【入試】 九大理学部数学科の「女性枠」断念 「憲法違反」と批判相次ぎ 『法の下の平等』に反すると判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 12:56:34.32 ID:fIHzf7ZD0
>>939
だいたいどこの高校でも上のほうは理系選んで東大理科か医学部目指すよ
成績いいのに文系選ぶのは少数派
自分もせいぜい中の上ぐらいだったけど文系コースではできるほうになっちゃったw
942名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 12:57:13.59 ID:+h+0X0SZ0
将来の嫁さん候補枠なんですと正直に趣旨を訴えれば良いと思うよ
943名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 13:00:28.42 ID:nuHMVxBF0
数学科のシラバスをチラって見たが、頭パーンってしそうw

944名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 13:06:24.08 ID:EyUdNhbk0
>>940
女枠に対して男子学生が訴訟を起こして万一最高裁までいって敗訴したら
違 憲 判 決としてこれから先ずっと憲法の教科書に載り続けることになるよw
違憲判決の判例ってのは物凄く少ないから
全ての法学部の学生、司法試験、司法書士試験、公務員試験などで
その違憲判決を勉強して覚えることになるw 大学的には物凄い恥w
945名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 13:07:04.83 ID:A7bO5Utm0
九大って、戦時中生体解剖で米兵の生き造りを医学部の教授連と学生が喰ったことと
学生運動で大モメにモメてるところに米空軍のファントムが墜落して
学長以下全員大学総出で全共闘化したことぐらいしか知らないな。
946名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 17:52:56.11 ID:rQzYO90b0
>>940
確か生ユッケ出しても罰則は無かったはず。
947名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:08:03.03 ID:pAKAzGvP0
>>942
んなもん、大学仲人連合でも作っとけばいいじゃんw

男子大って新鮮かもw
948名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:12:22.82 ID:23gy4YA20
こんなもんつくっても女にも損なだけ。
実力で入った人まで「女性枠」と思われてしまう。
949名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:16:03.16 ID:YuM1ibal0
>>948

そらそうだ。
逆に言えば、今までの女性は「女性枠」じゃない人達なんだよな。
九大のただ一人の女性数学者とかね。

立派だよね。


まあ、性なんか関係ない。
頭いい奴が数学者になるだけ。
チンコついてる、マンコついてるで意味不明な点数をわざわざ加点する必要性が数学者には無い。
950名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:16:14.25 ID:QllHmxCaO
バカ女ざまあwwwこの勢いで女子大も共学にすべきだwwwwww
951名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:16:14.59 ID:uR3OhCE/0
入学することに名誉が伴う日本の大学制度がおかしい

入学はどんどんさせて、どんどんふるいにかけて、難しい試験を通じて卒業させるべき。
そして卒業に名誉を伴わせるべき。
952名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:21:40.66 ID:eobYVhnU0
>>949
そのただ一人の人はシングルマザーでうかつに大学を移れないから残ってるだけという・・・
他の優秀だった女性数学者たちはさっさと外へ行ってしまった
953名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 00:57:36.94 ID:xq4A3/R20
推薦でコソッっと合格させるだろ、普通・・・
954名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:58:38.36 ID:ypT48ysk0
>>948
> こんなもんつくっても女にも損なだけ。
> 実力で入った人まで「女性枠」と思われてしまう。

でもさあ>>312さんが指摘してるけど、
真っ先に思うべきは「男性差別」「それで不当に落とされる男性がいる」ってことだわな。

それを差し置いて、女って常に自分が受ける不利益にしか口にししない。
悪いことを批判する時も、「自分達にこういう損がある」って視点ばっかだし。
いやいやそれ以前に言うべきことあるだろっていつも思うわ。

955名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 02:58:45.89 ID:q7aMPWnd0
そもそも、そんなシステムで大学いく必要あるの?
956名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:00:59.49 ID:ypT48ysk0
>>906
得意げに晒したつもりで赤っ恥ww
957名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:03:13.49 ID:ypT48ysk0
>>922
100%今の以上に問題になります。

