【京都】JR快速電車がオーバーラン ブレーキ操作遅れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

27日午後6時ごろ、京都府木津川市のJR片町線西木津駅で、木津発新三田行き
快速電車が、ホームの端から3メートルオーバーランして停車した。JR西日本によると、
雨で滑りやすくなっていたのに
運転士のブレーキ操作が遅れたのが原因。乗客約150人にけがはない。

 JR西によると、ホームのすぐ先が踏切になっている。定位置に戻すと
踏切が誤作動する恐れがあったため、電車は後退せず、
ドアも開けないまま発車。降りる予定だった乗客1人は、
次の祝園駅まで乗ってから引き返したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110527/dst11052721150028-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:58:14.76 ID:0VHzlvDs0
迷い猫禁止
3名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:58:41.88 ID:7N+EvDvk0
迷い猫オーバーラン
4名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:59:02.29 ID:gk4o9Xfe0
んで
5名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:59:09.51 ID:SnI90vSt0
んでんでんで
6 【東電 74.5 %】 :2011/05/27(金) 21:59:16.53 ID:D6uCTzfP0
また関西〜?
7名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:59:31.29 ID:qzg/23bk0
また学研都市線か
8名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:59:30.21 ID:kxuGWKDh0
そして運転手は懲罰1週間の刑なんだろうな
9名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:59:32.96 ID:pqL9g7zz0
迷い猫 禁止
10名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:00:10.71 ID:wug9Z97r0
アイコ一時間目から授業に参加並のニュース価値
11名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:00:46.76 ID:05pneeXC0
快速で降りる駅を飛ばされるとか涙目だな
12名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:01:07.68 ID:lp4CwlxF0
反省文(始末書)提出だけで終了。
13名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:01:07.54 ID:2CF6LQvp0
んでんでんでwwwwww
14名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:01:13.72 ID:nVujWRCE0
よくわからんが
特定のドアだけ開けることってできないのか
15名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:01:21.18 ID:45597A/Y0
牛が引っ張る片町線

電車の最後は片町線

と言われたもんだが。
16名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:01:24.48 ID:IPaZXg35P
オーバーランしただけで叩かれるJR
メルトダウンさせるまでいっちゃう東電
17名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:01:56.73 ID:nLP3asG20
なお京急では
18名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:02:35.84 ID:3sKSvjvk0
調子の乗っちゃだめー
19名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:02:45.89 ID:SqlyVf+m0
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
20名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:02:46.67 ID:7ajZQPrQ0
降りる予定の乗客1人と来たもんだ
21名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:03:26.64 ID:2CF6LQvp0
>>16
だよなぁ。こんなもん記事にするほどのことじゃねえ
22名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:03:38.95 ID:jKOxJXfmP
2回死ねwwww
23名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:03:46.78 ID:sKOGZlIM0
い・・・祝園駅
24名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:03:55.32 ID:CiV2fbd6O
運転士は明日から日勤教育ですか?
25名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:04:10.56 ID:2V9MVJPM0
ほとんど奈良です。
26名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:04:20.91 ID:+N5cO6yl0
チョウシニノッチャダメー
27名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:05:23.04 ID:x3xCwGHd0
こんなの京急の客なら何とも思わないんだがw
28名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:05:35.52 ID:CzQdZXPq0
完全停止まで非常ブレーキかけろよ
客がこけるの覚悟で
29名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:06:19.99 ID:rkZnWuba0
木津駅から乗って
西木津駅で降りる人いるんだ
30名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:06:30.29 ID:ujKrL6GE0
京急は運転手がカスばかりなのか?
電車がクソなのか?
それとも路線の難易度が高いのか?
31名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:06:39.17 ID:i6EJxmws0
問題はホームの長さだな
3メートル進んだ場合、先頭がはみ出ている場合がある
32名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:07:29.72 ID:8bUYpCYl0
たった3mでニュースになっちゃうの???
プレッシャーでおかしくなるって・・・
33名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:08:09.55 ID:x3xCwGHd0
>>30
京急のウテシはスピード命でギッリギリまでブレーキ詰める職人集団なんだよ
34名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:08:11.93 ID:7lKyjWt90
オーバーランなんて、ブレーキをちょっとミスっただけでおこるのに、
日に何千本も何万本も電車が走ってるこの日本で、オーバーランが記事にできるほどの回数しか起こらないのはすげーって思うようになった
35名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:08:47.10 ID:RMPNYBgu0
日本は少しオーバーランしてもニュースになるけど、国名は出さないけど、南米なんかはおおような
もんだよね。完全に止まるの忘れたような感じでホームを行きすぎても、遠くのほうで止まって、ち
ゃんとゆっくり戻ってくる。最初はなんなのかと思ったけど、あとで訊いたらオーバーランしたんだ
って。それでもべつになんてこともない感じでみんな乗ってるし、車内アナウンスで謝ったような様
子もない。そういう大らかというか脳天気っぽいというか、そういうところが変にこせこせした感じ
じゃなくて楽しかった。やっぱり若い娘がほんの少しの布だけで胸と下腹部を隠してみんなの前で踊
りまくる国なんだなあと、日本とのお国ぶりの違いがおもしろかった。
36名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:09:27.99 ID:2RZyWEYk0
>>30
3つ目じゃない?路線環境とダイヤがきつい。
特に各停は、短い駅間で急加速、急減速しないとダイヤに間に合わないそうだし。
37名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:10:43.68 ID:WeY/xyPq0
オーバーランなんて全国で年間数百件あるだろうに
38名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:11:19.29 ID:CgVFDkSO0
>>2で終了していた件。

