【社会】「国家公務員は民間より給与低い」 不自然な引用を元に労働組合ブログ“スクラム”が怪しい主張

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
公務員給与の引き下げが計画される中、国家公務員の労働組合「国家公務員一般労働組合」の
ブログ「すくらむ」が怪しい主張をしている。統計データをもとに、国会公務員の方が民間より
給与水準が低いとし、さらに、みんなの党などの公務員給与の引き下げを求める動きについて、
「比較できない中身の違う調査をもってくること自体が間違っている」と批判している。

ところが、当の組合側のブログの資料の引用の仕方に不自然な部分があり、主張の妥当性に
疑問が出ている。

■ラスパイレス比較という項目は無視?

ブログでは、2011年5月19日、「国家公務員は民間より給与が低い上に一人当たりの仕事の負荷が
世界で最も大きい」と題して、国家公務員と民間の正規労働者の年間給与を比較した表を掲載した。

表によると、国家公務員25歳の年間給与285万2000円に対して民間労働者20〜24歳は291万5700円。
国家公務員50歳は715万4000円なのに対して、民間労働者は45〜49歳で813万4800円だ。

この表の出典は、国家公務員の給与が「人事院月報」10年9月号なのに対して、民間の給与は厚生
労働省の「賃金センサス-平成21年賃金構造基本統計調査」。「人事院月報」のデータには残業代が
含まれているが、「賃金センサス」のデータには含まれていないとされる。

ブログでは「年齢区分が違いますが」と断りながらも、

「すべての年齢層において、国家公務員の方が民間労働者より低い年間給与になっています」
と結論づけている。

>>2-10につづく)

▼J-CASTニュース [2011/5/23 19:33]
http://www.j-cast.com/2011/05/23096314.html?p=all
2名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:58:20.60 ID:7nZdBHlA0
644 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/05/23(月) 23:11:56.28 ID:Kj84uB/a0
>>639
民間がクズで経済をガタ落ちさせるから
そのケツぬぐいを公務員がさせられる
たまったもんじゃない
働けよ、民間のクズども


これが公務員の実態だwww
3ゴッドファッカーφ ★:2011/05/24(火) 01:00:29.89 ID:???0
>>1のつづき)

だが、この資料の引用の仕方をめぐり、問題を指摘する声も出そうだ。実は、国家公務員の給与を
引用した「人事院月報」10年9月号は、「人事院勧告特集号」。この時の勧告は、公務員の年間給与を
平均で9.4万円(1.5%)引き下げることを骨子としたものだ。

ブログで示された国会公務員給与のデータは、勧告の中の「給与勧告の仕組みと本年の勧告のポイント」
と題した付属資料の「国家公務員(行政職(一)及び指定職)モデル給与例」という項目(111ページ)
から引用されている。だが、実はその3ページ前の108ページには、「民間給与との比較方法(ラスパイレス
比較)」という項目がある。それによると、公務員の給与は民間よりも月給ベースで757円(0.19%)多い
とされている。

また、勧告では、民間のボーナスの支給割合が3.97か月分なのに対して、公務員は4.15か月分だとも指摘
している。

■「執行委員がそれぞれの考えを自由に発信している場」

ブログでは、

「国税庁の『民間給与実態統計調査』の結果をもって、公務員の給与が法外に高いなどと主張していますが、
国税庁の調査は、パートやアルバイトなど非正規雇用の労働者も含まれた調査ですので、とても低い数字と
なります。比較できない中身の違う調査をもってくること自体が間違っているのです」

と、データの不適切な引用を理由に、公務員の給与の引き下げを主張している勢力を批判している。
その一方で、人事院勧告で示された公務員と民間との給与格差についての言及はない。

>>3-10につづく)
4名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:00:44.35 ID:ZgK7OUl20
おいおい日本人は金持ちですね。
どこの桃源郷ですかそこは
5名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:00:48.24 ID:iTZxQquc0
奴隷だからw
6ゴッドファッカーφ ★:2011/05/24(火) 01:00:50.60 ID:???0
>>3のつづき)

J-CASTニュースでは、

「民間と国家公務員の給与を比較する上で、『人事院月報』に示されている理由付けよりも、厚生労働省の
『賃金センサス』の方が比較対象として優れていると判断した理由」

についての説明を求めたところ、「すくらむ」担当者は、

「問題意識が、みんなの党などが持ち出してくるパート・アルバイトなど非正規雇用労働者を含む国税庁の
『民間給与実態統計調査』にありましたので、それなら全産業の正規雇用労働者を網羅している厚生労働省の
調査と比較したらどうなるのかなと思って比較してみただけです」

と釈明。ブログの位置づけについても、

「執行委員がそれぞれの考えを自由に発信している場ですので御了承ください」

と、組合としての公式見解ではないことを強調した。

(おわり)
7名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:02:13.62 ID:uWIZKXWn0
公務員様は不祥事起こしてもクビにならない素敵な身分です
8名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:02:16.22 ID:KAWjZQFU0

 そんな戯言、誰も信用しない。
9名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:02:34.13 ID:gOYl4w/G0

取りあえず、狂淫どもの給料を下げろや!糞日教組死ね
10名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:05:20.41 ID:XzF7+qqM0
地方都市だと一番の高給取り集団は公務員だろ(笑)
11名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:05:39.36 ID:bSli0z3j0
日本には天下りと公共事業という特殊要因もありますでえ。
独立行政法人やそこと独占契約してる「民間」企業もありますでえ。
12名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:08:12.39 ID:PqQIpFxn0
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
  プロ野球選手 3743万円 752人
  弁護士 2101万円 2万人
  歯科医師 1329万円 9万人
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
  農家 765万円 368万人 (必要経費を含む)
■ 地方公務員 728万円 314万人         ←
■ 国家公務員 628万円 110万人          ←
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人    ←
  サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人
13名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:08:53.70 ID:bzZKUvKS0
公務員が民間より給料が高くてどうするんだ
14名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:09:09.08 ID:J4PYF7j20
個人が好き勝手にやってるんで組織に責任はありませんwwww
15名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:10:21.86 ID:PqQIpFxn0
●公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。

※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

●6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。

つまり、消費税 10% と言うのは、団塊の世代の公務員の退職金の予算確保であるということが明白な事実です。
16名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:11:20.19 ID:KSsClVO60
どんな統計とってんだ?
17名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:11:27.36 ID:jsrsKxNZ0
公務員ってのは基本的に金を稼いでこない穀つぶしなんだから給料は安くて当たり前
定年まで雇用が保障されてるだけでもありがたいと思え

どうしても高給取りたいのならGDPの10%くらい稼いで来いよ
18名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:11:37.14 ID:HvQ6NFYQ0
別に公務員の給料が安くてもいいよ
俺を公務員にしてくれるなら。
19名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:12:36.13 ID:4Z2ohyBp0
税金を主食とする巨大しろアリの公務員 全滅作戦開始だ 放射能駆除よろしく
20名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:12:59.94 ID:taoAwC790
地方こそがナニだよなぁ。
地方が言う民間が日本のなかの東京だったから
21名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:16:18.56 ID:UCMA2rHL0
さあ次はいよいよ、地方公務員の給与3割カットかw
22名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:18:19.90 ID:Jk7OvR2h0
不景気のときは高給だの不公平だのと叩かれて
好景気のときはなんで公務員なんてやってるのなんて馬鹿にされる

公務員ってそういう仕事だよな。
23名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:18:31.98 ID:ugtWsFux0
前からこの手のスレで散々言ってきたが、どれだけ騒ごうが喚こうが公務員の給料は下がり続けるよ。
そういう流れは止められない。
嫌なら辞めれば良いだけ
優秀なんだからいくらでも稼げるよw
24名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:19:41.52 ID:pGfo+llq0
東電の企業年金の時とマスコミの反応が違うのはやっぱり、東電が大量にばら撒いた広告費のせいなのか
25名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:20:22.98 ID:kIoMYp1J0

だいたい財政状況を考慮しないって有りえないんだけど。
26名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:20:23.11 ID:ff7KPnom0
特別職国家公務員(自衛隊)のことか?
27名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:20:36.56 ID:OmkW1m6BO
>>17
公務員は確か給与がそのままGDP計上されてたと思うんだが…
28名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:20:59.57 ID:jchaUX6l0
公務員の給料が高いというより、民間が下がり続けてるだけなんだよね
ここ数十年で一気にかい離した気がする
まあまず地方公務員にメス入れるべきだと思うが
怪しい縁故採用もあってあの給料待遇条件だし
29名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:21:30.06 ID:mUmF6LzV0

公務員も非正社員込みで平均を出せば良いんじゃ?
30名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:21:40.61 ID:ZgK7OUl20
国家公務員の給料少なく感じるなら辞めて
その給料多い民間企業に努めればいいじゃないw
民間で平均800万なんでしょ?
31名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:24:55.58 ID:oxkAlBY/0
デモシカで、学歴もコネもないから、公務員にしかなれなかったわけで
32名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:25:18.68 ID:A0urYukc0
日本の公務員は国民・国家に仕えるのではなく、金に跪く卑しい人種。
33名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:26:52.15 ID:XTUOkrcJ0
===================================
平成20年度の国民平均年間報酬、金融・保険657万円、公務1001万円。
あらゆる職種の年収が減少する中で公務員の給与は増えている。
選挙における自治労等の労組の働き、
天下り団体の驚くべき無駄使いなどを暴きながら、早急なる改革を求める書。
『ドロボー公務員』(ベスト新書) 若林亜紀著
http://www.amazon.co.jp/dp/4584123179
===================================
34名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:27:06.48 ID:Aay8M/pa0
民間のトップの給料と比べてだろ
外資系のあれはスゲーのがあるからな
35名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:27:24.77 ID:HuVuWV6q0
公務員は税金が誰の努力で発生してるかわかってる??
36名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:27:28.70 ID:e75zJ7Cv0
>>30
違うよ公務員の給与高いと言う奴は雇い主に給与上げろって主張すればいいじゃないw w w
だろ。てか無職ニートで公務員叩いている奴は税金大して納めてないんだから叩く権利もないよ
37名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:28:34.94 ID:b0ntDhnc0
ヤミ専従いねぇ〜がぁ
38名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:30:45.31 ID:ZxVebgHk0
>国家公務員は民間より給与が低い上に一人当たりの仕事の負荷が世界で最も大きい

なら解雇して民間に行かせてあげればいい、給料が上がって負荷も減るんだろう
39名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:32:00.64 ID:ugtWsFux0
>>36
無駄無駄何言おうがこれから給料はどんどん下がるよ
公務員リストラも議論されてる
公務員=安定 なんてもう終わり
あんたが定年間際なら逃げ切りで勝ちだけどな
40名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:32:41.35 ID:hwo2fvNxP
公務員の平均給与っていっても、非正規職員は入ってないから高く見えるのは
当たり前。区役所で受付にいる人でも非正規も結構いるから実際の平均は
そこまで高くない可能性がある。

GDP比率で見ても、公務員数や公的支出はOECD加盟国で最低水準で、日本はすでに小さなというより
小さすぎる政府であることを知らない人が案外多い。
財政学を学んでいる経済学者にとっては常識なんだが。
41名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:33:05.60 ID:5qt0hiQGO
いつでも 代わるよ。
42名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:33:26.80 ID:e75zJ7Cv0
>>33
ああこの人な。この人は独法に転職してちゃっかり税金だけ貰って辞めて公務員叩いて本をたくさん書いてる人だから内容はいまいちだよ
43名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:33:29.90 ID:imghB6BH0
公務員ってメン・イン・ブラックの人間に化けてる奴って感じ
見分けるために額に焼印つけてほしいな
44名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:34:56.02 ID:0Coai8IE0
仮に財政破綻したら他の先進国より高い給料とかゆるされないから
他国より2割程安いのが基準になり、7〜8割減になる
そうならんために今のうちに半減くらいにはすべきだろう
45名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:36:35.77 ID:UY3R3DtQO
>>38
なら民間辞めて公務員になれよ
46名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:36:36.46 ID:2arxnDe+0
>>12
>>サラリーマン平均 439万円 4453万人
そのサラリーマン平均のデータは元々国税庁統計(2007年)のデータで、
サラリーマンの平均にはその下に書かれているプログラマー、
ボイラー工、百貨店店員、警備員、幼稚園教諭(民間)、
警備員、ビル清掃員、フリーターや、それ以外にも
非正規のパートや派遣も含まれているのであまり当てにならない。
47名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:36:47.36 ID:mUmF6LzV0

正社員は正社員同士で比較するべきで
非正社員は含めるなと言うのはおかしいと思う。
今や全体の約35%が非正規雇用になっているからな。
無視できない割合。
48名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:36:50.60 ID:XMTdAEqD0



 >みんなの党などが持ち出してくるパート・アルバイトなど非正規雇用労働者を含む国税庁の
 >『民間給与実態統計調査』にありましたので


そそ。

これは 「やたらと公務員給与が高く見える」 ものすごく悪質な比較で

  『民間給与実態統計調査』・・・・ パート・アルバイトなどすべて含む

  『公務員給与』・・・・  正規職員のみ。かつ、議員などの特別職を全部含んだもの


なんだよ。

 >>1 も問題だが、 みんなの党がやってる比較は、 極悪中の極悪。

49名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:37:10.30 ID:e75zJ7Cv0
>>39
そうなんだよなぁ、リストラされた時のために簿記論と財務諸表論とって保険でも掛けとこうかと思ってる。税理士としてどっか雇ってくんないかなぁ
50名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:38:12.07 ID:wMXMMMbj0
平均年収ってあるけどどうせ数億円のやつも入れてんだろw
人数割合を含めた平均にしないと
51名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:38:46.34 ID:aZ2OEOP10
>>36
じゃ、年齢が50くらいまで勤めてリストラになった人間は言っていいんだな。
52名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:39:24.18 ID:pQM5jwMK0
隣近所知り合いに公務員がいるのに、こんな基地外ネタを堂々と出す
異常な連中だわ。
普通に近所話すればわかるレベルだしな。
政府からも正式に出てるだろ、バカで低脳な奴だわ
53名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:39:33.80 ID:BllHMYJR0
>>40
「小さな政府」は「公務員の数や人件費の少ない政府」ではないだろ。
必要条件かもしれんが、十分条件じゃない。
54名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:39:35.14 ID:fvWnTLVd0
  医師 1227万円  26万人
■ 警察官 840万円 23万人
  農家 765万円 368万人 (必要経費を含む)
■ 地方公務員 728万円 314万人         ←
■ 国家公務員 628万円 110万人          ←
  上場企業サラリーマン 576万円 426万人    ←
  サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←
  プログラマー 412万円 13万人
  ボイラー工 403万円 1万人
  百貨店店員 390万円 10万人
  大工 365万円 5万人
  幼稚園教諭 328万円 6万人
  警備員 315万円 15万人
  理容・美容師 295万円 3万人
  ビル清掃員 233万円 9万人
  フリーター 106万円 417万人

55名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:40:44.68 ID:e75zJ7Cv0
>>51
どうぞ
56名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:41:24.47 ID:ugtWsFux0
まあ逃げ切れるのは50半ば以上の公務員だけだろうな。
それでも本当に優秀なヤツは大丈夫だから安心しな。
57名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:41:46.50 ID:pl217Glx0
>ビル清掃員 233万円
そんなにもらえるか?
58名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:45:56.35 ID:C64lEIaN0
>>2
いいこと言った。バブルのときの逆だな。
59名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:46:01.99 ID:XMTdAEqD0
>>54
> サラリーマン平均 439万円 4453万人   

これが違うんだよ。

パート・アルバイトなど非正規全部含んだ統計で400万円台なの。



>上場企業サラリーマン 576万円 426万人

これも同様。


上場企業サラリーマンの正規職員だけの統計とったら、国家公務員の平均を余裕で超えちゃうんだよ
60名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:46:32.01 ID:Q34cN/Xr0
国が潰れても公務員の給料だけは出すべき
61名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:48:05.84 ID:lY8wVXMy0
公務員は給与に加えてナントカ手当てっていうのが欽ちゃんの仮装大賞の
得点のように積み重なっていくからな・・・
62名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:48:13.85 ID:ugtWsFux0
一部の優秀な公務員は税金を上げたくて仕方がないからな。
それには公務員給与の見直しと平等意識の剥奪は自ずとセット。
一部の公務員が高級維持するため、他の公務員から巻き上げる。
面白い構図だね。
63名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:49:41.72 ID:0Coai8IE0
>>59
民間非正規を含まなくていいという発想がそもそもおかしい
64名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:50:19.70 ID:ZRD6Lbn+0
給料に不満があるなら公務員も民間に転職すれば良いだろ。
65名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:50:32.55 ID:UCMA2rHL0
>>40
つまり、非正規バイトがやってるような仕事してる公務員は、軒並みバイト並みの待遇にしろってことだろ?w

ところで、そのOECDの調査では、日本の天下り財団とかはどういう扱いになってんだ?
公務員辞めてからも税金で食ってる組織に再就職してる公務員は?ww
66名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:52:23.02 ID:V3K3RdQ20
>>61
国家公務員でそれやってるところって存在するの?
警察とかはそうらしいけどさ。
67名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:52:24.57 ID:CM51kkvZ0
サラリーマン平均は週1、2回のバイトも入ってるからな
68名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:53:06.28 ID:mUmF6LzV0
>>67
公務員もそれを含めた数字を出せば良いじゃ無いか。
69名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:53:56.48 ID:e75zJ7Cv0
>>63
自分が非正規だからって僻むなよ
70名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:55:27.13 ID:ugtWsFux0
この手のスレで抵抗してる公務員は大きな勘違いをしてる。
公務員給与の引き下げは政治家や民間の圧力ではないんだよ。

71名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:56:07.36 ID:cSFU/gBX0
泣いても喚いても原資がないんだからしゃーないんだよ。
72名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:56:20.11 ID:EEVTYGQK0
>>1
そうかそうか
仕事が大変で給料が低いのか
じゃあ喜んで民間に転職できるな

え?しないの?なんで???
73名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:58:13.57 ID:3J8vqHo60
うーん、頭の悪い地方公務員だけど、正直給与に関しては諦めてるなぁ。
そもそも、このまま公務員だけ守られたとしても、インフレ起こった時には結局悲しいことになるんだろうしな。
むかーしの話だけど、闇市の時にサイバンチョが餓死したってのも、インフレのせいだったっけ?
74名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:58:18.68 ID:BllHMYJR0
>>59
雇用の実態として、それだけ非正規雇用が増えているって事だろ。
国民の所得との比較が目的なのだからそれでいいじゃん。
それとも。非正規雇用者を差別してるの?
75名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:58:48.92 ID:V3K3RdQ20
>>71
もういいんだよ、激しくデフレしていけばさ。
公務員の給料も、民間の給料も、物価も下がる。
それでいいじゃないか。物価が下がれば買い物がしやすくなるぞ。

>>72
ジジィだからさ
新卒と20代前半という肩書きは極めて重要だぜ。
76名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:00:00.72 ID:kpA8lCJF0

公務員の我欲は天災を招きます
77名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:00:39.96 ID:e75zJ7Cv0
>>70
と無職ニートがぼやいてます。
お前は公務員の給与が下がってとりあえず満足なのか?公務員の給与が下がって公務員叩いている奴の給与が上がるとは思えないんだが。こういう時にばっか日本のためにだとか言い出すんだろ。
78名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:05:18.38 ID:bwrRwW+U0
>>63
人事院勧告が制定されたのは昭和42年

当時は正規雇用が当たり前で派遣とか契約なんて殆どいなかった
現在は雇用形態が変化したのでそれに合わせて
人事院勧告の基準を見直すべきなんだよね
79名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:05:19.12 ID:UCMA2rHL0
>>77
日本のためじゃなくて、財政不足による税金うpが嫌なだけだろ

国の税収が落ちてるんだから、支出を減らす、人件費を削るってのは正論だw
80名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:07:08.68 ID:heJvt8Du0
>>77
しかしなあ、国難に際して公務員が協力しませんってのはw
81名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:07:34.90 ID:ugtWsFux0
>>77
はは、そういう認定でもしないとやりきれんのだろうな。
何度も言ってるが何喚こうが無駄。
折角頑張って公務員になったが時代が悪かったかもな。
ま、あんたが優秀であるか定年間際なら問題ないから安心したまえ。
82名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:07:42.71 ID:dcEGgE6X0
そもそも平均値を取るのがおかしいだろ。
83名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:07:59.24 ID:e75zJ7Cv0
>>79
なら、無職で税金払ってない奴は叩く権利ないな
そういう奴が公務員批判するのはどうかと思うぜ
84名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:10:26.93 ID:OQupspS20
毎日仕事もしねーで給料だけ人並みとはな

クズ公務員

おめーら世間じゃゴキブリだと思われているのが

わからねーーんだな

85名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:11:11.98 ID:3J8vqHo60
>>76
何か不正やってるわけじゃないのになぁ。賄賂とか汚職とか、あるようにすら思えないし。
でも、そういうこと以上に、民間が苦しんでるってことなのかもしれないな。
友達でこっちでまともに就職してる奴って、公務員(消防、警察、自衛隊、教員含む)、あと介護職とか医療事務くらいだし
86名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:11:14.29 ID:kbV6BhAHO
役人を養うために税金があるんじゃないんで
87名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:11:23.83 ID:e75zJ7Cv0
>>81
だからお前は公務員の給与が下がれば満足なんだろ?ん?違うのか?メシウマしたいだけなんだろ?でご職業は?
88名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:11:44.92 ID:b0ntDhnc0
なんで公務員叩きは無職ニートって設定なんだろ?
もう一つの似たスレでも同じようなID真っ赤っかが居るで
89名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:12:55.20 ID:0Coai8IE0
>>83
違うね
現職の公務員が一人で他の先進国の2〜3倍という異常極まるパイを寡占してるからこそ
あぶれるヤツが出てくるわけで、無職の人間こそ公務員を弾劾する権利がある
公務員は自分達がドロボウの類だってことにはやく気付け
90名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:13:07.43 ID:hDkYzmiM0
さっさと財政破綻しないとこの国では
改革無理
91名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:14:10.26 ID:ReFmhVDt0
地方公務員は給与3割カットしろよw
92名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:14:24.66 ID:dcEGgE6X0
公務員になるやつって民間でもそこそこに入れたやつだし
最底辺を含めた平均と比べるのがおかしいだろ。
出身校別とかで分けた場合に妥当で落ち着くと思うよ。
単に自分の会社の労働条件の悪さを公務員にぶつけてるだけじゃね?
そこそこの企業なら年収も条件も公務員超えるだろ。
93名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:14:39.69 ID:e75zJ7Cv0
>>89
無職なら公務員試験受ければいいだけの話だっつの。大学入試より楽
無職には優しい就職口。あれ通過できないのは甘え
94名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:15:30.74 ID:UCMA2rHL0
>>83
無職ニートにも消費税うpで影響あるぞw

公務員は公僕なんだから、全ての国民に批判する権利がある
勿論、筋の通らない批判はダメだけどなw

給与の問題は、民間が大幅に下がってるんだから、民間を基準にする公務員の給与も下げろってのは、
十分に筋が通ってると思うがな

95名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:15:36.52 ID:aMh6lLTh0
財政がヤバイと言っているからだろう
別に国の運営が上手く行っているのなら給料高くても良い
96名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:16:59.71 ID:xq4A3/R20
あー、自分達が「富の再配分システム」と主張する公務員もいたな。
曰く、「俺たちの給料を下げると経済が回らなくなるぞ」とかなw

富の再配分なら今の年収を半分にして、公務員を倍にしろ。
97名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:17:42.87 ID:ys8Ph14b0
政治家も公務員も腐りきってる事しか判らん
98名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:18:04.81 ID:PzOdGfzo0
>>1
中小企業の社員の給与も換算して言ってるの?

単に高級で叩きの東電叩きの尻馬に乗ってるだけじゃないの

ついでに国家公務員は天下りと退職金で総額では民間より多いじゃんか
99名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:18:50.94 ID:mZR3uGP10
民間比較としているのに、全体の平均所得でなく正規だけを対象に比較するのがおかし過ぎるだろw
100名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:19:07.36 ID:dcEGgE6X0
オレも公務員の給与を過剰に低くしたら
民間企業も右に習えで安くすると思うよ。
101名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:19:29.04 ID:ugtWsFux0
>>87
違うよ。
公務員給与の削減と増税はセットだと言ってる。
それと一部の公務員は逆に上がる人間も出てくるよ。
あんたの気が治まるなら無職ニートで構わんよ
102名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:20:50.72 ID:V3K3RdQ20
>>89
ついこの前まで、公務員の人数へら背が世論だったじゃないか。
103名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:20:53.04 ID:2arxnDe+0
>>63
>>74
非正規の底辺は自業自得。

>>89
本当の泥棒はナマポ(存在自体がゴミ)や
透析患者(1匹に年間600万円の医療費しかも
9割以上が不摂生等の自己責任での罹患により透析)
104名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:22:12.92 ID:Wl6KrPpu0
>>2-1000
バカ言ってないで景気対策しろよ。
105 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 64.9 %】 株価【E】 :2011/05/24(火) 02:23:18.94 ID:eWhC7COJ0
どうせ民間といっても大企業と比較してるんだろ o(`ω´*)o
106名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:24:09.71 ID:Tbwyt9Og0
公務員の給料は税金。税金の使い方の問題。
少なくとも、公務員が自分たちの給料に意見することは
認められていない。下げられて嫌なら辞めてくれ。
替わりは募集すればいくらでも集まる。嫌ならすぐに辞めなさいw
107名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:24:29.62 ID:VJOVIcq6P
IMFのお世話になって公務員の給料と年金をリセットしてもらうのが近道ですかね
108名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:25:03.05 ID:dhKnyKJtO
ところで公務員の税金・保険・年金てどうなってんの?
俺は毎年源泉徴収みて嫌になるのだが…

税引き後年収比較が気になる
109名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:25:12.15 ID:oD4vpSBO0
>>83
所得税も税金を払わないで所得帯があるんだよ。
税金を多く納めてるから、文句が言える。
払ってない奴は、文句言う資格なしってどこの貴族社会だよw
あ、ごめん、役人天国でお役人様は貴族様だったねw
110名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:25:25.85 ID:QCTg6nnc0
組合の強い公務員と組合の無い公務員は同一視できないんじゃね
地方公務員は、組合が強い(共産、民主系の強い)自治体の場合特においしい
111名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:25:43.82 ID:vxgl2Uie0
全然言い訳にならないことを言い訳にして自分をごまかしてる

こういうとき人間は論点がかみ合わない
112名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:26:24.24 ID:42wzJgaJ0
>>65
>>40の話は何年か前に住友かどっかのシンクタンクも調べて同じ結論に達してたし、
実際に人数が足りないのは間違いないと思われる。
それが効率的に見えるかどうかは別として。地方はまだ人余ってんのかもね。
ちなみに公益法人なんかも全部含めて。

まあ若い連中は公務員とか考えないほうが良いな。
研究系も採用が限りなくゼロに近づいてるし。
大学だってみなし公務員だからな。人件費、研究費ともに減らされるよ。
研究費もどんどんカットされてるからポス毒も非常勤も今後減る一方なので急場しのぎすら出来なくなるぞ。
年間雇用維持できないから職歴にも穴が開く可能性が高い。保険なんかの扱いでも不利になる。
奨学金借りないと院いけない人間は学部で就職しとけ。
ほとんどの人間にとってはただのローンだからな。
これ以上不幸の連鎖を続けるのは良くない。
113名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:26:59.23 ID:Tbwyt9Og0
日本の労働者の8割以上が中小零細。
平均年収は400万円台。
公務員の平均年収も400万円台に抑えるべき。
下げた分は復旧復興と被災者支援に回す。
その後は経済対策と福祉に回す。
114名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:27:18.84 ID:tc3J2cHa0
公務員はポンコツ化手当てをあげないと気の毒なぐらいポンコツになるから
公務員の好待遇はポンコツの代償というのをもっと周知しないとダメだ
115名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:27:20.40 ID:3GFrrewB0
公務員の論理はおかしい
反感を買うだけだな
116名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:27:53.92 ID:2arxnDe+0
>>68
>>公務員もそれを含めた数字を出せば良いじゃ無いか。
年俸数万円で約88万7千人いる消防団員や、パート等の
非常勤を含めると地方公務員は確実に500万円未満になる。
117名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:28:22.22 ID:mZR3uGP10
>>103
公務員を大幅に削減するしか道はない
今の日本のマイナス成長であり、国家・地方公務員の大リストラをまったなしで断行すべき状況だ
日本をギリシャみたいな狂った公務員天国にしてはならない
118名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:29:36.04 ID:Tbwyt9Og0
>>116
公務員の待遇が問題なのだ。
その待遇を享受していない人は公務員扱いはできないw
119名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:29:36.29 ID:UCMA2rHL0
>>92
公務員は、今のところほぼノーリスクだからな
おまけに、仕事の種類にもよるけど、概ね民間よりも楽だし
高校、大学の民間就職の同期と比べれば何割か低くても問題はないw
ただしキャリアは、別な
キャリアはもっと給料高くしてもいいと思う
だけどもっと仕事の失敗でクビにしやすい状況にする条件でなw
120名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:30:34.36 ID:CM51kkvZ0
公務員は学歴的には同世代の上位5%〜10%くらいだし
まあ上位1/3くらいの給与はもらっても問題ない
中小零細勤務なんて無能の集まりだからあんま比較しても意味なし
121名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:31:29.12 ID:dcEGgE6X0
お前らなんで公務員にならなかったの?
そもそも副業ありなんだからがんばるほど稼げるじゃん。
122名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:31:29.61 ID:kQi7yHFl0
国家公務員って、東証一部上場の上の方や世界的な外資企業と両天秤にかけて内定蹴って選ぶ所だからな。
中小やブラック企業まで入ってる平均と比べちゃ可哀想だ。
123名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:32:17.17 ID:oD4vpSBO0
>>100
どうしたら、そんな離村になるんだ?
民間は収益で左右されるだろう、公務員の給与が上がっていた時期に
民間の給与はここ十数年下がり続けてるよ。
そんな会社はない。下げるときの理屈は赤字、利益が上がってないだろう、民間はね。
124名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:32:37.74 ID:tc3J2cHa0
国家公務員は地方に比べれば槍玉に挙げられ難いから
あまり変なこと言って目立つのはやめたほうがいいのではないか
125名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:33:20.33 ID:e75zJ7Cv0
>>101
でも>>23とかのお前のレスを見る限り下がるのを喜んでようにしか思えんがな。
126名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:34:01.01 ID:heJvt8Du0
>>120
大企業は大企業内部だけで全て完結すると本気で考えてる人?
127名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:35:52.34 ID:Tbwyt9Og0
>>120
上位5%〜10%くらいの利益を稼ぎだしてから言ってほしいものだなw
なんの稼ぎもない無能公務員の分際でなにが上位5%〜10%くらいだwww
128名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:35:56.22 ID:9u4TzOAL0
>>121
一度しかない人生で仕事が公務員とかw

一日じゅう右から左に書類渡すだけの人生ってのもな。
産業用ロボットだって愛されてるというのに。
129名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:38:04.50 ID:0Q81qvDn0
公務員スレでの公務員擁護のお決まり文句だよ

・景気のいいときは民間のほうが上なのに!←嘘 制度上どうやってもそんなことは起こりません

・公務員は労働者の鑑だから、公務員の待遇を下げると民間もやられて危険!(朝鮮ウヨ労組の労働貴族様の決まり文句)

・良い人材が集まらなくなる! ←良い人材かどうかを推し量る制度の一切を否定してきたのがこの人たち、人をテストしてはいけない、人類皆平等だ!
130名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:38:51.59 ID:RpNF+m5U0
身分保障されてるんだから、低くて当たり前だろ!?
131名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:39:21.46 ID:8m564InK0
>>1
高度情報化社会の到来以前の頃なら、この手のロジックで国民程度は
コローっと騙せたんだよな。
あの頃の公務員の口癖は「公務員は生活苦しくて。。」
その実90年代初期までの公務員って仕事はまさに「神職」だったよ。
「税金」はありとあらゆる「手当」の乱発でいくらでも「洗浄」できた。

たぶんまだそのころの方法論がネット社会の今でもあるいは通じるんじゃ
ないか?って勘違いしてるズレた団塊上役が言わせてることなんだろな。
132名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:40:02.00 ID:dcEGgE6X0
>>128
え?公務員の仕事って事務仕事なの?
なんかドカタがコンビニ店員叩くのに似てるなww
オレはキツイ仕事をまじめにしてんだよ的なww
133名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:40:04.62 ID:5f0MA/rmO
怪しいといえば何故民主は避難範囲も広げないし今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性物質をきちんと全部公表しないのかな?

