【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
 東京電力福島第1原発事故の発生直後の3月12日未明、放射性物質が
原発の海側に向かうことを示す「緊急時迅速放射能影響予測ネットワーク
システム」(SPEEDI)の予測図が首相官邸に届けられていたことが19日、
分かった。

 民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長や政府関係者が明らかにした。

 川内氏らによると、予測図は3月12日午前1時12分、経済産業省原子力安全・
保安院からファクスで送信された。第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に
放出する「ベント」を行った場合、同3時から同6時までの間、放射性物質が
全て海に向かうことを示す内容だった。

 3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には
長く公表されなかったものの、首相の視察前に放射性物質の流れを知るため
利用されたのではないかとの疑念の声もある。

 川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
使わなかったのではないか」と話している。

(2011/05/19-22:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011051901007
2名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:39.67 ID:dW+mOGmg0
身内からの告発www
流石は内ゲバミンス
3名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:43.06 ID:vHhV5bp3O
4名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:55.56 ID:3YNZUvZO0
フルアーマー枝野が全力で否定↑
5名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:20.59 ID:TQZ+p1A70
特権階級だけにはSPEEDIなんだなw
6名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:37.50 ID:Ntk3kRLv0
自分らは頼りにしてたのに国民には信頼性が低いとして隠してたのか。
これは最悪だろ
7名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:37.80 ID:PIINnOP10
マジで殺意を感じるレベルのクズだな
8名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:42.01 ID:9yAPwBnv0
疑念どころか、だろ
9名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:52.69 ID:dRvWQXXd0
で、誰かさんは家族を海外に逃がしたと。
10名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:52.91 ID:OSqDRboZ0
まさに外道
11名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:39:27.37 ID:6Bn5hKeq0
だれだよ、こんなやつらを選んだのは
12名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:39:29.13 ID:Xk0OUUjI0
フルアーマーは根拠があったわけか
13名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:39:32.62 ID:Guu9dMRG0
さすが「原発には詳しい」菅
14名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:29.16 ID:vIIyOz10P
おいおい
15名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:34.97 ID:JsW1DsOO0
屑すぎて引くわ・・・
16名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:58.81 ID:OHJILdOkO



菅ww福島の住民当初から見殺し予定ワロタww



17名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:07.47 ID:FDrbnU9H0
>>11
オレ、オレだよ。オレオレ詐欺だよ。
18名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:28.98 ID:NIPXunlc0
この手の話って絶対テレビではやらないな
19名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:30.89 ID:Bmt/pxZt0
何が欠陥システムだから国民には公表を控えた、だ?
モナ夫、たいがいにしとけよ?
20名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:50.21 ID:AEu0VKM2O
川内、お前も何やろうが終わりだよw

21名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:52.09 ID:AOda46n50
テニアン川内に突っ込まれるバ菅(^q^)
22名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:00.41 ID:CJSAV+5b0
やはり政府はグルだったか
23名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:08.73 ID:moYZIkSP0
事故調査委は、あまりにもひどい政府の
情報隠蔽を暴きだして欲しい
24名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:31.21 ID:ImIa8TbO0
管って総理辞めたあと一生SP付きでないとどこにも行けないだろうな
恥ずかしい意味で。
25名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:31.32 ID:cZ6Y2joO0
こういう話は実は白人がすごい敏感なので、海外にながしてやったらサミットでそうとう白い目でみられるな。
26名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:34.34 ID:nOnP8pJA0
これは公表しろよ
27名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:35.88 ID:/vHXgu7m0
薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね

薬害エイズの時は厚生省に怒鳴りこんでいた人が放射能汚染は隠微ですか 帝京大学の教授が追い込まれたように次は菅直人あなたが追い込まれる番ですね
28名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:48.05 ID:QC8LZ1Sc0
なんだこれ(´・ω・`)
29名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:53.15 ID:wJtCVG8yO
もう本当にクズ中のクズだな!死んで詫びろ!
30名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:08.85 ID:bxXka+2n0
おいおいおい、国民の税金で得た情報を開示しないとかクズすぎるだろ。
31名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:11.57 ID:0F6WxLYm0
全部海に行く予測だったんなら、公表するべきじゃないだろ。
予測はしょせん予測なんだから、そうなるとは限らない。
より悪い事態を想定するべきで、安易に安心させてはいけない。

で、10kmから退避させたわけで、まったく妥当。

まあ実際にはベントが朝になったから、この予測は全く無意味になったわけだが。
32名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:22.18 ID:pakpiu6S0
菅が現場を仕切っちゃったから、本当のことがまったく分からん。
33名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:28.69 ID:EBpApteL0
アホか 12日なんて停電中だ、携帯も使えないのにどうやって情報集めるんだよ
その辺は生活インフラ全滅って事を忘れて記事を書いてどうする?
34 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/19(木) 22:43:56.13 ID:jFrpbyM+0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
35名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:05.25 ID:CtF0aKk10
なるほど、菅は放射能が内陸に流れるタイミングを測ってたんですね
36名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:05.98 ID:5xVj0+9X0

東京の汚染レベルはチェルノブイリの第三汚染区分(高濃度汚染地区)に匹敵する
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
37名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:13.30 ID:K8LZceyI0
「(3万人亡くなった)地震とか津波の犠牲者?ぶっちゃけどうでもいいから原発の報道にシフトしろ!」

クズすぎるな自称クリエイター連中。

「避難所炊き出し?被災地支援?ええ行きましたよ当然『福島』に!
 宮城?岩手?なにいってんのあんた?」

やっぱりクズ。

ブログで三陸の悲惨な津波被害や親兄弟を亡くした被災者の話題は興味がなくスルー。
福島原発、放射能の危険が迫る子供達に敏感に反応しブレない有名著名人(自称くりえいたー)どもを晒すスレです。
38名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:14.40 ID:5JmP2PCSQ
こんなもんなんだろな、総理大臣ってのは
39名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:34.27 ID:kiNLy77x0
まさに民主w
40名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:34.30 ID:lfCUL+cz0
遺伝子に損傷を与え得るレベルでありませんように
41名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:39.43 ID:IgqA9kW90
ネトウヨが死んで詫びろ
42名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:48.10 ID:zPYINI9o0
自分だけちゃっかり・・・
43名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:04.90 ID:fQTMpwRJP
つーか放射能撒き散らす中心部に突入するのに
予測図とか意味不明なんだけどw
44名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:08.52 ID:/qxn5MjD0
爆発する前にSPEEDI見てからヘリ視察行ったんだってな

爆発してから隠蔽したよな、鬼畜だな
45名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:14.60 ID:eHuxSK8n0
隠蔽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:17.99 ID:0aGz5YSy0
菅が解散総選挙したらこの川内とかいう小沢の犬も終わりなんだが。
47名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:36.25 ID:px4ogRWT0
そろそろ内部関係者も菅に見切りをつけたかw

今後はもっと色々出てきそうだな
48名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:39.45 ID:zy6/DNpf0
>>27

隠微って何よ
49名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:44.56 ID:TElI3SOa0
これはひどい
50名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:50.29 ID:iuKVa+p40
今現在も放射能がばら撒かれ続けているのに、なんで誰も大声を上げないの?
51名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:00.78 ID:/9ZFyJ300
菅首相は日本人を殺すためだけに居直ってるんだから
一刻も早くやめさせるべきだ
こんな邪悪で冷酷残忍な殺人鬼をなぜみんなほっておくんだ?
さっさと殺してしまえよ
52名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:01.45 ID:bgpnSzri0
>>27
隠微?隠蔽って言いたかったの?
53名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:10.07 ID:K6+yz2fzO
国民の生活が第一w
54名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:12.88 ID:/944dDLX0

                             _____
                            /  ゙     \
                           / ノし' ̄ ̄ ̄ \ 丶
          ┏┓  ┏━━┓      ||⌒       | |       ┏┓┏┓
        ┏┛┗┓┃┏┓┃      |/ ,---、  ,---、   |       ┃┃┃┃
        ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━( Y  -・- )  -・- V´)━━━┓┃┃┃┃
        ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ).| ///( 丶 ) /// |(     ┃┃┃┃┃
        ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━(ノ|    `ー′   ノ_)━━━┛┗┛┗┛
          ┃┃      ┃┃          ヽ  )エェェエ(  /           ┏┓┏┓
          ┗┛      ┗┛        //\____⌒_//\         ┗┛┗┛
                         /   > |<二>/ <  ∧

   〜〜〜 京都大学原子炉実験所小出裕章先生に聞く 〜〜〜
【福島原発】 5/17/火★ 2号機・3号機もメルトダウン?!−未知の世界
http://www.youtube.com/watch?v=qmmA7VeamYk  1/2  (8:03)
http://www.youtube.com/watch?v=xoLCVYmlhtQ   2/2  (8:34)
【福島原発】 5/18/水★ 「国会に行って言いたい事を言ってきます」
http://www.youtube.com/watch?v=Y5ztkhNTbpA   1/2  (8:52)
http://www.youtube.com/watch?v=kJHdpk42zbI    2/2  (8:24)
【福島原発】 5/19/木★ 1.冠水-やる価値も無い作業  2.冷温停止の概念
http://www.youtube.com/watch?v=Y1gVd1UL2hY      (14:47)
55名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:16.00 ID:LpFQYLqf0
死ね韓チョクト
56名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:28.73 ID:xBu/MIURO



菅「我が身が一番」
57名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:43.80 ID:0SpgQahn0
身分が違うんだよ、身分がよ!
って上から目線のクソ総理。
アホにしか見えん。
58名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:47.40 ID:EBpApteL0

繰り返すが




アホか 12日なんて停電中だ、携帯も使えないのにどうやって情報集めるんだよ
その辺は生活インフラ全滅って事を忘れて記事を書いてどうする?


原発云々は勝手にほざけば良いと思いますよ
59名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:55.57 ID:lPl0POW4O
>>1
>民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長

誰かと思ったらガソリン値下げ隊なわけだが、イケイケ!
60名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:01.55 ID:IgqA9kW90
>>50
大声上げようと息を大きく吸い込んだら放射能もしこたま吸い込むやん
61名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:13.81 ID:UMJ27Qt80
>川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
>使わなかったのではないか」と話している。

内部告発きましたw
しかも民主党員からwwwwww
62名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:29.89 ID:OKDNKMKo0
また自分の事だけ考えてたな!
63名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:32.39 ID:MYZdSDwL0

エエジャナイカ!

千葉の飯岡で長袖着てたのに!かゆくなっちゃったよ!

ヒバクだろ!危険なんだよ!皆ヒナンが当たり前だよ!

NHKか?大丈夫のわけネーダロ!オオウソつきやろう!

地獄で閻魔様にそのオオウソの舌をぬいてもらえ!

死ね!ウソツキ野郎!



64名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:49.23 ID:Yh9cqqBKO
菅のクソは予想通り自分のことしか考えてないが
川内もえらい裏切りようだな
鳩山のときは意味不明な擁護しまくってた奴がな
65名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:53.33 ID:LhLxIZH80
さすが腰に手を当てて頭下げてただけあるな
66名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:58.53 ID:pk2PG8nZ0
>>47
見切りも何も川内なんて小沢の手下だろ
小沢の菅降ろしの一環だよ
67名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:07.49 ID:/OqqPaYN0
きたねえ・・・
68名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:22.40 ID:eHuxSK8n0
>>58
繰り返すのかわいそうだからレスしてあげるね
ラジオがあるじゃない(´・ω・`)
69名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:38.46 ID:mG4gzXcI0
ウソがどんどんばれていくw
70名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:49.29 ID:N37VJYbu0
人として生きてちゃ駄目だろ
71名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:51.19 ID:O3EsLlDX0
爆発させるのが目的だったんだから
風下から近付くために利用したのに2000_シーベルト
72名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:56.52 ID:TbQJlrLG0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
73名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:01.81 ID:vIB0j8kgO
>>50
放射"能"はばら撒けないから。
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:49:03.24 ID:DFkKV0TG0
これ、大事になるんじゃね?
75名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:09.87 ID:fH/Mm5TF0

大事な情報は渡さない
愚民共に公表なんてもってのほか


まあ中国漁船関連みても同じだな
76名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:42.11 ID:Xv35whjX0
管政権が国民をあえて被爆させたってことはもうデフォだから
77名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:46.03 ID:X9Dc2AaC0
きたねえ・・・ ウソ

78名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:48.23 ID:F3hDdApp0
菅潰しのためになんでもありか、この男
79名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:50.95 ID:EBpApteL0
>>68
構ってくれてごめんね

誰に助けを求めればよかったの?
80名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:08.81 ID:YdIcwoTo0
>>50
戦後教育の成果、ですね^^q
81名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:18.21 ID:fiC5oENx0
史上最低の集団に投票したマヌケな有権者は日本国籍捨ててさっさと祖国に帰れよ
82名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:31.93 ID:aa9tkJGo0
>保安院からファクスで送信された

お前ら、突っ込むところが違うぞ。
今更ファックスってとこだろ。
83名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:42.98 ID:wnv138LQ0
SPEEDI壊れてたんじゃなかったのかよ
84名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:49.52 ID:fIuXqfAN0
つうか、マジで何をしに行ったんだ?

さっき動画で、原発視察で怒鳴り散らしてたって、
現場作業の人の証言があったけど
85名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:51.86 ID:YqS8U2yw0
総理が見せるなと支持したのなら問題だと思うけど、
公開する制度が出来てなかったんだろ 2007年の柏崎刈羽原発事故が起きても何も反省がなかったということだろ
原子力行政は常に安全と言い続けるためだけの原発推進装置
行政をこんなフザケタ体質にしてしまったことが問題だと思うけどね
86名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:55.89 ID:mG4gzXcI0
>>71
でも当初、初期値が測定できなかったからSPEEDI使えなかったって言ってたんだぞ、
大体仮定値も入力できないようなシュミレーションシステムがある分けないw
住民無視の大嘘こいてた。
87名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:17.17 ID:I2SnRRGd0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。


同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定する
と、武藤副社長は言った。

菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。
88名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:31.42 ID:eJmJ99hA0

           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      僕は放射能にとても詳しいんだ
        (〔y    -ー'_ | ''ー | 
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.      …お前らとは違ってね…ククククククク
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
89名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:32.50 ID:mPBBYWKV0


            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,     ワーーーハッハッハーーー
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ   民主党の川内博史とやら
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ    よくぞ言ったぁあーーー !!!!!!
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '



90名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:33.88 ID:ICHfMMBf0
原口:いかに国歌を転覆させるか
菅 :いかに原発を転覆させるか
91名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:37.69 ID:xBu/MIURO
ド鬼畜wwwwwwwwwwww
92名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:04.37 ID:N37VJYbu0
>委員長や政府関係者が明らかにした
複数いるのか
93名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:04.97 ID:SLA8ObK5O
>>31
万が一都合が悪い状態を考慮して隠蔽するなら、本当に都合が悪いものも迷わず隠蔽でFA?
ひたすら保身に走るってのが良くわかるな w

本当にクズだな
94名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:40.91 ID:iFOAhFjK0
>>84
現場でも怒鳴り散らしてたのかよ
ほとんどテロリストだな
95名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:46.64 ID:XYSbFwxAO
>>82
最近の若者はテレックスって言うしな
96名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:48.59 ID:HDFj4Q0dO
それ見てデブは家族を東南アジアに逃がしたと
で、国民は人体実験かよ
97名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:53.23 ID:7U8wuRKj0
民主党狩りはいつ始まるんだい?
98名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:53.72 ID:vzXjwDo/0
これ、菅は死刑じゃないか?
99名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:56.61 ID:h4thJW8L0
>>1wwwづうえwwうぃいぴぴw公表禁止すぐううぇぴwぐうぃうぃwうぃwぴw
100名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:11.82 ID:QPmhf2VE0
疫病神って本当にいるんだな

官邸にいる菅って奴
101名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:39.51 ID:aWFTDZNDO
>>81
マスコミがテレビによって催眠かけてたようなもんだったからな…
あの時の雰囲気は異常だったもん。

気づいてる人もいると思うけどテレビって危険だぜ。人の思想を操っちゃうんだから
102名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:01.28 ID:r/Sj31hs0
菅はあんだけ原子炉に近づいたんだから風向きもくそも無いだろ
少しは考えろよ
103名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:13.51 ID:MYZdSDwL0

菅は良くやってるよ!

悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは

何でもやって、早くしろ!

東電のクソ野郎のケツをぶったたけ!

死んだってエエジャナイカ!

クソは死ね!


104名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:23.78 ID:AxJCMpl6O
真実を知る者は消される…
105名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:37.31 ID:rwIVSfqnO
汚沢派の内ゲバパねぇな。

両方消滅するまでとことんやれ。
106名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:46.63 ID:pTk/ECeFO
これが、反権力市民運動家のやり方か。
権力握ったら、真っ先に我田引水。思考回路変わらねぇじゃん。
107名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:06.08 ID:LhLxIZH80
>>101
あの時の報道姿勢は本当に気持ち悪かったよな
あれは麻生嫌いでも何この気持ち悪い番組って思うレベル
108名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:15.53 ID:WXZlkO3Z0
菅って意外と卑劣な人間のような気がしてきた
109名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:35.20 ID:e/AIfmRh0
24時間特番を組んでしかるべき隠蔽事件なんだがwwww
110名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:49.18 ID:kx490KJ50
清々しい屑ぷり
111名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:58.28 ID:aNVXPA0i0
川内ワロタw
112名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:03.64 ID:ddP3PTOE0
日本人の手による裁判が必要だな。
管と取り巻き連中全員を処刑すべきだよ
113名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:07.04 ID:vF4668Sq0
>>108
知らなかったのかよw
114名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:07.79 ID:YdIcwoTo0
>>101
そもそも日本人じゃなかったらああいったテレビにも多数が疑念を抱き、
何か運動が起きて改善する向きになると思うんだ。
全てが他人負かせ、自分で考え行動しない日本人相手だからこそあれだけ好き勝手やれるわけだし
115名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:14.97 ID:OXBIJfcA0
ああだから原子力に詳しいって言ったのか
菅死ね
116名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:26.22 ID:I2SnRRGd0
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。

 一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省
の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の
見立てを報告した。

 しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者に
助言を求めるためだった。

 11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。

首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
117名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:50.42 ID:/HpjZ2QN0
マジで引くわ・・・・
何、この人殺し集団
118名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:57:07.53 ID:KA7MpoP70
ガソリン値下げ隊に
菅総理音を上げた
119名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:57:17.46 ID:6Bn5hKeq0
>>108
120名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:05.91 ID:/9ZFyJ300
菅首相は卑怯卑劣な殺人鬼だ
とっくにわかってたこと
原発視察に行ったのは
テロ行為、つまり原発事故を起こせってサインだ
121名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:11.82 ID:lwzOtHqF0
枝野の言い訳予想

「そのような事があったとは聞いておりません」
122名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:16.89 ID:mG4gzXcI0
>>116
バカばっかり
123名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:33.99 ID:iuOGvsxP0
マスコミが真実を言ってください。

麻生のときの100分の1でもマスコミが菅を叩いたら
民主党政権は即解散だな。
でもマスコミは民主党をなぜかぜんぜん叩かない。
124名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:58.05 ID:f7DN6ppA0
>>82
いや、いちいちパソコンからプリントアウトするなら
最初からFAXで問題なかんべ

問題は、そーゆーモン見ておきながら「視察」などという選択肢を思い浮かべる
スッカラ菅の脳

住民への避難勧告と、米軍が対策チームやら冷却剤の提供を早々に表明したんだから
その対応、そして原子炉危機管理マニュアルに基づいた対策の実行だろ

どれ一つもやらずに、視察なんて強行して「東電が悪い」と言い張った所で
「お前もしなきゃいけない仕事は一つも出来てないだろ」としか言い様がない
125名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:17.99 ID:yVOTDkpn0
      _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|::::::::─  。 ─ |;ノ  
   ,ヘ;;|::::::: -・‐  ‐・- |   任期までは辞めないぞ 
   ヽ,,,, ::::::::::(__人__) /        byカンチョクト 
    ヾ>::::::::::`⌒´ <


  
126名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:30.66 ID:eSbJn4koP
東京電カと民主党によるプ口パ力゙ン夕゙
http://www.youtube.com/watch?v=GOIRVDvxiak

あと各電カ会社にとっての朗報が有ったね。 http://2u.lc/1WBb
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城県などは東北太平洋沖地震(東日本大震災)発生に伴う下記の【茨城空港の
緊急活性策】に伴う資金調達として、【電源三法交付金】を活用する必要が出て来ます。

その際、『交付金事業の名称』は【茨城空港運営事業】とする必要が出て来ます。
(中略)
確かに【電源三法交付金】を活用出来れば、茨城空港も活性化されますね。

ただ、福島第一原子力発電所事故との絡みで、(茨城県内に設置する)
原子炉の仕様を下記のいずれかにする(”沸騰水型原子炉”(BWR)と
その派生型原子炉は極力”避ける”)必要が出て来ますね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
127名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:35.57 ID:ynCqbTa70
お前ら菅は菅は言うてるけど

今の日本政府のシステムが腐ってんだよ。
もう打倒日本政府でいいだろ

128名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:44.52 ID:pJjzipgi0
情報開示とか言ってなかったか民主党
129名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:53.37 ID:jgcRVUuZ0
ああ、川内かw
130名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:02.68 ID:yJmHhusK0
>>116
それガセですから。
131名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:02.73 ID:ededHXgz0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
       
132名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:10.68 ID:aWFTDZNDO
>>107
安倍さんの時から既に凄かったですよ。
麻生さんの時は拍車をかけて酷くなった。

マスコミの煽りに乗っかる世論の雰囲気も異常で、操られてるようで恐ろしかった。
133名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:16.22 ID:JWft2CHn0
ていうか、義捐金はちゃんと配ったの?
ちゃんと公表しろよ
134名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:26.60 ID:EBpApteL0
オマイラ都合の悪いことはマスゴミなのに
自分が信じたい所はスルーなのなwww

これが神回って言ってるオタクみたい
135名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:36.89 ID:dCJQ/gYgO
枝●ファミリーの
うるるん紀行
136名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:42.44 ID:vIIyOz10P
結局このザマです
137名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:51.52 ID:YdIcwoTo0
>>127
そのシステムを作り放置して傍観してるのも日本人なんだよね。
打倒日本人!あれ?(-_-;)
138名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:56.66 ID:Rip+iHoW0
もう限界だろ、たかが一国民の糞プロ市民あがりの屑を首相に据えておくのは
139名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:00.92 ID:q/WKU4tb0
死刑しかないだろ!!!!!!!
俺にはできないけど、これが事実なら殺したい
140名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:23.79 ID:NJQ+Dgje0
>>137
間違ってないが、表現が悪すぎる
141名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:57.79 ID:8QV+dK/TO
>>1
なんなんだ菅政権は!?
でもマスゴミは何も言わないんだろw
もうマスゴミでいいよな、政府の糞犬なんだから!!!
142名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:11.84 ID:AxtjSU0K0
「公表するとパニックになるから・・・」w

小学生が親に「何で正直に言わなかった?」と言われ「だって怒られると怖いから」と
言い訳するレベル

一ヶ月間、国民に放射能浴びせ続けた罪は有史以来もっとも重い
143名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:17.57 ID:/9ZFyJ300
旧ソ連が崩壊してもう20年
ソ連時代の社会主義国がいかに人間を残虐に拷問し実験台にして
殺していったか
いまの若い人はちゃんと勉強する必要がある
社会主義は暴力と残忍冷酷な監視告発社会
ナチスドイツよりはるかに残虐だよ
内部で闘争を起こし殺しあって権力を握る
その中でまた殺しあうのだが、実は在日朝鮮韓国人は左翼運動の中で
日本人をターゲットにして殺していた
戦争後にも朝鮮半島では日本人の女子供を残虐に殺した
「和夫一家殺人事件」でぐぐれ
菅首相はもちろん朝鮮帰化人
日本人の子供を残虐に放射能の実験台にして殺そうとしている
144名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:19.04 ID:Ni7BfEsN0
自民王国青森と岩手から南部のチョンコ県では核種公表にさがある
http://www.pref.aomori.lg.jp/release/2011/34695.html

投票権は免許制にした方がいい 農民は余りにも不勉強だ
145名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:19.19 ID:nJqyovXb0
退陣決まったな!
146名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:29.99 ID:xBu/MIURO
菅「日本解体したら中国移住だイヒヒ」
147名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:13.62 ID:+toENqFs0
特権意識の固まりだな
国民を虫けらだと思ってやがる


クズ野郎の権化
148名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:20.41 ID:v3RGKyvm0
>>1
そりゃ官邸は知ってるだろうと。
枝野が会見で風向きと拡散予測について話してるし、何を今さら?
149名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:20.89 ID:8u+NV5tC0
http://www.adidas.com/jp/corporate/01company/0519.asp
>ご来店された弊社契約選手の情報をTwitter(ツイッター)に書き込み、流出させていたことが判明いたしました。

↓店員が流出させた情報(アディダス公式)


「そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、
何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??」
「帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みたいな男が
沢尻劣化版みたいな女連れてきたよwとりあえずデカイね、ホントにwww」

・マイクはビッチを具現化したような女といる(アディダス公式見解)
・マイクはアシュトンカッチャー劣化版のような容姿(アディダス公式見解)
・マイクは沢尻劣化版のような女といる(アディダス公式見解)
・マイクは笑えるほどデカイ(アディダス公式見解)
150名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:24.19 ID:AuBoYVe70
殺しても無罪のレベルだな!
151名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:34.92 ID:Ls35UiPzO
行使してほしいのは現状を早く的確に安全な収束へと導く判断であり
ダラダラと権力にしがみつく言い訳は求めていない。
152名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:35.74 ID:zP1mJFOz0
またテレビはスルーですか
153名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:35.79 ID:K669vqGbO
木支野の超厳重装備が真実(最低でも木支野の認識)を如実に表していた
154名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:04.47 ID:C88ppsSL0
全て情報公開しろ!
流れを一番知っておくべきは政府ではなく現地の住民や国民だろ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:07.74 ID:sTKOEIeS0
人間としてどうかという問題
156名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:26.05 ID:Lt5YHk9J0
でも総理到着時はすでにメルトダウン済みだったんでしょ?ご苦労様
157名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:40.60 ID:/9ZFyJ300
菅首相の湯女残虐卑劣な人間はその飼い主から真っ先に抹殺される
菅首相夫人も殺される
チャウシェスク一家と同じように日本人に惨殺されればいい
158名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:47.42 ID:26pFcTR80
>>1
で? 川内も同罪なのに何の変わりもないわけだが
159名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:57.76 ID:yJmHhusK0
>>148
枝野がいってたのは
ベントを行った場合の予測の話じゃないんじゃね?
160名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:58.43 ID:/ySJ0a5g0
クサヨ絶叫wwwwwwwwwwww
161名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:07.97 ID:0F6WxLYm0
>>124
避難命令は早々にやった。
避難完了後にベント。

事実に基づく批判は当然すべきだと思うが、捏造で非難するのは論外だな。

WSJの記事http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
見ても、どちらかというと東電の無能さがここまで事態を悪化させているのは明らかだと思う。
一方で現場の人が責任感を持って手動ベントしたことには頭が下がるが。
162名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:11.03 ID:FDrbnU9H0
>>149
柏のアホサポあたりが、「マイクの嫁はビッチビッチ」とか、いいそうだな。
163かんちょくと:2011/05/19(木) 23:06:51.06 ID:ZbeYbfmn0
平服でヘリから視察した俺を馬鹿にしたやつがいたよな。
ちゃんとスピーデーで確認してたんだよ、バーカ
164名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:55.58 ID:dtuqX5vm0
自分と家族には全く影響はありません キリッ
165名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:57.70 ID:q/WKU4tb0
あと3月21あたりに被災地視察を雨で中止したよな

あの日もおもっきり黒い雨だったんぜ

こいつ情報知ってたろ!

