【原発問題】 班目氏の「可能性はゼロではない」―米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長の「可能性はゼロではない」発言が物議を
醸している。

AP班目委員長は24日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、福島第1原発1号機への海水注入に関連して、
震災翌日の3月12日の菅直人首相らとの協議で「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことに
ついて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

政府と東電の総合対策室がまとめた発表文は当初、班目氏が首相らに「再臨界の可能性がある」と発言
したとしていたが、班目氏が首相官邸に赴き修正を求めたため、「可能性はゼロではない」と訂正された。
日経新聞によると、班目氏は首相らに問われ、「だいたいそういう時、口癖として『可能性はゼロではない』
と言うんです」と言ったとされる。

しかし、福山哲郎官房副長官は23日の記者会見で、震災直後の状況で関係者は班目氏の発言を「専門家の
意見として大変重く受け止めた」と話す。

読売新聞によると、国民新党の亀井代表も23日夜、菅首相に電話し、班目委員長の更迭を求めた。班目氏が
「可能性はゼロではない」との見解を示したことについて、「でたらめ委員長が修羅場であんなことを
言っている。日本の危機を迎えたその場において、原子力安全委員会の責任者が、そういうことしか首相に
アドバイスできない」と厳しく批判したという。
(>>2-に続く)

▽画像
http://jp.wsj.com/ed/jrt/images/110525_madarame.jpg
▽THE WALL STREET JOURNAL.
http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/05/25/%E7%8F%AD%E7%9B%AE%E6%B0%8F%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%AF%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E2%80%95%E7%B1%B3%E5%BD%93%E5%B1%80%E8%80%85%E3%81%AF/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/05/25(水) 21:12:03.61 ID:???0
>>1の続き)

原発事故関連で「可能性・がい然性」について米国の原子力規制当局者はどう言っているか、調べてみた。
本紙の「米ペンシルベニア州原発、全電源失えば炉心損壊の可能性=NRC分析」に米原子力規制委員会
(NRC)当局者の議会証言があった。

それによると、NRCの原子炉・危機対応プログラム担当局のバージリオ局次長は4月6日、福島第1原発事故
に関する下院エネルギー・商業委員会の公聴会で証言。ペンシルベニア州の原発ですべての電源が失われれば、
炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は”very unrealistic event” (極めて非現実的)
と指摘した。その上で”We ignore all probabilities” of the events actually taking place…
(そういった事態が起きるがい然性(確率)をすべて否定する)とさらに踏み込んで発言している。

班目氏にとって「可能性はゼロではない」は学者の間では「ほぼゼロ」ということになるらしいが、
震災直後の状況では曖昧で不用意な発言と言われても仕方がないだろう。何でもかんでも米国を崇める必要は
ないが、この米原子力当局幹部のコメントは明瞭であるため、米国側に軍配を上げざるを得ない。

−おわり−
3名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:12:49.47 ID:3g/5a3GS0
未だに国内だけの問題だと思ってるんだろうな
4名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:13:16.31 ID:v+9QWAKo0
The possibility of the re-critical is not zero.
However, the possibility is in fact zero.
5名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:14:27.27 ID:TvoKdpl30
これだから理系はwww

コミュ障w
6名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:14:45.23 ID:hmccrAAh0
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
7名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:14:48.49 ID:RGQKk/NX0
ロイターの自画自賛記事。
8名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:14:56.08 ID:dY8QGlFJI
デタラ目には、刑事責任を取らせないとダメだろう。

火炙りの刑でいいよ。

9名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:15:40.42 ID:dZsOl1vK0
学者に可能性はゼロかと問えばゼロとは言い切れないと答えるんじゃねーの
10名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:15:54.25 ID:Irc14yXC0
        |     |
        `,-―-´
       ,,-┴―┴-
      /|  な 文 日 |\
      / | 言ら 句 本 | |
     | | え現 が 政 | |
     | |  場 あ 府 l/
     \|  で る   |
       |_____|
       | _ i _ |
       |   ┬    |
http://gyazo.com/333e877fea18c7915ea9d921d9f3e877.png
11名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:16:07.07 ID:P9UIDOxQ0
議事録ないんだから今さら検証しようがないし。
12名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:16:55.22 ID:k7HnESCRP
対策本部の緊迫した状況で軽口をたたいたり、記者会見で終始ニヤニヤしてたり、
どこかタガがはずれてるんだろうな。それでいて委員長の座に固執しているのが
醜悪だ。
13名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:17:18.95 ID:eXZCDa7M0
議事録は透明性を最大限に発揮して消しました。 by 枝野
14名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:17:39.69 ID:k+/2kKbXO
非常時に混乱と混沌を起こす奴は必要ない
御抱え専門家は役に立たない事がわかった
15名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:17:57.99 ID:IYwAoBmf0
その発言を根拠に止めるなんて結論になった事の方が何より問題だろうが
というか、そんな事がホントにあり得るのか、まともに議論されていたかすら怪しいよ
16名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:18:04.41 ID:VIvxgA5A0
「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことに
ついて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

こいつに税金払う価値あるのか????
てか、こういう人がトップにいる団体って・・・・
やっぱ日本に原発は無理だってことがどんどん明るみになってる。
絶対安全だから避難訓練とかは必要ないとかさ・・・・

原発推進派だったけど、もう考え方からして無理だろ・・・
17名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:18:13.76 ID:DgR+i9Hw0
発言がウソだった可能性はゼロではない。

つまり、事実上、ウソだということだ。
18名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:19:20.31 ID:dPjZQ+K80
やっぱりな。おかしいよこの発言は。
ネトサポからすると一般人の素人でも理解できる言葉らしいがw
19名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:19:48.33 ID:DsjrHyxx0
何度問われても「可能性はゼロでは無い」言うしかないだろ
俺でもそういう
20名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:19:56.48 ID:P9UIDOxQ0
”very unrealistic" -> 絶対ない、という訳にはならない
”We ignore all probabilities” -> 蓋然性を無視するというだけで、蓋然性がゼロとは訳せない
21名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:20:32.30 ID:Rz/rifhq0
班目は先ず「済みませんでした」と謝って、
これまで受け取ってきた何億かの報酬を返せ。
22名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:20:44.57 ID:99EkSM2V0
話しててイライラしてくるタイプ
23名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:20:54.35 ID:u67+9kJX0
日本の理系はカス
もう海外の技術と知恵に頼るしか無い
24名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:20.56 ID:B/Kdrtj50
もうやめろ!デタラメが死んじゃうだろうが
25名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:28.71 ID:NBN+jXwLO
なんとも胃炎
そう言った蓋然性を全て否定してきた結果福一は事故りました
可能性は0では無いって言い方は極めて正しいよ
ホウ酸入れずに注水するよりかはいい結果になったと信じてる
26名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:51.27 ID:t7c0u1/90
斑目涙目
27名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:23:10.06 ID:JnN7kzp90
マダラ目に押しつけてトンズラかよ。
尖閣の時の沖縄地検と同じだなw
28名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:23:22.54 ID:DsjrHyxx0
可能性はゼロでは無いが蓋然性は無視する、であってる
29名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:24:12.98 ID:kPZxT9rU0
なにしろ、誰が海水で再臨界なんてデタラメ言い出したんだよw

バカン、お前だろ?
30名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:24:20.54 ID:Zb4SmgmD0
ゼロじゃねえのがゼロだってどうかしてんのか?ボケてんのか?
31名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:24:26.60 ID:jnqzjT3K0
自分がバカなんだろうけどこのニュースの意味がよくわからない
斑目は「再臨界」の可能性はゼロではない、と発言
アメリカは「炉心損壊」の可能性を極めて非現実的、と発言
まったく違う話を記者が混同して記事にしているように感じるのだが……
32名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:24:35.71 ID:lkvWyZxv0
でたらめ乙
33名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:24:47.72 ID:HzyXH5nC0
こんなこと言ってたら

ふつうなら自○モンだよな

カンとデタラメ2人で消えてくれw


34名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:25:50.60 ID:AlI2fkeA0
【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306226705/

「事実上ゼロ」なら最初からそう言えよって話だ。
なにが、口癖として『可能性はゼロではない』だw
35名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:26:05.49 ID:4eMPfxbp0
研究者の理屈を政治家に言ったって通じるわけないな
自称原子力に強い総理がいたけど
36名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:26:06.25 ID:NxDzYTXx0
原発安全神話とともに民間人登用の信頼も崩れたでござる
37名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:26:17.01 ID:177BArwJ0
>>31

その通り。

ついでに言うと、「ゼロではない」はそもそも言っていない可能性が非常に高い。
38 【東電 77.7 %】 :2011/05/25(水) 21:26:44.01 ID:hYKrd5sk0
学問的に言えば、斑目氏の発言は妥当。
なぜなら、再臨界がないことは証明されて無いから。
ただ、素人に理解させるには、妥当な表現であったかは疑問が残る。
39名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:27:16.57 ID:DsjrHyxx0
ゼロじゃない限り可能性は「ある」
しかし現実的に蓋然性の程度は低い=非現実的=無視して良い程度
40名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:27:20.62 ID:I+zPUw3m0
>>31
専門家は事実を事実として述べるだけじゃ駄目で
政策判断の材料になるように発言しないといけないってこと。
「ゼロではありません」
そりゃどんな事象だって
起きる可能性はゼロじゃねえだろうが、そんなことは聞いてないんだよw
41名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:27:38.28 ID:zSyJwxVE0
班目だって、
原発は爆発しないんです。
って断言してたんでしょ。
状況も想定も違う質問に対する回答を比べても意味ないんじゃない?
42名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:27:51.78 ID:X3/ydLxu0
>>1
こんな記事作るよーなネタかよw
大体水を入れない選択肢は無いんだから
トップがマトモなら問題になる筈がねえんだよw
>「可能性はゼロではない」
43名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:27:53.24 ID:ObcKzwXt0
中国韓国北朝鮮政府によるアメリカ西海岸及び太平洋諸島への核テロ攻撃なんだけど初動遅いよね
44名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:28:03.17 ID:Hi+vkQZW0
>>9
そんなことを言ったら、
ホウ酸を入れたって「可能性はゼロではない」なんだから
やっぱり、安全側の対策を取らせる助言をしたことになるよ
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 21:29:09.05 ID:SJwaOEus0
可能性はゼロでは無い

と言われればその意味は?と聞き返したり、議論を深めるべきだと思うが。

管の受け止め能力の方が問題だろ。
46名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:29:09.48 ID:RUsyjTu10
えーーーと、蓋然性てなんすか?
47名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:29:10.56 ID:c9Mb4RrR0
>>1
この記事書いた人頭悪いねw
誰が書いたか知らないけど、可能性を評価している対象が違うじゃんwww
48名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:29:27.14 ID:NBN+jXwLO
>>29
青山も言ってたけど有り得るんだよ
燃料が溶け落ちて底にたまっていて減速材としての水が全く無くなっている事を想定した場合だけどな
もちろんそこまでの事態にはいたってないって認識であったとしても
まだらめぇが多少なりとも危険性を感じたのは今となってはGJかもしれんよ
49伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/05/25(水) 21:29:27.70 ID:G02dDYVA0
そもそもが、何で日本の原発が海岸沿いに建てられているのか?

冷却水の入った熱交換器を海水で冷やすためと、イザとなった場合には海水で
原子炉を冷やすことができるからって話ではなかったっけ?
50名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:29:50.21 ID:7SChv+790

>「可能性はゼロではない」
小学生でも言えるな。

バカな首相にバカなスタッフwww
51名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:30:18.44 ID:kPZxT9rU0
>>47
俺も超頭悪いと思った、この記事書いた奴w
52名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:30:32.32 ID:DsjrHyxx0
政策判断する側(政治家)が一歩踏み込んで聞くべき何だよ
ゼロでは無いが現実的ではないくらい汲み取れてなかったって
コミュニケーション不足もいいとこ
政治判断の責任は政治家がとるべき
53名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:30:36.26 ID:Nr1+4wwl0
俺が大島優子と結婚できる可能性はゼロではない
54名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:31:18.96 ID:B/Kdrtj50
>>16
ヒント・管直人は海水を注入したことさえ知らないと『主張し始めた』
ヒント・これが事実だとするとまだらちゃんの発言で管が止めたことになる

どう考えても脅されています。ありがとうございました。
55名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:31:48.92 ID:SyBv4qpBO
日本の専門家の化けの皮が剥がれきったなぁ
発言に責任を持てないから「0ではない」「可能性はある」しか言えない
発言に責任を持つことを恐れる政治家 専門家は必要ない…寧ろ事態を悪化させるのみ
56名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:32:19.51 ID:kPZxT9rU0
そもそも専門家が海水で再臨界するなんて議論するわけねえだろ。

誰が話してたんだよ?バカン、お前は何にも知らなかったんだろw
57名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:32:20.14 ID:Q2zfnc0x0
まだら目という名前からすると
江戸時代はナンミョーの処刑人部落のエタ利権だったのでは?
58名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:32:41.71 ID:uH+OS7sk0
口癖言っときゃいいみたいなので委員長勤まるなら
九官鳥でもいいと思います
59名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:33:25.17 ID:N8Yyg2Zd0
意思疎通もまともに出来ないチームに
的確な初期対応なんてできるわけない。
60名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:34:14.12 ID:rpOly06b0
議事録が無いとか言ってるけど、政権が変わったら無いはずの議事録が
どこかから出てきたりしてな。
61名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:34:56.80 ID:O5A4V4rL0
「可能性はゼロではない」について「きわめて非現実」と言ったという話ではないんだな。
62名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:35:08.25 ID:rFJCGvcG0
母ちゃんに「オレ、一生結婚できないのかな」と漏らしたら
「可能性はゼロではない」と励まされた。

そして20年。
63名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:35:16.72 ID:dPjZQ+K80
>>52
>ゼロでは無いが現実的ではないくらい汲み取れてなかったって

勝手に汲み取るほうが危険だわ。事実上ゼロとゼロでは無いには隔たりがありすぎる。
64名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:35:33.23 ID:IeX+kiZt0
>>8
永遠に消えない原子力の炎でね
65名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:05.60 ID:+p57ZNjD0
言ったことにした、なんて気の狂った合意を前提にあーだこーだ言うのもアホらしい
そもそも当初はそんな話自体してないってことで文句つけたんじゃねえかよ
66名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:08.42 ID:8OB37ZOc0
        /⌒\人/⌒ヽ
       ノ  \(○)/  ヽ <合衆国日本!
       Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
           く \
67名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:12.12 ID:P9UIDOxQ0
>>62
「一生結婚できない可能性」はゼロでなかったわけだ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:46.04 ID:Cmp0MZd90
枝野よりだいぶ良い。
69名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:14.28 ID:zSyJwxVE0
そもそもこんな発言してないんだろ?
福山案を受け入れたんだから。
班目の問題を大きくしたいだけの記事。
70名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:14.63 ID:fx8fZw860
斑目はほんとデタラメだなぁ。
学者の悪い部分がでてる。
71名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:18.10 ID:N4X9oiuE0
みんすだったのが運の尽き
自民麻生なら可能性があるのか無いのかはっきりしろ!って叱責してささと海水入れただろう
口蹄疫のクダグダ見てればわかるけどみんすは市民団体みたいなぬるいことばっかやってた奴らで修羅場を知らない。
自民も色々問題あるけど修羅場の仕切りは自民が一万倍まし
みんすはさっさと死んで国民に詫びろ!!
72名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:21.66 ID:O5A4V4rL0
科学屋としては「可能性はゼロ」といったほうが「ゼロという根拠は何だ」と突っ込みたい
73名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:39.22 ID:m3cwAj2d0
まだらめぇ〜♥
74名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:38:01.48 ID:O0ml3g3K0
水があれば再臨界なんてありえませんよね
メルトダウンを知ってたのですか
それに可能性は0ではないが限りなく低いという言葉が抜けてますよ
75名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:38:33.81 ID:c4yB7Kjx0
要するに可能性はただちにゼロでは無いと申し上げたいって事だろ
76名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:38:35.77 ID:B+DoxN1T0
学者は学問的に瑕疵がないように慎重に発言する癖がある。
「再臨界の可能性はないか」と問われたら「可能性はゼロではない」としか
答えられない。「可能性はない」と断定するのは学問的には正しくないから
だ。彼に尋ねるなら「再臨界の危険性を考慮して海水の注入を止めるのと、
あくまで冷却を優先して海水を注入するのと、どちらが優先するか」と問う
べきだった。専門家を有効に使えていないのは政治家の資質の問題。
77名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:38:36.99 ID:P9UIDOxQ0
まあPDのキーパーソンとして最も不適な人物が
総理大臣だったんだから、あとはどうやったって
うまくいかなかっただろ。
78名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:38:46.52 ID:+Sz7ybohO
アホか。
「可能性がゼロではない」と言われれば、「具体的にどれぐらいですか?」と普通、聞き返すだろう!
具体的な確率を確認せずに決断したのか?!
79名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:38:48.58 ID:+p57ZNjD0
解釈の余地があるのは当たり前じゃんか
余地があるような形に改ざんしてんだから
80名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:39:06.20 ID:UdzG+7cXO
だって管は「海水を注水したら再臨界が起きる」って思い込んでたんだもん
81名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:39:15.67 ID:7rqszXTc0
何の話をしてるんだこの馬鹿記者は
82名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:39:37.35 ID:l84++HSj0
まだらめ 馬鹿じゃねのか?
83名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:39:50.93 ID:G43K7yra0
想定されるが…といっている以上まだら目氏と同じことを言っていると思うが。
84名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:40:18.69 ID:IOBj8dIu0
> 「可能性はゼロではない」

どこの国でもゼロではないって事だろう。
てか、これじゃあ日本に限らず世界のどこでもジャパニーズ学者は実務に役たたず
85名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:40:21.13 ID:ZX2AnP4p0
まあ、原子力委員会委員長の斑目がすべきアドバイスとしては、
かなり不適当、かつ無責任なものだということは分かる。

その他にも、「水素爆発はない」などと菅にアドバイスした件といい、
斑目こそが、今の福島原発の惨状を誘導した張本人ではないのか?
86名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:40:29.70 ID:kPZxT9rU0
そもそもさあ、これ、モナ男がいう海水注入の検討会議の話しなんだろうけど、
仮にも専門家の検討で「海水で再臨界」なんか論じるわけがないの。
すでに真水を注入してるんだし。

ド素人の政治家が、知人に「海水で再臨界がっ!」とか聞いてこない限りこんなことは話にも上らないわけw

いつまでモナ男の下手なでっち上げにつきあってるんだかw
87名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:40:36.72 ID:m3cwAj2d0
原子力安全委員長はただの馬鹿者であることが判明
http://news.livedoor.com/article/detail/5583197/
88名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:40:46.27 ID:l84++HSj0
まだらめ 馬鹿じゃねのか?

89名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:41:11.87 ID:N4X9oiuE0
可能性が0でないというから混乱する。
可能性は限りなく0に近いと言えばいいのに
毎年何千万ももらってながらこの体たらく
マダラメは死んで国民に詫びろ!
90名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:41:26.70 ID:Zb4SmgmD0
どっちもどっちだが、のんびり学問やってんじゃないんだからまだらめはんよ。
91名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:41:28.55 ID:jMqQiocw0
そら責任押し付ける政党が与党だからな
学者も予防線張るだろw
92名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:41:33.07 ID:Mg1G8v850
早い話が役立たず。腹を切れ
93名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:41:36.70 ID:Acchb9jB0
おまえら、さよなら再臨界とかハイハイ臨界臨界とかいったくせにw

アメリカ様が再臨界否定したら手のひら返しすぎwww
94名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:42:27.68 ID:yK2lds9G0
まるで でたらめな回答 学者の答え こんな者現実的でない。
早く外せ。 いい加減だ だめだ
95名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:42:44.69 ID:gP+Gt93t0

精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ

奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
96名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:03.86 ID:A4R1Ja6z0
>>93
当時、水を突っ込めという意見が大多数だったと思われるが。
97名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:22.58 ID:+p57ZNjD0
このスレにいる奴らですら本当に言ったことを前提に喋ってるし
細野大勝利だな

まあ斑目はバカだよ
どんな取引あったか知らんが、あんなすり合わせをおkしやがって
98名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:39.18 ID:q4Ub2Sr50
なんだか理系が良いとされているが、このコミュニケーション能力の無さをもってして本当に良いのか。
99名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:53.79 ID:FN1q3Tlc0
>炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は”very unrealistic event” (極めて非現実的)

再臨界と炉心損壊を勘違い???
誰か分かる人、
100名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:57.76 ID:ZDkuvrJGP
でたらめなまだらめ
でたらめなまだらめ
でたらめなまだらめ
でたらめなまだらめ


101名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:08.00 ID:kPZxT9rU0
>>97
どう考えてもモナ男のでっちあげなんだが、案の定引っかかってるんだよなあ…
102名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:09.09 ID:+RebzFmV0
>>76
その通り。

学者なんて一番わかりやすい人種だろ?
扱いやすいかどうかはともかくさ。
103名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:10.89 ID:EgAOdO2b0
ダタラメ学者は理系の恥だ。「可能性はゼロではない」とは一般的には可能性があるということだろう。
日本語を正しく使えないとは学者失格だ。
104名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:28.31 ID:Yv1wn4Bw0
管をかばうわけじゃないが、

0ではない
イコール
可能性がある

ってことだろ
105名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:51.00 ID:EnsUEcG60

国会答弁などによると首相は「ありとあらゆる可能性を検討する」と呼びかけた。
原子力安全委員会の班目春樹委員長が「海水を入れたら塩が結晶するかもしれない。
配管の腐食が進むかもしれない」と指摘した。首相は「もっとないか」と納得せず、
関係者は「再臨界は本当にないと言えるんだろうな、と強く迫った」と明かす。
班目氏は「可能性はゼロではない」と応じた。
(日経)
106名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:57.81 ID:lMQqWJW+0
国家的が危機にひんしているときに理系用語使われてもな
107名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:44:57.96 ID:EzW7o6VC0
しかし国も東電も自殺じゃがでないってんんだからすごいね。
108名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:01.15 ID:rmoY0FNe0
>>2

> それによると、NRCの原子炉・危機対応プログラム担当局のバージリオ局次長は4月6日、福島第1原発事故
> に関する下院エネルギー・商業委員会の公聴会で証言。ペンシルベニア州の原発ですべての電源が失われれば、
> 炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は”very unrealistic event” (極めて非現実的)
> と指摘した。その上で”We ignore all probabilities” of the events actually taking place…
> (そういった事態が起きるがい然性(確率)をすべて否定する)とさらに踏み込んで発言している。
> 班目氏にとって「可能性はゼロではない」は学者の間では「ほぼゼロ」ということになるらしいが、
> 震災直後の状況では曖昧で不用意な発言と言われても仕方がないだろう。何でもかんでも米国を崇める必要は
> ないが、この米原子力当局幹部のコメントは明瞭であるため、米国側に軍配を上げざるを得ない。

その米国の発言こそ、安全神話時代の日本じゃんwww

事故が起こらない間は、余裕ぶっこいて、起こりませんって言い切れるんだよ。
数時間前に、想定外の爆発を目の当たりにして、悪い方向の想定を無視できる人間のほうが危険だわw
109名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:11.49 ID:crugjrRk0
ひたすら嘘を嘘で塗り固めると、真実が消えてしまうというのは本当っぽいな
110名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:24.87 ID:arTyPIEk0
正確な情報伝達ができない人間が原子力安全委員会の委員長をやってるんだから驚きだわw

似たようなのに鳩山がいたけどw
111名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:28.40 ID:N5mrEXP+0
■14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。

東京電力の原発モニターである浪江町の女性Aさんの語る被災体験

ようやく連絡がとれた東電の社員と家族は即日90キロ以上退避していた。
ホテルでは「ばい菌」のような扱いを受けた。


http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

112名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:37.82 ID:L3qPuSsy0
>1
スレタイと内容が乖離してないか?

>班目氏にとって「可能性はゼロではない」は学者の間では「ほぼゼロ」ということになるらしいが、
>震災直後の状況では曖昧で不用意な発言と言われても仕方がないだろう。何でもかんでも米国を崇める必要は
>ないが、この米原子力当局幹部のコメントは明瞭であるため、米国側に軍配を上げざるを得ない。

しかもこの考察なにw
113名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:43.71 ID:zxAGe9O30
斑目を掃討せよ!掃討せよ!
114名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:44.87 ID:kCpHlo2MO
限りなく0に近いブルー
115名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:54.24 ID:qVO28kMD0
可能性はゼロではない ムカツク言い方だな
116名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:46:02.60 ID:LwiI/ktX0
まだら目って能力あるのか?
権威というのは案外助手とかに支えられて
あまり勉強してない人が多いけど、
頓珍漢なことを言っているなら
とんでもないことだな。
117名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:46:04.26 ID:sKyMC+ay0
ワロスw
御用学者ども、よおうく、見とけw
政治に荷担した欲ボケの末路を。
これがお前らの明日の姿だw

118名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:46:06.64 ID:NS4X32BD0
>>2
両者は扱っている対象が違う、さらに言語も違う。
班目はでたらめだが、この記事は価値なし。
119名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:46:21.58 ID:q4Ub2Sr50
炉心損壊が起きる蓋然性が無いのはペンシルベニア州の原発のことな。

福島のことじゃないから。
こういう文章を正しく読めない奴は困る。
120名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:46:24.88 ID:s2Z8uJv70
やってるのは責任のなすりつけあいだろ。
国民目線でものを言うと政府が悪い1択。
メルトダウンおこってるぐらいここの住人は知ってただろけど
今になって出てきた以上政府の屑どもは地獄に落ちやがれ
121名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:46:51.30 ID:l84++HSj0
まだらめ 馬鹿じゃねのか?


122名無しさん@十一周年 :2011/05/25(水) 21:46:52.94 ID:XGZ7scdw0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
123名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:47:22.95 ID:LQIFWXGM0
>>1
>班目氏にとって「可能性はゼロではない」は学者の間では「ほぼゼロ」ということになるらしいが


てか、この前後の話の流れが重要なんだろ???
ここだけ切り出して、不適切なアドバイスだったかのような印象操作は間違いだ。
誰がどう質問して、斑目がどう返したのか、そのときの会話の全文を明らかにしろや。

たとえば、「再臨界の可能性はゼロではないが、とにかく冷やせ」
こう言ったのかも知れんぞ?
124名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:47:31.51 ID:q1/rxfI80
そりゃ責任おっかぶせる気まんまんの現政権相手だと
誰だって保身に回りますよねー
125名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:47:37.19 ID:EnsUEcG60

現在の物理学が自然現象をすべて説明し切れていない以上
科学的には可能性がゼロとはいえない
126名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:47:39.18 ID:eXZCDa7M0
そもそも、海水入れたら最臨界なんて馬鹿な質問をだれがしたんだ?

