【米調査】 禁煙させるには、たばこのパッケージを生生しくするのが効果抜群 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
米疾病対策センター(US Centers for Disease Control and Prevention、CDC)は26日、
たばこのパッケージに記される喫煙の危険性を知らせる警告は、実際に喫煙を思いとどまら
せているとする調査結果を発表した。苦しんでいる人間を描写したイメージ画像がいちばん
効果的だったという。

 調査チームは、世界保健機関(World Health Organization、WHO)がたばこ製品に警告
表示を付けるよう求めている14か国(バングラデシュ、ブラジル、中国、エジプト、インド、メキシコ、
フィリピン、ポーランド、ロシア、タイ、トルコ、ウクライナ、ウルグアイ、ベトナム)で2008〜10年に
実施された成人喫煙者の面接調査をもとに、喫煙データを収集、分析した。

 その結果、すべての国で、喫煙者のほぼ全員が警告表示に気づいていた。警告表示を見て
「禁煙することを考えた」と回答したのは、6か国で半数以上、残り8か国(ポーランド除く)で4人に
1人以上だった。

 禁煙を考えさせた回答が最も多かった警告表示の例は、パッケージに目立つように書かれ、
喫煙の弊害を示した写真などのグラフィックが併用されたものだった。中でもグラフィックは、
字が読めない、または字をわざわざ読まない喫煙者にも「届く」だけでなく、喫煙者の感情に
働きかけて禁煙の動機を植え付ける上で最も効果的であることが分かった。 

 ブラジルとタイでは、写真やグラフィックの警告表示が付いたたばこが非常に多く出回っており、
たばこをやめることを考えた喫煙者の割合も14か国中最も高かった。

 その一方で、警告表示の面積が小さく文字だけが多用されているバングラデシュとベトナムでも、
どういうわけか禁煙を考えた喫煙者の割合が高かった。

 米疾病対策センターは、禁煙を考えた人のうち、警告表示がきっかけだった人はどの程度いるのか、
ほかの要因はないのかについて、さらなる調査を行いたいとしている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2802773/7270550
写真 少しショッキングなため観覧注意
http://nullpo.vip2ch.com/ga2880.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:45:20.25 ID:ime89kyI0
数年で確実に死ぬタバコ売れ
3名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:45:53.36 ID:Z+rTor1l0
パッケージにグロ画像を貼るのか…
4名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:46:06.47 ID:QrKXZqyA0
禁煙に成功した後のあの爽快感!!
5名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:46:37.49 ID:ibd16g+P0
親父のタバコ辞めさせる為に日本にも是非お願いしたい
6名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:46:46.49 ID:jaO4Oc7S0
ニ○レットのCMまた流せよ
7名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:47:44.32 ID:A6izwNWk0
そのため箱を隠すためのケースが流行っております
8名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:47:52.83 ID:0VHzlvDs0
日本はこの前の値上げで半分ぐらい禁煙したんじゃないのかね
9名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:48:10.53 ID:SqlyVf+m0
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
10名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:49:33.29 ID:AzLS5mjN0
そんなグロいの店頭に置けないからだろ
11名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:49:36.33 ID:XZWv7cmWP
そこまでしてタバコ売りたくないのか・・・
12名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:49:54.79 ID:wMoC+/WI0
グロパッケージにするぐらいなら、いっそタバコを販売禁止にしろよw
13名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:15.94 ID:9PUTWULBO
でもこれは効果あると思う
パッケージが生々しいグロ絵だったらコンビニの店頭に置けなくなるから
14名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:18.99 ID:g9k8FfhP0
ユッケっぽくするってこと?
15名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:36.64 ID:38WuTkPIP
んな気持ち悪くするくらいなら売らなきゃいいだろうが
16名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:39.88 ID:NE7X76y8O
パチンコにも生々しい広告いるよな

最低、『車に子供置いてくな死ぬ』と
『パチンコ狂いで家庭崩壊&人生崩壊』
17名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:45.08 ID:POLeEYJl0
バカには良いパッケージだ

喉に指が食い込んだまま白目向いてる遺体の写真も頼む
18名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:54.46 ID:i6EJxmws0
もともとタバコなんか買うやつは字が読めないレベルの人間ってこと
19名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:54.83 ID:BDahWeS20
1の写真
放射線被曝の警告にみえるんだけどw
20名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:50:55.69 ID:o1vKHBDSP
わたしはシガレットケースに入れ替えるから
ちっとも関係ありませんよーだ ばーか
21 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:51:00.42 ID:WHK4Nvap0
どんなパッケージでもやめる気がなきゃムリでしょ
22名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:51:54.43 ID:SdJr23MY0
タバコから手を離せないニコチン中毒のDQNから一言
23名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:52:01.84 ID:QZOqfpnS0
もう「吸ったら死にます」って書いとけwww
24名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:52:07.04 ID:JJdHSuPK0
文句があるなら発売禁止にしろや。
25名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:53:28.57 ID:QV3UYc8G0
最初はびっくりするだろうけど、毎日吸っていたらすぐ慣れちゃうんじゃない?
26名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:54:08.54 ID:O+ymtVDn0
法で禁止するのが効果抜群だと思いますが

てかもういい加減はっきりしたがいい
止めさせたいんなら法で禁止しろ
法で禁止できないんならそれはもう吸うに任すしかねえだろ
諦めて喫煙スペースを各所に作れ
それが法治主義だろうが

なんだよパッケージをグロくするってのは
そんなもん煙草でなくても売れなくなるわい
27名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:54:23.90 ID:A5PO/HxI0
このパッケージのオサン 治療費は自己負担だよな

日本もJTか喫煙者本人に負担させて健康保険使わせないようにしなきゃな
自傷行為を保険で治療とかぬるすぎるだろ w
28名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:54:36.82 ID:ZnO3Mry60
ハンバーグで遊ぶんじゃありません。
29名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:54:48.34 ID:D2rq027v0
品質落とせばいいんよ
たまに犬のクソが付いてるとかさ
30名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:54:53.68 ID:I4ajriqG0
http://n-seikei.jp/2010/05/photo/0511a.jpg

このデザインなら禁煙できる
31名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:55:12.38 ID:OXOOOfoE0
萌え絵にすりゃヲタ臭くて買う気が失せる
恥ずかしいしね
32名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:55:35.63 ID:H+uEC2Gb0
売らなければいい
33名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:55:45.48 ID:0TKPYU7j0
男の場合、EDになるって書いてあったら
結構やめるんじゃない?
34名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:56:00.30 ID:ynegnr+X0
おれ禁煙して7年目だけどまだ吸ってる夢見るわ
焙っている夢は見ないのにね
タバコって恐ろしい
35名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:56:07.54 ID:AK8PlHnL0
一箱1000円。
酒も値上げ。
コレで税金ガッポリ。
なぜやらない。
36IAEA:2011/05/27(金) 22:56:23.82 ID:6Fvo9o/k0
空気の方がよほど癌になるぞ
タバコフィルターでいきのびよう!
セシウム吸うか煙すうか? 
37名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:56:29.58 ID:EYce/lI/0
アメ公はタバコケースを使わないんか
38名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:56:44.10 ID:84/Y0QbU0
正直、何の写真か分からなかった
俺には効果ない
39名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:57:03.06 ID:HqeMnbGLP
>>1
この画像はためらう人増えるかもなw
40名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:57:05.27 ID:SdJr23MY0
海外タバコのパッケージはスゴイよ。
日本のタバコも海外で売る場合はスゴくなるらしい。

http://www.maniado.jp/community/topic.php?THREAD_ID=142
41名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:57:06.96 ID:jFlQATqW0
パッケージ全面に「苦」「病」「滅」って文字を印刷するといいよ
42名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:57:23.82 ID:oOLH1WvZ0
タバコは危険と言え!
野菜は安全と言え!
校庭は安全と言え!
放射能は健康にいいと言え!
43名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:57:53.28 ID:oTlCPkiz0
売らなきゃいい
44名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:58:04.83 ID:ozUlrbRD0
生焼け死体のグロ画像をパッケージに採用したら?
45名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:58:27.72 ID:jaO4Oc7S0
>>29
今でも品質基準は食品とも違うし、薬品とも違うんじゃなかったか。
葉っぱの栽培に、農薬とかどんなのをどのぐらい使ってんだろうか。
46IAEA:2011/05/27(金) 22:58:36.19 ID:6Fvo9o/k0
ただの空気の方がよほど放射能汚染で癌になるぞ
タバコは吸っている間はフィルターでろ過され益しだぞ!
セシウム吸うか煙すうか? 煙草の勝ち!!
47名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:59:05.26 ID:tBiu9BR90
生々しいとか、必要なのは中身で箱がどうだろうと関係ない
でももう禁煙しちゃったからどうでもいいや
もうすぐ禁煙一年半
48名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:59:24.12 ID:5HNazMyw0
今日帰りに歩いてたら、20m間隔ぐらいで10人程が歩きタバコしてやがった。
追い抜いても追い抜いても煙い臭い。どいつもこいつも日雇い労働者のような
みすぼらしい親父どもで、所詮こんなのしか今時喫煙なんて無意味なことしない
よなと思わせるには十分だった。
まったく、何が楽しくて煙吸ってんだか。

パッケージなんて捨ててしまえばいいんだから、意味ないだろ。
フィルターの装着を違法化でもして、さっさと人生から退場してもらうのが一番。
49名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:59:27.93 ID:HorwZQCU0
へー?で?
パッケージ捨ててケースに入れるだけに 決まってるだろバーカ
50名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:59:43.06 ID:vh+LNmDL0
51名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:59:43.42 ID:bp2b8hlr0
タバコのパッケージを
適当なエロゲーのパッケージと同じにすればよし。
52 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:59:44.43 ID:ecrUcK8g0
ふう
53名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:59:59.55 ID:aD7mglNi0
真っ黒の肺をパッケージに写すのか
54名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:00:14.90 ID:08cClS7s0
うちの親父がヘビースモーカーだった。
食卓にもでっかい灰皿のっけて、煙もバンバン流れてくるし。
ムセようもんなら、『嫌味なことしやがって』と罵られ。
本人は肺気腫で苦しんでるらしいけど、おいらだってアトピーだし気管支炎だし、将来癌の危険性だったある。
昔は副流煙なんて言葉もなかったんだよね(´・ω・`)
55名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:00:17.40 ID:t2minrU30
電量会社のCMも

『放射能漏れによって直ちに健康へ影響はありません



ガン・白血病・催奇性の増加を含む晩発性放射線障害の確率的影響を否定するものではありません』

とかを必ず出すように法律で義務付けろよw
56名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:00:28.88 ID:MWsL95lpO
喫煙者も非喫煙者もみんな等しくいずれ死にます
病気になるかは確率の問題です
ダンプに轢かれるか自転車に轢かれるかを選べないのと同じ
57名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:00:38.75 ID:mfkfdkB8P
生肉でパッケージ作るとかかな

全部しける
58名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:00:47.73 ID:KK/QC5KE0
たばこのパッケージをエロゲー風にすればDQNが嫌がるんじゃないか?
59名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:01:05.38 ID:7ajZQPrQ0
買うときに死亡同意書にサインさせればいいんじゃね?
60名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:01:40.14 ID:Jd/6RmLyO
運転免許証に交通事故画像載せたり講習でも交通事故映像見せるといいかも。
61名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:01:43.11 ID:sX/X+eZx0
韓国製

って書けばよい
62名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:02:02.77 ID:c+IdndFn0
タバコのパケをグロにされると、吸わない人が目にして不快になるから
単にダサくすればいいんだよ。
名前も「チンカス7ライト」とか「鼻毛メンソール」とか「俺ってバカです」とかにして、
パケもすさまじく恥ずかしいのにすりゃあいい。
63名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:02:17.73 ID:84/Y0QbU0
>>50
タバコを吸うと肺がんになるリスクが上がる、等は理解できるのだが
正直、タバコ吸ってこのパッケージらみたいになった人って見たことも聞いたこともない
本当に、こんなになるもんなの?
64名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:02:20.32 ID:iFAr3Djx0
神崎さんのパッケージでいいだろ
65名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:02:22.68 ID:m8U1RV1mP
タバコで一番有害なのは巻いている紙だって聞いたが、
ということはこれは製紙会社の策略?
66名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:02:49.55 ID:ynegnr+X0
YMOの細野さんが喫煙者(チェリー)だと分かって
YMOのCDを全部捨ててきた
67名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:03:45.32 ID:dOUD4cMb0
ここまでするなら売るなよw
変だろ、これww
68名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:03:45.55 ID:lIHCHjnW0
現行の商品を全廃して、吸ったらめくらになるようなタバコだけを開発するのだ。

それで吸う奴はご立派でしょが。
69名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:04:28.92 ID:iZ9qt8/B0
禁煙させたければ
タバコに重金属混ぜて、吸ったら死ぬようにすりゃいいじゃん
70名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:04:33.52 ID:IqYppMrFO
そこまでやるなら禁止しろ
71名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:05:14.76 ID:PGtIwM2q0
残念ながら強い注意は逆効果なんだよねー
72名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:05:29.01 ID:U3ZLLs4d0
罰則を設けて禁止すれば良いものを・・・。
73名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:05:31.26 ID:Nr2bV1bG0
「吸うな危険」
74名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:05:37.96 ID:Qiw25+SS0
>>63
根も葉もない画像。
75名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:05:46.47 ID:SdJr23MY0
>>65
元々、葉巻のクズを紙で巻いたのが紙巻タバコだからね。
これにフィルターが付いて肺まで吸い込むことが普通になった。
葉巻やパイプみたいに肺に吸い込まない吸い方をしてれば、ここまで危険じゃないと思うのだが。
要は吸い方だと思うよ。
76名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:06:01.62 ID:Mhpu0/WZ0
>>11
ガンになられると国が負担する医療保険が馬鹿にならないからな
保険制度がない国ならむしろ推奨して税金稼ぐはず
77名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:06:30.16 ID:5mITqZBC0
値上げしたらいいだけやん。
一箱1000円だったら半分は辞めるだろう
78名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:06:38.55 ID:XqkiFjSg0
禁煙したけど、吸っている時だったら
グロぐらいじゃ禁煙なんて考えない。
値上げで禁煙しました。やっぱ金だよ金。
79名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:06:42.37 ID:lR8HPsmN0
煙草ケースが流行るだけだな
80 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/27(金) 23:06:53.66 ID:PidVmpVU0
バカが毒吸って頭悪くなってどんどん金遣い荒くなって税金収めるんだから規制しなくて良いよ

喫煙者のガン保険は不適用くらいの処置で良い
81名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:07:01.22 ID:JnwXRB9iO
タイのタバコみたいに、死人や肺ガンの肺やヤニの歯パッケージでいいよ。
少なくともタイに居る間は禁煙出来た
82名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:07:48.46 ID:RHUXWSYx0
>>1
こういう発想が日本人には合わない
俺は吸わないけど、そこまですることないと思う
83名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:07:57.73 ID:dOUD4cMb0
>>78
値上げは実際の効果が証明されてるよな。
84名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:08:14.49 ID:Hgfh7yaT0
タイも数年前からグロパッケージにしてるけど
全然売り上げに影響ナッシングよ?
85名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:08:16.61 ID:9VQmKKB10
吸う奴は一回で慣れるが吸わない奴がチラチラ見てトラウマになりそうだなw
86名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:09:07.96 ID:1AwMl/bd0
私はこれで会社を辞めました

思い出した
87名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:09:10.60 ID:C2tUCDyF0
効果はある、だけど日本じゃ無理
88名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:09:21.39 ID:vPk1g7YO0
>>50
http://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/1/e/1e100e58.jpg

何の売り場か判らないなw
ホルモン売り場かよw
89名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:09:22.11 ID:SdJr23MY0
>>63
俺のオヤジは、相当なヘビースモーカー(一日、5〜10箱程度)だった。
今は肺をやられ毎日酸素吸入をしている。
俺は小さい頃からその影響か喘息持ちで、今でも喉や呼吸器関係が異常に弱い。
タバコは「百害あって一理無し」の嗜好品だと思うよ。
90名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:09:58.65 ID:z+GGk+kK0
>>23
直ちに影響はない
も追加で
91名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:10:01.95 ID:gBdyRw26O
狂牛病アルツが蔓延している国らしい方法だな
92名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:11:04.94 ID:yiBDhmza0
タバコケースに入れ替えたらいい。
93名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:11:17.21 ID:1n43Qarr0
タバコの害の話してる場合じゃねーけどな
さっきテレビで劣化ウラン弾で未熟児や奇形児が生まれてる映像流れてたけど
wikipedia調べだと、劣化ウラン14.8Bq/mg
約15ベクレルwwwww
数万ベクレル余裕の日本でタバコなんていまさら影響ねwwwwwwwwwwww!
94名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:11:24.00 ID:dBR8sSCl0
うちの嫁は買い置きのパッケージに440円ってマジックで書き込んでやがる
95名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:11:45.92 ID:dOUD4cMb0
こう言う悪趣味な事は日本はしなくていい。
ちょっとずつ値上げをさせて行けばいい。
96名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:11:50.19 ID:crOOJNSZ0
>>1見たらもう吸う気なくなったわ 禁煙します
97名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:11:54.85 ID:crgkCD7H0
バングラデシュとベトナムの事例は非常に興味深い
98名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:12:18.41 ID:RGRxlO5UO
>>82
ここまでやるなら、そもそも煙草を禁止しろと思うわ
ただ、自動車免許についてはこのくらいやってもいい
99名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:13:08.74 ID:pEaRKcws0
缶ビールにも、高速道路の飲酒事故で肺がズル剥けになった事後写真を載せればいいな
100名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:13:21.21 ID:0TKPYU7j0
>>89
1日100本〜200本ってスゲェな。
101名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:13:34.97 ID:2kWeX0F70
まあこれやられたら、持ち歩くのが困難になる罠

でもだったら禁止でいいと思うけどね。
禁止されたら吸わんよ。
102名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:13:47.85 ID:vohrZYns0
ここまで来ると買った人から逆に「精神的苦痛」で訴えられるんじゃないのか?w
103名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:14:29.34 ID:JUvJfuI60
シガレットケースというものがあるわけで、頑固一徹に喫煙してる今の愛煙家に対して
効果があるとは思えんな これで効果がある奴らはもうやめてるだろw

俺はタバコはもうやめたが、馬鹿どもにあーだこーだ言われても絶対にやめなかったな
おまえら逆効果だよw 本人がやめる気になってないのにやめるわけないだろ
104名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:15:09.37 ID:9VQmKKB10
実際ライト系とメンソールのタバコ禁止すれば売り上げ落ちると思うよ
105名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:15:52.89 ID:m0qjFEkD0
風で飛んできたタバコの火の粉で穴が開いた
おれの服の写真をパッケージにしろ
106名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:16:31.05 ID:itDpx0F60
>>89
百害あって一理無し←これほんとそう思うわそのとおり
吸う本人ももちろんだけど周りの人もなんかしら害受け
てるしね。
107名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:16:38.40 ID:aW4xTL1m0
おいらはTVで見たボンベマンを、実際街で見てからかな
1.5のペットボトルサイズの酸素ボンベを、キャスターでひっぱてた
108名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:16:40.38 ID:D2rq027v0
一箱3000円くらいにすればよかろうもん
109名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:17:06.77 ID:vjhLIwjf0
タバコは健康に少し悪く、精神にはすごくいい
喫煙者はそう思ってるんだよ
110名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:17:12.39 ID:yOTqj5xe0
長年RYOにして吸いまくってた俺がたった一日で完全禁煙出来た。
中毒性なんか無くて完璧に精神的な依存だよタバコは。
パッケージどうしようとも惰性で吸ってる奴には効果ないだろうね。
新規はグロ画像で防げるかもしれん。
111名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:17:16.88 ID:HwEMjvB60
これグロ好きには逆効果だなw
112名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:18:25.12 ID:Qiw25+SS0
喫煙率と気管・気管支および肺ガンの死亡者数の変化
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/D7_85.htm
113名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:18:27.40 ID:PMJ57sYA0

 ! たばこ って名前を 肺癌元 肺癌煙などに変更

例『・・すみません、肺癌元1号下さい・・・』
 《肺癌煙場》 
114名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:19:07.01 ID:VJfqCBHO0
まともな神経の持ち主ならキモイパッケージの商品は買わないな
でも、煙草を吸う奴って、まともじゃないから効果は微妙
115名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:19:50.07 ID:dOUD4cMb0
>>112
あれ?おや?これは一体・・
116名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:19:53.74 ID:ylNaCnsj0
5月21日 全国一斉「パチンコ禁止デモ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14523184
117名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:20:16.29 ID:8xxR8gnN0
店頭に並べたら吸わない奴にもダメージ行くじゃねえかw
118名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:20:23.46 ID:aLHie8NLO
>>46
バカかコイツ
空気だけと煙草と空気両方とどっちがマシなのか
ヤニ厨って頭悪いのか?
119名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:20:47.33 ID:iLdJeTIcP
たばこ吸っているのって、外でも、10m前から分かるな。
どんだけ排気ガスがでてるんだ。

電車で、喫煙者車両と非喫煙者車両に分けるべき。

喫煙者まじ、生ごみ臭い
120名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:21:28.17 ID:pBWiF2uJ0
>>11
このパッケージで買う方がすごい
121名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:22:12.42 ID:eR9Nwnt70
本人の意思次第だよ
俺は25年来の喫煙者だったけど
去年の今頃から止めてる
たまに吸う夢見てビックリするが
122名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:23:05.71 ID:4whDuIxA0
パッケージ変えるより、商品名変えたほうが効果あるんじゃないか?

「マイルドセブン」  →  「ゲイ専用」
「セブンスター」   →  「私は童貞です」
「ラーク」      →  「どうせ俺は包茎だよ」
「ハイライト」    →  「幼女大好き」
「キャビン」     →  「勃起しました」

こんなふうに変わったら、恥ずかしくてコンビニで買えない。
喫煙率が急落するはず。
123名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:23:32.52 ID:kyAGv0MD0
今焼肉を食って帰ってきたばっかりでこんな画像見せんな。

タバコやめたきゃ悪魔のマーケティングって本借りて嫁。
他人に健康が〜とか言われるより、自分でとことんバカにされてるって気づくのが一番だろ。

>>89
あーあオヤジさんIPCOになって今になって死ぬほど後悔してる?シラネって感じ?
124名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:23:55.48 ID:vjhLIwjf0
>>121
俺はたばこやめて8年になるが、
いまだに吸って後悔する夢みるよ
125名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:24:11.08 ID:niUISpX4O
知り合いのベビースモーカーは、年中変なセキをしている。苦しそうな感じで、息が詰まったような感じのセキだ。それでもタバコはやめられないらしい。タバコは恐いなと思った
126名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:24:19.17 ID:E0EJN6ey0
>>1
の画像どんなの?
127名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:24:22.87 ID:UKuKBO2a0
バカから税金搾り取れるんだから実際に喫煙者はある程度いてもらわないと困るんじゃないの?
公共の場での禁煙を厳罰化すればいいだけで
128名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:24:48.82 ID:4Ez2W0a30
>>112

そんなデータあるのか…
こりゃ集団ヒステリーによる事実隠しかも知れんな
129名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:24:49.86 ID:FATrWOA70
>>30
ちょっw
130名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:25:03.74 ID:0VHzlvDs0
実は、喫煙と肺癌の因果関係は、科学的に立証されていません
まあ、ゼロではないんだろうが…
131名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:25:32.97 ID:7oTGzc2m0
>>1
生々しいのより、生臭いパッケージのほうが売れないんじゃないか?