まじで殺したい
できないけど
166名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:58.69 ID:I/yVtvHS0
公表の必要がなかったんでしょう、まあ日本の原発は世界一安全だから
政府を信じてたら絶対大丈夫だよ、騒ぎすぎはよくない。
167名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:06.15 ID:aWFTDZNDO
>>114
まあ日本人女性がテレビ視聴時間世界一みたいですから…
それに子供手当てで釣られた人も多いかと…

日本人以外だったら報道姿勢に疑問を感じたんでしょうけどね。
168名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:32.05 ID:dW+mOGmg0
>>36
これが公表されたのも深夜だったな、ほんと後出しが好きだよなw
ついでにいうとドイツやフランス気象庁の予測に迫る正確さ。
で、正確にいうと、東京は高濃度と中濃度(サイト内便宜上)のまだら分布。
気の毒なのは完全にとばっちりの茨城、特に県北沿岸の状態はこれと合わせるとよく分かる。

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

ちなみに茨城のM・ポストはコンクリ小屋の屋根にセンサがあり、地上2.5〜3mの位置。
169名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:41.10 ID:yJmHhusK0
>>161
>避難完了後にベント

でも枝野や海江田は
「もっと早くやれ、といっていた」って話と矛盾すんだけど。
結果的に完了後になっただけじゃないの?
170名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:52.30 ID:+YuJWErM0
鑑定内部に裏切り者が出たな。

早く、菅に、あなたの身内に裏切り者がいることを伝えてやれよ。
171名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:53.61 ID:0GbOXPlEO
>>11

コイツラです。

9:名無しさん@十一周年 03/08(火) 00:55 RcTZQ3YE0
別にマスコミに踊らされたわけではない。
自民にお灸を据え、民主にやらせて育ててみるかと思っただけ。
何事もやらせて見なければ、結果などわからない。
やらせてみての判断が、民主ではだめだとわかったのは国民。
国民がやめさせる。
172名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:54.37 ID:PODstN4O0
庶民派()
173名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:03.31 ID:6JKOPu/R0
政府の言葉など聞く耳もたないからどうでもいいよ
174名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:09.62 ID:WOk7y7bb0
信頼性が低いからとか言ってたの誰だっけーーーーー
175名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:16.55 ID:CuBkRLn70
 「半径3キロ以内の避難や3〜10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。
海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。しかし、東電が作業に入れた
のは、午前10時17分。放出が行われたのは午後2時半で、表明から10時間以上もたっていた。

 遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業に
よるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が
損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。

 実際、2号機では14日に圧力上昇を受けベントで蒸気を放出したが、海水注入の失敗も重なり、
2度にわたって燃料棒が全面露出。
15日早朝に爆発が起きた。直後に格納容器につながる圧力抑制室の圧力が急低下。損傷し亀裂や
穴が開き、そこから特に濃度の高い汚染水が漏出しているとみられている。

 「炉心溶融後にベントを行えば、放射性物質の漏出が増える。もっと早い段階で行うのが定石だ」。
大阪大の宮崎慶次名誉教授は、着手も含めた対応の遅れを指摘した。
---
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
176名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:18.29 ID:iuOGvsxP0
菅って本当に被災地の苦しみが全然わからないんだね、どん菅だね
それとも日本人ならどうでもいいの?

韓国が砲撃されたときは即対応した民主党なのにね
このときばかりは迅速だった民主党の仙石さんなんで
東北だと民主党ってなにもしないの?
被災者はいつまで体育館で過ごしたらいいの?

あなたなんて日本の総理じゃないよ!退陣して。
177名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:28.88 ID:nv39uWg8O
内閣総理大臣に万全の対応するの当たり前
いまは総理大臣のもと、一丸になろう

地元の人?政府を信じたの?
178名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:40.94 ID:CXhcbjL80
それであのフルアーマーか
ゲスどもが
179名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:54.53 ID:26pFcTR80
>>171
キモいぐらい自己正当化して未だに取り返しが付かないことを理解してない大バカだな。
死んでも直らんよそいつは。
180名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:31.45 ID:6s+ak1It0
立派なHPが出来ました!

http://www.kanagawa11.com/

2011.5.22『元気!屋台村』再び!
宮城県名取市役所前にて、かながわ11が再び炊き出しを行います!
今回は前回にも増して規模がパワーアップ。神奈川から宮城のみなさんに
元気をお届けします!

出展一覧(名前順):
の(株)外食文化研究所をクリックすると、
http://www.gaishokubunka.com/
に飛んで、
バードカフェ「謹製おせち」について重ねてのお詫びとご報告
の画像を拝めます!

http://www.youtube.com/watch?v=tGtpXrwr2bE
http://gogokitai.exblog.jp/14636121/
6分あたりからのバードカフェ水口憲治社長の大演説が、素晴らしい!

http://www.jsgoal.jp/photo/00074800/00074883.html
http://gogokitai.exblog.jp/14679021/
[ J1:第7節 川崎F vs 仙台 ]
仙台サポーターが掲げたメッセージボードには宮城県名取市で炊き出しを
してくれた神奈川県の飲食店の方々への感謝のメッセージが書かれていた。
181名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:58.15 ID:+lM8Z3ss0
おいおい。
後悔してたら、避難区域の理由ももっとはっきりしてただろうに
182名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:00.58 ID:vIIyOz10P
>>177
ちょっと何言ってるかわからないです
183名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:29.06 ID:aWFTDZNDO
>>152
マスコミがテロられても拍手喝采が起きそうな雰囲気も出てきたよな。
それぐらいあいつらは酷い。
大日本本営の頃から何も変わってない。
歴史は繰り返すって事か…
184名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:32.01 ID:0F6WxLYm0
>>169

3km圏内の避難要請は11日の夜9時23分。
ベントを東電に求める数時間前。
185名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:49.79 ID:q/WKU4tb0
首相の被災地視察、政権内に賛否 天気理由に一転中止
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103210227.html

この日もめっちゃ放射性降下物酷かったろう

つまりそういうことだ
186名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:11.72 ID:yJmHhusK0
>>184
避難完了の話してんだけど。
187名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:17.09 ID:XYSbFwxAO
辻元がなかなか被災地入りしなかったのも
これだろうな……(´・ω・`)
188名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:28.71 ID:2UX7JX+h0
まるで銃夢の世界だ
189名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:59.44 ID:yBJNExSz0
もう、神経なんか無いんだから、いい加減に菅なんか辞めさせろよ。
190名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:13.37 ID:/hoBGOU00
クズ過ぎるわ
191名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:46.78 ID:bjQwonxQ0
クズ野郎
192名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:08.74 ID:X9Dc2AaC0
おまえ 寺田だろ。
193名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:22.13 ID:2hyxhczt0
管、及び民主党のキチガイどもを国外追放にしろ!!
二度と日本の地を踏ませるな!!
194名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:24.58 ID:turdX8AM0
>>1
ネットではもはや常識だが、テレビではNHK教育が2ヶ月たってようやく報道してるな。

「3号機の爆発後、放射能は東京方面に向かい、2号機の爆発後、福島市は放射線量が急上昇しました。」
http://www.youtube.com/watch?v=e9qOWdssnZ4
195名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:34.61 ID:iu9sj/7u0
今までもひどいけど、これはすごいひどすぎる。
196名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:46.38 ID:+RI8sAyH0
悪の民主党
悪魔の菅直人
197名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:54.63 ID:VmPj4qEB0
守る価値あんのかこんなヤツ。
代わりはいくらでもいるだろ?
198名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:13.86 ID:Hz5+hyXk0
>>1
ガソリン値下げ隊の隊長にも見放される首相…

というか、ガソリン値下げ隊隊長が「風見鶏」なだけ、という気もするけど。

どこまでも内ゲバは続くなw
199名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:18.34 ID:CuBkRLn70
200名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:19.27 ID:L7guQ1H50
細野説明しろよ
201名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:21.46 ID:CYjSBJkt0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

これは面白い。 ウォールストリート・ジャーナルが最も正確で中立な分析をしているみたいだなw
時事通信、共同通信、産経はキャンキャン吠える前に少しはWSJを見習ったらどうだ?www
202名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:28.51 ID:DrSzP+s00
フォローとかじゃなく、メルトダウンした時に
缶は福一上空でヘリ内で被曝してんじゃないの?
203名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:36.00 ID:dQjhQBNQ0
臨界って何なのか知らない人がこのチャート見ても、意味が判んないだろwww
204名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:44.75 ID:0F6WxLYm0
>>186
避難完了が12日0時30分。
そこからベントの要請。

ちゃんと手順は踏んでる。
205名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:47.96 ID:DKHTWbumO
本当にSPEEDIはスピーディーだな
206名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:51.25 ID:9PfaYDeb0
>>1
なんだよ仕事はぇえじゃねぇか

これで10年後くらいにガッツリ菅を集団訴訟できるね!
207名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:01.22 ID:KknDi3dmO
もう俺の中での怒りの度合いが
菅≧東電に逆転。
208名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:14.13 ID:yJmHhusK0
>>201
毎日の記事の焼き直しだろ。
ベントを指示しに行ったんじゃないことは
菅が国会で答弁してるよ。
209名無しさん@十一周年 :2011/05/19(木) 23:16:15.42 ID:xsKMkukw0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
210名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:33.71 ID:aWFTDZNDO
>>179
【自民にお灸を据える】と【民主党にやらせてみて駄目だったら】というのは、マスコミが繰り返し繰り返しテレビでコメントしていた造語ですよ。

ようするにその言葉が出てくるというのは洗脳されていたって事です。
あの当時は催眠状態にさせられてたという事でしょう。
211名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:44.89 ID:HbdYTbR9O
低脳「それでも総理がころころ変わるのはよくない!」
212名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:51.19 ID:GQNu00Ng0
川内のタレコミか
213名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:53.11 ID:GxzABfXf0
国民がパニックになるから〜と言いながら、実際一番パニックになってたのは
官邸だったというわけね
パニック回避のためなら国民の健康などそっちのけの政府など要らんわ
214名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:00.53 ID:zyPlzHnn0
もう、菅は死ねよ!
マジで死ねよ!
生きてる資格ねーよ!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
215名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:11.87 ID:N37VJYbu0
家族親戚一同には真っ先に知らせる菅ナオト
216名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:19.07 ID:yJmHhusK0
>>204
完了は6時ぐらいじゃなかったか?
で、5km圏内だったか10km圏内の屋内退避から避難に切り替えたのは何時?
217名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:25.66 ID:QL9HoIg70
麻生政権時代を考えると不思議なくらい政権批判がないな
震災だからってマスコミは役目を果たしてないね
218名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:33.48 ID:770ptI7yO
川内さん頑張って
219名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:18:23.95 ID:f8CYzPyK0
屑菅www
220名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:18:24.88 ID:KDe2r1rG0
人災
221名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:34.27 ID:V+OmRq9g0
既出でしょうが、教えてください。

菅総理が3月12日朝に原発視察って、何をしてきたのですか?
222名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:47.29 ID:qF2qMoB10
>>22
>やはり政府はグルだったか

むしろ東電は政府の言うがままだったろ。反論せず事態を悪化させた時点で同罪だが。
223名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:59.53 ID:CuBkRLn70
>>169
 「半径3キロ以内の避難や3〜10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。
海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。しかし、東電が作業に入れた
のは、午前10時17分。放出が行われたのは午後2時半で、表明から10時間以上もたっていた。

 遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業に
よるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が
損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。

 実際、2号機では14日に圧力上昇を受けベントで蒸気を放出したが、海水注入の失敗も重なり、
2度にわたって燃料棒が全面露出。
15日早朝に爆発が起きた。直後に格納容器につながる圧力抑制室の圧力が急低下。損傷し亀裂や
穴が開き、そこから特に濃度の高い汚染水が漏出しているとみられている。

 「炉心溶融後にベントを行えば、放射性物質の漏出が増える。もっと早い段階で行うのが定石だ」。
大阪大の宮崎慶次名誉教授は、着手も含めた対応の遅れを指摘した。
---
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
224名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:11.38 ID:xnxTnQk60
「原発に詳しい」のカンペですね
225名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:25.43 ID:7TVxYKY2O
>>202
まだベントも爆発もしてなかったから、被曝はしてないだろう。
どうせ行くなら3号機のキノコモクモク〜に合わせて行きゃ良かったのに…
226名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:32.94 ID:HLYOwt610
要するに、東電は11日AM3:00には指示待ち状態で、
保安院は情報を出して、官邸に東電へのベント開放指示を促してたわけだな。

東電も官僚も、それなりのベストを尽くしてたのに、
菅政権のエゴで、それがぶち壊されたわけだ。
227名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:35.54 ID:2UX7JX+h0
なんか今日はどこも勢いが弱いけど
皆ガン発症して入院でもしてんのか?
228名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:54.02 ID:s0SlIF4T0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l  
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   ただちに健康に害を与えるものではない
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈 
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
229名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:11.39 ID:wzk6sP7K0
市民団体じゃなくて死ね死ね団
230名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:36.27 ID:GxzABfXf0
>>221
国会で何回も追及されてるから動画見てくれば?
斑目いわく原発のお勉強をしたいとか言って出かけたらしいよ
231名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:57.84 ID:Ao6JaHe30
ベントするときに放射能がどっちに流れるか予測するぐらい当たり前だろ
視察やるために試算してたとかどんだけ曲解なんだよ

>川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
>使わなかったのではないか」と話している。

川内必至杉www
232名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:11.87 ID:q/WKU4tb0
233名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:18.11 ID:+8esMym+0
どうせ官邸には毎日予測図上がってるだろと当時から言い続けてきたが

まぁ実際そうなんだろうな。
234名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:19.30 ID:CuBkRLn70
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。


同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定する
と、武藤副社長は言った。

菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。
235名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:21.93 ID:AbBlhVyg0
福島沿岸部は死んだ。
事態が変わらなければ東京もじきに死ぬだろう。
隠蔽・虚偽体質が無ければもっと被爆者を救えただろうに。
236名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:56.54 ID:yJmHhusK0
>>231
予測するのがおかしいんじゃなく、
公開しないのがおかしい
って話でしょ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:58.60 ID:0F6WxLYm0
>>225
すでに放射線量が急増してるという報告は出てた。
238名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:26.91 ID:4rF9nnQO0
菅直人
こいつこえーよ・・・中共よりこええええ
239名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:40.76 ID:n1gherPB0
>>171
民主党の野党時代の何を見てきたんだろうな。
ただの貧すれば鈍するじゃねーか。

まだ反政府デモしねーのかい?被曝民の皆さんは。
240名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:56.93 ID:IgqA9kW90
>>227
ニュー速+二居ると現実が見えないぞ
ニュー速や芸スポ+の勢いを見てから来い
241名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:24:17.26 ID:yJmHhusK0
>>221
誰も説明できない。
毎日や日経BIZの記事ではベントの指示しにいったことになってるが、
国会答弁で菅自身が否定してるし、
記事でも反対してたのは東電幹部なんだから
東電本社に乗り込むならともかく、
現地に行く必要はないことになっちゃう。
242名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:24:21.86 ID:lEoO6Fxu0
ファッキュー
243226:2011/05/19(木) 23:24:23.03 ID:HLYOwt610
12日だった
244名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:24:58.95 ID:yyjeLlDr0
こんな内輪揉めしてる場合じゃないだろww
政府と川内は早くテニアンに行けw
245名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:25:31.28 ID:r/Sj31hs0
>3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には
>長く公表されなかったものの、首相の視察前に放射性物質の流れを知るため
>利用されたのではないかとの疑念の声もある。

何度でも言うが、首相が視察前にこのデータをどう利用できるんだ?
こんな予測図なんか無意味な距離まで近づいたんだぞ?
東電の無責任撤退を被爆してまで阻止した菅を批判する奴らは何なんだ?
246名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:25:43.63 ID:26pFcTR80
>>210
それ今年の3/8だろ。選挙直後じゃないんならキチガイだよ。
247名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:26:03.59 ID:/rfiSzeM0
福島第一原発事故】東京電力、メルトダウン報道資料に「無断転載禁止」を記載→翌日「削除」−原発関連本評価ランキング
http://www.best-worst.net/news_oxfPzjDww.html

東京電力の公式サイトで5月15日に発表されている「東京電力 福島第一原発1号機炉心状態」を最初見た時におどろいた。
「無断複製 転載禁止」となっていではないか!これではニュース画像が作れないと思い、別の画像を用意。

しかし、何故か5月15日時点で「無断複製 転載禁止」だったものが5月17日に確認したら、いつのまにか消えているのだ。おかしな話だ。
248名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:26:04.28 ID:dykF8nvE0
ようつべにうpしろ
249名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:26:32.59 ID:LJQymetHO
>>221
ヘリから街を眺める勇姿を撮影してきました。
それ以上でもそれ以下でもありません
250名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:14.60 ID:ylIl3FBG0
東日本の人はソースを保存しておきなさいよ
後で必要になると思うから
251名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:20.69 ID:mJONksDCP

「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
使わなかった」

コイツは名言だなw
252名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:20.82 ID:iwjLsUjjP
もし被爆してるなら知って覚悟する時間も必要だから、隠さずに正直に言え
あいまいだと困る
253名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:24.80 ID:N37VJYbu0
マスコミ用語で政府関係者って誰だろ?
川内以外の名前が出てこないな
254名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:30.67 ID:/9ZFyJ300
韓国】我が子の前でも・・・長女を常習的に性暴行した人面獣心の父親を検挙
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=4686

【韓国】「人面獣心」義理の娘を性暴行した40代、内縁の妻を性暴行した30代に令状
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=4669

【韓国】中学生の義理の娘を性暴行
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=4287

【韓国】「2ヶ月間で100数回」
〜小学生の義理の娘を性暴行
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=4126

【韓国】「成長を確認しただけ…」
〜高校生の実の娘を性暴行した父親を拘束
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=3576

【韓国】小学生の少女を数年間常習的に性暴行した父親と兄を検挙
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2889

【韓国】実の娘4年間性暴行した人面獣心の父親、逮捕
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2352

255名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:39.01 ID:V+OmRq9g0
>>241 どうもありがとう。

原発嫌いだから、原発が津波で壊れている所を見て
楽しみたかったのでしょうか?
256名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:46.24 ID:tC00IfBm0
こええぇえ。

細野はSPEEDIは使えないしろものと断言してたのに。

モナオは所詮娘の運動会に公費で不倫するような男だからな。

絶対、今度は民主を与党にしないからな。
257名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:48.01 ID:CuBkRLn70
>>241
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
地震直後に通常の電話回線は不通になっており、通信手段は、非常用の衛星経由の携帯電話だけ
になってしまった。
衛星携帯は、屋外に出て使用する必要があることから、17日午前0時40分頃に復旧するまで、
同原発側から連絡を入れることはできても、本店側から呼び出すことができなくなってしまった
という。


http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。

首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
258名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:27:58.63 ID:yJmHhusK0
>>245
菅が乗り込んだ当日の朝刊に
「直接の作業と関係ない」職員の退避の記事がでた。
菅はそれをカンチガイしただけ。

国会で菅自身が撤退阻止のためにいったんじゃないと答弁してる。
259名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:28:15.43 ID:oHqFrKec0
視察の前に格納容器が壊れてたの知ってたんだろ。当然拡散予測もでてるわな。
海外も知ってたんだろアメリカは。
国民を完全に見殺しにしたね。菅直人
正直刺されても文句言えないうというか殺人で逮捕だろこれ。
260名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:28:16.53 ID:EjNvU8B50
http://nifty27.c.ooco.jp/mizu1.html
放射能対策のための浄水器選び
261名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:28:46.50 ID:Vr+1cXsM0
3/12
        |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   < そうだシンガポールに
  //\_____⌒_//\     家族を逃がそう
 `/ > |<二>/ <   ∧
262名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:28:52.55 ID:Ld/NgOlZ0
管おろしはいいんだけど次は誰なんだろう
263名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:29:31.40 ID:yJmHhusK0
>>257
説明になってないよ。
264名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:29:32.78 ID:g4Mj3Ak9P
こんな無能どころか自分の保身しか考えない
史上最低のカス首相を未だに支持している奴っていったい何なの?
川内だっけ、民主党の身内でさえ、批判してるじゃん。
民主党支持者の人は、いったい誰と戦っているの?
265名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:29:36.32 ID:BhsDKT6l0
>>1
どういうことだ?
データが取れなくて、使い物にならないって話じゃなかったか?
266名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:29:44.31 ID:LSjP/iSP0
民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
(自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15))
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/

【政治】 菅首相、谷垣氏に原発問題担当相としての入閣を要請 谷垣氏は拒否(3/19)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300472415/

【政治】 菅首相、「大連立拒否?私と責任分担するのが嫌なのか」と自民・谷垣氏に…石原伸晃氏「頼み方が…菅首相だと東北の人は大変」(4/6)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302061358/

---選挙後---
【政治】細野氏を原発担当相に=公明幹部に伝える−菅首相 (4/12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302577470/
【原発問題】 「福島原発、レベル5じゃなくレベル7(チェルノブイリ級)です」 ついに公式発表…「1時間あたり数万テラベクレル放出」(4/12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302574496/
【原発問題】 菅政権の高官 「レベル7は3月15〜17日に達してた」「正直、引き上げタイミングが4月12日で適切だったのかなと」(4/13)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302660738/
【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超(04/21)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/
【原発問題】 大震災の翌日、「ベント」難航で原発周辺での「著しい公衆被ばく」の発生も想定…政府(5/3)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304425091/
【原発問題】 菅首相 「格納容器破損の可能性、認識していた」…震災翌日の視察で(5/16)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305522209/
【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305812212/

↓はいはい、裏づけ裏づけ。つか知ってて丸投げ画策して、選挙まで隠してたって事だよね?
菅姑息な“救国内閣” 自民に難問ポスト“丸投げ”
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191459000-n1.htm
267名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:30:08.62 ID:OKkw8t4p0
菅がかじったキュウリ、ホントの産地はどこだ?
268名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:30:08.73 ID:f8CYzPyK0
視察の為だけに利用した菅
自分が行っても大丈夫か確認しただけwww
269名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:30:09.38 ID:V+OmRq9g0
>>249 ありがとう

パフォーマンスだったんだ。信じられない!!
270名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:30:43.27 ID:5cy1qLoh0
>>221
パフォーマンスですよ
この糞野郎の言うことやる事すべてがパフォーマンスですわ
271名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:30:52.00 ID:v8Rr0zle0
クズすぎわろた

>>251
同意。
被災地復興で建つ建設物の定礎に掘り込んでおいて欲しい。
272名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:31:11.91 ID:SPSrNOQm0
在京メディアも共犯でしょう↓

欧米各国が当たり前のように報道してる拡散動画シミュレーション
そりゃあくまで予測であって本当の所はわからないけど
天候、降雨、風向きと照らし合わせて各自で判断出来る材料にはなる
こういう動画シミレーションを一切報道しない日本のキー局にどういう意図があるのかよく考えた方がいい
彼ら東京が墜ちたら終わりなんだよね
企業、官僚、その他権力層は最悪動けるんだけどキー局だけは動けない
だって実はあれ日本の、じゃなく単に東京の放送局だから、
関西には準キー局があるから東京が墜ちたら今のキー局は終わりなんだよ
一部フリーの司会者とかアナは動けるけど小倉とかあいつらとてもじゃないけど全く受けないよこっちじゃ
273名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:31:30.29 ID:n1gherPB0
>>257
この時点で東電はテロリストじゃねーかw
自衛隊の特殊部隊が制圧するべきだったんだ。
274名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:31:32.17 ID:yJmHhusK0
>>265
これはベントした場合の「予測」でしょ。
菅が現地にいった後でベントしても海側に流れるからダイジョウブ
って参考にしたんでは?
って話。
275名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:32:03.74 ID:GpI3Z3SR0
一般人と首相では命の価値が違うからしかたないと思うけどな・・・
自民みたいに1年単位で変わるのなら別にいいけどさ
276名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:32:17.67 ID:dQjhQBNQ0
なんか辻褄がどんどん合わなくなってるな。
官邸に情報が上がってこない、と菅がイラ付いてたんじゃなかったのかよ。
277名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:32:17.77 ID:jyaInbK40
これだけで不信任でてもいいぐらい
278名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:32:31.86 ID:QAGHPybL0
>>240
ν速の方が強いのですか?
あそこ名前が変になるからあまり好きじゃないのですが、そうですか強いのですか…
279名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:32:41.38 ID:l6IvqlcK0
管のパフォーマンスのために福島原発のベントにストップが
官邸よりかかっていた。

そのためにベントが遅れ、メルトダウン、水素爆発などで汚
染が広がった。

やはりナ、全ての根源は官邸、バ管、アカン、空き缶にある
ということか。
280名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:33:22.93 ID:tySpTlB60
>>199
21日は実は特に南関東でベントかメルトダウンか未だに原因不明な空間線量のピークがあるんだよ。
しかも結構な量が放出された感じで。コイツは事前に何かヤバイ情報を掴んでいたんだと思うよ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:33:29.31 ID:cflkz4zq0
ん?当然だろ?
民主党政権なら当然の事、今さら驚くほどの事じゃない。

こんなのがこの先も続くんだぜ?
282名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:33:57.49 ID:UHbyYgR50
どんどん新しい情報が出てくるな
まだ隠してること沢山あるから何が出てくるか楽しみだ
283名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:34:28.40 ID:dW+mOGmg0
>>234
その記事の全文を見ると、相当危険なときに菅のやつ1Fにいってるなあ
被爆してんじゃね?斑目も共々普通の作業服で行ってるから
到着までどこまでの認識で行ったか怪しいな。
284名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:34:41.07 ID:BOm67evd0
テニアン川内ちょっと見なおした GJ
285名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:35:06.56 ID:xDYU5KSc0
お前らは人を愛してはいけない覚悟と決意がないから
俺は人を愛してもいい覚悟と決意があるから
286名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:35:13.54 ID:tC00IfBm0
SPEEDIが使い物にならないから、公表しなかったと

政府見解がでていたが、実は自分でこっそり使っていたとか

犯罪だろ。その情報で的確な判断のもと、移動して、被爆し

なくてもいい人まで被爆したってことだろ。ひどい内閣だ。
287名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:35:18.36 ID:g4Mj3Ak9P
>>275
本来、すぐにでも代わらなきゃならないのに、
自分の保身でずっと居座り続けている能なしのバカ菅や
基地害の鳩バカに比べて、漢字がどうこうといちゃもんつけられて
交代せざるを得ない状況に追い込まれた首相と
同じ次元で比較するなよ。バカ。
288名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:36:48.08 ID:dms75F700
▼民主菅直人がメルトダウン隠蔽の証拠がこれ・・・・


【原発人災】 民主が原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官を“更迭”して隠蔽

東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の12日の会見で、検
出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉
心溶融(メルトダウン)の可能性に言及した。正しい認識だった。
 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と激怒し、中村氏
を担当から外した。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融(メルトダウン)情報について、
「炉を直接見ることはできない」と言ってのけ、中村氏のメルトダウンの指摘を隠蔽した。

あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素
爆発、放射性物質の拡散は防げたと専門家は指摘する。菅直人は原子炉一基5000億
円もすると、海水の注水を最後まで渋った、菅直人や枝野氏が国民を危機に陥れた責任
は非常に重い。その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始
めたが、間違いを認めるなら、まず自分の嘘と失敗を国民に詫びるべきだ。この男が「よ
くやっている」とか「総理候補に浮上した」などと評価される理由はどこにもない。
(週刊ポスト 2011年4月15日号 2011.04.04)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html
289名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:03.16 ID:uJTN3hVq0
普通の日本人ならあり得ないが、管は多分、名前からして帰化した
朝鮮人だからあり得るな
290名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:07.07 ID:QAGHPybL0
>>287
アホウ信者発見w
鳩山さんや菅さんより、アホウが優れていた点を上げてみろよ。
まあどうせ挙げられずに逃げるんだるけどww
291名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:25.80 ID:eydD7JrE0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
2011年 5月 18日 15:42 JST
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
292名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:32.56 ID:SD8nSWCm0
ホントなら酷い、酷すぎる・・・どん引き・・・
293名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:34.31 ID:uWT4juB90
あと二時間、頑張って起きて
これを見てくれ。

629 名前:ゆきんこ :2011/05/19(木) 21:15:02 ID:PhXaY4AQ
ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
2011年5月19日(木) 25時30分〜27時02分
294名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:37.37 ID:Vr+1cXsM0
>>286
国民(笑)の生活が第一(笑)   民主党(笑)
 
295名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:44.91 ID:L89k9UJp0
<首相!【放射性物質拡散予想図】が一早く、官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図見たら
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  <  負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
296名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:49.70 ID:dQjhQBNQ0
>>283
いくら菅が稀代の馬鹿総理でも、あんな無防備な服装で被爆地域に行かせるほど
取り巻きや官僚は酷くないぞ。

あの時点では、絶対に被爆しないレベルなのは確認済みだボケ。
297名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:38:11.11 ID:uKg2P9Xn0
菅政権を原子力基本法違反で訴えることは出来ますかね。
298名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:38:32.46 ID:cxabXYZk0
テニアン2号機は近づくだけで即死するって言ってた
建屋健全で極端に線量減るようなことはなかった
しかし近づくどころか中入っちゃったけどその辺どうなんだ
299名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:39:05.59 ID:UusNte9n0
まだ住民のこと考えてるって信じてるバカいたのかよw
300名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:39:58.85 ID:oHqFrKec0
>>280
21日も結構大量の放射能でてるけど、1〜4号機の事故は15日までに集中してるんだよね。
あの日なにがあったのかが知りたいね。何か確実に隠してる
301名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:02.87 ID:x9A0cwpO0
空き缶と汚沢は一緒にあぼーん
寂しかったらぽっぽも連れていけ
302名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:10.28 ID:SNo7pq9zO
屑直人
303名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:11.02 ID:+RI8sAyH0
細野「SPEEDIの予測を選挙後まで非公開にしたのは、SPEEDIが欠陥ソフトだから」

なんじゃなかったっけw
首相の視察の際に、欠陥ソフトの情報を基に計画したのか?