素人でもそんな馬鹿なこと思いつかないだろ。精精、原子炉の水が詰まらないの?くらいだ。
自称、原発に詳しい菅が、そんなこと間に受けたのかよ。
127名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:04.26 ID:FN1q3Tlc0
そもそも菅の相談役が斑目だけっていうのがおかしいだろ。
斑目の言い方が誤解を招きそうなら、すぐさま横から他の学者が
「つまり可能性はほぼゼロですから海水入れて下さい」と言うだろ。
そもそも菅は注水を止めろと言ってないわけだろ。
要するに混乱し過ぎ。普段から非常時の準備が足りない。
平和ぼけ。尖閣や竹島で戦争慣れしておく必要がある。
128名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:08.65 ID:arTyPIEk0
まただめ、斑目
129名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:17.62 ID:vjxqo2odO
だって3号機は即時臨界で爆発したんだろ?いまだに水素爆発だと言い張ってるけど
130名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:20.71 ID:QvnsPizj0
班目も5年後10年後に糾弾されるメンバのひとりだな。
131名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:31.96 ID:FV47ht7A0
まだらめぇ
132名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:47.71 ID:CWjbpYL30
「可能性がゼロではない」=再臨界が起こるかもしれない。..... 「可能性なし」、と読めるか?
133名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:04.00 ID:Yy4UH36FO
>>1
○ 斑目
× 班目

でFA?
134名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:06.59 ID:a41ZWpyr0
斑目は民主菅グループから殺すと脅されて仕方なく
話をあわせただけだろ
実際に何が起こっていたかは絶対証拠があるから
あとで菅・枝野・細野は打ち首獄門になるだろ
135名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:13.27 ID:LwiI/ktX0
酷い話だな
誰も責任取らないつもりだな。
まとめて更迭だな。
136名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:19.92 ID:hgZknUjz0
>>1

http://ja.wikipedia.org/wiki/ウォールストリート・ジャーナル

>2009年6月に、ダウ・ジョーンズ60%、SBIホールディングス40%の出資で設立された、
>ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社によって、2009年12月15日から
>ウェブサイトを開設し日本向けに金融経済ニュースを配信している。

ここの報道姿勢は一貫して朝鮮政権擁護ですよ。
137名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:23.71 ID:0mGEtF6M0
やっぱりこんな修正より
俺が書き込んだ菅が海水注入の是非を聞かれたときに「まだらめぇ」って呼んだ
のほうが美しい言い訳だと思うんだが・・・
138名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:40.01 ID:zSyJwxVE0
この記事は震災前の原子力安全委員会の対応を正当化しているようにも見える。
定量化出来ていない確率をもとに、安易に無視すると決めているようにしか見えない。

例が適切でなかったね。
139名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:43.12 ID:NW+xJRCP0
でたらめ委員長
140名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:58.25 ID:2qsPmWy80
「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことについて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

文系には理解できん物言いだ
通常考えてまず「ない」が、だからといって全く「ない」と断定もできない
科学的態度としては誠実だろうけど
でも実際どうでもいいんでしょ?
可能性がゼロだろうとゼロじゃなかろうと「官邸も首相も命じてない」んだから
「東電が勝手に始めて勝手に止めた」ことになってるんでしょ?
141名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:50:41.13 ID:YjMwxeyZO
もう学者の看板おろせ斑目
142名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:50:42.72 ID:RQUngenX0
福島のオンボロ原発とアメリカの原発とは当然違う。
143名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:50:53.64 ID:4RYh7Wfp0
つまり、菅と斑目と保安院と・・・全ての言ってる事を矛盾無く
治めるにはこんな苦しい言い方をしないと今までの嘘に嘘を重ねた
説明が崩壊するんだろう?
144名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:50:57.20 ID:SG+WTfo20
斑目=げんしけn?
あいつもコミュ障だったな。
145名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:51:00.62 ID:l84++HSj0
>>140
yseかNoかを聞かれて、何を答えてんだ?馬鹿だろ
146名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:51:24.32 ID:U7Orcr5B0
つーか、「可能性はゼロではない」は保身の言い回しにきこえてしまうんだよなぁ。
あいまいとか不用意とかじゃなくて。
責任を持ってことにあたっていれば、決断をくだす人のために、必要な情報を提供するだろう。
もちろん、何かあったときは責任をかぶるわけだが。
147名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:51:35.98 ID:EnsUEcG60
>>126
菅「海水入れて再臨界とかぜーーーったいないんだろうな、なっ」
斑目「い、いやまあ、ゼロではない。。。」
菅「おい、東電は何で勝手に海水いれてるんだぁぁー」
148名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:51:37.25 ID:l84++HSj0
デタラメ野郎の責任じゃないか
149名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:51:47.70 ID:/1KY/HZ+0
>「可能性はゼロではない」は学者の間では「ほぼゼロ」
これって一般的にはそういう認識では通じないの?
150名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:51:52.14 ID:kYDH8QFz0
まだら模様
151名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:52:25.86 ID:OulBrCwZ0
日本語的に考えれば「ゼロではない」は「ほぼゼロに等しい」と同義といえる。
したがって不用意かどうかは別にして斑目の言っていることは理解できなくもない。
しかも首相から可能性を問われればゼロでなければそういうのも頷けなくもない。
その他の言動からも斑目はでたらめな役に立たない人間なのは間違いはなさそうだが、
もっと問題なのはやはり総理以下政府幹部の方々だろう。
専門家の発言だろうとなんだろうと責任を持って判断するのが政治家の仕事。
学者なんてものは元来無責任で「ほぼ無いか?」ときけば「ほぼ無い」というだろうし、
「可能性は少しでもあるのか?」ときけば「少しはある」と言うだけだろう。
結局は総理をはじめ政府幹部がまた責任転嫁をしているだけ。
国民にしてみれば斑目なんかはどうでも良い。政府がどう判断したか、これが問題なんだよ。
152名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:52:31.09 ID:w+F0CvRH0
参謀の意見としてはどこまで言えば良いの。
いろいろな可能性について言えばいいのか、
それらの可能性があるなかで、どうするべきかまで言うべきか。

それより、菅が海水注入の指示を出すより二時間だから前に 
指示を出していたとするメモが 見つかった件はどうなったの?
153名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:52:36.52 ID:jnqzjT3K0
>>1の記事はまあ許せるけど、>>2の記事は蛇足
まったく>>1と関係ない記事をつけ足して無理矢理まとめようとしただけ
この宮本辰男記者は、文字数を増やして原稿料を稼ぐために適当なソースを引っぱってきたんだろう
ウオールストリートジャナル日本版なんて誰も読んでないと思って手をぬいたに違いないw
この宮本辰男記者の記事もひどいけど、それをそのまま引き写すスレタイもひどいw
154名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:52:44.76 ID:S07sLtIr0
全否定か…。こいつの人生って一体なんだったんだろうな
155名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:52:59.04 ID:zbuZIvP90
アメは全電源喪失すれば炉心融解に至るとはっきり指摘してる
彼らが非現実的と退けたのは、ペンシルベニアの原発が全電源喪失に陥ることだ

福島は現に喪失に至ったのだから、この時点で炉心融解は想定可能なイベントだ

jp.wsjも必死だな w
156名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:53:21.35 ID:EnsUEcG60
そもそも真水がなくなったら海水を入れると手順が決まってたのに
事故が起こってから海水注入の是非を官邸で議論しているところが
根本問題
157名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:53:34.94 ID:hgZknUjz0
>>147
菅があると言い出して、そりゃないと言い返すと
馬鹿にされたと思った菅がしつこく迫ったんだろ。

こういうことだから、俺は知らなかったとしらばっくれてる。
158名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:17.22 ID:8/Z0eswU0
科学者としては極めて適切な発言だろ。
米国のと福一との何を比較してるんだ?
記事自体が情報誘導か世論操作に百ジンバブエ$。
159名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:21.50 ID:6i+XgDtM0
>>140
相手に理解できるよう話すのは古今東西常識だろ。
理系とか文系と無意味な分類すんなよ。
160名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:29.47 ID:D3ur6FF90
本音は原子炉を廃炉にするのが嫌だったんだろ
161名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:45.30 ID:L3qPuSsy0
>>146
理系人間だったら、絶対はないと答えると思うw
だって隕石が落ちてくる可能性もゼロじゃないだろ、それと同じことだw
162名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:48.90 ID:2qsPmWy80
首相はこの発言を重く受け止めたけどそれと停止とは関係ないことになっちゃったんでしょ?
政府が何回も書き直したシナリオによると
163名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:52.32 ID:TQNng2uu0
どうでもいいけど班目も東京裁判の被告確定
武士の末裔らしいから切腹でいいよ
164名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:52.60 ID:oCSUQqqnO
ゼロかと聞けばゼロではないという

いつなら良いと聞けば今ではないといい

辞任するかと聞けば末代の人に聞けばいい

という

まだらめ? いえ、でたらめではありません

165名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:55:20.76 ID:oQqZaTtp0
>>39が正解だろ?

斑目にどうこういうのは構わないが、
コレは言葉狩りと言っていいレベル。
166名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:55:29.13 ID:arTyPIEk0
>>149
「可能性はゼロではない」はそれなりに確率が高くても言える
それに肯定と否定の違いもある
167名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:56:32.70 ID:BnsLNfGa0
そもそもこの二人がつるんで原発事故見物したのが全ての元凶
168名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:56:44.04 ID:46dQ303E0
口癖だったんかいw
『可能性はゼロではない』言われたらそらやめてって言うわw
169名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:56:53.49 ID:Mf4UPYcy0
こいつが海水を止めたなら政府の責任で損害賠償!=税金が上げられる!

170名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:56:58.43 ID:2qsPmWy80
>>159
自分の文章がこの人たちの何に引っかかったのか理解できない
171名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:57:36.56 ID:nmdJydlqi
【政治】 枝野幸男官房長官、銀行が東電向け債権を放棄することについて「わたしは求めていない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306287604/
172名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:57:47.16 ID:arTyPIEk0
>>165
可能性はゼロではない・・・再臨界の肯定。危険
ほぼゼロ・・・否定。安全厨
173名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:57:59.24 ID:ZylendQC0
ゼロではないは0じゃないけど0に近いって事だろうけど
専門家として助言求められたときに
その言葉だけなら学生でもいいレベルだよな
174名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:58:00.89 ID:rSZW8Vqk0
確かにこの世に「絶対」なんてものはないけどさ・・・
175名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:58:55.59 ID:IQBxOciD0
俺も亀井と同じそう思うぞ
可能性はゼロではないとか言うのは、「犯人は20代から30代または40代から50代」と同じクソな意見だ。
176名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:16.00 ID:tgZBvHG10
早く政権変えて全員にホントのことを喋らせろ

全部あいつのせいだったってはっきりするからw
177名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:20.52 ID:oCqe9AI20
地震による全電源喪失。メルトダウン。格納容器損傷。真水注入停止後数時間。水素爆発。

ここまでを想定したなら。臨界の可能性を排除するほうがおかしい。
ただし。一度海水注入に成功し、即発臨界が起こっていないのなら。
海水中の塩素の中性子捕獲と、冷却効果から、それを止めることは絶対にありえない。
178名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:20.46 ID:QpY5y61k0
lol
179名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:21.72 ID:S0VCtnn5O
アメリカが言ってた日本の中枢には頭のおかしい奴がいるって、このことを指していたのかね?
180名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:39.94 ID:XMSzT1hn0
デタラメ春樹委員長は本当にデタラメを言っていたのか・・・
181名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:00:06.58 ID:wR29qznX0
斑目 ← こんな名前のやつを委員長にすんなよ
182名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:00:17.22 ID:L3qPuSsy0
>>156
同感、事故後のマニュアルはすべて決まってたらしいのに
SPEEDIの運用無視とか非難手順とかマニュアルを無視して
官邸で議論しているところがおかしい。
今回の事故後の対応とマニュアルとの徹底比較を明らかにして欲しい。
183名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:00:21.01 ID:KuLZ6bfY0
非常に第三者的物言いで無責任
絶対なんて言いきれないだろ!なんて2chでループ回避する時ぐらいだよ
184名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:00:42.27 ID:zKxCQ4LZ0
民主党が絡むと、原発事故対応すらグダグダで国民がもぉイヤになるんだな。
185名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:01:15.39 ID:qnSY1j9M0
結局こいつがいい加減だったのか
てっきり菅たちに罪をなすりつけられてると思った
186名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:01:53.63 ID:+RebzFmV0
既に思い込み、決めつけで凝り固まった偉いサンが、自分に保険かけるために
形だけ意見求めてきたって状況だろ?しかもゼロか100かという回答以外は
聞く耳持たないときたもんだ。

いるよねこういう上司。
187名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:02:06.39 ID:cWlRlQEc0
菅「再臨界は絶対に起きないよな?」
斑目「可能性はゼロではない」

こんな感じだろ
188名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:02:45.84 ID:4nOdBQLF0
民主党政権の問題だろ
菅その他がどうしたらいいか決断出来なかったんだよ

可能性が0ではない、って言い方は政治的だけど
確率的にかなり低いと受け取れるよね、普通の日本人なら
それを、鬼の首をとったかのように問題を斑目に摩り替えて
責任を逃れようとする菅以下、内閣の屑共はマジで死んで欲しい

とにかく、斑目に責任を押し付けようとしてるから、お前ら、騙されるなよ!!
189名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:03:17.44 ID:I+zPUw3m0
>>186
責任持ってイエスかノーかで答えられない専門家なら居る必要ないだろ
190名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:03:29.21 ID:B+DoxN1T0
>>146
責任をとるのは政治家だよ。学者に責任を求めても仕方がない。
専門家である以上どんなに低い可能性や例外も無視は出来ない。
「再臨界の可能性があってもここは冷却を優先せざるを得ない。
それによって何が起こっても責任は自分が取る」そういう判断は
学者ではなく政治家がするものだ。
191名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:03:32.23 ID:pcyBT2sj0
御用学者として高待遇で国家に寄生する安楽な身なのに、
「可能性はゼロだ」といったら、自分が責任を負う可能性がゼロじゃなくなるからな
192名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:03:39.80 ID:dP47BpQ+0
可能性は0でない ってのは間違ってないだろ
実現性は限りなく0に近かったかも知れんがね
193名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:04:05.43 ID:GHQPPbQW0
菅内閣の支持率はゼロではない
194名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:04:24.96 ID:U7Orcr5B0
>>170
あなたがおなじつかえない人だからだよw
195名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:04:53.25 ID:oCqe9AI20
原子力災害対策本部長。全て事象の責任者。
それミスであれ、どうしようもないインシデントであれ。
全てに責任を持つのが仕事。それが総理大臣。

なのに、絶対に責任を取らないって姿勢。

そりゃ、部下は絶対に仕事しない。逃げるよ。
196名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:04:56.33 ID:+RebzFmV0
斑目の最大の落ち度は一度でも菅の嘘に付き合ったことだなあ。
徹頭徹尾、学者としての誠実さを押し通していれば、
無能ではあっても罪人にはならなかったろうよ。
197名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:05:07.11 ID:UGOsTPlN0
それでも更迭できないんだよね

政府が抱き込むしかないもんな
198名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:05:30.22 ID:dXnXx0gE0
そうだよなあ、日本人特有の二重否定表現・・・

それなりに効用はあるんだが、
一刻を争うときには避けたほうがいい
199名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:05:58.45 ID:177BArwJ0
>>187

だな。
再臨界を管が思いついたことが原因になって、
斑目が非現実的な0%か100%かの判断とその責任をなすりつけられている。
200名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:06:49.64 ID:UMwrZ/Q30
「再臨界の可能性はまずない」
オレならこう答えるね
201名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:06:53.50 ID:Uo5jHpAb0
>>1  >米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり

だって嘘だもんw
こんなの高校生でも言わないだろ

バ菅が注水止めた責任を班目に擦り付けただけ

どこまでもクズ どこまでも最低のバ管

202名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:06:58.86 ID:A65Ft0nd0
斑か班かはっきりしてほしい
203名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:07:23.81 ID:2qsPmWy80
この委員長は別の面で気に入らないんだけど
それはそれとして、

リスクはゼロじゃないけど必要ならやれ、俺が責任取るから
あるいは
ゼロじゃないなら止めろ、俺が責任取るから
それが総理なんじゃないの?
なんで知らないとか斑目が言ったからとか責任転嫁ばっかりしてんの?
204名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:07:43.31 ID:CAYt07sl0
この記者、かなり恥ずかしいw えーと、宮本辰男さん、ね。
全く違う事象についてのコメントを比較して平然としてる。

記事中に「可能性・がい然性」について見てみると・・・とか
書いてあるが、つまり「可能性・がい然性」について議論してるんなら
こういう乱暴な論じ方をしていい、と判断してるわけだ。

科学的な訓練を受けてる人の意見を聞いてみれば、おかしな記事だって
ことが一発でわかるだろうに、そういう検証をしないで書いちゃうわけだ。
しかもデスクや編集長のチェックもかからない、と。
どうなってんだ、wsjとかいうところは。恥ずかしい。

もしかすると周囲に質問してみたのかも知れないが、
あまりにトンチンカンな質問なので、かわいそうだから正直なコメント
をしなかったのかも知れないな。残酷なやさしさだw
205名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:07:52.42 ID:q0aSVtaK0
まだラメエは素人だったんだな
206名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:08:08.74 ID:zyKumQJ60


言質を取られたくないがためにそういうのがお約束なのだろうが

そーいう汚れた物言いをしてると、何が本当で何がウソか判断できなくなり

結果、全部ウソだと思われる

それは当たり前のことだ
ハッキリ言わないやつは信用されない
政治屋を信用してるやつがいないのはそのため
207名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:08:39.23 ID:VwNDMsWV0
これだけこの内容で引っ張るってことは

「可能性はゼロじゃないですよ(もの凄く低いけど)」
             ↓
「ゼロじゃないんだなっっっ!」

って真に受けたヤツがいる結果 あのザマになった事は間違いなさそうだ
208名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:08:41.76 ID:PCIjBtQ90
菅が興奮しまくってたんだろ
興奮して、自分の先入観通りの解釈してたんだろ

殆どの日本人が冷静な中で、一人興奮していた
209名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:09:18.12 ID:ms7DkJTE0
アメの大好きなマーフィーの法則でもあるじゃん。
「可能性のあるものは起きる」って。
責任取りたくないから「可能性はゼロではない」と言う気持ちは察しはする。
ただ発言の訂正が多すぎて本当に言ったかどうか
210名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:09:28.11 ID:hp+YqmOd0

こんな結果にした責任は甚大である。

マダラメはデタラメだったって事でしょう。
211名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:09:30.05 ID:I+zPUw3m0
>>204
事象は違ってていいんだよ
専門家の責任ある態度とはどういうものか
ということを問題にしてるんだから
212名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:09:32.04 ID:IY3Q5uPt0
ゼロではない って嘘と思う
細野と数人の保安院が 危険がある って聞いたってんだから
ゼロではない に変えたのは温情
213名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:09:49.89 ID:8idrztWA0
俺がモテカワ女子高生とできちゃった結婚する可能性は、ゼロではない。






orz
214名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:10:22.99 ID:BEb/j9kC0
wwwwwづぐいぺwぴいぺいうぇぴww非現実wwぢうぃづいえうぃwwうぇぴw
215名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:10:29.27 ID:zJ9Jka9b0
>>2
NRCの発言、4月6日って。

ペンシルベニア州の原発でという「場所」
いまだ事故が発生していないという「時」
炉心損壊に近づくことを想定した、という「場合」
TPO全て別の文脈で語られた話しじゃないのかこれ・・・
216名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:10:37.06 ID:4nOdBQLF0
>可能性は0ではない

これを、再臨界が起きる確率を10%未満だから問題ないと捉えてGOサイン出すか、
10%もあるのかと極度に判断の責任を問われることを恐れて決定を先延ばしにする

菅内閣が取ったのは後者だなw
責任を取りたがらない屑共らしいわな
217名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:10:38.52 ID:cYAKAH5P0
非ゼロ=true
デジタル生物に、曖昧な表現をしてはならない。
218名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:10:40.83 ID:xar8jlaI0
>>2の文章が酷い

班目の可能性ゼロは再臨界について
対して

> ペンシルベニア州の原発ですべての電源が失われれば、
> 炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は”very unrealistic event” (極めて非現実的)

州すべての原発で電源が失われることが非現実的つってるわけで
ゆとり記者か?
219名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:10:54.26 ID:qnSY1j9M0
今日の青山の解説聞く限り菅は無能なりに必死に対処しようとしてたってことがわかった
220 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/25(水) 22:11:11.49 ID:S38rBIvq0
決断に深く関与する立場の人間が、決断すべきときに
逃げ道を用意した「可能性はゼロではない」って言うところで
不適格な人だと証明してる。
221名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:11:27.13 ID:L3qPuSsy0
>>200
菅:再臨界の可能性はどのくらい?
マ:再臨界の可能性はまずない。

菅:再臨界は絶対おこらないな?
マ:再臨界の可能性はゼロではない。

日本語ってこんなもんw
222名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:11:29.85 ID:0T1W8OSm0
たしか管は原子力に詳しかったはずだが…
223名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:11:40.68 ID:2qsPmWy80
>>207
そうなんだね

つまりその誰かは「自分が間違った判断を下して取り返しのつかない事態になった」ということを認めたくないんだね
224名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:11:59.00 ID:W22RuiqN0
ほっといても可能性は0じゃない。
少なくとも入れた方が何もしないより可能性を下げられる。
入れたときも可能性は0じゃない。

と、緊急時にまわりくどく説明するかね。
即答を求められる緊急時に・・・
225名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:12:08.60 ID:+RebzFmV0
>>217
菅はデジタル(二値)ですらありません。
俺=true 以外は代入できないそうです。
226名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:12:31.70 ID:+mTxI3it0
出発点がおかしいからまともな議論にならない
安全神話で事故が起きない前提で作られた対策マニュアルしかないから、事故発生してからまともな対策なんて出来るわけがない
原子炉の状況すら把握出来ない東電に原発管理は無理なんだよさっさと取り上げろグズ
227名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:12:53.41 ID:4nOdBQLF0
>>125
その通り
0なんて言い切れないのが学問だよな
そこを汲み取って、意思決定すんのが政治家なのに
責任逃れのためにまともな人材に押し付け合い
人災だよ
228名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:08.37 ID:G7tN2uci0
直後にメルトダウンしてる可能性を発表した前任者がばっさりクビになってるんだ。
まともに発言できるわけがなかろう。
229名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:13.68 ID:HgZl0rw10
>>37
以下の2例から、俺も言ってないと思う。

1)松本参与「菅が福島に10年、20年住めないと言った」
    ↓
 「自分が言いました」

2)鳩山「菅が支持率が1%になっても辞めないと言った」
    ↓
 「支持者が『1%でも辞めないで』と励ました、という話だった」
230名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:23.92 ID:U0gf6Qy50
>>2
> ペンシルベニア州の原発ですべての電源が失われれば、
> 炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は”very unrealistic event” (極めて非現実的)
> と指摘した。その上で”We ignore all probabilities” of the events actually taking place…
> (そういった事態が起きるがい然性(確率)をすべて否定する)とさらに踏み込んで発言している。

こっちの方がおかしいだろw 
原発事故は起こらないとしてきた日本の原発関係者の態度と同じじゃんか。
231名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:45.88 ID:z/QJMx+y0
こいつが原発の安全性について、それまで何を言ってきたか?
それを考えれば、事故が発生したときに更迭するべきだったはずだ。

事故発生から今日まで、よく恥知らずでやってきたなと・・・・・
232名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:54.28 ID:zJ9Jka9b0
>(そういった事態が起きるがい然性(確率)をすべて否定する)とさらに踏み込んで発言している。

震災前なら日本の学者だってこんなふうなこと言ってたんだろ。
事故進行中の当事者発言と一緒にしちゃいけない。
事故に見舞われてる最中に可能性はゼロ、なんて言えるはずがないと思う。
233名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:55.60 ID:oCqe9AI20
運転中の原子炉で全電源喪失が起きて回復しない場合。2時間以内には炉心全露出。溶融。
15時間くらいまでには、格納容器は逝ってしまうよ。
234名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:15:05.64 ID:zyKumQJ60
ignoreは否定と言うよりも、無視


「あるかもしれないけど無視」という意味だ。

無視するだけなら100%起こる事が分かりきってることでも無視できる。
235名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:15:23.53 ID:gMV8PCpo0
枝野の「ただちに影響はない!」とたいしてかわらんだろw
236名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:15:26.94 ID:xvo5bl5V0
Mr.Detarame
237名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:15:33.96 ID:Kvk4nHgd0
>>1
そのうち関東東北の人たちの皮膚にマダラメ・・・ゴニョゴニョw
238名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:15:55.15 ID:/TwMqXJV0
まあ、外人からしたら
日本人がゴニョゴニョなに言ってんのか解んない
ってのがまさにコレだよね
239名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:16:22.53 ID:CWjbpYL30
斑目は「安全」に何ら貢献できないことが明確化したのだから、過去の給与を全額没収のうえ、クビ。
240名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:16:24.62 ID:iX2puxO30
理系は偉大なり
241名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:16:34.96 ID:SnduGeN/0
事故から一ヶ月以上も臨場しなかった斑目こそ批判されるべきだが
学者に可能性を問えば、可能性はゼロではない、というだろうよ
テレビに出てくる学者は責任をとらないでいいから
白だ黒だとはっきりものを言える
242名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:16:43.87 ID:2qsPmWy80
菅はいつも姑息だなあ
243名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:17:09.81 ID:bffB2Age0
東大生が2重否定をよく使うとよく聞くけどそういうことか
あんまり言葉遊びで国民を騙そうとすると、論理が通用しない
相手にプスっとされるよw
244名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:17:19.54 ID:zyKumQJ60


言い回しが勿体つけすぎて何言ってるかわからないラムズフェルド並だ
245名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:17:25.36 ID:S38rBIvq0
>>218
どうみても、お前がゆとりじゃないか。
「ペンシルバニア州の原発」で、「すべての電源が失われれば」だから
「州内にあるすべての原発」じゃなくて、「任意の原発ですべての電源が失われる」だろ?
「Aという原発ですべての電源が失われたとしても、そのような自体は極めて非現実的」って意味。

だいたい、福島の原発事故についてアメリカで議論してるのに
まったく別の事象について議論するわけないだろ。大丈夫か?
246名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:17:27.44 ID:hgZknUjz0
部下が失敗しても決定的な失敗の責任はトップがとる。
これあたりまえ。

自分のしでかした失敗を部下になすりつけてことたりると考えてる時点で総理の資格なし。
247名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:17:34.87 ID:l6j+fY8l0
問題なのは、デタラメの発言ではなくて、海水注入に関する責任者は誰なのか、なんだけどね。

明確な指示もなく、官邸が海水注入に慎重「らしい」ので注入をやめたっていうのは、通常の組織ではありえない。
一体だれが責任を持って判断してるのかね。
たしか、対策本部のトップは首相だったと記憶しているが。
248名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:18:19.61 ID:Amtfb67h0
>「だいたいそういう時、口癖として『可能性はゼロではない』と言うんです」と言ったとされる。

ワロタw アホかよ 死ね
249名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:18:44.46 ID:2+p6VDlH0
普通、学者はその可能性はゼロです、なんて言わんだろ。

言質とか言う問題では無く、あらゆる可能性は排除しないと言う視点が
学者の基本的なスタンスだからな。ゼロなんて言ったら、むしろ信頼を無くすよ。
250名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:20:03.26 ID:OR4kNoSI0
なんでこんなしょうもない言葉狩りにやっきになってんだ。

251名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:20:20.53 ID:VwNDMsWV0
>>229
ワロタ
要は中断した原因を斑目に押し付けたって事ね
252名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:20:39.93 ID:t2dhWBkcO



可能性はゼロではない=事実上ゼロだ


ちょwwww待ってくれよwwwwwwww
253名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:20:58.53 ID:hgZknUjz0
斑目を使ってる責任も総理にある。
使用者との意思疎通の失敗による決定的な判断ミスの責任も最終的には総理が取る。

これがあたりまえ。
254名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:21:25.40 ID:ZcXP+F8M0
「まだら」って変換すると斑ってでるんだよね
この人の先祖は漢字間違えて役所に申請したんだろな
255名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:21:27.83 ID:OV8UQKUa0
「鎌倉の大仏が突然転がりだして、鎌倉市内がパニックになる確率は?」
「可能性はゼロではない」
256名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:21:41.67 ID:jnqzjT3K0
>>230
まったく同意。この記事も変でややこしいんだが
そのアメリカの発言は慢心以外のなにものでもない
絶対に原子炉が壊れないと言っているのだから
257名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:21:41.58 ID:/TwMqXJV0
>>249
違うだろ
その辺の学者に聞いてんじゃない
危機的状況で国の方針を決めるために
専門家の意見を仰ぐため役職与えてんだから
「ないと思うけど、あるかもね〜可能性ゼロなんて言い切れないよね〜」
なんて意見じゃ駄目なんだよw
責任もって断言しないと、職与えた意味が無意味
258名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:22:02.32 ID:3Q5DqW8X0
おい、誰か。放射能を消費して発電する方法を考えろよ。放射能がなくなって電気が出来るなんて最高だろ。
259名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:22:20.05 ID:Svc4wMU3O
斑目ゆーな。
班目やっちゅーの。
260名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:22:47.91 ID:txwoA+tY0
http://www.nsc.go.jp/annai/yakuwari.htm
<我が国の原子力安全確保体制と原子力安全委員会の役割> 

これを見る限りは原子力安全委員会がトップだろ?
で、いざ非常時になると何も決断せず、「可能性はゼロではない」と
逃げてしまったわけだろ?

平常運転時だけは権力握ってあれこれ指図するくせに非常時には
行政に判断投げるのはおかしいだろ。
261名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:03.33 ID:oylffuX30
「総理から『可能性はゼロか』と聞かれたので、『ゼロではないがきわめて低い』とお答えした。
 それに対して『ゼロなのかゼロではないのかはっきりしろ』と、なおも追求されたので、
 『この世にゼロということはありえない』と返答した。総理は、『わかった』と頷いた」

もしこんな状況だったら班目が完全に被害者だが、さすがにここまでの状況では無いだろうしな…
262名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:03.71 ID:zKxCQ4LZ0
「可能性」という言葉の微妙なニュアンスは、ある程度の教育をうけていれば、
理系でも文系でもわかるはずだが。
263名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:22.86 ID:x2CBke/F0

東電を政府の指揮下で直接厳しく指導してましたって

格好つけて発表してたろが!

