【政治】横粂氏離党問題…「粘り強く説得続ける」「比例代表選出議員、有権者の期待を裏切ることに」民主党・岡田幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
 民主党の岡田克也幹事長は23日の記者会見で、離党の意向を
示している横粂勝仁衆院議員(比例代表南関東ブロック)について
「粘り強くコミュニケーションを取っていく」と述べ、慰留を続ける
考えを強調した。

 横粂氏は離党届を提出するため20日に岡田氏を訪ねたが、
同氏は受け取りを拒否している。

 会見で岡田氏は、横粂氏が、政党名で投票する比例代表選出の
議員であることを理由に、「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
と説得していることも明らかにした。

(2011/05/23-17:38)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300594
関連記事
【民主党】横粂勝仁衆議院議員、離党の意志変わらず 22日の会談で岡田幹事長に伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306110851/
2名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:57:43.96 ID:AKqfUCNL0
議員辞職しかないぞ
3名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:05.98 ID:aK8TyOPB0
名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/05/23(月) 17:51:23.75 ID:31ddBdDn0

捏造メルマガを拡散しちゃったこのヒトは腹を切るんでしょ?

            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ

\__________  __________/
                ∨
         ____…コピペ送信。
       /      \     バイト工作員からマグレで
      /   _ノ  ヽ、_\   国会議員になったのに、毎日  
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  やる仕事はネット工作だけだお。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
4名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:19.62 ID:2AsrgBs80
すでに国民を裏切ってる
5名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:25.43 ID:NXLdL1rZ0
>>2
それをすると、民主党の議員数が減らない。
6名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:31.08 ID:gs+PbHMK0
与謝野を巻き込んで議員辞職がいいな
7名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:41.59 ID:fBdEbYHZ0
比例はクソ
8かしら ◆bZAcoJLLZs :2011/05/23(月) 17:58:52.99 ID:FV0NART70
民主党を解体すれば無問題。
9名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:56.24 ID:CRULknKQ0
>有権者の期待を裏切ることに

え?

お前が(ry
10名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:58:59.28 ID:IHQrzW6R0
比例代表で辛うじて当選した与謝野の裏切りは許すって ダブスタの権化
11名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:59:25.23 ID:EGRNvRsP0

【政治/青森】横山県連代表「民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」と決意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272462425/

>主催者を代表して、横山北斗県連代表が「昨年の総選挙では、まさに革命と呼ぶに
>ふさわしい出来事として、私たちは政権交代を実現したが、革命の後は、反革命が起こる」とし、
>「今、民主党を批判する反革命分子に負けずに、この
>危機を乗り越えて行かなければならない」と強い決意を述べた。

ウヨウヨ言う人は、どうせ言うなら「反革命分子」と言えば良いのに。

民主党は『政治の文化革命』とかそういうのが大好きなんだろ?
菅も政権交代後「明治以来経験したことのないビジネスモデルの挑戦。民主主義革命だ」と言ってたぞ
12名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:59:53.40 ID:3564Wibp0
いつも通りで愚かしい岡田w
13名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:00:10.35 ID:+ex/x7zh0
有権者は期待しとらんと。
14名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:00:14.62 ID:GQ270dYm0
議員辞職でしょ
比例だし  ハヨ辞めろ
15名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:00:27.72 ID:mO4WZ0Ie0
なんだ?岡田に「指つめろ」とか言われてんの?
16名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:00:30.72 ID:hIgEnsB40
国民を裏切った民主党を裏切れば期待に答えられるだろジャスコイオン
17名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:00:52.50 ID:bAeCpSnG0
仕方ねぇ自民で拾ってやれ。
18名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:00:53.68 ID:iS5r61B10
比例で離党した奴を大臣にしてるだろうがw
19名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:01:01.64 ID:2NMPZKl10
横粂は議員やめろ!
20名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:01:02.80 ID:to1N7GPM0
岡田君は部下の愚痴にも流さず反論しちゃうので
ガス抜きにもならないんだってねw
21名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:01:06.93 ID:Ug/ZPMn90
あいのり2に出る為でしょ?
22名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:01:30.02 ID:o0RDiTMp0
与謝野はいいのか?w
23名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:11.69 ID:zY4PBz1Z0
さよならイオンw
マニフェスト(笑)ってなんだっけ?w
24名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:13.55 ID:cxGnTwfI0
粘り強く説得ってバカ?
パフォーマンスでないなら潔く議員辞職しなさい
25名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:13.67 ID:yUQOse5Z0
もうすでに民主党は国民を裏切ってるだろ。
26名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:13.51 ID:6Yd4VQ69P
よこくめ止めたら繰り上げで誰がくるの
27名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:30.37 ID:TAuB0yec0
比例の裏切り者を囲ってるのはどこが与党の政府でしたっけ?
28名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:42.00 ID:GcQcsdUC0
@yokokume 比例で当選した議員は離党するのなら議員辞職するべき!!
何故って?有権者はあなたを選んでいないから!!

ツイッターで見つけた強烈な一言w
29名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:02:49.83 ID:LXRJKa+tO
与謝野さんはー?
30名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:03:00.64 ID:QLJlsFel0
与謝野「えっ?」
31名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:03:04.69 ID:vSg+GStB0
>>オカラ
悪女の深情けって知ってるかい?
32名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:03:15.74 ID:a2MiWqjA0
よさのさんの場合とは状況が違う!

っていうんだろどうせw
33名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:03:18.15 ID:D/gyshpU0
与謝野の時、民主党はなんて言った?痴呆のふりか?

恥知らずだけじゃなくて、痴呆か?
呆けたのなら、議員辞めてくれ。
34名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:04:14.60 ID:iS5r61B10
岡田のこういう態度を私利私欲って言ってるんだろうが
35名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:04:46.19 ID:oafJmryPO
引き留めるようなタマじゃないし
どこから出ても落ちると思う。
だってあの声だぜ?
36名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:05:02.07 ID:w1+8WmeW0
よ・さ・の!
よ・さ・の!
37名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:05:24.12 ID:0v4myAogO
横粂は辞職しろ
三白眼フランケンお前が言うな
38名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:05:43.36 ID:SxXzCmP60
ヨサノンの立場はw
39 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/23(月) 18:05:57.68 ID:lgQViTaO0
もたもたしてないでさっさと辞めろ
40名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:06:17.55 ID:a2MiWqjA0
>>35
今時点で反民主の数が増えるなら、人物や主義主張はどうでもいい
ねずみを捕るのがいい猫
41名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:06:28.41 ID:D5nLLuxe0
これを機会に比例代表制を廃止すれば良い
政治家以外はみんな喜ぶぞ
42名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:06:39.72 ID:cP8RmB/EO
与謝野「」
43名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:06:39.98 ID:URjYfEpJ0
党の上層部が既に有権者の期待を裏切ってるだろ。
有権者を裏切っている政党に従う時点で裏切り者。離党を止める理由になってない。
44名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:07:02.35 ID:Zf+ar9Sf0
ぺっぺーの比例復活一年生議員にも愛想尽かされたのに
さらに必死で説得するフランケンも哀れだのぅ
45名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:07:31.31 ID:HPBT4CaA0
与謝野を否定できない岡田も同罪で議員辞職だ
46名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:07:48.67 ID:rTF+uDAs0


 左 翼 民 主 工 作 員 大 杉 !







47名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:07:52.28 ID:1YVflBJgO
横粂ごときに振り回されるオカラw
48名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:08:22.82 ID:EFWSFZzQ0
>>1
衆院の多数で議員辞職させればいいだけでしょ。
ついでに与謝野も。
49名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:08:39.65 ID:cioR43dAO
がんじがらめです、民主党(キリッ!)
50名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:08:50.01 ID:vgMmPpOV0
閣内にも与謝野という二重の裏切り者がすでにいるんですが?
51名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:06.20 ID:D/P63xuhO
>>2
缶と前科だろw
52名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:13.14 ID:7Ud93CF7P
>>50
だから強く出れないんだよw
53名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:20.59 ID:5PpUGeDz0
フランケン岡田には、選挙も何も、まかせられないが
この問題に関してだけは・・・・
















まかせる!
54名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:26.52 ID:668Y84ep0
おーい岡田
内閣不信任に賛成したらどうなるんだっけ?

処分しながら説得すんのかww
55名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:33.32 ID:8l1XuSoUP
てか、こいつも次の選挙落ちるんだからどうでも良いよ。
タイゾーと同じ
56名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:33.38 ID:SxXzCmP60
>>41
みずぽ涙目w
57名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:35.73 ID:VI/pEw9+0
だったら与謝野にも辞職勧告しろっての岡田克也。
おまえの言うことは何から何まで矛盾してるぞ。
横粂すら説得できなきゃ幹事長なんか辞めろこの無能が。
58名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:09:42.49 ID:iNFD8jKHO
>>41

そうかが困る
59名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:10:19.42 ID:cGgfM5PW0
横粂さん。うぐいす嬢のモニカちゃんとは今でもよろしくやってるんですか?
60名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:10:24.83 ID:9yij6yWK0
与謝野(笑
61名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:10:35.38 ID:qi7+CgZn0
どの口が言ってるんだか
62名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:10:42.81 ID:HeYFqV3U0
アホやなー
麻生が180度変わって今頃評価されてるみたいに
鳩山・菅も10年後くらいにちゃんと評価されんのに
先のこと読めよ
63名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:10:44.63 ID:UNHoUfrT0
蟻の一穴
64名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:10:52.52 ID:zvZulPmN0
泥舟に足を取られて抜け出せませんw
落選するまでがんばれ!
65名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:11:02.83 ID:mRVpeE/U0
岡田「内閣不信任案に賛同するなら党を出てけ!」

横粂「離党届提出します」

岡田「待って!出てっちゃ駄目!」

アホすぎる
66名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:11:11.25 ID:asTb2xXw0
何で辞職しないの?
辞職しろよ
67名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:11:17.02 ID:5sqvvSzQ0
民主党自体が有権者を裏切ってんだから比例代表とか関係ないんじゃないのか
68名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:11:44.69 ID:xgcFsOhDO
脱北者を逃がさない北朝鮮当局みたいだ。
民主党は朝鮮人みたいな性質が濃い。

69名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:11:55.52 ID:sETnb28L0
有権者の期待を裏切り続けてる奴らが言うセリフ
70名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:12:08.26 ID:BhfMoEl9O
与謝野の例がなきゃ「なら辞職しろ」と言ってるはず
71名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:12:20.66 ID:0wqUPGU80
アルバイトオバサンだって文句言わずにやってるって言うのに!
72名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:13:02.58 ID:P0ajyBnC0
誰も次期総理に推してくれないからヤケクソだなw
店長からやり直せ。
73名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:13:25.67 ID:peu9MIy40
沈む船から逃げるのは早ければ早いほど安全。このままタイタニックに
乗っていたら、船が沈むときに出来る渦に巻き込まれて二度と浮かび
上がることは出来ない。
74名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:01.26 ID:pDVofo6N0
>有権者の期待を裏切ることになる

いつものことだろ
75名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:04.69 ID:/iIy48Fl0
国民への裏切り者集団を裏切る

ヒーローの設定そのままじゃねえか
76名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:06.07 ID:mRVpeE/U0
>>70
横粂もそれを分かってて足元見てるんだろう
77名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:32.72 ID:xfKpRuYQO
 岡田よ、お前んとこに転がり込んだ大臣病患者にも言えよ!!

 そもそも統一地方選の責任を早く取らんかい!!

