【大阪】 大阪市議会議長選 「公明党」が維新支援 議長は維新、副議長は公明が就任の見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
19日の大阪市議会議長選で、第1会派の「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪府知事)の大内啓治議員
(此花区選出)が議長に、第2会派の公明党の青江達夫議員(同)が副議長に就任する見通しとなった。

 維新の会は大阪府、大阪市、堺市を解体再編する「大阪都」構想を掲げて4月の市議選で33議席を獲得し、
第1党に躍進。警戒感を強めた公明、自民、OSAKAみらい(旧民主)の3会派が連携して議長を獲得する
動きを模索していたが、17日に公明市議団が維新の会の候補者に投票することを固め、大勢が決まった。

 同団の高山仁幹事長は同日、記者団に「(維新の会の)33人を選んだ民意は重い」と述べる一方、
3派の連携については「大事にしたい」と強調した。

 18日も、各会派や会派間で断続的な調整が続いたが、自民は議長に、共産は議長と副議長に独自候補を
立てることを決定。しかし、定数86の市議会で33人を擁する維新と19の議席を持つ公明が折り合ったため、
自民(17人)、OSAKAみらい(9人)、共産(8人)が反対に回っても、議長は維新、副議長は公明から
選出されることが確実となった。

 ただ議長選では連携した維新と公明だが、11月にも予定される市長選を前に、今後の会派間の関係は不透明だ。
維新の会は開会中の市議会に、議員定数の削減などを盛り込んだ条例改正案を提出する方針。公明は定数削減
自体には前向きだが、維新を含めた会派間での合意と異なるとして、条例改正案には反対する姿勢を見せている。

議長は維新、「副」公明 大阪市議会きょう選出 - 大阪日日新聞
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/110519/20110519018.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:34:59.21 ID:e0EGphVzO
2ゲト
3名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:35:18.23 ID:TC3hiyro0
大阪カルトの会に改名しろ
4名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:35:45.39 ID:XO60NZ6Y0
寄生虫きたー
5名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:36:04.29 ID:3JGcye0h0
そうかそうかw
6名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:37:05.19 ID:eMRddN2aO
そうかキモくないの?大阪終わってるね
7名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:37:33.39 ID:okLj9Ji50
「久しぶりだねぇ 700年ぶりだねぇ」
8名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:38:06.59 ID:jFrpbyM+0
そうかそうえか
9名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:38:29.61 ID:DBTVBI070
創価のコウモリっぷりに、吹いたw
10名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:39:56.82 ID:GheD/s2e0
まあそうなるわなw
キワモノハシゲワールドが真の顔を現すと
11名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:41:21.38 ID:XUFWw91a0
そうか〜
12名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:42:21.80 ID:M+pcBRp0O


必ず、橋下叩きと、大阪叩きのカスが現れるなww


13名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:42:37.47 ID:jS1oqpc90
公明党と組む事になるから、選挙後のあの敗北宣言な訳
公明党は勝ち馬に乗るやりマンだからな
14名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:42:56.27 ID:X/bkgimS0
OSAKAみらいって民主に通名?
15名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:44:22.52 ID:8Ml2BHLZO
選挙期間中、散々維新をこき下ろしてた学会ババアたち、どんな顔しとんや?
16名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:45:35.43 ID:c+ScM9UU0
>>13
逆だよ

公明が維新に乗ったんじゃなくて
ハシゲが公明に乗る気マンマンだったんだよ
17名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:47:10.24 ID:BNhzFHGg0
大東市自民市議が「維新の会」結成。橋下の「大阪維新の会」とは全くの無関係。

大東自民市議団改め「維新の会」
2011年05月12日

大東市議会の自民党議員団(3人)は、会派名を大東維新の会に変更した。橋下知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」は
「全くの無関係」としている。