264名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:34.63 ID:AlI2fkeA0
まるでだめ
265名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:37.42 ID:VwNDMsWV0
>>250
これから先の情報公開で
この中断の判断が、もの凄く重い意味をもつんじゃね?

まぁ情報が公開されるかどうかわからんが
266名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:40.90 ID:FaPVJoN20
必死に政府が情報操作をしているけど、
嘘をついているのは菅の方みたいだよ。
隠蔽する時間があったらば、
原発をどうにかして欲しいよな。
267名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:45.06 ID:UMwrZ/Q30
>>221
菅:再臨界の可能性はどのくらい?
マ:再臨界の可能性はまずない。

菅:再臨界は絶対おこらないな?
マ:再臨界の可能性はまずない。

菅:とういうことは再臨界はありえるということ?
マ:再臨界の可能性はまずない。

こんな感じの枝野式でおk
268名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:23:57.54 ID:2qsPmWy80
菅が政治主導で海水注入を一時間止めさせた
このことが反菅の勢力に利用されれば菅降ろしが決定的になる
そのレベルの失点であることを菅政権は理解している
最大の政局を恐れて、今になってあることないこと言い訳している

ここ一週間の変な騒動は結局そういうことだったのか
269名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:25:03.21 ID:hT0rdFxm0
何をするにせよ可能性は0ではないだろう。

要は最善手を選択すれば良い。
ほぼ0の可能性に拘泥することが最善ではあるまい。
270名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:25:04.33 ID:ZAcTrUjH0
これってignoreを誤訳してるだろw

実際、再臨界の可能性は無視できるほど小さいかったんだろうが
「可能性があるか?」って聞いてる菅に

「そんなの気にしてる場合かドアホウが!無視しろこのバカが!!」

とは言えなかったんだろさすがにw
271名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:25:11.67 ID:PaJL49Mf0
まず「可能性はゼロではない」といったのかどうかがすでに疑問なんだろ
たとえ「可能性はゼロではない」の意味が文脈に左右される側面はあっても
通常であれば「可能性が小さくない」と理解する可能性はゼロに近いだろう
272名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:25:50.00 ID:UIrW2GxXO
もともと菅が斑目氏に訊いたんだろ、海水注入で再臨界が起こるんじゃないかって?
この情報どこから仕入れたんだ?

これに答えられないから海水注入自体を知らないって言い始めたんじゃないの。

まっ、菅周辺がそれさえもめちゃくちゃにしてるけど。
273名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:04.67 ID:46dQ303E0
『可能性はゼロではない』なんて言われて
安心して中出しする奴いるのかね
274名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:11.67 ID:cWlRlQEc0
つうか、斑目がどういう言おうと、
最終的な意思決定は、菅を含む政府サイドがしてる訳で、

この斑目の学者トークが、問題視されてる意味が分からない

斑目がダメだとして、選んだのは政府側だろ
275名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:21.75 ID:4sEEGT1E0
菅が止めた事には変わりはない
276名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:33.30 ID:PaYZtCh+0
可能性がゼロではないというのは間違ってるもん。
淡水から海水へ切りかえればリスクは下がるんだから、むしろ安全と答えて注入を急がせ無いと。

…てか可能性ゼロなんてほんとに言ったかも疑わしい。
しかもその議論に1時間もかけたなんて更に輪をかけて疑わしい。
どう考えても一つの結論にしかならない。
277名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:54.19 ID:ZE3SCWI90
>>227
っていうか、韓直人が「自分は理系総理だ」とか言うくせに
頭の中身が理系じゃないんだよ。
そういう奴が知ったかぶって政治主導だから陣頭指揮するとか言ってるから
こう云う間違いが起こる。

理工系なら「絶対無いですか?」と問われたとき
たとえ無視できるほど微かな可能性でも有れば
「可能性はゼロではない」と答えるのが正しいよ。
そう答えないのは無責任だ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:58.53 ID:oCqe9AI20
>>257
最高責任者なら、再臨界の危険性と、海水注入中断の危険性について尋ねるべきだろう?
その場合、通常の再臨界の可能性は海水注入によって消え、即発臨界のみになる。
そんで、既に海水注入に成功している場合、限りなく即発臨界や水蒸気爆発の可能性はなくなる。

その上で、判断するのは最高責任者だ。

判断を誤って、海水注入を中断させてしまったとしても。それはそれ。
合理的な理由を提示し、中断を命令した。と言えば良い。
水素爆発後、結果的には海水中断は大した問題ではなかったのだから。

最も大きな問題は、その意思決定プロセス、議事録が何も残っていない。ってことなんだから。
279名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:08.66 ID:oylffuX30
班目も「急に記憶がよみがえった。ゼロではないと確かに言った」と言い出したんだよなあ…

何か取引があったんじゃないかと疑いたくなるのもわかる。
280名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:11.77 ID:Uol3+1Me0
福島原発の問題って国際問題なんだから、
日本人相手にするよーな事やってたら、マズイよ。

世界から孤立して北朝鮮みたいになっちゃう。

ともかく国際標準でやれる官僚がいないなら民間から連れてこないと。
東大法学部とかドメスティックな学校の人とか無理だって。
最低でも海外の大学とか外資系の企業で働いた経験のある人を責任者
にせんと。。。。
281名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:15.17 ID:kPZxT9rU0
ま、痴人から海水で再臨界を聞きつけたバ管の一人芝居なんですけどねw
282名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:42.56 ID:+zMHvhdY0
班目春樹委員長 以外の委員はどう言っているの。

デタラメ委員長ということ?
283名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:51.69 ID:a+tUZP3V0
マダラメは、政治家にアドバイスする能力が無いんだよ、クビにしろ。
284名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:58.59 ID:ePHDpxms0
もう曖昧な日本語は禁止にしよう
285名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:27:59.22 ID:iDf8OwCQ0
問題は、浅知恵で「再臨界の可能性があるか?」と要らぬ心配を始めた
菅内閣だろ。事前の原発事故対応マニュアルに、政府が再臨界についての
議論と判断をするなんて言う取り決めでもあったのか?
民主党内閣が、時間もないのに余計なことを口をはさんだこと自体に、
政権としての犯罪的な失敗がある。
286名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:28:04.48 ID:6y91biQ60
ネトウヨがデタラメ擁護しててワロタ
287名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:28:07.38 ID:PaJL49Mf0
>>273
コンドームをつけていても妊娠する可能性はゼロではない
288名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:28:22.49 ID:kPZxT9rU0
>>278
再臨界の可能性なんか聞かない。だって、そういう意味ではさらに危険な真水はおkだったんだから。
289名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:29:02.77 ID:tAsE825f0
斑目に刑事責任を取らせる必要があるな。
そうでもしないと今後、菅は政界で生き残れない。
290名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:29:12.08 ID:S38rBIvq0
>>268
ややこしい話になってるけど、違うよ思うよ。
地震直後くらいに、指揮系統の一本化ってことで政府が対応の主導権を握った。
東京電力は、政府の指示の元で行動するか、承認を得てから動くことになった。
そこに政府から「可能性はゼロじゃないから!」って電話が入った。
東京電力は、それを政府の命令と受け取った。
(指揮権を政府が握ったんだから、東京電力の判断は間違ってないと思う。)
ところが、政府は指揮権を握って責任を取る意志が薄いもんで
「言ってみただけ」って認識しかなかった。

だから、頑なに「命令はしてない」って言いつづけてる。
291名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:29:16.41 ID:2qsPmWy80
菅を証人喚問してほしいな
292名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:29:17.81 ID:sDjQmmfe0
>>62
事実上ゼロという意味に決まってるだろ
293名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:29:52.76 ID:zy35NiQH0
理系では確かにこういう言い回しを好んで使う人が多いけど、流石に一つ一つが
致命的で、なおかつ瞬時に判断しなきゃいけない状況が山積みの中でコレは無い

目の前に車が突っ込んできて右か左かどっちに避ければ良いのかって場面で
右という選択肢も排除出来ないとか言われたらぶん殴っていいレベル
294名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:30:17.04 ID:XsF0XpEm0

可能性はゼロではない+しかし実際はほとんどないものと考える

+以降を言ったかどうかだよな
295名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:30:36.47 ID:ZAcTrUjH0
信憑性の疑わしい公式発表でさえ
菅は再臨界の可能性は聞いたけど
危険性は尋ねなかった

公式発表でさえ危険だと判断したバカは菅なんだよなw
296名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:30:48.16 ID:rgOa1e9c0
なんだこの印象操作、馬鹿馬鹿しい。
クソ菅が勝手に曲解しただけじゃん
297名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:30:49.82 ID:vF7ZlniU0
つまり

「再臨界の可能性がある」と発言した可能性はゼロではない

ってことですね?
298名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:30:52.43 ID:L3qPuSsy0
>>274
斑目を選んだのは2年前の鳩山らしいのだがw
しかも辞めさることはできないらしいぞw
299名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:31:04.79 ID:WZMniZVA0
もう大爆発はないんだね

官邸と、管と枝野の選挙区だけだけホットスポットになって
他の地域が汚染されないなら
大爆発大歓迎
300名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:31:24.57 ID:/oeMa1nz0
この発言、混乱を引き起こすよね。
常識的な人は、これは可能性あると重く受け留めるだろう。
普通、可能性は非常に少ないとか、ほとんどあり得ないとか、否定的な言葉を使えよ。
301名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:31:34.01 ID:iDf8OwCQ0
筋違いなのは、多分「僕は原発に詳しい」菅の「再臨界をするんじゃないのか?」と言う
無意味な質問だろ。それが、その後の対応を遅らせる原因になっている。
菅が、原発災害対応マニュアルを知らなかったから、無視していたせいだ。
302名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:31:43.62 ID:oQeZKHL40
まだら(斑状)にやられてしまうのでまだら認知症とよばれています
http://yusn.net/man/454.html
303名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:31:56.68 ID:ZE3SCWI90
>288
それは真水より海水のほうが可能性が低いという認識があってこそだが、
残念ながら韓直人はじめ今の政府中枢にそれを判断できそうな奴がいるとは思えない
304名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:07.74 ID:YpiwFjCY0
たぶんこういうこと

本当は菅が思いつきで止めさせた→誰かのせいにしよう→そういえば斑目があの時こう言った・・・

>「再臨界の可能性はゼロではないけど実際にはネーよそんなこと

よしあの発言を聞いたから止めたことにしよう!!前の所だけ切り取ればおkじゃん
305名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:08.61 ID:dsThNhjI0
菅の斑目への責任押しつけが成功しつつあるな。
民主党のこの相変わらずの卑怯なやり方が心底許せない。
人間として狂ってるだろ、こいつら。
やってることは支離滅裂。権力には固執。そして責任は取らない。
全て人のせい。
自民党よりよっぽどタチ悪いと思うぞ。
306名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:10.23 ID:4sEEGT1E0
問題なのは空焚き状態にするか海水を入れるかの選択は2つしかないのに
一時的にせよ空焚きを選んだことと関係者は誰も反対する者はいなかったのだろ
307名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:15.27 ID:nuuqWFav0
>>268
菅が注水停止を指示してれば確かに政局になる
ただこの点については絶対認めないだろ

但し斑目の言葉遊びはこれらにはほとんど影響ない
308名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:16.94 ID:lp2/Q2ED0
A「菅がこのまま任期まで勤めあげたら、日経平均2万円まで上がりますか」
B「可能性はゼロではない」
A「じゃあ、1000円まで下がることもある?」
B「可能性はゼロではない」

ということ?
309名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:36.07 ID:/TwMqXJV0
>>278
もちろんそれは大問題だよね
つーか、一切残ってない訳無いと思うけど
たぶんパニクりすぎて纏めるのが不可能な上に
纏めてメリットが無いから、大人の判断したんだろうと思うわ。

今回の件で言うとナントカ委員会だのなんだのの
専門家筋とかが全く役に立っていないのが凄いわ
人に限らず、スピーディーとかあんなのも

まあ、そんだけ未曾有の一大事だったよね
310名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:32:47.16 ID:DWxb4hX90
>>2
すべての電源が失われることが現実になったじゃないか。
311名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:33:21.99 ID:oCqe9AI20
>>288
だよね。
中性子をよりよく捕獲する塩素を入れるのに、臨界の可能性を原子力の専門家が言うわけがない。
唯一の可能性は、真水注入停止後にウランが沈殿して、の即発臨界だけど。
そんな状況なら、原子炉を突き抜けていっちゃうし。
みんなで嘘をつきまくっている。

だから、何故海水注入が遅れたのか。それが知りたいね。
格納容器、圧力容器の圧力が上がっていた間にも、真水の注入が出来ていたんだから。

議事録がないから、全然そこいらへんが分からない。
312名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:33:35.30 ID:Uol3+1Me0
官僚と政府、あとマスコミが組んで福島原発の被害隠してるけど、
これさあ、福島の人を見殺しにする事になるわけじゃん。避難しなくなるから。

国際的にみて、めちゃイメージが悪い。
国ぐるみで虐殺してるのとほとんど変わらないって。

これで日本のイメージが下がる⇒日本製品が売れなくなる⇒不況
313名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:33:58.19 ID:Mf4UPYcy0
明治時代の官学じゃあるまいし!
灯台でのルーピーとかも居るわけだし・・・
いい加減灯台の権威を神様のお告げみたいにして、
政治に関与させるのは止めたら?

314名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:34:23.73 ID:z/QJMx+y0
こいつは専門家というより、菅と一緒にパニックコントロール・隠蔽ごまかし操作に参加してただけだぜ。
315名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:34:24.43 ID:iDf8OwCQ0
>>303
分からないのなら、事前の取り決めに従って、その事前の取り決めが
支障なく行われていることをコントロールし、支援し、チェックする事だったんだよ。
マニュアルはあったはずなんだから。
菅内閣は、やらなくていい余計な事だけ(事故当日東電社長を名古屋にUターンさせておきながら
安全の確保されていない原発に視察に行くとか)して、やるべきこと(SPEEDIに基づいた住民避難とか)
をやっていない。
316名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:34:30.17 ID:3qBdqsFi0
弱り目に班目
317名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:34:31.51 ID:XuOF1r4n0
どんどん理由が進化するが…まだらめだ
318名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:34:33.23 ID:UIrW2GxXO
>>273
それが尻の穴だったとしても可能性はゼロではないんじゃないの?

319名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:03.66 ID:jnqzjT3K0
海水を入れたとき再臨界するかどうかは、想定しておかねばならないことだ
なぜならば浜岡原発では通常の停止作業で一次冷却水に海水が混入するという事故が起こったから
しかし、斑目の発言をきくと、これまで誰も想定していなかったことがわかる。まったくひどい話だ
320名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:05.08 ID:m1bBpPRl0
つーか斑目は「言ってないけど、言うとしたら」と前置きで言ってるんだよな。
これでこの先生を叩くのはちょっと違うと思うけどね。
無理な言い訳してる官邸がおかしいんだろうと。
321名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:06.88 ID:GHun7OzW0
こいつも菅と同罪なんだから当然、ネトウヨの批判の方がおかしい
322名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:25.88 ID:DeWpf7KH0
俺が上野樹里と結婚する確率もゼロではない。

と同じこと。  orz
323名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:26.54 ID:4sEEGT1E0
専門家のくせに班目も黙認したと同じだからタチが悪いだろ
324名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:28.76 ID:PaJL49Mf0
>>293
それを言い出すなら
そういう理解の違いを亡くすためにマニュアルがありマニュアルに基づいた訓練が行われる
で、訓練通りマニュアル通りに行われたのかなというところまで考えないと
325名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:58.67 ID:oCqe9AI20
>>319
だから、海水入れたら臨界しないってのに。
ホウ酸入れて臨界の心配するようなもんだぞ。
326名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:58.94 ID:gQ65a2/Z0
で、基地外2ch根らがまだら目を擁護してるんだろ?
327名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:36:08.58 ID:kjVzdQ/V0
言った、言わない、を言ってる時点で総理大臣の責任ですよ
328名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:36:40.39 ID:mt5dnaN40
口癖かよ
329名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:36:48.94 ID:8I50SZgZ0
お前ら騙されてないか?


班目氏は議員でもなんでもないから

責任のアリどころとして矛先を向けられたに過ぎない

あとは誰がこの筋書きで救われるか考えれば

誰が作家かわかるよな?
330名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:36:54.23 ID:yQl8bIae0
「可能性はゼロてはない」=「事実上ゼロという意味た」

日本ごがとでも難しのこと。
もいちどしよきゅ日本ごをわたしは勉強するあります。
331名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:37:02.43 ID:iDf8OwCQ0
問題は、その時の菅の権幕だよ。
菅が、怒鳴り散らし、取り乱して、周りの部下に筋違いの指示を出しまくっていたのなら、
その状態が落ち着くまで、周囲は手が付けられなかったと考えてもおかしくない。
意見を言っても、聞き入れられなかっただろう。
332名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:37:10.14 ID:nuuqWFav0
この件で菅が責任をなすりつけようとしてるのは斑目じゃなく東電じゃない?
333名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:37:19.89 ID:m1bBpPRl0
>>321
最高責任者となんで同罪になるんだよw
お前の頭の方がおかしいわw

>>325
斑目自身いろんな不純物含まれてるから再臨界の可能性は真水より低くなる
と言ってるな
334名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:37:55.12 ID:XYhwF8Eb0
極めて非現実的で発生してるんだから
可能性がゼロではないって多分起きるって考えるべきだろ。
335名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:37:56.41 ID:kPZxT9rU0
>>303
真水の方が危険でしたで終わりなはずなんだけどなw
改めて素人政治家どもと検討する価値無いよ。

こんなアホな検討会があったとしたら、素人が知人から聞きつけてきたんだろうかね、海水で再臨界とかw
336名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:38:31.15 ID:ms7DkJTE0
>>286
デタラメが悪かろうが、バ管が悪かろうが最後に責任を取るのは総理なんだがな。
ほんと脊髄反射内閣だよ
337名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:38:42.33 ID:zK9Zf6ut0
なんで空き缶と豚野の写真はないの?工作員なの?祖国へ帰るの?
http://jp.wsj.com/ed/jrt/images/110525_madarame.jpg
338名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:38:57.81 ID:inwVTwJb0
大人の対応で、そう言ったことにしただけだろ。
ナンセンスな議論だ。
339名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:39:13.72 ID:7tR9RJDH0
安定冷却は完全に制御出来ることを前提としているから、可能性云々で
語るのであれば、あえて「再臨界しない」と断言しないとね。
無知な人を不安がらせないように配慮した発言ぐらい、普通の大人なら
当たり前に出来ないと困る。
「制御出来ない場合があるかも知れない」という話になると、稼働している
原発まで怪しいと疑念を抱かれかねない。
340名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:39:27.31 ID:Uol3+1Me0
大体、東大にしろ早稲田にしろ、
賄賂とかコネで教授決めるシステムなんだから、まともな人材なんかいない
わけじゃん。

日本の大学、全部そーだけど。

もう官僚を日本の大学出た人からとっちゃダメだよ。
ダメな大学でたダメな人間が官僚って最悪だよ。
341名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:39:36.37 ID:AOQallKVO
管も辞めない。斑目も辞めない!
どっちも同じ事を同じように言ってるが…
二人共辞めたら 自分達の 大きなミスを攻められるのが 嫌なんだろうなぁ〜。
いつか 福島原発裁判で有罪になる二人は仲良しだから隠蔽をしてるんだろうな
342名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:00.22 ID:1QkAJdkV0
>>1
可能性がゼロではない。
こんなことすら言っていないと思う。
たぶん、海水注入で再臨界?ありえない。
だろうな。
いい加減、斑目も政府を見て発言するのはやめるべき。
343名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:05.83 ID:iDf8OwCQ0
>>335
東電は、事前に決められた手順に従い、真水がなくなったら、海水に切り替えるのは
当然だと思っていた。だから準備をし、報告した。
菅内閣だけが、生半可な知識で、要らぬ心配を突然持ち出し、騒ぎ出して、
東電の作業を止める圧力となった。(場合によっては、実際に止めていたかも知れない。)
344名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:16.56 ID:GHun7OzW0
>>333
お前こそバカだろ、こいつも菅も責任転嫁をしているだけだ
345名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:17.45 ID:XYhwF8Eb0
>>325
燃料棒丸出しの原子炉に制御棒無い状態で海水満たしたら臨界するぞするぞ。
なに言ってるんだこのアホは。
346名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:21.63 ID:PaYZtCh+0
素人が緊急時に「勉強」してるから駄目なんだ。
決められた手順に従って速やかにベントと海水注入をやれと。
管が半端に詳しいせいでややこしくなってる。
347名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:44.40 ID:oHRNXXRJ0
たまに居るなこんな上司
俺「可能性は0に近いです」
上司「0では無いのか?」
俺「まったくの0では、ありませんがほぼ0です」
上司「そうか0じゃないのか」
俺「いや、だから・・・」
上司→責任を負いたく無い←俺

って構図だし、失敗したら俺に責任押し付けるし言い切れるかよっ
348名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:48.40 ID:jnqzjT3K0
ところで結局、海水で再臨界するの? しないもんなの?
海水は電流(電子)を通す。しかし中性子は通さないもんなの?
塩化ナトリウムはホウ酸のかわりになるの?
349名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:54.39 ID:/TwMqXJV0
まー、この調子でいけば
どんな幕引きになろうと
「管が自ら汚染水10万t飲んで道を切り開きました!」
ぐらいしないと、最悪の総理大臣として歴史に名を残すのは確実
350名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:41:35.84 ID:4sEEGT1E0
どうせ政権が終わったらこいつらは証人喚問が確定
351名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:41:43.93 ID:xfzShi880
( ‘д‘)y-~~<斑目デタラメまだ駄目イェイ
352tamuken:2011/05/25(水) 22:41:54.02 ID:wWDzOGme0
ない言ってるの、皆様

まだら眼の発言なんて関係ないっす。

菅が命令したんでしょ、海水ダメ中断せよって。だから、菅の責任だあああ

菅がトップ責任者ですから。・・・焦点ボケてるよ〜
353名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:42:04.73 ID:dTLBVWRv0
仏アレバ、汚染水処理費用に1d2億円を提示 最終的には20万d40兆円規模に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306330299/
354名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:42:12.18 ID:B6cTOd2L0
ちゃんと科学的な言葉で説明しないからだな
30年以内に東海地震の確率 十中八九→87%
海水注入による再臨界 万が一→0.01%
355名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:42:41.32 ID:kPZxT9rU0
>>343
そういうことだと思う。

生半可な知識を振り回して暴れて手が着けられなくなるのはバ管しかいないんだけどな。
356名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:43:15.66 ID:lp2/Q2ED0
>>38

なるほど。
海水による再臨界の可能性と、そのまま放置するかの二択で、前者を選ぶという合理的判断をすべきだったのに、
「ゼロではない」という言葉だけとらえて、後者を選ぶという不合理な判断をしたわけだな。
どう考えても菅が悪い。
357名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:43:33.87 ID:iWKDH+bjO
アメリカ牛とかでのBSE騒動で民主党はリスク論とか確率論がわからないってすでにわかってたじゃん。

コップに10円玉入れて10円が底を抜ける確率は0ではないが、現実には起こらない。現実性は0だ。
でも、それが理解できない。

何でも確率として0なんて科学的に言えないわけで、100兆の100乗分の1でも、無視できるとは言えても0とは科学的には言えない。
日本の政治家はリスク論や確率論がわからないのが多すぎる。

アメリカの当局者が現実的でないと言うのは正しくて、科学者の確率の提示を基に現実性の判断するのが、役所や政治家の仕事だろ。
358名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:43:40.74 ID:kPZxT9rU0
>>346
マダラメは当初、首相は原発を勉強しに視察に行ったと正直に語ってたからなw

勉強ですよw
359名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:43:45.67 ID:PaYZtCh+0
20mSv以下で癌になる可能性を斑目に聞いてみたい。
当然ゼロでは無いと答えるだろうが、事実上ゼロとまで言えるかなw
360名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:44:12.51 ID:iDf8OwCQ0
>>348
素人の常識で考えたとしても、今水で冷やしているものを、海水に変えた場合、
問題になるのはほぼ塩分だけだけど、塩が臨界を促進するなんて、聞いたことが
ある人はいないと思う。しかも、作業者の東電がマニュアルに従って対応しているのに、
その場で難癖を付ける意味がない。マニュアルって言うのは、そう言う可能性も含めて、
事前に起こり得る事態を検討した上で、対処方法が書かれている訳だから。
361名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:44:29.10 ID:hT0rdFxm0
菅総理は、
 大地震の可能性が87%の浜岡原発を停止
 大地震の可能性が0ではない他の原発は稼働
じゃない。

首尾一貫しとらん。
362名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:44:53.11 ID:zDhsLSKq0
このやり取りが事実だとしても、菅が「ではこの場合
どうすべきか?」と聞き返せばいいだけのこと。
イラ菅がパニクったから、周囲もアドバイスの仕様が
なかったんだろ。
363名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:44:56.62 ID:fFiyln300
近々、斑目悪くない、韓チョクトや官邸の凄まじい隠蔽工作の
証拠が週刊誌に出るよ。

それも、逃げようの無い証拠つきで。まぁ、民スの工作員はそれまで頑張れ。
364名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:45:05.16 ID:u5jspznlO
太平洋戦争の失敗がまったく教訓にできてないな。
やっぱり日本人はバカだわ
365名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:45:19.94 ID:OkIRk+y10
銀座でこういってたよ
「ボーナス?退職金が一番すごい」って
これバラしちゃダメだった?
たぶん最後まで居座ると思います彼らは。
366名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:45:27.70 ID:QaSx6n8p0
原発推進団体は、原発の隣に新設される監視施設に収容な。
今まで原発利権で得た不当利得を全額「自主」返上すれば、許さないでもない・・・
ほら、焼肉・ゴルフ、接待漬けの元防衛庁長官なんて家まで売却して(買い手が付かないって報道まで)
立派に社会的制裁受けたからね。
367名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:45:29.71 ID:hUAzJrQS0
それがFAX送信だけなんてありえない。

東電の言っていることも嘘ばっかり。
368名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:45:43.88 ID:I+J4oEyh0
まだらめぇ〜
369名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:45:51.79 ID:yzwFbilh0
どうかね、斑目は最初は、そんなことを言った憶えはないときっぱり否定していた
総理の方から何か言って圧力をかけたから、可能性はゼロではないと言い直した
そんな感じではないかね。

だいたい常識から言って、可能性はゼロに近いですと言うならともかく
ゼロではないと言うのは、可能性としてあるって意味と捉えられても仕方がない
普通は言わない台詞だな
370名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:46:15.28 ID:YpiwFjCY0
ぜったい「ゼロではないけど」って言ったのを言葉尻だけ捕らえてると思う
371名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:46:15.45 ID:FwTBF+qT0
武田先生だってそのころ可能性は臨界の可能性は少なくなったと言っていた

つまり可能性はゼロではないとうことは事実だ。
要は命令を出して人物が学者から正確な情報を得られないで間違った命令を出したってこと
つまりは菅が無能ってことだろ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:46:25.14 ID:u2Ye1vru0
これからは、出鱈目春樹と呼ばせてもらう。
373名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:46:25.82 ID:jgvRBjj00
原発が、津波の危険のある海岸近くにわざわざ建設するのは
事故の際に海水を速やかに注入するためなのさ。
そうでなかったら、津波の来ない内陸部に建設すればよいわけ。
374名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:46:53.60 ID:m1bBpPRl0
>>362
日経によると、菅は海水を入れるデメリットを斑目に「詰問」したらしい。
で、塩の結晶化や配管の腐食やら出して、最後に出てきたのが「再臨界の可能性がゼロではない」。
そこを一番の問題だと考えた菅が馬鹿なんだろう。
375名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:23.84 ID:+FFrk3Br0
擦り付け合いは後でやれよ
早く飛散を止めてこいよ
376名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:25.66 ID:4sEEGT1E0
次は根拠もなく夏を控えて浜岡原発を止めたことが問題になりそうだな
菅は自分でトラブルを巻き起こしている
377名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:25.75 ID:46dQ303E0
>>347
君の一取引が吹っ飛ぶのと再臨界爆発では意味が大分違うからな
前者は会社にとって屁でもないだろうし
378名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:29.06 ID:lp2/Q2ED0
>>53

なるほど。
ところで、君が一生ニートひきこもり道程である可能性とどちらが高いのかね。

ここまで、突っ込めるのが優秀な政治家ということだな。
379名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:41.18 ID:/TwMqXJV0
>>367
FAXってねー、いまどきって思うじゃない?
でも微妙に便利なんだよね、書面として送りましたよ的にも
言ったもん勝ち的な意味でも
380名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:48.27 ID:hT0rdFxm0
>>373釣りか?
381名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:51.34 ID:oCqe9AI20
>>345
満たせないから困ってたんでしょうが。
燃料ペレットが溶融、落下している状況で、真水を注入してて再臨界していないなら。
海水を入れて臨界するわけがない。