SPEEDが欠陥ソフトでないのなら、情報を隠蔽して、日本人に無用の被爆をさせた
SPEEDIが欠陥ソフトなのなら、首相を放射能で暗殺しようとした

どちらにしても、民主党は悪という結論になる
304名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:28.66 ID:BhFpfmwj0
枝野も知っていながら、よく平然と直ちに影響はないと言えたもんだ。

菩薩のような耳を持ってるが、本当は謀殺の耳だな。
305名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:33.88 ID:N37VJYbu0
SPEEDIが2ヶ月も前に官邸に届いてたってどういうこと
細野とか枝野が言ってたことは全部嘘ってことだな
306名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:38.84 ID:g4Mj3Ak9P
>>290
バカはおまえだろw
菅や鳩バカの史上最低の能なしバカが
麻生より優れているところをあげてみろよ。
どっちみち何も挙げられずに逃げるんだろうが。
307名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:43.94 ID:cXiftuXJ0
>>296
官僚や取り巻きやマスコミも一緒についてくからな
308名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:41:28.11 ID:tC00IfBm0
 SPEEDIの予測、ことごとく、当たっているじゃん。

 いろんな地方自治体から、引っ張りだこだよ。

 使い物にならないなどと、公表を拒んだ政府の責任は重いぞ。

 ここまで、隠蔽、無責任、責任逃れ、嘘、誤魔化しばかりの

 内閣など、戦後、最悪の内閣だろ。G8で最初に被爆した大馬鹿

 首相として、そのアホずらをみせてくりゃ、みんな納得するだろ。
309名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:41:52.99 ID:dW+mOGmg0
>>296
>同行した補佐官は振り返る。同時に入った発電作業員の放射線量が非常に高く、測定した職員はこう叫んだ。「あー、結構高いな、ここは」

危険なところに飛び込んだのは変わりないな。
310名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:42:06.60 ID:wnN2mNN80
ま〜総理なら知ってて当然だろ

メルトダウン寸前だけどベントしなきゃ大丈夫ってこともさ
311名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:42:19.31 ID:Vr+1cXsM0
>>290
麻生の方が優れてる点
政治・経済・外交・統治能力・リーダーシップ・愛国心・能力etc

菅・鳩の方が優れてる点
保身・嘘を吐くスキル・妄想・現実逃避・売国心・自己愛
 
312名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:42:42.43 ID:k1t9od4KO
国民には使えないシステムだと騙して、特権階級だけでシステムを独占していたのか。
東京電力は一番のクズだが、菅や閣僚もクズだな。
北朝鮮も真っ青な国民の財産の私物化。
情報の隠蔽も北朝鮮なみ。
313名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:42:53.86 ID:tj4yPWD40
枝豆は弁護士だからちゃんと逃げ道用意してるよね
「ただちに影響はない」
ただちにって人によってどうとでもとれるからね
314名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:42:57.44 ID:QMZm/dau0
真実を予測し言った中村審議官を更迭して
原子力に門外漢の西村を
前面に出しただけでも政府陣の犯罪行為じゃね?
315名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:43:12.31 ID:CTya7CNT0
それくらいデフォだろ。俺たちの管を何だとおもってるんだ。
316名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:43:25.63 ID:pnEzC5UFO
だもん、軽装備でいけるわけだよな
自分の方に放射能は流れないって
このバカだけには伝わっていたんだし

住民はどこに流れるかしらされず、放射能を浴び被曝

バカ菅は自分は守が、住民には全然知らせず放置するとか
国のトップとして有り得ないだろうwwwwww

この屑は住民を虐殺する史上最悪の凶悪犯だし
心底腐ってるくずとしかいいようがない
全部自分を守ため 国民はバカ菅の犠牲になり将来最悪な事態に陥る
317名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:43:26.64 ID:CR2qGiQW0
管がそんな頭いいわけないだろ
情報は届けられてたかもしれないが
見てない、もしくは理解できなかったに1票
318名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:43:49.36 ID:sRRSyvvnO
この手の悪いニュースは深夜に出されるよな
319名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:44:03.75 ID:OO1kc7eR0
>>290
こういうのが民主信者の低脳の典型なんだろう。
麻生の景気対策は少なくとも着実だったよ。
鳩バカや菅が何か1つでも良いことをしたか?
え? 言ってみろよ?
320名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:44:10.35 ID:dCXpL9ix0
しっかりと職務をやってるな、ば菅www
321名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:44:30.07 ID:n1gherPB0
>>307
あの写真は内閣広報室だから、マスコミは付いて行ってないんじゃないかな。

そーいえば安全厨、というか平静厨がSPEEDIを馬鹿にしてたな。
広域での予測データとしては十分役立つだろ。
そして汚染地域がどこか判る訳だし。
実測値が大事なのはわかりきった事なんだよ。
もしかしたらSPEEDIより濃い濃度かもしれないんだしな。
322名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:44:38.23 ID:uNUjL11E0
こいつ(スッカラ管)殺しちゃっていいレベルだな。

早く死ね!

いつまで権力の座に居座ってるつもりだ。

323名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:44:41.84 ID:oHqFrKec0
>>308
当たりすぎて壊れたことにしたかったんだろうねw
本当に殺人内閣です
324名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:45:04.37 ID:9PfaYDeb0
>>240
覗いてみたら、勢いのあるスレでオワリすぎててワロえんかった

10 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/05/19(木) 22:46:58.76 ID:kVC4I+ei0
    ー──ァ                |
        /       /     ー─┼──
      __/___/_  /          |   |  \
   / ̄ ̄/   /    //ヽ_ノ      | | ̄|\
   `ー─’   '                 ̄~

   \    、  /             |  ヽヽ               ┏┓
  ──ァ ヽ |  | /      |   ─┼─   ─────ァ   ┃┃
     く  / |  |  ヽ     |     |           /    ┃┃
     /   ノ  丶__    |     |          (        ┗┛
    人________   |_,    /           \      ┏┓
                                         ┗┛
http://housyanou.com/picture/image/192031377.jpg
325名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:45:30.47 ID:tln9Z3+f0
日本よ日本

  日本よ日本  愛する日本
  緑の日本  青い海
  日本よ日本  わしらがお国
  まだ守れるぞ  時間はあるぞ
  どどんがどん
326名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:45:40.45 ID:xY83J9xt0
これは大問題だろ
マスゴミはまたスルーか?
327名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:46:12.48 ID:L5UCG/hK0
328名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:46:34.74 ID:OO1kc7eR0
単発の民主党工作員も、もうネタがつきて逃げちまったかwww
ま、身内から批判も出てるからな。
カネの出所次第で、何でもありなんだろうがw
329名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:46:40.88 ID:1cETCfLj0
流石だなw 独裁政治家 菅直人の真骨頂発揮だw
所詮、市民運動家ってわけだな
330名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:46:43.60 ID:EjNvU8B50
http://nifty27.c.ooco.jp/mizu1.html
放射能対策のための浄水器選び
331名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:46:58.21 ID:IxJbFOsi0
とりあえず菅を水棺にしてくれ
332名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:47:40.75 ID:u4uqiEFP0
> ■菅官邸より国家機密にされた現場作業日報--開示禁止だそうです
>
> 3月11日
> 16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
> 23時 電源車到着。
>
> 3月12日
> 00時 2号機水位安定。注水不能。
> 01時 1号機、温度上昇。水位不明。
> 02時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
> 03時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から高濃度放射線蒸気をベント放出する緊急措置を政府に「許可」要請。
> 03時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます」と会見。
> 04時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。  
>        ★官邸が東京電力に対し、総理が到着するまで高濃度放射線蒸気ベント放出中止命令。ベント「許可」下りず。
>        ★この間、1号機内の圧力はさらに上がり続ける。
> 07時30分 ★ヘリで総理到着(TVカメラ撮影)
> 08時30分 ★ヘリで総理帰到
> 09時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
> 10時 水位低下が止まらず。
> 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
> 15時36分 水蒸気爆発。

■福島原子炉に放射線漏れが無いことを確認、ヘリで菅直人とTV報道が到着
          ↓
菅直人、報道陣を連れ原発視察のパフォーマンス 軽装姿
 <福島原発07時30分到着 写真>
 http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg

菅直人ベント指示を改ざん・・・、高濃度放射線蒸気ベントを指示して、ヘリで福島原発を視察したと主張。

もし高濃度放射線蒸気ベントしたら、原子炉周辺は高濃度放射線汚染でヘリでも近づけない。
こんな軽装姿ではとても無理、汚染された大気で酸素ボンベを背負って行かないと不可能。
333名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:47:43.43 ID:s0SlIF4T0
>>328
麻生スレで大量に活動中
安倍・麻生スレで彼らを誹謗中傷して現実逃避するしかないようですw
334名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:47:45.40 ID:ededHXgz0
         ,,-―--、
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、   菅首相は
       `l ノ U  (゚`>   |
       | (゚`>  ヽ   l   「これはこのまま試食しても大丈夫ですか?」
.        | (.・ )  U  |    「ホントにこのまま試食して大丈夫ですか?」
     , ―-、(二,ヽ      |   「福島のどのあたりで加工されたやつですか?」
     !、 につ 〉 )    }     「いつ加工したやつですか?」
     |  ̄| (二'ノ U   }    「おいしさはともかく安全なんですか?」
     i  i ヽ       ノ     「誰かもう食べたんですか?」
     \ `\ >    〈     「ホントのホントにこのまま試食しても大丈夫ですか?」
       \ (_ ∧ ̄ / 、 \
        |     ̄  |  |  と話すと泣きながら
           |       | _|  きゅうりを少しだけかじった。
         |       (t  )
335名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:08.00 ID:VLHpgDgu0
>1
つまり菅の視察はベントを妨害してなかった。
菅が東電幹部の撤退案を阻止したのは唯一の功績。
そして俺は右翼。売国政策以外は支持できる。
336名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:17.02 ID:RW643oeG0
  
  

ゲスのカングリ。

337名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:35.00 ID:oUtDtyND0
騒がれるのは2ちゃんの中だけです
338名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:35.17 ID:Y/dlgxrvO
川内ドンドン暴露しろ
339名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:46.91 ID:KBmHpbNj0
民主党に入れたクズ共は腹を切れ
340名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:56.95 ID:qXwHUqBT0
震災後しばらく菅を観ない日が続いていたけど
これはSPEEDIのデータを見て、自分は安全な場所に避難してたって事か?
あと東電の社長も観なかったね!?
341名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:09.43 ID:20Dj15Rb0
どこの野党だと思ったら身内だった。糞ワロタ。
342名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:12.51 ID:na9W8zEr0
これは、首相を即刻辞める行いですね
野党、ちゃんと攻めろよ。マスゴミ、報道せんかい
343名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:20.02 ID:26pFcTR80
>>334
はっきり言って笑えないしむかつくだけ
344名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:27.05 ID:yJmHhusK0
>>335
だから、作業に関係ない職員の撤退だっての。

菅自身が撤退撤回のために東電にいったんじゃないと国会で答弁してるっての。
345名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:34.71 ID:1Nf5LtbR0
とりあえず値下げ隊で冷却作業行ってこい
話はそれからだ
346名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:48.48 ID:rbW1kIhRO
被災地に渡るはずだったガイガー2万個を政府が押収しているらしい。
http://yougen.blog.so-net.ne.jp/2011-04-27
347名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:55.29 ID:75C/4TEW0
最低のクズだな
348名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:05.58 ID:baXC4iID0
この情報はありがたくいただくけど
鹿児島は反省しろよ
川内なんか二度と通すな
349名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:10.15 ID:L89k9UJp0
2011.5.12 早朝【東京】
<首相!【放射性物質拡散予想図】が一早く、官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図見たら
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l     
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

【福島】圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l::::l│ | l::::l│  | l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
350名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:12.16 ID:TOJ1Ysmf0
サヨクの真骨頂発揮w
特権階級だけいい思いしたソ連と一緒
351名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:26.13 ID:ylIl3FBG0
東日本の人はソースを保存しておきなさいよ
後で必要になると思うから
352名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:32.19 ID:wGdFVutqO
どこも民主工作員が大量で、火消しや責任逃れスレも大量だけど、日本では情報操作をやればやるほど嫌われてるのがわからないのかね?

民主は隠してずっと土についてしか言わないけど、コンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、余計に今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ

だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね

しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、蓄積されていくから、みんな累積被曝量には気をつけて

日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
353名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:52:03.13 ID:P/rhPkZR0
自分が東電本店に突っ込みます。援護射撃をお願いします・・・
(渡哲也風に)
354名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:52:32.95 ID:eydD7JrE0
この記事完全にミスリードだな
第一に東電に対しベント指示や要請と一緒。
ベントするとき風向きや拡散情報がないとまずいだろ
だから早くベントしろって官邸側が言っていたんだろ
355名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:52:41.00 ID:FAtnFTJdO
すぐに判断すれば少なくとも、大部分の放射能は海にいくはずが、グダグタして時間をロスト
風向きが代わり、視察後直後に爆発。

関東には御悔やみを申し上げます。直ちに影響はありません。
356名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:52:50.41 ID:x9A0cwpO0
はー
辞めろと言いたいが、代わりがいないのに辞められても困る
チョン献金前原で我慢しようか・・・それも嫌だな
357名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:52:52.09 ID:mD2C4i6hO
>>336
カンのゲスブリだろ?

日本語は正しくつかえよ朝鮮人
358名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:53:03.24 ID:CBSAUNvm0
でもこれまじに

民衆に処刑されてもおかしくないようなはなしだよな
359名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:53:04.84 ID:/cembtib0
国民は踏み台・民主党です。
360名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:53:52.08 ID:yJmHhusK0
>>354
なぜ、公開しないの?
って話。
361名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:54:12.80 ID:qXwHUqBT0
>>356
代わりが居ないんだからとっとと解散だろ
362名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:54:25.77 ID:9h08MbtK0

>首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないかとの疑念の声もある。

>川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」


工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
363名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:54:35.88 ID:tbSJoJXD0
これで不信任出さなかったり、通らなかったりした場合は
今日まで文句言ってた奴は
全員、白装束な
364名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:54:48.82 ID:AxtjSU0K0
こういうときオバマだったら颯爽とヘリに乗り込み・・・ってイメージして格好つけただけだろ
東電乗り込んだり、計画停電や浜岡の発表のとき記者会見しゃしゃり出るとか

おまえは夏場所で賜杯でも渡しとけ カンドーした!って絶叫でもしとけよ
365名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:54:49.46 ID:L89k9UJp0
2011.3.12 早朝【東京】
<首相!【放射性物質拡散予想図】が一早く、官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図見たら
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    国のトップが最前線に乗り込む…
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      いいパフォーマンスになるぞ〜!
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

【福島】圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
        __  __  __   __
       .| l::::l│| l::::l│| l::::l│ | l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
366名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:00.72 ID:VcS5+0ei0
>>132
麻生はともかく安倍は原発の1戦犯だからなあ
共産党議員の非常用電源の位置の警告を無視という
367名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:23.43 ID:eydD7JrE0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
2011年 5月 18日 15:42 JST
http://jp.wsj.com/Japan/node_23792

>>332
嘘とねつ造をしないように!
官邸がベントを中止命令を出していない。
368名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:34.24 ID:QNDmPFw20
特権階級の家族だけ脱出とかいうフィクションみたいなことやってる奴等が政権についてます
369名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:54.89 ID:w9ZfqrhH0
>>1
カンチョクトは死刑で。
つか、3時〜6時までにベント出来なかったのが痛すぎる。
370名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:57.05 ID:VJfer6A40
カン・ジョンイル
北に帰れ
371名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:57.21 ID:TJJtgkH80
フルアーマーの理由がこれでわかったわ
枝野も岡田も民主党も最低だわ
372名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:21.96 ID:yJmHhusK0
>>367
だから、それは毎日の記事のただの焼き増しだっての。
373名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:59.75 ID:f5iekefq0
シンガポールは安全らしい(笑)
374名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:57:17.04 ID:uNUjL11E0
ゴミクズ吉外人もどきの民主工作員どもが必死に話題をそらそうとしてますが、
この問題の本質はこうです。


原発事故の災害マニュアルにはSPEEDI等を使って放射能の拡散予想に基づく住民の避難を行う。

スッカラ管「僕が一番原発の事をわかってるんだ。」
SPEEDIの予測システムは不具合があって使えないからデータ公表しませんでした。

なのになぜか?自分が福島原発に視察に行く前にはSPEEDIにもしもの場合の放射能拡散予想を官邸に届けさせてる。
375名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:57:17.91 ID:PlEVLlLX0
小沢が倒閣活動するのも分かる気がする
管がくそすぎる
376名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:57:32.61 ID:gE7BCN/F0
これテレビのニュースでやってる?
相変わらずスルー?
377名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:57:38.34 ID:Xv35whjX0
国民が被爆すると知っていて黙っていた
これが戦犯でなくてなんだ?
戦前を避難する資格は政権与党にはないな
378名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:57:56.93 ID:tbSJoJXD0
しかし、管憎しのせいなのか
ここの住人が「管降ろし隊」になってる姿が笑える

おまえら川内並みの放射線知識かよwwww

直接被曝って知ってる?w
スピーディってどんな時に使うか知ってる?wwwww
379名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:14.54 ID:1cETCfLj0
>>335
間違ってもらっては困る

政策や政策課題への対処は
サッカーに例えるなら、通常は、3−3−4 とか ファイブバックとかで、戦略的に行われるのだよ

ところが、菅直人は、ボールが有る所に集まるサッカーなのだよ
ド素人サッカーってわけでw

だから、東電撤退案を阻止したり、浜岡を止めてみたりと、世間受けする場合もあるが、
これは、たまたまボールがある所に集まっただけ

所詮、戦略的なものは何も無く、場当たり的に思いつくままやっているだけ

繰り返し言う 間違ってもらっては困る

これが、日本最強の市民運動家、菅直人の真骨頂なのだよ
380名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:18.60 ID:x9A0cwpO0
>>375
しかし小沢も糞
381名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:28.90 ID:mD2C4i6hO
>>364
あれは小泉みたいなキャラクターだから許される
菅がやっても白けるだけだよ

基本的にパフォーマンスの似合わないキャラクターなんだよ
なんか半端にニタニタ笑ってるだけの胡散臭いあの仏頂面で絶叫されたら
マジでむかつくぞ
382名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:40.79 ID:9h08MbtK0
>>371
自分達だけSPEEDIの情報得てたからフルアーマー
でも国民には隠蔽w

民主、腐りすぎワロス

383名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:54.39 ID:eydD7JrE0
>>372
認めたくない自民支持者がうるさい!
事実なんだから仕方ないだろ、しかも海外報道!
焼き増しとか馬鹿じゃないのか!知能低い!
384名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:57.69 ID:zwu54xJsO
ひとごろし政府
385名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:02.39 ID:45N6Xzzf0
フルアーマーだし、家族はシンガポールに逃がすし、最悪だな。
386名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:04.46 ID:5x2VKxSvO
>>13
お茶吹いたw
387名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:04.30 ID:Mbq+sNmDO
>>357
素晴らしい!
その類い稀な才能を、どうぞ復興に役立ててくれ
388名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:20.52 ID:Bxph06nF0
震災翌日の軽装パフォーマンスの根拠は>>1だったってことか。
じゃあ枝野と岡田のフルアーマーの根拠って…皆逃げて〜
389名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:26.29 ID:YX7ahvj40
これは外道すぎるwwwwwwww
390名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:32.68 ID:vvbsjGUS0
福島県民は訴訟を起こせ
391名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:32.83 ID:20Dj15Rb0
震災、津波、原発事故の一部始終を映画化したら
物凄いのが出来そうだな。脚本家でもここまで凄いのは考え付かないだろw
392名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:32.93 ID:L89k9UJp0
2011.3.12 早朝【東京】
<首相!『放射性物質拡散予想図』が一早く、官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図で対策
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 打っちゃったら負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     国のトップが自ら最前線に乗り込む…
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      いいパフォーマンスになるぞ〜!
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

【福島】圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
        __  __  __   __
       .| l::::l│| l::::l│ | l::::l│  | l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
393名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:37.99 ID:yJmHhusK0
>>383
東電幹部が反対してるんなら東電本社にいけばいいんじゃなかったの?
394名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:00:55.23 ID:73jlhDSBO
最小不幸なんちゃら
395名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:00:56.64 ID:t0ERQKSX0
菅は外道だし、バラした奴も外道だな。
人間の屑の集まりが民主党w
396名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:04.86 ID:ZSPpgXUn0
>>87の報道が真実。
菅の怒鳴りだけは功績だ。東電は亡国の罪人。
全正社員の年収を半額(国民平均未満)にしろ。ただし福島現場部隊を除く。

しかしこのウオール街ジャーナルぐらいの報道を
なぜ日本国内のマスコミは出来ないのかね。完全にお株を奪われてる。
397名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:31.93 ID:9VhgowCFO
>>367
頭の悪いガキ考えた
「僕の考えた最高総理」みたいな作文が
なんの客観的証拠になるんだ?
アホの子は早く寝ろ
398名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:37.13 ID:Q1HNqLyE0
>>234 :名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:19.30 ID:CuBkRLn70
> 福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
> http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

16日に公開された文書によると ← 菅の官邸が捏造した文書だぜこれよ

 一切の議事録を取らないで都合のいい捏造作文を出しているんだからよ。
 そのために脚本家を官邸に採用している始末だしよ。
399名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:45.13 ID:SeJWePyR0
住民の命は二の次とかどんだけ冷酷な首相だよ
枝野の方が冷酷だと思ってたけど、こりゃ同じぐらい酷いな
400名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:56.94 ID:y3PFxLBe0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。


同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定する
と、武藤副社長は言った。

菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。
401名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:57.53 ID:i4sm+ncA0

東京で母乳から放射性物質が検出?茨城、福島、千葉でも


http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1055




東北・関東大地震関連情報福島原発関連情報自然・環境・公害・原発農業・食糧・消費サステナビリティ国際協力・開発・ODA
経済・グローバリズム平和・戦争・基地・戦後補償災害・防災ジェンダー・セクシュアリティ人権・暴力保健・医療・福祉障がい政
治・社会運動労働・貧困・野宿者子ども・教育生き方・暮らし方アドボカシーメディア・コミュニケーションアート・音楽・カルチャーシ
ネマ・ドキュメンタリーショート・ドキュメンタリーEnglish Contentsホーム
東京で母乳から放射性物質が検出?茨城、福島、千葉でも
投稿者: ourplanet 投稿日時: 木, 05/19/2011 - 08:48

市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」は5月18日、厚生労働省で記者会見をし、独自に母乳を民間放射線測定会社に
送り分析した結果、福島、茨城、千葉在住の5人の母乳からヨウ素が、また、福島、茨城、東京在住の4人からセシウムが検
出されたと、データを公表。国や自治体に対し、全数調査を行うように訴えた。
 
母乳の検査は、前回4月21日に公表した9人に加え、新たに福島県、茨城県、千葉県、栃木県、東京都在住の母親計40名
から母乳の提供を受け検査をした。
 
検査の結果、茨城県土浦市在住の母親からは、1キログラムあたり、-セシウム137が8ベクレル。福島県福島市の母親の母
乳からは、セシウム134が5.1ベクレル、福島県西白河郡の母親からは、セシウム134が4.8ベクレル、セシウム137が5.7ベク
レル。福島県いわき市の母親からは、ヨウ素131が5.5ベクレル。東京都三鷹の母親から、セシウム137を4.8ベクレル検出した。

402名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:02:09.14 ID:m6reAlfu0
「民主の冷酷さ」には恐怖を覚える
100万人虐殺のポルポトすら優しいオジサンに見えるな

今回の被害は何千万人に及ぶのだろうか
403名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:02:28.55 ID:klke9YsY0
大阪で放射性物質を観測されたやんけw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305814483/l50
404名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:02:46.08 ID:3mdXzQnCO
メルトダウンしたんだし、民主が全国にバラまいてる汚染がれきって相当に汚染されてるよね?

