【社会】 「Suica」「ICOCA」「PASMO」など交通系ICカード10種、相互利用開始へ 2013年春から
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
最初から一つにしとけと何度
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:12:59.72 ID:v6A3m1zR0
ピタパm9(^Д^)プギャー
阪急がクレジットカード作らせたい一心で
ポストペイなんかにしちゃうから…
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:13:12.30 ID:zNUjCGr00
日本の生産性が低い原因は
こういう縦割り組織による弊害が大きい
その10種類を全部言えよ
なんのための報道だよ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:15:16.13 ID:Ju88/oaa0
さっさとSuicaに一本化すりゃいいんだよ、つまんねー意地で乱立させやがって。
どうせ各社とも使ってる機器はJREM製だろが。
トイカは?トイカは?
pitapaもか?
これできればかなりらくになるんだがな
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:16:02.00 ID:swglzz6e0
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:16:21.64 ID:VSKj3vK10
/l|_ /l|_
./||____/| ./||____/| がしゃーん
. |=|| ̄| | |=|| ̄| |
. |↑|| | | |↑|| | | がしゃーん
. |□|| |/| |□|| |/|
.__| ̄|| ̄| |__| ̄|| ̄| |___
.| || |/ .| || |/'
. ~ ̄ ̄~ ~ ̄ ̄~
自動改札機だよ
自動で改札してくれる凄いやつだよ
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:17:06.32 ID:0QYJxAKxO
マドカ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:17:18.43 ID:dZGGw3Z80
問題はViewカードでチャージができるかどうかだ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:18:07.84 ID:wsgE+RP70
ヨーカ堂のへなちょこカードは違うのか?
ナマカは、ナカマになれないのか
さよか
16 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:18:55.65 ID:ECjiHSkK0
最初からやれっつーんだよバカが
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:19:09.81 ID:raIfKJSnO
ICい〜カードはハブですか?
北海道のサピカはどうなんだよ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:19:54.16 ID:Ju88/oaa0
>>13 ついに敗北認めて、711でクレジット+Suicaが使えるようになったよ。
セブン銀行で調子に乗ったらご覧の有様。
いいかげん セブンでSuica使えるようにしろよ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:20:10.39 ID:TiiugTdZ0
遅えよw
てか、SuicaとPASMOなら競争関係も有ったからまだ分かるが、なんで使用区域が閉鎖されてるカードを何枚も作る必要があったんだよ。
>>3 関東在住だけど、
pitapaは回数券や定期券の概念を無くした素晴らしいシステムだと思うよ
できればSuicaをPitapaに変えて欲しいくらい
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:20:35.12 ID:dbmsdgNC0
プリペイドされる金の使い道も不明だし。中身一緒だし。
つまり、そういう商圏の利権争い。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:20:42.93 ID:snEasFOE0
>>8 うん。ピタパも
これイコカとかの分は今までどおりオートチャージと追加のチャージかなあ。
全てポストペイ対応にしてくれれば楽なんだけど
25 :
そ電力は:2011/05/19(木) 00:20:44.74 ID:/xUZ1qG30
カードは純日本人に限れ、サイバーテロ一発で北から南(沖縄は範囲外?)
まで交通マヒになるぞ。
原発事故と同じ轍を踏まぬようにセキュウリティー確認後に統合しろ。
また部分トラブルが全体に波及しないシステムを取らん限り許可するな。
主管官庁は何処になるのか? 国交省・通産省・総務省・・トラブルで大臣の
首が飛ぶように立法してセキュリティー確保したあと統合てくれ。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:20:51.67 ID:kJXXB6o+0
ピタパの俺脂肪wwww
27 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:21:45.97 ID:xoPRfxIE0
割引しろよ、料金の先払いだろ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:22:09.95 ID:swglzz6e0
ついでにETCも一緒にくっつけてくれ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:22:36.91 ID:uwG++Mzc0
むしろおせーよ 本当に下らない利権争いはやめて欲しい
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:22:43.78 ID:KQzJT7Q6O
どうせソニータイマー炸裂すんだから
おまいらぬか喜びし過ぎ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:22:46.32 ID:v6A3m1zR0
多分
1.Suica(JR東日本)
2.PASMO(関東私鉄各社)
3.Kitaca(JR北海道)
4.toICa(JR東海)
5.manaca(中京私鉄各社)
6.ICOCA(JR西日本)
7.pitapa(関西私鉄各社)
8.SUGOCA(JR九州)
9.はやかけん(福岡市営地下鉄)
10.nimoca(西鉄)
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:22:59.09 ID:R85dZsW20
ふむ
スイカ イコカ パスモ
合体
スイコカパス
略して
スコパ
または
イカス
それまで
にほんがあるといいな
まだ2年も先かよ。
半年でできるだろ。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:23:36.79 ID:5Me40ZOr0
ひとつとして使ったことがない
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:24:00.98 ID:FtIbeirG0
2011年5月18日18:07
JR北海道、パスモ、JR東日本、名古屋交通開発機構およびエムアイシー、
JR東海、スルッとKANSAI、JR西日本、福岡市交通局、ニモカ、JR九州は、
2013年春から相互利用サービスを実施することに合意したと発表した。
相互利用サービスを開始する交通系ICカードは、
「Kitaca」(JR北海道)
「PASMO」(パスモ)
「Suica」(JR東日本)
「manaca」(名古屋交通開発機構/エムアイシー)
「TOICA」(JR東海)
「PiTaPa」(スルッとKANSAI)
「ICOCA」(JR 西日本)
「はやかけん」(福岡市交通局)
「nimoca」(ニモカ)
「SUGOCA」(JR九州)
となる。
これにより、鉄道計51事業者、バス計 98事業者の合計149事業者でICカードの相互利用が可能となる。
また、各交通系ICカード加盟店での電子マネーの利用(PiTaPaを除く)ができるようになるという。
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/14573.html
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:24:11.95 ID:T72OKore0
ICカード会社は重要な天下り先
Picasa
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:24:26.76 ID:8qQYgBUt0
PASMOに1万チャージして、関西旅行しにいったら全然つかえなかった。
13年なんて遅すぎでしょ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:24:27.26 ID:0Ao1GCPcO
やっと動いたか
43 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:24:37.15 ID:TiiugTdZ0
>>27 最大15%分余分に乗れたバスカードが完全廃止でバス会社はウハウハに違いない。
ポストペイは与信に問題のある地域じゃ適用できないな
関東と関西だけならPITAPAは問題なし
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:25:10.78 ID:9e23A34t0
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:25:28.94 ID:lAmdHNs60
俺のmanacaが関東でも使えるんだな!
47 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:25:46.58 ID:g9wjncnr0
そうだな
ETCカードに統合で良いんじゃないか?
将来的に免許にETCが内蔵されて
個人の行動を交通網から全て管理できる様になる
交通費を口座から引き落とし
確定申告まで対応してくれれば便利だよな
JRの公式発表を見ればわかるだろうに・・・・
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110512.pdf 相互利用サービスを実施する交通系ICカード
「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社) 、
「PASMO」(株式会社パスモ) 、
「Suica」(東日本旅客鉄道株式会社)、
「manaca(マナカ) 」 (株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー) 、
「TOICA」(東海旅客鉄道株式会社)、
「PiTaPa」(株式会社スルッとKANSAI)、
「ICOCA」(西日本旅客鉄道株式会社)、
「はやかけん」(福岡市交通局)、
「nimoca」(株式会社ニモカ) 、
「SUGOCA」(九州旅客鉄道株式会社)
※( )内は、交通系ICカードの発行会社です。
「これで関東からの逃亡も安心」
って売り文句だろ?w
ネーミングが恥ずかしいからパスモかスイカに統一しろ
俺の三和銀行のキャッシュカードでも通れるようにしろよ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:27:13.52 ID:FJd3wRoU0
SEYARO
こうやって大規模なシステムが乱立させて、
最後はコンバータに大量の保守費用払い続けるんだから
アホらしいったらありゃしない。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:27:52.08 ID:v6A3m1zR0
>>43 もともと共通カード自体、神奈中のシステムをそのまま流用したもんだからね
最初から多めにプレミア設定しちゃったもんだから…
Suicaを使える地域を徐々に広めていって
全国的に使えるようにすればよかったのに…
各社のカードが出そろったところら
さあ相互利用可能にしましょうってなるのは
普通に考えてわかる流れだろうが
電子マネーって普及すりゃどうなんの?
日銀が資金供給量を制御出来なくなることない?
つーかこんなもん国がやってりゃ良かったんじゃないの?
各社が開発してちゃ無駄だろ。サービスに差なんて出ないのに。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:28:06.79 ID:JimBrHOG0
13年とか遅せーよ
もう全部停止して統一した方が早いんじゃねーの
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:28:31.34 ID:tNhFmznG0
モバイルSuicaは使えるの?
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:28:49.27 ID:R85dZsW20
10種類のカードをまとめて
NURUPOカードにしよう、そうしよう
DAYONEでも可
>>53 スタートラインが
「とりあえず、動けば良いよ」
なんだから、当然だなw
63 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:29:22.85 ID:mzaAUB420
はやかけんクソワロタwwww
早か券?
再来年なんかこないのに
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:29:50.06 ID:o4AhQGTT0
「どれが相互利用できるのか」を知っておく必要が出てきてかえって分かりづらいことになる。
○○が使えるところは××も使えます、って10種も覚えられるかっての。
だったらいっそ個別にカード持った方が分かりやすい。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:30:21.87 ID:t1srFT0y0
こんなのどうでもいいから大阪市営地下鉄でSuica使えるようにしてくれ
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:30:45.99 ID:v6A3m1zR0
>>59 微妙な地方都市のICカードってどうなんだろうねw
静岡のRuRuCaとか
奈良のCI-CAとか
姫路のNiCoPaとか
岡山のHaReCaとか
広島のPASPYとか
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:30:59.75 ID:tsRhrMiH0
今使ってるスイカは新しいスイカに交換するの?
色々と有るけど、
正直使う場所が限定的過ぎて使えん
70 :
21日は全国一斉パチンコ廃止デモ:2011/05/19(木) 00:31:18.57 ID:qHJ2Vq530
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ
パチンコは電気のムダ、違法賭博。
▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】 栄 希望の広場 北側
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南、ろ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:31:27.52 ID:sRRSyvvnO
そういえばEdyってまだあるのか?
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:31:33.79 ID:lWUql4Nf0
>>66 同意
やっぱ東京に比べて田舎なんだなと思っちゃうw
73 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:31:34.29 ID:QFDzGaDn0
大阪在住の広島出身者で、関西圏で PiTaPa 使ってる漏れが少し涙目。
… なんで PASPY 入ってないのよ。 orz
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:31:55.25 ID:Ju88/oaa0
>>66 関西だけはぐれ者のpitapa止めろよ
何で関西だけプリペイドとポストペイで分かれてんだようぜぇ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:32:02.04 ID:H30iLtg90
便利になって嬉しいぞ、バカヤローー!!
>>38 SuicaとPASMO、SuicaとICOCAは相互利用できるが、
PASMOとICOCAは相互利用不可とかのわけわからない状態がなくなるわけか
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:32:26.04 ID:TiiugTdZ0
>>67 なんでそういうところって、素直に「Suicaシステム導入」じゃいけなかったんだろうね?
キタカとサピカも使えるってことか!
いらねー
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:32:53.53 ID:t0dUbjoC0
引き篭もりのお前らには無関係の話。
Suicaは便利でいいぞw
使えばポイントがまた電子マネーになるし、
モバイルSuicaにするとまた便利
>>57 まじかよ
近所のセブン レジにSuicaマークついてねーぞ
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:34:03.12 ID:AkAuvM4E0
2013年は無いよ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:34:21.47 ID:dKHUPUTR0
>>72 東京でもPASMOネイティブなところはICOCAもPitapaも使えないから一緒だよ。
関東と関西の両方でよく使うなら、自分の住んでいるところのSuicaかICOCAにしておくんだな。
そんなことよりモバイルSuicaのチャージを駅で出来るようにしろよ。
PiTaPaを除く
PiTaPaを除く
PiTaPaを除く
>>50 出張で九州とか行ってコンビニでSuica使うときに「SUGOCAで」とか言いたくないから同意
88 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:34:34.09 ID:hAEQlvar0
>>77 ロイヤリティとか、ロイヤリティとか、ロイヤリティ。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:34:36.82 ID:lAmdHNs60
関西行ったときだけは相変わらずスルッとKANSAI使わないといけないのか
規格は互換性が当然あるが、
扱うシステムに互換性が無いのでややこしいことになっていると
まあ統一されるのは良いことだ
相互利用するくらいなら、統一しろって。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:35:13.74 ID:BGkUbfT+0
おせーよ
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:35:51.58 ID:TiiugTdZ0
>>88 なんだよやっぱり金かよ
荒んだ世の中だぜ!
関東行った時、複数の駅員がスイカを野菜のスイカと同じイントネーションで喋っていたのが衝撃だった。
てっきりライカやロシアと同じイントネーションだと思っていた。
>>89 交通機関では使えるようなる。
コンビニとかでの買い物では使えない。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:36:08.12 ID:ECjiHSkK0
suicaよりパスモのデザインのが好き
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:36:11.08 ID:v6A3m1zR0
>>71 バリバリ現役
マクドナルド、マツキヨ、プロント、ユニー、ピーコックストアなんかでは重宝する
>>77 奈良交通はPiTaPaのポストペイが気に入らなかったのと
(近鉄グループ自体が昔からJR寄り、JスルーやICOCAに早くから対応)
昼間特別割引のバスカードがあったので独自システムを入れざるを得なかった
しかも一社で全県路線カバーしているから下手に遠慮する必要もなかった
98 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:36:12.44 ID:z2kTYpwG0
pasmoの変なロボット好きなんだけど
どうでもいいですね
なんで最初から全国で統一しないんだよ
馬鹿じゃねーの
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:36:32.57 ID:sQnzeum7O
>>25 障害発生時は改札開放するから問題無し
磁気切符は別だしね。
そういやIC決済システムを駅以外に導入するのはいいんだけど
使い方くらいきちんと理解させといてほしいんだよな。
「○○円です」
「スイカで支払います」
「ああ、うちパスモしか使えないんですよ」
「………」
東京でパスモしか受け付けない決済システムなんて聞いたことないっつーの。
Suicaで東海エリアまでまたいで乗れない(熱海→三島とか)今の状況は
改善されないんだろうな・・・
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:38:46.26 ID:R85dZsW20
もう
みんなの手の平にICチップ埋め込んで
そこにチャージするようにすれば良いよ
この前福岡行った時普通にsuica使えたから
とっくに全国どこでも使えるのかと思ってた
>>94 CMでも自分の周りでもsuicaはロシアと同じ発音だけどな@東京
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:39:12.51 ID:daiHE9OE0
>>71 むしろ1番使われているんじゃないの?
>>89 ICOCA買えばいいんじゃない?
地元に戻っても残金使えるわけだし。
>>46 地下鉄自動改札の「マナカを入れないでください」の貼り紙にワロタ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:39:43.68 ID:CsfgjrgcO
>>72 俺は関西人ではないが、どうしてそういう目線なんだ?
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:39:47.71 ID:mxNGhHrD0
函館のイカすカードはだめですか?
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:40:34.83 ID:dKHUPUTR0
Suicaならば問題ない♪ ってロシアと同じアクセントだろ。
西瓜と同じとかどこの地方だよ。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:40:44.86 ID:TiiugTdZ0
nanacoとかポンタとかTカードは統一されないの?