んでんでんで〜
39 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:12:04.71 ID:pVDB+/fk0
【レス抽出】
対象スレ:【京都】JR快速電車がオーバーラン ブレーキ操作遅れる
キーワード:テリーマン
検索対象:[本文]



抽出レス数:0

お前らには失望した!!
40名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:12:21.00 ID:g8BerLmO0
3メートルのオーバーランぐらいいでしょうに。

こんなんでニュースになるのがおかしい。
41名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:13:13.36 ID:oowxJ7jX0
>>23
「ホウゾノ」だよw
42名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:13:48.71 ID:WHAigZcK0
43名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:14:01.96 ID:mgoBrqm4O
やっぱり京急の話か。
44名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:15:27.98 ID:et8IevtoO
はーっぴぃにゅうにゃあ
45名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:16:20.68 ID:/srz+UIP0
日勤教育だーーーーーー
46名無しさん@十一周年 :2011/05/27(金) 22:18:37.05 ID:sqVgKNnV0
207系にはABS付いていないのか?
47名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:19:07.89 ID:mb1v72WT0
非常事態が日常です〜
48名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:19:31.58 ID:x3xCwGHd0
京急は線路が新幹線と同じ標準軌 車両の重心を低くするためコストの掛かるボルスタ台車を使用
安定性と加速性能を高めるため先頭車は重量の重い電動車になってる
49名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:20:32.71 ID:X8ukU5nL0
オーバーラン・・・・

俺の地元のJRはこれでなぜか「駅のホームの立ち食い蕎麦店」での
ウテンシさん車掌さんとかの飲食が自粛になった記憶が

乗客利用者たちに混じって必死に掻き込んでる姿を見かける度に
趣と風情感じてたんだけどなぁ(-_-)
50名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:24:37.57 ID:z4hFWDDe0
※又尾前科は福島へ出張中です
51名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:26:57.51 ID:dWzMevaaO
降乗者一名
52名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:29:16.44 ID:YPse57Ya0
最近名古屋近辺のJR頻繁に遅れるけど
いつもこんな感じだっけ?
53名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:30:24.03 ID:RRunZynG0
電車は急に止まりません!
54名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:32:50.69 ID:IKaA8YJc0
止まりきれなかったから次の駅に行きますってか
いい加減だなあ
55名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:33:58.07 ID:+zmgNG+X0
部落路快速か
56くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/27(金) 23:05:40.28 ID:DouPOJD20
にゃー
57名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:17:23.85 ID:Ow4igGWA0
君にあげる最初のオーバーラン
58冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/05/27(金) 23:20:28.87 ID:Ia3RVkuI0
ν速かと思ったぞw
かな恵ファンが順調に増えてるな
よしよし
59名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:21:22.30 ID:xL1ha8aQ0
こんなハイテクの時代にブレーキ操作が手動ってアホかと
60名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:22:38.40 ID:X1p8Li0A0
ハイテクって言葉が古くさい件
61名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:23:02.46 ID:pRXvx4eK0
>>52

名古屋から岡崎にかけての
人身事故多いね。
62名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:25:14.81 ID:JurlHzTG0
>>15
一部非電化だったし関西で最後まで旧型国電が残っていたからねw

