【社会】「日本は安全。頑張っている」 国際観光会議で東芝会長ら代表団が各国に訴える
1 :
鉄火巻φ ★:
「日本は安全」訴える 国際観光会議で代表団
【ラスベガス共同】世界の旅行関連企業のトップや公的機関の関係者約千人が集まる
国際会議「グローバルトラベル&ツーリズムサミット」が19日まで米ラスベガスで開かれ、
日本代表団の委員長を務める東芝の西田厚聡会長らが、東日本大震災の影響で激減している
日本への観光客を回復させるための協力を各国代表に求めた。
西田会長は、福島第1原発の事故について「間違った情報を世界が持っていることに懸念している」と指摘。
「健康被害に対する心配はなく、日本は安全だ」と風評被害を防ぐための協力を各国に訴えた。
また「日本は頑張っている。各国の方々に訪れて、頑張っている様子を見てほしい」と強調すると、
会場からは拍手が起きた。
副委員長を務めるJR東日本の大塚陸毅会長は「被災した東北新幹線も既に復旧した。
交通も宿泊も問題ない」と復興は着実に進んでいるとアピールした。
同サミットは毎年開催地が変わり、来年は東京での開催が決まっているが、代表団は被災地復興のために
会議の一部を仙台市内で開く方針も明らかにした。
2011/05/20 09:20 � 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052001000190.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:33:39.45 ID:hCVFBJDC0
時折異常な数値が発表されるだけです。
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:34:12.23 ID:kcaT+3Rf0
(国民は)頑張っている
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:34:16.08 ID:A9CweM5N0
福島原発1号機メルトダウンで”海のチェルノブイリ”の危機
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305846164/ 東京電力は5月15日、福島第一原発1号機で、
地震発生の16時間後にメルトダウンの状態にあったことを初めて認めた。
そんななか、“消えた汚染水”について懸念の声があがっている。
これまで、1号機では圧力容器内で溶融した燃料を冷やすために合わせて1万トン以上の注水を行ってきたにもかかわらず、
圧力容器や格納容器にたまった水はその半分にも満たなかった。
13日に作業員が1号機原子炉建屋地下に水があることを目視で確認したが、その量は約3000トン。
残りの汚染水について、東芝で30年にわたり原子炉の設計に従事した吉岡律夫さんがこんな見解を示す。
「汚染水が建屋へ流出し、さらに海に流れていく危険性があります。
その場合、燃料に含まれる半減期2万年のプルトニウムなどが海を汚染し続ける。
この“海のチェルノブイリ”ともいうべき最悪のシナリオが現実となってしまう。
そうならないためには、建屋からの流出を防ぐことに全力をあげるべきです」
1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の際には、
いまなお原発から半径30キロ圏内での居住が禁止されるほど、土壌が汚染された。
海洋汚染はこれまでほとんど例がないだけに、はたして海水、海底のほか、
海藻や貝類、甲殻類、魚類といった生態系にどれほどの影響を及ぼすか、予想もつかない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110520_20850.html
計ってないけど安全なので出荷します
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:34:35.36 ID:pb1Wxd1QO
放射線量スゲーし
(´・ω・`)
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:35:06.57 ID:tlCGMz7D0
2ヶ月ほど後に事実結果が公表されるだけでう。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:35:47.21 ID:iEKrLRRo0
これ日本が言っちゃダメだよ
信頼できる第3者が言って初めて信用される
収束してから言えよ
いま言っても信用落とすだけ
俺なら即引っ越すレベル。 今は離れてるから問題ないが。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:36:05.51 ID:DiW3e3fn0
放射能は安全なんですね
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:36:05.38 ID:y9vPDXt4O
計ってないけど安全です(爆)
あとから「実は危険な状況でした」という発表があります。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:37:39.07 ID:dLd1uHrh0
…政府以外はって付けなきゃ駄目だよ
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. | <‥じ、事故前の資料に
ヽ ::: i :: ⌒ : | 原発は低コスト安全でクリーンなエネルギー
ヽ`l | :: /ニ`i / って書かれているッ!?
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:38:07.05 ID:r0u4C/NKO
>>13 中国からの放射能も計ってないから、安全なんだよな。
ところで今年海水浴すんの?
19 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:38:19.86 ID:2SHfeRQfO
東芝とかマジで洒落にならない
もんじゅはどうした、燃料棒はどうした
海外でコントをするのはやめてくれ
福島第一原発の事故をめぐって、文部科学省が幼稚園や学校などでの放射能許容量を年間20ミリシーベルトとしている
1mSvの被曝では大人 1万人中10人の割合でガンになる人が増えることになる。
20mSvの被曝では大人20万人中20人の割合でガンになる人が増えることになる。
福島原発事故の子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当になっている
放射線防護の基準となっている「ICRP(国際放射線防護委員会)」の2007年版の勧告では,
事故などによる一般公衆の被曝量(自然放射線と医療行為による被曝は含めない)は,
年間1mSv(放射線をあつかう作業者は20mSv)をこえてはいけないことになっている。
放射線 北海道・東北
http://m.otenki.com/radiation_atom_01.htm 広島型原爆ウラン60キログラム
福島1号機ウラン69トン
広島型原爆の約1000倍を水素爆発で放射性物質を外気に撒き散らした
原爆の核分裂熱を冷却しながらゆっくり 核分反応しながら水を沸騰させてタービンで発電しているんだよ
お前が言うな
世界各国「はいはい」
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:39:39.20 ID:JMtOwhBB0
昔文書屋に派遣されたことがあって、
東芝の原発のレポート打ちしてたことがある。
コピーを反原発サイドに持ち込めば高く売れそうと
一瞬思ったが思いとどまった。
思いとどまらなければ良かったと今は後悔している。
恥ずかしいからやめろ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:40:28.74 ID:hDj0uvEW0
・・安全ねぇ
27 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:41:07.90 ID:pb1Wxd1QO
福島産の野菜や魚でもてなして
出席者が食べるかどうか試してみれば良かったのに
(´・ω・`)
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:41:21.00 ID:VV3CRmP+0
おいおまえら恥を撒き散らすんじゃねーよっていう豆知識
頑張る
これに対応する英単語は存在しない。強いて言えばdo my(your) bestであるが
これは強制的に「ちゃんとやれよ」というニュアンスもあるから、やはり頑張るという柔らかい感じに対応した英語はない。
にもかかわらず、なぜか fight が対応するものだと考えて海外の被災地にメッセージを送る馬鹿がいる。
なぜか、なぜか日本では「ファイト」とは 己を奮い立たせる とか 精神を強く保つ とか、そんな意味で使われているが
英語にはそんな意味はない。
文字通り、「戦う」「ケンカする」という意味しかないのである。
「なぜ日本人は、こんな大変なときなのにケンカしろなんてメッセージを送ってよこすんだ?ふざけるな!」
カトリーナのときも、よく聞かれた。
頑張れというときに「ファイト」を使うのはやめろ馬鹿ども
日本を貶めたいのか
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:41:22.98 ID:eiwq9woT0
安全なら何で大臣達が自分の子どもや孫たちを海外に避難させているんだよw
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:41:50.04 ID:Q0SvoonJO
東芝w
忌野清志郎さんの反原発をいじめ縫いたり
、色々とやってくれましたなあ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:42:32.52 ID:LYP6FBi00
原発がおさまらないというだけ無理よー
情報隠ぺいしまくる国が安全とか言ってもなぁ
風評で騙せるのは大本営真に受けてる馬鹿な日本人だけ
正確な数字出せ
34 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:42:54.04 ID:jYjFHck7O
原発メーカー必死w
誰も信じませんよ
で終わる話
頑張っているって馬鹿なの?科学的に説明しろよボケ。
頑張るのと結果出すのは違う。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:44:34.15 ID:UPLQVPWP0
