【就活】 面接は“しどろもどろ”で問題ない 人事の本音「主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しい」★2
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★面接は“しどろもどろ”で問題ない 就活、人事の本音(1)
いよいよ企業の事実上の選考活動が本格化する。就活(就職活動)生の中には、すでに面接を受けた人もいるだろう。
「緊張して全然ダメだった」と落ち込んでいる人も多いのではないだろうか。面接は緊張するのは当然。
それは企業も分かっているから、減点対象になることは少ない。
企業が面接で求めていること、それは流ちょうな話し方ではなく、あなたから発せられる「胸に響く」言葉なのだから。
本記事と次回記事で、面接やグループディスカッション(GD)で陥りがちな勘違いについて解説する。
■面接は対面通行、一方通行にならないように
面接は、企業と初めて「コミュニケーションを取る場」だ。初対面で自分のことをうまくアピールできるか、
好印象を抱いてもらえるか――。当然、誰もが緊張する。多くの就活生はこの緊張を「マイナス」ととらえ、
何とか逃れたいと考えているようだが、実はそれほど問題視されない。
企業が重視しているのは、まず「こちら側が何を聞きたいと思っているか」を、ちゃんと把握できるかどうか=聞く能力だ。
そしてここでもまた、聞きたいのは本当の「あなただけの」言葉。それは緊張と無関係に、相手の胸に響く。
「緊張は問題視されないというけど、会話が苦手な自分は、やはり面接に自信が持てない」という人もいるかもしれない。
まずはこんなコメントから紹介しよう。
人事 「最近多いのですが、こちらの質問に答えずに言いたいことだけを言って帰る人がいます。
緊張もあるとは思いますが、自分の主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しいと思いますね」
面接は一方通行では成り立たない。だから面接官からは「相手の話を聞く姿勢」も見られている。
相手がいるのだから「自分の言いたいことを全部言わなければ」と、感情だけが先走ってはならない。(以下略)
日経新聞から抜粋
http://www.nikkei.com/biz/skill/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E3838DE3E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E0E3E3E0E2E3E2E0E5E1EB 前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305708982/
リア充採用試験
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:48.80 ID:bZSXqsds0
国会議員のこと?
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:58.62 ID:GXpOUBJAP
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:48.07 ID:93cXYJCp0
>>1 ようするに丑は、朝鮮人のように大声で騒ぎまくれば面接で勝てると言いたいわけだ
> 主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
菅直人?
面接官の気分やファッションで
理想の新人像を捏造するのが面接
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:54:24.23 ID:Emgpehj40
むしろ企業のトップとか自分の主張しかしないキチガイばっかじゃねぇか
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:06.35 ID:d3WpkkaBO
サッカーで言うと中田英じゃなく長友のような人材が欲しいといえば一発なんだよ。
一時期中田英のような人材が欲しい見たいな空気があったけどね、あんなの日本の会社じゃ使いこなせない。
面接前にコネで決定されてるけどね
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:31.42 ID:1r3i8ORp0
ちょっと待て その新人は アスペかも
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:00.26 ID:kn+wUGtE0
結局コネだろ。特に田舎だと。
公務員になれたヤツの親や親戚が公務員だろ?つまりそういうことだ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:46.83 ID:CxgBoAre0
まあ、これが通るのは若いうちだな。
30越えてからの再就職時では自己主張と嘘ハッタリが必要
>自分の主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
まさに丑…!
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:57:43.35 ID:umwNke+i0
>>14 いまだに公務員はコネって言ってる奴いるんだw
いい加減現実見た方がいいぞw
18 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:57:55.46 ID:7MNT3a7H0
外国人のことですねw
ついにおまいらがお祈りくらう理由が解明されたな
両親が公務員による反発から民間に就職した俺が一言
コネは使っとけw
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:12.22 ID:VsFQn8eY0
で、結局は顔と大学で決めるんだろw
ブラック省く
どっちにしろ文句を付けられた上に不採用。
何で働く前段階でこれほど苦労しなきゃならないんだと思うよね。
仕事を用意してから「勤労の義務」と言えよ。
>>17 この前リコールされたうちの前市長は、本来居てはいけないはずの市職員の面接会場に居て口を挟みまくってたけどね。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:01:03.19 ID:DzgkhbPq0
自己主張すると
するなっていう
黙ってると
「受け身ではやっていけない」とかいう
こだまでしょうか? くたばれ人事のジジイども AC〜
就活は体育会系最強
27 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:01:36.97 ID:CN/8EXH+O
一人の人事の考えを誇張するのはすごいな。やっぱりこういう就職系の雑誌を鵜呑みにして、
自分の本来を出せない学生が就職に失敗するんだろうね。
でも俺30代なんだ。しどろもどろでOK?
>面接は対面通行、一方通行にならないように
「……、分かってンだよ。こンな人間のクズが、
今更就職しようなンて思うのは馬鹿馬鹿しいってコトぐらいよォ。
まったく甘すぎだよな、自分でも虫唾が走る」
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:01:51.06 ID:cymSdEGO0
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:01:58.79 ID:QT9zJ0mSO
面接で人の何が分かるのかと。
差別を生む原因。
面接禁止にすべき。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:01:59.17 ID:J9IBCYNb0
>>17 田舎ではコネがないと、採用されても色々難しいですよ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:02:18.23 ID:tyBRj6Wn0
>>1 これ真っ赤な嘘ね。
人事担当者に、人を見る能力も、必要な人材を発掘する能力がないってのは
テレビとかでも実験済みで、人事担当者もマスコミに話してるしね
だいたい人事担当者自体が、ゆとり世代と韓国大好き世代だろ。
同類しか集まらないよね。あげきに、派遣が面接官やっている人事担当もあるようだしwww
もうハッキリしろよ
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:02:40.14 ID:Cu542qHqO
菅のことですね
しかたないな
しどろもどろの練習でもするか
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:02:46.99 ID:hjd0STAF0
結局採用基準が不明確.
どうせなら全部コネで決めたほうがマシ.
コネを持つのもコミュ力の1つだろ.
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:02:50.91 ID:XktVzGLLO
地方の公務員なんかはほとんど世襲制みたいになってるとこも少なくないしな
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:03:51.49 ID:w1m/tZJ90
田舎の公務員・農協・商工会議所・国保連合等の外郭団体は
未だにほぼ100%コネ。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:04:33.02 ID:yO+wxrks0
大学の体育会系サークルは
健康維持と就職活動、合同コンパのため
と相場が決まっている
入らなかったマヌケたちが面接で苦労するわけだw
42 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:04:57.25 ID:1ktcXIG3O
決まらない就活生
もう今年は無理だから諦めて居なくなれよ
そんな事もわからないから面接でちんぷんかんぷんな受け答えしかできないんだよ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:05:08.98 ID:ul13vAl70
もし仮に、どこの会社の人事も有能で採用する目があるのならば
長期間に渡り不景気が続くわけがない。
…ということは?
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:05:23.22 ID:iiPa/XBA0
どの企業も何故か柔道で一派閥あるよね
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:05:27.72 ID:MUPkZ9Ts0
>>4 まさに民主党議員がそうだな。
自分の思い付きをヒステリックに言うだけ。中身カラッポ。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:05:30.63 ID:A6myr5xZ0
>主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しい
ワロタw
単に人事がアホナだけじゃんw
一応専門職の一般採用の手前コネで入社が決定してても他の人面接しなくちゃいけないときもあるからね
そういう面接はコジツケで不採用にしなくては行けない時もある。
残念無念また来年
見た目の第一印象だけで決めるくせによく言うわw
50 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:06:15.61 ID:KZxW9Mbs0
>>25 結局コネがないと、あれこれケチを付けらる。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:06:38.11 ID:72G5n/G1O
ようするに、人事部の人間は
53 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:06:50.20 ID:pskbpUp60
そんな優秀な人間なら、お前のとこに面接こねぇよ!
というの正直なとこです ハイ
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:06:52.12 ID:tz0xueeA0
>>33 >テレビとかでも実験済み
>テレビとかでも実験済み
>テレビとかでも実験済み
>テレビとかでも実験済み
>テレビとかでも実験済み
テレビと2chだけが世界の生粋の引きこもりはちがうわー
お外に出てコミュ障治そうねwwwwwwwww
55 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:07:06.33 ID:xWSaqlfDO
あ、とりあえずDQNネームはそれ以前の問題なんで
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:07:11.07 ID:FRp3FEdMO
面接で客観的判断は無い。
基本は主観的。だから似たような人材が集まり組織が膠着してくる。
組織を替えたいなら妙な制限事項は撤廃する事だ。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:07:24.00 ID:unU6s4vh0
>>33 人を見る目が有るか否かはどうでも良い、
>>1は人事担当者はコミュニケーション能力を重視しているって解説だ。
人事担当者の能力の話では無い。
俺なんて、「前職で印象に残ったことは?」っていう質問で
得意の話術で相手を引き込んで、ドラマ仕立てのストーリー
っぽく話して、相手の面接官を感動で涙ぐませたのにあっさり
三日後に履歴書返送されてきたぜ!
確かに、話がうますぎるのもうさんくさく感じるんだろう
人事がノーコン
>>41 セレクションに受かって入れるような体育会じゃないと
就活にあんまり意味がないよ。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:08:07.98 ID:Av+pevXZO
人妻の本音に見えた俺にコメントよろ
結局面接官によって基準が全然違うからな
はきはき喋れないやつはだめって基準の人間も当然いるし、テンプレ的な受け答えを良しとする人間だっている
そんじょそこらの人事の人間に人を見る目なんかないよ
自分にあった基準持った面接官に当たれるかどうかの運ゲー
面接で言葉のキャッチボールが出来て和気藹々の雰囲気で終わるとまず不採用
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:08:36.35 ID:ZGQD7UR/0
まあ人事なんて外部と交渉できないひととか
コネ入社のひとの部署だからね
最近の大企業は主張ばかりだからな。
俺から言わせれば、
「主張ばかりして会話のキャッチボールが出来ない日本の大企業を
採用するのは難しい。低知能だとすぐに分かるから。
言語の習熟度を10段階で考える文系RPGアホ脳は、あれは小学生レベルだ。」
ということだな。現実に見ろ、クソ虫は日本を破壊し始めたろ?
低知能とつきあうと、不幸になる。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:09:46.15 ID:AhM9cS790
>>1 >主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
丑くんの自己紹介?
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:09:53.19 ID:Z/vPNeKDO
人事に面接なんかさせるなよ。
こいつら使えないやつらの集まりなんだから人の評価なんか
できるわけない。学生がかわいそう。
質問内容も「あなたの軸はなんですか?」「○年後の自分は?」
とか抽象的すぎる。
質問してる側でさえそんな回答もってないんだからさ。
行くとこもないのでこの会社勤めてますってだけなんだから。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:10:01.11 ID:IoSwGQKR0
質問に答える前に先ずはあなたの採用基準からお話いただけますか?
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:10:23.98 ID:iy3rtHoOi
>>2が確信をついてる。
いまの社会はまさにこれだわ。
>>58 ストーリーに入る前の時点で合否決まってたんだよ。
いくらダメな人間でもすぐ追い返したら後々面倒だし。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:10:38.17 ID:ss5bfD7e0
>最近多いのですが、こちらの質問に答えずに言いたいことだけを言って帰る人がいます。
菅直人ですねわかります
時間が時間なだけに面白いレスしかないなw
いやなら就職しなくてもいいんじゃぞ?w
今の時代って面接で決まるのか?
10年ちょい前は即戦力のみ採用だった訳だが
たとえ新卒でも
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:11:10.58 ID:xoCpyMGNO
>>1 そんなの当たり前だろ。
商売は会話から始まるんだから。
自分の主張ばかりする奴が使える訳がない。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:11:16.94 ID:QT9zJ0mSO
こんなもんで人間をより分けるのはおかしい。
履歴書は年齢学歴職歴欄を そして面接をなくし
短期お試し採用制度を導入
一度働かせて人柄や働きっぷりを見るべき。
これなら年寄りだって低学歴だって適性あれば雇われる。
年齢や学歴で平然と差別が行われてる現状をなんとかしないと
就職率だって上がらないし
生活保護も減らないぞ!
基本的に採用する場ではなく
ケチつけて落とすのが目的だからな
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:11:47.23 ID:D+xxI9SW0
>>21 なんか演劇みたいだね。
面接は自分を演じきるという意味では同じなのかもしれないが。
ベテラン人事はキャッチボール云々だろうが
新人人事はガチガチのマニュアル派だろ
「こんな希望者は使える!」なんて踊らされて、うざい程の自己アピールする奴選ぶだろ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:12:41.19 ID:0ey7XGIp0
その人事が会話のキャッチボールできないんですがw
面接官は嫌ってほど面接するから同じようなことしか言わない
人は採らないよ
中田タイプも長友タイプも採るよ
要は自分の言葉で自分を語って縁があれば一緒に働こうってこと
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:04.01 ID:GfiIMhGa0
この前受けた会社の面接官は人見知りらしく、俺と目を合わそうとしなかったし
入社動機を聞いただけであとは何もしゃべらなかったな
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:05.99 ID:pbguDDooO
うちは小さな保険代理店です
毎年必ず10人採用しますが、基準は新規開拓がどの程度出来るかのみ
一番びっくりした質問が、
「前の人はTOEIC700点以上でも英語がしゃべれなかったが、
君は大丈夫か?」という質問だな。
普通は、それを調べるために、幼稚なJapaneseEnglishを
使って話しかけてくる人間もいるけどな。
JapaneseEnglishは本当に調子が狂う。
語彙力も余り無い。
とにかく、この国からはもう逃げないと。クソ虫の巣窟になってる。
>>73 面接で決まるのは小さい会社や事務所だね
でかい企業は即戦力とか関係ないしそもそも人事がたかが数分で見抜けるわけなかろう
85 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:19.31 ID:1z7YCiAf0
東電の会見は酷いよね
キャッチボールどころじゃないしな
内容は空っぽだけど、ゆっくり大きな声で自信たっぷりに答える
細野とかは好印象なのだろうか
俺の場合、技術力があるから会社のほうから土下座してくる
88 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:34.99 ID:CN/8EXH+O
人事相手にはマニュアル通りの受け答えで十分。
営業部長や、社長面接でガチのコミュ能力問われるぞ。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:41.15 ID:ujt7Pq7K0
接客業だけど、しどろもどろするw
90 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:53.27 ID:+sMk48sk0
それではまず、
自己紹介してください。 ボ、ハァ、ボボボボグァ…
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
もういいです。
では当社の志望動機を。 アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
協調性はあるタイプですか?
リーダーシップを発揮した経験談を。 …………!
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
それでは結果は
一週間以内に連絡します。
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」
>>50 コネも実力のうち
なぜかコネ=悪と決めつけたがる人が多いのが不思議
コネなしで商売している企業はありませんよ
むしろ、商売=コネ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:14:02.91 ID:ul13vAl70
>>49 深いねぇ。
しかし今の人類が糞だと仮定すると、アダムとイヴも糞だってことになってしまうな。
アダムとイヴが人類の始まりかすら不確定ではありますが。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:14:11.54 ID:a42RFO8Y0
>会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しい
ストレートに発達障害お断りと言え
面接マニュアルみたいなもん出来て、自己アピールが積極的に出来るのばっか
出てきたのに飽きちゃっただけだろ。
比べようも無いから、マニュアル以外の人間見てみたいという面接側の都合だよな、
こう言うの。
それで、そんなしどろもどろばかりになったら、今度が積極性がどうだらこうだら
とか言い始めるぜ。
結局自分達の無能を学生側に押し付けてるだけのご都合主義。
>>86 ガタイが大きければなんとかなる時代があった
まあ、事前に準備された回答を澱みなく話されても胡散臭いしな
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:15:24.95 ID:yO+wxrks0
大卒採用の場合
ただ単位とって卒業しただけの人間は落とす
あたり前田のクラッカー
98 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:15:43.37 ID:4JIswwMAO
本当に人が欲しかったら「いつから来れる?」しか聞かないんじゃ
と言っても所詮、面接官も上から任されただけの下っ端だしさぁ
下手な奴は、入れられないだろ
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:16:41.47 ID:DzgkhbPq0
近所の体育会系ラーメン屋がまたつぶれた
王将もまた体育会系にもどってるみたいだけど、
なぜ「ギョウザと天津版がうまくなってきたから客がもどってきただけ」って
気付かないんだろう?
ユッケの焼肉屋も体育会系みたいだし、王将もまた下降するのかな?
カスカスの肉出すようになった吉野家は息してないし。
結局のこってるのは、昔からあるオバチャンがやってるラーメン屋のみ。
いつもサラリーマンでいっぱい。おれは王将が好きなので、つぶれないでほしい。
キャッチボールは単純なほどいいわけだが、
単なるキャッチボールなのにワザワザ変化球投げて、取りづらくしてるのは
企業のほう
役員面接まで行ったら余程やらかさなければ100%通る
104 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:17:08.22 ID:4gOV5nXxO
>>73 今はたった1人バイト募集しただけで150人とか応募くるんだぜ?
しかも就職難だから必要なスキル付けてるのは当たり前で、即戦力になりそうな人ばかり
だから面接で人柄で見分けなくちゃならない
「しどろもどろ」は許せるが、「行き当たりばったり」はダメだから勘違いはしないように。
大手じゃなく、そこまで行きたい会社でなくても、最低限どんな会社とか
ネットで調べれる範囲は調べておくべき。
主張するにしても、会社の事前情報を引用するのはいいけど、
自分が主張しようとする話の為に利用するのが見え隠れするのは良くない。
会社に自分が合わせるのが社会の基本になるので、
自分の主張の為に周りを利用すると思われるとマイナスになるかもしれない、あくまで控えめで。
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:17:20.42 ID:Xw6Pd3cR0
はっきり言おう。
面接の前に勝負は7割がたついている。
コネや紹介+履歴書で、きまりな人はしどろもどろでもおk。
口がうまけりゃ、いうことない。
足切り線の人は、
「素直で」「勉強熱心で」「まじめで」
「不祥事をおこさず」「上からの圧力に、多少無理しても答えてくれそうな人」
「駄目になった時は、さっさとやめてくれそうな人」
要するに都合のいい人材を取ろうとする。
駄目な人は、何を言っても駄目。口がうまいと、さらにだめ駄目。
小泉改革以降、企業は無茶な要求丸出しな即戦力しか取らなくなった感がある
面接ってもう座った段階で決っているよね
好印象の学生には前向きな質問や応答しかしないし
興味のない学生には否定的やネガティブな反応しかしない
まれにその逆もあるけど
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:18:14.65 ID:PkS8Vo6k0
学校とかでやった面接対策の受け答えが
場に合って無いのにをそのままやっちゃうんじゃないかね
あらかじめ用意しておいた答えに固着しちゃって
質問の意味が見えて無いのって居るからね
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:18:23.28 ID:AkCmITRb0
そう思うんだったらもうちょっとマシな質問するんだな
所詮犬は犬
>>107 大学でたてのおこちゃまに即戦力なんて期待してないよw
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:18:35.73 ID:5O7sMp2t0
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:18:58.79 ID:v0K7YXXcO
正解ねぇーよ
今は懐かしい、Sun Microsoftの日本支店の技術面接なんか、
「あなたの大学での研究内容を、ここでボードを使っていいから、
簡単に説明いただけませんか?」という内容だったぞ。
俺はそれを説明したら、
「なかなか面白い事をされてますね」という回答が帰ってきたよ。
結局、Sunの日本支店では開発研究はやってなかったから
マッチしなかったけどな。失礼なやり取りは一切無かった。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:19:40.28 ID:iy3rtHoOi
俺アスペ気質があるが、面接のわずかな時間だけ大人を偽って、
大手採用を獲得した。
仕事じゃ周りはみんな後悔してるようだが、離す気はない。
そもそも面接のそんなわずかな時間で人間の本質がわかるはずないだろw
新卒・面接の重視の現代の採用が全く欠陥だということ。
>>103 某公営ギャンブル運営の8次だったかの役員面接まで行って完璧だと思ったのに落ちました
そこまで行くとやらかさなくても落ちるぞ
117 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:20:39.32 ID:vvhK1+L80
>>109 想定問答集に基づく訓練された受け答えには、面接担当者も呆れている。
志望動機を問われて「御社の社風が…」なんてゴマすりにも、うんざりしている。
貴社を選んだ動機は、乗っ取りやすそうだったからです
しどろもどろはいいけど
キョドってたり、視線が落ち着かなかったり
面接の時ぐらい準備がしっかりできないやつは
いらんよな。
>>83 おまえみたいな奴って、隠してるつもりでも不遜な態度が表に出てて嫌われるタイプだろうな
>>116 業種職種が悪かったな。技術職なら大丈夫なはず。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:22:13.26 ID:DYqi1Ywt0
謙虚であること
こんなアドバイスが必要なほどテンプレが酷いのかw
124 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:23:04.68 ID:BZdQ7xmlO
>>75 短期お試し期間など学生の本分である学業が疎かになると、
大学側が難色示すに決まってるだろw
こんな面接だけで決める馬鹿げた就活こそが日本の経済低迷の根底ではある。
やはり新卒採用主義など止め、中途だろうが新卒だろうが3ヶ月または6カ月程度の仮採用期間わ定め、そこで問題なく就業出来るようなら本採用する。
これが当たり前。
中小企業だけでなく大企業も全てこのやり方ですれば、
ミスマッチが無くなり、個々の力をある程度は引き出せる。
となると内需が上向きになり、経済が活性化、国際競争力もあがり日本復活だ!
125 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:23:07.82 ID:PHXmDiaM0
_ノ乙(、ン、)_面接前の謎の心理テストぽいのが疑問、あれって参考になるものなの
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:23:12.03 ID:7f+JvJZlO
ときどき本当に言葉が通じないやつが応募してくるから困る
同じ日本語を話しているはずなのに何故か言葉が通じない恐怖
面接官が使える人間を見抜けると考えていないだろうな?
使える人間を探すのは難しいがダメなやつを見つけるのは数倍簡単
質問者の意図も考えずにやる気といかに自分ができるかをPRするのは馬鹿
採用の面接官をやったことがあるが駄目なのは本当に多かった。
(中小企業で時期外で募集したせいで余りしか無かったせいもおおきいが)
128 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:23:30.96 ID:j0CvkGUD0
女郎と一緒だよ
初々しさも芸の内だ
>>117 かといって変化球を投げると変人扱いするところもある
従順な答えをする歯車求めてる企業もある
正解なんてない
130 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:24:16.46 ID:yO+wxrks0
>>108 面接官数人居て面接前に一人一人
面接官同士で合議してるような大手だと
最初から落とす奴決めてるわな
体育会系だと見た目と勢いで一発逆転もあるけどw
でもこれは新卒対象でしょ?
>>109 とはいっても面接官の方もコミュ力欠けてるのが多くね?
質問の意図を誤解するなんて理解力に優れていてもふつうにあることなんだから(質問の仕方が悪いなど)
「こいつ俺の言った意味分かってねーな」と感じたらもう一度問い直せばいいだけなのに、それができない。
おかげでお互いに誤解を抱えたまま面接終了なんてオチになる。
若い時は不細工よりイケメンが採用される
男同士でも不細工に囲まれて仕事したくないし会社の格が落ちるからだろうな
134 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:26:16.68 ID:v/cjINJC0
すでに落とす奴決めてるのにわざわざ面接するなんてバカな企業ですね
短い面接で求められるのは、会社として動くイエスマンと会社の輪を乱さない人
有能だけど自己主張や上昇志向のある人は日本企業では無く外資系受けたほうがいい
136 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:27:05.60 ID:EyV3t5nq0
最近の面接官は聞いてほしいことを全然聞いてくれず
用意されたマニュアルのような質問しかしないんだよな
こんな会社じゃ行ってやるのはちょっと難しい
>>114 その場でめっちゃ褒められるのは死亡フラグだぞ
何かレス読んでるだけで落ちそうな人わかっちゃうね
落ちたら縁がないとサッパリ割り切って次行こう
139 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:27:34.90 ID:Wp+99Iiv0
おまえら教員採用もコネなんだぞ。
採用試験に受かっても学校に採用されなければ無意味。
そのために校長や恩師、議員や委員会に頭を下げに回るんだよ。
馬鹿どもめ。
140 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2011/05/19(木) 10:27:43.82 ID:1gGFRzud0
以前から興味があるんだが「女子アナ」の採用面接ってどんな会話がされるんだろう。
面接官は一応「何でアナウンサーという職業に就きたいのか?」とか白々しく尋ねて
受験する側も「報道という仕事に使命感が持てると思ったからです」などと
誰が聞いても嘘だと判るような不毛な受け答えをするのかな(w
>>120 不遜な態度w不遜な態度と取れるのなら、
君達が勝手にコンプレックスを感じているのだろう。
俺はクソ虫など、相手にしてないし、相手にもしたくない。
クソ虫との面接は、波風立たない事を言うだけだしなw
Japanese Englishは稚拙な英語の言い回し、この発言のどこが悪い。
向こうで留学してきた人のビジネス英語は全然違うと言うのに。
そのレベルに合わせて努力してきた人間は、
Japanese Englishをしゃべられた瞬間、あまりのショックで拍子抜けする。
不遜な態度?