78名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:48.55 ID:w8lE9hZSO
民主党の一年議員はなかなか辞めない。
当選したのは民主党バブルの影響だと判っているからな!
無駄金を使わず限界まで稼いで終わるつもり。
元から日本なんかどうでもよくて、国会でヤジを飛ばして民主党案に賛成するだけの仕事。

79名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:53.52 ID:D119BOrH0
与謝野にも言えよw
80名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:14:56.08 ID:kg/V4ggM0
>離党は有権者の期待を裏切ることになる

民主党は裏切り以外のことを何かやったのか?
81名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:15:29.62 ID:GiIEDkjz0
だれが横粂に期待したんだよ?
82名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:15:43.67 ID:6YWIfEya0
こんな時鳩山が総理か幹事長なら
「説得」にも違う意味の重みがあるのにねぇ
83名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:15:43.84 ID:06gCcFcf0
これは岡田が正論

比例区選出の議員は、離党時には議員辞職すべき
84名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:16:01.59 ID:UNHoUfrT0
>>62
アホやなー
鳩山由紀夫と小沢一郎と菅直人と仙石は反日左翼売国奴
として歴史に刻まれるだけやがなー
85名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:16:03.64 ID:B7HWQj9g0
ペーペー議員に土下座懇願する幹事長か。
86名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:16:19.51 ID:2FFWowaFO
与謝野っていうじいさんはどうなんだ?
87名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:16:52.01 ID:QQXlvf2qO
>>70
ミンスはこんなとこでもブーメランか
88名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:16:56.14 ID:6BlUH4UE0
横粂「民主辞めます^^」
与謝野「なら辞職しろ」
横粂「えっ!?」
与謝野「辞職しろ」
横粂「・・・・」
89名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:17:02.82 ID:T5NGNPnc0
>>83
与謝野も同じだろ。ww
90名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:17:19.03 ID:o+iXgHdg0
本当に学級会レベルだな・・・
91名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:17:51.11 ID:ea31iX8Z0
「粂」一文字でくめと読めるなら、久米宏の立場は一体・・・
92名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:17:52.45 ID:hLhzr9UuO
単に目立ちたいだけだな。
こいつ辞める辞めないで引っ張りまくるぞ。
93名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:18:09.61 ID:9+cTBFQGO
よさのは日本を去れ
94名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:18:13.89 ID:g9qTW0rn0
まず横粂みたいなただのタレントを選挙で公認した理由から分からんわ。
そこから間違ってたんだろ。
95名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:18:47.46 ID:yeaJRocK0
与謝野の秘書にでも拾ってもらえやw
96名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:18:49.42 ID:3dAjTJN70
「離党は有権者の期待を裏切ることになる」

言ってて恥ずかしくないのか。恥ずかしいと思ってたら民主党になんていられないか。
97名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:18:50.57 ID:VSD/vjCk0
比例という馬鹿げた制度をやめればいいだけの話
98名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:19:34.28 ID:EElyAJIt0
自分達は国民を裏切ってる感覚は無いんだろうな〜
99名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:19:43.03 ID:eQrgCB3u0
有権者の期待を裏切り続けてきたから支持率下がるわ離反者出るわなんだろうに。
「有権者を裏切ったのはどちらだ!!」って言ってやればいいんだよ。
できれば報道陣の前で。
100名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:19:52.54 ID:HXJyhhjc0
>>1
執行部に盾つく奴は出てって結構、
そう言ってたのはお前だよ、岡田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで彼なら慰留するの?
進次郎と争った有名新人なら止めるってか?w
101名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:19:54.34 ID:NxfhHaI/0
岡田「有権者の期待を裏切ることになるぞ」
横粂「既に有権者の期待を裏切ってる党にはいたくありません!」

こういえば横粂△なんだがなーw
102名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:20:06.58 ID:GcQcsdUC0
おからさん、本音はどーでもいい木っ端議員を
立場上引き留めなきゃいけなくて苦悩してるだろうけど
離党届を提出した横粂は、来月から党がらみの仕事が無くなる予定で
自分の経営する犬カフェに忙しくするみたいよ
ttp://ameblo.jp/wan-nya-ful/entry-10900136529.html

つーか議員マジでやめたらいいのに
103名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:20:15.24 ID:tCUqd3260
岡田は恥知らず
104名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:20:36.35 ID:YzyMElxq0
だから比例区議員は離党⇒失職or個人名得票のドント再計算にしろと何度言われても・・・
与党も野党も、これについては意見が一致してるだろ。
105名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:20:37.52 ID:9+cTBFQGO
75 ← なんでオチを言うんだ、、、あんた歌丸さんか?
、、、
106名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:20:49.02 ID:6RxgsQrp0
タイゾーはまだ愛嬌があるからいいが、こいつは駄目だろ。もう顔が生理的に受け付けない
107名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:00.12 ID:WQ90EYv90
与謝野さ〜ん、呼んでますよwwwwwwwwwwww
108名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:06.41 ID:5sqvvSzQ0
>>91

米宏
109名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:20.38 ID:x5FE6hM70
岡田は、まだ期待されてると思ってるのか?
110名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:22.79 ID:GiIEDkjz0
>>91
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       麻呂の立場は?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
111名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:23.78 ID:Wb5OYQVT0
横粂 → 離党

岡田 → 議員辞職


うん、これで手を打とう
112名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:36.38 ID:YnixdgqTO
比例なら党を離れる手段は議員辞職しかないだろ
高い志があるのなら実行すべき
113名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:41.69 ID:ZWxaDE0bO
与謝野を辞めさせなければならないよ
114名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:21:52.27 ID:bDd0yQen0
>>1
不信任案に賛成するなら離党覚悟で!
って言われたので、その通りに行動しただけなんです





かつひと
115名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:22:16.82 ID:qdu7eRWO0
>>78
なかなか辞められんと思うよ。
応援してくれた人達の顔を思い浮かべると辞めたくても踏ん切りがつかんだろう。
何十人何百人を巻き込んで盛大な結婚式を挙げてすぐに離婚することより難しいと思う。
116名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:22:31.79 ID:HXJyhhjc0
つうか、慰留してとどまったとしてさ、
彼が今後あらゆる議決で
民主党一議席分の働きをすると
ほんとに思ってんの?
だとしたらめでたすぎ。
今回の離党宣言は
「これから先いくらでも敵対行動をとるよ」
って言ってんのと同じだろ。
117名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:22:34.53 ID:JenPrk+rO
与謝野に言ってやれよw
118名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:22:51.90 ID:znBLXZ6K0
与謝野に言ってみろよ
119名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:23:01.96 ID:t9cnOiKv0
自分の内閣の事ディスってんのかwww
そういや自民の比例で当選した人がいましたなwww
120名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:23:03.58 ID:KN738Np50
反党行為は処刑じゃないのかw
121名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:23:42.90 ID:mwxwPhU70
国民の期待を裏切った民主党の比例議員は、
離党することで貴重な票を再度有効活用出来るのだ。
これは比例議員の責務だ。
122 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/23(月) 18:23:52.23 ID:/ROxQtNk0
>>1
とりあえず与謝野にいえよ
123名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:23:58.72 ID:GiIEDkjz0
ガソリン値下げ隊はどこに行ったんだyo!
124名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:24:03.90 ID:JTkDHA640
確かにこれは議員辞職すべき。
ミンスはゴミだが、比例で受かって離党は馬鹿げてる。
125名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:24:07.61 ID:gG9zXg60O
>>112
まぁその通りなんだが、与謝野が居る民主党政府が言って良い台詞ではないよなw
126名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:24:22.01 ID:ay3bd4tF0
仮に離党判断が一時の気の迷いだったとしても今更撤回なんて出来る訳ねぇw
比例なんだからっつー説得は与謝野を大臣に据えてる以上なんの説得力も無いだろうw
127名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:25:05.82 ID:HXJyhhjc0
>>120
どこのソ連だよw
128名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:25:36.57 ID:vPFDcqrRO
ヨコクメ、友愛に気をつけろ
129名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:25:39.13 ID:fsvVh1lT0
不信任案に賛成すれば自動的に離党処分だからw
130名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:25:58.84 ID:gwrDR1O5O
岡田は与謝野が大臣やってる矛盾に答えろよ

どうしようもないバカだな岡田も
131名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:26:41.69 ID:HeYFqV3U0
「比例代表選出議員、有権者の期待を裏切ることに」

与謝野の時に同じこと言った自民は擁護して民主の時は批判する
これがネトウヨのダブルスタンダードか
132名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:26:52.63 ID:9yAspnWa0
>>25
裏切ってない
期待通りじゃん
133名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:27:24.45 ID:mx7JUJ9t0
辞職したら民主のやつが繰り上げ当選になるんだよな?
クメ辞めるなよ。

大体比例代表制って制度がおかしい。
というか政治家に党派があること自体がおかしい。
134名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:27:35.57 ID:PB1P7+LJ0
「比例当選者が離党したら
失職して次点者繰り上げ」
って法案を早く出せよ

自民も賛成するだろ
135名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:28:10.03 ID:FDiyWY4K0
一度、足を踏み入れると、抜けるのは大変なんだな・・・
136名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:28:28.10 ID:MHPfcRTF0
3分の2 届かなくなる。
137名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:29:14.51 ID:HPBT4CaA0
>>134
「ただし民主党は除く」を入れなきゃフェアじゃないよな
138名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:29:38.11 ID:Pzv7/WpJO
比例で離党は有権者を裏切る? バカじゃねーか岡田は。
比例ってことは そもそもこいつを有権者が選んだわけじゃなく お前ら民主党が名簿に載せたんだろーが。こいつを選んだ執行部にこそ責任があるだろ。
139名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:30:13.48 ID:/eUFTKtP0
横粂総理離党より議員辞めれば楽よ
140名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:30:28.20 ID:jD3JPnYY0
こんな奴離党してもしなくても大勢に関係なし。
まして新党を作るなんて、金はあるのか?。
141名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:30:34.81 ID:SAiYvA/6O
友愛
142名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:30:47.67 ID:zfE+LSb2O
議席泥棒=辻元清美
143名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:31:03.98 ID:GGDlOOQ80
オカラなんかに屈すればもっと立場は悪くなるぞw
144名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:31:24.39 ID:EnaA+QQNO
オカラ馬鹿か新人議員振り回され。呆れ果てるわ

一回生議員より
与謝野のほうが罪が重い
145名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:31:49.41 ID:B7HWQj9g0
辞職した場合はどうなんの?
補選?
146名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:32:04.73 ID:c4prqnQb0
ドロ船から逃げ出したつもりでいるんだろうけど
どこの国の選挙民もこの手の行動をすごく嫌うから
どっちにしても次の選挙で当選はないよ。
147名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:32:11.01 ID:FMum2BIO0
かなり前から準備していたと思う。
その動きはあったし同調議員も必ず出て来るはず。
新党結成だろう。
148名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:32:16.65 ID:W4cGi5meO
小選挙区でボロ負けして、比例でゾンビ復活して、スペランカーを演じて、ベランダから謎の転落をして、今は病院生活の比例議員がいるよね
149名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:32:40.10 ID:kwhxVoVLO
「有権者の期待を裏切った」という点では、大半の民主党議員がそうなのでは?

マニフェストはどうなりました?
有権者を裏切った議員は早く辞めて議席を返上してくださいな。
150名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:32:40.55 ID:42XmQ2Rq0
>>1
いいぞ!もっとやれ!!