どの地域でもオートチャージができなければ意味ない
JRならどこでもOKにしてくれよ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:41:37.30 ID:daiHE9OE0
>>111 その前に
セブンとファミマとローソンの統一だな
Edyはレジで決済する時の「チャリーン」が嫌で選ばなかった。
今は楽天がなんか必死に売り込んでるな。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:41:57.45 ID:+lYV8zIA0
レールカード 略してLCに統一しろ。
>>105 なんで独自路線を行くんだろうな。
誰得?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:42:30.97 ID:LZKwNpjN0
次はこれか
IKUBE
ようやく実現するか
これで交通系カードの天下だな
120 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:43:00.53 ID:Jic8rAsB0
よかった。これで、首都圏の地下鉄もICOCAで乗れる。
けど、再来年かよ。その頃には、首都圏はゴーストタウンになってるだろうぜw
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:43:09.07 ID:Xl4EUnfzO
都内ならSuicaが一番便利だよね
ビックビューSuicaあれば財布持ち歩かなくても大抵は足りるし
∠ / 丶
/ 丶
_/ S ヽ_
<_____> . ________________________
|ノリ l l | リ /
彡\_ワ/ミゝ< わたしはPASMOとICOCAを使い分けてます。
/ O\ . \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Suicaのシステムを全国に導入すると、全国の事業者はJR東に上納金を支払わなければならなくなる
=運賃値上げが必要になる
(運賃値上げとは限らない。新車導入間隔が1年伸びるかもしれないし、駅エレベータの設置がなくなるかもしれない。要は利益がその分減るので設備投資を抑制するか、運賃値上げをするかして取り返さなければならなくなる)
>>101 おれ、そんな店員に当たりたくないから
ワザワザ、店毎にスイカとパスモを言い換えてるよ。
なんて店員思いな俺w
できたて飲むか
藤原紀香
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:44:47.31 ID:SNfY3UabO
四国は無視ですか。
そうですか。
pitapaとその他どれかひとつあればいいな
唯一ポストペイな利点があるからシェア拡大しそうだな
死国
さっさとモバイルICOCAを出せ
馬鹿馬鹿しい。一枚あれば充分なカードにしろやカス
>>126 だって、JR四国 自動改札ないじゃん。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:47:18.52 ID:MOD6jTl70
基本Edyだけで生活できる
最寄り駅が私鉄だからパスモ使ってたけど
実家でスイカが使えるようになって速攻買い換えた
135 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:48:50.91 ID:v6A3m1zR0
>>102 三島・沼津・松田・御殿場辺りには駅員が手動操作できる
パソリ端末があるらしいけどねw
東京駅や新横浜駅構内のベルマートも苦情が殺到したのか
TOICA導入前からSUICAで決済できるようになってたなw
137 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:49:38.32 ID:dKHUPUTR0
Edy: ヨドバシカメラ、空港、コンビニ、マクドナルド、一部のレストラン など
QUICPAY: タクシー、一部のレストラン など
iDの方が便利だけどね。
Pitapaにオートチャージ最強、か
これまとめれば、電子マネーの覇権は鉄道会社が握ることになるよね。
>>136 へぇ知らんかった。
私鉄は見たことあるけど。い〜かーど
141 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:52:29.03 ID:EbXkXoV40
全部モバイルにしてくれたら統一しなくても構わんよ
モバイルPiTaPaとか
PiTaPaは↓に注意
・各交通系ICカード加盟店での電子マネーのご利用(PiTaPaを除きます。)
オレンジカードの俺死亡
てことは、どのカードを持つのが一番いいの?
全部同じ?
But I know you
どんな時も逢いに来てくれるのに
素直に なれない君のこと
北九州市営バスカードもなんとかしてくれ
「鉄分補給」とか
「鉄カード」とか
の名前の全社共通なのだせよ
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:56:19.62 ID:dKHUPUTR0
>>139 あとはクレジットカードやマイルとの兼ね合いだろうよ。
クレカから交通系カードにチャージしてもマイル付与対象外のことが多いし。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:57:08.94 ID:W7EamryC0
>>56 電子マネーなんて資金集めの為の詐欺行為にすぎないから、どんなに普及しようと日本銀行券の代わりにはならないよ
ユーザーそっちのけで会社ごとにシステム構築して開発費(゚д゚)ウマー
だったんだろ.
タクシーにスイカで払える装置付けるのでも(゚д゚)ウマーな利益確保したあとの全国統一
っつか早くスマホでモバスイ対応しろよ。詐欺かよ。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:00:34.28 ID:2tzDSN+H0
>>81 とりあえず23区は使えてるぞ。
イベント、売り出しとかない時は「Suica PASMO使えます」って
入口にでっかい看板も出てる。
まだ限定か?
>>45 福岡だけで3つ。
天神(はやかけん)で乗って唐津(SUGOCA)で降りるという
そういえば、ヨーロッパかなんかで別規格の電子マネーが決まったので、
日本国内で採用されてるそにー方式はガラパゴスになるとか。
まぁ、海外いって電子マネーは使わないか
物理的には同じもの。
IDがNRとかJKとかなってるだけで、ソフトウェア的に対応するかどうかというだけ。
政府が健康保険証替わりに配布するべき。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:04:05.37 ID:7598obIRO
>>144 PiTaPaと相互乗り入れしてる、ICOCAが最強になったりする。
PiTaPaの物品購入以外はすべて可能になるから。
ただSuicaグリーン券が使えるようになるかは不明。
+北九州モノレールのmonoca
福岡限定で3つ、sugocaあわせて4つか。
はやかけんはスゴカとあわせなければ意味ないしな
159 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:05:28.76 ID:W7EamryC0
思い切って現金廃止して政府がカード作っちゃえばいいのにね
そうすれば乱立防げるし、レジのバイトの負担も減るんじゃない?
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:06:26.88 ID:KAqP2WdTO
乱立させないで一本化しろよ
>>154 NFCのこと?
なら心配しなくても大丈夫
おせーんだよ
2013年なんて日本どうなってるかわからんわ
もういっそのこと「AWASEYOCA」とかに統一しろ
スイカやめれば節電になるんじゃね?
もう国民全員の手のひらにチップ埋めとけ
大阪でチャージという行為が嫌な俺は
PiTaPaとiD
今の所問題ないな
モバイルパスモが欲しいんだけど、ねーんだよなぁ・・・
169 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:12:56.22 ID:okJOoKN70
ビックカメラの株価が上がりそうだな
回数券最強伝説
クレカでええやん。
>>107 自動改札の挿入口にmanacaを突っ込んでるおばちゃん達多数で駅員さんマジギレ
Suicaが導入されて約10年、名古屋民の情弱っぷりをなめんなよw
>>163 >おせーんだよ
東京の民鉄でのって、改札通らずに、鹿児島県まで鈍行でいって、
SUICAで降りるオタに対応するには、いろいろ仕掛けが必要なの。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:21:14.06 ID:XIDAq4Mw0
VISA/Master/J-Debitで事足りるのでは?
176 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:21:51.55 ID:F6KdNuak0
>>163 ただちにとは言わぬが
2年後なんてなあ…
これさー、なんか利権からんでるんじゃないの。
おまけに、便利だ快適だ使え使えの怒涛の広告戦略。
うんざり。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:22:17.45 ID:swglzz6e0
これで首都が移転しても大丈夫
まだずいぶん先だなぁ
引っ越しで使わなくなったICOCAが使えるようになるのか
胸熱
コンビニの端末で、店員使わずにチャージさせろよ
182 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:31:12.12 ID:ei7tLe/+O
宮崎交通の『バスカ』の命運はいかに
マナカは俺の嫁
どうでも良いや……どうせ、電車になんて乗らないし
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:34:26.98 ID:ToveXs0D0
Ahokaでいいよ。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:34:42.42 ID:b4y1zJ420
マナカを買ったばかりの頃、間違えて定期券を通すとこに入れちゃって改札壊しかけた俺
みんな一度はやるよな?
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:35:26.88 ID:WwQtMYSBO
琴電のは
188 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:36:39.40 ID:F6KdNuak0
名古屋もんはアホしかおらんのか
2013年って・・・えらく先だな
>>186 ねえよwww
Suica導入当初は改札にICカード叩き付けるおっさんだらけで
改札壊されそうだったとかなんとか。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:41:07.75 ID:dKHUPUTR0
アメリカ行ったらスタバもマクドナルドも何でもクレジットカードで支払ってたから、
日本に帰ってきてもすっかり現金を使わなくなってしまった。
日本もクレジットカードで済むようにしてほしい。
ちゃんとオートチャージも相互に出来るようにしとけよ?
SuicaとPASMOで出来てるんだから可能なはずだろ
やっとか
ここまでペリカなし
195 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:44:19.07 ID:SFI+ibpl0
>>191 既にスイカとクレカで問題無いと思うが?
196 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:44:54.47 ID:Tfn7ISMt0
いまだにプリペイド方式とか馬鹿だろ
さっさとポストペイで統一してしまえ
無記名スイカ最高!
198 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:45:54.19 ID:IIOhIlsI0
最初からスイカに統一しとけや
東京から沼津などJRの会社を跨ぐ利用もできるようになるのかな
現状は不可だから
200 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:47:19.56 ID:LccamlMG0
結局残るのはSuiCaだけでした
201 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:47:29.47 ID:G+1WTm230
やっとかよ。
あと、JR東日本の「えきねっと」と西日本の「おでかけネット」の
互換性の無さもさっさと解消しろや!
スイカが爆発
203 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:49:51.00 ID:x1MOj3K+O
お前らポジティブだな。
2013年に東京に人が住んでるとは思えん。
205 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:51:38.82 ID:dKHUPUTR0
>>195 Suicaは日本中で使えるってわけじゃないから。
JRならいいけど、私鉄や地下鉄で対応していないところはあるし、ファストフードやコンビニでも首都圏ほど対応してないし。
あと、マイルを貯める観点では、モバイルSuica(あるいは他の鉄道系カードでも)のチャージが、
対象外もしくは低還元率になってるクレジットカードも多い。
ANAがEdyと仲がいい関係で優遇されているので、飛行機をよく使うならEdyも使い分けることになる。
ラガールカードは関係ないのか?
>>205 流石に還元率まで気にすれば無理だろうけど
気にしなければ結構いけるけどね〜
208 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:56:13.00 ID:avlfxMNu0
JR四国は関係なしと
SuicaにJR東でチャージして西で使ったりしたら、どういう金銭のやりとりになるのか。
だからおまいらとっととBICカメラに突撃して、
BICビューSuicaを作れば全て解決する話だよ?
211 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:57:52.96 ID:Qp28G60T0
イオカードは使えるのか?
Suicaはviewカードしかオートチャージできないのってなんとかならんの?
つーか新カードと交換=統一でいいだろ
相互関係図見る限り一番対応地域が広いのICOCAってこと?
215 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:59:52.60 ID:Tfn7ISMt0
>>210 ビックなんていつ潰れるかわからないようなところ…
216 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:01:28.90 ID:+5ry5iI1O
>>207 還元率を細かく気にしたらものすごい数のカードを持たなきゃいけなくなるな
217 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:02:42.50 ID:jxbL3faVO
ついでにANAマイレージカードも鉄道系と相互利用できるようになると助かるんだが
218 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:06:46.39 ID:+5ry5iI1O
>>209 西で使った分を西が東に請求するだけだろ
Suicaを私鉄(PASMO)でチャージして西で使うと
西→Suica(東)→PASMO(私鉄)と請求が行く
まずはモバイルSuicaの年会費を無くしておくれ
あと東海道新幹線の予約をネットでするには
なんかの会員になるかクレカ作らないとダメっていうのも何とかして欲しい
要するに具体的に名前が挙がってる3種類のどれか持ってる奴は勝ち組ってことでいいの?
>>219 俺は部屋借りるのにクレカ契約必要だったな〜
222 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:11:00.68 ID:/+ssdMVd0
イコカは(゚听)イラネ
なんか束で掛かっても付加機能付きクレカには歯が立たない物ばかりのような
224 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:12:37.53 ID:N/fYwtaj0
関東のスーパーやコンビニでも
SUGOCAが使えるようになるのかな。
>>221 いやクレカは別に持ってるけど、これだけポピュラーになったSuicaの為に
全員JRのクレカ持たなきゃいけないって仕組みはどうなのかなと
めんどくさいからクレジットカード自体を非接触IC化しろよ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:16:21.34 ID:FCB1asBVO
だから、ナイスパスをどうにかしてくれよ!
土電の「ですか」は?
モバイルSuicaってあるけど、
モバイルイコカとか
モバイルスゴカはあるの?
九州でスイカ使えないの?
MANGOとか?
>>228 土電も独自カードやってたのか
なんと無謀な
232 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:23:52.91 ID:ZYwMNUpXO
13年とか遅いじゃない
Suicaを全国で使えるようにしてよ
233 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:25:39.79 ID:b4hm8G/50
電車乗らないからどれも使ったことない…
セブンイレブンのnanacoカードみたいな感覚なの?
Suicaカードにお金チャージしてたら切符買わなくても改札通れるだけ?
統一後はDA・YO・NEでいいんじゃね?
>>206 あれはICカードじゃなくて磁気カードだろ
>>234 Suicaはキオスクやスーパー、コンビニ、一部レストランでも使えるぞ
240 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:35:12.62 ID:F/VwWi4B0
>>1 >>2013年春から、それぞれが発行する
今のカードがそのまま使えるわけでは無いんだ・・・
241 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:37:58.35 ID:+5ry5iI1O
>>225 むしろポピュラーだからそれを売りにして自分のところのカードを持たせたいんじゃない?
>>239 見たこと無いけどキオスクは分かるぞ駅の中にあるコンビニだな。
じゃあ今は電車乗るとき切符買わなくていいのか…便利だな。
>>10 こんなので笑うほど眠いようだから寝るわ。くやしいわ
俺は今でもラガールカード
ん?
ということは今はsuikaカードで東日本から西日本に行ったら
帰りはICOCAカードを使わなきゃ帰れないのか。
不便極まりないな。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:45:26.73 ID:OaKySnua0
よくわからんが、これでSUICAを使って、大阪市営地下鉄も阪急も近鉄も乗れるようになるの?
SUICAマジべんり
247 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:46:01.01 ID:Kliu9EX50
>>27 ビューSuicaでチャージして、その残高で回数券を買ってみよう。
メトロとか金額式の会社がオヌヌメ。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:53:25.31 ID:xLBPAaZjO
うちは田舎なんでカンケーねーずら
250 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 02:53:36.02 ID:+5ry5iI1O
>>211 現在でも自動券売機での使用はできる
払戻希望なら首都圏のJR東日本の窓口に持って行けばよい
ぱすぴは仲間はずれなんだ…
Suicaで東海地方もOKになるの?
PASMOのほうが可愛いからPASMOにしたいけど。
ICOCAは名前からしてダサイからやだ。
>>245 そもそも途中で東海を経由してるからSuicaだけで関西に行っても精算でSuicaのログだけ確認されて現金支払いになると思われ。
なくなりそうでなくならないオレンジカード
おまけが付いてるわけではないし今や存在する価値がない
おせーよ乙。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 03:57:03.26 ID:YQ3EjxvC0
テレカも入るのかな?
260 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 04:00:13.17 ID:ktcsJ3bO0
江ノ島エスカーは?
262 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 04:10:59.81 ID:hiKVmJuR0
全部統一しろ
履歴をwebで見せろ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 04:13:03.65 ID:cqabYVVc0
関係ないけどTポイントカードをいい加減滅ぼしてくれ。
最近はもう持ってないというたびに、店員がいちいち「すみません」って謝ってきて
可哀想すぎる。誰なのこんなシステム発案した想像力のないバカは。
ついにPASMOでJRに乗れる日が来るのか。
>>263 同意
ツタヤでレンタルするからもってるけど、
ポイントつけるためだけにいちいち出すのめんどくさいから断ってる
聞かれるのも断るのも面倒だから、なくなって欲しい
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 04:20:16.62 ID:dwbV3RdF0
ナゴヤのマナカはどうなるの?