危険だから頑張ってるんじゃないのか・・・日本語って難しいw
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:44:53.37 ID:zYUo57nO0
>>30 今もし清四郎が生きてたら真っ先に先頭に立って
パレードしてくれたろうに
残念でならない
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:45:22.72 ID:wDiiPDkx0
もんじゅに落っこちた引き抜き機を作った東芝。
その落ちた引き抜き機を引き上げるための新たな引き抜き機を作っているのも東芝。
原発災害で東芝は史上最高益をあげる。東芝は笑いが止まりませんね。
そのうち東芝のせいでもんじゅがドカンで世界一危険な国に。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:45:38.13 ID:Scs8DNNjP
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:46:35.59 ID:G2EHrRVP0
自画自賛ほど胡散臭い物はない
自画自賛・・・
民主党のお箱だね。
嘘です。
海外の人は騙されないように。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:48:09.64 ID:NGR/yPNDO
世界→友好的なアメリカから(^_^;)、おお!頑張れよw内心日本今まで楽しかったよ…
普通の国→はあ、マジ基地外、糞馬鹿日本乙。サヨナラ
ただしチョンとチャンの発言や感情は認めない。放射能汚染水飲めや〜。福島原発の核燃料飲めや
「頑張り過ぎると続かないものですよ」ってCMあったよなぁ。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:48:35.10 ID:GwHyZwrf0
全然安全とは思えない
なんにも解決してないのに当事者が安全といえば言うほど
危険なんだろうなと思ってしまう
俺が半径100キロ内に住んでたら何もかも捨てて引っ越す
47 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:49:02.10 ID:F0ZTwvGsO
頑張っている>>>>>>>>>>>>>>>>>>>≠安全
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:49:33.70 ID:/4nCXLxdO
放射能の流出が止まるまでこの手の安全宣言は辞めてほしい。
逆に日本の信用を落としている。
観光客来なくても困らないし、。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:49:51.07 ID:bQdzehHR0
自作自演w
こんなくだらない自己弁護してるヒマがあったら
おまえんとこが作った最新型の浜岡5号の欠陥を直しに行けw
50 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:50:03.29 ID:gLv1mFOk0
新聞に
「ロシアから輸入したキャビアの缶詰からチェルノブイリ事故当時に
拡散したと思われるセシウム137が検出されたが健康に影響はない」
という記事が載ったらおまえらロシア製のキャビア買うか?
産地に関係なくロシア産というだけで敬遠するだろう。
今の日本製品や日本産農作物はそんな扱いだ。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:50:58.86 ID:eHJ0+Yfk0
原発関係者がいってもしょうがない。恥ずかしいやめてくれ
東芝もだめだ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:51:23.50 ID:O6BpGQVv0
こういうバカが日本の代表なんだな まぁ 国民ほとんどバカだからそうなるんだ
国民は頑張っている
政治家は遊んでいる
総理はキチガイなので日本全体めちゃくちゃ
放射性物質はチェルノブイリ以上
全く安全性は担保されてないので
外国人はこないほうがいい
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:51:47.10 ID:RiAppyOl0
おいおい、原発利権屋の東芝会長がそんな言ったところで説得力あるかよwwwww
東芝会長
ポ ポ ポ ポ ー ン
。 。 。 。 。
。 。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。。 。 ゚。
/ // // / /
( Д ) Д)Д)Д))
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:52:46.47 ID:bQdzehHR0
わざわざ停止命令を受けてから停止動作に入ったぐらいで炉心に海水が
流入しちゃうレベルの原発作るってのが「頑張って全力出してその程度」
ってことなら、もうマジで終わってる
恥を晒すな
情けない…
58 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:53:08.67 ID:o1u6D6H6O
安全?ww
世界中で嘘をつくジャップ
>「健康被害に対する心配はなく、日本は安全だ」
もちろん嘘です^^
規制を緩めまくってそれを言ってもダメだろ。
通常時の規制値を保ったまま頑張ってますって言うんだったら別だが。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:54:48.80 ID:+gggeTfZ0
62 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:54:58.30 ID:9PpayJeZ0
くだらないこと言ってるヒマがあったら浜岡五号のアフターメンテにでも
いそしんどけ
外国人まで騙して被曝させようとしてるのか
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:55:08.10 ID:wXT9MdkIO
夷ドモにはなにを言っても無駄だろ
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:55:44.51 ID:rcn1SUtN0
政府が何もやらないからな・・・
あの歩く人災を早く何とかしろよ
頑張っているって自分で言っちゃダメじゃん
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:56:30.57 ID:KG3hmenvO
安全じゃねーーーーだろ
恥さらすのもいい加減にしろ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:56:36.55 ID:cCEQnJ9J0
引き上げた数値何とかしてから言えよ
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:57:37.78 ID:GwHyZwrf0
もう本当に政府といい東電といいね
日本人は世界中から悪質な嘘つきと見られてるからね
震災当初の被災民への賞賛なんか霧散しちゃってるから
止められない放射能汚染といい
日本というブランドほ地に堕した罪の重さは計り知れないよ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:58:04.39 ID:VFk/itNS0
これをたとえば、今のところ部外者というか直接はかかわりの無い
トヨタが言い出す、あるいは楽天やSoftbankが言い出すとかならまだわかる、
でも日本の原子力事業のおもいっきりのインサイダーな上に、しかも
最近これまた浜岡の新型炉で恥の上塗りやらかした東芝が言い出すその
神経が信じられない
羞恥心があれば、絶対に東芝という立場からはいえないようなことだろw
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:58:43.91 ID:pDdXAI2t0
こういうウソを堂々と海外にばら撒くのはやめろ。
九州・中国など本来安全なはずの地域も
汚染食品の開き直り流通策のせいで内部被曝の危険地帯に成り下がってる。
外人観光客なんて呼べる状況じゃないだろ。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:59:41.29 ID:NGR/yPNDO
頑張って解決出来る問題じゃないだろ、誰だって分かるだろ
こんな発言誰が納得するか。今だに安全だの復興だのうつつ抜かしている奴だけだ
お前らじゃあな。俺も東京に住んでるから一年もたないと思うから。昼からネトゲー三昧だ最後にジックリと近代社会でも味わうとするよ
金持ちだったら余裕で西に引っ越していたし。もしかしたら海外か。逆にちゃんと働いてもたいした給料貰ってなかったら最後の思い出が会社での仕事か
そういった意味で職業アルバイトで良かった。金持ちってなかなかなれないからな…
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:59:54.26 ID:JWvJ5KwL0
各地でホーシャノー基準オーバーなブツが次々でてきているのに説得力ないわ
終息する前にこんなこと言ってもよけい信用なくすよ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:00:15.48 ID:/SfdAozD0
さっぱり分かんねぇ 根拠がねぇ
76 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:00:18.73 ID:WBgrgTuC0
関東東北人はもはや放射性化したアクマだよ
近づいてきたら逃げろー
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:00:53.59 ID:zKumNpkh0
原発事故の目処がつかないのに安全なわけない。
閉じ込めることすら出来てない。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:00:59.72 ID:VV3CRmP+0
東芝のバカ社長は日本をメチャクチャにして凍死場にしたいのか
なんか逆に、世界有数の危険地帯になったことを実感したわ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:01:43.00 ID:Sok6YBZQ0
「日本は安全です」
はぁ?