たとえば、パッケージが生魚の腐ったようなにおいにするとか、
痰に似た物質をパッケージに塗りつけるとか。
132名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:26:24.61 ID:aLHie8NLO
>>126
喉に生肉の塊
133名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:26:25.74 ID:38WuTkPIP
>>117
店頭どころか日本だと
自販機が一般的だから
子供が泣くぞw
134名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:26:40.78 ID:E0EJN6ey0
二人ともヘビースモーカーで
ヤニ臭い夫婦がいるけど
70以上でぴんぴんしてるぞ?
135名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:27:00.45 ID:HqetpdQC0
売るの止めろよ
136名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:27:31.37 ID:B5guqHFk0
うーわーなにこの画像どうなってんの?
ってか子供への影響とか社会的にどうなのよ
ポルノ画像と大して変わんないぞw
137名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:27:38.80 ID:5HNazMyw0
>>122
タスポが普及するだけだろ。w
138名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:28:20.96 ID:Z+qQj8mv0
タバコと関係ないグロも混じっているのがなんとも

139名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:28:28.74 ID:dT53TlWr0
グロ画像コレクタが >>88 のパッケージを見たら集めちゃうんじゃなかろうか?
140名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:28:33.23 ID:m3ATs6bG0
とりあえず一箱10本入りで500円にするところから始めたらいい。吸う年後に1000円に値上げ。
141名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:29:52.91 ID:cE1RxsgT0
何のメリットもない喫煙をまだ続けてるようなノータリンは警告を理解できない。
タバコを売るのは合法で吸うのは違法にして罰金をどんどん科せば2重で儲けられる。
142名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:30:25.62 ID:E0EJN6ey0
>>132
サンキュ
勇気出して見た。

けどこれどーなってんの。
何でこんなになってんの。
こんな人見たことないよw
シーサーか人面ソッだと思えば平気だ。
これでやめる人出てくるのかね疑問だわ。
143名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:32:40.59 ID:m3ATs6bG0
タスポ義務化して喫煙年数に応じて累進課税上乗せ価格で販売するようにしたらいい。
144名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:32:48.17 ID:4Ez2W0a30
>>142
癌ってすげー奴はすげーよ

人間の体にへばり付いてる癖に腐ってきてる癌とかもあるんだぜ
人間生きてるのに腐敗臭してんだぜ、ひでーよ
145名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:32:58.75 ID:ZY8kacyX0
>>58
オタで喫煙者なオレは、喜んで買うぜ?
146名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:33:14.93 ID:SdJr23MY0
>>140
海外ではタバコのバラ売りをやっている。
一本からでも買える。日本は将来バラ売りになりそうな気がするな。
一本百円とかでね。
DQNはタバコを止めないよ。
147名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:33:20.83 ID:dOUD4cMb0
>>128
それは簡単に証明出来るよ。
こう言うスレでも嫌煙家が都合良く無視すると言う事でw
148名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:34:38.14 ID:Gwhkr2ARP
毒入り危険、吸ったら死ぬで。・・・って書いとけよ。
149名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:35:05.46 ID:Qiw25+SS0
>>128
たばこは16世紀にはアメリカから全世界へ普及した。
肺癌は20世紀後半から増加した。当然、自動車の普及が原因と考えられた。
その後に出て来たのが紙巻たばこ原因説。紙巻たばこは20世紀に普及した。
1960-70年代だとその説も数値的には合っていたのだが、その後は喫煙率が
低下してしかし肺癌はどんどん増え、今はかなりナンセンスになってしまった。
150名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:35:52.45 ID:NBDpLsB70
グロは慣れる。箱を隠せばいいだけだし。
むしろ吸わない人が目に付くほうが問題でしょう。
値上げで十分だと思うけどな。
151名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:36:34.37 ID:E0EJN6ey0
>>144
それは気持ち悪い><
152名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:36:59.85 ID:/iIbB7wu0
パッケージを頭蓋骨にすればいいな
153名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:37:31.16 ID:jqeDXNAw0
考えただけだろう。

患者が増えないようにする予防には効果があるかもね。
154名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:37:38.69 ID:tiXqlruC0
>>135
いや基本これが一番なような気がww 根本的にこの方向が
いいと思う
155名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:37:45.42 ID:X3+l1JkT0
だんだん短くしていけばいいんじゃね
156名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:37:52.55 ID:0L3V3wwGO
>>122
wwwwwwwwww
157名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:39:40.03 ID:e8p0fBYr0
まあ面白いもので健康に気を使う人間に限って早死にだったりするw
そもそも結構あるけど研究結果だの実験結果だのてのに疑問を抱かないのが不思議なんだよなw
がんなんてのは遺伝性もあるしタバコだけではなく生活環境自体も違うし被験者がクローンでもないのにそれほど信憑性があるワケがないw
マウス実験だのなんて現実の生活ではあり得ない量を塗布・注入してるのにw
全く関係ないとは言わんし身体に良くないのは否定しないが大袈裟過ぎだわw特に副流煙とかw
まあ信じる・信じさせるのは嫌煙家には都合が良かったんだろうねw
死ぬ奴はすぐ死ぬし死なん奴は全然死なんよw

個人的にはタバコなんてどうでもいいんだけどタバコ全面禁止なんてなったら超嫌煙家もそうでない方も困る姿が想像出来るんで楽しみなんだよねw
特に日本人てのは困る可能性があるらしいよねw
158名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:40:18.73 ID:m0qjFEkD0
歩きたばこの煙が後ろの人にかかってる写真
食事中にタバコの煙がかかってる写真
子供の顔のすぐ近くに火の付いたたばこがある写真

これを載せろ
吸った本人の肺が真っ黒になろうがチンポが曲がろうが知ったこっちゃねえ
タバコを吸うことで周囲がどれだけ嫌な思いしてるか文章にして書け
159名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:40:25.33 ID:dT53TlWr0
タバコにガン保険つけて、1箱2000円ぐらいにしてやったらどうだろ。
160名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:40:51.18 ID:yOTqj5xe0
>>112
良く分からんが喫煙率と、肺がんによる死亡者数の中に含まれる喫煙率、を比べれば良いだけじゃないのか?
その図の比較って意味無いよな。
161名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:40:55.95 ID:SdJr23MY0
162名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:42:26.92 ID:vvvMoUkn0
>>4
たしかに喉はスカっと爽快だよな!

ただ、体重は一気にデブっとなりましたorz

>>34>>121
どうしても我慢できなくて吸いたくなったら電子タバコでおk。
臭くないし害もないからな。
あれはマジで禁煙ですごい役立った。

禁煙三種の神器の一つに数えてもいいぐらい
ミンティア(もしくはフリスク)
クロレッツ(もしくはフィッツ)
電子タバコ
163名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:42:30.17 ID:dQhWi+Et0
エロ画像で恥ずかしくて買えないようにするのかと
164名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:42:56.01 ID:dOUD4cMb0
>>158
テレビマスゴミが悪いんだよ。
歩きタバコする様なクズでもテレビは観るんだからさ。テレビが言わないと。
ネットでは散々言われてるけど、効果無いんだよな。
あそこまで馬鹿な奴等はネット環境持ってねえから。
165名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:43:23.88 ID:L/mX/91I0
実際、肺がんよりも、心筋梗塞とか高血圧
舌癌、気管支炎、肺浮腫とかのリスクのほうが高いだろ。

いずれにしても、健康に良い訳ないんだけどね。
166名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:44:06.36 ID:YFic/ZeW0
記事の文章少し変だな。
形容詞の[graphic]は生々しいという意味なので、
その意味を知らず、無理やり訳したんじゃないかと思われ。

167名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:44:33.49 ID:6QayE/fC0
そんなにしてまで何で売るの?
密造されると困るからとか?
168名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:44:56.25 ID:0Xdoq1FAO
一番良いのは周りの説得だよ。

一回でバカみたいに言うのでなく、話の流れで止める理由を小出しする感じでさ。

毎日言うのも逆効果。

バカなカーチャンが子供に勉強しろを連呼するようなもの。
169名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:45:32.54 ID:xsH1jNDfO
値上げが一番効果的だよ。
170名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:45:33.90 ID:oKkSo3Yt0
今日も元気だたばこがうまい
171名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:46:35.56 ID:basPWV9yO
俺のゴールデンバットをくわえ込み、吸ってみろ!

…と書いてあったらイヤだな。
172名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:46:57.35 ID:QV3UYc8G0
禁煙させるには・・・
パッケージに第一原発作業員の召集令状でも入れとけばいいんじゃね?
断ると1千万の罰金とか。
173名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:48:39.01 ID:4fqWr33g0
タバコうまかったな。禁煙できたけどたまーに吸いたくなる。
174名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:48:44.16 ID:fy76BP210
タイにいったら日本たばこにも
管だらけに繋がれた肺がん患者の写真が載ってたな
175名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:48:56.09 ID:YFic/ZeW0
>>165

普通の紙巻きたばこでは舌癌はほとんど出ないよ。
国際的な統計は水タバコや葉巻のデータも含まれているのな。
176名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:49:04.19 ID:BNLEHDxUO
ヘビースモーカーで亡くなった人の髪の毛封入とかすれば、多分喫煙率さがる
177名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:49:36.38 ID:BKdlj5R10
こんなパッケージなっても普通に吸うわ
178名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:49:45.66 ID:dT53TlWr0
>>171
100本に1本の割合で、爆竹が入ったタバコが混ざっているというのはどうでしょ
179名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:49:55.41 ID:FBShVIuj0
値段を今の100倍にすればいい
180名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:49:59.84 ID:oGmzkGNO0
>>157
すぐ死ぬかもしれないので自衛して吸っていない私に副流煙で勝手に吸わせないでくれるか?w
これで終了しちゃうぞw
本人の意思によらず吸わされてるのが問題だろw副流煙はw
181名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:51:05.53 ID:kP63Ei+G0
どういうわけか
182名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:53:43.96 ID:vh+LNmDL0
>>63
人のレスに対して嫌疑をかけて「〜じゃないの?」というアホ

>>74,89
それに対して答えるマヌケ


お前ら脳梗塞じゃねえの?
183名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:53:55.40 ID:bBucf2x80
タバコ吸わないが酒は結構好き。
酒のパッケージにリアルなゲロの写真が使われてたら、イヤだろうなぁ。
禁酒できるかどうかまでは知らないが。
184名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:53:56.80 ID:aW4xTL1m0
1てガンなの?
なんか唇についたのは何回かみたことある
185名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:54:25.65 ID:NSnpWyx50
エロゲのパッケージみたいにすればいい

恥ずかしくて持てない
186名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:54:31.14 ID:vvvMoUkn0
>>168
説得役は、やはり禁煙成功した元喫煙者に説得してもらうのが一番効果的だと思うよ。
それと金銭面な。

男は、説得+金銭面で苦しくなれば割と簡単に禁煙に挑戦してくれるだろうが、女性への説得はすごく難しい。

いかんせんスゲェデブるw
面白いほど体重増えるw

それを気にしてなかなか禁煙に踏み切れない女性喫煙者がすごく多いらしい。
187名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:54:38.96 ID:uluoMA6rO
売らなきゃいんじゃね?
188名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:55:34.48 ID:BKdlj5R10
タバコ吸う奴よりもこんなグロ画像載せる奴の方がキチガイだろどう見ても
189名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:55:53.48 ID:WMxVMjLUi
シガーケース使ってる俺には関係ない話だな
190名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:55:58.96 ID:0L3V3wwGO
そんなに悪いものを、
何で作ったり、売るんだろう。
ただ、タバコじたい作らなきゃ吸う人いないと思うけど。
タバコ吸う人どうこうより、タバコを作ったり売ったりする事をやめさせればいいのに。
タバコ作って、散々売るだけ売って、ヤニ中毒にさせてるんじゃ「人殺し」じゃん。

191名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:56:01.42 ID:Mi/VySiJ0
こういうので効果あるなら
道路にグロ看板立てまくれば交通事故も減るかもな
192名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:57:07.83 ID:dOUD4cMb0
>>188
もうタバコ吸い以上に自分のやって居る事が見えなくなって居るんだよ、きっと。
悪癖を続けて居ると言う認識はあるからタバコ吸いの方がまだしも冷静かもなw
193 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:57:10.69 ID:AGa0UbbDP

バルクのパイプたばこを個人輸入しましょう

安いし何も書いてません
194名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:57:16.63 ID:tiXqlruC0
喫煙者はこんなの関係ないよw 普通に吸うだろう。効果云々いうなら売
るなっての売ってるから買うんだよ。
195名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:57:34.30 ID:F0mvRRUXO
まーた不毛なタバコ叩きスレかwww
法律上も何も問題がないのに、何で毛嫌いするのだろう…。
196名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:59:36.05 ID:4Ez2W0a30
>>195
健康の問題<臭い

って事だと思う
197名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:59:57.80 ID:YFic/ZeW0
>>195
法律に違反しなければ何をしてもいいのか?
かわいそうな考えの持ち主だな。
198名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:00:21.16 ID:3L6vbEs50
だから禁止しろって
たばこ税も諦めて税金に上乗せしろ
199名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:01:00.50 ID:MOHEN9lp0
そこまでするくらいなら売るなよw
200名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:02:22.13 ID:1qD5+UBA0
>>197
>法律に違反しなければ何をしてもいいのか?

リベラリズムの基本的な部分だろ。
201名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:02:22.90 ID:S62nzgTR0
タバコ会社が健康被害の訴訟起こされるのが怖くて防衛してるだけだ
どれだけグロくしても売れるから問題ない

肺がんになったから損害補償しろって裁判でタバコ会社が一度でも負ければ
世界中のタバコがなくなるよ w
202名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:02:47.79 ID:ik3tBkJoO
タバコを吸う人を叩いても意味ないのはわかる。
何とも思わないだろうと思う。
タバコの製造、販売をやめる事が一番だよね。
203名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:02:51.20 ID:gNkpmojH0
>>195
私の場合タバコの煙を吸うと気分が悪くなるからだな
飲食店などでも遭遇しないようきっちり分煙してくれれば文句は無いよ
医療費の問題とかはタバコ税と相殺できるようにすればいい訳だし
204名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:03:05.90 ID:Tobd3jzk0
まさかタバコとか密輸とかの時代になるんだろかww
205名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:03:38.64 ID:JSSGUlKj0
喫煙者の肺がん治療に保険を適応するのやめれば
多少理解えられると思う
206名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:03:43.55 ID:Azt7/tUj0
たばこが売れなくなったら他で税金とられるな。
それよりも議員の数や公務員減らせばいいのに。
207名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:04:09.43 ID:r4zK8k4wO
>>83
タイ人に聞いたら、パッケージは気にしなきゃいいのよwだってw

お国柄だなー
208名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:04:26.33 ID:D4sUlpvg0
>>85
これから始めようとする人への抑止力になれば十分だと思う。
手をだそうとする人がいなくなれば、後は時間が解決してくれる。
209名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:04:38.15 ID:4h3dNIfA0
今でも煙草吸ってるなんてニコ中さんくらいのもんでしょ、禁煙なんて無理無理
禁煙外来にでも行かないとね
210名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:04:41.73 ID:zXlsVtsH0
やめたいけどやめらんねどうにかしてけろ
211名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:04:42.40 ID:OaSBqfDp0
やめれw
それなんてブラクラ
212名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:04:51.68 ID:1qD5+UBA0
>>202
合法的に購入できるものを、使用すると違法になるなんて
おかしな話だからな
213名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:05:24.79 ID:UdEIPqN2O
どこぞの土人じゃあるまいし、毒とわかって吸っているというのに…
214名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:05:27.08 ID:LuzI6Rz80
タバコを吸うくらいならコーヒーやお茶にした方がいいと思うよ。
215名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:05:31.32 ID:em1daJYs0
>>195
別に叩いてはいないが、居場所が限られてくるぜ。
喉も痛くなるし金もかかるしな。
タバコだけじゃなく、ライターも買わないといけないしのど飴も買わないといけないんだぞ。
長い目で見ると結構な額になると思うよ。
ただ、喫煙者の居場所がなくなるのを20年以上も前に予言して小説に書いた筒井氏はマジすげぇ。
世にも奇妙な物語で実写ドラマ化され、そして現在、唯一ほぼ実現した話。

法律的に問題があり、世のため人のために叩くべきはやはりパチンコだろ。
あれは実質上の諸悪の根源。
216名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:05:47.97 ID:UaIZGLNW0
ライターと一緒にケースに入れるから
全く気にならないww
217名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:06:40.90 ID:ctmrxKGOP
オーストラリアはタバコ1200円だったよ。吸ってる人見かけない。
免税店で買おうとしても日本の普通の値段より高かった。
禁煙は値段を上げるのが一番効果的だよ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:06:56.58 ID:7J/08J4w0
>>214
肝臓悪くなる

特に

血吐くよ
219名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:07:12.32 ID:KmsXju+M0
禁煙させるには3ミリとかの低タール・低ニコチンのタバコと無くしたほうがいい。
軽いからっていう理由で吸い続ける動機にしかなっていない。
220名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:07:26.89 ID:qH8WPMeN0
レジの後ろが一面グロ画像のコンビニ・・・
食べ物買えなくなりそう。
221名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:07:28.06 ID:+ugjQ5Ei0
シャブのパケにも生生しいマンコの写真貼ってくれ
みんな怖くなって止めるはず
222名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:07:55.48 ID:ik3tBkJoO
>>215
あ、パチンコは確かにやめたほうがいいね
223名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:09:10.99 ID:lxsW4/GT0
パッケージなんてぜんぜん見てないから効果なし。
それより効果的だと思うのは、箱からタバコを取り出しにくくする包装。
一本吸うのに一分くらいかからないとつまみだせない形。
このほうが効果あると思う。
224名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:09:16.16 ID:LuzI6Rz80
>>218
コーヒーやお茶で肝臓を悪くする?
そんなこと初めて聞いたけど?
225名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:09:20.83 ID:0PokbK3I0
パッケージはケースで隠れちゃうから
吸い口の所にウンコとかゴキブリの写真使えばいいよ
226名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:09:25.13 ID:r4zK8k4wO
よし辞めよう止めよう!!!
227名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:10:15.07 ID:1qD5+UBA0
>>223
暇な20分で、別な箱に入れ替えるだけでは?
228名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:10:57.92 ID:7J/08J4w0
>>224
内科行け

コーヒーは肝臓に良くない

インスタントラーメンも
229名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:11:11.53 ID:n/Kyiw4v0
>>190
国も会社もバカほど儲かるから。マジで。だから専売にしてる。
他人のバカが病気になって多少死んで自国民が少し減ろうが、自分達には関係無い。

だから他人には買わせるけど、自分は絶対買わない。
そういう商売をしている人達が沢山いる。
230名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:11:23.89 ID:EnMkcKTw0
馬鹿には効果微妙だけど
煙草買う奴に向けられる視線は確実に厳しくなるよなw
231名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:11:48.69 ID:8mfhMzhy0
今から喫煙ってチャレンジャーだなww 周りの反応
楽しむ為に吸う奴とか・・・ほんとやめたほうがいいこれ
からもっと肩身狭くなるし周りからも馬鹿見る目で見
られんぞww って今から吸う奴は流石にいないか
232名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:11:57.81 ID:/9ItQ2JK0
中身を抜き取って外箱など捨てればいい
姑息なやつらだw
233巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/28(土) 00:12:06.81 ID:kLu3uwKOO
嫌煙厨なんかと一緒に放射能ん中で長生きしたくねえよ。

健康の為に死ね。
234名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:12:51.51 ID:PaPIXr4U0
頓珍漢な事になってるのがわからんのかな
きっとこいつ等も喫煙者なんだろう
235名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:13:06.28 ID:oraBdB+S0
パッケージよりタバコ臭さが分かれば効果あるのにな。

禁煙して、あのタバコ臭さをばら撒いていた&自分に付着してたと思うとゾッとしたよ。
喫煙してるときは、ただ煙の匂いが何で騒がれるんだ。と思ってたけど、
止めてから分かった。あの匂いはヤバい。他人の残り香も例えようが無いくらい臭いんだよな。
236名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:13:18.99 ID:zCDxX0X00
>>195
肺で有害物質全て吸収して副流煙がでないのならここまで毛嫌いされてなかったろうね

もしくは強制されなくても非喫煙者の近くでは絶対に吸わないモラルを持った人間が多ければ
237名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:13:35.26 ID:2J9I/mZC0
福島原発周辺産のタバコの葉を使えばいいじゃないのか
238名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:13:41.34 ID:G/rEY5z60
グロフェチの喫煙者を増やしている可能性を排除出来ないwww
239名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:14:00.28 ID:7J/08J4w0
煙草吸わない奴が


カップメンで

肝硬変のスレはここですか?
240名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:14:48.68 ID:tbGXc2m90
>>233
タバコ食べて死ねばいいじゃん。
若しくは灰皿の水飲むといいよ。
241名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:15:07.15 ID:0WmvA2o/0
>>1
だったら売るな
242名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:15:48.93 ID:7StShwCm0
医者がグロ耐性付くのと同じでグロパッケージ耐性つくだけだよな。
243名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:17:24.66 ID:tof65XiP0
>>240
そうなんだよな。タバコなんてしぬようなものを騙し騙し身体に入れてるだけだもんな。
244名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:17:52.52 ID:2copdfzGO
喫煙者だが、歩き煙草と車で窓開けながら吸ってる奴は死ね


245名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:18:09.35 ID:pT5J0faM0
>>107
伯父と親父がそうなった。
うちは親族ほとんどJTだから、たばこ吸い放題の環境でなるべくしてなった。
オレは親父が肺気腫になったときに辞めた。煙草と仕事。
246名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:18:23.90 ID:K6raEbdW0
値上げが一番じゃね
247名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:18:37.02 ID:0NplJmWc0
タバコ止められないというが一箱3000円くらいにすれば、多くは直ぐにでも止めるよ。
248名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:18:57.26 ID:7J/08J4w0
精神科では
煙草はOK

飲食はアウトだがな
249名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:19:50.87 ID:1q2C9RB40
一箱千円&グロ画像添付なら止める奴多いだろうな。
250名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:21:11.92 ID:7J/08J4w0
>>247
その分税金お前が払えよ
251名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:22:22.34 ID:ElniMZbrO
マジで日本でもやれよ。すげーコレクションしてぇ
252名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:22:22.50 ID:EUGBe7MC0
>>63
生きてる人間を解剖するわけにもいかんだろ
献体だから普通は拝むことなんぞ出来ない。
253名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:22:59.00 ID:JLoWJFInO
というか、

最近のタバコは、使われている添加物が人に安全な数値か気になる。

やたら臭いがきつくなって来たように感じる。

俺は喫煙者が嫌いではない。タバコが嫌い。物も会社も胡散臭い
254名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:23:06.38 ID:P9/qdza90
酒やパチンコ、民主党のロゴでもやろうぜ
255名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:23:22.54 ID:LLuIVhb50
珍煙涙目m9(^Д^)プギャーーーッ
256名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:23:47.94 ID:7J/08J4w0
>>249
その分お前が税金払えよ
257名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:24:35.76 ID:LuzI6Rz80
>>245
俺の親父も同様にタバコで肺をかなりやられてるんだが、
自業自得のクセに「苦しい」と家族に当り散らすんだ。
俺は親父のタバコのせいで幼い頃から気管支を悪くしてる。
腹が立つよな。
258名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:25:23.99 ID:zucSZ2j20
>>1
喫煙したら死刑
喫煙したら人権剥奪

これですぐに禁煙できるよ
259名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:25:28.67 ID:PTn5ZFhjO
>>1鼻毛すげー!
260名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:25:44.70 ID:4h3dNIfA0
タバコは毎年じりじり価格を上げればいい
急激な値上げはよしといたほうがいいな
下手に爆上げすると、ニコ中さんはタバコ銭のために犯罪とか家庭崩壊とかやらかしかねん
ヤク中に犯罪はつきもの
261名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:26:37.69 ID:7J/08J4w0
>>257
煙草より

酒の方がキツイ

マジレス
262名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:30:31.01 ID:EUGBe7MC0
>>261
飲酒運転による事故
ばら撒かれる副流煙
どちらも非難されるべき
酒が規制されるなら

その分お前が税金払えよ
263名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:33:05.08 ID:7J/08J4w0
>>262
離脱症状見た事無いのか?

