【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
 予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
 「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
 大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。

 一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
 議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
 辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。

 府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に
 あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立
 しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育
 行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、
 これから検討する」としている。

 また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
 「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm

・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
 見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm

★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2

※前(★1 05/17(火) 01:28:48.07):
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305736979/
2パチンコ批判も頼むぞ橋下!:2011/05/19(木) 19:50:39.66 ID:Z26qAJCf0
【読売】石原都知事「パチンコ屋は夜しか開かないとなれば、皆意識が変わる。町の風景から変える」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305721880/
3名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:50:46.43 ID:pBLSkpzg0
2なら橋下が次期総理
4名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:50:54.43 ID:4u/h03Ud0
しっかりやって下さいな。
5名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:51:05.02 ID:52a0VIBb0
ワッショイワッショイ
6名無しさん@+−周年:2011/05/19(木) 19:51:38.00 ID:Ye4vdDrM0
★16って みんな好きだなw
7名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:51:54.77 ID:D8T1Mjh20
学校で君が代歌うのやめれば全て解決やん。
8名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:52:12.16 ID:1FM/n7AZ0
強行に見えるけど当たり前だからね〜
嫌なら私立行けだわな〜
9名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:52:56.17 ID:xTBOJywC0
クビにする方が根本解決です
10名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:52:56.39 ID:WxIyYEig0
当然、橋下知事頑張れ、
11名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:53:36.99 ID:h4thJW8L0
国のために働く公務員が子供の未来を奪っていいの?
生徒に君が代を歌わないことを強制するなんて絶対に許せない
懲戒免職にして氏名さらしてあぶり出そう

君が代を歌わないテロリストはは
社会不安だから公安が監視しよう
12名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:53:55.40 ID:8v9cWQUn0
地方公務員としてのルールも守れない奴は処分されて当然。
やりたい放題を許してきたから、あいつらは図に乗ってしまった。
13名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:53:55.91 ID:u4sYoiM80
>>1

1 :◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[sage]:2008/01/29(火) 17:30:59 0 ?2BP(1981)
早稲田大政経学部を卒業後、弁護士になった橋下氏は、朝のワイドショーや対談番組、
トークショーなどの常連となり、時事評論、法律相談、政治的発言などで人気を集め、
年収も3億円に達した。「中国での日本人観光客による集団買春は、中国に対するODA
(政府開発援助)と同じだ(中国に対する金銭的な援助になっている、という意味)」
「日本にとって不幸なことは、自ら戦争を起こすことができないということだ」といった
過激な発言でたびたび物議を醸しているが、一方で「歴史的な経緯がある特別永住
外国人の参政権は当然認めるべきだ」とし、在日韓国人への参政権付与に賛成する
意向を示している。

http://www.chosunonline.com/article/20080129000029

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 17:32:32
俺の一票、返せ!

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 17:32:46
マジっすか

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 17:32:47
オワタ・・・

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 17:33:22
最初から飛ばすねぇ

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 17:33:57
大阪だけにしてください

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/29(火) 17:35:40
俺の1票かえせやクズ
14名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:54:19.70 ID:wKj4TaE40
日本から給料貰うのも嫌だろうに
15名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:54:30.80 ID:Rd/o6CEA0
堕落した日本を立て直すのは
橋下しかいない
応援します
16名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:54:32.26 ID:5zIBVD1lO
橋本さん応援してます。
17名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:54:34.62 ID:HzICgf1lO
橋本いけー(´・ω・`)/
18名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:54:38.24 ID:D8T1Mjh20
だいたい君が代ってなんだよ、君が代って。
君って誰のことなの?
19名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:54:47.93 ID:ynV55fdY0
子供を人質に左翼思想を植え付ける糞教員は粛清しろ
20名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:55:21.43 ID:tpUu4MnP0
式典で起立さえしないとか、
礼儀知らずもいいところ。

そんな馬鹿教師が生徒に教育を行う?
悪い冗談だよ。
21名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:55:23.00 ID:vqSSnfmF0
わざと怪我して起立しないクソ先公続出の予感
22名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:55:36.36 ID:yb8suKSzO
君が代が嫌だとか、日本人じゃない人?
在日?
日本人ならそこまで嫌がる理由がわからない。
嫌なら自分の国に帰ればいいのに。
23名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:55:50.57 ID:FuGf5EBH0
何か戦時中みたいな大騒ぎだな。ま日本人は中庸が好きだし、この太平時代に
(精神的な意味でな)国歌国旗に全員頭を垂れろみたないことを法的に規定す
ることなど難しいだろうか、まあ適当に敬う程度のところで落ち着くんだろう
な。橋下にしても、あまりこの問題に熱中するのは命取りになるだろうからな。
誰が考えてもそんなに熱くなるほどの問題じゃないしな。一部のウヨサヨを除
いては。
24名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:55:51.54 ID:KDcMC1My0
まだやってたのかw
25名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:56:18.64 ID:o5gptBSp0
いやなら選挙で勝てよ
26名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:56:29.43 ID:VEy93sPkO
コント 『はしげ知事ご一行様』

冒頭:旅館の入口に『歓迎 はしげ大阪府知事御一行様』の表示が出ている
深夜、客室のひとつでオッサンの集団が酔い潰れて、どれもみっともない格好で寝てる。
(その中の一人はハシゲのそっくりさんタレント)
テレビは犬HKがつけっぱなしになっているが、もちろん誰も見ていない。

その時、「本日の放送を終了しますた」とか言って突然、テレビに君が代が流れ始める。
その瞬間、さっきまで酔い潰れてたオッサン全員が一挙に起き上がる。(しかし目は眠ったまま。)
そして直立不動の姿勢で君が代を斉唱しはじめる(それも眠ったまま)
ところが、うっかり誰かがテレビのリモコンを踏んでしまい、テレビが切れる。
その瞬間、全員一斉に崩れ落ちてまた元通りに眠りはじめる。
ところが、また誰かが、寝返りをうった時にテレビのスイッチに触れてしまい、犬HKスイッチオン!
君が代の続きが流れると、寝てたオッサン達が再び全員起立!(でも目は寝たまま)
やはり眠ったまま君が代の続きを斉唱。
そして君が代が終わると同時に、再び全員崩れ落ちて睡眠の続きをとる。
次は誰かの携帯の着メロが君が代で鳴る。
また全員起立。着メロが途中で切れて全員ずっこける。
以後、変なタイミングで曲が中断するのを何度も繰り返し。「だめだこりゃ」
27名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:56:40.56 ID:u4sYoiM80
>>1

橋下徹センセイ「在日参政権、当然認めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201614164/
http://unkar.org/r/seiji/1201614164

1 :さあ、バカウヨの「炎ジョイ」ぶりを楽しもう(笑)[sage]:2008/01/29(火) 22:42:44 ID:oH+7aWY8
橋下徹(自民公明支援) 「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」

音源ソース(53分あたり)
http://www.tv.janjan.jp/movie/shiminkisha/0801098649/s0801098649_a_02.php
>「私は、今の段階では、歴史的経緯のある特別な永住外国人には、
>当然参政権を与えるべきではあるが、その他の在住者については
>現段階については時期尚早」

4 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 22:56:47 ID:Fhl73qjM
橋下「在日朝鮮人・韓国人の参政権、当然認めるべき」>ネトウヨ
早速、利権者に操られているな。

5 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 23:01:48 ID:oRgesoJ1
珍虱のゼリー君、今頃発狂してるぞw

9 :名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 02:10:43 ID:NeZg4m8d
橋下府政誕生で大阪再生だ〜!!(`Д´)‖ゞ←瀬戸先生は多大な貢献をしたと信じるネット右翼珍風くん(笑)

28 :名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 11:46:20 ID:APGa5Y16
橋下もウヨもバカなんだから、仕方ないよ

29 :名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 11:56:22 ID:34l/811M
またアホウヨが発狂してると聞いて飛んでまいりますた
28名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:56:44.66 ID:yCo7E2Lb0
家の近くの橋下のポスター死ねって書いてあって
顔に×がしてあった。たぶん、子供がやったんだろうけど、
ほんと根が深い問題だよ

橋下さん応援してるし、支持するよ
29名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:56:53.33 ID:6F2Md0A80
歌えと言われたのだから歌えば良いじゃない
なぜそこまでして歌いたくないのかが全く理解できない
30名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:56:56.45 ID:3JGcye0h0
こんなの絶対おかしいよ

君が代起立しないだけで辞めさせるなんて
31名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:57:14.44 ID:D8T1Mjh20
まともな日本人なら軍国主義時代の遺物である君が代を好きな奴などいないだろう。
32名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:57:22.70 ID:7iTRSqxPO
大知事様勢いでパチンコもお願いします
33名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:58:09.65 ID:Dz3sYhL00
当然すぎる
34名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:58:16.91 ID:3W70bipK0
国歌をもっと明るい曲に変えればおk。
あんな暗い国歌、ガチウヨとネトウヨ以外は歌いたくないだろw
35名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:58:22.14 ID:vZPf/EsV0
>>18
ぼくがいて君がいる、君がいてぼくがいる
それでいいじゃないか、それが青春というものさ
36名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:04.85 ID:d4Wilf3r0
橋下が正しい
37名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:21.41 ID:a57v94mi0
+の釣りや煽り師は低レベルだともっぱらの評判です
もっと文才を磨き、賛成派がハラワタを煮えくり返すようなレスをお願いします
38名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:28.59 ID:i4YJjBfR0
まるで在日あぶり出し機だな
39名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:44.33 ID:cRSs3Y660
橋下は靖国問題についてどう思ってるの?
40名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:44.65 ID:1/TAlsCg0
>>30
式の進行を邪魔するなんて社会人としてありえないよ
41名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:46.84 ID:B0OQz6pL0
天皇陛下も言ってただろう。
「君が代」が強制になったらね、どうかな・・・。
42名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:59:51.52 ID:d9WCXOgQO
当然!
43名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:00:00.65 ID:6R/nmpAg0
教師辞めろとか私立でやれって言うけど、
公立だとか私立だとか先生の立場が
日本国憲法よりも先に立つなんておかしいよ。
公立校の教師だって学校の規律より上位である
日本国憲法で認められた思想良心の自由を許されて当然だ。
44名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:00:01.09 ID:VbBboTGn0
君が代は踏み絵であるww
45名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:00:12.38 ID:+94dNaxB0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場★教員★など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場★教員★など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

★教員は地方公務員です★
46名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:00:10.89 ID:INkwRu+r0
君が代・日の丸が気に入らなくても普通に起立して知らん顔してりゃいいじゃんね。
実際、大抵の日教組の教師だって内心反発してるかも知れんが表面上は起立くらいしてるわけだろ。

それすら嫌ってのはどういう思想なんだろうな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:01:01.77 ID:mt+iMPpy0
橋本ガンバレー!!!
48名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:01:04.61 ID:tQsyPC3rO
>>28
ホントに子供がやったイタズラだとしたらなんか怖いな…
洗脳だよな
49名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:01:06.82 ID:7bKvoLBOO
これは橋下を支持せざるを得ない
50名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:01:19.22 ID:wng4O+q30
在日ホイホイw
51名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:01:21.28 ID:GwgxW2pU0
>>43
君が代不起立と思想良心の自由がどう関係あるの?
52名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:01:24.99 ID:AlDDJcmHO
入学式や卒業式はビデオカメラ必須だな
53名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:02:14.95 ID:Mvq5qA+10
国の役人なら当然だろ。GJ!!
54名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:02:17.79 ID:A+4vR6dw0
ルールを守らない公務員はクビでいいんじゃないの。
こんな簡単なルールが守れない公務員が重要なルールを守れるわけがない。
55名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:02:20.19 ID:FszsfgtW0
>>43
思想を持つのは勝手
行動は自由ではない
それだけ
56名無しさん@+−周年:2011/05/19(木) 20:02:57.40 ID:Ye4vdDrM0
>>41
いつも天ちゃんと言っているのに、今日は陛下ですか
57名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:03:12.24 ID:yCo7E2Lb0
>>43
日本国憲法でいろいろと権利が保護されてるのは一般の市民だけどね。
大雑把にいえば、公務員は対象外だぞ。
58名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:03:52.83 ID:L37TutsmO
>>29 カラオケの採点28点だったけど歌っちゃっていいの?
59名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:04:13.71 ID:1/TAlsCg0
>>43
子供が規則破ってたら怒るのに先生は怒られないんだ
60名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:04:23.79 ID:yb8suKSzO
本当に無知でスマンが国歌、国旗をそこまで嫌うのって日本人じゃないんでしょ?
別にいいじゃん、単純に日本の象徴としてあるものと考えれば。
どこの国でも国旗に国歌ってあるんだし。
61名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:05:13.58 ID:6R/nmpAg0
憲法で認められた権利を行使したかったら
義務を果たせというが、
この場合の義務というのは勤労・納税・教育であって、
断じて教育委員会の定めた規律に従えなどと言う事ではない。

ボスだからって横暴は許されない。
どこの会社だって同じ事だ。
62名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:05:30.03 ID:8v9cWQUn0
>>43
思想を盾にしてルールを守らないから批判されてるだけで
地方公務員としての規律違反がなければ思想は自由。
63名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:05:46.82 ID:sRlnqFsH0
>>59
ですよねw
教師狂ってますよねw
64名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:06:15.06 ID:IcIIZ1yz0
礼儀を守らねえくせに儀式に出たがるのはDQNとサヨク教師ぐらいだ
共通点は幼稚な反抗心に満ちている点
社会はお前らのママじゃねえんだよ。さっさと死ね
65名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:06:45.75 ID:tQsyPC3rO
>>43
同意。
しかしその思想信条の自由とやらは、プライベートでやってくれ
66名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:00.79 ID:pjXTfv59O
君が代が天皇賛美だからダメっていう人いるけど
天皇は日本の象徴なんだから天皇賛美=日本賛美でなにも問題ないだろ?
憲法第一条は無視ですか?
67名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:01.51 ID:2xqg6R590
私人としての政治信条を変えろなんてことは要求しないから、
生徒のための式の雰囲気を教師がブチ壊すのはやめてくださいよ。
入学式も卒業式も生徒のための儀式であって、
教師の政治信条を披露するためのものじゃないんだから。
68名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:14.91 ID:ZqrQ3ABi0
橋下〜〜〜(;´Д`)ハァハァ
69名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:28.82 ID:rv7sXjp20
>>57
さすがにそれは無いわ
対象外ではなく一部例外って言うならまだその通りだが
まあ公務員の不祥事はもっと厳しく裁くべき
70名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:29.29 ID:K5824cs20
>>43
教職員が政治的思想を露にして
強要や発言するのは禁止されているんだが(´・ω・`)
71名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:35.17 ID:6R/nmpAg0
>>59
先生が間違ってたら生徒だって怒っていいさ。
72名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:07:57.01 ID:1/TAlsCg0
>>61
勤労の一環だろ?子供に知識と社会のルールを教えるのが教師なんだから。
お手本になるべき存在がわがままで自分勝手とか、最低だよ
73名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:08:01.43 ID:wu8Cts680
公務員なんだから公務員法守れって話だ
74名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:08:09.51 ID:/uD7qzaL0
橋下頑張れ

公僕はつべこべ言わずに黙って起立してろっての
腐れ下道日教組なんてもっての外だわ
75名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:08:09.48 ID:xDNuNcyY0
別にいいんだけどさ。

それなら明らかに法律違反の体罰、横領、飲酒運転やわいせつも免職な。
76名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:09:10.21 ID:4nK7s7jEO
半島で頑張れば良いのにwwww
哀れな半島人共だな

外国で偉そうにしてんなよクズ
ハングル語学べハングル語
77名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:09:23.01 ID:H6OS2x5M0
世間一般の常識な行動が出来ないから
問題になっている
78名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:09:24.00 ID:34CLQrcKO
>>43
思想良心の自由は認めている。
行動の自由は制限される。

ロリコン先生がロリコンである自由はある。特定の児童生徒を好きになる自由もある。
ただし、盗撮だのわいせつ行為だの児童買春だのをする自由はない。
この例えでわかるかな?
今回処分対象となるのは、国歌斉唱の時に立たなかった先生でしょ?
「国歌が大嫌いである」自由はある。
「国歌斉唱で座る」自由はない。
そういうことです。
高い給料とボーナスもらって革命ごっこがしたいなら立ってりゃいいんだよ。
79名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:09:31.60 ID:YF/IDhcti
>>43
思想良心の自由は、内心にとどまる限り尊重される。
行動により外部に現れるとき、他の人権との兼ね合いで制限される。
80名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:09:33.46 ID:AlDDJcmHO
入学式や卒業式はビデオカメラを持っていって、どんどん晒せばいい
撮影禁止でなければ、公共の場所での子どもの晴れ舞台を記録したかたちだから
もし違反者がいるなら通報
81名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:10:14.05 ID:uvsK2upO0
起立しない・歌わないとか、、。

あきらかに反日的な思想があるだろ
82名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:10:17.85 ID:1/TAlsCg0
>>71
怒ることは出来る、ただし先生に反乱すると内申がボロボロになる。
だから皆表向きだけでも良い子ちゃんしたいもんなの。
83名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:10:18.59 ID:sOKlm11F0
これで日教組を排除できるなら一生懸命やってくれ

ただ、その強権的なやりかたは今後に緒を引くとは思うが・・・
84名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:10:29.79 ID:1xmjqRFg0
■外国籍教員100人超す 大阪府・市教委 2006-03-29
今年度23人採用 民団大阪の要望実る

 【大阪】大阪府・市教育委員会は06年度の公立学校教員採用選考テストに合格した23人の外国籍者を4月から採用することになった。
この結果、大阪府内の公立小・中・高等学校で勤務する外国籍教員は初めて100人の大台を突破し、計105人となる。
国籍(地域)別内訳を見ると韓国籍者が90%以上を占め、中国、台湾が続く。

 大阪府・市教委による外国籍教員の採用実績を見ると、ここ数年1ケタ台にとどまっていた。4月から採用予定の23人は昨年実績の約2倍にあたる。
辞令が交付されれば府内公立小・中・高等学校教員はトータルで59人となり、大阪市立小・中・高等学校教員46人と合わせた数は105人となる。

すでに教壇に立つ外国籍教員82人は全体の3分の2が本名を名乗っている。新たに採用予定の23人についても教育委員会は、教育的配慮から本名を名乗るよう粘り強く指導していくという。

 これは外国籍教員の積極採用と合わせ、本名で教壇に立つよう指導を求めてきた民団大阪府本部の要望に基づく。
教育委員会でも「児童・生徒たちは外国籍教員を通して隣人のことを知っていく。府内には外国籍の児童・生徒が多数在籍しており、学習の影響は大きいものがある」と認めている。

 外国籍教員が100人を超えたことについて民団大阪府本部の鄭炳采文教部長は、「大阪府・市の両委員会が人権尊重を基本とし『ちがいを豊かさに』という教育を実践してきた結果と高く評価します。
かつて教員を志望し担任教師から『韓国人は教師にはなれない』と言われた者としてうれしい限りです。
これを機会に在日韓国人の受験者が増え、外国籍教員を積極的に採用し、文部科学省が管理職受験を認めるよう期待します」と語った。

http://www.mindan.org/sidemenu/sm_kyoiku_view.php?newsid=6520&subpage=562&page=1
85名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:10:37.27 ID:uFx+8W4f0
日の丸、かっこいいじゃん
君が代、おごそかじゃん

アバウトに日本人としてのつながりが確認できれば
心が安らぐよ

86名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:11:35.21 ID:eHmvTY9YO
校則守らないでつっぱってる不良と同じじゃんかよw
87名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:11:50.64 ID:6R/nmpAg0
>>79
そのままお返しするよ
88名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:11:54.00 ID:8v9cWQUn0
悪質な教師は自分の思想信条を生徒に植え付けようとしてるからな。
悪い見本にしかなってない。
89名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:12:29.45 ID:c7Ux3MM70
>>83
信長の比叡山焼打ちは、歴史家に肯定されているw ときには荒療治も
必要。それに比べりゃこのくらいは屁w
90名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:12:34.82 ID:4oCEhbSm0
1 日本はかつて日の丸・君が代の下世界に大迷惑をかけたこと
2 その反省もままならず再び迷惑をかける素地が残っていること
3 少数派が常に間違っているとはかぎらず多数派が常に正しいとはかぎらないこと
4 正解・不正解・多数・少数は時・状況・場合により常に変化すること
5 自分の頭でそれら考えられるようになること
6 政府が常に正しいとはかぎらないこと

 これらを教えることも公教育の重要正当な業務だろう
91名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:13:10.47 ID:TtqaEBn40
君が代は曲が暗くて歌詞が不潔すぎる。

愛国心と愛天皇心はまったく別

民衆の自由と平和への願いを賛美した希望あふれる歌詞に

長調の新しい曲をつけた国歌でないと現代の国民はついていかないよ
92名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:13:26.86 ID:ISZTDIMu0
>>31

だったら私の周りには、まともでない人間ばかりだと言う事か・・・?。
93名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:13:51.65 ID:1xmjqRFg0
橋下はこんな所で戦っているのですよ、思想信条の問題ではない、日本国の教育に外国人が干渉してきているのです

★卒業式に韓国旗掲揚 大阪の市立小… 校長判断 府教委は否定的見解

・大阪府八尾市の市立小学校の今春と昨年の卒業式で、日本国旗とともに韓国旗が
 壇上に掲揚されていたことが十一日、わかった。
 在日韓国人が多い土地柄を踏まえ、学校長の判断で実施したという。
 教育現場における式典などの国旗掲揚は学習指導要領で義務づけられている。
 大阪府教委は「学習指導要領の趣旨や社会通念からみても、日本の公立学校の入学式や
 卒業式で他の国旗は掲げないのが原則」と否定的な見解を示している。
 八尾市教委によると、同小は昨年三月の十二年度卒業式では壇上に国旗、韓国旗、校旗を
 三脚で並べて式を行った。
 今春の十三年度卒業式では壇上正面に国旗と校旗を並べて張り、壇上に韓国旗を立てたという。

 同校は全校児童約三百人のうち二十数人が韓国籍という構成。両親が帰化していたり、一方が
 韓国籍だったりするケースも多い。

 校長によると、平成十二年四月の同校着任後、以前から考えていた国際理解教育の観点から
 「子供たちに国旗について考えさせるためにも韓国旗を掲揚した方がいい」として同年末、
 市教委に実施を打診した。

 市教委は府教委に見解を求めたが、日本国旗以外の国旗の取り扱いに関する規定がない、との趣旨だったため、
「公立学校の自主性を損なわないよう」としたうえで校長の判断に委ねた。
 校長は「日本の児童と一緒に学んだ韓国籍の児童を卒業式でたたえたい」と、実施に踏みきったという。

http://www.sankei.co.jp/news/morning/12iti003.htm
94名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:14:21.46 ID:pKPEWkBP0


これが、民主主義だ どや 見たいな  ハシモツ 100%支持する

鼻膨らまそうが、チンコ膨らまそうが、支持する
95名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:14:23.70 ID:gVm1lmuz0
思想や心情は、自由ですが、公務員であり教員であれば起立するのは当たり前。
校則を破る生徒を自由だからと言って放置するか?
規律だ正しい日本人として社会に出すのが教員の仕事である。
罰則と懲戒免職は大いに結構だと思われる。
嫌なら辞めれば良いだけでしょう。
96名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:14:42.65 ID:31YiBLJ2O
これはいっとくが
極少数の教師が行ってる行為だからな

圧倒的大多数の教師や生徒は普通に
式を行い起立しているわけだ
いわばこの少数の教師の為に大多数の人間が迷惑してんだよ

どうやったって
ただの我が儘な職務怠慢な一部の公務員としか映らないし
大多数の人は橋下徹を支持するだろ

ましてそれなりに法律まで制定されてんだから
それに刃向かってまで
私は立たないとか言う奴らとか

大半の人からしたら
コイツ頭おかしいんじゃないかと思われるだろうな
97名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:14:50.11 ID:iaJXQgLaO
こういう(起立しないとか)キチガイって
尾崎豊とか好きなんだろうなあ…
98名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:15:14.95 ID:es9O5QV/O
このスレ見てチョンはクズってことはわかった
99名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:15:31.28 ID:UsTI3b0p0
橋下GOOD JOB!
支持するぜ!
100名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:15:37.29 ID:n0YsJ6X50
この世の常識だ
会社の規則・命令を守れない者はクビなんだよ
たとえ、その規則・命令が法律違反でもだ

101名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:15:47.35 ID:fnHjmLIb0
とっととやってくれよ
悪人データベースに名前載せるから
その場合通名でも問題ない
102名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:16:02.49 ID:oZK2bvVs0
君が代 背景付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3528555

強制はいいが、これもちゃんと流せよ
103名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:16:19.30 ID:6ZBzapjOO
新国歌は「日の丸」で
美しい日本国旗を讃える歌
104名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:16:23.75 ID:GuqBPL/d0
>>83
世間の反対を押しのけて我を通すわけじゃないから問題ないでしょ
105名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:16:31.68 ID:c7Ux3MM70
>>97
中二病だよな。橋下の支配からの、「卒業」すべきだ。早く辞めてほしいw
106名古屋場所時間変更、仙台時間変更:2011/05/19(木) 20:16:33.59 ID:FEmNPXQ/0
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ

▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:10出発 【場所】 栄 希望の広場 北側  
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南aaわ
107名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:17:08.30 ID:W7KKUW620
仕事しろ、朝鮮人の我が儘で公務を妨害すんな、ってだけのことなんだけどね。橋下がんばれ!
108名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:17:28.26 ID:ISZTDIMu0

>>91

個人的には準国家が好みだが。あなたもその中のひとりになる予感がする・・・。

>>http://www.youtube.com/watch?v=PfBebI2oFp4&feature=related

109名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:17:29.47 ID:jxbL3faV0
>>91
だが現状として国歌とされている以上は礼儀として起立は当然だろ

そこは個人的な思想とは全く関係ない話し
110名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:17:31.36 ID:1xmjqRFg0
>>91
まさに、ぴったりの歌がありますよ
フランスの国歌です

1番
進め 祖国の子らよ
栄光の時が来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
獰猛な兵士の怒号が
奴らは来る 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの子の
コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
111名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:18:01.01 ID:1KlVhyPcO
俺はアメリカに3年間留学したが、生活させてもらっている国へ敬意を表して、国歌斉唱時は必ず起立して胸に手をあてて国歌を斉唱した。たとえ朝鮮人であっても日本で生活しているなら国歌や国旗へ日本に敬意を表すのは常識。
112名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:18:05.89 ID:2xqg6R590
スポーツを論理的に指導することができる教師もいる。
体罰でしか教えられない教師もいる。

>>90をTPOに応じて教えることのできる教師もいる。
式をぶち壊すことでしか教えられない教師もいる。
113名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:18:28.82 ID:MsyseMJU0




起立して歌って屁をこけばいいんだよ





114名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:18:36.91 ID:G6mdOYKfO
これは、反日があぶり出て来ていいや。
よくわかるな。
115名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:18:55.14 ID:34CLQrcKO
>>91
守るも攻めるも黒鉄の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
御国の山を守るべし

こういう歌詞に長調の威勢のいい曲をつければいいんだね。
韓国人にもなじみの曲だからいいかも…
116名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:03.29 ID:35ndshsyO
長年やりたい放題だった在日糞チョン公共に
ようやく一矢、だなw

実際に素性が公開されたら最高だな
全力で嬲りまくってやるぜwww
117名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:08.00 ID:32b+W8HSO
>>91
おまえが嫌いなだけじゃんw
反日だからw
118名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:14.49 ID:1/TAlsCg0
>>110
フランス、ナポレオンが面白いよな
フランスでは英雄だけど周りの国ではクソ野郎、どっちも正しい
119名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:31.85 ID:wNbuTRhu0

ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f        ヽ:::::::::::::::}    
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     日の丸が何よ!  君が代がどうしたのよ! 
     \ ""   / 
     REN4  
                  「国旗・国歌を否定するなら公務員を辞めろ」だって?!

                     
                  それじゃ菅さんは総理を辞めなくちゃならないわよ!

                   
                  社会主義者で君が代が嫌いなんだから仕方ないわ!  
                     