>>265 勿体ないなあ ポイントもチリと積もればで結構たまっていいのに
>>265 Tポイントカード扱う店で働いてるけど、こっちだって聞きたくない。
けど、聞かないと何人かに1人は会計が終わってから出してくる。
こういうときは断らずにわざわざ打ちなおさなくちゃいけないんだよ・・・。
こんなアホのためにわざわざ聞いてるんです。
200円の買い物で2ポイント(2円)しかついてこないのに、会計終わってから出してくるんじゃねーよ乞食が!って罵りたいわ
切符買え
>>267 勿体無いかもしれないけど、面倒くさいほうが大きい
ポイントカード何枚も持ってる人は逆にすごいと思うわ
>>268 俺もポイントカードある店でバイトしてたことあるから分るよ…
レジ打ちの人間にとっても面倒でしかないよね
どこもかしこもポイントポイントって煩い
Suicaとかチャージなんて面倒臭いことよく毎回やるよなあと思う。View以外オートチャージもできないし。
PiTaPaなら後払いだからチャージなんて概念ないし。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:01:49.42 ID:SID3UBkJO
で…で…デスカは…
>>1 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=280955&lindID=5 1.相互利用サービスを実施する交通系ICカード
「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社)
「PASMO」(株式会社パスモ)
「Suica」(東日本旅客鉄道株式会社)
「manaca(マナカ)」(株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシー)
「TOICA」(東海旅客鉄道株式会社)
「PiTaPa」(株式会社スルッとKANSAI)
「ICOCA」(西日本旅客鉄道株式会社)
「はやかけん」(福岡市交通局)
「nimoca」(株式会社ニモカ)
「SUGOCA」(九州旅客鉄道株式会社)
※( )内は、交通系ICカードの発行会社です。
最初から統一すればよいのに。
また相互利用するのに費用が発生して、
利用者負担になるだけだろ。
埼玉でSuica使って東京にいき、東京から新幹線の切符で大阪に着いて、
駅から出るとき間違ってSuicaで出ると大惨事、が実現されるのか?w
>>230 先月「Suica」がJR九州で使えるか試しに長崎駅ホームの自販機で
使ってみたらちゃんと使えた。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:20:29.26 ID:FtIbeirG0
Suicaで新幹線に乗れるようにならないかなー
ついでにEdyで電車に乗れるようにもしてくれ
279 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:45:00.83 ID:wKUHrGJ0O
全国共通化またしても「四国は除く」にワロタw 日本じゃねぇなw 残念ながら現在愛媛在住だがorz
>>10 頭の中身が止まったままのようで・・・。
病院を手配しておきましたよ。
Edyって一体どれだけの損失生み出したんだろうな
282 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:07:12.65 ID:ywdt6SWE0
>>275 東京の乗り換え改札でsuicaタッチだからそれはない
問題は、帰りはそうではないから定期持ってると面倒なのなおしてくれ!
PASMO3回に1回は認識してくれないんだが何故かな
ちゃんと押し付ける方に入れてるんだけど
>>275 新幹線の改札って
乗り換えの乗りも降りも、新幹線チケットか
それ相当でないと通れなかったと思う
286 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:26:26.38 ID:72kDfuKz0
コミケ帰りの大混雑のゆりかもめでICOCAが使えなかった時の絶望感と来たら…orz
287 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:26:28.67 ID:ix44gl7r0
たぶん、カード情報を不正に書き換えるソフトが周辺諸国で開発されていると思う
288 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:30:00.58 ID:8mj48d+EO
いまあるすべての交通機関系ICカードを全国共通にしたらいいな。
JR香川死亡wwwwww
ペリカというのもどこかにあった気がするが
北陸在住のオレには関係ない話しだ。
パチンコのプリペイドカードに統合すればいいニダ
294 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:47:10.83 ID:F7/b1/c60
いくつも利権屋は必要ないよね
とっととまとめろよ
それより、スイカで熱海より先まで行けるようにしてほしい。
スルっと関西は?
297 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:29:38.63 ID:1sWF9JyfP
最寄駅は単線非電化で有人入鋏改札定期券は紙に手書きと日付スタンプそれに列車到着前じゃないと改札内に入れてくれないシステム
よくわかんねーけど、関東に住んでると便利だよなSuica
ちょっとした買い物する時とか全部これで済ませられるから小銭がいらねーし
熱海から三島とか、
大垣から米原とかは無理なんか
それからいわきから原ノ町とか
こないだ近鉄で区間指定割りしたいためにPiTaPa申し込んだのに
301 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:46:25.01 ID:uzNYtVhrO
相互利用できるようになるのは、
1.Suica
2.PASMO
3.Kitaca
4.toICa
5.madoca
6.ICOCA
7.pitapa
8.SUGOCA
9.はやかけん
10.nurupo
302 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:12.08 ID:9SfjZ1xQO
>>296 大規模相互利用に参加しないところがいっぱい
三宮以西は現状のままICOCAとPiTaPaだけ
関西でもスイカ売ってくれよ
>>296 スルッと関西はICカードじゃないから関係ない
ICOCAとSuicaって名前以外で何が違うの?
ICOCAイラネ
Suicaを売れ
307 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:55:11.62 ID:9SfjZ1xQO
>>305 ・発行元
・分割定期券に対応しているか否か
・Suicaグリーン券対応か否か
308 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:55:54.61 ID:kkkXKiJr0
遅ぇよ。 明日からやれよ。
>>305 それぞれの利用圏のJR以外の私鉄で利用できるが逆は無理
俺は関西人だから普段ICOCA使ってるけど
東京にちょくちょく出張するんで地下鉄用にSuicaも持ってる
>>56 国がやると税金だけ使ってろくでもないものしかできない。
民間でいい。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:57:52.62 ID:Nf+fZHVQO
首都圏のすべてのコンビニ・スーパーで対応してくれ。
312 :
【東電 60.0 %】 :2011/05/19(木) 07:58:21.93 ID:A8YI6cOJO
Suicaに統一しろよ。紛らわしい
ついでにJRも東日本で統一
313 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:58:58.77 ID:Z5tEY6T8O
>>299 いわきから原ノ町はそれ以前に津波とか原発とかで行くことすらできねえよ
314 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:59:27.59 ID:9SfjZ1xQO
>>304 ICカード乗車券はPiTaPa出してるじゃん
クレカだけでプリペイドはICOCAに丸投げだけど
315 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:01:12.54 ID:kkkXKiJr0
こういうカードって、改札機通るたびにデータベースアクセスして、カードの
与信情報を確認してるんだろ?
統合したら、今まで以上に検索に時間かかるんじゃないの? どうやってその
問題解決すんの?
316 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:01:58.16 ID:iOzlxghoO
分かったからJRからJNRに戻せよ
遅いんだようんちまん(´•ω•`)
今すぐやれ、さあやれ、すぐやれ
なぜ最初からやらない
Suicaがいいな
ICOCAダサいもん…
ついでにCI-CAも混ぜてくだちい
東京行ったらSuicaでしか使えないロッカーあって困ったなぁw
>>5 相互利用サービスを実施する交通系ICカード
Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca
今すぐ出来るだろう?何で2年もかかるんだ?それまで日本があるのか?
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:10:30.19 ID:9SfjZ1xQO
>>320 近鉄の定期券載せられないSuicaなんか奈良県で持っていてもどうにもならんだろ
<丶`∀´> ウリもまじぇるニダ!
ICカード「NIDaca」
┌────────────────┐
│| ̄ ̄ ̄ ̄\ NIDA Labo,... │
│| \ .___.. │
│| \ 見 本 <::'':ヾ. . │
│| \ ├-:::,::ヽ. │
│| \ <`∀´/>::ヽ│
│| \ ⊂Manse-∪.│
│| _ \ { ..:::} │
│| |\| ‖ |__) a c a 》 O,、 .;::.<. .〉
│|__________/ ⌒´.`. │
└────────────────┘
>315
改札通過時と電子マネー使用時は鯖通信はやってないよ。ちなみにチャージするときも通信はやってない。
あれは利用時の記録だけ取っといて後から決済やってるだけ。
ちなみに定期とかは利用できる駅と期間のデータがカードに書いてあるだけだ。
福岡市交通局だけ浮きまくり。
定期運用がないとはいえ、たまーにダイヤ混乱時、隣町どころか隣県の西唐津までコンニチワする"市営"地下鉄
>>218 それって「これは私鉄でチャージした分だ」ってJRが把握せにゃならんよね。
私鉄JR他いろいろで細かくチャージしてたらどうなるんだろ。
「250円のうち150円はウチだが100円はJRに請求しよう」みたいに?
まあ、各社チャージ分は、共同出資した管理会社が一括管理プールして、使われた分だけそこに請求、みたいにすりゃいいのか。
テレカみたいに未使用死蔵分なんて、問題にならんだろし。
>>219 イオンSuicaカードだったらモバイル年会費"当面"かからないよ
ゆうちょはSuicaだけじゃなくICOCAも対応させろ
関西で、ICOCAの代わりにモバイルSuicaにしたら、何か不便な事あるかな?
>>130 日本語読めないだろう
このニュースはそれこそ
>>130の言う「一枚あれば十分なものにする」
というニュースだろ
Pitapaもさっさとプリペイド出せよ。
333 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:23:20.61 ID:/yciooKX0
NUCOKAは?
334 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:23:41.62 ID:9SfjZ1xQO
>>331 相互利用出来てもチャージは出来ないだろ?
SuicaやICOCAは別として、はやかけんとかよくわからんモンが大阪や東京でチャージ出来るの?
336 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:44.85 ID:CfWzjlk10
相互利用だ、定期も使える、といい事尽くめのような話を受けて
JRと東京メトロを経由する通勤ルートの定期を作ろうとしたら、2万で行けるのに
大回りの上に2万8千もかかるルートでないとダメと言われたことがある。
今回の相互利用が本当にユーザーのためになるかは正直疑問だ。
>>326 あれは市営地下鉄がJRに車両貸してるだけ。ただ市営地下鉄は一応西唐津までの免状は持ってるみたいね。
338 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:47.94 ID:k3RgJ4in0
>>335 現状で、相互利用できるカードはチャージもできる
339 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/19(木) 08:26:29.93 ID:8QybTgFT0
>>22 理想が高すぎて世間のオツムがついてこれないけどな。
>>330 電車乗るだけなら特にないよ
強いて言えば入り口改札通したあとの携帯の完全放電だけかな
やっとか
343 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:28:03.41 ID:kC3c1B2L0
PASPYは入ってないのか、おい
344 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:28:26.45 ID:lX2PCxCL0
チャージは不便だ。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:28:49.67 ID:tE2J2Zv+O
どれか一枚にチャージしてあれば日本中どこに行っても大丈夫になるの?
いつ、どのカードにいくらチャージしたかって記録を元に資金をやりとりするだけだから、その仕組みだけ作れば他社チャージは可能。ってか今でも出来るだろ。
>>56 今までも民間金融機関が言い方は悪いが勝手にマネーを作ってるので何ら影響はない。
348 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:30:54.99 ID:k3RgJ4in0
っていうかお前ら、今のSUICAとPASMOの関係を知らないのかよ
それが10種類に増えるだけだ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:31:04.25 ID:9SfjZ1xQO
>>345 とはならない コストダウンのために相互利用無視のシステム入れているところがそれなりにあるから
350 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:31:21.63 ID:7N9FxGa+0
>253
今でもokですが…
351 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:31:54.32 ID:SwlcX9Vn0
352 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:32:24.40 ID:RXF7Zau10
え、まだできてなかったの? 知らなかった…
353 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:32:44.80 ID:H4NfpRY10
大阪に行ったときにPASMOが使えなかったから不便だったけどこれで解消されるのか。
胸が熱くなるな。
>>344 オートチャージのに汁。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:32:54.67 ID:r6LHwSzK0
イコカとピタパは相互利用できるようになってる
ちょっと制約がありすぎて厄介だけどね
ややこしいから統合汁
>>345 山陰や北陸、香川県を除く四国には行けないと思う
356 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:12.02 ID:oHwFdm68O
自分のカードは後払いだ
JRだけチャージしないといけないけど、残高が少なくなると
オートチャージって自動でチャージしてくれる
これも後払い
クレカみたいなのだよ
スイカ
イコカ
トイカ
キタカ
スゴカ
スイートキス
358 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:46.76 ID:CoEUHuwdO
関東でもピタパがポストペイで使えるなら胸熱
交通系ICカードっつっても電子マネー部分は定期券部分とかポイント記録部分とは別プログラムだからな。今回相互利用になるのは多分電子マネー部分だけだろ?
だから「電子マネーから運賃引き落とされる」事については相互利用可能だが、定期券エリアに他社のデータを書き込んだりするのは出来ないんだろう。
>>1 俺的には、Suicaが一番好きかな・・・
彼女もSuicaペンギン好きだし
モバイルSuicaは関西JRでも使えるが
オートチャージできないのが難点
今のカードを全国で使えるようにするのはほぼ無理だが、全国で使えるカードを作ることは可能だと思うんだよね…
これでやっと便利になるっていうか最初っからそうしとけ
364 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:40:22.56 ID:9SfjZ1xQO
365 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:41:01.21 ID:tCmDI7zE0
>>67 まだマシだろう・・・。
島根は県庁所在地の駅ですら手動改札だから
カード自体が無い・・・。
>>362 Edyで電車も乗れるようにすればいいんじゃない
PASMOで新幹線乗れるん?
368 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:02.20 ID:WHeraosgO
西日本車内検札で入場記録チェッカーして来るよ
369 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:35.52 ID:zmXYg2gq0
>>353 オートチャージって機能があるのか。知らなくてすまん。引き落とされる感じ?
370 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:58.78 ID:9SfjZ1xQO
>>367 乗れない 新幹線定期券載せられないから
ついでにタクシーでも使えるようにして欲しい
>>66 無理でしょ?
東京と歩調合せるの、絶対拒否るよ>大阪
マックをマクド、エレベーターの右左、国際水準とか言ってるけど、
実際は東京と逆にしたがってるだけ。
東京がマクドって言って、エレベーター左歩行になったら、
大阪はマックって言い出して、エレベーター右歩行になるよ
マジカ
ひょっとして
現金のが全国で使えて便利じゃね?
ケータイで使ったことが無いが、あれは「Suicaの分として○円、ICOCA分として△円」みたいにバラバラにチャージしてんの?
Suicaの券面は未だに学生時代の定期のまま(勿論期限は切れているが)
車移動しかしない生活になったらSuica使わなくなっちゃったな
いちいちチャージするのに駅の券売機行くのめんどくさい
詳しいことはよくわからんが、
とにかく大阪市営地下鉄を
ICOCAで利用出来るようにしろ。
マイスタイルとか消えろ。
相互利用が可能になると利用がスムーズになって結局公共交通機関の利用率が上がり
排他競争よりも利益を生むって簡単なことにようやく気付いたか・・・
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:02.59 ID:H4NfpRY10
>>369 一定額になるとチャージされる。
ただしクレジットカードを作らないといけないし別途申し込みが必要だがな。
PASMOだと2000円以下になると3000円がチャージされる。
他も一緒かな?
380 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:48.35 ID:mhzpfkne0
ETCは電子マネー無理か・・・
デビッドカードがどこの改札でもコンビニでも使えりゃ解決か。
そうすりゃいいのに。
ケータイでまとめて、でもいいけど。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:43.72 ID:9SfjZ1xQO
>>377 今でも利用できるよ
京阪や近鉄みたいにICOCA定期券やるかどうかはわからんが
出張で行った韓国でこの分野については韓国の方が進んでると思った。
日本は狭い国土なのに利権作ったり既得権益守ろうとする思惑が絡んでごちゃごちゃ。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:54:29.34 ID:dG/cXntUO
387 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:12.32 ID:i3/wTgDq0
そんなことよりクレカチャージさせろよ。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:25.55 ID:crFYjlHcO
毎度の事だが最初からやっておけと…
>>330 面倒なのはチャージがコンビニに行かないと出来ないって事くらいかな
俺も関西在住だけどICOCAだとメトロや何やらに乗れないからモバイルSuicaを使っている
関西の地下鉄や私鉄はPiTaPaでカバーって感じ
PiTaPaは大阪の地下鉄が1割引ってのが地味に有り難い
お陰で回数カードの出番が無くなったよ
390 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:57:23.39 ID:XMJ9gUFn0
PASPI パスピーがぁぁぁぁぁ・・・
既に相互利用できてるカードだけ例示されてもなぁ
今出来てないのを挙げろよ
>>1
>>377 チャージしたらICOCA使えるよ。
マイスタイルは定期と同じような使い方できて
定期より安いからいいと思うけどね。
>>385 日本が、東京だけに完全に一極集中、ってんなら統一してたんだろけどねえ。
大阪圏、名古屋圏もそれなりに規模大きいから。
韓国はソウル一極集中が強すぎるから出来た面もある。
結構時間かかるんですね
SuicaやICOKAは私鉄でも使えるの?