大東維新の会は岩渕弘幹事長、中河昭市議、中谷博市議の3人。岩渕幹事長によると、市議団に所属していた沢田貞良氏が
4月の府議選に大阪維新の会公認で立候補、当選したことを受け、4月11日に会派名を変更した。
岩渕幹事長は「今後は沢田府議と連携していく。いずれは政治団体としても届ける予定だ」と話した。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001105120001
18名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:49:58.23 ID:hGX33TpsO
自民も駄目
民主も駄目
国は公明党を必要としている
19名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:50:21.93 ID:IA61VrD4O
ネーミングを工夫しろw
20名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:51:03.78 ID:0auRYwoZO
創価は全く節操が無い
時の権力に擦り寄る寄生虫
プライドも政策もあっさり捨てて何がなんでも連立政権入りwww
21名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:52:57.91 ID:A/dSvl3WO
大阪は公明の力が強すぎるだよ。
だから組まざる終えなくなる
22名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:55:22.84 ID:Cfdh5BZw0
こんなのアテにして組むとしまいに骨までしゃぶられるぞ。
23名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:56:26.10 ID:jS1oqpc90
>>16
創価のキモさ全開のレスだな
晒しあげ
24名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:00:02.16 ID:PiqPzeUy0


はーい維新公明連立大成功!そして自民分裂、民主解党寸前



ひーらーまーつーくーん チェックメイトw
25名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:00:55.98 ID:skOtTb390
橋下は在日韓国人限定での参政権付与は賛成だからな。
その点で公明と同志。
たまに保守を偽装することもあるから一番たちが悪い。
なかなかずる賢いし、難敵。

他の外国人への参政権付与は反対しても
韓国人だけ賛成すればマスコミはマンセーしてくれるし
(まさにそこが目的だから)
やり口がずる過ぎ。
26名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:01:25.16 ID:HP6Q26Zx0
これで橋下も宗教団体への固定資産税免除撤廃を言えなくなったな
財政が厳しいのに誰一人宗教について言わない変な国だ
27名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:02:33.59 ID:ZtA1BrbM0
まぁ想定通りだな。公明が選挙前から日よってたのも事実だし
民主は、名前変えてすでに民主の名前はないし・・・
この状況で、平松勝てる見込み無さすぎだろ
28名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:06:17.14 ID:PVuKx5uR0
公明やだな。自民と組んで欲しい。

アンチ橋下の辻義隆はどんな顔して維新と組むんだいw?
29名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:06:32.11 ID:F6u16LdNO
しゃーないとわいえ、アイツ等だけはどうやろな。ホンマに骨までしゃぶられそうや
30名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:07:14.69 ID:iDC8N//fP
空気読める現実的な政党、それが公明党。
31名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:11:40.62 ID:PiqPzeUy0
自民、民主、共産がNNNドキュメントで印象操作したんだよな
こいつら覚悟はできてるんだろうなw
32名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:14:22.62 ID:HJnP+keq0
大阪府議会の民主党議員は OSAKAみらい と党名を隠し民主党と名乗らないクズ
党名を隠すくらいなら離党しろ
33名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:15:16.99 ID:Iv9DOLV20
■国籍問題を考える  日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍  講師:李敬宰さん

講師
 ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという
人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったら
ダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。
34名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:19:02.15 ID:nbSF1/hG0
日本支配の為ならなんでもしますね、創価学会
35名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:21:48.00 ID:utmGNmG8O
ハシゲ信者×学会員とか日本で最も醜いコラボだな
36名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:22:00.79 ID:M0WUE+Zq0
まあ大阪市議会自体があと4年以内に消滅だから。
秋には橋下市長の誕生。

43歳か、若いな・・これからまだまだ出来るだろう。

サッカーで日本が初めてWCフランス大会に行った時、誰が今の海外組を想像できたであろうか。
それと同じようにあと10年経てば日本は変わっているかもしれない。
バブル崩壊以降で政治的にこんな希望の光が見えるのは初めて。
37名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:35:10.76 ID:QSIS6M2Q0
>>36
お前、民主党政権誕生時も同じような事云っていないか?w
38名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:36:27.21 ID:Iv9DOLV20
【 出自を隠す政治家の態度は、有権者への背任ではないのか? 】

