【福井】 敦賀市長、橋下知事の“脱原発発言”に公開質問状などで真意を問う意向 「停電も我慢するというのであれば分かる」
核武装してる国に、アメリカ経由で燃料を供給するのが
日米安保。
自前だけで維持できるほど日本は、
器用でもないのかもね。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 04:59:37.30 ID:U9/MlXCX0
ハシシタの言うことはすべてデタラメ。この市長はよく分かっている。
原発反対だが、この件は敦賀応援するよ。
脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
原発全廃で2020年に電気料金は70%アップも――。コンサルティング大手のA・T・カーニー
(東京・港)は、東京電力福島第1原発事故を受けて脱原発を進めた場合の電力料金シナリオをまとめた。
原発を軸にしたエネルギー政策の見直しが避けられないなか「料金負担を含めて議論する必要がある」としている。
原発の廃炉コスト1基あたり1000億〜2500億円、太陽光導入のための送電網強化対策約4兆円、
電力需要4%減などの前提条件をもとに発電コストを算出。
国内54基の原発を停止し、発電量で約30%を占める原発分を液化天然ガス(LNG)で17%、
残りを再生可能エネルギーで代替した場合、20年の1キロワット時の発電コストは70%増、
二酸化炭素(CO2)排出量は19%増となる。
稼働から40年以上の老朽化した原発を止めた場合、20年時点で37基の原発が稼働し
(設備利用率65%)、原発比率は16%。不足分を再生可能エネルギーとLNGで賄うと
すれば発電コストは48%増となる。
同じ稼働数で設備利用率を85%まで引き上げれば発電コストは5%増にとどまる。
政府は昨年6月、30年までに原発などCO2を排出しないゼロエミッション
電源比率を34%から70%に引き上げることを柱としたエネルギー基本計画を策定。
原発事故を受け全面的に見直す方針を打ち出している。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3EA8DE0E3E2E7E0E2E3E3869891E2E2E2
>>949 繰り返しますけど、原発に必須のウラン235は20年以内に枯渇します。
今現在でも供給不足に陥っています。
そして、現在可能なプルサーマルと呼称されてるプルトニウムの有効利用で
削減できる消費量は、良い所1割です。
仮にウラン235の埋蔵量が20年分として、22年とちょっとに伸びるだけです。
>>944 >現状維持はいいけど
>電力足りなくなったらどうすんの?
>って聞きたい
なんだかんだ言いながらアンタは現状維持さえも認めてないじゃん
新規原発建設の予算を自然エネルギー開発に
振り分けるって言う考えくらい誰でも浮かぶし
現政府与党だって原発に頼らない自然エネルギーの
開発に力を入れるって公言してるし、それについて
疑義を持つことでもないのは百も承知だろうに
現にアンタも他者否定ばっかりで結局は
事故や放射能汚染、もんじゅの危険性、福島の惨事に
一切触れないで自分の意見を全く語らないし
結局は
>俺最初から今すぐ止めろって言う奴に意見したかっただけやねんけど
> お前らがなんぼここで「脱原発してあーしろこーしろ」
> って言ってても机上の空論でしかないんや
最初から釣りだとハッキリ言えばいいのに
>>956 そんときゃ、海中から採集すればいいだろ。
現時点での技術だと、燃料費が三倍かかるから実用化されてないけど
将来的には調達コストはさがるだろうし、許容範囲内の額に収まるだろ。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:06:48.43 ID:8PSYLJsV0
リスクをクッソ甘く見積もった設計で、
しかも設計図面通り作られてるか怪しく
さらに設計耐用年数を超え
点検はてきとーに通過させてる「絶対安全」な原発で
現場仕事に外注を使い
日常業務を怠惰にこなす、凡ミス上等の面々で運用させてもらってます
あぁああボーナス楽しみれす(^p^)
>>956 日本は、原子力発電所の燃料であるウランを100%輸入しています。 このウランの陸地の埋蔵量
は、500〜600万トンと推定されています。 これをすべて使ってしまうと、ウランはなくなって、
原子力発電ができなくなってしまいます。
しかし、日本近海を流れている黒潮には、1年間で520万トンのウランが含まれています。 つまり、
陸地の推定埋蔵量と同じ量のウランが、黒潮の流れに乗って流れてきているということです。 しかも、
世界の海全体のウランの含有量を合わせると45億トンとばく大な量になります。しかも、海の底の
岩盤には、海水に溶けていない状態のウランが更に45億トン以上もあると推定されています。
また、通産省が国内消費する6ヶ月分を備蓄しておくよう指定している希少金属のバナジウムは、
年間使用量の300倍もの量が1年間で黒潮に乗って流れてきています。 さらに、同じように備蓄金属
として指定されているコバルトも、年間使用量の400倍分が1年間の黒潮の中に含まれているのです。
つまり、黒潮に乗って流れてくるウランをはじめとした有用希少金属のうち、0.3%を捕集するだけでも
国内使用量の全てをまかなえる計算になります。
ウランやバナジウムなどの有用希少金属の100%を輸入に頼っている日本にとっては、まさに夢の
ような話です。
http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html 日本では、海水からウランを抽出する技術も進んでいます。全国の原子力発電所で消費する
ウランの量は、年間で合計約8000tですが、黒潮が毎年日本に運んでくるウランの量はその600
年分以上に当たる約500万tです」(三橋氏)
ウランを海水から採取するコストは年々下がっており、現時点で、海水から取れるウランは
市場価格の2倍程度。近い将来、日本はウランの輸出国になる可能性もあるという。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1515 原発は発電コストに占める燃料費の割合が他の発電方法に比べ極めて低いため、
燃料価格が上昇してもトータルの発電コストが上昇しにくい。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:07:38.70 ID:WoUOHnk90
原発停めても停電になどならんし。
火力増設すればいいだけだし。
株主訴訟?