やっぱ横粂はたいぞう以下だなw


151名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:32:46.29 ID:iEoeQi5YO
おからちゃんは与謝野をディスってんのかw
152名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:13.36 ID:GGDlOOQ80
>>145
ミンス党員が繰り上がる
153名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:30.88 ID:XmG3Sx8w0
悔い改める気持ちがあるなら辞職だろう
離党で任期いっぱい国費を食い潰したいならそれでもいいが
残りの人生の長さを考えて判断しろよ
154名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:31.01 ID:WB03n+ok0
若い奴が的した仕事にアサインしろ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:33.29 ID:2ZAwsKKf0
正論ではあるが、明らかな矛盾を無視してこうほざくか…
本当に恐ろしい連中だな
156名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:37.29 ID:oQ9Yf4kW0
内閣不信任するなら離党しろって言ってなかったっけ?
157名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:45.72 ID:V7+C5JfVO
そのセリフを与謝野に言えば?
158名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:52.18 ID:36q52DIp0
労働無き富み 道徳無き商業
http://quasimoto.exblog.jp/14828067/
ガンジーは100年も前に新自由主義を批判していた!
159名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:33:58.59 ID:O83RiJc3O
記者もすかさず与謝野の件突っ込めよ
160名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:34:30.11 ID:cupAE7530
この人を批判したら与謝野さんを批判するのと同じなので岡田さんヤメテ!
161名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:34:54.42 ID:KgYPD/rYO
やめられないなんて、何かの宗教みたい
162名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:34:57.50 ID:5Cq5PCitO
与謝野はええの?なんかすべてがご都合主義だな民主の連中は
163ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2011/05/23(月) 18:34:57.39 ID:OrOCYyMi0 BE:340836473-2BP(1700)
>>134
自民は賛成しない。
これは田嶋陽子が議員辞職した時も、さんざん議論された話題。
比例区選出の議員でも、国民の代表であることに変わりないのだから、離党という判断は尊重されるべきなんだ。
164名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:35:16.77 ID:8A7limkA0
国民新党が成り行きに注目
165名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:35:34.75 ID:PTUGhen60
>>1
おいおいおいw

有権者を馬鹿にした政治してる奴が言うのかwww
166名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:35:36.37 ID:gWQbIcSz0
粘り強く説得をこころみたがとうとうだめでした、って言えば有権者が納得するとおもっているんだろw
167名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:36:08.53 ID:dsm3cwIx0
ヨコクメ、岡田に気に入られてやんのwww
168名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:36:11.86 ID:AfaVe7n90
民主にいても100%次はないからね
離党しても何もないかもしれないが、座して死を待つよりは出たとこ勝負で離党という考え方なんだろ
このままいったら太蔵の二の舞は確実
169名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:36:28.22 ID:vhYc6DSK0
170名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:37:14.25 ID:Caf2GewZO
与謝野大臣・・・・
171名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:38:12.71 ID:x5geqy3e0
与謝野「・・・・・・・」
172名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:38:14.04 ID:xC3vdJWsO
公約破りをしたのは執行部なんだから
この離党はむしろ正当
173名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:38:16.72 ID:g2bMwzg2O
参院と同じ非拘束名簿方式にすりゃ得票数分かるから
マスゾエみたいにむしろ何議席かやらなきゃならんようになって解決。
174名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:38:26.80 ID:BO6cjylN0
こんな奴、説得して引き止める価値なんてゼロじゃんw
むしろ、説教して離党するなら辞職しろと教えるべき、岡田は。

175名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:38:30.02 ID:NF4RdQEu0
                                         .
与 謝 野 は ?
                                          .
176名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:39:13.95 ID:DdX+cjC50
つまり与謝野の行動・発言には意味が無いと云うこと
ですね
177名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:40:07.14 ID:F0nxfR380
岡田、与謝野にまず言えよww
178名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:40:18.23 ID:WEa5pQoVO
鳩山が退陣した時に抜けるべきだったな
まだ筋が通る
179名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:40:32.82 ID:95fanNr60
よ・さ・の
180名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:40:56.94 ID:ay3bd4tF0
最早ブーメランにすらなってない
与謝野を擁する現内閣そのものを直接攻撃してるようなもんだろ
181名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:41:32.20 ID:vBeAgZGX0
やっぱり与謝野スレか。
182名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:41:45.36 ID:37AKDW/20
>>178
横粂はこの前の代表選でも菅を支持しているから何一つ筋は通ってないんだよな。
183名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:41:49.06 ID:jRUNz4OF0
与謝野が顔を真っ赤にして
184名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:42:19.00 ID:E3Ctl6n70
>>132
いや、民主党に期待した人は裏切られているだろう

予想通りではあるが
185名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:42:21.61 ID:KeE0bBJxO
離党覚悟でなんて見栄切るからだよな
冗談の通じないやつだなやれやれといった所か
186名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:42:31.91 ID:yB3ss/1oO
地元有権者は必要ないと落としたわけだが
187名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:42:50.33 ID:LQ/u52J+0
民主党の存在自体が国民への裏切り行為だよ
188名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:43:18.87 ID:27AWZsW50
ブーメランじゃないわな
与謝野の首根っこ掴んで与謝野で殴るようなもんだな
ひどいわあんな死にぞこないつかまえて
189名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:43:23.17 ID:9uzfS33w0
まだ気骨がある方じゃん、横粂って。
ミンスなんて日本をシナチョンに売り渡そうとしている左翼政党とは
一刻も早く縁を切ったほうがいいね、当然だよ。
190名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:43:37.75 ID:yLarAGirO
有権者の期待を裏切った与謝野を
大臣にするのはいいんだ(笑)
191名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:44:12.05 ID:cGgfM5PW0
横粂は横粂党を設立して「横粂大統領」を名乗るべき。
192名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:44:57.39 ID:GrVibZdg0
横屎がんばれ
193名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:45:06.88 ID:wKPSIJ5Z0
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
岡田「離党は有権者の期待を裏切ることになる」



あの与謝野を閣内に引き入れて平然としてた奴が、これはないわ。酷すぎる二枚舌
194名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:45:16.87 ID:ANeqATRXO
比例組は離党=辞職しろよ
憲法違反だ
195名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:45:20.67 ID:j1VdS+DyO
プレジデン党の横粂さんや!
196名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:45:23.49 ID:nM7alEFR0
与謝野は読売など大マスコミと官僚の薦めで菅が自分のために
大臣にしたんだろ。
要するに菅が総理ではメチャクチャなのだ。
197名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:45:59.06 ID:xImpSocUO
与謝野を仲間に引き入れておいてよくそんな戯言が言えたもんだ
198(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/23(月) 18:46:59.59 ID:/nT9xbeIO
あいのりするんですね
わかります
199名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:47:08.61 ID:ay3bd4tF0
登山
川辺でバーベキュー
温泉
沖縄旅行
健康診断

友愛イベントにはくれぐれも気をつけろよ大統領
200名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:47:49.91 ID:ItKb27tH0
たいぞうwww
201名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:47:56.66 ID:BdrACMUh0
横久米引き留めになんでこんなに必死なのか
202名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:48:06.22 ID:bnXzBEAN0
船が沈む時にはネズミが最初に気づくって言うが、
もう沈没10秒前なのに今頃逃げ出す横粂ってのも愚鈍なネズミだな。
203名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:48:31.15 ID:Ip3B+//O0
小泉に負けた時点で有権者はお前に期待してないからサクっと議員辞めれ
204名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:48:46.09 ID:5cdaXUZe0
ゾンビのくせに離党とか笑わせるw
辞職してどっかの補選で出直せよ
議員の身分だけは死んでも手放さないって姑息だよな
205名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:49:02.98 ID:w8lE9hZSO
民主党一年生議員は国民の為になんか考えてないよ
期間限定のアルバイトだからな
サラリーマンの何倍モノ収入は魅力的!
206名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:49:03.17 ID:opZsOHMhO
自ら放つブーメラン(笑)
207名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:49:22.27 ID:o1NOAIHN0
横粂!絶対に議員辞職なんてするんじゃねーぞ
応援してるから
民主党から1議席でも引き剥がせ
                      by自民党支持者の俺より
208名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:50:01.51 ID:HPBT4CaA0
>>203
不信任案の可決を見てみたい有権者は期待している
209名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:50:05.33 ID:SykS7PfV0
あいのりの次はよさのりですか?
210名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:50:09.71 ID:lQnMoZDg0
よし
よくやった
後に続くやつどんどん出てこい
あと、ちゃんと自分の政策を考えとけよ
211名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:50:18.86 ID:72QO3WLZ0
お前らのゲス仲間になった与謝野も比例だぞ?w
212名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:50:18.97 ID:27AWZsW50
横粂アカン
213名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:51:03.31 ID:qV5sGOuA0
辻元と与謝野も比例だったろうw
214名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:51:08.67 ID:MH08NrhK0
ミンス議員を3人くらい道連れにして、
地獄へ飛び降りてくんないかな。
215名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:51:16.13 ID:4gFaYJO/O
国民を裏切り続けているのによく言えるなあ。

ちょっと電気浴び直してシャキッとすれば?
216名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:51:46.28 ID:fpiTiMBW0
>>1
>離党は有権者の期待を裏切ることになる
えーと、オタクの会派にそういう老害が居ると思うが?

そもそも菅政権に不信任なら離党しろ、と言ったのはお前だろう
そのまま実行した人間に対して何が「粘り強くコミュニケーションだよ」
離党させるのが筋だろう
217紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/05/23(月) 18:51:49.61 ID:DZgjsddV0
>>1
議員辞めろって声が多いけど、
それだと民主党の議席数が維持される
218名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:51:59.99 ID:ItKb27tH0
「ごらあ、よこくめ、おまえは、不信任に賛成するよな!な!」
「・・ボク、離党します」
219名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:52:45.15 ID:dMV5D91D0
十分遊んで、金も貰えたからもう飽きたってさ
220名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:52:46.13 ID:3teNTB2m0
流石民主党。ブーメランは内部でも飛び交ってるんだなw
221名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:52:52.33 ID:rSDlt2tT0
比例だから辞職しろよ
222名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:53:34.82 ID:riRLRyjQ0
議席返してもらえればやめていいよ感が満々
223名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:53:51.02 ID:BO8epOD50
離党するのは良いけど、同時に議員も辞めろよ
224名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:54:20.83 ID:dcSQdmxV0
岡田さん統一選でボロ負けして、地元の三重まで落としてんのに
幹事長続けてんのは有権者の期待を裏切ったことにならないの?
225名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:56:32.84 ID:72QO3WLZ0

横粂は「なぜ離党に至ったのか?」をもっと声高に主張しろ

でないとただの恥ずかしい負け犬だぞ

226名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:57:50.15 ID:jP8llie6O
まず与謝野さんをお返ししろよ。話はそれからだ。
227名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:58:57.94 ID:XmG3Sx8w0
>>225
で、実際のところなんなん?
228名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 18:59:30.01 ID:DeGp47xaO
また「ヨコクメ!アカン!」とか言われて思いとどまるんじゃねーの?
229名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:00:29.35 ID:AfA7W+dq0
民主党が「国民の期待」とか言ってる時点でコント
230名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:00:56.58 ID:ujtMeoyJ0

 おまえが言うな !  ボケッ !!
    ∧___∧    / / / /        
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧     
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´  有権者の期待を裏切ることになるから、
/ノ / | \ 彡    ( つ つ       止めてくれ 。
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)  
      
          民主党・岡田幹事長 
231名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:02:37.73 ID:UOCoCORk0
これは新型のブーメランか
横粂に狙って投げたのが与謝野に命中
232名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:03:24.65 ID:fSPvuPyYO
なんつーか芯がない子だなバイト感覚なんだろ。
将来訳解らんNPOとか立ち上げてそう。
233名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:03:31.13 ID:t2M82l0xO
正直どうでもいい感じ。
どうせ次はないだろうし。
234名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:04:07.47 ID:zfE+LSb2O
>>212
萩原仁乙www
235名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:05:15.73 ID:9YCsm8PT0
>>224
オカラが民主党の同僚議員に曰く
「私は地元の選挙で全勝しましたよ。そちらはどうですか?」
オカラは三重県知事選は脳内から安全消去して無かったことにしてる
236名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:05:18.19 ID:zsQencGc0
与謝野の爺さんにも同じこと言ってやれよ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:05:26.53 ID:CHWp1B7R0
民主党の比例当選なので、筋からいえば横粂は議員辞職すべき
ただ筋なんて通した試しのない民主党に言われるのもむかつくよねw
238名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:06:02.91 ID:NI45ykdN0
受け入れ政党先に決めて任期勤めあげてから離党しとけばよかったんだが
思慮が浅かっただけのことだな
239名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:06:35.08 ID:8YiX0FD/0
ヨコクメくんの気持ちも分からんでもない。
ただし、
一度裏切った奴は何度でも裏切る。
240名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:07:33.74 ID:pOYyS9dj0
>>239
民主党のことですね、わかります
241名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:09:08.48 ID:emhnz5t00
大人しくタレント転向してタイゾーとコンビ組めよ
242名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:09:36.00 ID:yqCNoBE5O
・・・次は“自民_比例の末席レベル”なら、多分 大丈夫(当選)ジャねぇ?・・・だって【名前】だけは売れたんだから・・・進次郎の次点としてナ?
243名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:09:47.04 ID:NI45ykdN0
>>241
議員芸人とかやれば多少はいけるか・・・?
244名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:11:29.63 ID:huhrCuaZO
シンジロウの靴でも舐めてカバン持ちでもやらせてもらえ
245名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:11:30.51 ID:PCgESToEO
アカン!
って言ったら考えを改めるんじゃないか?
246名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:13:53.69 ID:H8ftunKiP
おい、今言った奴、前に出ろ
247名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:15:09.58 ID:NebFz3rP0
>>1
議員辞職と引き換えに、離党させろよww
248名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:15:13.63 ID:X1+tYuQN0
こういう時の「横粂!あかん!こっち来い」だろ
誰が言ったのか知らんけど
249名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:15:23.81 ID:nL5iDEa60
与謝野は選挙区で何回も当選した実績があるからな
一年生の横粂と一緒にはならんよ
250名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:15:54.19 ID:0CTpI8+R0
辞めさせてくれないなら