405名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:03:01.34 ID:MFtwGdPT0
2011.3.12 早朝【東京】
<首相!『放射性物質拡散予想図』が”一早く”官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図で”すぐに”対策
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 打っちゃったら負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     国のトップが自ら最前線に乗り込む…
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      いいパフォーマンスになるぞ〜!
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

【福島】圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
        __  __  __   __
       .| l::::l│| l::::l│ | l::::l│ | l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
406名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:03:08.03 ID:rWDKj9l40
えーっと

押尾学と同じ

保護責任者〜の罪に問えないの?
危険を国の最高指揮官が封殺した事がバレたんでしょ?
407名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:03:12.44 ID:Dwz3e86L0
>>400
で、
それで何しに行ったんだ?
408名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:00.63 ID:ZSPpgXUn0
>>344
東電に行ったとか細かいことではなく、>>87武藤を怒鳴りつけたことが功績。

>>379
戦略は周囲のブレーンの仕事だろ。俺は首相の仕事は怒鳴る事だと思ってる。
なぜなら俺は右翼だから。三島由紀夫の二階の怒鳴りこそ男だ。
409名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:15.90 ID:QPmdcOc30
>>400
>16日に公開された文書

議事録すら残さない政府の作ったストーリー文書だろw
410名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:27.03 ID:Dwz3e86L0
>>408
怒鳴りつけて何がどうなったの?
411名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:34.43 ID:Ahwq3tHl0
>>390
そりゃ無理だw
福島県が、原発利潤を享受している渡部恒三の王国って知っての発言かw

訴訟を起こす前に、渡部恒三をあぼ〜んしなきゃ、始まらないw
「原子力発電は健康に(・∀・)イイ 」
は厚生大臣時代の渡部恒三の発言www
412名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:44.84 ID:TmHpeuNV0
これはこのまま食べて大丈夫ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=3HA6yPjfUZQ
何ビビってるの?w
413名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:50.98 ID:NN8ob+V60
当日清水を東京本社に帰還させなかった北沢とかいうヤツも被告の候補だな
414名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:58.53 ID:F/ORgu4g0
>>397
文章も理解できない知恵おくれは引っ込んでろ!
都合が悪くなればくだらない言い訳か!

>>398
捏造とか馬鹿!まったく話にならない。
415名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:04.48 ID:XpgBlaM70
今更遅い!が、もしこれが本当なら、民主党議員は全員、福島第一原発の30キロ
圏ぎりぎりの町や、村に住み続けろ!毎週、体の異常が無いかデーターを国民
に公表して、人柱になれ!
お前らが本当に安全というなら、その食糧や飲み水を飲み続けろ!
当然子供もいる議員もいるだろ。家族全員で疎開してすんでみてみろ!
あからさまに情報統制しているな!都内周辺の関東圏で放射能が累積でいったい
どのくらい積もったのか・・。責任とれ!
416名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:05.67 ID:G5VUqMuH0
オリザといい川内といい民主党は人材には困らないな

住民のためじゃなく自分のために使った菅は氏ね
417名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:21.13 ID:71KmAyzm0
もう殺せ
418名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:39.29 ID:t0ERQKSX0
菅とか枝野は野党になったら逮捕されるかもな。
419名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:44.40 ID:sbK7QJd10
自分ばっかり(´・ω・`)
420名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:06:48.56 ID:nTFDpZAh0
SPEEDIの確認が視察前なら防護服着用してなかったのが
ますます謎
危機意識がなさすぎだったのかベントは視察後だと知っていたか
421名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:02.92 ID:CIz5fRK60
>>376
スルーどころか、フジに至っては、具体的な話に踏み込まないようにしておいて、外からも
内からも叩かれてかわいそうな管ってイメージを作り上げようとしていたよ。そこまでして守っ
ても、自分達もいつか東電と同じように泥水を飲まされるって分かってないんだろうな。
422名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:18.00 ID:XnArKWdc0
避難範囲決めないといけないんだから官邸に情報が入るのは当たり前だw
423名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:26.45 ID:F/ORgu4g0
>>400
自民支持者は都合が悪くなると
勝手に作ったストーリーと書く始末。海外報道なのに・・・
国内ならまだしも・・・・
424名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:44.26 ID:YFTtK/Hr0
パニックを避けるために国民には知らせないが自分達だけはしっかり利用してるんだな
許せない・・・
425名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:46.17 ID:jb63474H0
ネトウヨ憤死w
426名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:58.31 ID:Dwz3e86L0
>>420
視察後のベントなら被爆しないという判断はできるじゃない。
427名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:08:26.76 ID:9VhgowCFO
>>414
てめえがやらかした馬鹿丸出しの安っぽいパフォーマンスが通用しなくて
「都合が悪く」なったからって創作した「馬鹿政府」発表の妄想作文を鵜呑みにするのは
お前みたいなアホの子だけだよ(笑)
428名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:09:00.23 ID:TU7D+8aHO
自分さえよければいいだけで
住民の危険なんぞどうでもいい菅は
マジで地獄に落ちるべき
429名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:09:42.66 ID:ZSPpgXUn0
>>410
怒鳴らなかったらベントしなかっただろう。撤退もしただろう。
そして日本は終っていた。
430名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:23.02 ID:do30y2cI0
菅を捕まえて裁判にかけて
431名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:43.50 ID:UtJ8h/VFO
一瞬酷い!
と勘違いしたが、菅の仕業と聞いて、なんだいつもの事じゃんか。
432名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:46.26 ID:5I6AhXPZ0
やっぱりな・・・


という感想しか出てこない。 だって、菅だもの。
433名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:48.87 ID:wNvsY7rP0
その情報公開してれば何千人もが現状より被爆量を抑えられたかもしれない
のにこのクソ野郎は自分のパフォーマンスにのみ利用したと言うことか?
明日刺されてもおかしくないレベルだなw
434名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:50.30 ID:Dwz3e86L0
>>429
怒鳴ったからベントしたの?
じゃあ何しに行ったの?
撤退は作業に関係ない職員の退避でしょ?
菅自身が国会答弁で撤退を撤回させるためにいったんじゃない
っていってるよ?
435名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:58.60 ID:f6Nw1LcyO
武勇伝には困らない奴だな

自分が同じことをしたら生きてられんわ
436名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:25.74 ID:Ahwq3tHl0
なぜ、マスメディアは菅直人を擁護するのか?

話は簡単
小沢一郎が実権を握ったら、デムパ行政で利便を独占的に享受しているマスメディアの利益が損なわれるから

つまりマスメディアは抵抗勢力なのだよ
自己の権益だけはどんな事をしても守り抜く覚悟だぞ

たとえ大震災の復興が遅れようと、原発への対応がおそまつで被害が拡大しようと

まったくひでぇもんだ
437名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:39.51 ID:XnArKWdc0
>>433
風向きが海方向というのは記者会見で発表してた
438名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:52.09 ID:mticcRw20
これ見て枝野が家族避難させたのか
439名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:54.43 ID:yf7IEXVH0
 ◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」

 東電福島第1原発では大地震翌日の12日午後、1号機建屋で水素爆発が起き、
14日には3号機建屋でも水素爆発が発生。複数の政府関係者によると、東電幹部
は14日夜、枝野氏、東電を所管する海江田万里経済産業相、原発事故担当の細野
豪志首相補佐官に「全面撤退」を打診していた。

 11日夜から、格納容器の弁を開けて圧力を下げる「ベント」に踏み切らなかっ
たことで生まれた東電本店への不信感は深まり、官邸は首相の12日午前の視察を
機に信頼を寄せるようになった吉田昌郎・福島第1原発所長に確認。吉田氏は「何
とか(原発は)止められる」と説明した。

 政府関係者によると、報告を受けた首相は15日午前4時過ぎ、東電の清水正孝
社長を官邸に呼んだ。「退くのか」と問う首相に清水氏は否定したが、首相は説明
を信じられず東電本店を急襲。「撤退などあり得ない。日本がつぶれる」とクギを
刺し、政府との統合本部を東電に設置。細野氏に常駐を命じた。

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html
440名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:12:20.24 ID:Q1HNqLyE0

>>400 :名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:19.30 ID:CuBkRLn70
> 福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
> http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

         ↑
16日に(菅官邸より)公開された文書によると―WSJ分析 ← 菅の官邸が捏造した文書だぜこれはよ

 @一切の議事録を取らないで、都合のいい捏造作文を海外新聞社に出しているんだから奴らはよ。
 Aそのために韓国劇の脚本家を官邸に採用しているだからよ。
441名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:12:36.92 ID:9VhgowCFO
>>429
ベントの申請なんて東電がわからしてるけどな

実際に命令でたのなんて12日の6時50分だろ(笑)
寝呆けてんなボケが
442名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:12:40.81 ID:VYQ+S+8c0
>>427
アホはお前だろ!創作だって・・
現実を見ない引きこもりのニートか自民党のネット工作員か・・
気持ちが悪い
443名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:12:43.47 ID:5gHzN63N0
こういう告発が出てもまだ辞めないか。
どうすれば辞めさせられるのかねぇ。
444名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:19.89 ID:P2ViWHPT0
なるほど、だから防護服無しでもよかったのか納得した
防護服無しを強調しをくりかえし国会で質問していたジミンは涙目だなw
445名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:29.23 ID:alzv4mv30
つくづく菅のやってることは北の将軍様と同じだな
これは国会でとことん追及するべき
出来るだけテレビ中継が入ってる日に頼む
446名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:34.14 ID:Dwz3e86L0
>>439
つまり、撤退すると菅が菅がカンチガイしてたわけだ。
447名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:51.03 ID:92HguaWnO
3号機爆発後の放射性物質拡散シミュレートがでてまへんなぁ

448名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:05.01 ID:6yZ7ybGb0
ヘリに乗る時の服装が気になったということやろ。


  防護服姿はあからさますぐるとか・・・・・。

   でも放射線は怖い、そこで風向きなどの資料を・・・・・・・。
449名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:05.60 ID:XnArKWdc0
>>443
当日から風向きは海に向かってると発表してた
450名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:27.80 ID:wNvsY7rP0
>>437
 その時だけじゃなくて随時公開できただろ
451ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/20(金) 00:14:33.11 ID:QGthIR+p0
>>1


   ○    欠陥ソフトだの 内容がデタラメだのいちゃもんつけてたくせに
  γ⌒ヽ     自分たちだけ ちゃっかり活用してる件
  (:::::::::::::::)
.  ( ^▽^)   ∧ ∧
  / (ミつつ  (=゜o゜)  ・・・。
. (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)
452名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:53.47 ID:dtciNhK20
あのー、ヘリには菅総理以外の人も乗っているんですけど・・・
453名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:57.39 ID:dyUdYCOe0
これを知って、ただちに問題ない と言ってたのかよ
454名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:15:11.30 ID:9VhgowCFO
>>442
嘘しか吐かねぇ腐れ政府の発表を
どこの馬鹿が鵜呑みにすんだよ(笑)

ああそこの馬鹿か(笑)
死んどけキチガイ
455名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:15:13.97 ID:5I6AhXPZ0
国家権力、資産、人材、税金、情報、全てを完全私物化してるな。
456窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2011/05/20(金) 00:15:21.94 ID:pZVJUjKv0
( ´D`)ノ<これ国の指導者としては致命的だろ
        人間として海外の首脳から軽蔑されるレベルw
457名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:15:23.76 ID:XnArKWdc0
>>450
風向きはどこの天気サイトでも見れる
458名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:15:39.91 ID:jb63474H0
長年続いた自民政権の悪政のつけを払わされた鳩山、
その後を引き継いだ菅政権でも自民の残した爪あとを拭いきる事は出来ず、
そのさなかに起きた前代未聞の段震災。
これに完璧に対応するなんてもし仮に震災当時、豪腕小沢総理だったとしても難しかっただろう。
その状況を見ない振りしてただ単に原発の甘い蜜を吸って国民を騙し続けてきた
自民を擁護するネトウヨどもが菅さんを批判するとかふざけるのもいい加減にしろよ。
国民の絶大的な支持を受けて誕生したさすがの民主でもこの震災は未だかつて無い試練なんだ。
そこを客観的にみて冷静に書き込め。
459名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:15:41.71 ID:MFtwGdPT0
2011.3.12 早朝【東京】
<首相!『放射性物質拡散予想図』が”一早く”官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図で”すぐに”対策
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 打っちゃったら負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     国のトップが自ら最前線に乗り込む…
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      これはいいパフォーマンスになるぞ〜!
     \  />-ヽ    .::: ∨        ◎ジテレビくん、カッコイイとこ頼むよ!
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

【福島】圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l::::l│| l::::l│ | l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
460名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:16:17.74 ID:VYQ+S+8c0
>>441
寝ぼけているのはお前だ!
午前3時に記者会見してベントをするように発表している。
461名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:16:34.49 ID:etcfGWZD0
こんなの当たり前だろ。
管が大事なのは、何より自分に決まっているだろ。
いちいちニュースにするなよ。
462名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:16:53.62 ID:Ahwq3tHl0
>>443
伸子がヤメレって言えば辞める
463名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:16:54.37 ID:JuRzGdnW0
http://nifty27.c.ooco.jp/mizu1.html
放射能対策のための浄水器選び
464名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:17:00.12 ID:Dwz3e86L0
>>460
法令に基づく命令は菅が出発する直前。
465名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:17:36.24 ID:wNvsY7rP0
>>457
 風向きだけじゃなくてSPEEDIの情報は放射性物質がどの辺りまで
飛散するかだろ
466名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:17:45.26 ID:XnArKWdc0
>>464
別に命令は必須ではない 指示や許可も法律に基づいている
467名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:10.45 ID:9VhgowCFO
>>460
法的根拠のある命令は6時50分のだけだろボケが(笑)

後付けでの会見でほざいたことなんざ
信用するにも値しねぇよ禿
468名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:15.56 ID:Q1HNqLyE0

>>439 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:54.43 ID:yf7IEXVH0
>  ◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」
>
> (毎日ヘンタイ新聞) http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html

        ↑
 毎日ヘンタイの捏造記事には呆れる、この在日記者の奴らは捏造報道で愚民(日本人)対策している連中だ

 
469名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:19.43 ID:KPJenNbCO
あーあ、また菅はやっちまった。
福島の住民には知らせず自分だけはこっそり情報を入手してたのか
470名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:22.87 ID:NN8ob+V60
海側にって じゃあそのとき海上自衛隊や海で救出活動してた部隊には知らせていたのか?
471名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:27.91 ID:MSDa8PcUO
こういうニュースが出てくる時って、
もっとヤバいことが他に起こってると思うのは俺だけ?
472名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:33.06 ID:XnArKWdc0
>>465
当日ベント前に微量だと発表してる 風向きと同時に
473名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:40.68 ID:qvZIYyg80
>>116
菅さんを落としいれようとしていた自民党が悪い

自民党が本当に国民のことを考えていたのなら菅さんの失敗するのを待っていたり
しないだろう
474名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:46.82 ID:nAlxGfmp0

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/
【嫌韓基地害】ネトウヨ批判総合スレ21【在特会】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1303049780/

    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  はー分かりやすいなー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
475名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:49.80 ID:Dwz3e86L0
>>466
具体的にどの法律?
476名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:17.57 ID:XnArKWdc0
>>467
そのまえの指示・許可も法律に基づいて行っている
477 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 00:19:21.41 ID:eGObDVAz0
機密だから公表されない情報が首相に届けられる事もあるだろうが

コレがもれる辺りが民主の革命政権たる所以なんだろうなあ
478名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:23.55 ID:8y+41Nm+0
>>161
捏造なんかしてないぞ

視察前に放射性物質予想図が入手できていたのなら
それに基づいて避難をさせるべきだったと言っているのだが?

人の言っている事も理解できない分際で
捏造呼ばわりですか
ご立派な人だなぁw
479名無しさん@十一周年 :2011/05/20(金) 00:19:24.03 ID:fOw8Vcdc0
>>458
じゃあ冷静客観的に民主党政権の統治能力を評価してみたら?
480名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:40.42 ID:XnArKWdc0
>>475
命令と同じ法律
481名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:47.92 ID:36iqjAQI0
根っからの悪人っていないと思ってたけど
いるんですね
482名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:58.72 ID:Dwz3e86L0
>>476
許可ってのは「やっていいよあんたの判断で」
であって、「早くやれ」じゃないんじゃね?
483名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:03.77 ID:wagFlKst0
菅も枝野も日本民主党と閣僚たち保安院と東電の役員たちには
福島名物原発温泉「再臨界」に入湯してもらわなければいけないな。
多様な核種が生み出す濃厚な放射線で骨の髄まで温まるぜ。
使用済み燃料プールの中で極楽気分になった時は既に・・・・。
484名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:14.81 ID:4FLzoCFV0
安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。

 一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省
の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の
見立てを報告した。

 しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者に
助言を求めるためだった。

 11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。

首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
485名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:41.02 ID:/hcndm210
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
486ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/20(金) 00:20:41.79 ID:QGthIR+p0
>>470

( ^▽^)<米軍は独自の測定結果から 丁度海側にいた 空母を即効退避させ

       上空を飛んでいたヘリパイロットにヨウ素剤配布
487名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:46.84 ID:UXtltIDB0
菅の言動や表情を見るたびに、この人は国をしょって立つ人じゃないと感じるよ!
その辺の町長や村長のほうが住民の事を考えて行動してるよ。
488名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:46.21 ID:Rawgoof5O
※テレビでは一切触れません
489名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:47.04 ID:a9VtULqU0
こんな屑政府でも支持率は20%もある不思議
490名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:54.42 ID:hv4pGXqvO
卑怯姑息
自分はそれを見て行動するけど国民には公表しない

ひどーい(ノ_・。)
最小不幸社会とか言ってたっけ
幸せがあるわけではないね、夢も希望もない初心表明だったなぁ
民主党には投票してないしましてカンの総理に賛成してない
ゴルゴぉ
491名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:01.31 ID:Dwz3e86L0
>>484
現地に副大臣派遣してたんじゃなかったっけ?
492名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:04.09 ID:VYQ+S+8c0
>>454
これだから知能遅れは困る。現実を受け入れられない馬鹿。

>>464
確かに命令はそうだが、東電も同席しての記者発表なので
東電も同意している。
493名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:22.04 ID:XnArKWdc0
>>478
そういういろんな情報に基づいて避難範囲を決めたわけだよ

>>482
何時にやるかは東電の事情がある
494名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:23.48 ID:r5JjJT210
「とにかく、乾杯は縁起が悪いので、完勝でいきましょう。」

「管敗ぃい。」
495名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:30.23 ID:wyhFyjeW0
自民も民主も屑
496名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:55.33 ID:eduMZZwC0
菅と斑目が防護服を着ないで、福島第一に視察に行けた理由だな。w
住民は見殺しでも、自分は、高給料理店で税金で外食も菅なら平気。w
さすが、サヨク。
497名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:01.12 ID:Dwz3e86L0
>>492
許可されたことに同意したんでしょ?
498名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:13.96 ID:W6xqXchS0
>>1
もう、この隠蔽人殺しウソつきごまかし自己中パフォーマンスだけの頭すっから菅内閣をどうにかしてくれよ!!!
499 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 00:22:16.85 ID:eGObDVAz0
>>489
20%がどこまで水増しされた結果かは知らないが、
選挙で大勝させておいてあっという間に0〜一桁%になる国民というのも、それはそれで危ない
500名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:16.85 ID:rWDKj9l40
3号機の爆散とその後の黒煙火災のは出てたはずなんだけど?

飯舘村はその影響じゃないのか?
501名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:32.11 ID:XM39+PBD0
姑息すぎるわ
そりゃ防護服も着ずに現地に行くわな
502名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:33.61 ID:KiIBaaQK0
ここまで来たら菅は公開処刑でも生ぬるいな
503名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:38.48 ID:Lnghyrsl0
死ね!カンチョクト
504名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:40.53 ID:XnArKWdc0
>>496
当日視察を発表したときに、風向きの話はしている ネトウヨ(と一部民主党議員)が知らないだけ
505名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:58.81 ID:m6reAlfu0
最大不幸社会

日本人大虐殺

ポルポトを超えたな
506名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:04.27 ID:NH0mUE/s0
漢字の読み間違いであそこまで叩かれた総理もいれば、
人間のクズでも叩かれない管。
507名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:21.39 ID:XnArKWdc0
>>501
姑息でもなんでもない 当日事前に風向きは発表している
508名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:27.88 ID:Dwz3e86L0
>>493
つまり、「早くやれ」ではないし、「いつやるか?」については政府は関知しないわかえだ。

>>493
10km圏内屋内退避を避難に切り替えたのっていつ?
509名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:32.70 ID:VYQ+S+8c0
>>467
後付けだってよ、生中継で記者会見やっていたのに
馬鹿丸出し。嘘吐きは消えろ!
510名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:41.86 ID:4FLzoCFV0
>>478
避難は、11日夜からやってて、12日未明には完了してる。


「半径3キロ以内の避難や3〜10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。
海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。しかし、東電が作業に入れた
のは、午前10時17分。放出が行われたのは午後2時半で、表明から10時間以上もたっていた。

 遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業に
よるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が
損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。

 実際、2号機では14日に圧力上昇を受けベントで蒸気を放出したが、海水注入の失敗も重なり、
2度にわたって燃料棒が全面露出。
15日早朝に爆発が起きた。直後に格納容器につながる圧力抑制室の圧力が急低下。損傷し亀裂や
穴が開き、そこから特に濃度の高い汚染水が漏出しているとみられている。

 「炉心溶融後にベントを行えば、放射性物質の漏出が増える。もっと早い段階で行うのが定石だ」。
大阪大の宮崎慶次名誉教授は、着手も含めた対応の遅れを指摘した。
---
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
511名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:46.82 ID:zZ/i23+HO
菅は危険を承知で原発に乗り込んだってこと?
命を懸けなければならないくらいヤバい状況だったということか。
512名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:47.00 ID:5I6AhXPZ0
ああああああ、呪い殺したいいいいいいいいいーーーーーーーー!
513名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:57.64 ID:9VhgowCFO
>>476
馬鹿じゃねぇの(笑)

その以前に東電側がベントさせてくれって言ってんのを
斑目が国会で答弁してんだろ

その状況で
「なんでベントしねぇんだ」って怒鳴り込む理由があんだよ(笑)
だいたい12日の未明の会見じゃ
ベント含めて現場での判断が必要あるから、アホが現場に行きますって説明してたろ(笑)

514名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:24:02.58 ID:h1cJJJRx0

東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

原子力部会委員
 会長:三菱
 委員:東芝・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf
515名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:24:21.02 ID:Dwz3e86L0
>>507
風向きと拡散予測は違うんじゃね?
516名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:24:28.15 ID:XnArKWdc0
>>508
一義的に東電判断だからね>ベント
517名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:24:53.19 ID:Rawgoof5O
エジプト人なんかと比べて日本人て本当に我慢強いよな…
518名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:24:56.33 ID:NN8ob+V60
>>486
なるほど とするとスピーディーの正確性とKANの動きと辻褄が合うな
519名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:00.61 ID:Dwz3e86L0
>>516
つまり、
政府は「早くやれ」ともいってないし、「いつやるか?」についても関知しないわけだね。
520名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:15.75 ID:nAlxGfmp0

ジミンガー乙
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )  ネトウヨ涙目ファイヤー
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'
521名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:27.43 ID:Viabds4y0
あのヘリから降りた時のキリ顔の意味がわかったなw
522名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:36.39 ID:+vjFAL/DP
情報を隠蔽していたことについての肝の言い訳は?
言い訳もせずに国会閉じて、引篭もりになんの?

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね

死ね
523名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:38.99 ID:JjFG8Xpk0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305814552/-100

オイオイ、安全厨たちよ。
お前らのご本尊様はもう寝返っちまったぜwwwwwwwwww
524名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:51.29 ID:XnArKWdc0
>>513
ガセ>ベ゙ント含めて現場での判断が必要あるから、

>>515
微量と発表している

2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

8分10秒
枝野「現時点では当面西または北西の風でかなり安定した状況であろうということは気象庁からも報告を受けてます」

8分25秒
記者
「(ベントをして)風向きが住民のほうに言った場合の健康被害というのは」
枝野
「基本的には そもそも 放射性物質の量が微量と見られるということが、その評価の基本であります。
それにくわえて、風向き(が海向きで安定)ということもある ということが、そういった面ではプラス面のもうひとつの要素であるということでございまして
総理自ら 発電所そのもののすぐそばまで明日視察に行くという調整をしているという状況で
その点についてはご認識いただけるのではないかと思っております」
525名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:26:04.94 ID:UXtltIDB0
>>514
サザエさん・・・
526名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:26:20.17 ID:XnArKWdc0
>>519
催促をしたと言ってる
527名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:26:51.45 ID:Qs8JQt3J0
ますます人為的な人災だったのではないか
という疑念が強まるばかりだ…
528名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:26:51.05 ID:9VhgowCFO
>>492
根拠も出せねえ現実(笑)

それ妄想ってんだよ(笑)

その時間の記録も何にもねぇ
嘘吐き政府の発表が現実?
だから寝呆けてんなって言ってんだ禿
529名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:27:05.38 ID:hIRQp+5y0


福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。


同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定する
と、武藤副社長は言った。

菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。
530名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:27:44.68 ID:Dwz3e86L0
>>524
現場での判断はだれがするの?

それは全体の量が微量って話でしょ?
話がずれてる
531名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:27:46.37 ID:XnArKWdc0
>>528
会見の記事があるよ>ベント指示・許可
532名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:08.65 ID:heVkwsH+0
おいおい、これも『スルー』するのかマスゴミさんよ
533名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:28.16 ID:XnArKWdc0
>>530
なんのはんだん?>現場での判断 話はずれてないよ
534名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:37.02 ID:uM456l4P0
結局癌死始めるのは10年後20年後だからな
今放射能で癌死した奴いないだろってスタンスが固まりつつあるな
ヒソ毒殺人鬼の林真由美もこんな風に人殺せばばれないのか気づいたんじゃね
535名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:46.74 ID:ctj3a6VF0
プルル…プルルル
福島「はい、もしもし」
菅「ないかーー?」
福島「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
菅「よーし、ないな!いくわ!」
福島「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

菅「ここやで、トントン(原発建屋を指で叩きながら)」


西 濃 は 神

536名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:47.66 ID:ct2dYbLp0
>>514
>原子力部会委員
> 会長:三菱

そりゃ創立者も怒るわ。
http://zakkajournal.img.jugem.jp/20101129_756978.jpg
537名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:47.98 ID:eduMZZwC0
>>504
国会の答弁で、風向きが大丈夫だったから、防護服着なくてもよかったとは答弁していないよな。w
今から誤魔化しても無駄だよ。工作員君。w
538名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:48.64 ID:W6xqXchS0
>>1
もう、ほんと、このクソ管の顔見るだけでヘドが出る
日本を終焉へ導いている、とんでもないクズが、なんで居座っているんだよ!