120名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:34.89 ID:vqSSnfmF0
>>43
憲法勉強しろよ
121名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:37.57 ID:6ZBzapjOO
>>111
アホチョソだからな
アメリカでも嫌われてるんだろ
122名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:19:46.62 ID:x88h651mO
指示する
123名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:20:31.99 ID:SQFpxwgr0

やっぱり外国人参政権はこういう時必用になるの?
124名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:20:45.73 ID:cQOm6Jgx0

東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです

日教組の正体 http://bit.ly/Ak9wW
ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊

125名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:20:54.93 ID:q1x0mfyv0
卒業式で君が代流れると変な空気流れるんだよな
起立しない教師とか、校門前で変なビラ配ってる人達がいたから
そういうのは全部なくしてほしいわ
126名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:20:55.18 ID:gRjIk4420
橋下は、平松に負けている


  高校の国旗掲揚率(2010/5/5 産経新聞)

    大阪府  3%

    大阪市 84%
127名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:21:17.47 ID:17/O1GXJ0
在日教員は日本人の税金で給料貰ってるなら、当然だが立てよと言いたい。
128名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:21:24.71 ID:34CLQrcKO
>>96
一部の不届き者のおかげで全体が色眼鏡で見られるからねえ。
信用失墜行為なんだからクビにすべきだ。
129名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:21:38.07 ID:1sWF9JyfP
これはいつかきた道
戦前の愚を再び繰り返してはならない
教え子を再び戦場に送らないためにも
我々は教え子たちを守り抜かなければならない

教え子 教員には先の大戦で侵略される側にいた人たちもいる

日本は単一民族国家ではないのだ

実名公表 免職に追い込むなどすれば千年万年先まで怨恨が残ることになる

我々はたたかう

これは平和を愛する我々日本市民への宣戦布告だ
130名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:21:42.00 ID:YzlC5HOo0
ぐんくつの音が聞こえる
131名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:21:46.13 ID:fh+ImHGy0
まぁ、公務員で国歌や国旗否定したら当然クビになるのは世界の常識だから。
私生活はもちろん自由ですが、職務中でそういうことやったらクビになるの
は世界の常識です。韓国や中国でやったらクビになります。
132名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:22:08.54 ID:1xmjqRFg0
「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露
http://blog.livedoor.jp/getter99/archives/51218371.html

第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから、警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。
数人がオドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、「立っていなさい」と理不尽にも放課後、夕方まで立たせていた。

 帰宅した息子からこれを聞き激怒した筆者はN校長に抗議の電話をかけた。
ところが校長は「相手は日教組、争わない方がよい」と応えた。
筆者が「公立小学校で親の職業による差別・いじめ教育と、罪のない子供に『立たせる』という体罰について教育委員会に提訴する」と迫ると、校長は当の教師を拙宅によこした。
そして彼女は日教組を盾に、「組織をあげて警察の権力的弾圧と闘う」と息巻いた。
筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、床に土下座して「クビになると食べていけない。みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴哀願したのだ。
133名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:22:27.42 ID:XcJ2cA7e0
>>111
同意する。
134名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:22:46.09 ID:pdbfCEOx0
橋下弁護士、申告漏れ 税法…詳しくなかった?

 テレビタレントとしても活躍している橋下徹弁護士(36)が大阪国税局の税務調査を受け、平成十六年末までの三年間で、
約二千五百万円の申告漏れを指摘されていたことが二十二日、分かった。同国税局は過少申告加算税など約一千万円を追徴し、
橋下弁護士は修正申告に応じた。

関係者によると、橋下弁護士はタレント活動に必要などとして、経費請求した飲食代などの一部について、領収書がないなど、
実際に支払いがあったか確定できないものがあった。こうした領収書がない経費の申告について、国税局は経費処理を認めず、
申告漏れとしたもようだ。

所属芸能プロダクション「タイタン」(東京都)は、「一般的な税務調査で生じた見解の相違と聞いている」としている。

橋下弁護士はテレビ番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)などにレギュラー出演し、多くの講演活動もこなしている。
十七年五月に公示された高額納税者番付では約千四百六十三万円を納め、初登場した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000024-san-soci
135名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:22:56.25 ID:32b+W8HSO
>>125
そうゆうおかしい人達をなくすために橋下がこうゆう発言をしたんだろw
136名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:10.24 ID:fnHjmLIb0
>>126
それで何で負けてる事になるんだ?
頭オカシイのも大概にした方が良いんじゃないのか
137名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:22.12 ID:5TkWFEhYO
橋本徹かっこよすぎ
138名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:23.91 ID:uFx+8W4f0
君が代は 千代に 八千代に 細れ石の 巌となりて 苔の生すまで


日本の国が 長く 末長く 国民がひとりひとりの小さな力を集めて 大きな力として いつまでも続きますように


それだけのシンプルな歌だろ

139名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:31.56 ID:LAZWZqfT0

お前らのために整理してやる。

前提

この問題は「消費税をあげるべきかどうか」のような、つまり「起立させるべきかどうか」という政策的可否ではない。なぜなら、民主主義である以上、橋下には確かに一応の決定権があるからである。
大阪府の見解は「起立させるべき」なのだ。府民が反対するにはリコール、改選しかない。
その点では橋下は正しい。

しかし、なぜこんなに騒がれるかというと、起立の強制が思想良心の自由を侵害する疑いがあるからである。
つまり、今回の問題は「イスラム教の信仰を禁ずるという法律は作れるか」のような人権・憲法的可否なのだ。
そこで、議会で条例が成立したとしても「起立させることが人権を侵害するか」、「公権力を制限する憲法に違反した権力行使かどうか」を考えなければならない。

〜ここまでで脱落する意見例〜
「国歌斉唱で起立するのは当然だろ」
「こんなことをわざわざ定めなきゃできないのか」

これらは前者の「起立させるべきかどうか」という視点で物を言っていて問題の本質からズレる。

続く。
140名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:33.59 ID:qUk8J8uy0
まあ、国旗国歌は仕事でやるわけだからね。
それが気に入らんのなら仕事を辞めればいいわけで。
けじめは大事だよ。
141名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:35.16 ID:wNbuTRhu0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./ 橋下知事の言う通りだ!
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',         国旗国歌法に反対し君が代を唄わない菅が公務員最高位の総理大臣なんて!?
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   この国は狂ってるぞ!  オバマもサルコジも胸を張って国歌を唄ってるぞ! 
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \        
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  菅は即刻辞めろ!  民主党の恥! 国家の恥だ! 
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ              
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                            
                                     
142名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:42.82 ID:vEfJNtTI0
戦争のこと正当化してるとか聞いて
君が代のこと嫌いだったから
歌うとき俺は口パクだった
が、02のW杯で右手を胸に当てて歌ってるサッカー選手見て
自分のしたことのアホさを知った
みんなと一緒に、君が代歌ってみたかった
143名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:23:57.50 ID:FszsfgtW0
>>129
公務員(関東軍)の命令無視は戦争への第一歩だったよね
勝手な行動をとる公務員は辞めさせなきゃな
144名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:24:02.82 ID:VKSUSTwoO
それよりもまずパチンコ禁止にしてくれ
145名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:24:05.12 ID:80VBYFjE0
歌いたくない奴は私立行けとか言う奴いるが、俺が通ってた私立校は常時体育館に掲揚されてたぞ!
146名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:24:12.64 ID:o/KMAabo0
よく言った!!!
公務員は日本人だけでいい!
147名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:24:45.19 ID:oZK2bvVs0
>>142
軽すぎるエピソードwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:24:48.06 ID:LAZWZqfT0

続き。

★あなたの考えがわかるフローチャート★
注意:あなたの書いた意見が前提を満たしていることを確認してね。

問題「起立の強制」は違憲か。

@国歌斉唱での起立は人の世界観・歴史観を表明する行為たりえると思うか?
YES→Aへ
NO→結果アへ

Aあなたの考えでは思想良心の自由を制限する立法であることになる。それでは制限することが妥当かどうか考える。
教師が起立することは必要か?(理由問わず)
YES→Bへ
NO→結果ウへ

Bでは、思想良心の自由に対する必要な制限だとして、免職処分を定めることは相当な手段か?
YES→結果イへ
NO→結果ウへ

149名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:25:05.46 ID:LtY8hsO3O
団塊世代が馬鹿なだけだろ?
夢見がちなモラトリアム老人たちが、未だに反抗期を終われてないで、そのままサヨクになってるんだろ。
学生運動の後はバブルと、自分の頭で考えないで、世の流れにながされてればよかっただけのお気楽世代。

団塊は現実見えてない馬鹿ばっかりだからな。
国歌すら歌えないアホは、そろそろ日本にいらんよ。
150名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:25:09.56 ID:LAZWZqfT0

結果
こんな発言してるはず。

ア:「単なる職務命令なんだから従えよ。従わない部下は解雇されて当然」
基本的に橋下と同意見派。

イ:「公務員なんだから起立強制も仕方がない」
「嫌なら公務員やめろ」
「税金でメシ食ってんだろ?」
公務員は国を尊重すべきだ派。

ウ:「思想良心の自由の侵害だ!」
「起立したくない人の気持ちも考えろよ」
「さすがに起立しないくらいでクビは厳しすぎじゃね?」
違憲派。
151名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:25:10.47 ID:6ZBzapjOO
>>145
いい学校だったんだなw
152名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:25:53.00 ID:nm4Oh6bMP
>>18
古今和歌集くらい読めよ低脳wwwww
153名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:26:05.65 ID:WtKB0wFdO
速く実名 住所 学校名公表しろ
顔写真も

そして「スイマセーン
154名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:26:06.59 ID:32b+W8HSO
>>139
>今回の問題は「イスラム教の信仰を禁ずるという法律は作れるか」のような人権・憲法的可否なのだ。

特大の拡大解釈乙ww
155名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:26:32.72 ID:SQFpxwgr0

私立だったらすぐ首?
156名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:26:41.27 ID:wNbuTRhu0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。   「国旗・国歌を否定するなら公務員辞めろ」だと?!  さすがは橋下知事だ!
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     その通りだ!   菅は即刻辞めるべきだ!           
_人__イ        /r⌒.) _)  /          
  /|  ヽ      // /===__ /     公務員トップの菅が国旗国歌法に反対し君が代を唄わないなんて!  国家の恥だ! 
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ            
::::::::::::\\  .ヽ/         _\     オバマもサルコジも金正日だって胸をはって国歌を斉唱するぞ!  恥ずかしくないのか!
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ  
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\        
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


157名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:27:32.64 ID:yMROJfur0
早く晒して
158名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:27:40.41 ID:2zW+v4kX0
天皇:  「最近は如何ですか?」
米長氏: [自信満々に、胸を張って。]
(日本棋界の重鎮として、ここに米長有り!という所を見せる為にも、陛下に御褒めの言葉を戴かんとあかんな。よっしゃ、いくで!) 
     「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
(いやあ、参った参った!決まり過ぎやで。これだけ愛国心をアピールすれば、陛下もきっと感動して戴けるやろうな。TVカメラもしっかり、わしの晴れ姿撮ってくれたやろうなあ。)
天皇:  「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長氏: [動揺の色を隠せないかの様に、何度も頭を下げながら。]
(え??陛下はそういう考えを持っておられたんかいな。いやあ、まずいで。こりゃあ、まずい。何とか挽回図らんと、わしの棋界での立場無くなってしまうで。どないしよう・・。) 
     「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
(ふー、危ない危ない。まさか、陛下の御考えを読み違えるとは、元名人として失格やなあ。しかし、何とか挽回出来たし、アピールも出来たやろ。今夜のニュースはわしで持ち切りやで。)

何か、米長氏お間抜けでした(^o^;;;。
(by 某ブログ)
159名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:27:56.91 ID:Qyi7JIikO
ネトウヨの聖地が大阪になるのか

胸熱
160名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:28:04.36 ID:LAZWZqfT0
>>154
どこが拡大か説明していただこうか。
161名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:28:05.73 ID:S4PFBHOn0
橋下知事「討論会 パート1 先生は責任を取らず 一生 身分保障がある」
http://www.youtube.com/watch?v=P-u6x_vehJE&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=8hekHaTgD-M&feature=youtube_gdata_player

橋下知事「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://www.youtube.com/watch?v=V2JbQOrplWQ&feature=youtube_gdata_player

橋下知事「光栄ですね 北朝鮮から対象になるのは、拉致被害者返して」
http://www.youtube.com/watch?v=Am8_dRWW24Y&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=JdV9KZ_THSo&feature=youtube_gdata_player
162名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:28:27.60 ID:jxbL3faV0
結局クビに怖じけづいちゃって立つんだろうね

所詮はそれくらいしか考えてない人間だろ
163名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:28:34.16 ID:9bqF1n0WO
誰もが公務員になりたがる国がおかしい
164名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:11.45 ID:Knu5lIr+0
教育現場は革命の戦場と位置づける連中にどう対抗するか
の問題だな。民主党の支持母体でもあるし。日本国民を騙
してでも現場にはりつけという指示がでれば、起立するかも
しれんしな。
165名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:24.29 ID:irzmFfKP0
昔某弁護士が、高所得者の税金上げたら外国へ逃げるわとか言ってたが・・・何が愛国かとw
166名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:28.38 ID:34CLQrcKO
>>129
平和を愛するのに「我々はたたかう」?
憲法9条の精神からいくと、武器を捨てれば戦争は無くなるんだろ?
アレか、憲法9条が大好きなんだけど嫁さんぶん殴って出ていかれた井上ひさしみたいな感じ?
167名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:33.57 ID:wNbuTRhu0

ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f        ヽ:::::::::::::::}    
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     日の丸が何よ!  君が代がどうしたのよ! 
     \ ""   / 
     REN4  
                  「国旗・国歌を否定するなら公務員を辞めろ」だって?!

                     
                  それじゃ菅さんは総理を辞めなくちゃならないわよ!

                   
                  社会主義者で君が代が嫌いなんだから仕方ないわ!  
                     
168名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:38.39 ID:c7Ux3MM70
こういうヤツラは朝鮮学校行くしかないよw こんな態度でクビに
された奴なんて私立だって願い下げだろうさ。
169名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:40.65 ID:ZqTWoBI8O
不起立の奴は給与に反映させればいいんじゃね?
感情的になるより兵糧攻めが一番効くだろ
170名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:29:46.88 ID:1xmjqRFg0
129 :名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:21:38.07 ID:1sWF9JyfP

>日本は単一民族国家ではないのだ
>実名公表 免職に追い込むなどすれば千年万年先まで怨恨が残ることになる
>我々(在日韓国・朝鮮人)はたたかう
>これは平和を愛する我々日本市民(日本に住んでいるが、日本国籍を持たない者)への宣戦布告だ

「日本市民」は「日本国民」ではないのですね

人種、民族が違っても「日本国籍」を持つ「日本人」はいますけどね
171名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:30:23.02 ID:/5MJhCa30
入学式や卒業式を妨害してまで自分の主義主張を通すのだから
懲戒免職で退職金も無しが妥当
172名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:30:25.30 ID:tpUu4MnP0
この非常識な問題教師達は、 君が代じゃなくて日本が大嫌いなんだろ。
日本の将来を悪化させる事だけに一生懸命で、
東日本大震災を見てさえ喜んでそうだ・・。

日本の悪性腫瘍は違法賭博賭博パチンコと問題教師達!
その二つの除去を成し遂げてこそ日本は再生する!

次世代の子供達の為にも必ず成し遂げるべき!


173名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:30:32.87 ID:Gf8wdKsc0

まぁ、執行猶予は次回からって事でやってくれ。

どんだけ、処分されるか? 結果を、楽しみにしてるから。

必ず、公表してくれよ〜
174名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:30:34.45 ID:W9D1DuAOO
もっと先にするべきことがあるだろう。
叩きやすい相手作って府民の不満のはけ口にするなよ。やり方が中国と同じ。
鬼の首取ったみたいに自慢することかい?いちいち目立とうとする姿がいやらしい。
みんなが期待したのは、もっと大きなことじゃないの?選挙公約実行しろよ。
175名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:30:35.01 ID:VUcwGq6d0
>>142
> 戦争のこと正当化してるとか聞いて
> 君が代のこと嫌いだった

可哀想に、
君も反日ブサヨ教師の被害者だね。
176名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:31:39.69 ID:3I9ZlN010
これには賛成。日本人なら問題ない筈。

だいたい、起立をする場面で着席したままとか、協調性を教える教師がそんなんじゃ、子供がマトモに育つ筈がない。
177 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/19(木) 20:31:57.08 ID:FWvQ2H1v0
橋下GJ
178名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:32:18.33 ID:32b+W8HSO
>>160
>起立させる事が人権の侵害になるか

簡単な話しで答えはならないから
179名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:32:22.08 ID:fqLl8oKc0
橋下がんばれ
180名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:32:42.66 ID:Q0cimpgVO
橋下が喚くとある部隊が総動員されるよな
181時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/05/19(木) 20:33:09.78 ID:t07Ru1Az0
君が代は好きなのでときどきyoutubeで聞いたりもしていますが…

起立しなかった職員には一応既に戒告処分が出てるんですね、
随分極端に怒ってますね

182名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:13.12 ID:d+OxuIcy0

   
  ハシモト「府民は朝鮮ニダ!!」
183名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:17.27 ID:ifDTtvbN0
橋下は何勘違いしてんだ?
ここは北朝鮮ではないだろ
完全に見損なった
184名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:27.93 ID:ISZTDIMu0

準国家『海ゆかば』素晴らしい歌詞です。
日本人は、もう一度大和人としてのを誇りを取り戻すべき時が来たのかもしれません。

>>http://www.youtube.com/watch?v=tME2Ky7u6EI&feature=related

185名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:45.89 ID:7hf0F7dM0
同じ公務員で自衛隊なら即刻クビ
186名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:48.10 ID:1sWF9JyfP
>>170
残念ながら私は日本人だ 恥ずかしいことだが
日本人をやめるのは簡単だがな
しかしそれは日本人の罪から逃げることでしかないんだよ
我々日本人は罪人であるという事実は変えられない
だからこそ日本人全員がその罪と向き合い今後未来永劫俺らの罪を語り伝えそして悔い改め同じ過ちを犯さないようにするんだ
だから私は日本人という汚らわしい民族であることをやめない
187名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:49.82 ID:1xmjqRFg0
日本の愛国心にけちをつける在日連中は
自分たちの祖国、韓国と北朝鮮には愛国心を持ってるんだよな

そんな連中が日本の公立校の教師になって、
愛国心は危ない、国旗は掲揚するな、国歌は歌うなとやっている
要するに、あいつらは外国の工作員なんだな
「思想」の問題なんてのは、真っ赤な嘘、対日破壊工作のための口実に過ぎない
188名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:33:52.54 ID:c7Ux3MM70
たぶん一番カッコ悪いことになると思うw 左巻きの既得権益欲って
一番カッコ悪い結末になると思うw 左巻きの既得権益欲は異常だからね。
結局、公務員っていう地位を失うのが怖くて、 素直に君が代斉唱ってことにw
生徒爆笑っていう。


189名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:34:05.89 ID:6ZBzapjOO
自らルールを守れない教師
この1点だけでも教師不適格

橋下は正しい
190名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:34:34.56 ID:tQsyPC3rO
コレ 日の丸 君が代アレルギーの人はたえられないと思う。
俺の在日のツレのかあちゃんが昔卒業式で1人だけ君が代の時、ソッポ向いてた。その人は普段は俺に普通に接してくれるがやっぱ君が代・日の丸は気にいらないんだと
191名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:35:06.33 ID:nK6uOv+p0
府民を盾にするのがうまいね
今まで我が物顔で反日思想を振りまいてこられた理由は、学校という組織の中では強者であったし
注意する人間がいなかった

橋下は知事という権力者だけど、実際声を大にして君が代問題を主張してるのは橋下くらいだからマイノリティだし
だから勝手に府民を持ち出したことによって反日教師どもをマイノリティにしたてた

橋下さんマジパネエわ
ぜひがんばってほしい
192名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:35:23.23 ID:V8Vqm8Mc0
免職甘い。国外追放が妥当。
193名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:35:25.39 ID:vROLhIz/O
ニッキョウソて北朝鮮の主体思想を研究するグループもあるんだろ。


どんだけイカれてるんだコイツらは。
194名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:35:48.63 ID:LAZWZqfT0
>>178
俺のレス全部読んでから物を言えよ。
俺は違憲だと言ってるんじゃないぞ。憲法問題の例えとして出したというのがわからないのか?
195名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:36:04.83 ID:1xmjqRFg0
橋下もええとこ突いてきよるな
大阪市教育委員会は大阪府教育委員会に比べて異常なまでに
外国籍(ほとんどが在日朝鮮・韓国人)の教員採用に熱心

大阪市をぶっ潰し、国歌斉唱で起立させて、北朝鮮系の教員をあぶりださないと
ただでさえ、日教組は北朝鮮とずぶずぶなのに、
これ以上北朝鮮が日本の教育をコントロールするようになったら大変だ

民潭にも北の人間が入り込んで乗っ取られてるようだしな
踏み絵を踏まさないと、なかなか正体を現さない
196エロキチ三平汁 ◆JJoTiy4Mqc :2011/05/19(木) 20:36:18.07 ID:cQkJilMRO
>>145
俺も俺も@三重県伊勢市
197名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:36:30.47 ID:eHYhnpLFO
そもそも国旗国歌に反対しているやつは公務員になるなよ。
198名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:36:55.83 ID:1/TAlsCg0
>>186
その「罪」って何?
中国人とか韓国人とか欧米人とかも汚らわしい民族になっちゃうんじゃないの
汚らわしくない民族ってどこにいるのかな
199名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:37:05.13 ID:ISZTDIMu0

>>183

その北朝鮮ではあなたの様な発言をしたら良くて強制収容所、通常なら首チョンパですよw
200名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:37:32.36 ID:tpUu4MnP0
>>186
病気だな・・。
悪徳カルト宗教に嵌った人と同じだ・・。
201名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:37:50.47 ID:j9p6c0Jt0
思うんだが。
ウヨとかサヨとかネットで言ってる奴って
70くらいの爺さんと中高生以下がほとんどだろ?
実際の右翼も左翼もネットで酔いながら吼えてる連中みたいにバカじゃないと思うんだが。
202名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:38:18.39 ID:6ZBzapjOO
>>196
いい学校を選んだなw
203名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:38:30.74 ID:1xmjqRFg0
1970年代、僕が大阪府豊中市の市立克明小学校の4年の時、急死された担任の先生の代わりに来た臨時教員を思い出すよ

大学出たての太田という男でね、まともに教科書を使って授業らしい事もせず、

しばらくすると教室の真ん中に体育のマットをしいて、二階の窓からロープをたらしてゲリラ戦の訓練を始めたんだ

宿題は「金日成について調べてくるように」

さすがに、一部の親が騒ぎ出して教育委員会と掛け合い始めたんだが、

いつも部落解放同盟の人間が話し合いの席にいて親たちを脅していたそうだ

僕の親も追放運動に加わっていて、ある特定の「授業」の時間は追放派の生徒は教室に入れてもらえなかった

その時間に北朝鮮万歳、日本をぶっ壊せとやっていたんだね、革マルだったそうだ

苦労の末、そいつを止めさせる事ができたとき、その革命戦士は何ていったと思う

「僕にも、生活があります!」だってさ

そういう連中なんだよ、君が代不起立の教師ってのは
204名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:38:32.02 ID:dANK7NzI0
選挙公約実行しろよ カスは
205名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:39:10.29 ID:K669vqGb0
橋下の本性に気付け、こいつはペルーのフジモリと同様の典型的な独裁者タイプ
だということを。
206名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:39:38.94 ID:J1PU8dU+O
豚バコ行きでええやん?
207名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:39:46.88 ID:1/TAlsCg0
>>203
生活があるなら普通に授業すりゃいいのになww
208名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:39:51.92 ID:ZqrQ3ABi0
今日から携帯の着歌は君が代にするわ♪
209名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:40:55.23 ID:34CLQrcKO
>>164
革命が成功したら真っ先にギロチン送りになるような金持ちばかりだよクミアイのセンセイ方は
210名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:40:55.93 ID:3JGcye0h0
ネトウヨや橋下はマナーを盾にして特定の思想を弾圧したいだけだろ
211名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:41:00.59 ID:UnbmTiv00
なら公務員の不正ばんばん取り締まって処分すべき、調べたら腐るほど公金横領してる奴らいるだろ
212名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:42:03.82 ID:Bz9dJxUN0
大人
日の丸も君が代も嫌いだけど、教え子の卒業式だから起立・口パクでもしとくか。

子供
思想信条の自由!卒業する教え子より俺の主張の方が大事。絶対に立たんぞ。
213名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:42:15.84 ID:9fXhJ6yR0
>>186

あなたはかなり重度の精神異常者なのかな?と思いました
214名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:42:54.47 ID:2xqg6R590
酒が嫌いな人が宴会で乾杯する場合、
  @:酒の代わりにウーロン茶の入ったグラスで「かんぱ〜い!」
  A:酒を飲まない信条だから、席に座ったままで乾杯をしない
  B:酒が嫌いだから、宴会に出席しない
@とBは正しいが、Aは馬鹿だと思う。

君が代が嫌いな人が式で国歌斉唱する場合、
  @:私的な信条はさておき、公人として「き〜み〜が〜よ〜は♪」
  A:君が代を歌わない信条だから、席に座ったままで国歌斉唱しない
  B:君が代が嫌いだから、式に出席しない
やはりAは馬鹿だ。
215名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:43:03.65 ID:ISZTDIMu0

>>186
だったらまず捨ててからもの事は正すべき。左翼脳はいつも自分中心。
他人は妄過激な妄想で批判するが、自身の足元の矛盾には寛容で反省する事はしない。
216名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:43:39.59 ID:72kn3Ugq0
少数意見である国旗国家の否定を生徒に押し付けるなら、そんな教師は
公立学校には不要だとおもう。
217名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:44:18.91 ID:rIa/KAbWO
俺が小学生だった頃、音楽の教科書の最後のページに君が代が載っていて、
これはいつ歌うんだろう!って楽しみにしていたのに結局卒業するまで一度も歌うことは無かったな。
218名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:44:25.02 ID:32b+W8HSO
>>194
まず違反を繰り返してるのは職員の方だよな
違反を繰り返す職員に罰則を与える動きになるのは至極当然の流れだろ?
だって変わらないんだから
それが許されるのは明らかにおかしい

>起立の強制が思想良心の自由を侵害する疑いがあるからである。

これはまったく当てはまらない
219名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:44:27.25 ID:DtHqWlIE0
誰も解決できないと思ってた君が代問題を解決したらガチで橋下さん一躍首相候補だよ・・・
220名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:44:47.36 ID:34CLQrcKO
>>186
悪い悪い日本人なんだね。
罪は償っても償いきれるものではない。
日本人全員で日本古来の償いの方法である「切腹」をすべきだな。
まずは>>186さんから豪快に腹をかっさばいてくれ。
俺も後を追うからさ。今日中にズバッとやってくれ。
221名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:45:02.36 ID:Q7TdabHq0
橋下知事ガンバレ
222時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/05/19(木) 20:45:25.73 ID:t07Ru1Az0
大阪では「歌え」派と「歌うの嫌じゃ」派が壮絶なバトルを繰り広げているんですね。。

223名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:45:36.77 ID:j9p6c0Jt0
>>215
右翼の街宣車が路駐の車に向かって「違法駐車はやめましょう〜!」と
マイクで叫びながら走った先で
酒屋の前に違法駐車してたの思い出したw
224名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:45:40.82 ID:1/TAlsCg0
>>217
入学して初めての音楽の授業で歌ったぜ・・・
225名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:45:41.13 ID:p+emYPuNO
すごいわ〜橋下
226名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:46:02.04 ID:ToDRhA9n0
>>174
誰が叩きやすい相手なんだよ。
無数の校長を自殺に追い込んでる日教組が被害者ぶるな。
227名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:46:08.85 ID:VUcwGq6d0
>>186
> 我々日本市民(日本に住んでいるが、日本国籍を持たない者)

日本国籍を持たない者と書いてるよ
228名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:46:29.61 ID:tQsyPC3rO
>>201
自論にいきづまった末の、単なる捨てゼリフだと思う
229名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:46:48.13 ID:sSOXNN80O
俺極右だから賛成

敵はすべて排除する
230名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:47:15.24 ID:LAZWZqfT0
>>218
もう一度言う。俺のレスを全部読め。
別にお前の意見は否定していない。
お前は結果アに当てはまる人だろう。
231名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:47:26.94 ID:qZO2Yb/N0
>>30
この手の教師って自分の周りでは君が代の時起立しない、
または起立しても歌わないって生徒に宣言する人多くてクラス混乱したから
悪影響を及ぼしたが理由でクビでも納得できる
232名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:47:36.98 ID:0G9PcW+Q0
>>205
選挙結果に対して敗戦の弁を述べる独裁者がいるかよw
君が代・日の丸に反対してる教師はクメール・ルージュみたいだけどな。
233名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:47:53.57 ID:MsyseMJU0





屁をこけばいいだけの話




234名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:47:54.98 ID:DD1Ef1BP0
国歌を16ビートにしたら着席していた教師も自然に踊りだす
すべて解決
235名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:01.38 ID:/jjbWV2K0
今までにない政治家だ!!