みんなの党とか他党に入党すればいいわけでw
251名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:16:06.81 ID:Ywut7infO
離党したければ、離党させてやれよ

民主に比例選出云々なんて言えた義理じゃないんだからよ

252名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:16:30.84 ID:mRVpeE/U0
>>243
コンビ名はメルトダウン・チルドレンとかか?
253名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:18:05.32 ID:0CTpI8+R0
>>251
与謝野がいるからそれは言えないw
254名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:18:19.02 ID:YJXfFjqY0
ヘタうつと現役閣僚の与謝野にブーメランだからな......
255名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:18:39.50 ID:ox2rdVml0
比例のくせに離党?辞職しろやカス
出直せ
256名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:18:47.62 ID:aq86AUFb0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
257名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:19:12.32 ID:vnLxurqh0
比例で当選なんだから議員辞職も当然だと思うわけだが
民主党からは裏切り者扱い、その他の人からはアホ扱い
かわいそうな子だな 自業自得だけど
258名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:19:25.81 ID:NIp/YWyw0
私と付き合いたかったら民主党に残って
259名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:20:07.68 ID:fpiTiMBW0
>>249
同じ2009年衆院選の比例復活組だけどね
そもそも与謝野は選挙区で何度も「落選」した実績があるし、ここ10年自民党に追い風
がある時しか当選できないから、ヨコクメと同じ扱いでいい
260名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:21:46.68 ID:A1KqdcN60
民主議員で内閣不信任案を支持のほうが多かったら
缶やオカラが離党するのかな?
261名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:22:49.20 ID:NebFz3rP0
横粂はタイゾーコース確定!
262名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:25:19.26 ID:NebFz3rP0
与謝野氏はある程度期待していたんだが、色々と裏切られた。
晩節を汚した&「君死にたまふことなかれ」の名を傷つけた。
263名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:25:20.23 ID:ykQabNOC0
木黄 久


264名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:27:33.88 ID:zfE+LSb2O
>>248
それ言ったの萩原仁って奴w

民主党の党大会で身内をヤジってて退場させられた逸話の持ち主www

265名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:27:40.63 ID:xC3vdJWsO
執行部が公約破りした時点で、民主党議員はクーデターか離党が筋
266名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:28:07.15 ID:NebFz3rP0
あいのりw あだ名が総理ww
267名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:28:53.19 ID:SS3HOo1/0
>>1
>「離党は有権者の期待を裏切ることになる」と説得している
鳩山内閣発足時支持率70% バ菅内閣の支持率30%未満
有権者の期待を具現化しているのは誰かな?
268名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:30:16.03 ID:HPBT4CaA0
>>262
アキコさんも「弟は死ぬな、日本勝て」の身勝手な人だったんですけど
269名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:30:39.35 ID:b9ik3k1U0
>>35
腹から声を出すようにして(普通はそれで低音になるだろう)、
筋トレして体重増やしたら、少なくとも見た目の印象はかなり
よくなると思うんだよな。自信もついてきょどらなくなるかもしれないし。
旧司法に合格して初年度から年収千万超えるって話のアンダーソン・
毛利・友常法律事務所に就職したということは、司法合格者中でも
頂点に近いレベルで、財務とか警察の1種官僚でも見下せそうな程の
スーパーエリートなのに、何とももったいない。
270名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:31:12.34 ID:V0gYCBu30
コイツも単なる人気取り議員の一人
次回選挙では民主党では受からんから次の手を売っただけだろ
271名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:31:37.90 ID:v8KTyR9vO
イカ臭い横ハメに振り回される、イオン オカラwww
272名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:31:41.65 ID:zfE+LSb2O
将来の夢は大統領になる事とかなんとかw
ぶっちゃけ頭おかしいだろコイツw
273名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:32:37.86 ID:BeszE5KpO
横粂は、離党しても、しなくても、このままダラダラと議員やっていると、二度と国会議員になれないだろうな。
しかし、ここでケジメをつけて議員辞職したら、どころかの選挙で当選する可能性は十分にある。
274名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:33:49.80 ID:jCEtnP0M0
イオンも離党届出せといったり出したら出したで受け取り拒否したり、頭オカシイだろミンス党
275名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:36:20.00 ID:XmG3Sx8w0
勉強は出来ても頭の悪い奴の典型だな
276名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:36:38.27 ID:io49xstL0
民主党自体が既に有権者を裏切ってるような状態。
だから民主党議員でありつづけると自動的に国民を裏切ることになるわけで。
277名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:37:07.32 ID:dB0i0GvhO
イソップ! 頑張れ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:38:44.58 ID:Ig9Ix/pX0
沈む船から脱出したけど泳げなかったの巻
279名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:39:02.82 ID:GUtWQKO60
横粂は今回の離党騒動だけで十分な仕事をしたな

岡田の、言葉とは裏腹の"離党は大変困る"
という実情をまざまざとさらけ出してくれおった
280名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:39:18.93 ID:9+SGXuHvP
与謝野、受け入れてる時点で説得力ないです。
281名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:41:04.07 ID:QjYhtxjl0
与謝野とは一体なんだったのか
282名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:41:31.37 ID:+/YkLthW0
横粂だから引き留めてるわけではなくてここで新人に出てかれると
民主党全体が瓦解するからなw
283名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:42:10.43 ID:zfE+LSb2O
コイツとか谷亮子は汚沢のおもちゃ
あきたらポイ捨てされる
284名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:43:56.82 ID:lPvTbDHd0
与謝野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:45:32.75 ID:zfE+LSb2O
元祖議席泥棒は辻元清美
286名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:46:07.04 ID:EjFhZ3X40
東京1区で海江田に負けて自民の比例で当選してミンスに行って大臣やってる奴が居るよね?w
287名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:49:03.03 ID:NyZJvcMRO
比例ゾンビは離党出来ねえようにすりゃいいじゃん
ゾンビに主義主張の自由なんかあるかよ おまけだおまけ
自身が新任されて国会議員になれた訳でもないのにバカだろこの横粂ってゴミクズは
288名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:50:03.45 ID:n0BCkprb0
こういうところが党利党略だって横粂に批判されてんだろ馬鹿岡田屋w
289名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:50:52.49 ID:pOYyS9dj0
>>287
与謝野先生ディスってんじゃねえぞ、チンカス!
290名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:51:21.07 ID:IeAwdHTt0
民主党自体が有権者を裏切っているわけだから、横粂さんは議員の鏡ですね。
291名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:51:42.23 ID:zfE+LSb2O
顔の造りが変なんだよなコイツw
顔の骨格が歪んでる的な
292名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:52:31.56 ID:NebFz3rP0
横粂ねえ〜w
経歴としては悪くないけど、同じ選挙区の相手が強すぎるだろ。


小泉進次郎は単なるボンボンで当選したかと思えば、
初めての初登院したときに小沢に臆することなくどうどうとあいさつするし、
イケメンで声は渋いし、
1年生議員で亀井や菅に鋭い質問をしてさらりと切り返すし、
演説での人をひきつける力は父親ゆずりだしで、
相手としては悪すぎるだろ。w

293名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:54:21.75 ID:d/llTsZC0
「議員辞職しろ!」となぜ言えない?
294名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:54:32.19 ID:sjd7O2QE0
>>204
一言一句、俺の言いたいことだった。
295名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:55:38.82 ID:KHdczCPr0
おれ将棋差したことことないけど、岡田には勝てると思う。一手先を読むどころか一手前も覚えてないんだもの。
296名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:56:09.31 ID:NebFz3rP0
>>291
顔がゆがんでいる?
ロンパリ??
視線が定まらない??

どちらにせよ、きもちわるい。
297名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:56:23.33 ID:SRZXSPCG0
世渡りの上手いやつだ
298名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:58:20.11 ID:ja5U0EGv0
岡田の言い分はあからさま二枚舌すぎる。
299名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:58:51.26 ID:vKb5pyI30
政党名で投票する比例代表選出の 議員であることを理由に、
「離党は有権者の期待を裏切ることになる」 → ならない。
民主党に投票した人もけっこうヨコクメの離党を評価していると思うよ。
もう民主党は民意から離れている。

300名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:59:39.26 ID:wHJsiFTUO
あいのり自己中はしょうがないとして
逃がさない岡田も…
まあ…一人離脱したら逃げる人増えるからな
301名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 19:59:48.16 ID:QpO+eZQrO
有権者の期待を裏切って大臣になろう!
302名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:07:11.78 ID:ZNI+2naf0

辞職させろ
それから国会議員の数を半分にしろ
303名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:09:15.10 ID:RpMeCfPa0
>有権者の期待を裏切ることになる

有権者の期待を裏切った人を大臣にしたお前がいうな
304名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:10:54.28 ID:sjd7O2QE0
ヨコクメ、お前の最後の仕事だ。

公の場で、岡田に、
「与謝野さんは?」
って言え!
305名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:12:50.02 ID:ZskCglfJ0
ヨコクメ巧いことやったなぁ


岡田からしても、ヨコクメ個人は要らなくても
ここでは分裂防止に引きとめるしかないからなぁ
それ分かっててやったら結構策士

でも、多分行き当たりばったりなんだろうけどw
306名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:13:02.56 ID:CJNZnN4T0

 政争の具でしかない比例代表制が悪政・愚生の諸悪の根源、即刻廃止しろ!


307名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:14:27.50 ID:vP9HSl1e0
比例云々はまず与謝野に言ってからにしろwww
308名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:14:34.07 ID:72QO3WLZ0
岡田は馬鹿だから何も考えないで発言するからな
横粂みたいな小僧すら引き止められなかったら失笑どころじゃすまんだろw
309名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:16:53.61 ID:hPGxv/J8O
辞めたがってたんだから辞めさせてやれよ
人権侵害による人権救済法を適用すんぞ
310名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:19:02.62 ID:qEjhNEUi0
始めて横粂を応援してる自分がいるw
311 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/23(月) 20:20:25.74 ID:bH6sG/xN0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉∩,、  )            ||         |
  / /         (__ノ ω‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
312名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:20:30.66 ID:JWFaHeHA0
与謝野を閣僚に招いたとき、特に問題視しなかったのに
横粂には、比例当選だからって説得するのか?
313名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:22:02.98 ID:7zxgPWIaP
ところで強行採決の2/3ってもう足りなくなってるの?
名古屋市長選とかで地味に減ってたはずだけど
314名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:23:33.66 ID:WGhqUBT/0
すでに民主党の支持率駄々下がりだから別にいいよ
315名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:27:43.34 ID:ipUXdiao0
>>1
じゃ与謝野は?
ねえ、与謝野は?
ねえねえ、岡田さんってば与謝野はどうなるの?
316名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:30:44.60 ID:gM9TYCM20
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|          u   |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|   ,−、    ,−、  |/
 /⌒|   | ・ |    | ・ |  |
 | (    U-'   | `─'  |    
  ヽ,, u       ヽ U  |
    |       ^-^     |     もう・・・
._/|    〜〜〜〜)   |
::;/:::::::|\  u       /
/:::::::::::|. \ ,_____,,,./::\
317名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:32:39.84 ID:37AKDW/20
岡田はなんで幹事長やっているんだろうな。
人情の機微がわからず融通のきかない人間には一番向いていない党内調整のポストなのに。
318名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:32:57.35 ID:dCVXSgXp0
沈む船からネズミが逃げ出しただけだよ。
気にするほどのことでもねえわ。
319名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:34:44.03 ID:zfE+LSb2O
辻元と与謝野w