同じような境遇の阪和線がJR化後もボロばかり押し付けられたのに対し
東西線開業のおかげでこちらは新型車両が真っ先に投入された
しかしその車両も例の事故で(ry

これで冬柴の思惑通り「創価学園前」駅なんかできてた日にゃ…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
63名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:25:27.63 ID:qPfAVGsu0
まだまだ健在だな
んでんでんで
64名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:26:54.57 ID:NztNu3H00
引換した乗客(´・ω・)カワイソス

運転士はこれで日勤教育確定か
65名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:27:13.46 ID:EzlXI/iX0
何かを隠したい時
オーバーランとシンドラーのエレベーター
66名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:30:12.26 ID:vQ6kCk6x0
昔5月連休の札幌駅で釧路行きの夜行急行がオーバーランして
位置戻さずに扉開けやがった。前から二人目で2時間待ったのに座れなかったw
67名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:33:50.46 ID:KECpGPlm0
>JR西によると、ホームのすぐ先が踏切になっている。定位置に戻すと
>踏切が誤作動する恐れがあったため、電車は後退せず、
>ドアも開けないまま発車。

 これ、JR西がローカル線で愛用している安物踏切システムだっけ?
 他の鉄道ではあまり使われていないはず。
 架線も1本だけのところが結構ある。
68名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:36:30.77 ID:HCwFWTy2I
ウテシは死刑にするべきだな
福知山線事故の反省が全く無い!
今回は良くても次は必ずやらかす
ダメな奴は何度も同じ事を繰り返す
即刻死刑でいいよ!
69名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:36:47.34 ID:VsSM47YN0
>>62
でも「関西国電発祥の地」なんだな、片町線。
旧国鉄で一時、新性能化比率でトップだったんだよな阪和線w
207系321系223系225系。

…で酷鉄廣嶋は今どんな状況なのだか。
70名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:36:51.21 ID:wG5zQasJO
運転手下手くそすぎ
あんな簡単な操作のクセに
鉄オタに運転させたほうがましだろ
71名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:37:04.94 ID:frkc+0kp0
こういうヘタクソは乗客の安全のために即刻首にすべき
72名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:39:00.40 ID:jZxXd24Z0
このくらいの失敗なら笑って許してもいいと思う。
東電と政府の犯した過ちに比べれば…。
73名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:40:50.67 ID:rSD4JStR0
股尾「まぁ、いいか」
74名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:41:20.90 ID:C0VHpN+60
↓以下、濃厚な迷い猫スレをお楽しみ下さい
75名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:42:18.10 ID:vQ6kCk6x0
用事で阪和線利用したけどオレンジ+緑+緑+オレンジって・・・
たしか青いのが走ってた筈なんだが色くらい早く塗り替えろ、紛らわしいんだよ!
76名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:43:15.20 ID:ns2lGRK/0
止まって止まってほしいの〜
77名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:50:58.73 ID:JurlHzTG0
>>69
広島って旧国時代は73系にトイレ付けて呉線ぶち込んだりしてたんだよねw
そう考えると今の103系冷風快速もある意味自然な流れなのか…

>>75
経費削減のため全検入りまで塗り替えません(キリッ
広島のガムテープ・おむつクーラー・パッチワーク塗装に比べたら(ry
78名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:54:07.68 ID:5VpVmyoV0
好きって言ったらジ・エンドにゃん
79名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:57:47.28 ID:HvNsV7gO0
マジで関西行けば オーバーラン→バックw がたまに見られるんだぞ
80名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:58:43.30 ID:FATrWOA70
>>38
にゃ〜んで
81名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:00:09.12 ID:70hqNnjm0
>>77
呉線電化します予算で新製113系(゚Д゚)をををっっ!
113系大阪で捻出73系投入ですた('A`)…