不遜な態度というのは、能力がある人がアホに向かっていう言葉だ。
アホが能力ある人物に言う台詞じゃないな。
君は日本語自体からやり直さないとな。
日本語ですらそれなりの文章を書けないんだろうから。
どうせ、レイプ大の商学部とか、そういう連中の仲間だろうね。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:28:35.27 ID:DY3AKAKn0
お前ら消費税以外の税金納めてるか?
俺は今日、生まれて初めて納めたぞ。
役員面接で面接官へ答えるときに
隣の女が「やっぱ〜、・・・」と言って、ノリノリの友達感覚だったな
これはダメだろうなと思ってたら、採用されてたw
144 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:28:51.72 ID:J0/ehMD3O
コミュニケーションは
場を盛り上げるとかいう能力じゃなくて
相手の考えを理解出来て
自分の考えを伝えることの出来る能力。
その辺を勘違いしてる人は多い。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:28:51.79 ID:DJFaWr9fO
キャッチボールとか言う割には大暴投の面接官が多いこと多いこと
まぁ、拾えるかどうか試したいんだろうけどな
でも、それってキャッチボールじゃなくてノックですよね
147 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:29:48.95 ID:jz5RrD010
>主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
桜井充財務副大臣「(首相は)何か言われると、必ず自分の正当性を主張する。」
ハハハ、菅さん不採用。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:30:15.10 ID:lwHlo6QtO
意図が読めないような奇抜な質問する面接官も問題だと思う。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:30:20.38 ID:0O8zrcNXO
みんなが放射性物質に浴びたり触れてのの外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて
直接体内に取り込む内部被曝は数値×3〜4での計算だしね
後々になって被害が出ても証拠を残しておきづらいから直ちに影響は無いなんては民主は強気なのかね?
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
結論:雇用側の人による
真実:イケメンや美人は優先
最近は昔流行りの圧迫面接が少なくなったらしいね
面接志望者も、面接終わればただの顧客だというのに気付いたらしい
>>141 アホを相手に長文で必死だな
余裕がある人間なら放っておけばいいだろうに
154 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:32:28.24 ID:DJFaWr9fO
まぁ、人事って使えない社員が行きつく所でもあるから一概に新卒は責められないよ
155 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:32:31.14 ID:yO+wxrks0
本当に足りなかったときは
誰がみても駄目なような奴をがんがん入れてたが
ちょっとの募集でたくさん応募が来るようになると
どんなトコロでも選り好みするからなあ・・・
>>151 というか、圧迫面接でイメージ悪くなって内定辞退が多いんじゃね
圧迫面接あって内定でたところと、みんな良い人で内定でたところだったら絶対後者行くわ。
小さい会社だからか社長が面接相手だった。
趣味の話で2時間盛り上がって終わったのは良い思い出。
決して上位企業とは言えないが楽しい会社に入ったと思ってる。
面接は気合いだろ。
人生めっちゃ遠回りしたけど内定とれたぞ。
>>153 俺は今現在、迫害されてるから余裕がないと言っているだろう。
アホか。ホントに、アホだな君達は。
今の俺には全く余裕など無いよ。君達クソ虫の成果だ。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:33:52.08 ID:+fPl01XV0
面接官なんて会社のお荷物・リストラ要員が多いからな
新卒採用はまぁいいとして
面接→試用期間 ってなに?
働きっぷり見るなら面接いらねーだろ
162 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:34:07.42 ID:57tvYPFW0
この記事”しどろもどろ”の使い方間違ってない?
何回読んでも文章と見出しに書いてある事が正反対なんだが
163 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:34:56.70 ID:MdN15KT20
単なる馴れ合いを「コミュニケーション」と勘違いしてる会社人間は多いよね。
異質な人間ともうまくやっていくのがコミュニケーションの醍醐味。
日本企業の多くは、ただ似た物同士を寄せ集めただけの仲良しクラブに過ぎない。
だから、ちょっと変わった人間がいると、アタフタして臭いものにフタをするしかできない。
企業面接の場合は、暗記するべき事柄も少ないし、キャッチボールだけでいいから楽だろ
公務員とか資格試験面接の場合は、応じた暗記すべき事項を質問されるのと、
加えてキャッチボールだから難しいんだよ
控えめにしてみる
「自分を売り込めない人に商品は売り込めないよね」「即戦力になるアピールはないの?」「ハングリー精神が足りない」
程ほどにしてみる
「マニュアルどおりだな」「中途半端な人はいらないんで」「印象に残らない」
主張してみる
「そんな必死になられてもね」「うちのやり方を覚えてもらうから、半端な経験はいらない」「学生の資格自慢なんていらないから」
168 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:36:58.38 ID:c/UMnPN4O
イケメン、美人で学歴まともなら大丈夫だよ
氷河期は不細工の就活
169 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:37:02.97 ID:PkS8Vo6k0
>>132 言いたい事はわかるけど
同じ質問してもきちんと対応出来る奴とおかしな対応をする奴が居るのは事実
おかしな奴は採油しないのは当然
>>159 おまえ面白いなw
おまえに余裕がないのなんて知らないし、君達って誰だよw
アスペか?
「四の五の言わずに採用してください」
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:40:20.46 ID:MdN15KT20
>>156 IDがSeX
>>169 所詮、Yesマンを求めてるだけなんだよ。
和を乱しても正しい事をはっきり言う奴よりも、
和を乱さないためなら自分を押し殺して
間違ったことでも平然と言える奴が求められてる。
>>159 迫害されてるワラタw
そりゃ自分から周りに喧嘩売れば迫害されるわw
>>170 お前みたいな低知能に使った言葉じゃないからな。
一部の聡明な人物達に向けた言葉だ。
低知能のおまえが海外の機関に救出嘆願書なんて書けないだろうから、
レスしてくんなよ。低知能である事を自覚しろ、どこの会社か知らないが。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:41:34.33 ID:DJFaWr9fO
日本は何で使えない社員を人事にやるんだろうな
あとあと、人事の目利きレベルが低くて困るだけだろうに
176 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:41:39.70 ID:yO+wxrks0
>>159 どっかのカルト宗教か?
それとも国家権力による迫害か?
時代錯誤な村八分か?
始末される前にここに洗いざらい書いとくといい
学歴とコミュニケーション能力どっちが大事なんだ
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:41:55.09 ID:7Mko04R6O
ネトウヨ涙目(笑)
前の会社の専務は面接の際、相手にほとんど質問せずアピールする機会すら与えず
会社の業務内容から仕事についての持論、業界の動向とこれからについて等を
延々と1〜2時間一方的に喋る
端から見てて可哀想だったよw
威圧してるわけではないがある種の圧迫面接w
役員面接でなぜかすごく気に入られて
面接後焼肉食べに連れていってもらった事を思い出す
菅のこと?
>>177 学歴に決まってるだろ
面接まで行かないとコミュニケーションできないんだから
>>114 Sun Microsoft ってどこの会社?聞いたことないわ。
リア充とは程遠い俺だが、内定はもらえた
大事なのは熱意だと思うんだぜ、企業によるかもしれないけどさ
>>179 役員が持論を1〜2時間掛けて自分に話してくれるって逆に感動するがw
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:44:34.26 ID:YMFITiZm0
選ばれようとするから失敗する。
自分が選んでいる/自分で探しているという気持ちがあれば、
自然と会話もできるはずなんだがなぁ。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:44:52.44 ID:MdN15KT20
個人主義の進んだドイツだと、職場でも各社員のやってることがバラバラで
チームワークとか考える人はほとんどいないらしいね。
自分の担当してる仕事さえ終われば、周りのことはどうでもいいという。
それでも、社会として普通に回ってるのだから、これは国民性なんだろうね。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:45:27.34 ID:OXMWy96g0
学生同士で面接させたら面白いよな
自分が受かりたい為に他人を落とそうと必死になる
それで人間性がわかる。
面接官は見てるだけで良い。
自分から回りにケンカ売る?
おまえらだろう、ケンカ売ってきたのは、だれか知らんが。
アルコンの日本支店のIT系の奴か?酷い質問だったよ。
ケンカを売ってるのはおまえらも同様だよ、低知能のクソ虫君たち。
おまえらは「日本はがんばれる」とか言って、
根性論展開していればいいじゃない。
アホの清水君みたいに、ご高説を一生懸命書き上げて、
無能がばれて醜態を晒せばいいんだよ。
何が面白くないのかしらんが、
どうせ自分が目立てないから面白くない程度の連中なんだろ。
レスが異様に多い工作員も入ってるみたいだしな。
>>174 じゃ、俺にレスなんかしてないで一部の聡明な人間と話してろよw
ってか2chなんか来るなよw
192 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:46:30.15 ID:7f+JvJZlO
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:47:06.05 ID:ul13vAl70
>>183 人事が変な面接にやってっから、今は知らない会社になってしまったんだろ。
おそらく人事は、会社が存続してる以上自分は間違ってないという認識だろうと。
>>185 面接相手はみんな斜め下向いて時折頷いたりするくらいしかできないんだぜw
そんな採用の仕方してるから相手の人間性とか全く評価できず
入ってくる奴の半分は使えない
そりゃほとんど職務経歴や履歴書だけで判断してりゃあそうなるわけだが・・・・
195 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/19(木) 10:47:48.32 ID:aB+nOuaH0
結論:面接官の気分次第。
このスレ終了qqqqq
>>174 >海外の機関に救出嘆願書
オマエおもろいwww
高等難民弁務官事務所にか?
Cold you plesea take me out to the Neverland☆
とかタイプしちゃったわけ?
197 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/19(木) 10:48:47.56 ID:aB+nOuaH0
有能でもコミュ力低いと採用されないのが日本。
逆に口ばっかりの人間が採用される今の時流。qqqqq
まぁコミュ障なんぞ雇っても仕方ないわな。
やばいなこれは本物だぞw
これから全部英語で書けよ
馬鹿は読めなくなるから
>>190
>>187 それが普通だよ。
ロールプレイがしっかり出来れば会社は回る。
自分の能力が高ければ、能力が高くなれば、自分の時間を作れる。
このスレ自体が全てだろう。
共産主義者みたいな気持ちの悪い連中が、都合の悪い事を言う人間が現れたら
排除する。この牛って奴は、やっぱり関わってるみたいだな、総連系と。
ID:wxmjbHjNP かわいそうに。俺達に見えない何かと戦い続けてるんだな。
つまり団塊の世代みたいな人は落ちるんですね
最初の転職活動の際、履歴書に一切嘘を書いていないのに、面接官に
「これが本当ならどこでも行けますよ。頑張ってください。」って云われたな。
ちょっと調査したら簡単に調べられるのに、嘘を書く訳あるかw
あと人事担当者って本当に優秀なやつの能力は測れないんだよな。
大相撲で幕下が横綱相撲語れないのと一緒で、能力の低い人事担当者が有能な
人間を判断出来ないんだよな。
やつらがまともに出来るのは、自分より少しだけ能力の低い、自分が上に立てる
人間を選別する事だけだ。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:52:45.39 ID:MdN15KT20
理不尽だけど、結局は好き嫌いで選ばれるだけなんだよね。
和を乱さず、組織になじめるかどうかが全て。
主張ばかりする人間は、和を乱す異端者なので排除される。
いくらその意見が正しくても、「主張ばかりする」という
その行為、態度によって切り捨てられる。
>>203 単に嫌われただけだろw
いくら履歴が立派だろうと嫌な奴は落とすんだよw
206 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:54:00.46 ID:mQB4bALE0
しどろもどろじゃ駄目だろ。緊張したら駄目だよ
質問あまりされないのに面接通過ってことはわりとあるけどな
饒舌なのに議論の焦点がおかしいここの奴らみたいなのが
いちばん話しにくい
>>200 >>200 マジレスすればシンガポールで就職活動すれば?
まあリー・クアンユーが辞任したからあとどうなるかわからんが。
>>203 そのへんが企業とのご縁って奴だな。
人事でも色んな奴がいるし、
自分の優秀さを誰でも理解、納得して人事が他の人事を説得できるように話すってのが本当に優秀な奴じゃあるまいか。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:56:03.47 ID:I0r6mt5I0
うるせーコミュ障なんだよ大目に見ろ
210 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:56:38.94 ID:ZJoy71bSO
ID:wxmjbHjNPが言ってることを簡潔にまとめると
『東大出で留学までしてるポッポは優秀なはずだから企業から引っ張りだこでなきゃおかしい。
ポッポの良さが分からない企業はアホだ』
と言っている。
211 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:57:06.48 ID:mQB4bALE0
>>205 あいさつしただけで、
あなたの学歴では、もっと他にいいとこがあるのでは?
ってわりとよく言われるぞ。高学歴ともいえない私大卒でもな
ことわる常套句だよ
(^^)不遜くんのレスが面白い
213 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:57:53.53 ID:o/HrIKRU0
こういう人事担当の人は東京電力の社長や原子力関係の記者会見はどう見てるのかな?
トップがダメなのに新入社員に完璧を求めるのはおかしい。
214 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:58:57.23 ID:MdN15KT20
>>200 日本人って何よりも「和」を優先してしまう「みんな一緒主義」の国民性だから、
自分の仕事が終わっても、周りが残ってると自分だけ帰るのを躊躇してしまうんだよね。
>>203 日本企業では、飛びぬけた天才よりも、能力はそこそこか大したことなくても、
とにかく「みんな」とうまく馴れ合える人間こそが求められてるんだと思うよ。
>>204 ちゃんと1よめ。
この場合はちゃんと質問に答えないやつの話(会話できないやつ)
自分の意見や主張がないやつもいらない。
>>205 嫌われたのなら仕方ないな。だが、あの時は履歴書嘘だろ〜みたいな事を
婉曲的に何度も云ってきたんだよな。
どうぞ、自由にお調べ下さい^^ って何回か返したが、まるで信じてい
ない感じだった。それなのに面接した理由が分からん。
>>204 その通りだと思うよ
ただ会社が欲しいのは業務を円滑に進めれる人員
いくら正しいことでも自己主張だけしている人間に用は無い
>>211 自分の部下として使いにくそうなのはとらんわな。
能力以前に。
人事部だけ独立してるような企業は別として、
専務とか社長が面接する中小はね。
>主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
2chにも、よくいる人たちのことですね。
おれは、しどろもどろで、主張ばっかりする人だけどな。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:01:01.80 ID:GT6r3GM/O
バイトしてたらよくわかるわ
学歴よりコミュ力が大事って
俺なんか終わってる
221 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:01:04.42 ID:FxCcSPUh0
鳩山さんの悪口言ってんじゃねーよ!クソが
>聞きたいのは本当の「あなただけの」言葉。
ダウト
223 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:01:31.05 ID:ygfDwg8wO
>>125 あれはすごいぞ
面接のときに結果を見せてもらったが、まんま自分の性格がでてた
224 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:02:11.64 ID:MdN15KT20
>>213 完璧な人間なんて求めてないよ。
まさに東電の役員連中に象徴されるような、組織を守るためには
平気で嘘をつき、真実を隠蔽できる人間を求めている。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:02:33.72 ID:yO+wxrks0
ここでバイトの面接ですら落ちる男がひとこと
↓
226 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:02:38.84 ID:4aFRCmWt0
>>187 そういう職場はチーム制ではないから。
自分と、自分を雇ってくれた上司という1対1の関係だけ。
職制上、自分より上位のポジションの人間が居たとしても、
その人の命令ではなく、ボス1人の命令だけ聞けばいい。
自己主張強いのが悪いとは言わないけど
その主張を曲げないのと他人の話に耳を傾けないのは最悪w
tes
229 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:03:39.69 ID:yrocTft20
所さんの目がテンで、応対のしっかり出来る普通の容姿の人と
応対が下手なモデルの人を混合させて
それを知らない人事担当者がどちらをとるかという実験をやってた
結果、見事にモデルばかりが採用判定されたという
人事採用に際して見た目も大きく関わるという結果を出してたな
人事担当者も人間なんだよね
>>205 だから、おまえには話していない。
おまえとは話す気もないし、話しても無駄だからレスしてこないでくれ。
>>204 好き嫌いはあるだろうが、それだけで選ぶ訳がない。
自分のチームに無能が入るか有能が入るかで、自分の評価が変わるのだから。
だから、面接官は志望動機は細かくしっかり聞く。
面接が適当な企業は、そういう評価制度自体がおかしいんだよ。
自分の好き嫌いを出しすぎたり、コンプレックスをあらわにする人物が上に立つと
東京電力のような会社が出来上がっていくわけだ。
日本企業は人質を取る事で成り立っている。それは研究室とのつながりであったり、
推薦者であったり、そういうところでな。だから面接も適当になる。
日本の大企業に入りたかったら、まずその大企業と親しい関係の研究室に行く事だ。
文系でも理系でも、これは変わらない。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:05:07.97 ID:IJ+3GOUC0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<○○にとても興味があり○○で働きたいと思いましたーー!!
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<興味なんてねぇよw金だよ金wったく面接ってめんどくせぇなぁw
∨ ̄∨ \_______________
233 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:06:07.71 ID:GEkIwL4j0
>>203 人事部の面接官は面接するのが、仕事。
これを通らないのは、純粋に企業側の求める人材像と違うだけだよ。
極端な話、女がほしいのに男が来た。みたいな感じ。
けど、いまは法律で「女がほしい」とか書けないだけだから、気にするな。
元々いた大企業の人事に同期がいるが、
採用した人間の二割が仕事出来たら十分と云っていたな。
あと、人事担当役員の神の声で優秀でも落とす場合があるとか。
身元というか血縁というか・・・まあ察してくれ。
この調査に数十万円掛けているそうだ。人事の上層部と役員だけが知って
いる事実らしいが、まあ公然の秘密だな。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:08:38.13 ID:qQkwfev30
>会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しい
日本人より外人採用したいんだろ
コストカットだもんね
会話のキャッチボールきにするとさ。想像力を阻害するけどな。
相手の望む答えを用意するなんて
ようは「二等兵ごときに命令言うのもメンドクサイカラ察しろ」
てなもんじゃねえか?
まールーチン仕事ならそれでいいんだろうが。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:11:18.82 ID:ZJoy71bSO
>>221 ポッポが小沢の味方じゃなきゃ『さん』なんて付けないんだろ?カス(笑)
238 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:11:28.28 ID:vZ74wXqIO
>>203 >あと人事担当者って本当に優秀なやつの能力は測れないんだよな。
あれだな。
新しい敵キャラが出てきたときのヤムチャだなw
まあ、面接の場合やられるのはヤムチャじゃないけどw
不易と流行なら、能力は不易、コミュ力は流行だね
昔のテレビのトークなんて今みたらみんなコミュ力ないって言われると思うよ
なにかで関根勤だかの昔の見たけど、挙動不審で目線は泳いでて
それでもお笑い芸人として売り出されてたんだから
他にもコミュ力はないような人がたくさんいたよ
でも素晴らしい作品は作られたし後世に残っているし
マスコミは逆だからな。真に強く主張を持っている人間こそが相応しいと思い込んでる。
そういうのが海外でソースの無いバッシング受けたらどうなるか
>企業が面接で求めていること、それは流ちょうな話し方ではなく、
>あなたから発せられる「胸に響く」言葉なのだから。
いや、うまく嘘をつく能力を求めてるだろ。
>「こちら側が何を聞きたいと思っているか」を、ちゃんと把握できるかどうか=聞く能力だ。
わかるように質問しないくせに何言ってんだ?
>こちらの質問に答えずに言いたいことだけを言って帰る人がいます。
>自分の主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しい
圧迫面接しといてキャッチボールも糞もない。以上。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:19:47.64 ID:WzloGavc0
実は2ちゃんねるにもタブーはあることを皆さんは知ってるだろうか?
最近、パチンコの話題が多く、スレの消化が早いのだが
そのスレも実は物凄く、立ちにくいのである!
どうやら、2ちゃんねるにもパチンコはタブーの様だ!!
極めつけのタブーがこれ↓
パチンコ屋は、違法インチキ賭博の歴史だね。
パチンコは、1930年頃に発明されたが、発明された当初から、
経営者による外部遠隔操作でワイヤーを引っ張ったり磁石などで、
チューリップなどの当たりを客1人1人に合わせて、
調整できる細工がされていた、インチキ遊技機である。
現在は、パチンコ店に客が入店してから、
客の過去の入店履歴を調べて、無線などを使って、
客1人1人に合わせて、裏ロム・裏ハーネス・ホルコンなどを操作して、
当たりを調整している。
更に、このブログはパチンコの核心
http://b●logs.yahoo.co.jp/fuminori62/61570711.html
●を外してみて、ブログの最後の結び↓
パチンコの必勝法はありません。
絶対勝てるとか書いてる本を見かけますが、
絶対に勝てません。断言します。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:21:04.71 ID:MdN15KT20
>>236 ひろゆきもニコニコの番組か何かで似たようなこと言ってたけど、
会話のキャッチボールといっても、ほとんどはごく無難な決まりきった受け答え
をするだけだから、そのパターンさえ体得すれば、組織でやっていくというのは
ある意味簡単なんだよな。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:22:09.66 ID:zOaMueDoO
おいらはシドロ
おいらはモドロ
全員死ね
247 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:23:37.36 ID:pi3lA5tG0
面接官もただのオッサンですよw
圧迫面接やるところなんてまともな会社じゃないから
選ばなくていいよ。
しかし、就職面接なんて、仕事の内容もわかるはずもない学生が
これまた仕事よくわかってない人事の奴らと話すんだから、
結局は小手先じゃなくて、自分のやってきたことと その人との相性に
なっちゃうよなあ。
>>244 >ごく無難な決まりきった受け答え
これほど退屈で無駄なこともないんだけどな。
真に受けるなよ
大人しくしてたら落ちるから
地方に行くと公務員はコネばかりで世襲化して貴族階級が形成されてるからな
聞かれたことだけしか答えられないやつはダメだとか言うんでしょ?
「金がほしいいんです」
仕事とは何か?
これの答え方で採用がほぼ決まる
しどろもどろな奴が会話のキャッチボールできるの
「○○さんは何故弊社を選んだのですか?」
「え〜とですね ゴニョゴニョゴニョ・・でですね ゴニョゴニョゴニョ・・」
しどろ‐もどろ
言葉の使い方や話の内容などが、とりとめなく、ひどく乱れたさま。「―に言いわけをする」「―な答え」
倍率そこそこのグループ面接で高学歴の人達の練り込まれた志望動機の後に、
「家から近いから」といった主旨の回答で何故かあっさり受かったな
今思うと地域密着型の中堅企業とはいえ社長を始め役員に囲まれた面接でよく言えたもんだわw
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「は、、はいっ。イ、イオナズン・・・です。。」
>>257 「勤務地遠いけど大丈夫?」
って聞いて
「大丈夫です!」
って答えたから採用したのに、数か月後
「通勤が辛いので・・・」
とかって辞めるヤツもいるからなあ。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:44:56.55 ID:eHuxSK8n0
面接官が主張ばかりしてたことがあった
世の中金だよみたいな感じで自分は金持ってるんだえらいんだぞ
というようなことを言ってた
さすがにあの会社はお断りしたけどそういう人採用してる会社はあるよ(´・ω・`)
>>257 最近自分が雇う立場になって分かったが、(従業員一桁の小さい企業だが)
「家が近いから」
「教育にあといくらお金が必要だから」
などの理由だと安心して雇えるお。
逆に、「貴社の○×が・・・」なんて云う人は、非常に優秀か、その場だけ
かのどちらか。ある程度賭けのつもりで雇うことになる。
中小だと賭けは辛い。
日本の大企業は、きっちり人質を取る。だから面接が甘い。
つまり辞めたくてもそう簡単には辞めれないわけだ。
君たちが、研究室の推薦枠で大企業に入社する、
その時点で君達は人質を取られている。推薦入社とは、そういう事だ。
そのルートの場合、多少の出自は考慮されない。
担保付債券と同じだ。万一逃げられるケースになっても、
しっかり人質を抑えておけば問題無いという事だ。
社内結婚も同じだ。社内結婚してくれれば、縁と人質が増す事になる。
つまり、日本企業は戦国時代の参勤交代と同じ事をしている。
キャリアと言う文化をきっちり作り上げてきた
外国の企業とは文化が全く異なる。※ただし外資の日本法人は除く。
日本企業は、戦国時代そのままなのである。
それが理解できない人間は、日本の大企業では生きてはいけない。
俺は最初から生きていく気はないが。
ワガママ野郎が
女は職種によっちゃ顔採用だから楽でいいわw
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:11:15.76 ID:d3WpkkaBO
サッカーでいうカルロスケイロスって監督がいたけど、日本の会社はあんなのを取り立がってるんだよね。
経歴だけ凄い奴。
>>257 面接する時に家が遠そうな人には
「本日はどの様なルートを使って弊社に来ましたか?」って質問したよ
通うのが大変だと会社に来るのが嫌になって辞めたりする
そうでなくても残業や早朝出勤を頼めにくい
解ってる人は、大学がこの先にあり通い慣れてますとか採用後は引っ越しも検討していますと回答していたよ
人と同じことを言ったらダメってのも変な話だ
入社した後は同じこと言わなかったらハブられるんだろうにな
「管直人です。」
書類で落とされて面接されないよ〜。
面接してくれ。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:26:13.08 ID:1r3i8ORp0
指導がされるので、一応求人は出しますが採用はしませんw
272 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:30:19.87 ID:ENw5Uk2N0
新人の分際で、自分はできるアピールが露骨すぎると、ウザイし、周りの人間から嫌われて破門されるのがヲチ
みんな富士の樹海にES出せよ。全通だぞ?