塩素の、中性子捕獲断面積は大きいんだぞ。
382名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:15.83 ID:ho5Q6Jsq0
斑目さん
話を中途半端にすると民主の情報操作にやられる
国会でつつみ隠さずはなすべき
野党には各党に応援団がいる 必ず民主の情報操作は破られるよ
383名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:24.18 ID:1rMIzp0k0
どんなにマダラメがデタラメでも
全ての責任は
管にあるんだよ

臆病者の癖にプライドが高い無能
384名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:33.78 ID:yzwFbilh0
>>364
原子力委員会にしても、原子力保安員にしても、推進派の御用集団になっていたのは事実だろう
それだけに本来の役割の一つである、万が一の際の総理の助言を行うなど彼ら自身、考えてもいなかったのかも知れないよ
よくもわるくも、推進派に都合のよい発言をする学者しか評価されなかったもの
385名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:38.16 ID:XYhwF8Eb0
海水入れて再臨界しない可能性が殆どゼロと言えるのは制御棒が健全であった場合。
燃料棒よりも耐熱温度の低い制御棒が先に壊れ落ちてる可能性は十分ある。
そんな状態で海水満たせば再臨界どころか超臨界起こすぞ。
海水は臨界起こすための中性子減速能力を持ってはいるが
ホウ酸のような中性子吸収能力はない。
386名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:39.60 ID:oHRNXXRJ0
>>357
アメリカの大統領は二人の病人が居て技術的に
二人とも助けるならそれぞれ50%
一人だけ助けるなら100%と0%
という状況で二人とも助ける決断をして二人とも助かったそうな
決断の際に「大統領たるもの国民一人とて見捨てることはできない」
と言ったそうな
387名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:48.73 ID:2qsPmWy80
いざ海水入れ始めたらずーっとそれだけで
いいかげん真水にしろって後からアメリカに怒られたんだっけね
388名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:59.27 ID:MO+LLHUW0
すっかりでたらめが定着したな
389名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:48:59.66 ID:fagkXloq0
原子力学科の大学院の試験なら班目は不合格wこんなのがいまだに安全委員長にのさばり更迭もできないとは。
390名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:49:10.51 ID:VlcSL9Bm0

でたらめ、まだらめ、国民に謝れ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:49:36.53 ID:inwVTwJb0
>>373
事故が起きたとき、できるだけ人がいない
場所になるようにだろ。円の半分だけ気にすればいい。
392名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:49:37.99 ID:cC7X9Wa90
斑目「このまま、海水注入すれば、どうなるかわからん。
再臨界の可能性があるともないとも・・・」
アメリカ人「ないね。非現実的だ、そりゃ。」
393名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:49:47.83 ID:iDf8OwCQ0
「海水なんて入れたら、炉が再臨界するじゃないか!!」
「俺はそう、東工の先生から聞いているんだぞ!!お前ら分かっていないんだよ!!」
「本当に再臨界しないのか?」「しないと思います。」「絶対か?」
「絶対と言われましても…。」「おい!!早く東工大の先生を呼んで来い。再臨界の可能性について、
ちゃんと確認するんだ!!」「俺は、これでも原発には詳しいんだからな。」

と言うような無駄な事をして、東電を待たせ続けた…(予想)。
394名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:11.73 ID:Pi3vu9F80
言い訳隠蔽体質うざいね

氏ねよこいつ
395名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:12.72 ID:PcfKwBaa0

次の命題を証明せよ:

A≠0

∴ A=0

∴ 0≠0

証明できたら数学の大天才
396名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:27.89 ID:GHun7OzW0
無脳はサッさと消えちまえ、デタラメに残された仕事は菅と刺し違えることだけだ
397名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:34.83 ID:j8V4c/Ea0
官邸の可視化が必要だ
398名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:41.30 ID:kc1VD/fE0
>>5
表計算、高校数学程度の論理式も理解できないアホが悪い。
自称理系も長年文系脳と戯れてると腐るんだな。
399名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:47.76 ID:oHRNXXRJ0
>>377
入社3ヶ月の俺には一大事
ってかそんな俺に判断させるなよ
400名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:54.65 ID:IY3Q5uPt0
この時は水素爆発があり、その報告があがらず
やっと容器の方はだいじょうぶみたいとわかり
水も4時間入ってない
状況がいまいちわからん時に
指示は慎重になるのが普通だろ。
401名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:02.89 ID:f5p8Dyst0
>>8
ホント、そうだな。
コイツだけは公開処刑にして欲しい。
402名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:22.41 ID:+FFrk3Br0
擦り付け合いは後でやれ
早く飛散を止めろよ
403名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:26.76 ID:jnqzjT3K0
>>393
おおお。おそらくこれが真相だろうw
404名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:36.04 ID:kPZxT9rU0
>>393
真水を入れておいて、いざ海水で再臨界なんて急に言い出すめちゃくちゃぶりだけど、
誰かが入れ知恵してるっぽいよな。占い師か東工大の先生か知らんが
405名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:47.47 ID:inwVTwJb0
>>374
自称パソコンに詳しい顧客相手に、
システム開発するようなもんかな・・・
406名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:04.58 ID:m1bBpPRl0
>>385
じゃあ空焚き続けとけよ。
407名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:13.63 ID:jWmxE7y40
さきっぽだけだから大丈夫→きわめてひ現実的
408名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:14.99 ID:Llgq/sxy0
水素爆発はあり得ないと言いきった人だからな

東大教授もこの程度
409名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:15.91 ID:Uh3BfCYB0
今から正直に話した奴は無罪放免3人まで!
って言ったらカン・デタラメ・シミズあたりが真っ先に喋ると思う
410名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:32.78 ID:Np59IByK0
海老蔵が浮気する可能性は?
411名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:49.16 ID:zKxCQ4LZ0
「停止」確実にメルトダウンが起きる > 「継続」再臨界が起こる可能性がゼロではない

というリスクのバランス思考があれば、海水注入は停止しなかったはず。
停止したら絶対にメルトダウンがおきるのに、なんで迷うんだ???
412名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:53:29.07 ID:XYhwF8Eb0
>>381
>塩素の、中性子捕獲断面積は大きいんだぞ。
制御棒並に捕獲能力有るとは笑わせる。
413名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:53:30.73 ID:YOl+ZLUf0
専門馬鹿の理系が寄って集って日本を破滅に導いてるな
414名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:53:31.80 ID:8vwUHldX0
>>404
くだらん入知恵は、大抵は陳がしてる
環境派の福山の事だな
415名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:53:40.78 ID:oCqe9AI20
>>385
全炉へ海水注入して、冷やしたんだけどね。
塩素の安定同位体2種は、両方、中性子を捕獲するよ。
416名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:54:11.10 ID:VwNDMsWV0

おーい菅。>>393で機密が漏洩しているぞ
417名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:54:25.24 ID:nuuqWFav0
報道を総合すると菅は海水注入中止を指示してない
但し斑目との議論の中で再臨界をかなり気にして声を荒げていたんだろ
それでそれを見た東電が自主的に中止したというところまで多分合ってるんだと思う
だからほんとは斑目がどうのこうのじゃないんだよな

斑目の発言が問題になるのは菅が指示した事実が判明したときだけであって

418名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:54:31.49 ID:7lsvI/WN0
実際メルトダウンしてるし、ゼロでは無いよな。
419名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:54:44.66 ID:gIJIq2d80
口癖かよ
420名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:54:50.58 ID:alYqLuJ90
原発崩壊前は判を押したように安全連呼しているだけだったのに、
実際、トラブルが起こったら、得意の安全を言えなくなっちゃったんだね。
このバカは遺伝子レベルで生存を残しちゃダメだろ。
421名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:54:50.89 ID:m1bBpPRl0
つーかホウ素入れずに真水入れ続けてたんだからどーでもいいだろ
422名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:55:35.59 ID:oCqe9AI20
>>412
制御棒関係ないメルトダウンの状況で、真水を入れ続けたあと、海水を注入。

臨界が起きたところで、即沸騰、臨界条件を満たさなくなる。
しかも海水だ。

馬鹿の菅とお前くらいだろ。それを危惧するのは。
423名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:55:39.88 ID:XYhwF8Eb0
>>406
何も考えずに注水するなっていってるだけだ。
ちゃんとホウ酸混ぜて海水入れればいいんだよ。
最初はホウ酸混ぜずに海水注入してたがな。
懸念のお陰か途中からホウ酸混ぜるようになった。
424名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:56:39.87 ID:SFJIdu+e0
国会で「とにかく冷却だけは続けるようにお願いした」と言っていたよ
官邸が責任逃れをしてるに決まってるだろう
どうしてまだ分からないかね
425名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:56:45.42 ID:L0Qt/nuw0
またJP.WSJか。ここ、最近機密費漬けみたいだな。
このまえも空き菅擁護のキモい小説書いてたしな。
そのキモ小説のURIを何の脈絡もなく必死で貼りまくる糞工作員が出てくるからすぐわかる。
426名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:56:49.33 ID:+SnNOoSR0
可能性がゼロかどうかが論点になるなんて、理系イジメだろそれw
427名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:57:48.55 ID:kPZxT9rU0
>>423
真水にはホウ酸入れずに注水してたけど?
428名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:57:56.67 ID:HCkN6bWFO
すでにしてしまった政府発表から、最大限修正が出来そうなのがこれってだけで、
実際にあったやりとりかすら怪しい。
429名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:58:07.85 ID:8OHfsiyV0
>>309
民主は普段から残してないぞ
430名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:58:10.76 ID:h+gJLmXP0
もうどの情報が正しいのかわからん
431名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:58:16.80 ID:m1bBpPRl0
>>423
だから真水にもホウ素入れてなかったんだから。
お前の指摘はさっきから的外れもいいところなんだよ。
アホじゃないか?
432名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:58:21.03 ID:V6UNoOri0
政治家って最低な商売だな。
433名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:58:40.21 ID:oHRNXXRJ0
>>423
>何も考えずに注水するなっていってるだけだ。
知らないやつがいくら考えても意味無いだろ
434名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:11.65 ID:l84++HSj0
>>429
証拠を残すヘマしませんよ
435名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:14.80 ID:oCqe9AI20
>>423
長時間の中断の後に注水再開して、水蒸気爆発の危険まで冒したのが今回の失態。

何事もなくて良かったけれども。
とにかく注水を続けて温度を下げることが必須だ。
最初は真水。次いで海水、中断の後も海水。中断せずにホウ酸混入。

…なぜ、海水注入を中断させる必要がある。
436名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:26.90 ID:PaYZtCh+0
一番重要な事は臨界しても問題無いということ。
制御棒が脱落してても共鳴吸収か沸騰によるバブルの影響で臨界は症候状態に保たれ、
温度上昇も一定に留まる。いわゆる暴走状態にはならない。
軽水炉の最大のメリットなのに…
437名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:31.77 ID:oItmSAk4O
全国の班目さんがかわいそう(;つд`)
438名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:31.46 ID:uHAhSIMD0
民主党より米帝のほうがまともwwww
ブサヨ涙目wwwwwwwwwww
439名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:37.39 ID:8I50SZgZ0
>>347
どこの少年誌だよw
440名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:59:54.75 ID:pcyBT2sj0
>>410
100%、すでにしている
441名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:01:19.37 ID:iLFRCuHU0
ゼロならゼロと言え。こうゆうバカがなんで委員長なんだ!ったく!
442名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:01:31.15 ID:oHRNXXRJ0
>>436
そういやそうだった
沸騰すればするほど反応速度が落ちるんだったよね
443名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:01:52.34 ID:s2Z8uJv70
風評被害がとかいってる奴は親が危篤になっても仕事優先でやってる奴らだろ。
管理することばっか考えていてそもそもヒトとして終わってる。こういう奴らに限って
肝心なときに責任とれねえんだ
444名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:01:56.88 ID:Hapb5ChD0
要するに、この斑目ってのは、本に書いてあることを記憶しただけの
ド素人だったてことか
445名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:02:27.22 ID:tIPOAGCxO
そう言えば結局、初期の米軍の申し出が一番的確だったの?
専門家集団も結局何もさせずに帰したよな
446名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:02:39.88 ID:bwdulswy0
管も斑目も糞。
普通は、海水を入れるメリットとデメリットはと質問するだろ。
447名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:03:00.58 ID:177BArwJ0
>>400

その事も重要。
情報が足りない事がわかっている時に、
「まずない」は言えても「絶対ない」みたいな事は言えない。
専門家ならなおさらそう。

だから決断はあくまで政治家がやるべきで、それが政治主導の本質的な意味なんだが
管は「意見の聞き方」すら理解できていない。駄目すぎる。
448名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:03:10.66 ID:XYhwF8Eb0
>>422
その時メルトダウンしてるなんて分かってたのか?
燃料棒は多少破損してるが形は保ってるって理解だっただろうが。
少なくとも炉の状態は分かってなかった。
水位が下がり燃料棒はまだ形を保っているが制御棒は無くなってるって状態も十分考えられる。
何故海水入れるか、水位回復させて冷却するためだろ。

お前みたいな安全厨が今回の事故起こしたんだろうが。
原発事故なんて絶対起こらないって言ってた奴が
そんな理論振り回しても説得力ゼロなんだよ。
449名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:03:40.58 ID:m1bBpPRl0
チェルノブイリでは再臨界のエネルギーが水蒸気爆発に乗ったらしいから
そのことばっか考えてたんだろ
450名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:04:02.74 ID:9MV1bnJGO
ガスパジン・ゼロ
451名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:04:22.27 ID:EnsUEcG60
多数の人間に自分の不始末の尻ぬぐいをさせておきながらこの混乱

本来は自分が泥をかぶってでも無用な混乱を収集させるのがトップの仕事
なのに自分のメンツにこだわって混乱を増幅させる菅にすでにスタッフも
関係省庁もぶち切れてる
452名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:04:30.24 ID:M8PeL7dp0
>>16
> 「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことに
> ついて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

はっきり言って、物凄く常識的な答えと思うんだが。

ていうか、ゼロではない=危険と判断する前に、
危険かどうか、どれくらい危険かを問いたださない阿呆が政府にいること自体が、非常識と思う。
453名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:04:55.80 ID:oCqe9AI20
>>448
メルトダウンしていなければ、なおさらのこと、沸騰水型原子炉として
ごくごく普通に制御された臨界状態に落ち着くだろう。

そこで注水を止めるなんてのは最悪の選択肢、いや、、選択肢ですらない。
454名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:05:44.17 ID:XYhwF8Eb0
>>453
確かに注水を止める選択肢はない。
ちゃんとホウ酸を入れて注水しろと言ってるんだ。
最初はホウ酸入れてなかったがな。
455名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:05:46.76 ID:Zoo7/rD60
これ結果として、原子力で発電してたのが間違いって事だよな
いざと言う時に専門家ですら、どうすればいいのか解らないんだから
専門家どころか人が近づけないんだから
456名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:06:13.93 ID:9yWt7koR0
政府の圧力で責任を取らされそうってとこか
政府が本当の事言ってるとは思えないな
斑目乙
457名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:06:25.54 ID:u0CbMakS0
日本語w
458名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:06:58.59 ID:m1bBpPRl0
>>454
お前の意見はホウ酸入れたほうが良いよって当たり前の話だから黙っとけよ
459名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:07:03.04 ID:lcWuj6TZ0
学者の発言を整理できなかった政治家に大部分の責任がある。
460名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:07:14.74 ID:ldJWhQV70
海江田大臣
 「再生可能エネルギーには太陽光の発電もあり、風力発電もあります。私も日本のいろいろな所を回りまして、かなり風力があって、
こういうところで風力発電ができそうだなというところは、幾つか実際に肌で感じました。ですから、これから風力発電というのは大きく
伸びていく可能性があります。
ただ、一つはいろいろなパテントの問題などもあり、私は八丈島の風力発電を見に行ったのですけれども、せっかく見に行きましたけ
れども、残念ながらそれが止まっていたと。どうして止まっているのですかというと、そこの大きなプロペラのモーターの肝心な部分が
ドイツ製で、ブラックボックス化しており、これを直しに来るのもドイツから人が来なければいけないというような問題があり、なかなか風
力発電が浸透していかない。もっと日本自身の技術をもって、風力発電を大いにこれから進めていかなければいけないと思っています。」
461名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:07:25.22 ID:177BArwJ0
>>417

> 但し斑目との議論の中で再臨界をかなり気にして声を荒げていたんだろ
> それでそれを見た東電が自主的に中止したというところまで多分合ってるんだと思う

それは、
「管は自分が責任をとりたくないから
相手が自発的に管の望むことをやると言い出すまで大声で脅す」

という事だな。
その結果、管の意図を参与連中や東電が推し量ってことを進めるのが常態になって、
管が言ってないことが相互の辻褄も合わないまま勝手に実行されるわけだ。

462名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:07:56.42 ID:XYhwF8Eb0
>>453
つか制御棒なしで制御された臨界状態が保てるとか
どこのお花畑だよw
463名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:03.58 ID:+VkbtcNo0
ま、震災直後はいろんな情報が交差していたから
整理がつかなかったことはあるだろう。
だからこそ首相は動くべきじゃなかったと思うけどな。
のこのこ福島原発まで行って復旧を邪魔してしまったし。
464名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:16.13 ID:oHRNXXRJ0
>>446
人間はメリットよりデメリットの方を大きく考えてしまう
って行動経済学で言ってた
70%で成功するが30%で失敗する勝負はしたがらない
現状維持の方がマシと考えてしまう
献金の件で失態続きだったし「0じゃ無い」がとても大きく見えたんだろう
465名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:16.08 ID:iDf8OwCQ0
>>447
そこで、政治家が決断する必要はないと思う。
なぜなら、真水→海水への切り替えは、事前に決められていた手順で、
政治家が判断するようなものではなかったから。
菅内閣は、する意味がないことでなぜか政治決断をしようとし、SPEEDIの情報の活用とか、
自衛隊機で東京に向かっていた東電の社長を支援すると言う政治判断を
行うべきだったのに、逆にそう言ったことは、やらなかったか邪魔をした。
466名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:24.91 ID:pZTSjNt+0
だから、なんでそこで会話が終わるんだよw

「可能性はゼロではない」
→「じゃ何パーセントぐらいと思う?君の推測でいいから」
467名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:43.57 ID:z2z4/t+U0
正直もう何がなんだかわかんない
だれかマンガで説明して
468名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:47.70 ID:oCqe9AI20
>>462
メルトダウンしてない。っておまえが言ったんだぞw

メルトダウンしていなければ、制御棒の損傷が極小。
469名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:08:54.43 ID:Dnkelvoy0
>>87
もう周知徹底されてますからww
470名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:09:12.20 ID:OfPflGwO0
斑目氏は「何も有効な発言をしていない」ことを大威張りで主張しだした。
それを受けて枝野、細野、その他有象無象が火消しにやっきになっている。
しかし、当の本人が言葉の意味を理解していないのだから、これはボヤでは済まないだろう。

そして、被災地の住民まで使って、自民党批判を展開しているマスコミも大炎上するに違いない。
こんな時に「言った・言わない論争」をしている、「まるで子供の喧嘩だ」「被災民が欲しているのは、そんな論争じゃない」と、全ては政府擁護、自民党批判へと誘導した報道である。

利用されている被災地の人を批判したところで詮無いことであるが、「あなたの家族や友人が、そしてあなた自身が無用の被爆をしたのは、この男の一言が原因だったかもしれないのですよ」と誰か諭して頂けないものかと思う。
それでも「いやそんな二ヶ月も前のことを、今頃ワイワイやっても仕方がない、今の環境を良くするために、もっと力を割いて欲しい」と言われたならば、まさにその為にこそ、首相の責任を追及しているのだということを、誰か伝えて欲しい。

「この線を越えるな!」と書かれていれば線を越え、「この電源を切るな!」と書かれていれば、思わずスイッチを切るような男が、日本の最高責任者をしているのである。
冗談ではなく、原発などより遙かに危険な男である。

471名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:09:31.57 ID:vO+1yL060
>>9

http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics14.htm

浜岡原発運転差し止め裁判が静岡地裁で争われてきましたが、
中部電力は旧基準準拠で設計用最強地震としてM8.4の1854年の
プレート境界型の安政東南海地震、設計用限界地震として
南海トラフ沿いのM8.5地震を想定し、旧基準地震動S2=600ガルを
新耐震指針の基準地震動Ss=800ガルとしたので十分な科学的根拠に
基づいているとして2007年10月26日、原告の敗訴を申し渡しました。


これをみると原告側はM9が発生するかもしれないというロジックで攻めたようですが、
溝上恵東大名誉教授がM9の地震はないと言い切ったことが大勢を支配したようです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地震学者はいない方がいいな
こういうのがいるから未来をねじ曲げる
472名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:10:00.01 ID:t3jhoHAX0
>>2
>それによると、NRCの原子炉・危機対応プログラム担当局のバージリオ局次長は4月6日、福島第1原発事故
>に関する下院エネルギー・商業委員会の公聴会で証言。ペンシルベニア州の原発ですべての電源が失われれば、
>炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は”very unrealistic event” (極めて非現実的)

これは班目委員長が言ってるのと大差無いけどな。
炉心損壊の確率がどれぐらいか知らんが、
例えば10のマイナス10乗ぐらいなら
確かにゼロでは無いが非現実的と言えるだろ。


><その上で”We ignore all probabilities” of the events actually taking place…
>(そういった事態が起きるがい然性(確率)をすべて否定する)とさらに踏み込んで発言している。

ignoreを否定と訳したのは意図的な誤訳。
ignoreは無視するだから確率が非常に
低いから無視すると言ってるわけで
ゼロでは無いっていうニュアンスと
大差ない。
473名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:10:12.39 ID:1M0vd8fm0

ゼロではないってのが口癖になるほど
責任を取りたくないってのが心情に染み付いてるのが斑目
コレだけは真実
474名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:10:12.17 ID:McNcsRKW0
班目の保身のために国を滅ぼす
475名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:10:30.76 ID:Mf4UPYcy0
どうせ、御用学者だから、
「先生、どうか海水の注入=廃炉は勘弁してください・・・」
って東電から頼まれたんだろ?
476名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:10:36.67 ID:XYhwF8Eb0
>>468
だから制御棒のほうが耐熱温度低いと言ってるだろ。
制御棒だけ壊れて燃料棒はそれなりに形保ってる可能性は十分あるって何度言えば理解できるんだこの猿は。
477名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:11:24.77 ID:9yWt7koR0
次は斑目に責任を押し付けか?
菅は腐ってるな
危険すぎるぞ
478名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:11:56.31 ID:TqTsr3+s0
サイコロを100個振って全部1が出る確率は、
確率論的にはゼロではないが、現実の世界
ではゼロだろ。
それと同じことだ。
479名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:12:13.94 ID:PaYZtCh+0
>>462
軽水炉の最大の利点は自己制御
480名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:12:27.02 ID:oCqe9AI20
>>476
制御棒なし。燃料棒そのまま。

…で?

3%のウラン235で、超臨界?>>385

超臨界って即発…いや、まさかねww
481名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:12:43.56 ID:Cp/zvi6/0
斑目とバ菅のでたらめコンビが日本を地獄に叩き落したね
482名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:12:46.61 ID:+MoNroy80
まったく聞かされてなかったってニュースは別件だっけ?
483名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:12:56.59 ID:VZVVkQDo0
なんだかもうね全盛期の竹下内閣というか、
いや竹下はいろいろ裏があることは認めながらぬらりくらりしていたんだっけか・・・
484名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:13:29.58 ID:M8PeL7dp0
>>455
> これ結果として、原子力で発電してたのが間違いって事だよな

管理の間違いだと思うよ。

馬を乗りこなせないからといって、馬が悪いとは言い切れない。
御者が存在しない暴れ馬だとしても、馬が悪いとは言えない。

まあ、結論を出すより、新エネルギーに移行するほうが早かったりするかもな。

その名前が「核融合」といった場合、何人が反対するんだろう?
485名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:13:33.88 ID:UIrW2GxXO
>>393
あなたの想像?
白々しい。

あの夜、あそこにいましたね、あなた。

ID変わっても新たなレス待ってます。
486名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:14:11.19 ID:XYhwF8Eb0
>>480
じゃぁ、原発の燃料棒全部引っこ抜いても安全だとw
487名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:14:24.50 ID:PaYZtCh+0
XYhwF8Eb0は無理しすぎ。
488名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:14:25.79 ID:oCqe9AI20
>>476
もう一度聞きたい。

あんたの、「超臨界」って何?w

もんのすげー臨界?w
489名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:14:56.01 ID:c0GGwnQH0
可能性が確率を意味するなら「確率ゼロの事象が起こらないということはない」
というのが確率論としては正しいだろう。
また確率論にデタラメは必須条件だね。
事象が生起することになにか必然的な因果関係が見いだせるなら
もはやそれは確率事象ではない。
デタラメをよく知る斑目氏は確率論者としては最適と言える。
490名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:14:59.07 ID:lyVC+2E20
零ではないって言い回しは日本独特だから海外で理解しにくいだろ

首相が理解しない方が問題だけどw
491名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:15:32.29 ID:oHRNXXRJ0
>>488
ゆるしてやれよww
492名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:15:38.85 ID:8I50SZgZ0
>>460
乙、民主の政治家は

妙に「肌で感じる」馬鹿が多すぎなんだよなw
TVでも同じように先輩議員を肌で感じ取れるすごい政治家だwってべた褒めしてて
ワロタw

頭で考えてから動けよ。
493名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:15:50.45 ID:1M0vd8fm0
>>484
核融合をちゃんと説明できれば諸手を挙げて全地球が賛成するだろ
494名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:15:55.58 ID:m1bBpPRl0
ID:XYhwF8Eb0は武田教授のブログを一度よく読んだほうがいい。
あの人はかなりの危険厨だが、お前ほどじゃない。
495名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:17:06.43 ID:8Ltzdpc70

原発建設時の 「想定津波」は、5.6メートル。

問題とすべきは、想定津波の高さ (5.6m) の位置に、非常用機器 4台全部 を設置したことにある。
しかも、波打ち際の海辺、海抜 5.6メートルの場所に、防護壁もせず非常用機器を放置していた。
それは まるで、消火器をガソリンタンクの隣、ガス検知器を玄関先、防犯カメラを青空に向けるとか・・・
緊急非常時の対策マニュアルが、世間の常識からはずれた 全くの想定外。

一般的にみて、文書にされたルール以外にも、常識として成すべき対策がある。
それを不文律の "掟" と言えばいいのか、当たり前に成すべき項目は敢えて明文化しない。
東電は、その 「抜け落ちた部分」 を持ち出して、 『 免責 』を主張している。
そんな やり方は、"法の盲点" を巧みに利用する ヤクザの手法だ。

 
■■■ それでも、テレビは 大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
 ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
      893                               みかじめ料


だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとの民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給と配電を担当する国策事業 )

このようにすれば、新規参入した小規模発電の余剰電力を "国策送電公団" が買い取り、
発電事業は競争原理で効率化、送配電は国策事業で安定化、消費者サイドは安心できる。

ヤクザ企業 東電の脅し文句  →  『 計画停電するぞ! ゴォルァ−!』

我々の大切な ライフライン "電力" を、ヤクザ企業 【 東電 】 に独占支配させてはいけない!  
だからこそ、【 東電 】 は潰すしかありません。  今が絶好のチャンスです。
496名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:17:23.28 ID:ZUCYqwaK0
世の中に不可能という文字はないということだろw
497名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:17:38.02 ID:PaYZtCh+0
XYhwF8Eb0は危険厨じゃ無くて半可通。誰かさんと同じで最も危険なタイプw
498名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:17:39.28 ID:XYhwF8Eb0
>>488
通常の臨界が核分裂の速度が一定に対し
核分裂反応が制御できず爆発的に増えていく臨界だ。
そんなことも知らないのか。
499名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:17:55.65 ID:GK/WHjyJ0
可能性をゼロと言い切る人間のほうが信じられんわ。
ゼロではないの文言に過剰反応するなんて・・・菅は(自称)工学系の人間なんでしょ?
確率はゼロではなくてもその高低により、リスクを取るかどうするか決める最終責任者だろうに。
500名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:18:13.02 ID:oCqe9AI20
>>498
俺が悪かったw
501名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:18:18.00 ID:TgysH3m10
>>476
沸騰水型軽水炉は原理上たとえ制御できなくなっても
自己制御性によって反応が一定以上にはならないんでね
冷温停止にかかる時間は増えるが危機的状況になることはほぼありえない
それより空焚きしてて容器自体がぶっ壊れることの方がよっぽど危惧される
502名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:18:27.32 ID:rQ/JT6cz0
総合するとマダラメ氏のコミュニケーション能力が欠如していたって事が原因。
学者馬鹿って言われても仕方ない。
503名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:18:33.40 ID:wSHCRbjV0
http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE

