【放射能漏れ】クジラ肉から31ベクレルの放射性セシウム検出…基準値以下で問題ない・ 水産庁、調査捕鯨で

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:50:44.29 ID:n5zjf5Tl0
このくらいの放射能なら問題ない、むしろ調査捕鯨の理由が増えたといえよう

>>663
海水には大量のカリウムとカルシウムが含まれてるので、セシウムやストロンチウムは
いわゆる生物濃縮はしないんだ

そりゃ、海水より体内の濃度のほうが高いが、それはカリウムやカルシウムも同じこと
675名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:16:29.35 ID:FKbMdXr00
>>647
300ベクレル↑
676名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:16:56.94 ID:VuH2ae+Y0
でも、宮城での海洋調査によると、
セシウム不検出だよ
677名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:24:17.81 ID:1tTVb0SJ0
1号機が本気出して来たぞ。
http://atmc.jp/plant/rad/

3号機の汚染水、移送中断へ あと2日で満杯あふれれば再び海に漏れてしまう恐れがある。 
福島第一2011年5月25日19時34分
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201105250394.html
安心要素は何も無い。
678名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:33:35.90 ID:1tTVb0SJ0
クジラの好物はセシウムコウナゴ
679名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:38:05.34 ID:kCQILjMo0
どんな数字がでても、隠蔽または特殊工作で数字を下げる
作戦があるから
結論は「大丈夫、問題ない」になります
680名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:22:31.38 ID:0yDDbhR80
基地外SSも恐怖のあまり寄り付かない原子力発電所の海洋汚染。
クジラもイルカも結局見捨てられたな。
681名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:34:06.60 ID:fCDMtK+q0
もうくじらで発見されたのかよ。
こりゃマグロが食えなくなるのも
時間の問題だな。
682名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:03.97 ID:A0Pub5J00
>>677
>1号機が本気出して来たぞ。
計器不良じゃないか、びっくりさせるなよ。都合が悪くなるとそうなるがw
683名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:03:24.60 ID:gtkmeKwL0
海洋汚染調査はIAEAではなくてシーシェパードが担当みたいだな
日本はシーシェパードを断固拒否ってるからどんな出鱈目なウソでも国内では通用する状態
684名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:03:37.88 ID:UXWqkPzw0



ドイツ放射線防護委員会

見るに見かねたドイツが考えてくれた日本の子どもを守る摂取限界値
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14462473






685名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:05:16.88 ID:SgKnR1ln0
凝縮が順調に始まっているな。
あと3ヶ月で何もかもアウトだ。

魚は日本の何処で捕れても食うな。
686名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:06:54.38 ID:4PZIaPQJ0
もはや国粋主義標榜目的以外で鯨肉を口にする理由は皆無といよえあ!
687名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:19:34.36 ID:YgijL78M0
31とか全く問題ないだろ

普段でも10−20位はあるぜ

3000ベクレルとかは基地外の民主党以外は食わないほうがいいけどね
688名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:32:39.03 ID:gDdx+3JZ0
千葉や石巻で上がるクジラは福一に近いな。
釧路より数値はでかいはずだ。
689名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:33:57.32 ID:luhhXXKH0
>北海道釧路沖の調査捕鯨で捕獲した

放射能の量よりも、北海道まで汚染が完了しているという事実にがっかりくるだろこれ
690名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:38:47.77 ID:l9grEXtv0
今はまだまったく問題ないな。
生体濃縮がどこまでいくかが怖い。

反捕鯨団体や外圧には耐えてきたものの
最後は汚染で終わるのか?
691 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/26(木) 04:39:00.17 ID:G5fKWxmC0
風評風評って騒ぐけど少しでも放射性物質が検出されたら実害
692名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:45:22.47 ID:Ka2WhJxo0
キロ当たり31ベクレルって…本当にバックグラウンドひけてるの?って数字やね
693名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 06:37:44.11 ID:kBiXvOQT0
既に釧路産の鯨を食ったけど。
なんか最近、おできが良く出来るのが気になる。
694名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:14:02.72 ID:0HN9MqLl0
おできが体内にできたらアブナイ。
695名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:15:34.94 ID:ayYJc9A/0
>>福島第1原発の事故との因果関係は不明としている。

これは面白いな。
他にはどんな影響が考えられるのだろう。
鯨は長寿だから、他の核物質源の影響もあるのかな。
696名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:50:00.88 ID:Mx9O78Xi0
ホウレン草を食って被曝
牛乳飲んで被曝
水道水飲んで被曝
お茶飲んで被曝
外出して被曝
雨が降って被曝(晴れても被曝)
歯を磨いて被曝
魚食って被曝
クジラ食って被曝

トンキンwwwwwwwwww
697名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:25:52.21 ID:ocsFv6RU0
調査捕鯨の鯨肉が市場に出回っているのは何故だよ。
ほんとに調査捕鯨なのか?
698名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:33:30.72 ID:nubIGw6yO
>>697
いわゆる「間引き」だよ。