凄い
236名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:01.84 ID:tIhRNW0BO
だからさ、一度国民で本当に君が代と日の丸が国歌、国旗でふさわしいのか議論したらいい。この国ができてから一度もそういった議論がないだろ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:04.18 ID:34CLQrcKO
>>190
公立教師は勤務先は選べないから、必ず日の丸で君が代の学校に赴任するかもしれない。
公立学校の教師になんかはなからやらない方がいい。
238名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:13.37 ID:4aNl0j9DP
これは言い過ぎ。
府民のなかには共産党員も社会党員もおるからのう。
239名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:20.55 ID:CW90cxLU0
>>222
大阪だけじゃねーよ。
日本全国がそうだ。
どこまでお花畑なんだよ。
240名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:53.76 ID:ahrQGnD30
音楽で君が代習った覚えはないけど、いつのまにか覚えてたから
たぶん始業式とか終業式で歌ってたんだろうな
241名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:53.99 ID:/h6Uk7aF0
>>219
お前の生まれ育った地域、どんだけ濃いんだよ・・・
残念だけどどっちかっていうと少数派だよ、こんな濃ゆいのは
242名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:48:56.33 ID:2lNCbN290
信念があるから不起立なんだよね
実名公表懲戒処分されても貫くからこその信念でしょう
なんで反対するのかさっぱりわからない
教え子を絶対に戦場に送り込まない覚悟なら
これぐらいの試練受けて立たなきゃ
安全圏にいるまま好きなように主張させろなんて虫良すぎ
実名公表懲戒処分で挫折するような不起立なら
そんなものは信念でもなんでもない
243名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:49:04.76 ID:1sWF9JyfP
>>213
これからは旧日本人 vs 新日本人、良心的日本人、アジア人の闘いになる。

こんな国は早く破綻させてしまった方がいい。

あとは日本から旧日本人を追い出し、新日本人•良心的日本人•アジア人で新生日本を創る。

こんな差別の多い住みにくい日本は早く終わらせてしまった方がいい。
アジアの為、世界の為だ。

我々平和を愛する日本庶民は断固たたかう。
244名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:49:06.56 ID:RMIzTdnp0
いつか来た道
245名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:49:10.06 ID:21fqiver0
10年前に、2ちゃんを見てた学生が政治家になった時
在チョンの行くえが楽しみとかいってたけど
橋下がやってくれそうだな。
まあ、まだこれはホンの序章にしか過ぎんけどなw
246名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:49:45.49 ID:ISZTDIMu0
>>229

朝鮮似非右翼はお黙りなさいw


247名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:49:50.28 ID:1xmjqRFg0
>>174
日教組、民潭、朝鮮総連、そして、これらと一体化した部落解放同盟

日本で最も叩きにくい相手、まさに命がけですよ

口に出して言っただけでも大いに評価したい

というより、思いっきり目だって、話題にしないとかえって身が危ないんですね
248名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:50:01.84 ID:R05iElQZ0
正直、多くの日本国民はどうでもいいと思っているだろうなぁ。
249名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:50:11.54 ID:Kt3bJIVQ0





クサヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




クサヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




250名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:50:15.07 ID:JWft2CHn0
橋元氏はパチンコ規制には何も言ってないのか?
251名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:50:50.90 ID:1/TAlsCg0
>>190
学校の行事では大体国旗掲揚して国歌歌うんだから、アレルギーある人は教師に向いてないんだよ
アレルギーあっても仕事と割り切れる人ならともかく
252名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:50:55.82 ID:ohxZ+j3+0
>>241
「校長 自殺」でクグれ。
日本全国の校長が自殺してるから。
253名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:51:01.10 ID:S3FII/Dx0
>>129 >>186 万年先まで怨恨が残る
一般的な日本なら使わない言葉。貴方の思想の自由は憲法で守られてるけど、周りを巻き込むな!
254名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:51:02.09 ID:Q8vRKt8Q0
小学生のころクラスに宗教上の理由で校歌や君が代を歌わない人がいた。
でもみんなが立ち上がって歌う時は一緒に立ち上がってたし
全然目立たなかった。
だからそのことについて触れるクラスメイトもいなかった。
そういう人もいるんだなー程度の認識。

子供の方が大人だな。
255名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:51:30.01 ID:A5Nwewv80
もう公立の公務員教師は採用された時点で自衛隊での研修を
半年か一年義務化すればいいよ
そうすればこんなカス教師は消えるし
そもそもそんなカスは教師にならなくなると思う
256名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:51:38.60 ID:KUHadL9LO
どこの国でも国旗と国歌には敬意を払う。自国に誇りを持っている。日本人が日本に誇りを持たない。日本が異常だな。全ての元凶は左翼売国奴だ。こいつらが日本を駄目にした。日本の誇り再生のために橋下知事には頑張って欲しい。
257名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:51:39.13 ID:w18KYiT+0
>>186

おめえ、真正の朝鮮人だろ。

日本に居られたら汚らわしいんだよ、日本を汚しやがって、この寄生虫が!!

とっとと糞を喰う朝鮮半島に返れや!! 

まあ、お前が、パンチョっパリとして朝鮮の同胞に苦しめられないことを祈るがな笑

258名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:02.12 ID:DD1Ef1BP0
>>248
それがまっとうな考え。
右翼かぶれの親父はヒステリー体質だから、こういう橋下パフォーマンスの影響がでかいんだよ。
橋下は馬鹿親父の習性をよく理解している。
259名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:05.78 ID:2lNCbN290
>>190
韓国在住の日本人が韓国国歌斉唱の時にそれやったら袋叩きだろうね
260名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:05.98 ID:/h6Uk7aF0
>>248
もう息絶え絶えの残党だからね
該当地区の保護者は気の毒だから木っ端微塵にと思うしこの意見にも同意だが
261名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:32.81 ID:K3LUbYki0
キムチくさいのが湧いているのはこのスレですか?
262名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:58.28 ID:32b+W8HSO
>>230
全て見返したがどうも回りくどい表現もあるし分かりにくいw
俺はアとイ、それにプラスαだ
263名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:53:18.06 ID:+qnw4pSq0
クソ左翼が言うように教師の思想良心の自由が認められるなら、
当然、生徒とその保護者の思想良心の自由も認められるんだろ。
クソ左翼教師から教育を受けない権利・自由を。
全教師の思想を公開し、保護者・生徒がクソ左翼教師を拒否できるようにしたらいんじゃね?
264名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:53:44.78 ID:z+/scXch0
ミンスに優しいヤホーの世論調査ですらこれです
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=6669&wv=1&typeFlag=1
265名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:53:49.08 ID:tQsyPC3rO
さっきから屁こきゃいい屁こきゃ解決とか、訳わからん事いって議論を妨げる奴がいるが






全くそのとーり!!!!
266名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:53:51.46 ID:36FN0LXP0
>43

思想の自由はある
公共の福祉に反しない限り、自由はある
公務員の仕事は公共の福祉のためにある
よって公務員の思想(公務中)の自由は制限される
嫌なら辞めれば良いだけ
辞める自由もあるww
267名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:53:58.64 ID:eIaQSw2Q0
おれの中学では君が代じゃなく、韓国国歌の愛国歌を歌わされたな
卒業式でも日本の国旗は1分で下げられ韓国国旗が堂々と掲揚されていた
日本国旗が下げられる時、一部教員が大歓声と拍手してたの覚えてる
中学の時は何も思わなかったけど、高校入ってこれが異常だって知ったわ
268名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:01.13 ID:3W70bipK0
ネトウヨ、かっこわるい
269名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:05.77 ID:dVF6yquB0
韓国人は日の丸、君が代を敬う日本人に過去の植民地支配を謝罪してもらいたいらしい。
まあ、ある意味当然かな。日の丸、君が代を敬わないやつは日本人じゃないし。

ある韓国人の感想。「日の丸、君が代を敬わない日本人は信用できない
http://anond.hatelabo.jp/20090303015857
270名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:14.31 ID:1/TAlsCg0
>>243
差別が起きる理由について考えてみたことはある?
どうして国境線が存在するのかについて考えたことは?
平和を本当に愛している人なら戦いが起きる事自体を避けようと努力すると思うけどね
271名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:16.52 ID:/h6Uk7aF0
>>252
ネタではなくうちの親戚のジジイが公立小学校の校長やってるから知ってるわw
272名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:20.60 ID:ru6Wx9uj0
山中先生が公言した日教組解体を、是非ともやってほしい。
橋下さん、尊敬しています。全力で支援します。

日教組に対する批判について、「撤回はしない。わたしは日本の教育の
ガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」「何とか
(日教組を)解体しなければならない」と述べ。。。。

日教組の親玉がいる民主党をつぶそうではありませんか。

日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
日教組は日本の癌 = 民主党は日本の癌
273名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:25.43 ID:80VBYFjE0
>>196
皇學館?
274名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:55:18.12 ID:VUcwGq6d0
外国人参政権が実現していたら、
橋下知事もこうは事を運べなかったと思う。

外国人参政権なんて政治がややこしくなるばかりで、日本は滅びるね。
275名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:55:39.12 ID:sSOXNN80O
>>246
構ってくれてありがTO
276名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:56:33.50 ID:ahrQGnD30
「生徒の門出である卒業式の式次第をぶち壊すようなまねはするな」
という命令のどこが横暴なんだよ。馬鹿か
277名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:56:35.97 ID:2xqg6R590
オレは仏教徒だが、クリスチャンである友人の結婚式に出席したとき、
チャペルで賛美歌を歌った。(もちろん、渡された歌詞カードを見ながらだが)
あの場面で、クリスチャンじゃない人が大勢歌ったし、口パクだけの人もいた。
しかし、信仰に反するからといって結婚式をぶち壊そうとした馬鹿は一人もいなかった。
なぜなら、皆が「結婚する2人を祝福しよう」という思いを持っていたからだ。

サヨ教師さんたちへお願い。
入学や卒業する生徒たちをどうか祝福してやってください。
278名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:57:02.39 ID:PtLA/9+p0
>>267
オメーどこ中だよ?
279名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:57:06.21 ID:7hf0F7dM0
自国でも他国でも国旗国歌に対して敬意を払うのは当然の行為
なぜなら国家の元に国民がいるから国家の象徴である国旗国歌を侮辱することは、その国の国民を侮辱することになるからね。
国家の運営は、一部の独裁者や政治家に依って無茶苦茶でも、その国の国民に対して敬意を払う事が出来ないやつは、人として最低。
よく他国の国旗を燃やしたり落書きをするシーンをテレビで見るが、気持ちの良いものではない。
自己満足の固まりと思う。

自分の子供の教師が、自国の国旗国歌に対して敬意を持てないなら、はっきり言ってガッカリする。

尻の穴小さすぎ!
280名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:57:11.63 ID:34CLQrcKO
>>214
知り合いにイスラム教徒(酒は絶対ダメ)がいるけど、ウーロン茶で乾杯してたな。
わざわざ出席して乾杯しない、はありえないな。
281名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:58:05.44 ID:1xmjqRFg0
>>267
その話は聞いた事がある、大阪府下の学校だろ

ニュースにはなったかな?呈示できるニュース・ソースをもし知っていたら教えて欲しいのだが
282 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/19(木) 20:58:32.63 ID:O1kldarMO
ミヤネで橋下さん擁護されまくってて驚いた。
しかもワハハの二人も擁護しまくってた。
そんな番組だったとは……
283名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:58:33.08 ID:ohxZ+j3+0
>>271
日本全国の校長が自殺してるのに
知ってるのに何で少数派と言ったんだよ。
284名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:58:39.88 ID:APTLYCCWO
>>274
ただ、橋下は一部在日には配慮が必要と言ってたぜ

明確にはしなかったが、この男は自分が勉強不足だと思う事は真摯に向き合うよ。
前に大統領制度にすべきと言ってたが、反発が起き、勉強不足だったと
285名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:58:56.46 ID:iuw3EdDQ0
橋本は何様?

286名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:59:49.61 ID:d2j5zQ4l0
この人見事にサヨクホイホイになってるね
287名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:00.35 ID:HxTzEKxlO
ハシゲは正しい

ヴァカな公務員はすぐ辞めろ
288名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:15.71 ID:LAZWZqfT0
>>262
憲法問題にはならないと思ってるんなら、公務員かどうかは関係ないんだよ。
なぜなら、橋下を縛る法律は憲法しかないから。(他にも多少はあるけど)
アだけ主張すれば一応筋は通るんだよ。むしろその方が論理一貫する。
以上一応法律関係者の分析。
289名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:21.01 ID:RLVXHphT0
こんな独善的な政治家は要らない
290名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:34.25 ID:iuw3EdDQ0
国歌、国旗に背いたら何なの?

その類の自由はどこさ行った?
291名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:39.74 ID:Q7TdabHq0
日本も韓国「義務」中国「刑罰」に見習いましょう
292名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:42.07 ID:eJ8m1yof0
>>282
ミヤネ屋が橋下側につくほど
普通の国民にとっては当然のことだと思わないか。
293名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:45.38 ID:K/XRWowx0
>>285
知事様
294名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:52.91 ID:dVF6yquB0
>>282
だって草加は日本の世論がバラバラより、日の丸、君が代にまとまってたほうが
三色旗にスライドしやすいじゃない
295名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:00:53.26 ID:r+g0/0hIO
橋下がんばれ!!
296名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:01:18.46 ID:KUHadL9LO
いいぞ
やれやれ
297名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:01:19.17 ID:ISZTDIMu0

本来、日本人の卒業式はこう言ったものではなかったのか・・・。

本当に感動します。日本の全ての教師の方々にみて貰いたいビデオです。
お互いが命懸けで向かって来たからこその強い信頼関係。素晴らしいです。

>>http://www.youtube.com/watch?v=zjowQ48U_aQ (時間があれば是非最後まで見た貰いたいです)

298名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:01:22.91 ID:/h6Uk7aF0
>>283
え?2011年の今現在自殺しまくってんの?
北から南まで全国どこでも?

へーw
299名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:01:26.37 ID:80VBYFjE0
>>267
どこのクソ中学?w
300名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:01:48.41 ID:hggOlj9o0
>>284
ある意味石原より賢い奴なんだな、橋下って。
石原だったら勉強不足だって事なんて認めないだろうし。
301名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:02:03.67 ID:+94dNaxB0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場★教員★など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場★教員★など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

★★★教員は地方公務員です★★★
302名無しさん@+−周年:2011/05/19(木) 21:02:30.88 ID:Ye4vdDrM0
>>214 の喩えが秀逸だ
303名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:02:47.37 ID:a/N2/YIi0
>>219
反対派を収監なり血祭りにすれば誰でも可能。
304名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:03:09.33 ID:FKqYYLT+0
>>248
どうでもいい、くだらん。
意地でも立たないなら辞めろ。くだらん。
と思ってる。
付き合いきれないわ。
305名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:03:20.05 ID:CJon8D6wO
ま、起立した側と、しなかった側、橋本知事にも
それぞれ、心の中の正義があるからね・・・

ただね、職務なんだから
嫌でも従わないとね・・・
社会人が「嫌だし!精神的苦痛が大きいから従わない!」って、駄々っ子じゃないでしょ?

無理なら転職か、影響の無い私学に行くとかあるでしょうに
306名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:03:46.63 ID:g/VSZ6wM0
日教組は糞左思想を真っ白な生徒に植え付けてんじゃねーよ!!!!!!!
307名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:03:54.08 ID:5FpcpNCz0
北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組幹部が議員になる民主党。
日本人・国にケチばかり付けている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。
ケチばかり付けている左翼色の強いマスコミ、評論家はいなくなればいい。
308名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:03:55.28 ID:APTLYCCWO
>>267
大阪府下だけの話なら、テストの答案用紙にハングル語で自分(生徒)の名前書かせてる小学校もあるよ
309名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:04:13.00 ID:fh+ImHGy0
韓国で、国旗や国歌が嫌いな人はそもそも採用されませんが。
310 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/19(木) 21:04:21.18 ID:O1kldarMO
>>292
あの番組と草加コメンテーター
日教寄りの構成だと思ってたら
違っててびっくりした
311名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:06:24.11 ID:VUcwGq6d0
>>292
ミヤネ屋などタレントは所詮人気商売だから、
必死で風向きを読むんだね。

どっちにしてもミヤネ屋の番組で養護したのは良かった。
312名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:06:57.32 ID:34CLQrcKO
>>263
パンチラが好きだから、スカートめくりの自由を!
とかいうのと大差ないんだよな。結局。
313名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:07:31.64 ID:9kZBPok/O
>>248
自分のガキが卒業式で同じ事してもどうでもいいで済ませられるか?
314名無しさん@+−周年:2011/05/19(木) 21:07:43.08 ID:Ye4vdDrM0
>>310
大阪市議会の件といい
最近の公明党は風を読むのがうまい
315名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:07:54.12 ID:VM0CGiYR0
教師にも生徒にも選択の自由がある

生徒は起立するか叱られるか
教師は起立するか辞職するか

日本は自由の国
316名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:08:15.91 ID:FKqYYLT+0
>>308
式だけじゃなくて、普段の授業にも踏み込んで欲しいね。
317名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:08:39.16 ID:3dki+xFC0
大阪制覇したら兵庫県にも維新の会の候補出してほしいね。
318時雨@唯仏心基為 調和世界 ◆wCzwkCxPUw :2011/05/19(木) 21:09:00.82 ID:t07Ru1Az0
君が代自体は皇室を讃えるめでたい内容の歌詞であり、
歌う場も卒業・入学といっためでたい場なので、
そもそも君が代をめぐって自殺者が出るほど
歌う歌わないで激しく揉めることに違和感を感じるんですが。
319名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:09:14.55 ID:2zqCPlhQ0
会社に入って同じようなことしたら首になるんだから当たり前の事
320名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:09:40.72 ID:/9ZFyJ300
北チョン将軍一族は死ね!
日本破壊工作員&チョン893養成学校朝鮮学校生徒と教師と職員とOBも
1人1人地道に暗殺していけ!
321名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:09:43.29 ID:PtLA/9+p0
>>308
どんだけキムチ好きなんだよw
そら強制されるわと
322名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:09:58.84 ID:g/VSZ6wM0
社会の授業で天皇のことを「天ちゃん」という言葉で押し通した糞教師がいた。
どういう国なんだ?日教組は何がしたいんだ?
323名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:09:59.28 ID:CJon8D6wO
あ、マチコ先生だったら
許すわ〜(ハート)

「イヤァ〜ン、まいっちんぐぅ」(;´Д`)ハァハァ
324ハシ・ジョンイル将軍様 マンセー:2011/05/19(木) 21:10:46.00 ID:+dUbosXO0

橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」
 「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…
 http://www.youtube.com/watch?v=wVKBJwxok7E
325名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:10:50.86 ID:bWR5hh15O
橋下知事を支持する。
326名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:10:54.64 ID:VUcwGq6d0
>>309
そもそも韓国では、外国人は地方公務員になれないよ
327名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:11:01.79 ID:VMUX3/eTO
つーか日本が嫌いならさっさと韓国行って帰化するべき
328名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:11:03.55 ID:34CLQrcKO
>>285
大阪の公立学校の任命権者、大阪府教育委員会のさらに上にいる、「大阪府知事様」だよ。
知らなかった?
329名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:11:30.42 ID:80VBYFjE0
>>308
大阪府民で大阪の中学を卒業したんだが、うちはまともな学校だったぞ

そんな中学があるのは知らなかった‥‥
330名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:11:32.17 ID:tlKPgqhd0
卒業式とかは式典での礼儀を教える場でもあるんだよ。
そこで無礼な振る舞いをするバカ教師は教育者として失格。
331名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:11:42.07 ID:SuaPOml80
ミヤネ屋は民
アカ公務員の味方するわけがない
朝日は60代〜70代の元反日公務員が主な購読者なので
彼らが死に絶えるまでは反日の旗は降ろせない
332名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:02.90 ID:RMIzTdnp0
ヒトラーだな。早いうちに芽を摘まねば。
333名無しさん@+−周年:2011/05/19(木) 21:12:11.19 ID:Ye4vdDrM0
>>316
あとは校長の指揮次第じゃないか?
条例は自殺にまで追い込まれる校長に武器を与えてくれる
334名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:21.10 ID:sq9chE2P0
>>290
あるよ。
公権力の担い手には一定の制約があるっていうだけ。
おまいが個人として国旗国歌に背を向ける自由はある。
335名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:24.39 ID:qQkwfev30

支配者と奴隷ネトウヨという両極端だけ喜んでるな
336名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:33.02 ID:/9ZFyJ300
日教組教員も死ねよ
おまえ等が北朝鮮の工作員だってわかってるんだよ!
337名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:53.04 ID:NkRhUMHA0
橋下が正しい
                  /\
                /  G \ マフィア
              /  <◎>  \ USA
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            国民納税者________
          //民主党TTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/地方自治体TTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/霧ヶ関TTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/メデイアTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/中小企業TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_______大企業___________\
338名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:55.73 ID:tpUu4MnP0
式典で起立すらしない問題教師・・。
やっぱり日教組なんだろうな・・。

本当におかしい。正気じゃない。
339名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:12:57.61 ID:APTLYCCWO
>>329
小学校だよ
340名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:13:14.57 ID:4aNl0j9DP
特段に起立に対する異論はないけれど、
業務命令のために条例をつくるってやっぱおかしくないか?

普通、法に則って業務命令は出されるのであって、
業務命令のために法がつくられるってのは本末転倒もいいところ。

企業に例えるなら、サビ残命令がなかなか通らないからといって、
労働契約そのものを変えてしまうようなグダグダさ。

処分が軽いなら重くすればいいだけの話で、何で条例を後付する必要があるんだ?

それほど、これまでの処分や業務命令は、根拠が実は曖昧なものだった、ということなのか?
341名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:14:02.05 ID:VUcwGq6d0

平田オリザ内閣官房参与

「政治家は国家を扱っているわけですから、
国家を解体するなんてことは、公にはなかなかいえないわけで、
(それを)選挙に負けない範囲で、どう表現していくか。
これが僕の立場だ」
342名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:14:22.40 ID:RMIzTdnp0
ヒトラーだな。早いうちに芽を摘まねば。
343名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:14:33.10 ID:Y2YKWGFc0
大阪で福島原発産のセシウム検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305806584/
344名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:14:37.20 ID:J3lCFYw1O
ウチの学校の式次第は起立してなんかやってから着席せずにそのまま国歌斉唱て順にしてたな
国歌斉唱、全員起立、だと立たない教員がいるからさ
この流れだとわざわざ着席するのもなんか気まずいしタイミングも難しいようだ
しかしそんな対策が必要な時点でおかしいわな
345名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:15:35.66 ID:PwIeKzTo0
346^^
346名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:16:27.66 ID:ktce43hvP
君が代に敬意を払わないってのは日本人としてはただしいよ
歴史を思えば日王を崇める歌のもと大虐殺を日本は行なってきた
俺ら日本人はそのことを思えば日の丸を崇めるのも君が代を歌うのも勘弁だけどな
347名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:06.58 ID:d2j5zQ4l0
>>340

企業にたとえた場合は労働契約や社内ルールをを守らないからそれを罰するのを作ろうというのが正解
契約外を強制させようのとかと全然違うだろ
不起立の奴らは義務を守らないんだから罰されて当然
348名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:46.62 ID:SD8W9cZ70
実は支配層が朝鮮人だったとしたら、あなたはどうする?
この国旗国家が、朝鮮人礼賛のものだったなら。
天皇が先祖はチョウセンジン宣言してから、私は全否定
するようになった。
349名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:51.99 ID:gBuj7WX5O
>>342
府議会運営で野党に気を使うヒトラーてワロス
350名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:52.90 ID:VUcwGq6d0
>>344
教育は、甘やかしたらアカンよ
351名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:53.88 ID:6m5RIVGa0
>>346
>歴史を思えば日王

何を言ってるんだこの朝鮮人は?
352名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:58.78 ID:/9ZFyJ300
>>346
日本語には日王なんて言葉はない
国に帰れ、朝鮮人!
353名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:18:27.22 ID:Kt3bJIVQ0





クサヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




354済州島:2011/05/19(木) 21:18:38.96 ID:DM/etPG8I
民主主義とは今回の橋本さんの
355名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:18:51.24 ID:g/VSZ6wM0
日教組のひん曲がった教育が>>346のような自国を愛せない馬鹿を生み出す

356名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:19:22.85 ID:qCKBJV/G0
日本を日本人の手に取り戻せ!
357名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:19:26.33 ID:IMR1W9r/0
「星条旗は星条旗を焼く自由をも象徴している」と言い切った米国連邦最高裁となんという違いであろうか。
358名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:19:33.24 ID:hIzB2i/V0
公務員は日本の敵
359名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:20:37.44 ID:kmtEqZwFO
かっ飛ばせ〜! 橋下! 不良教師倒せ〜! オッー!!
360名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:20:46.88 ID:iuw3EdDQ0
あの〜

そもそも愛国心を無理強いするのは何故?

軍国主義でしたか日本は?

民主主義という名の軍国主義?
361名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:21:09.07 ID:dXdUV+I80
残念ながら橋本が正しい。
362名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:21:11.34 ID:Qwc3pd/e0
実際の処、親にとっても子供にとってもこんなことはどうでもいいの。
もっと現場を良くする事に情熱をかたむけてくれ。

少人数学級とか、スクールカウンセラー配置とかお金のかかる事はしないで
安上がりな君が代起立強制で改革を気取ってるんじゃないの?
363名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:21:21.16 ID:gBuj7WX5O
>>352
足利義満だったかな?
日王って。

豊臣秀吉は・・・中華の認定を蹴ったんだっけ?
364名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:21:45.18 ID:0xR7CDYp0
>>340
職務命令な。
業務命令は民間起業。
主義主張をつらぬくなら、解雇を覚悟して貫けってこと。
条例を制定するのは、だれもが今まで逃げてきた
「火中の栗を拾う覚悟」が橋下にあるということ。
公務員の職を辞してでも、主張を貫きたいならそうすればいいだけのこと。
365名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:08.21 ID:5KzEmwRF0

橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。


がんばれ橋下!!!!!!!!!!1
全力応援!!!!!!!!!!1!

366名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:21.48 ID:rMht0/DE0
国の方針ならみんな単純に従うのか
原発問題もそのまま信じるのか
yesmanばかりだな
367名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:29.27 ID:/9ZFyJ300
>>342
日本の毛沢東を気取る仙石官房長官や菅首相をさっさと殺せ!
極左はこの世に生きていてはいけない人種
レイシストの極地
スターリンは黒人もユダヤ人もロシア人も日本人も欧米人も残虐に
殺したカルトの一味
極左朝鮮人は早く抹殺しないと
368名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:39.14 ID:Chy8S33M0
嫌いじゃないから、そんなにヒステリックにならずに「馬鹿はほっとけよ。普通に
起立して歌ってる層からも窮屈な指導者だと思われて損じゃない?」って不安に
なってしまう。
369名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:42.00 ID:9kZBPok/O
>>340
人に助けてもらったらありがとうと言いましょう、なんて条例を普通は作る必要などないが
「ありがとうを強制された!憲法違反だ訴えてやる」
などとぬかす基地外が出てきたので仕方なく作ろうとしてるところ
370名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:45.10 ID:FKqYYLT+0
>>346
よかったな
>>355が釣れたぞw
でも>>355が素直すぎて意図した釣り方でなかったのは残念
個人的には日王はやりすぎかな。
371名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:22:50.33 ID:6ZBzapjOO
大村や河村も同調しないかなあ
面白いことになるぞ
自民党は国旗国歌法の強化を打ち出せよ
公明党が離れてスッキリするぞ
372名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:23:10.27 ID:g/VSZ6wM0
愛国心イコール軍国主義と反応する馬鹿
正しい歴史を知らない(知りたくない)
373名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:23:09.83 ID:hggOlj9o0
>>360
お仕事の一環として国歌斉唱の時に先生達は起立しましょう、といってるだけの話なのに
愛国心云々と言い出す人って…w
374名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:23:20.41 ID:WXjOGSjB0
君が代の意味をどう解釈かによってとらえ方が変わるよね
この治世の平安と普通に解釈すればいいんじゃないのかね

375名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:23:30.34 ID:ZUckCa9o0
凄えな、テメーは部下自殺させといてのうのうとしてやがるのに。
376名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:23:46.07 ID:sq9chE2P0
>>340
現場に任せてほしいという教育長の立場なんだろうが、
それが全然効果を発揮してないから条例制定も止むを得ない。
377名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:24:18.43 ID:qE2M+YC60
16か、やっぱりみんな起立斉唱しない日教組教師を見て「アレはおかしい」って思ってたんだろうな。
378名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:24:42.50 ID:TGy26nmc0


橋下さん

あなたは正しい

がんばれ!
379済州島:2011/05/19(木) 21:24:49.13 ID:DM/etPG8I
民主主義とは今回の橋本さんのやってることそのもの。
嫌なら次の選挙で投票しなきゃよい。
大衆迎合主義や日和見主義の馬鹿政治家が多いなかで立派な人で
大阪府民が羨ましい、まぢで。
380名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:25:41.96 ID:ZUckCa9o0
>>371
何その汚物軍団。
また、連携するらしいな。w
381名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:06.83 ID:G9PJYQoI0
君が代や国旗を他人を恫喝する道具にしてるんじゃないよ。
個人的に好きなら国旗の前で土下座でもしてりゃーいいのに。
382名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:08.74 ID:VEHIe8EnP
こんなくだらねえことで時間をさくなよ
さっさと条例つくれ
383名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:18.49 ID:dVF6yquB0
君が代反対者=在日コリアンって・・・

こういう構図を想像する人たちの精神鑑定してもらいたいわ
384名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:21.31 ID:gBuj7WX5O
>>360
公務員が背負うべき義務を果たしてない。
ってことを問題にしてるんですが?