>>389 そして、ある程度回数乗っても1ヶ月分の定期券より高くなることがない
>>385 そうなんだよな。
アメリカは、自転車と自動車のタイヤがバルブが同じなんだよね。
ひとつの空気入れで、自転車も自動車にも使えるのには、驚いたし、日本って無駄なことやってる気がした。
50hzとか60hzとかも
>>397 分野によるんだろけどね。
インチネジとか、いいかげんやめて欲しい。
399 :
344:2011/05/19(木) 09:01:54.30 ID:VR/i3BAa0
>>379 一定額か。Pitapa組なんで知らなかったわ。一応Suicaも持っているんだけどね。
結局クレジットカード決済ってことか。ありがと。
>>395 ICOCAはチャージしとけば、Pitapa使えるとこならOKのはず。
Suicaは関東の人よろしくw
401 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:04:35.82 ID:/RmMlQUn0
ICOCAってだっせーネーミングだよな
関西の人はこれでしゃれが効いてるとか思ってるのかなw
えー 全部Pitapaにしろよ あれ使い勝手よかったよ 東京へきてかいやくしちゃったけど ボストペイで割引ありだよ
403 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:05:55.20 ID:8E2d2jLo0
地元のスーパーで使えなきゃ意味ねーんだがw
404 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:01.79 ID:bRyN/+Dz0
せたまるも統一してくださいw
405 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:05.89 ID:9SfjZ1xQO
>>402 どんどん割引渋くなってるのは気のせいか?
406 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:22.06 ID:6KXqXtkzO
>>385 日本はつい150年前まで別の国だったし
そもそもJRが利権独占しようとして見切り発車するからこんなことになる。最初からみんなで規格決めてやればなんの無駄もなかったんだ。 VHSvsベータにしろ、SDvsメモリースティックにしろ、ICカードにしろ…この国は何回同じ事繰り返す気かね。
今気がついたが、だいたいソニーが絡んどるな。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:26.58 ID:cE7/YQUl0
これポイントとか少ないよな。
クレジット併用のやつじゃないと。
>>395 パスモが使える私鉄ならSuica使えるよ
>>401 E電がいけてると思った関東人に言われる筋合いは無い
412 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:14.85 ID:CkoFqDIFO
e電は定着しなかったおねw
413 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:23.51 ID:m1llwm/kO
EdyよりiDの方が便利
>>398 日本パソコンメーカーが、それぞれ利権争いやってて、システムを統一させなかったから、
マイクロソフトにwindowsが一人勝ちされちゃったんだ。
物凄い損失
昔、アメリカ軍は銃弾の規格を統一してて、何種類もの銃で同じ銃弾を使えた。
一方、日本軍は、銃弾の規格がマチマチで、新型銃では旧式銃の銃弾が使えず、旧式銃では新型銃の銃弾が使えなかった。
415 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:34.29 ID:n3x0rPqX0
2013年春か
「SUICAご利用の方はこちら、放射能検査改札をお通りくださ〜い」
417 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:13:17.20 ID:k+7NfPUb0
規格乱立も困ったものだが、電子マネーとしての存在からみると
プリペイドとかクレカで自動チャージ出来ても不便
最初からポストペイを基本に開発が進んで欲しかった
ホント各業界・企業の囲い込みから始まった日本は不幸な状態だよな
もう色んな人が書いてるだろうけど、
最 初 か ら ひ と つ に し ろ。
>>405 大阪にいる時は 期間限定で 最大9000円 乗り放題 なんてのがあった気がする
420 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:15.28 ID:9SfjZ1xQO
>>417 そうしたら今ほど普及していなかっただろうけどね
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:59.47 ID:Jkvmf+lA0
おせーよ。
元々Felicaでハード的には同一規格なんだから最初からやれ。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:16:08.34 ID:CkoFqDIFO
日本各所のカードの名前がおもすろい
こんなことよりさっさとスマホ対応しろよ
半年前からやってまだできないってどんだけ無能なんだよ
>>407 ソニーに限ったことじゃないけど、独自規格で自社製品に囲い込みとか考えたあたりに
日本の凋落の原因があるような気がする。
>>424 だがAppleはそれで大成功してるから、やり方しだいだろ。
TASPOも使えるようにしたらいいのに
>>426 ハード売るならともかく、さすがにインフラでやっちゃ駄目だろ
430 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:23:05.54 ID:9SfjZ1xQO
>>429 囲い込みありきで行動したのは阪急くらいだけどね
>>401 俺もICOKAとかダサいと思うわ
良くこんな名前付けたな
関西人はバカなのか?関東で見せんなよ、恥ずかしいから
>>418 JRもそうだけど私鉄各社も全部、別の会社だ
会社名が違えば何もかもが違う
規約も全部違うんだよ
>>411 笑いの資質を問われてんだぞ
こういうときにマジレスするのは関西人として失格だわ
>>429 インフラとはいえ、もはや国営じゃないから私企業としての利益追求は自然な考えではあると思うよ。
JRは民営化の成功例だし。失敗例はJALな。
>>65 せめて共通のマークとか付けといてほしいな
ミスった
>>384 >>386 マジでか?
俺は毎日ICOCA定期と地下鉄の磁気定期2枚持ち歩いてるんだが。。。
436 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:25:07.87 ID:2xf6G/yl0
やっぱり名古屋の真奈香が一番だな
437 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:28.10 ID:xR0D/V+UO
作るときに統一規格つくっとけばいいのに
東京から新幹線でとある地方都市に向かい
そこから在来線で移動しようとしたが
SUICAで改札に入ろうとしたら、出来なかった
マゴマゴしていたら女子高生に失笑された。畜生
俺と同世代のリーマンが冷ややかな視線を送ってくる。畜生
顔を真っ赤にしながら、SUICAを振りかざしていると、駅員が舌打ちしながら
「おめ、そんなの使えるわけねぇ。どこのカッペなんか?だっちゃかね〜」
畜生
439 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:29:36.80 ID:yOzbA+tLO
今もオレンジカードがあるんだな
440 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:17.92 ID:9SfjZ1xQO
いたっぴーは?
>>438 人間は2種類いる
万全を期す有能な人と、下調べもせずにスイカを振りかざすような無能な人だ
お前は無能なんだから、すぐに駅員に聞け
444 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:31:38.90 ID:42ENj6ICO
一刻も早くやってほしい
445 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:47.13 ID:NuIMHw3f0
>>1 買い物は、大阪だけは別なので
ダメとか言ってたな、TVニュースで
>>437 統一規格が良いとは限らないんだよ
ローカルなサービスが必要な人ほどね
447 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:33:00.56 ID:5ZZKM8hd0
いちいち地方のカードと連携する気はないし、
面倒くさいから相互利用は考えてないって
傲慢かましてたPASMOのおっさんはどうした?
どっかに飛ばされた?
448 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:34:23.13 ID:M+EtNIQ4O
>>401 このレスではじめて気がついた
関西弁のダジャレになってるのか
これは恥ずかしいわ、よく使えるなこんなのww
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:35:55.68 ID:snPmhVC00
他地区跨ぎ相互NGなら今と何ら変化ない
利権者もう少し柔らかく考えろよ
これから車は乗らなくなるから助かるわ
ICカードが普及しだしたころだから、
IC自動車免許とか定期入れに入れてて
「通れない、通れない」とかいう奴多かったみたいだな
しかもパワーだと思ってバチンと何度も改札を叩く奴、
1秒タッチなのに0.1秒くらいのタッチな奴、
非接触カードなのに意味が分からなくてバッシンバッシン触れる奴
有能と無能の差はICカードの使い方で良く分かるよなw
>>448 奈良の CI-CA (鹿) にはかなわねーよw
453 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:47.19 ID:xR0D/V+UO
>>446 交通機関なんだからローカル需要とかいらんだろ
関西圏なんかICOCA一枚あれば大抵の交通機関利用できる
このシステムが全国規模になれば資金回りが活性化するでしょうよ
>>418 複雑な運賃形態
システムの安定性を考えれば今がベターじゃないか?
もし一つのシステムで運用してたらSuicaがバグで停止したようなことが
全国規模で発生してしまうしね
>>3 改札機だけ交換すればOK(初期投資が少ない)ってのが鉄道会社側の利点だったはずなのに、
ICOCAとの相互始めたり、利用者が理解できなかったりで、結局チャージ可能の券売機も
設置することになり、かえって金が掛っちゃったって聞いたな。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:40:47.97 ID:QjbDs5jQ0
ポストペイで、いくら乗っても支払い上限が定期券と同額までのPiTaPa最強
スマートICOCAの俺のチンチンがイコカ!
458 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:45.34 ID:9SfjZ1xQO
>>456 とおもいきややっぱり6ヶ月定期券のほうが安くて途中下車自由なので便利
>>453 交通機関だからこそローカル需要メインなわけで…
>>453 ローカル需要って、休日は割引になるとか、Suicaを使えば別途サービスを受けれるとかそういうことだよ
オートチャージしたらxx名にキャッシュバックされるとかね
>>454が言っているように各鉄道会社で個別対応できるってのもメリットだし
ただ乗り物に乗れるだけでいいなら、Edyだけでいいよ
460 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:42.03 ID:Dg50XlIeO
JR×5+九州×2+関西×1+名古屋×1+関東×1
でいいのかな?
大都市であぶれるのは広島PASPYと札幌市営?(地方都市は除く)
461 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:49:29.89 ID:y5XoiDCU0
462 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:04.61 ID:9SfjZ1xQO
>>460 神戸も実質的にあぶれる
(神戸市域に路線を持つスルッとKANSAI加入事業者で対応するのは阪急電車と阪神電車)
京成線沿線住民だからPASMO愛用しているけれど、
これってSUICAと互換じゃなかったっけ。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:19.86 ID:SW+xpmUs0
相互利用は一部で実現できてたしな。
2〜3のシステムつなぐのも10個つなぐのも、そんなに変わらんのだろう。
裏で動いてるシステムは、どれもJR東が開発したものだし。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:07.57 ID:1VfmzhBj0
>>464 >>裏で動いてるシステムは、どれもJR東が開発したものだし。
ソニーじゃなかったけ?w
466 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:14.44 ID:Igy+5PiY0
IC利用を準強制にしろよ。身元がわかる実質会員制ってだけで痴漢とか抑制力が働いて減るだろ。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:57:11.00 ID:GFrmAyGO0
>>464 銀行のATMと違って金額は小さいし、もし間違って引き落とされても
利用者は気が付きにくいし、大丈夫だろう。
469 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:45.26 ID:XktVzGLLO
>>465 YES
最近モバスイ使ってる人はマズいんじゃまいかと思う、なんとなく
広島のPASPYはICOCAと片利用実施済みで、Suicaとも片利用のうわさがあるがどうなるんでしょ。
名古屋県民だけど、近鉄と地下鉄のみ使用なので(名鉄とJRは使わない)、スイカもトイカもナマカも不要。
ayucaはどうなのさ?
>>469 カードとリーダーの規格はソニーが開発したシステムだけど
運賃処理や定期関連の個人情報のシステムはJRだと思うよ
474 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:02:03.43 ID:7ocySPSg0
>>469 suicaにオートリンク設定してんだけど大丈夫かな?
カードの不正利用とか怖い。
よくよく考えると
チャージ部分やデポジットって利息の入らない資金調達だよね。
みんなやりたがるんだろうなw
475 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:02:04.11 ID:GFrmAyGO0
PASMOとかSUICAとかって名称は、まず最初に語呂がいいのを考えて
後から適当な理由を付け足したんだろうな。
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「Suica」「ICOCA」「PASMO」など交通系ICカード10種、相互利用開始へ 2013年春から
キーワード:伊予鉄
抽出レス数:0
なんで四国はハブられてんの?
Suica持ってるけど、コンビニで使ったことない。
レジで「Suicaで払います」って言えばいいの?
479 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:03:45.52 ID:Xf7FVqjY0
伊予鉄道のICい〜カードは各路線で使用すると、運賃が1割引になるんだが、
ICカード使用で運賃を割引してるのはここだけなの?
481 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:06:53.28 ID:7N9FxGa+0
>424
胴元になることで得られる莫大な利益を各社でシェア出来る方法がなければ
囲い込みが起きるの普通だろ
デファクトスタンダードになったところが、利益を独占するんだから
いろんなカードが出てくるのだって、どこの会社も
東に搾取されたくないから出しているんだし
東が、地方での利益はその地方の会社に渡すようなこと
してれば簡単に全国統一なんて出来てたよ
それにしてもSuicaって名称がダサすぎる
伊予鉄も参加しろよ・・・
帰省中いちいち小銭用意するのが面倒なんだよ
>>481 そうはいっても交通系ICの規格を作ってるのはソニーとJREMって言う会社だからな。
んで、JREMはJR東の完全子会社。
余所と相互利用しないの前提で独自規格を作るとかしない限り、JR東に間接的には金が流れる仕組み。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:11:48.63 ID:9SfjZ1xQO
>>480 定期券を載せないと回数券扱いになるのは
その他にIruCaだとかえこまいかだとか…
488 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:12:46.80 ID:qVsvvBdrO
交通系電子マネーの話になると、沖縄は完全に置いてきぼりになる。
確か、ファミマやローソンでも使えなかったんじゃなかったけ?
沖縄へお越しの際は、机の引き出しに眠ってるEdyを引っ張り出してチャージして置くように。
>>483 スーパーアーバンインテリジェントカード
厨っぽくていいじゃねえかw
490 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:13:58.21 ID:wKUHrGJ0O
四国は日本じゃないですから! 去年転勤で来たけどICカード共通化でハブられて改めて痛感した
セブンイレブンもデニーズもサイゼリヤもロイホも無いんだぜ!
>>476 い〜カードの知名度低いなw
かなり早い時期から導入していたはずなのに。
先払いさせるJR系より、
後払いのピタパが良い。
乗車回数で割引きくし。
>>484 伊予鉄の場合土佐電やコトデンと相互利用する方が先だと思う…
四国内で足並みそろえてからじゃないと多分SuicaやICOCAに相手にされない。
>>488 ローソンは沖縄でもSUGOCA入れた。詳しくは
>>482参照。
空港施設でも確かSuica入れてる店があったようにも記憶してるし、本当の置いてけぼりは沖縄じゃなくて四国。
>>490 セブンも各地に交通系IC入れたけど、四国は店自体がないってオチだもんなあ。
>>478 レジに音声認識付いてるからレジの液晶画面に向かって「Suicaで支払い」と言ったらおk。
そしたらレジの横にある所にSuicaでタッチして「Suicaで支払い 完了」って言う。
お釣り無いから早くて便利だよ。
クレカに非接触IC組み込んでくれればそれでいい
統一されてないチャージ式ICカードなんていらね
496 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:18:45.78 ID:Bi7j7Bsh0
>47
ETCはプリベイト式じゃないし別にしなきゃ
プリベイト式の良さって物があるんだから
497 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:20:41.16 ID:FummUGIc0
498 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:20:48.86 ID:qVsvvBdrO
>>493 本当だ。沖縄のローソンで使えるようになったんだ。
ローソンではクイックペイ使うからな。あのアホ丸だしの決算音が病み付きになる。
>>495 あんたがいらなくても6千万枚以上流通してるのよね^^
どうせならEDYに統一してくれ
ファミマも四国以外は全店交通系電子マネー入れてくんねーかなあ。
セブンやローソンは基本的にすべての店に入れたのに、ファミマは首都圏以外一部店舗のみの対応にとどまってる。
こないだ長野のファミマでSuica使えると思い込んで行ったら使えなかったし。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:25:04.37 ID:eJjMUz8XO
>>492 俺も今のところPiTaPaが一番優秀な気がする
>>502 PiTaPaは電子マネーで他のと相互利用しないって時点でダメだろ
>>502 PiTaPaは取得までのハードルが高いのが難点だな
一度手に入れれば便利だが
新大阪駅の地下鉄乗り場にあった
「Suicaは使えません」の看板が撤去される日が来るのか
定期もなんとかならないのか
508 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:30:51.88 ID:irRPgdNN0
都民からするともう全部Suicaでいいよな。
セブンはいい加減ナナコとかいうの諦めろw
>>507 定期でエリアまたぐって観点だと、熱海(Suicaエリア)〜函南(TOICAエリア)をまたいだ定期が発行できないのは不便だな。まあそもそも定期じゃなくても使えないけど。
小田原〜三島とかで通勤通学してる人は決して少なくないはずだし、ここをIC対応すると利便性上がると思われ。
道民だけど、出張の時に買ったSUICAそのまま札幌でも使ってる。
地下鉄やバスは現金で済ましてる。
>>508 導入だけしたけど
むしろセブンイレブンを利用しなくなったよ
なんで最初からやらないんだよ
>>512 会社は別なんだよ、バカか?