…でガムテをバカにするでない。切り傷にバンドエイドと同じくw
82名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:05:37.07 ID:ZUnm73BX0
非常事態が日常ですっ><
83名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:07:10.37 ID:jtVRS6ib0
>>81
JR西は岡山より西って不遇だよなw
西端の下関からたった一駅の門司に行くとまるで別世界
84名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:11:26.53 ID:Ahz8ZrcvO
調子に乗っちゃダメぇ〜
85名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:12:11.59 ID:TYhUrZfn0
3mぐらい許容範囲だろ
と思ったら西木津はホーム限界いっぱいの停車だったな
86名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:12:14.65 ID:RjyIR/Ut0
        __| ̄|□□      _| ̄|_  l ̄ ̄ ̄|  | ̄|_□□
        |     |       |__   _|   ̄ ̄| |  |  _  _|  
         ̄|  | ̄ | ̄| ̄|__ _|  |_.   | ̄||// / |  | 
.       | ̄||  || ̄|.|_|_||  ||___  ___|  |  |   ̄   .|  | 
.       |_||_||_|   /_/  .|_|   / /     / / 
                  ̄          ̄         ̄  
        __    _        /フ´ ⌒ヾ\          [l{≫=≪}!
      [>´  「:ンr<ム      t:く.〈〈! リNソハ_rァ         刃'⌒ `゙マ
     /巛Nル|-イ爪ビ      \>|!|`Д´|iK/       (ム/ iハルlrァ
    └|N!`Д´ム|†|ハ†〉_    ,八げ丞!け )ヽ       _,リiW`Д´リウ
      (\レ<⌒゙ ∨ lレ' て_   (( ノく∩_,」>レソ    ーz '/,/にエィ「、
     `ljサΖ厂>、  _))       []┤        '乏_<ム_,>リノ)
         ヒl ̄`<ユ         └'          ∠>'  Z〉
87名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:12:19.89 ID:/ijFPqhN0
たった3mでいちいち
88名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:12:58.09 ID:NphkTnUb0
んでんでんで〜
89冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2011/05/28(土) 00:13:07.86 ID:u+RSJHaM0
凄いな
アニオタと鉄のレスが交互にあるものの
お互いが相手に触れようともしないw
90名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:13:49.45 ID:Q1UjVOAc0
1人ぐらい降ろしてやれよ
91名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:14:00.62 ID:kagaqTG40
どんまいどんまい
92名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:14:18.52 ID:zAcg06PD0
はいはい、迷い猫。迷い猫。
93名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:17:04.87 ID:aAymkav/0
ぶるっつ!
94名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:17:34.82 ID:nFZilmLRO
西木津駅の1日あたりの乗車人数平均:452人
95名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:17:39.02 ID:pVLHqfco0
>>14
常務陰湿からは一部だけ開ける機能がついた車両じゃないと無理

車掌が行ってコック開ければいいのにな
片町線なら短いし5分くらいで済むだろ
96名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:22:41.26 ID:j2EoSeOe0
>>36
阪神電車から5000形ジェットカーを譲って貰えよ?
97名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:24:59.40 ID:4q/M0Rym0
いいから謝って
鳴きまねするぞ
98名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:27:50.14 ID:OsXqZjT6O
>>1
調子に乗っちゃダメ〜♪
>>2
調子に乗っちゃダメ〜♪
99名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:29:03.60 ID:4Q7pVGM00
なにこのすれきもちわるい
100名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:29:38.67 ID:Cb1VWtp00
3mだったのか・・・
当該+8分って聞いてたからもっと行ったもんだと思ってたわ
101名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:29:57.50 ID:S1RgcZEF0
乗客1人しか降りないってどんな田舎な駅だよw
102名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:33:41.67 ID:rGiNKcvK0
だから

路線バスがバス停を100メートルオーバーランして停車した。
雨で滑りやすくなっていたのに運転士のブレーキ操作が遅れたのが原因。
乗客約30人にけがはない。

はなんでニュースにならないんだよ?????
103名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:36:26.79 ID:1urb25tb0
>>83
岡山県内はまだマシだけどね。マリンライナーのお古とか来るし。
104名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:37:17.06 ID:xRzFqt6w0
ねこまんま
105名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:38:23.80 ID:2t5WPjpkO
106名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:40:26.44 ID:geu8vrUF0
ていうか運転オートにすりゃよくね??
人件費削減もできるし。

オートにできるのに、しない不思議。
107名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:48:51.00 ID:jtVRS6ib0
>>101
確かに田舎だが前の木津駅始発だから下車する人がいなくてもおかしくないレベルだろ
108名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:51:58.08 ID:PL0TYPUT0
この間、乗り間違って、環状線で一度降りて反対周りに乗りなおすか、
そのまま時間がかかるが乗り続けるのか悩んだ
109名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:54:54.70 ID:KR3/TMx70
3回乗って1回オーバーランが当たり前な京急利用客は動じない。
110名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 00:57:06.64 ID:nO61v7q1O
3メートルってことは6秒マイナスか。
111名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:10:50.30 ID:0Dyu+9Pd0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
112名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:53:52.08 ID:jWK13/F10
次の駅 ほうぞの駅で下車。 30分に1本しか電車が走っていないところで、次の駅で折り返すなんて、
1時間仕事。かわいそう。
113名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:20:29.88 ID:/jma9/uf0
予想通りの迷い猫スレwww
114名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:25:38.17 ID:ZWlOHF3j0
にゃあ
115:2011/05/28(土) 03:16:23.11 ID:JbL2LZYR0 BE:3014222887-PLT(14804)
(早くしろ)
116名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:34:57.47 ID:mypjexUz0
んでんでんで
117名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:54:54.35 ID:P/HQ72dM0
3mったって停車位置からじゃねーぞ