国に雇われた身分で国の象徴たる国歌と国旗を
蔑ろにするってのはどうなの?

国に雇われた身分で、
愛国心がないってどうなの?

385名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:42.73 ID:MzR+yyL+O
君が代を大声で歌うウヨ教師には教わりたくないがなw
精神論だけで説教するような馬鹿が多いし。
386名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:44.39 ID:6R/nmpAg0
橋下さん仕事してください。
あなたの事は応援してるんです。
387名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:26:50.00 ID:+IHWgXND0
>>340
法律の文言は幅広い解釈ができるように敢えて抽象的に作られているところが
あるわけだが

糞教師がその点を奇貨としてやりたい放題やってるわけだから

有無をいえないようにやや絞りをかけた具体性のある法律を制定することはごく自然なこと
388名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:27:01.10 ID:sq9chE2P0
>>346
先刻も言ったが、日本って名前で戦争したんだから日本って国名がダメなんじゃね?
日本と名前のつく国にいることも苦痛なんじゃねえの?
早く出ていくのがいいと思うよ。
もちろん日本人だなどと名乗ったら恥辱で死ぬはずだよなw
389名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:27:56.40 ID:4aNl0j9DP
>>347
>不起立の奴らは義務を守らないんだから罰されて当然

それは職務命令を担保するもともとの法によればいいのでは?

これまで一切罰されなかったわけでもあるまいに、
根拠があるからこそこれまで職務命令も出てたわけだろう?

法を付け加えるということは、これまで根拠が曖昧だったということか?ってことだよ。

企業において、遅刻をすればそりゃあ怒られる。
が、だからといって即座に首は飛ばないし、実際首を飛ばせば係争になるケースも多いぞ。
390名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:29:29.20 ID:9hj8h3cqO
橋下よく言った!
この件は全面的に支持するわ
391名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:29:30.83 ID:XuS5f5wBO
立てばいいだけ
左翼ごっこのパフォーマーを懲戒免職するのには賛成
いちいち下らないことで問題起こすヤツが教師になってる時点でウザイ
392名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:29:36.04 ID:ZIm5jxfS0
国を壊そうとする教員は要らね

とっとと辞めろ
393名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:29:41.48 ID:4YPS1tRA0
>>360
式典で国歌を歌う時に起立するって国際的マナーでしょ。それをしちゃ駄目って言うほうがおかしいわ。
オリンピックしかり国が絡む式典しかり。
394名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:30:05.00 ID:1/TAlsCg0
>>389
遅刻常習犯だった場合、首切られる可能性はすっごく高いよ。
395名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:30:16.23 ID:etSovRoI0
こんなの解決簡単じゃん
「君が代」と歌われる「君」つまり天皇陛下に聞いてみればいいのさ
将棋のオッサンがアホなこと言ったときみたいに
「あんまりおしつけないようにね」と答えてくださる
396名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:30:20.38 ID:I/q5ZQvNO
>>383
実際そうだろw
日本人で日本の国旗、国歌が嫌いな理由が聞きたいわw
397名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:30:29.84 ID:0xR7CDYp0
俺の子供は、日の丸に敬意を表せ無い教師に教わってほしくない。
その親の主義主張はどうやって表現すればいい?
398名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:31:22.27 ID:6R/nmpAg0
ドイツを愛したもの全てが鍵十字の旗を掲げたわけじゃない。
ドイツの国旗を掲げた者もいる。
愛国心を抱く者同士でも対立の構図はあるんだよ。
399名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:31:36.95 ID:hggOlj9o0
>>389
職務命令をいくら出しても社員が聞かないから
就業規則として明文化しましょうか、という話だと思うんだが。
400名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:31:39.75 ID:rjusKzXS0
>>389
橋下さんもすぐクビにとは一言も言ってないよ、語気は強いが
もういくら指導しても聞かない教員の存在があるから今回強く出たんだよ
401名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:31:46.73 ID:wzQArCS30
ハイルヒットラー!!!
402名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:31:54.00 ID:gBuj7WX5O
>>397
知事に立候補して条約つくればいいんじゃ・・・
403名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:32:26.42 ID:2g2RR2YG0
口だけ〜〜〜〜〜
できっこねーーーーーーよww
大阪の聖職=公務員を甘くみとんのか?ワレ コラ!やって、みんかい!
404名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:32:34.27 ID:iuw3EdDQ0
サヨ嫌いな君たちw

そもそも橋下は、あなたたちの大嫌いな在日ですよ?(爆笑)

状況やその時の気分で、あ〜言ったりこ〜言ったり矛盾しとるなw
405名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:32:56.00 ID:0+r3zOFf0
橋本PJ!!
406名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:32:57.46 ID:0xR7CDYp0
>>402
だから、徹ちゃんが今してくれれるでしょ
407名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:33:05.65 ID:S3T8UxgJ0
イヤなら私学に逝けばいいじゃん

しかし私学のほうが規律厳しいが従えるのかねww

私学の卒業式でも座ってろw即日解雇だ
408名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:33:29.75 ID:sq9chE2P0
>>389
橋下も即刻馘首とは言ってない。
何度も職務命令違反を繰り返すようであれば免職できるような条例を制定しようと
してるだけ。
現場に任せてると、現場のなあなあで職務命令を発せず、懲戒対象とならないと
いうようなこともあって、条例制定することにしたんだろう。
409名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:34:05.52 ID:5KzEmwRF0
まあ、これを橋下の独裁と呼ぶかどうかは別として
国旗(=日本国)に敬意を払い、国歌斉唱時に
起立することに対して「絶対にできない」という
人間が教師になれるこの状況が問題

国歌を「天皇礼賛の軍国主義の歌」として、憎悪する
教師に教育を受ける子供がどのように育つのか?

410名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:34:22.61 ID:ZqTWoBI8O
>>398
お前みたいな馬鹿が対立を煽っているんですよ
411名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:34:40.75 ID:6R/nmpAg0
俺は国旗国家を強制すべきでないというのも
愛国心の表れとして認めるけどな。
412名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:35:03.20 ID:6ZBzapjOO
>>404
橋下もチョソ認定かw
なんか胸熱だなwwww
413名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:35:47.45 ID:0xR7CDYp0
>>411
だから、みんなそれは認めてるんだよ。
ただ、組織の規定に従えないならやめてくれってことなの。
414名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:35:59.04 ID:GGpIhRbSP
>>398
日本の場合どう見たって愛国心の対立ではないな
415名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:36:00.88 ID:u+PXWHJE0
そんなに国歌・国旗を否定したいなら大阪から引っ越せばいいんじゃないのかw
逃げるようにw
416名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:36:18.26 ID:4aNl0j9DP
>>399
それなら、罰則を重くすればいいだけの話では?
実際、これまでも何らかの処分はなされてきたわけでしょう?

>>400
上に同じで、罰則を重くすればいいだけの話では?
「就業規則」ってんなら、そういうことになるとおもうんだけれど。


繰り返しだけれど、何故わざわざ法を新たに作る必要があるのか?ってことなんだ。
417名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:36:42.72 ID:hggOlj9o0
>>411
教師達が国歌斉唱で立たないのはそんな崇高な理由じゃ無いでしょ。
単に闘争ごっこをしているだけだと思うぜ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:36:52.31 ID:6R/nmpAg0
>>410
俺ぜんぜん煽ってないって。
なんか興奮した奴が噛み付いてくるけど。
419名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:36:55.28 ID:4gSo8Dav0
>>404
そりゃこの板にゃ何千?も人がいるんだから矛盾して当然だろ
全員が同じ考えで動くわけねえだろw
420名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:37:07.14 ID:5KzEmwRF0
今の教育に反対なら私塾でも作ればいいのに
民間なら主義思想の違う環境で働くのが嫌なら転職するか独立するのは極普通の事

421名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:37:14.08 ID:SrX9pUPOO
ブサヨ教師の生徒になったら、働きたくないのに国民の義務だとか押し付けないでくれる?みたいな事を子供が言い出しかねんな
422名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:37:33.91 ID:sq9chE2P0
>>411
子供に強制するわけじゃない。
教師による式典の妨害は許さないって言うだけのこと。
423名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:37:49.12 ID:sbonfF4iO
こんな当たり前の事に目くじら立てなきゃならない

流石大阪民国
424名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:37:50.79 ID:FKqYYLT+0
>>360
愛国心は強制されてないよ?
あと、愛国心=軍国主義というのが意味不明

>>362
どっちかっていうとウザいから
立つなり辞めるなり休むなりして貰ってサッパリしたい。
存在がウザい。
別に費用もかからないし、時間を使うわけでもないし。
と、この親は思うよ。
くだらんことで揉めるよりもサッパリしたい。
425名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:37:56.92 ID:njZrQ/UA0
信条の自由に立ち入るのは問題だが
この話って別に勤務時間外の活動を制限したわけじゃ無いよな

金をもらっている間は不本意でも会社の命令に従うってのは当たり前じゃ無いか
そういう大人の当たり前を教師が身をもって教えないとどうにもならん
金をもらうことは自分を売るって事がわかっていない子供を量産して
どうするのかと
アリが居るからキリギリスが何とか食っていけるのに
426名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:38:36.89 ID:6m5RIVGa0
>>411
これは6時間前の橋下のついーと

t_ishin 橋下徹
もし、学校現場において自分の頭で考え、君が代斉唱時に起立したくないと言う生徒がいたとする。
それこそ教育ですよ。
生徒の考えを聞いて、教師が何を語るか。
これこそ教員の腕の見せ所。
この文脈で強要はあり得ない。生徒に語り、そこに思考が生まれる。こ
れは教員の裁量の範囲。
6時間前

http://twitter.com/#!/t_ishin/status/71094309839048706
427名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:39:01.77 ID:6R/nmpAg0
>>417
それは認めるね。
橋下も逆らう府職員に対する見せしめが欲しいだけ。
428名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:39:14.19 ID:umvQuYXb0
>>393
> >>360
> 式典で国歌を歌う時に起立するって国際的マナーでしょ。それをしちゃ駄目って言うほうがおかしいわ。

そう。「しちゃ駄目」って言うのはおかしい。
だけど、「しろ!」って言うのも同じくらいおかしい。
429名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:13.07 ID:bDpFQAt80
>>1 「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」

当たり前だろ。公務員は税金で養われている。国家に一番忠誠を尽くさねばならない。
国歌・国旗を否定したいなら、否定してもいい民間企業にでも勤めたらどうよ。
しかし、民間は会社・社歌を否定するような人間はどんなことをしても追い出す。
役所ほど甘くないぞ。
430名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:33.86 ID:FtiTCUlw0
忌野先生はいいな。。

あこがれの北朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=LeOpyWVPMr8&feature=related

君が代
http://www.youtube.com/watch?v=UwodtldRCuQ&feature=related

素晴らしい。。。。
431名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:38.51 ID:CJRr+7ylO
小学校の頃に起立拒否の先生いたな
陰で不動明王と呼ばれてたわ
432名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:39.67 ID:uMmHe6Hj0
>>423
ところがこの件に関する限り、大阪特有の問題ではないからタチが悪い。
程度の差こそあれ、ほぼ全国に蔓延している。

まぁ、大阪が全国でもトップクラスの酷さである事は確かだが。
433名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:40.39 ID:g/VSZ6wM0
結局、公務員なんて仕事なめてんだよ
民間でこんな個人主義に走ったら即刻クビだろ
糞パフォーマンスなんて家でやってろって話だな
434名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:49.79 ID:1/TAlsCg0
>>428
そりゃ、大体の人は命令しなくても自然とマナーは守るからね。
マナー違反してる人がいたら注意するのは当たり前だし、何度注意しても守らない人がいるんだから仕方ないだろ。
435名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:55.97 ID:5KzEmwRF0
橋下の言うとおり。国歌、国旗が嫌なら公務員なんかなるなよと。
特に教師。 日本国の国歌、国旗を敬う人のみ公務員になるべき!
在日うぜー

436名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:41:06.40 ID:S3FII/Dx0
>>371 たちあがれ日本、のことも忘れないで下さい
437名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:41:43.54 ID:sq9chE2P0
>>428
するのが当たり前だよってことを教育するのを
妨害することはダメなんだよ。
438名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:41:49.58 ID:6ZBzapjOO
>>426
教師として起立するように教えられないようならダメ教師って言ってるなw
439名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:42:12.54 ID:RrhdGSaD0
愛国心とか強制するものではないんだよね。そんなことしたら、韓国や中国と
同レベルの国になっちゃうよ。
440名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:42:23.16 ID:QmXkVEXz0
親方日の丸で生活させてもらっておきながら国旗の否定はないな
441名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:42:30.18 ID:6R/nmpAg0
>>426
橋下はツイッターでは良識あるのに記者の前に出ると血が上ってしまうのか?
442名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:42:54.84 ID:FtiTCUlw0
>>439

全くその通りです。大阪民国の人に教えてあげてください
443名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:43:49.81 ID:0xR7CDYp0
>>441
マスコミはバトルの部分しか放送しないんだよ。
これを偏向報道っていうのさ。
444名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:43:56.92 ID:4YPS1tRA0
>>428
> そう。「しちゃ駄目」って言うのはおかしい。
> だけど、「しろ!」って言うのも同じくらいおかしい

ゴメン。何をいいたいのか判らない。普通はマナー違反は駄目=マナーを守るように。になると思うのだが・・・
445名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:44:09.07 ID:9Ew5RKiS0
頑張れ橋下!反日に負けるな
446名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:44:44.33 ID:Wqx8z3x80
>>439
さすがチョン、よくわかってるな
447名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:44:47.06 ID:cRhlLBsU0
>>398
1919年2月18日 それまでの黒白赤の帝政旗を廃し、黒赤金(黄)の共和国旗を制定(連邦参院)
1926年5月 5日 黒白赤旗を併用開始(大統領国旗条例)
1933年3月12日 黒白赤旗を廃し、黒白赤と鉤十字旗(ナチ党旗)の併用開始(大統領国旗令)
1935年9月15日 黒白赤旗を廃し、鉤十字旗を国旗とする(国旗法)

つまり、1935年の国旗法施行後は鉤十字旗が国旗となる。
448名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:44:48.03 ID:sq9chE2P0
>>439
しつこいな。んなもん強制してねえよ。
449名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:44:56.78 ID:umvQuYXb0
>>434
注意までくらいならいいんじゃないの。それ以上は明らかにやりすぎだけど。

>>437
尊重すべきは自発的意思であって、「当たり前」を押しつけてはいけない。
それじゃただの因習になってしまう。
450名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:45:11.80 ID:Q1XCly8K0
いわゆる左翼が持っている国旗国歌に対しての感情がすでに古くなってるって気づいた方がいい
時代遅れの革新派なんて老害並みに要らない
451名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:02.06 ID:6m5RIVGa0
>>441
いや、ついったーでも2ch的煽りが時々入りますね
公人の言葉のチョイスとしてはあまりよろしくないです
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/71106747380674561
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/71108746608250880
452名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:24.63 ID:1xmjqRFg0
■外国籍教員100人超す 大阪府・市教委 2006-03-29
今年度23人採用 民団大阪の要望実る

 【大阪】大阪府・市教育委員会は06年度の公立学校教員採用選考テストに合格した23人の外国籍者を4月から採用することになった。
この結果、大阪府内の公立小・中・高等学校で勤務する外国籍教員は初めて100人の大台を突破し、計105人となる。
国籍(地域)別内訳を見ると韓国籍者が90%以上を占め、中国、台湾が続く。

 大阪府・市教委による外国籍教員の採用実績を見ると、ここ数年1ケタ台にとどまっていた。4月から採用予定の23人は昨年実績の約2倍にあたる。
辞令が交付されれば府内公立小・中・高等学校教員はトータルで59人となり、大阪市立小・中・高等学校教員46人と合わせた数は105人となる。

すでに教壇に立つ外国籍教員82人は全体の3分の2が本名を名乗っている。新たに採用予定の23人についても教育委員会は、教育的配慮から本名を名乗るよう粘り強く指導していくという。

 これは外国籍教員の積極採用と合わせ、本名で教壇に立つよう指導を求めてきた民団大阪府本部の要望に基づく。
教育委員会でも「児童・生徒たちは外国籍教員を通して隣人のことを知っていく。府内には外国籍の児童・生徒が多数在籍しており、学習の影響は大きいものがある」と認めている。

 外国籍教員が100人を超えたことについて民団大阪府本部の鄭炳采文教部長は、「大阪府・市の両委員会が人権尊重を基本とし『ちがいを豊かさに』という教育を実践してきた結果と高く評価します。
かつて教員を志望し担任教師から『韓国人は教師にはなれない』と言われた者としてうれしい限りです。
これを機会に在日韓国人の受験者が増え、外国籍教員を積極的に採用し、文部科学省が管理職受験を認めるよう期待します」と語った。

http://www.mindan.org/sidemenu/sm_kyoiku_view.php?newsid=6520&subpage=562&page=1
453名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:31.22 ID:hggOlj9o0
>>416
東京高裁の判決で国歌斉唱時に立たなかった
教師の懲戒処分は懲戒権を逸脱した違法行為だという判断が出てるからなあ。
(ただ、職務命令自体は問題無いらしいが)

単純に罰則を重くすれば良いという話でもないんじゃないか。
弁護士の橋下としては。
454名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:32.65 ID:NWxWGI5s0
日本を嫌うことを認める寛容さが無くなって来てるな。
455名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:33.14 ID:6R/nmpAg0
>>443
なるほどね。
ここの国家ダイスキなだけのウヨどもも橋下が
それほど同調してくれているわけではないのを再確認すべきだね。
456名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:33.19 ID:P1wBdhZB0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
457名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:55.37 ID:uMmHe6Hj0
>>430
「あこがれの北朝鮮」は、不起立問題を引き起こすようなサヨク教師どもの
「あこがれの」国である北朝鮮をパロって揶揄してるんだが、聴いててわからんのか?

君が代の「個性溢れる」w歌い方は矢野顕子あたりもやっていたが、
正直聴いてて気持ちの良いものではなかった。
君が代に限らず、およそどこの国のものでも国歌は国歌、真面目に扱うべきだと思う。

清志郎は俺も好きだが、部分的にダメな点はやはり受け入れられない。
458名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:47:05.13 ID:b6odRkSs0
税金で飯食っていいのは自衛官と海上保安官だけだ
バカ左翼変態教師を叩き出せ
459名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:47:27.64 ID:1/TAlsCg0
>>449
やりすぎなのは教師側だよ。
ちょっとしたマナーすら守らない人が教師として子供にどんな素晴らしい事を教えられるんだか・・・
460名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:47:41.04 ID:umvQuYXb0
>>444
拒否する側には拒否する側の論理ってもんがあるだろうから、重要なのは意見をぶつけあう
ことで、それが民主主義の重要な部分である。

従わないからクビにする!では、中国・北朝鮮と一緒。
461名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:48:03.15 ID:Wls67aA5O
愛国心=軍国主義

これは日本の一般人の常識

ちなみにネトウヨは常識はずれの軍国主義者
日本の恥
462名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:48:32.94 ID:S3FII/Dx0
>>439 同意
反君が代、反日の丸、反天皇制を思想として持っている教師から教育を受けると愛国心が育たない。
だから、国公立の教育機関から上記思想を持つ教師を排除するのは当然! ソースは自分。今は愛国者。
463名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:48:37.19 ID:iuw3EdDQ0

あれぇ〜?

2chでソースあったしょ?(笑)

橋下の実態、過去だっけ?

部落出

馬鹿な奴等www

在日市ねとか普段熱くなってるてめーら

橋下を応援してやんの(大爆笑)w

一貫性のないあふぉがw
464名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:48:54.14 ID:sq9chE2P0
>>449
当たり前を押し付ける?
何言ってんだ?道路にゴミを捨てるなってのは当たり前のことだろ?
それは因習なのか?そうなのか?
465名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:49:01.97 ID:XRWkN6ox0
>>26
これ、面白いと思ってやってるの?
466名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:49:39.20 ID:hggOlj9o0
>>454
プライベートではいくら日本を嫌っても構わないが、
仕事中ぐらいは敬ってる振り位はしろ、という話なのを理解できないんだろうなあ。
467名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:49:53.74 ID:5KzEmwRF0
服務規程違反として
粛々と処分していけばいい
ただそれだけ
橋下バッシングも無駄
橋下が支持されているから現職にいる
それだけ

468名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:15.88 ID:3JGcye0h0
こんなことしてもネトウヨしか喜ばんだろ
469名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:23.28 ID:1HXBCLsm0
日の丸・君が代を
 府立学校で義務化
→公立高校で義務化
→学校以外の公営機関でも義務化
→私立学校でも義務化
→一般私企業でも義務化
→個人にも義務化

「既に遅かった」状態になってしまうよ。
470名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:26.49 ID:9kZBPok/O
>>408
本来なら即クビでいいんだけどな
「もうしません」と言うから許してもらえるんであって
471名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:37.33 ID:4YPS1tRA0
>>439
グリーンカード(選挙権の無い国籍)すら手に入れる時に国旗国歌への忠誠を誓わせているアメリカは韓国や中国の手に落ちていると・・・
んな訳あるか!!
472名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:40.49 ID:GC7ax9dwP
>>190

強制連行されてきてひどい目にあったと嘘を教えられてるんだからある意味仕方ないかもなw

もういい加減、真実を教えてあげよう
473名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:42.07 ID:FngnanAL0
これで、ダメ教師のリストラが出来る。
474名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:57.50 ID:6ZBzapjOO
公立学校は民営化しちまえ
475名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:04.68 ID:G6wt8Uad0
日教組ざまあw
476名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:09.94 ID:0G9PcW+Q0
>>460
適法な職務命令に従うのは公務員の義務です。
それを拒否することが出来る唯一有効な論理は、
職務命令が違法な場合だけ。
477エロキチ三平汁 ◆JJoTiy4Mqc :2011/05/19(木) 21:51:20.80 ID:cQkJilMRO
>>273
イエース
478名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:35.99 ID:ZqTWoBI8O
学校なんかに勤めてっと、若者に感化されてしまう。忘れ物探して、職を失えばいい。
479名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:39.98 ID:6R/nmpAg0
>>447
ドイツを愛する者だってヒトラー暗殺を企む者が大勢居た。
ヒトラーはそんな暗殺の影に怯えきって片っ端から粛清したわけだ。
ドイツよ永遠なれ!と一声叫んで銃殺刑に処されたものが大勢居たという事さ。
ヒトラー万歳!じゃなくてね。
愛国心にもいろいろな形がある。

おまえらだって今の与党嫌いだろ?
480名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:48.26 ID:sq9chE2P0
>>453
高裁判決はそうだがその後どうなるか見ものだな。
条例制定すればまた事情も変わるしな。
481名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:50.12 ID:Ty7FcKw8O
>>469
てか何と戦ってんの?


482名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:06.58 ID:1Ff42SyxO
日教組は国歌教えないやら朝日新聞の営業やら投票依頼やら政治活動するからなぁ
483名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:12.77 ID:MnKdDhTl0
橋下ってヒステリックだね。
484名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:36.88 ID:umvQuYXb0
>>464
そりゃまあ、君が代拒否する人間にとってみれば「俺達は道路にゴミを捨てるようなマナー
違反なんかしてない!信念に基づいてやっているのだ!」ってな反論が返ってくるだろうね。

だから重要なのは繰り返しになるが意見をぶつけ合うことで、中国や北朝鮮じゃあるまいし
従わないものを力で押しつけても意味がない。

「道路にゴミを捨てて何が悪い!」って奴がもし現れたらそこでまた議論すれば良いだけの話。
485名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:54.43 ID:fpqF9zfW0
>>469

日本人だし、そうなったらそれで別にかまわんわ。
何が困るの?w
486名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:56.93 ID:muTptyac0
俺は君が代強制こそ反対だが、橋下知事の言ってることも理解できる。
日本が仮に共和国であっても、国家や国旗はあるだろう。
彼らは何というだろうか。
それに、橋下知事は石原と違って右翼ではない。
>>452の例もあるし。

>>417
俺もそう思うね。
何のポリシーもないんだろうな。
487名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:04.79 ID:lmKojKyuO
>>460
議論自体は大いにやったらいいだろうね。
ただ、その理屈でいうなら、殺人する者にも理由はあるのだから。
488名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:17.81 ID:WqbHFCXt0
気に食わない奴は今後も絶対に立つな
どんな結果になろうと信念くらい貫けよw
489名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:21.22 ID:iuw3EdDQ0
>>450
その通り!!

大阪人とかこじんまりした分け目じゃなく、地球人そのものの顕在意識の改革をする期なのかもね。

国歌とか国旗を指針にしたり、推し量ったり、一瞬踏み絵を思い出したw

490名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:42.39 ID:hggOlj9o0
>>480
仮に条例が制定されれば、憲法違反だとわめく教師がいるのは間違いないだろうな。
491名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:46.54 ID:FngnanAL0

          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
君が代は
千代に八千代に
細石の巌となりて
苔のむすまで
492名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:49.01 ID:5KzEmwRF0
全く当たり前
職務命令も守れない奴が生徒に校則守れとか言うとかあり得ないだろ

493名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:54:14.83 ID:TcmLeaYj0
>>468
ネトウヨ厨の基準だと穂tんどの日本人は「ネトウヨ」だから問題ないよ。
キチガイを教師にしておくほうがどうかしてる。
494名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:54:24.65 ID:6R/nmpAg0
おまえら「象徴」に固執しすぎているんだよ。
国を愛するとは言っても結局国を動かすのは誰かの意思なんだよ。
そいつが嫌いならとことん反抗すべきだよ。
その為なら国旗や国家が変わる事になっても俺は構わないよ。
国旗や国家は象徴であって本質ではないよ。
495名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:54:34.10 ID:4YPS1tRA0
>>469
別に困らないと思うが・・・むしろそれが当たり前な気がするのだが・・・
496名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:55:21.57 ID:sq9chE2P0
>>460
違う。教師は子供らに対して公権力を振るう側の人間。
勝手な恣意的な公権力行使こそが、北など独裁国家のありようだ。
民主主義国家では公権力行使のありようはルールによって定められなければならん。
それを勝手に逸脱して教師が自分の思想のままに振舞うのは公権力の濫用だ。
497名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:55:44.14 ID:uMmHe6Hj0
>>439
公務員が公式行事の式典で国歌斉唱時に起立して歌うなんて事は、
もしやろうとしないのなら強制されなければならない。
それで、世界の大半の国と同レベルの国になる。

完全に言い切るまでの自信はなかったので「大半」とボカしたが、
日本以外にあんな事が認められてきた国など、実は他にないと思う。
知ってる香具師いたら教えてくれ。

>>449
公式行事の式典に、公務員の身分で参列しているという事実を、まず頭に入れよう。

>>453
それ確定判決だっけ?
憲法判断は、最高裁で覆る事も珍しくないぞ。

>>454
内心の自由としては認めざるを得ないが、それを態度や行動に表した時点で、
周囲の反応や取られる対応というものも考えなければならないよな。
公式行事の式典に、公務員の身分で参列しているという事(ry
498名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:56:06.40 ID:FszsfgtW0
>>460
一発で首にする訳じゃない
499名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:56:07.13 ID:bAhjLx7N0
>>468
日本が嫌いな左巻き教師しか嫌がらんだろw
500名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:56:31.99 ID:5KzEmwRF0
もういい加減、戦後のキチガイ左翼の洗脳から脱却していかなくっちゃ!
普通に国歌や国旗を愛する国民が増えていかないと日本は日本でなくなる。
独裁だ軍事教育だとか、キチガイの戯言。
キチガイどもは日本なんかどうでもいい。でも日本にしがみつく。
まさしくあの種の人種だね。

501名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:56:50.61 ID:tlKPgqhd0
>>479
銃殺刑にされてもよい覚悟があったってことだよね。
信念をもってやっているなら職を賭すくらい簡単なことだろうな。
502名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:00.00 ID:lmKojKyuO
>>494
固執しているのは拒否する側だが。
どうでもいいと思っていたら、わざわざ国歌を否定しない。
503名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:04.67 ID:6m5RIVGa0
>>460
それ以前に勤務時間中に思想運動なんかしちゃダメでしょ
民間企業でやったら即クビってことだったあるよ
504名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:09.98 ID:0xR7CDYp0
主義主張を貫きたいなら、実名を晒して職を賭して戦えよ。
少なくとも橋下は最前線で、逃げも隠れもしていない。
お前らのうざいのはいつの時も、なにかの陰からしかものを言わないことなんだよ。
505名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:10.43 ID:8j9lAvcQO
軍靴の足音が聞こえてくるってかwww


クソ極左ども滅びろwww
506名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:45.97 ID:NWxWGI5s0
まあ普通の国だったらとっくに辞めさせてただろうね。
日本の対応は外国と比べて相当手ぬるい。
507名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:50.80 ID:umvQuYXb0
>>487
平常時に殺人をやったら普通は捕まるけど、戦争で敵を殺したら英雄だからね。

あるいは平常時でも、救いようのない悪人に見える人間をを殺すのが悪かどうかって
のはいろいろ議論するテーマだろうね。
508名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:58:16.16 ID:dVF6yquB0
ここで君が代マンセーな人たちって
通勤途中もipodで君が代聞いたりしてるのかしら
今まで見たこと無いけど
509名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:58:42.97 ID:iuw3EdDQ0
一瞬踏み絵を思い出したわw
510名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:58:59.71 ID:AdA7odibO
適当に消化しとけば?
511名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:02.67 ID:2giVC6FR0
さっさと教師辞めて思想家にでもなれよ
512名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:03.32 ID:FKqYYLT+0
前スレにも書いたけど
日本人は基本的に自由主義者。
なるべく他者を縛りたくないという思想を持ってる。
それ故に秩序を「空気読め」に託してたりする。
それがマナーの域にまでなってる。

それに付け込んで空気読まない奴にはハッキリ言うしかない。
やり過ぎたとアキラメロン
513名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:04.29 ID:dEg2pcNNO
深く考え過ぎなんだよバカ教師ww
起立して1分30秒もかからない歌を歌うこともできないのかwww
幼稚園児以下じゃねぇかよ
514名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:06.73 ID:5KzEmwRF0
子供達の為にも問題教師を更迭すべき。
日教組は日本の教育を崩壊させた事を心底恥じろ!