ワロタw
320名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:39:59.72 ID:v8KTyR9vO
議員総会で議員が批判
オカラ「誰だ!立て!」

ヨコハメ、離党届提出

オカラ「待て待て、落ち着きなさい」

アホかと
321名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:40:32.21 ID:8DK22TFI0
私利私欲のかたまりなのはヨコクメでよ。総理になれそうにもない党に用はない
って思ってんでしょ。あと、いまこういうことすれば正義感をアピールできるじゃん。
結婚して奇形児でも育てればザマ
322名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:40:52.31 ID:oYl+bkgk0
人権救済法案に立ち向かっている新人の長尾議員を見習え
323名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:41:40.90 ID:Y9cAsuM00
岡田は自分等が既に有権者の期待を裏切るとか通り越してる自覚ゼロなんだな
324名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:42:17.24 ID:yu/e5AVn0
今回ばかりは岡田が得意のキレ芸も通用しないね
横粂は岡田にキレられても気にせず離党すればいいんだしw
325名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:46:17.08 ID:lVSRi12/0
>>317
菅が責任転嫁するにはうってつけの逸材ではないですか。
326名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:51:23.10 ID:+0myIfjfP
それじゃあ与謝野大臣はクビにするんだな。
327名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:52:53.61 ID:nXRVHSV30
与謝野に言え
328名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:57:02.01 ID:MnyZWDmL0
比例で「有権者の期待」とか
言ってて恥ずかしくないの?
329名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:57:18.08 ID:g5qaWcrcO
横粂の行動って管の若い頃の学生運動と同じ臭いがするw
330名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:57:48.21 ID:I41roNS30
まずは与謝野からだな
331名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:58:02.70 ID:uzQr6H6T0
おかだー!与謝野、与謝野!!
332名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 20:59:45.04 ID:uL4TYs/Y0
議員辞職したら済む話だろうが
さっさと辞職せよ
333名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:00:33.56 ID:RbUYNHtl0
有権者の期待を裏切った人間を
大臣にする総理って・・・
334名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:03:11.04 ID:LRGpSTy6O
横粂も岡田を相手にしなきゃいいんだよ
議員は自分の考えだけでやってけばいいんだろ
与謝野がいる限り横粂は自由に出来るさ
またブーメランだよね
335名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:04:23.53 ID:V2TtLjrJ0
まだ辞めてねえの?どんなへたれだよ。
やっぱダメだなこいつは。
336名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:05:27.91 ID:dsk2U35z0

あれ?『文句ある奴は除籍処分を覚悟しとけよ!』って言ってなかったけ?岡田
追い出すのは良いけど、自主的に出て行くのは駄目なのか?民主党 
337名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:05:56.79 ID:ZskCglfJ0
>>335
ヨコクメからしても、時間かけて相手にしてほしいのが本音なんだから
さっさとやめるわけ無いじゃん
338名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:06:29.05 ID:QwtnxXcM0
岡田は原理原則にこだわる堅物。でもだからこそ信用できる

…という評価が何年か前にあったけど
結局のところ、それは都合の良い時だけで、都合の悪い原理原則に目を瞑るんだよね
339名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:07:22.61 ID:QWt3rX7K0

なかなか計算できたた売名行為だなぁ。

若いのにたいしたもんだ。

340名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:07:32.37 ID:fUYJNA2x0
進次郎に絡んだ時といい
横粂って常にあざとさ全開だよな
とっとと議員辞職して
焼肉えびすの経営に専念しろよ
341名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:10:30.89 ID:acKq40R3O
横粂は民主党だけど他の民主党議員と仲良くする為に民主党に在籍していたわけじゃないから民主党がマニフェストを守れないという理由で辞めるのも1つの筋では?
342名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:12:10.46 ID:TOMt3Jnr0
>>1
与謝野
343名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:17:47.73 ID:gc23Fp/+0
TPP賛成派  
  【民主】管直人,前原誠司,仙石由人,海江田万里,玄葉光一郎,小沢一郎  
  【自民】河野太郎,森喜朗,平沢勝栄,田中和徳,小泉進次カ、片山さつき
  【みんなの党】党で賛成  
  【応援団】経団連,売国メディア,日弁連,小泉純一郎,竹中平蔵,田原総一郎,  
  櫻井よしこ,勝間和代,高野孟,三宅久之,田嶋陽子,堀江貴文,西村ひろゆき,太田弘子 
   
  TPP反対派  
  【自民】町村信孝,西田昌司,稲田朋美,加藤紘一,赤澤亮正,齋藤健,山田俊男、
      三原じゅんこ,森ゆうこ,石井浩朗,小野寺五典
  【民主】小沢応援団,鳩山由紀夫,山田正彦,横粂勝仁,長尾たかし  
  【共産】党で反対  
  【国民新】亀井静香  
  【新党日本】田中康夫  
  【たちあがれ日本】平沼赳夫,藤井孝男  
  【無所属】城内実
  【応援団】日本国民,農協,日本医師会,中野剛志,青山繁晴,森永卓郎, 金子勝, 
西村眞悟,勝谷誠彦,チャンネル桜,
344名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:20:07.09 ID:GnAMg/Wf0
つか横粂ごとき小者もままにならないんだからなあ
かなり末期的なんじゃないの?
345名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:26:46.07 ID:5omzNz4mO
てめーで離党しろ言っといていざ離党届提出されたら説得とかフランケン涙目すなぁ
346名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:29:34.35 ID:RZRviUmF0
>>343
もうそのガセネタはいいよ
347名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:31:54.57 ID:cQWCNjOW0
またぞろで誰だ今度は?
大体少なくとも次の選挙で100人は全く話にならないのだから
もっと動くのはいないのか?
348名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:35:29.55 ID:dpZpCUuE0
横粂閣下のHP
「開国の地からいざ改国」
「改国」って「改宗」とか「改心」とかの「改」と同じで
国を乗り換えるって意味?
349名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:37:06.60 ID:J71GJDOd0
解散して総選挙すりゃ一気にかたがつくのにww
350名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:40:06.71 ID:Y1kjvy7Z0
一方その頃、管総理大臣は・・・

「おわたしおわたしルンルンルン♪」と気分は最高潮!

日本国民の財産である朝鮮王朝由来文化財を身勝手な思い込みと
売国行為でチョン国にお渡しできる事が嬉しくてたまらない。
売国民主党と朝鮮工作員の偉大な功績といえるだろう。
「さぁ、次は外国人参政権だ!原発は東電になんとかさせろ!」って事だ。
震災復興や日本の国益など眼中には無い。
351名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:46:32.91 ID:aXkdBi2Y0
外国人に国民の納めた税金をばらまいたり、靖国に行かなかったり、
オカータマから貰ったお小遣いの税金を払ってなかった件をウヤムヤにした時点で
すでに国民の期待を裏切ってますけど。
あと尖閣付近で命がけで捕まえたテロリストを放流しましたよね。
頭の悪い俺でもこれぐらいのこと覚えてますよ。
たしか官邸に外国人の彼氏を連れ込んでいる奥様もいましたよね。

俺は民主党には投票しなかったけどね。
352名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:51:52.74 ID:bIAcK9uX0
自民党に行きたいんだろうな
353名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:53:51.33 ID:Jzbj6/oA0
民主党自体が国民をすでに裏切っている。
354名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:53:58.61 ID:bNy7V9iP0
とりあえず筋通すなら議員辞めて離党すべきだな。
苦労して弁護士にまでなったわりには、性格が坊ちゃんすぎる。
355名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:02:43.93 ID:IzodEuWk0
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消すから!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
356名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:07:15.42 ID:gfy31/jS0
>>10
そうはいっても、幹事長としちゃ「はいそうですか」って辞表を受け取るわけにはいかんだろ。
ここで離党を認めるのは、自党に投票してくれた有権者を裏切ることになるからな。
357名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:12:06.50 ID:WU0ZW7wu0
横粂は代表選で菅を支持したわけだから責任ある行動を。
不満があるから党やめますじゃダメだろ。
358名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:13:29.43 ID:RPNzz3gG0
受理せずに議員辞職勧告決議案でも出しとけ
359名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:14:10.97 ID:4gsO3JgsO
岡田>「離党は有権者を裏切る事を意味し…」

バカだねえ〜特に横粂が好きで比例で投票した奴なんてゴミ程しかいないに決まってるだろ?
岡田も相当頭が膿んでいるな
360名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:15:38.80 ID:fgst5k+e0
国民の期待を裏切り続けてる民主党幹部の発言w
361名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:15:55.96 ID:OqbdrxCg0
民主党に投票した人間の意向を裏切っているのは
岡田 あんたのほうだよwwwwwww
362名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:16:38.68 ID:C1d0be1w0
>>352
自民て言うか他の選挙区に行きたいだろ?
あそこじゃどうやっても勝てっこない、相手も若いだけに夢も希望もないとこだ。
363名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:23:08.87 ID:XKt9jtLE0
>>1

じゃ、離党しなくても、不信任案に賛成していいんだね?
364名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:26:14.42 ID:BDYo4hi0O
有権者の期待を裏切ってるのは民主党じゃん
365名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:30:02.66 ID:UE2Z3ZVF0
その理由を使うことで逆に与謝野を思い出させるという
ミンス十八番のブーメランですな
与謝野に突っ込み入れられようとも、ヨコクメ如きであっても
離党されるとイモヅルで離党者が続出しかねないから引き止めてるんかね
366名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:30:48.23 ID:0CTpI8+R0
後がないがん患者は与党のミンス入
若手の有望株はミンスの三行半w
367名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:35:56.21 ID:oQTCA00D0
だれがこんな奴信じるよ、死ねよ
368名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:36:21.20 ID:nQFjL//T0
>>1
与謝野にも言えよ岡田屋死体水。
369名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:38:40.47 ID:Az1vD53vO
岡田あのな(・ω・)

日本人の期待を裏切り
死体貯水槽
さらに 完全防護服の貴様に日本語つかう義務は無い

しね
370名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:39:41.43 ID:jpeBjsV00
へぇ〜、与謝野氏のことは どうなのよ?
371名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:40:23.56 ID:VXgygl7QO
>>362
なるほど、そういう条件闘争か。
もっと良い選挙区に国換えしてくれという。
なかなかしたたかなものだな。
372名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:41:29.17 ID:nrydq3M10
なぁおい、横粂って民主党にとってそんなに必要なん???
373名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:41:42.73 ID:zOP1gMBo0
>>会見で岡田氏は、横粂氏が、政党名で投票する比例代表選出の
>>議員であることを理由に、「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
>>と説得していることも明らかにした。

おいおい与謝野と横粂の違いを教えろよって
突っ込まれるだろうが
374名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:42:50.95 ID:Z+3pi8fiO
国民を散々コケにしといて今更w 馬鹿も休み休み言え悪人面のスーパーの馬鹿息子
375名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:01.76 ID:9C77oXXJ0
横粂
人徳なさそうだけど
この期に及んでコミュニケーションとか
オカラちゃんw
376名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:43:51.03 ID:oQCXGAvK0
ヨコクメ新党は間違いなくできる。
しかも驚くようなメンバーが入る。
彼らもヨコクメと同じように落選確実で比例復活も不可能だから。
377名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:45:26.09 ID:a1g3w+Q70
田村耕太郎と同じかこいつ
378名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:50:20.02 ID:C1d0be1w0
>>373
岡田は先の事なんか気にしないよw
379名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:51:17.48 ID:DjfI3T+yP
民主が横粂に議員を辞めろと言うと、与謝野を呼んだ自分たちに降り掛かってくるのか。
またブーメランを投げてたんだな。
380名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:52:01.36 ID:kmES+2gh0
進次郎のカバン持ちから出直し
381名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:03:03.69 ID:UyqqBOY20
ヨコクメ「もう出るぅ」
オカラ「ダメ、出さないでぇ」
ヨコクメ「イクぅ」
オカラ「イッちゃらめぇ」