どの口が言ってるんだ?
核爆発抑えるため必死なのに安全なんて
ウソもいいとこ。
これじゃあ、ただのウソつきじゃないか。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:02:19.75 ID:KCAkEXIpO
本当に危ないことが分かったから、各国の災害救助隊は即帰国したんだろ。
救助隊が危険と判断した国に観光なんて来るのかね。
それに東電と東芝はグルで庇い合っているけど、そのうち責任のなすりつけ合いが始まりそう。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:02:23.58 ID:VFk/itNS0
部外者がかばってくれないから、インサイダーが自分から言い出さなきゃ
いけないのかもしれないがw
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:02:53.71 ID:NUgeVz+9O
安全でもないのに安全って言ってたら東電みたいに信用失っていくだけだよ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:03:20.03 ID:NX6zQ3LaO
嘘をつくな。
どこが安全なんだよ。
メルトダウンの事実を隠蔽しておいて。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:03:24.87 ID:1aN1Rreg0
だから! 日本人がチェルノブイリで事故があってチェルノブイリに
行きたいか!? 数年は渡航禁止にするだろ!? それと同じだよ!
物事を客観的にみれないから、日本の首脳陣は駄目なんだよ!
東芝はもっと努力しろREGZA関連ガタガタじゃねえか。
TVでは録画が失敗するのがまだ直らないわ携帯では問題でまくりだわ。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:05:09.10 ID:DEjJ+uCT0
おいまだ安全じゃないだろ
特にあんたらが作った3号機が
88 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:05:30.13 ID:B5C4ATfx0
これで観光に来いというのが無理
来るのは日本人をモルモット的視野を持つ学者と政府関係者だけ
東芝:モロクズの出身企業
90 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:05:43.51 ID:kaM0PHjt0
原発より強い会長!
91 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:05:58.70 ID:zYUo57nO0
>>86 にわか乙
東芝の製品はもともとそんなもの
東芝一家の俺が言ってみる
よし、安全なら福島住め
東芝w原発でそっちの事業終わったから必死だな。
安全の根拠は頑張ってる
すごい
安全なわけないだろ
放射性物質だって絶賛ばら撒かれ中だし
まだ大規模な余震が起こる可能性だってあるんだから
まだまだ危険なのに安全だと吹聴する方が悪質だよ
復旧が進んでるのと安全とは全く別だろ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:06:51.52 ID:LpFa9IaK0
現在、復興に全力を傾けております
『もしよろしければ』今後も日本製品をお買い上げになり、
つきましては日本にも来ていただければ『ありがたい』
と言えばいいものを
相手の慈悲に縋りたい一心だといえば、外国人も鬼じゃないから
いろいろと自分らの考えるなりのことはしてあげようと思うかもしれんだろ
なのに、なに、サラりといきなり、「安全だ」とかヌかしてるんだ
謙虚さがねーな、東芝にも、東電にも
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:07:01.39 ID:NGR/yPNDO
東芝会長とかこいつらも言うだけ言って のうのうと海外に避難するだろうな
今は本気で言ってるかもしれないがいよいよとなる前には避難してるだろ…
こういう腐れ外道の馬鹿にホイホイ尻尾ふる馬鹿が多いんだよこの国は
民主党の子供手当ての政策に群がった馬鹿主婦達みたくな
99 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:07:59.40 ID:VsV+QnzMP
>>1
これ以上犠牲者を増やしてどうするよww
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:08:38.11 ID:2QO5ys420
ダレた疎らな拍手だろ?w
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:08:40.51 ID:FVEp8Phy0
末端は頑張ってるけど、政府や力のある老害様たちが何もしてないので
焼け石に水。
で、頑張って無い人間がこういう風に我々頑張ってます。とかいっても
説得力が無いからねぇ…
>>91 なんだ、東芝はまともな製品の作れない3流企業だったのかw
確かに頑張ってるよ。
情報の隠蔽をな。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:09:48.05 ID:SmUHEUZj0
頑張ってるとしか言えないのは政府の所為で、こいつを責めるのは酷なんじゃないか。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:10:21.65 ID:pCQpvQax0
明日を葬るねつ造の東芝の提供でお送りしました
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:10:24.69 ID:oVpbR3NP0
福1作ったメーカーの責任が落ちてたよね。
今回の事故は耐震性、対津波の設備レイアウト、予備電源・・
つまりプラントの安全設計がお粗末だったことに起因してね?
設計を担当したメーカーの責任も東電並じゃないの?
107 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:10:57.28 ID:vz/B9FAi0
「安全」と「頑張る」は別のこと。
観光に来ても外国基準じゃありえない2000ベクレル野菜食いたい
マゾなんてそう居ねーわw
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:11:16.73 ID:zYUo57nO0
>>102 どうなんだろうな実際のところよくわからん
当然家の電化製品は東芝ばかりになるので
必然的に故障する家電は東芝になるわけだが
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:12:56.12 ID:yweFU93H0
「福島原発は放射能汚染がんばってる」と聞こえる不思議
111 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:13:45.08 ID:IVWrP/gQ0
なんつーか必死すぎて逆効果なんじゃないのかと
>>109 RD-XS46は普通に使えたからZ1を買ったらエライ目にあった。
で、東芝スマホを買うのをやめた。2度と東芝の完成品は買わない。
頑張っているはこの際関係ないw
福島が収束しない限りは安全宣言出せないだろう
こんな情報後だし状態では胸を張って観光客呼べん
114 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:14:21.47 ID:NGR/yPNDO
>>97 だからこういう腐れ外道に金が集まるんだな…腐れ外道かもしんないけど金運に恵まれていたり金を集める能力や権力を手に入れる素質はあるのだろう。
1大企業のトップ?だけにそういうのはあるのは認めてるけどな。あくまでも個人的見解だが
しかし 、こいつ分かってて言ってるのか復興しても安全じゃないのは誰だって分かるし。こいつの発言かんに触るな
115 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:14:23.52 ID:QDVqg00g0
東芝はチョンとくっつきこの様な自体に
管もチョンとくっつきこのような自体に
日本もチョンに近づいた途端にこのような自体に
ただの偶然と言えるだろうか。黄金の法則発動だろうこれは
危ないに決まってるだろ
日本は絶対に危ない
放射能で汚染されてるから、日本に行ったら絶対に放射能に感染する
だから行かないほうがいい
世界中のみんなは100%そう思っている
117 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/05/20(金) 10:14:58.11 ID:RzRuhpE80
原発手の打ちようないのに安全なわけない
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:15:51.31 ID:zYUo57nO0
>>112 そうしとけ
俺も個人的には東芝の製品買ってないw
119 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:16:28.69 ID:bH+6u+Wh0
日本て良くも悪くも危機時の団結力があるから
マスコミも民間も都合の悪いこと言わないし
そうやっていつも信用なくしていく
120 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:16:34.75 ID:UEyxfnCm0
「経済性のためには多少の安全は犠牲にされる」
ってマジだな。頭どうかしてるわこいつら。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:17:07.64 ID:JtTreAQL0
この親父もそうだけど、まやかし事を言うより正確な数値を提示したほうが
信用されるってのがなぜ政府は分からないのか
隠蔽すればするほど世界は日本から離れて行く。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:17:58.11 ID:RzRuhpE80
安全安全言うなら放射線量のデータを正確に出してから言え
気分の問題じゃないんでアピールするだけ時間の無駄だと思うけどな
何が危ないって食品もそうだし避難範囲設定もそうだし
そういう地域からの人の出入りもまったく制限されてないから
その人たちが汚染地域からせっせと放射性物質を運ぶことすら可能じゃね?