515名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:31.74 ID:KqDxpPl60
これで好印象をあたえ、大阪都構想通貨させて、
中国に売り渡す、

それが、選挙でません、と云って、選挙へ出た、
橋下交渉術

では ありませんように
516名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:00.43 ID:fUSdys5b0
最前列で座っている足の不自由な教師に対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、その教師に暴言の雨あられ。会場は橋下支持の歓声を上げ、
ついにはその教師はその場で泣き出してしまう。
517名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:04.19 ID:lmKojKyuO
>>508
そんなわきゃないでしょう。
518名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:11.98 ID:3JGcye0h0
>>469
日の丸以外にもそういった押し付けがまかり通るようになってしまうよね
洗脳された間抜けにはわからんみたいだけど
519名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:18.80 ID:uMmHe6Hj0
>>504
主義主張を貫きたいのなら、中立であるべき公務員の身分から離れるべきだと思うがね。
520名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:29.28 ID:B6VITZsY0
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(笑)

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。

会長  辻本きよみ。
副会長 岡崎とみこ。
顧問  田島陽子、鳩山幸。

521名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:42.86 ID:1/TAlsCg0
>>508
無い無い
522名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:44.42 ID:sq9chE2P0
>>508
別に君が代マンセーなんかしちゃいない。
教師が勝手な思想教育をするなと言ってるだけ。
523名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:54.41 ID:uHssVTk/O
日本も大統領制にして橋下大統領を誕生させよう
524名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:00.86 ID:sTcIPrZf0
起立しない教師の親の顔が見たいな
育て方を間違える見本として
親のせいでも無いだろうけど
525名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:02.55 ID:5KzEmwRF0

別に、国旗も国歌も今のままで良いと思うけど。
天皇の地位からして、以下の通りだしなぁ〜

日本国憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

526名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:35.75 ID:Ndbl3AEZO
反日思想の朝鮮人教師は、日本から追放しよう。
527名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:36.39 ID:NWxWGI5s0
この記事を読んでいると、日本の左は昔に比べたら
だいぶ弱くなったなと感じる。これもネットのおかげか。
528名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:39.85 ID:uMmHe6Hj0
君が代をマンセーする気などさらさらないが、

君が代に国歌としての敬意も払えないような連中は、心底軽蔑する。
529名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:42.57 ID:g/VSZ6wM0
日教組は極端な議論するからどうにもならん
自国を愛したら軍国主義になる訳ねーだろw

530 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:02:44.68 ID:+9DMSmoe0
☆16も続いてるのかww
531名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:02:51.52 ID:bAhjLx7N0
>>508
いろいろ心配事が多そうで大変ですね。
もらったお薬は全部飲むんだよ?^^

532名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:03:00.20 ID:iuw3EdDQ0
>>494
いい事いうよ!

惚れ惚れする(あっ!男ではないので)
533名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:03:20.42 ID:SJ634h/W0
いいぞ橋下!もっとやれ!
534 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/19(木) 22:03:23.40 ID:1QcpAY1bO
535名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:03:29.05 ID:fpqF9zfW0
>>508

ウルトラストリーミングバカ乙
536 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/19(木) 22:03:37.67 ID:oK5cW3EM0
もっとやれ
537名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:03:52.06 ID:eBKVmynkO
しょせん愛国心なんてだれかさんののめしのたねだからね
538名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:04:24.11 ID:cMPTLEOq0
>>524 帰化なら親も起立しない
539名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:04:34.29 ID:1xmjqRFg0
>>453
昨日から、最高裁ではなく「東京高裁」の2006年の判決を持ち出す人がいますが、
単に無知なのか、自分に都合のよい高裁判決を最終的な司法の判断と読む人を勘違いさせたいのかどちらでしょう?

2007年2月27日には「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟で、最高裁は音楽教諭に伴奏を命じた校長の職務命令は
憲法が保障した「思想・良心の自由」を侵害しないとする初判断を示しました

この最高裁判決を踏まえたうえで、2006年の高裁判決や今回の件を論じないのは
無知か、読み手を意図的に誤解させる不誠実な態度とみなされても仕方ないでしょう

これを読んでいる他の方も、法的なことを論ずるなら「最高裁」における
「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟の判決を踏まえたうえで話をしてください

ご存じない方は、この記事でも参考にしてください
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070228ur03.htm


540名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:04:37.64 ID:exp0OcBtO
何でこんなに伸びてんの?ブサヨ大暴れ?(笑)
石原のスレでもそうだし、ブサヨにチョンは大忙しですね。
臭い臭い(笑)
541名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:04:50.44 ID:0xR7CDYp0
>>519
そうなんだが、奴らのきたないのは公務員と言う
絶対身分保障を約束された立場だからこそ、しているところなんだよ

職を賭しても貫きますか?

首にならない立場というかさの下からしか、物が言えないことが問題なんだね

542名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:04:51.60 ID:4hWtaPTM0
アホなバカサヨ教員が騒ぐから、橋本みたいな君が代歌わせただけで愛国者面するペテン師に国民が騙されるんだ
543名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:02.78 ID:umvQuYXb0
>>476
「日の丸・君が代拒否=クビ」が適法かどうかは、現憲法に照らせば怪しいんじゃないかね。

>>496
もし教師が生徒に君が代拒否を強制したらその教師は首になっても仕方がないと個人的には思う。
しかし同様に、教師が「自身の」君が代拒否によって首になるなら、首にした責任者の方が間違って
いると思う。

>>498
一発か二発かはどうでもいい。

>>503
「思想運動」って何?
左翼に関わらずみんな何かしらの「思想」は持っているよ?
「良い学校にいき、良い会社にいき・・・」ってのも1つの「思想」だ。
それを表明してはいけないなんて、どこの宇宙の話だ?w
むしろそれぞれがそれぞれの立場からお互いの「思想」をぶつけ合う方がはるかに教育
にとっては健全だな。
544名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:31.22 ID:mpfaNrPf0
ののめしのたね
545名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:47.19 ID:9iTN/7xbi
橋下徹はあっぱれ!
しかしキチガイに襲われないかマジで心配だよ
546名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:47.98 ID:8j9lAvcQO
>>508

世界中の国々の国旗や国歌を当たり前のように認めてる人々も、
別に毎日のようにiPodで聞いてはないわな。
お前の大好きな朝鮮や支那の連中は知らんけどなwww
もっと常識で物を語れやキチガイ左翼。

国歌や国旗を認める=毎日のように聞く
とか思考が狂ってるなお前。
547名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:50.29 ID:ZJZcAXmV0
>>522
子供に思想教育はよくない。
ただ個人がその思想を貫くのは別にいいだろ。
548名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:51.51 ID:5KzEmwRF0
国歌斉唱不起立で給料貰えるんなら
この教師の授業をボイコットしても成績は優貰えるよね。

549名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:02.92 ID:FKqYYLT+0
>>508
そういう習慣は無いけど、でもたまにシンガーの君が代をyoutubeで見るわ。
今まで聴いた中で一番好きなのは、西川貴教だな。
550名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:05.17 ID:0G9PcW+Q0
>>543
裁判所が適法と言ってるので今現在は適法。
551名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:09.34 ID:iuw3EdDQ0
>>500
え!?

もう既に日本ってある意味では日本でなくなりつつあるのでは?
552名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:22.55 ID:uMmHe6Hj0
>>537
愛国心は直接関係ない。
公務員の身分で公式行事に参列していたら国歌斉唱時にはどうするべきか、
これが問題の焦点だ。そろそろ直視したらどうだ?
553名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:32.12 ID:XfhMxqPW0
大阪人民共和国化着々
554名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:59.89 ID:sq9chE2P0
555名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:19.15 ID:IEPVDv7U0
国歌斉唱の時は起立して適当に口パクパクしてりゃいいし
国旗見たくなきゃ視線外してりゃいい

苦手な虫の観察とかで生徒だってやってる事だろ
556名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:33.53 ID:Yzud7K9qO
式典潰す馬鹿はクビでいいな思想(笑)
557名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:42.99 ID:lmKojKyuO
>>527
まあ今どき日教組?って感はあるな。流れが変わったのは拉致問題からだろう。
日教組を左という枠組みで語るのもどうかと思うが。
558名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:49.51 ID:hggOlj9o0
>>539
ごめん、俺2011年の方を持ち出してるんだが、
逆に2006年の東京高裁判決を教えてくれよ。
559名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:54.97 ID:4YPS1tRA0
>>508
アメリカ人は星条旗を、フランス人はラ・マルセイエーズを、ドイツ人はドイツ人ジャーマンを聞かなければならないのか・・・(え?)
イスラエル人じゃないけど希望はなぜかiPhoneに入ってます。曲が好きなので。
560名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:58.18 ID:iyn0JVlO0
>>468 お前は紅い色の宗主国様にてめえの汚い尻穴差し出して喘いでろよW
このアナルサヨクW
561名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:11.07 ID:Os/ggGA10
>>540
どちらかというと右翼が自己防衛に必死でこんだけ伸びてるといった方がいいかと。
しかし、右翼は理論武装がへたくそだねえ。左翼もあれだけど。
562名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:12.03 ID:AAbWtsgR0
いつから朝鮮人教師がはびこるようになったのですか?
563名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:34.95 ID:Xv35whjX0
>>545
橋下の態度がはっきりすればするほど
狙ったりしたら、その相手の素性ははっきり際だってくる
支持が8割超えるんだぜ? いくら情弱でも気づくわなw
564名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:40.83 ID:5KzEmwRF0

思想信条の問題で学校行事を妨害する有害教師がいるから規制するハメになるんだろ

自分で選んで公務員になったクセに公務員のルールは守りませんとか通ると思ってんのか

565名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:42.86 ID:1/TAlsCg0
>>547
子供のための公式な式典で思想を貫くのはおかしいだろ
日常生活でやってる分には構わねーよ
566名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:43.61 ID:0G9PcW+Q0
>>543
ゴメン、よく読んでなかった。
一発でクビは憲法を持ち出さなくてもアウトだろ。
すでに懲戒権の逸脱かなんかで処分取り消しとかもあるし。
ただ、何度も繰り返す場合はクビでも問題ないだろ。
じゃないと懲戒処分の意味がなくなる。
567名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:08:59.67 ID:qTe/UG230
田母神さんはなんでクビになったんだろね?
思想の自由なのにね?おかしいね?
チョンの皆もそう思うだろ?ん?
568名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:09:31.67 ID:QTNcJzi9O
問題は、キチガイが教師だということ。


歌わず起立せずなら
「教師」は辞めれと。
子供に悪影響。
569名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:00.32 ID:R0FFGkPB0
こんな礼儀知もわからん 馬鹿教師はクビでいい

教師になりたい若い者を新規に雇う方が健全だ 
570名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:03.02 ID:iuw3EdDQ0
>>504
じゃあ、あんたしたらぁ〜?w
571名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:16.27 ID:RrhdGSaD0
>>555

長いものには巻かれろって格好悪いね。
国歌や国旗などのシステムは国民を洗脳するための宗教行事のようなもの。
そんなものは強制するべきではないね。
572名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:18.89 ID:YLXUwPj20
国歌・国旗を否定するということは、当然、外国の国歌・国旗も否定するということだろう

公務員がなんかの式典で、招待した要人の国歌国旗で変な態度をとったら、公益に反するよね

ということで、懲戒解雇で正解でしょう
573名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:36.96 ID:tlKPgqhd0
>>543
式典での礼儀を教えられない者は教師として失格だとは思わないか?
礼節を知らない人間を育てることにもなりかねん。
574名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:42.21 ID:muTptyac0
>>552
橋下は現実主義だろうな。
賛成反対は別にして、君が代を教えるのは当然のことかもしれない。
石原よりも細かなことは言ってないし。

その一方で、大阪の在日がたくさんいる特殊な環境に考慮はしなきゃいけないし、
在日だって国家や国旗に理解を示している人もいる。
575名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:10:59.10 ID:34CLQrcKO
>>508
リビア国歌なら聞くけど。
576名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:02.20 ID:/h6Uk7aF0
子どもたちの人権と教育を考える大阪市ネットワーク

君が代に対するすごい憎しみを感じるw
こりゃ橋下も躍起になるのも仕方ないっつーかせざるを得ないっつーか
なんなんだ、こういう団体って
577名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:03.04 ID:PyXzp0iG0
軍国主義がなんだって?まあそう騒ぐな。
俺が君が代を愛する本当のワケを教えてやろうか。
在日朝鮮人とアホ売日左翼に対する強力な踏み絵だって事と、
この歌が、自分が世界で唯一の由緒ある帝国の臣民だと再確認させて
くれるので愉快でたまらないだけだ。
578名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:08.28 ID:cMPTLEOq0
身内に日教組の教師がいるから、聞いてみたら、歌わない教師はいるけど
起立しない教師はいないと言ってた。歌わない教師でも歌はきちんと子ども
に教えるんだって。ってことは、大阪って相当酷いんだよな。起立すらしない
って。そんな教師がいたら俺が保護者ならブチキれるけどね。これは橋下
知事が言ってることは当たり前。
579名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:25.70 ID:ZJZcAXmV0
>>565
例えば子供に歌うなって命令したケースはアウトだと思うけど
個人が立たない歌わないは別に式典ができなくなるわけじゃあるまいし
憲法の思想信条の自由の範疇
580名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:35.26 ID:pTk/ECeFO
なんて刺激的なんだ。見ていてワクワクするわ。もっとやれw
581名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:46.17 ID:pBEabEH10
国歌が歌えない公務員は

公務員をやめろ

国旗・国歌で闘争やってるのは日本ぐらいだろ
582名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:59.76 ID:TsFE4JqIO
偽日本人が公立や国家の中枢にいることがおかしい
君が代が死ね程嫌いな教師がどんな教育を日本の子供達にする?日本人や天皇が悪いと教えるやろ
いい加減に日本人の人権を蔑ろにするのやめろ
583名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:12:11.32 ID:zes/QZpzP
国家に忠誠を誓うつもりがないのになんで公務員になるの
584名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:12:21.73 ID:uMmHe6Hj0
>>541
つまるところ、動機が不純な連中が多いからね。
公の為に、もう少し柔らかい言葉で言えばみんなの為に働きたいという意思で
公務員になったわけではないから。ただ安定して将来の心配がなく、仕事自体も
一部のキャリア組を除けば、とても給料に見合ったものとは言えないお気楽な、
そして気の毒だがお粗末なレベルのもので済むから。
楽をしたいから公務員になった。わがまま気ままでいたいからこそ公務員になった。

そして、わがまま気ままでいる事を、長年の習い性で権利のように思い込むに至った。
そうでなければ公務員が、それも公式行事の国歌斉唱で、歌わないばかりか起立すら
しないなどという事が許されるなど、そもそも発想としてすら出てこないレベルだろう。
585名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:12:33.36 ID:0xR7CDYp0
本来なら知事が条例論を主張する前に、
職務命令を出した教育委員会が、教育長の権限で
職務命令違反の教師を罰するべき話なんだがな。

そんな当たり前のことが出来ないから、
条例を制定しましょって話。
586名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:12:41.38 ID:IEPVDv7U0
>>571
ハイハイ地球市民乙www
それ声高に全世界で言って回れよ
587名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:12:43.65 ID:FngnanAL0
http://www.youtube.com/watch?v=sxQ7uShIWsY&feature=related

在日テノールが、巨大スクリーンで歌う「君が代」
588名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:12:54.95 ID:mgR/MmGGO
嫌なら公務員辞めなよ
私立の教員にでもなればいいやん
589名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:02.56 ID:FKqYYLT+0
>>561
このスレに右翼ってそんなに居るかな?
ウヨクはたまーにいるけどw
公務員のプライベートの自由、公務員以外の一般人の思想の自由
公務員の公務時の内心の自由を認める人が大多数じゃない。
590名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:27.44 ID:5KzEmwRF0
世論調査でも日の丸君が代は、9割近い支持があるからなあ

591名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:31.98 ID:EMDNQSak0
帰化なんてもんさせちゃいけないんだよな
592名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:39.24 ID:DbGf6+psO
例えばイスラム原理主義者が社会科教師になって「神道や仏教は間違った宗教なので私は教えません。」なんて言ったらその先生に教わった生徒は歴史ができなくなるだろよ。

日本には教育を受けさせる義務があるんだから、みんなで教えましょうって決めた事は教師としては教えないとならないと思うよ。
593名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:43.31 ID:RrhdGSaD0
>>573

礼節と国家の愛国心の強制は全く異なるものだね。国民に強制する時点で下品で
野蛮だよ。
594名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:50.87 ID:7u/STE9z0
戦前からの朝鮮人教師の子孫・残党を追い出すべきだ!!
国家転覆を密かに狙う危険分子だ!
日本列島を朝鮮列島にする目論みがバレバレだ。
595名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:59.93 ID:sq9chE2P0
>>547
式典で起立しないというのはその行動を通じた思想教育に該当する。
自分の思想を貫くというなら起立の場には居合わせないようにする
などの配慮があってしかるべき。
堂々と起立しないというのは正当な公権力行使から逸脱するもの。
596名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:14:36.69 ID:gRbeIKXz0
橋下さん大好き
597名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:14:59.70 ID:57fHfXgj0
君らは愛国者として、大衆に向かって国旗への拝礼、国歌の斉唱を号令するのを夢見てるだろうが
政治家や官僚や右派論客にとっては、君らもただの臣民に過ぎない。

国旗国歌への敬意表明の行為が義務化されれば、君らといえども愛国者としての特別待遇など
得られるはずもなく、いつ国旗国歌への敬意表明を怠るか監視され、取り締まられるだけ。、
怒鳴られ、小突かれて国旗国歌への敬意を強制される立場にすぎない。

国旗国歌の行使者・敬意表明の命令者と、それに従う一般国民とが分断することを歓迎するべきでは
ないだろう。ましてや、自分を前者であるかのように空想し、強権発動を自分の権限のように錯覚して
喝采を叫ぶなど、日本国への深い憎悪しか感じない。
598名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:16:01.63 ID:5KzEmwRF0
実名公表は行政としての義務だ、
こいつらが思想の自由を言うなら子供を預ける父兄にも
取捨選択の自由があるはずだろうが。

599名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:16:24.62 ID:4LZcd1WN0
優秀な子供は私立に行くか、海外留学するから、日の丸や君が代なんてシラネ

こんな馬鹿なことやってるうちは、大阪遷都なんか無理だな
600名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:16:41.87 ID:iuw3EdDQ0
みんな真似すんなよ(笑)

「踏み絵」
601名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:17:09.22 ID:umvQuYXb0
>>550
中にはそういう判決も出ているようだが、同種の訴訟がたくさんでているようだからまだ何とも
言えないんじゃないの?

>>566 >>573
そういう「意見」を表明する自由はもちろんあなたがたにあるよ。
俺が言いたいのは君が代拒否派とあなたがたのような意見をぶつけ合うことが重要なので
あって、上からクビをちらつかせて恫喝するのは野蛮国家のやることだと言いたいわけ。

民主主義ってのはそれだけメンドウで手間のかかるなシステムなんだよw
とっても大事なメンドクササではあるけど。
602名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:17:10.52 ID:rtm+wGgS0
>>590
10割だと思うよ。日本人にだけアンケートとれば
603名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:17:32.21 ID:34CLQrcKO
>>571
公務員なんて江戸の昔から「野暮」の筆頭だ。江戸時代は「侍」と言っていたけど。
かっこよさとは対極にあるのが「公務員」。
かっこいいのを目指すなら自主退職すべきだ。退職金は東北に全額寄付してさ。
604名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:17:37.61 ID:uMmHe6Hj0
>>559
俺もタイとドイツの国歌が好きだよ。
イギリスと旧ソ連のもいい。

ただそれは音楽として好きなわけで、国歌としてどうこうというわけではないけどな。
それぞれの国と国民の為に一定の敬意を払う事は言うまでもないが。
(もっともソ連は既に存在しないが)
605名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:17:48.44 ID:1/TAlsCg0
>>579
子供がそれを見て真似したらどうする?
式典でルールに従わない礼儀知らずな子供が育つ可能性があるんだぞ、教師なんだから嫌でもマナーくらい守れよ。子供は大人の背を見て育つんだから。
606名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:17:56.63 ID:FKqYYLT+0
>>597
妄想が激しくて支離滅裂すぎてわかんないw
607名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:18:38.50 ID:4LZcd1WN0
>>602
どこの北朝鮮かイラクだよ?
608名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:18:38.40 ID:sq4QKW7gO
橋下スゲー。ここまで言い切ってくれると気持ち良いな。
頑張れ橋下。
609名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:18:43.09 ID:fUSdys5b0
最前列で座っている足の不自由な教師に対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、その教師に暴言の雨あられ。会場は橋下支持の歓声を上げ、
ついにはその教師はその場で泣き出してしまう。
610名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:18:44.33 ID:n8SSOP53O
はっきり言ってどうでもいい話 その前にパチンコ規制しろよ なにが国歌だよ
611名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:06.15 ID:1xmjqRFg0
>>558
大変失礼しました、東京地裁の判決でした。
今年の東京高裁の判決は、この地裁判決の控訴審の結果かもしれません

この東京高裁の上告審で最高裁が下す判断が、
「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟の判決とあわせて、
今後の同種の訴訟に決定的な影響を及ぼすと思います

時々、東京高裁の判断をもって、最高裁における「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟の判決を云々する人がいますが
これは法律を知らない人間でも無意味だということは分る事でしょう
612名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:17.12 ID:Yzud7K9qO
腹の中で思ってるぶんには構わないのに
なんで表に出しちゃうんだよクソ教師は
構ってちゃんなの?
613名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:36.20 ID:0xR7CDYp0
>>597
とりあえず、知事のツイッターを全部読んでね。
614名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:45.33 ID:tlKPgqhd0
>>593
学校行事は子供への教育の場なんだよ。
愛国心の強要なんざ言ってはいない。内心どう思っているかは問題じゃない。
式典の主催者に対して失礼な行動をしないよう教えるのは当然じゃないか。
国家とかが相手じゃなくて式典の主催者への礼儀だ。
615名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:48.97 ID:hxeXLdwB0

大阪は平和だな、まだこんなことで騒いでいる
616名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:53.96 ID:80VBYFjE0
>>339
失敬m(__)m
617名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:55.53 ID:Yz5sJK/UO
>>604
イギリスのは歌詞がクイーンじゃなくてキングの時のが格好良くて好きだな
618名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:20:10.40 ID:5KzEmwRF0
日の丸ってはるか昔から使われてたんだぜ。
源平の時も使ってたし、多くの戦国武将も使ってた。
ブサヨの日本の歴史ってどこから始まってるの?
619名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:20:14.53 ID:lmKojKyuO
>>597
そこまでのもんじゃないよ。
ただ、たとえばサッカーの国際試合とかで君が代が流れるときに、それを否定する気にはなれない。
どっかの国が日の丸を燃やしていたら、そういう集団に対し憤りを覚える。
そのくらいの感覚だよ。別にマンセーするつもりもない。
620名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:20:34.12 ID:iuw3EdDQ0
>>577
表現真似するなや(爆笑)

キモチわる!おぇっ!!
621名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:21:44.83 ID:uMmHe6Hj0
>>579
だから一個人じゃないんだよ。
あの場にあの身分で存在する限りは。

>>593
逆だな。
そんな事を強制されるに至った事自体が、恥であり無分別。
622名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:21:45.83 ID:FKqYYLT+0
>>601
その民主主義にのっとって決まりそうなんだわw
しょうがないでしょ?
どっちも自分の主張以外聞かないし、民主主義で決めればいいじゃない。
623名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:02.67 ID:Dwl9A9be0
教育現場で全体主義を教えるのはおかしい。
国旗国歌よりも大事なものが分からないのかこの首長さんは。
624名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:16.44 ID:/h6Uk7aF0
東京君が代訴訟は結局都が逆転勝訴したんだな
まあ当たり前だわなw
元都立高の申谷先生お気の毒w
625名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:23.51 ID:B6VITZsY0
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(笑)

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。

会長  辻本きよみ。
副会長 岡崎とみこ。
顧問  田島陽子、鳩山幸。

626名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:47.00 ID:ZJZcAXmV0
>>605
子供が君が代を歌いたくないと思うなら歌わない自由はある。
式典のルールが思想信条の自由に抵触する限りにおいては
現在の憲法ではどう読み解いても後者が優先するとしか言いようがない。
627名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:53.44 ID:et7aPAttP
接客業にたとえてみて、
店員「うちの店には粗悪品しか無いけど、何か買え」
店員「店長うざい氏ね」
って言ったらどうなるかなあ?

普通解雇されるよね。
628名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:56.43 ID:4LZcd1WN0
>>619
どっかの国が日の丸燃やしてたら、日本のことが嫌いなんだな、と思うだけ
その理由を考えはしても、強い憤りは感じない
629赤地に白円卍を染めて:2011/05/19(木) 22:23:18.26 ID:cRhlLBsU0
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■             卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■  ■■■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍  ■■■      ■■■      ■■■  卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■■■  ■■■■■      ■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■■■■  ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍         ■      ■■■     卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍              ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍              卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
630名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:23:26.95 ID:dV/dHm5wO
ブサヨや在日が多い大阪で言い切った

橋下支援するぞ

反日左翼と在日の馬鹿達は嫌いな日本から出ればいいよ
631名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:23:30.95 ID:0G9PcW+Q0
>>626
公務員は別。
632名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:23:45.03 ID:sq9chE2P0
>>597
いや他国を尊重するものとして、他国の国旗国歌を尊重するという極めて常識的な
振る舞いのできる国際人に育ってもらいたいから、まずは自国の国旗国歌を
尊重するように学校教育で指導してもらいたいというだけのこと。
自国の国旗国歌を蔑ろにするようでは他国のそれなど足蹴にして火をつけるような
無礼な者になりかねない。

>>601
>>484
633名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:23:47.53 ID:0xR7CDYp0
>>623
じゃ教育現場では個人主義であるべきと?
634名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:24:08.03 ID:Yzud7K9qO
>>623
まあ少なくともこの教師よりは国歌国旗のほうが大事だよな
635名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:24:11.56 ID:jkBymKe40
高校生ぐらいの時、日教組批判の漫画で卒業式の最中にとつぜん女性教師が
「人殺しの歌はやめなさい!」とか叫んでて引いたことを思い出した
636名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:24:50.69 ID:iuw3EdDQ0
>>619
いぁ、
充分マンセー要素あるよw km
637名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:24:53.15 ID:5KzEmwRF0
お巡りさんが服務規程違反したら実名報道されるじゃん
なんで教員だけは保護される必要があるの?