鉄道会社と地域は全部一緒だと思ってんだろ?
514 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:35:55.83 ID:gvkQ1lDr0
リ、リニモはどうなるんでしょうか?
515 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:37:27.18 ID:9SfjZ1xQO
516 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:38:02.31 ID:irRPgdNN0
>>509 小田原熱海御殿場あたりは不便そうだよな。
横浜から御殿場行ったら現金払いにさせられたわ。
距離的にはそれほど離れてないのに東と東海だからとかって。
ふざくんな。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:38:31.58 ID:Ju88/oaa0
>>504 電子マネーどころか本来の交通用途でも他と相互利用してないじゃん。
ICOCAエリアは別途でチャージしてそこから引き去ってるだけだし。
多数派がどっちか決まった時点でさっさと合わせろと言いたい。
統一したグループの名前をつけろよ
それより、初乗り運賃制度をやめてくれ
どの路線をどうつかっても、乗った距離に比例して運賃を払うシステムがいい
520 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:41:10.52 ID:ge7WIdMS0
PasmoとSuicaは乗り継ぎ出来るのに
SuicaとTOICAは乗り継ぎできない不思議
関東だとSuica最強だよな。
この春関西に飛ばされたけどIcocaも
PiTaPaも微妙すぎる。
Icocaは改札でのオートチャージ不可、
クイックチャージなんて阿呆みたいな
システム。
PiTaPaはオートチャージできるけどポストペイのPiTaPaエリアとは別枠、
切符も買えない。しかも事業者によって
IC定期の有無や割引システムがバラバラ。
もう全国Siuicaでいいよ
522 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:44:11.10 ID:VVXhX5RkO
>>504 あれ?PiTaPa対応飲料水自販機とか、駅売店、コンビニ利用とか普通にあるけど?
まぁ、PiTaPaは基本がクレカだから、電子マネーというよりクレカで払うという
イメージが強いけど。(鉄道会社に紐付けないPiTaPa一般カードを除く:銀行引き落とし)
鉄道会社系クレカ本カード+ICカード(PiTaPa)というETCと似た仕組みだもんね。
ってか、プリペイドじゃないから電子マネーじゃないのは当然と言えば当然。
Souca Souca
524 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:46:53.74 ID:lnNlrbiX0
真剣な質問
>>48 マナカ以外男のイメージあるよね。
3つあわせて
Isca
乗り換え連絡改札口で2枚重ねしなくても良くなるのか
527 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:51:32.68 ID:FG1GQX2F0
>>276 長崎スマートカード...
日本で一番最初に、という触れ込みで登場したのにいつのまにか
日本で一番最後まで孤立してそう
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:52:06.86 ID:8i5Nus3p0
>>516 休日の御殿場駅なんかそんな人がうじゃうじゃいるよ。
Suicaでやってきて有人改札に並ぶ人
Suicaを自動改札にタッチしてピンポン言われてる人
Suicaを自動改札に突っ込む人
しかも御殿場線のワンマン電車でSuicaとか持ってこられるとそれだけで遅れの原因になる。
なんとかしてくれよ
俺が東京から実家に帰るたびに、「こういうことやるから却って利用者が減って景気が悪くなるんだ」
と親に愚痴ってたのがようやく実現したw
530 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:03:03.12 ID:3kRe4f7w0
てか、PiTaPaって利用審査やら口座登録やら必要な時点で、
公共交通のチケットとしてなんか勘違いしてるだろ
使わなかったら金取られたり、てめえらに便利なツール与えてやるありがたく使え感満載
だからユーザーが増えねえのよ
そもそも後決済なんか細かい借金の繰り返しなんだから日本人には馴染まねえよ
事実、こんだけ技術が進んでシステムがよりどりみどり整って、
ユーザー有利の保障制度まで完璧に出来上がってなお全く馴染んでないし
531 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:04:02.53 ID:KrpoQrQ20
モバスイが一番有利だな。おサイフケータイでいけるしさ。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:06:06.00 ID:KrpoQrQ20
>>448 福岡はスゴカとかハヤカケンとかよかネットとか
534 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:07:23.89 ID:VVXhX5RkO
>>530 それを言ったら、PiTaPa以外のプリペイド系はみんな、
チャージ分の利息は鉄道会社が丸儲けなんだぜ?
535 :
532:2011/05/19(木) 11:08:22.41 ID:KrpoQrQ20
あ、オートチャージ対応してねーな。
やっぱ、モバスイが最強。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:09:58.23 ID:8WEZVSEm0
遅いちゅーねん
何年またせるんや
モバイルSuicaのオートチャージが他のJRでできるようにはならないのか
TOICAなんてSuicaエリアに入れて貰えばよかったのにといつも思う
538 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:10:31.84 ID:GJUdVYQr0
>>527 長崎県はホント馬鹿、先に作りすぎて他との相互利用不可だもんな
大分バスは西鉄のカード使えるのに
何で二年もかかるんだよ・・・
540 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:11:43.14 ID:KrpoQrQ20
>>537 モバスイなら、そのままクレカでチャージすればいいじゃん。どこでも出来る。
>>539 システム改修と試験、清算スキームの構築
本仮屋ユイカも?
543 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:15:02.94 ID:kXfkEdS40
ついでにツタヤカードや
俺ん家の近所にある電気屋のポイントカードとも
相互利用できればいいのに。
そんなのはいいからモバイルスイカのスマートフォン対応版をさっさと出せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ようやく地方鉄道ICカードでパスモ範囲も使えるのか。
イコカは関西私鉄はムリポなのかな?それなら、イコカ最強になるのにな
東京人はSuicaで納得できるんだから、楽だよな。
関西人や商売人には先払いなんて馴染まないんだよ。
先払いさせるなら回数券のように割引をつけなきゃ。
その分運用できるんだから。
PiTaPaは優秀なのに、飼いならされている東京Suica人ったら理解できないんだから。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:16:48.70 ID:8E2d2jLo0
使えるお店の数を増やしてくれw
ただし、東京→大阪間などの移動に使うのは駄目なんだろ
新幹線代まるまるPASMOで払うのは馬鹿馬鹿しいけど
549 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:20:08.46 ID:icGsAZnnO
色々ありすぎて超面倒臭い
どこでもいいから国で強制的にまとめてくれ
550 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:21:04.93 ID:pOTH0BhoO
二年後まで記念カードはおあずけか
551 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:21:51.73 ID:aRmZ0l390
どうせ根底に日本独特の利権構造があるんだろうけど
この手の馬鹿が、経済発展の阻害要因になるんだよ。
552 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:22:52.93 ID:0MQ/MD27O
>>549 個人的にポイントカードも禁止というか
大幅制限してほしい。法律で。
もう携帯に統一すべきだと思う。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:23:46.32 ID:7N9FxGa+0
>537
東海の売れ揚げの数%を東に提供ですかw
普通の経営者だったら認めないよね
だったら自分のエリアは自分でやるってなるよね
>540
ワザワザクレカチャージするの面倒だし…
俺みたいに携帯を最低限のパケット料で維持しようと
してる奴にとっては、チャージ如きでパケット使うの
勿体無いしw
554 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:24:02.03 ID:OaKySnua0
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
おえ、晴れの国岡山のハレカはどねーなるんなら?
555 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:25:00.23 ID:FG1GQX2F0
>>528 トップダウンでの国鉄分割が人の流れにあってない悪例かも
熱海なんかじゃなしに沼津あたりで切ってたらもう少しましになってたかな
>>533 どうでもいいがよかネットは磁気カード、これもいずれバスカードに続いてなくなるだろうね
>>538 長崎県民の嫁が帰郷のたびにぼやいてた
100円電車(いまは120円)の回数券がなくなったのはともかく
相互利用できないとスマートカードに一々チャージしないとならないから
Pitapaなんか意味ねーよ、と
>>541 某みずほ銀行の二の舞は避けたいからね...
>>45 西鉄とJRは元々仲があんま良くなくて競合しまくった上、双方とも強力な政治力持ってて
市が運営してる市営地下鉄がどちらにも付くことができなくて、それで今の形になったって話聞いた
ことあるけど。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:28:09.46 ID:Tc0XRafSO
先の話だな。
そこまで生きてないかもな、俺。
560 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:34:03.97 ID:3kRe4f7w0
>>534 まあ、チャージ分を使い切るまでの半端期間って言うのか、
その間、鉄道会社はずいぶん楽してるよなあと思うことはあるよ
それでも感覚として、電車乗りたきゃクレカ作れなPiTaPaよりはだいぶマシってのがあるな
公共交通を盾に借金強要されてるような感覚
まさに小日本人だなと我ながら思うが、日本人のこの感じ、当分変わらんと思うぜ
ただでさえそうなのにリーマンから震災とか半端なく社会不安だし
PiTaPaはさっさとスルッとKANSAIカードのチャージ版作れよと
561 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:35:05.62 ID:9SfjZ1xQO
>>546 それならなんであの程度の普及率なのさ?
562 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:38:29.94 ID:9SfjZ1xQO
>>560 スルッとKANSAI加入事業者は相互利用対応プリペイドICカードを発行しません
ICOCAの発売で対応します (京阪・近鉄が実施時期発表済 その他は時期未定)
日本銀行券使えば相互利用の問題なんか
考えなくてもいいじゃなイカ。
>>43 バスカード何枚か無くしたんだけどな〜
残高1万くらい無くしたそれでもウハウハかな
ICになって無駄がなくなった
>>561 それは審査で撥ねるから本音は普及させたくないんじゃないかと思う
いつか擬人化されそうだな・・・
PiTaPa自体のシステムは悪く無いと思う。回数割引や市営地下鉄のマイスタイル
なんかSuicaには無い概念だし。
でもさ、システムはあっても使ってない事業者は多いし、時差回数券の方が安いことも
あるし、チャージしないとJRエリアは使えないし、Suica一枚で完結する利便性
に負けてるよ
568 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:45:14.44 ID:3kRe4f7w0
>>562 そうなのか知らんかった
んじゃま、ICOCAだな
オソカ
ったく、他業種にだけは共通化しろだのそんなにかかるのか、だのと
ガタガタうるせーのな
お前の働いてる店と同業他社の製品や仕組みや値段を共通化しろ
とか言われたら100%文句言うくせにバカ多過ぎだろ
映画ドラえもん
のび太とスーパーサイヤ人
誤爆した
すべて計画通り。
バラバラに導入してから統一することで請負業者に儲けさせる。
庶民に複数の無駄なカードを買わせて、無駄使いさせる。
「景気対策」とは、いかに庶民にわからないように無駄遣いさせるかなんだよ。
>>493 四国四県は他三県との流動が少ないから、い〜カード・ですか・イルカの相互利用はかなり先だろうね…
各社の域外利用者は、他三県からの人より飛行機で来た人や対岸(広島や岡山)が多いし
徳島は関西との流動が多いから伊予鉄や土佐電やコトデンとの提携よりPiTaPaかICOCAを入れそう
575 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:15:07.60 ID:ut4Q0UsT0
>>1 他の会社が素直にスイカを導入すれば済んだ話なのにな
しかも、それなら導入コストも維持コストも安くなるのに
576 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:23:28.95 ID:PmQLn0f+0
ICカード乱立地域
静岡
SuicaとTOICAがごちゃごちゃ、またいで利用できないせいでかなり不便。
静鉄はPiTaPa入れちゃったし。
山口
岩国はICOCA、下関はSUGOCAが使えるけどあとは全然。
岩国あたりのバスはPASPY入れそうだし、西鉄と仲良しなサンデンはnimoca入れかねないし乱立は必至か?
578 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:24:29.92 ID:VVXhX5RkO
>>575 初期のSuicaは使い勝手が悪かったじゃん。
俺、オートチャージ非対応のを出張用にまだ持ってるよ。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:24:39.97 ID:SkgHQKHR0
>>575 クレジットカードがビューカード一択になってそれこそJR東の一人勝ち。
いかに囲い込むかが勝負なのに。
スイカがパスモみたく色んな電鉄系のカード使えれば良いんだけどね。
そんなこと認めるわけが無いww
Suicaにルミネにビューカードか
JR東日本も一流の小売企業になったな
地下鉄であぶれてるのは
神戸と仙台だけ?
582 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:29:54.96 ID:j/qxjMoB0
トイカ入ってるのか
帰省してパスモ使えなかったときのことを思い出すわ
今は引っ越してスイカにしたから関係ないけど
583 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:32:46.82 ID:QjbDs5jQ0
PiTaPaが、ICOCAオートチャージになってるのを知らない人がやたら多いな。
PiTaPa最強だって言われている所以はここにあるのに。
>>563 日本銀行カードを発行すればいいのにね。
特定の事業者がプール金運用でウハウハとかじゃなく、
単純に利用者の利便性を向上させて購買数の増加を狙う。
へたに一枚のカードに統合すると紛失したとき困るって思ったけど
カード入れに全部入れてるから無くすときは全部いっぺんに無くすのよな。
他は知らんけどICOCAの上限が2万円までってのがちょっと不便。
交通利用ならこれでいいけど電子マネーでお買い物を前提にすると少ないのでは。
586 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:37:21.43 ID:6ufxGqhL0
>>583 ピタパってJR使っても後払い?
チャージってことは先払いだよね?
駄目じゃんw
588 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:43:28.17 ID:VVXhX5RkO
>>586 JR側のホストがポストペイ対応になってないんだから、しょうがないじゃん。
PiTaPaカードの問題じゃないでしょ。
589 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:44:30.54 ID:3t198VhcO
黒磯〜矢吹
いわき〜船引
この辺を早く接続してくれよ。
大した距離じゃないのに
590 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:46:29.88 ID:6ufxGqhL0
591 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:46:39.31 ID:XfWN0f6hO
もっと早く出来ないのか
592 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:47:49.27 ID:CVdxKliyO
相互利用可能なら、全国共通にして一種類でよくね?
>>567 Suicaでもバス得割引使えるよ
要は鉄道網事業者がケチなだけ。
>>567 JRがPiTaPa方式で開発して欲しかった
確か国がPiTaPa方式を海外に売り込もうとしてなかったっけ?
日本の既存方式で一番使いやすい設計だとかで
JR・PiTaPa地区用にICOCA
関東私鉄用にSuicaを持ってるけど個人的には統一する必要はないな
596 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 12:54:03.86 ID:cXETL++T0
>>3 相互利用にはPiTaPaも入ってるんでないか?