禁断症状ね
264名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:33:28.04 ID:NTV7ATSn0
つーか あんまり過激に走りすぎると

民衆から意欲を奪って操作しやすくする闇戦略だってことがバレるから
きいつけるべきだと思うんだが。そもそも劇物扱いにして売らなきゃいいだけなんすよw
たいした害はないから売ってるってオチもあるんだがなw
265名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:34:12.01 ID:8VP+PHsX0
パチンコやめさせるには店舗のディスプレイを闇金自殺のポートレートで飾るのが効果抜群
266名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:35:25.70 ID:Wn9m3w+70
復興資金にタバコ税増税すべき><
267名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:36:21.81 ID:EUGBe7MC0
>>263
アルコールだけに見られる症状でなく、ニコチンでも起きるようだが?

実体験は知らん
268名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:36:29.94 ID:7J/08J4w0
結論


煙草では離脱症状は出ません


酒は静かな覚醒剤

酒禁止しろ
269名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:36:40.35 ID:li6bfqL+O
タバコ吸うアホはパッケージがどんなになっても
吸い続けるだろうからあんまり意味がなさそう。
やはり増税が一番じゃね?
日本復興の為にも一箱3000円案に賛成w
270名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:36:52.79 ID:r17QOsuAO
グロなんざ直ぐ慣れる。
販売当初はキモッ!って思ったバイオハザードも、数日後には刺身食いながら平気で出来るようになるし。

体に悪いなんて話も、吸う前から散々聞いてるだろ。

販売を違法にするか、値上げが一番効果あるんじゃね。
271名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:37:13.72 ID:Gq8yy3Fa0
タバコケースが売れそうです
272名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:37:40.14 ID:FdVCSPdB0
パッケージでここまでやるってすげーな。
ヘタしたら店頭に並べるだけで他の一般客に不快感を与えるので、
とかいう理由でクレームがつきかねない。
273名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:38:00.00 ID:QKYlhyqrO
俺は禁煙して何年にもなるが、不倫相手の女が喫煙者で、嫁にヤニ臭がばれないかビクビクの日々だ‥
274名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:38:33.86 ID:1GdwF1/10
オレほたる族。
けっこう気を使ってる。でもカスなのか。
275名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:38:54.79 ID:7J/08J4w0
>>267
煙草では幻覚幻聴出ません

精神科医者だが
276名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:38:58.09 ID:cTOfTCjs0
3000円いいね。

それ以上だとイラン人(仮名)の密売が心配。
277名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:39:02.97 ID:HFy6YMGC0
ていうか
だったら大麻と同じに禁止すればいいやん

278名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:39:54.75 ID:3jEPu+jV0
想像をはるかに超えるグロさだったorz
279名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:39:59.68 ID:86G9obFh0
>>162
良いじゃん。

飯が美味いからでしょ。
ご飯を美味しく食べれるって幸せなことだぜ
280名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:40:02.23 ID:kmHTFX540
>>1
禁止すればいいじゃん
嫌がらせだろ、やってることは
明らかに人権侵害だ
281名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:40:10.08 ID:oqrHSRJ90
副流煙の問題さえ解決してくれたら、喫煙者に関しては我慢出来るけどな。
臭いのも、出来る限り我慢しよう。
282名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:41:42.93 ID:7J/08J4w0
酒煙草禁止でいいな

禁煙厨は
283名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:42:03.95 ID:FdVCSPdB0
>>50
医療関係の仕事してるけどなるみたいだよ。

タバコといえばまず思いつくのは肺癌なんだけど、
実は口腔や上咽頭の癌なんかもタバコが最大のリスク要因で(ついでに言うとアルコールもあまりよくない)
まず口の中に腫瘍ができ、それが首筋にある筋肉にそったリンパ節に転移する。

ここまでひどいのは写真でしか見たことないけど、
口腔内がめちゃくちゃになっちゃった患者さんや、頚部リンパ節に転移してコブをクビにぶらさげてる
患者さんとなら話したことはある(どっちも既にこの世の人ではないが)
284名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:42:06.67 ID:EUGBe7MC0
>>275
さよならを教えてというエロゲの最後を思い出すな
精神病患者が最後に自分が医者であるという妄想を抱くやつ

それと相対してる気分なんだが
285名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:42:34.92 ID:4h3dNIfA0
義務教育での禁煙教育徹底が、時間はかかるようでも効果は最大かと
素直なこどものうちに洗脳するのが一番
一旦、中毒脳になったら、禁煙しても、何か吸うきっかけがあればすぐに愛煙家復活
286名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:44:04.57 ID:YDcsnLKw0
喫煙のがんリスクを放射線量に換算

http://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.html
喫煙1−9本/日 で3.4Sv相当
10−19本/日で 6.1Sv相当

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/672
補足 老化、口臭、スモーカーズフェイス、がんになる過程、心筋梗塞、テロメア、免疫、まとめ
287名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:45:38.08 ID:wRwopvql0
酒のラベルにも、肝臓ガンの開腹手術写真や飲酒事故の犠牲になって
自動車にひかれた子供の写真を生々しく表示するのが効果抜群ですね。
288名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:46:19.06 ID:7J/08J4w0
>>283
口頭癌はなりやすいな

飲酒は膵臓癌になる
289名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:46:32.66 ID:VCGLldKV0
じわじわ値上げすりゃいい
290名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:46:40.68 ID:FdVCSPdB0
>>261
アルコールも他の薬物と同じで離脱にかなり個人差あるね。
一定以上依存症が進行しちゃうとアルコールはかなり予後悪いな。

自分は常用薬がアルコールと飲みあわせの悪い薬で
何の苦もなくあっさり禁酒できた。
291名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:48:34.49 ID:bvQN8v/w0
タバコと同等の効果で火を使わず副作用もないものってあるの?
ドラッグぐらいかなあ。
292"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/28(土) 00:48:48.37 ID:1f9gR4YK0
>>1
本当に身体が急速に悪くなるものを混ぜた方が話が早いじゃないですか。
293名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:49:00.45 ID:Fbqgj+Aa0
パッケージに、はにはにちゃんのグロコレクションを貼るべき
294名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:49:19.43 ID:ZRhFx3Pg0
値上げのほうが効くと思うがね
295名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:50:53.19 ID:PJgr9QgK0
>>286
それ見るといつも放射線なんて大した事ねぇよなと危険な思考になるぜよ。
296名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:50:59.38 ID:+r1fNky10
面白いもので他国の国民性を日本に適用したがりまた適用すると思い込んでいる人間が多いこと多いことw
統計や実験結果そしてその方法に何の疑問も抱かない人間の多いこと多いことw
物凄く単純w
どこの国のどこの人種そして男女が同じ人間で平等だと思っているおめでたい存在w
クローンでもなければ同じ国の同じ性別ですら全く別の生き物とも言えるのにほんとおめでたいw
297名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:51:23.49 ID:7J/08J4w0
>>294
その分お前が税金払えよ
298名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:52:13.04 ID:/mi08b2l0
日本はせっかく増税で喫煙者減ったのに、放射能汚染のせいで全て無駄に
同じ早死にするならタバコ吸って死んだ方が良い
299名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:52:43.37 ID:O/ItbJsD0
その論法でいくと…焼肉屋のメニューでユッケの欄に
老人・子供の死体画像を掲載しなきゃいけない事になるがwww
300名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:53:02.49 ID:rAFGU/pJ0
タバコを考える パート7 データの真実

http://takedanet.com/2010/05/post_decd.html
301名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:53:39.24 ID:VCGLldKV0
>>274
部屋の中で吸ってくれ
知らんだろうが、臭い
302名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:53:57.19 ID:EY1paWRz0
パッケージに下痢クソでも印刷して、だっさいロゴいれれば解決だろ
恥ずかしくて人前でだせん
303名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:53:58.01 ID:1GdwF1/10
アポロ計画のときにコントロールルームみたいなとこで
みんな平気でタバコ吸ってた。
遺物か。
304名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:55:06.55 ID:oK8WqTGC0
タバコを不味くすりゃいい。日本のタバコはうますぎ。
305名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:55:07.60 ID:7J/08J4w0
煙草吸わない奴が喫煙者の代わりに納税か

胸熱
306名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:55:27.05 ID:1Vns51Pg0
まあ、自分がこうなるかもって意識よりは
パッケージがキモイからもう買いたくないって
意識の方が働きそうだ。
いまゼロカロリーコーラがしがし飲んでるが、
パッケージがグロになったら絶対買わないし。
307名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:56:15.52 ID:xhjFJnO40
5mg以上:1000円
3mg:700円
1mg:400円
0.5mg:300円

こうすれば禁煙成功率もあがるし、匂いも軽減されるしいいことだらけ。
308名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:56:20.06 ID:HNNyIKku0
>1
写真部分をキレイに隠すシール☆何度でも貼れます! 
といったものがサンワサプライあたりから発売されそうだw
309名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:56:30.39 ID:DjgxNsbm0
パッケージに無駄金使うくらいなら販売しないと言う選択肢をなぜ取らない?
闇タバコは出るかもしれないけどよっぽど禁煙促進になるだろう
禁煙させたいのか税金取りたいのかどっちか1個にしろ
310名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:57:37.21 ID:7J/08J4w0
>>306
何故甘いのか

考えよ
311名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:57:50.09 ID:cQU03Hnm0
ライターもうじ虫がたかってるようなデザインとか
ヤスデが這い回ってるようなデザインにした方がいい
312"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/28(土) 00:59:27.74 ID:1f9gR4YK0
>>306
それで思い出した。
何故、アメリカの清涼飲料水のパッケージにはトカゲやらが描かれているのか?
313名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:59:49.76 ID:FdVCSPdB0
>>306
ゼロカロリーコーラもほどほどにな。あれ、実はゼロじゃないし。
糖尿病患者さんで、ゼロカロリーコーラを毎日2l飲んでて
血糖のコントロールが良くないのはなんで、とか言ってくる人がいて
結構説明たいへん(´・ω・`)
314名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:59:58.85 ID:B1/uX3mC0
逆にグロテスクなパッケージがオシャレと思う
中二が出てくるに10ウォン
315名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:00:24.49 ID:DjgxNsbm0
>>311
売れないライターを売っても店は儲からないぞ
タバコ吸う人間だけがライターを買うわけじゃないんだから
316名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:01:16.63 ID:cQU03Hnm0
>>315
タバコ吸わない人間が何のためにライター買うの?
317名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:01:53.54 ID:1GdwF1/10
ご禁制にすりゃいいじゃん。
さすがに愛煙家も止めると思うよ。
どっか困るとこでもあるのかよ。
318名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:02:10.33 ID:7J/08J4w0


禁煙厨のターンまだ?
319名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:02:30.90 ID:4h3dNIfA0
生活困窮のナマポの人でも、酒、煙草、パチンコだの競馬競輪だのやめられないみたいだからね
最近、見かけた韓国のネット中毒専門外来スレには笑かしてもらった
ネトゲ、グリ、モバゲ、オンナ、オナニも控えめに
320名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:02:45.19 ID:v0aSG/Rs0
禁煙すると飯が旨くなるって物理的要因?精神的要因?
喫煙者は毎食メシマズしてるのかと思うと衝撃。
ご飯が美味しくないなんて生きてて楽しくないじゃないか・・・
321名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:02:55.28 ID:tySZOIOo0
売らなきゃ良いじゃん
322名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:03:57.96 ID:1Vns51Pg0
>>313
確か5カロリー未満だったら0カロリーって表示してもよかったんだっけか。
俺も毎日1.5リッターは確実に飲んでるから自重するわさ。
323名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:04:31.14 ID:8kveSow/0
平均寿命が延びると国力が落ちるのに。
65歳から90歳までみんなが年金を貰い始めるとマジで日本終了。
体に悪いモノはどんどん規制緩和すべき。















俺は避けるけどw
324名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:05:17.84 ID:DjgxNsbm0
>>316
買ったことないのか?
花火でもロウソクでもライターは使うだろう
今時マッチなんてレトロなもん使うのは仏壇のロウソクに火をつけるときくらいだ
仏壇だけはライターは躊躇うんだよな
325名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:05:59.72 ID:aZY5SOG10
まあ、原発ネタから目をそらすための典型的スレですが

超大型台風がフクスマに接近してるので無駄だと思いますよw
326名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:06:34.33 ID:obQxqzzV0
ゲロの写真とか。真っ黒い肺の写真とか。
327名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:06:36.77 ID:li6bfqL+O
タバコ吸う事は確かに合法かもしれない。
が、他人に迷惑かける可能性が高い事を理解したほうがいい。
328名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:07:19.18 ID:WzGQN1kfP
タバコ=男らしい、かっこいい
と考えてるDQNにはタバコのパッケージをピンクにしたりかわいいキャラを描いたりすれば恥ずかしくて禁煙するんじゃね?
329名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:07:38.01 ID:Ppf3hCpI0
100本に1本青酸カリを入れとけばさらに効果的
330名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:07:52.23 ID:yYakh/DW0
これ逆さにするとヌードになるやつでしょ?
331名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:08:10.88 ID:aZY5SOG10
>>327

合法ってことは、人の嗜好にグタグタ文句いってる奴も

他人に迷惑かけてるんだけどね。文句は国へどうぞw
332名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:08:22.57 ID:7J/08J4w0
>>327
お前が税金払えよ
333 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:08:56.99 ID:wpISdnqe0











 タバコの煙よりも、タバコ叩きをいい事に、人間的性質がヒステリーになってることの方が大問題。












334名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:08:58.69 ID:t7X7Eke70
なんかめちゃめちゃだな
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:10:10.79 ID:w6Ds2vyDi
>>3
いや、本当にグロ画像なんだ
ここしばらく外国タバコ吸ってたんだが、
2chで画像耐性が鍛えられた私でもウンザリするくらい

しかも、パッケージに直接に印刷されていて、取れない
336名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:10:33.55 ID:aZY5SOG10
>>333

つーか 持続的な緊張状態は人間の思考能力を奪う。

心理学の基本だ。そして現状は思考能力がないほうが都合が良いってことです。

337名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:04.75 ID:7J/08J4w0


税金払って文句言われる筋合い無い

338 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:11:08.88 ID:wpISdnqe0








こういった行為は、後世で必ず批判される。
理性がないことにおいては、魔女狩りと同じこと。

人類が論理性で正常進化して行くなら、かならず、この行為は後世で批判され、笑いモノになる。







339名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:08.46 ID:JsJI0/yf0
少子化対策としてコンドーさんにはどんな写真を書いたらよいのだろう?
340名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:15.20 ID:oOUAu5GE0
>>152
「デス 煙草」で検索してみ
341名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:37.79 ID:Th0GrBU1P
>>328
女性の喫煙者が喜びます
342名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:42.20 ID:IAqaCJQZ0
そらぁこんな写真貼られてたら買う意欲もおきにくいだろうけどさ・・・
なんか違わね?たばこ人口を壊滅させるって目的のみならいいだろうけど。
フェアじゃないというかなんと言うか。
ぶっちゃけこうするくらいならタバコを麻薬扱いすりゃいいのにと思う。
扱ったら厳罰ってな。それができないからってこういうのはどうかなと。
343名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:44.46 ID:ik3tBkJoO
>>1
確かに、こんなの見たことも聞いたこともないけどね。
344名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:51.57 ID:1GdwF1/10
梅毒病の写真とコロンブスのイラストあたりがいいんじゃね。
でもタバコ止めないよ。
345名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:11:57.27 ID:59EOKlKP0
持ってるのが恥ずかしいようなダサいパッケージでもいいな
「珍走団」的な発想で
346名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:12:09.91 ID:sOJ2IsPg0
一度禁煙して、数年後に吸い出すともうダメ、止めるのが難しい
最初の禁煙は吸えない辛さよりも禁煙後の良いイメージ妄想が後押ししてくれたから
ラクだった、でも2度目はその妄想も経験済みだし、純粋にニコチンとの戦いになる・・・辛いよ
347 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:13:48.46 ID:wpISdnqe0









思考力否定、論理性否定、理性の否定、 この世は、タバコの煙を問題にして、煙に成分に関係ない部分で毒された。










348名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:14:07.16 ID:Th0GrBU1P
>>346
辞めなくていいじゃないですか
349名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:14:13.95 ID:t4Lc1N5I0
本当にオシャレな奴は、人に見られないところにこそ気を使う
どんなにオシャレさんでも、内臓が汚いと全てぶち壊し
350名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:14:18.23 ID:CblDyx+hO
嫌煙者が冷静すぎて引くわ。俺が馬鹿みたいじゃんかよw
351名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:14:36.25 ID:7J/08J4w0
>>346
煙草より酒の方がキツイよ
352名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:14:38.60 ID:+a79xpGn0
タバコ吸うのは、道端の犬のウンコ食うのと一緒
法律で規制はされてないし、本人の嗜好だから好きにすればいい
ただね、周りはその臭さにえらい迷惑してんだよ
特に営業職でダバコ臭い奴は、第一印象からもうアウト
そいつの口から漂ってくる悪臭を嗅いだだけで吐き気がして
話を聞くどころじゃない
客と商談する前にカレー食うバカはいないのに、タバコは平気で吸うとか
仕事ヤル気あんのか
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:14:39.73 ID:w6Ds2vyDi
>>345
そんなレベルじゃないから
とても飲みの席には出せない

日本もああなったらオレはシガーケースを買うね
354名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:15:04.17 ID:FdVCSPdB0
>>322
そう。なので100kcalぐらいは安定して摂取してる。

ただ、それ以上に実はやばいんじゃね?っていう報告がアメリカの糖尿病学会で報告されてたりする。
それによると、カロリーゼロ甘味飲料自体にカロリーは殆どないんだけれども、
カロリーがないけど「甘い」ものを摂取することに慣れちゃうことで脳が本来持ってる
カロリー計算をする能力(=満腹中枢)の機能が崩れる可能性がある、
つまり、カロリーをより摂取しないと満腹を感じなくなっちゃうことで、
カロリーコントロールが悪くなっちゃうんじゃね?っていうのが最近言われてる。

反論もあるみたいでまだ色んな人が検証してる段階なんだけど、
自分の経験に照らし合わせてみると、確かに食事歴聴取してると、カロリーゼロの甘味飲料を
飲んでる患者さんの方が食事療法が守れてないことが多い傾向にある気がする。
ので、一応自分のところでは、食事療法を守れる人なら(自分へのご褒美として)飲んでいいと
言うことにしているけど、導入の段階では、甘味がなくても満足するような食習慣をつけていくこと、
をかなり重視してるよ。
355名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:16:26.20 ID:li6bfqL+O
とりあえず副流煙も大迷惑だが
非喫煙者からしてみたら、吸った後の臭いだけでも迷惑。
喫煙する奴は臭いに鼻が麻痺してるから
「自分が臭い」と思われてる事に気づかないのが痛いw
356名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:16:55.83 ID:7J/08J4w0
>>354
人工化合物はとても悪いな

煙草より酷い
357 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:17:11.53 ID:wpISdnqe0









思考力否定、論理性否定、理性の否定、 この世は、タバコの煙を問題にして、煙の成分とは関係のないヒステリーで毒された。








358名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:17:54.87 ID:FdVCSPdB0
>>323
タバコに関しては平均寿命以上に健康寿命/平均寿命比が悪くなるという
データがある。つまり、脳出血や脳梗塞を起こして、介護が必要になりながら
生きながらえる人が増えるので健康人の経済的負担も増す、という試算結果が
確かあって、それで禁煙キャンペーンのほうに動いているというのが実状。
359名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:18:23.93 ID:Th0GrBU1P
>>355
そういうのは思ってるだけじゃ伝わりませんよ
いちいち口頭で指摘してあげてくださいね
そうすれば喫煙者の意識も変わってくるでしょう
360名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:18:26.31 ID:ik3tBkJoO
>>352
煙だの、臭いだのの話ししてねーから。
>>1読み直せ カス
361名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:18:50.77 ID:1GdwF1/10
ワキガのかほりよりマシだろw
362名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:18:51.14 ID:b1Ij9KAO0
販売側が売れなくなるようパッケージなどで努力するのかw
363名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:19:42.56 ID:4h3dNIfA0
自分の子どもに喫煙を勧める親はいない
煙草が身体に毒だってことは喫煙者だって重々承知してるはず
まぁ、あんまり肩肘張って片意地張るなよっと
364 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:20:01.88 ID:wpISdnqe0