民主工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々考えるいい機会になった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
134名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:40:39.06 ID:ECfOVODP0
もうさ、自分さえいい思いできればいいと思うなら日本捨てるべきだよ。

これからは復興、借金、高齢化の3重苦で未来は暗いよ。

昔のように恵まれた国じゃない。
135名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:40:40.74 ID:ugtWsFux0
>>125
下がることを喜んでるわけではないさ。
本質を理解せず必死で抵抗してる様が滑稽で面白いわけ。
こっちの方がたち悪いな。 すまんな。
136名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:41:00.30 ID:Tbwyt9Og0
公務員の給料は税金。その使い方を決めるのは公務員ではない。
そもそも公務員が公務員の給料について意見をする権利は無い。
公務員は黙って決まったことに従い、ルーチンな仕事だけしてればいい。
137名無しさん:2011/05/24(火) 02:42:22.18 ID:hybaCVSG0
平均年収という数字で出すからややこしくなる。
公務員すべての給与正規分布だせば解決するんじゃない?

格差の原因もわかるし、なぜ平均年収なんだ。

賢いひとって、現実を見えなくしたり、あいまいな文章で
どちらにでも取れるような事を仕事にしてるの?

支給データをそのまま開示すればいいんだよ。
138名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:42:28.32 ID:HMg0nnn/0
公務員脳
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな

http://koumuinou.blog124.fc2.com/
139名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:42:37.64 ID:sgL04wHq0

公務員は、頑張っても頑張らなくても、給料は同一。

だた、年齢 だけによって、給料が上昇する。

従って、怠けれるだけ怠けるという事になるのは当然
140名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:43:03.82 ID:67FYZCfR0
高くしたいなら高くしてもいいけど年金は厚生年金にしろ
議員年金廃止と公務員年金廃止な

地方は高すぎるから下げろ。文句あるならやめればいい
141名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:43:15.00 ID:UlndUNe4O
民間が如何とか捏造しようが関係無く
日本政府って会社が大赤字なんだから
公務員って社員は給料が社会保障程度でも文句言うな
142名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:44:03.10 ID:67xWeW4H0
本省勤めは時間給換算すると確かにコンビニのバイトレベルになるけどな
まぁその分天下りやらで十分元取れるわけだが
問われる能力が高く激務な高等官はもっと給与水準を上げて、地方公務員をもっと減らせばOK
143名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:44:18.47 ID:Tbwyt9Og0
民間の平均年収は400万円台。公務員のそれは800万円台。
税金の使い方が間違ってる。
144名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:45:10.15 ID:yfT6HuKq0
>>121
格好悪いから
ダサい
145ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 02:45:34.77 ID:azeHW+Kj0
>表によると、国家公務員25歳の年間給与285万2000円に対して民間労働者20〜24歳は291万5700円。
>国家公務員50歳は715万4000円なのに対して、民間労働者は45〜49歳で813万4800円だ。

またまたご冗談をw

一流企業の平均給与で

比較すんじゃねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくぁーーーーーーーーーーーーーーーーー

146名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:45:50.00 ID:vxgl2Uie0
公務員もナマポも大して変わらん
147 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/24(火) 02:46:02.60 ID:Evt3Wjkr0
公務員は給与が安い代わりに安定している
会社員は不安定だが給与は公務員よりいい
高度成長期はこういう図式でみんな納得してたんだよ

今の公務員はノーリスクハイリターン
なめとんのか
148名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:47:09.71 ID:dcEGgE6X0
>>144
格好いい仕事につけてよかったじゃん。
がんばればがんばるほど稼げるし
民間って天国じゃね?これぞ資本主義。
公務員は副業できないし。
149名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:47:30.48 ID:dASyTqJN0
赤字の国や自治体でボーナス出しちゃアカンわな
法律で禁止すべき
150名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:47:31.23 ID:Tbwyt9Og0
>>147
いや、昔からだ。昔から公務員の給料は民間よりずば抜けて高額だ。
151名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:47:44.81 ID:E+JagvLj0
公務員に限らず
給与へらされるってイヤだろ
将来給与を仮定して
人生設計もしてるだろうしな
152名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:47:58.66 ID:TkEtVNfX0
公務員個々の給料はともかく、歳入の50%ぐらいで人件費にキャップかけても良いと思う。
153名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:48:06.04 ID:7pA7OHid0
一流企業との比較かよw
154ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 02:48:07.45 ID:azeHW+Kj0
国家公務員にしては、破格な給与体系じゃないかw 国家公務員にしては、破格な給与体系じゃないかw

国家公務員にしては、破格な給与体系じゃないかw 国家公務員にしては、破格な給与体系じゃないかw

国家公務員にしては、破格な給与体系じゃないかw 国家公務員にしては、破格な給与体系じゃないかw

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 

国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス 国家公務員は40%削減しろカス
155名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:48:57.07 ID:97eocfXiP
農地持ちの一戸建て住まい
父親は役所勤め、母親は学校教師か給食調理員
祖父祖母は年金を貰いつつ農業で補償金
子供二人で子供手当

これが現代貴族
156名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:49:12.91 ID:V9Ay5XyAO
国の解体工作に乗るなよ
157名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:49:20.40 ID:qwRrXxBj0
国民一人当たりのGDPより高いから国民一人当たりのGDPと同じになるように削減しようぜ。
158名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:50:20.49 ID:Tbwyt9Og0
>>151
嫌なら公務員を辞めてくれ。
高い金を払ってまで公務員の仕事をほしいとは思ってないからw
公務員の人件費はいくら何でも高過ぎだ。平均年収400万円台まで
下げなければいけない。
159名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:50:27.67 ID:V6NtIpMh0
労働組合のブログで発表してるのに労働組合の見解でないとはこれいかに・
160名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:50:30.94 ID:vxgl2Uie0
別に安定は保証してない
勝手に勘違いして「そんなのひどい!」となぜか被害者ぶってるだけ
161名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:50:47.64 ID:Gtuuu1MO0
え?公務員の労働環境って海外では普通でしょ?
日本の一般企業の労働環境がおかしいんでしょ?
162名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:51:14.85 ID:YuHpbi700
市場の変動リスクは緩やかだし福利厚生や身分保障を無視して
金額ベースで語ること自体信用ならん。
163名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:51:15.83 ID:999AS4FL0
>>1
電力会社の給料でも混ぜてるんじゃないか?w
164名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:51:20.80 ID:I1jDotmb0
民間の平均給与は国家公務員の平均給与よりも200万以上低いんだがw
さらに言うと、地方公務員はそんな国家公務員よりも100万以上平均が高い
民間はリストラで首にされるが、役人は犯罪でもしない限り絶対にクビにならない
民間では一流企業で働いた人しかまともな年金がもらえないが
役人は皆最強無敵の共済年金

役人天国日本万歳!
165ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 02:51:44.76 ID:azeHW+Kj0
>>147
昔から公務員は給与は安かったけど、公務員は退職金で民官との差分を

ツーペーにしてたんだがw

で、人事院がごまかしごまかし計算して、いつしか官民が逆転してたんだがなぁwwww

ええ、人事院の計算にメクラバンを押していたのは、政治家なんですがねw
166名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:52:07.68 ID:qwRrXxBj0
>>161
えっ?
公務員の給与が日本より高い国なんて無いだろ。
有ったら教えてくれ。 平均な
167名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:53:31.31 ID:87qLF+HrP
日本は高齢者・政治家・公務員があまりに好き勝手やりすぎちまったw
もうどうにもならんw
168名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:53:46.51 ID:V9Ay5XyAO
悪い兵隊はいない
馬鹿な指揮官がいるだけだ
169名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:54:04.28 ID:2arxnDe+0
>>109
所得税等をろくに払えない輩は無能なだけ。

>>120
その通り。

>>96
>>富の再配分なら
富の再配分なんて無能な貧乏人の甘え。
富が欲しければ自分で稼ぐか、稼げる職に就けば良い。

>>127
自分は金融資産分類の上位1%台の富裕層に入ってるが何か?
公務員を無能と書くお前は当然最低でも富裕層(金融資産1億円以上)
以上に成っているのだろうな。

>>143
民間は底辺の非正規等が混ざっているから低いだけ。

>>140
弱者(ゴミ)を切り捨てる為に年金も廃止して自己責任にすべき。

>>145
底辺のカス。

>>国家公務員25歳の年間給与285万2000円に対して
>>民間労働者20〜24歳は291万5700円
20代前半で年2500万円弱稼いだ事のある自分から見ると
両方共低い金額。
170ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 02:54:02.72 ID:azeHW+Kj0
>>166
日本の公務員給与は、自信を持って世界一と言えるのにねぇw

破格だよねぇマジにw
171名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:54:14.75 ID:dcEGgE6X0
>>166
民間も日本より高い国はあまりないんじゃないか?
172名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:54:42.42 ID:vxgl2Uie0
無駄な公共事業が批判されるように公務員の給与額が批判されるっていうのが分からんないんだろうな
173名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:55:04.58 ID:aX4Y95yb0
まあなんにせよコストセンターの公務員の給料はもっと惨めに安くてよい
174名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:55:46.47 ID:B7IhUcTT0
地方公務員なんか基本ボランティアでいいだろ
定時に帰れるカンタンな仕事なんだから
主婦の再就職先にポジション開けとけや
統括するのだけは国家公務員にしといてよ
175名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:56:01.71 ID:gLXNaBPH0
>無職ニートで公務員叩いている奴は税金大して納めてないんだから叩く権利もないよ

↑バカ言っちゃいけないよ。こいつらだって立派にコンビニで消費税という税払ってんじゃねーかww
公務員はニートからも金回収してんだぞw
おいらが幼稚園の頃は駄菓子屋で100円買えたんだぞ。小学校になってから
なぜか103円になりやがった。みんな文句言いまくってたぞww今なんか5%になりがって
またあがろうとしてるじゃねーか。

そもそもニートだって税金むかしに払ったことあるだろうよ。バイトにしろ働いたことないやつなんて
そうそういねんじゃねーのwwwむかし返してやれよ、返してくれよwww
176ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 02:56:21.30 ID:azeHW+Kj0
>>169
>20代前半で年2500万円弱稼いだ事のある自分から見ると
>両方共低い金額。

過去の栄光を語るとか底辺のカスカスカかwww

おつかれw

にしても、やばそうな仕事だなwwwwwww

177名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:57:06.93 ID:t85Vzam20
低くて何が悪いんだよ 年金とかで優遇されてるんだから
時給700円でいいよ
178名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:57:50.10 ID:Zln2sJ2jO
てか公務員にボーナスなんていらんだろ。
179名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:57:56.46 ID:pOmQ4+HQO
■世界の公務員平均年収
日本728万(国家662万)  アメリカ340万  ドイツ355万  イギリス410万(地方275万)
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html
180名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:58:45.77 ID:I1jDotmb0
>>171
一人当たりのGDPで日本より上の国は10カ国以上
だが、公務員と民間の給与を比較した場合
日本より公務員の給与が高い国は存在しない
181名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:59:01.67 ID:zc6CsOsh0
国家公務員は都心に月3万の水道光熱費込みの高級マンション付だからな
しかも扶養家族が居ると手当てがぼんぼん付くような
給料が安いかどうか以前に、生活に給料を使ってない
182名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:59:25.97 ID:heJvt8Du0
>>161
海外?アメリカは州財政悪化を理由に問答無用の解雇とかあったな
ギリシャも多すぎて財政破綻。その後どうなったかは言うまでもない
このあたりが最近の出来事かな。国内のニュースでもやってたし

日本の一般企業の労働環境がおかしいってのは同意w
183名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:01:27.28 ID:zc6CsOsh0
>>182
ギリシャも日本みたいに公務員がやりたい放題で破綻したけど
今国民が暴動を起こしてるよ
スペインでも労働者が決起して暴動起こしてる

労働者が主役の暴動は日本では報道出来ないらしいなw
184名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:01:32.30 ID:dcEGgE6X0
そもそも公務員と民間を比べることに意味ないだろ。
公務員なんて給料安くていいって理屈がわからん。
底辺のたわごとにしか思えんのだが。
お前らって自分のやりたい仕事を選んだんだろ?
185名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:02:09.76 ID:2arxnDe+0
>>175
その程度の小銭で文句を書くなんて恥ずかしくない?

186名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:02:25.55 ID:iMYOmT0b0
ウチの嫁(国2行政・35歳)の給料は何度見ても
総支給28万円の手取り22万なんだよなぁ。
年収は400万やっと届く程度。同い年の俺が700万貰ってる
から公務員って低いなぁ、と思っていたんだが・・・
また下がるのか。いつになったら前レスのような600万円台に
なるんだ?もう主任なのになぁ。
187名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:02:32.92 ID:B7IhUcTT0
民間に委託した方が安上がりってことだからな
188名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:03:12.34 ID:t85Vzam20
クビにならないし厚生面では超優遇されてるのに給与が民間より高いなんて許されないだろ
189名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:03:49.41 ID:kbV6BhAHO
無能とか甘えとか
そういう結果論と精神論が入り混じった具体性のない理屈に頼ることが無能で甘えだと思うが

とにかく金を稼げば有能という話なら
富の再分配を為したとき貧民は有能ということになってしまう
190名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:03:56.13 ID:h6Eyxcf20
労組は犯罪乞食集団
191名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:04:31.93 ID:NGGyXSjq0
下位20%が年収500万超える民間なんてなかなかないけどな

年収900万円台がずらっと並び、上位162人が年収800万円以上、職員全体の54%が年収700万円以上という状況だ。http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

阿久根市の年収が96/268番目(上から35%)の人
給料       3,840,900
諸手当      972,000
時間外      890,246
期末勤勉手当 1,708,537
年収       7,411,683

阿久根市の年収が134/268番目(真ん中)の人
給料       4,938,000
諸手当      151,200
時間外       8,904
期末勤勉手当 2,016,556
年収       7,114,660

阿久根市の年収が176/268番目(下から35%)の人
給料       3,624,600
諸手当     1,008,500
時間外      43,110 ・
期末勤勉手当 1,646,836←下位35%の人でもボーナス年164万、年収630万円
年収       6,323,046


阿久根市の年収が215/268番目(下から20%)の人
給料        2,965,500
諸手当       644,500
時間外       144,173
期末勤勉手当  1,293,767←下位20%の人でもボーナス年130万、年収500万超
年収        5,047,940
192名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:04:43.51 ID:g701z29g0
>>186
離婚すれば、増えるだろ
193名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:04:47.85 ID:B7IhUcTT0
>>186
カンタン定時な仕事だからな
194ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 03:04:56.33 ID:azeHW+Kj0
>>181
しかも国費で手当し、しかも本来多額の利益が見込まれる

都心の高級な土地でスズメの涙な額しか利益を生み出さない

つまり、公務員は国益に反してる
195名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:05:09.38 ID:g3dKHiMS0
公務員は高待遇の年金制度がある
196 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/24(火) 03:05:24.99 ID:7pA7OHid0
予想外の儲けがあったわけじゃないのに公務員のボーナスって何の見返りなんだろうな。
197名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:05:31.60 ID:pdAyMMr30
公務員は安くて良いだろ 金考えて入ってくる奴は向かない
198名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:05:40.55 ID:t85Vzam20
民間人は就職すんのも大変なのに何言ってんの
国には借金がたくさんあるんだから
公務員の給料を下げよう もっともっともっともっと下げよう

地方も国家も関係なく下げよう 
199名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:06:30.23 ID:E+JagvLj0
>>158
じつはな、地方公務員の人件費総額は
国家公務員の4倍だったりするんだよw

財務省「地方交付税を減らすべき」 → つまり、地方公務員の給与も減らすべき
管「まずは国が国家公務員の給与を下げることだ」
片山「国がやったから自治体も一律何%下げろというのは愚策」
↑こいつは国家公務員の労組に削減を要求する役目のやつ
  でも、地方公務員の給与削減はやる気ないいっているw

財務省は、おれたちも減らすから
一番カネくってる地方公務員のやつらを減らせといってるんだよw

財務省は策士だわ
200名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:06:31.60 ID:HxsAuNgJ0
201名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:06:52.91 ID:dcEGgE6X0
>>180
いや、GDPじゃなくて平均の給与だよ。
それと2行目と3行目の繋がりがわからん。
>>188
なんでだよw
民間より高いかなんて会社によるじゃねーかw
給料の安い会社に入るのも潰れそうな会社に入るのも
お前が望んだことじゃねーか。好きで入ったんだろ?
202名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:07:02.95 ID:I1jDotmb0
>>186
それは嫁だからだ
お前が公務員だったなら700万なんて超えてるよ
公務員の女で高い給料もらえるのは教師か官僚
ここらへんの男女差は民間と同じ

ちなみに、そんなんでも
受け取る年金も退職金もお前の方が遥かに少ないぞw
203名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:07:27.54 ID:Andw/ziBO
公務員が貴族になった時点でその国は滅亡する
204名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:07:43.24 ID:heJvt8Du0
>>183
暴動と呼べるほどのことがないからなあ
かつて火炎瓶投げたりしてた時代があったとか信じられん
205名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:08:07.13 ID:t85Vzam20
>>201役立たずの公務員が高給取りだからこの国は沈没しかかってるんだよ
206名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:08:52.37 ID:E+JagvLj0
財務官僚が給与削減をやる気になってるんだから
それを邪魔する民主党を消滅させれば
一気に問題が解決する
207名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:09:13.42 ID:IbXIRgMT0
公務員は見えない手当山盛りだからな。

例えば、某国家公務員やってるいとこは東京から九州への帰郷は毎回「出張」扱い。
別に九州で仕事するわけじゃないのに。
208名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:09:21.48 ID:kbV6BhAHO
>>201
民間の人間は公僕じゃないからな
209名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:09.22 ID:UCMA2rHL0
>>146
いくらなんでも、それは違うだろ
ナマポ受給者は人間の屑だw

公務員は、もっと内部で差を付ければいいだけ
優秀で能力が必要な仕事もあるし、雇用対策やB対策でやってる仕事もある
前者は給与と責任とリスクを高くし、後者は限りなく下げればいいw
年功序列も当然無くすw

公務員批判の一番は、仕事してない窓際係り長やら、問題起こしまくってもクビにならない清掃局とかだろw
バイトにでも出来る仕事は、全部バイト並みの待遇にすればいいし
給与だけ高い無能な肩書き役職は万年ヒラにしとけばいいwってことだ

あと、社保庁に代表される無駄な公務員の一掃な
あの内規見て、呆れなかった奴はいないだろw
あの仕事内容で民間と能力や学歴、仕事内容比較しても説得力ゼロだしなw
210名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:11.64 ID:iMYOmT0b0
>>202
>受け取る年金も退職金もお前の方が遥かに少ないぞw
そうか、いま退職している連中はすごい企業年金貰っているけどな。
俺の頃にはないかもな。
211名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:12.80 ID:u6NmGAEN0
市役所で眺めてみろ

暇人どもがボッケーとしとるわ
212名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:16.39 ID:2arxnDe+0
>>184
>>お前らって自分のやりたい仕事を選んだんだろ?
文句を書いているのは、やりたい仕事に就けなかった負け犬。

>>198
>>民間人は就職すんのも大変なのに何言ってんの
それなら最初から公務員を選ぶか、いつでも就職出来る医師でも
目指せば良かっただろ。
213ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 03:10:20.60 ID:azeHW+Kj0
問題は国家公務員給与よろも、むしろ地方公務員給与なんだが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁでも、人事院勧告を受けて国家公務員給与が下がらないと

地方が下がるはずもないから

まずは国家公務員給与を下げないと、なにも始まらないのだなwww
214名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:23.14 ID:I1jDotmb0
>>201
国によって物価が違うのに平均給与比べてどうすんだよ
一人当たりのGDPの順位を見て
民間と公務員の給料の比率を見なきゃ他の国とは比べられない
そうして比べると、公務員の給料で日本より上の国は存在しない
なのに一人当たりのGDPで見ると日本より上の国は10カ国以上
順位を下げてる要因はどう考えても民間

そうした証明の結果”民間の方が給料が低い”となるわけだ
215名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:10:55.86 ID:dcEGgE6X0
>>198
生まれながらの公務員なんていないだろ。
お前も公務員目指せばいいじゃん。
就職するのも大変とかそれは個人の問題だろ。
それで他人の足引っ張るのは話が違う。
公務員もなれなきゃ民間企業に入っただろ。
なぜに底辺と比べにゃならんのか。
お前の理屈なら大企業の社員に中小は
給料安いんだから下げろって言ってるようなもんだぞ。
216名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:11:20.68 ID:VvLVdvgu0

(民間労働者の平均給料 x 民間の労働人口数 x 50% + 公務員の数(郵政も含む)) x 20%


= 合計58兆円


毎年、58兆円の収入が入るから、10兆円を復興費用にあて、48兆円を借金返済にすればいいよ。


復興をはやめるなら、もう10兆円、おまけでプラスしてもいいかな。



217名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:11:42.02 ID:JXNEcu4B0
公務員って別に頭を使って仕事するとか無い上に、
死ぬまで何の競争にも巻き込まれないで安泰な職業なのに
なんで民間より高い必要がある?
そのせいで民間人が沢山税金取られてると思うと腹立たしいだろ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:12:23.42 ID:g701z29g0
公務員がカスなことが判ったからしかたがないだろ
219名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:12:30.20 ID:32mczDiX0
誰か詭弁のコピペ貼ってくれ
220ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 03:12:46.55 ID:azeHW+Kj0
>>216
国民総背番号にすれば自然増収で+10兆円上がるから

増税不要なんだがw

どんだけ騙されてるんだ、脳みそカニ味噌なウンコリーマンはwww
221名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:13:00.21 ID:t85Vzam20
市役所の人ってファミレスの高校生アルバイトより感じ悪いよ
公務員は無能の集まり
>>215公務員の待遇を悪くして有能な公務員の方々はもっと高給を取れるところに転職してくださいw
222名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:13:28.46 ID:oKIn11UjO
さっさと人事院廃止してコームイン連中に争議権をくれてやれ


>>1みたいなキチガイ公務員労組がデモ行進して暴れまわる姿を少し離れた場所から見物してやるわwwwww
223名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:14:22.86 ID:2MtBw42fO
こういうスレって経団連工作員が湧いてる気がするんだけど
普通に考えれば、公務員給与が下がれば、また民間給与も下げられる訳で
結局最後に得するのは低賃金労働者ではなくて経営者なんだよな

公務員試験も受からん程勉強も努力しないで若い時に遊んでたクセに、ヒガんで書き込む恥ずかしいヤツなんて存在しないだろ
224age:2011/05/24(火) 03:14:50.75 ID:mTjf2uh50
>>1

生産性が民間の3分の1のくせに何を言っていやがる。

しかも、退職金まで入れると、軽く民間を越えるぞ。

どうせ、サビ残もやっていないんだろ。

その上、天下りなんて全く許せない。
225名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:15:00.51 ID:kbV6BhAHO
>>212>>215
だから、公務員は税金で食ってるわけで民間の人間と対等じゃないんだよ、そこは

民間の人間は公務員を養っているから口を出す権利があるが
公務員は違う

口を出されるのが嫌なら最初から公務員にならなきゃ良かっただけだ
226ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 03:15:32.25 ID:azeHW+Kj0
寧ろ人事院は詐欺罪で摘発して

牢屋に入るべきだろwwwwwww

人事院を見かけたら石を投げようぜwwwww
227名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:16:00.42 ID:Andw/ziBO
>217
公務員は判で押したように誰もマニュアル通りの同じ言葉しかしゃべらないから
だからロボットで充分こと足りるんだよ
228名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:16:29.14 ID:g701z29g0
公務員は、蔑まれてなんぼだからな
勝ち組とかいいだしたら、まあこうなるわな
229名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:16:31.27 ID:E+JagvLj0
給与を維持するのは簡単
公務員の数をへらせばいい

民営化できるとこどんどん民営化
ムダな行政サービスはどんどん廃止
民間に外注できるもんはどんどん外注

これでおk
230名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:16:46.50 ID:I1jDotmb0
>>213
>人事院勧告を受けて国家公務員給与が下がらないと
>地方が下がるはずもないから
それが全ての過ちの元
地方公務員の給料は国家公務員の給料が下がらない限り下がらない
というふざけたシステムが公務員を腐らせた
231名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:17:11.89 ID:vxgl2Uie0
>>223
お前の普通は世間じゃ通用しないから気にするな
232名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:17:12.32 ID:JXNEcu4B0
>>221
> >>215公務員の待遇を悪くして有能な公務員の方々はもっと高給を取れるところに転職してくださいw

ハゲドだわ。
233名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:18:10.59 ID:z41KnRVG0
地方公務員はどうした!
234名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:18:34.16 ID:hsrn7kHZP
公務員はある程度国の為に奉仕で働くもんだろ

安くて良いわ

優秀なら民間で働いて納税してくれ
235ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/24(火) 03:18:53.91 ID:azeHW+Kj0
三時過ぎたぞおまえらw

ねるよw
236名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:19:06.77 ID:I1jDotmb0
>>223
民間の給料は公務員の給料の増減なんか影響受けないよw
経営者はいつでも好きなだけ給料を下げられる
237名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:19:21.36 ID:HPs1VYQJ0
公務員が民間より薄給なのは当たり前だろw
238名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:19:41.09 ID:pdAyMMr30
地方公務員はさらにヒマで高給だな
若者が公務員志望するような国は衰退しかない
239名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:19:45.17 ID:vxgl2Uie0
>>229
そっちの方が労組も切り崩しやすいだろうな
240名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:19:49.62 ID:yXyvs1Ao0
公務員にとっての民間には大企業しかないらしい
中小企業はどこ行った
241名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:20:28.90 ID:dcEGgE6X0
>>225
民間人は公務員を養ってるってのが意味不明。
だったら、公務員にサービス受けてるんじゃないの?
公務員だって税金払ってるんじゃん。
君には理解できないかもしれないけど
君の勤めてる会社も税金を基にした銀行から
金借りて商売してるんじゃね?
242名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:20:45.49 ID:kreX482h0
公務員は公務員でも市役所はマジで最悪
受付とかバカしかいない。あんな対応、民間ではありえない。
一回、受付の態度の悪さに俺の親父が激怒したw
上司が出てきて謝罪してたw
243名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:21:24.82 ID:hsrn7kHZP
>>241
銀行には金返すだろ・・・アホか
244名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:22:09.91 ID:JXNEcu4B0
>>223
> 公務員試験も受からん程勉強も努力しないで若い時に遊んでたクセに、ヒガんで書き込む恥ずかしいヤツなんて存在しないだろ

