【原発問題】 3号機“燃料に水が届いておらず” 1号機より深刻な状態に [05/18]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:29.22 ID:YNeLGRTH0
>>922
騙されてというより逃げる場所がないってのが事実なんだけどね
俺だって逃げたいわ
953名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:30.81 ID:+C7GKskb0
とっくに圧力容器の底抜け落ちてるんだろ
954名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:36.49 ID:M1ENLm380
菅と枝野はにしへ逃げる準備始めてるし大企業も流れに乗るだろう
もう打つ手なしだな
955名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:38.05 ID:HbTcmfKD0
中身が出ただけだろ
さわぎすぎ
956名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:44.25 ID:6Ksq/WJh0
メルトダウンと言う言葉の意味がうんうん言いながら薄ら笑い浮かべてた東電の社長、どう責任とんだよ!
来週あたりに三号機はメルトスルーでした、なんて言うんだろう。へらへら笑いながら。
とっくにメルトスルーしてるくせに。さっさと石棺しないと手遅れだぞ。

メルトスルーしたら・・・
地殻を下げ進んだ核燃料がどんどん熱せられ、高温のマントルで再臨界。核爆発。
太平洋プレートが割れ、日本は沈没。世界中を大津波が襲い、人類はほとんどが死滅。
957名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:49.28 ID:LUSlyT9M0
地球滅亡まであと何日なんだろう…
958名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:51.62 ID:kKc8D/Ma0
そんなの気にせずこれからも関東で癌癌いこうぜ!
959名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:53.01 ID:Po4UcNMKO
なるようになれ。

もう考えんの疲れた。

もう東電には期待していない。

〈被災地より〉
960名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:53:58.72 ID:eCfsFcSz0
>>883
炉心溶融はしてるけど再臨界ではないじゃないの??
961名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:05.62 ID:RrDIB1Ux0
チェルノブイリで最も恐れられていた事態は、
融け落ちた燃料が原子炉下部の空間にたまった水に触れて
水蒸気爆発が起きることだった。
事故直後の二度の爆発で、原子炉内にあった核分裂生成物のうち、
約2割程度が飛散したといわれているが、この水蒸気爆発が起きれば、
更に大量の放射性物質が飛散し、被害はヨーロッパ全域に及ぶと見られていた。
ソ連の対策本部は、水を抜くための決死隊を送り込んだり、
原子炉の真下まで作業用のトンネルを掘ったりと、
命がけの作業を続け、なんとかこうした事態は食い止められた。

で、今まさに福島でこの最悪の事態が起きようとしてるわけだが・・・
962名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:11.82 ID:yopzeCdS0
>>921
定期的に水を入れてるし蒸気も出てるって事は少なくともあるのは確実。
外に出てたら熱も放射線もこんなものじゃすまないから外にもない。
963名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:16.41 ID:xIvNoZOS0
おい・・・芸能人が死んでいちいち泣いてる場合じゃねーぞアホども
964名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:17.46 ID:OJgJZ8TO0
>>921
じゃぁ水もなくなってなきゃおかしいな。
965名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:22.35 ID:FqbiG9ag0
>>928
石棺はできない。
いまだに石棺とか言ってる奴がいるのが不思議
966名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:22.20 ID:omE4OQsN0
>>942
新たな利権の匂いがするぞお〜
967名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:37.18 ID:aU+D2RRL0
周りに燃料棒を撒き散らしたのってこれだっけ?
968名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:37.42 ID:FzGLf/By0
まああれだ、東電はテロ組織よりワルってことだ
969香具師A@お大事に:2011/05/18(水) 23:54:41.56 ID:uGYGkTR10
とにかく 諦めたらそこで日本終了 あきらめないこと
それと
子供達は 山形に避難させるべき できるだけ早く
970名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:51.11 ID:SJXn0YDsO
>>945
然るべき立場の方々に情熱があればこんなことには…
971名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:52.71 ID:IU31lsE40
これからはモヒカンになって一発逆転の人生がチャンスが巡ってると思うと胸熱だな
972名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:53.19 ID:nhotSaNl0
1000ならアタックチャンス
973名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:54.71 ID:p1UdzB450
>>478
たしかに
974名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:55.10 ID:/Xl9xRCj0
どうせ格納容器の底が抜けても、
数日後に抜けてましたとかの事後報告でしょ。
もういいから福島県民を県外避難させてやれ。
人体実験もいい加減にしろ。
975名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:57.59 ID:25m7y7NW0
放水かと思ってたら
注水かよ・・・
976名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:57.99 ID:3NQ8QN3wO
もぉいいよ。おやすみ。
977名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:54:59.72 ID:0gzj5cwd0
>>904
コンクリートとも誰かが言ってた
978名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:02.83 ID:Ir+2bDnH0
日本の原発は世界最高最強だから、大丈夫だよ。
原発=絶対安全、絶対安心、まちがいない。
979名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:03.07 ID:MJrInFhB0
1号機、3号機、4号機


ダァーーーーーーーーーーーーー!!!
980名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:03.73 ID:Gz5ypxpS0
やっぱり、海溝に沈めようぜw
981名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:05.83 ID:JooprTEP0
>>943
ならそれを強調すべきなのになぁ。
いまいちやってる事ちぐはぐだわ。
982名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:20.14 ID:f2iK0DWs0
もう、半径250kmは、自主避難地域に指定するレベルじゃないのか?
チェルノブイリの事故レベルを超えてるでしょ これ
983名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:30.14 ID:gWvlj1q/0
5号機からもなにやら検出されてるらしいし、

どうなるんだろね
984名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:31.87 ID:ElbJAYU70
どうせ本当の事は知らされないんだからいちいち気にしない方がいいなw
985名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:37.36 ID:i3SybAsRO
1000なら想像以上の悲惨な結末が・・・
986名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:45.33 ID:V7H35Q2l0
>>44-45
安全厨じゃなきゃ原発作業員とかやってられないわな・・・
987名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:45.59 ID:p9zBs8Y+0
山形はダメだ
せっかく逃げた子供が殺人マットに巻き殺される
988名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:40.43 ID:WLI0VD6p0
えー、もう誰か死ぬ気で特攻しに行ってよ〜
989名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:55:48.02 ID:jsuPy3Ec0
>>10
って何?頭悪いからわからん
990名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:03.65 ID:HbTcmfKD0
>>978
原子炉は
ミサイルでも壊れないんだよな
安心すぎる
991名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:06.18 ID:fv9qhH4n0
もうどうでもいいや
ガン発病するまで残り数年エンジョイするわ(´・ω・`)
992名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:07.90 ID:GyTlsJo80
日本海にはロスケがこっそり捨てた原潜がたくさん沈んでるw
993名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:08.92 ID:BiTcNBiE0
1000なら明日は日曜日
994名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:11.52 ID:nox8ODTqO
>>903
空からプルトニウムが降ってくる…


てかもう降りはじめてるよ!
995名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:16.50 ID:MMEiosdZ0
1000
996名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:16.22 ID:Q/LdKbVN0
原子炉3つメルトダウンしてて非常事態宣言も出さない・・なんなのこの政府。
997名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:23.02 ID:nYWxcqU40
>>1000ならオタワ
998名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:24.88 ID:BsRPNG030
最初の、1日〜2日で
すでに吹っ飛んでんだと思うよ。
初動の際に米軍の支援を受けておくべきだったんだよ。
それは間違いないと思う。
999名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:24.87 ID:kfPbX0ms0
1000ならニュー速民大勝利
1000名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:56:25.00 ID:1Se7QtbqP
>>989
北斗の拳という漫画に出てくる死兆星
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。