【値上げニュース】コピー用紙、再生紙から上質紙まで、20%の値上げ・・・大王製紙
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:10:23.99 ID:uFIyAJRp0
じわじわと全ての品物が値上げ
転売屋歓喜
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:11:46.00 ID:bxWDBt/R0
漫画描くのもデジタル化が必須になりそう
時代か〜。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:11:58.59 ID:sa+7pKL+0
オナニー禁止
俺の尻拭き紙も値上げしそうです。
着実に経済が悪くなっていってる
給料の値上げはいつですか
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:13:15.95 ID:iJuNN6YJ0
???
紙の使用量が減る…古紙の発生が落ち込む…古紙の調達コストが上がる
コピー用紙の売れ行きも減るから、調達量も減るんじゃないのか?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:14:21.52 ID:FrrhyoDG0
20%てwwww
タバコみたにジワジワあげれば気付かないのにwwwwwwwwww
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:14:31.02 ID:aQgXdSLC0
もう原価3倍くらいにはなったかな。今までよく持ったわ。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:14:37.25 ID:fdTL27Lx0
IT化が進めば紙を消費しなくなる
そう考えていた時期が世間にもありました
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:14:55.25 ID:0DZGjJCT0
値上げすれば紙なんかいくらでも減らせそう
問題ない
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:15:45.79 ID:wBHXLC3y0
よし、これからうんこをしたらケツ拭かないぞ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:15:57.17 ID:oNkJLjAz0
また買い占めが起こるのか…
まぁ日本製紙、大王製紙、三菱製紙と王子製紙以外の洋紙メーカーは揃って赤字だし
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:17:42.01 ID:7kag6Srb0
製造でも燃料やら溶剤やら全部値上げされてきてるから
物価がじわじわ上がってくるよ
>>14 まだケツなんて拭いてるの
俺なんて5年前に拭くのやめたよ
トイレットペーパーも買い占めが起こるか?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:20:28.82 ID:/dhbPRyN0
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:21:13.24 ID:rlLQe9K60
国内のチップ原木買い取り価格が据え置きの件 リアル樵として『買い取り価格に転嫁しろバーロー!』
軽油燃料価格上がってコストUPしてるのに買い取り価格が5年据え置きなのに店頭価格だけ上げるって納得できねーぞ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:22:13.39 ID:EaRuWOo+O
大豆、米、乳製品、パン、カップ麺、電気代、清涼飲料水、革製品、中古車、
これらの物価がすでに上昇を開始しているのに、平均賃金の引き下げに動いてるのがミンス。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:23:12.37 ID:yseoa58LO
出版殺し?
24 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:24:46.83 ID:oNkJLjAz0
新聞社大変だな
そうかそうか
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:25:35.60 ID:fMR/3wnR0
適正な利益を確保するために値上げは当然だよ
安くして競争する商品しか作れない会社なんかいずれ淘汰される運命
27 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:25:47.65 ID:itUElSyB0
>東日本大震災後に紙の使用量が減り、古紙の発生が落ち込んでいるため
なんだ、てっきり震災で製糸工場が被災したからだと思ったら違うのか
これじゃどっちかというと震災自粛が影響してる様に読めるな
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:26:27.02 ID:8uINYBSC0
エリエール愛用者の自分涙目
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:26:47.02 ID:qZanA/+n0
おまえら良かったな、待望のインフレだ
>>21 樵になるにはどうしたらいいですか?
職安に求人出てるかな?
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:26:58.03 ID:hvIHuxvz0
人員削減をもっとやれよ
給料貰いすぎの社員を切り捨てろ
>>21 技協誌とか読んでて疑問なんだけど、何で原木の価格って県別であんなに違うの?
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:27:13.66 ID:Qfv+lexG0
無駄な押し紙やめればいいよw
マリー・アントワネット「紙が無いなら手で拭けばいいのに」
つか、製紙工場が津波でやられちゃったんじゃなかったっけ?
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:28:22.25 ID:MnyZWDmL0
これってかなりの大ニュースじゃなないの?
ていうかやばいっての
>>21 チェーンソーも燃料噴射式リーンバーン4stにしろ。
いつまでも2stの油煙ばらまいてんなよ。
うそだよごめんよ。燃料サーチャージしていいよ。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:30:21.71 ID:bxWDBt/R0
>>20 永遠のほんわか王子(佐々木一行)←NEW!!