382名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:16:18.95 ID:6eG7F8XK0
小泉jrと比べると雲泥の差だけど
民主党の他のゴミみたいな一年生議員に比べれば
まだ少しは自己主張していた部分もあったし
そういう意味ではちょっとは期待できるところもある

これで慰留を飲むようなことがなければの話だが
383名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:19:21.93 ID:tuS6GAKw0
>>372
議席
384名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:25:32.11 ID:5Cq5PCitO
>>377
田村耕太郎よりかマシだろ
田村のアホは自ら落ち目の政党にダイブした大バカ野郎だからな
385名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:08.79 ID:LwM497Q40
どや顔オカラ 「政府批判するなら離党届け持ってこい!」キリッ

横粂 「はい、これ離党届け」

ゾンビ顔オカラ 「ヒィィィ〜、なにそれ怖い」
386名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:16.06 ID:1cNabUNG0
不信任案賛成すればいい
自動的に離党だろ
387名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:27:44.06 ID:8YjgpB200
岡田「おい横粂!友愛するぞ!東京湾でお魚とあいのりすっか?あ?」
横粂「ひえ〜撤回しますです〜」
388名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:28:08.95 ID:gsVgkHMUO
出て逝ってもいいけど、議席置いていけよな
比例なんだから当たり前だろ
389名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:43.46 ID:5Cq5PCitO
不信任に賛成なら離党しろって高飛車だったのに…
いいザマだな岡田
390名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:46.44 ID:darQQA4i0
>>1
横粂は与謝野さんは、どうなんですか岡田さんって
言ってやれ。 そんな度胸ないか
391名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:29:51.04 ID:ZfBXPWnW0
与謝野は?w
ねえ与謝野は?w
392名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:33:36.63 ID:5Cq5PCitO
>>388
まず与謝野をなんとかしないとな
与謝野が閣内にいるかぎり、横粂批判は難しい
393名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:34:59.57 ID:/7wSt5Kb0
与謝野は?
つか、出てけっていったのお前だろ
394名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:35:28.10 ID:AKRdAtoT0
×「粘り強くコミュニケーションを取っていく」
○「粘り強く恐喝を続けていく」
395名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:37:42.48 ID:Z8hPhBCzO
与謝野が居るかぎり 岡田には何もできないわな。
396名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:41:17.79 ID:lfzaIfMd0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ|
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    uU"   | / ̄ ̄ヽ
  ヽ,, U       /  v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J\
        i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ_
         "'''''ヽ / ///  ヽ
               _iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

397名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:42:41.01 ID:85QlAIgh0
こいつはクズだな。小泉Jrが握手を拒否したところまではこいつサイドについてたけど
ダメだろ。自分がどれほどのもんかわかってないわ。
398名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:43:01.97 ID:AKRdAtoT0
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
399名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:44:37.38 ID:OnmXkELr0
横粂勝仁が菅に投票したのは仕方ないだろ…

あの小沢派の議員の接待の映像見たことあるか
いくらなんでも酷すぎるだろ
400名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:46:36.77 ID:yGPayYvi0
比例代表に意思がないなら必要ないな
401名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:47:15.40 ID:PblAvl0S0
横粂不慮の事故に100ウォン
402名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:47:20.37 ID:woTyAzs10
衆院選比例で受かった名簿に名前なんとなくのっけてもらっただけの女って今何やってるんだろうね
403名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:47:45.67 ID:Z8hPhBCzO
民主の不信任派の観測気球に使われたんだろうが‥
弾が悪すぎた。
404名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:48:18.28 ID:yroud9ElO
民主党てな、何でも思いつきでやるから突っ込み所満載だな、岡田さんよ
こりゃ雪崩離党もありそうだ
405名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:49:07.10 ID:ybTxe08u0
与謝野を信任しちゃったんだから何言っても無駄w
406名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:49:40.94 ID:8fDGsLjm0

こりゃ、まさかの小泉Jr総理と横粂法相あるかもな・・・
407名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:50:26.87 ID:cenKTe+D0
小選挙区じゃ進次郎には一生勝てないのは明白だし
比例でも危ういよ、ミンスなんて既に浸水している泥船だし
次の選挙はアホ菅も脱税鳩も落選する可能性が高い

地元に帰って、みんなの党か減税日本だろうな
408名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:50:42.40 ID:a5g2Fl2n0
地盤もカネも議員キャリアもなしで無名で・・
民主の大ブームのときに民主の比例で初当選で・・
というわけだから、離党するなら議員もやめるのが筋かなと。
で、次の選挙に立てばいいわけだから。
409名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:51:31.57 ID:Kn2d7iSE0
与謝野は?
与謝野はいいの?
ねえ、フランケン、与謝野はいいの?

答えろ、この石頭の薄ら馬鹿!
410名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:51:51.05 ID:vtZa3oA40
岡田よ

あのダミ声親父が来る時も同じように説得したのか?
411名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:52:59.75 ID:1cNabUNG0
与謝野なんか取り込むから
議員辞職が筋とも言えない
完全に裏目
412名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:16.77 ID:u+nXx/7mO
友愛!友愛!
413名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:53:58.07 ID:R1bIl6HG0
与謝野は弱小政党から大臣になったんだから、むしろ国民の期待に応えただろ。
ヨコクメみたいな裏切り行為と一緒にするとかないわー。
414名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:54:01.40 ID:6MrruLJc0
民主党自体国民を裏切ってるので有権者の期待を裏切ることにはならんな
415名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:54:17.38 ID:HNmqVSmh0
何とかタイゾーのように携帯のCMに出ればいいよ
416名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:54:18.78 ID:jqY11kYM0
議員辞めてもう出てくんなゴキブリ野郎
417名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:55:15.64 ID:OJdG4QO50
横粂に議員辞職をせまれば
与謝野のとの矛盾か

フランケンは慰留しかできないなw
418名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:55:51.75 ID:m6q22WgN0
こいつほんとに気持ち悪い
見た目から喋り方までほんとに気持ち悪い
419名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:56:22.04 ID:rRqRhBQp0
(´・ω・)横粂はゴミ同然やが、ミンスにおっても次はない言うのは間違いないw
420名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:57:43.23 ID:QJXT5V250
いいぞ横粂
もっと道連れにしろ
421名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:58:00.21 ID:W5pUspop0
まあ、途中で離党するヨコクメよりも、最後まで自民に残りたがった大蔵の方が
筋は通ってたって事だな。
422名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:58:49.09 ID:FVBKIrN70
民主は公約を全然守ってないじゃん。
横粂も民主に詐欺られた被害者だろ。離党は当然。
全部の選挙やり直せよカス民主
423名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:59:36.93 ID:IlnidcpY0
>>1
お前、離党しろとか言ってただろうが、今月のことなのにもう忘れたのか?
424名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:00:40.28 ID:UOVnwUxG0
率直に言って、民主党内で菅政権を支え続けるのは国民への裏切りだな。
たとえ民主党は裏切っても国民を裏切ってはだめだろう。政治家は所属
する政党への忠義より国民への忠義を優先させなければならない。目的
と手段を取り違えていない横粂は偉い。
425名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:01:13.16 ID:u1WfmGbc0
>>423
岡田「まさか本当に離党するとは思わなかった。今は反省して説得している」
426名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:02:53.91 ID://9mT6R90
子の七光りw
427名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:03:03.03 ID:plaWyamP0
>>424
それなら議員辞職だろうが、バカ!
428名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:03:09.63 ID:vOBDE5PO0
与謝野にもいえよ岡田
429名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:04:08.30 ID:hlB/5YfO0
与謝野は机上の空論たてる天才だからな。

早く実世界を理解して欲しいもんだ。
430名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:07:49.07 ID:0Hg6+hF3O
自分たちは何でもあり。
だけど自分たちが筋を通さないことをされたら許さない。

これが民主党。これが岡田。これが無能菅。
431名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:08:07.72 ID:vcRwjVRVP
横粂は単なる一新人議員だが
一人抜ければボロボロ抜けるからな。
432名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:10:56.74 ID:ruEKVuMD0
小泉Jr・・・能無しの世襲議員 ボンボンで実力0
横粂・・・叩き上げのホンマモン 苦労人で実力は折り紙つき

こういうことにしたかったマスコミ
433名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:11:17.55 ID:XWBxrwTA0
>>1
辻元の下で、ボランティアのお手伝いをしてたんだよな?
そいで、不満が鬱屈したのなら、聞いてあげなくちゃ
そもそも、ボランティア関係って、そういう一種の吹きだまりなのか
434名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:14:35.05 ID:F49SgWQ90

有権者の期待を裏切ってるから離党するんだろアホwww
435名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:18:56.28 ID:VIiF0rik0
うはっ
436名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:32:09.24 ID:vOyZOAz00
>>346ガセっていうのは具体的にどこがどうガセか教えてくれないか?
437名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 01:45:29.26 ID:Fzd7AerL0
比例は欠陥制度
「コイツにだけは当選して欲しくない」不信任候補者も選挙の時記入させるべき
下から数えて得票が多い奴は比例でも復活不能にしないと
438名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:50:55.52 ID:URZZgJ4J0
本当に離党すると慌てる岡田
幹事長ともあろう方がみっともない
439名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:00:08.18 ID:K4MjvyclO
在日地位向上させる会の会長のイオン岡田は金だけは持ってるからね。
彼はいかに金の積み上げに耐えられるかだな
440名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:22:34.66 ID:vOyZOAz00
>>439稲川会の五代目会長・イ・ビョンギュは在日朝鮮人ですよ?
441名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:23:54.78 ID:ya/R1Gt/0
比例で当選した議員が党抜けるなんて仁義もへったくれもないな
442名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:25:48.65 ID:NeqYIdqP0
比例で当選した奴は離党したら失職にしないのはなぜ?
443名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:25:57.80 ID:XEyb/mkF0
>>1
>横粂氏が、政党名で投票する比例代表選出の
>議員であることを理由に、「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
>と説得していることも明らかにした。

与謝野は?ねぇ、与謝野は?
また二枚舌ですか?
444名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:27:41.45 ID:fEO4aJmTO
有権者の期待を裏切ったのは党の方だろ!!