努力したのにつまんない仕事してて楽しい?www
245名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:22:39.13 ID:g701z29g0
>>241
村役場乙w
246名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:22:52.32 ID:vxgl2Uie0
>>241
へー、で君の考えでは雇用する側は雇用される側に注文をつけてはならなく(なぜならサービスを与えているので対等なはずだから)
お金を借りるのと給与として支払われるのは同じことなんだ

はあ・・・
247名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:23:16.49 ID:VvLVdvgu0
>>216は、

「公務員以上の給料」を、20%増税した収入です。

※公務員の発表は813万円 → 誤差を考慮し、800万円で計算。


● 公務員以下の給料の弱者を、増税 → 公務員を死刑

● 「公務員以上の給料」で、20%増税に反対 → 法律で、「死刑」にしてください。

248名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:23:42.52 ID:dl94Y0UR0
欧米の公務員も日本の公務員と同じくらいの給料なの?(´・ω・`)
249名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:24:23.06 ID:dcEGgE6X0
>>246
ちょっと意味がわからない。
君はファミレスの店員に給料下げろって
言うって話?
250名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:25:40.28 ID:JXNEcu4B0
>>241
養ってるに決まってるじゃん。
人数が全然違うだろ。
民間人と公務員の。
公務員が払ってる税金なんて総量で言ったら
大した事ないことに気づけw
そんなこともわからんで反論してんじゃねぇーよ。
251名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:25:41.74 ID:I1jDotmb0
>>248
欧米じゃ民間の2/3から1/2くらいの給料しか出てないよ
雇用保障もされてないしな
落ち度がなくても普通にリストラされる
年金も民間と同じ
っていうか、こんな格差のある年金制度を政府が提供してるのは日本だけ
252名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:25:47.72 ID:VC5Z1xl50
10人で1人分の仕事をするのだから、配分を考えるが激務の公務員。
253名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:25:51.27 ID:hsrn7kHZP
>>248
円高でもっと差が出てると思うが・・・

★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
254名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:26:06.58 ID:2arxnDe+0
>>202
公務員の昇給は男女関係無く同じで、
民間の様な極端な差は無い。

>>200
スラムダンク

>>223
公務員試験にすら受からない程遊んでた奴って、
タダのDQNにしか思えない。

>>222
>>争議権をくれてやれ
ILO(国際労働機関)から、政府に争議権を与える様に勧告されている
消防にも、争議権を与えないと駄目ね。
そうなれば、
火事が発生していてもスト中で消せません、
て事もあり得る。
255名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:26:16.52 ID:zo6724QZ0
ID:dcEGgE6X0
何で必死なの?ピックルなの?こんな深夜に
256名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:27:57.91 ID:Andw/ziBO
何が公務員だ。カルトの選挙要員が しね
257名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:28:38.48 ID:g701z29g0
ID:dcEGgE6X0

このひとは、自分の給与の原資がどこから発生してるのか認めたくないだけ
蛆虫が自然に湧いてくると思ってるんだろw
258名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:29:41.24 ID:vxgl2Uie0
>>249
君が?「君」をどういう立ち位置に想定しているんだ?
雇用主だからファミレスの経営者だよな?で、経営者が時には客としてサービスを受けることがあれば、「アルバイトは経営者と対等なのでバイトの時給に口を挟む権利はないはずだ!」とお前は言ってるわけだ
259名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:29:52.09 ID:I1jDotmb0
>>253
>あと500万人公務員が雇える
ワロタw
失業率の問題なんか一発で解決するな
260名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:30:18.82 ID:hsrn7kHZP
優秀な公務員はクビにして民間企業で働かせたら税収増えるよ
261名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:31:07.13 ID:mQCHYSXe0
>>241
公務員から受けてるサービスって何?
警察と消防、自衛隊くらいだろ。
正直警察とか暴力団と変わらない面もあるけどな。

基本的にいらねえ。ましてや高い金払ってまでいらねえ
262名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:31:41.90 ID:dcEGgE6X0
>>250
お前がスーパーの店員だとして
客に同じこと言われて平静でいられるか?
社長に言われるのだって腹立つだろうに。
民間人が払ってる税金から公務員に支払われる
給料も微々たるもんだろ、お前の理屈なら。
263名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:32:04.33 ID:QcVZKboP0
こういうこと書くと益々風当たりが強くなるのわからんのかね。

でも地方とか国家公務員二種は楽だと思うけど、いわゆる「官僚」は大変らしいね。

居酒屋タクシーなんてのが話題になって顰蹙買ってたけど、
仕事多すぎて残業したくなくても残業せざるを得ないらしいし。
264名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:35:08.58 ID:JXNEcu4B0
>>262
民間人もお客様のおかげで飯が食えてます。
言われても何も腹立つことなど無いが?w
265名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:35:14.62 ID:E+JagvLj0
>>261
いざとなれば、夕張を見習えばいい
公務員をバシバシ首にして
クソ忙しくして少人数低賃金でキリキリ働かせればいいよ

ゴミ収集とかも有料化になるけどな
266名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:35:24.36 ID:vxgl2Uie0
>>262
えーと、つまり「俺を腹立たせないために公務員の給与に口を挟むのは止めろ!」といってるのか?
お前・・・信じられない馬鹿だな
腹が立ったのなら止めろよ、はいそれで全て解決だ

お前の腹の虫だけ考えても何も解決はしないけどな
267名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:35:50.99 ID:I1jDotmb0
>>263
官僚は給料面では相当損してる
だから「天下り」で稼ごうとする
で、「天下り」するためには仕事を頑張らないといけない
結果、官僚は給料に相当する仕事は果たす事になる

地方公務員にはそれがない
耐えなくても破格の金が貰えるからどんどん腐っていく
268名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:36:16.95 ID:tfEpt+v50
「すくらむ」
今後マークすべきだな
269 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/24(火) 03:36:19.83 ID:VqvMAvJ00
>>241の頭の中は今流行のすっからかんなのだけはわかったw
270名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:36:25.15 ID:gyzD59Pq0
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
271名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:37:08.95 ID:dcEGgE6X0
>>258
民間人が経営者と言うなら公務員も経営者の一人だろ。
回りくどいたとえでもう意味がわからん。
国ってのが間に入ることを忘れるなよ
>>261
お前の足りない頭ではそれくらいしか思いつかんだろ。
公務員=事務って言うくらいだからな。
きっと、間接的には色々とサービス受けてるはずだぞ。
だいたい自治だけとっても十分すぎるだろ。
272名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:40:27.24 ID:E+JagvLj0
>>268
そこって、独法や公益法人の労組みたいだな
ようするに国の外郭団体

ムダづかいする連中が集中してるとこだわw
いわゆる準公務員
国家公務員でもないw
273名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:41:31.90 ID:dcEGgE6X0
だいたいさ、公務員はがんばらなくていいから
腐ってるとか想像で言ってるけど
お前らは子供の仕事なんていわれる勉強を
頑張らなかったから零細で働いて後悔してるんだろ?
もとから腐ってるじゃんw頑張ってなかったんだからw
今からだって頑張れるんじゃないの?
子供のころから頑張らなかったやつが今も頑張らずに
子供のころに頑張ってたやつを羨んで叩いてるんじゃんw
274名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:43:09.12 ID:e/6dUJ3e0

公務員は、予備自衛官として5年間の兵役を義務化すりゃいいんだよ。

275名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:43:56.97 ID:hv33Bky0O
>>263
地方は天国
国家は地獄
特に二種はやばいらしい
276名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:44:00.27 ID:kLH9if+G0
おいおい、給料は貰うもんじゃなくて、払ってやるもんだ。
こんな時間に書き込んでるんじゃねぇよ、オマエらホントに優秀だなw
277名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:44:07.21 ID:mQCHYSXe0
>>271
だからいろいろとか、みんなとか、抽象的な物で誤魔化さず具体的にあげろよ。
ごみ収集なんて昔はいつでもごみ出せたのに、糞なせいで日にち限定になっただろ。
高給なだけで糞なんだよ
278名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:44:30.41 ID:cJVSlnyT0
おいら公務員に準ずる給料の仕事だけどびっくりするほど低いヨ!
279名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:44:47.58 ID:E+JagvLj0
>>273
おれはべつに叩いてないけど

カネのある範囲の仕組みにしてね
ってこと

一杯税収があって、カネがあまりまくってるなら
いくらでも給与をあげちゃってもいいよ

大リストラか全員の雇用を守るために
給与を下げるかの2択しかない
280名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:45:26.70 ID:rC+98eni0
【栃木】震災義援金を着服、県足利市教委の男性主幹でも
615万ネコババでも自治労のご加護で、未逮捕、未処分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305628313
281名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:46:19.63 ID:gyzD59Pq0
 東電労組は、民主党の有力な支持基盤である連合傘下の電力総連に加盟。
電力総連は 統一選で約90人を組織内候補として擁立。 国会にも現在、2人の参院議員

 東電労組、鈴木その子のビルをこの時期に、キャッシュで40億円購入。労組の本部へ。
東北被災民には1円も支払わない、ドケチぶり?

東電労組は民主党の票田であり資金源となっている。そのため国民負担を強いてでも、労組の働き口を守るという歪んだ政治決着をする可能性大。

・電気代増、消費税増、復興税増、所得税増、社会負担費増…。
ソース:「東電労組 40億円」でぐぐると一番最初に出るサイト。
(直接このサイトのアドレス貼ると、東電工作員に買収された2chのクズ監視員によって書き込み出来ないようにされてる。)
282名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:47:10.11 ID:5sEfDxxRO
公僕のくせに何か勘違いしてるようだな
給与は民間の八割程度が妥当
283名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:48:09.22 ID:vxgl2Uie0
>>273
いや、だからそのがんばらなかった奴だろうと口を挟めるのが公務員だな
嫌なら辞めろ

で、これ以上公務員を増やして国の財政の何が解決するんだ?
284名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:49:43.49 ID:2arxnDe+0
>>215
>>生まれながらの公務員なんていないだろ
皇族。

>>225
毎年不動産収入で、本人の給料以上の納税をしている
公務員も知っているんだが。

>>244
努力しなくてもあんなの素で受かるでしょ。

>>261
警察と自衛隊のコストは知らないが、
消防のコストは以前調べたので解るが、
もし消防を完全に有料化すると
救急を1回呼ぶと全国平均コスト(教育費、資機材、車両、人件費)が
8万円以上なので、瀕死の状態で死にそうでも
「前払いで8万円払って下さい」、
火災のコストは更に高いので、隣の家が燃えている時に
火が燃え移りそうになっても、
「延焼防止をしますので前払いで1000万円払って下さい」、
と言われる事になる。
警察では被害届を出すと捜査費用は数十〜数億になりますが
よろしいでしょうか?と言われる事になる。

自衛隊でもヤクザの用心棒代と同じ請求をされる事になる。
285名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:51:07.34 ID:Ogrmveg30
>>1
>一人当たりの仕事の負荷が世界で最も大きい

で、これの根拠はどこに?wwww
286名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:51:15.91 ID:vxgl2Uie0
個人的な自尊心のことだけ考えるのはある意味自由だろうが

自分のことしか考えてないなら結局そんな言い分に付き合う義理も必要性もねーよ
287名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:51:43.13 ID:6nO3uWlQP
国家公務員は民間で言えば大企業
地方公務員は民間で言えば中小企業

これで良いと思うんだが?
問題は国家公務員じゃなくて、地方公務員。
288名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:51:46.47 ID:VvLVdvgu0

「公務員以上の給料」の者を、20%増税した場合、


(民間労働者の平均給料 x 民間の労働人口数 x 50% + 公務員の数(郵政も含む)) x 20%


= 合計58兆円


毎年、58兆円の収入が入る。


収入が確保できないなら、


公務員は今まで嘘をついてきて、公務員は今度も「嘘つき」になる。



289名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:51:52.69 ID:kteSTo0l0
公務員より稼げない民間が悪い。
290名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:52:00.20 ID:VC5Z1xl50
国民総生活保護になれば、公務員が養ってくれるw
291名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:53:19.43 ID:E+JagvLj0
>>289
その頼みの民間が稼げないから
お給金になる税収が減ってるんじゃないの
292名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:54:36.88 ID:tvh1jxg/O
地方公務員の給与は半額でも良い
住居は安い借家か質素な公務員宿舎
車が必要なら軽自動車で十分
子供に対する手当は国民と共通した物
子供の教育は公立校

半額でも公務員になりたい奴はいくらでもいる、給与を理由に辞めたい奴は辞めればいい
待遇を下げることで地方公務員のコネ採用は減り、必要な人材が必要な所に行き渡り、人的ロスも軽減され、より効率化できる
293名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:54:52.47 ID:M5g7twoo0
公の大事な仕事は相応の給料でいいし
誰にでも出来るような仕事はそれなりの給料でいい
その辺もう少し明確にわければ文句も無いんじゃないかな
294名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:56:50.90 ID:cJVSlnyT0
半額になったら一人暮らしムリw
295名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:57:35.48 ID:6nO3uWlQP
ってか公務員一致団結して「公務員の給与よりも何倍も高い東電を下げるべき。電力業界は公務員と変わらない。」って切れれば良いのに。
完全に東電への怒りの矛先を変えるのに利用されてるだろ。
296名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:00:04.44 ID:VvLVdvgu0
>>288

「公務員以上の給料」を、20%増税した収入です。


※公務員の発表は813万円 → 誤差を考慮し、800万円で計算。


● 公務員以下の給料の弱者を、増税 → 公務員を死刑に

● 「公務員以上の給料」で、国の危機で20%増税に反対 → 法律で、「死刑」にして

297名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:00:06.30 ID:mI4l56e10
>>1


どこの中国の話?

298名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:04:23.29 ID:EZmTNhzP0
>>289
でもやたら部下が一人もいないのに、課長職増やして給料上げてるんだぞ。
まぁ〜給料もそうだけど公共授業もなにも見直すべきだよ
無駄に公園なんかいらないし、あんな豪華に擦る必要もないし
体育館は学校を利用すればいいし、効率を考えなおさなと。
299名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:06:54.15 ID:EZmTNhzP0
>>292
いやまずそれでいいよね
それに雇うのは障碍者の方を優先じゃなく、専有として雇うべきだよね
その後期限付きで30歳まで女性をその後〜一般でいいと思う
あとは一雇用で期限付きで3ヶ月とかで転職やひつ業者でいいいよね
300名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:09:28.29 ID:xB0pnKSs0
だから公務員は零細中小企業すべてを含む給料の平均値から給料を算出しろよ
301名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:10:37.28 ID:M5g7twoo0
大事な仕事してる人が高い給料を貰うのは別にいい
重要度の低い誰でも出来る仕事なら安い非正規と入れ替えだよね
302名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:17:04.89 ID:2wKE3ouM0
首や倒産がほぼありえない特権付きなんだし
もっと給料下げろ
303名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:17:56.68 ID:Ans0gf20O
公務員は責任感ない連中だから低くして当然に思える
いつまでも古いし改善される気配がない
対応も悪いし常識も低い
304名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:19:02.04 ID:2arxnDe+0
>>270
その非正規を含む民間の平均年収437万円の対象者は5400万人だが、
社会保険料を払っていない年収130万円以下の主婦のパートや
学生のバイト等が1750万人含まれているので、
それらを除いて社会保険料を払っていて、他の者の扶養に入っていない
民間人の平均は年収600万円程度となっているので、
437万円に下げるのは間違いである。
ただ公表されている平均年収を出して、その内訳を見て分析せずに
平均まで下げろと書くのは愚者でしかない。
305名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:20:42.28 ID:OhZKMRxu0
共済年金はじめの諸手当は厚いよ
人生やり直せるなら公務員
306名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:25:23.26 ID:qNtnE1lq0
>>22
景気に左右されず雇用は確保されてからな
307名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:26:17.25 ID:tONXTrOy0
>民間労働者は45〜49歳で813万4800円

夏冬ボーナス各二ヶ月で月給50万か。

まさか平均とは言わないよな?
308名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:26:39.26 ID:cJVSlnyT0
公的施設で雇用調整うんたらかんたらなので既に期限付き非正規だらけだヨ!
309名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:30:17.43 ID:5reuP7im0
>>305
具体的にどう厚いのかな?
310名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:31:37.71 ID:tvh1jxg/O
この国はノーリスク・ハイリターン、ハイリスク・ノーリターン
権力のある人間が際限無く利権を拡大し、それを監督する機関や組織は存在しない
役所でヒーヒー言ってんのは安月給の派遣や契約、臨採で、高所得の公務員様方はその背後で茶を啜り、パソコンで遊びながら定時までの暇を潰す毎日
311名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:32:37.68 ID:NGGyXSjq0
>>307
>正規雇用労働者を網羅している厚生労働省の 調査と比較したらどうなるのかなと思って比較してみただけです

とあるから「45〜49歳」かつ「正社員」なんだろう。

この年齢で女の正社員は相当少ないだろうし、男でも使えない奴はリストラや早期退職に追い込まれてる。

つまり、「45〜49歳までドロップアウトすることもなく、リストラもされず、生き残っている男性正社員限定」の平均年収が813万ってこと。

それこそ、誰でも定年まで残れる公務員と比較するには無理があるけどな。
312名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:33:34.07 ID:EZmTNhzP0
>>304
そもそも民間平均が間違いだよ
仕事観て決めないとそうなると、単なる事務職?
そのへん考えて民間平均出さないと、それ中小企業かそれ以下でいいよ
赤字なんだしね
313名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:33:41.16 ID:cLDOrhcGI
おまえら国家公務員は、カスなんだよ!クズなんだよ!
具体的事例を挙げて批判すれば
何万人もいるんだから、一部の事例を挙げて批判するのは間違えだ、
付加価値生産できない奴等だと本当のことを指摘すると必死になって世の中わかってないとほざく、
災害派遣の自衛隊は本当に大変だと思う。
でもビルの中で老害の顔色伺って、俺は私は、カゴの中の鳥だみたいなこと言ってるお前たち!国家公務員は、侍じゃない去勢され
ブクブク肥ったブロイラーだ!
ざまあ見ろ!
314名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:40:55.02 ID:tvh1jxg/O
>>304
シンクロやフィギュアの採点みたいに頭と足を切った平均値を出せば、そんなに高くはならないと思うんだがな
足だけ切れば高くなるのは当然
平均値の取り方は如何様にもできるからな
公務員給与の基準として利用する民間の平均給与なんて、それで給与を頂く当事者が真っ正直な値を出すとでも思ってんならめでたいね
315名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:46:42.38 ID:XTUOkrcJ0
===================================
平成20年度の国民平均年間報酬、金融・保険657万円、公務1001万円。
あらゆる職種の年収が減少する中で公務員の給与は増えている。
選挙における自治労等の労組の働き、
天下り団体の驚くべき無駄使いなどを暴きながら、早急なる改革を求める書。
『ドロボー公務員』(ベスト新書) 若林亜紀著
http://www.amazon.co.jp/dp/4584123179
===================================
316名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:49:29.79 ID:tvh1jxg/O
民営化した時の郵便職員の悲鳴からも解るが、一般的公務員ってのは、普段食っちゃ寝してたまに一キロ程度の散歩で運動したつもりになってる不精者
民間は一日五キロ、十キロ、二十キロ走り回ってる
公務員だって過酷なんだぞ、なんて奴もいるが、民間からすりゃ屁みたいなもんだよ
それで民間の平均給与と同等の金をせびるのはちゃんちゃら可笑しい
地方はお喋り、国家は作文書き
とても労働とは言えない
317名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:55:03.97 ID:K8a0z4tq0
一種を除いたら民間より給与低くないとおかしいよ

そのかわり絶対の安定が保証されてるんだからね

318名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:57:33.10 ID:p/TgdpYS0
文句あるならお前らも公務員になればいいじゃんwwwwwww
319名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:58:46.93 ID:Yp7jGIJb0
>>314
平成21年度のデータで、200万以下と1500万超を切って、
例えば200万超から1500万円以下で取れば、平均年収は472万円程度となる
200万円以下が平均をかなり下げているが、超高所得な層も相当押し上げてるようだ(2500万超が10万人以上でその平均年収は約4000万円)

320名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:59:21.58 ID:SToGm7pd0
このブログと公務員まじきめぇー
321名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 04:59:57.22 ID:Qh30Oc9q0
比較対象を民間の平均値じゃなくて中央値、最頻値にすればいいのに。
下限は最低賃金だろうが上限が青天井、参考にならない。

民間の実情、しんどさが良く分かるよ。
322名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:03:09.43 ID:cLDOrhcGI
>>318
おまえら国家公務員は、カスなんだよ!クズなんだよ!
具体的事例を挙げて批判すれば
何万人もいるんだから、一部の事例を挙げて批判するのは間違えだ、
付加価値生産できない奴等だと本当のことを指摘すると必死になって世の中わかってないとほざく、
災害派遣の自衛隊は本当に大変だと思う。
でもビルの中で老害の顔色伺って、俺は私は、カゴの中の鳥だみたいなこと言ってるお前たち!国家公務員は、侍じゃない去勢され
ブクブク肥ったブロイラーだ!
ざまあ見ろ!
323名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:07:21.86 ID:LVTc8Zsj0
公務員になりたい男は去勢してからにしろ。
公務員はすべて宦官と女性にして公務員の性犯罪を防げ。
324名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:08:53.57 ID:wz3Q/BPu0
国家公務員は、その雇用主が国。国に雇われた正社員。なるのには、それなりの
試験に合格しなければならない。しかし、その雇い主が青息吐息では他の
何と比べること自体が馬鹿みたいな話。国家財政の中で語れよ。
消費税を上げることは、売り上げを上げたいわけだが順序が違う。
忘れてならないのは、国会議員の定数と歳費。ここは、国家公務員も騒いでよい。
額は、大したこと無いが国会議員は特別扱いではおかしい。今災害対応で臨時に
減額しているが、あれぐらいが正規の歳費。
325名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:12:42.15 ID:cLDOrhcGI
国家公務員の組織と自分だけを守ろうとする、残酷
なまでの冷静さが、大嫌いなんです。
326名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:18:14.17 ID:Y0HMGjXh0
また就職率みたいに上位の企業ばかりのインチキデータなんだろうな
327名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:18:41.62 ID:9l27exda0
おいおい! 欧米なんて民間よりも低いのが当たり前なんだけどな! 
そのぶん国家の運営を任されているスキルが要求するからある程度年齢が行けば
民間からヘッドハントされるし、自分は国家の為に仕事してるってプライドで
薄給でやるのが常識! 公務員は一度意識をちゃんとかえないとだめだろ!
328名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:27:31.81 ID:SToGm7pd0
このブログを引用してホルホルしてた馬鹿公務員がいたなー 捏造ですよー
329名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:34:10.31 ID:cLDOrhcGI
祇園精舎の鐘の声 

諸行無常の響きあり 

沙羅双樹の花の色 

盛者必衰の理をあらわす 

おごれる人も久しからず 

ただ春の世の夢のごとし 

たけき者も遂には滅びぬ 

偏に風の前の塵に同じ 
330名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 05:40:48.08 ID:iYVn1iGY0
【国家公務員と地方公務員の違い】

◯国家公務員→日本人しかなれない
・地方公務員→在日外国人でもなりうる
◯国家公務員→日本国の中枢に関わる高度な仕事
・地方公務員→一日中パソコンの前でのんびり
◯国家公務員→全国に45万人
・地方公務員→全国に360万人
◯国家公務員→平均年収590万円
・地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→残業の嵐
・地方公務員→定時帰宅
331国家公務員の次は痴呆公務員:2011/05/24(火) 05:44:47.03 ID:cLDOrhcGI
今度は、老害じゃなくてネトウヨのケツ舐めるのか!
おまえら国家公務員は、カスなんだよ!クズなんだよ!
具体的事例を挙げて批判すれば
何万人もいるんだから、一部の事例を挙げて批判するのは間違えだ、
付加価値生産できない奴等だと本当のことを指摘すると必死になって世の中わかってないとほざく、
災害派遣の自衛隊は本当に大変だと思う。
でもビルの中で老害の顔色伺って、俺は私は、カゴの中の鳥だみたいなこと言ってるお前たち!国家公務員は、侍じゃない去勢され
ブクブク肥ったブロイラーだ!
ざまあ見ろ!
332名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:03:54.43 ID:cAhlJS+D0
統計は国税庁に出してもらえ。
333名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:07:02.41 ID:9c4AooIg0
国家だけじゃなくて地方公務員もやれよ
こういう時ほど身を削れ
にげてんじゃないよ
334名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:12:46.51 ID:DmoWTryB0
国家公務員の人が頑張っているのは知ってるけど
中小企業も民間なんだよ
335名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:21:29.70 ID:eAR3y7Gf0
そのうち、「民間よりも危険です、危険手当を」とか。
「民間に比べ、クレーマーの相手でストレスが溜まりやすく休日を増やして」
と言い出しそうだ。すでに有る役所もあるそうだが。
336名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:27:45.18 ID:SMT9rpie0
底辺(中小)が目上の人(国家公務員)を敬うのが、秩序ある世界の第一歩だと思うの。
自分より優れた人を尊敬しないのは間違ってると思うの。
自分より優れた人のために尽くすのが理性的な人だと思うの。

だから、夫をないがしろにする大半の主婦は間違っている。
337名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:28:26.47 ID:2TDpZkmZ0
民間マジでガンバレ!!
「公務員?貧乏給料でかわいそうwwwそんな安っすい給与でよく我慢できるよねwwwwwww」とか
指差して笑ってたじゃねーか。
338名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:28:46.10 ID:dxNslmG00
もうテロしかないな
339名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:29:07.41 ID:cLDOrhcGI
>>336
うましか?
340名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:29:43.84 ID:qo77LM7OO
スラムがどうしたって?
341名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:30:33.55 ID:8LQjTim00
ss
342名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:32:18.15 ID:IhNEweIU0
実際、若手公務員は貧乏だけどな
343名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:33:31.70 ID:8LQjTim00
国家公務員と一言に言っても、さまざまな職種があるわけでね
そもそもサラリーマンの平均所得は五百万に達しない中で、五十代で800万円もいただいている人間はどれほどいるのだよ
こんな高給取りはそうそういないよ
344名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:42:49.95 ID:rTm8bPRK0
税収よりも国債発行のほうが多いってことは債務超過の赤字企業と一緒

東電にごちゃごちゃいう以前の問題

賞与全額カット、退職共済現役5割、退職者3割カットのJALと同じ処理が妥当でしょう
345名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:42:52.39 ID:yUB05bG00
民間の給料が業績連動なら、日本国は900兆円のマイナスだ。
東電の給料2割カットどころか、国家公務員は3割カットでもおかしくない。
346名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:43:55.71 ID:SToGm7pd0
若手は低いなら転職すればよい。自分で優秀って言ってるくらいだし簡単でしょ よって気を遣う必要は全くない!
347名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:44:18.27 ID:KLeqOi+j0
社会主義みたいだな。日本が没落するわけだ。
348名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:44:49.32 ID:QfBqf0XI0

竹原元市長の功績は大きかったな。

公務員の給料3割カットで数兆円の埋蔵金発掘だ!
349名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:47:13.97 ID:cLDOrhcGI
>>347
国家公務員が権力を操作するのが社会主義だ!
勉強しなかったか?
日本の官僚制は、ソ連のそれに並ぶ規模だぞ。
350名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:49:15.14 ID:G0tpDd+q0
公務員批判はいいけど、市役所で窓口担当を怒鳴りつけるなよ?

ありゃパートだ。
351名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:52:13.67 ID:YznoOSMcO
>>ALL

いいから働きにいけって
352名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:53:25.15 ID:9YdAaxkIO
>>342
ヨユーな仕事やって夜遊びばかりやってるからじゃねーの?w

ってベースは安いだろうが、寮付きでしょ?
353名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:54:22.41 ID:8LQjTim00
例に挙げられた民間労働者の給与は、何を基準にしているのか
それをはっきりして欲しいが
年収800万円を超えるような労働者は、滅多にいないよ
民間と連動していると言っても、職務内容や学歴などを基準に判断しなければ意味がない
これまでのように上位百社だけを基準対象にして判断するなど、論外だ
354名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:56:01.43 ID:AJT8Dh3n0
>>342
自衛隊員なんか食事も寝場所ももらえて、大抵の隊員は
3年で貯金500万してるだろ。

しかも、戦争の準備してる団体のくせに遺体や瓦礫処理で
手当てがどーんとつくんだぞ。
355名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:56:46.97 ID:9YdAaxkIO
>>349
はぁ?
横レスだが

社会主義では官僚に権力が集中なんて勉強してねぇぞ?