年間休日日数365日で家賃食費ゼロだぞ?
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:34:22.91 ID:g8ksHpUAO
>>263 参勤交代を戦国時代とか言っちゃう人って…
主題と無関係な場所ではあるが、これだけで説得力が急降下だよ
仕事も面接もできないけど、筆記だけは出来る。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:43:57.43 ID:4KbfLk4o0
そういや、トンボ鉛筆はどうなったんだっけ?
まだ揉めたままか?
豊臣秀吉を平仮名で書いた俺に謝れ
>>277は浅草寺をあさくさでらと書いた俺に謝れー
279 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:51:58.34 ID:40w7tQWRQ
負け組企業は、嘘を付く能力と取り繕う能力と責任転嫁能力が重要
勝ち組企業は、誠実さと伸びしろ重視
日本は、斜陽の負け組企業だらけになってるから、前者が重要
それ以前に、世襲の封建制度となってるけどな
当然停滞するが、下から搾取する量を増やす事で、生き延びているだけ
んで、下が潰れたんで、次はその僅かに上に居た奴らから吸血
所詮、採用された奴が落とされた奴から椅子を奪い取ってるだけの行為に過ぎないしな 採用なんて
神聖視してる奴の方が異常
面接って、もはや大した意味は無い
書類で大半は決まり、面接はわずかなチェックだけ
その方がコストも掛からないしな
面接に呼ぶ時点でほぼ確定にしとけば、恨まれ度合いも減るし、後々にも響きにくい
まあ、勝ち組企業になりたければ、誠実さと伸びしろ重視で採るべきかも知れんが、さすがに今の人事にそれを求めるのは困難
そもそも、募集を出したら先着で決定しちゃえば済む話だしな
それをしない時点で、空求人と見られて有能から避けられるのも当然だろう
負け組企業が更に沈むのもそういうこと
281 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:52:47.90 ID:idCx9ddk0
首相のことですね
そもそも人事の人をみる目がアテにならんからな明らかに問題有りな奴採用するし
最近多いのが20年生きてたら当たり前に身に付いている筈の思考が無くただ生きていただけの奴
>>280 1行目は公務員の世界にまんま当てはまるお
面接官だって十把一絡げ
自分に合う会社を見つけるまで総当たり
285 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:28:42.32 ID:YmJRp6WP0
マニュアル的な返答が嫌ならマニュアル的な質問なんてしなけりゃいいのに
喋ってもダメ、喋らなくてもダメ、
どーしろってんだよ。
と、思ったそこの君、
拗ねる青さから直そうな
んなもん会社によって違うどころか、面接官次第でぜんぜんかわるっつーのw
普通の面接でしどろもどろになる位だと
うちの会社の糞面接官に当たったら
圧迫面接でトラウマになるかもしれんな。
人の気持ちに向き合えるだけの余裕がないってことだろうな
まあ若いときはそんなもんだぜ
289 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:39:36.28 ID:3KXPkULB0
これだけ就職難だと、ほとんどコネで埋まってるはず
面接頑張るよりコネクションを繋げる努力のほうが近道だな
親戚の親戚でも友達の友達でもないよりまし
面接は演技だよ
いろんなタイプの人間を雇った方がいい
でないと適材適所がやりにくくなる
履歴書は小説のように深みを持たせ面白く
何かのセミナーみたいなのが流行って以降
どの企業もコミュ力教みたいなのにカブれてしまったからなあ
コミュ力とかはまあ、リーダーには求められる資質の一つかもしれんが
一般社員には「要求」するものではないんだが・・・
コミュ力重視の何が悪いんだ
コミュ力がないと、社内の空気読んで産地偽装したり情報隠蔽したりできる優秀な社員にはなれないだろ
オタクって人の話聞かないよね
企業が欲しがる人間像とは
いかにして法のグレーゾーンで粉飾偽装し利益を上げれる能力のある人間、というものを欲しがっている
297 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:44:18.35 ID:dm5GoH4m0
>主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
嗚呼、面接官のことか
しどろもどろで問題ない?
嘘つけ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:55:06.51 ID:0bWakxCDO
「就活の面接は、その人がしっかりと下調べをして、当たり前のことを当たり前に出来るか測るためのもの」
「マニュアル通りの常識的な受け答えなんて求めていない」
「はっきり自己主張をして、相手をたじろがせるくらいじゃないとダメだ」
「大切なのは会話のキャッチボール」
結局、会社によっても担当によっても言うことがバラバラで、統一した見解なんて無いのよね。
こういう出所の分からん情報に踊らされ、節操なくポンポンとスタイルを変えるようなタイプが売れ残るんだろうよ。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:59:33.53 ID:00a8xsyU0
どこかに大金払って仕込まれてきたんだろうなと思うような
立て板に水の手慣れた喋り方するタイプは絶対採らないです
話してる言葉自体が金払って手に入れた可能性高いし
キャッチボールができないのは自分で考えて適切に話す力がないから
ぜんぶ考えてきたストーリーに強引に持ち込もうとするからだね
面接官にとっては、マニュアル通りにしか事を進められない人なんていらないというのが本音
実戦と訓練は違う
訓練はマニュアル通りに作業をしていくだけ
だが実戦は常に非常識、マニュアル通りに事が進まないため何も出来ませんでは戦力にならない所か足手まとい
緊急の非常識な事態になっても常に冷静に対処でき、頭の切替ができる人材が欲しいというのが今の社会。
>>1 言いたいことは分からんでもないが、これもやはり即戦力を求める傾向と何ら変わらない気がするね。
相手の話を正確に受け止めて、的確な答えを返す。まんまビジネスコミュニケーションじゃん。
こんなことは最初できなくても全然問題ない。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:17:27.03 ID:7iHdcekFO
305 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:19:03.14 ID:2nq/1scd0
ぼぼぼぼくは おおおにぎりが
306 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:19:30.56 ID:DY3AKAKn0
キャッチボールは無理ですが、リフティングなら可能です。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:20:06.05 ID:Kaga/5qQ0
>面接は“しどろもどろ”で問題ない
嘘つくな
コネ以外で採用された奴は、大抵性格が明るくて
愛嬌のある奴だったぞ
もう絶対他人の言うことなんか信じない絶対に
まあ、採用面接なんて好き嫌いだからな。w
俺ならキャッチボールなんてケチな事言わずにホームラン打ってやるよ(`・ω・´)
310 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:21:09.04 ID:vqicDgP60
>「最近多いのですが、こちらの質問に答えずに言いたいことだけを言って帰る人がいます。
緊張もあるとは思いますが、自分の主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人を採用するのは難しいと思いますね」
菅直人のことか
>>302 それは確かに定説的にあるけどさ
実際は、言われた事を言われた通りにやってくれないと困るんだよな
要点つかめないまま変なアレンジされたら迷惑すぎるわけで
第一、緊急時の対処なんて新人に任せないし
その上で、+αでそういうマニュアル外の事も考えてくれたらいい
こっちが投げたボールを
こっちに返してくれ
違う所に投げたり、持ったままは止めろ
届かないのはまだマシ
俺のボールを受け止められるの?
体力とか大丈夫?www
314 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:29:43.91 ID:ZcdWm3WTO
国を動かす人が保身自己主張する日本で
>>1のようなこと言われても困っちゃうなぁ
10年くらい昔の話になるけど、美術系の専門学校通ってて
デザイン会社やゲーム会社で一番必要なのはコミュ力って言われたな
どんだけ絵が上手くても、センスがあってもコミュ力のない奴は取らないと断言されてた
今でも技術職でもコミュ力重視なの?
316 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:32:19.27 ID:GoljJWYa0
要するに人の話を聴く理解力ってことだろ
それは重要だな
用意したことだけ主張してるのはすぐバレるよ
アスペか
318 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:32:58.64 ID:8pLN+MzZ0
これは嘘です
しどろもどろしてる奴より、してないヤツの方が優先されるに決まってる
>>315 自分の作りたい物やデザインをプレゼンする力が必要ってこったろ
320 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:34:06.72 ID:S4sp8LHG0
たかが2,30分の面接で一人の人間を理解できるわけがない。
嘘つきばかりが受かってるじゃねえか。
321 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:34:46.64 ID:7iHdcekFO
不況で採用しない言い訳にあれやこれや
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:34:51.20 ID:YmJRp6WP0
面接中に面接官が何回もメモしてるのって噛んだ回数数えてるんでしょ
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:35:12.83 ID:tU3sfHBO0
変化球ならまだしも、今時の人事はセンターに向かって大リーグボール投げるからなw
魔球投げない人事でも、最初から書類選考といって面接したがらないからね
ハロワ求人ですら、この二択求人しかないwww
>>320 > 嘘つきばかりが受かってるじゃねえか。
問題ないでしょ?
国政を見ても大嘘つきで責任感0の人間がトップでも
何の支障もなく運営出来てるし
一度でも仮採用してしまうと簡単にクビ切れないからな。w
まあ、採用する方も大変だw
試用期間を決めて簡単に企業側からNOと言える制度をしっかりと確立すれば
採用の動きも違ってくるんじゃね?
ちょっと前に流行った自己主張しかない馬鹿を採ったのは、組織にとって大損害だったって結論がでたな
327 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:39:52.04 ID:vO68jndf0
日曜日面接なんだが、俺まだイオナズン使えないんだ
どうすればいい?
>>315 デザイナーにしろ技術者にしろ客の要望を理解出来ない人に仕事は無いだろ
それに一人で全てをやるのでなく会社として開発チームとして仕事をするんだ
コミュニケーション能力と考えないで相手のことを察してあげれる力と考えれば
多くの分野で必要となると思う
工場なんかでは集中力や正確さが必要とされる
相手の会社や求人内容で自分が必要とされるかどうか考えて
自分が必要とされると思うなら自分をそのまま出せば良いと思う
329 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:46:38.26 ID:7iHdcekFO
○○大学の△△△△と申します。本日は貴重なお話ありがとうございました(笑)
このテンプレってどこが始めたの?
>>24 前に受けた市役所の試験で市長が面接官に入っていたんだが、あれまずいのか。
なんか出来レースだったみたいで、やたらでかい態度で感じ悪い奴が受かってたな。
しどろもどろって時点でコミニュケーションとれてねーじゃんw
>>324の最終行を誰も突っ込まないのは溜めが長いだけかみんな呆れてるのか
333 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:00:31.27 ID:lsVo+R630
女は顔
334 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:13:04.51 ID:taLZo+jQO
>>329 会話のキャッチボール(笑)とかいいながら
この型苦しい挨拶はなんなのかね
面接する側もされる側も友達感覚で面接やればいいのにって思う
335 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:15:33.99 ID:Ai5enQTx0
外人採るんでしょ?
日本人関係ないじゃん
336 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:15:38.83 ID:J+W45HyY0
要はコネ。コネがあれば甘くみてくれる。面の皮の厚い奴は、コネで入って楽チン仕事ばかりやっていても堂々としている。
そして一番に帰る。
若ければ良い
コネが重要なら就職活動なんてせずにコネを作ればいいんじゃね?
若いって何歳までだよ
ロリコンに言わせりゃ18歳はババアなんだぞw
340 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:21:57.98 ID:Wz+OWzJSO
「母が癌を長年患っていて、祖母はここ15年痴呆症なので、ここでお金を稼ぎたいです」
って言ったら採ってくれた
本当に困ってたんだもん
341 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:24:07.07 ID:c66pvwfaO
会話のキャッチボールができない… 俺のことじゃん。
>>342 大抵は病気の家族がいるとハジかれるけどな
344 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:27:10.70 ID:Bj331hyyO
('A`)「お願いします!」
「今回は残念ですがご縁が…」
('A`)
見た目で大抵決まります
>>343 なにー、人事課に情けはないのか!プンプン
>>340 働く理由がある人が優遇されるというのはある。
独身より妻子あるほうが責任感あるだろ辞めないだろ、というのと同じ理由。
>>338 就職できるコネを自力で作れるならそれも能力だな。
営業マンとか交渉担当になれる。
>>346 そういう理由じゃないと採ってもらえない人ってかわいそう。
349 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:06:58.97 ID:XLoDzqh80
企業に必要な人材は
臨機応変にマニュアルを厳守し
法を守りながら違法行為を堂々とばれないように行い
自己主張しつつ周りの考えに同調する個性と協調性を持ち
指示通りに指示されていないことも進んで行う柔軟な堅実さ
>>348 ほう会社から見て切りやすいポジションにいる君が言うかねw
というかその前に就職か。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:20:37.26 ID:fgY99YgwO
申し訳ない
しろどもろどになってしまった
会社が求める人もそれぞれの上に、人事担当という一個の人間もそれぞれ。
コネとかどうにもならんとこについて語るような無為より、こういう考え方をする
人事もいるんだな程度に思えばいいんじゃない。
決まった答えなんてねーよ。そんなのあったら、楽勝じゃないか。
>>349 日本が矛盾した八方塞がりなどうしようもない社会になってることをよく表してるなあ。
個人的に思うのは日本は上にたつものが上にたつってことが
どういうことなんかしらんやつが多いってのが問題なんだよな。
>>354 その理由は単純明快なんだぜ。
日本人は農耕民族だからもう何百年も農耕で生計を立ててきた。
つまり、種をまいて肥料をやって水をやって収穫する。といった
受身的な段取りが分かりきっているものの最適化というのはすごく得意。
だけど、じゃあ苗木が凶暴な動物に荒らされてます、さあどうしましょう、といった
前例のない本当に優秀さが求められる事案には苦手中の苦手なんだよ。
さあ理解したかい。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:36:20.78 ID:Wz+OWzJSO
就職難の時って中小企業でもなんでこの人が今まで職が決まらなかったの?っていう人が結構来たりするから
こんな時にコネのみで採用してるような企業は自分の首締めるだけだと思うんだ
普段だったら来てくれないような人が中小にも来てくれるから
良い人採るチャンスだよ
357 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:03.35 ID:Gfp+Jc1f0
>>1 まんま今の民主党のメンツのことじゃね〜かw
358 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:04:46.70 ID:9GecHDcb0
>>60 東京一早慶あたりの学卒者体育会(運動会)はほぼ無敵。ただ早慶に関してはスポ薦だと
逆にディスアドヴァンティッジになる場合が多いが。
おい!しろど
なんだい、もろど
>>315 俺はゲーム会社で働いてたけどデザイナーは実力が全てだったぞ
作品で判断される。喋れて当然なんだからコミュ力なんて言葉は無かった。
361 :
名無しさん:2011/05/19(木) 21:36:04.91 ID:6f96T+GK0
コミュ力といいつつ、奴隷力の高い馬鹿が欲しいってことだろ。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:28.60 ID:r6LHwSzK0
>>1 学歴基準をクリアーしルックス雰囲気が70点以上であって
声のトーンや大きさ、しゃべり方、笑顔、服装がしっかりしてるなど
クリアーしてることが前提
363 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:44.18 ID:PmkD7jhd0
> こちらの質問に答えずに言いたいことだけを言って帰る人
> 自分の主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
民主党のことですね
俺今度面接やるよ。
見るところは要はその人と一緒に働きたいかどうかだよ。
常識的な人か、人の質問に的確に答えられるか、
自分の考えを言えるか、話を広げられるか。
あとその人の表情ね。
2,3回会って話した位じゃどんな人かわからんから印象は非常に大事だよ。
中途で2人しかとらないけど良い人来るかなぁ。
365 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:06:59.27 ID:r6LHwSzK0
押しの強いやつはバリバリの外資とかベンチャー、ブラックでは強いけどね
日本の大企業は協調性という名のもと
同じような風波を立てない没個性タイプを求めるからね
体形まで同じようなちょっと細身タイプのしょうゆ顔(死語?)を求めがち
体育会は別な 商社は体育会タイプが大好きだけど‥
>>主張ばかりして、会話のキャッチボールができない人
こういう中国人女がここ数年職場にどんどんどんどこ増殖してるんだけど
何か矛盾してるよな
368 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:11:46.68 ID:r6LHwSzK0
学生など素人が面接係になって今日1日で適当に
100人からよさそうなのを10人選べという言われて
選別したのとほぼ同じ結果がでるからw
369 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:23:31.59 ID:9GecHDcb0
わからないことは正直に「わからない」と答えたほうがいいよね。
会社入ってどういうところで貢献したいかとか訊かれても実際にその場におかれないと
貢献の仕方はわからない(新卒の場合)。
俺は基本これで全て押し通したけど大学名と体育会の経験で面接受けたところは全て内定
貰いましたよ。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:57.28 ID:5ZDdaVCC0
>>355 「日本人は農耕民族だから」と言うのであれば支那人も農耕民族
371 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:58.02 ID:PSfQZGbd0
大企業なんて書類選考する前に、早慶の本校以上の高偏差値大学以外は採りませんと
したほうが良心的だと思う。
どもりはきついぜ。
373 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:33:49.04 ID:r6LHwSzK0
>>371 80年代半ばまではそうだったよ
学部まで指定され成績重視だった
その時代の方がいろんなタイプが混じってて
活気があったんだけれどね
という面接官ほど型にはまった質問しかしてこないんだよねー
375 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:45.73 ID:FAdzkkOk0
面接って言っても殆んど形式的なモノで、大学名とコネでほぼ決まるんだよな。
面接の達人みたいな人事経験もない、単なるリクルーターでしかない中谷彰宏の書物なんか、読んでも参考にならんよ。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:21.86 ID:+KUUrl7t0
給与 最低でいいです。
残業 いくらでもします。
休日出勤 します。
転勤 海外でもします。
これだけ抑えておけば、大丈夫だろw
377 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:50.93 ID:GV+SreD00
キャッチボールとか野球脳
378 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:25.02 ID:MFXRbLD00
面接してるけど動作が遅い人は採用する気にならんわ
素直で向上心がある人ならどんどん採用したい
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:39.14 ID:5ZKSMkmk0
面接でなんか何も分からねーよエスパーじゃねーんだから
知り合いの社長は3日間働かせてみて決めるって言ってたな
小さい会社だけど
380 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:48.86 ID:I6inj3HP0
いちいち面接など受けてるヤツは弱者。
ゼミとか教授推薦で面接前に枠が埋まる事もザラ。
382 :
生物1:2011/05/19(木) 22:44:53.58 ID:bRyg4m0k0
アオミドロ
383 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:44.52 ID:WJl/mTqC0
建前で“しどろもどろ”で問題ないっていっても
ほんとにしどろもどろなやつがきたら落とすけどなww
面接試験ってのは阿弥陀くじで決めたほうがまだましなんじゃね?
ってくらいよくわからない試験制度だな。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:03.57 ID:s9wPCuKY0
面接なんて履歴書を紙飛行機にして飛ばして遠くに飛んだ順から採用していくだけだろ
386 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:16.61 ID:NnisYv5I0
>>375 >面接の達人みたいな人事経験もない、単なるリクルーターでしかない中谷彰宏の書物なんか、読んでも参考にならんよ。
俺も過去に色んな本を読んだが、これほど存在価値のない本はなかった。
面達は業田ヨシイエの漫画がメインで文章はおまけだろJK
>>379 昔面接で「う〜ん」と唸ってた社長に
「取り敢えず一週間働き振りを見て判断してもらえますか?」と言って
採用されたことがあった
389 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:50:29.09 ID:4kF1HaP4O
面接官に気に入られるかどうかだから面接は相性と運
390 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:19.30 ID:mGe+FSgUO
俺、コミュ障だけど、適性試験で最高得点だったから受かったらしい
まぁ、物覚え悪いから苦労してるけど
391 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:51:26.58 ID:CMLRB/wZ0
まな板に水の如く語る香具師は胡散臭いから落とされる
山下清のような口調の方が誠意が伝わって好感を得られる
>>376 正社員=将来の為の人材
なうちにとってはそういう驢馬みたいなのは
派遣ならぜひ来て欲しいけど
正社員には採用しない
393 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:52:08.29 ID:aMvhhtkX0
>>324 >国政を見ても大嘘つきで責任感0の人間がトップでも
>何の支障もなく運営出来てるし
支障は有りまくりで正常な運営とは言えませんが?
中華の方ですね!
あなたが入社したら弊社はどう変わりますか
上手く答えられなかった
どうせ落ちるしうさ晴らしに質疑で切り返した
あなたが入社して貴社はどう変わりましたか
答えられていなかった
内定貰った
去年の話
396 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:35.18 ID:wfPuRXh50
ぶっちゃけ短い面接で全てを知ることはできないし、
どんなダメな人材でも短期で使い物に仕上げられる企業が、
散々選びまくった挙句失敗する企業より強いのは言うまでもない。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:36.47 ID:hYvCt2EEO
しどろもどろは完全にアウトだろ。
今後増える若者の自殺に対する前もっての防御策お疲れ
自分達は対処していたという 「 既 成 事 実 」 を作ろうとしているのが丸わかり
残念だがこれから日本の若者はどんどん自殺するよ
お 前 ら 老 害 の せ い で な
399 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:01:02.71 ID:Wkx06RQ40
>>365 第一印象て間違いないよな。「こいつは何かヘンな気がするけど学歴や
受け答えは問題ないし一応採用」とかすると、やはりそいつは後々問題
起こす。面接官もベテランになるとその辺分かってるんだろうな
面接で何も分からんということもないぞ。
経験上、一次面接で10人面接すると1人や2人は一目で無理
(根本的にダメって奴と会社にあわなさそうって奴がいるが)なのがいる。
もっとも、10人だったら次の面接に上げるのは3人程度にしろと言われるから、
残り8〜9人を3人に絞るのは結局なんとなくでしかないけど、
少なくとも一目アウトの奴は落とすことが出来る。
でもそういうプロセスを踏んで決まったはずの新人の中にそれでも変なのが
必ずいるのも事実・・・やっぱり分かった気になってるだけなのかな。
>>398 政府じゃあるまいし
そんな視点で責務を感じてる奴なんかいないだろ?
一流企業ほど美男美女が多い。
大学で人脈頼るのも立派な処世術
ドロップアウトした漏れには使えない手だ
>270
束を投げた後に手前から拾うんだっけ?
405 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:54.92 ID:K7CaJsCP0
若者は良く聞いとけよ
口がうまい男は大体落とされる
何故か?
長く会社生活していると分かる、口のうまい男は仕事に粘りが無い、すぐ上司や会社の悪口を言う
406 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:08:32.86 ID:r6LHwSzK0
>>399 そんなもの素人でもわかるよw
その中で企業の人事は周りが同じようなタイプばかりだから
異質を徹底的に排除する感は人一倍鋭くなるってだけで
主張ばかりで話を聞かないって中国人みたいだ。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:11:52.27 ID:r6LHwSzK0
コネコネって言ってるのがいるけど
コネはコネで別枠で面接するんだよ
やっぱ異質は排除される
その中でも強力なコネ、重要な取引先の子息とか
監督官庁、政治家絡みとかはまた話は変わってくるけど
そういうやつは入社後、配属される部署から違うから‥
さぞ優秀な人間を採っているんでしょうね
と言うと、最近の若者は使えないんだという
人事は頭がおかしいとしか思えない
こういうのに正解ないなんてないんだよ。
所詮、その会社の好み、もっと言えば面接官の好みだからな。
だから就職活動失敗して自殺した若者の話なんか聞くと「もったいねえな」
って思う。
全否定されたって思っちゃうんだな。
それって客観的な評価じゃねえから。あくまでその面接官の主観に過ぎない。
主観と客観ってことにちょっと思い至れば自殺するほどのことじゃないと思う。
もっともそれが原因で経済的に困窮したとかなら分からんでもないけどな。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:17:08.35 ID:r6LHwSzK0
>>409 その優秀な人間というのは学歴があって見た目が優秀ということ
スーパーでこの中から売れそうな野菜を選べと言われたら
大きさ、形が揃ってて見た目がきれいなのを選ぶだろ
それと同じ
露地モノは真っ先に排除されるんだよ
412 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:19:28.99 ID:r6LHwSzK0
>>410 そこまで考えて選んでるかいなw
好みでもない(女子除く)
強いて言えば社風に合うかは重視してる
それも一定以上の学歴と見た目をクリアーしてることが
前提だけどね
>>411 若者には会社に利益をもたらす優秀な人材もいっぱいいる
今はそれを100人から1人選べばいいとても簡単な作業のはずなのに、
人事は見た目が良いだけのわざわざダメなのを選んでいるとしか思えない
結果人材が野に流出して、優秀なのに生産性が悪い仕事をしている若者が多い
もったいない、これでは日本の国力は下がるばかり
結局人を見抜く能力なんてものを持っている人間は存在しない
100人から20人採って、その中に優秀な奴がいる、って
好景気の方式でなければ良い人材は手に入らない
414 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:26:53.37 ID:9GecHDcb0
>>410 そもそも客観的な人物評価などというものはあり得るのか?
企業の面接は確かに面接担当者の主観に拠るものが多いとしても。
お前が言っている「客観的な評価」って世の中にいる人間の主観的評価の最小公倍数
だろ?