そもそも理系の合格率は実力で男性が8割以上なのに、
それを5割まで強制的に減らすなんてなったら、
男の子持つ家庭の抗議でクラッシュしますよ。
それこそ大学が潰れるレベル
958名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:03:28.47 ID:GeSSwXpG0
こんなことより朝鮮語優位のセンター試験をなんとかしろよ。
このままでは東大も朝鮮人学校になる・・・・もう遅いか。
959名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:09:02.01 ID:x59iX3hL0
>>1 いくらなんでも9人の内5人はまずいだろう。
男子枠4人、女子枠4人、男女枠1人にすれば無問題。
960名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 03:16:46.21 ID:wy/NpD7TO
ハロプロ握手会の女尊男卑もどうにかしてください

「高速握手会」で健作
961名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:29:56.48 ID:8YXbHIPMO
>>905
最悪だな・・・笑い話じゃないよ
962名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:35:12.12 ID:8YXbHIPMO
>>921
想定してる昔、というのが君の場合昔すぎるのではw

あと男子大学のくだりは同じ立場でしょ。
要するに元々大学は男子のものだったと言ってるわけで。
男子大学なんてなかったのは当然というわけだわね
963名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:55:07.31 ID:8YXbHIPMO
>>937
男性差別そのものだな
964名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 06:57:29.25 ID:8YXbHIPMO
>>959
なんでよ
理系学部の入学実績割合に合わせるべきでしょ。

実力で受けたら10人のうち1人しか受からないはずの女が
女性枠で4人になって代わりに男性が落とされるってあり得ん。

受験者数自体違うんだから
男子だけ20倍で女子は2倍とかになるぞ
965名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:01:10.65 ID:JS8YgWS8O
まあJRの男差別が一番酷いけどね
966名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:09:43.43 ID:LvADBdbqO
つーか最近は女多くね?

ここ5年くらいで知り合いに生まれた子供が
把握してるだけで30人くらいいるが、
男の子6人しかいねー。

そして女の子パワフル過ぎて相手するのが大変。男の子のがおとなしくていい。
勘弁して欲しい。
967名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:29:02.35 ID:L2SOfaXD0
デパートの立体駐車場の女性優先指定区分には腹立つ。
自動車を運転するんだったらそれなりの技量があって認められてるんだから
女だからという理由で一番の特等席を与えられているのはおかしい。
憲法違反だ!  お前ら、身体不自由者かあ!
そんな優先席を設定している店は二度といかない!
968名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:35:22.84 ID:8YXbHIPMO
>>967
こんなんには普段反対しないで、
こういう入試の男性差別が問題になったら
「女性をバカにした女性差別」にすり替えたり、
統計から女性は理系の才能ないとか
運転下手といわれたら女性差別!と猛抗議。
矛盾してるよね。

自分たちが得をするなら普段から障害者扱いでも喜んで受け入れてるくせに
その場その場の都合で女性差別にしたりスルーしたり。

自分が得することしか頭にないのがよくわかる。
969名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:44:16.65 ID:7TysI5nX0
ホント男ってバカだよね〜

       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \

970名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 07:50:35.32 ID:yyt4CNVHO
男性解放運動が一歩前進
971名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 08:37:00.30 ID:COvrp+wu0
ソフィ・ジェルマンとまでは言わないが、いつまで待てば功なり名を遂げる女性数学者
は出てくるんだい?

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧         シャベツニダー              
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> 全ては男のせいニダー  
(⌒)人ヽ 雌 .ヽ、从  シャベツニダー
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
972名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 11:50:16.76 ID:8YXbHIPMO
ウリたちに結果が出ないのは男社会だからスミダ

過去に男たちは我々を抑圧したにもかかわらず
今も社会の上層部でウリたちを巧妙に抑圧してるニダ

もっと女性サベチュを国際的に知らしめて
アハマチブアクチョンをするよう海外から圧力かけさせるニダ
973名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 13:09:35.98 ID:1LoeuPRL0
東工大みたいな単科大学ならともかく九大なんて総合大学なんだから全学かインカレのサークルにでも入って出会い探せよ
それかバイトするとか友達に合コン設定してもらうとか、最悪出会い系サイトでもいい
はっきり言ってそんな受け身の姿勢じゃお見合いしても一生独身だよ
974名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:37:35.06 ID:oeBONQsS0
>>962
>男子大学なんてなかったのは当然というわけだわね

当然・・・つーか、うまく言えないけど

排除(独占)→開放って 流れがあったら逆行するのは難しくね?
女子大も↑の流れで、共学化してるとこって結構増えてしさ
975名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:43:49.70 ID:oeBONQsS0
>>967
まさにその通りで、そんなデパートは許せんが、