こういった行為は、後世で必ず批判される。
理性がないことにおいては、魔女狩りと同じ  ヒステリー  反応そのもの。

人類が論理性で正常進化して行くなら、かならず、この行為は後世で批判され、笑いモノになる。









誰もが目にすることになるのに、グロ画像を公示、 もはやヒステリー度合いも  キ チ ガ イ 沙 汰 






365名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:21:17.79 ID:6ppxMJf50
パッケージデザインを萌え絵師に任せればいいのさ
セブンスターちゃんとかキャビンタンとか
366名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:21:53.63 ID:8MfI0tZui
むしろ、他の国ではそれが当たり前
367名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:22:12.44 ID:li6bfqL+O
>>352
正に全文同意だ。
他人と会談する前にニンニクや納豆は控えても
タバコは控えないだろうからな〜。
偉そうに言うくせに「人に迷惑かけない」って最低限のマナーを
守れないから喫煙者は叩かれるんだけどな。
タバコに加え、缶コーヒーなんか飲まれた日にゃ最強最悪だな。
368名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:22:51.44 ID:7J/08J4w0
>>365
マルボロに入れ直す
369 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:23:45.29 ID:wpISdnqe0









   目 的 の た め に、 論 理 と 理 念 を 捨 て 去 る、 魔 女 狩 り 裁 判









   目 的 で は、 手 段 の 正 当 性 を 保 障 で き な い。

   既 に 人 智 と し て 確 定 済 み の 理 念。






370名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:25:35.41 ID:7J/08J4w0
>>367
お前が税金払えよ

代わりに

増税良かったな(笑)

今のミンスだからな
371名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:25:38.32 ID:HfL9q5klP
バカには何しても治らないよ!
372名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:25:38.93 ID:mJhaF0XD0
もうだいぶ減ったんじゃない?
これでもまだ嫌煙家はヒステリックに騒いでんの?
373名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:27:18.25 ID:LLuIVhb50
↓ニコチン依存症患者の妄想
374名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:28:59.39 ID:7J/08J4w0
喫煙者は無課税

嫌喫煙は課税でいいな
375名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:29:29.03 ID:3tml70dQP
タバコのパッケージがワキガ男の臭いだったら禁煙可能
376名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:29:48.54 ID:li6bfqL+O
>>371
だなあ…そうみたいだなw
とりあえず、喫煙者はパッケージ云々じゃ効果なんかないわけで
やはりタバコ税増税が最強だと思うよ。
あまり高くすると密売とか出てきそうだから、
やっぱり一箱3千円だなw
377名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:31:17.71 ID:7J/08J4w0
>>376
通報した
378 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:32:48.62 ID:wpISdnqe0







 ここまで異常な精神性・人間性が露呈してるのは、そもそもがタバコに対しての 『締め付け』 で

 なりふり構わないようなヒステリーを正当化、黙認して来たからだ。




 *****************************************************************************************

 こういう精神性・人間性が、 『たばこの締め付けだけに留まる』 と思うなよ。青二才のバカども。

 *****************************************************************************************







379名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:33:00.21 ID:zWyxOsAs0
予想通りのグロ禁止スレw
次はデブスでおながいします
380名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:36:29.91 ID:3qY7ZhJn0
ファーストフードの紙袋に
糖尿で壊疽した足の写真や、心臓に巻きついた脂肪の写真
も貼ってくれるのか?

酒の缶に
萎縮した脳や、アル中で禁断症状出てるような人相の写真を
貼ってくれるのか?

ちなみに俺は1日1本しか吸わないのだが
酒やらんし飯も食わん、おまけにジムに通ってる
俺の中では

ジャンクフード(メタボ)<酒<タバコ

だな
ちなみに最高齢記録保持者上位2人は愛煙家です非喫煙者ではないんですよw
381名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:38:56.10 ID:7J/08J4w0
>>380
人生楽しいか?
382名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:39:15.78 ID:1GdwF1/10
飯は食え。一日タンパク質50gは食え。
それだけ食えば何とかなる。
383 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:39:58.51 ID:wpISdnqe0







  陰湿な事、やめますか? それとも、 人間やめますか?

  
  精神性を重んじますか? それとも、精神性を後退させますか?






384名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:40:13.62 ID:Gadxnh9G0
全寮制のDQN高校にいたが
喫煙率がすごかったな、かなりのDQNが退学になった
学校全体で300人くらいなのに年間30人近く消える
卒業する頃にはクラスの人数が半分になってた
そこまでやって吸いたいのか?タバコって
385名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:40:15.97 ID:9aIMkSMw0
煙草による肺ガンで医療費がかかり健保財政が圧迫されるというのは大嘘。
人はどのみち死ぬ前にガンや心筋梗塞などにかかるので結局医療費はかかる。
喫煙者は早死にする率が高いから年金財税的には非常に良い。

タバコ本体で税収が増え、早死にすることで社会保障費が抑えられる。
社会にとっていいことずくめなのに健康志向の偽善でタバコを売れないようにするのは馬鹿馬鹿しい。
386名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:40:18.08 ID:rdrcd+oI0


1箱5000円でいいだろ
387名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:40:29.09 ID:XsledR9R0
>>336
知らぬが仏ってことだよね。
人生その方が幸せな場合も有り得るさ
388名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:40:34.29 ID:VRj6tpwB0
グロ画像じゃなくエロ画像にすれば買いづらくなるだろ
389名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:40:35.76 ID:BcPUPaE90
タバコ法律で禁止してくれや
390名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:41:04.35 ID:cQU03Hnm0
>>324
普通チャッカマンだけど?
391名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:41:26.29 ID:ZowpxByU0
タバコ買う無くなりゃ普通に止めると思いますし
さすがにタバコの為に窃盗とか犯罪までいくかどうかは分からんけどw
あと禁煙したらめちゃくちゃ太る
392名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:41:31.59 ID:7J/08J4w0
>>382
糖尿病になる
393名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:41:39.95 ID:3qY7ZhJn0
>>381
死んだらタバコも悪いことも出来ないぜ?
嫌煙家にはお気の毒なことだが、楽しんだ者勝ちなのが現世だわ。
394名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:43:30.24 ID:3tml70dQP
原発近辺の放棄地はすべてタバコ畑にして、すべてのタバコに福島産のタバコ葉をブレンドする。
それでも吸う中毒ども。大笑いだ。
395名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:43:44.61 ID:7J/08J4w0
>>391
アメリカの禁酒法

知らないのか
396名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:44:25.00 ID:FsIXi3xA0
タバコのパッケージにヒーローやアイドルのカード付けたら逆に売れたりしてなw
397名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:44:27.73 ID:H9xqZHgW0
>>30
本数ふえるわ
398名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:45:21.29 ID:5+bXghDnO
タバコの箱に肺ガンで死を宣告された方々の遺書を記載しろ

それ読んでも吸う奴は仕方ない
399名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:46:19.37 ID:7J/08J4w0
>>398
代わりに納税しな
400 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/28(土) 01:46:45.44 ID:wpISdnqe0








  キチガイ沙汰の精神性と人間性。


  タバコが撲滅できても、人として大切なものまで撲滅させてしまう。










401名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:47:30.28 ID:H9xqZHgW0

煙草も虐待も、暴力も犯罪も何もかも


人間のストレスからの本質的な開放がないと
問題からのイタチゴッコで、収拾付くわけ無い

イタチゴッコが更なるストレスを生む。
いいさ、どうせいつかしぬのだから。
402名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:47:40.21 ID:f0Jl/T8z0
以前、煙草が禁止されたって国のニュースを見た事があったから調べたら
結構な数あると思ってたんだけど、まだたったの一国だけなんだな…
403名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:48:19.99 ID:wJcsytfiO
俺はパチンコも酒も一切やらないが唯一タバコだけは吸うんだよ、どんなグロいパッケージでも、俺はヤメないぜ!!
404名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:49:34.60 ID:7J/08J4w0
>>402
酒はあっても煙草は無い
405名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:51:20.38 ID:yijvuUDx0
海外にあると知っていた上で、
裏道歩いていたら、箱が落ちていたから拾いました。
予想どおりでした^^;
まぁ、解剖の勉強してたから何とも思わないけど。
406名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:51:39.14 ID:v0aSG/Rs0
嗜好品を必要に迫られて買ってるだけなのに
税金払ってる(キリッて偉そうにするのだけはどうかと思う。
そりゃ掛かっちゃってるもんは払うしかないやん。
407名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:52:24.15 ID:7J/08J4w0
>>405
通報した
408名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:52:26.04 ID:K/Gp8aDU0
アルコール、タバコ、パチンコ、覚せい剤、暴力団、官僚国家、せこい相撲協会が日本社会からなくなりますように。
409名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:52:44.80 ID:ZowpxByU0
>>395
ごめんごめん タバコ買う”金”が無くなりゃ
”金”が抜けてたわwすまんこ
410名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:52:45.64 ID:neyDk2cN0
なんかもう、売るのやめとけよ。
411名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:52:47.55 ID:i40KYgNt0
酒も自動車の排ガスも規制しろ
412名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:53:25.77 ID:AcO20ETF0
オーストラリアもパッケージに喫煙したら死にますって書いてて肺がんで死んだ人の肺のカラー画像付きだったわ
413名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:54:40.83 ID:HyJm7FoP0
外国たばこの箱って、なんかグローいの貼ってるよな・・・
414名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:55:19.58 ID:7J/08J4w0
>>408
ネット禁止な
415名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:58:16.24 ID:J31tHatE0
売らなければいいだけだろ。
416名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:58:26.01 ID:6QugiriP0
公園のベンチやコンビニの入口にいる嫌煙厨の前で吸うタバコの美味いこと美味いことww
ヤツラが俺をひと睨みして立ち去った瞬間、拳をグッと握り締めて勝利を味わうわww
417名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:58:30.06 ID:8DC2vZaB0

    もう喫煙者は時代遅れ!これからは嫌煙家が女にモテる!

これが嫌煙家の飲み会だ!煙草なんてダサいモノはテーブル上に一切無し!!

                   ↓↓↓

     http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2009/10_1/030.jpg

418名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:59:46.13 ID:Gg5rk30u0
半年かけて禁煙成功しました
やめると臭いに敏感になるってほんとなんだな
7〜8m離れてても「ぁ、あいつ吸ってきたな」ってわかる
なんか喫煙者と非喫煙者の気持ちどっちもわかるようになった
419名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:00:00.65 ID:kF2gQYtK0
てめーたちはタバコも吸えないにーとだからしゃーないな

身体に悪いを承知で吸ってんだよばーか
副流煙!?
いやなら近寄るな。息とめてろ。ばーか
420名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:00:29.69 ID:7J/08J4w0
>>415
代わりに税金払えよ
421名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:00:34.22 ID:4h3dNIfA0
日本ではこんなエゲツないことまでしなくても、みんな進んで禁煙してくれるものと期待していたが、
このスレを見るかぎり、どうも無理そうだ
もはや手段を選んでいる段階ではないのかもしれない
422名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:00:51.84 ID:MeByQWepO
この際、煙草・酒・ギャンブル・サイト(登録制は別)映画・書籍関係等、禁止にしちゃえば?
ちょっと前の近未来映画みたいに自由のない世界にすればいいと思うよ
423名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:01:05.96 ID:c22f4AnU0
濃厚なゲイの絡みをパッケにしてはどうか。
424名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:02:35.08 ID:ClHwhjjA0
>>335
新しい罰ゲームなのかよww
425名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:03:26.65 ID:6QugiriP0

しかし嫌煙厨ってリアルじゃ何も文句言ってこないよなwww

つーかタバコの煙を極度に恐れてるヤツラが放射能吸わされてんだから笑いが止まらないwwww


426名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:03:29.84 ID:7J/08J4w0
>>422
2chも禁止すれば嫌喫煙も消える

吸わない奴が変わりに納税

笑える
427名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:03:37.05 ID:ZowpxByU0
とりあえず値上げしたら?儲かるしw
俺禁煙したから関係ねーしww
もっといっぱい売れてガンで逝ってくれた方がお得な気もする
428名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:03:50.80 ID:1GdwF1/10
タバコ吸ってるやつけっこういるな。
止めた方がいいよ。
429名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:04:01.15 ID:Gg5rk30u0
まぁタバコ吸ってる奴は皆ダメな人間って考えはどうかと思うけど
タバコ吸ってる奴はマナー悪い人間が多いってのは事実
健康云々ってのは自己責任だから他人が口出しする話じゃない
つまりちゃんとマナー守って吸ってる人からすれば迷惑この上ない話
430名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:04:36.87 ID:QSXyEiBw0
そんな事せんでもジワジワ値段を上げながら
生かさず殺さず位の所を探して、愛煙家という人達から
税金吸い上げた方がいいんじゃないか
431名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:04:42.43 ID:3qY7ZhJn0
まあ、タバコが体に悪いのは確かだ、が、それは本数に比例してるからな
個人的には24時間くらい間隔を空けないとクラっとくるあの感覚は味わえないので
俺の場合は1本しか吸わない、その生活でアスリート系スポーツのタイムに影響は今のところない
酒は飲めるけど、肝臓と脳の臓器としての寿命を明らかに縮めてるっぽいのでよほどの理由がなければ楽しまない
タバコを止めて禁煙を他人に勧めてた元上司、20キロ太って健康になれた気がしてたようだが去年あっさり他界した

まあ、スリムで健康体の嫌煙厨がタバコを全否定するのは認めるが
デブにタバコがどうとかこうとか言われたら、足払いしてサマーソルトキックしたくなるね
432名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:05:56.39 ID:ZowpxByU0
しっかしスレ見てるとレス乞食するにも才能が要るってのがよく分かるなw
433名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:06:03.00 ID:4h3dNIfA0
パチンコ屋は煙草の煙で充満
飲み屋も煙草の煙で充満
相関関係があるんだろうなぁ
434名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:06:58.69 ID:7J/08J4w0
放射線物質ダダ漏れで


煙草が害あるとか馬鹿なの?
435名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:07:26.60 ID:BuizKZsY0
喫煙者って周りに迷惑かけてるのわからないのかな??

どうせならタバコの中に花火でも入れとけば…
436名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:08:18.67 ID:jBj2Ysjz0
肺がんってあらゆる病気の中でもかなり苦しい部類に入るからね
常に全力疾走したみたいに息苦しくなって、しかも痛みも同時に来る
437名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:08:22.08 ID:v0aSG/Rs0
タバコを禁止するより大麻を合法にする方が世界のスタンダードっぽのか?
で吸いたい人は何が何でも吸う。自己責任。
438名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:27.45 ID:iuFwxpoe0
タバコケースに詰め替えりゃいいだけの話なのに、
パッケージにグロ画像を採用したところで期待薄だと思うよw
中卒土方の俺より発想力に欠けますねw
439名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:29.01 ID:7J/08J4w0
>>436
プルトニウム
440名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:30.05 ID:i40KYgNt0
>>430
タバコ製造と販売を自由化した後なら良いぞ
今のままだとJT独占だから便乗値上げでJTと国が儲かるのが問題
国が儲かるのはいいがJTはだめ 自由化が必要
441名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:32.18 ID:CZMFA4Xq0
売るなよ
442名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:34.47 ID:lt6BJ1t10
>>212
ソープランドかアダルトビデオみたいなもんだな。
443名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:47.89 ID:4Vz/Lz200
>>417
ちょっっっ!!
これ、市況1のセレブ軍団のオフ会流出画像じゃんw
444名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:09:54.40 ID:4h3dNIfA0
犬猫ですら煙草は吸わないというのに
おまいらときたら
445[email protected]:2011/05/28(土) 02:10:00.74 ID:p96jVmAP0
無謀にもこの顔でAKBのオーディションをw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51388166?ref=alert_live
446名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:10:07.77 ID:MYw8vP4o0
>>434

いやそういう話ではないだろう?
放射能の害は放射能の害、タバコの害はタバコの害で
話をゴッチャにすべきではない
447名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:10:23.85 ID:2wpJ7NbY0
>>431
デブのがどうしようもないチェーンスモーカーが多い気がする
448名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:10:51.46 ID:1GdwF1/10
あるよ。
ねずみをタバコで燻して肺とって3末染色したら増えてた。
フクイチとの比較は専門外。知らん。
449名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:11:37.38 ID:l8Z8uWm9O
>>438
タバコケース!
そんなんあったね〜…
450名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:11:51.75 ID:7J/08J4w0
>>446


安定厨発見
プルトニウムより煙草が害
451名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:12:20.80 ID:rMWEno3m0
萌え絵されたら恥ずかしくて吸えない
452名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:12:35.43 ID:Gh8SPv/40
>>1
うぇ・・・想像以上だった
効果あるだろうけど、こんなもん日本じゃコンビニや自販機で売れないよな
453名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:12:49.67 ID:3qY7ZhJn0
>>どうせならタバコの中に花火でも入れとけば…
学生時代に見てない時に勝手に俺のタバコ吸う馬鹿がいたので
爆竹仕込んでしばらく退席した

心地よい炸裂音が聞こえたわw

ちなみにそいつは電気で痺れるイタズラライターにも引っかかって変な悲鳴をあげていた
454名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:12:51.72 ID:1KQ3Y6VU0
>>1
リアル禁煙挫折者救済有限会社作る
これ最強
455名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:13:11.71 ID:xf2J/+dC0
不健康なの承知で吸ってるんだから効果ないよ
456名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:13:16.29 ID:qRz4/HJ20
一箱一万円にしとけ
457名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:14:12.21 ID:7J/08J4w0
>>456
残りはお前の税金で
458名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:14:18.42 ID:ZGXb8aCX0
>>1

うわキモい。
何だその無様にはやしたヒゲは!
459名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:14:34.62 ID:8XRwhB9B0
こんなごく一部の例を取り上げてパッケージに載せていいの?
自動車のCMの最後にrotten.comやogrishの画像くっつけるようなもんだろ。
460名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:14:58.32 ID:3qY7ZhJn0
>>デブのがどうしようもないチェーンスモーカーが多い気がする
流石に俺もそいつを擁護するつもりはない
放っておいても可愛そうな死に方するから安心しろ
461名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:15:03.08 ID:Jupdp9YIO
菅と鳩山の写真貼ればいいよ
462名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:15:11.26 ID:U02+ZYd40
警告表示は健康被害の周知に必要だと思うが、パッケージをグロ画像にするのは嫌がらせだろ…
俺はタバコは吸わないし煙が嫌いだけど、リスクを承知して税金払って、その上で好きでタバコ吸ってる人の自由意志にまで干渉しようとは思わんぞ
463名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:16:08.95 ID:35SPdSpF0
全品韓流スターのニヤニヤした顔をプリントすれば良い
俺は生理的にだめだ
464名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:17:02.98 ID:zt8Szchj0
毒物なんだし、そこまでして止めさせたいなら販売しなきゃいいじゃんと普通に思うわ
465名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:17:44.07 ID:7J/08J4w0
嫌喫煙は納税で結論だな
466名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:18:10.38 ID:c3QTNvVQ0
>>419
吸うのはかまわん。吐くな。
467名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:18:12.45 ID:1GdwF1/10
>>463
禁煙成功しそう。天才だな。
JTに売り込め。
468名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:19:09.75 ID:ffkMdyaG0
デブは勝手に死ぬからどうでもいいが
喫煙厨は周囲に毒ガス振りまいて死ぬからタチが悪い
469名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:20:07.04 ID:oVAE3TfoO
>>6
あれ怖かったな
470名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:20:29.53 ID:ZowpxByU0
一箱1,000円いまなら2本増量!!


とかやればいいよw超儲かるしw
471名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:20:42.52 ID:PNEvOrmiO
てゆうかそこまでするなら煙草の生産をやめろよ。
472名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:21:46.75 ID:ZGXb8aCX0
そんなに煙草が嫌いなら
お前らが政治家になって法で規制すればいいじゃん。
473名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:21:52.96 ID:DwWoO6Ik0
>>182
お前の張った写真に対する感想を書いただけ
レスって何だよ?「去年見た」の部分か?
ごめん、読み飛ばしてたわw
474名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:23:52.42 ID:gheun3pA0
民主
東電
ユッケ
ソニー

ってかけばいいんじゃね、なんか色々あほらしくなるかもしれないけど
475事実を見せられると切れる喫煙者:2011/05/28(土) 02:27:20.82 ID:nlXDC0lm0
朝鮮人の喫煙率は異常に高い。
中国人の喫煙率は異常に高い。
パチンカスの喫煙率は異常に高い。
犯罪者の喫煙率は異常に高い。
薬物常習者の喫煙率は異常に高い。

低学歴の喫煙者「ノーベル賞受賞者にも喫煙者はいる!キリッ」
不細工な喫煙者「芸能人やモデルもタバコを吸っている!キリッ」
デブの喫煙者「タバコは痩せる!キリッ」
ガリガリの喫煙者「筋骨隆々の鍛え抜かれたアスリートにも喫煙者はいる!キリッ」
底辺労働喫煙者「偉い人はみんなタバコを吸っている!キリッ」

タバコ屋「タバコに害なんてない」
タバコ屋「タバコを嫌ったり臭いと思う事自体が悪い!」
タバコ屋「タバコを禁止すると儲かる連中が居る、そいつらの陰謀だ!」
タバコ屋「タバコはモテる!」
476名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:28:00.66 ID:pnx54J5n0
かっこいいパッケージだな
477名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:29:23.94 ID:4h3dNIfA0
震災復興のために、とりあえず来年から1本につき10円課税すればいいんじゃないかな
愛煙家のみなさんはきっと喜んで協力してくれるはず
478名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:29:46.75 ID:LvlWIF4Q0
>>274
ホタルは近所迷惑
479名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:31:06.65 ID:8rwg0bZt0

う ら な き ゃ い い だ ろ
480名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:35:57.58 ID:a/Ma9h070
なんとなく、
シガーケースの売れ行きが良くなりそうな記事だな。
481名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:36:26.71 ID:8DC2vZaB0
あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html
482名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:36:35.58 ID:D4fdGncri
近所のおっさん、家で吸えないからって、外で吸うなや。窓から、毒ガスが入って来るんだよ。何度言っても辞めないし。
483名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:38:44.39 ID:1GdwF1/10
ホタルつっても田舎だから、隣りとはかなり離れてる。
それでもダメか?
484名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:39:45.66 ID:a/g2XxfH0
同席してる人がこんなのを懐から出したら不愉快だろうなあ。
485名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:40:15.19 ID:xckPZBbg0
厚労省、生産は止めたい
財務省、止めたくない
警察庁、闇タバコの取り締まり面倒くさい
2対1で生産ケテーイ
喫煙者だったけどニコチン依存ってスゲーぞ
何年経っても脳が覚えてるんだよ
覚醒剤に何度も手を出すヤツの気持ちがわかる
486名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:40:17.17 ID:6QugiriP0
>>482
禁止する法律も条例も無いからねえ
487名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:40:49.50 ID:a/Ma9h070
>>482
近所の他人の「何度言っても」になんの価値があるんだ。
488名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:42:09.67 ID:B23ApMZk0
そもそも製造しなきゃいいだけ
489名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:42:14.31 ID:Z7Vfm7Qq0
中二じゃないんだから吸うのやめたら?背伸びして吸い始めただけでしょ?
490名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:43:06.11 ID:ffkMdyaG0
なにか勘違いしてるバカがいるが、うざいのは喫煙厨の口から発せられる毒ガスだ
喫煙バカの健康の心配なんか誰もしてないんだよ
491名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:44:00.71 ID:PmUF5Cxk0
どーせいつか死ぬんだから我慢せずに吸ったらいいじゃない。
特に日本は放射能がだだ漏れで食い物、水、空気が放射能だらけでほぼガンになるんだし。
俺、禁煙してたけど今回の放射能だだ漏れ事件をきっかけに吸いまくろうと思うから、早くマルボロ250円に値段下げて欲しい。
492名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:44:51.45 ID:Ffm90qJn0
タバコの葉畑に放射線物質の値が高くて、
タバコ不足って言ってたけど、もういっしょじゃん
どうせ毒なのにと思う
喫煙者は放射性物質の吸収力が10倍ほど高いらしいし
493名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:45:58.09 ID:isg8zplTO
喫煙者だけどそこまで止めさせたいなら販売禁止でいいよ。
まぁいきなり禁止はリアリティに欠けるから何mgまで、とかいう規制の形から入ればいいと思うけど。
嫌煙厨みたいなのが仕切るとウザいからあえて喫煙者に規制とか考えさせれば、そんなに極端な事にはならんだろ。
パッケージ変更ぐらいなら俺は普通に買うと思うわ。
494名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:46:26.30 ID:sxcgoqpu0
パッケージグロくしたら、タバコ吸わないけど、
精神的苦痛を受けたってタバコ会社訴えるわ
495名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:46:33.12 ID:a/Ma9h070
>>490
何を勘違いしているのか知らないけど、
村人Aの健康被害なんて知るか。
喫煙所で吸ってるだけ感謝しろや。
別に法的な拘束で喫煙所使ってやってるワケじゃないぞ。
496名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:46:49.24 ID:5ZpvC1uv0
サンキューフォースモーキング
497名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:47:03.98 ID:aEBA9m8d0
先月禁煙したから、ここで偉そうに発言していいか?