全ての権力はソビエト(議会)へって標語ですごく民主的なシステムだと勉強したぞ?
356名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:58:02.24 ID:meGsFudw0
知ってた。
なんで公務員がいいか、よくわからなかったもん。
357名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:58:30.63 ID:fmKvgiiA0
まず「平均」ってのがおかしいよな。
年収は0が下限なのに対して、上限は設定されてないんだから。
>>1にあるようなプロ野球選手や社長のような一般人とかけ離れたものまで多く計算に入ってるわけだから、
「平均」はめちゃくちゃ高いものと低いものを合わせて割ったもの であって、「中央値」ではないんだよ

中央値ならみんなが納得いくような額に収まるだろうが、平均値にする限り、みんながイメージするような「民間の平均額」よりは駆け上がった年収額になるよ
358名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:01:44.43 ID:YorWSVCT0
>>355
「民主集中制」って、「独裁制」って意味じゃネーかw
359名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:02:28.39 ID:XRXt6kRH0
NHK特集 くじらと生きる

再放送しますよ。

2011年5月25日(水)  午前0時15分〜1時04分 総合 (24日深夜

シーシェパードの日本での蛮行がよくわかります。


http://www.nhk.or.jp/special/onair/110522.html
360名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:02:30.53 ID:SxkVsiTC0
公務員の給料が高いとは思わない

民間が安すぎるのだ
361名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:02:32.16 ID:V4cSYbKv0
ギリシャは厄人破綻起こすまで暴動焼き討ちは無かったよね?
362名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:03:20.20 ID:wSYX9D2H0
公務員ってバカだろ
給与の比率が一番高い給与帯を見ないと意味ないよ
一人凄い高額所得者いたら、こんな民間データは宛にならなくなる
こんなバカに高額な給与払ってる方がおかしい
363名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:04:57.82 ID:cGjVhPKfO
ほぅ、特権階級の公務員様は庶民みたいな貧乏人と同じはした金で働く訳が無いと

何様だこの野郎が!

364名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:05:11.21 ID:cH07yD+30
公務員甘えんじゃねーぇ

公務員ってだけで 融資はしてもらえるし
         子供手当ては1/2国負担だし
         冬は スノータイヤを買うお金がでる(冬場手当て)

定年後      公務員年金は莫大
         子供の公務員斡旋
         公務員の子供は公務員 七光り

公務員は公僕である
低賃金で働け


         
         
365名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:07:28.22 ID:EIwZbWKy0
イヤなら辞めろ
誰もやってくれとお願いしていない
366名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:08:50.41 ID:BsVrFAqYO
こういうことするから信用を失うんだよな〜
無駄飯喰らいがいかに多いかわかる
死ぬほど働く公務員がいる一方でこれじゃ一時的に給料下げるのもやむなしだな
367名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:08:55.81 ID:5bqCoPMWO
公務員にバブルはなかった。
当時、何百万も給料をもらっていた者達が、今は給料が昔の半分以下だ等言っているが、公務員は常に安い給料で国の為に奉仕してきた。
以上。
368名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:12:53.75 ID:cLDOrhcGI
>>367
これからもそうあるべきです。
以上。
369名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:13:52.38 ID:zXzZZ5D80
人口全体の年収300万以下の割合は42%、年収1000万以上の割合は4%だよ
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
370名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:14:48.36 ID:ycV9PJ530
そう思うなら、一般社員と立場を変わってやれ
誰も無理に公務員でいろなどと言っていない
371名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:16:26.19 ID:/y+Vc0v30
5〜10%の減給では足らん。まず10〜20%が普通
372名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:16:47.01 ID:s2K3NJAI0
国家公務員なんてサービス残業の嵐だぞ
200時間以上残業してるのに残業代5時間分なんてザラ
あらかじめ予算が決められてるから
それでも出るだけマシだとか言われそうだが
373名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:16:46.85 ID:zztB18Be0
公務員給与を国民給与の平均に連動するようにしてほしい
そうすれば国民の給与向上に寄与した分だけ自分達も給与が
上がるということが理解してもらえる
公務員に対して貧乏になれと言ってるわけじゃない
公務員というのなら国民とともに痛みも喜びも感じてほしいだけ
374名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:17:39.83 ID:dKvDfXY6O
俺、国家公務員で別に低所得とは思ってなかったけど、嫁の一族からは低所得扱いされて結婚に反対された。
375名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:18:28.03 ID:e75zJ7Cv0
>>135皮肉になってないよ。そんなことを考えている手前やっば公務員が憎いだけなんだろうな。少ない頭で妄想してろ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:18:31.49 ID:cLDOrhcGI
>>355
日教組の先生だったんだろ!、ソ連の官僚制は、
スターリン以後、全体主義を背景に強大な権力を
持った、社会民主主義は形骸化した。現ロシアで
もその名残りで許認可権は、欧州随一。
377名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:18:39.75 ID:NhtqdMynO
!?
378名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:18:57.26 ID:zXzZZ5D80
日本の給与は年収300万〜400万がボリュームゾーン
公務員もこの数字が妥当
仕事内容も民間がなん十倍もキツい



379名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:19:38.38 ID:s2K3NJAI0
>>373
ヒント:人事院勧告
380名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:22:09.87 ID:ka+sDVDV0
公務員が抵抗すればするほど国民の怒りが増大して給与下げの世論が盛り上がるからなw
381名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:22:12.17 ID:zXzZZ5D80
人口全体の年収300万以下の割合は42%、年収1000万以上の割合は4%
現実みろよな
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
382名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:22:47.33 ID:aPv4NKKNO

ついに公務員イジメの実態が発覚したな。

民主党の公務員叩きに乗せられてる奴は自ら考える脳を持たないバカですと自白してるに等しいわけだ。

383名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:23:18.90 ID:2gdq5Dx8I
>>372
俺もそうだけど残業代ゼロ!
384名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:23:20.95 ID:thyp0QFE0
じゃあ、かわってやろうか?
385名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:23:29.42 ID:1sjk+AED0
>>372
うん。出るだけまし。
わかってるじゃん。
386名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:24:40.20 ID:FZbZ5rq70
>>1
今時そんな寝言信じる奴がどこにいんだよw
387名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:24:49.34 ID:LvADBdbqO
小、中学校の教師には同情する。
中学の頃、全国大会常連の部だったが、
平日も暗くなるまで部活でそれから他の仕事、休は無いし、車やバスも出してくれた。
春も夏も冬休みもGWも当然無い。

よく家族は許したと思う。
388名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:24:52.48 ID:br3apATO0
月額報酬をいまのままで、勤勉手当という名前のボーナスを廃止しろ。
月額報酬以外の諸々の手当ては全廃 and 以後禁止でいいよ。
手厚い共済年金があるのだから退職金も禁止だ。
389名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:25:05.69 ID:ycV9PJ530
叩かれても公務員を辞めようなどとは露ほども思わないのに、バカも何も無い
そんなにきついなら、辞めれば
390名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:25:08.17 ID:XD6RVK+s0

☆今回の震災でわかったこと = 日本の役人は無能。むしろ「邪魔」

3月22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、
災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。

だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、
援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、
以下の実話を挙げている。

日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、
政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。

来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。
医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。政府は地震から6日後の17日になって
外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。

また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で
現地に届けることができなかった。輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて
表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。

寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。

官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:26:09.40 ID:ka+sDVDV0
>>387
欧米じゃ教師も薄給だよ、日本は恵まれすぎ
それなのに連日不祥事が報道されているわけで…

392名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:26:14.57 ID:zXzZZ5D80
公務員はすべて年棒制にすべき
年収は300万〜400万
ボーナスは国債と地方債の健全化の割合に対して支給
今の状態ならボーナスは0だけど笑
393名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:27:06.57 ID:TmVVi+0V0
ブログから加齢臭がする
394名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:27:27.02 ID:2gdq5Dx8I
>>382

おまえら国家公務員は、カスなんだよ!クズなんだよ!
具体的事例を挙げて批判すれば
何万人もいるんだから、一部の事例を挙げて批判するのは間違えだ、
付加価値生産できない奴等だと本当のことを指摘すると必死になって世の中わかってないとほざく、
災害派遣の自衛隊は本当に大変だと思う。
でもビルの中で老害の顔色伺って、俺は私は、カゴの中の鳥だみたいなこと言ってるお前たち!国家公務員は、侍じゃない去勢され
ブクブク肥ったブロイラーだ!
ざまあ見ろ!
395名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:28:29.14 ID:cGAt5XG3O
>>370
一般社員なんていう自分の飯の為に労働してるだけの馬鹿は地方にも国にもいらないからwww
特に低賃金社員なんてさらにいらないwwwwwただの低脳だしねwww
たいして税金も払ってないくせに口だけ一人前に他人叩き、こんな性根腐ったやつが地方や国に入ったら悲劇だよ
396名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:28:54.12 ID:aPv4NKKNO
ここは一つ、逆転の発想でむしろ公務員給与を10〜20%あげてみると日本経済に+かもしれん。

397名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:29:06.34 ID:zXzZZ5D80
公務員のボーナス廃止でいいだろ
借金で死にそうなのにボーナスとかおかしいだろ
今すぐボーナス廃止しようぜ
398名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:29:12.43 ID:TEb+dO2f0
>>12
>>農家 765万円

この時点で>>1よりひどい。
399名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:29:57.48 ID:ycV9PJ530
平均より低い給与だったとしても、代わりになりたい人は山ほどいる
文句言うなら辞めてしまえ、大歓迎だ
400名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:30:48.60 ID:jxZyaKgo0
もともと生産によって利益を上げてないのだから低いのがあたりまえ
ましてボーナスなんて全く意味不明
そんな金があるなら納税者に還元するのが筋というもの
401名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:31:44.48 ID:uHOY25U90
45歳で一旦退職させて
それ以上の年齢は1年ごと契約の臨時職員になってもらう
年功序列分と若い時期の退職金で人件費は大幅削減できるぞ
402名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:31:44.69 ID:zXzZZ5D80
公務員給与を今の半分以下、ボーナス無しにする
その分減税したら、日本経済よくなるな
減税しても消費が上がれば税収増える
403名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:31:54.62 ID:e75zJ7Cv0
>>399
なりたいって言っても筆記試験ある限りそういう奴らは通過できねーだろ、カス
私もなりたいですって正直にレスしろ
404名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:32:06.16 ID:ka+sDVDV0
>>399
楽な事務仕事だから年収200万だってなり手はいくらでもいるわな

中小企業で這いつくばって働くよりずっと精神的に豊かで人間らしい生活が送れるわ…
405名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:32:11.58 ID:2gdq5Dx8I
>>399
それでも俺は国家公務員にはなりたくない!
全体主義の犬なんてやだ。
406名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:32:11.34 ID:ZkQupXOX0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
407名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:33:41.86 ID:br3apATO0
公務員の待遇が下がっても、嫌だったらやめて民間に行けばいいだけだろ。
それこそ職業選択の自由だぞ。優秀だから転職しても今まで以上に稼げるはずだろ?

それをできる自信がないのであれば、自分自身が感じる労働市場の価値より、
高額の給料を不当に受け取っているということだ。
408名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:34:07.25 ID:jwQPij4cO
給料を下げる必要は無いんだよ
ボーナスを無くせばいいだけ
409名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:34:18.25 ID:zXzZZ5D80
欧米の公務員の平均年収は年収300万〜400万
日本が世界一異常に高い
早く改善しないと、ギリシャみたいに破綻するよ
国も夕張みたいになる
410名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:34:52.55 ID:ZkQupXOX0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
411名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:35:09.08 ID:2gdq5Dx8I
>>403
全体主義の犬!
412名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:35:21.67 ID:CqsXDVgl0
公務員のヒラの待遇が良すぎるんじゃないのか?
公務員女と使えない男をどんどん出向させれば、民間と同じになる。
出先機関を法人化して、そこに40歳すぎた使えない男と女を出向させることを提案する。
413名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:36:00.45 ID:mTjf2uh50
公務員の平均的な給与水準を昔のように上場企業社員と最低賃金の中間くらいに持ってくるべき
そうしないから世の中に行政の職務怠慢による格差や不公平が充満する
414名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:36:03.67 ID:LHJgZHw+O
>>400
国が利益優先になったら問題じゃね?
福祉とかなくなるぜ
415名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:36:35.65 ID:cGAt5XG3O
>>404
中小企業社員=様々な国家地方試験に受かる能力はない、大企業に就職出来る能力はない

這いつくばってる人生がお似合いだろ。ってか這いつくばらないで生きたいとか何様?生きれるだけ有り難いと思えよ
416名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:36:44.81 ID:9nK7NvjQ0

単なる年収ではなく、年金等を含めた生涯賃金で比較すべきなんだが
417名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:37:22.83 ID:r58mFbeG0
税金泥棒のくせにブログなんかやってんじゃねえよ。
民間じゃ使い物にならないクズ、さっさと死ねよ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:37:27.86 ID:2gdq5Dx8I
>>414
始まったよ、得意ワザw、
419名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:37:30.17 ID:ZkQupXOX0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
420名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:37:35.21 ID:zXzZZ5D80
中国韓国経済が追い上げてきている今、日本経済が沈没するか持ち直すかは
財政改革できるか、できないかにかかってる
公務員給与や天下り、無駄な支出やめて国債をコントロールできないと日本は数年で破綻する
421名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:38:02.46 ID:br3apATO0
>>414

納税者への還元が福祉であり、公共事業であると思うが、
その原資すら高額給与で奪っていくのを問題視してるんでしょ。
422名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:38:13.34 ID:oe59uG/H0
そんなに民間がいいなら、どうぞ民間に転職してください
誰も止めません
423名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:38:45.18 ID:LHJgZHw+O
>>407
お前が公務員になればいいんじゃね?
さすがに執拗な公務員叩きはキモい
お前みたいなのがいるからヘマしても公務員叩けば支持率ゲットおいしいです
とかいう議員が増えるんだよ
議員なんか公務員以上の給与と献金で責任とらずにゴルフしてるじゃん
424名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:38:52.90 ID:0WNOX+eP0
公務員一くくりでどうのこうの言うのは
できないよ。
優秀な奴と、ただたかっている奴とは
区別するべき
425名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:38:54.64 ID:LvADBdbqO
公務員の給料で問題なのは、楽して儲けまくってる馬鹿が多いのと、
少ない掛け金で大きな年金だな。

下っぱは可愛そうなレベル。
426名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:38:55.94 ID:rq4sSa0g0
民間の給料って、もろ景気に左右されるからなぁ。
バブル時代なんて、誰も公務員なんかになりたがらなかったよね。
民間に比べて給料安すぎだったもんw
金融証券とか、新卒ですら夏のボーナス百万単位だったしさ。
当時はみんな公務員馬鹿にしてたよwww
それが今じゃ・・・
427名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:39:13.67 ID:CqsXDVgl0
人事院勧告の参照する民間の給与は、大企業、ホワイトカラー職種である。
すなわち、出向もされていないごく一部のエリートを参考に公務員の給与は決定されている。
これが、年を取るごとに民間との差が拡大していく一番の原因である。
428名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:39:18.76 ID:cGAt5XG3O
>>414
なくなるってか、金持ちだけが使えるようになるよ。そして低層はさらに虐げられることになる
429名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:39:25.88 ID:aPv4NKKNO
>>400
公務員は社会インフラだから、民間と比べて高いだのなんだのという発想そのものが間違い。

ダム建設費とオマエの時給を直接比べる事に意味があるだろうか?

公務員給与≒社会インフラ維持費

絶対に必要なダム建設費が一千億と言われたら「ああそうですか」と納得せねばならないのと同じ
原理で、今の公務員給与の金額はそのまま社会インフラ維持費として納得せねばならない性質のものといえよう。

430名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:39:30.48 ID:zoKyeCNq0
>>1のデマブログは共産系の労働組合だな
もちろんブログの主はガチの共産党員
431名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:39:49.96 ID:mTjf2uh50
能力に応じた給与じゃないと
そりゃ、限りある財源で国や地方自治体を回して黒字にするほど優秀なら分かるが
自分らを高給にして1千兆円の借金を作って、債務を国民に丸投げするってなら小学生でも行政できるわ
432名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:40:08.08 ID:CId9Kv4d0
>>398
経費含むって書いてるじゃん。
農家は使えない金が多いから数字にするとそうなるだけみたいな。
後最近米なんかは個人への直売(領収無)が増えてるから実収入はさらに不明。
433名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:40:23.13 ID:ka+sDVDV0
>>414
役人が中間搾取層みたいなものだからとことんリストラして規制緩和して民間に任せれば良い
税金は民間の活動を補助するために使うもの、役人の給料のために税金払っているわけじゃない
医療だって介護だって現場で働くのは民間人だからな
福祉が削られるのは間に役人が入るからだよ
434名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:40:23.67 ID:ycV9PJ530
>>403
お前が採用決める立場でもないくせに、なに必死になってるのw
435名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:40:56.11 ID:CsKRTStr0
民間の仕事量より国家公務員の仕事量は低い

10時、15時、お茶菓子食べる時間が仕事に含まれてます
ドカタじゃあるまいしww
436名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:41:01.42 ID:GjB3V3iz0
地方公務員をどうにかしろよ。
437名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:41:29.75 ID:zXzZZ5D80
国家公務員が民間企業に再就職したら3日で自殺するけどな笑
自分の能力の無さと、無駄に高いプライドが原因
こいつら無能なのにプライドが異常に高い笑
民間ではまず通用しない
438名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:41:32.63 ID:VXyzMgVq0
>>409
額面だけで比べてもなあ。

欧米なら年収300〜400万ていどでもふつうの生活が成り立つからな。
日本は生活費がバカ高いせいでその金額では苦しい。
439名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:42:12.32 ID:Lbt6SABmP
地方公務員は高い
440名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:42:35.50 ID:CqsXDVgl0
>>438
物価は欧米のほうが全然高い。
税金も欧州のほうが全然高い。
あほいうな。
日本人が贅沢病なんだよ。
441名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:42:50.85 ID:2gdq5Dx8I
出先機関を民営化⇨赤字経営⇨国庫負担w、
リストラだね!
独法、公益法人の廃止売却が先なんだけどね、
カス国家公務員は、天下り老害のケツも舐めるからなぁ、
442名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:42:56.56 ID:oe59uG/H0
>>420
そう思って民主党の政権交代に期待した人も多いと思う
でも実際は駄目だった
かといって自民党に戻しても、元に戻るだけだし
国民としてはもうどうしようもない
443名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:43:07.21 ID:br3apATO0
>>423

なんで俺が公務員なんぞにならないといけないんだ?頭おかしいのか?
職業選択の自由があるというのが、公務員たたきになるのが意味不明すぎる。
一生公務員でならないという決まりもないし、自由だろ。
誰も民間では使い物にならない無能だとは行ってないぞ。
444名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:43:20.10 ID:CId9Kv4d0
うむ、地方公務員が高い。
公務員で一緒くたにすると有能な人間まで居なくなる。
445名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:43:23.02 ID:ZkQupXOX0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

446名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:43:46.85 ID:xyQ9LNhA0
国家の税収が40兆あるか無で公務員の給与、議員の歳費、特殊法人の給与
天下りの退職金などで31兆超えてると言うのに公務員ときたら。

隣の会社の社員は900万の年収だから潰れそうな会社だが自分の会社
も900万の年収でなくては納得できない!って理屈だな。
447名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:18.64 ID:NMmF16EH0
だろ?
公務員ってマジでやべーヤツらだってことがこういう行動でわかる

小泉もメスいれられねーぐらいだったから

公務員どもの抵抗はハンパじゃねーよw

おまえらも気合いれてやれよw
448名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:21.42 ID:24r2qdBw0

被災地では残業代をフルでもらった公務員がすごい金額になってますよ。
減らそうとしたら抗議する鬼畜。

無料のボランティアこき使って最高ーの仕事です。
449名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:50.78 ID:AV4dGhQkI
OECDの中でも日本の公務員給与は安いというトンデモ情報が流れているが・・・

やはり日本は高かった!!


証拠
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448574064
450名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:52.92 ID:162PK7CQ0
民間の方が給与が高いなら公務員を辞めて民間で働けばいいのにw
説得力つーもんがないんだよクソどもは。
451名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:56.09 ID:cGAt5XG3O
>>433
つ東電

国や地方とズブズブの民間なんざ信用ならないわ
民間は自由に際限なく稼げるから頑張るんだろ。国が補助した瞬間公務員と同じ、もしくは公務員より質が悪い
452名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:57.26 ID:yYmSfzMh0
よし、公務員も言動の責任をとる次第では首にもなるようにしよう。
453名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:45:37.93 ID:zXzZZ5D80
ネラーに簡単に論破されるようなデータで、話進める段階で
国家公務員の無能さがわかる
こんな小学生でも騙されないデータ出してくる国家公務員って笑
454名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:45:42.55 ID:CqsXDVgl0
>>441
賛同者が現れたな。
つまり、全員が同じ給与を貰ってるからおかしなことになる。
リストラはなくても、ある一定程度の人間には出向・転籍してもらう。
これだけでもビックリするぐらいの効果があるよ。
455名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:45:45.62 ID:ka+sDVDV0
>>441
出先機関と独法はムダだらけだからな、巨額の税金が垂れ流されている
そしてそこには何も仕事せず無駄飯食う職員が大量にいる
456名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:46:16.41 ID:ZkQupXOX0
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
457名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:47:14.78 ID:/UGsfurA0
>>407
それもそうだが、年取った人、特に50台の人はかわいそうな気もするけどな。
転職なんて難しい年代だし。
アルバイトが上を狙うってわけじゃないんだし少し極論すぎるよ。
若い人ならいいかも知れんが、若い人だって最初から入りなおせば給料だって落ちる。
全部とは言わないが、定年まで2年位の人で昇給は無いし手当てもほとんど無くなって
退職金も大幅にカットされている人いるよ。さらにこの年だと役職的に幹部に一応なるので10%だ。
幹部とは名だけで立ても無い場合も多い。高年齢=高額という認識もみんなにはいえない。
定年近い人にはさすがにかわいそうだと思うけどね。
一番得なのは2、3年前よりやめた人。手当ても退職金すべてもらえた。
458名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:47:19.34 ID:3+3LEruW0
公務員が何の為に存在するのかわからないなら公務員辞めればいいのに。
459名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:47:47.50 ID:mYLvhD750
つーか旧態依然の計算されても困るわけで
これからの事と「今」を考えると公務員がどれだけ異常かわかるだろ
460名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:48:15.67 ID:zztB18Be0
>>419
財政危機の原因は公務員給与なんだな
ギリシャのことバカにしてられないじゃんorz
461名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:48:19.43 ID:2JUJSEI00
>>12
給与所得者と個人授業主をごちゃ混ぜにしてるから信用なし。
462名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:48:57.43 ID:zXzZZ5D80
国債発行辞めればいいんだよな
足りないなら公務員をリストラして、給与を半分にする
それでも足りないなら、増税でもなんでも認めてやるよ

463名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:49:19.41 ID:+EOunKMo0




今こそ「国家のために」無給で働け!

国家公務員の勇士たち!



464名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:49:43.97 ID:ZkQupXOX0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
465名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:50:29.31 ID:zztB18Be0
>>462
それも原因の原因なんだろうな
無限に借金できるシステムが中毒を引き起こしているという
466名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:50:53.21 ID:dxGTZqtPO
役員報酬や年商からしたら安いかもしれんが、給与と比べるなら高い
比べる相手を勘違いしているだけだろ
467名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:51:29.68 ID:CqsXDVgl0
>>465
国債の利子だけで食ってる怪しげな団体がいっぱいあるよ。
468名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:52:21.73 ID:zXzZZ5D80
阿久根市長がみんなの党で立候補しないかな
過激行動も反省して自粛すれば、みんなの党でいい仕事しそうなんだけどな
469名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:53:42.39 ID:SMT9rpie0
>>436
イングランドと勘違い?
470名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:54:10.50 ID:uHOY25U90
>>426
バブル時代でも公務員志望者多かったよ
結局、コネのある人しか地方公務員になれなかったけど
471名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:54:48.41 ID:ZkQupXOX0
官僚様が御作りに成ったこれらの天下り先に山の様な公務員で原発の安全対策費は消える。
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(財)核物質管理センター (NMCC)
(財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
(財)電力中央研究所

472産業廃棄物:2011/05/24(火) 07:54:50.49 ID:Z3OtcZ8u0

ぶっちゃけ公務員は休日多いから

平均年収より平均日当で決めるべきだろう。
473名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:55:11.82 ID:zXzZZ5D80
ただ国家公務員は、このデータで話持ち出したことが
炎上に繋がり
墓穴掘ることになるの予想できなかったのかな
こんなデカい釣り針垂らしたら、炎上するの目に見えてるのにな
474名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:55:47.16 ID:rz881JImO
また官僚ガー公務員ガースレか。
+も地方公務員給与が人事院で発表された時は相変わらずスルーなのに
国家公務員相手だと喜んではしゃいで叩くのは何でだろ
475名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:55:55.61 ID:ycV9PJ530
>>473
実はそれが狙いだったりして
476名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:56:32.20 ID:Ef7ivQ+n0

同じ学力レベルでいえば低いとおもう



高卒やFランも含める平均にすること自体が数字の操作だろ
477名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:58:20.22 ID:Jzl33DAo0
>>463
「国のために尽くせ!国民」っていうこともできると思うんだ。
478名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:59:07.49 ID:5SxoFYJv0
医者の高給は叩かない不思議

彼らの給料の何割が税金か知ってるのだろうか
479名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:59:08.31 ID:SMT9rpie0
zXzZZ5D80
みたいな人は、どういう人生辿ってきたのだろう。
きっと、普通の人には想像できない人生なのでしょう
480名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:00:07.47 ID:ENiwez330
そんなに羨ましかったら公務員になればいいじゃん、と言う馬鹿はまだ出てこないのか。
481名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:00:22.62 ID:zztB18Be0
国民は国債発行を段階的に減らして最終的に0にするよう
圧力をかけるべきだな。早急に5年くらいで0にしてもらいたい。
482名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:00:52.77 ID:iSqP3IiV0
公務員の年間給与上限金額決めろよ
公務員に高給なんて無駄
公務員の年間上限給与400万円でいいだろう
483名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:00:52.95 ID:br3apATO0
>>457

いやいや別に厳しい話じゃないでしょ。
転職無理だと思うなら転職しなければいいだけだから。
さすがに『起業しろ』とは言わんがな。
484名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:01:06.72 ID:ZkQupXOX0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
22.公務員は昔で言えば武士階級、市民が年貢のつもりで給料を差し出せ
485名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:01:26.71 ID:aPv4NKKNO
>>438
だなw

比較に出されてる数字が正しいと仮定しても(本来出典元のないコピペなんかゴミそのものだが(笑))、
購買力平価とかちゃんとした分析のなされていない単純比較なんて完全に詭弁。

ちょっと頭捻れば他国の労賃との直接比較には何の意味もないどころか労働者にとって危険極まりない
という事が理解できるはずなんだがなあ。

例えばテメーの働いてる企業の社長が「キミ達の給料は高すぎる!」とか中国の平均給料の金額を
引き合いに出してモノ言った場合にああそうですね!と給料引き下げに納得・同意するのかと。
486名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:02:15.52 ID:DyMzyuZI0


ボーナスガッポリ

地方公務員サイコー\(^o^)/

487名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:03:31.41 ID:EAqAap5S0
>みんなの党などが持ち出してくるパート・アルバイトなど非正規雇用労働者を含む国税庁の
>『民間給与実態統計調査』にありましたので、それなら全産業の正規雇用労働者を網羅している厚生労働省の
>調査と比較したらどうなるのかなと思って比較してみただけです

真っ当じゃん
少なくとも正社員との比較じゃないといくらなんでもおかしいだろ
488名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:04:10.56 ID:xsAG7Z8n0
>みんなの党などが持ち出してくるパート・アルバイトなど
>非正規雇用労働者を含む国税庁の『民間給与実態統計調査』にありました

何言ってるの? こいつ
パートもアルバイトも国民で納税者だろうが。
誰がお前たち公務員を養ってやってると思ってるんだ。
489名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:04:18.66 ID:ZkQupXOX0
アメリカ:医療費が2.5兆ドル(207兆円)へ
日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは大企業
サイドなのか一切報道しませんでした。この辺に「メディアによるバイアス」
があるのは仕方ないかもしれません日本国内には国内のことしか関心がない
、ジャーナリストしか居ない事の証拠で、少子高齢化でも米国の6分の1以下の
世界的に超低額医療費は報道されません。


490名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:05:31.48 ID:RArqT+Jr0
公務員は給料より福利厚生がすごいでしょ
ざっと年金だけ調べたけど
公務員の共済年金は月23万
リーマンの厚生年金は月16万
491名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:05:36.47 ID:9qTXtz1JO
統計の使い方は、
公務員の言い分の
のほうが正しい

交渉で賃金を、
決めるように
なると大幅賃金上げ
に追い込まれる
ような気がする。

労務管理をしている
自分としては
492名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:05:37.90 ID:ihFwV87F0
>>1 無意味な主張に思えるが
国や国民の生活が良くならなければ、
この先も公務員の評価は下がる一方なわけだし
公務員は頑張る方向を間違えていないか?
493名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:06:15.91 ID:Gxfa2gtC0
年収800万のサラリーマンなんて、ほとんどいないだろ
・・・どう統計取ったら平均に出来るのだ?
494名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:06:21.28 ID:zXzZZ5D80
民主党が一番悪いな
自治労や官公労が支持母体だから、給与改革をしないで、逆に天下りまで厚待遇で合法化してしまった
民主党を早く倒幕しないと、日本はもたない
改革がぜんぜん進まないのは民主党のせいだよwwwwww
495名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:06:32.29 ID:G7eyd4GfO
地方と違って国家公務員は高くて良いんだから、出鱈目言わずに戦えば良いのに。
死ねよゲスが。
496名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:06:39.95 ID:OT1eWGO80
正しい比較をした上で削れば良いと思うけどな。
安定してる分、今の給料の1-2割くらいなら文句言わねぇよ。
つーか、GDPの○%とか景気連動にすべきだわな。
497名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:06:54.32 ID:feGU/jTG0
こういうのって「平均」を持ち出した時点で後は結論ありきで
数値を探してくるだけの簡単なお仕事だからなあ。