クジラも人間も魚を食うと、何種類かの魚が絶滅してしまう。
そうすると将来的に、餌がなくなったクジラも絶滅する。

人間はルールを作って漁獲を調整出来るが、クジラはそうはしない。

そのために、クジラの総量を調整する必要があると言うわけだな。
699名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:36:28.49 ID:1nHiZ+5r0
ちょっとまてまだ2ヶ月でもうクジラまで到達しよったんか?しかも釧路沖とか

もう太平洋全域汚染地域じゃん

700名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:07:11.88 ID:5nkypYdV0
>>663
ストロンチウムはアルギン酸Naやキトサンと結合して
体外に排出されるので、アルギン酸Naを含む昆布食え
701名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:09:18.94 ID:ivaAzudrO
事故以来魚は買ってない

これからも買わない
702名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:14:48.37 ID:pGN0HYTF0

>北海道釧路沖の調査捕鯨

移動距離の大きな海洋生物は、要注意だな。
釣りをするが、いわゆる「根魚」にしたほうが良さそうだな。
カサゴとかメバルとか。
大問題は、半減期が長いことだよな。
703名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:17:15.04 ID:4EEI4ucp0
生物濃縮はまだまだこれからだろ。
今はカタクチイワシのサイズまで来たところ。
そのうちアジ→サバ→マグロ→クジラと来るはず。
704名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:36:11.80 ID:Ha90kHdf0
31ベクレルなら問題ないだろ。
705名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:36:33.18 ID:FFLHv53K0
もうロシアンルーレット状態www

安全な食材があるなんて幻想です。

だって地球は丸いんだもん!
706名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:52:14.81 ID:ptICP/wVO
単純計算でこの1頭に230000ベクレル
707名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:00:56.60 ID:St1x5d+20
>>706
雑草1kgに負けてるな
708名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:27:34.07 ID:0yvYY7mr0
>>677
上に「計器不良」って書いてあるね。ホントかどうかは知らんけど。
作業員中唯一の死者は一号機での作業後だったし。
709名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:14:29.63 ID:gDdx+3JZ0
生け捕りにして放射線汚染濃度を計ればいい。
指標とGPSを取り付けて継続検査。
解体する必要なし、解体すれば市場に汚染肉が出回ることになる。
710名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:28:28.87 ID:DcN0xiWrO
福島のと因果関係は不明って、他に考えられる事象あったっけ?
そろそろ海水汚染に関して世界中からバッシング来そう
711名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:30:26.01 ID:umhE0Y2T0
そもそも近海にクジラいたんだ
712名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:36:35.92 ID:KnJ1kYkuP

そもそも
そんなに早く食物連鎖の濃縮っておきるの?
713名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:37:20.05 ID:yJfSyXrg0
>>710
>福島のと因果関係は不明って、他に考えられる事象あったっけ? 

たいした量じゃないってこと
714名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:39:05.96 ID:gDdx+3JZ0
>>712
3頭捕獲のうち他の2頭からはは未検出。
715名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 18:04:37.40 ID:4gVMWaET0
1kg31ベクレル位で検出されたなんていちいち言ってたら
世界中の海の食べ物とかもう食べられないんじゃね?
福島なんて無関係でこの位は普通にあるものだろ
716名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 19:11:52.20 ID:FBj5apWc0
デカイハマチがある日突然ブリと呼ばれる日も近い
世も末だわ
717名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 19:40:51.78 ID:SQUMfxTe0
北海道にあるインターネット関連会社が森林破壊に対するキャンペーンをしていた
  ↓
会社概要から株主を探し、その株主の会社を検索する
  ↓
その会社の株主総会からその会社の役員の履歴を調べる
  ↓
皮革製品の貿易会社だった
  ↓
皮革と言えば「牛の皮」
  ↓
牛と言えば穀物会社の多国籍企業
  ↓
穀物会社の多国籍企業と言えば、ブラジルの森林伐採を行い大規模大豆の生産を行う。。。アレ?


結論、超巨大な国際穀物取引企業が南米の森林乱伐を行うが、環境団体、キリスト団体へ資金援助を行い
「反捕鯨」キャンペーンを行い環境破壊に対する批判の矛先を逸らしてるって事なのだよ

過度な牧畜は環境破壊なのに、どの環境団体もブラジル森林破壊で一番儲けている奴らを批判しないカラクリがそれだ
718名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 19:49:56.84 ID:QlG/rtbW0
やっぱりいろんな意味で調査捕鯨は必要だよね
719名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 19:50:39.21 ID:6wZTWznIO
高い数値が出れば
計器不良

低いすうちならば
ただちに人体に影響はない

て言えばいいんだろ?
720名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 20:16:48.66 ID:QvN4/7g/0
>>712
ヒゲクジラはオキアミとかプランクトンとかを喰うから、
食物連鎖的には下層。
721名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 22:45:14.52 ID:KbAtvjuv0
人間も計ってもらった方が良いな。
内部被曝して末期の人もいるかもしれん。
722名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 01:16:06.30 ID:0j1C3QiX0
クジラの調査ならアメリカの研究機関に頼めばいい。
癒着団体の中で調査しても正しい結果が出ないことはわかった。
723名無しさん@十一周年
これは福島由来ではなくて他由来では…