今年1月から開始された交通機関系ICカード相互利用の話し合いは、
PiTaPa含めた10社でやってるし。
ソースはPiTaPaホームページのプレスリリースな。
597 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:54:14.20 ID:TY1BwX78O
SUICAとは『誰何』という意味でネーミングしたのだろうか。つまり改札を通る不審者に誰何する。
もしそうなら客を不審者扱いする不届き千万のネーミングである。
>>97 奈良交通はpitapaをそのまま使えるが。
買い物は除PiTaPaだってよ
600 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 12:59:16.05 ID:cXETL++T0
読売の記事なら相互利用の一覧もあったのか。
つか、一覧のない朝日がおかしいんだよな。
今、Suica、ICOCA、PiTaPaを使ってるけど、PiTaPaに統一しようかな
ポストペイが便利だし
プリペイドならちょっとでいいから割り引いてくれや
>>268 レシートにバーコード付けて読ませれば簡単に
ポイント後付出来るようにしたらいいだけ
不正防止のため10分以内とかにしたらいい
PASMOが関西で使えないのがめっちゃ不便なんだよな。
今までJR使ってたのが通勤先の移動で私鉄のみになった
そしたら、suicaカードには私鉄の定期の情報だけは不可だとか
不便だわ
606 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:19:49.91 ID:QjbDs5jQ0
>>590 Smart ICOCA は、クイックチャージ機に通さないと
チャージされない(オートチャージじゃない)でしょ。
利用分だけチャージというわけでもないし。
PiTaPaは改札機でオートチャージだよ。
勘違いしてる人が多いけど、ICOCAででできるのは券売機でのクイックチャージ。
PiTaPaでできる改札でのオートチャージはPiTaPaエリア、つまりJR西エリア以外でかつIC定期区間外
の改札通過時。JRだけ使うならオートチャージするタイミングが無いんだよw
>>601 スマートICOCAとピタパにしてる。
どちらもJR分はオートチャージ。
JRメインじゃないので、普段使いはピタパ。
JRが後払いにしてくれたら良かったのに。
>>445 大阪での他の地域のカード利用は
jr系のicoka加盟店はオーケー
私鉄地下鉄系のpitapa加盟店は駄目
JR東日本やJR西日本がPiTaPa方式のICカードを作っていれば完璧だった
PiTaPa普及してないけど仕組み自体は一番いいと思うんだよ
612 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:35:41.21 ID:SmjphBe80
ですか、い〜カード、IruCaの3つは放置か。
イコカ かわいそうだったよね。
せっかく東京に遊びに来ても、使えないからガッカリしてた人も多かった。
日本の悪いところは、こういう物に関して最初から統一しないとこ
無駄に金使うだけ
せたまるも!(><)
>>614 最初から統一しようとすると、国が音頭とりすることになるが、
それはそれで、携帯電話のときみたいに、役人が口挟むなとか、
いらんことに税金使ってアホな規格作るなって話になるだろ。
よかった
nimocaも入ってるみたいだ
618 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:58:35.28 ID:9SfjZ1xQO
>>594 クレジットカード扱いになるからややこしいことになるよ
東京〜名古屋まで新幹線乗るのにSuica使えたらなぁ〜。
620 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:28:30.56 ID:6ufxGqhL0
>>606 でもJRでオートチャージされなきゃ意味ないよ
そもそも「チャージ」ってのが駄目
JRだろうが私鉄だろうが使った分だけ毎月自動で後で引き落とされるイコカ最強
621 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:33:41.94 ID:zEgL/ngg0
交通系のICカードだけで5種類ぐらい持っているかな。
私鉄や市営交通などとJRの接続がうまくいかないと
結局は乗り換えのつながりがわるいから、
地域別に各社のカードを持つ羽目になる。
最初に規格を摺り合わせてから、ICカードを1種類作れと言いたい。
電子マネーも同じだ。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:42:05.15 ID:S++Ck43D0
ポストペイとプリペイドの両方のカードを用意すれば
よかったんだよ。
>>594 あれは売り込もうと言うより、国を跨ぐ連携で
通貨が異なる問題をパスするのに、後払いのPITAPA
が最適だったからで、PiTaPaだけのメリットは多いよ
そういういみで、他と競合しないのは大きい
>>594 各駅にチャージマシン用意する必要が無いからね
ゆえにドケチな関西の鉄道会社が参加できたわけだし
IruCaコネーーー!!
>>612 2013年まで会社、路線が存続しているかの方が問題だろうが。
うどん県のIruCaははぶられますか、そうですか。
>>621 同意。
こういうのこそ統一規格を造るべきだよね。
監督官庁主導でも良いからさ。
>>621 SUICA一択。
電車もバスもコンビニもこれだけで済んでる。
何も考えずにその場その場で買っちゃうから
スイカとイコカとスゴカとニモカ(と南海バスカードとよかネットカード)で財布パンパン
どれを払い戻してどれを持っておくのが良いのか考えるのももう面倒くさい
632 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:58:07.21 ID:QjbDs5jQ0
>>620 何をガセを撒き散らしてんだ?JRオタの妄想か?
Smart ICOCAもプリペイド型でチャージは必須、
乗った分だけ請求のポストペイ機能は一切ないぞ。
現状、国内の交通系ICカードで、乗った分だけ請求のポストペイは唯一PiTaPaのみ。
使わないICOCAが報われる日が来たか
634 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:01:37.06 ID:hEaBDw+j0
pitapaの俺どうなる?
635 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:02:56.35 ID:QjbDs5jQ0
だが、ICOCAでJR東のグリーン車には乗れないんだろ?
ああいう不完全な互換性をなんとかしてくれよ。
実際には、PiTaPa一枚とSUICAあれば充分
プリペイドは選べるけど、なにげにPiTaPaは
選択肢が無いんだから、全国的に広げるべき
638 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:05:03.30 ID:9SfjZ1xQO
>>631 住んでいる地域と定期券が要る交通機関がどれかで持つカードは自ずと決まるよ
>>619 エクスプレス予約に紐付けすれば東海道でもモバイルスイカ使えるぞ
忘れられたオレンジカードが残ってた
使わないICカードは払戻しないとだめ
一定期間利用がないと無効になるよ
一部のプリペイドカードも無効になったものがある
13年春って…
まあシステム作り直しでエンジニアの人たちは地獄なんだろうか
名古屋をなんとかしてくれよ。
toica manaca pitapaで3枚も持てないよ。モバイルチャージも無いし。
644 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:20:34.23 ID:9SfjZ1xQO
645 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:29:52.37 ID:r6LHwSzK0
JRあまり乗らねえからスルッとかんさいで十分
タッチ系じゃないけど
646 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:31:14.14 ID:0o6n3M9/O
札幌のKitacaとSapicaもなんとかして欲しいな
JR北と交通局の仲の悪さはガチらしいが
647 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:33:54.79 ID:/meI4FYI0
そういやsuicaペンギンのAAってあるの?
648 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:34:23.43 ID:mWAxVrlA0
>>724 SUICAのオートチャージ楽だわー
あれない時はさんざん度数不足で後ろの人に迷惑かけてたw
649 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:40:47.10 ID:61nhOMmMO
マナカ
これピタパでどこでも行けるようになるの?
だったら嬉しい^^
652 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:44:01.42 ID:l6k/t5vTO
JR各社の境界を跨いで使えるかどうかが問題。熱海−函南とか国府津−下曽我とか。
高校野球神奈川大会で小田原球場に行くのに下曽我で降りたら、Suicaが使えない事知らない高校生が出られずに改札で列を成してた。
>>646 福岡のnimoca、SUGOCA、はやかけんの連携とは大違いだな・・・
開始当初から相互利用が宣伝され、1年後には3社相互利用が始まった
もっとも、この3社はそれぞれ相互乗り入れプリペイドカード(よかねっとカードや
ワイワイカード)を作っていたし、元々それなりに連携が取れていたんだろうけど
654 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:44:36.10 ID:zEgL/ngg0
>>630 決済機能ならWAONがコンビニでも外食でも最も使える。
SUICAは市営交通のバス、地下鉄が全部ダメなので不便。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:47:06.30 ID:zEgL/ngg0
>>653 福岡はICOKAが使えないので不便。
山陽新幹線のエリアでICOKAを使えて、
博多からの乗り換えで阻まれるのが残念。
656 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:48:52.39 ID:mh1JrnRLO
びゅうスイカでいいじゃないか
657 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:51:58.82 ID:9SfjZ1xQO
>>655 確か、nimoca、はやかけんがSuica互換なんだよね
3社相互利用開始と同時にSuicaとの乗り入れも決まって、宣伝としては
4カード相互利用開始で、西鉄のフェレット、地下鉄のちかまる、JR九のカエル
JR東のペンギンが並んだカードも作られた
福岡自体が東京より(多分、大手の支店が多い関係上、東京本店とのつながり
が強い)なので、大阪との互換はほぼ考えられてなかったっぽい
九州新幹線の予約もJR西とは全く独立しているしね
659 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:55:11.79 ID:Zt7+zv1B0
名古屋の地下鉄と名鉄でsuicaが使えないのには驚いた
ICカードは自動改札機専用で券売機での切符の購入には使えないと
勘違いしてる奴は居てもおかしくない
チンカとマンカもお願います
662 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:58:11.23 ID:9SfjZ1xQO
>>660 ICOCAエリア、PiTaPaエリアではそうなっている
実家の最寄り駅(JR東管内)は改札がIC非対応、えきねっと券売機もなくてみどりの窓口対応
せっかくの各種恩恵に預かれないなんて何だかな、
観光を売り物にしてる土地だったら外来者の事も考えて欲しい
>>643 来春にはトイカとマナカは相互利用できるだろ
定期機能など割引サービスが必須なのか
買い物など電子マネー機能が大事だと思うのか
クレカ必須な各種オートチャージをそもそも使える個体なのか
プリペのほうが好みなのか、ポスペが好みなのか
ケータイアプリなのかカードなのか
inacaという電子マネーが出来るか田舎?
>>662 カードのチャージやポストペイでで切符が買えないのはPiTaPaエリアのみ。
>>2 そうなると競争原理がなくなり
利用者への還元が低くなるんじゃ?
671 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:58:31.61 ID:2ccJvwTm0
>>372 >>東京がマクドって言って、エレベーター左歩行になったら、
>>大阪はマックって言い出して、エレベーター右歩行になるよ
↑少し落ち着け。
大阪じゃエレベーターのなかで歩き回るのか?
そんなことしないだろ? エスカレーターだろ。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:04:31.33 ID:EqxFIfmT0
静岡とかのコンビニは、スイカ使えてもPASMO使えない所があるから、すげぇ不便だわ
熱海までが東海
>>492 交通系ICカードに限らず、電子マネーでも言える事だな。
利便性でいったら、iDやQUICPayとか、ポストペイの方が使いやすい。
オートチャージでもいいけど、チャージされる場所が限定されるから。
ただクレカ発行が必要になるのがネックだね。
>>662 >>669 というかPiTaPaは、ポストペイ(与信審査のあるクレジットカードと同等)、
かつ、利用額/回数割引や区間指定割引がある関係で、
券売機で購入できるようにする(≒他人の分まで買えるようにする)と、
簡単に不正ができてしまう罠。
その他のプリペイド系は大雑把に言えば、「単純にお金を貯めたカードから
お金を引き出すだけ」なので、誰が何枚買おうが問題ない、という考え方。
Suicaはビューカードでチャージなら還元率1.5%だけど
回数券の割引率にはかなわんからなー
678 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:38:33.36 ID:7N9FxGa+0
>677
suicaを使って回数券を買う…
おさいふケータイがSUICAしか選べないのをなんとかしろよ
札幌に帰省した時にスイカが使えるってことかな?
それは嬉しい。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:52:24.98 ID:RrhdGSaD0
pitata対応の自販機とかあると
未来に来たなって気分になるわ
東京に行って「IRUCA」を使ってみる
683 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:56:23.00 ID:FnFQn7B60
交通での相互利用は可能になっても、電子マネーの相互利用は不可というケースも出てくる。
例えばJR系ICカードとPitapaなんかがそう。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:57:36.60 ID:0o6n3M9/O
>>674 熱海は東日本だよ。
>>680 KitacaエリアならSuica使える。地下鉄はSapicaのみだけど。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:05:41.53 ID:Y/4/oViO0
687 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:24:27.05 ID:enCOuK/f0
あともうちょっと相互利用が進むと、セキュリティの甘いところからコード化・暗号化の情報が
漏れて偽造の嵐になるだろうな
>>676 運賃でも総額の上限があるので与信能力チェックはユルユルだというw
それはそれでどうなの?って話も、別途あったりするわけだがw
689 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:30:07.72 ID:n4XyLiMA0
交通系ICカードでも西と東で作法が違うのが面倒。
西は完全に後払いなので、チャージ金額が足りなくても、改札を通ってホームまで行ける。
東は最低1区間分の料金を先払いで引き落とす方式なので、残額が少ないと改札を通れない。
西の方が合理的で便利だと思う。
nanacoとは何だったのか?
>>689 へ〜、関東じゃ残金が少ないと入ることすらできんのか。
つーか何でこんなにいくつもカードを作ったんだ?
最初から一つのカードで乗れるようにしとけよ。
693 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 18:34:44.90 ID:cXETL++T0
>>679 Suicaが相互利用可能になるなら、
そのエリア内ではおサイフケータイで
電車に乗れるようになるのかな?
だったら便利そうだけど。
>>688 それが、PiTaPaの審査が通らない奴も世の中にはゴロゴロいるわけでしてw
(PiTaPa 審査 でググると面白いw)
それで、審査不要の「保証金預託制PiTaPa」(月の利用額の4倍をデポジット)
なるものもあるのでしてね。
695 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:37:37.85 ID:9SfjZ1xQO
>>689 乗車駅からの初乗り相当額があるかチェックして(その時点では引かない)降車駅で総額を引く
唯一持ってるポンタカードは・・・・
>>689 それSuicaとICOCAの相互利用開始の時に西方式に統一されなかったか?
今はSuicaも10円以上入っていれば改札は入れるはず。
>>690 都会だと電車通勤・通学客がみんな持ってる鉄道系ICカードが優位なわけで、
鉄道と同様、都会に集中してるコンビニに、セブンでしか使えない後発が入る余地がなかったんじゃないかと。
もともとEdy派だったローソンもSuica使えるようになったし。
関西私鉄をカバーするため、関東在住ながらわざわざSMARTICOCAを作ったw
これも不要となるのか。まあ解約はせずに持っておくか。
東日本関内以外でもモバイル定期を使えるようにしてくれ。
700 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:58:43.65 ID:oJlCUp4L0
定期券を要しない人なら
デポジット不要でSuica付いてる
ゆうちょ銀行のキャッシュカードを
持つのがいいよね
701 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:00:00.29 ID:9SfjZ1xQO
>>697 統一してないよ
エリアごとにルールが異なっている
>>694 (ナカノヒトでもないので、審査基準の詳細は知らないのだが)
逆に、これでオミットされてた人って、
結構すごい御仁のような気がw
703 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:11:56.97 ID:9SfjZ1xQO
>>703 そうだったのか・・・
ナカノヒトでもなんでも無いので詳細は良く分からんけど
与信管理はミツスミだから、なんとも言え無い面も多々有りそうだしなぁw
705 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:26:22.78 ID:jer+3FIc0
電子マネーは全て一つに統一しろ
707 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:37:15.98 ID:wDt1mkGz0
東海地区の近鉄沿線住民だけど相互利用ってことは以下の事が可能になるの?
・近鉄のIC改札機をtoicaやmanacaなど他社の交通IC乗車券で通れる
・KPLATでtoicaやmanacaなど他社の交通IC乗車券を使える
・名古屋での近鉄→JR・名鉄の乗り換えをtoicaやmanacaなど他社の交通IC乗車券1枚でできる
708 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:40:34.51 ID:4hCMVODJO
もう日本ないよ
709 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:40:49.40 ID:wDt1mkGz0
>>707に追加
・近鉄の券売機でtoicaやmanacaなど他社の交通IC乗車券をチャージできる
あと近鉄の券売機での乗車券購入や特急券をICで買えるようにしてほしい
710 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:41:26.59 ID:DxtkSIJxO
ポイントカードで財布がいっぱい
PASPYは?
PASMO定期をモバイルSuicaに入れられるようになるってこと?
713 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:52:54.26 ID:9SfjZ1xQO
FeliCaのバッファーは、正副予備の三系統
地域が違うやつはどうでもいいから同一地域内は相互利用可にしろよ
今すぐ
716 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:51:16.22 ID:w1f5HpuSO
RapicaやいわさきICも使えるの?
717 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:52:18.26 ID:9kkZHT/M0
で、四国は?
イルカは使えないの?
719 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:54:43.88 ID:i0UOMY5KO
モバイルPASMOを早く作れ!!
ヽ(*`Д´)ノ
ウンコJRは邪魔すんな!!
>>697 守谷からつくばエクスプレスに乗ろうとして改札を通ろうとしたら
残額が230円有ったのに通れなかった
2区間以内に駅がなくて、3区間目の240円が必要だった
>>715 普通できるんじゃないの?
少なくとも、関東や近畿はOK
スイカペンギン大勝利w
723 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:38:54.42 ID:w1f5HpuSO
早いところSUGOCA導入しないかな
いちいち切符買うの面倒
725 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:55.36 ID:iUP9ZkCD0
手間より料金のメリットが欲しいので回数券で結構です
PiTAPA のポストペイはすごく便利だけど
クレジットカード作れない人がまだまだいるから
全国民への普及は難しいな
これとは別だけど、JR西日本とPiTaPaが発表した連携サービスのJR西でのポストペイ開始はいつかね。
ポストペイと並行で、プリペイド式PiTaPaも欲しいのは俺だけ?