主張が逆なら容易に結論も逆に出来る。ほとんど意味のない遊び
498名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:07:06.39 ID:ZkQupXOX0
日本政府は赤字国債を増額発行したり増税したり国民に負担を増やす前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。

これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。

下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。

※参考資料※
       国民平均年収  公務員平均年収   年収倍率(公務員/国民)  国家予算(税収)2006年
日本     430万円     743万円(地方)  1.73       79兆円(税収49兆円)
                  663万円(国家)  1.54
フランス   350万円     310万円      0.89      47兆円(税収39兆円)
アメリカ   495万円     340万円      0.69      298兆円(税収251兆円)
ドイツ    355万円     350万円?     1.0?     41兆円(税収35兆円)
イギリス   410万円     410万円      1.0      70兆円(税収62兆円)
499名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:07:44.55 ID:ka+sDVDV0
>>490
共済年金はなんとしても廃止しないとダメだね
公務員は国民年金に加入して事業者負担無しで全額保険料自己負担しろと言いたい
500名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:08:22.55 ID:uWC4nDyx0
国家公務員はいいよ それより地方公務員だろ
501名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:08:57.10 ID:5SxoFYJv0
>>496
GDP比で国際標準にすべきだと思うよ
502名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:09:03.57 ID:aPv4NKKNO
>>474

公務員叩きスレに吸い寄せられる奴がアホ揃いだからだとしかww

503名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:09:31.38 ID:EAqAap5S0
>>492
公務員の賃金下げても別肉にも良くならないしお前らの生活が楽になるわけでもないけど
504名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:11:22.22 ID:aPv4NKKNO
>>484
あげつらうだけで一個も反論出来てないことに気付かないバカwwww

505名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:11:38.47 ID:ka+sDVDV0
>>503
公務員の賃下げをしてさらに規制緩和をすれば民間活力があがって景気が良くなるけどね
日本は役所が権益をまもるために社会主義国並に規制でがんじがらめにして
民間の活動を妨げているからな
506名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:12:26.07 ID:9qTXtz1JO
GDP比では
OECD諸国で
断トツ最下位の
公務員試験
507名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:12:28.68 ID:ZkQupXOX0
日本の破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラ
ム=ネバダ・レポートを作成しています。2002年2月14日に開催され
た第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問
の中でネバダ・レポートについて発言。その驚くべき内容は以下。
1〜公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
2〜公務員の退職金は100%すべてカット
3〜年金は一律30%カット、
4〜 国債の利払いは、5〜10年間停止
5〜消費税を20%に引き上げ
6〜所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7〜資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債について
  は5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
8〜預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を
  30%〜40%財産税として没収する。http://ihope.jp/nevada.htm

508名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:12:39.54 ID:EAqAap5S0
>>505
具体的にどの規制をどう緩和すればいいのか言ってみなよ
509名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:12:45.57 ID:xsAG7Z8n0
OECD平均は1.37倍 先進国はそれよりもさらに低い
日本だけが先進国でありながら発展途上国型公務員報酬を続けている。

公務員人件費の官民格差  (OECD)
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)

日 2.1 倍   
米 1.2 倍 
英 1.2 倍 
独 1.2 倍  
仏 1.1 倍
510名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:12:55.61 ID:zXzZZ5D80
共済年金は毎年一兆円を税金からぶちこんでいます。
理由は民間との退職金との格差を是正するため。
また共済年金は財政破綻しているため、民間の厚生年金と統合して穴埋めする気です。
毎年一兆円ぶちこんでいたのを小泉首相が廃止を決めたのに、人事院などが勝手にまた復活させました
当時、中川(酒)がぶちきれて乗り込みましたが、未だに一兆円搾取され続けています。
511名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:13:27.74 ID:g41Fi/wT0
国家も地方もその仕事に見合っただけの給料が高くていい奴はかまわん。
とりあえず公務員は給料上げて欲しいなら、自身の勤め先の収入である税金をキッチリ増やせば良いだけ。
別に税金に余裕があるなら増やしてもかまわない。
現状では景気があまりに不透明だから国庫支出の大きな柱である給料を減らしてもやむなしなのい、それをかたくなに反対してあることないこと都合の良い統計だけを出すから余計に民間に叩かれる。

512名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:15:10.25 ID:5SxoFYJv0
>>505
民間(というか庶民)に金流しても景気は良くならんよ
日本は貯蓄率が高すぎるから
513名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:15:26.40 ID:Jzl33DAo0
>>503
公務員が高給なんじゃなくて、民間が下がり過ぎなんだよね。
514名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:15:26.00 ID:ZkQupXOX0
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
 次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
 千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
 破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html


515名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:16:51.88 ID:aPv4NKKNO
>>505
「公務員給与下げる」の部分はその理論には全く必要なくねw?

516名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:18:02.62 ID:ka+sDVDV0
>>515
公務員の人件費を下げれば下げるほど福祉を充実できる

中学生にでもわかることだ
517名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:18:18.21 ID:SM44QxEI0
仕事も楽になるし、給料も上がるんだから民間企業に転職しなよ。
で給料減らさず公務員の数を減らそう。
518名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:19:15.29 ID:2gdq5Dx8I
>>512
組織と自己防衛の為の議論誘導!
不愉快だから国家公務員なんかとディスカスしない
ほうがいいよ。
519名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:19:30.44 ID:EAqAap5S0
下の図を見ればわかるように、日本の公務員の人件費総額も公務員の総数もOECD諸国では圧倒的に(GDP比で)低い
つまり、少数精鋭で一人当たりの人件費が高い効率的な行政なのが日本
低所得者を大量に雇用して一人当たりの人件費が安い代わりに全体として無駄の多い行政になっているのが他のOECD諸国

この現実から目をそらす奴は公務員人件費について議論する資格なし

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5193a.gif
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html
520 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/24(火) 08:19:32.77 ID:5cZalprv0
大企業だけをサンプリングして民間とかww
521名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:19:39.45 ID:ZkQupXOX0
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には

市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます


ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは
市長としてやるべきではない」
522名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:20:12.97 ID:aPv4NKKNO
>>516
福祉の充実は民間の活力云々とは全く関係なくねw?

523名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:20:27.12 ID:SM44QxEI0
そもそも、赤字国債バンバン発行してる国(地方)の公務員に昇給・ボーナスが普通にあること自体間違ってんだよな。
ゼロとはいわんが、最低水準にすべきでしょ。
524名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:20:32.59 ID:g198LM8V0
大体数が多すぎるんだよ。
数も減らして、行政サービスも減らして、税金も減らせよ。
いらないサービス、民間でも出来ることに金使いすぎ。
525名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:20:48.53 ID:br3apATO0
>>512

それいったら、公務員に高水準の給与払うこと自体が景気のストッパーにならないか?
526名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:21:03.03 ID:cGAt5XG3O
>>516
なんで福祉を充実しなきゃいけないんだよwそもそもなんの福祉を充実させるんだ?w
福祉福祉言ってりゃなんでも通るとか思ってんなよ低脳。福祉は低脳の為にあるわけじゃないんです
527名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:21:17.13 ID:cCtivm4tO
「すくらむ」って共産党傘下組合の機関紙だったよな。
自分達の都合しか考えてない集団。
528名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:21:42.10 ID:SjaJhWDy0
>>519
例えば>>471の連中の身分は?
529名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:22:14.23 ID:QHdwlmEe0
実際公務員といえど若い時は安いし年とってからの昇給と謎の各種手当小さくすればいいのに
530名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:22:44.41 ID:ZkQupXOX0
阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」

 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。

 「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」

 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74
)が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに
全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに…
…」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に
も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く
した。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し
ているのは5店だけだ。

531名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:23:34.66 ID:rz881JImO
デフレ不況ってのが

民間だけで金を回せない=民間が だらしない

から起きているって公務員スレにいる連中は分かってんのかな?
労組べったりで地方公務員に踏めない民主の工作員は兎も角、
設備投資も増やさないで目先の利益だけ溜め込もうとする
企業も何とかしないと国の予算なんて減らせないぞ。
532名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:23:41.11 ID:5SxoFYJv0
>>525
それはそう
安定志向の公務員の貯蓄性向は民間より悪いし。
景気良くする話と、給与どうするかは別の話
533名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:23:52.10 ID:EAqAap5S0
>>528
>省庁、独立部局、及び政府のコントロール下にある非営利組織を含んでいる
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html
534名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:23:56.74 ID:bOs1IyjhO
>>503
公務員の給料は税金からでてんだけど?
そんな意識すらないのか?
給料が安くなれば税金も安くなる
535名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:24:30.91 ID:xsAG7Z8n0
>>519
>少数精鋭で一人当たりの人件費が高い効率的な行政なのが日本

はぁ?
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
536名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:24:36.34 ID:ka+sDVDV0
>>525
突き詰めたら公務員の存在自体がムダという結論に達してしまうw

実際そうなんだけどね…

537名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:25:15.71 ID:AjzKf+JC0
もう日本は一回破綻させてIMF管理下に置かれた方がいいかもな
538名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:26:05.38 ID:muVWbNZq0
年金とか一等地に安い家賃で住めるとか
やたら福利厚生で優遇されてるから
給与だけじゃ目安にならん
539名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:26:17.27 ID:irPd6yrn0
調べ直したら、共済年金の穴埋めに、2007年度は1兆7000億も税金投入されてるんだなwww
資金足りなくても、高額な年金支給額も変えずにw
540名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:26:42.60 ID:2gdq5Dx8I
>>527
コッコーイッパンガー、
541名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:26:52.30 ID:TqRVS5XA0
みなし含めた総人件費ってどのくらいなんだろ
中身をはっきりさせてからだろう
542名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:27:04.31 ID:0Xlfqb140
自衛隊と非常勤公務員は民間より給与が低いなら納得する
543名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:27:07.69 ID:EEu9Y4Dx0
高学歴で無駄に文章得意な馬鹿が無知ゆえに安定だけを求めて
国家公務員になったはいいが
蓋を開ければ将来天下りするまで低月給の長い長いトンネルw
そして将来その天下りすらも出来ないご時勢と知ったとき
この馬鹿はすくらむの執筆でデマを書きたらし・・・
544名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:27:48.56 ID:ZkQupXOX0
地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない

B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠

これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる

【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」 
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751031/l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705259/l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
【社会】 「年1600時間残業、当たり前」 勤務中にパチンコに行ったりするゴミ焼却施設の公務員、
不思議な時間外手当…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247133781/


545名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:28:21.04 ID:edBUAdWG0
>>12
国家公務員すげー
546名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:28:27.13 ID:EAqAap5S0
>>535
未だに借金時計とかに騙されてるのかw
資産の方も福利で増えてるんだが

GDP比では、サブプライムショック直前では債務残高の伸びは止まって、改善に向かってますけど
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5103.html
547名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:28:58.56 ID:G+NR7n2B0
まとめると、公務員はキチガイでアホということか
548名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:29:10.05 ID:x7Hh4ref0
■官民年収比較
 地方公務員年収(幼稚園、小中学校、高等学校、特殊・各種学校、一般行政、警察)
注)管理職は除く
 http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu1.jpg
 http://www.geocities.co.jp/user4631/komuin/nensyu2.jpg

公務員357万人給与総額約40兆円
ttp://www.asyura.com/0403/hasan35/msg/663.htm

公務員組合「連合」公務員自治労職員の平均年収 (注)※

  1998年:864万8000円
  1999年:861万3000円
  2000年:861万円
  2001年:854万円
  2002年:847万8000円
  2003年:843万9000円
  2004年:938万8000円
  2005年:936万8000円
  2006年:934万9000円
  2007年:937万2000円
  2008年:1029万6000円
※注意)---自治労が独自に公表する給与は、パート臨時職員を含む平職員の給与を公表。
       高齢公務員大半が管理職である 高額給与の役職給与を意図的に外している。
549名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:29:41.62 ID:hRiYKoJV0
大手商社や大手証券会社よりは安いということな。

550名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:20.39 ID:AV4dGhQkI
>>519

だからその図は>>449で論破されてるじゃん

スレ読めよカス公務員
551名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:24.02 ID:ZkQupXOX0
いい加減
・公務員になればいい
・民間の給料が安いだけ
禁止にしたらどうか????

矛盾だらけじゃんw
・公務員に高給をやらないといけない根拠は?
・犯罪まがいのことをやって、文句言われたら「なればいい」って、
 泥棒と同じ
・借金大国、税収激減のこの国で、どうやったらそんな金が出てくるの?
この辺突いたら一瞬で終わる話なのにw

公務員の大多数が役立たずなのに。
税金だけは一人前以上にもらっちゃって。
何が「給与もボーナスも民間水準」なの?
恥ずかしくないのが不思議ですわ。

日本という会社が潰れかかっているのに、その社員が634万だなんて、どう考えても異常ですね。
552名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:44.12 ID:SjaJhWDy0
>>533
それを含むと言うなら国立大学の職員も含まれる事になるから
総数は、もっと多くなるのでは?
553名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:50.60 ID:irPd6yrn0
公務員給与の維持は実質無理だよ
アメリカもそうだけど、もう国債発行の限界にきている
寄生虫がいく頑張っても日本には力が残っていない
もう給与半額は避けられない現実なんだよ


554名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:53.38 ID:cqeIiKze0
公務員によっちゃ民間より給料安いのは事実だが、上が極端に貰いすぎなのもまた事実。
上限設定したらいいじゃねーか
民間より安い安い言ってる奴は福利厚生がまともなだけありがたく思え
555名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:32:41.56 ID:u3ENZhEk0
俺の具申を聞いてくれ。

公務員の給料が下がったら絶対に民間もさがる。
給料下げる事より適正人数で仕事をしてるかを
判断して訴えるべきだ。こちらの方が遙かに効果
があると思うし取り入れ易い。

まずは議員数減らしたり公務員は部署毎の人数を
民間で検討すべし。あとむやみに役職が多いから
平均額も高い。役職も民間同様にすべき。

嫉妬して文句言うなら公務員になればいい。俺は
絶対に嫌だけど。
556名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:33:55.16 ID:xsAG7Z8n0
>>546
じゃさっさと返せよ。

自賠責保険の加入料を盗み、一般会計で使ってしまって、返しもしない日本政府
http://cdn.autos.goo.ne.jp/news/110120/imgs_zoom_306710.jpg
557名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:34:09.50 ID:P56LzxBY0
庁舎ではオレ様の入らない下賎な方の便所使ってる同期(民間組)連中に
俺より高い給料なんて我慢できない ってのが国家公務員の本音
558名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:34:14.54 ID:ZkQupXOX0
これな・・・年間所得でも大卒公務員の大半がそうである管理職は除外w

公務員ボーナスのニュースで管理職を除くって数値発表になる理由

管理職手当がついて、その分支給額も跳ね上がるから
公務員総数の3割ぐらいが管理職

参考
公務員のボーナスの報道で、
「管理職を除く一般職(行政職)の平均支給額は」となっていますが・・・
http://q.hatena.ne.jp/1197299630
管理職と一般職の給与の差(大阪府)
部長級(平均年収1373万2千円)、管理職(同1029万5千円)、非管理職(同691万8千円)
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_27415_0.html


公務員は管理職に就くと給料が跳ね上がる
-------------------------------------------------------------------
大阪市のボーナス例
局長202万円
▽部長176万6千円
▽課長154万8千円
▽課長代理140万円
▽係長111万3千円
▽係員74万3千円
▽技能労務職(現業職員)81万3千円。
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200912100120.html
-------------------------------------------------------------------
だから、管理職を除く一般職(平均35.5歳)の平均支給額は64万7200円で平均を出す
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200912100120.html
559名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:34:36.89 ID:9kYtUtdw0
平均で主張するのがおかしい
国家公務員で一番多い自衛隊員は定年が早い

正しい指摘をせずただ公務員を叩いてるやつが多いな
560名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:34:59.76 ID:irPd6yrn0
公務員の給与下げたら、税金の増税が下げられる
さらに日本の見通しが明るくなる
経済上向く
民間の賃金上昇
561名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:35:31.50 ID:5SxoFYJv0
>>555
行政サービスの総量をどうするか、と
そのサービスの提供の効率性は分けて議論すべきなんだけどね

サービス提供の効率性で言えば公務員は間違いなく最悪
年齢分布が完全な逆ピラミッドの上、年功序列の給与体系だから
562名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:35:43.57 ID:tGvOHdlaP
給与比較をするときは、有給(年休)の実取得数も換算して比較するべきだと思うんだ
563名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:35:49.25 ID:EAqAap5S0
>>552
含んだ数がそれなんだろ
つーか、海外にだって同じ問題はあるはずなんだから海外の公務員数だってもっと膨らむ可能性だってあるだろ
564名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:36:03.06 ID:QSKbkO8G0
公務員関係のスレじゃない生活スレやニューススレで
さらっと年収書いてる公務員のレスがリアル感ある
かなり貰ってるぞ
565名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:16.56 ID:ZkQupXOX0
週末に九州に出張に行って、
同級生達(8割が公務員)に会ってきたが、
街がさびれてしまって、
ほとんどシャッター街と化しているのに
同級生達だけは、いい暮らしをしている

これはやっぱおかしい
公僕が貴族階級になってる
566名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:17.16 ID:DC3TMmnh0
平均よりも中央値で比較した方が実感に近い値になるんじゃなかろうか。
567名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:28.92 ID:S8siVgwC0

公務員給与削減 公約2割減、ほど遠く 急場しのぎ、成立は不透明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052407100007-n1.htm
568名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:33.70 ID:xR8u1nXK0
少なくとも国立大学法人等職員は民間より低いだろ。
これには異論ないはず
569 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 08:37:54.18 ID:G6jceIIL0

以下のような、教師の都合のよい勘違いの理由のいくつかが
他の公務員にも当てはまるようだw

1.基本的に教師は仕事が遅い。
2.多くの教師が仕事から逃げてしまうため1人に仕事が集中する。
3.つまり逃げ遅れるような要領の悪い人間に仕事が集中している。
4.行事が立て込む繁忙期のことばかり思い出す。
5.そのくせ夏休みなどの長期休暇のことは忘れている。
6.学校しか知らないので、比較の対象が学生時代。
7.学校しか知らないので、比較の対象が無気力な生徒(活発な生徒と比較すると負ける)
8. 学校しか知らないこと自体を自覚しておらず、脳内社会と比較している。
9.授業も部活も補修も全力投球!、という有り得ない人物を夢想して忙しがっている。
10.ひとつもできていないのに、○○もやらなきゃ△△もやらなきゃ、とアイテムを数えて忙しがっている。
11.組合の活動も仕事に含めている。
12.飲み会も仕事に含めている。
13.盗撮カメラのセッテイングや回収も仕事に含めている。
14.家で休んでいても「生徒のことを考えている」と仕事に含めている。
15.他の教師より自分は忙しい→自分は教師である→教師は忙しい、とか、ムチャクチャなことを考えていても、
   その矛盾に気づいていない。


570名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:54.28 ID:irPd6yrn0
めんどくさいから、もう公務員は一律に年収300万
嫌な奴は辞めろ
異論あるなら俺に言え

571名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:38:13.24 ID:ee4zoBhK0
公務員、日便連あたりは、まじで害虫だな。

国民に負担を押し付けるだけで、何の貢献もしやしねぇ。
572名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:40:07.21 ID:xR8u1nXK0
>>570
国Uは激務。300万じゃ割に合いません
573名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:40:12.74 ID:ZkQupXOX0
三井物産と同じく、日本国は公会計に複式簿記を採用しました(大隈重信)、
それを山県有朋が単式簿記(江戸大福帳)へ戻しました。
爾来、公会計は単式簿記のままです。
単式簿記は“不正がばれないので珍重”(山県有朋の軍事予算盗用が有名)。

ゲーテ:複式簿記は人智が創りあげた民主主義最高傑作である。
不正がばれる仕組みだからです。
574名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:40:31.25 ID:DC3TMmnh0
民間は一部の高給取りが平均跳ねあげてるから、

民間の上位10% > 公務員 >> 民間の90%

みたいな感じで一般的な民間企業勤めからすると公務員は高給取りってなる。
575名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:40:44.19 ID:1sjk+AED0
そもそも民間企業ならいつ倒産してもおかしくない状態なのに、優良企業と同じだけもらおうというのが勘違い。
576名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:41:00.95 ID:2ZWEXC5VP
恵まれすぎ
公務員税を早く導入しないとな
577名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:41:05.89 ID:EAqAap5S0
>>562
有給は取れて当たり前
公務員に文句言う前に、まずお前の会社でちゃんと有給取れる体制を作るように努力しろよ
578名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:41:18.84 ID:8QB6WwjO0
誰でも就職できような糞会社も含めた平均に反発してるんだろうな
能力は最低でも一部上場クラスそれもトップクラスと同等だろうがということだろう
579名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:41:40.08 ID:Se5IUU2G0
>>12
地方の木っ端役人の方が給料高いとかありえん。
580名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:41:43.20 ID:h4Fsz/ds0
じゃあ、納税は義務じゃなくて寄付制度にしろよ
お前らの仕事ぶりに納得してるならみんな寄付するだろうからw
581名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:43:31.03 ID:ka+sDVDV0
>>547
無能で世間知らずと言ったほうが正確かと…
582名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:43:45.66 ID:2wRPjGos0
ほんとは公共事業でばら蒔かきゃ駄目なんだろうけど、給与下げられないなら
地方公務員の貯蓄制限、それ以外の給与は地元で一年以内に消費義務化とか…
583名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:46:56.47 ID:ZkQupXOX0
福島の住民を全部他府県に移住させて、その資金を福島県全体の公務員の給
料を当てれば、直ぐに出来る事じゃ無い。市民が居ないのにその市町村の公
務員給料は誰から支払われるの?
584名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:47:27.25 ID:VC5Z1xl50
役所は、ぼったくりバーと同じ。
585名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:47:58.92 ID:5KY3nVCd0
うーん・・でも国家公務員ってプライドだけは高いけど
民間と比べてほんっと仕事しないのでびっくりした。
NTT−Dとか約束した時間でもどうせ業者だから待たせとけばいいって言っちゃうしw
民間では働けない人達ばっか
586名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:48:03.62 ID:bKivqMYn0
有給でまったりネット見てたらコレかw

民間人どもしっかり働いて税金納めて下さいね
587名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:48:29.54 ID:npG6rEkP0
民間より給与低いわけは無いけど自衛隊は良いだろ…
国会議員と地方公務員(警察消防除く)の給与下げろよ
588名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:49:39.19 ID:GoBUPgad0
>>1
低くて当然の理由
・利益を生んでいない
・無駄が多い
・談合が多い

民間なら投資回収を先に考えている。
おまいらは、利権だけじゃないか。
589名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:51:40.79 ID:2ZWEXC5VP
まさに詐欺師だな
590名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:51:46.26 ID:E+JagvLj0
>>513
そういう問題じゃなくて
税収が足んないの

民間の給料とか関係ない
591名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:52:22.46 ID:q8f5dZoi0
>>587
>民間より給与低いわけは無いけど自衛隊は良いだろ…

米軍と比較したら破格の給与なハズだが
592名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:53:07.21 ID:ejKsXTxs0
民間企業は黒字出しますからw
593 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 08:53:55.15 ID:G6jceIIL0

公務員給与&資産改革

*公務員になった以降に購入した不動産は登録制とし、国家の経済的危機には収容できるものとする。
(「国破れて公務員あり」という馬鹿馬鹿しい事態を避ける)
*地方公務員の給与は、支給額の50%を上限に、都道府県発行の地方振興券や食事券でもよしとする。
(地方景気対策に使える)
*公務員労組には会計報告を義務付ける
(昇給をしても労組の資金になってしまっては“優秀な人材”の効用につながらない)

594名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:54:13.15 ID:g41Fi/wT0
>>577
取れないからって役所に訴えてもろくになにもしねーもん。
それこそ役所がやるレベルっていったら子供にめって叱るような口頭注意のレベルだろ。
ブラックをのさばらせないためにある組織が仕事をせずにしてるからどんどんブラックばっかりになっている。

595名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:54:14.44 ID:AP/qIPevO
民間のおっさんはそんな貰えない
596名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:55:59.71 ID:Q0hwZfG80
民間並みに仕事をすれば半分の人数でいいと思う。
597名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:56:25.99 ID:+PVwhrVS0
公務員は350〜450万ぐらいがいいと思う
ちと安いと思うかもしれないが、そこは安定と相殺してもらいたい
とにかく優秀な奴が安定を求めて公務員に流れてしまう構造を止めないと
資源のない日本はスッカスカになるよ
598名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:57:30.33 ID:wTL1ZUaQ0
掃除のおばちゃんは一日中庁舎の掃除をして10万円/月だぞ。
599名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:57:30.65 ID:G7J5OaANP
いつも思っているんだが、公務員の給料を、そのまま民間の平均にしちゃダメだろ!

アルバイトやパートを排除するのはもちろん、最終学歴と勤続年数も加味しないと。

学生時代に勉強しまくっていた奴が、学生時代に遊び呆けて定職に付かなかったり、堪え性がなくて転職しまくっている奴と単純に給料の額で比較されるのはおかしい。

民間で、同じ学歴・同じ勤続年数でのモデルを作って、適正に比較しないと、正直者が馬鹿を見る事になるぞ。

公務員擁護じゃないけど、給料だけで民間比較やると、優秀な奴は公務員にならなくなる。
600名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:59:53.46 ID:DZhEelUo0
公務員労組=ミンス、社民の支持母体。キチガイだな。
601名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:01:14.36 ID:/G3uhfCR0
>>565とか見ると地方公務員のニート化が酷いな。
さびれて仕事もないのに役所で働くとか
遊びに行ってるようなもんだわ。
602名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:02:02.22 ID:DZhEelUo0
599>>優秀な人は、公務員なんかにならいよ!アホか!
603名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:02:27.99 ID:+PVwhrVS0
>>599
優秀な奴が公務員になるのが駄目なんだよw
多くの公務員業務は特殊な能力、才能がなくてもできる
だから昔はよく「お前は大人しいから公務員になるしかない」とか
「お前なんか自営業やれる強さはないから、公務員になって真面目に働け」とか
そういう感じだった、それが今は国立大学のいいとこ出てる人まで
公務員予備校みたいなところにいって、地方公務員を目指してる
国立理系の学生が市役所で印鑑証明発行してたり・・・
まあ、公務員どうこう以前に
夢が持てない世の中になってしまったのかもしれないけどね
604名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:02:31.83 ID:BTZ3JzPJ0
非正規雇用は人に非ず、か。

何パーセントだ?この国の労働力に占める非正規雇用の割合は?
605名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:05:21.28 ID:CId9Kv4d0
>地方公務員給与の見直しはこれまで、国家公務員給与をベースに算定され、地方交付税と義務教育国庫負担金が見直されてきたことを懸念したためだ。片山氏は20日の記者会見で「国がやったから自治体も下げろなんて全くの愚策」と波及を否定した。
606名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:06:17.37 ID:BTZ3JzPJ0
んまぁ、給与は(大して)下がらない、下げると言えば世の中右往左往の大騒ぎ、
(しょぼい犯罪起こしても)首は切られない、倒産はしないで民間と同じ給与。

>比較できない中身の違う調査をもってくること自体が間違っている

そっくりそのままお返しだ。
607名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:06:37.00 ID:VcVjrG0l0
>>599
> いつも思っているんだが、公務員の給料を、そのまま民間の平均にしちゃダメだろ!
> アルバイトやパートを排除するのはもちろん、最終学歴と勤続年数も加味しないと。

おいおい、わざと書いてるだろw

> 学生時代に勉強しまくっていた奴が、学生時代に遊び呆けて定職に付かなかったり、堪え性がなくて転職しまくっている奴と単純に給料の額で比較されるのはおかしい。

学生時代の頑張りなどどうでもいいんだよ。
今仕事で結果出してるか否か。それだけ。

> 民間で、同じ学歴・同じ勤続年数でのモデルを作って、適正に比較しないと、正直者が馬鹿を見る事になるぞ。
>
> 公務員擁護じゃないけど、給料だけで民間比較やると、優秀な奴は公務員にならなくなる。

公務員給与の総枠を今の80%くらいにして、あとはその分配を公務員同士でやってくれ。
総枠さえ減らしてくれればどうでもいい。
608名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:06:59.79 ID:ONTXH2bq0
・残業は100%代は支給
・有給は100%取得
・趣味でもボランティアと申請すれば証明不要のボランティア休暇
・女性は生理休暇(有給、月1なら無条件、2日以上で診断書が必要。年12日は無条件に取得可能。)

民間は10人の部署で1日8時間勤務ならその負荷が基準。
1人休んだら9人でそれを処理するし、ピークで1日16時間の高負荷が発生すればそのままの人数で対応。
同じ条件で公務員なら誰かが有給等で休む前提で最初から11人を確保。
年間1ヶ月程度の期間で1日16時間の高負荷が発生するなら22人を確保。
結局実務をこなす10人がやりくりして、過剰な12人は一年中PC睨み付けてヤフオクやmixi、昇進試験のお勉強。
609名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:08:10.77 ID:DKiT5zi10
こんな嘘を書いてないで仕事しろよ公務員
610名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:08:36.23 ID:rgFbWHC30
公務員の給与高くて当然。はるか昔から、コネ等効かない厳正な超難関試験を突破し、
1年365日24時間公僕としての意識を持って私利私欲は捨てて公平に地域住民国民のために働き続け、
効率的に独楽鼠のように働き続けているのでしょうから。

611名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:09:27.10 ID:BTZ3JzPJ0
>>610
すばらしいですねぇ。 どこのお国の公務員なんだろw
612名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:09:56.13 ID:G7J5OaANP
>>603
そういう仕事は派遣でもいいんだよ。
公務員には、予算の組み方や法律・条例の新設や改正に関わるような専門的な仕事が求められる。
他には都市計画とか。

これらの仕事をやる奴が大手民間のやり手より馬鹿だと、大手民間に好きなようにされる。
613名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:10:30.96 ID:2gdq5Dx8I
>>610
なんだこのジジイ?
614名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:11:17.58 ID:WC5nL5vE0
>>599
心配しなくても、パートやアルバイトは除外、中小零細も除外して
比較してあるよ。従業員100人以上だ。
615名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:11:26.80 ID:N0ntz/Oq0
すくらむ叩いて労働者と公務員で給与引き下げ合戦して
得するのは誰かなぁ?
616名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:11:58.07 ID:MN3oopuF0
まずは年取れば仕事が出来なくても給料が上がるって仕組みを直せよ
617名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:12:06.74 ID:pdKvUFT/0
そもそも給与云々言うなら、民間に行けばいいだけの話だよ。
618名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:13:59.71 ID:QtrM0pii0
ボーナスが無い人間が殆どなのに公務員特権は窃盗なん?
619名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:02.63 ID:2gdq5Dx8I
>>615
国公労連。
620名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:12.84 ID:ka+sDVDV0
>>615
公務員の給与が下がっても民間労働者の賃金には何の悪影響も無い
国も地方も巨額の赤字を抱えているのに高給が維持されボーナスまで出る現状に
世間は怒っているだけ
621名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:16.42 ID:rgFbWHC30
>>611 >>613
ごめん。皮肉のつもりでしたけど。
622名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:34.38 ID:38imCvKZ0
まぁ,民主党の支持母体だし
623名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:15:19.92 ID:1lCgqgtR0
国の地方局の職員はそんなの見当らないんだけど、
地元の地方公務員は暇そうにスマホ弄ってるのが目に付くんだよな。
国家公務員より地方公務員の給料を削る方が先決だと思うんだけどね。
624名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:16:59.62 ID:t/wJ6tuD0
正規と非正規をそれぞれ分離して比べたらどうなるんだろう?