415 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:28:12.38 ID:AbzYiZIOO
簡単だよ
一部の最高な技術力をもってる奴除いて
どんな資格があろうと人との繋がりコミュニケーションがとれない奴はこれからは厳しいどころか 無理だろう
>>415 そもそもそのコミュニケーション能力を、
既存の従業員が持っているなら、
コミュニケーション能力を持っていない人間からも
いくらでもコミュニケーション引き出せるんじゃないの?
それがコミュニケーション能力じゃないのか?
それとも既存の人間が持っていないから
それを引き出してくれる新人を求めているのか?
417 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:32:26.57 ID:wtr49inE0
「何分話していいですか?」って最初に聞けばいいんだろ?
時間内に言いたい事をいうことも大切だぞ
>>1 官首相のことか? 首相の場合は、アウトだよwww
420 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:43:25.69 ID:9GecHDcb0
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:47:47.81 ID:iwJhzxkRO
つい最近青森で就活セミナー会社経営してる人のセミナー参加してきた
起業したわけではないみたいだけど、まぁしゃちょーさんやってたわ
いやー立派な経歴の人だったよw
すばらしい大学の法律系卒、人事部経験者。
60歳手前って感じ。
主張主観も見事。
ただね〜、自己責任とパフォーマンスって言葉や、
私は〇〇を否定はしませんが…といいつつ否定しまくる姿勢、
ぜんっぜん正しくない英語発音、はやりの経済用語の羅列は
いまどきの成り上がりにしか見えなかった
偏った主張だったし、人事部トップとしてが限界の人だろうね
つか、使用する言葉が2ちゃんねるで聞くようなもんばかりで
笑えた
おもわず『民主党乙』って切り返してやろうかと思ったwww
トンボ鉛筆の人事は絶対に許さない
423 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:06.50 ID:dRV0C8L50
会話のドッジボールなら出来るぜ キリッ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:51:40.33 ID:Jrx3JCctO
425 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:52:19.95 ID:GvB0b8D5O
>>416 なぜ平凡な技術の人間をそんなに過保護に扱わねばならんの?
>>410 驕らない程度に「俺が会社を面接してるんだ」という意識を持つのは大事だな。
どんな会社でも良いと思ってると、焦って余計にグダグダになるし、
ろくでもないブラックに入って後悔することになる。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:55:38.71 ID:iwJhzxkRO
>>425 過保護とかではないんでない?
人材育成という観点から話してるんじゃないだろうか?
と横槍を入れてみたwww
428 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:11.18 ID:/9hBlAoj0
こうやって就職活動してるやつを混乱させるのやめろよ
しょーもねえわ
>>425 平凡な人間なんか採るなよ
中小だって100人から1人選べばいい状況なんだから、きちんと優秀な人間を採れよ
優秀とは企業に利益をもたらせる人間かどうかであって、
コミュニケーションとかただの一能力のことではない
会社をサークルかなんかと勘違いしてないか?
質問に答え無い事の逆はろれつが回ら無い事では無い。
しどろもどろだったから大丈夫だなどと言うのは根拠に乏しい。
しどろもどろで問題が無い訳無い。
そもそも大学に行ってもその半分程度にしか職場が用意されてい無いのだから、これから実社会に出なければならない者は、付け焼き刃の面接テクニックを身に付けるよりも官製不況のこの世の中を変えるよう働き掛ける方が良いのでは無いか。
点数
にんげんはねえ
人から点数を
つけられるために
この世に生まれて
きたのでないんだよ
にんげんがさき
点数は後
みつを
432 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:17:23.02 ID:i8Og1t7qO
>>427 けど、やっぱりコミュニケーション能力がある奴の方が伸びるじゃん。伸ばしやすいし。
能力に乏しい事をグチるなら鍛えた方が良いかなと。
まぁ、オレもあまり人のことは言えないけど。
最初は誰でもそうだよ
慣れ慣れ、あと自信
434 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:47.66 ID:hLTi0Bht0
>>429 そんな中小企業は無いよ、
お上肝いりの中小企業合同就職説明会にも応募者はチラホラだぞ。
少しは現実を把握しろ。
とか言いつつリア充イケメンを積極採用だろ。
アウアウになりつつもリア充エピソードを語ったイケメンだけが採用される今の就職戦線。
436 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:23.32 ID:COyyaYCI0
437 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:26:47.13 ID:i8Og1t7qO
>>429 コミュニケーション能力の無さを補える程の
高い技術を持っている人材がそんなに沢山いるのか?
>>4 言われてみれば、有権者は国会議員の面接官みたいなモノかも・・・
面接攻略で、「とにかく自分の弱点は言わずに、ひたすらアピールすること」
みたいなことが書いてあった。
さすがに嘘っぽいアピールはどうかと読んでいて思ったが、
民主党が政権取ったという事実を見ると、中身カラッポでもアピールってのは
正しい方法なのかもな。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:38.33 ID:FwnJ1IbqO
>>432 育てやすいのはイエスマンのタイプ
最近語られるコミュ能力って、いかに使う側が気持ちイイかって
ことに偏ってる気がするんだよねぇ
使う側も人として尊敬できる面があれば、育てやすい人材よりも
武骨でも何かを期待させる人材でいいと思う
人を育てるためには育てる側がしっかり育ってないと、
人はついてこないんじゃないかな?
とはいえこのご時世、求職者が余ってるから、採用人事は
気持ちいいイエスマンを採用しちゃうわなぁ
不採用でも伸びる人材はいくらでもいるはずなんだけどね
440 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:30:24.60 ID:71KmAyzm0
採る数決まってんだから、面接なんて落とす方便でしかねえよ
5人採るのに100人来ようが1000人来ようが、採るのは5人なの
いくら面接うまくても5人しか採らねえの
おk?
要は見た目のよい従順な人間が欲しいんでしょ
就活で女の浪人とかすごく風あたり厳しい
ぽやぽやしてる女子大の子たちはおじさんに気に入られてどんどん内定でる
もう絶望だわ
>>432 >>437 今の世の中コミュニケーション能力なんて皆無でも
利益を上げてる人間なんて腐るほどいるだろう
そもそもコミュ能力って利益を上げる能力をごまかすことには使えても、
利益を上げる能力そのものではないぞ
コミュ能力が必要うんぬんって言ってる時点で
1円でも稼ぐにはという思考をしていないんだから、
会社でサークル活動をしているだけ
前の会社の恨みつらみを延々と語る人がいたなぁ
どっかに就職できたのだろうか
うちではご縁がなかったけど
445 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:46.82 ID:xIA0BqcbO
>>440 まあ、その通りだな
面接上手くいく≠内定
コミュニケーション能力などと言う物はあって当然、でなければ人間としての生活そのものが難しいだろう。
つまり、ある一定以上のそれは伸ばした所で企業にとってその価値は薄い場合が多い。
業種にもよるが、いかにコミュニケーション能力に秀でているにしろ、それだけでは金を生む存在、価値ある存在とは言え無い。
また、能力を磨き客観的には価値ある存在になったからと言って、必ずしも世間一般の企業組織が能力の高い人間を好む訳では無い。
大抵の上司は自分より優秀な部下を持つ事を恐れる。
447 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:28.48 ID:FwnJ1IbqO
>>446 > 大抵の上司は自分より優秀な部下を持つ事を恐れる。
んだwww
だからコミュ能力と称して、イエスマンを採用に見える
448 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:43:33.76 ID:IwHq8ozSO
採用する方にしてみりゃ素晴らしい時代。なにせあぶれてるから欲しいヤツを選び放題。
でも本当に欲しいヤツは人気があるから取り合いになるんだけど。
モテるヤツは色んな女とヤレるけど、モテないヤツは一生童貞てのと同じだな。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:41.62 ID:i8Og1t7qO
>>442 コミュニケーション能力皆無というのがどの程度のレベルを指しているのかわからないけど、
1円稼ぐどころか、マイナスを出す程無い人っていますよ。
俺は普通に対話できる程度は持っていて貰わないと困るわ。
うまく入り込めたとしても
何年経ってもしどろもどろで最終的には休職
のメンへラもいるからそこを見抜かないとね
中小の社長はおだてられると弱いのが多いな
>425
凡人にこそ働いてもらわないと 税金払わず社会インフラにタダ乗りされて困るのは働いてる人でしょ
誉めそやして煽てて働いて貰ったほうが絶対に良いんだよ
個人的には殆どの仕事は突き詰めれば単純な反復運動みたいなもんなんだから誰でも出来る
誰でも出来るから仕事として成立する そういうもんだと思うけどね
例えば俺は今 朝から晩まで働いてて「辞めてやる」とか思ってるけど俺が辞めたって会社は痛くも痒くもないんだよ
>>405 まあそこまでボロカスに言われるような部分が
ある時点でブラックなんだけどな。
454 :
国立大学助教:2011/05/20(金) 01:24:30.49 ID:uxgDiS0r0
就職活動は企業次第、相手次第なんだから万能の必勝法なんてないよ。
最低限、業種と職種を書かないと何の参考にもならない。
そもそも、
>いよいよ企業の事実上の選考活動が本格化する
とあるが、その感覚からして業種と職種によって違うはず。
うちの研究室のM2は学校推薦で受験し、全員内定とって就職活動終えてるぞ(w
今週末は祝勝会。
会社に魂を売れるかどうかだろ
会社にとって都合のいいことを主張すればいいんだろ
面接する側も、誰をとるべきが明確な基準なんてわかってないくせに
誰を選ぶかなんて勘でしょ?
457 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:34:40.75 ID:Au4UgW1c0
コミュ力というのは周りと同調する能力だよ
周りと同じ言動を取れる能力と言った方がいいかね
必然的に人事としては同質タイプばっか取らないと
浮いてしまい人間関係がムチャクチャになって
配属先からクレームが来るからね
458 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:35:13.93 ID:uxgDiS0r0
>>455 貴方の指摘に同意。
付け加えるなら、相手の会社に魂を売ることが必要なのであって
就職本の著者に魂を売る必要は無い。
「会社にとって都合のいいこと」は会社によって違うのだから。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:36:12.05 ID:X+Vty3pK0
>>456 正直、好感度で決めてる。
こいつと同じ職場にいたいか、頼まれ事をされても受けてみようと思うかどうか。
そう思えないようなのは、口先良くても態度良くてもパス。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:38:04.95 ID:1MWUUeJEO
ジジイと話が合うかよ
どーせ都合のいいことばっかなんだろ?
じゃあコミュニケーション関係ねーし
要はコネだよ
461 :
エルファシル先生より:2011/05/20(金) 01:38:32.29 ID:7/IXauJA0
今人事担当は団塊のあほ世代やバブルの低能世代
あほにこびる事なかれ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:38:32.32 ID:X+Vty3pK0
>>457 別に同調はしなくていいけど、
同調せずに自分の意見を言う時、聞く耳持たせられるかどうかくらいは見る。
いくら正しくても、相手が聞いていないようだと話にならないので。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:41:49.42 ID:Au4UgW1c0
>>441 女はまさにそうだったな
浪人してるというだけで大手はすべて書類落ち
面接に進めない
指定校で入ってきたようなそれも合格実績が少ない
中途半端な高校出身の女(うちの大学の指定校は
男女問わずこういうのが多かった その代り、見た目はいい)
が爺に気に入られてか例外なくいいとこ決まってたな
464 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:29.02 ID:X+Vty3pK0
>>463 浪人ってだけで十分落とす理由だよ。
同じレベルに達するのに、1年と2年掛かるじゃ全然違うから。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:59.41 ID:XsScbYVn0
それより圧迫面接どうにかしろよ
466 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:45:12.70 ID:gu6wJDlmO
政治家とたいして変わらない
467 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:45:44.83 ID:X+Vty3pK0
圧迫面接スルー出来ないようなのはいらない。
営業先で圧迫されたら対応できないなんて・・・。
漫画なんかに出てくるメインキャラって殆どがコミュ力ないよな
特にクールキャラや悪役
ああいうのを真似ると社会不適合者の出来上がり
でも本当はああいうキャラがもっと伸び伸びと存在しなきゃいけない
日本は雑魚量産しすぎ
470 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:47:07.67 ID:Au4UgW1c0
>>464 当時は女は短大優遇だったんだよ
4大は浪人ばかりで、男女問わず現役で入学してきてるのは
2割もいなかった 女に関してはほとんど指定校
それも合格者は少ないような高校出身だよ
男でも中途半端な高校出身の指定校のやつほど人気企業に内定もらって
肝心の一般組は苦戦してた
現役や県トップ高校以上のやつはさほどでもなかったけどね
昔は名前書いたら入社おk、学歴は高卒。
今の管理職はそんなおっさんばかり。
なぜ過剰なスペックを必要とするのか。
コミュ能力とやらよりチャラチャラした生き方をしてない人間をとったほうが
長期的にプラスじゃねえの。
目の前の10円欲しさに1年後の100万円を捨てる。
そんな経営が日本をどんどんダメにしてるのは気のせいではあるまい。
最近バブルが日本がつちかった全てを崩したようにみえてならない。
元々拝金主義的な部分が強かった国なんだけど
バブルのときからそれしかなくなったように見える。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:48:17.46 ID:8mwYZ4b+0
>>459 会社なんて、所詮、仲良し同士の馴れ合いだからね。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:48:36.39 ID:nVEPtZcE0
使えるか使えないかは置いといて、
出世するのは自己主張するやつでんがな。
出世したら部下の邪魔をするんで、結局会社のプラスになってるかは、わからん
>>471 じゃあ、あんたが会社を興してそういう人間を採用すれば良い
巷の会社がそうでないなら、あんたの会社は大躍進するだろう
476 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:55:30.02 ID:X+Vty3pK0
>>470 別に、高校は腐るほどあってどこが優秀でどこがそうでもないかとか
指定校云々とか調べようがないとか大変だから、無視してた。
指定校かどうか分かるとしても、
面倒な受験を回避するだけの手段を使える程度に頭が回るなら
俺は普通にプラスって評価しただろうけど。
大切なことは『白い巨塔』が全て教えてくれた
478 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:57:53.03 ID:X+Vty3pK0
>>473 別に、仲良くはないけどな。
社内ですら人にモノを聞かせる態度取れないような奴が
社外で同じことできるの?って思うだけ。
長じて、部下を持ったときに、感覚が違っても言うこと聞かせられるの?とも思うし。
>>475 俺が会社を興すとしたらそうなるだろうね。
文系学卒をSEとして客先に送るような会社ではない。
コミュ能力とやらとセットのポテンシャル採用とやらも
日本をダメにしてる主原因だわな。
学生時代までに何か1つでもその会社に絡む何かをやってないやつが
その後教えればできるようになるというドリーム・・・。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:00:31.91 ID:Au4UgW1c0
>>476 うちの大学は県トップの中位か2番手の上位出身が多かったんだけど
指定校で来てるのは4,5番手クラスの高校が多かった
なぜか第一印象がいいやつが多かった
女は素直なのが多かったけど男は処世術に長けたやつが多かったね
一流企業就職要員として故意にそういうタイプを高校側に
指定してた(選別するのは高校側だが)という噂だけれどね
481 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:03:39.49 ID:X+Vty3pK0
>>480 そこまでは見なかったなあ。
年度と大学だけだわ。
あとは大学の成績と見合う勉強してたかどうか聞くだけ。
コミュ能力採用を口にするってことは
「業務は我々の言うことだけをイエスマンで言うこと聞け」ってことを言ってる。
つまり新しいことをさせる気はなく
ルーチンワークだけしか持ってないってのを独白してるわけ。
民間企業なんだからどんどんアグレッシブに行かないと行けないのに
変な大企業病をこじらせたような会社ばかりになってるのがこの閉塞感の理由。
利益率が欲しかったら新しいビジネスを、知恵を駆使して作らないといけないのに
人件費削減して「利益が出ました(キリッ」とかアホじゃねえのと。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:07:32.30 ID:Au4UgW1c0
>>481 企業は一般で入ったかどうかは一切チェックしないからね
高校名も県トップ高校や上位私立など誰もが知ってる
高校は自然と目につくけど、それ以上はチェックしないしね
うちの大学は株式会社と言われてるだけあって
そういう裏をうまく読んで送り込んだわけねw
484 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:08:01.90 ID:uM456l4P0
ユニオンにでも入りそうな奴は嫌ってだけだろ
485 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:08:36.71 ID:X+Vty3pK0
>>482 正直、それだけだったらコミュ力いらん。
>知恵を駆使して作らないといけない
ここは当たりなんだけど、
「知恵を駆使して作ったアイデア」もボツになれば終わり。
だから、上司なり同僚を動かさないと話にならない。
金と組織動かんと、いくらすばらしいアイデアも何にもならんしね。
>>21 これが世の中で必要とされてる事なのか?
さいこうにくだらないな
487 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:10:56.53 ID:X+Vty3pK0
>>483 正直、多分それがうまいかどうかも微妙だよな。
学校と企業の判断基準って違うから。
企業は高校以前の履歴には、正直何の興味もないのが多い。
そういうのを気にする特有の文化があれば
それはそれで否定はしないが、
「ああ、そうなの」って感じだし、
俺も学生時分、学内の知ってる奴の高校がどこだったかなんて
全然分からんかった。
>>485 その手の返しはもはやテンプレだけど、
それって、上司や同僚が「馬鹿」ってことだぞ。
アンテナを張ってないで毎日グータラに過ごしてるから
相手が何を言ってるのか理解できないんだよ。
単に勉強不足というコミュ能力以前の問題だと断言するわ。
489 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:14:00.69 ID:X+Vty3pK0
>>488 そう。
会社は優秀ばかりなのではないし、
合理的な連中だけで出来ているわけではない。
だからといって「馬鹿だ」と言っているだけでは話は進まないし、
話が進むように工夫できるような奴じゃないとビジネスにもならない。
>>1 なんか今の野党と与党を就活に当てはめたように感じるな
もちろん企業側は野党
浪人しないほうがよかったのかな
>>463の言う通り、地方の高校からの推薦組は今もすごく強い
地銀とか地方のインフラ系とかに内定もらってみんな戻るみたい
浪人嫌いの大手がうまくいかないから中小も見てるけど、下手にちょっと学歴がある分志望度を疑われて結局落ちる
もう行き場ないわ
愚痴ってごめんなさいまじ辛い
492 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:16:22.54 ID:Au4UgW1c0
>>487 ま、人事は配属先からクレームが来たりすぐにやめたりしなければいいからね
またクレームが来てもこうこうこういう理由で内定を出した
という理由づけさえできればいいわけだから
高校がどこであろうが指定校で入ってようが関係ないものな
>>489 そういう連中はリスクを一切取らないので
どんなに先見の明があることを説明しても「実績は?」で終わる。
日本企業の限界がここ。
お前だから会話のキャッチボールができないのだとは考えないのだろうな。
人事の奴は。
495 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:18:46.91 ID:X+Vty3pK0
>>492 いや、別にクレームは気にしない。
改善の余地があるってことで、それを知らせてくれるのは有難い。
すぐに辞めるかどうかは、
これは正直、配属後の問題でもあるので、
採用担当だけでどうにかできるものばかりとも限らないしね。
496 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:21:13.92 ID:X+Vty3pK0
>>493 そうでもないけどな。
ぶっちゃけ、経営者が気にするのは儲かりそうかどうかもあるが、
「どれだけ金掛かるの?」だから、損切りライン示しておけば
スケベ心あるのばっかだから、「とりあえずやってみ?」になる。
上司って部下のうまい話に乗らないと新規実績付かないからね。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:22:45.92 ID:Au4UgW1c0
>>495 トラぶったり使いにくいのは配属先から
すぐやめたら役員から責められるだろw
だから第一印象などがいいのを採用すれば
わざわざ言い訳しなくても社風などが合わなかったんだな
と納得してもらえるわけで‥
最近コミュニケーション能力ってよく聞くけどさ
人間はIQの差が20以上離れてると途端に会話に支障が出始める生き物なんだよ
処理の遅いPCと早いPCで一緒に作業するのと一緒、早い方だけがイライラする
遅い方は「何イライラしてるの?」しか思わない
単に片方が人付き合い苦手な場合もあるけどアホが愛想尽かされてるってパターンが大半
499 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:24:54.65 ID:X+Vty3pK0
>>497 責められたから何だっての?
採用した道具にそれぞれ扱いやすさの違いがあるのは当たり前だし、
配属後の状況によって一定割合の社員が辞めるのも当たり前。
とはいえ、不満があるなら気が済むまで吐けば?とは思うけどね。
それで終わるし。
500 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:26:13.66 ID:Au4UgW1c0
>>495 それと新人がすぐにやめたからと言って
改善するような企業は少ない
大手は採用段階で第一印象で取って社風とかやり方が合わないやつは
自分から辞めていくから残ったやつだけで頑張ればいいという
やり方でやってるからね
501 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:26:38.99 ID:c2Shmsrp0
俺の球が取れない貧弱人事が多すぎて困る
502 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:27:10.42 ID:8mwYZ4b+0
これだけコミュ力重視の採用が行われていても、
世の中の景気はいっこうに良くならないよなw
(企業本位の)コミュ力のない学生を貶している企業は、
持ち前のコミュ力でよほどの好業績を上げているのかと思えば、
そんな会社はほとんどないからな。
この不景気という現実が、いくらコミュ力があっても、
利益に結びつくとは限らないことを示している。
503 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:29:33.21 ID:X+Vty3pK0
>>500 配属後の研修が例年と同じで、
かつ辞めた数だけ偶然とは言い切れない程度に違えば、
それは正直、採用の問題なんだとは思う。
だから、推量される要因によって改善するかどうか決めるだけでしょ。
採用方針が不変で現場だけ変わってそうなるなら、
現場に問題があるのかもしれないし。
>>496 普段からアンテナ磨いてないようなニブいやつが
とりあえず、みたいな判断をどうやって下すんだよ。
とりあえずってのは自分の中でもある程度見込みを持ってるってこったろ。
なんだそりゃ。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:31:23.93 ID:FwnJ1IbqO
>>491 就活って人間を否定されるためにやられてるみたいで
イヤになるよな〜
所詮、縁と運でしかないよ。
あんま悩んでも仕方ないぞ
企業の好み、人事の好みを優先されてるだけだからな。
大学って何をする所?
大学出て何をするの?
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:32:46.28 ID:X+Vty3pK0
>>504 判断なんて、迫ればいくらでも機会あるよ。
迫らなくてもあっちから判断機会が来るのが上司って立場だしなw
コミュニケーション出来ない人間は生活保護を受けろってことか
509 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:34:15.61 ID:8mwYZ4b+0
つまり、コミュ力なんていうのは、所詮「気休め」に過ぎないわけ。
たとえば国会議員とか(東電の)役員なんていうのは、ある意味、
コミュニケーションのエキスパート中のエキスパートのはずだが、
そんなにコミュ力があるなら、互いにうまく連携を取りながら、
原発事故を適切に処理して、さっさと収束させられるのかと思えば、
決してそんなことはなく、むしろ逆を行ってるからなw
510 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:34:45.61 ID:LGvYTjPz0
俺は学生時代のバイトの時から、接客業が得意で、販売なら確実に上位。
他から「ウチでやらんか」とスカウトが、っていうと大袈裟だけど、よくあった。
その後、営業能力はやっぱり、あった。
テキヤもやったほどで、オバちゃんを相手に売りまくった。
けど、就職活動の面接はしどろもどろだったな。
あがっちゃって、声が出なくなった。
あんな、生まれてはじめて経験するような、大企業の面接で、あがらないわけない。
でも、不採用。
2社くらいしか受けなかったけどな。
人それぞれ、色んなケースがあって、得意なモノは見えてくるし、結果が残る。
511 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:34:52.54 ID:Au4UgW1c0
>>503 新人がある時期を境に大量にやめたら問題になるけどね
毎年辞めるやつは一定数で大体決まってる
その範囲なら改革なんてしない
だからいつまでたっても変わらないわけよ
512 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:36:18.59 ID:X+Vty3pK0
>>511 そう。
そもそも自然なことだしね。
ただ、辞めるかどうかだけが新人の採用や教育方針の判断基準の全てではないので、
そこが変わらないからといって
方針が不変であるかってーと、それは違うけどな。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:37:13.80 ID:8mwYZ4b+0
>>508 人間の世界では、言葉を操る能力=生きる能力
といっても過言ではない側面があるからね。
自分の意思を相手にうまく伝えられず、相手を自分の思うままに
動かせない人間は、誰かの下に隷属するしかない。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:38:02.95 ID:hLU07I+zO
515 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:38:08.79 ID:Au4UgW1c0
>>510 よくあるパターンだね
面接が苦手で軒並みめぼしい企業は不採用になったが
唯一、拾ってくれた会社でダントツトップとかよくある
そういったのは住販やディーラにいるね
516 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:38:27.00 ID:mEo4z50U0
人事って言っても別に人を見る専門家じゃあるまいしド素人の連中だから。
採用で適切な判断できるかどうか人による。
>>508 その生活保護の問題笑えないけどな
多分そのうち300万人とかまで受給者が増えるよ
1世帯当り20万円前後、そこらへんの若いサラリーマンより貰える
それに加え年金世代もどんどん出てくる
これら全ての社会保障を支えるのが現代人達
あの有名な「働いたら負け」って言葉が意味を持ち始めてくると思うよ
518 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:38:59.81 ID:eGJ3vx780
バブリーマン転職経験なしの俺には面接の何が難しいのか全然わからんwww
519 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:41:37.60 ID:FwnJ1IbqO
>>502 つまり今時の企業が求めるコミュ力なんてそんなもんで
上司部下間で波風たてない能力を指しているにすぎない
才能なんかいらん、黙って俺をおだてとけ的なw
520 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:42:13.80 ID:Au4UgW1c0
>>512 ただ、配属草々辞めるやつが出てくると
そいつの問題か、採用の問題か 配属先の問題か
わからないから一応のチェックは入るけど
第一印象などに問題がなければ人事が文句言われるだけで
それで終わり 改革なんてされないよ
521 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:43:08.78 ID:X+Vty3pK0
>>518 面接自体はそうは難しくないと思う。
聞かれたことに答えればいいだけ。
自己アピールも、その後の質問への答えとあわせて不自然でなければいい。
あと「社会的に問題ない態度」ってくらいか。
そこが出来てれば、あとは面接官との相性の問題なので、
数をこなせば自然とそのうち受かる。
大人しい一見暗そうな奴だけど、聞いた事はきちんと答えてくれて
話出せば、会話もそれなりに弾む奴は多いよな。
逆にいい大人で、テンションがやたら高い奴って、人の話は聞かない
会話は一方通行、常に自分中心にしたがる奴が多いと思う。
なんだかんだ言っても、実際には後者を採用するところが多いよな。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:46:05.07 ID:X+Vty3pK0
>>520 別に、文句があればどうぞって感じだし、
それは特に問題はない。
改善も、そのコストとの見合いがあるので、
是々非々で考えるだけ。
>>522 採用担当の方針もあるんだろうが、
一般的にはその場合、後者は厳しいんじゃないかな?って思う。
営業受けて、人の話を聞かないのから買いたいと思うか?