こいつが居座る限り、日本には希望も未来もこない!本物の疫病神だよ、こいつは!!!
539名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:10.55 ID:Rawgoof5O
※マスゴミはヌルーです
540名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:13.31 ID:zqbiWdxx0
つか、視察の意味って何かあったの?
541名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:29.88 ID:XnArKWdc0
>>537
>>524 当日の会見で明言してる
542名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:44.30 ID:Dwz3e86L0
>>531
つまり、政府は「早くやれ」とはいってないし「いつやるか」についても関知しないんだよね。
でも現場にいっちゃった。
一義的には東電っていいながら現場で菅が判断するの?
ところが、
出発の直前に命令してる。

話つながってなくね?
543名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:45.92 ID:sR07wfYo0
菅直人や内閣の奴ら、民主党議員が何処にも逃げられない様に
国民挙げて山狩りを行う必要が有るな…

少なくとも引退隠遁は許さない
544名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:30:10.55 ID:ZE5AgGVj0

>>439 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:54.43 ID:yf7IEXVH0
>  ◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」
>
> (毎日ヘンタイ新聞) http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

>>484 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:14.81 ID:4FLzoCFV0
> 安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院
>
> (毎日ヘンタイ新聞) http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html


        ↑
 毎日ヘンタイの捏造記事だぜ、この在日記者は捏造報道で愚民(日本人)対策している連中だ

■民団ネット掲示板から

 民団と民主党によるマスコミ動員操作・・・・  愚民(日本人)対策は大丈夫だ

◆ マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほ
とんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要
なメディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです。

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人はテレビと新聞を信用しま
すからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
545名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:30:30.64 ID:irLn9wHT0
荒茶配れば合法で遺伝子破壊とか凄い時代になったもんだ
546名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:30:32.19 ID:XnArKWdc0
>>542
関知してる。催促してる
547名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:30:40.37 ID:dYS7MjuJ0
>>536
NHKは恣意的にそういうみっともないシーン作ったな。
今年は唯一見てた大河も一切見てない。もうNHKは潰れて構わん。
548名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:01.65 ID:Dwz3e86L0
>>546
ベントの判断は東電なんでしょ?
549名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:02.09 ID:9VhgowCFO
>>509
当日の会見でベントの命令を出したなんて言ってねぇぞ
東電からベントの要請があったするしかいってねぇ

周りからなんで命令が6時50分なんだって突っ込まれて
その時間にはやってたって「後付け」の設定作っただけだろ(笑)
550名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:05.68 ID:m6reAlfu0
117億円かけたSPEEDIを、自分の為だけに使った菅ガンス
福島県民に公開したのは大量被爆後です

コレなんて大量虐殺?
551名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:19.49 ID:eduMZZwC0
>>541
直接、福島に行ったのじゃなくて、宮城の津波被害を見てから行っただろ。w
誤魔化しても無駄だよ。w
552名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:34.91 ID:fzF3xcML0
まず住民に公開するのが筋だろ・・・なんなのこの国
553名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:50.05 ID:JuRzGdnW0
http://nifty27.c.ooco.jp/mizu1.html
放射能対策のための浄水器選び
554名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:58.54 ID:36iqjAQI0
無能な人間が権力握るとここまで残酷になるんだな
リンチという手法も選べるなら選びたい
555名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:32:10.13 ID:XnArKWdc0
>>548
そう

>>549
許可・指示したといってる

>>551
なにか勘違いしてる
556名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:32:20.77 ID:QD7gwHtD0
>>12日なんて停電中だ、携帯も使えないのにどうやって情報集めるんだよ

って言ってるアホ、
30キロ圏内で停電してないところは、いくらでもあったぞ。
携帯も、通話ができないだけで、ワンセグは使えた。

情報はテレビだけって状態で、菅が来るならたいしたことないんだ、
大丈夫ってみんな信じてた。

菅が帰ったらすぐに、1号機が爆発したけどな。
557名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:32:57.33 ID:hOmy6GjU0
>>1
自分の事しか考えてないんだな本当に。。。。
誰がお前のような人間についていくっつーんだよ・・・・
558名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:32:58.19 ID:Dwz3e86L0
>>555
じゃあ関知しようがないし、催促も意味ないでしょ。

そんなに関与したいなら命令しないと。
559名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:32:59.40 ID:tKOZyp640
110億かけたSPEEDI の情報は毎日チェックしてたんだろうな。
北西の浪江や飯館が汚染されることも予測されてたのに!!!!!
見て見ぬ振りか。
菅は処刑でいいよ。
560名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:33:33.72 ID:eduMZZwC0
>>555
ヘリはどこから来たの。w
東京から直接じゃないだろ。w
単なる論点ずらしな。w
561名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:33:48.99 ID:XnArKWdc0
>>558
意味ある 何の組織でも仕事をいつするかは係りの裁量だけど催促はできるよ奥さん
562名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:06.04 ID:irLn9wHT0
予想される範囲内だけに情報出すだけでも大分違っただろうに
563名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:10.31 ID:9VhgowCFO
>>555
つまり命令は出してないわけだ(笑)

564名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:12.19 ID:KcPmIRf00
危機管理能力なさすぎ、事実を話した安全員を更迭した菅政権も最低だ
保安院の中村審議官
発表した直後官邸の意向で更迭された
ウソを言わなかった原子力・保安院の中村審議官は更迭され、
原子力事故の対策、海水の注入が遅れ、水素爆発が引き起こされた。
http://plaza.rakuten.co.jp/Starbell/diary/201104060000/
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された
放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の
可能性に言及した。正しい認識だった。
 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を
会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心
溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、
放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を
危機に陥れた責任は非常に重い。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html

炉心溶融の可能性をすぐに把握した審議官を更迭するという極めて間違った判断が、
海水注入の遅れにつながったようだ。
565名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:28.30 ID:Dwz3e86L0
>>561
どんな組織でも責任の所在が不確かじゃ
動かないよ。

関与したいなら命令。
566名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:30.14 ID:Rawgoof5O
世が世ならギロチンもんだよこれ?
567名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:32.07 ID:m6reAlfu0
>>551
>直接、福島に行ったのじゃなくて、宮城の津波被害を見てから行った

要するに、緊急ベント指示に行ったんじゃ無いって事だな
震災遊覧飛行の途中に福島に寄っただけw

ほんとに民主は嘘ばかりだな
何がベント指示に行っただよ!
568名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:45.08 ID:XnArKWdc0
>>560
東京→原発→被災地
569名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:35:02.43 ID:yn/Vdiu50
>>565
もう触るの止めろ
570名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:35:05.18 ID:5I6AhXPZ0
フランス革命なら絶対ギロチン刑だろ。
571名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:35:18.41 ID:9L9s0Iqp0
馬の耳に念仏
豚に真寿
菅にSPEEDI
572名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:35:24.19 ID:Dwz3e86L0
>>567
しかも、
わざわざ海側にいったんだから、
その間、ベントがないことはわかってたわけだ。
573名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:35:32.08 ID:XnArKWdc0
>>563
命令は必須ではない

>>565 責任の所在=一義的に東電
574名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:35:47.61 ID:24fcB/au0

>>529 :名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:19.30 ID:CuBkRLn70
> 福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
> http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

         ↑
16日に(菅官邸より)公開された文書によると ← 菅官邸の「捏造作文」文書だぜこれはよ

 @一切の議事録を取らないで、都合のいい捏造作文を海外に出しているんだから奴らはよ。

 Aそのために韓国劇の脚本家を官邸に採用しているだからよ。
575名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:36:03.19 ID:XnArKWdc0
>>567
勘違いしてる

>>572
勘違いしてる
576名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:36:38.98 ID:eduMZZwC0
>>568
東京→宮城(上空)→原発

嘘こくの好きだね。w
577名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:36:43.99 ID:UePGxpk30
またいつもの人が降臨してるのか?
578名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:36:46.51 ID:Dwz3e86L0
>>573
一義的に東電が責任を負うのは
東電がいつやるか、やるか、やらないか、の判断をするから
でしょ?
政府が関与したいなら政府の責任の下、命令出さないと。
579名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:37:19.39 ID:rYiYvwjw0
あまりの事態に、福島の親たちが立ち上がりました!
みなさんもぜひ応援してください。5月23日13:00、文科省前に集まってください!


東京都千代田区霞が関3-2-2(最寄駅:虎の門、霞が関)
地図:http://www.mext.go.jp/new_map/index.htm
580名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:37:39.61 ID:XnArKWdc0
>>576
記憶の苦手なネトウヨは珍しくない


首相動静―3月12日

首相執務室。5時31分、内閣危機管理センター。6時8分、官邸で記者団にコメント発表。14分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。
寺田首相補佐官、班目春樹原子力安全委員長ら同行。7時11分、福島県大熊町の東京電力福島第一原発。19分、重要免震棟。
23分、東京電力副社長の武藤栄原子力・立地本部長による説明。池田経産副大臣同席。8時4分、陸自ヘリで同原発発。
29分、仙台市の陸自霞目駐屯地着。35分、陸自ヘリで同駐屯地発。宮城県沿岸部の被災地を上空視察。9時14分、同駐屯地着。
17分、陸自ヘリで同駐屯地発。10時47分、官邸ヘリポート着。11時13分、海江田経産相。36分、緊急災害対策本部、原子力災害対策本部。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/TKY201103120502.html
581名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:37:39.77 ID:KcPmIRf00
わたしも長く原子力関係の仕事をしてきたが、自民党政権下で、原
子力3原則比較的、良く守られてきた。

民主党政権下で起こった福島原発では、およそ原子力3原則とは正
反対のことばかりが行われている.
そして、逆に3原則を守ってやろうとすると、かえって強い圧力を
受ける.絶望的なぐらい誠意を失った社会になった。
そして、民主党政権というのは、その名前とはまったく違い、首相も大臣も、幹事長も、さ
らには個別の議員まで「民主的」ということに対して強い反感を持っているように思える。
君は日本の将軍なのか? 

武田邦彦
詳しくは↓
 http://takedanet.com/2011/03/post_b3c2.html
582名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:37:45.32 ID:Rawgoof5O
こいつの尿道にアロンアルファを流し込んだ後にマツコデラックスにフェラさせて射精させてやりたい
583名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:02.63 ID:ct2dYbLp0
>>547
スレチになっちまうが、
今年の大河は観るだけで立派に拷問。
龍馬伝は史実と死に方は置いておいて俺的には全体的に
面白かった。大河というより時代劇として面白かった。
弥太郎は好感持てたと思うんだがなぁ。
とりあえず、大河は新作を作らなくていいから昔のを
再放送するだけでいいや。新作は3年に1度でいい。

>>575
横からだが、相手が「勘違い」だと言うのなら
どこが勘違いなのか説明するのが筋。
「勘違い」だけで終わらせるのは詭弁。
詐欺師がよくやるやり方だな。
584名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:03.01 ID:XnArKWdc0
>>578
政府は許可・指示という形で関与している
585名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:17.59 ID:97pRVHhZ0
悪魔かよ・・・
586名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:44.43 ID:XnArKWdc0
>>583
>>568>>580のとおり勘違い>ヘリ行程
587名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:51.08 ID:zqbiWdxx0
ID:XnArKWdc0
普通にレス読んでたけど、ネトウヨとか言い始めたので
ただの基地外だと判断しましたw
588名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:55.40 ID:P6fcQQuF0
それでも民主党支持者が自民党のせいにしてたけどw

菅は悪くないってww

あいつら頭がおかしいよ完全に


589名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:38:59.75 ID:Dwz3e86L0
>>584
いつやるか、やるか、やらないか
については関与してないでしょ。
判断は東電。
その判断に関与したいなら政府も責任を負った形にしないと。
590名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:15.02 ID:Wz707AFy0
ID:XnArKWdc0
なにこのキモイ連投、アスペなの?
591名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:41.51 ID:XnArKWdc0
>>589
催促してる=関与してる
592名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:43.92 ID:d8KH6+oo0
どこまでも韓国人みたいなメンタリティの持ち主だな
593名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:46.48 ID:9wsNid/ki
総理の嫁と息子は今どこにいんの?
枝野みたいに逃げてるの?
あームカつく。
国民を守ろうとする気持ちはないの?

自分らはフルアーマー、家族は海外。
ゴルゴ呼ばなきゃね。
594名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:52.59 ID:EsUeh2530
まあ、菅直人だしな。
595名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:55.56 ID:y/TOrYbe0
>>468
毎日の誘導っぽいのですが、ここでの撤退というのは、事故対策の放棄と
避難ではなくて危機管理体制(有事)への移行、つまり裁量を国家機構へ
移管しなければならない事態になるって判断だったような…。
596名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:56.62 ID:reajELQB0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。


同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定する
と、武藤副社長は言った。

菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。

 菅首相は、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。午前8時18分、発電
所の技術者が最初に菅首相らに、1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、
東電は首相官邸にあと1時間ほどでバルブを開けると伝えた。



菅が怒鳴りこまなければ、ベント着手は4時間後になって、水素爆発どころか水蒸気爆発で
日本終わってたな。
597名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:07.52 ID:Dwz3e86L0
>>591
催促
ってのは責任を負った形の関与じゃないよ
598名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:12.17 ID:+QEql/ey0
安全な風向き知ってても、現地はメルト済みでかなりの線量でてたんじゃないか?
その点は東電にだまされてたんじゃないの?菅
599名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:18.36 ID:9VhgowCFO
>>573
命令しなかったんだね(笑)

そして必要ないのに6時50分には命令だしたんだ(笑)


なんで?
命令は必要無いんだよね?
600名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:36.45 ID:iEPNroj40
福島原発作業員の話  地震の次の日 菅は福島視察して <おれはこんな事の為にきたんじゃないんだ> と喚き散らしていた   実に卑しいやつだな

601名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:56.47 ID:XnArKWdc0
>>597
責任を負ってる。国は法律では指導助言などをおこなうのでその範囲でやってるだけ
602名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:03.17 ID:a9VtULqU0
国民の支持がある限りこんなゴミでも好き勝手出来るということだよw
603名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:24.90 ID:XnArKWdc0
>>599
命令は必須ではないね なんで出したかは役所に聞けばいい
604名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:32.61 ID:ct2dYbLp0
>>586
>>580だけで「海側から行ってない」って事の証明になるんだ?
2分の制限が無いみたいだし、ネトウヨとか言い出してるし
一般の人では無いな。

ネットで工作して楽しいか?カスが。
605名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:34.39 ID:Dwz3e86L0
>>601
その範囲ってことは強制力はないわけだよね。
強制力はないことは菅も政府も十二分に理解したうえで
「催促」してたわけだよね。
606名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:56.61 ID:P6fcQQuF0
民主支持者は基地外ってことでww
607名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:59.05 ID:7C88n1db0
国民の安全より選挙対策や自分の安全を優先したってことでしょ
こいつ処刑していいんじゃないの?
特に福島県民はやらなきゃやられるわけだし
608名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:42:01.31 ID:5I6AhXPZ0
それでも正論西岡を叩いて菅政権を擁護するマスコミって何なの一体。
609名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:42:16.29 ID:KcPmIRf00
 左巻き菅、特亜万歳小沢、隠れ朝鮮松下政経。
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党。

 増税は日本国民を疲弊させ外国人を有利にするだけ、東電はリストラは促進、
バラマキ4K・国会議員・地方議員・全公務員のリストラ給与3割削減絶対必要。

 パチンコは賭博・ギャンブル、警察と国会議員・知事・地方議員は仕事しろ。

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策・在日特権利権反対。

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化・民族団結させないための世論操作、
政治的スパイ含む朝鮮半島からの密入国特別永住者である、ほとんどは戦後、韓国の
赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人でその一方で南北政府系スパイが大量に送り込ま
れている。
 中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている(年3万人超)
今、留学生に人民解放軍を忍び込ませている。
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用推進、国籍取得後の権利の厳格化が必要。
もちろん外国人参政権は特別永住者でも論外、対外的セキュリティのないグローバル化は
悪。経済は対外的セキュリティ強化の上で考えろ。

 日本は一番近い周辺国が古より寄生略奪反日国家である特殊事情とその国
の密入国者と国籍取得者且つスパイが多いので対外的セキュリティ・法案が必要。
防人がなんで必要だったか考えるべき、元寇対策と教えられるが本当は朝鮮対策。
610名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:42:19.81 ID:XnArKWdc0
>>605
一義的に事業者判断だからまずは強制ではないね。
611名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:42:43.14 ID:OGrwAQxE0

【民主党】菅直人、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、綺麗に掃除しておけ!」

3月11日午後2時過ぎ、大震災が発生、数時間後、大津波が福島第1原発を襲
った。電気系統が破壊され、原子炉を冷却する機能が失われた。東京電力福島
第1原発職員は徹夜で冷却機能の回復作業に注力した。その深夜に官邸から「
総理自ら現場を見て判断する」作業は中止しろと指示が飛んだ。

翌12日午前、内閣総理大臣菅直人は閣議を欠席、陸上自衛隊のヘリコプターに
テレビ報道陣と、首相のパフォーマンス映像をプロデュースする元TBSアナウンサー
でプロデューサの下村健一氏が同乗し監督した。福島第1原発等を視察する様子が
全国TV放映された。「総理自ら現場を見て判断する」というパフォーマンス映像だ。
この結果、福島第1原発では、総理を迎えるために全ての作業が数時間中断した。

菅総理が福島第一原発を離れて数時間後の午後2時頃、1号炉が水素爆発。菅
直人が訪問してもしなくても水素爆発を阻止することができたか否かは分からない。
しかし、福島原発の作業員には、「最も大事な初期対応を妨害された」。「菅直人が
来訪して作業を中断させなかったならば、水素爆発は回避できたのに」という怨念が
残った。

菅内閣広報室・内閣審議官 下村健一(元TBS政治アナウンサー・プロデューサ)
学生時代に菅直人の事務所で手伝いをしていた活動家。
元TBSアナウンサー下村健一 = オウム坂本堤弁護士一家殺害事

<TBSの対自民政治工作の実態> 
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072605.html ←必見、TBSの政治工作は凄い!
612名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:06.58 ID:9VhgowCFO
>>577
そうだよ(笑)
いつもの必死チェッカーの常連さんだね

多分700レス過ぎた辺りから
自分の過去のレス番をひたすら指定と
何の根拠もない強弁をしだすよ
ない
勘違い
違う
やってる
みたいなのをね(笑)
613名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:11.50 ID:1lYhSHQz0
>>611
ゲンダイの兄弟分ソースじゃ逆に
管を褒めるだけだろ
614名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:13.06 ID:Dwz3e86L0
>>610
強制できないよね。
できないことは
菅も政府も十二分に理解して催促だけしてたわけだよね。
615名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:22.24 ID:zqbiWdxx0
菅の視察は何の意味があったんよ
616名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:28.93 ID:36iqjAQI0
きゅうりを手に「このまま食べて大丈夫なの?」
今思えばこの一言が全てを語ってる
日常のありふれた行動のなかに真実がある
617名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:48.05 ID:XnArKWdc0
>>614
そういう法律だからね
618名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:44:03.38 ID:vqAGCREj0
ファックス一枚で責任が果たせたとでも言う木か?
馬鹿言ってんじゃねーよ、腐れ官僚どもが。
いいか、長年・積年の方向誤謬と手抜き・安全対策不備が今日の事態を
招いた。完全に通産省と自民党の責任。
619名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:44:06.42 ID:uVquwiEP0
自民党が政権与党だったら袋叩きにされて相当支持率が下がるような一件だけど
例によってテレビは報道せずに無かった事にしちゃうんだろうな

マスコミと民主の大連立は世論工作に強いよね
マスコミはジャーナリズムを騙った政党だと思う
620名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:44:16.51 ID:Dwz3e86L0
>>617
じゃあ、菅は何しに行ったの?
621名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:44:27.79 ID:ZRu+FfKw0
テレビで報道しなければどうということはない
622名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:45:10.86 ID:eduMZZwC0
>>580
有難うな。
どちらにしても、福島第一から宮城なんてヘリで飛ぶのに防護服いるよな。w
それがわかれば十分。w
623名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:45:12.25 ID:XnArKWdc0
>>620
視察 安倍ちゃんが地震当日にヘリで被災地原発回ったのと似たようなもんだろう
624名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:45:23.91 ID:y/TOrYbe0
>>614
青山さんでしたっけ
TVでいってた圧力ってやつですねw
625名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:45:47.51 ID:Dwz3e86L0
>>623
いままさに東電の判断でベントするかもしれないのに?
626名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:45:55.20 ID:zqbiWdxx0
わざわざ安倍を出してくるとかwwww
627名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:46:11.85 ID:wXZ+EFI/0
まあ自民はとにかく安倍が悪いわw
628名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:46:44.49 ID:XnArKWdc0
>>625
>>524の会見 記憶の苦手なネトウヨは珍しくない
629名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:46:48.61 ID:HxdkPrzj0

現在進行形の人体実験
630名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:02.80 ID:KcPmIRf00

民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲郎)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人!(官報)
官報にでてるのはこれだね
http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1146058756/SIG=12jusniab/EXP=1302972793/*-http%3A//www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/08/fukuyama.jpg

631名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:04.29 ID:9VhgowCFO
つまりなんにもわからん、知らんのに

許可したからいいのってわめいてるんだね(笑)

強制力の無い関与にはなんの意味も無いんだよ
形だけのものでやりましたって逃避してるだけ(笑)
632名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:06.04 ID:lSP0DNnNO
自分たちの同胞が殺され子供たちの未来が奪われそれでも管を三割が支持してる馬鹿なのか冷酷なのかもう日本人はいいや
だがなお管を支持しているマスコミ関係者には憎悪を覚える
633名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:14.93 ID:SQvaDy6iO
どう考えてもベントの許可出さなかったのは菅だと思う
634名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:20.37 ID:VRCywB9e0
福島県民全員被曝者にしたって事じゃん

菅は人の心あるのか?
635名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:25.17 ID:1lYhSHQz0
程度の同じ安倍と麻生と管で漫才トリオでも組めば
636名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:26.33 ID:WYC+Nvu30
こんなクズもいるんだな
原発前の海に捨てろよこいつ
637名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:27.79 ID:Dwz3e86L0
>>628
ヘリが真上にいるときにベントしたらどうすんの?

638名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:45.53 ID:MFtwGdPT0
2011.3.12 早朝【東京】
<首相!『放射性物質拡散予想図』が”一早く”官邸に届きました!!!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  「SPEEDIの予測図で”すぐに”対策
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  < 打っちゃったら負けかな」と思っている…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l    今日の『ヘリ視察』楽しみだな〜
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     国のトップが自ら最前線に乗り込む…
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      これはいいパフォーマンスになるぞ〜!
     \  />-ヽ    .::: ∨       T◎Sの下村くん、カッコイイとこ頼むよ!
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l      これで内閣支持率上昇、在日献金問題も帳消しだな…
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

【福島】圧力がどんどん上昇して…もう限界だお、ハーイしたいお…
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l::::l│ | l::::l│ | l::::l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
639名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:49.92 ID:Q0cGpTu60
テニアン川内か。小沢の犬の中でももっともしっぽ振ってるヤツだな。
しかし菅ならやりかねない
640名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:58.91 ID:XnArKWdc0
>>631
命令は必須じゃない その後現在までいろいろやってるけど、そのたび必ず毎回命令してるわけでもない
641名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:48:09.35 ID:JWs+753n0
自民は報道の袋だたきにあって、下野したが
民主は暴動の袋だたきにあって、くたばれや!
642名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:48:18.14 ID:rXsaDcn10
文句言ってる奴と事実のとの乖離が禿しすぎてワロタwww
説得力無さ杉wてか小学生の反論にしかみえねえww
643名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:48:18.65 ID:Dwz3e86L0
>>640
じゃあ出発直前の命令はなんなの?
644名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:48:30.94 ID:tKOZyp640
>>521
オレって西部警察の渡哲也みたあーーーーい。
かっちょえー!

ですかねw
645名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:48:54.76 ID:XnArKWdc0
>>637
原子炉の真上飛ぶ必要は無いでしょ 水撒くわけじゃあるまいし
646名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:49:22.71 ID:XnArKWdc0
>>648
さあ役所に聞けば?
647名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:49:26.91 ID:wyhFyjeW0
菅はふくいちに行って汚染水を飲め
だが自民どもも無罪ではないからな!
648名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:49:33.64 ID:9jU9psgv0
立てば人災、座れば国難、歩く姿は風評被害。
まさに菅にふさわしい言葉だな。
649名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:49:43.76 ID:y/TOrYbe0
>>623
それで、その視察が何の役にたったのでしょうか。
それも検証されてしかるべきですね。

必然性がなければ無意味ですから。
むしろ現場の邪魔ですし。
650名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:49:50.83 ID:1lYhSHQz0
もろ田舎者丸出しの村長議会レベルの
小沢とその一派を自民党に返すから後は好きにやってくれよ

と言われたら自民党支持者という口だけネトウヨは受け入れるんだろうか
651名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:49:53.55 ID:UePGxpk30
>>615
その後の現地の関係者とのコミュニケーションに役立ったらしい。
それが現在までどういう形で役に立ってるのか俺には分からんがw
652名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:50:15.23 ID:XnArKWdc0
>>649
視察計画段階で邪魔にならないと確認してる
653名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:50:21.03 ID:zqbiWdxx0
じゃあベントに関してごちゃごちゃ言わずに
ただの視察でしたー、見て回っただけですーって言っとけば良かったのにな
654名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:50:34.37 ID:Wz707AFy0
>>628
お前がスレタイすら読まずに>>524をアピールするだけのBOTだという事は把握した
655名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:50:35.95 ID:zxjSCV0t0

>>596 :名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:19.30 「 ID:CuBkRLn70 」← この朝鮮人にはwww
> 福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
> http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
>
> 菅が怒鳴りこまなければ、ベント着手は4時間後になって、
> 水素爆発どころか水蒸気爆発で日本終わってたな。    ← とっととバカ犬の菅と一緒に朝鮮に帰れよ!

      ↑
16日に(菅官邸より)公開された文書によると ← 菅官邸の「捏造作文」文書だぜこれはよ

 @一切の議事録を取らないで、都合のいい捏造作文を海外に出しているんだから奴らはよ。

 Aそのために韓国劇の脚本家を官邸に採用しているだからよ。
656名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:50:45.50 ID:Dwz3e86L0
>>645
「真上」ってのはわかりやすくいったんだけどね。
直近と置き換えてもいいよ。
やってきたまさにその時にベントしたのと
ベントして拡散した後じゃちがうんじゃね?
ベントいつやるか政府は関知しないんだから
タイミングとしてありうることになっちゃう。
657名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:51:19.64 ID:Dwz3e86L0
>
658名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:51:49.77 ID:XnArKWdc0
>>656
>>524のとおり。微量で風向きも海方向だから大丈夫
659名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:52:05.20 ID:KcPmIRf00

 旧社会党残党!!!
・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官&法務大臣) 衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(国家公安委員長).      参-宮城    公安資料流出
★赤松宏隆  民主世襲(前農林水産大臣)    衆-愛知5区  世襲=社会党副委員長赤松勇 赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(経済産業大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区
★横路孝弘  民主世襲(衆議院議長)       衆-北海道1区  世襲=横路節雄北教組委員長
★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
★山花郁夫  民主世襲               衆.東京22区   世襲=社会党委員長山花貞夫 
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選
660名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:52:34.69 ID:reajELQB0
世界が震撼!原発ショック
悠長な初動が呼んだ危機的事態
国主導で進む東電解体への序章
http://diamond.jp/articles/-/11628

冒頭の「全員撤退」という話が飛び込んできたのは、そのときである。政府側はあわてた。

 政府側が現地に連絡すると、吉田所長らが懸命に注水作業をしているところだった。
そして、「水が入った」と言っているのに東電はいっこうに発表しない。

「とにかく、本店と現地に温度差があった。そもそも予備電源が切れたときの想定が
なくて驚愕した。最初から自衛隊でも警察でも使えと言っていたのに、本店はあまり
にも悠長だった」と、政府関係者は言う。
661名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:52:51.21 ID:Dwz3e86L0
>>658
わざわざ直接浴びる危険性を負うの?
拡散した後じゃなく、まさに放出した瞬間に。
別に意味ないのに。
662名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:53:01.68 ID:9VhgowCFO
>>646
命令を出す根拠はわからないのに
命令は必須じゃないって
なんで明言できるわけ?