民間は業績が悪化したら潰れないように現状維持か下がるように
民間を真似てボーナス出しているのなら、税収によって
給料の上げ下げは必要なんじゃなかな。
625名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:17:05.75 ID:+PVwhrVS0
>>612
>公務員には、予算の組み方や法律・条例の新設や改正に関わるような専門的な仕事が求められる。
>他には都市計画とか。

俺が知ってる限り、そういう人達は3割にも満たないと思うよ
下手するとその3割+派遣バイトで済んじゃうよ
626名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:17:17.04 ID:UYM3YBgQ0
倒産の心配も肩叩きの心配もないんだから業績のいい民間より給料低くて当たり前
627名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:17:22.85 ID:xR8u1nXK0
公務員ボーナス30万って高い?普通でしょ。
628名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:19:07.56 ID:mULRuprm0
★ 官民格差! 日本では官が特権階級、民間人は公務員への奉仕者です。

 公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料

    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

 公務員給与の民間準拠とは勝ち組に合わせる制度。
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ。
 ちなみに日本では小規模企業(従業者数20人、商業・サービス業においては従業者数5人以下)
 が全企業の87.2%を占める。
629名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:19:21.91 ID:/4a/UQ8N0
百歩譲って国家公務員はいいよ。
田舎の地方公務員をどうにかしてくれ。

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306113118/
一回目盗撮で逮捕→一年の停職
二回目女子高校生4人に対する強制わいせつで逮捕→免職
執行猶予中に復職してまた痴漢で逮捕。

コネがあればなんでもありだな。
630名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:19:30.42 ID:MVGmmYiz0
国家公務員の[給与]を民間の[年収]と比較するなよ
>>1 年収同士で比較しろって
賞与と各種手当が全然違うじゃん
 ↑   ↑
これがもの凄い
631名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:20:17.42 ID:5BAIlofWO
>>612
馬鹿しかいないからこういう現状になってるのでは。
632名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:21:34.99 ID:mULRuprm0
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを
買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

官民の給与格差で青森県の上を行くのが宮崎県だ。
一ヶ月あたりの給与を比べると公務員のほうが民間よりなんと十六万七千円(!)も高い。
公務員天国度ランキングは堂々の一位である。
宮崎で公務員といえばエリートの代名詞、観光宮崎ならぬ「官高宮崎」という
言葉まであるという。
若手公務員がいう
「僕くらいの年だと一番恵まれていると感じるのは合コンかな(笑)、たとえば地元テレビ局の女子アナの合コン相手も県庁の職員だったりします。
東京で女子アナが都庁職員と合コンするなんてありえないでしょ。こちらの県庁ステータスはそれくらい高いんです。宮崎で就職先の御三家といえば、九州電力、宮崎銀行、そして県庁です」
「有給は民間に比べればずっと取りやすいでしょうね。みんな使わなきゃ損とばかりに使っていますよ。旅行費の安い次期を狙ってイタリアやフランスに行き、浮いたお金でブランドものを買ってくる女性職員も多いですね。」(別の若手職員)
633名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:21:47.17 ID:W54OxELw0
だから国公一般て全労連で共産党系労組だよ
ブログは共産党の宣伝
634名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:21:55.18 ID:IumjBbXDO
>>603
正解。
公務員は国会、地方議会で決められた事を粛々とこなすだけ。
全員パートで置き換え可能。時給700円でOK。

>>610
皮肉で言ってるね。
天下りとか私利私欲を貪るために必死なのが公務員。
635名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:23:03.95 ID:fWr8TaTDO
東京都はともかくとして、財政赤字なのにボーナスでるとかおかしい。
636名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:23:28.91 ID:/4a/UQ8N0
>>629
ごめん間違えた。
×執行猶予中に復職してまた痴漢で逮捕
○執行猶予中にまた痴漢で逮捕
637名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:24:45.26 ID:DZhEelUo0
公務員労組=ミンス、社民の支持母体ニダ!
638名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:25:29.27 ID:KNJAnzMKO
>>1
不満なら辞めればいい。


639名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:25:43.64 ID:5l843vte0
大企業の民間と比較して低いといってればいいなんて
公務員は本当に税金泥棒だな
640名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:27:26.34 ID:96+XyU91O
各種手当や共済年金や宿舎や退職金、全部ひっくるめて比較しろ
自分たちに都合良い一部分だけ取り上げるのは役人のいつもの手だろ
全部ひっくるめたら年間いくらの予算が使われてるやら…
社会保障費なんて国民誤魔化すための呪文みたいなもんだろ
641名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:31:46.19 ID:DZhEelUo0
日本の社会構造が実は、社会主義構造なのが問題。
きちんと、資本主義構造に変えない限り無理。
居候が、毎日ビフテキ食べる為に、家族が、牛丼を毎日食べているようなもんですね。
642名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:32:52.70 ID:/y+Vc0v30
『公務員天国』と言われる日本ですが、給与総額29兆円、
これに「隠れ給与」数兆円を入れれば『国税収入』がすべて『公務員給与』で消えている
日本は、異常事態に陥っている。
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
643名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:01.65 ID:C55ouPdy0
赤字の国なんだから赤字の会社と比較するべきだろう
644名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:27.94 ID:xR8u1nXK0
>>635
中小でもでるとこはでるよ
645名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:37:29.22 ID:DZhEelUo0
実は、私の父が元公務員(70歳)ですが、毎月年金使い切れずに
孫に数万円小遣いを渡そうとするので、身内ですがあきれています。
民間じゃ通用しかったといつも言っています・・・。
工業高卒、40歳で年収1000万超えていました。
父ですが、ありえない給与だったと思います。
年金金額もありえません。
すみません。
646名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:38:25.06 ID:2dtZFbs10
並みの給料をもらう必要も
多くの有給をもらう必要もない

高額な恩給が税金の持ち出しで保証され
病気や冠婚葬祭でも休みが設定されているんだから
民間なら病気でも有給使わなきゃいけないんだから全然違うわけ
647名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:33.48 ID:ka+sDVDV0
>>644
中小でまともに出るところはよほどの優良企業だけ
寸志程度か出ないところの方が遥かに多い
648名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:47.53 ID:53HB6vz60
主張者が官僚か出先機関か知らないが、これで大変なんだよーとか言うが
外国人に門戸開いてないからこんな事平気で言えるのだろう
アジア中の国の大学のトップ層あたりが喜んでやってくると思うぞ
649名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:29.31 ID:nTlFe6/10
んなことより天下りと地方公務員の数を減らせ。
ああいう無駄な金食い虫がいるから、話がややこしくなってる。
650名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:34.16 ID:/y+Vc0v30
民間平均年収約430万円より1・6倍以上の世界一高い
公務員平均年収700万円以上や公務員退職金平均2500万円以上や
共済年金月額平均25万円を支払い続けている。
651名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:40:34.26 ID:s1HqO1DMO
試験にパスしてるから頭は良いんだろうけど
民間では使い物にならない職員ばかりだよ
ほんと彼等は仕事しない
652名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:23.14 ID:tBKu17CdO
俺は息子の父母会で公務員をイジメると楽しいよ
最近は公務員同士でしか集まらないみたいだけど
653名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:06.25 ID:s5uObq9cO
話は中小零細も含めた民間平均と比べてからだな
654名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:07.33 ID:R/yhhYfs0
都合のいいところだけ民間と比較するなよな。
ハロワ求人の平均でいいだろ。
655名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:49.54 ID:jMSOjtlb0
一番のメリットは不況でもリストラされない安定感だろ。
高給だの給料に関する話題は無能過ぎてもらい過ぎだと指摘されてるからだろ。
基本給以外にアホな手当が何重にも上乗せするしな。
656名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:45:00.88 ID:xR8u1nXK0
>>647
誇大だなぁ・・・ソースでもあれば信じるわ
657名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:09.71 ID:TyGYXMSS0
そりゃぁ大企業と比べたら少ないかもね
でも職員の能力は場末の零細企業並みでしょ
比較対象が間違ってるわ
658名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:05.87 ID:tvKljvww0
こういう労働組合に入る国家公務員ってなんなのだ
659名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:38.80 ID:53HB6vz60
良いところとしか比べないって卑怯よなあ
同一労働同一賃金や正規非正規も語っている政党支持なら
少なくともフルタイムの全労働者と比べるのが筋だろうに
時間的には同じぐらいだろうからね
660名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:48:49.37 ID:Z1MDEzX40
国民や政治家を騙す力は世界一高い。
661名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:38.75 ID:ka+sDVDV0
>>656
ID:mULRuprm0 を見れば容易に想像できることだ、ソースも確かだし…
662名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:58.75 ID:hcrfqBjR0
そりゃ、一部をのぞいてバイトでも出来る仕事だからなw
地方公務員は更に簡単な軽作業
663名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:55:20.02 ID:brDp+kUrP
しかし、住宅街の近くにある駅前だけちょこっと栄えてるような場所にある中小企業はいくらくらい貰ってんだろうな。
こちとら往復3時間近くかけて行く会社でやっとこ500万貰えるかくらいなのに。

664名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:57:14.33 ID:xsAG7Z8n0
日本は低福祉、中負担、高待遇の国

日本の貧弱な行政サービスと、それに見合わない税負担は
公務員厚遇が根本原因
公務員を富ませる為に税金払ってるわけじゃありません。





665名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:59:58.11 ID:xR8u1nXK0
>>661
おたくはでてないのか?

有給使わなきゃ損だって言われてるのは認めるが俺は給料
かなり低いので・・・
666名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:03:12.28 ID:LSp9S5kc0
公務員なんだから原発行けよボケ
667名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:16.97 ID:mqXeCdYl0
>>1
公務員やめて民間にいっていいんだよ。
いくらでも、待遇の良い民間にいってください。
ご心配なく。公務員のなり手は い く ら で も おりますので。
668名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:07.78 ID:7uCNwJiK0
>>628のプレジデントっていや、こういう話も出てたな

トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
669名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:08:31.90 ID:R/yhhYfs0
公務員が労働の対価として給与をもらうのではなく、
公務員であるというスペックに対して給与がもらえると考えて、
民間がーとかアホなことぬかしてるのが問題なんだと思う

670名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:16:59.68 ID:X7bw78Ld0
>公務員であるというスペックに対して給与がもらえると考えて、

じゃ年収300万円で十分だ
671名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:41.71 ID:KPxbEY/W0
Q 何で公務員にならなかったの?

A 何でJALリストラされちゃったの?
672名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:32.54 ID:z75IgQpH0
別に公務員よかもらってるからいいけどよー
やっぱり安定度考えると高すぎだわな。
よほど下手うたない限りクビになんねーんだから、
アルバイトぐらいで十分だろ。
673名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:26:45.29 ID:Y0HMGjXh0
下民からむしりとって分配すれば一番儲かる
古代中国からそう
674名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:29:06.38 ID:LWfcOsaD0
いくらまで給料下げれば公務員の志願者が減るのか実験してみればいい。
現状では予備校まで行ってなろうとしてるんだから給料高いんだよ。
675名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:31:44.26 ID:blEMfj8j0
嫌なら民間に来い…話しはそれだけだ。
676名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:37:23.70 ID:ETWH+ol50
> 国家公務員25歳の年間給与285万2000円

ボーナス込でこの金額はありえないだろ
677名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:38:31.49 ID:FZo2+EXh0
36歳サービス業(正社員)、年収300以下の俺が通りますよ
今月から給料10%カットだぜ
678名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:10.39 ID:p4rvLAlT0
国家公務員は民間より給与低いのか・・・
かわいそうだから国家公務員の給与を民間の全国平均の給与にしてやろうぜ!
679名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:45:46.89 ID:EBSCtPZJO
今は民間の幹部社員>大企業=公務員>中小企業の正社員>非正規雇用

国を担うエリート層は高めでもいいが、単なる事務職や特に高度技能が必要ではない技術職が高すぎるんだよ…
680名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:49:16.20 ID:+fUjLVEa0
人事院は廃止にするべきだと思う
人事院が公務員なら
公務員とは国民全体への奉仕者
つまり公務員の給料の心配だけする人事院は公務員であってはならない
必要ない
681名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:21.22 ID:ljZbdu0Q0
俺たちよりも給料が低いならなんで俺たちよりいい暮らしをしてるんだろう
682名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:35.59 ID:cLnaLFFs0
お前ら税金泥棒公務員に騙されているんだよ!
所得税と県市民税払っているのに
消費税を取られてるのはおかしいだろ!
消費税を廃止にすれば国民に金が渡るから 景気が良くなるんだよ!
消費税を導入してから いいことないだろう?
683名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:56:35.04 ID:+fUjLVEa0
ギリシャと同じレベルw
684名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:25.45 ID:COTW69eI0
公務員給与の参考になる「民間」ってのが民間平均ではないんだよね。
まあそれはいいとしても、福利厚生や共済年金を考えると、
同じ額でも暮らしの余裕は全然違うレベルになる。
685名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:31.54 ID:DZhEelUo0
共産主義の国から来た研究員がよく言ってたな、
「日本は社会主義国家だね」と。
何故と聞くと「公務員がすごく優遇されてるから」と。
686名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:06.41 ID:85eJrcEA0
公務員の給料はクズに相応しい額まで引き下げろ

年収180万くらい
687名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:01:21.65 ID:dVhx73x40
公務員と非公務員で比べるのは当然だろ。
底辺労働者は生きるか死ぬかの境な訳だ、
そんなのを大量発生させた、公務員郎党が遠慮してやらなくてどうするw
というわけで、どんどんさげようぜーwww
まずはトップの方から最低でも700万以下になってもらわないと。
安すぎると、優秀wな人材こねーとか嘘言うからな。
688名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:02:31.87 ID:krKDpejf0
>>684
給与に諸手当って入ってんのかなといつも思う。
689名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:03:07.49 ID:wPVTQMhe0
>>655
そのとおり!
690名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:32.25 ID:XLTDrCyb0
どんなド田舎でも、都市でも、素人でデカイ家に住んでるのは

「夫婦ともコネ、親子ともコネ公務員」
「在日」


これ間違いない
691名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:32.28 ID:llccKRSb0
>>12
民間より高いな、少々だが

これの問題は地方公務員だろw
というか国家公務員の責任ある人たちって重責なんだから1000万やってもいい仕事するならいいんだよ
地方公務員を民間レベルに下げろ
692名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:06:44.99 ID:lBfEpzgy0
トラブル前の東京電力の給与よりは低いが、
トヨタよりは高い
693名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:25.13 ID:til+4fFWO
公務員なんて業務外注ばっかじゃねえか
694名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:11:05.36 ID:tqB0eBTYO
【ヒント】
民間企業のOLなんかは夜のバイトしている人も多いから年収は高い。

公務員は副業禁止だが、民間企業は副業している人が多い。

695名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:12:05.68 ID:S/rWfH600
赤い貴族みたいだな。
696名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:08.25 ID:/IArWBw/0
愛知県豊橋のハロワで仕事を紹介してもらい
労働時間が長いから断ったら、理由をハロワの職員に聞かれ
そのまま答えたら「実働時間で見るから」て言われた
みなさんご存知の通り手待ち時間も労働時間ですので
こう言う間違った説明を市民にするのは公務員として失格か、もしくは職権乱用だと思います
697名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:15:34.51 ID:C1Pu2Uf30
フリーターが含まれてるとかいってるやつがいるが
そんなの当たり前
それらの平均の給与が公務員の給与であるべきであって
笑止千万
698名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:17:10.39 ID:NGi+AFb4O
国家公務員は給料安いよな。
初任給なんて、アルバイトに負けるし。
しかも副業も禁止されてるし、人権も制約されてる。
時間外労働で家帰るのは深夜。
しょっちゅう自殺者。給料を下げるでなく、あげるべき。
地方公務員の給料をさげるべき。
699 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/24(火) 11:17:40.59 ID:7pA7OHid0
一流企業は副業禁止のとこが多いだろ。「副業(できるできない)」部分だけは中小に合わせて給与金額は大企業参考って都合よすぎだな。
700名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:21:01.62 ID:C1Pu2Uf30
公務員なんていうのは中央のエリートとか警察、消防など除いて
安月給でいいんだよ 安定してるんだから
市民に奉仕する立場なんだから
それが嫌なら公務員になるなっていうだけ

今の日本は外国では当たり前のそういうシステムになってない
ただ今公務員の給与を削減するのは反対だがな
701名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:18.72 ID:XpQrfEJu0
まさにギリシャ状態になりつつあるな・・・
まあがん細胞は切除できないなら本体と道連れで破綻という道に突き進むしかないんだろうな。
702名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:23:49.14 ID:pOmQ4+HQO
地方公務員はあんな数絶対に必要ないから
何人か残して機械化すりゃいいのに
費用はもちろん現職員の退職金なしにして
703名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:24:58.30 ID:FX5YQucX0
非正規と比べるな?

こいつらはレイシストなのか?
704名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:27.04 ID:/IArWBw/0
へ〜民間と比べるんだね
面白いじゃん 経済産業省の官僚連中の責任をみてみたいな
民間基準なんだろw責任の度合いも比べて給料決めてるんだろw
原発事故の責任を国民に見せろよ
705名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:26:36.23 ID:yS1nkvvj0
公務員の給料を引き下げる法案を出すみたいだけど。
2年間ってどうよ。意味無いんじゃない。
2年間ってことは、又戻すってことで、現在の水準を肯定しているにすぎないでしょ。
ベースを下げなきゃ意味無いと思うんだけどね。
706名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:28:17.17 ID:QQM6iAXY0
嘘つきは公務員の始まり
707名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:30:20.77 ID:aVhbh3eN0
だから
国家とか地方とか関係なしに、全公務員/準公務員の人数を50%削減して
給料を50%減らせば100%の節約になるだろ。
これで増税の必要もないし、誰も困らないからいい方法じゃねーかw

708名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:30:34.08 ID:4yi+YRB8i
てめえらでてめえらの給料決めていいんだもん悪くする訳ないだろ。
国が破綻しようが最後の一滴まで吸い尽くすよこいつらは。
709名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:32:59.43 ID:yqWpCDMQ0
>>707
君は算数からやり直しなさい
710名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:33:04.68 ID:QDkmPIeAP
民間より給料安い?

じゃ民間こいよこの野郎!!
711名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:36:01.99 ID:fqAVaR7v0
もう超借金大国だから 民間とすら比べる必要なんてないのにな
増税は国民が許さないから 予算内で給与なんて決まるだろ
712名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:11.87 ID:WKitX+JI0
俺は金持ちの道楽ともいわれているあるスポーツが趣味なのだが
公務員多いね 休みもとり易いらしく平日でもよく見かける
713名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:38:36.83 ID:9J2LRDJX0
>>691
確かに、国民の生命、財産を左右する影響力のある仕事しているよな。
でも、国家公務員で問題があっても責任取る人間ってあまり無いような印象はあるな。
それって、どうなんだ?
影響力に見合った給料じゃなくて、責任に見合った給料であるべきだと思うんだが。
そうすりゃ、袖の下や接待に安易に惑わされることもないだろうしな。
714名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:43.07 ID:EIFZyktO0
●国家公務員数の推移
2000年 113万人
2009年 59万人

●公共投資の額
1996年までは40兆円規模
2008年、20兆円にまで削減


イメージではなく具体的な数字で語れ! by三橋貴明
715名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:40:44.80 ID:FX5YQucX0
>>700

> そうすりゃ、袖の下や接待に安易に惑わされることもないだろうしな。

お金は限界効用が低減しないので公務員は幾ら高給になっても不正をする。
716名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:45:12.66 ID:9J2LRDJX0
>>715
でも、各省庁から背任等で責任者を訴えるようになれば、
腐敗に幾らかの歯止めはかかると思う。
政治家の仕事なのかもしれないけど。。。
717名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:49:26.01 ID:gMifiJ24O
恩給はなくすべき
718怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/05/24(火) 11:52:34.73 ID:VGCuLbz70
>>1
これね、前に、「正味の話、多いんか少ないんかわからんの〜」と思って、
資料を基に計算してみたことがあるんですよ。

公務員にも査定があって、能力給や手当てがあります。
もちろんペーペーの公務員は安いし、ベテラン公務員は高いです。
そこで、2010年の国家&地方公務員全体の人件費の平均支給額を、
この査定基準と照らし合わせたところ、

全国数十万人の公務員全員が、超最高の査定を受けた上でさらに1.5倍の
手当てを上乗せで貰ってることになりました!公務員全員が、です!

民間どうこう以前に、数学的におかしいですよね。( ゚ω゚ )
719名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:54:13.98 ID:2arxnDe+0
>>686
公務員にすらなれずに昼間から文句を書き込んでいるお前の様なゴミは
年収0円のニートか底辺のフリーターだろ。

>>628
>>サラリーマン平均439万円4453万人
そのサラリーマン平均年収は国税庁統計のデータだが、
そのサラリーマンには628で書かれている上場企業から
ビル清掃員やフリーター、他にも非正規のパートや派遣も
含まれており、その中の852万人は社会保険料を払っていない
他者(家族)の扶養を受けている主婦や学生なので、
それらを排除して本来のサラリーマンの平均を求めると
サラリーマンの平均年収は未だに500万円を越えている。

>>706
>>嘘つきは公務員の始まり
嘘つきは軽率官の始まりが正解。
奴等の口ぐせは、
「追跡に問題はなかった。」
「捜査に問題はなかった。」

>>707
小学校の算数からやり直せ馬鹿
全公務員人件費(100%)×人員削減(50%)×給与カット(50%)=25%、
で75%のカットにしかならない。
100%カットなら公務員は0人で警察消防どころか
裁判所や国会も無くなり日本全体が無法地帯となり混沌と化す。
720名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:56:47.90 ID:RASWqu3x0
国一に受かるような有能な人に払う給料としては確かに安い
721名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:03:05.62 ID:2arxnDe+0
>>712
>>休みもとり易いらしく平日でもよく見かける
一昨年に厚労省の通知で公務員、民間に限らず
有給休暇の取得日数を年間2桁は取る様に
通達されているので取れないところがブラックなだけで、
有給休暇に関する過去の最高裁判決で有給の理由を
会社や上司は問う事は出来ないとされている。
更に有給を取る際も、人員調整等をしても遣り繰りが
つかない場合でも取り消させる事は出来ず、
時季変更で取得させると判例が出ており
有給の取得により給料の削減も出来ない。

722名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:06:12.80 ID:e21SDqJV0
クズかよ、こいつら。
俺のツレは30歳で500弱っ言ってたぞ!
パート含めて割算してんじゃねーよ。

それに
破綻してるくせに国民年金の3倍貰える



☆ 公 務 員 年 金 あ る だ ろ ー ! ☆






チンピラめ!
こいつら詐欺罪でぶちこめ!






723名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:10:12.14 ID:qxVQrXrn0
しょうがない
優秀な国民は、民間に入って税金を納めてください
724名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:13:57.76 ID:y7xb1oEn0
>>507
円建てでほとんどが内債の日本に何でIMFが介入する必要があるのかな?
IMFの役員に日本の財務省職員がいるの知ってる?
あと日本のような財政状況で公務員の給料下げたってデフレ圧力でしかないよ。
ギリシャとは全然違うんだから。
725名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:14:44.97 ID:1nhO+zg50
国家公務員は必ずボーナスでるけど
民間の役9割を占める中小企業では、ボーナス無しも多いからねえ。
でもそれは反映されない。

なにより公務員は年金が全然違うだろ。
給料よりこっちを突っ込みたい。

まあ国家公務員より地方公務員の異様な厚生福利や
ボーナスに突っ込みたいが…
726名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:15:02.06 ID:ZkeCpQkp0
俺、旅行の代理店やってるけどお客さんほとんど定年の連中か公務員だよ。
叩くのやめて
727名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:23:12.02 ID:g41Fi/wT0
>>719
リーマンの平均年収500マソ超えてても地方公務員が700マン超えている事実は変わらないよ。
まぁリーマン平均を520マンとしても、現状から3減らしても別に民間平均になるから良いんじゃね?