臭いんだよ、歩きタバコ!
498名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:47:28.59 ID:XDU9Zdn60
ジョイフルタイム
499名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:49:01.44 ID:a/g2XxfH0
>>492

そんなのを扱うコンビニとかの店員が気の毒でしょ。
500名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:50:48.83 ID:FEolqXj90
売らなきゃいいだろ、馬鹿か?
501名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:51:13.40 ID:YWG8EMpA0
パッケージをグロくしてもすぐ慣れるだろ
502名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:53:50.78 ID:ffkMdyaG0
>>495
ほれきた、逆切れ
喫煙厨はお前みたいなのがいるからうざがられるんだよ
503名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:54:43.97 ID:1GdwF1/10
そろそろ死ぬかよ。どうでもいい。
子孫残したし。水源のサンプリングするわ。
オレは水系測るわ。
504名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:55:04.17 ID:rdklRS/20
原発と核爆弾で同じことするなら良いよ。
505名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:57:05.20 ID:P9gs+k7q0
「グロパッケージでダイエットに超効果的!」
              ↓
          タバコ馬鹿売れ
506名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:57:15.26 ID:isg8zplTO
>>491
マルボロが250円だったのって何年前だっけ?
10年は経ってるよな。
セッターが230円の頃だろ?
507名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:58:38.34 ID:/VyyvIRIO
こんな写真のようになるものを売ってたなんて損害賠償を請求するべき
508名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:59:57.18 ID:551ZernUO
国をあげて禁煙推進するなら販売停止が手っ取り早いのにたばこ税をあてにしてるから停止はしないんだろ
509名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:00:45.12 ID:Inj89Ov60
喫煙者のいる部屋でカーペットをどかすと綺麗な床が現れる。
部屋の中の物、全部が黄色くなってる。ヤニ被害が凄いのに気付く。

あれが人間の体に入ってるのを何とも思わないのかね。
510名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:01:25.48 ID:z3F133i40
妊娠させるには、ゴムをはずして生々しくするのが効果抜群!!
511名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:03:10.22 ID:a/Ma9h070
>>502
逆切れも何も、
卑語使ってるのお前だぞ。
被害妄想が強すぎるんじゃないか?
512名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:03:15.14 ID:udt6hi4Z0
俺に言わせりゃ、タバコ臭いのも酒臭いのもどっちも同じ
両方とも発売禁止にすれば良いんじゃないの?
と、酒が飲めないがタバコは吸う俺が言ってみた
513納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/05/28(土) 03:03:21.63 ID:Z/aAp3on0
嫌煙厨ってのは朝鮮人レベルだな。
514名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:03:49.43 ID:pqyPM3MA0
パッケージが生肉なら病原性大腸菌が怖くて売れねー
515名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:06:55.77 ID:z1xjirLR0
喫煙厨って勝手に優秀だと思ってるバカばっかだな
516名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:08:13.98 ID:DHVI40t+0
喫煙者が亡くなった時に肺の撮影をさせてもらうといいよ
それを掲載すれば大丈夫

>>513
その発想が既に差別的で遺憾の意を表明します
念の為聞いておきますが、禁煙者や家族を心配する非喫煙者もそうですか?
517名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:08:38.94 ID:30f9kZUw0
肺がん末期で血を吐いてる人の写真とかなら鬱になってやめるだろ
518名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:10:14.30 ID:ik3tBkJoO
これパッケージの話しだろ?なんで、臭いだの煙だのって話し出てくるんだよ。
馬鹿だろ
519名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:11:09.50 ID:isg8zplTO
>>509
もっと簡単なのを教えてやる。
普通のティッシュにタバコの煙を勢いよく吹き掛ける。
ティッシュ茶色くなるよw
昔はさすがにちょっとびっくりしたけど止めようとは思わんかった。
缶ピー吸ってるジジィがなかなか死にそうになかったりする様を見てるからかもな。
520名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:12:31.87 ID:pqyPM3MA0
>>513
特アは喫煙率高めだろ、南チョンよりも圧倒的に中国だが、まあ日本も大差ないけどな
521名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:13:20.21 ID:2y/Tzey/0
パッケージ全体にゴキブリ画像なら禁煙出来る
522名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:13:26.63 ID:PKjJD+UzO
>>518嫌煙厨は文章が読めない知恵遅れの集まりだから ダバコ憎しで気違いになってんだよw
523名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:13:43.21 ID:BXe867vg0
コレクションしたい
524名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:14:00.04 ID:7VAbBLLR0
もう作るなよw
525名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:14:26.41 ID:/JcgCCHc0
歩きながら吸うのだけ止めて欲しい
526名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:15:00.33 ID:Nkd3a1980
こういう写真ってちゃんと本人に許可とってんの?
527名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:15:29.62 ID:QCLSVG660
俺、タバコ一切吸わないし酒も全く飲まないんだが、
肌めっちゃきれいだぜ
よくキャバクラでも言われる
タバコ酒は100%体に悪い。
528名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:16:27.80 ID:tMsemQ+o0
海外では普通に肺がんで腐った肺や、ガンと闘病中の写真とか使ってるからなぁ
あれは正直キモw と否煙なオイラも思ったわw
でもそれで禁煙増えるならおkよ、おkw
529名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:17:47.72 ID:u7oMl3KJ0
俺確かにヘビースモーカーだけどさ
歩きたばこはしないし、喫煙所でしか吸わないし、人様に迷惑のかからないようにやってるんだよ
でもタバコはやめたくないんだ
グロ耐性ないからこういうのはホントにやめてほしいんだが・・・
530名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:18:45.37 ID:VcPk7d8z0
値上げで禁煙できた
300ほどの時は絶妙な価格だった
500円にいくと高すぎる
しかも吸う場所もない
税収さがってんじゃねえの
531名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:20:17.10 ID:fOhulAfy0
たばこにふな寿司とか、納豆の匂いをつける。
または、加齢臭など。
532名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:21:22.41 ID:BbBv8TGy0
売れないとキム返せって言われてんですか?
外国産たばこを値下げしたら売れるかもですよ
国産たばこを売れなくさせるのって大変ですね
533名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:21:48.55 ID:isg8zplTO
>>527
酒は一切飲まないのにキャバ行くのかw
面倒な客だなw
534名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:23:51.21 ID:z3F133i40
知り合いの女の子が喫煙してるんだけど、「結婚しなくても子供が欲しい!!」とか言ってるの聞くと悲しくなる。
535名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:29:10.83 ID:i+7ipG9f0
つまり、熟女がアナルにバイブ突っ込んだ写真を貼ればいいんだよね
なるほど
536名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:30:32.09 ID:z3F133i40
>>535
出生率が更に下がるからヤメレ!!
537名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:30:36.15 ID:jHYuCI/J0
自分でオーガニック栽培して無添加加工したい。
538名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:38:57.26 ID:9O6s0+R10
タバコの自家栽培って殆んど聞いたことないね。
法律で禁止されてるからだが、でも大麻は禁止されてるのによく違法状態で栽培されてる。
タバコは買ったほうが早いのでされなかったのかな。
タバコ1箱3000円くらいになったら、違法な自家栽培もされるかも。
539名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:47:19.48 ID:Pw9qbghTO
シガレットケース使ってる俺には、関係ないな。
540名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:48:05.05 ID:hRgQHEHM0
歩きながら吸ってるゴミ野郎はほんと危ないね。反対の立場で
考えてね当たったら殺すよ
541名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:51:18.68 ID:isg8zplTO
>>540
お前は別の意味で危ないなw
542名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:56:15.54 ID:7ZbvXyPWO
タバコのフィルター部分に、ゲロとかウンコの写真プリントしたらいいんじゃない?
543名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:56:19.51 ID:DRg8maT30
この煙草は放射能で汚染されてますって書けばいい
544名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:59:08.72 ID:tnBt9DiUO
タバコは臭いがほんと嫌だ。
545名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 04:03:18.33 ID:d/qgQV3/0
新規喫煙者は減らせるかもしれないが、既に吸ってるやつには関係ないだろ。
パッケージなんて見て買ってるのか?
546名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 04:04:06.66 ID:mXfc1qbn0
カウンターで萌えタバコでそうだな
547名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 04:15:30.23 ID:5/9MKo0j0
そんなことよりてめえらの食生活見直せよw
油とチーズと肉まみれの脂肪食品だらけ

オエエエ・・・・・・
日本のらーめんに味薄いってケチつける舌だからな
548名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 04:33:30.57 ID:c/b6wLzz0
売らなきゃいいだろ
549名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 04:41:46.26 ID:G0vCL3of0
タバコはゆるやかな自殺です、と書けばいい
550名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:06:52.00 ID:gzk+Eq9S0
なんでそこまでして売るんだよwwwww
551名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:13:01.84 ID:U1ojvRBsO
>>547
日本のラーメンにケチャップ入れてる外人思い出したわ。
ケチだけに(^w^)プッ
552名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:14:40.84 ID:Wl/hW+fcP
パッケージがグロだったらシガレットケース使うようになるからあんまり意味がないような気がする。
むしろ真っ白なパッケージに番号(@とか)だけで、商品名すら書いてない方が購入意欲が萎えるような気がする。
553名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:35:35.75 ID:bt0TlmAj0
馬鹿なJTが工場を南東北の1カ所だけにして自滅したから禁煙増えただろ
554名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:39:44.18 ID:MkIIIalL0



じゃぁ売るなよw



政府が本気でタバコやめさせたいとか想ってるわけないじゃん。
税金ほしさにね〜っと。
本気ならとっくに販売禁止にしてる。とりあえず「コンビニだけは
販売禁止」とかね。実際は逆で「学校近くのタバコ売ってなかった
コンビニでもタバコ売り出した。」
政府のたてまえとホンネは違うんだよ、最近のゆとりちゃん。
どれだけ反対しても政府は「税金が入る限り」本気にはならないw
555名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:50:17.68 ID:MhI+JW/f0
もう吸ってるやつは死ねばいい
パッケージをグロにしても吸う人は吸うだろう

これは「今後新たに吸う人をなくすための措置」としては良いうと思う
20年もすれば吸う人居なくなるでしょ
556名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:57:52.95 ID:Vw3taupFO
震災による品不足と慢性的な金欠のおかげで20年吸ってた煙草止めること出来たよ
ありがとう震災
ありがとう金欠

ちょっぴり肥えたけど気にすんな
557名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:59:23.73 ID:I46/ye6p0
タバコをうんこ臭にすれば?
どうせ口臭もそんな臭いだし
558名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:24:14.12 ID:nMc1Q96p0
究極的には
人間って生きてるだけで環境に悪いよな
559名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:47:14.82 ID:WoO11IP40
躍動感溢れる生き生きとしたものにして、どうすんだ?
560名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:14:01.88 ID:6l7ibPv20
これくらいまでするんなら
農薬使ったヤサイやらマクドナルドやらの
パッケージはすごいことになるなぁー
なんだいWHOさんてのはそんなにえらいのかい?
561名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:40:25.17 ID:/9/qvAHI0
農薬使った野菜がタバコより危険なのか?
そもそもニコチンより毒性の強い農薬なんてあったか?
マクドナルド? 少量でも薬にもならない徹頭徹尾単なる毒物と栄養バランスが悪いだけの食物を一緒に扱ってどうする
562通行人:2011/05/28(土) 07:41:55.36 ID:LmGPlMx50
>>555
パッケージにニコチン肺の実物写真を印刷。
グロとはそういう意味??
563名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:51:44.68 ID:6m1+zJMr0
万個写真か?
今よりも未成年が買いまくるぞ!!
564名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:56:54.65 ID:obQxqzzV0
>>335
日本人ならそこですかさずカバーつけちゃうだろーなー

昔吸ってた頃、インド製の真鍮のタバコ入れにわざわざ入れ替えて持ち歩いてたのを思い出した。
入れ替えなくても、海外土産の飴とかの缶にそのままスポッと入れ込んだり。
565名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:07:25.74 ID:k6pzFQTd0
なんでこれてまだ日本で導入されてなかったんだろうね
566名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:10:56.17 ID:L6+fTkSA0
よく禁煙したら太るって聞くけど
自分は全然太らなかった。自己管理が甘い人が太るんじゃないかな?
567名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:12:16.43 ID:Pt+lSjlQ0
フィルター部をちんこの形にしちまえ。
568名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:22:22.13 ID:yzTugFCa0
とか言ってるけど、葉巻やパイプたばこには、その手の写真は無いんだろ

アメリカってたばこが買えない貧民がたばこより安いマリファナ吸ってたからマリファナ禁止した
禁酒法が出来た時代も、ビールとか安い酒は禁止したけと高いワインは禁止にしなかったんだよ
おそらくタバコも安い紙巻きタバコは抗議するけど、葉巻やパイプ煙草には知らん顔するのだろ
569名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:22:45.53 ID:+lVGxHwU0
>>529
喫煙所から来たやつが隣にいるだけで大迷惑なんだよ
くせえんだよ
570名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:27:23.26 ID:yN6zDudXO
東電とタバコは廃絶ってことで。
571名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:32:18.68 ID:+Ob8HmgFO
>566

よく舌が綺麗になって味が美味しく感じるようになる
なんてのもあるが、それは本当に少しの理由で
実際はタバコは胃腸に半端ない負担をかけているから
タバコを止めると消化機能が上がるから食が進む
それによって太る人が多いってなかんじ
572名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:33:58.23 ID:t1NpDqWg0
>>565
守銭奴JTが売り上げ維持のために
無理矢理クリーンなイメージつけたいから
胡散臭い、喫煙厨と到底かけ離れたCMばかり流してる
573名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:35:39.70 ID:SCnkDuN+0
巻紙をヤモリみたいな毒々しい色にしたら?
574名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:46:49.74 ID:vSjrK0ui0
歩行珍煙は逮捕でいいよ
575名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:48:14.50 ID:+lVGxHwU0
「喫煙によりガンのリスクが高まります」なんて意味ねえ。
好きなことやった本人が死ぬのは勝手だ

「あなたの通勤途中の歩きタバコにより、多数の人を朝から不快にさせています」
「あなたが路上でタバコに火を付けた瞬間に多くの人はあなたを追い抜くか道の反対側に移動しています」
「喫煙所から出てきたあなたは歩く公害です」
「あなたの飲食店での喫煙は、多くの方のおいしい食事を台無しにしています」
「あなたと酒席に同席した同僚は、服をすべてクリーニングに出しています」
「あなたが部下に話しかけているとき、ほんとは逃げ出したくなるくらい臭い息を
 かがされていますが、仕方なく我慢しています」
「あなたがベランダで喫煙している間じゅう、周囲の住人は窓を閉め、空気清浄機を作動させています」

とほんとのことを書け
576名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:09:45.67 ID:DOh01rJg0
パッケに得体の知れないドロドロしたものを付着させて売るというのはどうか
577名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:09:54.63 ID:mzAMd9Lh0
休憩室でタバコ吸ったあとトイレで体中に香水振りまく40過ぎ女がマジで臭い。
会社上層部の愛人でスタイルはいい女なんだけど、タバコと香水と婆さんの臭いがする。
匂いフェチだから俺無理。

578名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:23:14.12 ID:90yYa4OnO
四六時中タバコふかして、強烈な悪臭を体に纏ってるレベルのキチガイ喫煙厨は、今が良ければ先はどうでもいいガチキチなんだから、正直パッケージ云々なんて何の意味もねーだろ。。。
579名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:27:45.40 ID:Wt0lg20N0
海外で売ってるマイルドセブンのパッケージはこれな

http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/1098304/
580名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:32:25.11 ID:RFnw80rcO
喫煙しようがしまいが早死にするやつはするしな。
暴飲暴食やら不規則な生活してるやつも注意な。成人病
581名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:29:18.67 ID:KxBna+qr0
>>1
この手の連中、既に「禁煙を勧める本来の目的」を完全に見失い
とにかくタバコを排斥すること自体が目的と化しているな。
手段であったはずのものが目的にすり替わってしまうのは、実によくあること。
タバコを必死で排斥したのに、アメリカ人はどんどん不健康になってしまい
医療費は30年前の何倍にも膨れ上がってしまった理由を考えてみろ。
582名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:35:58.45 ID:9nELHJmo0
>>580
暴飲暴食する奴=暴走族など不規則な生活の奴=喫煙馬鹿
583名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:36:19.39 ID:60nrUQxP0
ドラッグ蔓延してる国が偉そうにw
584名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:51:02.26 ID:li6bfqL+O
>>569
ほんとだよな。
で、喫煙バカは自分が「凄い臭い」事に気づかないw存在自体が害になりつつあるのに。
585名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 13:06:12.51 ID:vSjrK0ui0
喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
586名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 13:18:53.38 ID:EnMkcKTw0
俺も小さい頃は飴玉の包み紙なんかをポイ捨てしてたけど
中学生あたりになると、それが恥ずべき行為と思うようになってきたので
自然とポイ捨てはやらなくなった。
これが大人になるってことなんだよな

遺伝子に欠陥がある奴は、中学あたりになると喫煙することで
大人になると思って吸い始めるようだな
いつまでたっても精神的に未熟な厨房のままだから、
平気でポイ捨てやったり、周囲への配慮ができないんだろうな
587名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 13:28:31.28 ID:bkb0/BEa0
>>30
中身だけ残して箱を即捨てる奴が続出しそうだな
588名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:04:35.38 ID:+B4c6yGV0
喫うタバコじゃなく
食べるタバコにしろ
例えば、ふりかけみたいな
589名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:10:13.10 ID:nBXrr0NMP
健康は金で買えないと嘆く人もいれば、不健康を金で買う人もいる。
590名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:15:28.26 ID:wV+YBSFV0
元々、薬物依存症で理性で制御できるものじゃないから、パッケージなんか関係ないだろ。
591名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:16:25.86 ID:lueZnTrt0
>>589
それだけなら個人の自由の範疇。
しかし迷惑喫煙行為はその他人の自由の侵害行為をしているということ。
592 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/28(土) 15:19:11.38 ID:wpISdnqe0








 こんな愚かな手段を正当化しようとするヒステリー馬鹿が後を絶たないから、


 タバコ嫌いの俺が喫煙行為を擁護するハメになる。










593名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:45:59.37 ID:o4Q8yLwW0
マウスにタバコ吸わせて肺気腫と肺がんのモデルを作る実験してる人が、タバコが値上げすると実験の費用が上がってしまうから困るって
594名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:10:41.65 ID:9rTnMDU90
俺はタバコ吸わないけど、喫煙についてマナーさえ守ってくれたら文句はない。

ただ、喫煙者に対して、嫌味とか皮肉じゃなくて単純に疑問なんだけど、
喫煙がガンの原因になるのはもう皆知ってるでしょ。
もちろん喫煙者でもガンにならない人もいるし、なる人もいるのは分かってる。
でも、リスクは格段に上がる訳だから、それでも吸うっていうのが俺には分からない。
ガンで苦し思いするのが、つらい思いするのが、>1のパッケージみたいになるのが、俺は怖い。

タバコ吸う人はそれが平気なのか、自分はガンにならんと思ってるのか、あるいは先のことは考えていないのか。
非難する気は全然ないけど、不思議。
595名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:47:03.57 ID:ClCGSay10

健康とかの問題じゃなくて、

「俺の近くでタバコなんぞすうんじゃねえよ。空気が汚れるだろ。死ね。」

ってそれだけの感情で。喫煙者をシバキまくりたい気分が燃え上がって

くるんだが、一応社会人なんで我慢している。

その「精神的抑圧」が、俺に喧嘩を売っているわけだ。解るか?喫煙者の諸君。

もしも、俺がブチ切れて、近くの重たいガラスの灰皿でドタマかち割って逃げても、

イライラさせた喫煙者が悪いんだから、心を広く持って諦めて死んでおいてくれ。

俺の近くでタバコを吸ってしまった「運命」だと思ってくれ。

タバコ嫌いが俺にとって「基地外に刃物」って奴かもしれん。まあ俺の自由だ。
596名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:01:58.35 ID:nMc1Q96p0