638名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:18.80 ID:ZaY334g40
氏名公表したらやっぱりねという名前が並ぶんだろうな
639名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:46.68 ID:fUSdys5b0
>>632
アメリカにコーラン燃やして喜んでいる奴が居たけどさ
そいつはアメリカ国旗を敬うとか学習してないの?
640名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:50.61 ID:wFMs/5L70
>国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい

正論すぎる。でも甘すぎる。


国旗、国歌を否定するような工作員はスパイ防止法で死刑がベスト。
641名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:55.22 ID:uMmHe6Hj0
>>607
「味噌汁は好きですか?」⇒10割Yes
「一年間、全く和食なしで暮らす自信ありますか?」⇒10割No

何もおかしい事はないと思う。
642名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:57.10 ID:FKqYYLT+0
>>623
民主主義は、少数派から見れば全体主義に見えるってこと?
いや、日本人で民主主義を理解してないのは変だなw
643名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:59.87 ID:y0z+8qUjO
よくやった
644名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:26:12.79 ID:FngnanAL0
645名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:26:38.61 ID:S3FII/Dx0
>>615 大阪府民だから福島第一原子力発電所の事は無関心になりがち(良い事ではないが‥)

【原発問題】 大阪で微量の放射性物質(セシウム134、セシウム137)検出
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305808215/
646名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:26:57.90 ID:80VBYFjE0
>>609
極論乙

そんなもの医者の診断書を見せれば何も問題ない
647名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:11.96 ID:9kZBPok/O
>>623
どこの教育現場で個人主義を教えてるんだ?
648名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:21.77 ID:iuw3EdDQ0
>>630
橋下の実態知らないで、言えるか?

検索したら?

上っ面や、一理の出来事に騙されるな!
649名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:24.01 ID:3JGcye0h0
この21世紀に偏狭なナショナリズムなんてはやらんだろ
650名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:55.29 ID:Xv35whjX0
とにかくGJ
651名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:57.79 ID:rjusKzXS0
>>609
そのときはそういうからかう奴を
批判するから安心してくれ
652名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:28:09.04 ID:Rvxj6wi30
天皇陛下万歳だってできるわ
653名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:28:16.18 ID:7u/STE9z0
通名で日本人の振りをしてる朝鮮人教師が日本の教育を混乱させている。
654名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:28:28.17 ID:1xmjqRFg0
日教組の反日教師はこんな人権侵害を平気でするのにね
日本人には基本的人権すら認められないとでも思っているのかね

「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露
http://blog.livedoor.jp/getter99/archives/51218371.html

第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから、警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。
数人がオドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、「立っていなさい」と理不尽にも放課後、夕方まで立たせていた。

 帰宅した息子からこれを聞き激怒した筆者はN校長に抗議の電話をかけた。
ところが校長は「相手は日教組、争わない方がよい」と応えた。
筆者が「公立小学校で親の職業による差別・いじめ教育と、罪のない子供に『立たせる』という体罰について教育委員会に提訴する」と迫ると、校長は当の教師を拙宅によこした。
そして彼女は日教組を盾に、「組織をあげて警察の権力的弾圧と闘う」と息巻いた。
筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、床に土下座して「クビになると食べていけない。みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴哀願したのだ。
655名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:28:29.62 ID:uMmHe6Hj0
>>609
妄想のたくましさは置いとくとして、

正常な状態ならば「座ってるよあの人」⇒「足でも悪いんじゃないか?」
が普通の流れ。それ以外の可能性を想像させかねないような状況こそが
問題であると言えるね。
656名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:29:07.22 ID:34CLQrcKO
>>649
日教組みたいなのこそ昭和の遺物だよ。
入る人減ってるんでしょ?
657 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:29:10.77 ID:HLmsBeql0
これで、大阪の同和利権と闘うつもりか
同和ナマポ殲滅させるか
658 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:29:27.55 ID:+9DMSmoe0
日本の問題点は少数の左翼の声が戦後
大衆を圧倒し、その反動が今こうして訪れている。

自業自得だがなw
659名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:29:59.58 ID:iuw3EdDQ0
>>633
試しにそれも施策として限定期間設けてやってみてもいいんじゃねw

660名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:12.42 ID:sq9chE2P0
>>601
すまん。>>484じゃなくて>>496だった。

>>639
コーランは聖書に敵対するものだから聖書を選べばコーランを燃やすこともありに
なるんだろうさ。
まあ常識的な連中はそこまでやらんだろうし。
661名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:20.56 ID:bAhjLx7N0
>>626
馬鹿発見wwwww
あんた、生徒がスキンヘッドに刺青しても、授業中に着帽のままでも、表現の自由守ってくれんの?w

教育を受けている児童は、思想や経済事情に関わらず同じ格好をさせられ、
「他人と着衣風体が異なる」という見た目の違いだけで、個別指導や停学や退学という差別を受けてるんだけど
そういう点も、全力で助けてあげてくれよwwwww

日の丸だけは嫌って良いけど、それ以外は教師に従えとか、そんな論理破綻したダブルスタンダードは言わないよね?w

662名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:20.57 ID:ktce43hvP
しかし本当かんがえなしで天皇マンセーしてる奴多過ぎだろう
本当北朝鮮が大好きなんだなおまえらは
いや北朝鮮が日本のマネをしてるのかな
663名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:27.09 ID:tlKPgqhd0
>>601
>>614を読んで意見を教えてくれ。
664名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:35.96 ID:lmKojKyuO
>>628
まあ日本のことが嫌いなんだな、はいいんだが、同じことを日本の公務員がやっちゃマズいよね。
665名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:31:11.79 ID:FKqYYLT+0
>>609は鮎のコピペ改編じゃない?
666名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:31:28.89 ID:Hq8SFYun0
当たり前の事頑張れ橋下知事、応援してます。
667名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:31:58.59 ID:hggOlj9o0
>>654
しかし、そこまで息巻いておきながら「クビにするまで闘う」といわれたら土下座して哀願なんて
やっぱり闘争ごっこをやってるに過ぎないんだなw
668名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:03.85 ID:S3FII/Dx0
>>644
      _,....-──-、、、
    ./        `\ ヽ
   ./      _,..-―‐-\ ヽ
  /     /: : : : : : : : : : :\>
 ./.__  /: : : : 、: : : : : :ト: :|: :l
    ̄ゞ: :N: : \: : |\: : : :|:|::|: :|
    /.l:: :l::、: :l\!  \ ノ }:ハ:ノ
    /: :l:: :l:l\:|   |    |,, {:l:ノ
    /:::/l:: :lf⌒ト '''   ノ.f⌒ヽ
    ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄
      _,....-──-、、、
    ./        `\ ヽ
   ./      _,..-―‐-\ ヽ
  /     /: : : : : : : : : : :\>
 ./.__  /: : : : 、: : : : : :ト: :|: :l
    ̄ゞ: :N: : \: : |\: : : :|:|::|: :|
    /.l:: :l::、: :l\!  \ ノ }:ハ:ノ
    /: :l:: :l:l\:|   |    |,, {:l:ノ
    /:::/l:: :lf⌒ト '''   ノ.f
    /:::/l:: :l/}`ス// ̄ ̄ ̄ ̄/ <<これが普通の国、日本!
    /:::/l:: :_:::::つ//  FMV  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//____/ ̄ ̄ ̄  
669名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:05.36 ID:s+v7oREj0
>>43
>>266
このやりとり。スレを開いた価値があったわ。
670名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:42.73 ID:H4Tvi24J0
府民にも君が代か日の丸をよかれと思ってない人は多いけどな

そもそも自民党がろくに審議もせず民衆の幅広いコンセンサスが全く得られてない
状態で強行採決して勝手にでっち上げたから未だに全国的に反対運動が起きるんだよ
671名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:47.30 ID:Os/ggGA10
>>589
公務員って上がどんな過ちを起こしてもそれを見逃せという風土でもあるのですか?
上が間違っているのならきちんと指摘しましょうよ。それが公務員の「仕事」でしょ。
672名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:52.09 ID:1/TAlsCg0
>>661
言いたいことをすべて言ってくれた
673名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:33:07.00 ID:uMmHe6Hj0
>>618
>ブサヨの日本の歴史ってどこから始まってるの?

満州事変あたりからじゃね?

と言うのは半分冗談で、半分はマジ。
連中の言う「あの戦争」がどういう風に起こって行ったか、その経緯や
背景について、本当に驚くほど無知。ある時、つむじ風でも吹いたかのように
突如として満州事変が起こったと思い込んでいるとしか考えられないレベル。

そんな連中に限って、二言目には歴史認識だの歴史に学べだのと・・
歴史は、そんなに単純なものじゃないんだが。歴史ナメんなと言いたい。
674名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:33:10.54 ID:5KzEmwRF0
どうでもいいけどハーケンクロイツは国旗じゃなくて党旗です
NASDAPが独裁やらもろもろやって瓦解したから法律で禁止になってるだけであって、日の丸は何の問題もないっす
原爆叩き込まれて家族が死んだ人が星条旗禁止しろとか言ったらお前は賛成するの?
ナポレオンに蹂躙されたヨーロッパ諸国がフランスに文句つけたらナポレオンの銅像破壊しなきゃならんの?

675名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:33:11.52 ID:0xR7CDYp0
まず、橋下が何を言っているか嫁
http://twilog.org/t_ishin/asc
676名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:34:19.39 ID:s+v7oREj0
だれか>>593に山岡のAAを組み合わせてくれw
677名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:34:23.79 ID:yMhmGuYn0
教師がまともに君が代歌ってんのみたことねえwwwwwwwww
歌えとか発狂してんのキモいしwwwww
678名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:34:30.40 ID:wgxAKul50
ツイッターに、

  「橋下は罰したいのか説得したいのかわからん」

と書いてる人がいたが、本当にそう思う。
橋下の言い方はあまりに独善的で、
あれでは正論を言っていてさえ、反感をおぼえる人が多いであろう。
橋下には施政者として決定的に足りない点があると思う。
679名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:35:01.61 ID:gAPQXp6J0
>>670
まさに太宰メソッド
680名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:35:03.56 ID:FKqYYLT+0
>>670
そう?
アンケートとってみないとわからないんじゃない?
私のまわりでは普通に受け入れてる人ばかりだけど。

>>671
アンカー間違ってない?
681名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:35:54.65 ID:9kZBPok/O
>>609
ブサヨ教員共のせいで罵声を浴びせられる先生カワイソス
682名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:00.33 ID:uMmHe6Hj0
>>601
議会に於て、普通選挙により選出された議員の多数決で可決する事により、
条例(国の場合は法律)は成立し施行される。

どの辺が非民主主義的なのか、ぜひ詳しく。
683名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:05.79 ID:dHST7+zmO

従来、左翼連中が「市民」などという紛らわしい名前で新聞やら色んなところに投書し、
不平等やら、差別やらを振り回して住民の自律能力を削ぎ、
不足分を片っ端から社会福祉で充当させてきた結果、
税金はかかり、住民はお上まかせ、無責任になってしまった。
共に助け合う本当の民主主義社会を作るには、まず左翼を倒さなくてはならない。
684名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:36.55 ID:+qnw4pSq0
教育は国家百年の計
この重要な問題を、個人の思想の自由だとか権利の問題に矮小化する手口で
戦後の左翼教育は残念ながら着実に成果をあげ続けている。
その集大成ともいえる真の売国政権の誕生で、目的完遂まであと一息。
685名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:44.04 ID:80VBYFjE0
>>649
おいおいヨーロッパの状況知ってんのか?極右政党が移民や外国人排斥を謳う政党が議席を伸ばしてんだぞ

メルケルなんかも多様化社会の失敗を語ってる
686名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:51.56 ID:uASjgIWfO
糞バカな知事すなあ(笑)
687名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:56.63 ID:4LZcd1WN0
日の丸や君が代は嫌いじゃない
でも、強制されるのはゴメンだ
688名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:26.99 ID:0xR7CDYp0
>>678
俺は彼のツイッターみて、
なんて分かりやすくてフェアな主張だろうと思った。
彼に勝る施政者が今の日本にはいないだろうと思った。
689名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:27.84 ID:fUSdys5b0
>>661
>授業中に着帽

頭髪が無い子とかいるんだけどな…
そういう子にも部屋の中じゃ帽子を脱ぐのがマナーだ!
といって無理やり脱がせる教師が正しいわけね…
690名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:48.94 ID:CqvOHqVI0
正直、そこまで強制するもんじゃねえと思うが
691名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:00.22 ID:4YPS1tRA0
>>673
朝鮮動乱すら知らない人もいますよ。朝鮮動乱はなぜか北朝鮮と韓国と日本が戦ったって真顔で言う人いましたし。
そもそものきっかけも日本が作ったと・・・彼等の歴史認識を舐めちゃ〜いけません。
692名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:13.50 ID:gAPQXp6J0
議会の多数派が法案を提出
過半数の賛成を得て可決

それでも独裁だと言うなら法も予算も通らんぜよ
693名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:16.48 ID:p+emYPuNO
自分の通った小学校では
普通に日の丸が飾られ
行事の度に君が代を歌ったもんだ
大人になった今思う
まともな学校で良かった
先生ありがとう
だいたい国旗と国家を敬えないような奴から学ぶ事は何もない
公務員やめちまえ
694名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:21.48 ID:Byp4I3Q00
小学校の社会の授業で習ったと思うけど、日本は民主主義国家だが
3権が分立されていて、立法だけが民意だからと全てを決められる分けじゃない。
国がそういうシステムなのに、憲法・法律より弱い条例で戦いに挑むとは。
支持者にはさぞかし痛快なことだろう。
695名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:29.43 ID:Dwl9A9be0
国旗国歌には敬意を払う必要はあるが
それを教育現場で「強制」される窮屈な社会ではいけない。

否定する自由もあるはずだし、それを認める寛容な社会こそ
ゆとりある成熟した国家といえるのではなかろうか。
そんな国であってこそ愛国心は育まれるはずだ。
696名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:31.16 ID:34CLQrcKO
>>661
日教組のセンセイ方のクラスなら、センセイのことを「クソバカ野郎」と言っても、頭髪が薄い場合に「ハゲ」と呼んでも、女の先生の場合「ヤリマンババア」と言っても、授業中にセクロス始めても「表現の自由」が保証されるんだろうよ。
697名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:44.16 ID:o71PmUGi0
なんじゃ?こりゃっ。
これじゃあ、まるで戦時中じゃねーかっ!!

……って、死んだバァちゃんが言ってた。
698名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:39:17.87 ID:rsGfy6ri0
>>687
橋下がいつ一般府民にいつ強制した?
699名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:39:39.81 ID:jyaInbK40
俺君が代聞いてるとなんかしらんがイライラしてくるんだよな。
だから橋下のセンスがわからん。

別にいいだろ。自由よりも大切なものってなんなの?
息苦しい世の中作ったその先に希望がまったく見えないよ
700名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:39:52.71 ID:aRwU/c2W0
>>690
そうだよな。
俺達からみたら実際そんなに反対する問題でもないのよ
701名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:10.48 ID:Xatla4mz0
>>688
全教職員に職務命令=君が代斉唱時の起立―大阪府教委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000082-jij-pol
府教委は従来、校長の指導に従わない教職員に限っていた職務命令の対象を
全教職員に広げることにした。


もう、条例いらんやん。
702名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:17.92 ID:lmKojKyuO
>>689
別に足の悪い教師に立てとは言ってないよ。
703名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:27.52 ID:tpUu4MnP0
>>687
式典で起立さえしないとか、礼儀知らずもいいとこだぞ・・。
人間として失格レベル。


704名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:28.94 ID:80VBYFjE0
>>477
あそこはすごいよな〜
705名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:41.27 ID:iuw3EdDQ0
つまらんな

706名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:48.51 ID:uMmHe6Hj0
>>623
相変わらず「君が代=軍国主義」の洗脳が抜けないのか、そうかそうか。
一生そのままだな、かわいそうに。

国旗国歌に反抗するよりも大事なものが分からないのかこのアホ教師どもは。

>>626
そんなに憲法が好きなら、「公共の福祉」という五文字を読み飛ばしちゃいかんだろ。

>>642
一行目は、多分マジでそう思ってるんだろう。
権利を得たり義務を免れる時に使う「国民」は、自分たちの事。
逆の場合は、「国民」とは自分たち以外の誰かの事。
707名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:53.52 ID:sq9chE2P0
そりゃまずは説得。ダメなら辞めてもらうってことだろ。
実に正しいやり方だと思うがね?
いきなりクビにするってわけでもないし、何が問題なんだかわからん。
要するに教師が勝手な思想教育すんなよって言うだけの話。
708名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:02.83 ID:t+N83R850
>>1
 アカって思想の伝染病だからね。
 感染してこじらせた奴は社会から隔離するべきだよ。

 日本のアカは異常すぎる。
709名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:28.14 ID:hggOlj9o0
>>689
そういう特殊例を挙げればキリが無いだろうが。
そんな生徒は医者の診断書なんかを見せれば大多数の奴は許すだろ。
710名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:29.99 ID:0xR7CDYp0
>>695
社内規定には敬意を払う必要はあるが
それを業務現場で「強制」される窮屈な会社ではいけない。

否定する自由もあるはずだし、それを認める寛容な会社こそ
ゆとりある成熟した会社といえるのではなかろうか。
そんな会社であってこそ愛社精神は育まれるはずだ。

711661:2011/05/19(木) 22:41:32.32 ID:bAhjLx7N0
>>689
ん?じゃあ顔面ピアスは?超ミニスカは?
お前さ、障害者持ち出して恥ずかしくねーの?
712名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:34.13 ID:bjWKqVvp0
うちの中学の山田先生は起立しないことで有名だったが
卒業式の日に3年生の担任であるにも関わらず
なぜか校門で警備の担当になってた
あれは本人が話し合いの結果出した結論なんだろうな
713名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:42.09 ID:fUSdys5b0
>>703
叙勲なんて高齢者多いから
天皇の前でもずーと座ってる奴多いけどね…
そんな年寄りは公式の式典の場に出てくるなってことか?
714名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:06.65 ID:FKqYYLT+0
>>678
罰したいのでもなく説得したいのでもなく
「自分で選べ」と言ってるんじゃない?

突き放されてることに気付かないとは、今までどれだけ甘えてたんだw
715名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:08.60 ID:S3FII/Dx0
>>687 自国および他国の、国歌・国旗に敬意を持てないの?
716名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:21.96 ID:Xatla4mz0
そもそも府教委が職務命令出してないのは、橋下の瑕疵だろ。
717名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:50.43 ID:n21SXeU00
国歌起立条例も含めて、橋下の一連の発言をどう思っているか、一度、石原都知事の意見を聞いてみたらどうかな
718名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:00.75 ID:6BN+a14SO

大阪維新の会(糞笑)
719名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:02.37 ID:na9W8zEr0
在日反日教師をあぶりだせ
あんな連中に教育される、子どもがかわいそうだ
720名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:10.43 ID:KUxHqILL0
橋下、正論杉
721名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:29.38 ID:nQWYOuds0
教師になるなといいたいが、橋本知事を認める社会は、それはそれで
戦前の日本に戻る気がするなあ。知事を応援したいがすごく複雑な気分だ
722名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:30.80 ID:ZL5KG6hv0
外国人排斥って戦争のまいぶれだよなシナの所為で第3次世界大戦がおきそうだな
723名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:34.06 ID:1/TAlsCg0
>>713
教師達と足腰が悪いじいさんばあさんは立場が違うから。
724名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:42.09 ID:lmKojKyuO
>>713
教師が立たない理由は、それじゃないでしょうに。
725名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:45.38 ID:ll7a4PSJP
>>695
教育を受ける主体には何ら強制してないのだから問題ないだろう
726名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:04.16 ID:FsXNVhnT0
韓国人は戦後に日本人を銃で殺して、
その恐怖で今も君が代、日の丸を
日本人が、韓国人を韓国人と韓国批判ができないのをわかって
日本を侵略してるんだよな。

韓国人は韓国の旗や歌は日本を侵略して日本人を殺した象徴だから、
全て、なくして日本人への差別を消したほうがいいよ。
韓国人に愛国心はいらない。

韓国人の差別を発生する病気=嫌日(笑)
727名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:05.64 ID:ZJZcAXmV0
>>621
公務員に思想信条の自由はないと?
それは憲法のどのへんに書いてる。
728名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:26.19 ID:fUSdys5b0
>>711
教室で帽子を脱がない子がいた場合は
大抵礼儀しらずじゃなくてそういう子だよ。
それがわからないアホが礼儀とか常識とか語るもんじゃない。
729名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:30.18 ID:2I+awFnqO
反動が…。全く苦々しい。
730名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:45.71 ID:0xR7CDYp0
>>716
出してるの、よく読んでね。
731名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:56.21 ID:9kZBPok/O
>>667
コネで入ってワガママ放題してきた無能だから仕方がない
732名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:07.15 ID:FKqYYLT+0
>>699
公務員にならなければ大丈夫!
後、国際スポーツは見ない方がいいね。
733名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:30.09 ID:s+v7oREj0
左翼も弱っちくなっちゃったな
734名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:03.85 ID:e/NlPlIJ0
若造ならまだしも歳とってこんな奴らって何なんだろうね
735名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:04.59 ID:jyaInbK40
>>711
俺の高校はモヒカンだろうがどんな格好でもOKだったぞ。
制服は誰も着てない。構内でタバコ吸うのも自由。

それでも東大や医学部に進学するの子が大半だった。
自由や個性こそ大切なんだよ。

君が代強制して自分でモノ考えられない人を量産しても国の未来はない。
736名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:06.11 ID:S3FII/Dx0
>>712 そういう教師ばかりならば、橋下知事もここまでの事を言わなかっただろうね
737名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:14.27 ID:FsXNVhnT0
韓国人はさ、

日本人が恐怖で、韓国人を韓国人と批判できない。

韓国人の組織を批判できないのをわかって、

日の丸、君が代を批判して、日本人を差別し、日本を侵略してるんだよね。

戦後に、大阪人や日本人を銃で殺して、殺人の恐怖で言論を弾圧したって証拠だよね。
738名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:57.05 ID:Xatla4mz0
>>730
オマエにレスしてやったのに、ちゃんと嫁よ。
日本語読めるんだろ?
739名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:20.42 ID:DbGf6+psO
>689

詭弁のガイドラインより「ごくまれな例を取り上げる」って奴ですね?
740名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:35.73 ID:Mg2lKcs6O
起立さえすれば歌わなくてもいいんたろ?
橋下さんは優しいな
741名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:42.84 ID:0xR7CDYp0
>>735
だから生徒に強制はしてないの、
公務員である教師に職務命令を守れって言ってるだけなの。
742名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:52.58 ID:8QGjpaMz0
>>713
揚げ足取りするにしてももう少しまともなことを書けよ
743名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:55.35 ID:+3Se6Hxw0
>>735
>それでも東大や医学部に進学するの子が大半だった
で、具体的にどこの高校よw
744名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:06.33 ID:FngnanAL0
日本国憲法第15条

1.公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2.すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。

日本国憲法第99条

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
745名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:18.82 ID:1/TAlsCg0
>>711
顔面ピアスとか超ミニスカな奴叱らないの?
746名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:18.91 ID:uMmHe6Hj0
>>648
是々非々という言葉を、この際覚えよう。
この件に関してどうであるかという事を語っているだけだ。

>>689
それは、合理的な理由を伴った特例として認めればいいだけだが。
さっきの「足が悪いから起立しなくても良い」同様に。

・・・国歌斉唱時に立たない件で合理的な理由とか何とか言い出すなよ。w
747名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:32.46 ID:5KzEmwRF0
日本はなんで、国旗や国歌を否定するんだろう?
他の国でそんなことは聞かないのにな。

748名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:37.49 ID:2lNCbN290
>>695
お隣の韓国で同じ主張をしたら
そりゃあもうすごいことになる
徴兵制のない日本で幸せだよ
この教師達も
749名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:45.79 ID:fUSdys5b0
>>723
五体満足じゃない人間は教師になる資格がないと言うことね。
アホ橋下信者が目指す社会てのはそういう社会か。
750名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:47.78 ID:Os/ggGA10
>>673
じゃ、どうやったら満州事変を正当化できるの。
どんなトンデモ理論が出てくるか楽しみに待ってるわ。
751名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:58.32 ID:waZuLHMu0
「日の丸・君が代が侵略戦争のシンボルだったから否定する」という主張は、
ひとつのものの考え方として分からんでもない。

そこで日の丸・君が代否定論者に訊きたいのだが、否定論者は行政が
学校に日の丸・君が代を導入すること自体に反対しているのか?
それとも国旗・国歌自体を否定しているのか?

前者ならば、日の丸・君が代を変えればいいのか?
自分たちの気に入る国旗や国歌なら、国が学校に強制しても従うのか?

後者ならば、たとえば国際的な対抗試合などの場合、相手国との識別に
国旗や国歌は用いないのか?
学生が行進する際の国旗とか、表彰式での国歌吹奏はどうするのか?