意図してなくとも実際に運んでしまっている
車のタイヤやシート、衣服、頭髪などなど
誰が見ても安全と言える状態であるのは
「暫定基準」を捨てた時であって
それまでは「非常事態」なんで安全アピールするほうが気狂いなのでは
日本の観光って7割アジア人(中韓)だろ。
日本が大人気スポットならわかるが
一番多く訪れる中国人にすら行きたい観光先に選ばれないレベルだぞ。
その程度の知名度じゃ、わざわざ放射能浴びにこないだろ。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:18:55.13 ID:9kp43dCy0
3号機は東芝だよな
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:21:07.94 ID:NGR/yPNDO
震災地が復興したら放射能が無くなるなるのか?
もしそうなら俺はボランティアには行かないと思うけど。少なくともネット上でお前ら震災地復興ボランティア行け行け言うよ
震災地復興は無駄ですとかそういう事は言わない
127 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:22:15.96 ID:NSoHVDQT0
東芝はおとなしくしてた方がいいんじゃないの?
129 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:22:50.58 ID:zjZau27gO
日本は危ないよ
汚染食品も汚染瓦礫も積極的に全国に広めようとしてるし
放射線の基準は基地外かってほど緩いし
あちこちにノーガード状態の原発がある
130 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:23:31.30 ID:J2MJTdld0
なんで原発を作った東芝と日立は責められないの?
頑張ってるから安全て意味不明だろ
それに不安員や東電社長の最近の発言の数々を聞いて、
信用されるとでも思ってるのか?
頑張っているのは現地の下請け作業員と被災者。あと節電に協力している国民。
元凶の東京電力社員と政治家は自分のことで頭がいっぱいでございます。
あと新潟だけかもしれんがTV局。おまえら節電節電言ってるのに
社内の蛍光灯が全部点いてたり節電している素振りもないってどういうことだよ?
俺の会社は蛍光灯を抜いたり、電灯をひとつ飛ばしに点けたりしてるぞ。
まぁ、東北電力圏内だからどうでもいいとか思ってるのかもしれないけどな。
こんな会議がある事を知らなかったよ。しかも東芝て・・。
異常な外国人誘致ってやっぱ国際組織の下地で作られてたのかも。
だから「安全」って断言できる根拠が無いんだっての。
それを担保する側がデタラメしまくってたのがバレたことを
知らんわけでもあるまいに。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:25:43.87 ID:agmdcTbm0
原発収束してないのに
安全宣言する日本は
「き ち が い」
これが海外の総意
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これ、気違いの顔ですわ。
嘘は駄目だな。
国際的な基準値を超える場所、越えない場所はきちんと公表して、
自己判断で観光してもらうべき。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c ハイハイワロスワロス
⌒ ⌒
140 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:30:29.18 ID:NGR/yPNDO
それなりには豊かな生活出来たから別に原子力発電所を作った奴らを俺は恨んでないよ
こういう事言う奴はどうかと思うがな。頑張ってるのはてめえじゃなくて原発作業員の人と震災地の人だけだこの糞野郎が
俺はヘリコプターの視察でベントの解放を遅らせたり、アメリカの冷却支援を断った民主党が一番の戦犯だと思ってるよ
初動しっかりしてたらここまで大事に至らなかったと俺は思うけどな
141 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:32:11.24 ID:WmMfkd8g0
まず、お前が言うな、という件。
それから、外国では「頑張る」の概念は通じにくい。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:32:49.70 ID:4czxsaTo0
自分で自分を「がんばってる」って言うのはみっともないと思うんだ
日本基準で安全です。国際基準は無視してください
>>140 そのうち余裕ぶっこいたこと言ってられなくなるぜ
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:34:55.34 ID:VtAWvSyDO
こんなもん酔っ払いが「俺は酔ってなんかいないもん」って言ってるようなもんだろ。
え?今は危険だけど安全になるように頑張ってるって話じゃないの?
147 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:35:11.80 ID:zz9ad/3N0
ダイジョウブ ニホンジンミンナイイヒト イツモニコニコシテテキブンモヨクナル
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:35:36.50 ID:2ro0uoRX0
間違った情報を掴まされてるのは日本国民だろw
よく恥ずかしげもなく、海外で嘘つけるなあ
失笑通り越して、悲しい顔されるレベル
149 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:36:03.81 ID:5OKK0xoe0
いまこんなことを言うなんて日本人は嘘つきだと宣伝しているようなもの
傷口を広げて塩をすり込むような発言。こいつはイタイ
日本人にしか通用しないよ
.
> 西田会長は、福島第1原発の事故について「間違った情報を世界が持っていることに懸念している」と指摘。
正しい情報を出してから言えって話だよ。
無責任きわまりない。
2chでだって、国の発表を信じないばかりか寧ろ積極的に嘘をついてると
いう前提で、半ば当てこすりみたいにして状況を想像して解説してた
連中のほうが、よっぽど実情を言い当ててたろうが。
この西田会長とやらが、自分は正しい情報を持ってると思い込んでるのか
どうか知らんが、この件でこれ以上海外に恥をばら撒き続けるのは勘弁してくれ。
まずは国内で、あんたの味方を絞り上げるところから始めろや。
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
俺が外人だったら絶対日本に旅行いかないとおもう。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:41:24.81 ID:rmyJbIBK0
日本人は頑張っている、災害復興、原発事故対応を無能な菅が指揮しても大丈夫、頑張ってるから大丈夫です。
強い精神力があればプルトニウムが仮に環境中にばら撒かれたとしても問題ありません。
外国の方も頑張って観光に来てください。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:41:28.53 ID:JMtOwhBB0
がんばってるだけで赦されるのは小学校の子供まで。
中学生以上は結果出さないと、良い高校にも入れなかったろ?
156 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:42:28.27 ID:MvyHkuUa0
プルトニウム出てますよ〜w
中国韓国のお客さんはこないほうが良いですよ〜
つか来るな!
で、過去に野武士と言われた日立は今何してんだ?
円高と放射能と電力不足と自粛ムードで日本の観光は壊滅状態だろうな
日本人の皆さん、国内旅行しましょう
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:43:42.01 ID:JMtOwhBB0
>>158 東芝と同じ穴の狢として、「がんばっている」最中。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:43:57.42 ID:1Zi9YltP0
隠蔽と保身だけは頑張っている事を認めよう。
ちなみに全く安全ではない。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:44:57.97 ID:MvyHkuUa0
台湾のお客さんは来て欲しいけど、西日本限定でね
危険な東北や北海道には行かないでね、北海道も結構放射能が飛んでます
「オレ酔ってないっす」
がんばっている。って子供のテスト勉強か、情けない…。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:47:46.60 ID:8FQed5i40
お前等、ロシアの地図見て、チェルノブイリがどこにあるか分かるか?