健康とかの問題じゃなくて、

「俺の近くで車なんぞ走らせるんじゃねえよ。空気が汚れるだろ。死ね。」

ってそれだけの感情で。運転手をシバキまくりたい気分が燃え上がって

くるんだが、一応社会人なんで我慢している。

その「精神的抑圧」が、俺に喧嘩を売っているわけだ。解るか?運転手の諸君。

もしも、俺がブチ切れて、近くの重たい道路標識でドタマかち割って逃げても、

イライラさせた運転手が悪いんだから、心を広く持って諦めて死んでおいてくれ。

俺の近くで車を走らせてしまった「運命」だと思ってくれ。

車嫌いが俺にとって「基地外に刃物」って奴かもしれん。まあ俺の自由だ。
597名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:02:48.91 ID:EUGBe7MC0
大事なことなので2回言いました
598名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:26:40.34 ID:e0eyeKaC0
歩行珍煙=特殊部落
599名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 19:40:45.72 ID:3wIyhJoC0
おまえらまだ吸ってんの?意志が弱いなw
600名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 21:47:33.00 ID:+lVGxHwU0
吸うのは自由だ。勝手に肺がんで死ね

煙をこっちに向けるな
吸った後に話しかけるな
ベランダで吸うな
風の強い日に外で吸うな。火のついた灰がどこまで飛ぶかよく見ろバカ
601名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:33.59 ID:Th0GrBU1P
>>599
え?
意志が強いから続けられるんだよ
602名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:25.35 ID:ypoyB3TwO
>>600
そう、喫煙バカが勝手に肺癌で死ぬのは構わない。
臭さや煙や肺を撒き散らさず
ガンになっても病院行かず、健康保険に負担かけないなら勝手にしろ
603名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:21:46.35 ID:dEfja6Ad0
臭いのも問題だけど、「火を持って歩いてる」自覚が無いのが怖いよ
火傷させたら、何かに燃え移ったら…と考えたら
どこでも吸ったりポイ捨てしたりなんて馬鹿な真似はできないのに
一向に歩きタバコや落ちてる吸殻が減らない
JTが「子供の目の位置です」とCMで流しても全く意味なし
これじゃタバコ叩きの流れになるのも必然だわ
604名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:59:27.45 ID:ypoyB3TwO
>>603
そうなんだよな。
「火を持って歩いている」自覚なんか喫煙バカにはないんだろうね。
凶器と同じだと思うけど。
そういえば知人の会社がオフィス内全面禁煙だから、
喫煙バカが「タバコ吸ってくる」って外に出るらしいが、
休み時間外の喫煙タイムの合計時間が昼休みに匹敵するんじゃないかって。
公然とそれを許す会社も難だが、その分減給しろって言ってた。
605名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:36:04.70 ID:DEHbWyqO0
>>603
それはホントどうしようもないよね。
朝、通勤路でタバコポイ捨てして、ろくに踏み消しもしないヤツをよく目にするんだけど、
周りのことを考えるって意識がまるっきり欠落してるんだよな。
606名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:22.39 ID:hkvJ/ApE0
ブリンクマン指数(1日に吸うたばこの本数×喫煙年数)が200を超えたら
禁煙の為の医療が保険適用になるなんてとんでもない。200超えたら一切の
医療行為を受けられなくすれば、みんな禁煙するさ、甘いんだよ対策が
607名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 13:48:26.67 ID:nOAMCkE70
グロ画像コレクター歓喜
608名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 14:16:32.31 ID:dzHrXhg/0
タバコの陳列を禁止すればいい(広告は企業イメージ広告を含めて完全禁止)
609名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 14:40:12.16 ID:zDz3fTkh0
あのマナー広告はFCTCの条約違反だよな
あからさまに分煙すればいいと国民に刷り込ませ
FCTCの本来の意図から脱線してる
610名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:01:34.91 ID:rvK7wPWx0
20世紀の中国の政治家の寿命

1 林彪   ×煙草 ×酒 63歳
2 周恩来 ×煙草 ○酒 73歳
3 毛沢東 ○煙草 ×酒 83歳
4 ケ小平 ○煙草 ○酒 93歳
5 張学良 ○煙草 ○酒 ○阿片 103歳
611名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:40:09.51 ID:LsPsBque0
チンコのアップ画像でいいじゃん。
持ってると恥ずかしいパッケージにすべき。
612 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:40:53.51 ID:kfyig3AP0
あむ
613名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:42:11.21 ID:7nT2hJYfO
売らなきゃいいんだよタコ
614名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:45:56.96 ID:GkTGxKUN0
>>601
タバコ休憩のためだろw
615名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:48:34.87 ID:KuaWY6s10

「〇月〇日より一箱1000円になります。
 それでも喫煙続けますか?
 それとも貯金しますか?」

とパッケージに表記すれば辞める奴結構いると思う。

616名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:53:25.65 ID:Emyg1hC00
>>615
ジャブやヘロインなんて、もっと高いのに逮捕されるまで止めないよ。
それと同じ。
617名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:58:43.54 ID:vHs5I8gi0
単に、おしゃれなケースを売るための戦略でしょ。
618名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:00:30.58 ID:KtjlXNaK0
本気で喫煙者減らそうとしてるのかね
税収入が大幅に減るのに
619名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:33:42.38 ID:ZnVNarQ70
鳩山の写真貼って、僕の代わりに税金払ってねってアイディアが以前あったな
620名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:35:59.12 ID:mnKssRxRO

福島産と書けば買わない
621名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:43:59.01 ID:dzHrXhg/0
>>619
鳩山や汚沢の顔写真と「給料払ってくれてありがとう」というのもあったと思う
622名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:45:54.95 ID:vBb1cviP0
タバコのパッケージをぬるぬるさせるだと!?
623名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:51:32.87 ID:+nimxsAa0
どくいりきけん
たべたらしぬで
624名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:58:23.22 ID:MrCAH2Tb0
タバコの毒を今の10倍にしてどんどん吸って消えて欲しい
625名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:05:49.55 ID:ExjAwD8W0
>>624
受動喫煙の害も10倍になってしまう
626名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:27:44.14 ID:ux8V5zli0
ポテトチップスに、デブ画像とデブの内臓の中の画像とか貼ると
売れ行きが激減するんだろうか。
627名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:31:39.61 ID:ux8V5zli0
>>33
今までならなかったヤツが、文字にして書かれただけでは止めないでそ。
628名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 01:16:31.93 ID:VbBlZglc0
喫煙中は、喫煙=男、喫煙=大人
と意味不明な思い込みがあるからなw
いつまでたっても吸い始めた厨房の頃と変わらない
可哀想な、とっつあん坊や達w
629名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 06:06:36.39 ID:RjnAv6LY0
>>628
ムケチン=男、ムケチン=大人
って概念と似てる。
630名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 08:30:37.82 ID:hEpAiOTP0
もうちょっとソフトに標語的なモノを書いてもいいかな?

「タバコ吸うとかDQNだよね」とか

「お前、ウンコ臭いんだよ」とか
631名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:37:24.20 ID:snn3/uuK0
あんなJTのマナー云々のCMは意味ないな。
まるで養豚場の家畜のように、施設唯一の喫煙所に群がるバカ喫煙者の映像流せよ。
遠目に見てていつも彼女と「ああはなりたくねーよなw」って笑ってるわ。
632名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:05.58 ID:G7NXJR270

そうか、パッケージが見えないようなケースに入れられちゃったら 意味ねーぢゃん!!

無能が考えることは この程度なんだよな。
633名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:43.15 ID:8NX3e/fN0
葉を巻いている紙の色を真っ黒とか真っ赤とかにすれば何となく喫煙本数が減るのではないだろうか?

俺は5年前に禁煙成功したから、どうでもいいが
634名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:35:35.69 ID:w5IVwpfh0
買った後にタバコケースに入れ替えたらわからんじゃん。
635 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:24:30.96 ID:inY59xUc0
っていうか、無駄で無用な努力に終わるだろ。
実質的効力があるわけじゃなく、その時点での統計的効力に由来してるだけだし。

つけたし、つけたしの、まゆつば策を良策なんて思うこと自体がバカ丸だし。
統計的に効力が薄れたら、グロさをエスカレートさせていくハメになる。
636名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:22:24.08 ID:tyoTcFAc0
>>635
喫煙者に聞いた結果、それが一番影響が大きかったって話だから仕方ない
個人的には値上げが大きいかと思ってたがそうでもないんだな

でもまあ、際限なくグロさが増していっても誰も困らないし、
タバコ会社がパッケージに無駄金使おうが知ったことじゃないし、別にいいんじゃないか
いよいよどうにもならなくなったら法で規制されるだけだろうし
637名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:15:06.82 ID:JmRaTnex0
毎月100円づつ値上げして、どこまでついてこれるか虐めてやりてええ。ワロス

一箱1万になっても吸ってる奴はもう。俺の前で吸っていいぞおおおおおおおお
638 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:34:34.65 ID:inY59xUc0
>>636

こういう手法がタバコ撲滅だけに留まってると思うなら脳天気すぎる。
人間的性質に立ち返ってみても、看過するべきことじゃないし、
道理の上でも破綻する。ああいった表示をしなければならない根拠は
合理的には持ちえない。
639 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:37:57.02 ID:inY59xUc0
免許更新の時にグロ写真を見せる。
車のボンネットにグロ写真を貼り付けさせる。
アルコール飲料にグロ写真を貼り付けさせる。
スポーツ用品にグロ写真を貼り付けさせる。

危険性の警鐘を鳴らすためなら、どんなモノにでもグロ写真を貼り付けさせる。

バカ丸出しの発想を容認、看過できる奴は頭が悪いだけなんだな。
640名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:19:36.43 ID:VbBlZglc0
バカ丸出しの発想を手段して選ばれるくらい
喫煙厨は、バカってことで納得だな
641 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:39:16.89 ID:inY59xUc0
罪の重さを天秤に掛けるだけの理論もバカ丸だし
642名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:41:29.03 ID:VbBlZglc0
喫煙を罪だという認識があるのかw
思ったより知能がありそうで安心したぞw
643 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:47:37.04 ID:inY59xUc0
>>642
バッカ、何を詭弁を言ってるんだよw
喫煙坊がバカだって書いたお前の言葉を引用してるだけのことだろw

俺はタバコの煙が嫌いだから、分煙や喫煙マナーの向上には賛成するが、
こういう精神性の後退には賛同できん。
644名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:49:41.59 ID:XMAVuZB80
>>639
それらがタバコ並に有害で無益で社会にとって不要な代物ならそれも仕方ないな
それらがタバコ並に有害で無益で社会にとって不要な代物とはとても思えないが

つーか車とアルコールはともかく、グロ写真で警告しなくてはいけないスポーツ用品の危険性って何だ
645 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:56:45.09 ID:inY59xUc0
>>644

スポーツは、大なり小なり怪我をすることもある行為。
誰もがタバコでガンになるわけではないことと相似形の問題。

危険行為で怪我をすれば、医療保険費の負担増加につながる。
タバコだけがこの点で問題視されるのはおかしいということ。
個人の楽しみであることに、タバコもスポーツも変わりなし。

646名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:02:46.43 ID:VbBlZglc0
知能があると思ったとたんにこれだよw
やっぱ馬鹿は治らんかw
647名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:03:34.11 ID:XMAVuZB80
>>645
ああ、料理は刃物や火を扱っているから危険とか
大型農業機械を扱う農作業には危険が伴うとかそういうレベルの話か

社会に与えている影響の大きさからタバコの排斥が始まっているのに、
絶対値の大きさを無視して相似性だけ追及するような電波理論には付き合えんな
それこそ本題から延々と遠ざかる、典型的な詭弁の一例だ
648名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:05:56.35 ID:JmRaTnex0

つうか「近くでタバコを吸うなTシャツか帽子」を作って、

それを着ているやつの10m以内でタバコを吸った奴は

裁判なしの死刑でいいだろ。
649名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:09:25.27 ID:XMAVuZB80
失礼、よく考えたら相似性すらないな
車もスポーツも、酒にすら明確な功があるがタバコにはそれがない
タバコは害ばかりという点でそれらと決定的に異なる

タバコと比較する事例としてはそれらは不適切だ
650 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:09:31.32 ID:inY59xUc0
>>646-647

で、車の排気ガスの話になって、お前らの言い分は途絶えるの巻 ww

そもそも、社会に与える影響を理由に、精神性が拙い手段を正当化するバカあたま。
目的で手段を正当化するな、幼稚頭。

詭弁を言ってるのは俺の主意を表面的にしか見ていない、お前ら。異論は認めないw

人物評価した発言しかできないバカのくせに、えらそうにすんなwww
651 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:15:09.80 ID:inY59xUc0
>>649

あほ、車もアルコールも個人の楽しみで利用されてる実態があると言う点で、同質の問題なんだよ。
そこなしの天然バカwww

功があるかどうかなんてことは、個人での楽しみには関係しないんだよ。
やっぱり、精神性で拙いことするバカは、知能面でもバカなんだなwww

個人の楽しみにしか利用されていない状況なら、車もアルコールもその状況を排除してもいいんだな?www
功があるないで考えたら、この点で言い分が破綻することも理解できないバカ 乙 wwww

並大抵のバカでないことは立派だぞwwww
652 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:18:29.08 ID:inY59xUc0

スポーツや、アルコールの飲用や、車での遊興に 何の功があるんだよ?
バカなりに説明してみろ、ぼくちゃんw
653名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:32:57.40 ID:XMAVuZB80
車は高い移動や運搬能力があり、流通の面からも社会に欠かせない
酒はまあ正直リスクの方が大きいかもしれないが、料理に合うし料理に欠かせない
スポーツは怪我もするが基本的に人体を健康体に近付ける
つーか肥満の方がより大きなリスクを指摘される昨今、運動する事に功を見出せない人間が出てくるとは思わなんだ

しかし個人の楽しみで利用されている実態があり、且つ少しでもリスクがあれば全てタバコと同じ扱いか?
こんな電波理論が罷り通るなら、およそあらゆるものが社会から排斥出来そうだが大丈夫か


主に頭が
654 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:37:23.72 ID:inY59xUc0
>>653

つまり、遊び目的の車は排除。
酒の理屈はデタラメ。
スポーツはリスクが生じる個人的な楽しみである点と、健康に欠かせない存在ではない点でタバコと同じ。

解釈の一意性という点で(解釈を共有できる点で)、全部、オマエの主張は破綻してる。
オマエの勝手な解釈や思い込みでしかなかったことが証明されましたw
655 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:40:29.69 ID:inY59xUc0
>>653

そういう思考法を、独善的、自己都合的 解釈っていうんだよwww
共有せざるをえない事実には成り得ていないわけだ。

それが正論だと思ってるのはオマエ自身の妄想。
-------------------------

インチキ理論を通したら、あらゆるモノを排除して良いことになるから、警鐘をならしてんだろ、バカw
656 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:51:15.80 ID:inY59xUc0



娯楽という存在に、功があるかないかを以って論を排除できると考えた者は、俺をバカと呼ぶ資格があるやないや www



オマエラ、気の毒なくらいバカだなw

657名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:12:57.65 ID:JmRaTnex0
つうか、俺の近くでタバコを吸う奴がいると殴りたくなるんだが。

喫煙者は毎日、喧嘩売るためにタバコを吸ってるのか?

それなら期待に沿わなけりゃならんのだが、それが希望なんだな?
658 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:18:53.34 ID:inY59xUc0

俺もタバコ嫌いだから気持ちは判るが、理性的手段で解決して行け。
こんな方法しか残されていないわけじゃないし、そう思ってるならバカの極みだ。

己が人間的性質や精神性をゆがめておいて相手の行為を正そうとするな。主義主張が自己矛盾も甚だしい。
659名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:55:50.33 ID:I/kMtJXz0
タバコを正当化しようとしている小学生みたいな奴がいるな(小学生に失礼か…)

ここはタバコのニュースであって、車や酒やスポーツのニュースではない
660名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:07:24.65 ID:t916yL3HO
>>659
タバコ吸ってたら大人だカッコいいだ思いたい中学生みたいだよねw
ってこれまた中学生に失礼かw
661名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:11:27.56 ID:OlTFdiU50
ID:inY59xUc0 「俺はタバコ嫌いだけど、煙草じゃなくてアルコール叩けよ」


             ( ´,_ゝ`)プッ
662名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:20:20.14 ID:XVCO44NQ0
>>657
>つうか、俺の近くでタバコを吸う奴がいると殴りたくなるんだが。
喫煙者は毎日、喧嘩売るためにタバコを吸ってるのか?

喧嘩超弱そうwwww
663 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:08:23.78 ID:hlQzgljG0
>>659

車の排気ガスとタバコの煙の問題が同じ性質であることや、
個人の楽しみにおける娯楽の点でアルコールが同じである
ことから話が展開してるんだろ。

状況把握もまともに出来ないくせに、何をエラソウニwww


>>661

インチキ論を叩くのが利口者の本分ですからw
自論が無いなら黙ってろ。乞食レスをいちいちするなww

664名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:13:21.57 ID:4Hk5PJmJ0
と偉そうなタバコ屋がほざいています。
665 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:17:17.56 ID:hlQzgljG0
>>664

泣きべそレス、乙
666名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:23:37.49 ID:dPQN3C9F0
>>663
>車の排気ガスとタバコの煙の問題が同じ性質
いまだにこんな事言ってる奴がいるんだなw
667 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:25:06.91 ID:hlQzgljG0
>>666

論拠十分だと確定済みの事実ですからw
668名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:25:12.26 ID:4Hk5PJmJ0
タバコを運ぶ車を無くしてから言ってほしいな>排気ガス
669 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:29:43.72 ID:hlQzgljG0

車の排ガスなくしてから、タバコの煙の事を言って欲しいな。
自転車や電気自動車でもタバコは運べますからwww

毒性なら車の排ガスの方が強いし。
670名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:31:40.41 ID:4Hk5PJmJ0
じゃあ自転車や電気自動車で運んでから言え
671 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:32:57.60 ID:hlQzgljG0
じゃあ、その条件満たしてるタバコは推定無罪ということでwww
672 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:36:02.92 ID:hlQzgljG0

タバコ以外の物を運ばなくなってから、タバコが車で運ばれてることを問題にして欲しいな。
>>668 が バカみたいな言い分に見えるから  wwww
673名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:43:27.14 ID:dPQN3C9F0
>>667
>論拠十分だと確定済み
いや、喫煙者の根拠の無い妄想だけ語られてもねw
674名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:47:40.32 ID:OqySqTJ10
タバコ税を払ってくれて、しかも早死にしてくれる、国として非常に有り難い人たちなんだから
むしろもっと喫煙率を高めるべき
このまま喫煙率が下がっていけば地方は破綻しかねない
だって地方税の3割がタバコ税なんだから
675名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:51:10.31 ID:w6i+7aob0
元喫煙者より

禁煙成功者の主な三大理由は健康、金銭、家庭や会社などの喫煙条件。

だから一番は高額にすること!

喫煙者の多くが1000円ならあきらめると言ってる。
せめて500円にしてやれば、かなり減ると思う。
676名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:53:38.46 ID:dPQN3C9F0
>>674
早死にする成分を周囲にばら撒いて、
周りを巻き込むから問題視されてるんだよ。
影響が当人だけの問題なら勝手に死ねば?ってだけでここまで嫌がられて無い。
677名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:55:34.61 ID:N2ZQ2d5g0
>>676
70歳以上は正直、バンバン吸うべきだよな
678 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 00:59:05.02 ID:hlQzgljG0
>>676

そして、車の排ガスには毒性がないと思ってるのかという議論が、また繰り返されるww
679名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:00:39.49 ID:dPQN3C9F0
>>677
周囲にばら撒かないタイプがあるならな。
それよりも今は汚染地の食品の方がいいだろ。
680名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:01:08.70 ID:8mngTGDJ0
>>669
車の排ガスって室内で充満する状況はあるの?
681名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:05:05.75 ID:dPQN3C9F0
>>678
は?誰が車の排ガスは無毒なんて言った?

お前は、排ガス訴訟とか酸性雨問題を知らないのか。
段階的に年々厳しくなる排ガス基準があるのをしらないのか。
浄化装置の取り付けが義務化されて、違反すれば当然罰則があるの知らないのか。

>車の排気ガスとタバコの煙の問題が同じ
こんな寝言は、車と同じ条件にしてから言え。
これだから常識の無い喫煙者は。
682 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:09:03.40 ID:hlQzgljG0
>>681

なら、法律上問題がないタバコの煙を問題視する言い訳もおかしい。
許容するべきことは許容しろ。

自己都合的に選別して、健康被害を訴えるな、アホンダラ。
683名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:11:08.53 ID:CZFCERT/0
私はタバコは吸わないが、こういうのを見るたびに喫煙家を応援したくなる。
人間には娯楽も必要だ。
タバコもその娯楽のひとつ。
2秒間に吸った主流煙と60秒間に出し続けた副流煙とを比べているから、副流煙は
危険と思われがちだが、実際の副流煙の害はそこまで酷くないぞ。
684名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:13:47.50 ID:gmFFL4HJO
前にも緑だかグレーだかの嫌な色のパッケージだと効果あるとかいうニュースあったよな
685名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:13:50.78 ID:dPQN3C9F0
>>682
>法律上問題がない
お前、条例とはいえ、どんどんそういう方向に進んでるの知らないの?
ほんと、いろんな事知らないな。
これだから常識の無い喫煙者は。あまりに無知すぎてキリが無い感じだなw
686 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:17:17.20 ID:hlQzgljG0
>>680

室内での充満で問題になる点、解決となる点は、分煙ができてるか否か。
タバコそのものの存在を否定するに十分な理由にはならない。

タバコの煙が充満してるからと言って、確実に発ガンするわけでもないしな。
車の排気ガスが屋外にあるからと言って、発ガンに至ることは絶対にないという保障でもあるのか?
-----------



俺も喫煙者だったことすらない嫌煙家だけど、こんな精神性と人間性を放置しておくほど、

 あ た ま が 悪 く な い わ www
687 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:20:38.16 ID:hlQzgljG0
>>685

> 早死にする成分を周囲にばら撒いて、
> 周りを巻き込むから問題視されてるんだよ。
> 影響が当人だけの問題なら勝手に死ねば?ってだけでここまで嫌がられて無い。


オマエは ↑ こう主張したんだから、車の排ガスとどう違うのか説明してくれよ、アホンダラww
条例なんて、インチキ議員や、インチキNPOの ・ お ・ も ・ ちゃ (にされてることすらある) www

688名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:20:47.77 ID:ehbyoSq10
>>685
嫌煙モンスターwww
689名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:24:15.60 ID:TqKugcNE0

FCTC(172ヶ国以上が締結)>>>>>>超えられない壁>>>>馬鹿な喫煙厨の戯言

FCTCとは?
WHO Framework Convention on Tobacco Controlの略称
和訳 たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約

馬鹿なニコ厨から、健全な人間を守るための世界172カ国以上が締結している条約
馬鹿が駄々こねても世界規模で継続的な規制が進んでいる
690 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:30:08.09 ID:hlQzgljG0
>>689

つまり多数派理論しかない頭の悪さが、嫌煙ヒステリーの原因ということですなwww

それを理由にして、グロ画像を肯定できるのか?