おっそろしくてかなわん。
524 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:46:32.15 ID:Au4UgW1c0
>>522 あと自分なりの言葉で考えて話すやつとか
こういったやつは一列に並んで順番に答えていく面接方式や
圧迫面接では一発で不採用だからな
525 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:47:18.97 ID:zqJtdz/80
>相手がいるのだから「自分の言いたいことを全部言わなければ」と、感情だけが先走ってはならない。(以下略)
おいこら菅直人〜聞いてるかあ??
いやしどろもどろだとキャッチボールにならないだろ
527 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:48:09.88 ID:qPbFRdlR0
団塊の世代とか自分の主張だけしか言わないよな。
会話のキャッチボールとかそんな次元じゃないね。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:50:00.86 ID:X+Vty3pK0
>>526 いや、シドロモドロ自体はキャッチボールにはなる。
シドロモドロの末に言った言葉が、質問に対応していればいいだけだから。
逆に、いくら立て板に水を流すようでも
肝心の質問に対応した答えでなく、単に言いたいだけ言ったってだけだと
話が前に進まん。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:50:16.78 ID:pbKhyyqpO
>>527まあ、、20〜30年前に比べて厳しい世の中になってるのは、まず間違いないみたいね。
誰が悪いんだか知らんけど。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:50:38.66 ID:Au4UgW1c0
>>527 相手の立場を尊重して妥協点を見つけ出しながらやっていきませう
タイプは中々生きにくい
権利を主張して押して引いて丸め込んでみたいなやつじゃないとね
>>507 判断にはいくらでも機会があるのに
勉強の機会はないんだな。
通常、日々を安穏と生きてる人種には到底理解されないので
社外でコソコソ活動するのがデフォだわな。
ものすごい零細企業もしくは妄想だけで語ってんだろ。
>>527 団塊はコミュ力ないわ能力もないわで何でも言い訳するわで
どうやって今まで生きてきたのかほんと謎だ
若者が団塊と同じ態度とったら、怒鳴り散らされるか殴られるか即クビだ
つーかその若者を怒る立場だったんだから世の中ってまったくわからんわ
533 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:52:25.78 ID:X+Vty3pK0
>>531 >ものすごい零細企業もしくは妄想だけで語ってんだろ。
なるほど。
妄想の良い例をありがとう。
534 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:53:19.17 ID:LGvYTjPz0
>>515 ホント、面接は苦手だったわ。
なんでだろ。
営業や販売はメチャ、得意なのに。
当然ながら、相手が年上の社長であろうが、あがったりしないのに。
ああいう、形の中で話をするのが苦手で、形のない話の中で、自分流に話すのが得意なのかも。
>>534 自分のこと喋るのが苦手なんだろう
わかるよ
536 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:55:09.07 ID:Au4UgW1c0
>>532 若者同士でも同じ言動を取っても
受け入れられるやつと潰されるやつがいる
今の世代(といっても40代以下の世代)は
他人と違ったことをするとみんなで寄ってたかって
潰しにかかるからな
上から潰されるのは団塊も今の世代も変わらないけど
>>533 他に考えようがないからな。「とりあえず」はいいが、それを
普通は管理職のさらに上の管理職、
その管理職はさらにその上の管理職に
それぞれ説明しなきゃならん。お前のはそこまで見通してる発言ではないから。
3人くらいのサークルみたいな企業でなきゃありえねえわ。普通は突っ返される。
俺、仕事はできないけど面接「だけ」はすっげー得意だわ。
中学受験から転職まで人生で数十回面接を受けてきたけど、面接で落ちたのは糖蜜の最終だけ。
面接なんてその辺のゲームよりも遥かに簡単。
時間は決まってるし聞かれることも事前にだいたい予想がつく。相手が求めることも始まる前から見えている。
こんな簡単なタスク、現実世界ではそうないだろ。雑談の方がよっぽど難しい。
539 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:56:20.91 ID:X+Vty3pK0
>>534 そりゃ、機会の数と主導権の問題じゃね?
面接を営業で客に会う分以上にこなすって奴は非常に希少だろうし、
何を聞かれるかが相手次第の面接で、しかも予想が付かない部分があるのと
売るものが決まってて何聞かれるか大体分かるものとでは全然違うだろうしなあ。
多分、営業でも出先で何が入っているか分からない箱の中に手を入れて、
でてきたモノを売るって形だったら、割と緊張度は高いんじゃないかなと。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:56:32.21 ID:LGvYTjPz0
>>534 リアルだとまるでコミュ取れなくても、
ネットだと普通にコミュが取れて、その営業力だけで利益出す奴もいるだろう
でもネットやSNSのやりとりなんて、仮想であってコミュと認められないとされる場合が多い
コミュなんて形がないから
それにさも形があるように採用基準にしちゃう企業の方がおかしいと思うよ
542 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:57:06.23 ID:s6O1erQ1O
>>522 少し強引な営業が必要な職種なら後者だけど、ほとんどは前者だよ
会話が一方通行→人の話を聞かない→物覚えが悪いという傾向があるので、確率的には前者の方がその後優秀な人材になる可能性は高い
と言っても前者が52とか53とするなら後者は48とか47ぐらいの微妙なもんだけどね
人事部なんてどこの会社でも窓際部署だぞ
障害者は真っ先に人事部所属になるのがその証拠
あと出産や傷病で休職してた奴が復職後に送り込まれるのも人事部
544 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:58:31.45 ID:X+Vty3pK0
>>537 >他に考えようがないからな。
なるほど、視野ってのはそういうものかもしれないね。
広がるといいな。
>普通は突っ返される
普通って、人が都合よく使いやすい言葉の一つだからね。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:59:57.40 ID:Au4UgW1c0
>>534 雑談が苦手だったり形式ばったことが苦手しない?
知識がある分野に関しては専門家顔負けで流暢に話せるけど
専門外や雑談になると大人しくなるとか
自分の判断でするようなことに関しては能力を発揮できるけど
周りと協調してするということになるとダメダメとかそういうタイプかな?
>>544 結構一般的な話をしてるわけだが。
上に行けば行くほど、実際には年齢が上がれば上がるほど
定年まで逃げ切ればいいやって率がどんどん上がる。
リスクを取らずとも会社がどうなろうともリスクを取る理由もない。
大丈夫かお前。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:03:00.91 ID:7k+8U/BYO
人事部にはなかなか配属できない しかし人事部は目のカタキにされる
>>532 日本自体がそれで生きていける位のイージーモードだったんだろ。
そのイージーモードでやってきた連中が日本をハードモードに陥れたわけで
そう考えるとすっきり。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:03:02.87 ID:X+Vty3pK0
>>547 >結構一般的な話をしてるわけだが。
そう思ってしまうのが、視野の問題かもね。
「私は特殊だ、常識的ではない」って奴は少ないわけで。
そういや噂に聞いた圧迫面接とかってまだあるのかな
あれもっともらしい屁理屈で正当化してたけど
結局下衆な連中が嫌がらせして遊んでるだけだろうし
>>550 すでに揚げ足しか取れないのな。具体性では1つも言い返せないってか。
実際外見で7割以上決まるよ
デブスとモデル並みの美人が並んだらほぼ間違いなくデブスは落ちる。
554 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:05:30.27 ID:X+Vty3pK0
>>551 大抵は、単に言っていることに矛盾があるから突いているだけで、
意図して嫌がらせとしてやっているのはごく一部じゃね?
ただ、学生からすれば「不都合な質問のある面接=圧迫面接」になりがちなので、
その定義であれば山ほどある。
団塊のイメージが2chのステロタイプをもとにされてることは是正されないままだな。
自分の観察結果を自分の言葉で・・・まあいいや。
556 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:07:39.12 ID:X+Vty3pK0
>>552 言い返して欲しいのか?
別に零細だと思いたければそれでいいし、
>普通は突っ返される
って思ってるんであれば、それ自体は否定しないよ。
見解の違いだし。
考え方は人それぞれで、
それを変えようだなんて思わないしね。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:08:00.06 ID:pbKhyyqpO
てか、団塊の糞が60年近く掛けて積み上げてきた知識や常識を新人に対して、入る前から近いレベルに持ってこれてないと話にならないって空気が納得いかない
ノウハウはあまり無くても良いみたいだけど。
>>555 2chにステロタイプがあるんじゃなく、
ほとんどは自分の親父とか上司のことを言ってると思うよw
それが2chに持ち寄ると見事に一致してるだけでw
お前らの周辺じゃまだ団塊が現役なのか?
大変だな
団塊ってたしかに近所のおっさん、政治家にいたるまでよく似たやつが多い。
数が他の世代より突出して多くなると均質化するしくみでもあるのかと。
>>538 ある意味嘘を躊躇無く言えて、その嘘に対しても、きちんとした一本のストーリーを作って
対応出来る奴じゃ無いとそんな事は言えないよ。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:10:45.99 ID:LGvYTjPz0
>>545 そんなタイプだったら、営業が得意なわけないじゃん。
雑談から相手を知り、間接的に売り込み、引き出すんだから。
そういえば、おまえはいつも客とゲラゲラ大声で笑ってると言われたが、
面接では笑顔も出なかった。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:11:17.14 ID:EhD3fx8D0
俺の事知りたいなら、まじ裸になる事だな。
564 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:11:24.68 ID:X+Vty3pK0
>>560 まあ、大抵は年食ってて
禿げるか白髪のどっちかで
背が俺らより低くて腹も出ててるからなw
その程度という意味では似てるのが多い。
>>556 おや、零細ビンゴだな。
管理職のさらに上の管理職って発想がねえもの。お前。
1から10までコミュ能力で懇切丁寧な説明が必要な素人レベルで
適切な経営判断ができたら神だわな。って話でもある。
>>554 圧迫面接をする言い訳が
「そういった状況下での対応力を見る」だったりするから
ひたすら嫌がらせするのがそうだとばかり思ってた
>>560 20代30代って均一化してる気がしないんだよな
まあ不況で同じ生き方してる奴が少ないってのもあるかも
50代の不況世代も同じく均一化してない気がする
つーか、なんなんだ
>>1は。
はきはき >>>>> しどろもどろ > (キャッチボールの壁) > 主張ばかり
ってだけで、全然救われてないぞ、しどろもどろ。
569 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:14:17.41 ID:hrbSFm9EO
圧迫面接する癖にどの口が言ってんだよ、ばーかwww
無理矢理のコミュ力を求めてきて、それに応えたらうぜーからアウトwww
570 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:14:57.64 ID:X+Vty3pK0
>>565 なるほど、従業員1000人以上でも零細っていうのか、君の「普通」では。
かなりユニークだな。
>>566 そこまでしなくても対応力は見れるが、
「こっちとしては当然聞いておかないといかん矛盾を突く」が
「学生さんにとっては立派な圧迫です!!」って場合が多いからな。
経済学部で成績良いのに「フリードマンって誰?」って質問に答えられなかったら、
そりゃ、突っ込まないといかんでしょw
相手の立場の見えない2chで言い合っても不毛なだけだよ
572 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:17:17.91 ID:Au4UgW1c0
>>551 圧迫というのは嫌がらせだよ
採用人数が少ないから絞り込むために行われてたわけで‥
返答の内容などはどうでもよくて、一応表情とか受け答えとか
性格とか見てるんだけけど、やっぱ第一印象のいいやつは
しどろもどろで無口になったりしない限り(無口だと評価ができない!)
喧嘩状態になったとしても次の面接に進めてた
臭活の面接は排除して学歴一本勝負にしたほうがいいよ。
なんだかんだコミュ力といいわけして得をしたのは東電ぽぽぽ清水
みたいな裏口入社組だけだから。
特定の技術職を除いて。
>>570 おやおや、それでどうやって「とりあえず」で稟議が通るのかねえ。
どうみても特殊ケースを一般化してるのはお前じゃん。
俺なんかごく当たり前のことしか言ってねえし。
575 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:19:14.40 ID:IPUglVfy0
ありのままの自分を素直に出せばいいだけ。
それでダメなら縁がなかったか、その会社の風土にあってないんだから
かえって採用されなくて良かったくらいに考えればいいのでは?
576 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:19:56.52 ID:X+Vty3pK0
>>574 稟議なんて、話進めてから書類で通せば良いだけ。
書類が何よりも大事だって会社なら違うんだろうが。
で、1000人以上の企業が零細なのかい?
そこはイエスなのか?ノーなのか?
不毛な議論を繰り返すなよ。
そんなの社風や業種によって違ってくるじゃん。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:21:17.02 ID:fh0SXXTm0
とか言いながら、間違いなくシドロモドロヘドロで落とします。
>>576 イエスでもあり、ノーでもある。
1000人になると普通は事業部に分かれてて他の事業部はほぼ別の会社みたいになる。
580 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:21:44.28 ID:Au4UgW1c0
>>575 面接だからそれなりの対応をしていかないと
一部のやつを除いて厳しい
ITのようなところは別ね
581 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:21:50.12 ID:m6Eok9AsO
石津さんを見習えばアディダスみたいな大企業に入社出来るよw
>>576 いつまで馬鹿を相手にしてんだカス。
もう止めておけよ。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:23:16.51 ID:X+Vty3pK0
>>580 答えになってないな。
「別の会社みたい」って、
会社単位で零細かどうか聞いているのに。
面接で落ちるタイプだぞ。
>>577 だがコミュ能力を重視しない採用方針を取っていない企業などない
585 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:23:44.29 ID:x9L+70PU0
見本データ読んでばかりいては駄目。
その時々の生のリアクションがほしいんだよなぁ。
586 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:23:44.95 ID:8mwYZ4b+0
>>576 >>574じゃないけど、傍から見てても、
君は揚げ足取りに終始してるようにしか見えないんだが。
(零細かどうかを判断するための)キーとなる情報を敢えて伏せておきながら、
相手が間違った答えを言うと、鬼の首を取ったようにあげつらうって、
ガキじゃないんだからさw
こんなの会社によって違うだろ。
全く意味が無い記事。
>>542 でも、実際問題後者のような社会人が凄く多いな。
物が売れない事を不況のせいにしている企業が多いけど
小売りチェーンや飲食チェーンのやり方を見ていると
顧客無視の自己流スタイル押し付けが凄く目立つからな。
安売り重視で偏って来ている商品とか、
いらっしゃいませ"だけ"をロボットのように連呼させたり、過剰にデカイ声を
推奨するやり方とか。
多くの客はそんな事望んで無いし、マニュアルばかり重視して客を無視している
企業やチェーン店が物凄く増えたと思う。
結局、日本の経済が落ちている原因の部分にそういう経営者や政治家の存在があると思う
589 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:24:37.32 ID:hrbSFm9EO
590 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:25:29.17 ID:X+Vty3pK0
>>582 貴重なご意見ありがとう。
でも、暇つぶしってそういうもんじゃね?
>>586 ん?
いや、間違ったことがあれば、訂正すればいいだけじゃね?
決め付けなくてもいいことだしさ。
認めるかどうか、試してみたんだよ。
イ・シズさんが通ったりもするんだから面接が正しく評価できてると考える方がおかしい
運しだいだと思って受けるのが気楽でいいよ
592 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:25:59.94 ID:Au4UgW1c0
>>575 それなりの大学、集団スポーツ系の体育会に所属してて
レギュラーだったら普段通りでもOKだけれどね
わざわざ口に出さなくても体からにじみ出てくる
風格やオーラがアピールしてくれるしw
1対1だとそれなりに緊張しながらも話できるんだけど、
複数面接だと更に緊張して駄目になっちゃいます。
何かコツはありませんか?ちなみにグループ面接のようなものでなく、
1人が話している最中は他の受験者は話を聞いている感じ。
他の人を聞いているとすごい志望動機が具体的で説明調で関心させられた
>>583 稟議の話だろ?管理職のレベルで動かせる金の額が違うのだから
会社全体でとかいう寝ぼけた話をされても困るわ。
ちなみに俺が元いたところは2000人。
男は学歴・職歴、女は顔。
これが全てだろ。
面接でどうこうっていうのは、クズ枠の中での話。
買えない奴の買わない理由。
>>553 外見というか、第一印象だな。
9割は第一印象だと思う。
最初の印象で、後々ポジティブに見ていくか、ネガティブに見ていくかが決まるし
それで同じ回答をしても評価は180度変わるだろうからな。
>>588 基本的に一般的な小売りや外食は、好況不況は関係ない
単なる需給と経費の問題
物なんてほっといても売れるんだから
599 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:28:03.10 ID:X+Vty3pK0
>>595 当たり前だろ。
だから話を通す相手を選ぶんじゃん。
600 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:28:52.26 ID:8mwYZ4b+0
>>584 >だがコミュ能力を重視しない採用方針を取っていない企業などない
>>502にも書いたように、「コミュ力」とやらが必ずしも利益に結びついていない
現実を直視すれば、企業が求めている「コミュ力」とは、所詮、仲間内で
馴れ合うだけの能力に過ぎないことが分かると思う。
学生らしさも大切だよ。やたらと就活マニュアルで上っ面の受け答え、敬語ばかり
詰め込んで取り繕ってるようなのは、あまりなあ。もちろん一生懸命な気持ちは
マイナス点というわけじゃないが、もっと重要なのは学生らしい未熟さ不完全さの
なかにも能力や人間的良さが出て来ることだ。
>>599 お前・・・だから、どんな零細だよ。
組織構造の否定とか。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:30:39.74 ID:Au4UgW1c0
>>588 いいことに気づきましたねえ
改革すれば売れるものをそのやり方に順応できるようなやつばかりを採用したり
社内で改革しようと思ってもそれを許さない雰囲気があったりさ
イケメンや美人の店員を置いたりして何か改革の方向性が間違ってんじゃねえのとか
あるよね
まぁどうでもいいが
まず人事を最低賃金の無年金になるまでリストラしないと、わけのわから臭活理論を
こねくり回して、広く世間様に迷惑をかけるだけだと思うわ。
企業が採用活動を成功させたかったら、まず人事のリストラからだねぇ。
>>596 男は決断力
女は色気
学歴無いけどここ一番で頭の切れる男とか、
美人じゃないけど、ちょっとした仕草でそそる女っているよ。
面接の話に戻すなら、所詮相手も人間だ。
要領が悪くたって、この仕事をしたいという情熱には弱いモノだよ。
606 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:31:54.60 ID:X+Vty3pK0
>>602 君のところでは、話する相手を選ぶことが
組織構造の否定につながるのか?
ユニークだな。
>>588 ブックオフとかなあ。
あんなの古本屋じゃないよ・・・
おちついて本もえらべないし凄いスピードでつねに動いてるから
狭いところだとぶつかりそうになるんだよ。
>>600 同意
だが、企業には利益を出す側面と、組織であるという側面がある
利益は出せても組織に馴染めなければ生きていけないし、
逆に組織を優先する起業は、社内のコミュが前提にあって
利益を出す構造を構築してしまっている
これだとその企業では、コミュがない奴は利益が出せない=能力がないってことになってしまう
コミュ能力がない奴は、
自分一人だけで利益を出せるような起業をすると自分の能力を存分に活かせる
609 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:33:43.41 ID:Au4UgW1c0
>>605 決断力よりマニュアル通りミスなく
トラブル起こさず だろ
特に大企業は
610 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:33:57.17 ID:8mwYZ4b+0
>>590 いや、だからさ、
>>556で、
>別に零細だと思いたければそれでいいし、
と言っておきながら、後出しじゃんけんみたいに
>なるほど、従業員1000人以上でも零細っていうのか、君の「普通」では。
>かなりユニークだな。
などと揶揄するのは、ただひたすら相手を貶したいだけじゃねーの?って言ってるの。
誤りを訂正すればいいというのなら、いちいちそんな皮肉を言わずに、
ただ単に事実を指摘すればいいだけのことだ。
>>606 直属の管理職では話にならん、って聞こえるぞ。
そしてそれはお前のコレまでの主張を自ら全否定。
612 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:36:43.76 ID:X+Vty3pK0
>>610 貴重なご意見ありがとう。
揶揄でもなく、実際、その見解ってユニークじゃね?
それに貶したいだけだなんてとんでもない。
事実とすれば、いわゆる一般的な定義でいうところの零細ではないよなあ。
ただ、特殊な業界だけに通じる定義でもあって
それを用いているのかもしれないから、
そういう連中にとっては「普通」なのかもしれないし、
そこまで否定するつもりはないからね。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:36:57.97 ID:3puR7Eem0
どんな質問も明るくさわやかにサラリとオブラートに包んでそっと返すのが受かるコツ
コミュニケーションは相手がいての事だから
お互いに合わせる気がなければ成立する事は絶対にない
のがよくわかる流れだと思う
615 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:38:24.30 ID:Au4UgW1c0
616 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:38:31.25 ID:jxIYSAjKO
>>609 マニュアル以上のことができない人間はいらない。
新入りが、「忙しいのに手が空いたのはマニュアルが無いから」と発言し、失笑をかってた。
617 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:38:53.48 ID:X+Vty3pK0
>>611 実際、話にならないことだってあるでしょ。
ただ、それは俺の話を否定するものでもないけどな。
で、零細の件、「会社単位」では実際、どうなの?
>>609 トラブル起こさず、決めごとは守って、ある程度の協調性も必要。
でもそれはさ、「最低限」の能力。
アホみたいな面接官立てるよりは、IQテストとEQテストやった方がまだ良い人材確保できるぞ。
当然「はぁ?IQテスト?EQテストぉ?ww」
とか言われるだろうけど、抜き打ちでやればこれほど客観性のあるものはない。
620 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:40:12.24 ID:hrbSFm9EO
621 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:40:44.87 ID:Au4UgW1c0
>>616 大手はマニュアル以上のことをしたり
マニュアルから外れたことをすると潰されるよ
>>617 一般的には中〜大企業に属する。
お前の発言の端々からは到底想像できないけどな。
どういうポジションなのかが伺える。
マジレスすると面接など無意味
624 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:41:42.30 ID:X+Vty3pK0
>>616 そしてマニュアルにないことすると、
新人が余計なことするなと怒られる
こういうところが組織はくだらんところであり、生産性の悪いことだと思う
そんなの例えば一人で起業して仕事をしたなら、
両方起こりえないことじゃん
人事の人件費カットしたほうがいいとおもうよ。
技術や体系的専門知識にもとづくコミュ力はOKだけどさ、
コミュ力のためのコミュ力経典をつくりだして、自分の職の安定を図ろうしてる
のが昨今の人事なり人材派遣会社の有り方。広く世間様にも、会社にもコストだけを
押し付けて迷惑千万。
コミュ力のためのコミュ力経典にたっかい費用をかけるよか
学歴別に確率つくっておいて、くじ引きして採用するほうが、多様性が確保
されてより社内の最適な人材移動を可能にし、多様な人間同士のコミュ力が
身につき、ひいては業績も良くなると思いますがなw少なくとも基地外経典
にかかる費用は抑えられますw
日本の会社はマニュアルなんてないぞ
628 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:42:55.83 ID:8mwYZ4b+0
>>612 だから、自ら後出しじゃんけんしておいて、その言い草はないだろうってこと。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:42:57.36 ID:Au4UgW1c0
>>619 IQEQテストは何回かすれば高得点取れるし
特にEQなんか高得点取るマニュアル本もあるから意味ねえ
正直に回答したやつがバカを見るw
>>621 そこで叩いてきそうな上司や部署にさりげなく根回しをしておけるのが優秀な組織人ですわ。
631 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:44:15.56 ID:oEESr+XV0
やたらと主張する奴は無能が多い
シドロモドロの奴も無能が多いがw
632 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:44:16.73 ID:X+Vty3pK0
>>628 え?なんで?