今回の事故で安全基準の見直しは必須なんだから
停めて当然でしょ。勝ち目ないない。
>>958 絵に描いた餅じゃなくって現実の話しましょうよ。
海中からの採取は今の段階ではSFですよ。
中央アジアで核燃料の調達とかも考えてるみたいだけど、
輸送路を考えると何故か荒れてる地域ばかりで、
比較的、安定してる道は中国かロシアくらいかな。
まあ中国経由でも、
チベットや東トルキスタンを通るわけだが。
>>961 石油やガスが必要なのは日本だけじゃないだろ。
中国やインドのような人口大国が成長のために必要としている。
だから尖閣紛争、南沙紛争が起きてる。
中国に買い勝てる保証はあるのか?
それに需要増で価格もどんどん上昇するだろう。
>>80 じゃなくて赤字になるように色んな経費や人件費ジャブジャブ使ってるんだろ。逆。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:14:14.88 ID:BPVpessR0
停電か、面白い、やってみろよwwwww
放射能でジリジリ殺されるかどっちが良いかそこら中聴いてみろやwwwwwwww
969 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:18:49.62 ID:lqzkaKqk0
>>956 君がこれっていってとこ見たんやけど
枯渇するのは常識とか書いてて詳しく
乗ってなかったから、正直あんまりよくわからへんかってんけど
もうちょっと詳しく乗ってるやつってないん?
お手数かけて申し訳ないけど・・・
>>957 だから釣りじゃないって
自然エネルギーも問題点いっぱいあるけど
どうするん?って思う
それでまかなって行けるかも心配
他者否定なんかしてないよ?
どうすんの?って言ってるだけ
> お前らがなんぼここで「脱原発してあーしろこーしろ」
> って言ってても机上の空論でしかないんや
↑これはその通りやろ?
>>968 日本の周りの海流の1%以下で需要を賄える。結構な話でしょう。
それだけの海水を捉える施設がどれだけ巨大になるか?理解してますか?
しかも経済性も低い。
家庭用燃料電池が実用化してどんどん低コスト化している現代で、そこまでして進めるもんじゃありませんよ、原発は。
なんでもうちょい考えて発言できないんだろう、今原発がーなんて言われても同調してくれるわけないじゃないか
代替エネルギーのメドが付けば切り替えたいとか言ってボカしておけばいいのに
無理だ、停電だってバカみたいに言って批判受けるとは思わんのかね
便利さか永遠の不安か。
973 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:22:10.35 ID:8PSYLJsV0
974 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:23:43.46 ID:/dA6OU1f0
>>971 ポピュリスト:橋下知事による人気取りの為のパフォーマンス発言も、大概だけどなw
乞食が文字を書けるのに驚き
976 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:27:20.86 ID:BPVpessR0
子供の生命や健康を無視して繁栄とか経済発展とか良く言うわなwwwwww
心底バカじゃねーの???自分の子供をイケニエに差し出して平気なのか????????
クサい工作してんじゃねーや。
そんなに放射能が好きなら一年間はおもくそ自分の子供に高ベクレル食材食わせてからモノいえやwwwwwwwww
子供が血を吐いてお前を呪ってから同じセリフを言うがいい
>>971 騙されてようがなんだろうが票集めてるんだからそれは問題ないだろ
厳密に言えば問題だけどようはずる賢いわけで、俺はバカ正直に発言するのがバカって言ってるわけで
978 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:34:03.64 ID:2+J9kXKr0
エネルギー政策の方向性を語る事のどこが悪なのでしょう?
自分達の選んできた事の正当性が失われる、それがこの状況下でも許せない
って何なんでしょうか・・。
ものごと語るのは自由ですけども。
>>970 一箇所の設備で賄うわけじゃないし、採算があうなら設備が大きければ問題ないだろ。
それでこの海中採集技術を否定できる、具体的な学術的ソースでもあるのか?