バカ丸だしの発想だなw
691名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:32:39.82 ID:dPQN3C9F0
>>687
興奮しすぎて>>681も読めないのか、
それとも、安全厨と同じで現実を理解できないのかw

>>686
「ただちに健康に影響は無い」と同じ事なのにも気付かないとは。

ほんとキリがないなw
692名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:32:58.15 ID:osDDzIoT0


日本人の場合、そういう絵を描かれても「それを気にしない俺カッケー」となるので


「こんなもん吸うなんてバカじゃね〜の?バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カww」

とか「侮辱」するのが一番効果がある。


693 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:35:44.66 ID:hlQzgljG0
>>691

説明になってないぞ、ただ逃げ口上してるだけの バカあたまだな ww
694名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:38:30.71 ID:NkPOSAJ80
禁煙して10ヶ月になるが未だに吸いたい。
この感覚が一生続くのかな・・・。
695名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:05.82 ID:Dscxkr4i0
696 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:42:16.46 ID:hlQzgljG0

たばこの煙で健康被害が必ず出るとも出ないとも主張することはできないのに、
どうして、同じ状況の車による排ガスでなら、健康被害に至らないとする安全坊
理論が成立するのか、

ちゃんと説明しような、きちがい君達ww

法律上許容されてることを理由にするなら、タバコの煙も同じ事。
推定無罪であることは、車の排気ガスもタバコの煙もまったく同じ。異論は認めない。
697 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:46:30.91 ID:hlQzgljG0
>>695

車の排ガスで発ガンしないと言う証拠が提示できずに、
タバコだけ取り沙汰すのなら、車の排ガスとタバコの煙は同質の
問題ではないとした主張は通らない。

あと、リンクだけ張っておいて要約したコメントをつけてない時は、
リンク先を読まないことにしてるから。主張があるなら自身の言葉でやれ。
698名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:47:29.65 ID:TqKugcNE0
FCTC締結国には、継続的な煙草の消費量減少
馬鹿な喫煙厨から健全な人間を守る義務が課せられる

つまりだ、消費量減少に非常に有効な煙草の値上げは
これからも世界規模で続くし、神奈川のような
公共性の高い施設での禁煙は全国規模にいずれなる
だからJTが必死に分煙アピールしてるが、従業員の健康が
守られないので条約違反となるから禁煙がデフォになるだろう
匿名掲示板で駄々こねても現実は変えられないよ、坊や
699 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:55:48.76 ID:hlQzgljG0
>>698

現実論で理論の代用にはならない(道理の正当性は確保できない)。逆は可。
何が主張されてるか、理解してからコメしような、坊やw

自動車には排気ガスを認め、タバコには煙を認めない。公害という点(他人に影響してるという点)で矛盾。
アルコール飲用は認め、タバコには認めない。健康管理という点で矛盾。

矛盾したことを数の論理で正当化するのが、オマエの大人らしさなのか?www
700 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:59:44.98 ID:hlQzgljG0






 理 性 や 思 考 力 の 話を、 多 数 決 で ご ま か す バ カ、 乙 で す !!!! www




 FCTCなんていう、グロ画像容認に関係のない話はどうでもいいから、グロ画像容認派が多数派だってこと証明してくれよ。








701名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:01:32.08 ID:Dscxkr4i0
>>697
おれは車の排ガスなんて一言も言ってないぞ。IDの見方も理解してないのか
君には、要約付ける必要を感じない、自分だけが信じる道を行けばよろしい
>>693>>691への支援だからw
702 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:06:01.93 ID:hlQzgljG0
>>701

なら、そのリンクも不要だな。タバコの毒性だけを問題にすることは、
健康被害の認識として一貫性や整合性がないという話には。
703名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:08:28.03 ID:TqKugcNE0
FCTCが関係ない?

条約第11条第1項(b)(D)ではタバコ製品の包装およびラベルにおける健康に関する警告とメッセージが
イラストや写真を用いて表示されることが望ましいと規定している。
研究では健康に関する警告が文章に加えて画像を含んでいる場合には文章だけの場合に比べて
はるかに効果的であるとされている。また、画像を含む警告は【識字率の低い階層】や、
【表示される言語を理解しない階層】に対しても効果が期待できる。

坊やを見る限り非常に有効のようだな
704名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:10:18.59 ID:6o8Pls9/0
何だか喫煙が原因の病気には
健康保険を適用させるなって言い出しそうだな。w
705名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:10:46.12 ID:Dscxkr4i0
君は、論理的・科学的思考の出来ないのですね、お・や・す・み♪
まあがんばれ、どんな場合でも可能性はゼロではない
706名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:47.07 ID:Dscxkr4i0
ああ、忘れてた、喫煙が多い日本が世界一の長寿国って矛盾してるよね
707 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:14:28.90 ID:hlQzgljG0
だったら、FCTC自体が歪曲されたモノってことだな。

精神性も、人間性でも、道理として通用しないわ。
そういった手法でなくては成らないとした、合理的根拠が論理として成立してないからな。

708名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:15:48.51 ID:nD+emyKe0
>>704
もう既に経産省が、軽い病気には健康保険を適用させるな
って言い出してる
709名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:18:45.94 ID:3luEWJBD0
グロイ映像をパッケージにしないのは 少数になりつつある



そんなことより  JTは企業としてタバコを売るなら銘柄はもっと絞るべきだな
で、それぞれの品質を高めたほうが宜しい

例えばペットボトル位の直径の紙巻たばことかw  →直後に昏睡するかもしれないがww
710 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:20:45.17 ID:hlQzgljG0

FCTCに、自動車やアルコールやスポーツで起き得る事故や健康被害にも言及するように働きかけろよな、バカ嫌煙坊。

世の中の全ての危険性に対して、そこらじゅうにグロ画像を張って警告しろ。
----------------


>>706

おまえ、どっち側の主張を通したいんだよww
俺に塩を送ってるのか?w
711 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:28:45.90 ID:hlQzgljG0





 グロ画像警告を容認するなんて、議論の余地もなく、あたまが悪すぎ。

 人間性も、精神性も、理性も、未熟極まりない。


 タバコだけに留まると考えてる発想が理解できないし、そういう発想であるなら公正さも公平さも損ねてる。

 どこへ転がっていこうが、そんな主張は、一貫性でも、整合性でも、合理性(=公平公正さ)でも 破綻する。




 ほんと、バカがバカを増やすことになるから、思考力低下のバカは罪深いw

 インチキ理屈の罪深きこと。




712名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:51.76 ID:3luEWJBD0
あんな事より
禁煙ガム パッチ で止めるこった

自分はニコレット 発売当時から挑戦 →3日目で脱落w失敗→2年後くらいに再挑戦→ただち翌日に翌日は失敗ww→また2年後位。無理かとオモタが3度目の正直でニコレットで成功 
5年くらい経つ  ぷうとタバコの煙を吹きつけられてもなんとも思わないわ!!!!


この!!! 腰抜けどもめ!!!!!www!!!!
713名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:18:33.24 ID:9VPgcKMp0
タバコ屋や喫煙者って、「私はタバコを吸わないが」と言ってタバコ擁護する奴が多いな

>>704
>>708
タバコが原因の病気はタバコ税でまかなって欲しいと思う

>>706
高度な医療を格安で受けられる国民皆保険制度があるから
714名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:35:42.71 ID:y0+I+zOt0
ここまでして、まだ売ろうってんだから恐れ入る
715名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:40:23.60 ID:W2PEc6XNO
タバコを販売しないのが一番確実
716名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:43:17.00 ID:NCUnyi1R0
>715

税収が減った分、消費税に転化されたらどうする?
煙草や酒は嗜好品なんだから、もっと増税でいい。
717名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:45:05.93 ID:us0bLAMg0
禁煙ファシズムに毒されてる馬鹿にはわからないだろうが
人間寿命があるんだからタバコを吸ってようがそうでなかろうが
死ぬ前にはでかい病気して医療費かかるのは変わらないんだよ

無駄に長生きされて年金支出が増える方が財政的には痛いんだよ
718名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:10:58.60 ID:1IwL/4wX0
最初の方じゃ、グロ画像載せてもタバコケースに入れるから関係無いなんて
勇ましい書き込みもあったが
震える指の喫煙者にはそれがいかに高度な作業か気がついて、
やっぱり止めてーって流れになっているぞっと
719名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:36:10.02 ID:P900fkQP0
只でさえ喫煙者に対する風当たりが強いのに、更なるタバコへのイメージ悪化が加わる
しかも禁煙を促す効果がある事が諸外国で実証されている

そりゃタバコ会社もたまらんだろうな
720名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:06:37.55 ID:1IwL/4wX0
自分の売ってる商品に、自分でグロ画像貼るのか。
情けないだろうな。
店の見えるところにも置けんな。人の集まるところじゃ吸えんし。
でも遅かれ早かれなるんだろう。
721名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:20.04 ID:+N54WoKU0
パッケージをどんなに嫌な柄にしても、吸う奴はケース入れ替えて吸うだろ。
そんな無駄なことしてないで、1箱2000円くらいにしろ!
722名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:40:30.91 ID:jAEK3ZoP0

つうかタバコ吸ってる時点で、病気持ち・体力無し・喧嘩すらできない弱者なんだから。

喫煙者なんぞ、とっ捕まえてリンチにかけて。タバコやめますと土下座させればいいだろ。
超簡単じゃん。
723名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:07:05.67 ID:82yPoew80
昔から当たり前にある嗜好品だったんだけど
経済成長しても価格を据え置いてたから
コーヒーに角砂糖1個入れてたのを角砂糖100個くらい入れて飲むような状態になって
中毒者が続出したんだよ
教育の崩壊なんかも関係してる
724名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:12:15.72 ID:Gb+RL09LO
俺は吸わないけど、禁煙て難しいよね
人間、自分が大好きな物をやめるってのは相当な覚悟がいる

お前らもネットとか2ちゃんとかオナニーとかやめろって言っても無理だろw
725名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:15:23.59 ID:zmCvEgaq0
>>694
2年経つけど続くよ
吸ったら最後とはまさにこのことだよ
726名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:20:57.07 ID:w59anT0u0
今じゃ副流煙にも放射性物質はいっとるだろ   殺人未遂だな
727名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:24:21.34 ID:ejhgfQwZ0
東南アジアだとバラで売ってるがなあ
728名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:24:52.16 ID:4D1ncX0X0
ていうか


タバコを吸う事で自分が地獄のような死に方をするとか
近い将来、余命3か月の癌を宣告されても全く気にしないという覚悟があっての事なんだろうし
第一、周りの吸っていない人間が、喫煙者に対してそれこそ吸っている時点で
「あの人は馬鹿だから」って思うような時代に吸うくらいだから
人間としてまず相当に知能が低い層の人だろうから
相手にしなくてもいいのでは
729名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:25:21.27 ID:82yPoew80
タバコって平均寿命が50才の時代の嗜好品だからな
普通に吸い続ければ還暦前後にどこかしらがガンになって手術するよ
まぁガンになっても切れば生き残れるから
吸いたければ吸えば良いよ
我慢しても、どっちにしろアル中や分裂病になるんだから
あと吸っても吸わなくても30超えたら人生に悲観するもんだからな
ホモサピエンスは30年以上生きるように作られてないんだよ
730名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:32:24.80 ID:1+1BTRxO0
そういえば煙が出ないタバコってどうなってんだ?
地方ではまだ売ってないぞ?
731 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 14:34:34.70 ID:J03h+FeP0
>>1
甘いね。マレーシアで肺がんでグチャグチャになった肺や壊死して腐った足の写真入りパッケージの煙草でも吸ったわ。
販売禁止してくれ、法に反してまで吸う気はない。
732名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:37:21.62 ID:Na5qxmvh0
>>720
一応国際法で、
貧乏人や子どもが依存しないように、買えないくらい値段を上げることと、
すったらマジ死ぬ!ってパッケージで一番大きく表示って決まったからな。
733名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:43:54.13 ID:6PB2LBwy0
あなたはゴキブリ用殺虫剤よりも危険な物を吸っている。
て書いてあってゴキブリの死骸が一面に印刷してあるんだよな。
734名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:57:55.26 ID:Hq+XtaZz0
グロパッケージか
>>9汚染野菜や肉に奇形の子供の画像添付して売るか
735名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:02:50.97 ID:QSlrBA1o0
>>1
おまいらアメ公は銃での犯罪率高いんだから警察官倍増ぐらいしろ

それと
ライフル銃の値札に撃たれて殺された人の顔でも貼れよ
「これはすごい殺傷力だっ」て逆に売れちゃたりして・・・
736名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:02:55.77 ID:+N54WoKU0
>>724
禁煙が難しいのは、中毒になって禁断症状が出るから。
意思の強さとは無関係。

ちなみに自分は昔パチスロはまってたが、6年前にやめるの決意して以来ぱったり行ってない。
737名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:09:29.12 ID:oVmJx/JD0
都内から地方に転勤になって感じたけどみんな自分の車やらそれこそ路上やらで普通に吸える環境が多いせいか
異様に喫煙率が高い
738名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:14:59.29 ID:pGGJnDAH0
売っておいて禁煙させるって感覚がおかしい
タバコ自体を根絶した方がいい。。。
739名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:19:53.23 ID:MiJ5IKeq0
タバコを買ったら
自販機からも一言何かコメントを
740名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:22:10.30 ID:Q11/klJk0
「痛箱」にして売ればいいじゃん。
セブンスターとか星に乗った萌えキャラが描いてあんの。
そんでもって派手な配色。
恥ずかしくて買えないだろ〜
741名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:23:17.75 ID:X6vRGOiY0
ふん、ヤニ厨も存外だらしない
742名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:33:41.67 ID:Kc4YHm6Li
こんなんじゃ多分止めないぞ
社会が本気で辞めさせたいなら売らなきゃよい

だいたい、公序良俗に反する画像を陳列するなよ

嫌だと思うものを追放するのに多くの人が嫌がる方法をとるな

タバコは吸わないが、日本はこんなのが店に並ぶ国ではないことを願う
743名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:07:48.52 ID:F2WZhKtA0
>>738
それじゃ美味しい財源がなくなっちゃうだろw
政府としては喚起はしましたよって事実があればそれでいいんだよ
本音はお前らタバコ税上げても止めれないんだろ?もっとタバコ購入して財源補充しろよw
でも注意喚起はしてるから病気になっても自己責任で宜しく!なんだからさw
744名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:11:05.74 ID:fijUWgmC0
>>1
そこまでノド腫れる前になんとかせえよw
745名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:14:35.24 ID:OVREeSXlO
>生々しく
性器のモロ画像か、数ヵ月経過して浮いてきた水死体画像とか、買うのも嫌になるパッケージにするということか?
746名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:11.55 ID:g7I1IlNp0
たばこ自体もきちゃない色とか、ンコのスキャン画像貼り付けちゃえ
747名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:35:52.96 ID:kof2Rpt90
銘柄のネーミングをキツいものとすべき。
必ず、
「お兄ちゃん!やっぱり見てた!?」
「亜美飛んじゃう!」
とかを入れるよう義務付ける。
748名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:39:37.71 ID:Gck9mSeC0
世界禁煙デー
749名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:45:24.53 ID:Kc4YHm6Li
>>747
俺の妹がこんなに締め付けるわけがない
っていうオナホを思い出したw
750名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:56:30.65 ID:9FZolp1n0
しかし何だねこんなパッケージじゃあ見栄でも持ちたくないし
効果はバツグンだなw
751名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:43:46.25 ID:8VEoLSqj0
>>50
3枚目の「流産のリスクが増えます」ってのが一番こええわ
752名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:47:04.93 ID:IsF0uYTB0
お前らもちつけ。

一時的に副流煙を吸ったとしても、直ちに健康に被害があるわけではない。

酒乱、淫乱な人はいても、煙乱はいない為、冷静な対応が必要である。

また、非喫煙者の年間被煙限度のさらなる引き上げは必要不可欠である。


<PR>俺の好きなポエムの紹介--------------------------------------

重みのある煙の塊をヌーッと腹の奥へと送り込む。
散漫であった意識がそこへ向かって凝縮されてゆき、
自分自身が雑然とした外界からはっきりと隔絶されたようだ。
体の隅々まで煙が行き渡り、自分の魂とぴったりと重なった頃合を見計らって、真っ白な魂を吐き出す。
魂は皮膚という境界を越えて、霧のように周囲に散ってゆく。
自分と外界の境界は曖昧なものとなり、喫煙者はかりそめに肉体の桎梏から逃れおおせる。
それに続く心地良いめまいは、≪忘我=脱自(ecstasy)≫の痕跡である。
喫煙は、通常の「生と死の起こる世界」から擬似的に抜け出し、
「崇高」と呼ばれるような領域を感じることができる瞬間なのである。
753名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:23:54.53 ID:+N54WoKU0
>>752
そのポエムはドラッグ愛好家か何かの文章?
754名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:54:11.90 ID:y0+I+zOt0
>>752
ヘビースモーカーとかいってイメージぼかしてるけど
要は重度の煙中毒者のことよね。
755名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:37:33.30 ID:IsF0uYTB0
>>753
>>754

お前らもちつけ。

俺は純粋にポエムが好きなだけであって、喫煙が好きとは言っていない。

にしても忍法帳を焼かれたでござるw冷静な対応が必要でござるw
756名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:17:03.70 ID:ij89oeOD0
ID:inY59xUc0=ID:hlQzgljG0さんの基地度パネェっすw
757名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:23:24.11 ID:z9Gn9r/b0
煙草を吸うと、あんな風になっちゃうんだよ
良い子は喫煙なんて馬鹿な真似しちゃ駄目だよ
758名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:31:47.63 ID:ij89oeOD0
しかし、彼は自称「嫌煙」を語っているのに「嫌煙坊は」って批判の仕方は面白いなぁ。
まんまブーメランということにすら気がつかないw
759名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:56:42.42 ID:o7Ioa/uu0
つーか、売るなよ
760 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 03:42:09.75 ID:8YhRTLEq0






何を言ってみたって、どんな危険性(車、アルコール、スポーツ、ドイツ産キュウリ)に対しても

グロ画像警告をしても構わないと主張できないで居る奴が、タバコに関してだけはOKだと

言ってる時点で論負け済み。グロ画像による警告は社会的に行き過ぎで、望ましいモノではない

ことを自認してることになる。だから、ありとあらゆるものでそれをしても良いとは言えないで居る。


バカ丸だし状態なのに、バカであることに気が付かないバカwww




761 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 03:54:34.19 ID:8YhRTLEq0

>>758

公平公正な視点で、理性的手段を重んじる非喫煙者 = 嫌煙家
子供じみた思想や信念で、手段の正当性を鑑みない非喫煙者 = 嫌煙坊

寸足らずのモノサシで自分より長い人を測るのはやめましょうwww
762 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 04:04:14.24 ID:8YhRTLEq0





 グロ画像警告を容認するなんて、議論の余地もなく、あたまが悪すぎ。

 人間性も、精神性も、理性も、未熟極まりない。


 タバコだけに留まると考えてる発想が理解できないし、そういう発想であるなら公正さも公平さも損ねてる。

 どこへ転がっていこうが、そんな主張は、一貫性でも、整合性でも、合理性(=公平公正さ)でも 破綻する。




 ほんと、バカがバカを増やすことになるから、思考力低下のバカは罪深いw

 インチキ理屈の罪深きこと。




763名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:52:21.40 ID:aJZHU5rr0
俺も辞めて数年たつけど今の禁煙ブームはちょっと悲惨だなww
マナーさえ守ればタバコくらい自由に吸わせてやりゃ良いじゃんと思うが、
歩きタバコしてる奴には未だ後ろから飛び蹴り入れたくなる。
まぁ吸いたい奴には意地悪せず吸わせてやれよ。タバコくらい可愛いもんだろ。
男が嬉しそうにケーキ喰ってるよりやっぱバーで煙草吸ってる方がいい。
最近の男のおばはん化の方が心配だ。
764名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:55:58.93 ID:/hyVkWUB0
吸ってる人が煙吐き出さなきゃ誰も文句言わないと思うよ
765名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:57:00.83 ID:PLrAQC/C0
パッケージに苦しんでいる人のリアルな絵とかどんないやがらせだよw
766名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:15:27.80 ID:uNkBshWa0
禁煙10ヶ月目

禁煙方法…チャンピックスを2週間適当に飲んだだけ

喫煙欲求…無し、吸いたいと思わない

煙に対して…敏感、臭いとも思えば好みの香りは芳しいとさえ思う

喫煙者に対して…元喫煙者として喫煙マナーは守るべきと逆の立場で思えた
767名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:33:34.98 ID:IGjft5a20
オレはグロ画像が大好きなんで、タバコのパッケージにそんな写真が載せられたら、
ますます欲しくなるな。グロ画像のコレクションもできるしな。
768名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:35:37.70 ID:jZXjSBus0
じゃあ原発も同じなんだろ
ドクロにバッテンでも付けろよ
769名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:37:22.57 ID:AJ2B119e0
値段を上げるのが一番効果があると証明されてる

1箱1000円は大げさにしても
せめて600円くらいに上げて欲しい
770名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:37:45.27 ID:uiSCRKxS0
ケースに入れることでかなり軽減されるから、巻紙にグロ画像印刷するしかないな
今度は自分で巻くタイプが流行るかなw
771名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:47:29.48 ID:YNo+yQD80
禁煙デー、禁煙週間だからニコ中やタバコ屋が必死にタバコ擁護しているな
772名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:56:49.04 ID:XWI702NdO
売らなきゃいいだけ
773 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 06:56:53.75 ID:8YhRTLEq0