まさか零細かどうかなんて言われると思わなかったしなあ。
「お互いの所属会社の規模を発言から類推しよう」ってゲームならまだしも。
633 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:44:21.01 ID:gMbBX8zUO
>>589 自分は
>>575のようにやって今年に内々定をもらったけどな。
僭越ながら言わせてもらうが、ある程度中身があって、ちゃんと深く考えてる人間なら素直さでいけるところも少ないと感じる。
とりあえず、あんたのような社員がいる会社はクズだなぁと個人的に心底思うわ。
縁がないことを祈る。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:44:25.67 ID:hrbSFm9EO
>>616 アホか、マニュアル以上ってまずはマニュアル通りってことだろうよw
マニュアル以上はマニュアルを覚えてからなw
何事もマニュアルが大事なんだよ
>>625 大企業ってのは簡単に言えば「馬鹿でも収益が上がる仕組み」のことだからね
社員ひとりひとりは言われたとおりに単純作業してりゃいい
それを組み合わせて収益につなげるのは経営の役割だ
636 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:44:49.16 ID:Z42X/6BY0
人事部があるのは日本だけでさ。
もー人事部廃止して人を採用しないと日系企業はヤバい。
この採用方法は絶対マズイ。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:45:08.95 ID:Au4UgW1c0
>>625 また、失敗したら誰が責任を取るんじゃ
おめーが取れるのか と言われるよなw
業務改革案を求められてもバカ正直に書いてはいけない
>>630 そういうのが生産性悪いのw
根回しする時間があるなら、
勉強するなり、営業するなり、1円でも稼げばいいだろう
組織であることが非効率って最低だぞ
>>624 こういう相手の素性も顔も見えないところでは
一般論からはじめるしかねえのに、お前は自分の特殊事情を一般化した。
あまつさえ最後に出てきたのが、管理職が話にならねえとかいう
最初から自分の主張と真っ向からぶつかる発言。
ラリってるヤツを相手にした俺が悪かった。
ユニークすぎるわ。お前。
曖昧な日本語を武器にしてウソをつかずに自分を差別化できる奴は強いと思う。
馬鹿正直に「建屋の地下に大量にたまってる高濃度汚染水」と言っちゃだめだわな。それじゃ落ちる。
「たまり水」と違和感なくシレッと言い換えることができりゃ勝ち。
無論これは極端な例。東電や保安院みたいな露骨な誘導は嫌悪される。
ただ、気付かれない程度の言葉の言い換え・選択はそれだけで自分を差別化する武器になる。
言い換えるためのネタを持っていることが前提になるけども。
マニュアルがあるならまだいいがそんなものもなく
「その場の空気」「慣習」とかいう明文化できないものに左右されるのが日本企業
642 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:47:11.37 ID:8mwYZ4b+0
>>632 なんか、自分が都合悪くなったから、相手を煙に巻こうとしてるようにしか見えないな。
あるいは、よっぽど硬直化した思考回路で、杓子定規の考え方しかできないか。
ここで講釈たれる暇があったら、少しは相手の意図を酌むことを覚えた方が良いと思うよ。
>>636 人事部はどこの国の企業にもあるぞ
解雇が簡単にできるアメリカなんかは部署単位で採用もするけど
それでも人事担当の部署が無いわけではない
644 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:48:02.73 ID:I3LDQ2400
もう10年ほど前になるが、就職面接の時、待合室(と言っても面談の合間にSPIとか英語とか論文の試験をおこなう)の休憩時間中に妙にリーダー的振る舞いをするやつがいたよ。
「君はどこから来たの?」とかまわりの5人くらいを自分中心に盛り上げてた。
部屋には人事の人もいたからたぶんアピールためにやってるな…と思ったんだがほんとよくやるなぁと少し感心してたよ。そいつ見事に落ちたけど。
645 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:48:17.38 ID:Z42X/6BY0
基本的に人なんて使ってみないと能力なんて解らない。
適当に良いなと思う人間を10人採用して使って、
9人首にして良い1人を残す。こういう方式しか無理だわ。
面接で完璧に人間の能力を判定できるなんて絶対無理。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:48:28.61 ID:Au4UgW1c0
>>630 何もせず言われたことだけルーチンワークすればいいんだよ
絶対ミスはしないように二重三重にチェックして
ちょっとでも??の部分は根回しもしてお伺い立ててさ
1に保身 2に保身だよ
>>635 それ一人一人が利益を出すって発想が抜け落ちるんだよな
経営だけの発想じゃ結局右肩下がりにしかならない
>>637 失敗したら誰が責任取るんだ、って理屈もおかしいよな
上司が取るのは自分の仕事たる管理責任であって、
部下の責任を肩代わりするわけではないよな
部下は部下で責任を取るわけだし
648 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:48:58.94 ID:X+Vty3pK0
>>639 >一般論からはじめるしかねえのに
これってポジショントークに使えるいい言葉だよね。
大抵、自分の所属する世界の理屈を「一般論」に乗せることが多いから。
>>625 そこで反発するかしないかで伸びシロがあるか無いかが決まるよ。
怒られることには必ず理由があるから、その理由から学び取らないとダメ。
「俺が正しい、他人は馬鹿」って態度な若い奴がいるけど、原因は単なる無知。
>>647 >一人一人が利益を出すって発想
それは無能経営者の逃げ口上と労働者の過大評価だよ
社員一人一人が利益を出すなんて事は無い
ごく少数のスーパースターが誕生することはあるけど
ほとんどの社員はひたすらコストであって利益ではないよ
>>638 それほど効率と時間を大切になさる貴殿がなぜこのような掲示板に書き込みを?
冗談はともかく、私もあんまりそういうことは好きじゃないし、
効率よく勉強や営業だけやりたい人はそうすればいいと思うけど、
事が大きくなるほどひとりじゃ出来ないわけで、ある程度は必要になってきますよ。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:51:40.04 ID:Au4UgW1c0
>>645 学歴、第一印象で採用して何かあっても、言い訳が立つような
やつを採用して、配属して社風ややり方に合わないやつは
自分から辞めていく 方式で既にやってるよ
653 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:52:47.86 ID:oEESr+XV0
>>645 それはその通りだけど
人を見る目ってのも確かにあって
じゃないと人事とか意味無いw
俺も人の事は言えんけど
「コミュニケーション能力を求める」っていうのは
「自分の言うことわかる人」って具合に自分の事は基本的に棚上げだから
あんまり気にせん方がいい
コミュニケーションは互いに折半するものだと思っとかないと
>>649 世の中怒られることの大半に理由なんてないと思うぞ
俺は一人だけで仕事してるから、
誰からも怒られることなんてないけど、
同じことを同じように組織でやったら、これでもかと怒られてるだろう
つまり理由も意味もない
怒られるのなんてただの生産性の邪魔
656 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:53:23.01 ID:HcjOE3i30
>>619 試しにネットのEQテストやってみたけど
全てが平均値で普通の人間だった俺が通りますよ
はっきり言うと
新卒+3年ほど は くじ引きが一番良い。
若者にきっかけを与える社会的使命を果たすのが目的なんだからね。
学歴別に多少偏ったくじで、運が良かった奴を採用する。
これこそ全くの平等で世間から非難されないし、採用した奴も非難されない。
いくら面接をしても主観が混ざりこむから結局いい加減な結果になる。
面接コンテストの勝ち組が集合した人気企業の末路がどうなったか、わかる
やつは分かるだろ。結局KSなんだわ。
ならばくじ引きが良い。
で戦力は中途で雇えばよい。
どちらも使えなかったら首をちょんちょん斬る。それで人件費を抑える。
658 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:55:29.53 ID:X+Vty3pK0
>>645 そりゃ、完璧は無理だし、
理想としては一応は置いておいてもいいけどね。
ただ、「真面目に選んだ1000人とランダムで採用したの1000人」ってグループがあったとして、
それぞれ営業させたらどっちのグループが平均的に良い成績を残すかっていうようなレベルでは
差は出るもんじゃないかなあ?と思うが。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:55:54.55 ID:Z42X/6BY0
>>659 外資はその部署のボスが自分で面接とかするんですか?
>>655 1人で作業してるのが10人いるよりも
9人で作業して1人に管理させた方が全体の収益が大きい
だから社会は組織化してるんだよ
社内政治なんてものを過大に評価しすぎ
その手の非効率があっても、組織化による効率改善とは比較にならないほど小さな問題だ
>>650 だからサラリーマンは、リストラされて再就職先が見つからないと
これまでどんなに会社人として経験を積んできても、とたんに路頭に迷うんだよ
結局社会に害悪になってるじゃん
>>651 俺は組織人じゃないからね
生活と仕事の循環をつくることが一番大事で、それを自由に構築できるのが強み
議論して言いたい持論を言ってストレスを発散することで、
仕事がスムーズにこなせるというもの
663 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:57:52.14 ID:Au4UgW1c0
>>647 日本の会社は部下の成果は上司のもの
部下のミスは部下のが責任を被るんだよ
だから部下にマニュアル外のことをさせない
想像で書きこむのやめなよ
このスレを総括すると
人事部は閑職
ってことでいいよね?
>>659 社員を解雇したがらない会社は人事あるぞ
グーグルなんて本社採用は全て人事部経由だ
日本にある外資系企業に人事がないのは「外国子会社の現地従業員」だから
日本でいうとアルバイトや派遣の採用が部署ごとなのと同じ
>>655 その生産性、のベクトルの問題でさ。
君はプラスマイナスの2次元でしか考えてないけど、方向も入った3次元なんだよ。
あさっての方向に進んでるから怒られるのに、「邪魔スンナ。進めないだろう」というのがあなた。l
668 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:59:50.40 ID:B9a2B3wS0
まあ、会話のキャッチボールとか要求してんじゃ
放射能で汚染されても文句言えないわな
人に責任なすりつけだもの
>>661 今1人で作業しているのが10人いる方が効率良くなってるじゃん
ここ10年で経費が大幅に下がるわ、情報は個人でも手に入るわで、
同じ条件で全員経費かからん奴が相手なんだ
一部業種では、企業である意味が薄くなっているし、
個人でみたら年収が高いのは勤め人よりフリーだ
>>666 google 技術技能 と それにもとづくコミュ力
結構沢山の日本企業 コミュ力のためのコミュ力(笑) 得をしたのは人事とリクルートだけ
いろんな業種といろんな職種といろんな部門があるのに
十把ひとからげにして論を繰り広げる人って一体何なの
>>667 個人と組織じゃ方向性が違うってことか?
組織に属さない個人と、組織に属している個人じゃ、そのベクトルは同じじゃね?
面接なんて決定的におかしい人間を落とす基準にしか使えない。
そういえば大学入試で小論文とかまだあるのかな?
みんなトレーニングして来るし何を測ろうとしているかもはっきりしない。
こんなの聞く企業によるだろう。
一流企業とか、高学歴になればなるほど、
仲間のような感じで細かいこと気にしなくなる。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:07:11.11 ID:Au4UgW1c0
>>670 そう
リクルートがかき回してるんだよね
新卒採用でエントリーシートを提出させたりSPIの試験をしたり
中途では専門性のない零細企業に大卒以上、経験何年など
職務経歴書を求めたり。
結局採用基準は第一印象なんだけれどね
>>669 あなた個人の事情は知らんけど
フリーは基本的にある程度仕事できる奴限定であって
社会の多くを占める仕事できない人間を養う事は出来ないし
多くのフリーは会社組織におこぼれ貰ってるだけだったりして
実際には組織化された社会の枠内でしか生息できなかったりもする
フリーの年収が高いってのも企業側から見て福利厚生その他の経費がかからない分乗せてるだけってことも多いしねえ
>>676 組織が仕事できない人間を養っているって点が
まさに組織が非効率であるってことだろう?
ある程度仕事できるっていっても、一人でのフリーというのは、
組織内でやってる仕事と変わらないから、
組織で働いていた人間なら本来誰でもできるもの
おこぼれを貰っているってのは間違いない
ただ組織に属しているか、属していないかの違いでしかない
福利厚生あってもリストラのリスクがあるのと、
フリーでの地盤と税制の優遇なら、手取りで比べても差し支えないと思う
678 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:13:58.89 ID:8mwYZ4b+0
>>675 SPIなんかもある種の利権になってるんだろうな。
専門性の要らない職場はくじ引きにした方がいい罠。
くじ引き(平等だがいい加減でもある)で採用し、給与や福利厚生を
与える根拠がいい加減であるので人件費が高くなればどんどん首にする。
それでOK。だから大半の企業は人事を首にしていいってことよ。
いい加減で世間に認められていないってところを、コミュ力漫才で担保
するかくじで担保するかってことなんだが、企業とすればコミュカルト
に払うフィーを抑えれば利益UPであるので、カルトに高いフィーを払
う必要はない。
>>677 あのね
上にも書いたけど組織ってのは「馬鹿でも収益が上がる仕組み」の事なの
良くできてる組織は現場に優秀な人が必要ないんだよ
学問が「天才の頭脳を馬鹿でも使えるようにするツール」であるなら
組織は「天才の役割を馬鹿でもこなせるようにする社会的ツール」なんだ
自分で仕事ができると思ってる人間はどんどんドロップアウトして構わないんだよ
>>681 それって、人事も面接を受ける奴も全部馬鹿ってことにならね?
まあそう言いたいのかもしれんが、
それだと馬鹿だと気づいてない馬鹿が偉そうなこと言ってらwww
で終わりになっちゃうだろ
>>681 日本の経営者の多くに決断力が足りないのはそのあたりに原因がありそうですね。
組織の中で生きてきた人間がトップに立つと何も決断できない。
確かにシステムってのは誰でもできる仕組みに還元することなんだが、
その誰でもっていうのは、知識を共有できている人の間限定なんだよ。
だから、共有できないレベルの人と、レベルが高かろうと共有したがらない人は組織ではやっていけない。
それだけの話。
優秀な人はむしろ必要。
システムは更新されないといけないから。
>>681 意見を見ていてわかるけど
>>677は協業とか無理なんじゃないの。
1人分にパッキングされた仕事をもらって閉じた環境でやっていくしかない。
この人には組織であるメリットもデメリットも関係ない。
組織にいることができないのだから。
できない人のやらない理由なんか聞いても意味ない。
>>546 リアル人事部の俺が通りますよ
俺の周り
産休明けのオバちゃんが10人(うち1人がシングルマザー)
障害者が8人(うち5人が聴覚)
メンヘラ休職明けが俺を含めて7人(全員に手帳手帳取得させて障害者採用実績の数字に追加)
元の職場には戻れない(つーかパワハラ課長の下には戻りたくない)&健常者と同じ給料は貰えなくなるから辞めると思う
他部署の人間からは「怪物ランド」と呼ばれながら書類選考で落ちた学生にお祈りメールを送る仕事をしています
>>685 まあ大半の人だって、
フリーでもできるけどあえてサラリーマンやってる、ってわけじゃないんだし
※ただし、新卒者に限る
同期っていうつながりがあるからなあ
690 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:13:14.06 ID:0WDasO0D0
えwwづういいwぴwぴw主張?づぷえwぴwぴぴw
>>1 面接担当者もクズだから心配すんな
ドヤ顔で講釈垂れてんじゃねえよ
692 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:22:45.35 ID:hkOAT2SG0
選ぶ方は何言ってもいいから・・・
就活生は、しゃべり過ぎでも、しゃばらなくてもダメなものはダメ
しどろもどろで、しかも会話のキャッチボールもできない人もいます
695 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:12:22.89 ID:lzNtgjJcO
自分の喋りたいことばかり話して人の話し聞かない。女性に多いよね。
>>695 車の修理のコピペにそんなのあったね
機械の不具合対応をしていると実際そんな感じの人がいる(男)
コミュ力って必要だよ。相手にコミュ力無いとこっちにエスパー力が求められて来る
そういう基準でとる人事もいるってだけだろ。
手数口数でとるのもいるんじゃないのか?
698 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:42:31.72 ID:HB/CjoV90
すべての企業が第一印象で選んでると思ってる人はそうじゃない基準で選んでる企業には就職できなさそう
もうちょっと採用にリソース割いてる企業を見分けようとしないと就職しても3年経たないうちに辞めたくなるぞ
699 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 08:23:33.44 ID:jRM6jEOz0
一種の宗教団体に入るようなもんだから
洗脳しやすそうな素直な子を望んでるんだよ
>>697 ほとんどの場合、社内とのマッチングを意識するよ。
場に馴染めないと色々面倒くさいから。
面接の態度なんて、学歴も能力もイマイチの人が考えることだろ
本物の高学歴や高能力の人間なら、そんな姑息な事は考えない
自分の考えを、堂々と話して帰ってくるはず
703 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:15:45.46 ID:NBRcoA170
立て板に水でやれどこそこでボランティアをしてきただの、スポーツ系クラブでリーダーをしただの。
そういう「イバリの効く履歴」ばっかをべらべらしゃべる人間ってなんか信用できないだろ。
自我がなさそうで。
クズっぷりをアピールされても引くけど、ある種の愛嬌も必要だと思う。
理系で院まで出ればコミュ力0でも引く手あまた
705 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:21:34.76 ID:5YSfDolh0
俺の目を見ろなんにもいうな男同士の胸の内
706 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:24:47.19 ID:LB3ntNsl0
コミュニケーション能力とは聴く力のことでもあることを忘れるな
自分とこの会社は入社後何年たってもしどろもどろな奴ばかり入社してくる…
>>15 この春、会社つぶれたから再就職したよ。
40過ぎてるおっさんだけど。
これと言った実績もスキルもないから面接はしどろもどろ。
就職が決まった会社は雰囲気のいい会社だったからここで働きたいなと思った。しどろもどろだたったけど気さくな雰囲気で話しできてたから。気さくな話しができるかたなんですねとは面接でも言われた。
でも気さくにコミュニケーションできたのは向こうも気さくな人たちだったからってのもあるんだよな。
わたしはヘドロ、ヘドロ
世界で一番良い女
711 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:07:07.09 ID:W/VSskRB0
言葉は刃、言葉は実包、言葉のドッジボール、面接官をデストロイw
悪意ある者より、天然な一言の方が人を傷つけるねぇw悪気ゼロだったりするし。。
どうやら俺は、その後者寄りらしいw
ES書いててバカみたいと思う
狭い枠内にびっしり書いて
頭痛がする 吐き気もだ
この俺が面接で緊張してしどろもどろするだと?!
714 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:13:09.44 ID:ui8IHFU0O
職種は医療関係
技術職は大卒基本給227000円
残業は月に10時間くらい、残業代はもちろん全額支給
去年は15名採用かけて全国の大学でアピールしてきたが、受験者はたったの11名。
そのうち10名に内定出したが入社してくれたのは結局4名
大学の就職課まわりしてて、学生さんの話を聞くと
10社、20社落ちたっていう学生ですら
「中小企業はね…」
「もうちょっとラクな仕事でさがしたい」
って異口同音に答えてくれる。
ホントに就職に困ってる大学生って日本にいるの?って思うくらい、毎年採用に困ってる。
他社の人事担当者に聞いても同じ悩み。
「仕事がない」じゃなくて雇用のミスマッチってやつなんだろうね…
>>714 医療関係の技術職というと資格取得者ですよね・・・
他に選択肢もある都市部か
辺鄙なところにあるとかですか?
716 :
714:2011/05/20(金) 10:28:36.69 ID:ui8IHFU0O
>>715 某政令指定都市での勤務。だからライバルが多い。
うちの市だと某警備会社のグループ企業くらいしか募集人員確保できてない。
資格に応じて資格手当が15000〜23000円加算されるが給与上げても人は来ない
>>714 中小って創業者やジジイには厚遇だけど
30以下とかだと待遇がガラッと下がるところが多いし拒絶反応が出てるんじゃ?
条件的にはブラックとは言わないと思うけど
その何倍も事務のジジイがガッポリ稼いでたり
退職金が無かったりボーナスがでなかったりとかよくある話しだし。
718 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:38:50.54 ID:FWidY0Kp0
会話のキャッチボールができないひとは採用しない
↓
PDD涙目
>>710 (´・ω・`)人(´・ω・`)
新職場でがんばって
720 :
714:2011/05/20(金) 10:50:54.71 ID:ui8IHFU0O
ボーナスは夏2.5、冬2.5、春0.5の計5.5
3年以上の勤務で退職金規程あり
俺、人事課じゃないのね。
総務課なのね。でも人さらいに全国各地に出張させられる。
面接にたまに顔出すけど、コミュニケーション面では「日本語で意思疎通できれば可」
と採用マニュアルにあってワロタ
牛丼屋やコンビニの採用マニュアルと同じかよ、と。
721 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:56:09.88 ID:PIdEonI/0
こういう掲示板とかでも
複数レスに渡って演説か論文かのような長文を書く基地外とか
たまにいるもんなw
そりゃそんなのと関わりたいと思うやつはいないだろう
722 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:58:23.93 ID:FzmqQv/l0
人事って閑職だからw
723 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:59:59.87 ID:2ro0uoRX0
面接なんて形式的にやるだけで、採用はコネだしww
>>716 そうですか
今の人たちは給与面も気にするでしょうけど休日や拘束時間を
重視しているのかもしれませんね
休日数や時間が同じでも
いざというときの対応を考えると中小は融通がききにくい印象になっているのでは?
実際技術者の人数が少ないと大変なことはあると思いますし
725 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:05:14.45 ID:ys96ZlPo0
>>1 自己主張しないと誰だったっけこの人?で終わっちゃうじゃん
くまなく人物を見ているようで結構見てないからw
まあいいたいことだけ言ってる奴の話も大概聞いてない
>720=714
実際に面接を受けたり詳細の説明を受ければ
ちゃんと条件の良い企業もあるのに
今の団塊のカスがやんちゃしすぎたせいで
中小は新人をしごいてなんぼの奴隷商人だって
勝手に思い込んで逃げちゃっていると思うよ。
大企業だって中に入ってから後悔するような状況はいくらでも有るのにね〜
727 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:23:40.82 ID:iCpFGWw70
会話のキャッチボール?
いや、「第一印象」のフィーリング重視だろ?
いつから就活は「出会い系」になったんだかw
健全サイトやfacebook、mixiやアメーバピグで採用面接や一次選考する例も増えてきたな。
今度は2ch使ってネット選考会開始?