くらい言い返したら?
445名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:28:57.68 ID:QBvwejKZ0
怖い世界だな、

辞めたくなっても辞められないとは
アムウェイなみ、
446名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:29:35.92 ID:Xc3TAoztO
記者どもはなぜ与謝野の件を聞かないのか
こんな事だからメディアは信用されないのだ
447名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:17.58 ID:8RRViAcB0
よこくめって中国行ってマッサージ受けた以外に何かした?
448名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:31:51.43 ID:8lRTib2g0
この人は議員に向かない・・・
なんつかビジョンがない
449名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:32:43.35 ID:oAfwOaQU0
俺のモノは俺のモノ、おまえらのモノは俺のモノ
450名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:32:47.83 ID:v6gI7AXO0
与謝野の件があるから議員辞職は迫れない馬鹿ミンスw
451名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:33:28.84 ID:+XoUWzMD0
もう裏切ってるクセにぃ〜
452名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:34:31.39 ID:vzup4Wdv0
しかしよこくめの声と顔見てるとこいつの信頼性もゼロだなw
自己保身と売名にしか見えんわwww
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110524-00000982-fnn-pol
453名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:35:35.23 ID:0Xlfqb140
>>1
与謝野は?
454名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:36:49.54 ID:NBP1l79T0
ヨコクメみてると、殺人ユッケの社長を思い出すんだよな
なんか生理的に気持ち悪い
455名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:45.18 ID:gkTH0MAn0
>政党名で投票する比例代表選出の議員であることを理由に、
>「離党は有権者の期待を裏切ることになる」

なんで横粂だけが裏切り者扱いなん?
「民主党」に入れた有権者を裏切ってるのは誰ですか?
裏切ってるのは民主党じゃないですか?
456名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:55.15 ID:Qew5GPUo0
ヨコクメって29歳なのに、いまだにリクルート学生みたいに見えるスーツ姿なのが情けない。
自民党を引っ張っている進次郎とは百億光年ぐらい引き離されてる。
457名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:59.36 ID:OB1RQ2M00
与謝野に対しても言えるのか?
458名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:40:08.49 ID:NBP1l79T0
>>455
もしかして民主党に投票しちゃって
今後死ぬまでその十字架背負う事になっちゃった
かわいそうな人?
459名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:44:18.27 ID:+XoUWzMD0
民主党を抜ける時はソウカツされちゃうんでしょ?
460名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:44:42.34 ID:GePNR3wc0
本当ならば、
比例である以上離党するなら議員辞職しろと迫りたいんだろうな
この品性下劣な最底辺の集団は
マジざまあねえ
461名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:45:16.69 ID:aqbwOJDm0
与謝野氏は、都合の良い 離党・・・

横粂氏は、都合の悪い 離党、

自称法治国家の解釈と同じ、

自分らに都合が良いと 法律違反、

都合が悪いと 返して終わり。。。


462名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:46:30.79 ID:fZYue8740
>>458
まぁ、「お前、民主に入れたアホだろ!」ってのは10年は言われるなw
463名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:48:32.95 ID:cXRV+0u+0
フランケン「離党は有権者の期待を裏切ることになる」

すでに有権者の期待を完全に裏切ってますが?
464名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:49:17.92 ID:oCrSup8L0
TVのコメンテーターも新聞のコラムもちゃんと記録はとってある
お前らがどんなに手のひらを返そうと無駄だ
罪の記憶はなくならない

新聞の投稿欄もとっておけばよかったな
465名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:49:58.25 ID:uN4xEb3P0
>比例代表選出議員、有権者の期待を裏切ることに
与謝野は大臣にしといて何言っているんだか
きちがいのたわごとはいい加減にしろ
しね
466名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:50:46.84 ID:Qv/PF2j30
じゃあなんで与謝野さんの時、そう言わなかったの?
467名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:56:18.00 ID:wQCPBgHiO
民主にいれた票の意思はいまの民主にはない!
ヨコクメにまだ近い
辞職する必要まったくないわ!
468名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:58:25.38 ID:4ix152sO0
これはあれかね、極左お得意の総括って奴?

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110524-OHT1T00039.htm
民主離党の横粂氏、支持者から袋だたき「ばか野郎」「議員を辞めろ」

469名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:59:36.45 ID:QuLBQu4U0
有権者の期待を裏切ってないことがあってか!岡田
470名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:01:17.81 ID:o3ZXPhSi0
与謝野は?
471名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:02:09.06 ID:2JLZLBZ/0
原発事故対応や震災対応で国民を裏切ってる事はいいんかいw?
まずは子供達を疎開させろや
汚染物質の処理場を福島原発の近くに作って早く除染作業に着手しろや
数年後発癌しても文科に責任押し付ける気だろ?
補正予算の少なさや義援金分配が遅れてるのはどう言う意図なんだ?
被災者はギリギリの状態だろ?
本当に国民の生命や健康、生活を守る気があるのか、貴様ら?
阪神淡路の時の村山内閣でさえお前らより100倍はマシだったぞ
チェルノブイリの時のソ連と比較しても明らかに酷いじゃねえか
もっとも内閣がBやら鮮人系やらばかりだからこうなるんだろうけど
472名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:03:17.20 ID:AEXG5mbe0
比例当選議員が党籍離脱した時点で議員失職する法律を作れば済むことなのに、ジミンもミンスもいざという時に困らないように放置してるだけの話。
473名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:05:02.15 ID:v6DPaeTX0
>会見で岡田氏は、横粂氏が、政党名で投票する比例代表選出の
>議員であることを理由に、「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
>と説得していることも明らかにした。

  与謝野馨( 笑 )
474名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:05:27.02 ID:XnTX/Y8z0
粘り強く説得

岡田「おい横粂、調子こいてると、殺すぞ」
475↓これ最初に書いたの誰だ?:2011/05/24(火) 09:05:27.56 ID:Tq7+UjuJO
岡〇の命令で永〇を突き落としたって原口が言ってたけど。
もちろん「なにも、ころ〇ことはないじゃないか!」と岡〇に〇〇はしたそうだが…。
476名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:05:43.47 ID:liGjVs740
「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
ハァッ?
「有権者の期待」???
お前らに期待なんかしてる有権者なんていない!!!

っつ〜か、それくらい判ってても、そうしらを切るしかできないしね。
か〜いそうだね、オカダフランケン。
つ〜ても、同情なんかしないけどね。
477名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:06:18.76 ID:fA8i1FF0O
民主党には最初から期待していない。
期待して投票した有権者は馬鹿。
オレオレ詐欺に引っ掛かるくらいの馬鹿。
周りで銀行員も警察も止めてるのに振り込む馬鹿。
馬鹿な「主権者」は歴史上「暴君」「暗君」と呼ばれ、亡国の原因となります。
478名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:07:12.25 ID:kZDGkNpF0
ヨコクメは落選の後、比例復活で議員になった男。
「私利私欲の政治にうんざり」とかかっこつけたこと言うなら
離党ではなく辞職が筋。
結局こいつも私利私欲しかない不要な議員。
479名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:12:36.65 ID:xFDLRx/50

売国民主党にもマトモな政治家がいたことを認識したヨ











480名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:20.54 ID:ATYMo20pO
これは新型のブーメランか。
民主の芸はワンパターンかと思っていたが、進歩したな。
481名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:23.25 ID:Vcq6J+f80
もう比例とかヤメちゃえよ
482名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:14:33.23 ID:8V0fvZUj0
>>373
岡田って相手の立場に立ってモノを考える能力が欠落してるっぽいんだよね。
483名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:15:58.96 ID:8RRViAcB0
比例なんかもうやめちまえよ。
小選挙区では落選してるのに、これで復活するゾンビ議員が多過ぎる
484名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:17:42.13 ID:+lwrXcEk0
横粂議員は離党じゃなく議員辞職するのが筋だろう。
そうすれば次点の民主党員が議員になれるのだから。
自分の考えと違うからというなら党内で執行部他を説得すれば
いい。マニュフェスト・政策で選挙されたことを忘れている。
485名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:20:38.30 ID:xzovAGOt0
与謝野はいいのかよ?死体水屋
486名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:26:28.80 ID:zQ3Lfl+50
>>482

イオン一族に、そんな能力は皆無
487名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:28:33.09 ID:8labSvxS0
>>6
そこまで行けば、ヨコクメには賞賛の嵐だなw
488名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:33:43.69 ID:xPcJ2Xy/O
>>482
オカラさんだけじゃないのがミンスの凄いところだけどな
まさに類は友を呼ぶ
489名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:12.78 ID:LckZVj8i0
与謝野を引き抜いた時点で、岡田の屁理屈は、破綻してるwww
490名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:41.10 ID:oNWr9i8j0
有権者自身が民主党は下野しろに考え方変わってるんだから
ヨコクメの方が民意に即しているじゃん
491名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:34:57.72 ID:2XA/NdBL0
>>454
タイゾーもそうなる予定だったんだけど奴は空気が読めてたのかもな
492名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:12.32 ID:0h1dJOcS0
横溝を選んだのではなく、民主党を選んだんだわな。。。
制度自体に問題が歩きもするけど。誰でもいいってのも変な話。
493名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:35:55.29 ID:F7mvJj/70
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |   <不信任案に賛成するなら離党が前提だ。そうでなければ理解できない行動だ キリッ
      ,\.    "'''''''"   /    http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-21124220110516
       \ .,_____,,,./

横粂「では離党して賛成させて頂きます」

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  <ちょっちょっと待て横粂くん、話し合おうじゃないか  
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /   http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052300594
494名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:36:20.67 ID:V7LW1jEA0
横粂ごときに振り回されてwww
495名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:39:23.50 ID:65rGO/B80
いいよ、横粂でも1票は1票だ、早期の内閣不信任案可決を望む。
496名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:41:28.37 ID:hNX4yT4Y0
比例当選は離党するんなら辞職して議席を党に返せよ。
少なくとも西村眞悟や和歌山の参議院議員にまではこう言っていた民主党。
497名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:42:25.45 ID:ZFANqprc0
じゃあ与謝野も蹴れよゴミクズがwww
498名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:43:25.16 ID:Z1MDEzX40
「有権者の期待を裏切ることになる」
って言える岡田はすごいよ。
499名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:26.39 ID:96+XyU91O
有権者の期待裏切った奴が大臣やってるぞ
まずそっちを辞めさせたら
自分たちに都合悪い事は棚上げじゃ話にならないよ
500名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:44:46.25 ID:mCV9HE690
ジャスコww
これが東大法卒クオリティーww
501名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:46:11.30 ID:WO8QiQTHO
>>1
一年生議員が比例で当選したとはいえ
投票した馬鹿は民主のマニフェストの詐欺にひっかかったわけだ。
マニフェスト遂行のために離党するなら大義名分は立つ!
502名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:47:12.20 ID:rbXYYfNp0
つ「与謝野」
503名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:49:10.42 ID:zxP612ev0
岡田の会見

金曜日に横粂と話したけど、次の来客がつかえてたから20分で帰した。
日曜日に改めて会ったけど、主張によく分からない点があった。
比例当選なので離党は有権者を裏切ることになるのでは。
支持者を集めて話し合う機会を設けたそうなので、よく有権者と相談しなさい、と。
金曜日には離党届を持ってきたので持ち帰らせたけど、
日曜日には持ってこなかったというか、示さずにそのまま帰った。

(質問:よく分からない主張、理解できない部分って?)
例えば、議院内閣制より大統領制がいいらしい。
だが実現には、憲法改正が必要なのに、まず党内議員の説得もなしに
どうやって改正発議の票をあつめるつもりなのかとか。
わたしには良くわかりません。
504名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:51:48.29 ID:tYeuWufKO
与謝野は?

二枚舌なんだよw岡田って奴はw
誰もこいつのこと信用してないw
議員辞めろじゃなしに

日本の為に死ねよ

まさに害虫岡田
505名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:54:31.28 ID:PqfEPvHa0
記者は”与謝野の件は?”って聞かなかったのか?
ちゃんとコメント取ってこいよ
506名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:56:52.22 ID:2hjE7sPnO
いい加減にしろ人殺し岡田
507名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:57:11.66 ID:7eYcUWtb0
与謝野は?
508名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 09:58:20.21 ID:mFogBCN8Q
民主党は有権者の期待に応えているのか?
509名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:00:16.52 ID:7eYcUWtb0

 天井が抜けて

 今までの閉塞感がとれて

 青空が見える

 それが政権交代ですよ

 皆さん!!
510名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:01:08.68 ID:tYeuWufKO
与謝野は?
511名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:02:31.05 ID:laGAA4CBO
与謝野スレ
512名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:04:25.60 ID:Q5aTEzAN0
有権者はこれを利用してやればいい
513名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:06:57.77 ID:riEzy3YF0
指名でもない比例に乗っかって当選した奴の信頼なんて鼻くそ程度じゃないか
514名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:10:18.42 ID:qic78nmh0
>比例代表選出議員、有権者の期待を裏切ることに

与謝野さん、岡田さんが何か言ってますよ
515名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:07.72 ID:96+XyU91O
与謝野がいる以上民主党は何も言う資格なしだろ
しかも大臣ポスト用意してひきぬいたようなもんじゃん?
横粂よりずっと悪質って感じがする
516名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:12:43.38 ID:6Xs4jEPLO
与謝野は良くて横粂はダメ。
福島産の野菜は安全だけど、イオンでは絶対に販売させない。
517名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:13:08.13 ID:8rmQ024i0
横粂でなく 横糞 に見えてならない。