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:30:46.23 ID:H0fBINtE0
古紙の値上がり 来たか
大御所が1985年に予測してたからな
来るのが遅くなったけど やっぱり来た これからもっともっと上がる 世界的に
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:31:00.28 ID:upnrWnxi0
近くのカインズじゃ安い外国製の紙が並んでるから無問題
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:31:02.09 ID:o2GQXySr0
紙どころか、今年のコメもやばいだろ。
東北と福島近傍で使えなくなった田んぼがどのくらいになったのか試算してるのかね?
政府は手を打っていないようだが。
まだ減田する積りなのかい、民主さん。
>>20 アンドレアやピエールもウィリアムみたいになるのかな
つか、古紙も中国との奪い合いだからな
日本の国内だけでどうにかなる問題じゃない
ジャンプとかも値上げになるのかな
王子VS大王とか粋だよね
大王とか王子とか何で製紙会社はこんな社名なんだろ?
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:33:39.70 ID:wBHXLC3y0
コシコシコシコシコシコシ
47 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:33:44.92 ID:JQzkUDqe0
電子書籍業界にとっては順風だね
>>9 スケールメリットがなくなる分、じゃないかな。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:35:33.00 ID:xHTV4e9/0
チラ裏使うわ
>>40 米は問題ない
日本は休耕田だらけなので
何処を使うかで揉めるほどある
値上がりする前に買えば解決する
>>49 電子書籍は電気代使うから、イマイチかと思ったが
こうなってくると、確かに追い風だな
デフレに文句垂れてた連中は値上げのニュースは歓迎するんだよなもちろん?
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:42:27.10 ID:rlLQe9K60
57 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:43:20.03 ID:1c6RmZJO0
コピー一枚20円はきつい。勘弁して。
これも「買い負け」というやつか?
大王製紙っていろんなところで契約社員募集しとるね
>>57 会社はただだろ?
A4までは自分の家のpcのプリンターが複合機なら問題ないし
B4以上の印刷なんてそうそうやらないからどうでもいいな
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:47:56.62 ID:rlLQe9K60
>>58 日本の製紙会社の所有する海外所有山林は半端でなく多い筈
だから海外から輸入するチップ材た半製品のパルプは「日本メーカー」の海外生産分なのだが何がどうしてこうなるのかわけわかめ
漂白用の酸化水素不足じゃないの?
63 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:57:56.44 ID:GLf0C6v/0
安いA4コピー用紙は500枚で198円とかだもんな。
ますます国産は売れなくなるな。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:01:53.27 ID:8CZ6ECZ3O
原紙の原料はユーカリの木
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:02:51.19 ID:pwvInRrV0
再生紙は真っ白に再生された紙をわざわざ染めて市場に出してる。
豆な。
ようやくデフレ脱却だな
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:18:51.44 ID:E++jMy+I0
わら半紙のほうが高いって・・・
ここの会社じゃないからいいや
電子化が進むな
工場が被災したのが一番の要因でなくって?
20%って
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:07:19.84 ID:I5M8xcDN0
消防の時、新聞紙をくしゃくしゃにしてトイレの後に使用したら
猛烈に明日ホールが痒くなったことがあったなあ…
なんだったんだろ、あれ?
だれぞ、同じ経験したやつって、いないか?
大王製紙の社長がこの前創業家以外の人に変わったけど
そ○か大学出身だったwwwww
76 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:49:51.67 ID:/vG7WjI/0
再生紙は上質より高価な場合があります。
役所は再生紙を好んでリサイクルしてますアピールしてるが原価は上記の通り。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:08.15 ID:6bo9GhgC0
デフレ脱却おめでとう(棒)
漫画もますます売れなくなるな…
デジタル化が嫌でも流行るんだろうな
大王製紙は国道沿いの出入り口なんとかしろよ!通勤のすげー邪魔(´・_・`)
80 :
名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:26:56.95 ID:K5eSeLYJ0
再生紙の方が大量のCO2を出してるという
管理植林からの木材供給の方がCO2排出が少ない
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:34:59.79 ID:GONbOt5q0
プリンターの印刷用紙も高くなったね。
各社共だいたい2割くらいあがってる
>>72 安物インクにかぶれたな。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:42:47.85 ID:ls82eCo40
しかも消費税増税に動くミンス。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:49:16.61 ID:Q8xovb1e0
ますます紙離れが進むだろうな。
書籍に関しては、電子書籍よりも紙の書籍の方が好きなんだが
こうも頻繁に値上げされると、考えが変わってくる。
東日本大震災で紙離れってのがわからないんだが
震災でHDDとか円盤メディアは信頼できないって思ったよね?
うちのHDDは4GB逝かれた
>>77 スタグフってやつですか?
ザクとは違いますよね
コンビニコピーの値段は変わらないことに気づいて一安心。