こんな記事でなぐさめられてる奴はまちがいなく落ちる
729 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:26:42.15 ID:bdB+R1eM0
そんな人が2代続いて最高権力者になってるわが国
730 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:33:27.60 ID:5R1/U/SW0
主張ばかりする奴って
我が強く性格悪そうで使いにくそうだから一発で落とすわ
めんどくさい
使うとしたらガンガン酷使して潰せる場に放り込み誰が優遇するかよ
不器用でもおとなしい奴をじっくり大事に育て上げ
使えるようにした方が労力的にも精神衛生上的にもはるかにいいわ
現実は会話ができない人は即、落とされるけどな
企業が欲しいのは「性格が明るくて即戦力になれる人」だけ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:02:06.25 ID:GXShLA7a0
>>703 そんな人居たな。。学歴自慢に通ずる感覚があったが、その後はマルチっぽい奴へ逝ったり
時・場所・都合を無視して、何か言ってたりw
万病に効く?wに近いニュアンスで、パイロゲンってジュースを(500cc1800円)熱心に売っていたが
ガンで早期にあぼーん、死後飲まなかったからだなwと言われ続けている…
適度にどもるのがリアル
734 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:17:32.11 ID:tGfK52Z50
昨日ニュースでさぁ、
三菱重工が50年ぶりに国産飛行機の製造に着手するってんで、
その下請けの従業員10人位の下請け町工場に取材してたけど、
そこに勤続2年の中卒の17歳のヤツがいたんだけど、
学歴至上主義の2ちゃんでは最底辺層に当たるんだろうけど、
CAD使いこなして本社の技術者と討論したり、
インタビューの応答も賢そうでビックリしたなぁ。
主張は大事
あとはいろいろな事を受け入れる【器】があるか無いか
面接官と言葉のキャッチボールをする
面<主張のよわい意思の弱そうなやつだったなぁ
本質本質と騒ぐ輩がいるが、仕事が出来る印象があるかどうかなんだから、
人間の本質()まで企業側が知る必要なんてないだろw
738 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:32:25.38 ID:2RmtZZby0
聞き上手限定の合コンとかどんな感じだろな。
初めて1次面接官なるものをやってみた
最低限、基地外またはそれに類する人格で無いか。それと、人の話をきちんと理解して受け答えができるか、を見ろと言われた
本人のアピールとかはその上での話しだわな
緊張もあるにせよ、コミュニケーション障害を2次以降に通すと、こっちが怒られる
>>731 一次面接しかやらせてもらえない下っぱ人事から言わせて貰うと、
中途ならまだしも新卒に即戦力なんて一切求めてないよ。
新卒なら真面目に講義にも出て、資格取得の為に頑張ったような学生よりも
代理と代返だけで後はサークルやコンパ三昧な学生の方が意外と受けが良かったりする。
こういった連中はフットワークが柔らかくて、何でもそつなくこなすから、幹部のおっさん連中の受けは良い。
俺が担当するような一次の集団面接なんかは質問を聞かれた通りに普通に答えればまずは通しちゃうけど。
人それぞれ。
誰が見てもNGって奴じゃなければどこか合う所はある。
マッタリした企業に行きたければ落ち着いて話した方がいいし、
ワタミみたいなとこがいいなら自己主張強い方がいいだろう。
何でpart2にまでしてスレ継続させてんだ糞が
気色の悪い自称人事まで涌いとるし
ゴミ人種の日本人なんて下等な奴等はさっさと全員くたばれば良いんだよ
自己主張ばかりで協調性のないつり目の人種乙www
「人種」と「民族」の区別もつかない人がいますねw
朝鮮学校では習わないからでしょうがw
最近多いのが「みっみみみみミンスが政権をとっていては日本がつっつぶれしまます」
などとやたらと早口で甲高い声で言いたいことだけを主張する輩だ
コミュニケーション能力の欠如、貧相な対人関係がそうした単純で薄っぺらい輩を量産しているのだろうか
当然ながらそういう輩は本採用は無い、だいたい一次でお引き取り願うのが常だ
>>730 >不器用でもおとなしい奴をじっくり大事に育て上げ
>使えるようにした方が労力的にも精神衛生上的にもはるかにいいわ
そんな会社が今でもあるなら、明日にでも転職したいわ。
今は「熱意や努力なんて求めてない。それよりも成果。」って会社がほとんどだからな。
俺みたいにじっくりコツコツ積み上げていくタイプの人間には本当に居場所がないよ。
言われた事をやるだけの歯車は誰でもできる。
物事を動かす原動力になれる人間は、生え抜きのごくごく一握り。
原動力がきちんと歯車をまわす為の油なら使い道がある。
その程度の話だろ。
なんか就活までたどりつく自信すら失っちゃってる大学生って1割はいる気がする
コミュ力に自信がないから、とかで
コミュニケーション能力に自信がある奴ってのは、周囲がちやほやしてくれるような要素がある奴だよ。
美男美女だったり、スポーツが強烈にうまかったり、ギャグセンスがあったり、知識が膨大だったり。
インタフェースの問題じゃなくて、コアの能力の問題。
能力が高ければ周囲に人が寄ってくる。
低すぎるから馬鹿にされてコミュニケーションが成立しない。
就活は嘘つき大会だって馬鹿にしてたけど、社会に出てみたらそれ以上の嘘つき大会だった
今の採用法は間違ってないと思うよ
751 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:40:42.39 ID:Fk/cDSsnO
面接時の注意点を教えてください
752 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:42:19.12 ID:TRern3GyO
男性をお前こいつ呼ばわりしそうな男は取らない
753 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:43:57.05 ID:N4/f0tNC0
先輩女子社員に可愛がられるタイプは?
お茶くみしたり、コンビニへお使いに行くのを喜んで頼まれるような。
>>17 田舎の役場クラス及び警察試験は今でもコネが効くよ。
ただし一次試験は自力で突破できる力が必要。
755 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 01:16:00.66 ID:d60NJTMS0
日本社会経済生産性本部
平成23年度新入社員の タイプは、「津波型」
今年の面接では、聞いてもいないのに震災ボランティアに行きました的な
話をするやつばっかりなんだろうな。正直、うぜーだろうな。
>>749 そう言えば、金持ちはコミュニケーション能力が高い奴ばかりだな。
コミュニケーション能力が高いから仕事もできて金持ちになったんじゃなくて、金持ちだから人が集まるようになったんだな。
>>754 九州の某県では一次試験ですらコネ有り者はゲタ履かせてもらっていたけどな
759 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:57:29.39 ID:zJrMPSXd0
>>754 和歌山市役所だったかな。
縁故採用100%が当たり前なのは。
どんなに本人が優秀でも縁故が無い人は門前払いだとか。
doudemoii
761 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:10:20.29 ID:Z/wfKiYPO
>>750 まったくだ
その中で信じられる人間に出会うのはなかなかない
あー、だから結婚率減るのかもな
時代が変わったのですかね。
台本で覚えて来たようなドラマティックな自己アピールが良しとされたもんだ。
そのための塾とかもあったし。
763 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:29:07.48 ID:Z/wfKiYPO
>>762 自立して生きていくために仕事するのに、親子で就活に臨む……
就活塾に通う……
おかしな現象だね
764 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:33:00.17 ID:R8LA5gj60
>>1の人事のコメントは当たり前のことを言ってるだけだから、こういうのが
分からないヤツってのはやっぱり就職は難しいなとは思う。
俺はアクセラレータだから、相手を消し飛ばず勢いで面接を受ける。
766 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:38:04.61 ID:q/bPT/J+0
こんなこと言って結局雇わない&雇えない会社だらけ
そりゃそうだ
女なんてまず能力より見た目だろ
>>764 当たり前のことが当たり前であったら、わざわざ「就職活動は」と括られる事も無かった。
当たり前じゃないのが就職活動。
それが当たり前の事を言ったら、何かパラダイムシフトが起こったか、嘘をついてるかの
どちらかと考えられる。
>>763 重要なイベントを前に準備や対策をできないやつは仕事もできない
バブルの頃なんて履歴書さえ書ければ採用されたからな。
選考活動は今から本格化するの?
下の世代をけなせば自分の世代が優位に立ったとでも思えるのだろうか
>>770 それは中小ベンチャーの話。
大手・一流どころは当時でも学歴至上主義だった。
むしろ、バブルを境に学歴のインフレが始まった。
NTTやJRは昭和時代までは高卒枠があったし(電報配達員や保線夫だが)、
三菱日立東芝などの重電メーカーも昭和時代は高卒で入れた(まだ国内生産が主流だったので工員として)。
>>772 若い時には「年寄りは邪魔」
年をとると「最近の若いもんは」
2000年以上前から人類が繰り返してきた寝言なので
下の世代を貶すのはただの年寄りの習性
775 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:14:47.27 ID:Z/wfKiYPO
776 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:17:27.81 ID:BR1VnsM6O
実際
しどろもどろしても落としました
777 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:21:27.62 ID:HMONXRvAO
その一般企業も食わない、会話のキャッチボールができない人達が政権とってるという。
778 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:22:37.37 ID:DY512tunO
従順っていうより頭の軟らかい人が欲しいだろうね。
従順でも頭の固い人っているから。
779 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:23:58.10 ID:Z/wfKiYPO
>>778 従順で口答えしない
自分の地位を脅かさない人材がほしい
そして会社が腐る
781 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:00:55.94 ID:7XBakskx0
>>主張ばかりして、会話のキャッチボールのできない人は不採用
2ちゃんの少なくともニュー即住民みたいなのは、全員不採用だなw
782 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:13:39.49 ID:n5nnm8EX0
人事さんってウンコっすよねえ
ν即民は気に入らない意見に対してはチョン認定で終わりだからなー
あと、ν即民は
>>1すら読まない脊髄反射が多すぎ。
面接なら質問の意味を理解しないでトンチンカンな返事をするタイプ。
まあいくらなんでも外の世界でもそうじゃないと思うが、あんまり2ちゃんに
入り浸ってるとついつい癖が出るからな。
784 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:20:45.71 ID:4ODGYcaV0
785 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:21:28.05 ID:f2MdxCyh0
DQNな名前の子供を採用するものも難しい
俺の就活の記憶といえば、人事の人と天ぷら食った事と
SPIだかのテストを家でやって郵送した事だけだわ
787 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:03:43.75 ID:xMfmUo300
公務員らの大半はこれができてない。
話が噛み合わない様は原発統合会見でもよく分かる。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:17:14.50 ID:LIyQ98qp0
790 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:20:13.20 ID:L1txM3ut0
使いやすい人間を演じれば余裕で採用されるのに・・・
ゆとりはバカだなあ
流石にスーパーニュースの彼はだめだめすぎるね
あの時期にあれじゃ絶対無理だよ。○○は死んでも治らないじゃないけど
普通面接なんて3,4回すれば緊張とか取れるだろ
いい加減自分が無能だと気づけよ、気づいてないからあんなに緊張するんだろ?
792 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:21:00.61 ID:qQFNhyoD0
>>773 80年代半ばに雇用機会均等法ができ、高卒採用が消え
大学新卒は指定校制が外され自由応募になったんだよ
都銀なんかマーチあたりだと法学部の主席じゃないと
採用されなかったのが体育会を中心に大量採用になったからね
ここ5年ほどはニッコマまで採用されてるという有様w
80年代半ばまでの指定校時代は大学の成績やペーパー試験で
面接は顔見世だったけどね
793 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:24:53.56 ID:qQFNhyoD0
>>746 それも今すぐ成果を出す必要がある
専門知識は不要、第一印象とフットワークの軽さや
押しの強さが求められるからな
794 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 01:33:08.77 ID:P4pRy31UO
人事やってるけど
デブは落とすよ
なんだ、バ菅のことか
面接官に言ってやれ。
「2、3年もしたらテメェラ顎で使ってやるよ、エーッ‼」って。
コミュニケーション能力が高いとか言いながら、チームリーダーへのホウレンソウも出来ないのは
何なんでしょうね?
結局、同年代か同じ毛色の人間としか付き合いたくないって感じだなんだけどな。
そら専門知識が豊富でもコミュニケーションがとれない奴なら要らんわ
終始個人で仕事をする訳じゃないからまず会話が成り立たない人は人の中でやっていけない
あと、特殊だけど親兄弟に自殺者がいる人も却下
実際は、ダメです
>>734 正直言って、今のオートモードがあるCADや、
SQL+VBのプログラムなんざ中卒でもすぐに出来る。
まあ、ドクターにいる人も性格がねじまがったおかしな人も少なくないんで、
おかしいんだけどね。
この国は、おかしすぎるんだよ。キャリアという考え方があってね。
中卒でも素晴らしい貢献をした職人さんなら評価すべきなのは確かだ。
この国の村社会はコンプレックスを増大させるばかりでいい事は一つもない。
>>746 結果w そんな会社あるかよw 日本にw
だったらこんなにおかしな事にはなっていないw
東電を見ろよ、あれが日本企業の今の姿そのものじゃないか。
誤: 面接は“しどろもどろ”で問題ない
正: 理系で推薦書があれば面接は“しどろもどろ”で問題ない
大嫌いな日本企業が稼いだ金で輸入した石油や食糧でヌクヌクと暮らしてる
>>800がいるスレ
>>800 いくらなんでも東電クラスの上から下まで、増長しまくりのクソはそうはない。
あんなのは一般私企業では生き残れんよ。世界的大企業とて一歩踏み間違えれば傾く世の中だ。
謙虚で責任感のある人間が一番使えるんだ。
ゴメンナサイの仕方を社長すら知らない東電はその真逆をかき集めた肥溜めだ。
804 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:29:37.59 ID:UECpqQKq0
そんなにコミュ力重視の採用しながら、ずっと不景気なのは何なんだろうな。
コミュ力が優れているからといって、必ずしも利益に結びついていないのが現実。
結果が全てというなら、コミュ力重視の採用なんて、所詮気休めのママゴトではないだろうか?
805 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:34:50.74 ID:dsN5Rp8L0
一般の会社で自己アピのいく部署なんて
サービス業の表舞台か営業ぐらいしかないだろ
806 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:13.05 ID:SFrPGqFK0
コミュだの口先だけがどんなに達者でも物は売れないというのに後何十年経ったら気が付くんですか?
807 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:38:21.66 ID:kNl3z3RqO
自己正当化ばかり主張する、かつての団塊世代みたいな奴はウザい。
808 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:39:12.64 ID:fIBcDy0QO
国語で作者のいいたいことを50文字でかけとかいう問題当たったことないんだが
なんかコツあるの?
俺もgkbrで絶対落ちたと思ったところに受かったからこれはホントかもね
810 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:40:16.15 ID:K1p3dHAh0
企業は奴隷を求めている。
企業はすでに相当数の奴隷を飼っているわけで、
不況の折、従来以上の奴隷でなければ飼う気にならない。
というあたりが、ぶっちゃけ、本音だと思うよ。
811 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:27.33 ID:V7NN3yhS0
>>806 全くだね
コミュ力、技術、ブランド、宣伝、営業どれがあっても物は売れないよね
812 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:44.43 ID:m96MlFJr0
>>808 文章の中でよく使われるor強調されてる単語をフル活用
813 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:41:58.30 ID:KMlCD/UJ0
最近の就職活動というか人事の考え方は特におかしいよな。
面接で、できませんとかわかりませんとかネガティブな発言はダメ
みたいな教育がされてるらしく、新入社員は絶対に言わなくなった。
できないなら、できないって言えば話が早いのに、できないのにやって
失敗するパターンが多すぎる。
まあ基本的に人事に行く奴って会社の中で使えないヤツが行くところだから
人事に何か言われても、就活してる学生は気を落とさない方がいいよw
民主党全滅だな
>>808 2chやツイッターのカキコを日ごろから3行50文字で書く
816 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:44:19.79 ID:FgaK0+xH0
>>813 東電も、出来る!大丈夫!と言い続けた結果、
日本が滅びそうだしね。
817 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:46:21.89 ID:V7NN3yhS0
>>816 民主党は出来る!大丈夫!と言い続けた結果、
権力を手に入れたから成功だよね
何でもできるぶりっこよいこわるいこ 見せ掛け有能放射能破綻世代 見えるょになった?
819 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:49:12.15 ID:HCCExSJNO
確かに定型文みたいな受け答えで満足する面接官は無能だと思う
それより協調性や頭の回転の良さを見極めてなんぼだと思う
キャッチボールが出来た人の中から、しどろもどろじゃなかった人が採用されます
821 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:52:54.33 ID:KMlCD/UJ0
>>819 そんなの出来たら人事なんてしてないし、一日何十人も何百人も会う
からまともに選考するのは難しい。
結局、履歴書の履歴と顔写真、と人事の気分で決まる。
その日の機嫌悪い時は、そいつら不合格とかは割とあるんじゃないか?w
面接官は神にでもなった気分なんだろうな。
去年一年面接屋やってたけど
日本の企業が求めてるのは所詮企業奴隷なんだよ
創造性とか個性はまず企業奴隷である上での必要要件だからww
新卒優遇に代表される企業の根底に流れる処女信仰くらい見抜けよ
AV見た事あんだろAV?
紅音ほたるが出てきて、タイミングばっちりカメラアングルばっちりで「プシャー!!」って
潮吹かれて採用されると思うか?
企業が求めてるのは汚れて無い(風に映る)素人なんだよ
ウブなフリをしろ、
決して「俺、学生時代結構実績残してんだけど」みたいな事を言うな
そう言うのを面接屋は一瞬で看破するから
必要なのは9割が従順さ
残りの1割に、無茶を通せそうな更なる奴隷根性や、横車を押し通す強さを見せろ
お前らの出来ますアピールなんて誰も聞いてねえんだよww
>>21 どういう会社がこういう演劇家を採ってるんだよw
こんなことを始められたら速攻で不採用だけど。
825 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 13:59:00.31 ID:V1A/9JxuO
最近のガキは挨拶一つできないし、図々しい。
学校で礼儀を教えてないんだな。
はっきり言って、礼儀がなく常識に欠ける小僧は役に立たんし、苛められる。
常識を身につけてから面接に来いよ。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:00:39.54 ID:FK41Sz6G0
あがり症でもただちに問題はなーい。
827 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:01:26.07 ID:pePQfvqh0
企業側も自己PRとか自己紹介とか
漠然とした質問やめとけよ
みえない放射能的企業に採用なて浮かれて(バブルに憧れて?)メルトしまつ(・_・、)底が見えないようにね
常識のある社会人が立場の弱い人間を圧迫面接するわけか
立派なもんだなw
830 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:05:32.79 ID:Ahluw5UZO
しどろもどろの俺が面接の落ちまくりなんだが・・・
30代でフリーターだからか?
832 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:06:42.60 ID:HTToB7Re0
うちの会社、技術職は担当部署で先に面接して、その後で人事が面接するんだけど、
部署面接でA+だった超有望株を「挨拶がちゃんとできなかった」という理由で
人事が落とそうとしたことあったからな。
慌てて取り消させて、今やウチのエースに成長しましたが。
文系総合職の採用なんてホント適当なんだろうなと思う。
834 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:04.45 ID:pBm6qsvBO
>>825 学校は協調性や社会性を身に付ける場であって、礼儀は家庭で身に付けるもんだと思うけど。
親が子供に、好き放題やりたい放題やらせてたら、学校で礼儀を教えても意味ないだろ?
835 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:07:20.25 ID:6a+dcYlW0
大企業グループの底辺末端にいるけど人事系がやたらとコンプライアンスだの、もし犯罪を犯せば新聞に社名が載るからな
とか環境保護がー情報セキュリティがーだのもううるさい
会社は堂々と黒に近いことやってるのにな
>>833 文系人間って相手を見るときに
いわゆるテンプレートに沿ってるかを最重要視すると思う。
女脳に近い。
少なくとも高校時代部活入ってたら、礼儀を身に付けざるを得ないはず
838 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:10:06.34 ID:9bzOaPud0
てゆか、たまに視察にくる役員に
笑顔で挨拶しても無視されるんだが。
まぁ、仕方ないけど。
とどのつまりは面接官の好みの問題だからな
2ちゃん住人などは、絶対にいらないと社会が言って来たw
>>838 役員は”従業員”ではないからな。
労働者とは層が違う。はっきりって敵。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:19:32.60 ID:ePwqEsQKO
漫画編集者だけど
編集者や漫画家を面接する機会があれば
俺を一番笑わせた奴を採用することにしてる
センスってのは大事だよ
でもどうなんだろ。キャッチボールが出来なかったひとは
大変かも知れないが、しどろもどろになってもおかしくない
場所で堂々としているのもかえって何かあると思うぞ。
そう言う印象を受ける。それと、学生なりきに出来ることを
精一杯やってきてくれる(対象の会社のことを調べよう、職種の情報を
得ようとしてくる等)中身だけではなくて、そういう熱心さが好印象になると
思うのは漏れだけでしょうか。
あと、やはり「フリ」はいずれバレる。その会社である程度の期間働くことを
前提にしたら、面接の時だけいい顔してればいいわけじゃないでしょ。
だったら、言葉遣いは適切じゃないといけないけど、少し飾らない部分を
出した方がいいかなとは思う。素の自分がばれて後々印象が悪くなるくらいなら
最初から無理がなければ後で悪い印象に変わることもないと思う。
>>844 長文を書く能力よりも長文を読む能力のほうが社会では必要だと思う
せめてスレタイくらいは理解しようや
846 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:23:28.55 ID:jjlb4rcB0
都合のいい奴隷探し
都合のいい捨て駒探し
サビ月100時間↑残おk
休日無し
これがほんね
847 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:25:31.07 ID:ZK/nBCtA0
人事だが管理系はとりあえず従順で素直そうなのを採用してた。
スキルとかどうせわからんし。おばちゃんに気に入られれば大抵うまく行くし。
営業はどんな人が活躍するのか未だにわからないw難しい。
848 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:56:05.79 ID:7N0q+nYf0
就活といえば公務員試験の2次あたりで
あなたは神を信じますか?とか死にたいと思ったことはありますか?とか体は臭いですか?
とか言う質問があったな。何のために聞いてるんだあれは。
849 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:10:50.94 ID:xOTQTlfz0
>>831 アドバイスしてやるw
汚れた履歴書の経歴、一度消してシールヅで10年間狙撃兵をやっていたと〆キュッキュ
ついにイエスマンが脚光を浴びてきたか。
自己主張の質にもよるわけだが。
まぁ、その会社は終わってる。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:33:01.61 ID:fIBcDy0QO
一日一万くらいのバイト代を出して、一日そいつら観察して使えるか見極めたらいいんじゃね
852 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:39:12.90 ID:FdVpvGcA0
ぺらぺらしゃべるやつに、ろくなのいないぜ。
放射能防御完璧だな→イェサー→よし順調
津浪震災対策万全だな→イェサー→よし平和だ
企業社会永遠なり 戦前の軍人社会も敗戦なかりし(なかりせ)ば(ノ_・。)
854 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:44:20.15 ID:xxVY43Lq0
リーマンを10年以上やってて思うが、面接のときに
「あなたはこの会社でどんなことをやりたいですか」とか
「将来、どういうふうになりたいですか」
なんて、聞くほうがおかしい。
そんなの学生にわかるわけないだろ。
コミュニケーション以前の問題だ。むしろ問題は面接官のほうにある。
>>833 その他
人事の採用結果を評価するシステムってちゃんと確立できてる企業ってある?
例えばそのケースって完全にその判断を下そうとした担当者のエラーじゃない?
それをエラーとして計上するシステムがないのが問題なんだよな。
もちろん、たらればで落としたやつと取ったやつのどちらが正解だったか?というのは解りっこないのだけれど
使えないやつ採った担当者にちゃんとその分のマイナス評価って付けられないものなのかなと思う。
833のとこはちゃんと現場が介入できる形なので良い形だよね。
856 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:50:24.08 ID:dqfc5ghw0
これでは菅はどこ行っても不採用だな
>>43 総体革命の成果ですよ
人事に潜り込ませるために仲間のマッチポンプで色々と工作するんだよ
良く考えてみ。無能なくせにやたら高評価とか、褒めるやつ居るだろ?
不思議に思った事は無いか?
858 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:52:57.64 ID:Yen6kdWK0
社畜になりますって言ったら受かるんじゃね?
859 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:55:37.66 ID:2OjNCAPsO
27歳職歴ほぼ無し。
面接でキョドって汗ダラダラかいてたら汚物を見るような目で見られて
「あなたみたいな人が応募してくるなんてウチも軽く見られたものですね」
って言われた。
それから外出ていません。
860 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:56:07.09 ID:V6trTe570
シドロモドロじゃぁキャッチボールにならんだろえw
>>854 わかる、わからないじゃなくて、
その問いにどういう答え方をするかの姿勢を見てるんだよ。
リーマン10年以上もやっててそんなんもわかんねえのかよ・・・バブル世代は・・・・・・・・・・・・・・・
毎年、こういった話題出るけど。
気にせずチャレンジして欲しい。
人事も、面接慣れてくると偉そうに上から目線で話すから、
言われたことクヨクヨしない方がよい。
863 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:57:52.90 ID:QvgPoquJ0
胸に響くしどろもどりかた講座
864 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:00:03.21 ID:xxVY43Lq0
>>861 おまえのレスはどれも感想文ばっかり。
そんな姿勢ではとてもとてもw
大手は顔で6〜7割決まるらしい。
逆に学歴がそこそこ以上でもなんとかなる場合がある。
866 :
ニート:2011/05/22(日) 17:01:32.73 ID:YU/d3d4+O
社会等発展しなくて善い。
人間が発展すれば善い。
今の社会に主張ばかりしないのは寧ろおかしい。面接にならない話しが出来ないと行けない。
867 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:05:11.84 ID:FU2cgoXFO
こんな記事に振り回される奴が一番ダメ
ちなみに自分の周囲だとやはりリア充が内定取りやすい傾向はある
ブサメンや根暗はきついなぁ
しどろもどろしてたら胸に響く言葉なんかでるわけないだろばかだろ
コネ就職もコミュ力のうちか、、、親のコネとかはダメだけどバイト先やらセミナーで知り合った社会人との繋がりで就職を斡旋してもらうのはいいと思う
>>864 意味がわかりません。
バブル世代は間違ったことを大声で言っても許されたおおらかな時代でよかったデスネw
親のコネだろうとなんだろうと入ったもん勝ちだろ
俺は面接官を何年もやったけど
しどろもどろの奴の言葉は耳に入らないし、
必ず落とす。
考えが整理できなくて、会話力の無い奴なんて
ゴミだろ。社会人に向いてない。
873 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:11:34.40 ID:xxVY43Lq0
>>870 な、おまえは一方的感想文しか書けないだろ。
一方通行で使いもんにならないってことだよ。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:12:28.14 ID:HbNtCsPmO
会社のカナダ人が、日本人はこちらが喋り終わらないのに、
遮って自分が話し出す人が多いって言ってた。
話を最後まで聞かないで、こちらの喋りたい内容や結論を
勝手に「察して」見当違いな話をはじめるのでイライラするって。
この「察し」が日本独特の会話テクニックだと気付くまで、
相手の話の内容が理解出来ないバカが多すぎると思ってて、
日本人知的レベル低すぎ!?とショックを受けたそうだ。
今は、直截に言わないで「端々から」察するんだとわかってきたって。
>>873 だから、意味わかんねえよ。
お前が今の氷河期だったら確実にニィィィトじゃねえかw
内容じゃなくて姿勢なんですよバブル君。年齢ではずっと上でも完全に俺より下だなお前。
876 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:15:50.95 ID:73jy3gcKO
自己主張強くて自信があって言葉数も多く、色んな資格持ってたり、見るからに出来る人はうちはパスかな。
そういう人を否定するわけじゃなくて、理不尽な顧客や取引先に頭下げなきゃならない会社だから。
そういう人達はサラリーマンじゃなく起業して社長になって頑張って欲しい。
採用しても会社も本人も不幸。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:16:53.18 ID:xxVY43Lq0
「あなたはこの会社で何がしたいですか」ぐらい愚問はない。
学生に会社、社会のことが分かるわけがない。
そんな禅問答のような面接を10年一日のごとくやってるから、バカな人事は
面接マニュアルに長けたのばっかり採用し、あげくに中国、韓国にやられっぱなしになる。
とりあえず他人から見て、不快感を与えない服装、清潔感
あとはマニュアルに載ってるような決まりきった事言うな
サークル活動がんばりました。ボランティア。。。またかよぉうぜぇ状態だわ
最低限、その会社の事業内容・業績を確認しておけ
質問するとお前何も知らないで企業名だけで受けに来ただろってのが多すぎ
コネ入社はやっぱりあるがせいぜい1割くらい
面接に30分遅刻してきても余裕で内定とかな・・・
879 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:19:28.79 ID:xxVY43Lq0
最近の若い奴ってゆとりゆとりってバカにされるけど結構しっかりしてるぜ
権利だけはキッパリ主張するし、義務は果たさないけど・・・
881 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:19:47.68 ID:d8+GqhYu0
>>872 普通そうだと思うんだがなあ。妙な記事だね。
882 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:20:35.04 ID:7XgX6QNS0
おまえらのことか
>>880 自己主張は正しいって教えられてるからな w
>>879 またバブル的な根拠のない発言ですか。
事実俺なんか2000年前後の誰も経験のない真性氷河期をくぐりぬけてるわけで
お前の言う学生にするべき質問ではない質問をきっちりと返してきているわけなんだが
バカバブルwwwwwwwwww
>>877 建前一つ話せない奴はいらないということだ。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:21:32.51 ID:KG43WCKvO
>>872ゴミが受けにくるゴミ会社の面接担当何年もお疲れ様です^^
>>862 ここを見てるとまったくあなたの言うとおりだね
会話のキャッチボールしようと思ってても
面接官が至近距離で全力で顔面目がけて投げてくる事あるから
みんな力が入ってるんだよな
889 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:23:31.13 ID:xxVY43Lq0
>>884 俺が言ってる意味がわからない?