しかし御用学者というのは本当に人間のクズだな。
504名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:18:56.83 ID:8I50SZgZ0
>>465
清水をヘリでってのは自衛隊が独断で実行しようとして
邪魔されたって話しがあったね。
505名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:19:48.21 ID:GV2hymNB0

これ、今日のニュースアンカーで青山繁晴が事の顛末を説明してたな

結論:菅が悪い
506名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:19:59.26 ID:XYhwF8Eb0
>>501
そうだね、原発が事故を起こす可能性なんて絶対ないね。
メルトダウンなんて絶対しないよね。
3・11の時そんな事言ってただろ。
507名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:20:01.61 ID:M8PeL7dp0
>>493
世の中には、説明を聞かない人が大勢いてなw

例えば、海水注入を止めた馬鹿とかw

508名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:20:02.49 ID:McNcsRKW0
・真水がなくなって代わりは海水しかない
・海水を入れるか、注水をストップするか、の2つの選択肢しかない

こんな状況で原発関連の実質的に政府の最高責任者が「再臨界の可能性はゼロではない」なんて普通言うか?
まるで他人事かよ
こいつに刑事罰与える方法ないのか?
適性がないとかでは許されない犯罪レベルだわ
509名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:20:07.40 ID:PaYZtCh+0
軽水炉の自己制御を考えると、可能性ゼロで無いと言ったのは問題だな。
IAEAがどう判断するか。
510名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:20:21.23 ID:7MXSENVi0
斑目の言い分は至極もっともだと思うが、
彼の落ち度は菅の知能レベルを考慮に入れなかったこと
まあ本当に言ったかどうか知らんがね

つーか、再臨界の可能性がゼロではないって言われて即止めるのはありえないわ
まず海水を注入した場合としなかった場合の危険性を天秤にかけるだろ
511名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:20:29.51 ID:PFmvtbTj0
結局、原発事故に関して技術的な最終責任者である
班目氏にその自覚が無いことが混乱をもたらしている。
512名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:21:33.05 ID:TgysH3m10
>>506
メルトダウンは起こりうる事故だろ
俺がありえないって言ってるのは沸騰水型軽水炉における超臨界だぞ
513名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:21:54.05 ID:t3jhoHAX0
>>490

>零ではないって言い回しは日本独特だから海外で理解しにくいだろ

ゼロでは無いって普通だし、NRCの局次長が
言ってるのも
「確率はゼロでは無いが実際に起こる可能性は
無視出来る」って事。
514名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:22:19.89 ID:7yUL//uf0
どちらかというと議員どもに判断能力と決断力がないだけのことではないだろうか
民主党議員が専門家に対処選択肢を聞いたところそのいくつかの案とその各案に
おいて考えられ得る弊害を説明されても一長一短で「じゃぁどうすればいいんですか?」
と開き直ってしまう、最終的に決めるのは政治家なんだよ
515名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:22:53.24 ID:m1bBpPRl0
>>512
もうほっとけばいいよ。
何もしない方がいいとか言ってるキチ外だから
516名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:23:01.51 ID:XYhwF8Eb0
>>512
だったらホウ酸いれる必要もないな。
何で入れてるんだろうね?
517名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:23:16.78 ID:SLUrchcW0
http://twitpic.com/52cnyw
0ではないぞい、一休
518名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:23:38.34 ID:8V+TOvj50
二重否定は強い肯定だと国語の時間に習わなかったのか?
519名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:24:03.84 ID:iX2puxO30
日本の理系は優秀だが
国の指導部にはしちゃ駄目だ

民間でこそ優秀
520名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:24:06.46 ID:QdZwhoSf0
可能性はゼロではない、って所詮、自己責任逃れが出る発言だよな
万が一何かあっても「ゼロではない、って言ったじゃんか!!!」って言えるし
こんな奴がなんちゃらの責任者なんだからもう原発関係者の程度も知れるといえる
521名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:24:41.41 ID:UiFFZM2X0
マダラは「可能性はゼロじゃない」と管に言って、
管が注水を止めさせた時にどうしてたんだ?

なんだこの茶番?

522名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:01.82 ID:M8PeL7dp0
>>518
> 二重否定は強い肯定だと国語の時間に習わなかったのか?

国語を習ってるかどうかさえ怪しいw
523名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:16.67 ID:PaYZtCh+0
>>516
だったら制御棒いれる必要もないな。
何で入れてるんだろうね?…とか

お前のレスしてる人達優しいから、半可通ぶらないで謙虚に聞けば教えてくれるのに…w
524名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:23.06 ID:iDf8OwCQ0
>>485
ゴメン。菅と言う人物について漏れてくる情報と、当日についての
報道から考えると、そうなるだろうなと。実際は、もっと手の付けられないほど
激昂(取り乱し)していたと思うよ。
菅内閣にとっては、隠すべき思い出したくもな恥部で、だからこそ、閣僚たちが
必死で隠そうとしているのだと思う。

>>504
政治決断って言うのは、政治家が生知識で、検証不可能な技術上の仮定の話をして、
時間を浪費する事じゃなくて、政治家にしかできない権限を使って、事態を少しでも
よりよくするよう、周囲の人間を支援をすることだと思う。
事故対応に向かっていた東電の社長を名古屋にUターンさせ、到着を1日遅らせたことは、
かなりまずい「政治主導」だった。
525名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:31.93 ID:XYhwF8Eb0
>>515
ここにもバカが一人いた。何もしない方がいいなんて一言も言ってないだろ。
海水入れるならホウ酸入れて注水しろと言ってるんだ。
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:25:44.38 ID:1a7djHod0
可能性は0ではないって当たり前だろ
これのどこが問題なんだ w

それよりも海水入れると再臨界するなんて戯言を誰か
管もしくはその周辺に吹き込んだ奴がいるだろ?
それとも原子力に詳しい菅がそれを言い出したのか?

しっかし産経ってほんとバカだわな
出鱈目を追及するんじゃなくて、その発言聞いてなんで
問題だってことになるのかを追及しろよ
現に会議が終わって問題なしという結論になったわけだろが
527名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:48.85 ID:ZAcTrUjH0
生半可な知識しかなくて実際はよくわかんね〜くせに
人に任せずただただ喚き怒鳴りまくる菅には
有事のトップは無理だったってハナシだわな

「再臨界の可能性はないのか?」
とかドヤ顔で聞いたんだろきっとw
528名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:54.18 ID:t3jhoHAX0
>>520
そもそも責任者は菅で班目はアドバイザーだろ。
529名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:25:58.40 ID:h75hPIq80
ゼロじゃないというと責任を問われ、ゼロだというと嘘といわれる。
斑目を人柱にした批判そらしにすぎない。彼たたいても元は変わらないからw
530名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:26:08.92 ID:0Gkx03Nj0
やっぱり(´・ω・`)
531名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:26:40.26 ID:ipXjQheS0
こいつは過去、楽観論ばかり垂れ流してきたから。
でたらめ春樹と呼ばれた。
管と福島原発に行ったときも、爆発はしませんと言い、
その数時間後に爆発。

斑目語録

「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」(菅首相視察の際)

「知識を持ち合わせていないので、東電(東京電力)と原子力安全・保安院にしっかりと指導をしていただきたい」
(汚染水処理について)

「こんなことを発表するとかえって社会的混乱を引き起こすのでは。ためらうところがあった」
(SPIEEDI試算結果公表の際)
532名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:26:43.32 ID:Mc1F0tpE0
>>520
逆に「ゼロです」と言って何かあったら責任かぶせる気まんまんで
目がイッてる菅に聞かれたら、やっぱり「ゼロではないですが・・・」
って言ってしまわないか?実際確認実験なんて誰もしてなのは明らかなんだし
533名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:27:00.48 ID:8I50SZgZ0
>>486
水を差すようだけど
水をちゃんと入れて冷却してれば大丈夫なんじゃないのか?
それで、冷却出来る限界を超えそうになると制御棒の先っちょだけ
少しだけゆっくり挿入してならしてるんじゃないの?
534名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:27:18.00 ID:m1bBpPRl0
>>525
だから真水にも入れないと駄目だろ。
なぜわざわざ海水にだけ入れなきゃならん。
535名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:27:19.52 ID:TgysH3m10
>>508
言うだろ
あらゆる危険性を天秤にかけて最終的に判断を下すのが指導者の役割だ
その能力がない無能に情報与えることが罪と言うなら誰が助言なんてするかよ
536名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:27:29.70 ID:Zoo7/rD60
>>484
暴れ出したら抑える方法が無い馬に乗るのが間違いだろ
537名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:27:30.13 ID:kYDH8QFz0
ヒント:責任者は菅
538名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:03.68 ID:YfS1hfix0
>>470
デタラメも、保安院の寺坂も菅も、即刻首だよ。
マスゴミはどうして今の政権の無能さを暴かないのかねww
今日の国会見たらもうwwww
自民党の河井さん,素晴らしかったのに何も報道しないw
539名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:08.52 ID:Bu65McbC0
可能性はゼロではない を 危険性がある と曲解するバカの集まりの方が問題あると思うよ

首相は浜岡原発を停止させたけど、
上のような認識だったら、ゼロではないところも全部の原発止めないといけないことになる
540名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:11.54 ID:dmW5sAc50
斑目委員長はまだらボケが始まっているんじゃないか。
541名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:18.54 ID:XYhwF8Eb0
>>523
原子炉は制御棒無くても安定して臨界を保てるとか理解できるかバカ
542名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:19.35 ID:bffB2Age0
というか何この文章w
意味が分からないんだけど
まず「可能性がゼロではない」って斑目が言ったのは何に関して「可能性ゼロで
はない」って言ったの?
「再臨界の可能性がゼロではない」「海水を入れると再臨界を起こす可能性がゼロ
ではない」この二つをとっても意味が全然違うんだがw
あと継ぎのペンシルバニラ?まあよく分からんところのお偉いさんかどうか知らんけど
の言ったことは「炉心溶融」のことだよね
支離滅裂な文章ってこんなにイライラするんだな。
543名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:48.85 ID:XbbHz6820
>>1
>「事実上ゼロという意味だ」と説明した。
こんなデタラメなこというリスク管理組織が「安全委員会」 最悪だ
東大出の官僚が集めるのは食品でも薬事でもこんなバカばかりだな
544名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:28:53.20 ID:Mc1F0tpE0
>>537
ヒント:左翼は責任を部下に押し付けて処断するのが通例
545名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:29:00.24 ID:VwNDMsWV0
>>507
うむ
核と聞いただけで目茶目茶反応しそう
546名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:29:02.11 ID:M8PeL7dp0
>>485
なあ、予想に対して「白々しい」は言葉の選び間違いだ。

予想に対しては、「見当違い」くらいが丁度良い。

・・・変な使い方をする人が多いが、日本語をちゃんと理解しているのか?
547名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:29:22.52 ID:Mf4UPYcy0
出鱈目を任命したのは誰だ!
548名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:29:51.25 ID:1QpWCHbW0

ちなみに、斑目ってもう辞めたんだよね?
なんか、そうゆう報道ないみたいだけど、
この期に及んで、まだ続けてないよね?
549名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:29:53.58 ID:u2Ye1vru0
Google検索窓で、「でたらめ」と入力したら、「春樹」と続きが出てワロタw
550名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:30:00.42 ID:UIrW2GxXO
でも菅は海水注入の実施自体しらないし、知らないものに中止もへったくれもないんだよっ!って国会の答弁。

どうなっちゃうんだ、これ。
551名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:30:10.56 ID:TgysH3m10
>>516
仮に臨界してもそこまで大きな問題はないが
冷温停止にかかる時間が伸びるんだから起きないに越したことはないだろ
552名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:30:29.51 ID:gAY244RR0

      学者に罪を押し付けて

自分の失敗をごまかそうとする民主党政権を

     日本国民は絶対に許さない
553名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:30:34.22 ID:h75hPIq80
こんな一大事なのに互いにコミュニケーションがロク取れず、
言った/言わないの議論になっている状況は本当に異常だよ。
554名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:30:46.75 ID:cHpckk5v0
菅を擁護したくは無いが
専門家に吹っ飛ぶ可能性がないわけじゃないけどいいの?
って言われたら普通は躊躇するな
555名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:30:50.74 ID:t3jhoHAX0
>>542
後者は班目が激しく否定したから妥協点として
「可能性はゼロでは無い」って言った事になった。
556名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:31:07.49 ID:+SnNOoSR0
>>520
責任逃れじゃなくて、単純に「ゼロに限りなく近いけれどもゼロではない」から
「ゼロではない」としか言えない理系のサガだと思うよ?
557名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:31:08.33 ID:NH4cIqXH0
そりゃ一号機GE製で日本人の命かかろうが原発のブラックボックス部分未だ公開せず
やっと国内世論説得して原発推進に舵取りできた米国からしたら余計なこと言うな
って言いたくもなるわなw
558名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:31:16.80 ID:XYhwF8Eb0
>>551
>臨界してもそこまで大きな問題はない
また名言が出ました。
559名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:31:22.29 ID:IcPPF/Ls0
>499
原発がある以上、今普通に動いてる原発だって可能性は0じゃないもんな

0なんてありえないんだから
可能性が0じゃない とかの助言に何の価値があるのだろうか

可能性が0じゃないけどほぼ0との意味だ とかいうヤツなんて
危機的状況下においては何の役にも立ちそうも無いな
560名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:31:50.13 ID:t3jhoHAX0
>>554
再臨界では炉は吹き飛ばない。
561名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:32:06.93 ID:M8PeL7dp0
>>545
核と聞いて過剰反応する人が多すぎるよな。

俺の場合、「核」の前に「陰」とでもはいらん限り興奮しないw
562名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:32:18.52 ID:Cp/zvi6/0
斑目がどういう表現しようと
菅が的確な対応してないのが問題だろ

563名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:32:32.48 ID:ZhEE8OxF0
斑目はクソだが、これに関しては責められんぞ。
「ゼロではない」という言い方は理系の人間なら誰でも使う言葉で
それを元に決断できなかった菅が悪い。
あいつだって理系出身だろうが。
それからあの時点で斑目と寺坂が再臨界の可能性を認識していたのかどうかの話は
今日の経産委員会で吉井議員との質疑で踏み込んだところまで答弁していた。
制御棒の融点の話とか結構為になる話があったぞw
564名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:32:45.96 ID:E+rbkNSo0
ナミダ目がどうした?
565名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:00.29 ID:xm6BnASl0
>>1
WSJ の記事って、どうにも乱暴で
チンピラ記者が書いたようなのばっかりなんだよな
566名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:12.65 ID:ajzHZ7i10
まだらめはデタラメだったというオチか!国民をバカにすんな!!
567名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:21.64 ID:5p4OvDr20
原子力の専門家なら
「可能性はゼロではないが、やるしかない」と言えなかったのか?
568名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:24.31 ID:JxeJ75WL0
学者、学者って言い訳するんだけど、
この発言は「原子力安全委員会の委員長」としての発言だろ。

委員長としての職務が全うできないんなら
初めから引き受けるなよ。
569名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:28.63 ID:PxF61OrNO
>>520
お前は、稚拙な意見を世に出せる状況を幸せに思うべきだな
570名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:37.97 ID:0RoaEBBf0
>>1
でも、海水なんて入れない方がいい 何て言ってないんだろ?

可能性云々とかどうでもええわ。
大手マスゴミ使えなくなったらWSJかよw いくら機密費払ってんだ?w
571名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:44.51 ID:TgysH3m10
>>554
吹っ飛ぶ可能性があるのは注水を中断した場合だぞ
菅が再臨界=爆発と思ってたのなら馬鹿としか言いようがない
572名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:57.57 ID:C6VM+YmGi
どっちもどっちだよ
正確な対応が求められる場面で腹芸してる場合か
573名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:33:59.32 ID:QdZwhoSf0
じゃ、結局、再臨界が起こる可能性がゼロではないという極めて小さい確率と
海水注入を止めて起こるマイナスの結果を天秤にかけて
見当違いの方を選択した馬鹿に責任があるということなのか
そいつ誰だよ、そいつを責めないと意味無いじゃん
574460:2011/05/25(水) 23:34:13.30 ID:jpsnrd7L0
可能性はゼロではないっていうのは事実としてはあってるが、伝える言葉としては間違ってる
575名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:34:36.54 ID:me7H8ZMY0
何があろうと菅は信用できひん
576名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:34:55.15 ID:dOKlp4Xw0
それより、海水を入れたら再臨界するかどうか云々って、
燃料棒が溶けてる認識じゃないと出てこない発想じゃないの。
577名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:34:58.77 ID:fgci1Jdx0
デタラメ春樹 撃沈
578名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:35:43.40 ID:p3kHHCsu0
霞ヶ関文学の最も悪いところが出たな
579名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:36:20.01 ID:1q8BlMcu0
専門家の言葉を翻訳出来なかった時点で菅が無能。
情報ってものを解って無さ過ぎる。
580名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:36:20.93 ID:dzBT3mj60
優秀な技術者なら、ゼロかと問われれば、ゼロではないと答えるよjk。


そこでゼロと答えるのは、自称技術者の営業屋。
581名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:36:26.84 ID:M8PeL7dp0
>>536
> 暴れ出したら抑える方法が無い馬に乗るのが間違いだろ

で、あんたはその前に止めることができたのか?

止められない無能って話は、考えたことはあるかな?
582名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:36:39.31 ID:Q4ZL/FAA0
1か0しか、YesかNoしか考えられない頭には、
その間に無限の可能性がある事を考える想像力は無いわな。

二項対立で物事を考えて、民主党に投票する頭だ。
583名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:37:01.13 ID:0eDeelOc0
うーん、映ってる写真に菅や政府の連中の
顔がないのが作為的に見えるなぁ
584名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:37:04.79 ID:0RoaEBBf0
>>565
嫁売りとかSBI 絡みだってw >WSJ
585名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:37:14.58 ID:Q6kGyGhk0
まあちゃんと数学勉強してきたやつなら、「可能性が0ではない」を
文字とおり受け取れるはずなんだがな。。。

事実上0って0なのか0でないのか、さっぱり分からんw

雰囲気が伝わればいいのか、数字を示したいのかで使い分けなのかな。

こういう言い回しは自然に理解できる人とできない人がいるね。

ちなみに0でないはちゃんとした命題なので、論理に組み込めるけど、

事実上0は無理。論理として破綻してしまう。
586名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:37:19.90 ID:O3DiD3nc0
ゼロといわないのはエンジニアの良心なんだけどなぁ
酷い言われようだ
587名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:37:31.61 ID:m1bBpPRl0
つーか真水注入してる時点でそういう可能性があるんじゃないかと
いう認識は出てこないわけか
588名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:37:33.64 ID:5p4OvDr20
589名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:03.98 ID:59cc5eA60
民主はアホだし批判されるべき存在だが、
斑目発言も相当インチキだからな
斑目更迭はすべきだよこれ
なにがゼロじゃないだよ、ただの口癖だよ
590名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:06.67 ID:73oULode0
>>17
変なとこすり替えんな混乱する
591名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:20.57 ID:PFmvtbTj0
>>571
一般人だけど、再臨界のイメージは“手の施しようが無くなる危機”くらいには思っていたよ。
592名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:25.54 ID:X8P4nSuE0
曖昧で不用意?
厳密に注意深く言おうとしてるから「ゼロでは無い」
って表現になるんだろ。
593名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:34.22 ID:Jjx1J2W40
普通は、「限りなく0に近い」
とか、「99・99%無い」とか言うよなこの場合。

「0では無い」は残り少ない可能性に賭けてる時に使うよな普通。
もしくは、「可能性は限りなく0に近いが、0では無い」かな。
594名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:33.98 ID:lsmBW2a20
デタラ目だったな
595名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:42.16 ID:Cp/zvi6/0
>>579
翻訳というかちゃんと理解できるまで対話してない感じだね
そういう社会人としての基本的な能力が欠落してる
596名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:39:07.01 ID:LpcNjid60
こいつはメンタル弱いから、国会で追及すればすぐゲロしたのに。
実は、そんなことは言ってないと。
597名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:39:27.82 ID:Q6kGyGhk0
これで叩かれるんなら本望だろw

もうどうにでもなれ的な意味で。

後悔もしないだろう。
598名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:39:28.19 ID:C6VM+YmGi
>>578
オレもそう思うわ
責任とりたくないからこういうあいまいな言い方しかできないんだ
599名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:39:41.74 ID:UIrW2GxXO
>>546
なあ、俺のレスもう一度読んでみな。
600名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:08.90 ID:1M0vd8fm0
なんかかなりずれてきてるが
そもそも斑目はそんなこと言ってないんだろw
落しどころとしてゼロではないってことにしたんだろwww
おまえらしっかりしろw
601名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:17.64 ID:d+nZHIVo0
ゼロでは無い

ならいくらかと聞けよバカ管
602名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:36.97 ID:O3DiD3nc0
>>593
>99・99%無い」とか言うよなこの場合。
言わないよ。どこからその有効桁2桁がでてくるんだ?

603名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:45.82 ID:lsmBW2a20
>「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことについて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した

ないわ〜デタラ目君w
604名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:52.07 ID:7e3HqKhoO
でたら目を死刑にしないと釣り合いとれないだろ
605名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:57.52 ID:+MoNroy80
結局悪いのは菅のアホが視察パフォーマンスしたからか
606名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:05.35 ID:kYDH8QFz0
豚野も似たようなこと言ってたな
607名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:12.57 ID:TgysH3m10
>>591
原発のことを大して知らない一般人ならそれでいいけど、菅は仮にも一国の総理なんでね
原発事故対応の訓練に参加したりもしてるんだし知らないとか誤解してたじゃ済まない
608名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:16.54 ID:gBILhulH0
結局、東電も政府も斑目に引っ掻き回されたんだろ。
609名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:33.08 ID:xvkx+hzy0
技術者同士なら通じる
『可能性0ではない(とはいえ ま あ 、 0 と み な せ る 、
  つ う か 0と 看 做 さ な い と 話 が 先 に 進 ま な い )』も
政治家(=非専門家でかつ重大な決定の責任者)にアドバイスする、と言う
条件では言い方変えなきゃ不味いだろ、と米当局者は言いたいんだろ
610名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:51.45 ID:5p4OvDr20
北の将軍なら原発に関わった奴全員射殺してくれるのに
611名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:52.63 ID:63v5Gaf00
ただちに可能性はゼロとはいえない あーうーえー
612名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:42:05.35 ID:oHRNXXRJ0
>>593
質問にもよるけど「0じゃない」って答えるケースは
「絶対だな?絶対にそうだな!?」って感じに詰め寄られる時に使うよね
613名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:42:11.69 ID:0RoaEBBf0
>>587
ゼロではない、と聞いて管が何と判断、指示したかが、

 注水するよりは空焚きしてでも別の手段を考えろ。 だろうね。

ではどうするか?を問うた訳ではないのだろうな。 中断してたと言う現実に鑑みて。
結局、「専門家」気取ったバカが事態の悪化を招いた、と。

>>591
じゃぁ、再臨界したらどうするの? 海水でも入れて冷やすしか無いわなw
何か他に手立てがあると思ってたんだろうか?>バ管首相。
614名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:42:23.65 ID:jUXBdkeJO
反原子力の立場の民間の原子力研究者の意見聞いたからだろなガチで
結局サヨにぶち壊されたんだよ
615名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:42:36.29 ID:Q6kGyGhk0
>>592

自分もこれに似た経験あるw

曖昧さを嫌ってこういう表現するんだが、知的レベルが2段階くらい

違う人と話すと逆にこっちが曖昧な表現使ってると指摘される。

善意の表現なんだけど・・・みたいなw
616名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:42:39.57 ID:PaYZtCh+0
まIAEAに笑われるわなw 
新潟地震の時も日本人は原子力の扱いを知らないとイギリス誌に馬鹿にされたが、今回も解明が進むごとにネタにされるだろう。
再臨界を怖がりすぎるのは原爆教育の弊害かも。
617名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:43:03.82 ID:M8PeL7dp0
>>585
> こういう言い回しは自然に理解できる人とできない人がいるね。

まあ、その通りだが、理解出来ない奴が日本のトップてのは、
誰が考えてもマズイと思うんだが。

理解出来ないほどのボンクラが政権を取る、
間違いなく対策が必要だな。
618名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:43:16.86 ID:fwavq0Tx0
可能性はゼロではない=可能性がある=0.001〜99,9%まで含まれる

可能性はほとんどない=だいたい10%以下、5%以下

ゼロではないというのは、二重否定だろ
これを斑目の言うように解釈するのはどうなんだよ?
日本語がおかしいんじゃねーの、斑目は
619名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:43:40.99 ID:Zmx7+7yt0
海水注水を中止させる判断はこの場合、班目にさせるべきだったが、
自称原子力に詳しい管が班目の発言をつまみ食いして中止させちゃったということだよな。
ここからして政府の対応が間違っている。
620名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:43:49.54 ID:EWektXn70
>>602
んだよな。根拠なくそういう数字を言うのは2万パーセントないとか言うのと同じ。
理系の学者が言う言葉ではない。
621名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:12.89 ID:MCKMw0By0
原発推進の官僚的答弁に毒されたんだろ
理性の魂を悪魔に売った科学者のなれの果て
622名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:14.83 ID:dQtcX5g20
「ゼロではない」と「可能性はある」は数学的には同じだろ?
なぜ言い換えるといいのかさっぱりわからん
623名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:17.78 ID:1M0vd8fm0
>>615
知的レベルが3段階上の人間は
相手の聞きたい答えに近い言い回しができる
624名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:27.96 ID:m1bBpPRl0
>>618
5%ってかなり高いぞ。
ちょっと数字の認識がおかしくないかお前。
625名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:31.19 ID:+MoNroy80
アホの菅さえ視察パフォーマンスしなければ
今ごろ震災復興に集中出来てたんだろうな
残念極まりない

626名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:39.72 ID:JfaS5jtD0
「今すぐ返事をください。」と谷垣に協力を要請した時と同じ勢いで。
「絶対大丈夫なんですね!本当に再臨界の可能性は無いんですね」
とにらまれたら。こうなるだろ。
627名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:41.28 ID:AWWK5+EAP
そらゼロではないわな
しかし天気予報でさえ0%というんやで
斑目は責任とる気がなかっただけや
628名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:45:18.92 ID:IcPPF/Ls0
>580
平時はそれでいいんだ
0と言い切れる状況なんてそうそうある訳無いからな
でも有事の際はそんな答え言うくらいなら言わない方がマシ
糞の役にもたたねぇ

危機的状況下において、あえて言い切って能力を発揮できるヤツと
平時の考えでモノを言って邪魔するヤツが居る
で、俺はたぶん後者
629名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:45:34.76 ID:8I50SZgZ0
>>550
となると枝野会見の管首相の指導により海水注入のカードがジョーカーになるね。
630名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:45:59.47 ID:jpsnrd7L0
事実上ないって言いたいならそういえばいい話
コミュニケーション能力なさすぎだろ、班目
631名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:46:03.76 ID:xvkx+hzy0
ただ、斑メシノ答えだけがクローズアップされてるが
政府高官たちが斑メシニ『なんと質問したのか』という
重大な条件抜きにこの回答の妥当性を判断は出来ないだろ

大丈夫?>0ではないよ

大丈夫じゃないよね>だいじょうぶですよう>本当に?>大丈夫>120%OK?>0ではないよそりゃ
では意味合いが違うだろ
632名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:46:04.83 ID:fUTDwtud0
斑目は政治家でも危機管理の専門家でもなければセールスマンでもねーよ
無視できる可能性を無視しないのが科学者
斑目は只の科学者で、「可能性はゼロではない」ってのは奴の科学的誠実さがそう言わせるんだよ
633名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:46:06.86 ID:IY3Q5uPt0
とりあえず 暇な私が今日得た情報は

午前の保安院の会見で、官邸に詰めていた平岡次長も
19時4分からの注水を知らなかった。
管の悪口しかいわない青山がアンカーで
総理は注水をやめろなんて言ってない

絶対 報道しないけどね。かんじんな事なのに。
634名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:46:32.29 ID:EWektXn70
>>618
いや、通常科学者がこの言葉を使う場合、すでに「相当に可能性は低く、ほとんどゼロに近い」ということを言っていると思う。
その上で、「だけど、完全にゼロとは言い切れない」と言ったんだと思う。
菅が、注水中断指示を出した責任を逃れるために都合のいいところだけを言ったんだと思っている。
635名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:47:00.43 ID:0RoaEBBf0
>>618
だってそもそも嘘発表して、後で口裏合わせじゃん。
ゼロだの何だのの話なんて、その実どうでもいい話でw

>>626
忌憚無い意見を聞かせてくれ、じゃなかったんだろうな。
大して知識も無いバカがでしゃばって、専門家に判断を任せる所を(無知の)手前で仕切った。

イメージだけで国の大事を決める人間が総理とか、本当に勘弁してほしいわ。
636名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:47:06.60 ID:VT1PYuG40
言葉遊びしてる場合じゃないだろ

637名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:47:12.69 ID:7MXSENVi0
このゼロではないっていうのは
例えば、飛行機に乗る人に事故が起こらないか聞かれた場合と似る
ゼロでないならそのことは伝えておかないとならないよ
万が一、その事態が起こった場合に対処が全くできなくなる
頭の片隅でいいから置いておかないと
638名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:47:16.94 ID:fwavq0Tx0
>>624
そうか?
5%の可能性があるというものって何かあるか?