 福山官房副長官は、自身が帰化人であると、公には一言も言っていない…

帰化人である事を公表せずに議員となり、外国人地方参政権付与の強力な推進役となっており、
日本の行く末を決める日本政府の中枢に位置している。

陳哲郎こと 福山哲郎 S37年1月19日生 S50年8月19日帰化 法務省告示第291号

外国人地方参政権付与を推進しようとする福山官房副長官が、日本人の生活を第一に考えた政治家
であるとは到底思えない 「官邸におかしいひとがいる」アメリカ大使の発言は、彼のことでは?
福山官房副長官に限らず外国人地方参政権付与を推進しようとする議員は、出生時の国籍を公に
してから堂々と主張すべきではないのか? 
生来の日本人の振りをして、外国人地方参政権付与を推進しようとする行為は非常に卑怯である。
半島由来の帰化人である事を明らかにした上で開き直って外国人地方参政権付与を推進しようとして
いる白眞勲氏のほうがこちらも問題大有りだがよっぽどましではないか
39名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:41:00.75 ID:LcnBFK+P0
ウチの選挙区の維新のヤツ、ずっと前から言ってたぞ、

「創価学会の支持が決まってる」
「維新は一過性のブームじゃない」
「腰を据えて政策に取組むことがでる」
「末永く皆様のご期待にお応えし続けることができるのです」

って。
40名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:41:16.16 ID:u/S9Ro480
大阪はお笑い票の次に来るのが民生と創価だから仕方ない。
国政選挙でやられるとクソ迷惑だけど…
41名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:52:01.63 ID:dJ4z1Qlx0
ドロドロの市議会が変わるということは良い事だ。たとえ一時的に公明が
協力するとしても。、、今よりは良くなる。
42名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:54:00.95 ID:KpbnJGiA0
自民にすてられそうなんで 今度はこっちかよ

チョンカルトはしょううもねえな

橋下のウヨぶりもしょせんパフォーマンスか?
43名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:04:42.36 ID:JitNyDf10
コウモリ政党の本領発揮だなw
44名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:11:10.42 ID:t4SfzS7m0
抱き付き違法政党さんが擦り寄ってきたw
45名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:30:03.17 ID:Iv9DOLV20
在日記者が占領。天皇陛下を愚弄。…反日テロ集団・毎日新聞佐賀支局の異常事態 2006/10/30

天皇陛下を愚弄した在日記者が集中砲火を浴びている。この事態を受けて調査すると、毎日新聞の
佐賀支局にはもう一人、在日記者がいることが判明した。いったい我が国の新聞社に何が起こって
いるのか。【天皇・皇后両陛下 佐賀で大歓迎】
10月29日、佐賀を訪問された天皇・皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」にご出席され、
有明海の干潟にムツゴロウの稚魚を放流された。まことに微笑ましい話題である。
式典では9月の台風13号で犠牲になった3人へ哀悼のお言葉を捧げられるとともに、被災地で
復興に取り組む人々へエールも送られた。被災者にとって両陛下のご来訪は、またとない励ましと
なったろう。ところが、このご来訪に関して、毎日新聞佐賀支局の朴鐘珠が「予算のムダだ」と
知事に噛み付いた記者会見の映像がYouTubeにアップされ、波紋を広げている。
両陛下を呼び捨てにして憚らない記者は在日3世だ。
県庁の記者クラブを占有する取材者の中に、この様な売国奴が含まれていることに怒りを禁じ得ない。
この記者は原発絡みでも知事を罵倒するなど筋金入りの反日記者である。
更に、同和利権とも密接につながり、佐同教(=佐賀県人権・同和教育研究協議会)の講師として、
公共施設で単独講演会を行っている。我が国で最も危険なのが、人権擁護法案の陰謀に見られる
在日利権と同和利権の共同戦線だ。
46名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:31:50.15 ID:TuUwNAzp0
やはりこのスレは伸びないw
ようするに菅タイプなんでしょ橋下
自分が一番
47名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:44:04.02 ID:rDO5BQrq0
オワタ