ロシア地図でぱっとチェルノブイリを見つけたら天才だ。
外人だって、日本地図見て、福島がどこかなんて分からねぇよ。
あ、チェルノブイリはウクライナにあるんで、いくら探しても見つからないよ。
>>1 いやいや、何いってんの東芝の会長さん。
今福島でやらかしちゃってる原発システムの一部はあんたの会社のやがな。
海外に出向いてすっとんきょうな事を言う前に自分とこで作った原発のフォローに尽力しろってんだ。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:49:17.22 ID:NRjBQnvy0
>>1 どうして安全だと言えるの?
健康に対する心配はない?
なんでだ、なぜそう言えるのだ?
まだ原発は危機状態なのに
>>160 のわりに名前が出てこないなw
業界内では活発に動いているんだろうか。
確かGEと提携してたよな。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:49:37.10 ID:CznRQyom0
いちいち頑張ってるなんて言うな!!言うんなら日本は放射能だらけなので
来ると危ない。二度とくるな、そう言え!!
170 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:52:03.70 ID:zYUo57nO0
>>158 ガシガシ削りあう敵だけどこの件では仲良くやってるよ
東芝日立
171 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:53:39.34 ID:NGR/yPNDO
>>136 そういう基地外腐れ外道ほど口や態度では復興頑張れよ。日本まだまだいけるよと義援金も恐らくかなりの額震災地に出してると思う
端から見たらプラス志向金っていう意味でも感じは良いと思う。そして権力があるから声もでかい現にこうやって取り上げられている
そして日本の企業は義援金の出しあいで競争みたいになってる。義援金関連のセールや商品があるこの商品の売り上げの何パーセントかは義援金にしますみたく
企業のイメージアップなんだろうかそこは突っ込めないし責められんが…突っ込むとしたら本当にそうしてるんだろうな証拠みせろ位にしか言えん
だが本当は震災地にいる人や原発作業員の事はどうとも思ってないな最後の人生だって開き直りネトゲー三昧の俺以上にな
何でかって人命を尊重してるなら放射能まみれなのに日本は安全ですなんて言わないから
適切な言葉は危険を承知の上で日本は現場で日本の復興を現場で頑張ってる人達がいます。どうかそういう人達の為にも応援して下さいだろ
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:54:00.92 ID:qALdw25WO
安全とか無責任な発言だ
東芝って原発作ってる会社じゃない あほらしい
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:54:08.96 ID:wDiiPDkx0
東芝の技術力が低いことだけははっきりしている。
技術力が低いことをカバーするためによく使う言葉 = 頑張っている
爆災後2ヶ月のチェルノブイリが、どんな様子か気にはなりますが
行ってみようとは思いません
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:57:32.94 ID:OnTUjuYiO
ω・)東芝&東電か
ω・)墜ちたもんよのう
一気にボロが出たのう
ω・)盛者必衰ガンガリたまい
176 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:59:32.12 ID:CqDDXowgO
頑張り終えて完全に収束したら来てもらう、でいいんじゃね?
支援してくれない人が来ても邪魔だって福島のどこかの市長も言ってたし。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:02:11.21 ID:V37mamYW0
さぁ、みなさんご一緒に!
原発は、安全♪安心♪爆破弁!!
原発は、安全♪安心♪爆破弁!!
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:03:22.72 ID:apldfalX0
お茶は出されても飲まないほうが安全だよ
安全だって言ってるヤシは、福島第一原発の近くにしばらく住んでみてよ。
観光客を誘致するなら基準値を原発爆発前に戻してからだわな
今のインフレした日本の基準値で安全と言われても説得力がないんだよね。
国際基準を満たしてから安全を謳わないと海外の人達は信用しないよ。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:07:58.69 ID:92HguaWnO
世界は知ってるよん
プルちゃん飛び散った時点で終わりって
みんな固唾飲んでるよん
極東のモルモットたちの行方を
【サミット】
∧,,∧ ∧,,∧安全とか言ってるぞ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) 日本は安全だよ
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l菅l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' 安全なわけないよな
∧,,∧ 安全だよ ∧,,∧ バカン
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω)…
| U u-u l菅l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなの…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
がんばってるのは世界に知られてると思うし
一生懸命復興事業に精出してる、と思われてるだろう
でも、もう国自体が黄昏ててさ、金がないんだよね
しかも復興事業を日本企業にやらせずに中国企業はチョソにやらせるから
日本企業も日本人使わずに3国人ばかり使うから
もうね、日本自体が全て”アメリカさんと
シナチョンなしでは何も出来ない糞国”構想に陥っちゃってるから
まぁ・・・・何がんばっても先行き暗いと思う
日本のエリートは、非常事態に弱いな…
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:14:53.19 ID:NGR/yPNDO
チェルノブイリって一年ないし半年位でどうなったの?又はどうなったの詳しい人頼む
俺の住んでる関東も人住めなくなるのかな…安全言う奴は福島原発の傍に住めよに賛成後動画ウP〜なこれ重要
俺が安全厨なら今住んでるよ余裕だよとか言っちゃうぞ。放射線が俺を熱くするとかちょっとマラソンしてくるとかな
実際は大阪以西にいるのにな。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:16:17.51 ID:afndouzNO
頑張ってることと、安全かどうかは関係無いよなwww
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:16:59.53 ID:wDiiPDkx0
東芝よ、最低でももんじゅ落下事故を解決してからもの言えバカ。
東芝のせいでもんじゅが史上最悪の時限爆弾となった。
もんじゅほど危険な原発はない。何が日本は安全だ?
188 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:18:36.43 ID:yweFU93H0
これって日本オワリ!って言って回ってるのと同じで逆効果 これほどの馬鹿がトップなんだな
189 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:19:12.00 ID:DZ5jDbue0
>>1 「がんばってる」wwwww
そんな精神論、感情論言われてもwwwwwwww
普段は社員がそんなこと言ったら「精神論や感情論じゃない論理的に数値を示して説明しろ」って言うのに
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
東芝の西田厚聡会長は馬鹿かww二枚舌の糞か
190 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:19:45.83 ID:afndouzNO
今の日本て、立場が上の人ほど馬鹿だよね…
191 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:19:49.67 ID:e/BBq8p00
俺は今後一切東芝製の物を買わない
東電・東芝
ほんとどうしようもないゴキブリみたいな会社だな
おい
ここのクズ社員見てんだろ
人間のクズだわ
安全なら
頑張る必要
なくね?