518名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:08.15 ID:z3naDDSd0
まあ与謝野さんやら抱えてるから民主党としても
強く言えないのが何だなw
もう比例は止めた方がいいんじゃねーの?
欠陥だよ、この制度は。
519名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:14:38.52 ID:1M3NnxUr0
>>516
よくいうよ
放射能野菜売ってたろ、イオン
520名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:15:34.62 ID:vsBi4sLAO
>有権者の期待を裏切ることに…ワロタ
521名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:17:10.19 ID:xcnGLKWb0
民主党員は人間としての基本的なモラルに欠けるのが多い
党員だけでなく与謝野とか辻元とかの関係者も
支持者も含めて
自分らさえよければ
目先さえ凌げればなんとかなる
それだけでやってきた連中
事実一旦政権握ればやたら権力保持に拘ったり
都合の悪い情報隠蔽したり
そもそも権力欲しさに耳障りの良いだけの選挙公約
522名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:17:14.00 ID:MRKfFPWG0
与謝野はいいのか?
岡田よ、与謝野に聞いて来い。
523名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:09.64 ID:vOBDE5PO0
与謝野は
与謝野は
524名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:18:20.58 ID:r1fYM4rS0
自民比例当選の与謝野を引き入れといてよく言うわ。
525名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:19:52.89 ID:7eYcUWtb0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】横粂氏離党問題…「粘り強く説得続ける」「比例代表選出議員、有権者の期待を裏切ることに」民主党・岡田幹事長
キーワード:与謝野
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:114


案外少ないなw
526名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:23.11 ID:R4SBHoqI0
岡田:政党名で投票する比例代表選出の
   議員であることを理由に、「離党は有権者の期待を裏切ることになる」
記者:よさの・・・
岡田:政府内人事の事は関わっていない
    私の仕事は党としての取りまとめですから今回の慰留は当然

平気で言いそうだな
っていうか記者も突っ込めよ
527名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:20:32.36 ID:jdly+JV80
この離党って小沢の密命とかじゃねえよな
528名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:39:41.50 ID:epEtJYNkO
『与』党と『野』党の間で『謝』る与謝野はいいんか?
529名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:46:25.92 ID:FKS0A8oX0
民主党自体が有権者の期待裏切った上に詐欺行為ばかりしてるのに
何いってんのかね?この屑は
530名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:50:14.77 ID:zqc+bK7h0
横粂は真面目だからなー 汚い人間にはとけこめないのだろ

みんな、離党しろー
531名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:03.73 ID:Rhs6BYzPP
議席が減るとなると本気出すんだな
532名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:53:05.22 ID:effbBsy30
>「粘り強くコミュニケーションを取っていく」と述べ、慰留を続ける
考えを強調した。

こいつらしつこそうだな。てか、コミュニケーションじゃなくて圧力や嫌がらせなんだろ。
533名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 10:55:01.71 ID:OXhQLerl0
小泉進次郎の握手無視騒動の真相を撮影者が告白!←ヨコミネが執拗に進次郎に握手をせがむやつね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9989332

ヨコミネ最悪じゃん マスゴミとぐるだぞ
534名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:00:08.77 ID:r/Da0laMO
これが岡田のストーカーへの道のきっかけとなった
535名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:04:54.12 ID:+HTCFNAf0
与謝野
与謝野
与謝野
与謝野
与謝野
536名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:07:39.01 ID:JQ+qyO/d0
まさかの「横粂新党」キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
完全に盲点だったわw

【政治】民主党離党を表明した横粂衆院議員、なんと新党結成へ!意外にも衆参両議院若手議員10名の参加が確約済み
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50
537名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:08:34.21 ID:OXhQLerl0
>>536
はいはいダムねダム
538名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:08:54.75 ID:fZYue8740
>>536
>社会 [河川・ダム等]
539名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:20:27.57 ID:7eYcUWtb0
このタイミングで新党つくったところで政党助成金が入るわけもなし

話は違うが、昨年末にオザーワ新党って話に流れを潰した現政権に党中枢は実に見事で巧妙だったという
540名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:24:07.56 ID:IgwmrNFC0
最近はダムだと思ってても本当にスレがあるから見分けつきにくいな。
中国爆発シリーズとか。
541名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:29:55.33 ID:z86UzymN0
なんとなく横峯のことだと思い違いしていた。
542名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:15:59.82 ID:t73nPCse0
■民主党の横粂勝仁(よこくめ かつひと)衆議院議員の顔の画像と経歴
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1306207584
543名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:17:17.58 ID:KgkiLJ4t0
またAV女優呼んで飲み会すれば説得に応じるんじゃね?
544名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:38:35.62 ID:gkTH0MAn0
まぁ次の選挙で小泉Jr.と一騎打ちしても勝ち目無いしね。
負けても比例があるけど、今の民主党で比例復活はほぼ絶望的だし。
つーか最初の一騎打ちでボロ負けしたし。
その後のイメージでも小泉Jr.に大差付けられちゃったし。

やっぱあの「アカン!横粂!こっちこい!」が致命的だったな。
民主党の大先輩に叱られたならいいけど、同期の一期生にあんな扱いをマスコミの前で見せちゃなぁ・・・

545名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:43:17.11 ID:oyMMaHlhO
有権者の期待
民主党に期待など無い。
546名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 14:01:06.03 ID:7eYcUWtb0
>>545
一昨年には「ぜひともお願いします!!」と有権者が頼んでたわけで

2009年衆院選
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/JapanGE2009NEW.png
※ピンク=民主党、黄緑=自民党、黄色=公明党、黒=日本共産党、緑=国民新党、オレンジ=社民党、赤=みんなの党、紫=無所属
547名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:24:28.67 ID:ZwlqD78j0
ダメな議員は、選挙で落ちる。当たり前のことだなw
この議員を、金の力で何百人も集めてやる。誰か一人は当選する。
これをさらに嘘八百のマニフェストで、飾り立てる。
そのマニフェストの嘘がある一線を越えたとき、
有権者は冷静な判断力を失って政権交代を選ぶことになる。

これが、民主党だ。

信頼させるんじゃない。常人では言えない嘘を言わせて騙すんだ。
ただ、公平な報道があるところではその効果を出せないから、
金をバラまいて偏向報道で応援してやる。
元の政権に戻るときにはちょっと事実だけを報道してやればそれだけで
あっという間に支持率が急落し、選挙で負けてくれる。
つまり、日本を日夜引っかき回している最悪の政党は、
落選するために当選するだけの、まったく、なんでもない烏合の衆だ。

でも、オレはこいつのなんでもないところが気に入ってるんだ。
548名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:27:08.87 ID:012vcrEJ0
比例で当選して自民を離党した与謝野も巻き込んでくれ
549名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:27:31.54 ID:PkwdW2dAO
与謝野さんはいいんですか?
550名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:48:55.79 ID:AfJOHMVe0
>>536
おまえ、流儀はわかってるだろうな〜・・・  つ;y=ー

【政治】民主・横粂議員「新しいグループを作る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306205503/
551名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:51:00.31 ID:E4j4+qb0O
与謝野は?www
552名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:55:23.73 ID:0GC+cNoe0
筋としては比例議員は党を辞めるなら議員辞職しないといけないし、
政権代わるなら選挙しないといけない。
前者は与謝野の例を認めて、後者もしてない菅政権が横粂にとやかく言う筋合いはない。
553名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:56:10.88 ID:rPzZJ++e0
民主の無能ぶりが失望してるんだけどよ
554名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:57:48.12 ID:9brbdxSc0
>>1
>「比例代表選出議員、有権者の期待を裏切ることに」民主党・岡田幹事長

こら!なんで与謝野大臣を批判してるんだよ!
555名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 16:58:59.28 ID:OmkW1m6BO
民主党は投機的リーダーシップのいい例だわ
分かりやす過ぎて子どもに教えるのが楽
サンクス民主
556名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:05:14.45 ID:4+9jxvhrO
岡田は自分ら政権下の大臣に言ってんのかな?

与謝野は耳が痛いだろうね
557名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:12:57.67 ID:nGSmVeMr0
比例だから恥知らずと罵られてもしょうがない。
558名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:17:05.10 ID:sMS/1F7P0
どう考えたって、小泉に勝てる訳無いから正解だな。
559名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:24:45.22 ID:VANv3dVT0
ドンオカダにたてついたヨコクメは
突然姿を消し

その後行方はようとして知れない
560名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:25:04.93 ID:Zi12a9+40
辞職勧告できないのは、ここにきて与謝野件が効いてるな。ざまあみろミンス。
561名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:28:50.44 ID:UEtbwDig0
与謝野を大臣に据えては時点で、何を言っても説得力ナッシング
562名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:19:17.17 ID:sd5KC1eq0
ずいぶん民主の本来思想に離反して、管に貢献しても
それでも管では身が立たないので離党プレイなんですね。

お前の容姿でどうやって渡り鳥するつもりなの?

お前を食わせるための政治など何処にもないんだから、せめてたまには
国民を食わせる仕事の格好だけ、一片でもしてみたら? ばーかww
563名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:34:18.26 ID:W3K2kQx30
有権者の期待を一番裏切ってるのはお前が幹事長やってるミンス党だよ。バカたれが!
564名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:36:27.02 ID:t87SAeaD0
横粂は岡田と話す時に、与謝野の写真を遺影みたいに胸に抱いて話を聞け
565名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 21:54:08.14 ID:MbdZHPKZ0
>>496
与謝野と辻元を抱えているからもうそんな事言えなくなっちゃったw
566名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:11:17.15 ID:zqc+bK7h0
辻本は無所属だから、与謝野のような裏切りではない。
内閣総理大臣補佐官のアメでツバつけられた存在だが
567名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:21:19.67 ID:bzRP8zPZO
つ 公約破り
つ 与謝野
568名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 09:46:26.49 ID:U08HpdO20
辞めろ辞めろ
569名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 09:48:13.73 ID:4y0F5TbO0
どうでもいい奴がどうでもいい立場になっただけのことだ。
570名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 09:51:53.93 ID:ok3+bC8y0
フラワーロックに期待する有権者というものは存在するのか?w
571名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 09:53:15.98 ID:KIDgFK36O
フランケンオカラは何故必死なの?
たかが横ハメこどきで、頑張っても次の選挙じゃ民主党は半分以下だよ!
オカラやエダマメや前針も落ちるから、賎極もね
572名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 09:59:24.75 ID:wsI8DmSdO
大罪
理念なき政治
573名無しさん@十一周年
>>519
イオンの福島店では確かに福島フェアやってたよ
福島以外で福島を助けようフェアやってたかは聞いた事がない。
売ってるかも知れ無いけど、安全な福島産であることを大々的に謳って販売しないと意味が無いよ。

■4/12
<前略>
 民主党の岡田克也幹事長は12日、東京都港区のJR新橋駅前で、東京電力福島第1原発事故の
風評被害に苦しむ福島県いわき市主催のイベントに参加し、直売していたトマトにかぶりつき、安全性をアピールした。
 「国民みんなが応援している。おいしいので、ぜひお買い求めください!」
 岡田氏は、大きなトマトを頬張りながらこうPR。慌ててかぶりついたせいか、勢いあまって手はベトベトになり、ヘタまで食べてしまった。

 会場では自ら率先して、トマト1箱(24個入り)を2400円で購入。市の関係者から、岡田氏の親族が
経営する大手スーパーを念頭に「ぜひイオンで売ってください」と真剣な表情で懇願され、岡田氏が苦笑する一幕もあった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110412/stt11041220450012-n1.htm


■4/16
<前略>
 岡田氏は4月16日、津波の被害に遭った千葉県旭市を視察した。そこで農業関係者がこう窮状を訴えた。
「出荷制限で3月の収入はゼロだが、東京電力からはビニールハウスなどの電気代で20万円の請求があった。
農産物の値崩れも深刻で、風評被害も補償対象にしてほしい」
 岡田氏は、愛想良く即答した。「補償基準を早急に決めて、生活ができるように努力します」。この“政治家答弁”
に周囲は呆れ返り、農業関係者の1人が詰め寄った。「岡田さんのお父さん、お兄さんはイオンを経営している。
我々を助けると思って、農産物を買ってもらえるように頼んでほしい」。それまで笑顔を浮かべていた岡田氏の表情は、
苦虫を噛み潰したように険しく豹変。挙句、こう切り捨てたのだ。
 「それとこれとは別の話でしょう」
<後略>

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20110421_1.html