結局命令を出したんだから
出さなきゃならない根拠があるよね?
出す必要の無いものをわざわざ出さないよね?
お前みたいな非常識じゃなきゃ(笑)
663名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:53:47.40 ID:eduMZZwC0
要するにSPEEDIのデータを自衛隊のヘリも持っていたし、菅も知っていたから、防護服着ないで
福島第一を訪れ、それから、宮城に遊覧飛行できたわけな。
自衛隊のパイロットも放射能の濃いところを避けるから、自衛隊は遅くても早朝には、福島第一で
高濃度の放射性物質が放出されているのを知っていた。
自衛隊が福島第一から高濃度の放射性物質が放出を知っていて、清水の乗った自衛隊機を
引き返させたのなら、原発爆発は明らかに、民主党政権のテロだな。
664名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:54:18.31 ID:kXaYKsmX0
今日の必死さんはXnArKWdc0422か
665名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:54:20.89 ID:C0R6L0Dg0

すべて 平多折座の脚本通りに進めました
666 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:54:28.61 ID:1GJwBbTa0

↓川内博史のプロフィール。自分のプロフィールにこんな恥ずかしいこと書くか?
http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/plofile.htm
・人一倍の愛郷心。弾ける熱気の輪の中には、いつも川内博史の顔がある。痛快弁士、でもある。
・中・高を通して、生徒会長、応援団長を務めると共に柔道やサッカー等で大活躍、熱血男児として熱い青春を送る。
 この頃からエネルギーに満ち溢れた性格で人々を惹きつけその明朗快活な弁士ぶりは学内でも随一を誇った。
・持ち前の「川内節」に磨きがかかると共に日本の将来を真っ向から見据えるようになり本格的に政治の世界へ志を抱く。
・平成5年の総選挙に初出馬するも無念の涙を飲む。しかし国政を自らの手で改善しようという決意は固く、
 あきらめずに「正々堂々」の旗を掲げて辻説法を展開。その地道で一生懸命な活動で多くの人々の心をつかむ。
・そして「修行と忍耐の3年間」を経て、平成8年10月20日、衆議院選挙に初当選。
667名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:54:29.29 ID:zqbiWdxx0
>>651
コミュニケーションのための視察だったんかい!w
668名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:54:43.53 ID:y/TOrYbe0
>>652
(LV1で128秒規制と字数制限を受けてるので、失礼します)
邪魔かどうかは聞いてませんよ?

何の役に立ったか、どのような必然性があったのか
その有効性ですね、問題は。
(邪魔になるかは現場への配慮、むしろ一般常識の問題です)
669名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:55:33.37 ID:XnArKWdc0
>>661
>>524で危険じゃないと言ってる ネトウヨがヘリ視察すると被爆するだろ危険だろ!といってるだけ

>>662
必須じゃないね そのごも命令出さずにいろいろやってるし
670名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:55:44.71 ID:Av+Uwccu0
菅「東電は情報をくれない!」
671名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:56:15.34 ID:Kn+CqwEN0
ネットワークで作る放射能汚染地図
犬HKで放映されたものです。
原発事故直後の、政府の隠蔽の片鱗がうかがわれます。
特に03は怒り心頭です。許せない!菅内閣の鬼畜ども!

http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/05/post_35b3.html
672名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:56:28.48 ID:yGqBKHmo0
>>615
副社長が「ベントをするのは電気がないし放射能濃度が
高くてすぐに作業できない。あと4時間はベント出来ないかも
しれないが可能かどうかを含めて今から1時間くれ」とくだくだ
言ったので管は「早くしろ」と言って1時間半早くなった。

WSJの記事だと。
673名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:57:21.27 ID:LJqbwlW90
へーこういうやつが一国の宰相になっちゃってるんだな。

情弱選挙民のレベルが低すぎて笑えない。
674名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:57:21.11 ID:KcPmIRf00
こいつらが,帰化人,成りすまし,反日工作員だ!!!!
 パチンコ議員リスト

政治分野アドバイザー
羽田 孜 /鹿野 道彦 /古賀 一成/小沢 鋭仁 /池田 元久 /古川 元久 /山田 正彦 /中川 正春 /海江田 万里
小林 興起 /牧 義夫 松野 頼久/ 中山 義活 /生方 幸夫 / 吉田 公一 / 鈴木 克昌 /松宮 勲/下条 みつ
北神 圭朗 /辻 恵 /石井 登志郎 /中島 正純 /坂口 岳洋/小川 勝也 /羽田 雄一郎 /岩本 司 /石井 一 /前田 武志
増子 輝彦 /水戸 将史 /柳澤 光美 /室井 邦彦 民主党 計32名 
鳩山 邦夫 /中川 秀直/山本 有二/野田 聖子 /木村 太郎/大村 秀章 /岩屋 毅 /田中 和徳/後藤田 正純
木 毅 /菅原 一秀 /松浪 健太 /坂本 哲志 /秋元 司 自民党 計14名 
高木 陽介/漆原 良夫 /富田 茂之 公明党 計3名 
渡辺 秀央 改革クラブ 計1名 
合計50名 

国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)
羽田 孜 /鹿野 道彦 /古賀 一成/小沢 鋭仁 /池田 元久 /古川 元久 /山田 正彦 /中川 正春 /海江田 万里
小林 興起 /牧 義夫 松野 頼久/ 中山 義活 /生方 幸夫 / 吉田 公一 / 鈴木 克昌 /松宮 勲/下条 みつ
北神 圭朗 /辻 恵 /石井 登志郎 /中島 正純 /坂口 岳洋/小川 勝也 /羽田 雄一郎 /岩本 司 /石井 一 /前田 武志
増子 輝彦 /水戸 将史 /柳澤 光美 /室井 邦彦 民主党 計32名 
鳩山 邦夫 /中川 秀直/山本 有二/野田 聖子 /木村 太郎/大村 秀章 /岩屋 毅 /田中 和徳/後藤田 正純
木 毅 /菅原 一秀 /松浪 健太 /坂本 哲志 /秋元 司 自民党 計14名 
高木 陽介/漆原 良夫 /富田 茂之 公明党 計3名 
渡辺 秀央 改革クラブ 計1名 

YouTube - KOREA 韓流 PAKURI 洗脳 パチンコ  警察 保通協 天下り 30兆円! 巨額の脱税! 1-2
http://www.youtube.com/watch?v=rwEZubJCTJs
675名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:57:32.87 ID:s15CnQuZ0
地震、雷、火事、マスコミ  by 日下公人
676名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:57:46.50 ID:Eu8K0+gx0
さもありなん
677名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:58:12.92 ID:UOq74I0Y0
隠蔽大好き民主党。クリーンでオープン(嘘)

【政治】衝突事件当日に海上保安庁が映像公開の準備をした直後、公開を取りやめるよう首相官邸が働きかける★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289520731/
【尖閣】民主党幹部「衝突ビデオを公開してはいけない。あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286794542/

【政治】 仙谷長官 「知る権利や報道の自由には、制約あり得る」…政府・情報保全委の初会合
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291864465/

【統一地方選】どの民主党公認候補も党本部の幹部や閣僚とのツーショットのポスターなどを掲載しないのは当たり前で、党名すら表示しない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301459144/

【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」非公開→枝野長官「公表すべきだった」 [04/04]★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301966257/

【原発問題】「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304387322/

【原発問題】 4号機の壁大きく破壊 青山繁晴氏が撮影 細野首相補佐官は青山氏訪問に不快感★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304580891/

民主細野「1ヶ月前に北西(飯舘)が危険だとSPEEDIで知ってた、パニックになるから国民の為に隠しといたよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304579199/

国民の生活が実験台か・・・

【原発問題】福島原発事故、住民への放射線の影響、長期追跡調査へ…「将来の疫学に寄与」大塚厚労副大臣・WHO年次総会で [5/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305715431/
678名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:58:29.91 ID:9VhgowCFO
>>669
必須でもない命令を出さなきゃならない理由はわからないのに
なんで命令が必須でないなんて明言できるわけ?
わからないんだよね?
6時50分に命令を出した理由

この6時50分の命令の理由がわからないのに
なんでこの命令が必須だったかどうかわかるわけ?
わからないんだよね理由?
679名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:58:30.36 ID:zqbiWdxx0
>>672
それ上空の視察で、早くさせないといけないとわかったわけ?
680名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:58:58.44 ID:XSpZGkU30

>>439 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:54.43 ID:yf7IEXVH0
>  ◇東電に不信感 首相急襲「撤退したら日本がつぶれる」
>
> (毎日ヘンタイ新聞) http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

>>484 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:20:14.81 ID:4FLzoCFV0
> 安全デマを垂れ流していた安全委員会と保安院
>
> (毎日ヘンタイ新聞) http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110410k0000e010016000c.html

        ↑
毎日ヘンタイの捏造記事だぜ、この在日記者は捏造記事を世界中に配信して・・・愚民(日本人)対策をしてきた連中だ

■民団ネット掲示板から

 民団と民主党によるマスコミ動員操作・・・・  愚民(日本人)対策は大丈夫だ

◆ マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほ
とんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要
なメディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです。

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人はテレビと新聞を信用しま
すからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
681名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:59:04.55 ID:Dwz3e86L0
>>669
拡散しきってたら危険じゃないわな。
原発近辺の上空にいるまさにそのときベントしちゃったのと話が違うよね。

別にだから政府はベントを止めた、なんていってないよ。
でも、なんで東電判断でベントをいつやるかわからなくて
被ばくする危険性負ってるのに行ったんだろね。

ってか、
そんなに安全ってなら10km圏内の屋内退避→避難命令の切り替えも必要ないんじゃね?
682名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:59:12.35 ID:kXaYKsmX0
XnArKWdc0422が必死だが

「ネトウヨ」と言う単語を使う時点で信用度はゼロ

色々食って掛かるだろうが
ごちゃごちゃ言うほど信用をなくすという
いつものパターンで終わるだろうな
683名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:59:19.27 ID:ERySHuSL0
秘密主義だしこの程度は当然だろうな
684名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:00:19.33 ID:kRlXUQK70
菅はガソリン値下げ隊の意見も聞くべきだな
685名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:00:25.45 ID:5I6AhXPZ0
くされ政権
686名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:00:27.23 ID:X7hpa9pH0
民主に入れた奴ら・・・・死んだら?
687名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:01:32.08 ID:9bBzqW6K0
当たり前だろ。史上最悪の原発自己でまともな情報が出てくると思う方がどうかしてる。生き残れる奴は分かるだろ。
688名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:01:50.34 ID:y/TOrYbe0
「撤退」に関しても、少しずれているんじゃないかと(まあ憶測ですが)

要するに、放射性物質の漏出が不可避となるため
緊急避難、汚染対策を含めて一企業ではなく、強力な権限を持ち
包括的かつ迅速な対応のとれる国家機構に裁量を委ねる必要が
あるといった決断を下したように考えられます。
689名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:02:50.17 ID:KcPmIRf00
真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー!!!
真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電 !!!

  真実1.バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
       ( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )
  真実2.建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!

証拠があるし↓、 臨界を知らないバ菅が、ベントの緊急性を認識できてたわけがない。
一刻を争うのに犬HKに出演した後、防護服でなく作業着のまま現地入りした点からも、合理的に推計できる。

 3月12日(土)午前2-官房長官会見 ( http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ) の 06:10〜 抜粋
 > 記者: 大気への作業 ( ベント ) は行われたのか? 何時に作業するのか?
 > 枝野: 実施前に国民に報告しなければならないことを、東電に指示 ( 視察し国民に説明するまで待て )

 原発視察 「 勉強のため 」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301354146/

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 抜粋
 > 与党関係者は 「 首相の視察でベントが遅れた 」 と言明。
 > 政府も 「 ベントで首相を被ばくさせられない 」 との判断が現場作業に影響したとの見方を示した。

その後官邸資料のベント開始時を改ざん、官房機密費を使い 「 渋る東電の尻を叩き要請 」 と報道すべくマスゴミを買収 ( 怒り )
しかし4月8日報ステで、赤卑新聞科学部の高橋記者が、まさかまさかの暴露発言。
( ★つべ 「 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳 」 でググれ ⇒ 10:04〜 ベントについては 11:50〜 )

  真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー
  真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電
  真相3. アメ政府はミンス政権と交渉してるのに、ことある毎に東電ガーになるのは責任論からしてもおかしい
690名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:02:59.86 ID:UOq74I0Y0
菅がSPEEDIの情報を得ながらやったことといえば…

【国内】 菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話〜週刊文春報じる[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302400886/

【政治】 菅首相 「在日韓国人からの献金、(震災直後の)3月14日に返金した…こっそりやったわけじゃない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303904979/
691名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:03:19.51 ID:yGqBKHmo0
>>679
上空の視察からではなく圧力が高まっているからじゃないの?
保安院、班目委員長の助言に元づいてベント要請をした
とあるけど。
ちなみに原発の真上は飛ばないでほしいと東電本社からの
コース指導はあったみたい。
上空の視察は原発及び周辺の被害状況じゃないかな(これは想像w)
692〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/20(金) 01:03:51.88 ID:usJO7Nph0
福島県民だが


もはや「殺るか,殺られるか」の段階にはいったようだな
693名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:03:58.82 ID:XSpZGkU30
民団と民主党によるマスコミ動員操作・・・・  愚民(日本人)対策は大丈夫だ

2chでも世論操作で愚民(日本人)対策は大丈夫だと
    ↑ 
    ↑
【民団】 若い民団同胞は「2chでネトウヨ と毎日闘っている」ネットで活躍 (民団新聞 2009.09.02)

民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は民団の民主党勝利で終わった。
民団が日本の国政選挙に直接かかわったことで、若い女性も「民主党を誹謗中傷する日本人ネト
ウヨと毎日闘っている、もう負けない」と・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
http://unkar.org/r/seiji/1251987062
694名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:05:05.19 ID:rl+re5qg0
菅のクズっぷりがまた一つ明らかになったな
695名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:05:25.02 ID:m6reAlfu0
117億円かけた国家の放射能予測システムSPEEDIを、
自分の為だけに使った菅ガンス

国民に公開したのは5月3日と、原発事故から約2ヵ月後
既に大量被爆した後です

('A`) コレなんて大量虐殺?
696名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:05:45.92 ID:zqbiWdxx0
>>691
なるほどー
697名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:06:04.25 ID:Dwz3e86L0
>>691
じゃあ、菅は何しに行ったんだ?
ってなっちゃうんだよ
698名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:06:14.32 ID:UOq74I0Y0
情報隠蔽のあげく最後は「SPEEDIガー」

【原発問題】 SPEEDIは欠陥ソフト「問題は大いにあった」「何が起こりうるか想定がないまま作られた」…細野統合本部事務局長★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304587123/
699名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:08:01.20 ID:osfySb7M0
市中引き回しの上、打ち首獄門でおk

打ち首の前に国民からの投石な

700名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:08:15.93 ID:hA2OLYYh0
国会議員だけは正確な情報を得て防衛策を立てられる。
危険な場所を把握できる。どの食べ物が安全で、どれが危険かも分かる。家族も逃がせる。
死ぬのは何も知らされない国民。
701名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:08:16.02 ID:eduMZZwC0
>>698
菅のヘリコプターが、SPEEDIのデータに従って、避けたと思ったら被爆したのだろうな。w
702名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:08:28.09 ID:9VhgowCFO
>>698
これ以上ない責任転嫁だな(笑)
クズ極まってるわ
703名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:09:08.87 ID:rXsaDcn10
一刻を争う国難のいま、政局で動いてるやつらが一番屑だなwww

踊らされ過ぎw
704名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:09:12.29 ID:VmssickZ0
おーいw欠陥ソフトじゃないのか〜w

【原発問題】 SPEEDIは欠陥ソフト「問題は大いにあった」「何が起こりうるか想定がないまま作られた」…細野統合本部事務局長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304564208/
705名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:09:27.24 ID:XSpZGkU30

参考例  2chでも世論操作で愚民(日本人)対策は大丈夫だと・・・民団と民主党の世論操作
   ↓

>☆民主党に投票しましょう・・・・・・・投稿者: BB | 2009年8月23日 10:26
>
> 【 民主党=日教組 】?自民党の必死なネガティブな大嘘には(笑)えます。
>
> 自民党の嘘に騙されてはいけません。民主党のいう真実を聞きましょう。自民党の命題
> 自体根本的誤りがあります。誤った命題で議論しても何の意味もありません。
> 私達の周囲でも「民主党=小沢=真性保守」です。麻生氏がやたらと「自民党は保守
> 政党」?と叫んでいますが、彼の主張を聞く限り「自民党=極右か極左翼主義者」とい
> う構図としか見えません。相手を非難することしかできない「消滅する」党に成り下がった
> 自民党は国民から愛想を尽かされていますよね(笑)。自民党こそ隠れ左翼です。
706名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:05.08 ID:Dwz3e86L0
>>703
一番政局で動いてるのは
二次補正を秋に遅らせる菅だろ。
707名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:14.68 ID:VRCywB9e0


   福島の人、早く逃げないと死ぬんじゃね?

708名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:15.01 ID:m6reAlfu0
チェルノブイリ事故の翌日には 
バス1100台で住民4万5千人を避難させた、ソ連政府

2ヶ月間もSPEEDIの情報を隠し続けた民主党
日本国民は数千万人が被爆した

ソ連政府は独裁政治、民主党の独裁よりは遥かにマトモ
709名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:23.39 ID:yGqBKHmo0
>>697

>>672に書いてある通り「ベントの要請」だと思うけど。
まあ色々な見方はあるだろうけどWSJは毎日、朝日の様な
サヨク新聞と違うし日本政府の広報するなんてあり得ない
と思うので信用する。
710名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:24.11 ID:paG7GvH60
東電は内輪だけに避難勧告出したりなんなの?
711名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:34.59 ID:6wkANEwI0
おぉう…
712名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:10:58.55 ID:ytZzW+RbO
事実関係がどうかより、少なくとも、議員や関係者や支持者が事あるごとに「〇〇(自民党・官僚・東電・アメリカ…)が悪い!」って言っている限り、この内閣・与党は役に立たない
713名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:11:36.36 ID:reajELQB0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。東電は
なお、蒸気放出をせずに事故を収束させたいと考えていた。なぜなら、大気中に放射性
物質を放出すれば、福島の事故は世界最悪のものとなり、チェルノブイリと並んで
しまうためだ。
714名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:11:40.73 ID:mod/7+ni0
民主党工作員はナメてるね 解ってるのに出来ない これは弱みを握られてるからだな 
715名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:11:44.48 ID:j+7evy7N0


ひでーなぁ・・・

コレだけでも辞任だろ。


716名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:12:02.07 ID:5I6AhXPZ0
天皇陛下が日本民族の象徴で本当に良かった。

天皇がいなかったら、菅が日本民族の代表になる。

俺は絶対認めない。 菅直人という人間を。
717名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:12:05.72 ID:Dwz3e86L0
>>709
誰に要請しにいったの?
ってか、
出発直前に命令でてるんだけど。
718名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:12:17.40 ID:7oOubVaY0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./ 国士無双   \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   チリーン♪
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oyosyoka803/38531749.html
719名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:13:12.93 ID:yGqBKHmo0
709 の補足。
「海江田を通じて出したベントが一向に行われないで
現地に直接行って事情を確認、再度ベントの要請」かな。
720名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:13:15.77 ID:MGfhvgXG0
普通に犯罪やね
721名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:13:26.42 ID:VmssickZ0
マスゴミはスルーw
722名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:13:28.18 ID:VRCywB9e0


   枝野と岡田は凄い格好で天皇陛下は普段着だったけど政府は何してるんだ?

723”菅直”人:2011/05/20(金) 01:13:43.35 ID:IICkeuLt0

 わたしは悪くない!!!!!!!
724名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:13:50.76 ID:i9NHxnkJ0
ID:XnArKWdc0(39)

菅直人
725名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:13:58.56 ID:zqbiWdxx0
>>709
電話で済ましたらいかんのか
726名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:14:17.33 ID:Dwz3e86L0
>>719
じゃあなんで出発直前に命令だしたの?
って話と、
誰に対して要請しにいったの?
って話。
727名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:14:40.07 ID:Eu8K0+gx0
日本史から削除したい・・・
728名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:14:50.67 ID:+Lqj3Jxc0
細野も知ってたような口ぶりだったもんな。そして決定権は官総理で
実際そうだからねほとんどのことが。震災初期引きこもって何してたって話。
729名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:15:03.36 ID:1f4jeb3T0
この時だけじゃなくて、これから後ずっとFA視察とかでも使っていたんだろうなぁ
730名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:15:40.64 ID:VaHq3pg90
>>1
ほうほう、国民の財産で作ったシステムを私的に流用したのか。
731名名名無し:2011/05/20(金) 01:15:58.12 ID:7QBglDJ10
どんだけ卑怯なんだ糞管は
732名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:16:11.34 ID:4SUvu5m/0
はいパフォーマンス以外なくなった!
733名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:16:17.29 ID:VRCywB9e0
>>727
民主党「日本を削除したい」
734名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:16:30.20 ID:3SjgxISm0
西岡参議院議長って素晴らしいな
これが普通なんだろうけどすごいと思うのが情けない
でも素晴らしい
735名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:16:44.47 ID:aGD0NmhO0
Its appeared that flesh evidences had latest come to right which suggested
that Trash KAN testimony in the budget commitee may have been made up.Son of bitch!
736名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:17:11.13 ID:bRGQAe3o0
本当に菅はクソ野郎だな
737名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:17:26.57 ID:voN53RsN0
民主党に都合の悪いニュースはマスコミはスルーが基本・・・
738名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:17:27.78 ID:m6reAlfu0
まさか、日本でソ連以下の国民弾圧政治が行われるとは思わなかったお

民主党独裁は、北朝鮮と甲乙付けがたいレベル
739名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:17:43.04 ID:yGqBKHmo0
>>725
さあねえ。そこまで書いていないw
ただ現地は衛星電話1本しかなくてそれを通じて
東電本社と官邸とやり取りしていたのかな。
ともかく現地は停電中のような記事だったけど。

スマン。後は上で誰か紹介しているWSJを参照して。
読み応えはある。
740名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:17:43.89 ID:Mp/JdZIG0
情弱涙目ww

って書き込んでた奴ってもしかしてww
741名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:17:59.75 ID:rXsaDcn10
天下り官僚に踊らされてるバカばっかwww

安全厨が涙目で国難を煽って反撃かよwww
742名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:18:06.99 ID:+Lqj3Jxc0
SPEEDIアーカイブス(笑)だよみんなが見れるのはw
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/past.html
743名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:18:18.59 ID:H6sxC9q80
>>716
人間だと認識してやってるのか。優しいなお前は
744名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:18:36.40 ID:VRCywB9e0
民主党「福島は削除した」
745”菅直”人:2011/05/20(金) 01:18:59.11 ID:IICkeuLt0

 削除すべきでない

 いかに朝鮮人種が馬鹿で間抜けで何も考えず
 人に寄生し、責任も取らず不平不満をいい
 何かとと言えば「人権が!!!」とかいい
 被害者面して、賠償を求める

 ほんと奴隷根性丸出し 人権はく奪すべき
746名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:19:05.17 ID:Dwz3e86L0
>>739
肝心な部分で説明がついてないから意味ない記事。
747名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:19:05.61 ID:GvklI6zF0
日本国民を守る気なんかさらさらない
こんな政党に投票したやつなんなの
左翼に政権取らせるバカいねーよ
748アニ‐:2011/05/20(金) 01:19:07.02 ID:QaSIxcAT0
「人としてどうか」
「心がない」

そのとおり
749名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:19:39.39 ID:ib8jHnky0
福島県民だが


もはや「殺るか,殺られるか」の段階にはいったようだな
750名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:19:56.56 ID:P1fQzSAmO
行きのヘリの中で鏡見ながらキメ顔の練習してたんだろうな
管と枝野と岡田で最高のコメディ映画作れるよマジで
751名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:20:54.14 ID:hjzyVU6v0
オザワの犬が足引っ張ってるだけだろ
クズが!
752名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:21:16.11 ID:fEqy2kmo0
ヨウ素セシウム以外の放射性物質の測定結果を公表せい。
いつまで隠ぺいするつもりや。
753名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:21:26.34 ID:Ul1Jcj1O0
>>691
何があと4時間はベントできないかもだw
何を根拠に後4時間?明らかに首相の視察待ちだろw

3/12の枝野の記者会見で、「ベント要請はすでにあって、
それについては検討している。クダが視察して、
場合によってはクダが直接指示を出すかもしれない。」
みたいなことを言ってただろ。記者会見と矛盾するシナリオは
どう説明すんの?
754名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:21:36.73 ID:pq1+kVG20
>>748
菅は人でなし、心も無い。

あれは、生物なのかという根本的なところに行き着きそうだな。
755名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:21:39.00 ID:ZSPpgXUn0
>>434
>怒鳴ったからベントしたの?じゃあ何しに行ったの?

怒鳴ってもなかなかベントしないし、色んな意味で現場に気合を入れるために
行ったんでしょ。でも菅は遠慮してさすがにそこまで公表しないでしょ。

>菅自身が国会答弁で撤退を撤回させるためにいったんじゃないっていってるよ?