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:20:50.27 ID:ZYlpCBNI0
数字も根拠も内閣の海外への情報の隠蔽も指し示さないで
がwwwwんwwwばwwwてるwwwwwからwwww
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:22:07.69 ID:396avTah0
頑張ってるから安全てなんか変じゃね
危険な状況でも頑張ってるから拍手もらったと思うんだが
わかるけど、それとこれとは話が別
頑張りと安全は比例しないもの…
人間の頑張りなんてウルさんプルさん完全無視して暴走中っすよ
泣き落としも恫喝も買収も何にもききゃしません
我従うは物理法則のみってさ
196 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:27:59.15 ID:wDiiPDkx0
新型偵察機で東芝との契約解除へ=システム、要求性能満たさず−防衛省
2010.10.01
防衛省は1日、航空自衛隊の偵察機RF4の後継として開発が進められている新型偵察機の
データ処理システムを受注した東芝が、 納期を過ぎても要求性能を満たす製品を納入できる
めどが立たないため、契約解除に向け協議を始めたことを明らかにした。
もんじゅ落下事故で東芝に賠償請求検討 文科省副大臣が言及
2011.2.27
高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)原子炉容器内で燃料交換用装置が落下した事故で、
原因として装置をつり上げる器具の設計に問題があったと指摘されたことをめぐり、
文部科学省の笹木竜三副大臣は27日、器具の製造元に対し賠償請求を検討するとの考えを示した。
敦賀市で記者団に話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/crm11022718190011-n1.htm
197 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:28:02.23 ID:GwHyZwrf0
東芝は今後も原発推進だそうだから
いずれは製造者責任の巨額賠償でつぶれるね
この会長はそのころ墓の下かもしれんが
もう少し現実と未来を見据えた言動ができないもんかね
198 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:28:50.42 ID:/a8LO3fE0
バカだから被曝した関東も含めて安全って言うから誰も信用しない。
「東京はまだ来ない方がいい。でも梅雨が明けたら放射性物質が洗い流されて
綺麗になるので、そのときは安全です」
という言い方なら信憑性があるものを
199 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:29:19.55 ID:IAJN/jbJ0
大臣たちの子供や家族が海外に避難してる
ってのはよく見るけど、本当なん?
だったら、絶対に許せない。
でも、ソースが欲しいな。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:29:35.24 ID:evM39+rY0
国際社会は成果を出さないとな
国内とは違うんだ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:30:24.78 ID:JAFuVMiy0
これはねーわ(笑)
>>1 本当に安全なら殊更に『頑張ってる』とかアッピルしなくてもいいじゃないかな?
∧_,,∧
(`・ω・´)
Uθ U
/ ̄ ̄| ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ
∧∧ ∧∧ ∧∧
`【( 【( 【( )
∧∧└ ∧∧
( )】( )】
/ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
204 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:34:30.02 ID:UGeVQ8jW0
アホか 原発事故処理が終焉してから言え
205 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/20(金) 11:36:13.94 ID:mAKDZsby0
どう考えたも垂れ流しです。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:37:06.37 ID:uNl9GmKq0
海外に無理なお願いするより、観光事業の縮小に備えた方がいいよ
10年以上は観光低迷するだろ
そろそろお偉いさんも現実見ようよ
207 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:38:54.36 ID:/ZNZ8Kl6O
海外から査察団を招聘して安全性のアピールしかないでしょう。
東電の会見じゃないけど、今日本が何言っても誰も信じないでしょ
事故調査委員会も設置してない段階でむやみにいろいろよく言えるね。
安全デマになりかねないよ。
下手したら東芝さんだけじゃなくて、日本が信用を失うってことに気づけよ。
いい迷惑だよ。やめてくれ。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:39:40.18 ID:TIuVjUdqO
安全じゃないだろう
210 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:41:57.01 ID:tvn2n2o80
東芝…
当事者がこんな事言ってたら、ますます不信感をもたれるわ…
ないわーwww
もう安全神話はぶっ壊れて跡形もなく原発の水素爆発した建物同様の酷い有様になってるぞw
東芝は一度えびすでユッケでも食っておちつくといいわ
212 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:43:14.47 ID:RThZrv/i0
そういう事は原発事故を未然に防いだ時に言うものだ。
そもそもこんな惨事を起していながらまだ原発進めようとする
東芝のいう事なんて誰が信じるのか。
でも後から後から
あれは嘘でしたみたいなことが出てきて
日本人ですら信用してないのに
海外の人に信用されるわけがない
214 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:44:41.77 ID:g0u3OxxgO
さすがのソ連でさえ、チェルノブイリ直後のソ連を安全とは言ってない。
まだ原発事故は現在進行形なのに…
しかも原発メーカーが何をw
作業員は、頑張っているが
安全ではない
東芝は言えた義理か。
東芝も巨額の賠償金を取られるからクビ洗って待っとけ。
東芝にも賠償負担させろよ
欠陥商品作りやがって
218 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:48:11.90 ID:PpklYXWc0
219 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:52:02.97 ID:yweFU93H0
事故が起きないようにがんばってなかった時点でアウトなんだよ
220 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:53:41.87 ID:YTezjm8C0
世界10大汚染地域
福島がランクインしたら隣県も含めて観光業は終わり
国に賠償してもらうしかないね
221 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:57:10.24 ID:P/PWQEz60
福島原発第一1号機は、東芝が建てました。設計は石川播磨重工。
一度福島原発を検索すれば、どの会社が貢献したか一目瞭然。
事故が起こればどうにも止まらない原発。事故が起きれば現場の東電社員、
作業員も命を犠牲に作業しないと駄目。地震で電源をやられ、手動で、
非常用腹水器を作業員が止めたとNHKがスクープ。
全然頑張ってねぇよw
2ヶ月経つのに被災地は未だにガレキの山だぞw
会議室でしか物事を考えられないお偉いさんが希望的観測を述べてるだけに過ぎない
それは周囲が言うもんだろうが。
さっきも書き込みしたけど、
TOSHIBAは会社トップ
>>1みたいな事言って、
もし『実は〜でした』なんて事になった場合に
>>1を言質に膨大な賠償を請求されるよ。
特に海外は日本と違って東電TOSHIBAマネーは効かないから覚悟しといた方が良いですよね。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:59:16.89 ID:7Hua9f/L0
>>1 各国に対する必死の説得も、枝野と岡田のフルアーマー姿が映像で流れたら全ておじゃんですよwwwwww
226 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:59:53.03 ID:mMCPPyVO0
マジ危険なので外人来るな
都民だって疎開したいのに・・・頑張ってても全然収束出来てないし。
そもそも、備えを全然頑張ってなかったでしょ。
いやいや頑張ってるとか根性論や精神論いらないから
しかも日本人は現実を見て見ぬフリしてるだけだから
危険なものは危険なんだしわざわざ外国から来る必要はないって
宮台真司
「デモをやっても原発推進派には痛くも痒くもない。政治化には落選運動、
東芝、日立、三菱系の不買運動だけが効果的」
230 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:01:28.87 ID:3tKMUSGE0
がんばろうが何しようが
放射能だだ漏れの中にワザワザ来るなんて
単なるアホか自殺志願者だけだろ
それより東芝よ原発屋なんだから手伝ってやれよ
231 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:02:01.91 ID:2VyaUfhvO
民間がいくら努力しようと馬鹿政府が全ておじゃんにしてくれますよwww
あんたんことの社員は原発で頑張ってるがな
下っ端は将来癌になることも省みずにがんばってる
上のやつらはボーナスの心配しながら隠すことにがんばってる
234 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:05:19.67 ID:5JkXi6/W0
せめて炉が安定して大量放出を止めてから言え
安全に癌になるという意味があるとは知らなかった。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:07:08.08 ID:r+wkxyl5O
説得力ねーな
237 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:08:28.91 ID:Ofazjt7/0
NTTの時みたいに他の電力会社が新規参入できるようにしろ
238 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:12:49.60 ID:dXSL+O2aO
在日の方々が日本から逃げ出すと思うが!危険なら。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:13:05.75 ID:2G3X0iyuO
火消しや責任逃れスレ大量でどこにも民主工作員大量だけど、日本では情報操作をやればやるほど嫌がられてるのがわからないのかな?