729 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:14.57 ID:9SfjZ1xQO
>>728 発行しないことをすでに発表済です
ICOCAをご利用ください
730 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:13.13 ID:wCvrxv0T0
二年後なんて、お前ら殆ど死んでるじゃん
航空機で広島行って
リムジンバスにも広電にも使わなきゃならないし
PASPY必要だから結局2枚もちか
>>721 調べたらICOKAで私鉄もいけるのか
駄目だと思い込んでた
関西出張した時に購入をためらっていたのだが今度から使おう
ってかモバイルイコカって無いのかな
734 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:10.21 ID:shmDiAqF0
Suica⇔PASMO
ICOCA⇔Pitapa
Suica⇔ICOCA
の相互利用はあり。
PASMO⇔Pitapa
はできない。
735 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:54:25.51 ID:8soQ1+BRO
DA・YO・NEは?
736 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:57:39.20 ID:sdi+leJOO
うけた↑笑っ
SuicaとPASMOの相互利用だけであんまり問題ない
738 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:59:12.11 ID:et7aPAttP
>>624 PITAPAの割引サービス考えると、
ケチとは言えないような…。
大阪市交なんて1回目の乗車から割引だし。
739 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:00:15.27 ID:AhuAMscWO
Pontaカードも使えてポイント付くと良いのに…
あと、2年も待つんかい
>>731 バ管が自分の権力を維持するために、支那の一部に成っている可能性はあるよね
742 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:35.33 ID:gVm1lmuz0
>>504 PiTaPaはクレカと同時申し込みでしょ?
だからコンビニなどでの決済はクレカでってことなんじゃ?
でも売店はどうするの?
743 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:38.77 ID:gVm1lmuz0
>>546 俺関東人だが、三菱東京UFJ金カード作るとき
KIPS+KIPS_PiTaPaにしたぜ。
Suica&Pasmo嫌いだから(w
744 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:46.01 ID:shmDiAqF0
先払いでも後払いでもどっちでもいいわ。
どうせクレカで支払うから実質後払いだし。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:09.92 ID:33h4pztg0
マナカな
746 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:24.47 ID:gXwVcTPg0
>>73 PASPYエリアってピタパとイコカ使えるんなら大丈夫なんじゃ?
747 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:11:47.07 ID:+bG6vWt80
DOYASA
748 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:12:32.16 ID:UKRTxS0o0
749 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:13:44.09 ID:gXwVcTPg0
>>733 Suicaは初乗り以上の額じゃないと改札通れないから残高を気にしないといけないが
カードに残高が10円以上残ってても改札通れるICOCAにモバイル版なんているのか?
>なお、PiTaPaのみ電子マネーの相互利用に対応していません
PiTaPa m9(^Д^)プギャー
752 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:17:59.31 ID:kFnLKn4C0
静鉄のLuLuCaはPiTaPaに加入してるでしょ?
独自は遠鉄のナイスパス。
なんで静岡でPiTaPaなのかは謎だが。
753 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:00.38 ID:gXwVcTPg0
マナカやパスモが関西で使えるようになるのか
俺的に胸熱
値引きのないするっとKANSAIはそろそろさようならしないとね(´・ω・`)
ピタパ含めて明日から共通化しろ。
一緒の規格だからなんとでもなるだろボケ!
757 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:12:12.74 ID:MXru9xAm0
スルッと関西がなくなるのと同じでPiTaPaもなくなるのは必至。
京阪や近鉄に続くことは明白。
このスレは「痛SUICA」ってのが収穫
759 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:44:25.51 ID:gXwVcTPg0
何かやけにアンチピタパが多いなw
760 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:25:37.40 ID:T8L7E/Sp0
>>742 PiTaPaエリア内の駅の売店や自販機ではもちろんPiTaPa決済できるよ。
ただ街中のコンビニやスーパーでPiTaPaに対応してるところが少ない。
そもそもはVISAカードで小額決済してるのと同じだから
VISAタッチが使えるところを全て開放してくれれば便利になるんじゃないかなあ
どうせ各社の地域内で使えるだけで
大阪→岡山は使えないんだろ
SUGOCA・nimoca・はやかけん・Suicaは去年から既に相互利用可。
なんで福岡市近辺ならSuica一枚あれば他いらない。
チャージもJR九州の機械でSuicaチャージとか出来るよ。
地元の人でもホークスはやかけんは選ばないw
763 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:56:32.66 ID:58QADU0HO
全国で1つに統一しろ!!
国や日本銀行が共通カードを作れ!!
もういう意見を見るたびに日本人らしいなあって思うのは俺だけか?
日本よりも北朝鮮の方が居心地が良いだろw
765 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:01:36.01 ID:Pe0VadaEO
最初から統一しときゃ良かったのに。
それだけの話題。
766 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:19:16.79 ID:+UB/FlK0O
後払いのピタパの方が楽で便利
モバイルスイカで、モバイルの定期券買えるのって
関東だけなんだよな
関西でも携帯電話で定期券使わせてくれよ
768 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:25:27.91 ID:58QADU0HO
運賃の先払いを要求するくせに割引が全く消えた。
>>761 今でも新幹線じゃなきゃ普通にsuica使えると思うが
771 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:54:51.18 ID:uRnMm/kx0
ICカード両社から挟み込まれてどっち選んだらいいのか判んねえ
しかも未だにバスは磁気カードだし…
>>670 通貨に独禁法適用するとかイミフ
特定用途、特定地域でしか使えない方が利用者にとって不便極まりない
去年のニュースとなんら変わり映えしない
何の更新情報もないのになんでニュースになってんだ?
PiTaPaだけのカード持ってるが、あれ三井住友カードの審査なんだな
保証とか考えると提携カードにしておけばよかったなあ
割引に関しては、
伊予鉄のやってるのが、一番いいと思う。
PiTaPa 月単位ではもか。
>>56 もう10年以上前から世界中で電子マネーの実験したけど
政府や金融機関が実験したところは全部だめだった
【何故か?】
読み取り機の普及がめんどくせーから
普及させるのにコストがかかり、基本、赤字になり儲からないため
ビジネスとして成立しないので、金融機関はどこもやりたがらなかった
【じゃ、なんで交通系は普及したのか?】
そもそも、自動改札機のメンテナンスコストの削減のために導入した
電子マネーで収益を上げる必要はない上、導入するほどコスト削減になる
【電子マネーに顧客の囲い込み効果はあるの?】
ない!
ポイントを還元することで初めて囲い込み効果が生じる
電子マネー自体に囲い込み効果はなく、本来、乱立させる意味はない
一通貨に統一して各社が独自のポイントをつければいいだけ
交通電子マネーで流れに取り残されつつあるのが四国
既に殆どの地域で使えるようになったSuicaも交通・買い物ともに使えないという
沖縄ですらローソンが対応したのに
778 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 08:44:41.81 ID:uAeCteTF0
>>768 モバイル定期にすることで失われる定期のメリットってなに?
>>770 ICOCAでも無理なのに?
と思って調べてきたらSuicaでも無理
780 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 08:58:40.11 ID:Xe16b7ue0
香港は一種類で運賃、コンビニ、飲食店、スーパー他で使える。
カード一枚あれば現金要らず。
VIeW Suica のポイント還元率1.5% は、破格。
実際、クレカでpasmo買えるところもあるんだし、
あとはTカードと合体してくれれば、言うことなし。
>>773 だよなー
suicaで東海道新幹線に乗れるようにしろ!
日本、いつもこういうのバラバラ
外国で一本化されたものや規格に、結局全部持っていかれる・・。
>>784 それだけ日本には優秀な企業が揃っているってことだよ
ヨーロッパなんて国々全部入れても、こういうインフラ系をまともに開発できる企業なんて1-2社だから、そいつら任せ
新幹線なんてみんな一括りで「しんかんせん」って言ってるけど、路線や会社によって車両が違うんだぜ?当たり前だけど。
それは地域によってそれぞれ需要が違うから、需要に合わせて新幹線を設計している。
ローカルに規格が違うってのは国の技術力がそれだけ凄いってことで、もっと自慢して良いことなんだぜ?
早く統一すればいいものを
いつまでバラバラでやってんだろう
そもそも国鉄を民営化するのはいいとして、分割することに何の意味があったのかと
NTTの分割もなぞだ
もともと一つのインフラを分断して、利用者に何のメリットがあったんだ
>>63 早くて優しくて快適なカードと早いからという意味の博多弁をかけている。
>>788 労働組合を分割させたかったんだろうね・・・
公共交通機関を利用するには、
クレジットカード一体型ICカードが必須、
これを取得できないようなうやつは、利用させない、
という風にすれば、犯罪をかなり減らせそう。
>>790 そうだよね。
労働組合に入って問題行動を起こす人間を合法的に「クビ」にするためだよね。
国鉄の職員のすべてをJRが引き継ぐ義務はないから。
(国鉄とJRは全くの別物で、改めてJR各社に就職した形になっている)
これが不採用問題となって裁判などにもなる訳だが。
国鉄なんて公務員のくせにストライキおこしてたり、仕事めんどくさくなって営業放棄したりしてたからな
線路を歩いて帰宅するサラリーマンww
今みたいに電車が5分遅れて陳謝とか、特急の繋ぎ待ちとか、有り得なかった
794 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:13:46.88 ID:xbA2m6iH0
>765
胴元が利益を独り占めするから統一出来ないんだろ
>783
モバスイを使ってください
795 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 12:25:18.61 ID:LPao2fPI0
796 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:28:43.71 ID:fX31VILlO
下手に束が絡むとまた大規模システム障害が起きるぞ
テスト
この前九州に行ったらSuica大活躍だったよ
799 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:32:04.81 ID:Xu525wgfO
>>788 社長と常務がたくさんできるじゃないか。
ポストにありつけなかった最後の役人が考えたんだよ。
ところで、北海道や沖縄とかの711やファミマ等でSuicaは使えるの?
>>788 組合の分断と鉄道族といわれる族議員の弱体化と指揮命令系統のコンパクト化が眼目だったな。
なんでも電算化という世の中ではなかったから巨大すぎる組織は今よりもっと弊害が大きい。
商売の規模を小さくすれば、その分会社を通過してゆくお金の量も減り、ドサクサ紛れにとんでもない
非効率部門を維持する余力がなくなり、赤字ローカル線の廃止もやりやすく永久に黒字化不可能な
新線をド田舎に作ることも出来なくなる。
企業別組合が主役である日本では、国労対策に絶大な効果も発揮する。
今よりもずっと景気が良く税収に余裕があり、旧社会党や共産党にまだまだ元気があったあの時代に、
政府・労働組合双方の枠組み自体に大きくメスを入れるリストラが断行された。
利用者のメリットをスルーしなきゃいけない程に深刻な社会問題だったんだよ。
802 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:51:36.15 ID:wvwk+TRy0
プリペイド式って、繰り返し利用できることとタッチする方式なこと以外磁気カードと変わらないじゃん
なんでポストペイで開発しなかったんだ?
デポジット収入が目的で利便性は二の次だったのかもね
ポストペイは性質上クレカ化せざるおえない。
で、クレカは嫌がる人もいれば審査で落ちる人も居る
その点、プリペイドはその場で徴収出来るから誰でも持てる。
Pitapaが普及しなかったのも結局クレカだった、ってところだし
Pitapaもそれなりには良いと思うんだけどな
モバイルICOCAがないのはどうして?
モバイルSuicaがあるからモバイルICOCAが出ないのです。
1台の携帯にSuicaとICOCAの両方のアブリを入れたら、
Suica・ICOCAエリア等の改札や読取機は、どちらを読んでいいのか判別できず、
エラーになってしまいます。(有効なICカードを2枚同時にタッチするようなものです)
携帯側で、SuicaとICOCAのアブリが同居できないようにする機能が付けば実現できますが、
JR東日本とJR西日本の資金力の差を考えると、困難だと思いますよ。
807 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:16:44.47 ID:cF1xxbHK0
>>805 モバイルICOCA入れる場合は、モバイルSuicaは入れないでくださいで済む問題だろ。
根本的な理由ではないなあ。
定期入れに複数のICカード入れてるようなもんだし。利用者側で注意すればいい問題。
808 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:21:33.66 ID:dRP2Fg3+O
>>800 沖縄のファミマはSuica利用不可。
ファミマTカード(クレ有)かEdy・WAON・QUOカード使って下さい。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:25:06.46 ID:dRP2Fg3+O
>>795 ゆいレールという、鉄道もどきのモノレールが走ってます。
交通系電子マネー・クレカ・Edy・WAONなどでの決済は一切不可です。
>>805 読み取りのプログラム次第でしょ。
FeliCaの作り的には二枚有っても区別できるようになってる、
複数枚をエラーとするかどちらかを優先させるかはプログラム次第。
そもそも独自のものを出すのがおかしいわけで。。。
沖縄のお店、「本日の為替レート」ってのを掲示してあるところがあるんだな。
「Ahoca」
814 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:13:46.24 ID:dRP2Fg3+O
>>812 基地周辺の店やベースタクシーは為替レート表示してあるね。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:14:14.15 ID:eH8qvwgaO
統一しろや
816 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:15:24.08 ID:iX6rPTb40
サピカってどうなっとるん?
817 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:19:11.60 ID:iX6rPTb40
>>44 関西は与信やばいやろ。
だから家賃の敷金礼金が他の地域と比較して高いと聞いた。
818 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:22:22.13 ID:dcCDQ6XvO
北海道のniocaはどうなった?
宮崎交通の「バスカ」は無視して下さって結構です。
サークルKサンクスは愛知県下ではmanacaしか使えないんだがこれはもうずっとこのままと見た
Bic-Suica の噂を聞いて、Bic-Suica を作った。
確かに便利だ。
Bic-Suica じゃ、定期を乗せられないので、VIeW-Suica を作った。
その後、転勤になって、私鉄だけの通勤になったので、
その定期を乗せるため、某私鉄系クレカ一体型 PASMO を作った。
Suica/PASMO の便利さをしって、関西に帰省したとき、こういうのが
ないと不便でしかたがないとおもうようになり、PiTaPa を作った。
これらをゆっくり整理しなきゃならなくなってきた。
>>135 去年のGWに名古屋駅地下の矢場とんでTOICAで支払いしようとしたら、
使えないと言われた。でもSuica,ICOCA,kitakaはOKと返答された。
824 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:44:07.34 ID:ivcMynfE0
これ、相互利用ができるようになる(他社のICカードで決済できる)だけで、
利用ごとにつくポイントは所持カードの交通機関でしかつかないんだよな。
825 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:20:15.29 ID:kFnLKn4C0
割引分を他社で使われたらたまらんからな。
総合カードでSOUCAとか言う名称になったらヤダな
>>67 ニコパは、ICOCAとピタパができた後に、あえて割引き率で挑んできたから、このままでいいよ。
ニコパ1枚で済まそうなんてユーザーは、最初からいないから。
ICUYO
CURUYO
DOYASA
>>828 そうやって書くと交通系ICカードみたいだな
…ってか関西人しかわからんぞそのネタ
PiTaPa:運賃は来月で結構ですから、どうぞご利用ください。
今月はいっぱい乗っていただいていますので、運賃は少しだけ割り引かせていただきますから。
ICOCA:カードの残額が、残額が初乗りに足りないよ。乗せてあげるけど降りるまでにちゃんとチャージしておいてね。
Suica:カードの残額が初乗りに足りないじゃないか、そんなんで乗ろうなんて厚かましい、チャージして出直してきな。
831 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:39:19.31 ID:6MrpqOpZ0
江ノ電エスカーは使えるのでゲソ?
832 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:44:33.10 ID:acb3dAkH0
アイツェーカード豆知識
「何でひとつにしなかったの?」
手数料負担があるからだ。
例えば、E電東日本のSuicaに、西日本が乗ったとしよう
すると、東に西が利用手数料を支払わねばならない。
プライドだけはいっちょまえの西が、東にそんなことをするだろうか。
プライドがなくても、金の負担はなんとしても避けたいものなので
各社が独自カードを乱発することになったのである。
が、優先度設定の違いはあれども根っこの技術は同じなので統一しようと思ったら簡単だ。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:03:30.39 ID:EiHR+15g0
8月までに使えるようにしてくれ
コミケの時に便利だから
狂った労組がいても安定経営できる東にはかないませんよ
835 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:21:42.92 ID:Ojhj3cR80
>>822 わかるw
定期券載せようとすると、結局複数枚作らないといけないんだよな。
俺もオートチャージPASMO作ったら、これでJR定期も載せられると思い込んでいたら、
そうじゃなくて結局ビューカード作るハメに。
あれは不便だね。
1枚で逝けますとか宣伝しているけど、全然そうじゃないw
究極のカード「MOUIKA」マダー?