 グロ画像批判がタバコ擁護に見えるなら、頭が逝ってるとしか言いようがない。

 『電子レンジに猫を入れたらこんなことに成ります。』 というグロ画像を批判したら、

 電子レンジを擁護してることになるのか? アホクサ ww


 頭が悪い事をわざわざ   ひ  け  ら  か  す  な wwww






774名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:15:02.07 ID:oi0KGDg10
タバコが良いか悪いかなんて議論をする時代はとっくに終わって、
タバコ排除できるんならなんでもOKだぜっていう時代だろうに。
煙が嫌いだから嫌煙じゃなくて、煙りはく奴に嫌がらせをするのが嫌煙て時代。
グロ画像は勘弁してくれだって?それじゃあ、いってみよーだ。
残念だったな。
775 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:17:26.20 ID:8YhRTLEq0




 何を言ってみたって、どんな危険性(車、アルコール、スポーツ、ドイツ産キュウリ)に対しても

グロ画像警告をしても構わないと主張できないで居る奴が、タバコに関してだけはOKだと

言ってる時点で論負け済み。グロ画像による警告は社会的に行き過ぎで、望ましいモノではない

ことを自認してることになる。だから、ありとあらゆるものでそれをしても良いとは言えないで居る。


バカ丸だし状態なのに、バカであることに気が付かないバカwww



776名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:19:54.81 ID:w+16SC9x0
パッケージ見てPTSDにでもなったら慰謝料請求できますか?
777名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:24:10.76 ID:VBGXqCsY0
味気なくすればいいじゃんw
白箱に黒インキで。子供は興味なくすよ。

>>775
それは正しい。
おれはグロ画像をもっと使うべきだと考えるし、
そうじゃないと言う人もいるのは理解できるが、
タバコだけおkってのはわからんわw
778名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:25:31.66 ID:LSN/q8Te0
嫌煙厨は、福島のヘビースモーカーを気にしておけ
喫煙者より先に癌や白血病になったら憤死だなw
 
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
779名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:25:56.33 ID:rxGy1z0E0
法律でタバコを全面禁止しろよ
780名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:28:26.71 ID:tyG23bFk0
>>778
言ってる事が分からん
タバコ吸ってる屑って大抵こんな思考だよな
もう既に脳がやられてるんだろうけど
781名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:29:34.18 ID:w+ornP7k0
子供のうちからトラウマになるぐらいの汚いもの見せればならないように努力するだろ

薬中、ニート、パチカス
782名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:30:41.30 ID:VBGXqCsY0
>>781
分かりやすく言えば"なまはげ"ですな。
783名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:32:29.62 ID:Jk6596o10
グロ耐性がつくだけだと思うんだがな・・・
784名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:33:42.45 ID:Ps4asdxVO
禁原発もホントはその手が1番効果あるんだけどな。
原発のグロ写真見たこと無い人とは、放射能にたいする意識が全然違う。
785名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:33:48.02 ID:y4N3n5GbO
タバコ嫌いでパチ屋行く奴が一番バカだと思う
786 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:34:43.20 ID:8YhRTLEq0


 嫌煙坊である親の人間性とグロ画像を見て育った子供が、向精神薬のお世話になる時代w

 喫煙患者らPTSD患者にスイッチしようとしてる、医療従事者や薬剤メーカーの陰謀だなww
787名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:35:01.61 ID:k34WICL70
逆プラシーボ効果で病気になる人増えそう。

タバコ擁護するわけじゃないけど。
788名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:35:14.21 ID:1kqPPBQI0
タバコ入れるケースに入れたら柄なぞどうでもいいw 吸ってた
経験から言うと関係ないな。中毒なわけだから。
789名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:35:27.59 ID:KV/mvcc40
タバコの形状だろ。
あれがケツの部分が丸くなってたりしたらおしゃぶりみたいだろ?
一発で街中で吸う奴減るよ。格好が悪いからな。
790名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:36:38.46 ID:S3NcfqmgO
煙草の価格が一箱一万円になろうが肺ガンになろうが
パッケージが糞でもグロでも
日本国の法律で煙草が禁止されるまで、止める気なんて微塵もない
791名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:36:53.86 ID:SVr+7QNu0
むしろいつぞやの米みたいにアニメの萌えキャラでも印刷しておけば
一般人は恥ずかしくて買えないし
吸わないおまいらが買い集めるしで売り上げも落ちず一石二鳥
792名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:37:42.43 ID:VBGXqCsY0
>>786
タバコケースが売れるだけじゃないかなw
それに画像、映像くらいなら見慣れる。
793 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:38:39.86 ID:8YhRTLEq0
>>786
× 喫煙患者らPTSD患者にスイッチしようとしてる、
○ 喫煙患者からPTSD患者にスイッチしようとしてる、
794名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:40:19.96 ID:4M+ZUtRX0
>>19

タバコにゃ、もともとポロニウムっつ〜放射性物質ふくまれてるし、
あながち間違いじゃなかろうwww
795名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:40:52.02 ID:w+ornP7k0
>>791
カバー付けるだけだな
796名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:41:44.53 ID:w1mTcX/Z0
マイルドセブン1ミリシーベルト新発売
797名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:43:48.03 ID:udhhp3xf0
70歳ババアのマソコ写真パッケージにすればいいw
798名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:44:59.77 ID:4M+ZUtRX0
>>35
>一箱1000円。
>酒も値上げ。
>コレで税金ガッポリ。
>なぜやらない。

一本1000円にしていいよ。
酒税は現行の倍な。

…それでもヤニ狂いは吸うだろうがwww
799名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:46:02.87 ID:1kqPPBQI0
今残ってる喫煙者って筋金入りだからなぁ。メチャメチャ
タバコ好きだった俺でさえやめてるんだからw
800名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:46:22.16 ID:HtjHWyp6O
まだ吸ってるやつがいるのか。俺でも止めたのに
801名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:47:53.54 ID:EtRQT7zKO
>>791
買い集める理由が解らんw
802名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:48:29.73 ID:VBGXqCsY0
禁煙補助剤は保険適用外だっけか。
つまり国が喫煙者にどうあって欲しいかは解るな?
803 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:49:17.45 ID:8YhRTLEq0


常々思うが、ホラー映画やスプラッター映画のシーンに慣らされてることに危機感を感じる。
ゾンビ映画が放映された当時、喧々諤々の批判が出ていたが、いまじゃコメディに思えるぐらい
陳腐な恐怖描写に感じる。つまり、見る者の感覚が麻痺してしまってるわけ。

グロがなぜダメかと言うと、こういう問題があるからだ。
どこまでもエスカレートさせてしまうことになる手段なわけ。

新しい世代の人間は、俺達がゾンビ映画を始めて見た時となんら変わらない初体験なわけ。
なのに、それを遥かに凌ぐ、恐怖映画をいきなり見せたら、どうなるだろうか?

短絡思考のバカが大きな事故を出すということは、福島原発を見てもあきらかだ。

804名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:50:51.45 ID:U6L3vbyJ0
売れて欲しくない為に努力するって、どんな商品だよ。
805 【だん吉】 :2011/06/01(水) 07:51:09.42 ID:VGMnjy48Q
【女神】が出たら禁煙
806名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:51:57.24 ID:oi0KGDg10
>>803
お前そんな事常々思ってるの。
807 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:52:58.99 ID:8YhRTLEq0
>>806

オマエはそこまで知恵が回ってないよな?ww
808名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:53:00.85 ID:4JSeEhzA0
>>799-800

別に努力してやめたわけじゃなく、いろんな場所で吸いにくくなって面倒臭くなって自然消滅って感じでしょ?w
809名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:54:26.36 ID:1xp3mVC/I
新たに吸おうとしている奴らには効きそうだな。
すでに中毒にされてしまった被害者は国とかに賠償金とかもろもろ請求できるな、こりゃあひどい
810名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:56:16.55 ID:4JSeEhzA0
>>802
勃起(たち)ひろしのポスターのやつねw
煙草やめたら勃ちひろし…、って感じかな・・・
811 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:56:18.60 ID:8YhRTLEq0


そして、いたる所でグロ画像が目に付いて、子供のPTSD患者が急増するのであったw
812名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:58:51.93 ID:XC3HP9h7O
普通に値上げするのが一番だと思うが
一箱1000円越えたら勿体無くて歩き煙草とかしない気がする
人に迷惑掛けなきゃ禁煙する必要はない

おれは吸わないけど
813名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:58:57.67 ID:VBGXqCsY0
>>803
ジャーナリストや医師の殺人件数が
跳ね上がらないとおかしくなるんじゃないかな。
ただ、脅しのために人の患部を晒すのは、
グロ耐性とは違うところで、何かを失ってる気はするね。
死体になれても問題はないが、死には慣れちゃいけないと思った。
814 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 07:59:10.85 ID:8YhRTLEq0


3才児がグロ画像を見てしまって、泣き出す社会現象 www

短絡思考のバカが社会を誘導すると、ろくなことにならない。

自民党原発行政の失態がそれを証明済みww

815名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:59:31.07 ID:ATPovL6w0
箱にグロ写真とか嫌煙厨はヒスキチガイ
816名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:01:42.71 ID:VBGXqCsY0
>>814
泣いただけじゃんw
初対面ならジジイでもショック受けるだろ。
早めに済ませておけばいい。
おれなんかバルタン星人にびびってたぞw
817 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:02:34.64 ID:8YhRTLEq0


 嗚呼、バカにバカであることを合理的に言い渡せるって、気持ちいいなぁ www

 優越感満々だわ www

818名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:02:41.24 ID:oi0KGDg10
>>807
ホラー映画やスプラッター映画の事、常々思ったりしないな。
819 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:04:55.00 ID:8YhRTLEq0
>>816

俺なんか、ガメラ対ギャオスのレコード(怪獣の雄たけびと効果音、おどろおどろしたBGMが流れてる)
を聞いて、半泣き状態だったわ www

820名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:05:03.83 ID:yZVayuil0
これからはパチンコ屋の看板に、パチ廃人になった乞食パチンカスの画像を貼るように
義務づけよう!
821名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:05:06.26 ID:4JSeEhzA0
>>812
葉巻吸うようになるだろw
822名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:05:16.88 ID:70P4wzd9O
タバコ会社はタバコ売りたくないのか?
823名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:06:38.19 ID:1kqPPBQI0
>>808
そんな状態でもやめないわけだから、筋金入りと言ってるわけよw
特に君と意見の相違はないけど。
824名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:07:40.92 ID:z9Gn9r/b0
毎日粘着改行レスして必死に抵抗するほど
グロ画像が嫌なやつがいるみたいなんで
日本もすぐに導入すべきだな
825名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:07:58.88 ID:w+ornP7k0
タバコを携帯しにくくすればいくない?
一本あたり1キロぐらいにして
吸えるのを従来品の半分ぐらいで
826名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:08:18.40 ID:04Sd+XYq0
タバコの煙に怯え、放射能に怯え
お前らも大変だな

あんまり神経が細いとストレスでガンになるぞw

827 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:08:53.86 ID:8YhRTLEq0
>>824

理屈が半泣きしてるぞ、お前ww
828名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:09:51.21 ID:yZVayuil0
まぁグロ画像より何よりも最も効果的なことは
単純に一箱3000円にすることだけどな
829名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:10:16.33 ID:w+ornP7k0
>>820
現状はアニメキャラをふんだんに使いポップな曲を流してる

青少年健全育英の観点からも漫画アニメを
博打のキャラクターとして使うのはいかがなものかと
830名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:10:50.02 ID:K492Hi2HO
ここまでするなら販売やめさせればいいだけでないのか

なぜこんな回りくどいことするのか
831 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:13:37.45 ID:8YhRTLEq0
>>830

大ナタ振るうことにかわりないのに、わざわざ遠くて下劣な方を選んでるよなw
832名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:13:38.44 ID:2UZWTeD+0
AKBの握手券付きにして単価も1000円くらいにすれば
買い占めで品薄になるしあっても手を出しにくい
結果、禁煙成功者続出&税収ガッポリ
833名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:14:34.25 ID:oi0KGDg10
>>824
グロ画像に対して喫煙者がどういう反応をするか見るために
このスレは立てられたのだ。
結果は上々なので導入決定。
あとはどの程度のグロにするかだ。
834 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:16:08.41 ID:8YhRTLEq0


3才児がグロ画像を見てしまって、泣き出す社会現象 www

短絡思考のバカが社会を誘導すると、ろくなことにならない。

自民党原発行政の失態がそれを証明済みww
835名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:16:08.84 ID:w+ornP7k0
>>831
税収が見込めるからでしょ
パチンコだって税収あれば有耶無耶になりそうだけどな
836名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:18:19.44 ID:w+ornP7k0
>>834
でもその子どもは吸わなくなるから未来につながる
837 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:18:51.47 ID:8YhRTLEq0
>>835

つまり、本気でやめさせるつもりはなく、『嫌煙坊のための向精神薬代わりのグロ画像』 ということかw
838名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:19:47.05 ID:z9Gn9r/b0
>>834
3歳児の親は、喫煙厨をさぞ目の敵にするようになるだろうな
なかなかいい兆候だ
839名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:21:04.98 ID:AAmA+7d00
>>818
つーか自主的に見ようと思わない限り中々ホラーやスプラッター映画なんて見ないぞ
TV放映じゃスプラッターどころかホラー映画さえ少ないし

タバコのパッケージも意識していない限り非喫煙者の目に入る機会は多くない
そもそも縁がないから当然だが
840 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:22:27.54 ID:8YhRTLEq0

>>836

向精神薬が手放せない子供の未来な www
-------------------------

>>838

3歳児に積極的に見せても、文句の言いようがないけどなwww
FCTCのお墨付きだからな wwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:22:39.80 ID:oi0KGDg10
>>836
グロ画像が貼ってあるので、人目にさらしちゃいけない。
さらしたらタイーホという形にすればいいね。
売るのはパチンコ屋のみ、吸っていいのもパチンコ屋のみ。
こんなんでいいんじゃね。
842名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:23:21.00 ID:w+ornP7k0
>>839
そおいえばホラー映画のCM減ったな
ホラー映画自体も無くなってるけど
843 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:25:57.38 ID:8YhRTLEq0

グロ画像が承認されたら、今度は喫煙坊が画像攻撃を始めるだろうなww

メシ食ってるヤツの前にタバコの箱を置くとか www

何せ、FCTCのお墨付きwwwwwwwwwwwww

大手を振って、画像で逆襲 wwwwwwwwwwwww
844名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:07.34 ID:VBGXqCsY0
悪趣味は人から嫌われる要因ではあるけれど、
罪にしちゃいけないと思うんだよね。
でもグロ画像はたしかに見苦しすぎるだろう。

さっきも言ったけれど、パッケージを地味にするのが手だと思うよ。
箱に印刷をしてはいけない。着色もしてはいけない。
上の小さなラベルが唯一文字を読ませられる領域。
たばこはあなたの健康を損ない〜なんて条文もいらない。
見慣れてしまって装飾になってる気がする。
845名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:10.76 ID:z9Gn9r/b0
>>840
そうそう、じゃんじゃん見せてあげておくれ
喫煙厨は、そうでなくちゃな
学習能力が低いから、そうやって首を絞める
ますます煙草に対する世間の目が厳しくなって
規制が強まる・・・いい兆候だ
君みたいな馬鹿は規制の強化に必要な人材だよ
846名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:28.70 ID:oi0KGDg10
>>839
いやそれが常々ホラーとか、スプラッターとか、ガメラとか、ギャオスとか、たばこの
ことばかり考えている人間ていうのがいたんだよ。俺もびっくりしたけど。
ソースは上な。
847名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:28:55.41 ID:oFLo6Usd0
日本人には効かないとおもいます。
バラ族なウホ絵にでもしてみたらどうかね?
848名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:30:42.58 ID:1bKp3dUPO
auのオサレケータイの部門にデザイン依頼すれば、
勘違いが痛くて買えないの作ってもらえるよ。
849 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:31:57.43 ID:8YhRTLEq0


 嗚呼、バカにバカであることを合理的に言い渡せるって、気持ちいいなぁ www

 優越感満々だわ www

 笑いがとまらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
--------------------

>>845

世間が認めた、グロ画像公開 wwww

タバコの箱のグロ画像を人まえで公開することを禁止すれば、グロ画像の違法性(嫌がらせ行為で
しかないことが合理的になる)が証明されるから、行政を訴えて完全勝訴できるしwww

どっちに転んでも、嫌煙坊の身から出たサビ wwww
850名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:32:15.86 ID:VBGXqCsY0
>>848
まともなデザイナー仕込んで無難なパッケージになるだけw
851 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:34:19.53 ID:c0Z3H6nQ0
ていうか味を激不味くすれば誰も買わなくなるのに
そういう簡単なことは思いつかないの?
852 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:34:49.57 ID:8YhRTLEq0


 首からぶらさげて、歩けばいいよなw

 自分には見えないしwwww
853名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:37:44.70 ID:z9Gn9r/b0
>>849
そうそう、その歪んだ人格が今の世には必要なんだよ
行政が回りくどいことせずに、簡単かつ一番有効的な手段
煙草税の大幅増税に踏み切るきっかけを作ってあげてくれ
君がネット弁慶でないことを祈るよ
854 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:38:12.83 ID:8YhRTLEq0


タバコのパッケージをデザインにしたTシャツです www

こんな商品が街にあふれるだろうなwww

傘とか、カバンとか、車とか、電車やバス広告とか www

だれか、俺のシバを止めてくれwwwwwwwwwwwww

855 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:42:32.79 ID:8YhRTLEq0
>>853
>煙草税の大幅増税に踏み切るきっかけ

そうなる前に、おまえらヒステリー嫌煙坊が正当化させた方法が批判されるわなwww
世間の人間は、おまえらほど、バカじゃないからなwwwwwww
グロ画像が街にあふれた責任が誰にあるか、ちゃんと判断できるわ www
856名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:45:59.90 ID:5khtgrnR0
持ってたら恥ずかしいくらいなパッケージにすればいいんじゃないかな?
グロいパッケージとかだと返ってそれがかっこいい、みたいに思うやつもいるだろうし
ミンキーモモ(古いなw)みたいなののパクリキャラとかのパッケージとか
あるいはタバコの煙のニオイがウンコみたいなニオイするとか。
口の中にこびりつくようにして、吸ったあとはずっとウンコくさい息
857名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:46:39.01 ID:AAmA+7d00
>>854
売れそうにもないグロ商品が、どうやって街に溢れるのかには興味があるな
どこの誰が金出してそんな商品作るんだ?
858名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:48:51.63 ID:S83lUo9/0
JTに勤めていた親父も一旦喫煙したけど速攻でやめたくらいだったな
あんなもんは吸うもんじゃないと
859名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:50:57.79 ID:z9Gn9r/b0
>>855
うんうん。批判されるな
問題になって世論の流れが大増税への容認にとなる
素晴らしい
だから君みたいな馬鹿な喫煙厨の行動に期待してるよ
君はネットでしか吠えられないみじめな喫煙厨じゃないと信じてるよ
860 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:51:09.75 ID:8YhRTLEq0
>>857

喫煙坊には大ウケ www
喫煙者は自重モード

底辺層なんて、どっちにも、どこにでも居てるよw
敵味方関係なく、輩よろしく底辺層は、叩くべき。

人間性、精神性で程度の低い人間は共通の敵。
861 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:53:43.60 ID:8YhRTLEq0




 敵味方関係なく、輩よろしく底辺層は、叩くべき。

 人間性、精神性で程度の低い人間は共通の敵。




 ヒ ス テ リ ー 嫌 煙 坊 は、 社 会 の 敵、 公 共 の 敵。




 完全勝利宣言させて頂きます wwwwwwwwwwwwwwww



862名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:54:04.52 ID:z9Gn9r/b0
>>857
俺達にグロ画像は無意味だぜパフォーマンスとして
喫煙厨の中で流行るかもしれないぞ?
反抗期の子供と同じ思考回路してるからな
863 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:56:35.66 ID:8YhRTLEq0
>>859

ヲイ、ずいぶんとシミッタレた屁理屈だなwww

シケモクみたいにショボイぞwww
864名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:03:55.79 ID:oKupHfZJ0
グログロ画像を外箱に貼り付けるよりも
珍煙家のDQNたちがアホ顔してたばこ吸ってる顔写真を貼り付けておけばいいwww
865名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:09:35.92 ID:z9Gn9r/b0
>>863
お前の活躍を願ってるのに屁理屈はないだろう
是非、君の素晴らしい考えをリアルでも説いて欲しいものだな
本でも書いたらどうだ?
世論はお前を支持してくれる・・・・・はずだろ?
866名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:33:26.14 ID:AAmA+7d00
>>860
底辺層に売れても街に溢れることにはならないだろう
街に溢れさせたいなら一般層に売らないと

街が主に喫煙坊とやらの底辺層ばかりで構成されているなら話は別だが
867名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:48:15.60 ID:CBYYma+y0
俺はタバコ吸わないが、さすがに今の嫌煙厨はうざい

って、タバコ吸いながら書き込む奴って多いな。
868名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:42:06.97 ID:Q7zbNxiP0
まぁ、タバコは、おいそれと買えないように、課税+価格を上げろと
タバコ規制枠組み条約にあるし、
締約国である日本でも、さらなる課税+グロ画像は実施されるだろ。
869名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:59:55.65 ID:cqPonnUK0
>>867
嫌煙厨とか言ってる情弱www
870名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:05:24.42 ID:osUzQHtS0
癌になるようなもん販売禁止だ。
周りをも巻き込むなら尚の事。
871 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/01(水) 13:06:15.23 ID:ZC8OEBgJ0
肺がんの検体をスライスした実物をパッケージに張っておけばいいと思います。
872名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:00.23 ID:c5IYk2J40
そもそも売らなければいいんじゃねーの?
アホか。
それより昔みたいにタバコ吸う俺カッコ良いみたいなCMばんばん流して、
税収増やせや!!
喫煙厨の健康なんか関係ねーよ。
873名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:11:55.94 ID:RqV31tEB0
コレクターが出てきそう
874名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:17:29.52 ID:tQVlXjFDO
タバコのCMのが、朝鮮パチンコよりよっぽどまともだと思う
パチンコ業界潰せ!石原都知事さんよ
875名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:18:22.24 ID:Po/UYHLCO
日本は禁煙しても意味ねーだろwwwww
現在進行形で未だに大量汚染だぜw
876名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:20:58.07 ID:KiQ6UpJjP
多少のグロ画像ならスルーだけど
あかさんの画像だったら確実に禁煙する。
877名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:30:38.28 ID:QkSkDVBK0
喫煙を登録許可制にして喫煙者の医療費は全額自己負担にすればよい。
許可証を携帯せず吸ったら重罪扱いで。
878名無しさん@12周年
アホだな
何らかのドラッグはなくならないんだから
喫煙者にたくさん煙草税払わせておけよ

禁止とかバカすぎ
それこそタバコ分の金がヤクザ外国人の利権になるぞ