みんなが放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて
直接体内に取り込む内部被曝は数値×3〜4での計算だしね
後々になって被害が出ても証拠を残しておきづらいから直ちに影響は無いなんては民主は強気なのかね?
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
ある意味一番頑張らせてる会社だもんなw
そら説得力あるわ
241 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/05/20(金) 12:14:03.89 ID:BRGsMUcg0
言葉の正しい使い方としての「風評被害」だな
242 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:17:50.78 ID:2cypVdaK0
東芝のトップが観光会議に出向くって利権構造を
護ろうとする以外に何の意図があるんだ。
将来の為に日本の政財界の暗部を表に証拠を添えて
出してくれる人がいないかな?
尖閣諸島問題での一色氏みたいな告発者を日本中が
待望していると言っても過言ではないと思う。
世界中がドン引きしてますよwwwww
何を根拠に日本は安全だと言ってるんだ
福島原発を完全に廃炉処理が終わらないと安全とは言えない
今後100年は日本は放射能によって危険な国だよ
海外旅行で入国拒否されても文句は言えない
245 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:34:55.39 ID:PdzzqgB20
安全とか言いすぎだろ。
日本人ですら命の危険を感じてるんだよ。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:37:33.80 ID:aceWr6DE0
収束していないのに安全なわけないだろ
恥さらしはやめろよ。風評被害、タダチニー、日本は安全キャンペーンって
日本はいつからこんな発展途上国みたいになったんだ。
安全と言うなら、根拠を示せよ。3号機がもういよいよじゃないか
ホウ酸投入が功を奏しなかった
関東に居れば嫌でも放射能汚染された農作物や水を口にする事になるので、
口が裂けても日本は安全だから日本に来てとは言えないわ
>>1 原発作ってるメーカーの発言は、国民の不安を掻き立てる。
むしろマイナス効果だわ。。。
250 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:52:48.26 ID:hgLMCZXX0
原発情報をきちんと隠蔽しなければ無理な話
251 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:56:38.10 ID:cCEQnJ9J0
安全なら測定拒否ってる地域のやつらなんとかしろよ
252 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:59:13.39 ID:YTezjm8C0
東電、日立、東芝は本社を福島に移せ
社員は毎日少しずつでも福島の為に奉仕して償いしろ
253 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:01:54.81 ID:YFZETQD9O
他国の人まで危険に曝すのはやめろ。
東芝が、安全言ってる時点で信用ならんわな。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:07:45.33 ID:og08oZBKO
まず糞芝の連中が福島行って確かめ来い。支那朝鮮人を呼ぶような事するな腐れ外道。
好きこのんで被曝しにくるアホがどこにいるのよ?ん?
257 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:13:20.67 ID:5MuDzUnC0
日本って根拠のない精神論多すぎ
現実に沿った発言をしろよ、失笑ものだよ
258 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:13:21.47 ID:gqElMU170
西田さんが経団連会長やれよ。
原発抱えてるけどさ。
米倉は酷すぎ。
現場は頑張っているが政治はどうなんだ?
260 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:20:39.92 ID:eLy+tmjV0
信頼回復には政府一掃が一番効果があるんだけど
261 :
にょろ〜ん♂:2011/05/20(金) 13:36:20.06 ID:GhhLDJ4Z0
説得力ゼロ
262 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:40:42.21 ID:4MkV2qzB0
263 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:45:17.12 ID:R/JwvNofO
まぁ南北朝鮮国よりは安全だろ。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:46:25.61 ID:Xf+ionHn0
中国人や韓国人が減って安全性が高まったことは事実
俺はがんばっているとは思えない
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:53:53.15 ID:i50Vn3P9O
うちの宗教は他と違って健全ですよ〜
って無理矢理勧誘活動している信者を思い出した
267 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:57:59.03 ID:wJ4gMpxjO
福島原発事故はすべての原発で起こりうる事故
女川にしても起動できたバックアップ電源はたった一つ、首の皮一枚で危機回避したにすぎない
東芝とか、まず国民に謝罪するのが先なんじゃないの?
269 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 13:59:39.35 ID:xf3w60HxO
未だに放射能垂れ流しでどこがどう安全なんだよ。食いもんも汚染物だらけだろ。嘘を取り繕ういかにも日本企業らしい発言だな。
え〜?
どうなのかなあ、関ヶ原から西なら原発の影響としてはまだ安全かなあ?
272 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:05:52.36 ID:wm7Sn/Ab0
安全な原発など無いの間違いだろ。
>>28 バカか?
頑張れの英語は
Do it yourself
に決まっとるがや。
頑張ってるがどうかなんて他人にはどうでもいいよな
>>273 中国語で頑張れは加油と言うらしいな。
東電や日本政府がやってるのは
火に油を加えてるという意味に於いて
正に加油と言えるのではなかろうか?
>>268 なめんなドカス(笑)なんで謝罪なんだよ?
しかし西田さんは経済界のカリスマだけあって世界からも十分な評価をしてもらったな。一方、副会長でJR東日本の大塚会長があのアヤパン、ショウパン、カトパンの横にいる大仏こと大塚さんのアニキだとしってのレスなんだろうな糞が(笑)
277 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:37:42.14 ID:jOtUNSCHO
観光程度だったら問題なさそうだね。だから私も、恐れず旅行には行こうと思うよ。
ただ日本で生活をするとなると、産地偽装と、限度越え野菜流通の被害にはあうだろうと思う。
内部被爆の蓄積をいかに排出して減らすか、示していかなきゃいけないんじゃないかなあ。
同じ産地のものばかり食べ続けないとか、放射性物質含有量が少ない物と、バランスを取りながら食べるとか。
278 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:44.85 ID:6mvmO4E6O
東電はメルトダウン隠すわ、政府は状況把握してねーわで、東北関東が
安全なわけ無いだろ。
ここまでなら大丈夫だと、理由つけて説明しなきゃダメだろ。
279 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:47:26.50 ID:YepPBu5HO
しばらく来ない方がいいよって言う方が
国際的な信頼は高まるんじゃねぇの?
280 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:51.19 ID:MvyHkuUa0
福島第1原発の事故について「間違った情報を東北人が持っていることに懸念している」
というのが正解でしょ
原発を安定させてからでないと
世界中からハナで笑われるだけ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:14.08 ID:BqgXrggfO
民主党が足を引っ張りまくってるからそれはない
282 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:14.48 ID:P2WxxYM20
こんなデマ流していいの?
283 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:35.20 ID:YJPSHAEjO
だけど東芝は2010年度が過去最高の経常利益。
そして海外の大企業を、数千億円単位で、バシバシ買収中。
そして海外の原発受注は震災後も大して影響なく、需要は旺盛。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:54:11.79 ID:9GKo+VmyO
ウンコ漏らしてる状態で「臭くないよ!踏ん張ってるよ!」て言って誰が信じてくれるんだよ
285 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:38:50.22 ID:LG1p8S8W0
東芝?