しかし、役所勤めの連中とかはその所轄のエリアに住居を置かなければならないとか言う風にできないもんかね・・・・
町民がふえねーとかぼやきながら、その実自分の勤めている町(市)は○○料金や税金がほかの町や市に比べて高いから・・・・
とかいう理由で別の町に住んでたりするって聞いたときはマジでアホと思ったわ。
そういう不満を満足させるためにお前らがいるんだろうと。
自分の所轄のエリアにすむのが嫌なら辞めろよ。
自分が住みたいって思えない場所にわざわざ引っ越してくるような人間がいるか?
728名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:23:19.14 ID:1nhO+zg50
>>719
>そのサラリーマン平均年収は国税庁統計のデータだが、
>そのサラリーマンには628で書かれている上場企業から
>ビル清掃員やフリーター、他にも非正規のパートや派遣も
>含まれており

含んだ年収平均は406万円ですよ
(国税庁「平成21年分 民間給与実態統計調査」平成21年12月31日現在)
729名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:23:38.54 ID:FX5YQucX0
こいつ等の給料を下げないうちは増税なんて絶対に認めないから。
730名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:24:54.50 ID:i7NM6K2B0
それぞれの県の民間と合わせろ
鹿児島や東北でも東京基準だからバカ高くなる
731名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:26:23.18 ID:rjXWwkFbP
公務員に給料年収2000万円はいない。
民間は普通に大勢いる。年収1億も珍しくない。

平均が高い公務員か、最高値が高い民間か。
732名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:31:59.95 ID:puhrQ88k0
どんなに言い訳しても公務員は給与数字以外に手当てや住居費用、
出張費、交際費、公用車、タクシーチケット・・・数えたら枚挙に暇が無い。
間違っても「民間より低い」なんて有り得ない。

逆にこんなふざけた戯言をこの期に及んで言ってる阿呆はすぐ懲戒免職が妥当。
状況認識もまともに出来ない奴など税金で食わせるわけにはいかない。
ちなみに外資は年収の数字は高いが実は出費も桁違いに多い。
仕事によっては交通費も自腹だ。一人一人が社員というより社長であり、
経費も全部自腹。それ込みの給料だからな。
そんなのと公務員を一緒にすんな。
733名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:32:06.39 ID:C4FYQm100
議員の給料下げばいいのに。
734名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:32:18.86 ID:YQBeZul0O
こんなもの燃料にしかならないの分かりきってるのに
735名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:34:11.25 ID:OIgnDkrwI
公務員給与はその年の民間の平均年収にすべき。
736名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:34:33.04 ID:Jzl33DAo0
>>707
公務員を暴論で批判しているのはこういう奴なんだな。
737名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:37:05.33 ID:TvLFCBpc0
民間の給与が上がらないのは民間の会社の社長の決裁で決めていることだから
公務員は直接は関係していないのだがな。

公務員の存在意義と民間企業の社員の存在意義とは全く違うのだから同列
で考えることはおかしいと思う。
結局は18の時か22の時に民間にいくか公務員になるかの選択をした
結果ででしかないのだから、民間で給与が安いと騒ぐ前に自分が若い時に
した選択の結果を反省するのがまず先なのではないかな。

つまるところ、お前らは金を稼ぐやつらが羨ましくて、妬ましくて
ただ引きずり降ろして胸をすかーっとさせたいだけなのだろう。
なんて下衆なやつらなんだろう。
738名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:38:11.88 ID:Z5iN7BOXO
>>1
給与を平均で語る事がそもそも間違い(特に民間は)。
一握りの勝ち組が数千万貰っててそれ以外の大多数はワープア、という状態で、
「平均したら公務員より多いです」つったって、「大多数」が納得するわけない。
739名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:39:05.57 ID:PlGlJD0a0
>国家公務員50歳は715万4000円なのに対して、民間労働者は45〜49歳で813万4800円だ。

さすがに民間でこの額はないわ・・
まあ都市部限定 従業員〇〇人以上 上場会社とか 条件絞ればそうなんだろうけど
740名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:39:42.89 ID:+/V5fIQU0
公務員が税負担の原因だからな

そんなに人数も要らないし、給料は諸外国と比べて倍もかかっている
民間平均所得よりもはるかに高いし
741名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:42:56.43 ID:reb48YwMO
うちの会社は大卒30歳で平均1000万しかもらえない
だから公務員給与カットして復興予算に充てるべき
742名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:43:28.81 ID:rjXWwkFbP
平均で語ってもな。
年収30億の石川遼と年収100万円のパート主婦を同じ土俵で語るようなもんで。
743名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:43:30.34 ID:wasrlDrU0
×  労働組合

○  労働党


>>739
たぶん都銀とか証券会社とかの幹部クラスだけを民間としてるんじゃね?
「オレらと比較する民間なんだから当然だろ、これ以下のゴミクズとか人間じゃねぇよ!」的な感覚
744名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:44:12.20 ID:BsalrYbL0
上場企業の連中は平均給与ごまかして低く見せてるからなぁ
高く出ると株主や取引先に睨まれるから
公務員の肩持つ気はしないがやらしい連中だとは思う
745名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:45:10.53 ID:63FZk+7dP
500人以上の超大企業の残業大量にした社員らを平均して公務員給与と比較

そして
残業なし公務員の年収>>>>残業大量大企業社員の年収

おまけに税金たっぷりの共済年金
出世困難手当てなどわけのわからない手当て
746名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:47:08.04 ID:wasrlDrU0
>出世困難手当

何それ!そんなのがあるの!?
747名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:48:11.67 ID:XZ9mot6t0
そもそも「金稼ぎたいなら民間の給与の高い企業に勤めろ」って話だが
748名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:48:23.21 ID:ANtL6al70
>>1
当たり前じゃん

公務員はもっと賃下げしたほうがいいけどな
749名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:53:35.58 ID:R/yhhYfs0
>>737

それなら、都合のいい民間の給与を参考にする必要ないな。

そもそもただ単に試験に受かっただけで、
一生保証されると思ってるほうが愚かだろ。
国民の代権者たる政治家が決めた賃下げは
なにも文句を言わずうけいれろや。
750名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:53:56.62 ID:CavLzNVxO
給与だけで比較すること自体が欺瞞に満ちた手口
生涯収入で比較しろやw公務員給与は高いと即非難に繋がるのは分かり切ってること。だから低く抑えてる

そして定年どころかたった10数年でドンドン退職させ税金で食ってる半民半官企業に斡旋させる。何の為?勿論、公務員の枷外せば公務員のやるべき仕事をさせつつ高給貰っても公表せずに済むから

給料の上がらない若い世代だけ官僚として働き給与を低く見せ
その後は定年超える年齢まで働かずとも高報酬を得る

福利厚生に奢り接待、贈与、退職金、年金あらゆる収入加味して比較したら10億どころじゃない連中たくさん居るだろw
751名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:56:20.58 ID:SRd8PL8D0
>>169
東電社員だろ、おまえ。
752名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 12:58:03.38 ID:O0Q/Wi+40
民間と公務員の給与比較をする場合、
出身大学なんかの学歴がほぼ同等の者どうしでやらないと無意味
753名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:00:16.72 ID:vBjioIEk0
民間と比べるなら収支が支出を上回れば人件費を削らなければ会社は潰れる。先ずは同じことをやれよ
754名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:03:12.17 ID:bRd2DCf90
公務員の人件費は下げて行くべき。
だが一律カットでは意味が無い。
メリハリが必要。
上げるべき人は民間上場企業なみに2000万くらいだっておかしくない。下げるべき人はマックス400万程度で充分すぎる。
公務員というだけで一律に叩くのはどうかと思うし、ましてや震災復興のための給与カットとか阿呆かと。じゃあ復興したら上げるわけ??震災とは別にどうしていくべきなのか考えるべきものだろう?
755名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:07:31.36 ID:TpEm5ZyxO
>>753
会社の経理見直しで人件費を弄るのは倒産寸前の末期企業だけだボケ
お前が勤めてるゴミ会社を基準にするのは他の民間企業にも失礼だわ
756名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:08:13.98 ID:dKvDfXY6O
金持ちからは笑われ、貧乏人からは恨まれる。
良いよな〜お前らは。
757名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:08:35.23 ID:aX4Y95yb0
>>755
え?
一部上場だが売り上げ下がると派遣切るぜ?
人件費見直しだろうが。
758名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:08:45.34 ID:OVYHE4Ld0
>>755
国は赤字で倒産寸前じゃないの
大丈夫なら税金とか上げる必要ないよね
759名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:10:06.68 ID:yFb4qXyTO
税引き後で計算しているんじゃないの?
それとも手当てでのかさ上げが激しいのか?
760名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:13:14.58 ID:LWfcOsaD0
>民間より給与低い

じゃあ民間に行けよ。
予備校にまで行ってなりたかった職業じゃないのかよ。
761名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:16:17.64 ID:LT+pl9UE0
>>752
>出身大学なんかの学歴がほぼ同等の者どうしでやらないと無意味

都立大(首都大)・横国なんかを最優秀な成績でも国家公務員だと、
二種になって、大学同期では給料最下位レベル。夜12時まで
サービス残業は年中当然のようにある。年下の東大卒にこき使われる。
組合の主張はこっちの方で論旨組み立てており、実際正しいよ。
東大法学部卒で、民間と国一種比べると、やはり40才ぐらいで、
どんなに小さく見積もっても年収500万は少なくなる。
今話題の東電や銀行の方が圧倒的に仕事も楽で給料は良い。
762名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:17:24.93 ID:LT+pl9UE0
>>760
>じゃあ民間に行けよ。
>予備校にまで行ってなりたかった職業じゃないのかよ。
公僕精神だよ。誰かが国のために働かなくてはいけないし。
バカに任せてはいけない。
763名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:17:42.89 ID:gY+ZRHDG0
福利厚生、手当が充実しているのにな。
共済年金や退職金も優遇されているんだし、
若手は仕方ないとしても、40代以上の見直しは必須。
764名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:22:37.94 ID:pLXzAch30
何で、民間企業と比較する必要があるんだ?
765名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:23:50.44 ID:LWfcOsaD0
>>762
しもべのくせに給料を期待するんじゃねえよ。
しもべはオートミールを食いながら一生懸命働くもんだ。
766名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:24:14.03 ID:7uCNwJiK0
>>737
>つまるところ、お前らは金を稼ぐやつらが羨ましくて、妬ましくて
>ただ引きずり降ろして胸をすかーっとさせたいだけなのだろう。
>なんて下衆なやつらなんだろう。

こういう発想がもっとも下衆だと思うんだが
借金抱え込んで、それを公務員の人件費にあててるのが問題だってのに
767名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:28:55.94 ID:AVAFd3uwO
公務員の給与=正社員の給与

民間の給与=正社員+バイト・パートの給与の平均

これを比較するのが、そもそも問題。
768 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/24(火) 13:30:19.55 ID:zQHxnY9ki
このスレは東電やミンスへの不満の矛先を変える意図で立てられたんだろうな。
769名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:41:03.75 ID:Pw4CI90p0
叫べば何とかなるってやつか
モンスター公務員
うるせえな。
770名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:42:43.88 ID:zgN5y7LV0
少なくとも俺より公務員の方が給料いいのは確かだな
25歳で252万?羨ましいぜ
771名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:42:49.71 ID:CId9Kv4d0
〜5万人規模の市役所あたりだとちょっと前までは(今でも?)
県議、市長の類に500万包んで顔役と挨拶に行けば馬鹿でも採用。
周りもそういう目で見てる。

その他いかにも使えなさそうな人間の苗字見ると大体縁故採用。

変わったところで役所によく怒鳴り込むクレーマー対策で娘を
採用なんてのもあったなぁ。
772名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:43:45.94 ID:O8DnvqedO
高くても構わんが年俸制とか能力給制にしろ
あと責任の所在も明確にしろ
773名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:49:03.06 ID:CqsXDVgl0
>>761
優秀な奴が横国・都立大なんて行かないだろ。
少なくとも優秀層とレベルが違うと思われる。
774名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:49:27.07 ID:SRd8PL8D0
公務員は給料は下げないとしても原発作業員として働くことを義務付けろ!
滅私奉公するのが公務員だろ!
775名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:52:02.47 ID:LT+pl9UE0
>>773
>優秀な奴が横国・都立大なんて行かないだろ。
国家公務員の二種は、駅弁大では合格できないよ。
横国クラスで成績良い方が二種になっている。
776名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:54:02.00 ID:CqsXDVgl0
>>775
東京に住んでるけど、横国・都立大なんていった奴居ないんだが。
どちらかといえば、地方の人向けの大学なんかな?
777名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 14:03:08.83 ID:LWfcOsaD0
>>776
日東駒専大東亜帝国ばかり行ったのか?
778名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 14:07:52.18 ID:nxIxSV2B0
昔は公務員は給料は安いけど安定した仕事と言われていたけどね。ずっと昔の話だね。
779名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 14:11:49.61 ID:CqsXDVgl0
>>777
イメージ的にはマーチと一緒だよね。
ただ、余りにもマイナー過ぎて都民ならマーチを選ぶのでは?
あと、国1を法律や経済で受けるような人は、国2も地上も受けないでしょ。
知ってる奴に顎で使われるのいやだし。
それなら畑違いのコンサルとか専門職を目指すのが流れでしょうね。
780名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 14:12:38.53 ID:neHN1nQC0
経済が一定水準まで回復しない限り
こういった議論は続くんじゃない?
今更ながら保身ばかりだと国自体の傾きがひどくなって
国民も道連れに倒れてしまう。
そうなれば公務員に対する憎悪のスパイラルは加速して
止まらなくなるだろうね。
一部の労働組合や結構歳のいった人間が主に自身の保身に必死みたいだけど
意外と若い公務員なんかがある程度なら下げてもいいと
言ってるのを耳にすると、問題の根底にあるものが見えるような気がする。
781名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:30:44.22 ID:YHNOXN8/0
孫正義より低いとか言い出すだろ絶対w
782名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:32:00.35 ID:d80+02640
おもしろいサイトだよw
ttp://kkmmg.at.webry.info
783名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:37:40.07 ID:LWfcOsaD0
>>782
こいつらボーナス50万以上もらっているのに低いとか言ってるのか?
だいたいボーナスって何だよ。
784名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:39:34.11 ID:ka+sDVDV0
>>767
非正規労働者からも税金徴収しているのだから平均の数値に含めるのは当然でしょ
785名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:42:10.42 ID:VhU8DGEk0
稼ぎが(税収)下がってるのに、他人の金(公務員様の給料)のために、
借金(増税)はお断り。
786名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:43:23.45 ID:n3WMdaEY0
自衛隊を真っ先に下げます。民主だから
787名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:52:25.61 ID:e21SDqJV0



共済年金と公務員の人件費を半分にコストカットしてくれる公務員には

給料倍プッシュでも文句言わない、いや、十倍でもいい!


百倍にしてもいい!!!!!
788名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 15:57:07.55 ID:VhU8DGEk0
あっ、いい事思いついた。

現金30パー減らして、残りは風評被害に遭った地域の
産物で補うってのはどう?

省庁の人が消費すれば安全性もアピールできるし。
いい事づくめ。
789名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:13:46.13 ID:BGZI6Lqc0
>>767
計算が間違ってなければ、平成21年分民間給与実態統計調査の数値から、
バイト・パート、ワークプアが多数含まれてる年収200万円以下を全て取り除いて平均をとっても年収497万円だよ
年収2500万円超などは安定収入のサラリーマンじゃなかろうから上も取り除けばもっと低くなる
790名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:25:31.07 ID:WDy2K2SF0
公務員批判って鬼女と負け組みの男が憂さ晴らしで叩いてるだけだよね
791707:2011/05/24(火) 16:46:13.61 ID:aVhbh3eN0
>>709,719,736

w
>>707のメル欄も見てね〜
792名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:08:39.89 ID:O8DnvqedO
まぁバブル崩壊以前は公務員っていったら低給乙wとかいう扱いだったけどな
時代は変われば変わるもんだ
793名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:46:50.82 ID:g41Fi/wT0
>>792
よくそういう話も出るが、バブル崩壊以前から公務員って普通にでかい家持ってたりするんだよな。
親父とかが言うには昔も決して低くはなかったらしいし、郵便にしろ役所にしろ問題起こした奴の最後の雇用の砦として一役買ってたとか。。
794名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:48:55.86 ID:RLQABB1A0
やめっればいい
795名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:51:24.05 ID:P0Ufr81LO
民間って大企業や銀行だろ?
796名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:56:51.26 ID:YbUlQ6CyO
失業者も入れてやれ(笑)
797名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:59:16.48 ID:IBNs6Yl60
>>1
官舎の家賃とか住宅手当とか、目に見えない
福利厚生とかのお手当は?
民間とは比較にならない高い退職金は?
798名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:08:43.95 ID:V3K3RdQ20
>>796
失業者の収入平均を労働時間の近似値で割ったらを無限大になるけどいいのか?
799名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:09:31.43 ID:RTBuNgx90
民間の第3者機関にでも統計とらせてみたら?
800名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:36:19.75 ID:slAESLgQ0
別に少なくてもいいけど、だからって税金上げても
余計に景気が悪くなるだけ。
801名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:50:44.34 ID:aZ8lS/gt0
いやー2次出先に来てみたら驚いた。
本省や一次出先に比べれば仕事は楽なのに
みんなやたらめったら残業している。
課の平均が月55時間・・・アホかとw
オレ一人だけ月5時間・・・目立つっちゅーねん。

一次出先では仕事が多すぎて仕方なく残業していたが
それだってほとんどサビ残で、まともにつけていたのは月20時間程度。
遙かに楽な二次出先で馬鹿みたいに何十時間も残業できるかよ。

今のオレの手取りがだいたい22万円、20時間残業代が出れば約25万円
仮に55時間残業代が出れば32万円・・・何か間違っているだろ。

オレはオレの今の給料が同年代・同学歴の民間の正社員と比較して高いとは思っていない。
喰うには困らない額をもらっているから安いとも思わない。
だが、もらい過ぎの公務員も確かにいる。批判は甘んじて受け入れるよ。
802名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:42:47.43 ID:T3B0pA1i0
>>367
バカ野郎
バブルの恩恵を受けるか受けないかは個人の才覚しだいだアホ
いったい民間のどれだけの人間が会社経由の恩恵受けたと思ってるんだ?微々たるもんだぞ
オレはバブルでたった1000万のあぶく銭掴んだだけだ。不動産の転売でな。
厄人でもこの程度は合法的に出来るだろボケナス!
803名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:46:59.87 ID:q8f5dZoi0
>>801
>今のオレの手取りがだいたい22万円

公務員の方々は必ず手取りで工作されますよねw
804名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:48:36.25 ID:vbIVJu5X0
>>1
そのブログ、勤務時間中に書いてるんだろうなぁw
805名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:49:37.53 ID:OlYYEfrn0
非正規を除外する理由がない
当然民間は「非正規含めて比較するのが当然であり妥当ですが
806名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:50:05.90 ID:0DZZQTXQ0
::
807名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:55:50.21 ID:FGmMNKEx0
とりあえず、住んでいる自治体の賃金と比較しろよ
自治体間の賃金格差ありすぎだろ
808名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:57:15.18 ID:0DZZQTXQ0
実話、我が町は14000人の地方田舎町、我が社の上司の息子も応募したとのこと
そのいきさつを自慢する
町職員に20人が応募
学力テストで10人が残った
学力テスト10番目の我が社の上司の息子ともう一人が
採用となった、我が社の上司は言う
町長に頼んでおいたら受かったらしい
その後町職員に冷やかされるらしい
お前の息子は一番下だったぞ
809名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:57:35.02 ID:0Q81qvDn0
>>367
公務員の常套手段

嘘も100回いえば真実になる

バブルの時代でも民間給与を下回ったことはない
制度上ありえないからな

公務員は過去50年以上圧倒的に民間給与を上回った状態だ

なぜなら民間企業+労働者100人以上という企業のみを抽出して
公務員給与ベースを作り上げてきたからだ。
バブルでも連動するんだよ。

現在50人以上の規模に下がり、少し下がったが、それも小泉政権に行われた最近の話。
810名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:57:55.77 ID:gdp+gG1z0
日本国民の7割が貧困層と言われ、そのうちワーキングプアも考慮した場合
とてもじゃないけどこいつらが都合よく打ち出してる平均額いかないと思う
ついでにいうと手当ての部分カットして自分たちのは打ち出してそう
811名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:00:08.94 ID:OlYYEfrn0
自分らの仕事をよく採算性だけでははかれない公益の仕事だと公務員は称してるので
つまりは自ら間接部門だと認めてるわけですね
間接部門ならば直接部門、ようするに利益を上げる民間の7掛けが妥当な額になりますから

仮に正社員だけを対象としても50歳なら年550万、25歳なら年200万が適正価格ということになりますが
812名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:01:43.33 ID:O3n2MVf80
国家公務員の労働組合にとって民間企業とは一部上場の大企業だけです。
残り9割の中小企業は目に入りません。
813名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:01:52.31 ID:gdp+gG1z0
何より給与を補っても余りあるボーナス頂いてんじゃんw
814名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:04:03.88 ID:gdp+gG1z0
さらにさらに働きたくても働けない生活すら怪しい無職とかも絶賛ガン無視ですかそうですかw
815名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:04:48.27 ID:EP1lcRBP0
大した仕事もせずによくもまあ大企業並みの給料を要求するもんだ
半分にしてみろよ
それでも応募は殺到するぞ
816名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:05:36.68 ID:V3K3RdQ20
>>813
こういうアホがいるから、あくまで年俸ベースで語るべきなんだよな。
817名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:06:36.74 ID:T3KpbCkHO
公務員の給料減らしたら安定して金使う人いなくなるから
さらに景気悪化するよ
818名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:06:45.52 ID:yUaqM+Mq0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1301845148/

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

地方公務員の給料と年収
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/koumu-tihou-zu01.gif

千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html

【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
819名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:09:51.29 ID:gdp+gG1z0
アホにアホ呼ばわりされる謂れはねーよ屑
820名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:12:02.16 ID:EP1lcRBP0
>>817
安心しろよ

税金安くなった分、民間がしっかり使ってやるから
別にお前らに使わせるために税金払ってるわけじゃねーんだよ
821名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:13:27.52 ID:isweS4yX0
公務員の給料半分にして雇用2倍にすればいいよ。
6時〜15時と15時〜24時の交代制で。
822名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:15:50.06 ID:V3K3RdQ20
>>820
安くはならないよ。どんなに安くしても、赤字国債の新規発行分が税収を上回ってるんだから。
浮いた分はそちらに回るだけ。
823名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:22:03.66 ID:nyTa/At00
>国会公務員の方が民間より 給与水準が低い

それが正常な状態じゃない?金が欲しけりゃ民間へ行けってこと
824名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:25:53.79 ID:O8DnvqedO
>>820
そもそもいくら所得税払ってんの?w
825名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:26:50.42 ID:V3K3RdQ20
>>824
所得税ではなく、税金といっているところがポイント。
826名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:27:59.79 ID:9pCGq3wW0
公務員は、頭も体力もいらないから
生活保護の代わりに同額で公務員に
採用してやればいい。
今いる公務員を全部クビにすれば人
件費がまるまる浮い。
警察、消防、自衛隊だって人数だけ
揃えれば、中卒や外人でも十分。
827名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:29:25.83 ID:V3K3RdQ20
>>826
>外人
ここがポイント
828名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:33:04.53 ID:7C81dEqd0
賃金を大幅に下げて公務員は全員
中国人、朝鮮人を雇用すればすべて解決。
829名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:34:50.15 ID:O8DnvqedO
ただのアホは考え無しの発言一つで自分をさらけ出してるものなw
お前ら公務員どころか民間にも居場所ないだろw
830名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:37:37.10 ID:AIMczYnB0
夫婦共働きの非上級職はこの世の天国を謳歌できる。

たぶん日本で一番恵まれた暮らしができている人たち。
大企業の役員で年収3000万もらっている人よりも生活は
遙かに優雅。(と本人たちも言っている)
たぶん年収2/3になっても優雅な暮らしであることは
かわりない。
831名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:48:53.78 ID:ttzaOanx0
そもそも本来手をつけるべきなのは国家公務員じゃなくて地方公務員の方なんだがな。
明らかに給料ドロボーが多い上に自治体税収のひどいと8割近くが人件費なんてそのほうがおかしい。
最も地方公務員の労組が自治労である以上今のままなんだろうな。
所得税より住民税下げてくれ、という世帯は多いような気がするがこれでは無理だろう。
832名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:51:49.56 ID:GxKjDFGi0
増税しなくても税収が上がれば(バブル期くらいあれば)公務員の給料を
今以上にあげても誰も文句言わないんだから、経済が上向くように努力
すればいのに。
経済冷え込ませる政策しか提言しかできないんだから、給料減っても
仕方がないよね。
833776:2011/05/24(火) 23:04:42.34 ID:0bC0WapT0
とにかく一律カットには反対。
公務員だってもらうべき人は上場企業なみに1500万とかあげてもいい。一方でクズは最大350万程度で充分。どうしようもない奴はしっかりクビにできる制度が必要。こういうメリハリをつけて、職員のインセンティブを働かせるべき。
そして総人件費は2割、3割カットしていけばいい。
834名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:23:35.36 ID:bt/gNxTz0
>>832
>経済冷え込ませる政策しか提言しかできないんだから

政策決定してるのは政治家なんだけど?
あとその政治家を民意の代表として国政に送り出してるのは有権者だし。
その政治家が積極財政で経済成長を打ち出せばそれに従うし、
緊縮財政でデフレを志向すればそれに従うのが公務員
835名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:31:24.40 ID:0iviPWZL0
日本の一番悪いところは能力ないくせに自分は優秀だと勘違いした国立大出が多いところだよ
黙々と忍耐力鍛えてライン工としての適正を証明するだけの暗記学習したたいした再脳ない器用貧乏が組織の上いくんだから硬直もする
もっと小中学校から人生に修正の利かない道で突き抜けた才能をもつ人間が出る可能性がある専門教育ほどこしたスペシャリスト要請しないと
何にでもなれる中途半端な普通科だの英語学科だの出が一番使いものにならない
836名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:43:30.53 ID:+mXJZAEt0
>>833
>公務員だってもらうべき人は上場企業なみに1500万とかあげてもいい。

もらうべき人とは?まさか官僚とか言うんじゃないだろうな?w
837名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:45:46.53 ID:c3fOzyUh0
>>815
ノルマ證券や、スミトモ商事の人くらい働いていれば、沢山給料をもらってもよいが、

今の状態では、貰いすぎだな。経済的基盤の弱い地方では、人件費は大丈夫かな? 
838名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 00:14:02.43 ID:DJNBp/eb0
>>835
学歴コンプでもあんの?てかおまえ大学出ないだろ?
大学で学べば分かるが、そこそこ優秀な奴はたくさんいる
そういう奴らは研究とかでちゃんと成果残せる
学部での研究成果さえ出せない奴が、社会に出てちゃんと仕事こなせるのかといったら疑問符がつく
出せないからといって仕事ができないわけじゃないが、結果を残してるのと残してないのとでは大違い
残していない奴が何を言っても、ただの負け犬の遠吠えにしか聞こえんからなぁ
839名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 01:16:32.79 ID:mUX8k+x10
>>470
俺はバブル時代に新卒だったけど、実家近くの町役場に入るには、町長に400万円包むのが相場だった。
「うちにお金があったら・・」と、親が俺に謝ったのを今でも覚えてる。
840名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 01:30:26.59 ID:N20Ff9mY0
「民間」と比べるより、成人からで良いから「民間人」と比べろよって思う>公務員
841名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 01:42:16.02 ID:3flar2Ix0
まあ高級官僚の待遇は難しいわな。
同じ東大法学部を出た人間が400人くらいいるとして、30歳くらいの時点で

外資金融30人>>>弁護士40人>>>日系金融・商社80人>>
その他日系大企業100人>官僚80人>研究職30人>その他40人

とかこんな感じだろ。そりゃ東大出の官僚の立場からすれば、
民間より安いと実感するだろう。

田舎の普通科高校の卒業生(400人)の場合、

東京に出て行った20人>地方公務員20人>自営50人>地方リーマン160人>
パート・主婦とか120人>ニート30人

こんな感じかな。自営は物によっては公務員よりずっと上だったりするだろうが。
これはまあ高待遇過ぎるよな。
842名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:04:50.47 ID:Rl7UhD5O0
>>1
なんかあからさまな隠ぺい工作やって怒りのコメントが投稿されてるな
こいつら面白すぎる

絶対わざとネタ提供してるだろww
843名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:05:31.46 ID:jz2NQdlK0
適当に書類にハンコ押して次に回すだけで定時に帰れる
ガキの使いと一緒で一切融通が利かなくていいっていうか
余計なことすんなといわれる
全く知識がなくても研修さえすれば出来る仕事ばかりなので
ぶっちゃけ一般事務の公務員は中卒限定でもいい
知恵とか学問はそれで利益を生む産業に投入すべき
844名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:10:14.51 ID:EY1Kfzu10
>>15

正論
845名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:12:34.33 ID:5XKaumD+0
>>843
国際会議とかがそんなレベルで回ると思ってるのかw
846名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:14:01.72 ID:iA6oEZFMO
縁故採用と○○枠採用を無くすべき。
まるで朝鮮のメンタリティ
847名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:15:01.36 ID:DU+x+qOc0
俺の住んでるとこの市制だよりに市職員の平均退職金の額が載ってたが
高卒職員の平均(定年まで勤めた場合)でも余裕の2500万超えだったw 
大卒平均だと3000万近いのなwww
俺の住んでるとこの民間企業でこれだけの退職金が出るとこは1つもないぜ。
848名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:16:39.24 ID:l+fjHZ8B0
>>1
そもそも公務員に労組なんか認めんな。
前年の税収に応じて基準賃金単価決めろよ。
849名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:17:20.81 ID:tfxu0bg/0
こいつらのデータなんかあてにならんぞ
自分たちの都合のいいようにもってくるからな
民間も一部上場企業だったり総支給で計算して
公務員は手取りで計算してそうだ
850名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 02:24:49.22 ID:5XKaumD+0
>>847
どこの市?
851名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 04:02:41.25 ID:aauWXeVe0
>>845
現実それで開催してるじゃん
日本主導で国益勝ち取る結果出せてないんだから
852名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 04:27:41.71 ID:d5NGO1Wh0
公務員労組はエゴ強すぎ
引くわ
853名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 04:32:44.06 ID:yFMF4UIq0
予想通り公務員を叩きたいだけの馬鹿が沸いているなw

つーか、こいつらって何で公務員にならなかったんだろうな。
中学生になれば日本の仕組みくらい理解できるだろ。
新聞を読んだりニュースを見たりしていたら、さ。
俺は中学生のときに理解していたから、高卒公務員に特化した
勉強を続けてきたよ。大学なんか行くより、公務員。
で、その通りになった。

中学生のときから公務員用の勉強をしていたら、ぶっちゃけ
高卒公務員の試験くらい受かるよ。馬鹿でも努力で受かるレベル。
その努力の差、だろ。努力したら報われる。世の中の仕組みを理解
しているやつが安定した人生を送る。当たり前の話。
努力した奴、世の中の仕組みを理解した奴が不安定な人生を送る
社会の方が異常だっての。

公務員叩きをしている奴らには「で、なんでお前らは公務員にならな
かったんだ?」という感想しか持てないね。

854名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:10:37.68 ID:2RNGJBx2O
>>853
うんうん、良かったね。

でも、妄想はそれくらいにして、今日はハローワークに行かないとダメだよ。

大丈夫。まだ間に合うさ。応援してあげるから。
855名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:23:14.98 ID:IIjCWUOm0
部署や役職にもよるけど適当に仕事して給与貰える公務員はいいよ
外郭団体ならコネで入社も出来る
856名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:28:43.59 ID:4DIDvg1m0
これ、詐欺にならないの?
857名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:35:11.59 ID:YkVA7uQJ0
>>839
町長はお前らが選挙で選んだ民意の代表だろw