手術成功の可能性が5%なら、手術がうまくいく可能性はほとんどない
変か?
639名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:47:39.90 ID:AWWK5+EAP
「可能性はゼロではない」なんてのは馬鹿でも言える
やる気がないなら辞表を出せ斑目
640名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:47:43.31 ID:jUXBdkeJO
知識に乏しいしこの人の考えだけで判断なんか絶対にしてないよ、必ず専門の顧問とかに相談してるから、その顧問が臨界の可能性もって言ったはず
反原発の研究者とかが顧問だったと思う、それが間違いだった
641名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:48:21.15 ID:Ead0GODx0
そもそも、最初の班目の否定っぷりと政府の捏造体質を見ると、
「可能性はゼロではない」自体言ってなさそうだが

口裏合わせをする上で、班目が一応専門家として譲歩できる表現が「可能性はゼロではない」なんだろう
642名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:48:55.35 ID:Q6kGyGhk0
>>623
それがこの0でないって表現だろw

可能性があるって言われるより0でないのほうが安心するだろw

0ですって言ったら嘘になるから、ぎりぎりかつ、ベストな解答だと思うがな。
643名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:49:16.62 ID:8I50SZgZ0
>>610
なら石原都知事とかどうよw
644名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:49:28.01 ID:eHox3Ab/0
何この記事?0点
645名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:49:35.32 ID:nc6NDvd70
班目先生は毎日死ぬまで「僕は役立たずの出たら目ヤロウです」と100回唱えて下さい
今までの報酬を全額返納することを考えたら安いもんだ
646名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:49:35.91 ID:fUTDwtud0
>>638
あなたが明日事故で死ぬ確率は5%です



大丈夫、5%だから心配すること無いよw
647名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:11.67 ID:PcKNher50
銀行でいうと、課長〜場末支店長位の報酬かなあ。
ほとんどの議員が党支給分を加えると1億位もらって、ぼけーとしてるのに比べると
同情したい気持ちもあるなあ。
あと、宗教界もなあ。いまだに奇跡を見ないのだが・・・。
想定だと、一夜ですべて震災前のとおり位あってもおかしくないのだが。


648名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:17.08 ID:IFzthq/g0
理系同士の会話で、可能性はゼロではないって出たら、
まず有り得ないよって意味で通じると思うんだけど、
菅は理系の学部を出たと言うだけで、在学中は学生運動ばかりやってそうだし、
その手の会話の経験、殆ど無いんだろうなぁ。
649名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:25.26 ID:AWWK5+EAP
いちいちネガティブな言い方をしてやる気を削ぐ奴っているよな
まさにデタラ目がそれ
650名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:32.61 ID:4NQelxtB0
結局、あの時点での福島第1原発のの最高意思決定者は斑目?管?東電?
651名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:36.73 ID:Zmx7+7yt0
マスコミでは報道されてないが、総理が卒業名簿をみて呼んだ東工大の教授とやらが
再臨回すると余計なことを管に言って、それで確認するために班目に聞いた可能性もあるぞ。
あの時点で管は母校の教授しか信用して無かったようだし。
652名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:42.78 ID:ADIXCvAk0
海水注入で再臨界など起こるはずがない。
可能性は0だ。海水は真水以上に中性子を
吸収する成分が多いからな。
653名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:50:50.47 ID:0RoaEBBf0
>>638
5%の確立で失敗ったって、他に手段無かったろうにね。 時間的制約諸々で。

その例で行けばもう既に死んでんだからw
654名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:02.83 ID:m1bBpPRl0
>>638
5%の確率で事故が起こりますよ
どう思うのお前。
655名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:17.57 ID:Jjx1J2W40
>>602
まあ、完全に無いが想像を越える何かが起こったらあり得るかも知れないって程度の時は0に限りなく近い数を言うもんだ。
99%だと残り1%も有るから・99付けただけだ。

「0では無い」なら30%でも10%でも5%でも0では無いだろ?
656名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:29.01 ID:bl1BQwqtO
米専門家の言説は、海水注入の話じゃないじゃん
まぁ、このくらいハッキリ言えということなんだろうけど

可能性はゼロではない。しかし冷却の為には他に手段がない。
とまで言ったのなら助言になるが
冷却の必要性は繰返し言ってきた、と強調するということは
その時は言葉足らずだった気がするな
657名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:31.41 ID:xvkx+hzy0
よい結果を期待したい時の5%は確かに低いが
悪い結果を避けたいときの5%は寝込みたくなるくらい高い値
658名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:32.26 ID:JBR8xizm0
よくある逃げ口上だよな
まあ、質問の仕方も良くなかったんだろな
その上で、海水注入の是非を問えばよかったんだよ
659名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:40.73 ID:C6VM+YmGi
相手に伝わらなかった時点でダメだろ
いくらでも補足はできたわけだし、菅もいくらでも質問できた
曖昧さを回避できたにも関わらずそれをしなかったのであればお互いに責任がある
どっちも辞めろ
660名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:56.38 ID:9OjODb9r0
言葉的には0.1でも可能性あればそうだろうけど
そんなんならこいつら要らないだろ
学生でも同じ事言える
661名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:02.72 ID:+SnNOoSR0
統計とか確率とかちゃんと学んで理解している人は、一般大衆や政治家のほとんどが
それを理解していないということを理解しておかないとダメだってことだな。
662名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:05.70 ID:fwavq0Tx0
>>642
何がだよ?
「可能性はありますか?」と聞かれたら、ある、ないで答えるだろうが

「可能性はゼロではない」という答えなら「ある」と受け取るわ
斑目が思ってた通りのことを表現するなら、「ほとんどない」と答えるべきだろ
663名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:17.28 ID:1M0vd8fm0
>>642
馬鹿相手にゼロではないなんて言ったら可能性はあるから危険と取られるだろ

そもそもこの話自体捏造だからあんまり熱くなってもな…
664名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:26.36 ID:+MoNroy80
菅さえ居なければ原発被災はなかった
非常に残念
665名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:35.64 ID:t3jhoHAX0
「事実上ゼロ」とWe ignore..とは言ってる事は
ほとんど同じだよ。
666名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:40.24 ID:Q6kGyGhk0
>>655

99.99%ないなんていうから混乱するんだろ

99.99%以上ないって言えば問題ない
667名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:47.71 ID:oHRNXXRJ0
実際、この斑目の「0でない」って言葉は
お前も腹くくれよ
って意味だよな
668名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:53:07.89 ID:3fdVDQk00
学会じゃないんだし
安全管理の専門家として意見してるんだから
学者として云々は筋違いだろ
669名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:53:32.02 ID:0RoaEBBf0
>>656
ゼロじゃないならダメだ。

で、全ての作業止めさせてたんだろうな。原子炉は絶賛メルト中だというのにw
バカの格好付けの所為でどれ程の国益を損なったのだろうか・・・
670名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:53:34.25 ID:UIrW2GxXO
>>629
でも、めちゃくちゃだよね。
修復するための言い逃れなんて、俺には想像も出来ないぞ。
671名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:53:40.63 ID:Wl0yXwcy0
真水でも海水でも同じだそうです(再臨界について)
菅首相の嘘・出口なし!アンカー青山図ズバリ

http://www.youtube.com/user/badcombad#p/u/6/vg8eda282w0
672名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:53:41.63 ID:l84++HSj0
デタラメ野郎
673名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:02.21 ID:YIPue5dj0
物理板で質問すると狐につつまれた感があるんだよな
674名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:07.36 ID:+FNQ7z2C0
コミュニケーション能力って友達をつくる能力じゃなくて、
表現力のことなんだよね
まぁ、学者ならしょうがないような気もするが
675名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:16.04 ID:WtbtyBoK0
自称専門家から「可能性はゼロではない」なんて言われたら、こいつ何もわかってねーなと思うのが普通なんだけどな
人間がトンネル効果で壁をすり抜ける確率がゼロじゃないからといって可能性はゼロではないなんて言うのと同じ
何の意味もない戯言だから黙って貰った方がマシ
676名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:40.12 ID:fwavq0Tx0
>>654
ほとんどおこらないと思うが
降水確率5%で傘を持っていくか?
677名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:46.50 ID:t3jhoHAX0
>>666
0.01%は無視できない数字だよ。
678名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:47.88 ID:eHox3Ab/0
いやいや、海水注入で再臨界したんだよ。
つまり、可能性がどうじゃなく、確定的事実。
建屋内地下にガバっと逝って注入した海水が対流起こしてる。
今も、容器内200シーベルトじゃないか。
679名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:50.49 ID:IcPPF/Ls0
>642
この回答、
伸るか反るかの状況下での発言なんだから
最もダメな回答だと思うんだけどなぁ

こういう時は言い切って責任の所在を明らかにした方がいいと思う
680名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:51.87 ID:TgysH3m10
>>638
その例なら5%の確率で失敗して死にますって言われてどう思うか聞かなきゃな
681名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:02.88 ID:Zmx7+7yt0
まあ、中途半端に詳しい上司やクライアントが現場に口出しして
仕事を台無しにすることって日常茶飯事だよ。
今回は国家的危機の時にそれが起きただけのことで。
682名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:15.04 ID:l84++HSj0
>>679
馬鹿 丸出しだよな デタラメ
683名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:17.49 ID:iLFRCuHU0
「事実上ゼロという意味だ」..だから最初からゼロと言え!後だしジャンケンみたいに。あほか
684名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:21.24 ID:6PfHsPh50
2,3号を見れば1時間くらい止めたところで意味ないけどね。

ところで遠くに飛ぶかどうか、気体か液体かの違いで、
出る量自体って減ったの?
685名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:52.67 ID:UcM9kRrw0
>>600
だよね。すごく堂々とした口裏あわせをやっている。

発言内容の訂正は、班目氏が22日、首相官邸で福山哲郎官房副長官、
細野豪志首相補佐官に申し入れた。出席者によると、発表の訂正を
求める班目氏に、福山氏らが「可能性はゼロではない」と発言した
とする案を提示、班目氏も了承したという。細野氏は22日夜、記者
団に、「(発言内容の)基本路線は変わっていない」と述べた。その
後、菅首相に訂正を報告した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110522-OYT1T00444.htm

水素爆発でパニックになった菅が、知り合いとやらの意見を鵜呑みにし
会議で一方的に怒鳴り散らして海水注入をやめさせて、当の班目は意見
すら聞かれなかった可能性だってある。 いずれにしよ議事録がないので
どうとでも想像できる。
686名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:54.51 ID:uQZQ61Ja0
俺が総理大臣になる可能性もゼロではないのではないだろうか。
687名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:58.22 ID:m1bBpPRl0
>>656
冷却のメリットなんざ分かってたっしょ。新聞でも御用学者でさえも当時言ってたわけだし。
で、再臨界のリスク保持を嫌ったという話じゃないの。
688名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:03.76 ID:+MoNroy80
やっぱり民主党のネガティブキャンペーンだったか
ほんと尖閣からやること変わらない
弱いものへの責任転嫁
いい加減解散しろよ疫病神ども
689名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:17.25 ID:usgtUzBc0
どっちもどっちだろ。

菅のほうが、

「じゃどうすべきだという見解ですか?」

ってふつーきくだろ?違うか?
690 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/25(水) 23:57:26.31 ID:kWSeCplE0

理系ならとか一般化するのもおかしい。
TPOをわきまえて発言しなきゃならないんだよ。社会人として働いた事がある人間ならわかると思うが。

社長に   「このバッテリーが発熱して発火する可能性とかないよな。」 と聞かれて、
技術者が 「発火する可能性はゼロとは言えません。」 とか答えたら、
「馬鹿野郎!発売日までに発火の可能性をゼロにしろ。」と怒鳴られて、耐久試験を何百回とやらされる。

万が一発売後に発火でもしたら会社は莫大な損失をこうむるし、
発火の可能性を認識していながら発売したとしたら、アメリカなら多額の賠償請求をされる。


今回も、重大事故に繋がる可能性がゼロではないと、その道の権威に指摘されたなら検討を重ねるのが当然。

斑目は、自分に求められている役割をちゃんと認識して、ちゃんと「事実上ゼロ」だと答えなければならなかった。

691名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:30.79 ID:jPmRepK00
>>667
「自分だけがスケープゴートにされる気はないよ」
って意味だろうね。
文系の権力者は理系の専門家を自分の保身のための捨石に
出来ると勘違いしがち。
692名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:44.09 ID:SIcr6IOI0
「可能性はゼロではない」
「ただちに影響はない」

曖昧な言葉が好きなんだよ、この人たちは


小泉だったら違うかもしれんが
693名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:49.13 ID:7Etrsw9z0

お前らの 宝くじが当たる可能性は ゼロではない

694名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:58:08.92 ID:ZDkuvrJGP
まだらめ でたらめ 

まだらめ でたらめ

2文字違ってもほとんど同じ
695名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:58:11.13 ID:5c1gASk60
「可能性はゼロではない」って
こんなとんでもない緊急時に、まるで他人ごとみたいなセリフだもんなぁ
なんとか馬鹿総理に適切な判断下させる様、必死で説明したって感じではなさそう
696名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:58:15.25 ID:fUTDwtud0
>>669
バカは菅だ。
ゼロではない可能性を踏まえて「海水を注入するべきかどうか」を聞けば良かっただけの事。

無能が自分で判断しようするからこういうことになる。何のためのブレーンなんだ?
697名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:58:51.74 ID:0RoaEBBf0
>>688
東電が廃炉を渋って〜 が使えなくなったら斑目だとw

ホント、頭おかしいんじゃないのかね?この内閣。
698名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:58:58.32 ID:EWektXn70
おまいら落ち着けよ。
斑目の説明が「可能性はゼロではない」だけのわけないだろ。
699名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:08.34 ID:t73dIdJ80
斑目の言い方だが、あの発言は「菅」の前で言ったということを考慮しなきゃ
いけない。菅が、ことに、首相就任以来やってきたことを見れば、普通の常識下
での発言なんかしてたら、どんな責任を押しつけられるか知ったものじゃない。
菅というより、民主党一般に言えるが、○○ガー がどれだけ連発されたことか。
○○ガー は、責任を他人に押しつける作法。 それを知ったものが発言を求め
られて常識的な返答ができるわけがない。
700名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:19.51 ID:t3jhoHAX0
>>683
ポイントは「実質的」って言葉にある。
これ抜きにゼロって言えば間違いになる。
701名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:19.84 ID:XEauWgxb0
妥協?か知らんが、発言したとする案を了承しちゃうお人よしのアホも問題だが
細野と福山の思う壺。筋描き通りだね。

細野と福山の筋描きに、はめられてる馬鹿大杉!

まぁ、細野って大ウソつきだね。


>再臨界の危険性、「再臨界の危険性があると班目氏自身がそう言ったと記憶がある」…細野首相補佐官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306055211/

>発表の訂正を求める班目氏に、福山氏らが「可能性はゼロではない」と発言したとする案を提示、
>班目氏もしたという。細野氏は22日夜、記者団に、「(発言内容の)基本路線は変わっていない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000444-yom-pol
702名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:24.22 ID:WhtT+xtN0
>>1
人と折衝した経験が有れば、有事の言動には最深の注意が必要だって判るだろうに。
なんでこの程度の人が委員長に任命されてんだ?
703名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:27.99 ID:usgtUzBc0
明日日本が爆発する可能性はゼロじゃないが何か???
704名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:33.04 ID:C6VM+YmGi
>>691
今の権力者は理系なんだがw
そもそも理系文系関係あんのか?
705名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:21.12 ID:Fx5V0wShO
中途半端な事しか言えないのでは
いずれにせよ役立たず
もっと良い人材を使うべき
706名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:21.94 ID:3B5qJtai0
記者「事態収束の見通しは?」
班目「ブヒャヒャwww」
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/834385.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/834386.jpg
707名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:29.85 ID:BxuFO28Q0
問題の本質はそんな言った言わないじゃないんだよな
708名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:44.08 ID:SZpeAK8H0
>>695
というか、この話自体は官邸が否定してるし
そもそも細野が「再臨界の可能性がある」といい始めて、
斑目は「言った覚えが無いが、言うとしたらこういうかもね」
と言っただけだ。
709名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:53.60 ID:hDfjlLriO
危険厨涙目(笑)
710名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:01:03.39 ID:80TVOjZA0
>>696
聞かれなくても、まともな専門家なら必死で説明してしまう状況じゃないの?
711名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:01:20.39 ID:kT7pDS4+0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww
712名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:01:28.57 ID:znGac7qD0
なんで斑目みたいなアホなオッサンがテキトーな事言って高給を貰ってんだろ。
人選した菅が馬鹿だから仕方がないのか。

713名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:01:28.91 ID:ESkkcmCF0
>>696
バカの格好付け はもちろんバ管の事だよ。

100%大丈夫です!なんてあの状況下で言える人間なんて居ないだろ。
枝野でさえ「タダチーニ」だったくせに、閣外の人間に100%求めるなってw
714名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:01:47.07 ID:m4bFl+xi0
これから台風が来る確率は、ゼロではないよりはるかに高いけど。
どんな対策をするんだろう。
ウルトラ級の想定外でしたで軽くすますのかなあ。
想定外→ウルトラ級の想定外→人類発級の想定外とかランクアップ
させるのかな。
715名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:01:51.39 ID:oFYywAsa0
>>692
小泉だったら、「可能性はゼロではない」という指摘を
踏まえた上で、「分かった。では俺が決める」っていう形で
引き取って決めてただろう。
結果が吉と出るか凶と出るかはともかく、少なくとも政治的責任
という点では曖昧にはしなかったはず。
716名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:02:27.01 ID:dcxVfedW0
>>704
使う言葉が違う。
それと学生運動しかしてない菅を
理系と言われても困る。
717名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:02:29.04 ID:xHuxgp/q0
>>642
いや、相手の知能レベルに合わせってことは相手に理解させる方法を取るということ
言葉だけならここまで必要だったってことでしょ

「再臨界の可能性は無視すべきわずかでしかありません、この可能性を考慮して海水注入に
 遅れを取れば、後日確実に判断の間違いを指摘されあなたはその責を受けます」
718名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:02:46.75 ID:Nz67udCt0
斑目先生は自分より知識が低い人間に、確かな判断をさせるための努力を怠ったな。
学者先生はいつも専門家同士で話すから、そういうのが得意な人は少ない。

719名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:07.07 ID:0rbNmzV+O
わざわざ分かりにくい言い方して煙に巻いた似非科学者。責任回避すんな!政府に雇われた御用学者だろ。
720名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:14.51 ID:1L7qdceT0
>>690
それリスクマネージメントができないダメ社長の典型だからw
721名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:17.73 ID:K1YVG77S0
・「0ではない」、というアドバイスを受けたら「ではどの程度なん?」と聞くだろ普通
・そもそも「0ではない」が、どういうやり取りの中で出てきた台詞なのかも重要だろ
・にもかかわらず「検討していたときに出た発言」以上の詳細が出てこないのは明らかに不自然だろ
・一度は「そんなことは言っていない!!」「オレはドシロウトかよ!!」イウテタ斑目さんが
 「たしかに『0ではない』とはいいました」といった、つうことは
 少なくとも斑目さんは上記発言が良心と名誉に恥じないと考えてる、つうことだろ
 政府と悪魔の妥協したんでもないかぎり上記発現自体はあったわけだ
 学者が上記発言を恥じずに公言した、ツウことは
 そうとしか答えようが無いような質問を政府側がしたんじゃねーの?
 斑目さんが上記発言で政府がまさか放水とめさせる、なんて思いもよらない
 アホナ質問を政府側がしたんじゃねーの、ツウこと
722名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:22.83 ID:SZpeAK8H0
菅「海水注入でのリスクは!?」
斑目「再臨界の可能性が0ではありません!」
菅「よし、海水注入は一端停止だ!」

なんてトントン話が進んでるはずが無いと思うがどうだろう
723名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:27.12 ID:x2seprub0
はいはい産経産経。
まったく、産経新聞の支配力は広まる一方だぜw
724名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:45.95 ID:KnLycwIW0
福山氏らが「可能性はゼロではない」と発言したとする案を提示
725名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:52.85 ID:JkGUFUcn0
>「だいたいそういう時、口癖として『可能性はゼロではない』と言うんです」

お前は政治家じゃねえだろ
726名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:54.21 ID:l+Kxo78y0
>>1
何が言いたいのかさっぱりわかんねえw
米国が菅を擁護したいのは良くわかったw
得があるからだ
つうかやっぱり海水注入を止めたのは官邸の判断だと言う事になるけどw?
斑目の言葉を重く見たんでしょw?
727名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:04:05.26 ID:wQWQvKlL0
そもそも管が「絶対にないんだろうな!」なんて脅迫的に質すから
「可能性は0ではないですが」ってなっちゃったんでないの。
728名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:04:16.22 ID:Fx5V0wShO
100%を求めている訳ではなく
決断力が求められるのだ
729名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:05:19.25 ID:ii0m5yj40
菅は原子力安全委員にも再臨界の危険性を検討する指示を出してるんだから、
もし勘違いでもすぐに班目が可能性を否定するだろ
何で数十分も検討してるんだ?

こんな矛盾だらけの嘘でも信じる奴は信じるんだな
730名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:05:37.79 ID:ESkkcmCF0

そういや、管って ミスター 「俺に判断させるな」 だったっけ。

だったらさっさと総理辞めればいいのにw
731名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:05:48.42 ID:besqcNHw0
原子炉起動用の中性子線源ってどこにあるの?
減速材の水も入れちゃってることだし、臨界してもおかしくないだろ?

で、
中性子線源が地下の水没していて線量が高くて近寄れないというオチで。
732 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:05:55.44 ID:M1FvKoSs0
>>701
妥協というか、こういう事は言いましたよね、と確認したら。
斑目も、ああそれなら言ったと自分でも認めたんだろ。

その記事の「案」って書き方が恣意的過ぎるだろ、せめて文案とかだろ。
733名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:06:25.28 ID:Y83yLknD0
出鱈目を任命した奴の政治責任だろ!
734名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:06:26.28 ID:kgUU1a8YO
>>673
狐につつまれる×

狐につままれるΟ

すまん。直してあげた。
735かしら ◆hrAc53dHXc :2011/05/26(木) 00:06:42.14 ID:0mgPCeIU0
英語と日本語のニュアンスって違うでしょ。
アホなんアメリカ。
736名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:06:50.56 ID:N/Zk5Cqu0
>722
しかしあの缶だぞ
可能性はゼロよりはるかに高い
737名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:07:03.88 ID:IKhRDX840
>>8なんで一介の学者に責任論を問うんだか。

無視して良いような極々僅かな再臨界の可能性と、海水を使った冷却の必要性とを
天秤にかけて責任を負って判断や決断をするのは政治家の役目。

学者は只の助言者。学者の判断ですべて決めていくなら政治家要らない。それくらい分かるだろう。
可能性が無いというのは政治家が国民を落ち着かせる時に言う言葉であって、斑目は学者なんだから
学術的観点から進言したまで。可能性があるのに可能性が無いといえば学者で無くなる。
738名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:07:27.98 ID:kMXW8Dh10
もし、班目が0%って言ったら、菅が凄い剣幕で「絶対だな?責任取れよ」とか言うと思う。
で、技術者だからゼロではないって言い回しになるんだろう。
実際、0%って悪魔の証明に近い気がするし。
739名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:07:36.56 ID:M+A/hC5yO
でたらめまだらめ
740名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:07:45.65 ID:DBSZPSla0
可能性と蓋然性の
区別が付かない総理と
その取り巻き。
741名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:08:12.59 ID:vTLJIkvtP
原子炉の専門家でない政治家に原子力委員長がなんと助言するかが
日本の命運を決定したというのは事実。学術会議じゃないんだから
斑目は万死に値すると思うよ。
742名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:08:27.72 ID:HvA6wnqb0
>>708つまりナンだ、こんな非常時でも今の政府の周りには人が居なさすぎる。これが問題。
743名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:08:56.23 ID:dcxVfedW0
>>731
ウラン自体が中性子線源だが。
だから一定以上集めるとバケツの中でも
臨界に至る。
744 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:09:04.21 ID:M1FvKoSs0
>>715
それじゃ駄目だろ。専門家に判断させなきゃ。

そういう意味じゃ、今回、原子力安全委員に海水注入を再検討させた菅の対応が正解だと思うが。
まあ、その検討が7時40分まで長引いて、ホウ酸を加えるというだけの結果になったが。
745名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:09:17.08 ID:9EZtMa5E0
>>599
> なあ、俺のレスもう一度読んでみな。

読みなおした結果、君のレスだけでは判断できないとわかった。
相手のレスを追って見たが、特に述べる点はないように見える。

変な論を述べる連中が多いので、神経質になってたことは認める。
だが、白々しいとの言葉に違和感を覚えたのも事実なので、
そのまま謝罪とは繋がらない。

根が阿呆なので、ちとばかしご教授願えませんか?
他意はありません。
746名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:09:29.67 ID:CLL307yf0
要するに
オえらい学者は非常事態にはなんの役にもたたん
ってことだろ
747名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:09:45.13 ID:SZpeAK8H0
日経の記事によれば「絶対に無いんだな」と「強く迫った」らしいから
まず無いと思うことでも「0ではありませんね」と俺なら答えるな
748名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:09:55.59 ID:hDfjlLriO
危険厨息してるか?www
749名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:09:56.96 ID:ESkkcmCF0
>>741
東電も保安院も海水注入GO!で準備してたのにね。 変な話だよ、本当にw
750名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:09.97 ID:w5c+Uk+k0
>>737
同意

確率に手心加えたら、もうそれ学者じゃないしね。

学者崩れなら、やるやついっぱいいるけどw
751名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:18.03 ID:Fx5V0wShO
お互いに、何かあったら責任逃れしようとする意識があるからこういう事が起こる
自分の発言に重みと責任感がなさ過ぎる
752名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:21.14 ID:fGAljKUl0
>>710
菅が人の話に耳を貸す可能性はゼロではない
753名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:39.35 ID:9PeLxU/z0
マニュアル馬鹿だからね^^;
754名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:41.97 ID:4ajG0zVw0
>>722
班目「海水注入で再臨界する可能性はゼロではありません。
ほかにも不純物が析出して冷却効率が落ちたり配管が腐食したりするリスクも伴いますが、
注入しないと崩壊熱で容器が壊れ更に水蒸気爆発という最悪の事態が起こる可能性があるため
海水注入を続けるべきだと判断します」
菅(海水注入…再臨界…水蒸気爆発…可能性がある)
菅「海水注入で再臨界して爆発の可能性がある、止めろ!」
班目「えっ」
菅「えっ」
755名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:43.59 ID:rdk8rh0G0
小泉なら再臨界なんて半可通な質問はしない。
小泉「海水入れて大丈夫か?」→斑目「最優先でお願いします」→小泉「よし!」
専門分野は専門家に丸投げ出来る器が宰相には必要。
756名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:55.76 ID:DBSZPSla0
菅は思いこみで
まくし立てるから
手に負えないんだって。

周りが甘やかしすぎなんだろうけど、
だれも責任とりたくないから
注意してもらえないんだね。
757名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:11:29.21 ID:UiSHtDRH0
斑でなくて班なの?
758名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:11:31.33 ID:4y5APRYI0
そりゃ数学的に考えるならば、ゼロじゃないもんなー
759名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:06.85 ID:33SqaJGJO
可能性はゼロではないが、極めて非現実的。
これぞ日本語の妙。てか普通。
760名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:32.33 ID:wQWQvKlL0
そもそもあの状況下だと仮に再臨界したところで
大した事態悪化でないってのもキッチリ言えばよかったのだろうけど。

斑目「問題は熱の発生であって崩壊熱が大量に出ている。それからあの時点ではジルコニウムと水
との反応による化学発熱も相当なものであったはずだ。再臨界という現象が起こったら、中性子は
出てくるかもしれないが熱の発生量は微々たるものだ。そういう意味であの段階で非常に急がなければ
ならないのは、あくまでも冷却」 http://news.nicovideo.jp/watch/nw66290
761名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:38.51 ID:MKr44Ic20
>>452
え?
子供に20ミリシーベルト浴びせろって言ってる人の言う事を
信用するんスカ?
へぇーw
762名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:45.48 ID:w5c+Uk+k0
>>746

非常時でも役に立つ学者は分野限られてるだろw

なんか学者を神格化してないか?