980 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:35:50.56 ID:GsElvH9PO
>>975 こどもみたいな事言ってるんじゃないよ。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:36:21.33 ID:EIJTQUkhO
補助金もらっててよくいうよ!
原発の燃料タンクが津波で流され漏れた燃料と海水と混ざって建屋に流れ込み
流れ込んだ海水混じりの燃料が気化して爆発したのか? って想像してみました
>>969 ウランの埋蔵量も、その内のウラン235の割合も、原発の燃料に占めるウラン235の比率も、
全部出て来たはずですよ。後は算数が出来れば良いだけ。
>>979 全てのウラン供給を賄おうとすると非現実的な規模の施設が必要となり、
しかも採算が合わない。あなたが示した資料にさえ、捕獲する素材が急激に劣化する
事が示されている。
だから絵に描いた餅だって言うんです。
985 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:40:23.65 ID:DmXhDrCvO
別に敦賀市から買ってんのちがうんやから
大阪は停電我慢しろはないわな
敦賀市民は原発事故起きても保障されなくていいなら原発推進を発言してもいい
って言われても答えられんだろ
986 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:41:50.83 ID:7SdyPFHS0
>>1 ヤクザの恫喝に通ずるものがあるな。
原発がどれだけ危険なものか分からないのなら、
河瀬一治市長は福島の原発へ行って作業に従事してくればいい。
脱原発やるなら今すぐ止めろ。
代替電力の目処が立つまでは発電し続けろなんてのは
虫が良すぎるわ。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:47:31.95 ID:skfKnF840
脅し
集り
989 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:51:47.41 ID:FBZHu9Zb0
原発からの税収が無くなる(敦賀市兆)
原発の汚物は福井に残る。
まあ 恩恵が無くなると
人は鬼になる
990 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:52:36.88 ID:TFJii1hW0
>>955 原発を稼働し続けた場合の核廃棄物処理コストが入ってない。
この試算はウソ。
991 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 05:54:55.10 ID:/8vkTIgG0
>>918 つーかアメリカの核に対しては叩きまくってる日本のマスコミが、「日本の原発」に対しては
甘すぎるってのがどう考えてもおかしい。
まるで「核は危険、”だからこそ”原発推進してる」みたいじゃないか。
>>989 最終処分場として手を挙げればいいのよ。
稼働率に左右されない分、原発そのものよりずっと確実に交付金を得られる。
しかも、ほぼ永遠。
>>985 >ヤクザの恫喝
推進派の常套句だよね
「電気が止められて子供は餓死し年寄は死ぬ。それでもいいのか」
解ってもらおうとするならもうちょっと言いようがあるでしょうに。
>>993 原発の屋台骨を揺らがせているウランの狂乱的な高騰と供給不足、その上で更に二倍な。
で、捕獲の為の素材の急激な劣化はあなたが出した資料に示されている。
コスト算出も、下げ止まりを証言してる。
規模が実現不可能な位大きくなる上に、コストでも勝負にならない。
実用化しない。
これがSFでなくて何?
996 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:13:28.86 ID:5MkXc69V0
こういう議論は利害関係ない人だけで議論しなくてはいけない
敦賀市長は原発ありきだからね
結論を変える気のない人との議論ほど無駄なものはない
原発で最新のものに更新していって安全性を高めて依存率を2-3割にするのが理想でしょ。
当然、自然エネルギーも増やせばいいけどそれも依存率2割ぐらいまでがいい
火力の依存率を下げるのが一番いいと思うw
999 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 06:17:44.93 ID:3kDT9bWp0
>>969 >自然エネルギーも問題点いっぱいあるけど
>どうするん?って思う
どうするもこうするも原発固有の問題点なんか
遙かにどうにもできてないのにそれを差し置いて
他がダメなんて言える筋合いはない
それに自然エネに関する問題点は原発事故における
放射性物質バラマキや放射線による致命的危険性を凌駕するもんじゃ
ないんだから同列に問題視するのがおかしいと言ってるだろ
福島ともんじゅをどうにかして原発の安全性を証明するのが先
両者でそれが出来れば自然エネルギーに頼らなくても大丈夫でしょ?
だからそれが出来ないのなら原発新設は諦めるしかないのが現実
そもそも原発の問題点取り除いて新しいの作れば?って言ってる奴らに
ここと同じツッコミ方して答えを引き出したのか?その答えを是非聞きたいものだね
どうせその話も自分で作文した詭弁だろうけどな
何の技術的根拠もない原発推進派の声を対して否定せずに許容して
福島ともんじゅを差し置いてどうすんのどうすんの?ばっかり聞いて自分の
明日の電気の心配してるのは脳天気っていうんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。