原発作ってる会社でしょ。
サザエさんが被爆する話でも放送しろや。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:43:58.73 ID:SWQ+Tebl0
>>1 なんで事故後2か月しかたっていない場所に要人を送り込もうとするかな
288 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:47:42.91 ID:e+xnsRO/0
>>1 実際、安全じゃないのに、安全だというのは、百歩譲って善意から出てきた言葉だとしても、
「詐欺」だろう。
しかし、「東芝」は、「原発の設計、製造」にからんでいる企業だから・・・・、自らの利権がからんでいるんだ。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:48:23.51 ID:iO+yfRXO0
290 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:49:50.05 ID:mnpWowza0
東芝とか逆効果だろw
時々刻々と各地の放射線量を発表して、それが国際基準よりも下なら来てくれるよ
少なくとも、暫定基準値を使用せざるを得ないような非常事態では話にもならない
292 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:41:56.84 ID:va1nIfAE0
国や企業って、今の状態をまじめに「安全」だと思ってる??
293 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:07:33.46 ID:cCEQnJ9J0
新鮮な放射能浴で体にいいです…
294 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:29:17.88 ID:YJPSHAEjO
火力発電、地熱発電、水力発電、揚水発電、原子力発電、、、
東芝の世界シェアは全てトップクラスです。
東芝の携帯買うのやめるか。
>会場からは拍手が起きた
俺じゃない誰かが観光に行ってやるから、まぁ頑張れ、的な対応だと思われ
まだ何も集束していないし、解決もしていないのによく平気で人騙せるわ
ウソを広めるのを頑張ってるのか?
>>285 お前なぁ(笑)
じゃさ、人を殺すための、戦争用のミサイルや発射台を造ってるNECや三菱重厚なんかは
もっと悪だろうが。
がんばれば放射能がどうにかなるのかよww
東芝アホすぎw
300 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:38:08.79 ID:hADNdkYQ0
一発ギャグをかましてる余裕がある
なら即座に解体した方がいいな
301 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:40:55.11 ID:09q8Txtc0
復興は外国人にたよらないで日本人がやろうよ
日本人の観光客をふやすことのほうがよっぽど日本にとって長く利益になる
「下請けが頑張っている。各国の方々に訪れて、頑張っている様子を見てほしい」
303 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/21(土) 08:49:48.72 ID:+RXK8gOn0
余計なことをするな。
せっかくシナやチョンが来なくなって治安が回復したのに。
今回の地震で唯一メリットがあったとするなら、まさにこの1点だけだ。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:51:33.02 ID:IZDsIrC6O
懸念される問題を正確に把握して適切に対応しているなら
何らかの危険があっても納得して行動出来るだろう。
だが隠蔽したり根拠もなく安全ですよとアピールしても駄目だろう。
基準値を危険な値まで引き上げ
測定もせずに売るような商品は
日本人の俺でも敬遠するのにwww
健康被害に対する心配がないっていうのは完全に間違い
ただちにwwww健康被害に対しては心配ないが正解だから
306 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:53:15.75 ID:D2mGqE8f0
何がどう安全なの?
危険でしょ、普通に。
汚染野菜も汚染家畜も全国にばらまけば、そりゃ観光客も激減するわ
全国の観光業界関係者は汚染野菜と汚染家畜をばらまいた馬鹿供に対して集団訴訟するべき
308 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:56:57.44 ID:KbURLSwq0
世界的なエンガチョ大会になるんだな
原発一個事故ると
福島原発はまだ危険な状態を脱していないわけだし
まだ安全って言っちゃいけないと思う
310 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:58:51.11 ID:KKVT5eDcO
原発を作っている東芝が言っても信じれない。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:03:04.91 ID:xQhHz36l0
日本の大人って、すぐ情に訴えて逃げるのな。
日頃、偉そうなこと言ってるくせに、本当に頭と性格の悪さが滲み出ているわ。
危険だし、がんばってどうにかなる状況は3/11の時点で終わりましたがw
日本は安全?嘘言ってんじゃねーw
頑張ってるから応援してくれ?笑わせんなw
客観的な数値を発表し、適切な対応を行う
それができない限り、声を上げても誰も聞かない
自分たちが逆だったら、わざわざ被爆国に旅行などいかないw
アタリマエのことだろw
>>303 中国人は犯罪も持ってくるが金と労働力も持ってくる。
違うほうは犯罪しかもってこない。金も持ってくだけ。
一緒くたにしたらあかん。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 19:26:08.61 ID:In2ejs9R0
.
>>1 東芝は黙ってろよw
お前も原発がこんなことになった原因の一角だろうが。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 19:28:12.05 ID:KbURLSwq0
完全に収束させてお掃除してから偉そうなこと言えよな
東芝はよ
無責任だなこいつら
一度でも来日した外国人が数年後、甲状腺癌とかなんらかの病気になったらどうすんだ?
東芝も東電みたいにボロボロにならなきゃいいがな(笑)
319 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 19:38:01.27 ID:KbURLSwq0
設計した責任ないの?
東電から賠償請求されたらどうすんのかな
320 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:02:34.76 ID:z+ogTtG1O
なんで民主は今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性核種もきちんとすべてを公表しないのかね?
いつも隠して民主は土についてしか言わないけど、コンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、余計に今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ
だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね
しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、蓄積されていくから、みんな累積被曝量には気をつけて
日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
>>1 今この瞬間にも福一の放射線が駄々漏れの状態なのに
こんなこと言ったって来ないに決まってるだろw
ほんとアホすぎるわw
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:58:46.17 ID:tTMSUKVB0
東芝がいうと逆効果
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:06:47.63 ID:tcrGpcpAO
携帯すら満足につくれんクセに偉そうな口叩くな。放射線ダダ漏れ解決してから言え三流電気屋
>>321 政府や担当省の連中、東電役員や保安院などの連中が
家族連れで原発30Km付近に定住すれば福島の人達も
安心できるから是非実行して欲しいものだ。
ついでにこの会長さんとやらも。
それが出来ないんだったら、危険と言う事だな。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:59:27.50 ID:EsRSLP7HO
地震兵器使ったアメリカに責任取ってもらいたい
327 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:00:19.31 ID:6pSfx6eV0
収束してないのに安全なわけねーだろ
328 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:23:13.76 ID:hA41rqmW0
KYの典型
不買運動しても良いレベルの発言ですな
東芝は絶対許さんよ
もんじゅ事故して最高利益だして喜んでるカス会社
安全じゃないのに「安全」と言う
それって、嘘つきって言うんだよ
何をするにしても、それが周りにどんな影響を与えるか二倍も三倍も考えないとダメ
今のところは日本は放射能リスクがある国だから、
外国人には「危ないから来ないほうがいい」と言うのが正解だし、良心的だよ
東芝は原発だけで食ってきた企業
原発が無くなれば自然淘汰されるだけ
東芝よ、今までの行いが悪かったな、作った責任だ。
諦めろ
出荷制限無視した食品を平気で流通させてるような状態で観光に来いってのは無茶が過ぎる
どーでもいいから、お前んところの原発止めろよw
>>332 甘いなぁ、東芝は世界企業だ。
これからだよ伸びるのは。