>1にある会話にならない若造の典型だわ。
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
団塊とバブルって今の採用基準だったら完全にニートだよね
>>886 つまり、、目くそ鼻くそを笑うってやつかw
892 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:25:57.30 ID:xxVY43Lq0
893 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:26:35.40 ID:G6TPwrFw0
ところで、有能な人が面接官に選ばれてるところに勤めてる人っている?
俺のところや知人のところの話では、選ばれてるのが録でもない人ばかり…。
894 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:26:55.46 ID:GQY9li100
※ただしイケメン・美人に限る。
SPIなんて高得点取る奴のほうが勉強オタクみたいでキモイわ。
854 :名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:44:20.15 ID:xxVY43Lq0
リーマンを10年以上やってて思うが、面接のときに
「あなたはこの会社でどんなことをやりたいですか」とか
「将来、どういうふうになりたいですか」
なんて、聞くほうがおかしい。
そんなの学生にわかるわけないだろ。
コミュニケーション以前の問題だ。むしろ問題は面接官のほうにある。
今の基準からでは考えられない低レベルな発言でため息すら出るよな。
このレベルの超低脳が「コスト」だの「戦略的」だの「オフショア」だのほざいてんだぜ。
そりゃ不況になるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面接なんて、受かる時は何やっても受かるし
落ちる時は何やっても落ちる。
最低限、時間厳守、清潔な身なり、相手の顔を見て話す、
後は、運だよ。
>>890 まぁ恨み言をツラツラ並べても現実は変わらないからな
利口な奴はその不毛さにさっさと気付いて前を向く
>>897 俺はなんとかくぐりぬけたけど、
バブル以上の適当さにはほんと怒りを覚える。
こいつらの2倍は働いてるのに、こいつらのほうが給料2倍だからなwwwwwwww
899 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:31:01.28 ID:7mrQglq50
>1のしどろもどろ、って大平正芳が「あーうー」答弁で有名だったけど、
論旨はしっかりしてた、ってことと同じことでしょ?
数百億のビッグビジネスの時のような高度な交渉力の時にはしどろもどろでも
大丈夫だけど、普通のおばちゃんやおっさんを客にする時は勢いや付き合いが
全てでしょ。>1の例は本当のホワイトカラーの場合だと思うよ?
日本のビジネスマンが外国人ビジネスマンと英語で話す番組見てんだけど、
日本人は目の前の外人から逃げよう、逃げようとしてる感じがあるんだよな
話はできてるけど、腰は引けてるし目を合わせない、相手と友達になる気もない・・・
外国人から見たら、日本人は一億総自閉症の集まりだろうね
901 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:32:40.29 ID:xxVY43Lq0
2倍働いても成果は1/2か。
こりゃ笑える。
さっきからなにを興奮してるかと思ったら、要するに会社でこき使われてる恨み言か。
そりゃ対話にならんわな。
902 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:32:55.01 ID:1jjnvsxgO
日本は面接に重きを置き成果を軽視するからこんなのが話題になるんだよな下らねえ
903 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:32:57.88 ID:n22ahwGj0
「人事」なんて部署があるのは日本だけだぜw。
大体は、それぞれの部署がプロジェクトが発生するときなど、必要に応じて広告を出して
そのプロジェクトの担当の人間が面接をするのが普通w。何だよ「人事部」ってw。
904 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:33:30.65 ID:d8+GqhYu0
なんかしらんが外人の方が日本語上手いって本当みたいだな。
>>901 オイオイ、馬鹿君はおとなしくROMしてなよww
バブルは良かったね。
でも、早くリストラされるといいね。
906 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:34:42.58 ID:n6TLKYZG0
まあ正直ゆとりのレベルの低さと社会常識の無さには閉口する
>>898 言っちゃ何だけど、君で会話のキャッチボールができない人を採用できないってのが
嘘だと分かるな。
君はキャッチボールできないが、主張の力がある。
>>880 まあ権利とか主義・主張なんてご大層なモンではなく、
要は「自分が可愛い」だけなんだよ
自分を客観的に見ることが出来ないくせに、自分というものを過大に評価する
認められなければ認めない他人が悪い、っていう
そんなヤツばっかりだよ
909 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:36:15.93 ID:sohdL7SsO
もう面接で採用するシステムやめろよ
暗い人間が不利じゃないか
>>897 そうやって個人の問題に矮小化するからいつまで経っても組織が変わらない。
結局、全体としての日本は凋落の一途なんだけどね。日本の中からは気づきにくい民族病だと思うよ。
911 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:36:40.67 ID:7mrQglq50
>>904 うん、もちろんネイティブではないけど、そこらへんの日本人学生よりも
はるかに上質な日本語を使う印象があるよ。それで自国語が喋れてその他に
数ヶ国語ができたりね。
912 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:36:44.52 ID:V7NN3yhS0
>>903 世界中にあるぞ
人事部門が無いのはアルバイトと外国子会社の現地従業員しか採用しない会社だ
アメリカの会社も本社には採用担当がいて外国子会社にはいないし
日本企業も本社では人事部があって外国子会社には大抵ない
>>898 団塊、バブル世代はどこの会社でも問題になってんじゃないのか?
人員構成がおかしくなってて、使えない係長クラス止まり(40歳くらい)が大量にいる
氷河期世代に採用している優秀なのが、どんどん追いぬいていって
年上(バブル世代 係長・主任)なのに
元部下が上司(氷河期 係長・課長)ってのが徐々に出始めてるわ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:38:36.99 ID:xxVY43Lq0
>>900 すまんねー、俺は海外部門の責任者なんだけど、
そういう見方は世間を知らなすぎるぞ。
やる気だけは誰にも負けません、将来社長になりたいです、
ただし英語はチンプンカンプンです、みたいなお笑い体育会系は
国内畑で一生過ごし論外だが、今の普通の20代は軽い英会話ならこなすぞ。
>>114 10年以上前に、ニッポン放送の役員面接で
理系の俺に電波関係の事を聞いてきた人がいたな・・・
学生の間、遊んでいたので簡単な事も答えることが出来ず
苦い思いをしたな
あの時の質問は、ある意味では良い質問だったのだと感じる時がある
916 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:39:11.81 ID:V7NN3yhS0
>>910 何の問題にすればいいの?
企業は腐ってるなら自然淘汰されるだけだから
腐ってない企業を探せばいいよ
917 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:39:13.49 ID:WuAgs5Ve0
今までは、しどろもどろは絶対だめとかいっておいて
今になって主張はだめとか、どんだけいい加減に記事書いてんだよ。
918 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:39:56.10 ID:d8+GqhYu0
>>911 まあ、母国語の語彙が豊富なのだろうし脳が論理的なのだろうね。
日本語能力の無い奴には英語は無理とか言う説もあったが。。。
>>328 じゃあ察する能力を求める以前に、自分が明確で具体的に説明すりゃ良いじゃん
>>903 日本の会社は良くも悪くも古くて大きいからねえ
組織も仕事もお役所化してるんで、経営の仕方もお役所だし、人事もお役所人事だし、
就活なんてのもお役所適性を測るお役所儀礼だろ
しかし衰退国ってのは何をやっても惨めに見えるから不思議なもんだよねw
日本企業がここまでぼろぼろな醜態をさらした後で
企業側の人間がどういう人間が優秀だとか語ろうが何の説得力もないよ
922 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:42:35.05 ID:3IRrmWcR0
DQN名は無条件で、はじきます。
923 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:42:54.67 ID:kUXJneh6O
ω・)面接官は上でも下でもない
ω・)アホやオモタらお断り申し上げればよい
924 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:43:16.35 ID:5jd+nKKEO
実際 しどろもどるなら…面接官に悪い印象だろ
あまり、ペラペラしゃべると軽いヤツとなるだろ…
どうすりゃいいのさ、俺達は!?
925 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:43:38.00 ID:G6TPwrFw0
福屋のCMを見るたびに思う。
「ストライク!」って外見のことだろ?とw
女も「うふっ♪」(してやったり)みたいなのが余計に腹立つw
926 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:43:41.86 ID:d8+GqhYu0
927 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:43:42.81 ID:7mrQglq50
>>918 うん、一番凄いと思ったのが客家の中国系マレーシア人の知り合いは
数字は北京語、科学系は英語、会話はマレー語、広東語と客家語もできるって
奴がいたw 現在はフランス語を取得中だそうな。。
>>910 不合理があっても声を上げるのは社会不適合、もしくは受け入れて
個人として前向きに進んだ方が大人という空気があるだろう。
過ぎた企業が淘汰されるのはその通り。ただし、それが日本全体に
じわじわ来ているように思えるね。
今回の東電の件も、原子力は安全との結論が先行し、それを
おかしいと思う人間は上には上がれなかった。東電の中の個人としては
そういうものと思考停止してやっていた方がうまくやっていけたわけさ。
一介の民間企業なら過ぎれば淘汰されるのはその通りだが、
日本自体が衰退していくのは残念だ。
>>921 >企業側の人間が、
ってことはお前は学生かw
そんなに文句言うなら日本企業に入んなきゃいいんだよ
これ多くの学生にあてはまると思うけどさ
930 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:44:44.31 ID:V7NN3yhS0
931 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:46:09.16 ID:9/ZdENSRO
>>917 表面上は面接が上手くこなせる人が増えたからじゃね。
そういうのがデフォになったら、逆に下手だけど味がある方が目立つよ。
>>910 オレは現実的にどう動くか考えるほうが利口だと考える方だけど
昔の職場でやっぱり働かない高給取りに始終悪態ついてた人がいたけど
じゃあ自分はどう動くか働きかけるかを真剣に考えてる風には見えなかった
結局、その人も年々苦しいポジションに追い込まれていったけど
ちゃんと自分から働きかけて状況を変えて行った人は黙って考え行動してた
>>914 会話が問題なのではない 中学生レベルには喋れてたよ
日本人は相手の表情を読むのが下手だという話
あんたみたいなのコミュ障寸前が責任者とは・・・。ご愁傷さまだね
934 :
ニート:2011/05/22(日) 17:49:29.49 ID:YU/d3d4+O
キャッチボールするんじゃなくて魂の労働をしなさい
と叱り付けるべきじゃないのか?
職場の空気を乱すバカが一番困る
何言っても理解できないアスペルガーな異常者
>>932 個人としてその態度は否定してないよ。ただ、合成の誤謬で残念なと思ってるだけ。
そういったのは日本の民族病だから落ちるところまで落ちるまで変わると思ってない。
戦前から日本は兵士が優秀だけど、トップに行くほどダメで、それは今の政治家や
東電の社長を見ても同じ。今回の件が起きるまでメッキははがれなかったみたいだけどw
よくしたにいるうちは黙って行動して上に行ったら変えるのが前向きという考えもあるけど、
日頃からそういう訓練が出来てないでいざ上になったからといって出来る道理はない。
年齢を重ねればどうしても柔軟性がなくなるしね。
日本はこれだけ兵士として優秀なのだから、後は指揮官さえ育成できれば真に世界を
リードした国になったろうにそれが残念だ。人海戦術が効かなくなる少子高齢化社会になって
一気に衰退して一番損害を受けるのもその国民性を持った国民自身なのだけれど…
937 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:54:23.20 ID:4xIAS3tG0
学歴や筆記である程度しぼっておいて、
あとは直感的に良いと思った奴を採用。
こんあもんだろ、面接なんて。
理屈なんて全部後付けだと思う。
>>935 それにプラスして同性からみても気持ち悪いの
第一印象が大事ってのはその通り
よくも悪くも会社という組織から浮くのは孤立するからな
孤立するようなのは例え優秀だとしても組織の中では使えない人って評価になってしまう
そういう人は就職じゃなくて起業、自営業目指してくださいってのが日本の会社組織
939 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:54:58.29 ID:xxVY43Lq0
>>933 テレビの一場面で日本人全部の結論にもっていくようでは、
お前は会議の席で袋叩きに会うタイプだな。
ダメだ、やっぱり使いもんにならんな。
940 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:55:30.06 ID:iCP1hn/e0
あまりにも度が過ぎればマイナスだぞ。
俺はにっこり笑って返事を待ってるけどね。
この手の人事の放言にはうんざりだな
時々によって言うことがコロコロ変わるのは
それだけ採用に関してポリシーがないって事だ
大したポリシーがないから、「こうすれば通る」ってのを解明されると非常に具合が悪い
誰も彼も100点の答えを言ってきて、誰を採ったらいいか正解が見えない
だからAと言っていたものを、Bじゃなきゃダメだと翻して誤魔化してるだけ
942 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:58:13.75 ID:xxVY43Lq0
面接マニュアル vs 採用マニュアル
今の面接ってこんなだろ?w
アホな問答で時間つぶしても、人物なんかわかりっこないって。
943 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:58:24.30 ID:N7KH9twHO
これは、カゴメの面接ですか?
あそこ、厳しいって、どこかで聞いた。
人事課採用基準
@主張(自己主張)×と根性○のちがいがわからない輩は採用試験には落ちる
Aしどろもどろでも根性のある輩は合格する
しどろもどろで根性がない輩は落ちる
B素直で根性のある輩は各社とも欲しい人材応募者の1/4ぐらいかな
>>929 日本企業に日本人が入るのは愛国的行為
日本人を積極的に採用するのは愛国的行為
日本人なんか要らないという企業は売国的行為
日本の税金で大学を出て外国企業に行くのは売国的行為
売国企業も学生も日本には要らない
出て行け
>>942 人物を見分けられるほど優秀な面接官が居ないんだから仕方ない罠
マニュアルなんて誰にでも出来るレベルに落とした使い物にならん代物だからな www
コンサルに頼りすぎる組織ほどマニュアル好きが多いのも笑えるところだわ
面接官は色々やれるのか?ケツなら貸してもいいぞ
948 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:02:37.81 ID:G6TPwrFw0
そういえば面接を受けるとき、
何故か俺の履歴書(と思われる)に既に大きい赤丸が付いてて、
大したこと言えてないのに合格したんだが、あれは何だったんだ?
949 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:03:20.72 ID:3oDt0i2cO
>>938 孤立気味だけど優秀だから排除出来ないって人もいるよね
下から見ると頼りになるけど困った部分もあり微妙な距離感
上から見ると平気で逆らうし扱い辛いけど、仕事はきっちり
してるから困った時に重宝して簡単に切れない
結局、上下どちらからも距離を取られるけど本人は我が道を
行くで傍から見てると羨ましくもある
951 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:03:35.33 ID:d8+GqhYu0
952 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:04:16.51 ID:sOF3hUlr0
大リーグボール
>>941 正直、新卒なんてテストで足切りして、
あとはコミニケーション力みるくらいだからな
中途なら、やってもらいたい事が明確に決まってて
採用後に一緒に働く同僚、上司に直接面接してもらうから
まぁミスマッチはほとんど起こらないんだけど
>>813 これは思う
面接で、できませんわかりませんはタブーだと言われてきた
根拠のない自信を持てと言われ、そしてその自信を持つことができたやつが就職している
自分を客観的に見たりへりくだってできませんってやってきた自分は会話力ないと思われてた
面接官のくせにこっちをガンガン睨んでくるような、お前こそ人格不適応だろ!てヤツもいた
で、なんとか就職できたけど、
即戦力を求められて、できる?とか大丈夫?とか一応聞いてくれるんだけど
面接でのクセがぬけずに、できないって言ったら終わりだと思ってできますやりますって言ってたら
実際やっぱできなくて失敗しまくった1年目
2年目からはできないことはできないって言っていいんだと思って
955 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:06:29.44 ID:zthKw1fJ0
>>953 新卒採用でも二次三次で現場の部署の人が出てくると思うけど
956 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:07:50.69 ID:hOcFXMPJ0
日本の悪い風習だよね。
こんな制度が、日本をおかしくした。
957 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:08:15.89 ID:3oDt0i2cO
まぁ受けに来るヤツは空気を読めって事だ
前に出過ぎる奴って一番要らない
959 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:10:05.59 ID:ddHH9AHr0
960 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:10:45.35 ID:7mrQglq50
>>956 外資系だとミスマッチだと分かればすぐにレイオフするから、
お互いに不幸な関係にはならない、って論理だよね。
>>958 研修生制度がお望みってことか www
派遣より酷いぞ wwwww
>>948 コネ採用予定だから落としちゃダメよの印だwww
コネ採用で入ると、会社は辞めれないと思う覚悟(依頼した人に迷惑がかかる)
あとはコネ採用って同期とかに必ずバレるから、あいつはコネだよと偏見でみられるって害もある
>>950 優秀だけど出世できない人だね
言っていることは正しいんだけど、会社としての立場でみるとマズイっていう
963 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:13:27.47 ID:vjZ11NT20
>>1 ふ〜ん そういうもんかね? あまりに定型化していない?
「社会なんか敵だ」として入ってくる社員の方が役に立っているんだけど?
日本は 時代の変わり目だよ 選択の意思にかかわらず...
銀行やら天下りが一般企業に一日新聞にふける定着組の時代は終わったんだが...未だにズルズル居るな 窓際に w
964 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:13:42.24 ID:l2f4mfko0
面接なんて事前準備と相性、基本的なコミュ能力だけ
2次まではほぼ落ちないだろう
>>909 お前のような暗い奴を雇いたくないからやるんだよwww
966 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:13:51.07 ID:EovChyCo0
面接って落とすのが目的でやってるんだよ
自分は優秀だってアピールするアスペを見ると悲しくなるね
会社がほしいのはアスペじゃない普通の奴なんだ
あっ、アスペが普通の振りしても3秒で見破られるからね
今日はいい天気ですねって聞くと、”きょとーん”とするから
967 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:17:12.05 ID:sOOghGfo0
俺の兄ちゃんコネ採用じゃないけどゴネて採用してもらったよ
面接のとき向こうは契約社員のつもりで採用したんだけど
同じ時期に採用された正社員以上に仕事するから、正社員として採用してくれと
何度も電話でゴネてた。
>>961 酷かったらやめればいい 良かったら続ける
ダメだったらきればいい 意外とできたら取ればいい
ミスマッチ解消な気はするけど
>>962 > 優秀だけど出世できない人だね
> 言っていることは正しいんだけど、会社としての立場でみるとマズイっていう
それ、係長やプロジェクトリーダーレベルまでは行くけど間違っても課長にはなれない
トラブルの火消し的な遊撃部隊や最初から難航が見えてるプロジェクトに充てられる
みんなが思ってる本音を客を前にしてもズケズケ言うから有り難くもあるけど
同席した上司や社長は苦笑い
まぁ、客先からも高い評価を受けてるからそれで済んでるんだど
970 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:19:19.36 ID:xxVY43Lq0
ちなみに弊社の女の子採用は8割方、コネw
人事が作った、この子はどこそこ部門の何とかさんとこういう関係です、
みたいな一覧表を持ってきたときには驚いた。
それほどでかい会社じゃないけどむだに「歴史がある」古い会社はこんなもんです。
>>955 中途は面接した人がそのまま同僚、上司になる
新卒はそうとは限らない。
面接した人が気にったとしても、配属された部署には
合わないってこともあるでしょ
972 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:19:41.91 ID:8n/beDWaO
プロ市民上がりの菅直人の事ですか?
>>800 成果。ってやつはほんと嘘だと思うよサラリーマンは。
そんなもんだしてるやつ見たことないし。
>>854 これは俺も思う
新人が「やりたい仕事と違う」「こんなはずじゃなかった」とか言って辞めてくのは
仕事の内容を把握できるはずのない学生に、やりたいことを考えさせてるせいじゃないかと
976 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:22:32.71 ID:d8+GqhYu0
しどろもどろがひど過ぎて会話のキャッチボールもできない人はどうすればよかとですか
978 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:25:56.09 ID:obo7rSm/0
それよりもツイッターで実名出して馬鹿発言する奴を何で弾かないのだ。
979 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:26:49.89 ID:G6TPwrFw0
>>951 >>962 マジで?
そんなんあるんだ。
でも…俺なんのコネもねーぞwww
謎のコネわろたw
しかも結局、そこじゃないところ行ってるしw
981 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:28:41.44 ID:d8+GqhYu0
982 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:28:45.30 ID:fIBcDy0QO
mixi、ツイッター、FaceBookに実名登録してる奴は不採用にするのは人事として基本中の基本だろ。
同性同名だろうと住んでる都道府県と年齢が同じならはじく。
983 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:31:07.38 ID:EovChyCo0
>>982 鈴木太郎さんの多くが自営業なのはお前みたいな奴のせいか
>>979 まぁコネではいっても良いことなんてないしね
コネが効くのは入社までで、
よほど強力なコネじゃなきゃコネでは出世できない
ってか人事もコネ入社のやつは使えないって目で初めから諦めてるし
985 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:34:35.48 ID:7mrQglq50
>>979 例えば、ゼミの先生がその業界で有名だったとか、そこの会社から
評価されてる先生とかじゃない? 業界の編成や組織作りに関わってる先生
だと会社側はけっこう気を使うケースはあるよ?
986 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:36:45.00 ID:PDDlVAk40
面接官の性格や気分次第だから真に受けんなよ
987 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:37:55.50 ID:pTwRpyLq0
まあ面接に限らず、自分と合う人かどうかなんて
第一印象で全部決まるから。
「第一印象はひどいものだったが」というのは漫画だけの話。
第一印象が悪い人は途中で「もしかしていい人?」と思っても
結局最後は「やっぱヤな奴だった」でおしまい。
一部上場クラスの大企業になると
理系の技術者でさえ、
・イケメン、高身長
・話が上手い
・間が読める、空気が読める
これは歴然とした事実。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:38:55.85 ID:p8mX4A5v0
>>979 コネっても本人が知っているとは限らないよ
親が裏からうちの息子が受けるみたいだからよろしくね!みたいな
理系だと教授推薦とかはあるが、これはコネとは意味が違うしな
991 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:39:49.80 ID:w7uOlp7W0
993 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:45:16.84 ID:G6TPwrFw0
>>984 >>985 >>990 色んな情報ありがとう。
関係ないようで関わってる可能性とかもあるんだね。
当時、先生の影響を受けて入社希望したとこもあるから、その関係なのかも。
994 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:49:57.64 ID:obo7rSm/0
イシバの娘は…
995 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:51:27.73 ID:w7uOlp7W0
>>992 情報を漏らすリスクが高いということだろう。
ツイッターで、「○○地域に出張にいった」とか「最近××の仕事をしてる」とか
連想ゲームのヒントが増えれば、大きな元ネタがばれる場合もあるしな。
人事側からしたら予防線の範疇。
ただネットの危険性もわかっていればネットツールは使いようだよ。難しいけどな。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:52:09.06 ID:7mrQglq50
>>994 当然のことながら、父親欄で一目瞭然だから本人はコネを使っていないと
思ってても会社側は気を使うw
おまえら、もう虐めるなよ
ゲルの娘がゲルガオなら、十分報いはウケてるというべきだろ
998 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:57:19.13 ID:p8mX4A5v0
999 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:58:52.27 ID:farc9dA50
面接のとき、俺スーツもボロでガリガリにやせてたので
仕事は好きなんですが正直今の会社では飯食えなくて…って話して
そこから支社長と生活について雑談してたら決まった
バリバリ働かされてるけど給料高いので命拾いした
1000なら日本経済崩壊
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。