でも地域限定ICカードってお土産に最適w
こないだKITACAをホカーイドー土産にしたら大変喜ばれた@関西
こっちじゃ使い道ないけど。
こうやって拉致されると未使用分も会社にとってウマー
838 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:29:18.00 ID:gXwVcTPg0
薄毛専用カード「HAGECA」
839 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:37:03.94 ID:4noqhUHE0
切符、回数券、定期が終わコンになるのか
MADACA
>>839 回数券ICカードみたいな作ってくれればな。
1、2駅区間を定期が必要なまでもないくらい往復する時がかなり困るだよ。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:44:47.10 ID:YgX6cRNV0
タスポが一緒になったらイヤだな
おにぎりがおいしくなるカード
OCACA
844 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:13:52.97 ID:gXwVcTPg0
ドリフファン専用カード
「KATOCHA」
845 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:17:51.12 ID:ccrArNC40
GW久々に名古屋の実家に帰郷したんだがみんなICカード持ってて驚いた
ついに名古屋にも文明開化の波が
しかしスイカは使えなかったな
>>839 交通系ICカードの相互利用が出来なかったからそれらを使ってたの?
847 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:22:29.52 ID:zZba9TA90
ICカード以前に自動改札がねーよっ@山陰
849 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:24:22.85 ID:9m/5yUk20
ICOCAっていうネーミングはダサすぎるw
850 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:26:54.88 ID:l/282tXK0
>>11 契約がコワイから使いたくないwwwwwwwwwww
851 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:27:01.20 ID:ifNqMX/Z0
>>1 マナカをどうにかしてくれ。
あれの所為で、パスケースを2つ持つか
一々中身を出さねばならんのだよ。
関西に長期出張してたら、使い道のないsuicaがロックされて使えなくなっちゃったんだよね
地元が私鉄だったから、ロック外すのが面倒だった。
日本中で使えると便利だよね。
>>851 マナカも入ってるよ。会社で作らされたけど一度も使ってない。そろそろ電池?切れそう
>>789 はやかけんは、ネーミング自体は抜群なんだが、キャラクターがイケてないのと、利用特典がしょぼいのがなあ。
856 :
名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:37:15.64 ID:/uPFph8J0
icocaで統一したらええやん
何?suicaって糞すぎるやろ
>>85 駅のNEWDAYSか、オートチャージ使えば?
858 :
情弱:2011/05/20(金) 23:46:16.57 ID:bvsO6h+W0
何でこのAAが無かったんだろう?
>1.相互利用サービスを実施する交通系ICカード
> 「Kitaca」(北海道旅客鉄道株式会社)
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>773 PiTaPa陣営の事業者で相互利用サービスに参加しないところが多数あるのがわかったこと
地下鉄新神戸駅や神戸空港駅の「Suicaは使えません」は当分続きそうですな
>>458 地下鉄マイスタイルは6ヶ月定期の6分の1が上限だが
861 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:11:01.43 ID:r0NcpetG0
で、オレンジカードが日本全国で使えるようになるの?
この前、電車に乗って、乗り越しするので、車掌さんが通るのを待っていたらなかなか来ない。
しかたないから、一番後ろの車両まで行って、車掌室のドアをガンガン叩いて呼び出した。
車掌用の黒い大きいガマ口を持ってない。一万円札渡してついでにくずして貰うつもりだったのだけど。
仕事する気がないんだったら、辞めろと説教してやった。
862 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:19:44.78 ID:r0NcpetG0
それと、ちょいとお前さん達に聞きたいのだけどさ。
今は電車で煙草吸えないのけ?
吸いながら乗車して、灰皿探したら何所にも見当たらないので、灰が散らばってしまって参ったという話しを10年位前、死んだじいさんから聞いた。
863 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:22:20.03 ID:XKoVItoi0
いまさら
864 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:23:26.54 ID:UfMnVHGH0
そういえば快速、新快速の窓の下側に灰皿あったよな
865 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:31:18.95 ID:96pVxR/h0
>>811 意味わかってないな。
他社のICカードを使用すると他社に手数料払うことになるわけ。
だからどこもかしこも自社開発するわけ。
>>863 それは昔の事だ。旧国鉄では灰皿を付けにゃいかんと決まってた設計なのだよ。
新幹線だろうが普通だろうが、運転席にも灰皿はあった
>>456 大阪転勤で本町に勤務してた時は、PiTaPaマイスタイルでプライベート結構重宝してたな。
天王寺は対象外だったが、動物園前から歩けるので問題なかったし。
868 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:45:16.92 ID:b9ALnyD1O
>>839 定期券を載せるための媒体だよ
それ以外の機能はおまけみたいなもの
869 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:43:51.95 ID:lGCiQBvD0
大阪地下鉄でSuica使えなかったあのむなしさ
やっとかよ。何年かかったんだよ。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:47:16.48 ID:CjmtOrKP0
>>869 同士よ
これで俺もSUICAオンリーになれるイヤッホウ
871 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:50:31.64 ID:q3cX8GvKO
>>861 車内での乗り越し精算をオレンジカードでできるという発想ができるお前の頭はハッピーだな
872 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:52:56.43 ID:Fk7lIZjF0
戦争の時も、弾の規格多すぎて混乱したらしいな
日本は本当に規格作るのヘタすぎるわ
これで実質電子マネーの主流カードがSuicaとICOCAになる。
その他の業種も対応しろよ。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:10:27.35 ID:1kDEsk600
>>865 >他社のICカードを使用すると他社に手数料払うことになるわけ。
>だからどこもかしこも自社開発するわけ。
だからそういう事態を避けるために最初から国が統一規格を作っとけって言ってるんだろ。
日本銀行券の電子化なんて難しくないだろうに。
>>869 ICOCAで東京メトロ乗ろうとしたり
Suicaで阪急乗ろうとしている人いるもんなぁ。
ブログ等で結構見かける。
それぞれの地域では私鉄にも乗れるから
乗れると思っても不思議じゃない。
>>875 ICOCA使ってるけど、地元じゃ定期以外の路線をICOCAのチャージで決済することは無い。
駅前のディスカウントチケット屋で、往復分の乗車券を買うのがデフォ。
昼割りとか組み合わせて、ムダ無く安く調達する。
チャージ分を使うのは、他の地域に行った時。
だから、地下鉄で使えないとムカムカする。
九州に年に3〜5回行くから、いよいよSMART ICOCAを導入して、J-WEST使おうかと思ったら、さくらとみずほの指定席が予約できない。
JR東海のバカヤロウ!
まだまだJR西日本の株主優待券を買い続ける日々が続く。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:04:10.84 ID:b9ALnyD1O
>>874 >>776 システム入れる側にメリットなければわざわざ金かけない
ただ、PiTaPaは事業者側の都合をごり押しし過ぎ
878 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:33:40.66 ID:+INTlgUY0
来年の春でも遅いのに2013年かよ。アホか
879 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:36:26.80 ID:0isxWnhfP
切符買え切符
切符買う暇もないほど忙しい奴なんていないだろうが
>>878 第3世代のfelicaの投入に合わせてるんじゃないかと、勝手に想像
>>854 マナカって電池で動いてるの?
882 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 13:47:39.30 ID:y2/NEeXK0
電子マネーヲタの俺に言わせればSuicaとiD、保険でEdyがあれば問題なし
ICOCAだけ他社エリアで買い物できないって聞いたな
使えねぇー
Suicaで何でも乗れるけど、
JRが入ってない経路の定期が作れん
>>876 JR東海って東だけじゃなく、西とも仲悪いのかよw
886 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 14:26:05.63 ID:L4Duiojp0
887 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 14:34:44.97 ID:MyoWW7ys0
定期をモバイルで買えるようにしろ全国でな
888 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 14:36:46.30 ID:cWwkRo2aO
それよりも、東海は御殿場線でToicaを使えるようにしてくれ。
あと、相互利用はできるのに、熱海から三島間の乗車に使えないってなんだよ!
やっとか。大阪行ってSuica使おうとした恥ずかしい思い出があるからな。
来年春で良くね?システムの調整に時間かかるのか?
>>25 つーか大元のFelicaがあの世界最大級の情報流出事故を起こして
今もまともに復旧していないPSNのソニー製だからなぁ
たまにはmondexも思い出してあげて下さい
>>883 使えるけど?
>>889 どういうこと?
SuicaでJRに乗れるしICOCAが使える店で買い物もできるけど。
近鉄は2013年を目途にスイカを使えるようにする予定
九州でICって福岡圏内でしか使えないよな、九州とか広域に書きすぎ、福岡県て書けば良いやん、九州て書いたら九州全体で使える印象になるだろ。
四国はまた時代に付いていけない周回遅れとなったか。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 18:06:41.00 ID:b9ALnyD1O
>>895 福岡がメインなのは変わりないが、下関もスゴカ使えるし、大分と佐賀の一部のバス会社もニモカを導入してる。
ちょっとずつではあるけれど、九州でも広がってる。
個人的には九州新幹線の改札で使えるようにしてほしい
>>895 SUGOCAは佐賀県、nimocaは佐賀・大分県でも使えるみたいだから、
九州というより上九州といったほうがいいか。
使えるといっても利用シーンはまだまだ限られるわけだけれども。
関東のJRでSuica対応してへん吾妻線の対応はいつー?
901 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:50:43.15 ID:izMNFNL4O
はやかけんがあるけん博多たい。何か文句あるとですか
902 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:53:07.67 ID:izMNFNL4O
うちの甥っ子にSuica持ってるとお金持ってなくても西鉄バス乗れるよって言ったら、スイカ持って乗り込もうとした
903 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:54:24.78 ID:p/yE3lma0
爆発しろ
904 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:58:47.43 ID:2aowfvHpO
>>903 やめろよ
あの ソ ニ ー 製品なんだぞ!
905 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:09:36.92 ID:cgeFGUwX0
時代 ICA。侵略されるぞ!
PASMOでもJRだけの定期券を載せられるようにはならないんだろうなぁ。
907 :
名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:36:57.99 ID:Voz+3FHC0
タスポは?
>>874 なんもわかってないな。
そういう事態を避けるんじゃなくて、その事態こそ普及の原動力じゃん。
1本の規格に統一するんじゃなくて、多数の規格が競合しながら
相互利用できるようにすることが肝心なわけ。
なぜなら、自社の改札をIC化しただけじゃ1円も儲からないが、
コンビニや他鉄道に使用させてはじめて稼ぐことができる。
使用料で儲けるビジネスモデルが無くなったら、ICカード自体が普及しないだろ。
それはクレジットカードや各種プリペイドカードもそう。
胴元になって儲けてやろうというモチベーションこそ普及の原動力。
909 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 02:51:38.07 ID:8Q6wUenF0
そんなことよりさっさとモバスイをスマホに対応させろって
ETCもついでに統合しろよ
912 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:00:37.99 ID:btK5VmoP0
円広志ファン専用カード
MADOCA
今度大阪行くんだけど御堂筋線ではパスモかスイカ使える?
914 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 03:13:37.62 ID:btK5VmoP0
>>913 そんな君にはこのカード
「AHOCA」
Kitakaはマスコットのモモンガが可愛いので積極的に使いたい
>>913 基本的に、
Suica、PASMO→関西私鉄×
ICOCA、PiTaPa→関東私鉄×
IC乗車券の振替乗車対象外と、通過連絡運輸の前後非通算は早急に何とかすべき
振替輸送、ICOCAは対応しているけどSuicaはダメなんだっけ?
919 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 09:13:15.73 ID:8uT7niDQO
>>918 近畿と関東で振替輸送のやり方が違うからだよ
振替票の配り方すら違うし
920 :
名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 09:18:32.43 ID:gPffVfJm0
どうせsuicaしかモバイル機器用のアプリはねーんだろ…
去年まで福岡に住んでいたがはやかけんは存在意義が分からなかった
絵がキモいし
nimocaのフェレットはかわいい
>>897 熊本県内は荒尾以南でSUGOCAが使えないから、熊本駅のコンビニの支払いはできても熊本駅の改札は通れないという不思議
>>365 富山や石川(金沢)も自動改札すらなく手動改札だけど、
路面電車やバスはIC化されてたりする
東京からスイカで乗って沼津で下りようとしたら下りられなかった
926 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:30:55.40 ID:hlfnCcVK0
なんでPASPYは相互利用できないのか
マナカ(manaca)」のことも
・・・・・・・・・・忘れないで上げてください
928 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:36:28.73 ID:1TqtP+EjO
PASPYってなんかエロい響きだよな
トレーシーローズを思い出す
929 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:49:55.42 ID:JnZX6Xtp0
ICOCA
イコカと呼ぶよりイコケィと呼んだ方が関西ぽい。
統合は利便性を高めるが
反面、DBを潰されたら大打撃だな
一年ほど前に東京出張でしばらく滞在することがあって、持っているICOCAでは
バスは使えないので、大阪に帰ってきてからでも潰しの利くSuicaを
購入したのはいいが、帰ってきてからそのまま放置して最近カードにまだ
チャージが残っていることを思い出し、ハートインで使おうとしたら
エラーが出て使用できませんと言われた。
駅の自販機でもエラーが出たので、カード情報ぶっ壊れたのかな。
MySuicaにしてあるから残額は大丈夫だと思うけど、JR東の駅まで行かないと
復旧できないのが面倒くさいな。
suicaはモバイルの方が便利だろモバイル使えない他のICカードなんざうんこじゃん
>>6 もっとも多くの鉄道会社が入っているPASMOに統一するのが筋だろ
SuicaこそJRのみのローカルカードじゃねーか。業界一位の立場を利用して独自路線取るから面倒臭くなる。
しかも年会費とりやがるし、東日本と西日本の中が悪くて相互で互換性ないし
>>931 壊れたのではなく、Suicaは半年使わないとロックがかかるんじゃなかったっけ?
935 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 09:59:39.22 ID:4SCOe71e0
>>932 モバイルSuicaは便利だけど年会費とられるのがねぇ。
しかもカード番号が変わるとそのタイミングでも請求されるし・・・
携帯で電車に乗っていると言う優越感以外であればSmartICOCA
の方が使えるだろ。Suicaは広島じゃ役にたたんし。
936 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 10:03:16.27 ID:qPsFjuNYO
めじろんnimocaだあ!
福岡よく出かけるので便利過ぎるばい!
>>923 遅すぎ
福岡に導入されてから何年経ってると思ってんだwww
>>935 利用するならビックカメラViewカード(利用で無料)
それほど利用しないならViewリボカード(年会費無料)
939 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 10:21:45.53 ID:LqS8S4b70
>>933 PASMOがスタートしたのはSuicaより6年後の2007年ですが?
先行し、かつ利用者の多いシステムに合わせるのは当たり前ですが?
福岡在住だけどsuikaで充分
大田舎とか大阪とかには用はナイ
1つに統合してくれ
942 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 10:41:57.77 ID:PU7mX9oZ0
自動改札がないワロタw
やっぱ地方は今でも無人改札が多いのかな〜?
943 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 11:19:36.36 ID:J38R4AmL0
鹿児島のRapiCaを忘れてもらっちゃ困るよ
フェリーにも使える優れもの
チャージ時に10%のプレミアあるので、廃止してほしくないなぁ
これのおかげで空港バスがお得なんだよ
944 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 11:35:30.09 ID:5lGi4i7XO
やっぱ、はやかけんが最強ばい。とりあえず、こじつけでも何でも横文字ばかりの中でひとつだけ空気を読まないネームW福岡市交通局GJ
>>877 逆だよ、逆。
PiTaPa事業者の都合をゴリ押しじゃなくて、
ポストペイのPiTaPaで導入しているような各種割引制度を
プリペイド採用側が拒否したんだよ。
回数割引や区間指定割引を導入すると、定期客が他社に逃げるなど、
囲い込みができなくなって売り上げに響くから。
Suica圏内在住で,大阪が実家なので
帰省用にPiTaPa入手も考えたけど,
わざわざカード契約必要だし
駅ですぐ発行されないしで,結局止めた。
947 :
名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 13:06:55.67 ID:gEgcZ1RIO
>>945 これがPiTaPa脳ってやつか
阪急脳とも言うが
ICOCA
MODOROCA