別の見方をしてみると、もしかしたら女性の運転は
他の車に迷惑をかける率が高いから、予防策なのかもよ

実際、うまい人もいるけど、平均的にみれば下手だしさ
(つーか、周り見えてない人多いような)

最近はマナーや乱暴な運転するやつも多いから(男女問わず)
もう少し免許取得基準を厳しくした方がいいんじゃないかと思う
976名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:49:06.71 ID:8Uzu6nME0
もろ差別
完璧な差別
アパルトヘイトですこれ
977名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:54:30.38 ID:TmryN8Fx0
978名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:06:10.82 ID:ypT48ysk0
>>973
男性がなんでも動いて当然という発想もおかしいけどね
979名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:18:21.82 ID:ypT48ysk0
>>975
>別の見方をしてみると、もしかしたら女性の運転は
>他の車に迷惑をかける率が高いから、予防策なのかもよ

こういう言い方で優遇を肯定する人多いんだけど、
男性の場合、そんなの許す人は誰もいないんだよね。

男性がそうであったら「うまくなれや」「じゃあ下手な奴の免許取得を厳しくしろ」
と、社会に負担を与えるのではなく、本人を犠牲にしようとする。
なのに女性になると、社会や男性にどこまででも迷惑をかけて、
配慮しろという社会にする。都合のいい時だけ障害者扱い。

無能な奴は大学までくる必要がないし、
運転が下手な奴は都会に住んで電車バスを使えばいいだけの話。
病気で運転できない人はそうしてる。
なんで女の都合に合わせて原理原則を捻じ曲げてまで優遇しないといけないんだか。


それであとでそれを批判する時には「女性を障害者扱いした女性差別」みたいな言い方するし。
もう無茶苦茶。どっちにしたって割を食ったり悪者にされるのは男性。
980名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:26:19.62 ID:Sz9XpnZG0
民間会社のデパートは集客力アップのためやったって違法ではないのでは。
主たる客である女性に、車で買い物に来てほしいんだよ
車だと荷物にならないから沢山購買してくれる。
981名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:28:40.51 ID:yeiPCpg00
>>975
だったら女性の運転で迷惑が掛からないように男性専用駐車場を作ればいいだけの話。
982名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:37:21.60 ID:Sz9XpnZG0
こんなあからさまに男が不利になる方法、女からも嫌われるだけやろ
息子を持つ母親もいるんだからさ
983名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:44:00.03 ID:J8LGllIu0
>>10
あれは、男性の乗車を禁じているんじゃなくて、
男性が自分たちの意志で女性のために一車両空けているものだからね。
鉄道会社はそんな男性方のお手伝いしているだけ。

建前な、建前。言い訳ともいう建前。
984名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:46:41.65 ID:J8LGllIu0
っていうか、いい加減「女子大」も無くしてもいいんでないの。
985名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 21:08:43.89 ID:xzyTrkGp0
ピラミッドのトップ:女子高生
ピラミッドの底辺:独身高齢派遣リーマン
986名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 21:30:12.93 ID:5ZCY+riJ0
>>983
あれって、泡風呂みたいな理論構成なんだよな。
お客様の自由な意思で、、、。
987名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 21:36:25.66 ID:+tIbs26b0
うちの大学の理学部はかわいい子はみんな補欠入学だよ。
絶対写真で選んでると思う。
988名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 22:19:15.66 ID:Ee6KMKLA0
>>987
かなり真面目な話として、
顔面差別解消のための「不細工枠」も必要ですね。
989名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 22:26:36.61 ID:g6LZ9dsb0
>>987
DQN大からの出張乙です
990名無しさん@十一周年
>>980
いっつも適当に理由思いついてはもっともらしく語って
異常なやりすぎ優遇を正当化するよね。「女の時だけ」

男性はどんなもっともらしい理由があろうが、日常生活に密着した公共性の高いスーパーで
そんな自分だけ優遇しようなんて、発想することも許されない。

ビジネス理由にしたら何してもいいわけじゃねーんだぞ。
そんなん肯定したら、養う側の男性は
自分で稼いだ金を自分で稼げないヒモの女に使わせてるんだから、どこまでも冷遇されるだろうが