撤退を怒鳴りつけたと暴露したら東電の面子丸つぶれでしょ。
一応菅も配慮してるんだよ。裏事情をばらさないのは当然でしょ。
756名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:22:14.52 ID:OFhMXTsY0
福島県民に殺されて来いよクズ野郎!!!
757名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:22:24.52 ID:zl/EDvTT0
馬鹿ウヨはさ、
怒ってもいないのに怒ったフリとかするのやめれば?
758名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:22:29.83 ID:nWpKOGow0
SPEEDIは放射能拡散予想システムで国民の税金を使って、
住民に公表する事を目的で作られたものです。

したがって今回の政府の公表しなかった行動は厳密に法律違反なのです。
759名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:22:30.38 ID:Dwz3e86L0
>>755

なるほど
菅はそう思ってたんだな。
現実は別として。
760名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:22:31.07 ID:nTFDpZAh0
>>742
昨日の天気予報をあさってに見るようなもんだねw
761名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:23:01.91 ID:VRCywB9e0


   速攻ガンになって死ぬくらいヤバイんじゃないか

762名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:23:49.88 ID:sTbuQzGw0

>>713 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:11:36.36 ID:reajELQB0
> 福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
> http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
>
> 16日に公開された文書によると・・・・、
    ↑
   16日に公開(菅官邸から)された文書に騙されるWSJ

議事録も取らない菅官邸の捏造作文に、WSJ紙もペテンに引っかかる最悪状態
米国紙にも嘘を付くクソ民主。捏造記事を持ち込んだのは毎日か朝日の在日辺りだろ〜
763名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:24:04.93 ID:ZSPpgXUn0
>>441
朝6時より前に夜中から口頭でベント要請したことは
夜中の記者会見でもほぼリアルタイムで明らかにされてたでしょ。
それでもベントが遅いからわざわざ文書を作ったんでしょ。
普通は緊急命令に文書は不要。文書はあとからでいい。
でないと中国が尖閣に攻めてきたらどうするの。
文書が無いと迎撃しないの。馬鹿ですか。
764名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:24:09.21 ID:y/TOrYbe0
>>688 補足
以前、何が必要か・何をするべきか考える処を、何が原因か
誰の責任かと考えるのが菅首相だという話を読みました。
結果的に、緊急の包括的対策が必要な局面で、一企業に何とかしろ
といっただけに…。

結局、後手後手にまわったことから、有事の政治手腕に
欠けると評されても仕方がないかと。
765名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:24:20.44 ID:osfySb7M0
もうやだこんな国
766名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:24:40.48 ID:yGqBKHmo0
>>753
WSJに書いてあるのだから仕方ない。
ていうか管の視察がベントを遅らしたという
記事がないのだから。初期じゃないよ。
事情が分かって来たら管を必死に降ろしたい
自民も言わなくなったじゃん。
サンケイも。
767名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:25:33.64 ID:Dwz3e86L0
>>766
「〜と誰それさんは言ってます」ってレベルの記事だろ。
それ。
768名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:25:48.51 ID:5I6AhXPZ0
未だに菅を擁護してるヤツがたまにいるが、


何なんだよ、お前ら!?
769名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:26:20.17 ID:9X5c9g3J0
将軍様のためだけのSPEEDIシステムニダ
愚民には触らせない
770名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:27:22.58 ID:PRaXCSK60
細野は5月の連休頃にSPEEDIのシミュレーション結果が見つかったと
記者会見したような気がする。

川内(民主党)は3月12日に官邸が入手していたという。

どちらが正しいのか? どちらがウソをついているのか?
771名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:27:34.98 ID:ZSPpgXUn0
>>753
>何を根拠に後4時間?明らかに首相の視察待ちだろw

だ〜からそれはお前らの空想だってば。空想社会主義やめてくれ左翼。
俺は真の右翼。
772名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:27:44.10 ID:y/TOrYbe0
>>766
東電がそういう主張をしないから
追求できないだけじゃありませんかね。

事実かどうかは現時点でわかりませんが。
疑惑が残るいうのは事実ですね。
773名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:27:55.62 ID:rXsaDcn10
まだ弁当屋いたの?w

ベント=死語
774名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:28:06.79 ID:m6reAlfu0
■東京→宮城(上空)→原発 (当日の飛行ルート)
>直接、福島に行ったのじゃなくて、宮城の津波被害を見てから行った

要するに、菅は緊急ベント指示に行ったんじゃ無いって事
真実は、震災遊覧飛行の途中に福島に寄っただけ
775名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:28:31.82 ID:z8SiVJuy0
ベントの要請なんて、当初は何にもいってなかったんだよな。
視察がおかしいといわれだしてから出てきた話で。

あれだけ、自己顕示、自画自賛、自己防衛の強い菅直人が当日の記者会見で触れなかったのは変。


政権交代後、真実がわかるかもね。
776名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:28:46.05 ID:a4QC64lr0
カンチョクトは日本人じゃないからだろ
なんか変な水の飲み方してたしwwwwwwwwwww

はやく日本人が死んで欲しくてうずうずしてるのがカンチョクト

ホントキチガイ外国人に乗っ取られて亡国だな、この国は、
777名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:29:22.35 ID:KQsaRWDj0
国民見捨てて自分は助かろうなんて輩はすぐに潰れろ
778名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:30:12.83 ID:4RZWkMGi0
民主 川内
自民 河野
共産 吉井

普段の主張はどんな内容かよく知らんが、原発に関しては頼りになる。
マスコミがちゃんと機能してないから。
779名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:30:36.36 ID:pq1+kVG20
>>766
自民が言わないのは、震災で総選挙が出来ないからだよ。
780名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:30:40.54 ID:2kH9u3UC0
番組はじまた

ETV特集「ネットワーク放射能汚染地図」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305813014/

【マターリ】ETV特集 福島原発事故から2か月【sage】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305821791/
781名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:31:15.33 ID:y/TOrYbe0
権限がないのに、お願いするといったことがある
言う事実がTV番組ではっきりしましたし。

表面に出てくることだけでは判断が難しいというのも
事実ですな。
782名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:31:16.79 ID:ZSPpgXUn0
>>767
菅がベントを妨害した説こそ「〜と聞いた」とか推測だけだろ。

>>467
法的根拠は、文書でなくても緊急時口頭命令もあるぞ。
でないと戦闘機スクランブル発進とかどうすんだよ。
文書はあとでいいんだよ。
たとえば国会答弁だって最初は口頭、数日後に議事録が確認されて確定だろ。
783名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:31:24.10 ID:rXsaDcn10
カンチョクトって発音してる人って日本語が不自由な人?w

早く帰国してくださいwww
784名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:31:36.68 ID:p8DXPDy3O
ここにきて
えらい いっぱい情報が出てきてるな
なんか、とんでもない爆弾出す準備としか思えんわ
785名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:31:50.20 ID:7oOubVaY0
永劫回帰無政府論者を鑑賞するスレですね?






ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/831366.html
786名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:32:10.88 ID:Dwz3e86L0
>>782
別にオレは妨害した
なんていってないんだけど。

>>782
視察がベント要請だったとすると、
命令が先になってますが。
787名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:33:51.10 ID:KQsaRWDj0
コレ国民主権の憲法違反だろー
788名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:35:27.90 ID:vKmpqCbd0
自分の延命工作の為2ヶ月隠蔽。悪党菅直人
前代未聞の業突く張り 増して強欲と来ているから性質が悪い。
 
支持1%でも続けたければ他の国へ行ってやりなさい。日本は駄目
789名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:35:36.41 ID:Ul1Jcj1O0
>>771
お前の言い分だと、

枝野の記者会見は全て憶測で意味がありません。
官房長官は無能です。

でいいのか?w
790名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:35:40.11 ID:rXsaDcn10
有事って戦争だけのことだと思ってないよね?
791名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:35:50.07 ID:yGqBKHmo0
>>779
自民は原発対応で管を追求しているじゃん。
遅れを指摘できないものだから「指揮官は現地に行っちゃいかん!」って。
792名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:36:33.80 ID:pq1+kVG20
菅が現地に行きたかった当初の理由は、
『現場で指示を出す』だった。

内部事情をばらした内容が次に出てきて、
『勉強の為』って公表された。

最近じゃあ、『東電をしかりつける為』に変更。

すき放題だなw。
793名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:36:58.44 ID:uJChxCWJ0
>>25
ようつべで拡散希望。
794名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:37:14.94 ID:Z4riCdX9O
放射性物質の流れを知っていて一週間ばかり官邸シェルターに逃げてたわけだな
795名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:37:53.62 ID:VRCywB9e0
今NHK見た方がいい
796名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:38:01.47 ID:Ul1Jcj1O0
>>792
勉強の前に専門家を自認してたがなw
797名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:38:15.60 ID:rXsaDcn10
びびりの谷垣だったら官邸に引きこもってるだろうなw
798名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:39:00.02 ID:KRfxslVC0
> ■菅官邸より国家機密にされた現場作業日報--開示禁止だそうです
>
> 3月11日
> 16時 1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
> 23時 電源車到着。
>
> 3月12日
> 00時 2号機水位安定。注水不能。
> 01時 1号機、温度上昇。水位不明。
> 02時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
> 03時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から高濃度放射線蒸気をベント放出する緊急措置を政府に「許可」要請。
> 03時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます」と会見。
> 04時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。  
>        ★官邸が東京電力に対し、総理が到着するまで高濃度放射線蒸気ベント放出中止命令。ベント「許可」下りず。
>        ★この間、1号機内の圧力はさらに上がり続ける。
> 07時30分 ★ヘリで総理到着(TVカメラ撮影)
> 08時30分 ★ヘリで総理帰到
> 09時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
> 10時 水位低下が止まらず。
> 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
> 15時36分 水蒸気爆発。

■福島原子炉に放射線漏れが無いことを確認、ヘリで菅直人とTV報道が到着
          ↓
菅直人、報道陣を連れ原発視察のパフォーマンス 軽装姿
 <福島原発07時30分到着 写真>
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/RIMG4443_20110316060714s.jpg

菅直人ベント指示を改ざん・・・、高濃度放射線蒸気ベントを指示して、ヘリで福島原発を視察したと主張。

もし高濃度放射線蒸気ベントしたら、原子炉周辺は高濃度放射線汚染でヘリでも近づけない。
こんな軽装姿ではとても無理、汚染された大気で酸素ボンベを背負って行かないと不可能。
799名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:39:06.83 ID:WpUJjqAS0
このへんかあ。恐怖の画像は。
http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/20110315/201103151700.pdf
3月中には見たかったな。
800名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:39:45.15 ID:m6reAlfu0
もうどんな言い訳も聞かない

・3月12日 菅がSPEEDI情報を入手

・5月3日 国民に初めて公開

菅と民主は、自分達だけ守り国民の被爆を放置した

801名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:39:55.23 ID:cswElm8n0
やっぱり菅直人は何処まで行っても菅直人だな。
昔から何一つ変わってない。
802名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:40:18.19 ID:36iqjAQI0
>>793
ウォール・ストリート・ジャーナルも時事の記事掲載したようだ
波乱含みですね

ウォール・ストリート・ジャーナル
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_238761
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105190164.html
803名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:40:35.31 ID:h8Q0h7r10
>>782
議事録無いのに?
804名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:40:48.58 ID:gCNee5fmO
住民に知らすのと首相の判断の一資料に提供するのじゃ全く意味が違うでしょうが。
なんでも叩けばいいってものじゃないよ。
805名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:41:19.18 ID:nTFDpZAh0
>>775
全てが後付けだからな
党首選で大昔の薬害エイズ問題を今更自慢してた奴、
浜岡停止会見を海江田から横取りした奴が
誇示ネタを黙ってるなんて考えられない
非難されたからあみ出した詭弁とられても当然
806名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:19.69 ID:Ul1Jcj1O0
>>804
×知らす
○知らせる

×首相の判断の一資料
○国民へ知らせるために政府へ提出した資料
807名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:35.80 ID:Ub7erX8f0
菅直人のクズっぷりは日本の恥にとどまらない人類の恥レベル
808名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:40.37 ID:vKmpqCbd0
枝野の嫁・子供は被爆を恐れてシンガポール在住か。

   ペテン師枝野 よくもあれだけの嘘を平然と言えたね。

    鬼畜生の仕様
809名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:57.42 ID:6dRw0WM/0
小沢から、菅直人抹殺指令が出てるんだろ
で、小沢の手下のテニアン川内がカチ込んだ

でも、このテニアン川内も、元ガソリン値下げ隊の隊長だったり
普天間移転でテニアンテニアン騒いでたキチガイだからなぁ・・・
810名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:44:07.21 ID:pq1+kVG20
枝野も少し哀れだな。

ベントに関しては当初、
『東電から依頼があり・・・』って始まって、
次は海江田に裏切られ、海江田が、
『政府の方から、東電に早く・・・』って来たので、
話しをあわせて、『当初から・・・』って変わった。

寝てないから整合性を疑わなかったんだろうな。
まあ、無能には違いない。
811名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:45:07.03 ID:5I6AhXPZ0
>>809
キチガイは菅を擁護し西岡や小沢を貶める・お・ま・え・
812名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:46:09.32 ID:ZSPpgXUn0
>>768
いまだに菅だけ引きずり下ろせばいいと思ってる奴はお前か。
菅がいいとは思わないし民主党の売国政策は絶対反対だが、
とにかく菅が怒鳴ったのは正解。
もしあれが鳩山だったら日本は終ってた。
中川酒>石破>>>>>>菅>>>>>>>>鳩山。
813名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:47:24.57 ID:3Pi80uqP0
>>2
>流石は内ゲバミンス

SPEEDIの情報には問題があると言いながら、
しっかり使ってるじゃないか。

でも、国民が被曝を避けるためには使いませんでしたってか。

これは内ゲバなどというレベルの話じゃなだろ。
814名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:47:33.09 ID:rpFWEIcb0
なるほど、官僚が独占する情報を一方的に送りつけて、こういう工作をするわけかーー
児童ポルノ単純所持法案の陰謀説マンマの手法だね・・・クワバラクワバラーー
糞官僚どもシネヨ!
815名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:48:01.40 ID:tb5mUaA20
NHKではじまったぞ

ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」
NHK総合:午前1:30〜午前3:02
816名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:48:07.42 ID:Dwz3e86L0
>>812
怒鳴らなくても同じだった
って考えないか?
817名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:49:11.91 ID:blNAIpiE0
菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?

3月12日朝に首相は第1原発を視察。
SPEEDIの予測図は住民には長く公表されなかったものの、
首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないか
との疑念の声もある。

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、
住民のためには使わなかったのではないか」と話している。 


[時事通信社]
818名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:50:04.12 ID:ZSPpgXUn0
>>798
デマを流すのやめろ。

819名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:50:55.23 ID:b3HsIE6D0
影でこんなことやっておきながら、

浜岡停止します(キリッ

とかぬかしたのか…
820名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:50:57.29 ID:8gQp8l8S0
民主党は殺人政党って言われたから
菅のせいにして逃げ出したか
821名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:51:06.80 ID:l7iD1WyA0
鳩山グループか
822名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:51:07.20 ID:Yf8TUiQn0
また隠したのか菅。
お前の母親の名前もトップシークレットだな。
823名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:51:26.73 ID:jjDU/kQ50
> 第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」を行った場合、
> 同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かう

その時刻に海上に人が居たの?
824名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:51:59.72 ID:h8Q0h7r10
ID:ZSPpgXUn0のスタンスが良く判らん!?
825名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:52:07.58 ID:pq1+kVG20
>>818
デマじゃないだろw
826名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:52:09.66 ID:2qiRmvnB0
死ね
今すぐ死ね
827名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:52:33.97 ID:KRfxslVC0
何故?、事故後の福島原発に行かない菅直人? 
何故?、20キロ圏内にも近づかない菅直人?


枝野幹事長この重装備、わずか0・5マイクロシーベルト/時の原発半径20キロ圏内に5分訪問に 

【原発事故】枝野氏、わずか0・5マイクロシーベルト/時の南相馬市の視察で完全防御、車外視察はたった5分
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/
枝野の重防御写真
 http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg
 http://livedoor.2.blogimg.jp/hanatora53bann/imgs/f/c/fcb59b4a.jpg
828名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:53:00.03 ID:5I6AhXPZ0
究極の偽善者
829名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:53:44.88 ID:Rn2Kkf7m0
おい、おまえら全力でNHKいますぐ見ろ、1億6000万ベクレルの暴露ドキュメンタリーやってるぞ
830名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:53:51.49 ID:rXsaDcn10
改ざんを証明できない限りデマだねw
831名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:55:59.91 ID:3Pi80uqP0
>>804
>住民に知らすのと首相の判断の一資料に提供するのじゃ全く意味が違うでしょうが。

だから、
貴重な情報を手にしながら国民を救うためには使わなかったんでしょ。

 
832名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:56:09.47 ID:p8DXPDy3O
アメリカには情報提供してたんだな
だから遠くへ避難したと
原子力不安員と東電社員も勿論知ってたと
東電協力社員が幹部以外避難したって言ってたもんな
833名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:56:14.31 ID:l7iD1WyA0
つーか、最初のベントの時って3キロ圏内の住民は避難していて、3〜10キロ圏内は屋内退避指示が出てた状態だよな

また「風向きを見て海に行くのでベントした」と枝野も言ってなかったっけ?そのための判断材料だろ
834名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:56:28.62 ID:ZSPpgXUn0
>>816
鳩山なら怒鳴らなかっただろう。
で、お前なら鳩山と菅とどっちを選ぶ。
二者択一だ。
835名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:56:36.60 ID:gCNee5fmO
>>806
国民に知らすためじゃない。
最終的に何を国民に知らせ何を知らせないかはオールシングズコンシダードの上で
最終的には政治の判断。
なんでもかんでも数字を出せでは収拾がつかなくなる。
836名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:57:15.65 ID:F1JwDSG+0
>>824
ただの朝鮮右翼だろw
837名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:57:17.26 ID:8gQp8l8S0
>>829
情報サンクス
838名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:57:20.45 ID:Dwz3e86L0
>>834
怒鳴っても、怒鳴らなくても同じ結果だろ
って言ってるのに、
「鳩山なら・・・」ってのは話がズレてる
839名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:57:44.53 ID:sdT8tpOP0
関東の大量被曝は3月15日。前日の3号機大爆発が致命的汚染の根源


セシウム飛散予測
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/animation_dispersion_rejets_17mars.aspx
840(´∀` ):2011/05/20(金) 01:57:49.44 ID:R2MWoqft0
841名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:59:51.82 ID:P2WxxYM20
そういや、菅擁護厨もやたら言ってたよな
ベントして視察しても大丈夫だから行ったと
こういう事だったのかあ
842名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:00:08.89 ID:F8iJfDon0
また小沢チルドレンの扇動かよ。だまされんよ。
843名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:01:12.29 ID:h8Q0h7r10
読み返したら・・・

>>771
>俺は真の右翼。

ID:ZSPpgXUn0=ネットウヨ=隠れ民主(管派)なのかい?
844名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:01:20.62 ID:ZSPpgXUn0
>>824
俺のスタンスは単純。お前らは矛盾。しかしお前らからは俺が矛盾に見える。

靖国に戦犯を合祀すべきでない。東京裁判と別に日本で戦犯裁判をやるべき。
戦争中の政治家や軍人の色々な犯罪を日本人は一つも自分で裁いてない。
だから自主憲法も制定できない。へたれなんだよ。

しかし中国が靖国反対するから、現実には靖国参拝すべき。
中国を徹底的に叩くべき。
俺は小泉と前原の支持者。小泉は盧溝橋で謝罪し、靖国に参拝した。筋が通ってる。
俺たち右翼はもっとレベルをあげるべきだ。朝鮮人をいじめてる暇なんかない。
中国を叩け。
845名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:02:42.00 ID:l7iD1WyA0
「菅がベントを邪魔した」というノストラダムス並のオカルトを未だに言ってる人はそろそろ共通コテハンにでもしてくれないかな
いちいちNGにするのが面倒だ
846名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:03:34.38 ID:F1JwDSG+0
>>844
なんだ、ただの気違いだったのかw
847名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:03:49.77 ID:KVAbvAKB0
スピーディの存在知ってても
それをどう使うか?

理解できていない与野党議員のレベルで
管に代わってなにができんだろ?w

即日安全宣言と、国内14基の新設認可?
848名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:04:16.35 ID:ZSPpgXUn0
>>838
怒鳴らないと武藤のいいなりだろ。
ベントせず、炉心が猛烈に爆発して日本は終わったと思うよ。
鳩山ならそうなった。
で、お前はどっちを選ぶ。
前提条件として中川酒や石破や麻生や安倍を選べないこととする。
849名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:04:37.53 ID:gtPwBGPd0
いまNHKで汚染地図やってるね
850名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:05:07.71 ID:Dwz3e86L0
>>848
何言ってるかワカラン
851名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:05:23.28 ID:IXHw08xu0
NHKみろ
852名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:05:53.71 ID:P2WxxYM20
>>845
別に守秘義務違反じゃないから問題なしw
853名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:05:59.66 ID:BflEtaQw0

東電、「自分のところで出来る」 米支援は不要と判断
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm

東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html

東電、手間がかかるからと 「鉄道だけ電力供給は不可能」 とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm

東電、「119につながらない」 と火災を4号機放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

東電、煙で火が見えなくなり 「鎮火」 と報告、4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

東電、「2号機圧力低下」 発表は単位換算ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00089.htm

東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm

東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
854名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:08:17.90 ID:tK262qi70
放射能に臆病者の菅直人には(笑い)

@何故?、事故後の福島原発に行かない菅直人? 
A何故?、20キロ圏内にも近づかない菅直人?
B何故?、水道水に放射能騒ぎでは六甲水のタンクローリー官邸に何台も横付けされ、
     シャワー水も風呂にもミネラルウォータが使用されたのはあまりにも有名。


こんな臆病者の菅直人にベント後の高濃度放射線汚染された所にマスクも無しに行けるか?
原子炉周辺のSPEEDI汚染濃度状況に所に、臆病者の菅直人が軽装姿で?え???だぞ。
 
855名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:08:53.62 ID:alzv4mv30
>>819
浜岡とめたあとに「安全が確認されたら、これから更に原発推進する」って菅は言ってるんだが
そっちはあまり報道されないんだよな
856名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:08:54.40 ID:ZSPpgXUn0
>>850
だって現実に衆議院解散しない限り数年間は民主党政権だろ。
民主党の中で選ぶしかない。
前原>>>>>>菅>>>>>>>>>>>鳩山。
857名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:09:11.77 ID:OQFKNKJH0
>>854
斑目が大丈夫だって言ったからだろ
858名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:09:59.93 ID:Dwz3e86L0
>>856
どっちを選ぶ?
ってきいといて、
前原出してるフシギ。
859名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:10:56.15 ID:vxeK65I90
小沢一派は、菅の足を引っ張る為なら何でもあり、だな。

官邸に届けられたSPEEDIの予測時間帯を見れば「視察の安全確認」ではなく
「ベントの安全確認」の為に使用したと理解するのが当然だと思うが。

(SPEEDIの拡散予測時間帯→午前3:00〜6:00)
海江田のベント指示  →午前3:05
菅の現地視察     →午前7:00
860名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:11:19.36 ID:R7T0Ql4h0
菅はほんと酷いね
861名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:11:39.74 ID:5I6AhXPZ0
死ね、枝野、
死ね、官邸。

何が「ただちに・・」だ
862名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:11:43.04 ID:eduMZZwC0
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)というシステムがある。
緊急事態が発生した際に、気象観測情報、アメダス情報と放出核種、放出量等の
情報を入れることにより、六時間先までの希ガスによる外部被曝線量や甲状腺等
価線量などをシミュレーションすることができる。

事故発生後から、この情報の開示を自民党の対策本部として政府に求めてきたが、
全く開示されない。

その一方で、ある海外メディアからSPEEDIによる計算結果の二次元表示を見せられて
(つまりリークか?)、なぜ、これが公表されないのかという質問を浴びる。

それが本物かどうかもわからないため、昨日22日は答えられず。

23日朝9時から、官邸、文科省、原子力安全委員会にそれぞれ電話するも、三者とも
それぞれ自分に公開する権限はないと力説するだけ。

http://www.taro.org/2011/03/post-957.php
863名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:11:45.79 ID:P2WxxYM20
別にデマ流しても問題ないと、官房長官が言ってるんだからしょうがない
864名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:11:48.01 ID:TucwfaUaO
統合本部の会見で西山審議官が過去何て言ってたか精査してみたぃにゃりね(*^_^*)ノシ
865名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:12:46.97 ID:CukmzVeC0




官邸は情報が沢山集まりたまらないなあ!。

被災地遊覧飛行に利用……首相
妻子を国外逃亡させて被爆回避させた……官房長官
何も知らないからフルに屋外にマスクもなく居た……飯舘村村民、国民

中国、北朝鮮に負けない程に日本も成長したな。



866名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:13:35.68 ID:oRjUJHSP0
テレビは取り上げないから菅の支持率はかわらないよ ^−^v
867名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:14:25.21 ID:OQFKNKJH0
原発に関しては、菅じゃなかったら余計に酷くなってた可能性が高いけどな

谷垣、石破あたりなら、東電に廃炉は嫌、大丈夫だって言われて、言いなりでグダグダだった可能性が一番高い
868名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:14:28.41 ID:R+6/Jxux0
なんか今更批判する気にはなれん。慣れたというべきだろう。
869名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:16:30.17 ID:P2WxxYM20
まあ菅が行った後に爆発したんだけどね
870名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:17:07.34 ID:JrvnApe40
>>859
判断材料にしたとするなら
何故公表しないんだと言われたら信頼性が低いからと答えている
信頼性低いってのは本当なの?となる
871名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:17:19.58 ID:vxeK65I90
>>854
六甲水のネタってソースあんの?
まさか2chだけ?w
872名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:17:47.24 ID:CukmzVeC0





官邸は情報が沢山集まりたまらないなあ!。

被災地遊覧飛行に利用……首相
妻子を国外逃亡させて被爆回避させた……官房長官
何も知らないからフルに屋外にマスクもなく居た……飯舘村村民、国民

中国、北朝鮮に負けない程に日本も成長したな。



873名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:18:14.32 ID:eLy+tmjV0
民主も嫌菅なのにいつまでしがみつくのかな
874名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:18:16.49 ID:kGoq5jDMO
いよいよ追い詰められてきたなぁ
菅殺人犯に最後の時が来た
875名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:19:38.52 ID:rXsaDcn10
行っても行かなくても爆発してたんだよなwww
876名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:20:34.98 ID:n61OhzMK0
自分の命が第一
877名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:21:26.06 ID:tK262qi70
放射能に臆病者の菅直人には(笑い)

@何故?、事故後の福島原発に行かない菅直人? 
A何故?、20キロ圏内にも近づかない菅直人?
B何故?、水道水に放射能騒ぎでは六甲水のタンクローリーが官邸に何台も横付けされた、
     シャワー水も風呂にもミネラルウォータが使用されたことは、あまりにも有名。


ヘリでTV撮影報道陣を連れて菅直人が・・・え?

こんな臆病者の菅直人にベント後の高濃度放射線汚染された所にマスクも無しに行けるか?
原子炉を中心にしてSPEEDIは高濃度の汚染状態を示す汚染状況が伸びて行っている。
こんな汚染の中心の所に臆病者の菅直人が軽装姿で?え???だぞ。マスクも無しに?
878名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:22:16.68 ID:P2WxxYM20
菅は爆発を止められなかった
それは事実w
879名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:22:30.78 ID:rXsaDcn10
命が惜しいのならあのタイミングに行かんだろうなw
880名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:22:35.69 ID:blNAIpiE0
>>859
放出する前にSPEEDIの予測に基づくことを
広く国民に説明すべきだろう。
国民が知りうる情報を提供しなかったことは悪質な隠蔽だったことを意味してる。
今でも福島の福島の放射線に関する情報は限定的
事故後すぐのデータも欠落させてる公表が多い。

民主党のやり方では国民からの信頼を得ることは絶対にできない。
政府は国民を裏切っているとでしか思えない。


881名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:24:12.52 ID:n+CEJxLr0
家族を先に逃がし
自分たちも逃げた
関東軍
882名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:25:48.99 ID:h8Q0h7r10
>>844

@真の右翼なら【戦犯】とは書かないのでは?
A真の右翼なら中国が靖国反対するからではなく、鎮魂の為に参拝なのでは?
B政治思想的には小泉と前原の支持の両立は無理では?
C盧溝橋で謝罪するのが筋が通ってるとは?
D不法な外人からの献金授受者の前原の支持者が右翼?

あなたは、愛国者を貶める為に右翼活動をする、朝鮮人街宣右翼(ネットウヨ)ですか?
883名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:26:24.90 ID:JzTbbkQH0
予想図なんてものは何かある前に必要であって
今必要なのは予想図でなく実際の汚染状況
週刊誌だと公表よりも5倍から7倍多いとかいってるけど実際はどーなんだ?
884名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:26:41.90 ID:xvqjc9wYO
福島住民が放射性物質土壌を官邸に届けていた

に見えたが、違ったか
885 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/20(金) 02:29:27.59 ID:PMRwStuz0
菅を倒すには、小沢特攻隊は必要なのかな。
886名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:31:08.75 ID:eduMZZwC0
こいつらの場合、やましいこと、せこいことばかりやるもんだから、本来、公開できるものも、
公開できないし、正直にしゃべれないのだよ。
887(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/05/20(金) 02:32:08.83 ID:eIL3rRfB0
また内ゲバ? 内部抗争ばっかりだな左翼は
888名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:32:30.85 ID:rXsaDcn10
小沢は劣化ウラン弾かもね
使った後が汚染されるwww
889名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:32:48.10 ID:Ou/Llqya0
最近屁が異常に臭いんだがこれは関係ないのか?