以前から疑問に思っていたことなので、これなイデオロギー抜きにマジで
訊いてみたい。
日の丸・君が代否定論者の方、ぜひ納得のいくお答えをお願いします。
752名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:48:59.48 ID:bp4epGpn0
管にまず国歌を歌わせろよ。

これから国会議員になる時は国旗を持って、国歌を歌わせる義務をあたえろ
753名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:05.88 ID:7u/STE9z0
日本人教師がここまでこんな事にこだわらないよ!
チョンのDNAが混じった教員か、反日思想の教員かどちらかだな。
いずれにせよ、日本が嫌いと言う事は感じられるから、教師としては
失格だよ!いますぐ辞めさせるべきだ。教育者でも何でもない、単なる
反日思想家じゃないか!
754名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:05.84 ID:0+MTV4O10
公務員と一般人を同じ物差しで計って、この議論に参加してる低脳がこのスレにこんなにいたことが驚き
755名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:06.83 ID:Xatla4mz0
>>736
>>701の記事についてどう考えるのか教えてくれ。
756名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:12.34 ID:hggOlj9o0
>>743
男塾辺りではないかとw
757名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:20.14 ID:80VBYFjE0
>>721
戦前は明治憲法に基本的人権の尊重が明記されていなかった為に、治安維持法なんかがまかり通ってしまった

でも、今は基本的人権の尊重が認められている昭和憲法なにも不安になることはないと思う

この件は公共の福祉にあたり、思想・良心の自由が制限されてもやむを得ない



で、あってる?
758名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:32.79 ID:snS2rJwx0
石原はどうした
先越されたぞ
759名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:39.30 ID:lmKojKyuO
>>735
意味不明
760名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:49:56.17 ID:9kZBPok/O
>>689
髪がないくらいで帽子かぶるの許す教員いるか?
今はモンペが怖いからそーゆーワガママも聞いてあげるの?
761名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:01.86 ID:5nbkWWc20
日本の教師なら起立して当たり前
762名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:09.36 ID:FsXNVhnT0
韓国人は暴力で君が代や日の丸を弾圧したよね。

日本人が韓国人の犯罪を批判できないから、

独裁だといえるんだよね。

日本人が恐怖で
韓国人の犯罪を言えないことで、そんな嘘をいえるんだよね。

大阪警察が大阪人を差別者の韓国人から守るべき。

763名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:27.43 ID:gAPQXp6J0
>>754
そういう奴はわざと混同させてるんだと思うぜ
まともに反論できないから
764名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:35.16 ID:S4PFBHOn0
反日の公務員とかwww

橋下知事「討論会 パート1 先生は責任を取らず 一生 身分保障がある」
http://www.youtube.com/watch?v=P-u6x_vehJE&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=8hekHaTgD-M&feature=youtube_gdata_player

橋下知事「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://www.youtube.com/watch?v=V2JbQOrplWQ&feature=youtube_gdata_player

橋下知事「光栄ですね 北朝鮮から対象になるのは、拉致被害者返して」
http://www.youtube.com/watch?v=Am8_dRWW24Y&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=JdV9KZ_THSo&feature=youtube_gdata_player
765名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:37.36 ID:FKqYYLT+0
>>749
なぁ、そんな思考能力晒して恥ずかしくない?
766名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:46.30 ID:tpUu4MnP0
>>728
あなたこそ礼儀や常識を語る資格がないよ。

極端な方向に話を持っていって相手を批判するとか、
卑怯極まりない。

767名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:57.35 ID:1/TAlsCg0
>>745>>728宛な

>>749
足腰が悪い人は無理して立つ必要ないの。
足腰も悪くない、どこも悪くないのにマナー違反する奴が悪い。
768名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:59.78 ID:9h08MbtK0
生徒には規則を守れと言いながら

自分は全く規則を守らない基地害教師w
769 【東電 71.9 %】 :2011/05/19(木) 22:51:06.19 ID:Tdc5fwh20

ハシモトー、正論なんだなぁ
でも正論ばっかでも潰される国だぜこの国は、気を付けなよね
770名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:06.24 ID:uMmHe6Hj0
>>690
正直、そこまで抵抗するもんでもねえと思うが。w

極端な話をすれば、腹の中で「何だこんな歌」と毒づきながら歌ってたっていいんだぞ。
それがいいなどと言う気はさらさらないし、そういう考えは愚かだと思うが、それでも
そこまでであれば認められなくもないという話だ。

あくまで、腹の中に留める限りに於て。
大事なのは「内心の」自由なんだろ?そうじゃなかったっけ?
771名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:12.93 ID:gjxFVYFj0
そもそもこんな片寄った信条の人間が教師やったらだめだろw
772名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:35.92 ID:FngnanAL0
http://www.youtube.com/watch?v=sxQ7uShIWsY

和田アキ子が歌う 君が代。
超絶テノールの歌声をお楽しみ下さい。
773名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:38.64 ID:RMIzTdnp0
右翼はウソツキ原発の件で分かった。
774名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:56.06 ID:34CLQrcKO
>>689
マジレス。
前もって校長に「異装願」を出す。
その後、朝の職員打ち合わせで担任が「こういう理由で異装しますよ」と情報を共有する。
朝に来ない非常勤には担任が直接報告する。
「生徒の人権」には配慮してるでしょ?
まぁ薬の副作用で髪が抜けた生徒ってケースはあまりなくて、足や腕のケガでギプスをしていて制服がちゃんと着られないケースがほとんどだけど。
775名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:00.20 ID:fUSdys5b0
>>746
賛成反対の有無を言わさず該当者に強制させるのが
条例とか法律だよ

いちいち特例(その他知事が正当と認めた場合を除く)とか
作るんだったらそもそもこの条例作る意味あるのか?
776 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:52:05.09 ID:+9DMSmoe0
生徒に国歌・国旗を強制してる云々というより、公立の教師の態度が
問題なんだろ。
生徒が歌わんでも問題にならんわな

むしろこの教師が自己の思想を生徒に強制しとるがな、、、
777名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:07.48 ID:jyaInbK40
>>741
教師こそ最も自由であるべきだと思わない?
教師が保守ばっかりの高校とか愚にもつかないだろ。

とりわけ公立高校は公の場だからこそ多様な価値を
認めるべきだ
778名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:12.40 ID:Dwl9A9be0
公務員といえども思想信条の自由はあるはずで
それを奪うことの何処に正当性があるのか。

私は国旗国歌には敬意を払うあひこの国を大事に守りたいとは思うが
強制には断固反対する。
779名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:23.01 ID:S3FII/Dx0
>>747
多分GHQの影響が大きかったと思う。

死んだうちのばーちゃん、じーちゃん(共に生きていれば100歳を超える)は
尋常小学校の教師だったけど、祝日にはきちんと日章旗を玄関、ベランダから掲げてたよ
780名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:30.37 ID:4LZcd1WN0
国旗といったって、ただの布切れだよ
国籍を区別するための目印に過ぎない
宗教みたいに無暗に有難がることはないよ
781名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:38.15 ID:R3aREdrHO
橋下


その内終わる


やりたい事はわかるし賛同するけど


やり方があまりにも強引でちょっとやばい



情報源がテレビとか2ちゃんだけのアホは簡単に釣れるけど

良く考えると橋下もやりすぎな気がする
782名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:53.32 ID:ll7a4PSJP
地方公務員法

(服務の根本基準)
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、
全力を挙げてこれに専念しなければならない。

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
783名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:03.63 ID:FKqYYLT+0
>>760
例えば薬の副作用とかだったら許すでしょ。
和歌ハゲでも許すかもしれない。

何の話してるのか知らないけどw
784名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:31.44 ID:bjWKqVvp0
大阪府教育委員会は駄目だと思ってたけど見なおしたわ
任せてくれとはそういう意味だったのか
785名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:39.45 ID:68HU64y20
ウヨ的には、これ「強制でないことご望ましい」って言った今上天皇への逆賊行為にはならないの?
786名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:47.13 ID:+3Se6Hxw0
>>756
し、失礼な。男塾の塾生が君が代を蔑ろにすると思うか?
787名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:47.82 ID:0xR7CDYp0
なぜ、職務命令に堂々と違反できるのか。
それは絶対にクビにならないとタカを括っているからだ。
自分の首をかけて、職務命令に背くのか。
信念と言うならそこまで覚悟をしろ。
世の中の一般の組織において、メンバーが組織に背くときは、
そこまでの覚悟をする。
辞表を抱きながらというやつだ。
788661:2011/05/19(木) 22:53:52.38 ID:bAhjLx7N0
>>728
ちょっとは家から出て、世間を見たほうが良いね。
授業中に着帽してるのは、ニットキャップとか被ってイキがってる奴だよ。
障害があって禿頭の子ってのは、放射線治療や抗ガン剤なら登校なんざできないし
無毛症ならいまどき植毛かカツラに決まってんだろ、多感な時期なのにww
ニートの相手も飽きてきたなw
789名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:53.44 ID:hIzB2i/V0
公務員は日本の敵
790名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:16.58 ID:fUSdys5b0
>>774
そういう子は
特別に校長先生に事前にお願いしないと
他の子と同じ学校生活送れないのか?

アホ橋下信者が目指す社会ってのはそういう社会なんだね。
791名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:18.68 ID:T3zRMV+i0
こんな国歌歌う仕事嫌→なら辞めろ

これが民主主義。
強制的に歌わされてると感じるなら辞めるべきで、強制的に仕事に就かせて労働を強いているわけではない。
塾の先生でも、各種学校の先生でもなればいい。
公務員を辞めれば良いだけ。
792名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:26.28 ID:80VBYFjE0
>>760
パッと思い付くのは抗がん剤による(ry
793名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:40.77 ID:9h08MbtK0
この教師って在日チョンなんだろ
794名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:44.90 ID:TU4zPnno0
>>777
多様な価値観を生徒に示すことと、
教師自らの価値観を公務中に行動として表すのは別。
あと、強制には断固反対って、
公務員に対する強制って国歌斉唱だけじゃないんだよ?
795名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:49.59 ID:bCsoamILO
俺は堺市の中学出身だが
なぜか東京に原爆落としたらってビデオを全校生徒に見せやがったよ
教育レベルはガチで低い
国立大学なんて同期では二人だけ
ヤバい
796名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:51.92 ID:ElBP0a0p0
>>735
久々に馬鹿丸出しのレスを見たw
797名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:52.87 ID:uMmHe6Hj0
>>691
いや実はそれ・・

今や韓国人にもそんなのがいるらしい。
半島中が戦場になり同属同士が殺しあった戦争でそれはあり得んだろと
最初は思ったが、どうやら反日教育の「とにかく日帝が悪いニダ!!」と
ごっちゃになってしまっているらしい。スレ違いすまそ。
798名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:55.94 ID:dVF6yquB0
思想信条の自由って働いたことの無い人のセリフね
実際は職務遂行の義務が絶対だから
799名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:18.74 ID:FsXNVhnT0
韓国人

その内終わる

やりたい事はわからないし賛同できない

韓国人はやり方があまりにも強引でちょっとやばい

韓国人の情報源がテレビとか2ちゃんだけのアホは簡単に釣れるけど

良く考えると韓国人もやりすぎな気がする

ウヨ韓国人的には、これ「韓国人が否定するなら強制であることご望ましい」って言った今上天皇への逆賊行為にはならないの?

800名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:18.69 ID:RU8fD7cy0
まさか、全力で大阪支持するときが来ようとは
801名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:23.49 ID:1/TAlsCg0
>>790
事前に話しておけば余計な波風を立てることは無いから教師側も生徒側も気分良く授業を進められる。
そんなこともわからないの?
802名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:25.11 ID:34CLQrcKO
>>702
全てが丸くおさまる方法を発見した!
教員組合に入る先生方は全員足を切り落として声帯を切除すればいいんだよ!
これなら起立しなくても歌わなくても誰も文句を言わない。
803名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:36.15 ID:V7BU8MWC0
新しく条例を作らないと辞めさせられないの?
804名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:52.74 ID:Xatla4mz0
>>779
ありゃ、>>701については無視ですか?

>>787
職務命令が出てないのに背くも糞もないだろ。
何で、そう都合の悪いことは無視するんだ?
805名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:55:53.28 ID:5KzEmwRF0
君が代起立条例とその処分基準について。
君が代ということになると、まあ一気に爆発しますね。
大阪の教員組合なんか、民主主義に反する!と言ってるし、
教育評論家の類は、いつもの思想良心の自由や表現の自由を持ち出す。
これは君が代問題ではない。教員は職務命令を無視できるのか?の問題。
806名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:09.37 ID:Dwl9A9be0
>>776むしろこの教師が自己の思想を生徒に強制しとるがな

避難されるべきはその事で、国旗国歌の否定ではない。
思想信条の強制は国歌であっても個人であってもそれを押し付けるべきではないし
そのような雰囲気も作ってはならない。

807名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:12.70 ID:t+N83R850
>>778
 それなら公務員にならなきゃ良いだけじゃん。
 仕事なら嫌でもやらなきゃならんことだってあるんだよ。
808名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:19.02 ID:k95YLYaN0
日の丸でメシ食ってるのに、キライじゃ済まないわな。
学校内で生徒にウソ吹き込んで、嫌いにさせるのもやったらアカンこと

どうせ左翼活動やるのなら、ヨーロッパの社会民主主義みたいに、
論理的に社会のプラスになるようにやれば良いのに、何でも反対
しかテーゼがないから、たまにいい事言っても相手にされない。
809名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:56:23.59 ID:gAPQXp6J0
思想信条の自由は内心の自由であって
思想に基づくならどんな行動してもいいって自由じゃない。
810名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:57:40.85 ID:T3zRMV+i0
職務命令が出て、それに逆らうと左遷もしくは解雇は当然。
これが一般社会。

思想信条の〜とか、一般社会に出てないお花畑の中で暮らしているからそうなる。
引っ越し屋の軍隊方式研修にでも3ヶ月ぐらい通ってから、公務員になれよ。
811名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:57:49.68 ID:2laK2GK70
まぁそういうことだよね
812名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:57:57.41 ID:ThxvfF0mO
大阪なら太極旗にすればいいんじゃね
813661:2011/05/19(木) 22:58:02.38 ID:bAhjLx7N0
論争に勝ちたい一心で、障害者を例に出す哀れな奴。fUSdys5b0
元は>>661から始まった、互いに低レベルな言い争いですが、
すでに国旗・国歌・公務員といったキーワードから外れてるので、
これで相手するの終わりにしますね。
ちょっと大人げなかったです、お目汚し失礼しました。

814名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:08.61 ID:FKqYYLT+0
>>805
思いっきり民主主義の議会で決まることなのに
わけがわからないよねw
自分達だけが民だとでも思ってるのかなw
815名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:08.55 ID:0xR7CDYp0
ところがこの、君が代不起立教員は、クビになる覚悟はない。
完全な身分保障を盾にしているだけ。
信念を貫くというなら、堂々とクビになって組織を去ればいい。
そして自分の信念を貫ける職場で頑張れば良い。
また民主的な政治闘争に勝ち抜いて、
自分の考えを教育行政に反映できるポジションに就けば良い
816名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:13.57 ID:S3FII/Dx0
>>755
「君が代斉唱時」に起立を求めるのは、
国際的なマナー、国歌・国旗(自国・他国を問わず)を敬う精神を教えるのには必要な事だと思う。
817名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:14.21 ID:ujwiGSbTO
でもまじで君が代強制の理由ってわからない

納得するいけんをみたことがない
818名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:14.83 ID:ElBP0a0p0
>>809
その通り、俺がチョソを大嫌いなのは自由だ。
しかし、嫌いだからと言ってチョソを殺すのは許されないからやらないw
819名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:22.19 ID:Xatla4mz0
職務命令出してないのに、いきなり条例作るってのはアホの所業としか思えん。
府教委に当面任せてみればエエやん。
そんなに他人が信用できないのか?
820名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:25.10 ID:t+N83R850
>>809
 自由と身勝手は違うもんなぁ。
821名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:27.06 ID:Iv9DOLV20
・24阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)
大阪市および神戸市において、朝鮮人学校問題をめぐって在日朝鮮人連盟系約2500名
が府県庁を取り囲み、知事以下の上層部を軟禁して暴行脅迫し、多数の器物毀棄行為に出
た。このため進駐軍神戸地区司令官より、「非常事態宣言(戒厳令のこと)」が布告された
騒擾事件で、検挙者1800名および、首謀者は軍事裁判に付され、一部は国外追放とな
った。


これは第2次阪神教育事件だな
暴れさせて自衛隊一個旅団投入だな どこの部隊かな
強制送還の再開だ 罪日ゴミチョンは立ち小便でも強制送還だ
そこまでいかなくちゃ
822名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:33.20 ID:FsXNVhnT0
大阪人がすごい。

がんばれ大阪。
大阪警察もがんばれ。嫌日差別者の韓国人から大阪人を守ろうー。

韓国人は日本人から批判されないから、
自分達の日の丸や君が代弾圧したこをなかったことにしてスルーして
日本人を差別する。

韓国人を韓国人と批判することだ。大阪警察がんばれ。
823名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:36.09 ID:jyaInbK40
>>794
わかった、折衷案を示そう。

公立トップ高とその一つ下くらいまでは
教員も含め自由を認める

他の底辺校は日の丸君が代強制でOK

今でもトップ校は私服でほかは制服アリだったりするだろ、県によっては。
少なくとも出来る子には自由な環境を与えなきゃだめ
824名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:48.64 ID:sulBHhA4O
ハシシタには早く大阪の部落問題にメスを入れてほしいφ(゜゜)ノ゜→部落のやつほどあたまがおかしい、ルールを守らないやつが多すぎ!
825名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:50.51 ID:1/TAlsCg0
>>813
おつかれさん
826名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:02.80 ID:DD1Ef1BP0
教育論とか国歌とかキモ親父は好きだよね
死ねばいいと思う
827名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:04.42 ID:GCySUAOX0
血税を糧にして職においてその志向性は職責能わず、ただそれだけ。
828名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:12.12 ID:4LZcd1WN0
>>810
そりゃ、日本はブラック企業ばかりですから、それが当然でしょうね
829名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:36.09 ID:uMmHe6Hj0
>>694
>立法だけが民意だからと全てを決められる分けじゃない。

当たり前だろうが。
衆議院の解散と違憲立法審査権についても習っているはずだが、
そっちは都合よく忘れたのか?

ああ、そういうのをわざと教えない教師に当たっちゃったと。それは同情する。
今からでも遅くないから、本読んで学べ。
ぐぐるだけでも、結構知識は身につくと思うぞ。

それから条例であるのは、舞台が大阪府という地方自治体だからであって、
別にこれで憲法や法律と一戦交えようというわけではないから。
何勘違いしてるのか知らんが。
830名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:53.42 ID:5KzEmwRF0
君が代を起立して歌うのは当然の儀礼の話。
君が代を着席のまま歌う式典なんて僕は出たことがない。
そんな式典がこの世の中にあるの?こんなことは、
わざわざ条例にするまでもない。
朝起きたらおはようございますを言いましょう、
人から何かしてもらったらありがとうございますを言いましょうと同じ。
831名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:06.87 ID:2laK2GK70
学校教員とか小中の教員でもだいぶ在●多いから反発おおそう
832名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:08.87 ID:y6htTTC9O
>>727
公務員にも思想良心の自由はありますよ。
個人や家庭で何やっててもかまわん。

入学式・卒業式で教師として起立しましょうねというだけ。

それが、接客業の基本

できなきゃ教師やめるか私立にいけばという話
833名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:10.96 ID:3JGcye0h0
ネトウヨや橋下はマナーを盾に君が代日の丸に反対する教師達を弾圧したいだけだろ
834名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:21.68 ID:CsaW7Rg20
>>749
お前はなにを言ってるんだ?
835名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:32.60 ID:rpA1TFQK0
橋本がんばってる姿みて 俺もやるきでてきたわ
836名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:37.55 ID:Xatla4mz0
>>816
そんなことは聞いてない。
規律を求めるのはオレも当然だと思うよ。
けど、今迄処分できない状況であったにも関わらず、いきなり条例作るってどうなのよ?
837名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:58.31 ID:hzFQZ2ZT0


          _____    ブサヨさん
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りしま〜す
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
838名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:05.62 ID:wjdFyu7V0

国旗国歌を尊重させられる職務だと分かった上で

こいつらは命令に服従すると宣誓して公務員になってるからな。

(ノ皿`*)ノシ★ウヒャヒャヒャ【爆】
839名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:14.07 ID:0xR7CDYp0
今回、君が代の起立斉唱を条例化する意味が分からない人は、
組織のトップとして組織をマネジメントする意味が分からない人。
大阪府教育委員会では起立斉唱を決定した。
そして職務命令も出した。
それでも命令の背く教員がいる。
職務命令は強制だ。それが組織だ。
840名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:46.97 ID:DD1Ef1BP0
「君が代斉唱時」のマナーとして蝶ネクタイに燕尾服の着用を義務づけ、違反者には末代まで所得税30パーセントUPにすべき
841名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:48.41 ID:s+v7oREj0
>>826

ようアカ教員の馬鹿息子
宿題終わらせてさっさと寝ろよw
842名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:17.55 ID:Gf8wdKsc0
>>833

 バカ左翼教師の自由に付き合わされるのは、嫌気が刺してきただけ
843名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:22.92 ID:N2q5Fi8g0
「君が代」条例案に反対
教職員に起立義務づけ 府民会議が会派要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-05-18/2011051815_01_1.html

共産党は正しい事を言う政党だからそこが批判しているのだから
橋下は過ちを犯している
844名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:24.62 ID:rdN0FXVLO
いいぞ!どんどんやれ!実名公開ガンガン行こう!
845名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:38.55 ID:TintSnmV0
小学校の時の話。
音楽教師に教科書(副教本?)の君が代のページにザラ半紙貼らされたぜ。糊で。
何の曲がプリントされてたか忘れたが、存在まで消そうって教師が居たのは事実。

親は卒業式で知るわけだ、自分達の子供が君が代を歌わなくてさ。
でも、卒業式で縁が切れるわけだ。

音楽って高学年から教室でやらないから、被害者は高学年全生徒だったりする。
起立とか歌う、歌わないとかそんなレベルなのかって話。

あと君が代っは云々て理由だけど、国歌ってものを否定してそうにも思うけどな。
歌が変わったところで歌わないだろ。日教組なんて。
846名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:46.19 ID:TU4zPnno0
>>823
これ、公務員の職務命令の問題で生徒は関係ないから。
あと、強制反対で制服を廃止したら入学希望者激減。
それで制服を復活させたら入学希望者が増えた学校がある。
そんなに前の話じゃないんだけど知らない?
847名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:02:59.88 ID:uMmHe6Hj0
>>695
>教育現場で「強制」される窮屈な社会

それを「窮屈」と感じる異常な感覚では、公教育に携わる資格はないね。
そんな感覚でも、生きていく事自体はこの憲法の下で許されているから
どうぞご自由に。ただし人を教える立場の教育者、なかんずく公教育の
教育者である事は認められない。

>否定する自由もある

個人としての国民にはな。
公務員が職務中にそれを口にする事は、絶対に許されない。
848名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:04.13 ID:hpCfb8Yu0
激しく橋下支持を支持する
日の丸君が代を否定する奴は日本国民をやめろ
849名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:10.58 ID:tlKPgqhd0
反対している人は>>614についてどう思うか聞かせてくれないか?
意見をぶつけ合うのが重要だと言ったID:umvQuYXb0はいなくなったみたいなんだ。
850名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:11.43 ID:rpA1TFQK0
>>843
本気でいっているのですか?^^;;
851名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:11.66 ID:GCySUAOX0
>>833
弾圧ねぇ・・笑える。
納税者として、また子供を預ける父兄としてそういう志向性の人間を排斥して欲しいだけ。
上述の両側面からも正しい要求だろ。
852名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:12.69 ID:6m5RIVGa0
>>836
今まで服務規程違反しても罰則がなかったから作るってだけの話し
853名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:14.07 ID:TsFE4JqIO
なんも強制で公立の教師やらされてる訳違うから
人権や自由や民主主義言うなら公立の教師辞めろや!
教師辞める自由はあるやろアホちゃうか
子供に捏造や反天皇や悪日本人を洗脳教育してやりたい放題の教師は大阪に多い
部落や在日が多いのが影響してると思う
854名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:16.50 ID:iCi4WR7m0
教師は国の前に経団連に文句言ったほうがいいよ
今の時代、感情剥き出し理屈抜きの教育は甘えん坊ニートと無差別殺人を産むだけ
あ!子供の将来より自分の思想が大事だったんですよね…すみません
855名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:17.17 ID:eQtdDaqP0
国歌斉唱しろと言ってるんじゃないんだよな
起立しろと言ってる。
思想云々じゃなく最低限のマナーだし
それすら拒否するのはどう考えても
教育者として問題があるだろう
856名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:32.54 ID:FKqYYLT+0
>>823
座ってる教師を見せることがそんなに重要とは思えない。
そんなに重要なら、一校に一人座る役の教師が必要だよ
857名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:41.75 ID:S3FII/Dx0
>>836
処分できる条文は既にあるけど、府教育委員会がそれを実行していない。
橋下知事が新たな条例を作ろうとしているのは「府教育委員会はきちんと仕事をしろ!」
858名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:48.18 ID:sq9chE2P0
>>778
そんなものを奪っていない。内心の自由は妨げない。
教師が起立しないというのは生徒への不当な威圧であり思想教育の一環であり、
不当な公権力の行使に当たる。

>>777
教師が自由にものを教えていいなんてことになったら、妙な教師に当たった子供らは
まともな教育を受ける権利を侵害されることになる。
サヨク教育やり放題にしたいんだろうが、そうはいかんぞ。
859名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:49.70 ID:wmkRMXpP0
公立で教師するならルール守って当然だろ
嫌なら私立行けば良いだけだろ
そんなやつは人にものをおしえる資格なし
860名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:52.97 ID:YhPX/d/P0
>>842
同意
861名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:01.55 ID:Xatla4mz0
>>852
府教委がやるって言ってるんだから、任せればエエやん。
862名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:03.74 ID:pJzMg0mR0
橋下は、雇い主の自由によって、
職務を全うしない人間を解雇すると言っているだけだが?
教師が自由を振りかざすなら、雇い主側も自由を行使するってこと。

強制というのは拷問して起立させるような事を言うんだろ。
863名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:15.07 ID:tHU3B//S0
卑劣な日本人差別主義者の朝鮮人とキチガイ左翼は
日本社会の敵であり、日本から排除すべき敵性民族である

悪辣な朝鮮人と公共の敵キチガイ左翼を日本から叩き出せ
864名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:19.90 ID:ioOnboDDO
>>840
賛成多数!本案はここに可決されました。
865名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:22.19 ID:gTP7f3Ll0
小1の娘を持つ親ですが、
うちの小学校では入学式のとき先生方が全員起立していて
ほっとしました。
866名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:29.16 ID:5KzEmwRF0
なぜ今回条例が必要なのか。
大阪府教育委員会は2002年から、
入学式、卒業式での君が代起立斉唱を教育現場に指導してきた。
それでも現場は言うことを聞かない。
そこで教育委員会は職務命令まで出した。
それでも言うことを聞かない教員がいる。
情けない。これは組織マネジメントの話。
867名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:37.69 ID:gjxFVYFj0
府知事かっけぇ
868名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:40.72 ID:DD1Ef1BP0



「君が代斉唱時」は採点方式にし、音痴であったり発声法に誤りがある場合、所轄の警察署に「斉唱許可証」を発行、認可してもらうべき


869名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:49.48 ID:4LZcd1WN0
お上に逆らうと、左遷されたりクビになる
日本は江戸時代からちっとも進歩してない、コワい国だ

子供の教育に良いとは到底思えない
870名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:53.03 ID:htqgdwv+0
スゲー伸びてるな
ここまで火病メーター振り切れるネタだとは思わなかったw
871名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:54.10 ID:dY6lCwsm0
>>836
「職務規定違反」に対する「処分の方法を明文化」することによって、
「国旗国家のときには起立しましょうね」という職務命令により「起立しないで処分される」という形。

いままで処分できない状態にあったのは、「職務規定違反」に対しての「明確な罰則規定がない」からであって、
「起立しないことで処分できない」状態ではない。
872名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:57.37 ID:7FApu7TtI
そもそも生徒達にとっては一生に一度の大切な節目なのに
個人の思想を持ち込む教師は失格
873名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:08.94 ID:c65HB3GVO
ブサヨ押されてるぞ
頑張ろうぜ!
日教組に示しがつかねえぞ!
874名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:18.34 ID:ElBP0a0p0
>>833
君が代日の丸に反対する教師…w
まともじゃないオツムの奴はいらんわw
875名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:47.94 ID:hzFQZ2ZT0


 ブサヨの断末魔で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

876名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:50.86 ID:fUSdys5b0
>>788
かつらとか良いのは高いんだよねぇ…
子供なんてどんどん成長するし…
やっぱりアホだからそんなことも知らないのか…
877名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:10.81 ID:Iv9DOLV20
在日記者が占領。天皇陛下を愚弄。…反日テロリスト集団・毎日新聞佐賀支局の異常事態 2006/10/30

天皇陛下を愚弄した在日記者が集中砲火を浴びている。この事態を受けて調査すると、毎日新聞の
佐賀支局にはもう一人、在日記者がいることが判明した。いったい我が国の新聞社に何が起こって
いるのか。【天皇・皇后両陛下 佐賀で大歓迎】
10月29日、佐賀を訪問された天皇・皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」にご出席され、
有明海の干潟にムツゴロウの稚魚を放流された。まことに微笑ましい話題である。
式典では9月の台風13号で犠牲になった3人へ哀悼のお言葉を捧げられるとともに、被災地で
復興に取り組む人々へエールも送られた。被災者にとって両陛下のご来訪は、またとない励ましと
なったろう。ところが、このご来訪に関して、毎日新聞佐賀支局の朴鐘珠が「予算のムダだ」と
知事に噛み付いた記者会見の映像がYouTubeにアップされ、波紋を広げている。
両陛下を呼び捨てにして憚らない記者は在日3世だ。
県庁の記者クラブを占有する取材者の中に、この様な売国奴が含まれていることに怒りを禁じ得ない。
この記者は原発絡みでも知事を罵倒するなど筋金入りの反日記者である。
更に、同和利権とも密接につながり、佐同教(=佐賀県人権・同和教育研究協議会)の講師として、
公共施設で単独講演会を行っている。我が国で最も危険なのが、人権擁護法案の陰謀に見られる
在日利権と同和利権の共同戦線だ。
878名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:11.25 ID:Xatla4mz0
>>857
だから、府教委がやるって言ってるんだから任せればエエやん。
何で、そんな短絡的なんだ?
つか、>>701読んでその程度のことしか思いつかんのか?
879名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:16.55 ID:hpCfb8Yu0
今まで糞日教組は好き勝手やってきたからな
880名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:57.21 ID:/FbWkL2TO
わかりやすく会社に例えよう。
社歌を歌うのは恥ずかしいし、出来れば歌いたくないよな。
会社の旗にお辞儀をするのは抵抗無いよな。
つうかお辞儀を拒む奴がいたら何でこの会社にいるの?って感じだよな。
881名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:06:58.12 ID:fuAW01k9O
>>818
学校に行かされるのも強制、会社で仕事をさせられるのも強制。卒業式や入学式に出るのも全て強制です。
道徳やモラルも全て強制です。
極端な話人間社会で生きるということは強制そのものですよ。世の中そんなものです。
882名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:07.84 ID:eQtdDaqP0
>>869
教師に逆らうと、親呼び出されたり内申書に響いたりするよな
子供の教育に良いとは到底思えない
883名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:12.53 ID:uMmHe6Hj0
>>699
>自由よりも大切なものってなんなの?

どちらがどうと決めづらい面はあるが、強いて言うなら調和と安定。

>俺君が代聞いてるとなんかしらんがイライラしてくるんだよな。

だから?
お前がそうだから、みんなも君が代なんかやめろよと?