理論系は常時役に立たないのがデフォ
763名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:51.23 ID:9EZtMa5E0
>>752
> 菅が人の話に耳を貸す可能性はゼロではない

それが国民の為となる確立は、ゼロと断言してもおかしくはない。
764名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:52.74 ID:r+JmLOam0
海水注入止めたなら問題だけど
注入停止の指示だしてないなら斑目発言なんかどうでもいいはず
765名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:12:56.41 ID:He4wJEda0
>>750
あのねぇ、この人は委員会の委員長、ただの科学者じゃ困るんだよ。
766名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:13:08.31 ID:P+zMhqIfO
何で海水入れたら再臨界するかも、と思い付いたんだ?
767名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:13:08.93 ID:ESkkcmCF0
>>758
そんなリスク考えても東電と保安院はGO!出してたっぽいのにねw

ゼロじゃないならダメだ!とか、あの非常時に火病起こしてたんだろうな>バ韓
768名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:13:37.59 ID:GEca/2Zj0
俺が上戸彩と結婚できる可能性もひょっとしてゼロではないのではなかろうか。
769名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:13:59.04 ID:vTLJIkvtP
斑目は自分が目の前の政治家に何とアドバイスするかで
日本の運命が決まるという自覚がなかったな。
保身のために「ゼロではないがこれしかないし、猶予はない」って言えない
人物がトップにいたという不幸。

まあこういう人間をトップにした原子力行政の長い歴史のつけが
来たということだ。
770名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:14:31.27 ID:rKq4ZMS70
質問なんだが今後再臨界の可能性ある?ない?
771名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:14:33.25 ID:CLL307yf0
>>768
答えてやるよ
ゼロじゃない
772名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:14:35.22 ID:SZpeAK8H0
>>760
斑目の言いたいことは、「そもそもこんな馬鹿馬鹿しい発言はしないっての!」
って事だよ。
モナ男が苦し紛れに付いた嘘に怒ってただろ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:14:49.78 ID:xHuxgp/q0
ああ、でも相手は原子力に詳しいと思い込んでるうえ、すぐ怒鳴りつける超絶プライド高いド無能か・・・
説明しすぎると切れて聞かないからオブラートに包んで相手が最も重視する部分だけをチクッと突く言葉か

「可能性はゼロではない・・・が、それを考慮するよりすばやく海水注入をしたほうが総理の
 リーダーシップがより際立ちます」

ま、どっちみち口裏あわせで言葉の端に出たかもしれない「可能性は〜」の言葉を上げひつらって
完全否定を防いだってことなんだろーけどな
774名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:14:54.55 ID:K1YVG77S0
強く迫ったらそりゃ0ではない、と答えるわな

というか斑目さんに強く迫ったつうことは
(菅さんが少なくとも再臨界を心配していたことは確かであろうから)
斑目さんはそれまでは
「真水が無い以上海水放水にするのは仕方ない」
「海水だろうと再臨界への悪影響はほぼ無い」と
アドバイスしていたように読めるんだが、、
775名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:14:57.27 ID:+sFc2Aodi
つーか対応まちがったんだから関係したやつ責任とれや
776名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:15:15.85 ID:g+0Tx5e60
なんにせよ最終決定するのが首相の役目だ

成功したら自分の手柄にし
失敗したら他人に押し付けるなんて何処の独裁者だよ
777名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:15:35.67 ID:/NLrKGcE0
> AP班目委員長は24日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、
> 福島第1原発1号機への海水注入に関連して、
> 震災翌日の3月12日の菅直人首相らとの協議で「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことに
> ついて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

ひでーな。だったらなぜ当日に言わなかった。今そんな弁明したところでもう遅いわ。
きっと保身が頭をよぎったんだろうが。
いずれにせよクビは免れんだろう。カンチョクトともどもな。
778名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:15:40.91 ID:ESkkcmCF0
>>769
そう言っても、「ゼロじゃなきゃダメだ」 と言ったであろう、がバ韓クオリティw

再臨界と爆発を勘違いでもしてたんだろ、あのバカw
779名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:15:42.18 ID:sbYpN6B20
日本の原発関係者は今まで何やってたの?
恥ずかしくないの?
780名無しさん@十一周年 :2011/05/26(木) 00:15:46.45 ID:ex8myNZw0

まぁ、しかし振りかえって思い起こすと、

事故以来、たくさんの東大教授がテレビなどで原発の状況を

解説してたけど、ほとんど的外れか、実際と離れた解説を

してたよなぁ・・・・・w

圧力容器は厚さ16センチ、格納容器は厚さ3センチの

特殊鋼だから、絶対に放射能がもれるような破損は起きない

と断言してた東大の先生もいたよ。

781名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:16:05.14 ID:oSvsCsJ90
モナ男と福山のでっち上げに釣られてる奴多すぎw

班目「危険があるとは言っていない」→「ゼロではないと言った。いま記憶が よみがえった」
782 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:16:06.45 ID:M1FvKoSs0
>>737
>>無視して良いような極々僅かな再臨界の可能性と、海水を使った冷却の必要性とを
>>天秤にかけて責任を負って判断や決断をするのは政治家の役目。

それは政治家の役目じゃないだろ、無視して良いような確率なのか、
次に何をするのが最善なのかを、専門家に検討させるのが政治家の仕事だろ。

今回も、原子力安全委員の専門家達に再検討させたんだから、それが正解。


>>720
では、この場合、リスクマネージメントが出来る社長はどう対応するんだ?
販売を中止するのか? それとも発火の可能性を認識した上で販売するのか?
783名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:16:17.88 ID:QwQ/DgJf0
ネトウヨ
そういきり立つなよ
不細工な顔がますます不細工に・・・
784名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:16:34.83 ID:DBSZPSla0
カダフィ大佐は
立派だな。
785名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:16:48.23 ID:HcfC0bKb0
冷静に切り捨てられて笑ったw
786名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:17:16.87 ID:SZpeAK8H0
>>778
武田先生曰く「臨界は小さな爆発」らしいが。
炉が損傷していない、という前提ならあまり気にしなくてもいいと
書いてたな。
787名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:17:29.99 ID:nqMoQo5M0
記事の意味がよくわからんが、
要するにアメさんの原子力規制委員会も日本の安全委員や東電同様、いい加減ってことか?

「ペンシルバニア州の原発も全電源喪失したら(福島みたいに)メルトダウンするのか?」と公聴会で聞かれて、
「そんなのありえねえw」「そんな可能性は無視しますw」と答えたということでしょ。

無視するなよと。少しは可能性を考えて準備せいよと言いたい。
さもないと福島の二の舞になるぞ。
788名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:18:18.14 ID:MKr44Ic20
>>778
いや20ミリシーベルトの人だからw
何を行ってもダメよ。
789名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:18:20.32 ID:He4wJEda0
まぁ、モナ夫は基本的に現状を理解出来てないから、こいつもガンなんだよな。
なんでこんなアホがあの位置に居るかさっぱり分からない。
というか判りすぎて逆にアホらしい。

基本モナ夫は昔からマスコミ対応の苦情処理係だからなw
790名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:18:43.47 ID:P+zMhqIfO
>>783
早く祖国に帰って徴兵の義務を果たしてください。
791名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:18:59.49 ID:1KVXLDk50
ああ、亀井は原発推進派なのか。
792名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:19:23.26 ID:wVbHYyS10
日本では「0%」または「100%」を断言することは、総攻撃を食らうことになるから
「ゼロではない」とか「必ずしも〜ではない」といった言い方がよくされるんだよ。
793名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:19:35.82 ID:ESkkcmCF0
>>788
まぁ、そりゃ水道水やら食い物やら建築資材の基準値、訳も分からず引き上げる内閣だからな。
794名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:19:39.58 ID:vTLJIkvtP
「これによる再臨界の可能性ゼロではないが他に方法はないし
猶予はありません」って答えておけばよかっただけのこと。

こういう事態だから海水を入れるあらゆるリスクについて政治家が
懸念するのは当然のこと。その場合の住民の避難や警告のことも
考えるから。
795名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:19.18 ID:7tnZEa2W0
数学専攻だけど、「事実上ゼロ」の表現は色々あるよ。

一般人にも直観的に理解しやすいのは、

「0の近傍」      ←経済学者も使ってる
「ほとんど確実に0」 ←ホントの定義は測度論から始めないといけない

とかじゃないのかな。
いずれにせよ斑目は言葉足らずだわ。
>>706の画像見る限りでは、わざと情報を小出しにしたりするクセのある学者だね。
よくいるよ、こういう教授。
796名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:41.80 ID:DBSZPSla0
海水注入faxでお知らせしました。>東電会見
  ↓
いえ、電子媒体でした。>今日の国会

だっけw

電力自由化希望。
797名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:43.96 ID:4y5APRYI0
>>767
単純なモデルだったら
そりゃゼロって言えるけど

菅さんは東工大なのに…

ビクビクしながら総理やんなよって話よねぇ
798名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:53.24 ID:MKr44Ic20
>>713
100%大丈夫だよ。
再臨界は無いって言えない原子力のトップって何なの?

>>793
違う違うw
20ミリシーベルトは斑目主導なんだよ。

799名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:21:14.28 ID:D2XA8ceVO
ゼロだと言い切る学者がどこにいるんだ
諮問を受けた政治家が、「1が出たらアウトの億万面のサイコロ」を
振る度胸がないだけじゃねえか
それでも国民の代表か
800名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:21:24.42 ID:9StzCsmXO
うーん、日本では、
安心(日本独自の精神的な考え、無理に英訳するとPeace of mind)

安全性(科学的用語、Safety)
の区別さえ怪しいからな

アメリカでは、事実と真実の違いとか、観念と事実の違いを小学国語で教えるけど、日本では国語で文学しか教えない。
これじゃ科学的思考プロセスは身につかない。

文学とか作者の想いはなにかみたいな勉強でなく、報告書とかまとめる勉強させた方が良い。
801名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:21:40.00 ID:3u/ekOovO
>>600
そうなんだけど
やっぱり話のすり替えに抗える人って少ないんだな

これじゃ世論誘導なんて簡単だよなあ
802名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:21:54.67 ID:XG/m+LJ10
>再臨界の可能性はゼロではない

まあこう言っといたほうが万が一の時に責任とらなくていいからな
803名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:21:58.36 ID:K1YVG77S0
>787
準備している(いくつもの予備電線や発電機、移動電源)から
すべての予備が不調で全電源喪失(予備含めて)はありえない
ツウ答弁だろ
804名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:22:20.12 ID:znGac7qD0
>>715
小泉なら火事場泥棒やってしらばっくれると思う。
そしてそれを非難したら東京湾に浮かぶ。
805名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:22:20.41 ID:RZtktirA0
0って言い切る方が問題なきがするが…
ずいぶん叩かれてんな
806名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:22:21.72 ID:loag5Lq10
キワード:部下のミスは上司の責任
807名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:22:22.02 ID:o48jl+aP0
> 震災翌日の3月12日の菅直人首相らとの協議で「再臨界の可能性はゼロではない」と発言したことに
> ついて、「事実上ゼロという意味だ」と説明した。

当然こういう意味にとらえると思うが。
通じないのが信じられん。
原理的に起こり得ないということでもない限りこういう言い方になるだろ。
バカじゃねーのか本当に。

808名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:23:09.59 ID:w5c+Uk+k0
>>795

0の近傍って統計でもそう言うの?
0,1の区間なのに近傍って違和感あるわ

あと、確率1で起こるとかはもっと意味通じないだろうね
809名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:23:14.19 ID:Aiv60SXu0
陳哲郎が何をいってもな
810名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:23:20.23 ID:5ZpxFtDci
可能性がゼロではない=ほぼゼロ
危険性がある=かなり危険
これぐらい違うんじゃない?
811名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:23:33.25 ID:MKr44Ic20
>>799
ゼロではないけど、限りなくゼロに近いのにゼロって言えなかったら
前に進まないよw
こんなのが原子力のトップに君臨してるんだぜ?
しかも子供には20ミリまでokしてるのが斑目。
どう考えても斑目の完全敗北。
812名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:23:49.72 ID:ESkkcmCF0
>>807
俺に判断させるな、責任取らせるな、余計な話しは要らん

なんだろうね。 さっさと総理なんて辞めりゃいいのに。
813名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:23:53.19 ID:Y83yLknD0
じゃ最初から事実上ゼロと言えよ出鱈目!
814名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:02.13 ID:akG5XIZp0
「ゼロではない」としか言わなかったら、
10%なのか、0.00001%なのか、わからないものね。
菅は勿論だけど、これ程の緊急事態に、まるで緊張感のない返答をした
斑目さんは責任をとって、即辞任するべきだわ。
815名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:04.00 ID:SIH0LVLY0
非常事態は
オールオアナッシング
816 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:24:17.58 ID:M1FvKoSs0
>>807
ちょっと前まで、地震で原発が壊れることは無いと言っていた人種が、
「可能性はゼロではない」と言ったら、かなりの高確率で発生すると思わないか?
817名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:19.58 ID:02xqoHOT0
私のこと好き?って好きな女に言われても絶対素直に答えないだろうなあ
818名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:21.56 ID:xSr8QINV0
「可能性はどうですか?」と聞かれれば「ゼロではない」と応えざるを得んだろ
うかつな質問をした側に問題があったのかもしらんわな
819名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:27.27 ID:vTLJIkvtP
管はその時点では「海水へのきりかえで突発的な再臨界か何かの
リスクがあるかも」って考えたんだよ。素人としては普通の懸念だよ。
それを斑目に質問するのも当然のこと。爆発的事象が起こりうるなら
住民を避難させなきゃいけないから。
820名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:27.24 ID:QE1E5rYX0
>>757
ほんとだ。今知った。
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:24:43.40 ID:0eiiq/3g0
菅「なんだとー、海水注入するだって?俺は聞いてないぞ、勝手な
  ことをして俺に責任取らせるつもりかー?
  臨界の危険を考えないのか?
  で、出鱈目さん、本当に臨界の危険は全くないのか?」
出鱈目「可能性はゼロではありません」
菅「ほらやっぱりそうだろー、俺は原子力に詳しいんだ。
  専門の東工大の先生にすぐに確認してもらえ!」


東電「いま海水注入したら大変なことになる、、、、、」
822名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:49.05 ID:Z8SHZWS/0
>>744
判断と決断は違う。
「可能性はゼロではない」が判断。
「分かった。では俺が決める」が決断。
偉い人の仕事は、究極的には決断する事の連続であり、その責任を取る事だと思う。
823名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:25:17.25 ID:SZpeAK8H0
>>798
20ミリシーベルトは文科省主導だけど。
原子力安全委員会は認めてません。

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65726947.html
824名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:25:59.75 ID:QE1E5rYX0
>>795
> いずれにせよ斑目は言葉足らずだわ。
菅が班目の説明の一部だけを言っているだけだと思うぞ。
「可能性はゼロではない」だけしか言ってないわけないと思う。
825名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:26:06.63 ID:DBSZPSla0
>>816
中越沖地震で柏崎刈羽が
火事になってたような
826名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:26:15.39 ID:51Yq8WC10
きっぱりといってるのはアメリカの安全厨だな
827名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:26:17.48 ID:MKr44Ic20
>>805
言い切ろうよ。
だってゼロじゃん。
そりゃ絶対にゼロとは言い切れないよ。
でもゼロでしょ。
じゃあゼロっていおうよ。

>>807
20ミリシーベルトまでOKできるユルイ人が
可能性はゼロではないって言ったら結構高いと思っちゃうよ。
可能性は限りなくゼロで良くない?

828名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:26:47.03 ID:r+JmLOam0
ゼロじゃないって言われて心配になり海水注入停止させた
と、理解していいわけだな
829名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:27:12.48 ID:oyhv4hKyP
俺が日本ダービーでボロ儲けする確率はゼロではないはず
830 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:27:29.75 ID:M1FvKoSs0
>>822
違うだろ、今回の場合は、
再検討の結果の「海水注入で問題無い」(7時40分)が判断。
海水注入を指示(7時55分)が決断。
831名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:01.20 ID:HC4UM54l0
本人キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://www.justin.tv/parukun
832名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:02.15 ID:ii0m5yj40
>>782
菅の場合、販売店が販売しますと事前に通告してたにも関わらず、
発火の可能性を認識してても、販売店に丸投げして中止しなかった社長だからな

というか、今回の場合、海水注入による危険性と海水注入しないことによる危険性を
天秤にかけてるんだから、例え話が根本的に違うだろ
833名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:04.44 ID:1HuZpP530
斑目は他に発言しなかったのか
まさか「可能性はゼロではない」と言いっ放しで終わったんじゃないだろうな
834名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:21.25 ID:DBSZPSla0
やっぱり菅頭大人災だったのね。
村山がマシに見える日が来るとは
思いたくなかった日々がなつかしい。
835名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:25.44 ID:ESkkcmCF0
>>828
「じゃぁどうするんだ?」 じゃなくて、「俺に決断求める判断出すな」。 だろうなw

ほんとクズw
836名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:37.51 ID:gfcAjP0b0
だいたい言った言わないで揉める前に
菅のアホの視察パフォーマンスは映像と
言う紛れもない証拠が有り視聴者の目撃者も居る

そして数時間後に爆発

どう考えても菅の視察パフォーマンスが
原発爆破の直接原因だろ
それをうやむやにしようってだけじゃねえか

837名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:40.21 ID:P+zMhqIfO
>>807
何が今の時点での最大の脅威なのかが判断出来ない、そこまで馬鹿とは
思えないから、やはり薄っぺらなプライドを優先させたんじゃね?
あ、もっと馬鹿だわw
838名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:44.73 ID:X3gSYd82i
斑目は人間性に問題がある。それは誰の目にも明らか。
839名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:29:03.27 ID:MKr44Ic20
>>823
よく読めw
原子力安全委員の部下は認めていないと書いている。
文科省と斑目主導とはっきり書いてるけど?
840名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:29:08.37 ID:TguqcrAj0
この人発言拾ってくとかなりぶっ飛んでるんだが
なんでこのキャラでこのポジションまでいけたんだ?

むしろアホだから安全委員長にぶちこまれたのか?
841名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:29:46.62 ID:K1YVG77S0
         0   〜 1〜99 〜  100
確実にない  ●  
ありうる    ○------------------●
確実にある                 ●

ありうる、つうのはとても幅がある言葉なので
意図的であろうとなかろうと
現実より高く思わせたり低く思わせたりしてしまう危険性がある
842名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:29:48.00 ID:vtlB8FyJ0
これは斑目悪く無いだろ
猿に教えても分からんってことだろな

まぁ斑目もアドバイザーの器じゃあないんだろが
843 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:30:17.96 ID:M1FvKoSs0
>>828
ゼロじゃないという見解が出たので、次に何をするべきかを専門家に再検討させた。
それを横で見ていた東電幹部が、再臨界の可能性があることに驚いて注水を停止させた。
844名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:30:42.66 ID:ESkkcmCF0
>>838
管には問題無いとでも? 渋る東電に海水入れさせたのは俺、とかデマ流してたのは一体・・・w
845名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:30:47.35 ID:DBSZPSla0
福島の人は、どう思ってるんだろ。
846名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:31:20.29 ID:p/4FwKGdP
>>828
どんなことでも可能性を聞かれれば「ゼロではない」というより他ないわな。
専門家でさえも「無視する」といってるだけなんだし。
847名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:31:47.00 ID:69YxvCCG0
俺の国語力だと「再臨界の可能性はゼロではない」と言われたら
危険性を警告されたと受け止める
事実上ゼロという意味には、100%受け止めないなw
こんな爺、さっさと更迭しろ
848名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:31:47.96 ID:MKr44Ic20
>>844
全く無いw
849名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:32:15.61 ID:SZpeAK8H0
>>839
だから斑目が釈明会見してたろ。
誤った認識を持たれたって。
で、その後文科省は基準を変えたか?
850名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:32:20.13 ID:QE1E5rYX0
>>839
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/radioactive/archive/news/2011/05/20110520k0000m040086000c.html
班目は20ミリシーベルトを許容してないようだけど?
文科省が誤解しているということのようだ。
851名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:33:28.08 ID:0mgPCeIU0
>>819

総理はいわゆる普通の人じゃダメなんだ
852 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:33:33.56 ID:M1FvKoSs0
>>832
いや、優秀なマネージメントならどうするのか聞いているのだが。

重大事故に繋がる可能性がゼロでは無いという点では一緒だ。

会社で仕事した人間なら判ると思うが、上に重大事故に繋がる可能性がゼロでは無いと
報告したら、上も混乱するのは確実だと思うが。
853名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:33:57.68 ID:wQWQvKlL0
>>839 ブログ主が勝手に断じてるだけだろ。
854名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:34:30.99 ID:5RQEEjwU0
もーいいからさっさと班目を死刑にしなよ
855名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:35:01.08 ID:2foUKa140
very unrealisticも、ignore all probabilitiesも、まさに「ゼロではない」なんじゃないの
「そんなことまで考えたってしょうがない」ってニュアンスだろ
856名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:35:01.84 ID:rdk8rh0G0
おそらく管が心配したのは再臨界じゃなく制御の効かない超臨界。
それを再臨界の可能性がゼロじゃ無いと聞いてガクブル。
斑目も再臨界の可能性はゼロじゃないが、超臨界はゼロと答えてやりゃ良かったんだ。

857名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:35:04.72 ID:o48jl+aP0
>>782
> それは政治家の役目じゃないだろ、無視して良いような確率なのか、
> 次に何をするのが最善なのかを、専門家に検討させるのが政治家の仕事だろ。

その上で最終的な選択をするのは政治家の仕事だろ。

>>816
0と0に近いは違うからな。
理系の人間なら0その物でない限り0とは言わないよ。
少なくとも菅は理系なんだから分かるはずだ。
858名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:35:34.05 ID:K1YVG77S0
0ではない、つうのは事実上答えてないのとおなじなの
じゃあどれくらい、と突っ込んで聞いてくれなきゃいけない回答で
政府側が聞かず斑目も言い足さなかったと言うことは
斑目はそれまでの自分の説明で政府側に
ほぼ0%であると理解させてたと思っていたんだろ
実際は政府は理解してなくて御承知の結果になってしまったから
斑目は悪役になるであろうことは承知で「言ったのは事実」いうたんだろ
859名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:35:48.83 ID:MKr44Ic20
>>846
いや、言わないw
どれくらいゼロに近いか言わないと危険過ぎる回答だよ。
まったく無視できるほど低い可能性とか言い回しはいろいろある中で、
「ゼロではない」すなわち起こり得ると解釈されてしまうような
言い方を選んだ斑目の完全敗北だよ。

>>849,850,853
だからさー、なんで誤解されるん?
例えば1ミリシーベルトまでって言えばよかったんじゃねぇの?www
なんで?ねぇ?なんで?www
860名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:12.37 ID:O6awLpao0
>>852
頼むから、文系のアホなのか、寺田なのかハッキリしてから書き込んでくれ。
861名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:21.88 ID:0JncPxMe0
コミュニケーションスキルが低すぎるんじゃないか?
自らの発言に責任感を持とうという気概がないから
こういう曖昧な発言になる。

元東芝にいたらしいが、よく企業社会に居れたもんだな。
862名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:24.03 ID:kgUU1a8YO
>>745
だいたい予想という単語がおかしいのは俺が気付いた。

だから想像と自分のレスには書き直した。
でもさ、本気で先のレス主が官邸関係者だなんて思ってないぞ。
分からないかなあ?
863名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:25.23 ID:Q5EloOl/0
さすがにゼロではないの続きあるんでしょ
会議4回で1千万貰ってる人だそうだから「ゼロではない」だけでも
コスト100万円以上するんじゃないの
864名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:27.16 ID:N/Zk5Cqu0
>807
般人視点でモノを考えちゃ・・

この人の立場、あの状況下では
意味にとらえるとかダメでしょ、事実上ゼロと言わないと
こういう言い方は学会とかならいいけどさ

こいつらじゃなければ
今の状況にはならなかったんじゃないかと
どうしても思ってしまう
865名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:39.77 ID:BvYPoySY0
真水が無くなって海水入れるしか原子炉を冷やす方法がなかったのに、躊躇したのは官邸だろ。
再臨界の可能性とか言ってる場合じゃなかっただろ。
866名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:37:20.22 ID:GBvmQD6o0
原子力安全委員会の出鱈目は日本の恥さらし!
867 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:37:20.39 ID:M1FvKoSs0
>>819
「真水」→「海水」とすぐに切り替えるのなら、何の問題もない。

だが、実際は、真水は14時50分頃に既に尽きて、
すぐに注入する予定だった海水ラインも15時36分の水素爆発で吹き飛んだ。

問題は、18時まで水を全く供給しない状態が数時間続いたこと。


JCOの事故の時は、水を抜くことで臨界反応を止めることに成功した。

今回、4時間も給水が途絶えた後で、中の様子も全く判らなかった。(実際はメルトダウンしてた)

海水であれ真水であれ、中性子の減速材として働くから、水の注入で
再臨界を引き起こすことは無いかと尋ねたんだろ。


>>857
理系の人間でも社会で働いている場合は、ゼロに限りなく近い場合は、事実上あり得ませんと言う。
868名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:37:39.96 ID:wQWQvKlL0
>>859 なんで言わなくちゃいけないの?