890名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:33:44.78 ID:4BPWw4lO0
>>672
> 副社長が「ベントをするのは電気がないし放射能濃度が
> 高くてすぐに作業できない。あと4時間はベント出来ないかも
> しれないが可能かどうかを含めて今から1時間くれ」とくだくだ
> 言ったので管は「早くしろ」と言って1時間半早くなった。
>
> WSJの記事だと。


わざわざ現地まで行かずとも、官邸の緊急対策本部から指示出せばいいだけジャン。
3時間以上も官邸を空っぽにして、なにがしたいんだこの首相はw
891名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:34:44.27 ID:wagFlKst0
疫病神のネズミ男・カンチョクト。
豚ネズミの異名を持つ官房長官。
貧相な顔つきの痩せたネズミ男と
肥え太ったオゾマシイ体形の豚ネズミと
あなたはどちらがお好みですか?
え?柳腰の隠蔽ゴキブリの方が良い?
そういえば雨天の友を連呼する雨男。
立ち上がったカタツムリのような生物もいますよ。
892名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:34:51.29 ID:zcS3B3SA0
日本人を大量虐殺する朝鮮左翼集団!!!
 
パチンコ屋の飼い犬・・・・ 民主党=韓国クラブSEX慰安婦と金を与えられてシッポ振るクズ犬集団
 
893名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:35:15.82 ID:P2WxxYM20
菅が怒鳴ろうが喚こうが、爆発は止まらなかったという
894名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:38:42.50 ID:WcK1cmnhi
↓ここでプルト君が一言
895名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:39:20.29 ID:rXsaDcn10
>>889
ユッケ食べた?w
896名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:41:39.71 ID:4BPWw4lO0
>>815
NHKでやってるけど、これからはそっちの方が問題になってきそうだがなw


2号機の爆発直後、福島市や郡山市で大量の放射能汚染・・・なのに国による警戒避難指定なども無し。
http://www.youtube.com/watch?v=e9qOWdssnZ4

研究者たちが、政府とは別に汚染状況をサンプリング計測した結果↓
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1305648018755.jpg
福島市・・・
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1305647984037.jpg

↑の結果をアメリカ様も認めてる。

通っただけで被曝する駅を米国が公表。 福島、郡山、新白河、那須塩原、アウトーー。東京仙台往復、超アウトー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305818059/
897名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:42:20.29 ID:m6reAlfu0

世界最大国民大虐殺

最小不幸社会? ワロスw
898名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:42:28.56 ID:h8Q0h7r10
>>889
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
899名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:44:26.49 ID:vxeK65I90
>>880
ベント前に枝野が風向きが問題ない旨を発表しているが、SPEEDIにこだわる理由は?

>>890
一回読んどけ

福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析 - WSJ日本版
http://ceron.jp/url/jp.wsj.com/Japan/node_237921
900名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:44:33.90 ID:4BPWw4lO0
ツイッターでも、酷いことになってるぞ・・

http://twitter.com/#!/search/NHK
901名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:47:25.24 ID:MrsmkgLv0
鬼。
902名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:54:34.51 ID:ZGBxFLs40
>>1
「放射能が漏れたときの影響予測」が官邸に届いてただろうけど、
肝心の「放射能漏れ」の事実は報告されてないんだから無意味だろ。

現に放射能が漏れてるところに、あんな軽装で行くかよ。
903名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:55:36.82 ID:+E/UdOyi0
これは、殺されても文句は言えん所業だな
904名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:56:35.02 ID:YAu/d4i80
4/13放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

はい。これ、まあ略称スピーディ(SPEEDI)って言うんですけどね、
これあの、えらい、ま、ほんとに役人の付けた名前って困ったもんなんですが、
その、緊急になった時に、その、すぐに出せるシステム作りましたと
(中略)
それを予測して、さあ何月何日、何時何分に緊急事態になったら、
このシミュレーションでやりますってことやってるんですよ。
で、それを調べまして、日本政府に提案して、そしてこのシステムを作った。
残念ながらシステム作る時は既得権益がドッと入ってくるから、
私たちはその時点では排除されたんですが、でも税金でこれできたんですよ。
できてやってるわけでしょ?しかしこれ皆さん3月28日発表ってのは、
この日1回だけ発表しただけ

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img6481_110413-14spp.jpg

3/28のSPEEDI予測には、もちろん飯舘村も範囲に入ってますwwwww
905名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:57:02.57 ID:2OzsVjWk0
もう帰るんですか?
906名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:58:46.60 ID:ooddOmK50
でも放射線物質が出るのを知ってたらフルアーマーで行かないのはおかしいだろ。
いくら風向きが問題なくてもそんなに豪胆な人間でもあるまい。
907名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:00:04.41 ID:m6reAlfu0
NHKの見た

東電許さない!

菅を許さない!

民主党を許さない! 絶対に許さない!
908名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:00:54.33 ID:YAu/d4i80
>>906
ある程度歳いった人は、放射線の影響を受けにくいのよ。
それに、問題はその場所にどれぐらい留まるか?ということだから。
管、すぐ帰ったでしょ?
909名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:02:47.29 ID:qThVLteS0
> 川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
>使わなかったのではないか」と話している。

幾ら派閥が違うからといって、同じ民主党の中からこう言われちゃう代表ってのは
本当に代表なのか?
910名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:03:34.10 ID:ZGBxFLs40
>>890
指示はとっくに出てるだろ。
3時に「ベント開けろ」って指示してるのに開かないから視察だろ。
911名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:06:46.00 ID:eduMZZwC0
官邸もゲロったな。次は視察に使ったかどうか吐かせるのな。w
912名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:07:07.89 ID:m6reAlfu0
>>910
開かないから視察
ヘリから弁を見に行ったのかw
そんなのは官邸でも確認できる

■東京→宮城(上空)→原発 (当日の飛行ルート)
これが全てを物語ってる
菅は、震災遊覧飛行の帰りに原発上空を飛んだだけだ


913名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:08:38.11 ID:OQFKNKJH0
>>906
知識のある人なら、防護服なんてたいして役に立たないことも
低線量・低時間なら大丈夫だって事も
子供作れない年齢ならもうたいした事無い事も、理解できているはず

まあ、実際は東電にメルトダウン知らされて無くて
斑目には大丈夫って言われて、舐めてかかっただけだろう
914名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:09:35.49 ID:Wi+Uq0Ms0
A級戦犯たちを告発せよ 事故発生時からこうなる予想はできた
避難もできたはずだ そうしなかったのはてめえらの食い扶ち(統一地方選挙)が大事だったから
菅直人に至っては超A級戦犯 原発推進した奴ら同等にそれ以上に罪が重い
このドサクサの最中にこっそり違法献金を返しているしな
枝野は嫁と2つ子をシンガポールへと逃がしていながら「ただちに」だと
ふざけるな 死ねよ 絶対に忘れない おまえたちの行為を

33 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/27(日) 02:34:17.38 ID:AZsab2zeO
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo
14:00〜 まとめ
チェルノブイリで子供たちの甲状腺癌が増加したのは、事故から5年後。
事故前の発症率はチェルノブイリで100万人に一人か二人。事故後、それが100倍になったり、130倍になったりした。
だから将来のことを考えれば、パニックではなく風評でもなく、事実として抑えておくべき。
そのためにも早く放射線報道をすべき。なのに政府は後手後手。
国を上げ、海外の力を借りてまずは原発を抑える。
ただ、一番最悪だと思っていた、土壌汚染が出てしまった。次は水汚染、食物汚染がでる。
そうすると次は経口的になる。だから取り込まれないようにする。
放射線を浴びることは外部汚染。それは一度だけ。だけど口から入ったものは沈着して外に出ない。
放射能沈着といいますが、放射能は落ちてくると土壌が汚染されて水も汚染される。葉物にも落ちる。
それを牛が食べる。そしてお乳を出して、それを人間が飲む。
セシウムなどは根菜にも取り込まれる。セシウムは消化管からほとんどが取り込まれることが分かっている。
そうした事実を報道していく。単に冷静に行動してくださいとか、そういう事ではなく、5年10年先の事実を報道するべき。
将来、悪性の新生物が日本で増えてきたら、だれが責任を取るんですかね。
915名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:09:46.77 ID:5xR8aCx80
>>910
発表まで待てという前提があって、その3時の時点は、
その時刻に発表するから始まるのではないかって話だよ。
発表と同時に指示する、と明確にしてたらこうもなってなかったんだろうね。
視察で指示云々なんて話は、混乱した指揮系統を糊塗する為にやったのではという線が濃厚に思う。
916名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:10:08.01 ID:ZGBxFLs40
>>912
何か勘違いしてないか?
菅は原発ではヘリから降りてるぞ?
917名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:12:21.87 ID:JuRzGdnW0
http://nifty27.c.ooco.jp/mizu1.html
放射能対策のための浄水器選び
918名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:12:31.37 ID:ZGBxFLs40
>>915
混乱するような指揮系統ねえだろ。
ベントを開けろと命令したのは海江田で、これと矛盾する命令は発せられていない。
919名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:14:09.54 ID:4BPWw4lO0
>>899
もうとくに読んでるよ。
ちなみに、そこの政府関係者って同行していた寺田学だろ?

毎日新聞に出てくる政府関係者も、補佐官として菅についていた寺田の情報でしょ?
>>116>>484>>439

産経でも記事になってるよ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/stt11051821490005-n2.htm


920名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:18:59.60 ID:4BPWw4lO0
>>910
保安員が11日の午後10時半に、
「2号機でベントを12日午前3時20分頃にやる事になる」という予測を説明してる。


でもね、このベント予定の12日午前3時を待てずに、
首相は現地視察を決めてるんだよ。
4月4日におそらく寺田学経由の情報を記事にした毎日新聞ソースではね。

>首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。
>「ここにいても何も分からないじゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
>午前2時、視察はこうして決まった。
921名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:18:59.71 ID:j4EP6Tq00
>暴力集団民主党。
暴力装置民主党。
922名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:26:45.86 ID:Tx/OAl7a0
東電の報告。
事前調査済みの地震発生時のBWRの損傷シミュレーション。
全電源喪失の場合の想定。

ベント、ベント、って十数時間も経過してから言うことじゃないわな。

SPEEDI始め、全情報を統合して状況を把握してたんじゃねーかよ。
923名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:32:23.11 ID:2gtKnWmO0
「ベントしろ」とか命令できる立場だったなら「海水入れろ」だってできただろ。
後から、メルトダウンの可能性みたいなモンは分かっていた、みたく、
あたかも全ての行動が予定通りで想定外など無かったかのように取り繕ってるけど、

ホントは、視察時点じゃベントでガス抜きすりゃ収まる位に判断してたとしか思えない。
丸見え、みっともなさ杉w
924名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:37:12.51 ID:FuIhXTZP0
前大統領とかに、死刑判決とか 出る国もあったような・・・

そこまでいかなくても、次期政権が、

司法の場で真実を 将来の教訓にすべく 公開すべき。。。




925名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:37:51.15 ID:l+Fteltc0
民主は
国民をバカにしすぎ。

926名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:38:47.77 ID:44sCsl550

最悪だ

 これ絶対  拡散すべき

927名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:40:23.09 ID:W13na7wRi
大馬鹿野郎
928名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:40:42.55 ID:O81Q6jmt0
ソースがテニアン川内だってのがなあ・・・

>>924
大統領が代わると遡及法作って時効停止する南朝鮮のことだな
929名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:42:46.85 ID:4BPWw4lO0
ちなみに、12日午前3時の会見では、ベントは2号機でやる流れみたいな内容だったが、
途中から「ベントは1号機でやるかもしれない」と東電側が発言して記者らが混乱してた。

つまり、12日午前3時の時点ではベントをどちらで行うか、まだ判断し切れてない状況だった。
だけど菅首相は午前2時の時点で、「東電の現地と直接、話をさせろ」と怒鳴って現地視察を決定してる。

12日2時の枝野会見でも3時の海江田会見でも「東電の判断でベントします」と発言してるので
政府官邸側が「東電はもっと早くベントしろ」という指示命令を出していたわけではなさそう。
930名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:46:14.13 ID:AlKKPvoF0
欠陥があるから公表しないって言ってた奴殺していいな
いや殺すべき
これは許せない
どんだけクズなんだこいつら
931名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:56:33.07 ID:CQONYEz10
>>798
その時系列にこれを加えると
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000081-jij-soci
>12日午前6時50分ごろには、ほぼ全燃料が落下


> 3月12日
> 00時 2号機水位安定。注水不能。
> 01時 1号機、温度上昇。水位不明。
> 02時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
> 03時 1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から高濃度放射線蒸気をベント放出する緊急措置を政府に「許可」要請。
> 03時12分 ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます」と会見。
> 04時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
>        ★官邸が東京電力に対し、総理が到着するまで高濃度放射線蒸気ベント放出中止命令。ベント「許可」下りず。
>        ★この間、1号機内の圧力はさらに上がり続ける。
> 06時50分 ★1号機で全燃料落下←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←追加
> 07時30分 ★ヘリで総理到着(TVカメラ撮影)
> 08時30分 ★ヘリで総理帰到
> 09時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
> 10時 水位低下が止まらず。
> 15時 核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
> 15時36分 水蒸気爆発。


完全に菅がメルトダウン起こしたことになる
932名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:59:41.20 ID:8HOIaw9a0
741 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/05/20(金) 01:29:06 ID: 1RCWNmgg
通っただけで被曝する駅を米国が公表。福島、郡山、新白河、那須塩原、アウトーー。東京仙台往復、超アウトー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305818059/
933名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:02:17.25 ID:+uwoG9jP0
>>890
海江田を通じて1時半にベント指示をしているのだよ。
その後一時間置きにまだかまだかと催促をしているの。

さらに指示でもいいけど6時に文書での命令に切り替えても
東電はベントはしなかったの。で、班目はベントは早ければ早い程
良いと言って時間との戦いだったの。
永遠を電話して時間を浪費させろと?あほらしい。
934名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:11:38.60 ID:F0QpMTJx0
左翼ってほんと自国民殺すよな。
935名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:13:50.49 ID:x2yrAbl60
この状況でも国民避難させなかったり
汚染食品全国に運んだり
全国で汚染瓦礫処分するのか
936名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:18:17.78 ID:gUMplcU+0
>>932
通過しただけでアウト?
それともそこに年間で住んでればアウト?
937名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:18:49.71 ID:eduMZZwC0
朝日も来たな。

菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105190164.html
938名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:21:56.48 ID:O81Q6jmt0
>>936
量を問題とせずに被曝するってだけなら通過しただけでアウト
イタリア旅行なんてしたら完全アウト
939名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:25:46.30 ID:LMIzJhoL0
>>933

11日の段階で東電は官邸にベントの許可申請してるだろ。

首相が行くまでベントするなという返答だったの。
結局、圧があがりすぎて弁が開かず、爆発したの。
940名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:31:07.05 ID:4BPWw4lO0
>>933
わざわざ自分で放射能浴びに現地まで飛んで、
大事なときに官邸を3時間以上も空っぽにするぐらいなら、
視察を決めた午前2時に、電話で直接「さっさとベントしろ!」と、
怒鳴りつければよかっただけでは?


>>931
それ時系列間違い多いよ。>>580参考。
941名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:33:18.22 ID:9X5c9g3J0
尖閣、カンチョクト、仮面夫婦・・全てが懐かしい
942名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:35:21.13 ID:IYAJh7ED0
政権批判の黒幕は官僚だな。
だいたい読めてきたよ。

民主だ、自民だ、と殴り合わせているのは官僚。
官僚批判がほとんどないのは異常だといえる。
943名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:37:07.79 ID:Wl7HOOBF0
>>933
菅がベントを指示したってソースを訪ねて、
それが返って来た事がこれまでないんだが、
菅がベントを指示した記事ってどこかにあるの?
944名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:38:17.16 ID:gUMplcU+0
>>938
d

一時的なら旅行とかでも浴びてるってことだよね?
住んだらマズいってことだよね?
945名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:42:47.45 ID:m6Eok9AsO
どこの国も政治家や官僚が情報全てを国民に丸出しにするとは思えんのだが
例え国民の生命に関わる情報だとしてもね。
946名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:45:27.94 ID:O81Q6jmt0
>>944
5月3日の放射線量がそのまま減らないであればマズい
0.32μSv/h(年間2.8mSV/y)超なら20年〜30年も住んでたら1000人の1人くらいは体調崩すと思う
947名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:47:52.75 ID:pMEytlFy0
ってか叩かれるべきなら、ずっと公表しなかったこと全てであって
この段階で「海へ流れる」ことを知っていたからどうこうは意味がないだろ。

948名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:50:56.72 ID:pMEytlFy0
>>923
4月10日の産経の記事によると、菅は11日の時点で海水注入も指示したようだが
本当かどかはしらんが、産経だからな、念のため。

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/377.html
949名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:51:38.03 ID:S85lBl4RO
ここまで鬼畜ぶりを補完する報道がボロボロ出てくるとむしろ清々しいな
誰もが持っている人間の心の負の部分に、これ程素直に流される男も珍しい
『自分さえよければいい』という命題だけを、常人の想像を超えるほど純粋に追い求めるると、菅直人という男が出来上がる
あまりに人間的で、一瞬親近感すら覚えてしまう
950名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:59:01.19 ID:XtWyoo5o0
これはホットスポットw
951名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:00:50.76 ID:sSgPHO4k0
>>949情報は手に入れたい。
手に入れた情報は隠したい。
左巻独特の考え方。
中国に敬語の仙谷、日の丸に×印の岡崎、
日の丸2枚引き裂いて民主党ロゴマークにする小沢
国家転覆、変な連想をしてしまう。
952名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:01:42.60 ID:4BPWw4lO0
>>1
てか、3月11日の夜中に名古屋から自衛隊機で東京へ戻ろうと出発した東電社長を、
政府側の情報共有不足で再び名古屋まで引き返させて、社長が東電本店に戻るのを
3月12日の10時ごろにずれ込ませたのも、ベント実施の意思決定や判断に大きく影響してそう。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042601310004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042611190007-n1.htm
http://jp.wsj.com/Japan/node_228603
953名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:01:51.73 ID:XtWyoo5o0
何のためのSPEEDIか?まずそれを理解しろ。
954アニ‐:2011/05/20(金) 05:02:50.58 ID:QaSIxcAT0
完全にダークサイド

民主は帝国軍
955名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:04:25.00 ID:XtWyoo5o0
もう完全に事件レベル
国民の税金でなされたシステムが国民を守るために使われなかった。
956名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:05:24.76 ID:kOhL0wzr0
「民主党が」大間原発の推進と停止中の原発の再稼動を表明。




【政府】大間原発の推進強調、対岸・函館は置き去りに 青森視察の岡田幹事長「停止ドミノ」をけん制[05/16 08:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305505312/

大間原発の推進強調 青森視察の岡田幹事長 対岸・函館は置き去り

民主党の岡田克也幹事長は15日、青森県大間町に電源開発が建設中の大間原発を視察後、
立地周辺市町村の首長らとの意見交換会を開いた。
「安全性をしっかり高めながら利用していかなければ、日本の電力は賄えない」と述べ、
建設継続の必要性を重ねて強調。

同原発から半径30キロ圏にかかる函館市では建設中止の声が根強いが、
そうした意見を考慮する姿勢は見られず、今回も置き去りにされた格好だ。

岡田氏は東日本大震災の影響などで運転停止中の原発についても、
「一定のハードルを設け、きちんと動かしていくのが今の政府の方針だ」とし、
安全基準を見直した上で運転再開すべきだとの考えを表明。
菅直人首相による浜岡原発(静岡県)の全面停止要請後、他の原発に広がるとの見方もある「停止ドミノ」をけん制した。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/292642.html
957アニ‐:2011/05/20(金) 05:10:41.45 ID:QaSIxcAT0
選挙に勝って得意満面で自民党が差し出した防災対策マニュアルを
ゴミ箱に突っ込んでみせたよな、ヘラヘラ笑って
カメラの前でああいうことやって見せる
あれがすべてなんだよ民主とは
958名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:14:06.76 ID:jsuohuYCO
酷い話しですね。
959名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:14:49.41 ID:qALdw25WO
>>945原発に関わる法律だと、事故に関する、あらゆることを
国民に公表する義務があります
東京電力と政府に
960名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:15:12.91 ID:m6reAlfu0
117億円も投入して作られたSPEEDI

利用できるのは「民主人民共和国の議員とバ菅将軍様だけ」でした

どこの北朝鮮?

961名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:31:54.06 ID:vilihtI8I
平成二十三年三月十一日の東日本大震災に起因する、東京電力福島第一原子力発電所第一号機から三号機に於けるメルトダウンによる放射線及び放射性物質
の漏洩災害に関し
日本国政府及び政府機関、東京電力を中心とする原子力産業複合体、報道機関は結託し、同年三月十一日より五月初旬に至るまで、パニック防止の大義名分の下、放射性物質の拡散予測及びメルトダウンの真実を日本国民に対し隠蔽し、同国民の避難活動を妨害しただけでなく、
あまりにも多数の国民を放射能汚染による被曝に晒した、
国際的に自由主義民主主義国歌を自負する日本国においてこうした国家的大犯罪が二十一世紀の今日、遂行されたことは驚愕に値する。
このことこそが日本国民及び二十一世紀の国際社会が直面する唯一の真実であり、本原子力発電所の放射線及び放射性物質の漏洩による放射能汚染は、現在も進行中である。
962名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:33:11.45 ID:jrq4yUfWO
この川内って言う人は小沢派なの?
963名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:33:59.66 ID:jjDU/kQ50
うん
頭が悪いのは親分似
964名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:35:15.22 ID:zO4lWaQf0
今日の参議院予算委員会集中審議での菅の言い訳が楽しみだ
965名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:38:26.98 ID:jrq4yUfWO
>>957
マジで?どっかに動画とか無いかな。
966名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:42:22.36 ID:vkyjFIOC0
民主に入れた馬鹿でマヌケでしかもチョン以下の糞のおかげでこのザマ
967名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:42:26.59 ID:ig1zruG90
こんな人殺し政党の民主党支持したんだから
福島県民は自業自得だよ
968名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:43:37.57 ID:Ir0sHmMNO
川内なんぞ信用せんが、菅のクズっぷりだけはガチだな
969(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/05/20(金) 05:46:39.45 ID:eIL3rRfB0

どうでも良いが、そろそろグローバルホークの赤外線映像を公表してください。

お前らだけ見てズルイ!!
970名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:48:21.12 ID:tde8uef80

【政治】衛藤衆院副議長「首相か西岡議長が辞めるしかない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305814933/
971名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:51:09.95 ID:c4+Qz3Gd0
情報隠蔽に対する法律と罰則がなきゃダメだな
やりたい放題だわ
972名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:54:01.50 ID:lE0BNjCk0

国策虐殺
973名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:57:58.36 ID:u6HytsAo0
実際と違い過ぎているのを検証する事で明確させるべき
974名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:05:04.05 ID:esF2XpW30
>1
_| ̄|○ かりにも一国の首相が、、、
975名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:14:45.78 ID:DDGKaaBO0
卑しい卑怯者が首相
976名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:16:16.22 ID:12bQk39p0
悪質だな。まさに動く風説の流布。早く逮捕しろ「!。
977名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:27:21.96 ID:pDIVyqIQ0
さすがクズwwww
978名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:28:35.64 ID:NOWa5I+q0
自分の安全が第一 ミンス党
979一刻一秒:2011/05/20(金) 06:29:54.00 ID:BPz5Fl730
 川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
使わなかったのではないか」と話している。










最悪だな。
ある種のフルアーナーじゃねーか。
980 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/20(金) 06:30:09.59 ID:b8WsfcM90
SPEEDIデータ隠滅だけをとってもカンチョクト死刑に値するんだがな。
981名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:34:10.19 ID:AScsZ0GI0
マスコミはスルーだろうな。
982名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:34:45.09 ID:i5plHRCh0
ほんと犯罪者集団のトップだけのことはあるな


983名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:38:43.46 ID:d+L1a/TJ0

精神異常者 悪人 カス ボケ キチガイ 卑怯者 利己主義者 蛭
ダニ ゴキブリ 下等動物 
984fukushima:2011/05/20(金) 06:41:11.99 ID:N6Fs9Jbm0

原発を政争の具には使われたくないが、文部科学大臣は福島の親との面会を拒否したんだろ!?

気の身着のまま住民追い出すわ

お前ら政治家は人殺しかよ

野党にも福島に引っ越してくるやついないが

985名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:42:00.14 ID:c+zSmw56O
民主党でこれだろ?
原発推進させてきた自民ならもっと悲惨だったんじゃね?
まぁ今は代えの政党がないから大変
986名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:43:14.21 ID:OT7N2uC80
いかにも左翼のやることじゃん、今更驚かないよ。
987名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:46:19.76 ID:ig1zruG90
>>985
仮定の話をして論点をそらそうとしても
民主党が殺人政党という事実は消えない。
それに民主党も原発推進派だぞ。
988名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:48:58.91 ID:OT7N2uC80
サヨ指導者ってのは公平だ平等だと説いて、自分はその上に座りたがってるもんさ
でっかい座布団もってこいって言ってるようなもん
989名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:49:44.34 ID:Ag0wVUY9O
川内GJ
990名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:54:48.87 ID:OAPrQmns0
ひどい
991名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:03:13.86 ID:ILmqISN90
SPEEDIは信頼できないんじゃなかったのかよゴミンス
992名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:03:44.52 ID:ZcU7+Y+J0
菅総理は視察直前に、避難区域を拡大しているが
これと関係してるんじゃないか?

別に問題になる事じゃないだろ。
993名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:07:25.11 ID:A1vx9A0b0
いつまでもいつまでも、SPEEDIは隠蔽され続けた。大問題だよ。
994名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:08:35.17 ID:kOhL0wzr0
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
995名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:09:18.45 ID:JAR6C6kP0
これマジならとんでもニュースだろ?
知ってたけどさぁ
996名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:11:13.35 ID:C5wARIrw0
政府が01:30に出したベント指示は原子炉等規正法64条1項である。
政府が06:50に出したものが原子炉等規正法64条3項によるベント命令である。
  ↑
だが06:50にベント命令が出ていることをどこのマスコミも報じていない。
それもそのはずでベント命令が出たことは 後 か ら こ っ そ り 
書き加えられているのだ。しかもできたことに首相視察の直前の時刻に、
である。

こうなってくると本当に政府はベント命令を出したのだろうか、という
疑念さえ浮かんでくるのである。

一次ソースによる証拠動画:ベント問題日本政府のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=cv_g5r2FiJ8
997名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:12:08.12 ID:1XKz9Uia0
去年、民主党が決定したエネルギー政策では、日本国内に新規原発14基以上建設するんだろ。
既に公開された情報やがな。
998名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:13:04.13 ID:JAR6C6kP0
>>997
バカチョン工作員が必死に
推進は自民
縮小は民主

って謳ってるけどねw
999名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:13:44.87 ID:ig1zruG90
>>994
アホな鳩ポッポがCO2削減25%宣言しちゃったもんだから
なおさら加速しちゃったんだよな。
おかげで原子力はすぐに廃止できなくなってしまった。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:13:56.05 ID:V40/MkD80
>>1
何この外道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。