ホーム端からだ
118名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 06:37:14.56 ID:0X3rGwzGi
んでんでんで
119名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 07:56:25.10 ID:tWZVYAR+0
                     .イ     |
                      , イ         L__
                /          |   `ヽ、
                /   ――‐-     ノノ)   \
                /   _       `丶、⌒`\   ` ー-
       _.  -‐   7         `丶、\     \   `丶、
    .:'" :.:.:.:.:.:.:.:.: /      \ \  \ :、  \ \__     >
  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ       ヽ \  \ヽ   \ ヽ\/ : :
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|     ヽ  l ヽ ゝ、   :     ヽ V: : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /         | | ,|'´ `¨_ヽj      ∨ : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、.:.:.|     i   \  ト、 |/ |  ,:'/  |    /: : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ^`i i  |    ト、|  :! j 〃    l    /: : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ i |  |    | jィ  |     :::::::l:::  /: : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 人ij {i  八   { j/リ  __      |  / : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: |ハ ゝ   ヽ Vヘ  //´ 、   ,  ', / : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.: 人 ヽ \  \  ',〃     ノ´    V : : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:. \ \ミ、_ \ハ :::::::::      / |: : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ二ニィT´ 人         /: :j: : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.川   {丶     ,/: : :|: : : : : : : : : : :
ミ:.、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{|\八   ` ̄ / : : / : : : : : : : : iヽ
 \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人トヘ \ヽ、 ___,/: : 〃: : : : : : : : :|:
   \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ  ` ‐-/: : : : : : : : : : : : : : :| :
    \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー-=/ : : : : : : : : : : : : : : : : | :
120名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:02:42.51 ID:sEqVYBKyO
結局、停止位置から何メートルオーバーランなのよ
121名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:24:22.46 ID:nQ3wNwvw0
全てのクリーチャーは+3 +3トランプルを得る
122名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:25:19.38 ID:Cbeq7RdvO
ジ・エンドにゃん
123名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:26:59.21 ID:Lou7Uhqq0
木津発新三田行きって、マンションに突っ込んだやつの逆行きだな
また同志社大生を殺すところだったか
124名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:28:11.69 ID:s6jv4iB50
非常事態が日常です
125名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:28:50.45 ID:sekdzTTI0
>>102
電車の怠慢運転は重大事故に繋がるからだよ
福知山線の悪夢を忘れたのか?
126名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:29:09.41 ID:NSchknwk0
うえからwwwwwwめせんのwwwwwwwてんこもりwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:29:31.60 ID:SF0FeFUL0
オーバーランはよくあるだろ。
踏切があって戻れなかったというのがニュース。
128名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:38:16.65 ID:WKDjEqy/0
3mならそのまま開ければいいのに
ホームからはみ出したとしてもドア1枚ぐらいだろ?
129名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:45:13.32 ID:MM6fQFsc0
オーバーランなんて頻繁に起こるんだから
3mで対処不能になるようなシステムのほうをなんとかしろ
130名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:04:17.35 ID:2l82dwGxO
>>129
停車駅で自動停止させるシステムくらい作れそうだよな。
もちろん有事の際には運転士が手動に切り替えられるようにしておけば安全だし。
131名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:06:25.14 ID:+8v/irgj0
よくわかんないけどオーバーランしないように車止め付けときゃ
いいんじゃね?
132名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:10:27.50 ID:MMdyORMDO
>>130
そういうシステム地下鉄で既に無かったか?
133名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:18:30.65 ID:CId+d8Zf0
そういや迷い猫のコミックはいつ再開するのだ
134名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:27:09.97 ID:3l48mZWN0
また酉か
135名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:29:36.44 ID:Ippl/aVm0
オーバーランのニュース、福知山線事故の後は毎日のように聞いたけど
ここ数年の間、まったく聞かなくなったな
136名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:36:39.16 ID:3QkqKZUI0
山手線でも目黒と恵比寿は自動停止システムが設置されてる
基本的にホームドア導入路線は半自動か全自動のブレーキで±35cmの精度で止めてる
137名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:43:32.68 ID:Gm03PXZU0
日勤教育受けるの?
138名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:46:39.37 ID:3V3ZalCf0
にゃーんで
139名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:20:40.10 ID:M8slizOx0
海外じゃ日常茶飯事なのにな・・・
まあ日本が誇れるところではあるがw
140名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:40:39.12 ID:JhrlTMki0
銚子に行っちゃダメ〜
141名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:42:20.56 ID:QEiTVRAq0
ジ・エンドにゃん
142名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:17:57.74 ID:YqfrjIRn0
毎日電車のってるとオーバーランってたまにあるよね
ちょっとバックしてドア開けたり
143名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:01:23.27 ID:04DQPTW90
片町線ってどこだよ学研都市線と言わないともう伝わらない
144名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:21:20.56 ID:W6Lcm7DIP
はやくしろ
145名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:32:42.94 ID:gZjsXrzS0
調子にのっちゃだめ〜〜www
146名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:25:07.61 ID:+jLG6yY30
学研都市線1日乗車数