つまりお前らの民度を反映してるだけw
858かわぶた大王 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 06:38:05.59 ID:4S0KCvWI0
ならば民間企業で働け!!
859名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:39:22.56 ID:5fo7dYgpi
テスト
860名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:42:11.30 ID:/GThWdP70
絶好のきかいなんだから
10パーセントと言わず
20なり30なり減らせばいいのにねえ
861名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 07:07:15.92 ID:5k5zZLJO0
最近の公務員の一流大出の多いこと多いこと
明日の見えない日本の現状考えれば当然といえば当然だが
862名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 07:12:57.56 ID:xwcf0yIW0
>>839
バブル時代に地方公務員になろうとするとは嘘臭い話だな
863名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 08:05:39.81 ID:7QLc1qdb0
民間と比較する必要ないじゃないか。
財務状況に応じた給与の算定基準もうければいいだろ?
864名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 08:29:23.46 ID:MSKl8Hu00
30代で年収1千万円以上もらえる会社だけの平均でも平均だし
865776:2011/05/25(水) 13:55:15.08 ID:EnjYed060
866自治労支持の民主に改革無理:2011/05/25(水) 14:19:03.00 ID:L0Qt/nuw0
 公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
 それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
 この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

 つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
867名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:21:56.63 ID:BHiuFYxB0
労組に入って、権利主張して、社民や民主に票入れておけばOK牧場。
もちつもたれつのOK牧場!
被害者は納税者のOK牧場!
868名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:26:25.37 ID:iycK1L/U0
>>867
被害者=納税者=組合員
869名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:28:08.12 ID:dTk9q9ra0
国民の負担増でしか利益を出せないお仕事だろ
別に民間に合わせる必要ないがな
870名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:28:41.13 ID:SiJG1W0g0
公務員は奉仕者なんだから、金にこだわらず働けよ
生活できるだけで十分だろう?
金にこだわりたいなら民間でやれ
871名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:47:43.41 ID:QTuHJfPu0
今後考えられる公務員のわかりやすい巻き返し
・データ捏造
・マスゴミと連携
・組合作れない特別職(自衛官、警察など)の給与を下げて、民主の支持母体である一般職は実質下げない
(今回交渉したのは当然一般職の組合)
872名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:53:12.71 ID:JJfe0l8E0

この“民間”と言われる企業が、上場企業に限定されている

調査データの恣意的な数字の抽出にすぎず、東電の原子力発電は安価ですという構図と同じ
873名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:57:02.88 ID:iycK1L/U0
>>872
公務員試験に受からないようなクズ人間の給料と、公務員様の給料を
比較したらダメだろ。
874名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 15:00:11.24 ID:0qnW6oSU0
まあキャリア官僚なら、公務員にならなかったら大企業に勤めてたっていう感じの人が多いだろうけどね。
これってノンキャリとかを合わせて語ってるんだよね。
875名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 15:01:00.58 ID:KoKN+M3R0
>>826
ドイツでは国民皆兵なんだけど良心的兵役拒否も認められてるから
国防軍のうちかなりの人数が外国からの移民なんだとw
3K労働の従事者も移民ばかりで、もう外国人無しでは社会が成り立たないんだと。

日本もこうなっちまうのかな。
876名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:14:28.22 ID:Nb2GZ64a0
民間の平均年収  約400万
公務員の平均年収 約660万
877名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:16:17.39 ID:6TNHaoqN0
儲けを出さない赤字部門は給与下げて当然。
警察、消防、自衛隊は赤字だろう。
民間だって、総務、人事、財務は儲けないから
最低の賃金、営業が最も高いのが当たり前。

税務署などは最も儲けるから、民間並みに歩合
で1億円以上あげてもいい。
878名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:16:39.64 ID:2KnwFfLq0
>>873
なんか勘違いしてるようだが公務員は自由競争社会からの逃亡者だよ
879名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:30:40.51 ID:dTk9q9ra0
>>873
当然だけどそういうことは国I受かって言ってんだよな?
あの程度の試験も通らない奴が公務員語るなよ?
880名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:48:34.40 ID:JtW8biq40
>>875
すでに崩壊してる場所あるじゃん。
愛知の某自動車工場系の派遣ブラジルエリアとか。
日本の場合はそういう連中を企業がキッチリ責任もって国に送り返したりするべきなのに国に丸投げ。
なおかつ海外に工場移転で雇用も減少。
そのくせ税金を十分に収めてるかと思えば大企業優遇減税などを享受してもなおキョウソウリョクガーとのたまって減税圧力。
(諸外国の大企業と実質税負担はほぼ同じ、むしろ比較して負担増なのは研究費などの減税優遇を受けにくい中小零細)
881名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:04:35.95 ID:NDbuGzDz0
負け組の嫉妬は凄まじいいなwww
どうせ大して税金払ってねーんだろ?偉そうな口聞くなボケww
882名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:07:47.08 ID:IcPerMp50
国歌公務員をよく描いた小説が最近よくでてるが、

図書館で読むかブコフで買ってください。

絶対印税与えないように。
国から助成金でてますから。
883名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:09:20.28 ID:+CkKteVl0
>>881
公務員は寄生虫って事ですね
884名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:09:48.75 ID:JVkhWHtUO
>>873
それじゃ公務員より所得が低い奴は税金ゼロだな
885名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:14:27.50 ID:Gfm0IjrzO
サービス残業は公務員にないじゃん。
886名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:37:43.13 ID:EcqLzD2/0

 12月10日に支給された国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)は、管理職を除く
 一般行政職(平均34・9歳)の平均支給額は、69万6300円。昨年に比べ約1万2400円
 (1・8%)増えた。

 この数字は例年、公表されるが、あまり知られていないのが管理職の額が高いことだ。
 モデル例で算出すると、既婚・子1人の係長(35)で約70万円なのに対し、既婚・子2人の
 本省課長(45)のボーナスは約183万円、局長クラスのボーナスは約261万円と跳ね上がる。
 
 ほとんどの公務員のデータは、高給取りの管理職と再雇用職員を除く仕組みになっている。
 公務員の45歳以上の高給取りの職員、全体の30%が管理職に当たる。660万も管理職を除いている。


887名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:44:03.78 ID:zf4xHpCOO
遂にお前らニートが立ち上がる時が来たようだ。
一般人は公務員給与削減デモに参加する時間が無い。
暇を持て余してる公務員に対抗出来るのは君達だけだ。
888名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:50:46.34 ID:dIvh3FrZO
嘘ばっかり。
889名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:53:50.88 ID:KP2+pvt9O
>>885
普通にあるよ
890名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:00:42.35 ID:FuKFWA4EQ
>>10は国家公務員と地方公務員の違いが分からない馬鹿
891名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:01:20.63 ID:CtirSk8oO
>>882
なんて助成金?w
892名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:05:11.16 ID:auPbLw7S0
公務員脳
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな

http://koumuinou.blog124.fc2.com/
893名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:05:29.66 ID:2u3K20W80
国家公務員は給料下がるんだろ?ざまぁ
地方公務員は下がんねーの?
894名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:09:32.36 ID:uFcX1f010
公務員は数年間のピーク時に比べて減った減ったとほざいてるが
民間に比べたら格差ありすぎだろ。公務員は高給が当然だと思ってるから恐いわ。
税金から給料貰ってるくせに国民馬鹿にしやがって。
895名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:21:49.19 ID:VoMl0LKO0
給与低い
そのかわり賞与、退職金、年金がハンパない
年金なんか死んだら遺族が貰えるらしい、ありえねえー
896名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:26:49.30 ID:7+Gj6yCD0
高いか低いかなんて
建てた家見れば一目瞭然だろ。
897名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:29:42.80 ID:vzmzOilh0
>>890
木っ端公務員と痴呆公務員だったら知ってる
898名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:31:20.16 ID:lECvRqBA0
公務員は全員●ねばいいのに
899名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:32:49.65 ID:B52OzhFl0
生涯賃金で比べてから言えや馬鹿が
900名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:35.34 ID:A0VlHVlnP
どうしてこんなに分かり易い嘘をつくんだろうか?
901名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:42:55.77 ID:B52OzhFl0
まだマスゴミ使えば捏造できると思ってんだろw
902名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:45:42.15 ID:cTKVtOQKO
地方公務員はいつも、
一流企業の平均年収と比較して「低い」
って言ってるんだってなwさっき某区役所に勤めてる友人から聞いたわ
調子のんなよ、公僕のくせに
903名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:48:21.57 ID:6hGxAbDi0
若い奴はちょっとかわいそうだな。
確かに少し少ないし、1割もカットしたら年収250万くらいか。
てか、なんでこんな年配の人と開きがあるの?
公務員だけじゃなくて民間もそうなんだが、若手を搾取するのやめろよ。
年配め
904名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:54:08.57 ID:uFcX1f010
公務員が民間より低いって80年代の話だろ、ボケが
詐欺師かよ。
905名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:01:26.53 ID:uFcX1f010
>>1
公務員は民間より低いと認めてるのならやはり改正が必要だな
50代で600万にしろ
906名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:03:34.85 ID:JPFw91Id0

国家公務員も地方公務員も大企業ばかり見てないで、住んでいる地域の民間人の平均年収を基準にしろよ
907ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/25(水) 22:06:37.02 ID:MSVVM3bI0
てめぇ人事院、嘘言うところすぞ


うそです、ごめんちゃいw
908ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/05/25(水) 22:08:59.75 ID:MSVVM3bI0
>国家公務員50歳は715万4000円なのに対して、民間労働者は45〜49歳で813万4800円だ

これはリアルにうそです。

× 民間労働者は45〜49歳で813万4800円だ

○ 1.5流民間企業(従業員数1000人以上)労働者は45〜49歳で813万4800円だ
909名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:11:22.33 ID:uFcX1f010
>>908
世間知らず過ぎだな、どんなけ上見てんだよ馬鹿公務員
910名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:13:31.87 ID:qmw8mRHn0
うちの父は国家公務員だけど給料安いよ
小さい頃から貧乏だと思ってた、でも仕事はすごく忙しい。

地方公務員は暇そうにみえる、。。
911名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:17:38.05 ID:oylffuX30
公務員側の次の一手は、非常勤職員の年収を平均に算入することかなあ。
数字上の平均年収はドカンと下がると思う。
912名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:20:28.91 ID:+zMHvhdY0
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95
913名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:24:08.16 ID:uFcX1f010
もう3割ぐらい下げて目覚ませてやれよ
914名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:34:58.78 ID:a21UxKjm0
この数字のいじり方次第で先に公務員が死ぬか国民が死ぬかが決まるとはなぁ
大勢は国民が先に倒れるほうのようだが
915名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:39:57.33 ID:P94BBLUS0
給与は低いが手当ては多い
916名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:46:20.38 ID:eahM14dB0
日本の公務員の給料は圧倒的に高い。
高卒公務員が、大学院博士過程を出た大学教授よりも、生涯賃金は多い。
それはおかしいだろ

高卒公務員の給料を半減しろ
917名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:49:17.45 ID:CA7xGmEv0
公務員削減せな国がつぶれまっせ
てか常識わきまえたまともな奴採用しろよ
918名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:19.04 ID:RSLV3MEp0
その1
2010年 8月29日放送テレビ朝日 サンデーフロントライン

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
919名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:10.89 ID:RSLV3MEp0
その2
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には
「市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます」
後にこの貼紙を引き剥がした市職員との間で訴訟問題が起こる
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは
市長としてやるべきではない」
920名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:11.39 ID:C+zl05t70
官舎の家賃が数万円の奴が一言↓
921名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:57:58.02 ID:RSLV3MEp0
2010年7月18日読売テレビ放送
 たかじんのそこまで言って委員会
衆議院議員 みんなの党 柿澤未途の発言

「公務員人件費は全部で30兆あるんです
内訳言うと、国家公務員一人当たり人件費
1047万円ですよ、地方公務員一人当たり
933万円、こんなにもらってる民間企業
今どこにいるかっての、それでお金が足りないから
消費税10パーセントアップですよ
922名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:03.82 ID:jDXI8gaA0
>>12
マスコミのみなさんのデータがきれいさっぱりないですね
923名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:10.00 ID:FNbu7Kae0
>>911
それが出来たら昇給でウマウマなんだが^^;;;

職員の平均給与の高い多摩地区の自治体って、正職員の採用を抑制し(=平均年齢が高くなる)、非常勤を増やしているからなんだよね^^;;;
国分寺市とか職員の半分以上が非正規という官製ワープアの格差社会らしいし^^;;;
924名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:11.37 ID:vLW4V57q0
まあ公務員叩いてる人には何を言っても無駄なんだよね
正しいデータ使って反論しようがウソだ、信用できない、で終わり
で、普段は批判しているはずのマスゴミの捏造・誇張データ信じこんでるんだよな
あほくさいよ、自称情強の情報リテラシーってなんだろね
925名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:00:26.92 ID:pFVef+7v0
>国家公務員の労働組合「国家公務員一般労働組合」のブログ「すくらむ」が怪しい主張をしている。

モロ工作員だなwwwww
君が代問題もそのうち入っていくのか?
基地外公務員、官僚はやはりギリシャ並みに15パーセント削減でいいよ。
926 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 株価【E】 【東電 70.3 %】 :2011/05/26(木) 00:00:39.26 ID:WTZ7tZn20
なんで誰もが納得できる比較データが出せないの?
民間・公務員とも相手からデータが出たらすぐに
「その比較内容は問題がある」と言って認めようとしない。

というか国家公務員に限って言えば、いわゆる本省勤務の
キャリアと地方出先で働くノンキャリアじゃ全然給料違うだろ。
それらをいっしょくたにして平均年収出すのは、ちょっと違うよ。
民間のサラリーマンでも、大企業〜零細企業まで相当幅があるだろ?
「国家公務員をキャリア、ノンキャリア(又はT種、U種、V種)で分けて、
それらの平均年収に相当するのは民間ではこの範囲の企業です」ってな
具合にしたほうがよっぽど分かりやすい。

そうすれば国家公務員のどの層が飛びぬけて高いとか、この層はまあまあ
とかがはっきりするんじゃないのか?
927名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:02:57.52 ID:TwkWjLTTO
>>924
だって給与明細見せないじゃん
928名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:03:05.16 ID:vLW4V57q0
>>926
来年からキャリアは総合職、ノンキャリは一般職に名前変わるから、それでいけるでしょ
929名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:04:39.07 ID:v6NmrTDuO
まあ確かに

地方公務員は不況の今のぞき学歴その他ほとんどカス
国家公務員は民間いったらかなりの給与もらえた奴多い
930名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:18.84 ID:rgLGhMLI0
2chへの書き込み、長文はダメなのか?
ツイッターのような、ろくでもないつぶやきしかだめなのか?
ゴミのようなコメントしかダメなのか?
くだらねーちんまん語しかだめなのか?
2chの屑運営さんよ
931名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:36.85 ID:cmlbQ5gx0
公務員は国民を騙す詐欺集団だから・・・。

一方では国が破たんするほど財政が危ないと増税を促しす。
一方では天下り先確保の為に無駄な支出を続ける。

給与が保障されていると思っているから他人事で改善しようとしない。
景気が悪くてデフレが続けばむしろ幸せなのだろう。

公務員に痛みを味あわせることで改善されるかも知れない。
不満が甘い汁を吸い私腹を肥やす高級官僚に向かえば良いと思う。



932名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:27:43.02 ID:rgLGhMLI0


2chへの書き込み、長文はダメなのか?
ツイッターのような、ろくでもないつぶやきしかだめなのか?
つぶやきから知識を得られるのか?




933名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:20.48 ID:vLW4V57q0
けど、すくらむで言っている「民間平均」は非正規も含んでいるから単純な比較対象にするのはおかしいという主張には誰も有効な反論出せていないな
別の方向に話をすり替えるだけだ
934名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:29:24.16 ID:dp0ZduSW0
公務員嘘乙
935名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:34:43.44 ID:WME74EVo0
自ら敵を増やす馬鹿国家公務員
936名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:09.13 ID:QDmmv5FkO
地方も50%OFFにしろ
937名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:37:31.13 ID:rgLGhMLI0
>>151
民間は有無を言わさず給料カットだがな
お前ら公務員のように、駄々をこねれば
カットがなくなる素晴らしい世界ばかりではないのだよ
938名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:38:46.02 ID:ORoSs7hR0
国民からさまざまな名目や形で金を搾り取って出来る限り国に属するもので甘い汁を吸うシステムを構築したはいいが
この規模の不況が続くと自分を殺すための毒としての機能しか果たしてないね。
長年かけて様々な人間が複雑にしてきたため誰も把握できてないから是正が困難

みんなで死ぬしかないなもう
939名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:42:54.38 ID:DfKIveJ20

1、公務員の労働組合は解体せよ

2、公務員は法人税に相当する部分の労働をしていない。
  公務員税の新設をすべし
940名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:45:27.83 ID:nFE+8c6X0
公務員の給料を半分以下に減らせ

夫婦ともに公務員の場合、1/4に引き下げろ
941名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:48:11.57 ID:XWPNcQCK0
>>939
そもそも法人税なんて全法人の1/3しか納めてないんだけど?

多分お前の勤め先も納めてないだろう。
従業員にまともな給料も払えてないのだから。
942名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:03.98 ID:rgLGhMLI0
「本文が長い」とエラーになる
どこが長いのか?規格を教えろ
943名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:51:18.23 ID:e3/HLcy0P
嘘を言う奴は逮捕しろよ
944名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:14.84 ID:Z4Y2k5IF0
もう何年も前から、国家公務員は地域賃金制になってるだろ
それを実情に合うようにすれば良いことだ、下げるうんぬんではなく準拠させることだ
当然、地方勤務は下がるだろう、一方
それが出来ていないのは地方公務員だ、それぞれの地域の民間に準拠させることだ

そしてこういうことを利用して、民主が国家公務員給与だけを下げようとするのは
国力を低下させるためだ、ウソ吐き民主の言うことなど取り合わないことだ
945名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:53:47.92 ID:rgLGhMLI0
>>943
こんなゴミレベルのコメントであふれかえる2ch
何の知識も得られず、ゴミのコメントが続く
946名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:56:10.23 ID:cSTAJG9K0
>国税庁の調査は、パートやアルバイトなど非正規雇用の労働者も含まれた調査ですので、
>とても低い数字となります。比較できない中身の違う調査をもってくること自体が間違っているのです

えっ

えっ
947名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:56:22.11 ID:I+8m/Xaz0
確かに1人残らず俺も含めてゴミしかいない
何年も前から分かりきったことだがwwww
948名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:56:29.65 ID:Z0GZX/K+O
>>945
お前もな
949名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:56:40.74 ID:6lsCienq0
公務員が自分たちの不利益になる数字を
今まで出したことあるか?

常に都合のいい数字しか出さない連中だろ。
950名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:58:18.71 ID:rgLGhMLI0
住民課で戸籍やってるんすけどね
うちの課は窓口係ってのがあるんすよ
住民票とかの発行と戸籍や住基の届出の受付審査
印鑑登録管理もあるな
この仕事で、なんと7人もいるんですよ!
ちなみに住民票と戸籍の記載は8人。
他所でこんな比率は聞いたことがない。
窓口の連中は記録を一切やらないんです
普通、窓口担当もお客がいない時や5時過ぎれば記録を手伝うでしょ?

作業手順すら覚えなくていいことになってて
5時になったらすぐさま帰っちゃう。
言ってみれば、ウエイトレスくらいの仕事内容が
中小企業部長並の給料もらってるっつう人が職場の半数占めてるの
951名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:01:14.29 ID:rgLGhMLI0
住民からの電話は記録に繋がることになってるし、郵送請求の対応もしない。
だからお客がない時は本当にやることないから
申し訳程度に申請書のチェックなんぞしてる。
改善要求すると、ピーク時はこれくらい要るからって言うの。
番号発券機を提案したら、それは住民に失礼だって。
民間どころか他の役場でも通用しないぞそんな理屈。

こんなことがまかりとおるのも、窓口係長からそのまま昇格したバカ主幹が
おもいっきりえこひいきして改悪しちゃったから。
窓口係も、大半がオバハンなので、自分が楽なのにこしたことはないから
4時になったら帰る準備してる
あんたら、全員明日からこなくていい、私一人で充分回る。
民間なら、嘱託で5分の1の人数にされる。
バカ主幹とセットで消えてくれ。

952名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:02:06.17 ID:I+8m/Xaz0
それ市役所の話だろ
953名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:09:40.47 ID:684xKQDN0
公務員の賃金の出所は税金。税金は低リスクマネーなんだから、低リターンが当然。
公務員の仕事は市場競争がないから効率は最低レベル。効率が悪いんだから賃金は低くて当然。

経済の基本ですな。
954名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:14:34.06 ID:I+8m/Xaz0
サービスも最低で当然ということか
寂しいな
955名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:17:45.04 ID:rgLGhMLI0


天国
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館 防災課





956名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:23:20.53 ID:V9e4l4n30
公務員で給料いいのは家庭持ってて金要りの40代以降
30代までは民間と比べて安月給
だから民間より低いというのは間違ってはいないw

つか震災の影響で公務員の給料下げろとかいう流れだけどアホか
そんなことするくらいなら税率下げて原発対策・復興支援予算を別枠で作れ
ベーシックインカムの出所だろうが
957名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:25:13.97 ID:twjgkVw20
公務員は力のない人が低賃金でやるべきだ。
いまの日本の公務員は力がなくて高給料でおかしい。
958名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:27:44.56 ID:V9e4l4n30
>>957
厨くさいな
959名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:32:51.27 ID:684xKQDN0
震災で失業した人を公務員として雇ってやれば、復興が速やかに進むのにね。

少ない人数の公務員では何もできず、人手が慢性的に足りない。
時間が無駄に過ぎていき、被災者も困窮を極め復興が全然進まないという最悪の事態。
960名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:34:04.44 ID:V9e4l4n30
>>959
少数だが他県が臨時雇用で採用してるだろ
大量に雇う予算が無い
961名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:35:27.95 ID:6tIDuZck0
>民間より給与が低い上に一人当たりの仕事の負荷が世界で最も大きい
シャレにならんw 勇気は認めるがwww
962名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:38:23.95 ID:gmfxFkUG0
骨髄反射的、民間人の反応が愉快w
963名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:39:00.28 ID:57Qxw95R0
>>1
いや、別に同じ待遇で民間交流すればいいんじゃね?
足りないなら辛いなら給与のドーピング明細とか添えて。
「あなたはこれだけドーピングしてます」ってね。コンビニとかマジ笑えるからw
964名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:39:38.18 ID:Yyt3/6nf0

/i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
965名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:43:04.74 ID:5rGuIoRoO
公僕ってもはや死語なのかね…。
966名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:44:21.80 ID:QLHMeDzy0
TPP参加の試算でも経産省と農水省で、まったく反対のものを平気で出すからな。
だから小さな政府にしなきゃダメなんだよ。
967名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:44:41.66 ID:CINuOLNL0
今後、アメが破綻したら日本なんて完全連鎖でつんでんじゃん
そのくらいの事が起きないと 地方公務員は安泰だろ。
いっそデノミでもやって 完全に経済が破綻して欲しい。
いまでも公務員様よりは収入有るけど、俺はどんな状況でも稼げるし
子供たちを育てる自信が有るけどプリウスだけは乗りたくない!
968名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:46:55.31 ID:5uUZLn4K0
公務員の給料を民間と比較すること自体おかしいと思うけどなあ
自分達で金を稼いでいる民間企業は高給でもいいんだよね
利益が少なくなりゃ人件費を削減するんだし

税金で生活していて税収が少なくなっているのに
公務員の給料が下がらないというのはどう考えても変だよね
969名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:48:07.57 ID:4Z6HlYpbO
小便垂れ流してチビってろやw
970名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:48:54.98 ID:Tilc9rg80
おいおい40代の奴
800万貰ってない奴は普通以下だそうだ
怒りたいなら怒っていいんだぜ?
971名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:50:47.65 ID:in/ZRZL+0
なんでこんな世の中になっちゃったんだろう?
972名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:52:29.59 ID:vNps7pk40
とりあえず公務員の死亡ニュースを見るたびにやりとしてしまうw
バス旅行で30人死亡とか清々しかったなあ
973名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:53:02.20 ID:5suYLhrh0
年収は?
974名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:59:09.39 ID:5rGuIoRoO
で、この国家公務員労働組織のブログは真っ昼間から更新してるみたいだけど、まさか労組専従国家公務員とか存在しちゃうの?
975名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:05:37.78 ID:Uk/6t9HY0
そのうち殺されるぞ

マジで。
976名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:14:21.76 ID:1N7w8nn1O
公務員宿舎、充分なお手当と年金
比較対象の民間企業

突っ込みどころ多過ぎ

977名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:15:15.91 ID:V9e4l4n30
>>968
真っ先に経済対策するべきなのに、公務員の給料下げてどうなるの?
公務員も消費者であり納税者だ。
これ以上金回りを悪くするようなことして何になるの?
率先して経済対策に講じてた麻生を引き摺り下ろした国民のせいだよね。
本当にダメなのは政治で、バカな選択をした国民自身。
978名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:19:26.76 ID:1CDhikYz0
ばかだなぁ。
民主主義っていのうはそういうものなんだよ。
いやなら革命を起こして社会主義にでもなんでもすりゃいーじゃんw
979名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:32:16.97 ID:V9e4l4n30
豚の僻みというのだ
980名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:36:21.43 ID:JPzpgKdy0
しょせん共産も既得権益集団。民主や自民と同じ穴の狢の1940年体制擁護政党。
981名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:40:23.34 ID:5rGuIoRoO
ダメな政治でも震災で、給与削減提案してるんだから5%といわずバンバンお願いします。国家存亡の危機なので。むしろ復興支援の勢いで!
982名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:46:53.22 ID:8x7ZE/fl0
http://ameblo.jp/kokkoippan/
香ばしいブログ主
2ちゃんねら〜めずらしく正論でてびっくりしたは

次期スレたてよろしく頼む
公務員減給の炎消してはいけない
983名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:53:18.44 ID:syIUYFPz0
まぁ民間と違って在日マスゴミが主張する公務員の給料は税金引かれる前のものだし
民間と違って公務員は余程の役職に就かない限り脱税なんか出来ないからねぇ
メディアの言うこと真に受けて頑張って公務員になちゃった人が地獄見てるのは間違いないよ
984名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:58:41.12 ID:Rv2dRKOi0
※ただし民間=大企業
985名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:05:39.64 ID:Jl2OIYte0


国家公務員はどうでもいいんだよ、それより地方公務員が高すぎだしクソみたいな仕事しかしてねーだろ

986名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:07:24.74 ID:oWY+LoWF0
公務員の管制官が間違った指示を出して民間航空機がニアミス、急降下して
けが人多数の事件では日本テレビが管制官擁護の実験レポートを流してたヨナ。
結局管制官の有罪執行猶予確定。
http://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/32124935.html
987名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:37:49.45 ID:ywbzCALwP
給料はそのままでいいよ。人数1/10に減らそう
988名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 05:54:57.64 ID:iNT8+qvN0
988
989名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:22:20.28 ID:HYeKSSEz0
なんか公務員給与を少なくしてたくさん雇えって主張する人いるけど、そんな甘い話あるかっての。自分が職ないのまるだしな書き込みじゃん。
だいたい公務員試験ってのは新卒既卒関係ないし、ニートには優しい就職口なんだから頑張って勉強して面接うけて通ればいい話
990名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:27:18.66 ID:/pY+DN3O0
この記事そのものの方が不自然な引用なんだけどw
991名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:53:40.99 ID:/pY+DN3O0
これは民間も公人でも共通しているけど、日本のはやっぱり共産主義的。
肯定派であれ否定派であれ、「みんなでがまんしようよ」「一握りの犠牲よりも全体の苦痛」
的な臭いが漂う。こんな給与減論にやってる時点でその傾向の証。
福島第一原発事故における政府の態度も、国民の態度も、こんな天然性質を示してる。
いちおう議会民主主義で歴史を先導してきた西洋〜北米では人員整理。つまりクビよ。
賃金奴隷に給料払う余裕が無くてもクビ。歳出予算が足りなくてもクビ。
百歩譲って全体主義で行くとしても、
北欧で税率85%なんてことが出来るのは底辺年収がそこそこ高いから。



992名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:49:25.60 ID:4oGNogNb0
民主は公約の20%削減守れ

国民の税金で働いている被雇用者の公務員は雇用者である国民の生活水準が下がれば
それに比例して給料を下げなければならない。
雇用者である国民は公務員を解雇する権限がある。
993名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:04:44.59 ID:x0BnI4Kh0
生涯収入で言うべきじゃね
994名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:57:55.83 ID:R0H/MS1W0
元本保証は金利が安い
未保証は金利が高い。
これ世界の常識

元本保証を選んでおきながら金利が安いと文句言ってる厄人はキチガイ
しかも、実際は元本保証で金利も高いのに。

いやならさっさと元本未保証に乗り換えろよw その能力も無いくせにw
995名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:59:42.22 ID:BlJtkI3s0
公務員の給料が高いか安いかはどうあれ、世知辛い世の中だな。
10年前より100倍は世知辛い世の中になった。
996名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:51:44.30 ID:gI2H8+aWO
うちの歓楽街市庁舎周辺だけ毎晩盛り上がってる。悲しいけど公務員さまさまです…
997名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:32:35.16 ID:7E89K59k0
お前ら下僕だよ
998名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:32:37.45 ID:VTqzsOIJ0
儲かってますか?
公務員は天国です。
999名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:34:25.43 ID:Rm5dto0y0
え?初耳・・・
1000名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:36:25.93 ID:VTqzsOIJ0
1000なら 菅政権崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。