俺は、そんな事をホザいているお前を見てると吐きそうになるんだが、
そっちにはどういうケアをしてもらえるのかな?
俺がそう感じる自由はあるわなぁ。
その「自由よりも大切なものってなんなの?」ww

答は知ってるけど、教えてやらない。
自分で探せ、何年かかってでも。
884名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:29.62 ID:Z5sojj0V0
>>817 日本の法の下で運営される学校で、日の丸を掲げ、君が代を歌うことは当然である。
日本以外の土地、たとえば某半島にある学校で、日の丸を掲げよ、君が代を歌え、というならば「強制」であるかも知れないが、日本国内でそうすることには何の問題もない、としか言いようがない。
885名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:07:33.93 ID:5SYH30sJO
>>843
共産党は正しい事を言うって認識が間違っているよ共産党員の君
886名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:20.54 ID:Xatla4mz0
>>871
処分できなかったのは、府教委が一般教員に対して省組む命令を出していなかったから。
それをやると言ってるんだから、任せておけばエエやん。
条例じゃないと何か問題あんの?
887名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:33.09 ID:5KzEmwRF0
教育行政における最高意思決定機関で決定されたことを教員は無視できるのか?
こんなことを許したら、それこそ教育現場は民主的統制の範囲外、無法地帯となる。
教員も教育行政の組織の一員である。
個人商店、自由業ではない。組織は全て上意下達の指揮命令で成り立つ。
888名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:38.28 ID:80VBYFjE0
左翼も弱くなったもんだなぁ

田嶋みたいに暴れろよ
889名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:51.15 ID:s534gHZU0
早く実名公開して顔写真とかもうpして欲しいなぁ。
890名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:57.66 ID:GCySUAOX0
父兄に選択権を持たせよ、子供をカルト宗教じみた人間に預けるのは誰しも嫌だろ。
その教員達だって自分の子供がおかしな宗教に傾倒してるような人間に預けるのは嫌だろ。
違うと思ってるのは当事者だけだよ、日教組は間違いなく嫌悪団体だよ。
891名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:58.40 ID:T3zRMV+i0
>大阪府教育委員会は2002年から、入学式、 卒業式での君が代起立斉唱を教育現場に指導してきた。
>それでも現場は言うことを聞かない。

>そこで教育委員会は職務命令まで出した。

>それでも言うことを聞かない教員がいる。情けない。これは組織マネジメントの話。


普通の会社じゃあり得ないだろ?こんなのクビで当然だと思うけど。
公務員って言うのは、思想信条の自由で職務命令違反繰り返しても大丈夫とか思っているのか?
892名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:15.98 ID:/JNQpJne0
>>859 全く同意。
橋下には頑張って貰いたい。大体どうして国旗国歌を尊敬できないのか。
訳判らん。
893名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:24.79 ID:6EWwfLE00

バカな教師ほどこういうことで騒ぐ理由


教育学部卒業

たいした社会経験もなく 「先生」 と呼ばれ勘違いをする

たいした知識もないため、簡単に思想を植えつけられる

それが正しいと思い込む

周囲から見ればクズだが、本人は凄く立派だと思っている。
または通名で生活しているクズ
894名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:27.80 ID:1/TAlsCg0
別にさ、君が代に何思ってようが良いんだよ
俺だって歌ってるとき特に何も考えてなかったしさ
君が代は歌えない!ってギャーギャー騒いだり注意されてんのにマナー違反続けられるのが嫌なんだよ
異常なまでに好きって言われるのも嫌いって言われるのも面倒なんだよ、なんで口に出さないで心に留めるって事が出来ないんだ?
しかもそれをやってるのが子供じゃなくて大人とか、見てるこっちが恥ずかしい
895名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:28.19 ID:/ySJ0a5g0
クサヨが絶叫するスレハッジマッルヨーwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:34.39 ID:sq9chE2P0
>>785
俺はウヨじゃねえし、天皇は象徴であって、発言に政治的意味を汲み取ることは
憲法違反だと思うし、天皇に政治的責任を負わせることにつながりかねないと思う。
そっちのほうが危ないわ。
それにその趣旨も無理やり歌わせるようなことはしないほうがいいってことで、
今回の件はそれを逸脱するものでもないと思う。
あくまで行政権の内側のありようの問題だからな。
国民、府民、生徒一般に君が代を強要するものじゃない。
897名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:42.28 ID:SWbcLQh70
>>735
大阪の私学の某高校はそんな感じだな
本当に優秀なやつで、それで生きていける奴はいいけど
社会に適応できず不遇な生活をしてる、卒業生も結構知ってるよ
なまじプライド高くて、世間を斜に構えてる性格が多い
同じ頭良くても規則に厳しい高校出た奴の方が社会適応能力は高いな
頭悪くても、体育系で、組織に順応できれば生きていけるし

898名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:44.78 ID:aYcOpLGy0
>>886
橋下が強硬になったからやるって言いだしたんろ
何年放置してたんだよ、委員会は
899名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:48.83 ID:Gf8wdKsc0
教師の中には、マトモな人も多い。

思想の無いやつが、大学で、民青に捕まったして、洗脳された人が多い。
洗脳されると、自分の頭で考えておらず、上からの思想体系を無思慮に受け入れ、
恰も、自分の思想のように、主張する。(ほとんどカルトですな)


ONE BAD Apple。

腐ったりんごは、箱から出して棄てないと。
900名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:09:58.80 ID:2hyxhczt0
朝鮮人を永久国外追放にしろ!!
901名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:00.75 ID:Iv9DOLV20
【 出自を隠す政治家の態度は、有権者への背任ではないのか? 】

 福山官房副長官は、自身が帰化人であると、公には一言も言っていない…

帰化人である事を公表せずに議員となり、外国人地方参政権付与の強力な推進役となっており、
日本の行く末を決める日本政府の中枢に位置している。

陳哲郎こと 福山哲郎 S37年1月19日生 S50年8月19日帰化 法務省告示第291号

外国人地方参政権付与を推進しようとする福山官房副長官が、日本人の生活を第一に考えた政治家
であるとは到底思えない 「官邸におかしいひとがいる」アメリカ大使の発言は、彼のことでは?
福山官房副長官に限らず外国人地方参政権付与を推進しようとする議員は、出生時の国籍を公に
してから堂々と主張すべきではないのか? 
生来の日本人の振りをして、外国人地方参政権付与を推進しようとする行為は非常に卑怯である。
半島由来の帰化人である事を明らかにした上で開き直って外国人地方参政権付与を推進しようとして
いる白眞勲氏のほうがこちらも問題大有りだがよっぽどましではないか
902名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:03.43 ID:FKqYYLT+0
>>870
うん、なんでここまで盛り上がるのか予想外w
勘繰ってしまうわw
903名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:04.93 ID:0xR7CDYp0
>>889
ていうか、自ら名乗り出ないもんかね?
それほど高尚な主義主張なんだろうし。
904エロキチ三平汁 ◆JJoTiy4Mqc :2011/05/19(木) 23:10:05.10 ID:cQkJilMRO
>>704
そうでもないよ。
…と、思ってた。当時は。
905名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:08.69 ID:4LZcd1WN0
>>892
逆だ
尊敬できるものが国旗、国歌になる
906名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:11.37 ID:hpCfb8Yu0
むしろ、今まで規律しない教師をクビにしなかったことがおかしい
907名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:16.14 ID:DD1Ef1BP0




君が代を着席のまま歌う際には保安委員会の承諾を得て「着席認証」を議会議員宛てに郵送し「愛国証明」を得て管轄の役所で「着席要綱」に変換させて携帯するべき
908名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:21.95 ID:eSbJn4koP
橋下享氏の自宅は下記現象を引き起こす
かもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=Dyar9WokMkw
909名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:28.29 ID:f2OHCMqr0
>>886
言われる前に、しっかりと処分しとけばよかった。
それだけ
910名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:36.61 ID:Xatla4mz0
>>898
それを指導するのが知事の仕事だろ。
バカかオマエ。
911名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:37.63 ID:S3FII/Dx0
>>878 府教委がやるって言ってるんだから任せればエエやん。

任せることが出来ないと大阪府知事が判断したから条例を作ろうとしてる※自分が気が短い性分だとは自覚している

で、貴方は何を>>701から思ったのですか?
912名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:38.74 ID:chxJTsZH0
  ∧ ∧   おやつのおにぎりとお飲み物です。御自由におとりください。サンドイッチ希望の方はお申し付けください。
 (´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
      南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ  具なし  焼たらこ 焼きおにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)
          鶏飯  いくら ちりめん 豚生姜焼き ふりかけ 塩辛  牛しぐれ かにめし
      ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
      鮭  鶏ごぼう   広島菜 天むす ツナマヨ  焼肉   鮭マヨ  松茸
         ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   .-、     ,.-、  
        (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■) 
       エビマヨ ネギトロ  炒飯 うなぎ 辛子明太子 ゆかり 麦飯  お茶漬けのもと

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   )  .旦.| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
913名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:40.01 ID:gAPQXp6J0
民主的プロセスに基づいて条例成立を目指してるんだろ。
民主主義に反するとか独裁者だとか
単に自分と違う考えの人間にレッテル貼ってるだけじゃん。
そっちのがよっぽど思想の多様性を軽視してるよね。
914名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:43.74 ID:uMmHe6Hj0
>>727
「公共の福祉」でググレカス
915名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:45.33 ID:eunZd8Ty0
自分ちの子供がキチガイ教員の個人的な思想を押しつけられた教育をされていると思うと怖いな。
916名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:10:59.70 ID:f2OHCMqr0
>>910
バカはお前、何で生きてるの? 早く死ねばいいのにw
917名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:14.90 ID:htqgdwv+0
>>895
もうスレ終わりかけだw
918名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:17.79 ID:eQtdDaqP0
仕事とプライベートの区別くらいいいかげん
教師も学習しろよ
己の思想を仕事に持ち込むな
プライベートで活動すればいい
919名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:26.41 ID:TU4zPnno0
>>905
生まれる前からあるのに何言ってんだよw
920名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:28.05 ID:YhPX/d/P0
関係ないかもだが、第二国歌欲しいな。。。
君が代って好きな人が永遠に。。。から、
私たちの国が永遠に。。。みたいな事だから
身内では結びつく、対外的には強くない感じがする。
曲調も日本のよさを知った外人の曲で、しなやか過ぎるw
オリンピックでアメリカが元気な曲でうらやましいわ。。。
軍艦マーチをもう少しソフトな歌詞で国歌にしたいわ
921名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:54.28 ID:hggOlj9o0
>>891
命令を出す方も公務員だからねえ。
下手に処分して火病られて訴訟沙汰にでもなったら
点数に響くから強く出れなかったんじゃないの?
922名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:58.46 ID:s+v7oREj0
ここで顔真っ赤にして吠えてる左翼教員の方々は
なにか変な集会で討論ごっこでもしてるつもりなのかな?
あんた方が普段学校で俺たちの子供に何を吹き込んでいるのか
不安に思っている、沢山の一般の保護者がここにいるとは考えないのか?
923名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:00.27 ID:Gf8wdKsc0

 実名(事実)を、保護者は知る権利がある。
 
 ちょっとまて、その担任は、隠れ日教組かも。
924名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:03.15 ID:N2q5Fi8g0
>>914
思想・良心の自由は公共の福祉と言えど侵害されない
925名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:05.56 ID:o/scJYta0
橋下を支持する。

ただ強権の発動はなるべくならしない方がいい。
橋下なら一人ずつ公務員を呼んで穏やかに論破できると思う。よほど公務員が意固持でないかぎり。
926名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:13.36 ID:aYcOpLGy0
>>910
教育委員会は信用されてないんだよ
散々通達は出してるのに強制性や命令じゃないからと無視されている
それを放置してきたのは委員会

逆に橋下が切れたから委員会が本気になったのなら良いことじゃないの?
つうか条例化して困る事って何かあるの?俺は困らないけど、君は困るんだねw
927名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:47.24 ID:dVF6yquB0
在日コリアンにとっての祖国は日本なのよ
だから、彼らに「帰れ」は意味の無いセリフ
彼らは日本は好きだけど日本人がきらいなだけ
928名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:50.87 ID:5SYH30sJO
自分が日の丸嫌いだから起立しないなんて教師が
子供達にまともな道徳教えられるわけがない

ありがとう、こんにちはを絶対言いたくないやつが世の中いるかもしれんが
そんなやつは所詮社会のゴミ
規律や道徳や大事なものが欠落している教師も同じく社会のゴミ
日本にいてはいけない人物
929名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:53.73 ID:Xatla4mz0
>>909
>>910
オマエもバカだな・・。

>>911
処分できない原因は知事の瑕疵。
段階を踏むことすらできずに、短絡的に条例作ろうとするネジのぶっ飛んだ知事ってことだね。
930名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:00.11 ID:x26GiI9o0
>>869
俺の現場、外資系なんだけど、
明日社長に逆らってもクビにならないか?
931名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:17.47 ID:Byp4I3Q00
>>829

言ってることが理解不能なんだが。
違憲立法審査権は、法律などが憲法に違反していないか審査する権限だろ?
932死(略) ◆CtG./SISYA :2011/05/19(木) 23:13:18.07 ID:+glSxe3y0
>>912
コーヒーで。
933名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:22.08 ID:k/vLoKiMO
>>913はミンス?チョン?


愛国主義を怖がってるのか?

万歳日本
934名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:27.86 ID:80VBYFjE0
>>904
誇りを持つべきだと思うよ

今じゃ珍しい学校だよ
935名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:45.91 ID:fuAW01k9O
>>924
それは内心に留まっている限りの話だがな。
936名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:48.90 ID:TsFE4JqIO
なんも強制で公立の教師させられてる訳違うねんから反対なら自分の思想に合う学校で教師しなさい!
民主主義なんで辞める自由はあります。
937名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:50.07 ID:Iv9DOLV20
↓そもそもこれがおかしい。密入国者の子孫のテロリスト予備軍をなぜ日本国の教師に?

在日外国人の採用
大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、
在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市
教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、大阪府全体で
外国人現職教員が初めて100人を超え(韓国・朝鮮101人、中国3人、
台湾1人)、大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%
E4%BC%9A
938名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:13:59.85 ID:5KzEmwRF0
教育行政における最高意思決定機関で決定されたことを教員は無視できるのか?
こんなことを許したら、それこそ教育現場は民主的統制の範囲外、無法地帯となる。
教員も教育行政の組織の一員である。個人商店、自由業ではない。
組織は全て上意下達の指揮命令で成り立つ。
939名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:13.25 ID:uMmHe6Hj0
>>735
別に持ち上げるわけではないが、それだけ自由でもやる事はやる、
そういう生徒が集まってくる学校だったんだろうね。

ただ、結果が伴っているからそれでも許されるという事と、それで良しとする事は
同義ではない。そこには明確に書かれていないが、お前さんの高校にあった
自由の中に、国歌斉唱時に座ったままそっぽを向いていても許されるなどと
いうものまで入っていたのだとしたら、その範囲に於て不適切で野放図な
自由であったと言わざるを得ない。
940名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:14.71 ID:hSgG+Kkv0
日本が嫌いな奴が公務員なんてやるなよwwww
941名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:16.14 ID:1/TAlsCg0
>>912
お茶おかか
942名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:17.79 ID:5ddnjpp/0
>>869
うん、だから自由の国に帰りなさい。
943名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:25.37 ID:dY6lCwsm0
>>886
だから直接的な「起立しないから罰則」というのでなく、
「職務規定違反に対する明確な罰則規定」であって、
それは「職務命令に反する行為は、このルールにのっとり処分します」というだけで、
「起立しないこと」でなくあらゆる職務命令に対しての罰則規定が設けられるって話。

国旗国家に対しての扱いは府教委が一般教員に対して命令を出すのは好きにすればいいけど、
「職務規定違反に対して明確な罰則規定がないのは問題」ということでそれを正そうってことになってる。

なにも国旗国家の起立問題が絡んできているが、問題としては関連があるということだけで、
別の話だということが理解する必要がある。
944名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:28.30 ID:Os/ggGA10
>>884
残念ですが国歌を歌うことを強制する法律はありません。
国歌国旗法にはそんな規定はありません。
出鱈目言わないでください。

まあ右翼ってこんなものなのでしょうが。
945名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:42.23 ID:Zb6PXRFY0



Facebook、原則本名登録であることの信憑性


946名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:52.59 ID:aYcOpLGy0
>>929
自分をバカだと言わなくてもいいのに

>こうした動きも踏まえ、府教委は従来、校長の指導に従わない教職員に限っていた職務命令の対象を全教職員に広げることにした。 

橋下さんのおかげやで
感謝しろよ
947名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:55.96 ID:hzFQZ2ZT0
府教委に任せてたからこうなった
そんなこともわからんバカがおるようだのう
948名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:02.32 ID:Xatla4mz0
>>916
礼儀をとやかく言う人件の書くこととは思えんね。
で、具体的に反論できないの?

>>926
信用できないって、何でオマエが代弁してんだよ。ww
気持ち悪。
949名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:08.58 ID:wjdFyu7V0

国旗国歌は主権者たる国民の象徴だ。全体の奉仕者としての公務員が

職務命令に反してそれに敬意すら払わないというのは国民を愚弄した行為であり

職務怠慢。ウッカリでないなら日本国憲法にも地方公務員法や条例にも反した違法行為だよ。
950名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:17.46 ID:lmKojKyuO
>>785
強制でない方が望ましいとは思っている。
951名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:22.66 ID:TintSnmV0
教育委員会なんてクズ教師の墓場だぜ??

学校以上にクズの場合が多い。
野球部監督で生徒に対しての暴力沙汰で問題になった教師が行ったところが教育委員会だったな。
952名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:37.92 ID:gAPQXp6J0
>>924
思ってるだけなら誰も文句は言わんがね
思想信条に基づいた発言だろうと侮辱罪や名誉棄損は成立するんだよに。
外部行動に出した時点で制約は受けるんだにゃー。
953名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:41.81 ID:/FbWkL2TO
ルールは守らなくていいです、と先生が言ってるので僕はルールは守りません。

となっちゃう?
教育って何なの?
954名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:15:41.71 ID:uASjgIWfO
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
955名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:17.54 ID:L1dMq6Cx0
>>1
橋下知事、まさに正論です。
信じた道を突き進んでください。
956名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:28.14 ID:f2OHCMqr0
>>948
929を書いたバカの言う事とは思えんなー。
死ぬか落ち着くかしろよ、人件てなんだよw

ところで、俺がいつ人権の話したのかね?
妄想の中で生きてるバカなら今すぐ死ねよw
957rightddd:2011/05/19(木) 23:16:49.82 ID:C0rNyesc0
日本人なら、公式の場で君が代が流れれば、立ち上がるし、
国旗に頭を垂れる。逆に座っている人間の方が恥ずかしい。
首長に言われることではなく、常識
958名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:50.27 ID:440Q6iYn0
君が代って和歌かなんかの恋文だってテレビで解説してたけどな
959名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:16:59.17 ID:tSFYq98d0
日本人はちゃんと自覚しないと
これは武器を使わない戦争て事を

敵は卑劣な朝鮮人とキチガイ左翼であり
死守すべきは国旗国歌であると

日本人は平和の奴隷から脱却せよ
960名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:18.41 ID:aYcOpLGy0
>>948
何年も起立が進んでいないんだから信用されてなくて当然だろ
しかも橋下が動き出してようやく腰を上げる始末
どう信用しろっていうの?

つうか条例化されて困るのは罰を受ける可能性がある教師だけだが、お前は何を必死に条例を否定してるの?
961名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:21.93 ID:S3FII/Dx0
>>929
太田前知事(2期)の瑕疵だろ。

橋下知事は1期途中で府教委にブチ切れ!
962名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:22.52 ID:iRE9Tlt/0
>>1
本来、国旗・国歌は強制などせずとも自然に敬われるようにするべきなのに、
こんな強制などしたら、「起立しないと辞職させられるから嫌々起立している」ことになってしまう。

こんなアホなことは辞めたほうがいい。
963名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:25.71 ID:PXS0agr90
>>918
公務員ゆえに政治的立場如何問わず起立させるっては当然だと思うが
国歌と国旗の否定云々は関係ないんじゃないか
橋下こそそれを区別して発言してるのかな?
964名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:18:08.97 ID:TintSnmV0
>それでも東大や医学部に進学するの子が大半だった。

そうとう限られるけどな。
でかくね?釣り針。
965名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:18:11.94 ID:Xatla4mz0
>>956
で、具体的な反論ないの?
ないならレスすんなよ。w
966名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:18:18.22 ID:ioOnboDDO
>>905
同意だ。
君が代には妙な暗示が込められ過ぎてる。
これが社歌や校歌ならネタとしてアリだが、国歌ってどういう事なのよ。
967名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:18:58.02 ID:uMmHe6Hj0
>>747
GHQの洗脳いまだ解けず、世代を超えて(縮小気味ながら)再生産が続いているから。
「眞相はかうだ」(現代仮名遣いでは「真相はこうだ」)という、戦後すぐに流された
ラジオ番組知ってる?知らなかったら調べてみるといいよ。何でこんな事になって
しまったのか、そのきっかけが理解できるから。
968名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:06.33 ID:f2OHCMqr0
>>965
具体的なレスしても、バカには意味が無いだろ?
だから死ねといっているのに、それすら理解できないとは
ご両親が不憫でならない
969名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:19.49 ID:aj2hUcx+O
起立したらしたでイヤイヤ感まるだしなんだろうな
こんなやつは教員免許剥奪してほしい
970名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:23.25 ID:qtlr5tPyO
>>963
してるよ。
「これは国旗国歌の話じゃなくて公務員が職務命令に従うかどうかの話だ」
みたいな事言ってるはず。
971名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:24.30 ID:hzFQZ2ZT0


          _____    ブサヨさん
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りしま〜す
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
972名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:34.99 ID:34CLQrcKO
>>790
君のいいたいことを総合すると、制服も校則も教科書もいらなくなるよ。
校則を守る前提で入学してるんだし、やむを得ず守れないから届けを出すわけで。
教室で授業中に帽子をかぶってたら指導するのが教師の仕事。
いちいち帽子を取らすのも生徒の人権に対して配慮がないだろ。
973名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:35.81 ID:He1IzAqw0
ここは日本ですから。
君が代歌えない教師が日本の子供に何を教えるの?
正当な授業できるのか?
974名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:46.05 ID:9SJD4OVn0
【原発問題】 大阪で微量の放射性物質(セシウム134、セシウム137)検出

東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも
検出されたと、府の公衆衛生研究所が発表しました。検出された放射性物質は、ごく微量で、
研究所は健康に影響はないとしています。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305808215/-100


セシウム137は通常の100倍
975名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:07.83 ID:S4PFBHOn0
反日の公務員とか、ご冗談をw
976名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:10.37 ID:aYcOpLGy0
ID:Xatla4mz0は処分対象の教師だな
罰則規定を作ると言ってる橋下より、そりゃ命令だけの教育委員会の方がいいわな
一応、教育委員委員長は教師の罷免権を持ってた気がするが

このご時世、よほどの勇気がなきゃ教師を罷免なんて出来ないもんな
977名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:21.35 ID:3JGcye0h0
ネトウヨ気持ち悪い
978名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:25.09 ID:Xatla4mz0
>>960>>961
橋下が知事になって3年以上経ってるんだけど。
都合の悪いことは前任者とか。
まだ1年とか言うミンス信者と変わらんな。ww
979名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:40.13 ID:0xR7CDYp0
大阪府教育委員会で、起立斉唱を決めたのだから、
その下で働くのであれば、決定に従う。
嫌なら辞めれば良い。
決定できるポジションまで出世して着席斉唱を決定すれば良い。
選挙で闘って、そのような大阪府のルールを作れば良い。
980名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:20:52.13 ID:Zb6PXRFY0



Facebook 世界人口6億人超え

日本も200万人突破


Facebook 実名&顔晒し


981名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:13.41 ID:eQtdDaqP0
>>963
職務上否定するなら当たり前だと思うけど
あくまで職務上の批判だよ
982名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:44.09 ID:C8ySOHW10
よっ!橋下ヒットラー!そのままユダヤの豚共と一緒に被曝しろや
983名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:46.10 ID:uMmHe6Hj0
>>750
>正当化

こんな善悪二元論では、お話にもならないと答えておこう。
知りたきゃ情報はいくらでも流れてるから。
あとは、お前がそれを見て理解する能力があるかどうかという問題だ。

善悪二元論に凝り固まっている限り難しいとは思うが、
そんな事は俺の知った事ではない。
984名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:46.63 ID:GCySUAOX0
>>966
アホか、古典なんざそんな掛け言葉や隠喩ばかりだろうが。
それがいかにも日本らしくていいんだよ。
985名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:51.65 ID:PXS0agr90
>>970
では国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ、って発言は何なのかな
公務員としての姿勢だけじゃなくて内心にまで話が及んでるんじゃ?
986名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:21:57.30 ID:He1IzAqw0
君が代歌わない教師がいるってネットで知ったけど
西日本では前からあった話なんだね

ありえないんですけどw
そんな教師は辞めて当然
987名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:22.13 ID:nDwCqkIh0
低脳は国歌・国旗の話好きだな
こんなの話題にしてる奴現実社会じゃ
会わないけどな
988名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:40.77 ID:FAtnFTJdO
1000で橋本退陣!
989名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:45.56 ID:hzFQZ2ZT0
どうせこれが本決まりになったら、ブサヨ教師どもはケツまくって震えて起立するんだろwwwww
見え見えすぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwww
990死(略) ◆CtG./SISYA :2011/05/19(木) 23:22:46.84 ID:+glSxe3y0
>>750
盧溝橋事件がきっかけで日本と中国は全面戦争になった。
盧溝橋事件は日本側が仕掛けた悪事だと宣伝されている。
ところが、この盧溝橋事件を仕掛けた真犯人は中国共産党員だと自分自身で白状した。
それは、中国共産党員エージェントが日本軍をあおって
盧溝橋事件を引き起こしたという内容だ。
戦禍が拡大すれば、中国社会が混乱する。事実、そうなった。
その混乱に乗じて中国共産党が弱った中国を乗っ取り、共産主義国を建国した。
そして、中国共産党は粛清を開始し大陸全土を人権のない地獄の世界に変えた。
すべては共産主義者のシナリオどおりに20世紀は終わったと。
やっぱり左翼はずる賢い。国家転覆を常に狙っている。

北京TV「盧溝橋事件は支那共産党地下党員がまんまと引き起こした」と報道

2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、
北京守備隊支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員
『吉星文』『張克侠』『何基?』らが引き起こし、
まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。
http://usam.blogtribe.org/entry-ab5da5fe2dc41716359b819172eefbab.html

ハル・ノート:日本が対米開戦を決断させた大変意地悪な米国側の要求
そもそもハルノートはソ連スパイのヘンリー・モーゲンソー財務長官、
ハリー・ホワイト財務省特別補佐官が原案を作成した。
ソ連は日米を戦争状態にさせて漁夫の利を得るつもりだったのかもしれない。
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/a-f2.htm#03
歴史の裏に左翼、共産主義者がいるのかもしれない。

前中国国家安全局警官:日本にもスパイを多数派遣
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d46536.html
日本にはスパイ防止法がないので中国共産党の工作員が政府内部に潜入している。
991名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:50.35 ID:aYcOpLGy0
>>978
だから責任を持って条例化しようとしてるんじゃんw>

通達出してから10年近く経ってるけど、その間お前の大好きな委員会は何してたの?
で、条例化して何が困るの?
困るのは教師だけですよ?

>750
日本は恐慌と貧困で困ってたから満州利権は手放せなかった
米英になんてやれるかよ!
992名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:22:50.49 ID:Xatla4mz0
>>976
職務命令出してないのに、処分出来る訳なかろう。
それをしてこなかったのは、橋下自身だ。
東京見れば理解できるだろうよ。
反論できなくなると、直ぐレッテル貼りに精出すのね。ww
993名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:25.94 ID:0xR7CDYp0
国家は強要されるものではないと、
インテリぶった見解を言う人の何と多いことか。
論点の整理が全くない。生徒や一般国民へ起立を求める話と、
教員に起立を求める話は全く別。前者に対して強制はあり得ない。
教育で諭すのみ。
しかし後者、教員に対しては職務命令としての強制は当然。
994名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:26.69 ID:aYcOpLGy0
>>992
だから条例化しようとしてるんじゃん
で、条例化して困るのは教師だけだよw
995名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:40.24 ID:U1kWl40x0
国民の何割が、君が代を間違いなく歌えるか
間違えたら、強制労働させるか
996名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:45.61 ID:zfGt9Gq+0
世間が忘れそうになったころにパフォーマンスするねこいつはw
997名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:23:46.95 ID:jyaInbK40
>>897
なんというおれww最初の学力があったおかげで
レールから落ちてはいないけど
体育会系で会社にもバッチリ順応してるタイプが時に羨ましくなる。

公立にも選択制を設けるべきだな。リベラル校と体育会校にさ。
本人が自分のポテンシャルや希望と相談して選べばいい
998名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:24:04.61 ID:aYcOpLGy0
>>993
国旗国歌法の時、小渕も「教師は指導するべき」って言ってるのにね
999名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:24:06.36 ID:OpHkW0ru0
これが半島の国旗だったら全員勃起しながら起立しそうだから怖い
1000名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:24:06.67 ID:5SYH30sJO
ブサヨ惨敗!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。