奈良18700 平城山1448 木津3118 ※昼間毎時6本4両〜8両

木津3118 西木津457 祝園1801 下狛506 JR三山木533 同志社前5412 ※昼間毎時2本7両

同志社前5412 京田辺6509 大住1650 松井山手6448 ※昼間毎時4本7両

松井山手6448 長尾13754 藤阪3194 津田6096 河内磐船11417 星田8479 東寝屋川4992
忍ヶ丘8238 四条畷18652 野崎12029 住道33220 鴻池新田13687 徳庵10395 放出15224
鴫野8827 京橋135857  ※昼間毎時8本7両
147名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 16:47:19.82 ID:UspZA97u0
んでんでんで?
148 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:29:20.94 ID:T1ZijVq10
アイヤー
149 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/29(日) 23:26:51.33 ID:S1B2JiwK0
ニュースになるレベルなのか?
昔は珍しくなかったけど
150 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:28:56.46 ID:UtypElwg0
田舎線ぐらい許してやれよ
151名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:24:16.95 ID:NycS1+rL0
あそこの快速は高槻や神戸ぐらいから普通に座れるくらいガラガラ。
152名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:27:39.66 ID:TsobHO5g0
テスト
153名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:11:45.46 ID:sq1i10FI0
深夜なのに某所でオーバーラン!やってる件
154名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:01:50.80 ID:Q8uKNfrG0
にゃー
155名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:06:57.70 ID:oU+vIrSm0
いいよこんなの
原発問題に比べれば
156 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:15:20.69 ID:dQKU+yue0
予想どうりの>>2で噴いた
157名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:27:34.05 ID:a0uCfh0L0
んで
158名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 03:41:41.90 ID:RpENr5kp0
すまんな
159名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:50:26.28 ID:1Tmf2Tt00
んでんでんでwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:03:06.50 ID:jtBnc2O/0
三人共音痴な上に、すさまじく不協和音なOP曲だったアニメですね。
161名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:08:01.11 ID:SFuBZi+NO
非常事態が日常です♪
162名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:13:03.76 ID:Odoq2n3uO
3mオーバーランしたぐらいでドア開けられないような糞設備を直さない会社が悪い

あれだけ人殺しといてまだ運転士へ責任丸投げかJR西は
そのうちまた福知山線事故起きるぞ
163名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:16:29.90 ID:vcBDE67M0
キャットじゃなくて猫
164名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:18:43.44 ID:xqf9xgjG0
JR西は一時期通勤に使ってたが
停車位置が守られて無いから乗り位置は必ずズレル。
電車も来るハズも無いのにアナウンスが流れる。

こんな無茶苦茶があったよ。
165名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:22:41.64 ID:rAzB8o7P0
んでんでんでwwwwwwww
166名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:29:24.28 ID:QhnyG0yI0
昔地元の駅でオーバーランを
見たよな
今と違ってアナログな運行だったろうな
最近運転席丸見えな車両が増えてるが
中には隠したがる運転士もいるな
167名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:31:14.70 ID:vcBDE67M0
>>58
二回ホビローン!
168名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:35:55.47 ID:a5v0+VFpO
京急なら日常茶飯事で乗客も一々気にしてないぞ。
遅れた分はすぐ取り戻すからな。
169名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:53:05.26 ID:9Uio+M2t0
きみにっ あげるっ さいしょの おーばらーん
170名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:21:46.68 ID:a9Us79F90
調子にのっちゃだめ〜
171名無しさん@12周年
はっぴーにゅーにゃあ