そもそもあの委員会に放射線防護の専門っていたっけ?
869名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:37:46.88 ID:ESkkcmCF0
>>864
バカミンスじゃなければ、コイツ等でもどうにかなってたんじゃないかと・・・
870名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:38:10.08 ID:Fx5V0wShO
菅が「結果については全て自分が責任取るから、どうすべきと考えるか教えてくれ」
と言ってれば学者もまともな回答をしてくれただろう
菅が自分は知識があるからとカッコつけた態度の質問をしたのが間違い
そのくせ責任取る度胸がない
871名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:38:19.17 ID:p/4FwKGdP
>>859
じゃあ斑目は「ほとんど起こらないと思う」と言ってたら良かったのか。
872名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:38:23.37 ID:SZpeAK8H0
>>859
知るかw
内部で議論が足りないんだろ。
斑目がどうとかじゃなくて、その組織間でのやり取りに問題があるんじゃないか?
大体会見中に異論が出てくるとかありえんだろ。
873名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:38:29.81 ID:0mgPCeIU0
>>859

>「ゼロではない」すなわち起こり得ると解釈されてしまうような
>言い方を選んだ斑目の完全敗北だよ。

起こり得るものは起こり得るんだ。
可能性はほぼゼロだとしても。

それで混乱した、正確な判断ができなかったと言うならできない方が問題。
総理ってのはタダの人じゃないんだよwww
874名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:39:24.10 ID:capvmtpF0
可能性はゼロではない = 可能性は十分にあるって意味だぞ?
斑目はまず日本語の勉強をした方がいい
875名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:39:28.23 ID:HRO3ORSG0
ゼロだと断言出来ないのがダメ、ってことはない。
たとえ概算であっても、「約XX%の確率です。」って言えなきゃ、真の理系プロフェッショナルとは認めん。

ただ、平穏無事な状態だと、あいつみたいな保身発言オンリーの奴が出世するんだよねぇ。
876名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:39:49.99 ID:7tnZEa2W0
何で数学の話したかって言うと、超準解析の無限小って概念があるぐらいで、
0に近い小さい値でも人間は直観的に大小を判断してるんだよ。

ある順序の大きさの感覚を相手に伝えるには、数学でも苦労する場面。
研究集会なら相手にうまく伝わらなくてもいいけど、原子力安全委としての発言でこれじゃあ怖いよ。
877名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:01.51 ID:1L7qdceT0
>>782
リスクをよく認識しないままマネジメントを技術者にマル投げってサイアクだろ

販売するしないの判断以前に発火する可能性はどの程度かとか
判断材料をもっと集めなきゃダメ

だいたい不良品を完璧にゼロにしようとしたら
採算取れなくて会社潰れるからw
878名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:03.53 ID:K1YVG77S0
事実上無い、と斑目が説明したのに納得せず
でもカンペキに0ではないんでしょ、と管が粘って
それにたいして「そりゃ0ではない」と答えたんであるなら
一方的に管が悪い場合もありえなくは無い
879名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:15.78 ID:cy6Fk+dAI
出鱈目涙目
880名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:20.88 ID:0JncPxMe0
斑目にはこの問題をどういう風に転がしていこうか
という方向性のようなものが見えなかったんだろう。

もしも、こういう方向に倒すべきだといったような
明確な意識があれば、こんな曖昧な発言には
ならない。

責任を持ちたくないから、こんな発言になったと
みるのが相当。その意味では斑目には重すぎる
職責だったと言えるだろう。
881名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:38.19 ID:5RQEEjwU0
斑目は誤用学者
882名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:45.73 ID:kgUU1a8YO
>>765
あのねえ、このひとは内閣総理大臣。
ただの政治家じゃないんだよ。
883名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:51.50 ID:ESkkcmCF0
>>874
「ゼロではない」→「ではどうするべきか?」 では無くて、「ゼロの答えを持って来い」

だったんだろうな。 ホント、1時間近くバカのおかげで無駄にしたわけだ。
884名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:40:52.48 ID:MKr44Ic20
>>873
いや、起こりえないんだよw
まずそこが間違ってる。
起こりえないことをゼロではないなんて言っちゃうようじゃ専門家とは言えねーよ。
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:41:03.17 ID:0eiiq/3g0
ジミンガー

コクミンガー

トウデンガー

デタラメガー

とにかく敵を作って自己保身 w
海水入れなきゃならない切羽詰まった段階で会議をして
遅らせる、、、
普通事故が起きてからすぐ最悪シナリオまで想定・検討して
置くべきだろが w

現地視察だなんだと、やるべきことを後回しにしてるってことだわ。
886名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:41:37.91 ID:0mgPCeIU0
>>880
そもそも責任逃れと言うなら自分で決断を下したくせに
人のせいにばかりしているバカ総理の方が問題。
887名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:41:46.36 ID:2foUKa140
>>875
こんなことに具体的に数字出せる奴はプロなんかじゃないよ
だからvery unrealisticやら、ignore all probabilitiesやら、ゼロではないになるんだ
888名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:42:04.27 ID:QE1E5rYX0
>>880
責任を持つのは菅だよ。
889名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:42:29.98 ID:pMTjogxu0
無責任委員会
890名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:42:47.79 ID:P+zMhqIfO
>>867
菅級のアホ発見w
炉内がどうこう、再臨界がどうのより、あの時点では冷却の一手しかないの。わかる?
891名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:43:03.94 ID:oCRuRyXQ0
今まで「絶対安全、絶対爆発しない、事故は起きない」と言っていた人間が、
「可能性はゼロじゃない」と言ったら、
周りの人間は、ヤバイ?と思うかもね
892名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:43:11.10 ID:Z8SHZWS/0
>>830
再臨海の可能性が具体的にどの程度で、どの様な要因によりそう考えるのかを聞いた上で、
この場合、海水の注入をさせ検討はしない、注水しながらの検討、注水をせず検討が大きく分けた選択肢かと思う。
その中で、時間を使ってでも海水の注入はせずに検討を選んだ責任はTOPに帰すよ。
再検討させたのも、そこまで時間を使わせた事も、菅の決断なんだから。
んで、問題無いと言うのは、専門家の判断と言うのは同意見。
時間をかけた事自体もトップの責任で、その責任も取らなくちゃイケナイと思うよ。
893名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:43:25.03 ID:4ajG0zVw0
>>859
詳しく言ってないはずはないけどな
けど過去の発言を一字一句覚えておくなんて不可能だし
議事録が残ってないから確認しようもない
「ゼロではない」ってのもそれに近いことを言ったであろうってだけで
実際にどんなやり取りの中でなんて言ったか確認するすべはない
調べようがないのをいいことに責任を押し付けようとしてるだけだ
894名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:44:02.79 ID:+4mj7I+H0
結局緊急時に小田原評定やってたってだけだろ
政府がバカ過ぎたことに変わりない
895名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:44:19.32 ID:0mgPCeIU0
>>884

可能性は無視していいほどではあってもないとは言えない。
水は減速剤になるので。
なんで水沸騰型がチェルノブイリより安全な構造と言われたかと考えれば
全くゼロとは言えない。
896 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:45:02.05 ID:M1FvKoSs0
>>877
リスクを技術者に再評価させるのが、正しいマネジメントだろ。
耐久試験を何百回とやらせて、リスクが相当低いことを確認できてから販売の決断をするんだよ。
そうでなきゃ、下手すりゃ会社が倒産する。>>690をもう一度よく読め。
897名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:03.01 ID:1HuZpP530
>>880
まさに、事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ。だな
898名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:30.58 ID:SZpeAK8H0
>>884
それはお前の妄想だぞ。
可能性が低くても起こりえるんだから。
この問題の肝は限りなくないが再臨界のリスクを保持するか、回避するかの
リスクマネジメントの話。保持して万が一っても、「炉は大丈夫だよーん」
って言ってきた斑目が再臨界を恐れるかよ
899名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:33.26 ID:RlLQHthe0
>>847
見解の相違だね、俺の国語力ではそうなら無いぞ。
900名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:40.98 ID:p/4FwKGdP
>>874
医者に
「妊娠する可能性はゼロではない」と言われて「妊娠の可能性は十分にある♪」とでも思っちゃう人?
子宮取っちゃった人に以外は言えないんだから、完全処理した原発以外「再臨海の可能性はゼロではない」というしかないじゃん?
901名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:47.75 ID:K1YVG77S0
天気予報も0%表示=5%未満
     100%表示=95%以上
902名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:50.40 ID:jclC78xo0
>>874
それは違う。
例えるなら今お前が死ぬ可能性はゼロではない。
ちなみに俺が5年以内に死ぬ確率はゼロではない→リアルに1/6ある。

まあゼロではないがどれくらいを意味しているかは会話の前後がないと判断できない。
903名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:56.74 ID:rdk8rh0G0
部分的に再臨界が起きても冷却に必要な水量が増えるだけで一定以上に臨界は進まない。
一方で一旦注入をやめて再開すれば水蒸気爆発の可能性が高い。
904名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:46:18.44 ID:qTnAgIzdi
>>38
研究屋ですが、激しく同意。
905名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:46:20.57 ID:HRO3ORSG0
>>887
こんな時に数値で表現出来ないプロなんぞ、何の存在意義があるんだよ?
指標と判断材料をわかり易く提示してこそのプロだろうが。
906名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:46:42.01 ID:o48jl+aP0
>>861
> 自らの発言に責任感を持とうという気概がないから
> こういう曖昧な発言になる。

厳密に0でないものを0と言うのも無責任なんだよ。
907名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:46:43.46 ID:0JncPxMe0
>>888
国民に対する最終的な責任は菅が負うが、
各政策担当者が自らの政策に対しては
責任をもつだろ?

なんでもかんでも菅が判断してたら、組織
は動かないよ。

そして、最終的な決定権を持つ菅に対して
どういうネゴをしていくかというのも、各担当者
に求められるスキルだ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:47:07.79 ID:0mgPCeIU0
>>905

緊急時に根拠のない数字を出す方がおかしいんだよw
909名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:47:09.44 ID:1+7fZSI00
結局、菅を倒すためには、班目や他の東大御用学者には生き残ってもらわないと。まだ原子力をこの国から亡くすわけにはいかない
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:47:18.03 ID:0eiiq/3g0
つうか、可能性の大きいもの小さいもの、いくら極小でも
すべての可能性とその度合いを列挙してから、判断って
するもんだろ

文系理系関係ない
日常生活だって自然にそういう判断をみんなしてるだろうに
今回の場合は専門的な部分が大半だから、きちんと会議で
列挙すべきこと

ようはそういった当たり前のリスクコントロール、マネジメント
の習慣を持っている奴が会議にあまりいない、そういうバカが
権力者でまともな意見を聞く能力もなかったってことだろが
911名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:47:29.99 ID:MKr44Ic20
どんなに低くても起こり得るって言ってる奴頭大丈夫か?
可能性がゼロではないなら菅が注水を中止させたのは
正解ってことでいいんだな?www
912名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:47:50.95 ID:HvA6wnqb0
分からなくなってきたorz。
もし、妖怪マダラが可能性0って進言してたらどうなってた?

913名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:47:52.79 ID:ennaQUP20
「可能性は極めてゼロに近い」と言う言い回しが正解!

班目は素直に謝罪しろや!!!
914名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:48:01.31 ID:P+zMhqIfO
普段から人の発言の揚げ足取ばかりして否定して喜んでいるから、ゼロではない、限りなく
ゼロに近い、が、ほぼ確実にあります、に変換されるんだよ。
915名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:48:22.32 ID:kBHbKnHQ0
亀井の言うことはもっともだよ
アドバイザーとしてまったく機能してない
916名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:48:37.56 ID:SZpeAK8H0
>>911
馬鹿かお前。
保持していいリスクは保持するもんだよ。
917名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:48:41.26 ID:pE8Tu76b0
本当に叩くべきヤツは、政府の嘘つき4兄弟の菅と枝野と海江田と細野だろ
918名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:49:00.99 ID:ESkkcmCF0
>>907
ネゴのスキル? 委員会にそんなモン要らないと思うけどね。

結局、委員会の決定蹴って時間ムダにさせたのは管、という事実は変わらんと思うけど。
919名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:49:44.15 ID:7tnZEa2W0
というか、最初に否定発言をして翌日以降に補足説明してる時点で、
斑目は相手に全部伝えることに精力を注ぐタイプの人間ではないよな。
920 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:49:58.64 ID:M1FvKoSs0
>>892
専門家から重大事故の可能性がゼロでは無いとの見解がだされたら、
時間を取ってでも再検討させるのは当然で、正解だな。
その為の時間消費なリスクマネージメントとして仕方が無い。

>>890
あの時点では、再臨界が最悪のケースだと考えるだろ、
そこに下手に水をつぎ込むと水蒸気爆発の”可能性もゼロではない”
だから、専門家である安全委に、最善の手を検討させた。
921名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:09.75 ID:0mgPCeIU0
>>911

お前は管並みのバカだなw
水を入れた時の効果と危険性、水を入れなかった時の効果と危険性を天秤にかけて判断するんだよwww

922名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:10.29 ID:p/4FwKGdP
>>911
じゃあなんで注水再開させたんだ?再臨海の危険はゼロじゃないのに?
923名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:15.51 ID:1IbMhtEB0
口癖?
単に責任逃れのための方便だろ
924名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:32.09 ID:4ajG0zVw0
>>905
あの状況下で確実な数字を出せる人間はそれこそゼロだと断言できる
925名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:35.35 ID:rdk8rh0G0
俺が斑目の立場なら再臨界の可能性はあるけど、海水注入以外の選択肢は無い。
さっさと入れろと言う。
それでもぐちゃぐちゃ言ってくれば、素人はすっこんでろ!と。
926名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:58.95 ID:xHuxgp/q0
しかし子供に年間20ミリシーベルトなんて人道的に認められるものではない
と辞任して訴えた専門家ぐらいの気概を持てんものかねー
言葉の端とられて恫喝されたのか何のか知らんが口裏合わせに協力するなんてそれでいいのか?
名を守りたいのなら真実を語れよ真実を!

建屋がぶっとばなかったら放射能の拡散が現在と比較にならないほど抑えられたんだぞ
建屋ぶっとばす要因を増大させた注水停止措置の詳細をきちんと語れよ
それが被爆した国民に対する誠意ってもんだろが!!
927名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:12.09 ID:Fx5V0wShO
まあ、どちらも優秀ではなかったという事だ
928名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:36.58 ID:2foUKa140
>>905
普通のレベルのことを数値で表現すればいいだろう
10年に1回のことを10年に1回と言うのがプロの仕事

10億年に1回のことを10億年に1回と具体的にすることに血道をあげるもんじゃない
そんなものは「ゼロではない」なんだよ
929名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:43.51 ID:ov46tf4uP
結論 産経のデマ、ネトウヨ涙目
930名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:49.94 ID:ESkkcmCF0
>>919
モナーの捏造発言の口裏合わせてやった

って話しで、この件は補足説明とか言うレベルじゃないだろw
931名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:52.02 ID:ii0m5yj40
>>852
>会社で仕事した人間なら判ると思うが、上に重大事故に繋がる可能性がゼロでは無いと
>報告したら、上も混乱するのは確実だと思うが。

今回のケースだと、海水注入しない時点で重大事故に繋がる可能性が高いんだから、
海水注入によって、重大事故に繋がる可能性を指摘されて混乱していたらダメだろ
932名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:54.53 ID:HRO3ORSG0
>>908
緊急時に根拠のある数字を提示させるために、あいつらを高い税金費やして飼っといたんだろ
933 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:52:07.94 ID:M1FvKoSs0
>>904
企業の研究職だが「その可能性もゼロではないな」なんて言葉は仲間内の冗談ぐらいでしか使わない。
934名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:24.30 ID:SZpeAK8H0
>>920
下の部分のは真水注入してる時、既に判断してるはずだろ。
935名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:27.76 ID:oCRuRyXQ0
可能性はゼロではない、は、
原発村の方言では、危険ですって意味なんじゃないか?
今までは、そういう言い方で反原発を煙にまいていたわけだし。
936名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:29.45 ID:+4mj7I+H0
>>920
>時間を取ってでも再検討させるのは当然で、正解だな。

全然正解じゃないから吹っ飛んだわけだろw
机上の議論で正確な答えを出すより結果で評価されるのが総理の仕事なんだよ
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:52:36.77 ID:0eiiq/3g0
>>902
あんたは素晴らしい
ここのレスの9割が、会話がコンテキストの中で成り立っていて、
コンテキストによって同じ文、言葉の意味、ニュアンスが変わって
来るという当たり前のことに気づいていない

まあ、民主党工作員が多数混じっているというのもある w
938名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:48.73 ID:P+zMhqIfO
>>920
ほう、メルトダウンしてもよいと?
939名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:53:24.69 ID:G0H0GXjr0




    学 者 に 責 任 押 し 付 け る 政 治 家 っ て ク ズ 以 下 だ ろ
940名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:53:54.46 ID:2foUKa140
>>932
全く違うとしか言いようがない
「何をすべきか」を提言するのが役割だし、実際したんだろう
941名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:53:54.93 ID:1L7qdceT0
>>896

そもそも技術者の考えている可能性に対して耐久試験が有効な対策か分かんね〜し
「馬鹿野郎!発売日までに発火の可能性をゼロにしろ。」って怒鳴っといて
耐久試験を何百回とやらせたって可能性がゼロかどうかなんて分かんね〜だろw

>>690をよく読めw
942名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:54:14.98 ID:1HuZpP530
隕石が地球に衝突して地球が滅亡する確率は?
「可能性はゼロではない。何があってもおかしくない」
943名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:54:26.46 ID:/qePtcUW0
クソバカンが責任取る気が
なさそうだから、アドバイス
する方も責任転嫁されそうで
本当の事言えないよな
944名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:54:34.03 ID:Z8SHZWS/0
>>920
ゼロではないでと言われただけで判断しては駄目。それは質の低い思考停止。
何故そう思うのかを聞く必要が有る。
それを踏まえた上での決断に伴うリスクを、菅が背負い込むつもりなら問題無いよ。
945名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:54:33.86 ID:Q5EloOl/0
責任取りたくないからこんな返答になるんだよ。不親切で使えんな。
燃料壊れてるかもしれないだけに再臨界の可能性全くないわけじゃないけど
むしろ不純物によって起こりにくくなるんですよ。
くらい言うよ。仕事舐めてんな。長期だと塩によって腐食や目詰めりの件も言ってくれたり
946名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:54:39.86 ID:ESkkcmCF0
>>939
まぁ、「俺に判断させるな」 とか言ったとか言わなかったは何時の話だったっけ?>バ管w

さっさと辞めりゃいいのに、ホントに
947 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 00:54:46.98 ID:M1FvKoSs0
>>934
「真水」→「海水」とすぐに切り替えるのなら、何の問題もない。

だが、実際は、真水は14時50分頃に既に尽きて、
すぐに注入する予定だった海水ラインも15時36分の水素爆発で吹き飛んだ。

問題は、18時まで水を全く供給しない状態が数時間続いたこと。

中の状況も判らない状態で、中性子の減速材ともなる海水を入れることで
再臨界が起こらないかが問題になってたんだろ。

そこに下手に水をつぎ込むと水蒸気爆発の”可能性もゼロではない”
948名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:54:56.52 ID:K1YVG77S0
議事録が無いから、といって政府と斑目のやり取りは正確なところが公開されてない

政府が匂わせているのは
斑目さんに海水で再臨界の可能性を問うたら「0ではない」と答えた
=こう言われたら心配するよね、斑目さんが悪いってわかるだろ

斑目さんが匂わせているのは
強く何度も糾されたから「0ではない」と申し上げた
=事前に何回もとにかく冷やすしかないんだから海水でもしょうがないといったのに
  政治主導の思惑通りにならなかった菅さんがぶちきれてて
 「絶対確実120%起きないと言い切れるのか!!!」としつこくいわれたから
 「0ではないです」と答えざるを得なかった
 あとあと政治主導させなかったからこんなリスクがあった、と喧伝し
 東電嬲る材料にでもするのだろうかと思ったが
 まさか放水停めさせる程馬鹿とは思わなかった
 でも馬鹿に言質与えたのは自分だから、、、お察し下さい
 
949名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:55:02.44 ID:auLpfX4V0
これはさあ、怒鳴り散らすような管の態度がモノを聞く態度じゃねーのって事と、
斑目が相手がバカでも見下したりせずちゃんと全て隠さずに根気よく説明しなかったんじゃないかと

バカに説明する丁寧さを欠いた斑目と結局は最終決断を自分が下す責任感が管には無かったって事
950名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:55:07.30 ID:4ajG0zVw0
>>920
あの時点では最悪のケースは水蒸気爆発だ
再臨界自体はこのスレでも何人か言ってたがそこまで深刻じゃない
951名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:55:28.44 ID:SZpeAK8H0
>>941
君の相手してる人は多分リスクマネジメントを根本的に誤解してると思う。

952名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:55:53.72 ID:WxHN7MM60
原子力安全委員長はただの馬鹿者であることが判明 - 木走日記 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5583197/
953名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:57:11.00 ID:2foUKa140
日常で「可能性はゼロではない」を聞きたければ簡単
ドラッグストア行って、この薬飲んでやばい副作用出ることは絶対ありませんか?って聞けばいい
たぶんそれっぽい返事が返ってくる
でも何らかのフォローもあるだろう。斑目がそれに当たることも言ったのかは知らない
954名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:57:11.55 ID:kNcuFH5c0
政治の世界での表現は厳しく基準決めないとだめだよなぁ・・法律作ってるんだからなぁ。
ああ・・・どうせ基準変えるか・・だめだな。
955名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:57:37.62 ID:4y5APRYI0
>>948
スレの最後にふさわしい、いいまとめだ
956名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:57:40.10 ID:bY42Kty/0
デタラメ氏には菅と似たような言葉の軽さを感じるな。
というか、言葉に重みのある人間がほとんど見当たらない時代になった。
無責任というのが普通になったのだろう。
957名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:58:05.86 ID:SZpeAK8H0
>>947
で、15時から3時間ほど余裕あるが何検討してたんだ?
958名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:58:21.35 ID:9StzCsmXO
>>887
そのとおり。
定量評価は無理。定性評価しかできないでしょ。

日本というかアジアではリスク分析とか科学的判断って無理なのかな?
このスレみてても、リスク分析論がまったくわかってない。

リスク評価とリスク管理によるリスク分析って根本が理解できてないから
0リスク求めて判断遅れたり、無駄な金かけたり、誤った措置したり。
959名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:58:29.04 ID:G0H0GXjr0
>>946
亀井が特にクズ
役割分担がなんにもわかってない

政治家=権力と決断と責任を担う
学者=科学と客観性と現状のデータを担う


こんなことやってたら会議で学者が本当のこと言わなくなるぞ
保身に走って何も言えなくなる
後でDisられる会議に誰が出席したがるよw
960名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:58:45.41 ID:capvmtpF0
>>900、902
お前らも斑目同様日本語をやり直した方がいい
たとえば、少なくないはとても多いという意味だ
おまえら、少なくないんだから普通程度も含まれるだろ?とか言っちゃうバカなんだろうな
二重否定は強い肯定
これは日本語のルールなんだよ
961名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:59:02.32 ID:ESkkcmCF0
>>950
とはいえ、入れなきゃメルトスルーだしなw
バ管が放射能恐怖症に掛かっていて、まともな判断できなかったんだろうな。

>>954
国会で嘘ついてもOK だったっけ?w 議事録も取らない輩に法律は無意味だ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:59:02.93 ID:P+zMhqIfO
>>947
じゃ何で海水注入再開したの?水蒸気爆発の可能性がゼロではないんでしょ?w

馬鹿はすっこんでろ
963名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:59:07.58 ID:4ajG0zVw0
>>954
てか記録取らないんだし後からなんとでも言えるよ
964名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:59:50.27 ID:p/4FwKGdP
>>944
同意
ここでは知識に明るいはずの菅が膝詰めで問い詰めなきゃ最終判断するのが総理という意味ねーし
965名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:59:50.90 ID:ii0m5yj40
>>947
>中の状況も判らない状態で、中性子の減速材ともなる海水を入れることで
>再臨界が起こらないかが問題になってたんだろ。

班目は「事実上可能性はゼロ」のつもりで「可能性はゼロではない」と言ってるんだから問題にしてない
そんな理屈で問題にしたのは誰だよ
966名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:59:55.75 ID:2/Y01Gqw0
もう信用がなくなった。
これ以上しがみ付いていても意味ないでしょ。
967名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:00:05.17 ID:TguqcrAj0
今この時点でも
どの学者の言うことを信じればいいのか
政治家は誰もわかってないんじゃないの?
968名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:00:10.79 ID:o48jl+aP0
>>914
反対派の論法というのは厳密に0以外の確率は全て1と変換して全てをつなげてしまうものだからな。
菅の頭もそれに染まりきっていたんだろう。
969 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:00:37.07 ID:M1FvKoSs0
>>941
完全に確率がゼロなんてことは、この世にはほとんどないだろ。
例えば「隕石が落ちてくる確率だってゼロじゃない」なんて、何も言ってないに等しい。

技術者も、特に専門の違う上の人間に発言する時は、細心の注意を払わなければならない。
「ゼロじゃない」と答えたら、上の方も困る。少しは社会に出て働いた方がいい。

970名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:00:53.88 ID:r+JmLOam0
>>835>>846
総理指示が出てたことは間違いないみたいだなゼロ発言にこだわり過ぎ
>>843
停止実行した立場として今後のこと考えて斑目に責任誘導ってところか
971名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:01:02.69 ID:ov46tf4uP
管のせいにしようとネトウヨが必死だな
972名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:01:05.38 ID:SZpeAK8H0
>>967
そりゃ東工大の先生だろ。
総理はそうおっしゃった。
973名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:01:09.27 ID:G0H0GXjr0
政治サイドがキチガイなのは明らか
974名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:01:54.49 ID:2yUXSWPGP
>>936
注水中断のせいで爆発したと思ってんのか?
975名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:02:03.21 ID:T7HX15UJ0
まあ学者としちゃ正しい態度かもしれんが、
内閣府原子力安全委員会委員長としては不適切としか言いようがないな。
976 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:02:46.06 ID:M1FvKoSs0
>>957
水素爆発の対応に追われてたんだろう。

>>962
海水を注入する方が優先だとという見解が7時40分に専門家の検討によって出されたからだろ。
977名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:03:11.91 ID:v/10dkmjO
班目は裁判にかけるべき。
978名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:03:17.65 ID:2foUKa140
>>960
「少なくはない」は「それなりにいる」程度の意味じゃね?
ぶっちゃけそれが使われたて「とても多い」ことなんてゼロに近いぞ?ゼロではないが
979名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:03:26.46 ID:ii0m5yj40
>>969
>技術者も、特に専門の違う上の人間に発言する時は、細心の注意を払わなければならない。
>「ゼロじゃない」と答えたら、上の方も困る。少しは社会に出て働いた方がいい。

そういう場合は、上の人間は「じゃあ、どのくらいの確率?」と聞き返すのが普通
980名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:03:31.92 ID:ESkkcmCF0
>>970
指示のタイミングの絡みで斑目の発言偽造が出てきた→口裏合わせてもらった

なのに、アメリカの当局者・・とか訳の分からん事言ってるのが>>1  だろ?
981名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:03:47.12 ID:K1YVG77S0
第一回答として「0ではない」とぶちかましたなら
確かに斑目氏も蟄居していただかなきゃならんが
どうも何度も海水放水はやむを得ず、と答弁したのに
それで菅氏は納得せず、幾重ものやり取りした上での回答であったようですぞ?
982名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:03:59.28 ID:meLq4/TS0
電源喪失の事態はゼロではない
海水注入による臨界は想定していない

あれ?
983名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:04:15.88 ID:G0H0GXjr0
「可能性はゼロではない」=「学者は予知能力者じゃねーんだよバーロー」

こう言いたかったんだろ
984名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:04:30.34 ID:SZpeAK8H0
>>971
菅がどうというより、官邸含む対策チームの機能不全だろ。

>>976
その専門家って誰よ
985名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:04:35.33 ID:PGVtydqy0
管「絶対安全だろうな!?絶対だろうな!何かあっても俺は責任とらんぞ!」
班「絶対とは言えないです・・・」
管「じゃあやめさせろ!」
こんなやり取りがあったのが眼に見えるようだ
悪い上司の典型
986名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:04:58.09 ID:ST5dkBuq0
>ペンシルベニア州の原発ですべての電源が失われれば、
>炉心損壊に近づくことが想定されるが、そのような事態は
>”very unrealistic event” (極めて非現実的)

「福島は安全です」と同じじゃん。
実際事が起こった後の、再臨界の話じゃない。

なんでみんな捏造スレタイで踊れるの?
987名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:05:45.32 ID:o48jl+aP0
>>959
心から同意。

>>960
お前はバカだ。
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:06:03.63 ID:0eiiq/3g0
>>960
事故る可能性がないこともない、は事故る可能性がめちゃ
あるってことか?
スゲーなお前の日本語能力は
989名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:06:26.09 ID:ESkkcmCF0
>>985
あの水素爆発見てガクガクブルブルになっちまったんだろうな。

ホント、また渋る東電ストーリーの焼き直しかって。いい加減消えうせろ>バ管内閣
990 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:06:29.05 ID:M1FvKoSs0
>>979
ほぼゼロに近い事象に対して、数字を答えられるか?


>>984
>>その専門家って誰よ

原子力安全委員会のメンバーだろ。
991名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:07:13.22 ID:HvA6wnqb0
>>971普通に菅のせいだろwwww。
992名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:07:18.42 ID:2foUKa140
>>986
記事も見ろ
向こうの専門家はこういう時にこういう表現使ってるぞ!って記事であって
その内容自体にはそれほどの意味や関連性はない
どっちみちツッコミどころはあるんだけど
993名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:07:21.44 ID:SZpeAK8H0
>>990
斑目を筆頭としてか。そりゃ面白いな。
今彼が言ってることと違う話になるな。
994名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:07:24.03 ID:P+zMhqIfO
>>976
水蒸気爆発するかもよ?何でそんなバカな結論出したの?w
995名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:07:37.39 ID:4ajG0zVw0
>>960
間違ってるぞ
その言い方の二重否定は軽い肯定だ
強い肯定にするときは「少ないことはありえない」みたいな言い方になる
996名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:07:41.85 ID:K1YVG77S0
>986
そうじゃないぞ?
全く低いが0ではない確率でおき得る現象について相談された時
プロとしてどう答えるべきか、つうのをテーマにした記事なんだよ
997名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:08:14.67 ID:ii0m5yj40
>>990
ほぼ0と言えばいいじゃん
998名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:08:42.79 ID:p/4FwKGdP
>>969
「隕石が落ちてくる確率だってゼロじゃない」という例にとれば
普通は「再臨海のリスクは海水注入のリスクより低い」と思うから注入停止なんて思いつかないと思うが。
999名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:09:05.95 ID:K1YVG77S0
斑目はちゃんとほぼ0と何度も説明していた疑いが、、、
1000 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:09:09.21 ID:M1FvKoSs0
>>993
なんで、実際に7時40分まで時間を賭けて検討してホウ酸追加で結論を出したんだろ。

>>994
水蒸気爆発の可能性が少ないと専門家が判断したからだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。