創価は「確実に当選する人数」だけ立ててるから
若干定数を減らしてもまだ余裕がある。

しかし維新と思想は真逆に近い
48名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:47:44.68 ID:3riT4pyy0
公森党ですね
49名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:58:24.99 ID:HUTtNsOfO
(-_-;)y-~
維新なんか長続きせんよ。
50名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:14:12.09 ID:koNKn+KT0
統一地方選のときに橋下に乗っかれるように
政策をかなり似せてたからな公明は
政策似てるし一緒にやりましょうって言えるように
51名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:15:17.85 ID:QueoDzZz0
なんで犬作はまだ生きてるの?
52名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:26:16.03 ID:SLZ98ZS60
流石は主義主張より権力第一利権第一
53名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:21:54.92 ID:o9+HrYZtO
創価より自民と組んで欲しかったけど…
まぁミンスよりマシかw
54名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:59:17.17 ID:jpsecAL90
>>50
そうやって公明党として逃げ道作ってるのに、
一人で暴走してアンチ橋下を糾合してるバカ市議がいましてな・・・
55名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:27.72 ID:HSf/9vSP0
これ最強タッグだろw次の10年はこういう組み合わせが政権を取るっぽい
56名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:47:46.18 ID:EEhjhMMz0
公明党もどう対応していいか模索してるんだろ、大坂維新の会は自民党と違って押しても引かないし
引いても擦り寄ってこないし、兎に角橋下が先頭に立って自分たちの思うことをやるだけの集団だからな
党勢拡大とか議員を増やすとかだったら公明の組織票に転ぶが4年間だけと活動を区切ってる
政治集団の大坂維新の会とは政治的取引をするのは難しい。

議員定数109→88も公明が反対しても自分たちだけで可決成立させるぞ、取引材料には使わない。
57名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:47.03 ID:7oUKkbS50
大阪府議会で維新の会が副議長は第二党の公明党にお願いしますて言ったら
公明党が維新と連携するつもりはないって押してきた。

そしたら維新の会は、ああそうですか、だったら他にやりたい党はないですかって
聞いたら第4党の弱小政党の民主党が僕たちがやりたいですって言った。

あせった公明党が裏らでやっぱ副議長やりたいな、維新がお願いしてきたら受けないこともないよって
リークしだしたんだけど会合で手を上げなかった奴が悪い、民主が手を上げたから
副議長は民主ねって維新がやったもんだから、府議会での失敗に懲りて
市議会では原則通り第一党が議長、第二党が副議長ねって名分で副議長食を確保した。

もう橋下の腹は決まってる、自分のやりたいことを徹底的にやる安易な妥協はない。
58名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:57.27 ID:6PSRadGf0
さっそく、大阪維新の会は反日政党だとバレてしもうたな
キチガイ教祖がいる点でもソックリだしな
その教祖は、汚物党と接触するらしいわ
59名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:13.99 ID:Odh6SdD3O
普通のマキャベリズム
60名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:33.37 ID:f6Nw1LcyO
引き続き府営住宅ナマポ生活をお楽しみ下さい
61名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:11.23 ID:UBRLx/+oO
おまえら何を勘違いしてんだ?

ハシゲは公明推薦で選挙に勝ったんだぞw

一時期ハシゲが裏切ってミンスについたが、都合が悪くなったから、公明にもどっただけ
62名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:17:48.91 ID:C4SJM8kOO
大阪維新は今後、関西を背負うことになるよ
公明党はそれに気付いた。賢い選択だ

大阪では民主や自民はゴミクズ以下の扱いだからな
自民はもう頑固だけで無能の老骨しかいない
ミンスは論外
63名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:18:51.63 ID:A81aM2RLO
やっぱり朝鮮カルトは乗ったな。橋下は朝鮮人参政権には賛成の立場ですからね。
64名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:47:21.86 ID:3POvCE360
>>61
何を勘違いしてるんだ?
橋下は公明から推薦なんて受けた事無いぞ
65名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:12:07.64 ID:lz7o3aBs0
知事選の時は公明本部から推薦はもらってなかったか?
まあ、橋下にしたら主任後の与党工作のために推薦取り付けただけで
意味がなくなれば破ってる捨てる男だが。
66名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:07:48.24 ID:6PSRadGf0
橋下の売国スレは伸びないね。
威勢のいい橋下信者は何しとるん。ww
67名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:19:25.89 ID:W7KBygEt0
宮ね屋で久本と柴田が出て
結構橋下を擁護してたな
それと関係してるのかな?
68名無しさん@十一周年
>>65
知事選の時は、自民大阪府議団推薦、公明大阪府議団支持で出てる
さんざん、橋下の言動が支持団体の趣旨に反する(ようするに某団体に反する)
って事で揉めて、なんとか、公明の大阪支持で折り合い付けた経緯がある
中央の推薦はどちらからも受けてない
そもそも、当時は日頃の発言が、自民党より民主党の公約に近かったから
なんで自民党から出るの?と言われてたし