【原発問題】「静岡茶は安全。がぶ飲みしたいぐらい」 知事が茶娘らとアピール [写真あり]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:12:22.90 ID:eNTSZxsT0
日本の土が汚れた事で中国様の関心が薄れた事は
不幸中の幸いかもな
953名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:12:29.54 ID:FAtnFTJdO
最初に注いだお茶は、湯飲みを暖めるのに使い、その後に捨てる。

これは作法だから、罰当たりではない。気になるなら最初の湯で洗い、飲めば安心!
954名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:14:03.07 ID:DHPqA9Lm0
>>15
1段目前列右から2番目と3番目、男の娘か?
955名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:14:08.52 ID:IottdiD70
バカが勝手に飲んでればいいじゃない。

検査されるとばれるから検査拒否、でも安全ですって。
これは茶だけじゃなくて農作物全般でごまかしをやっていると見るべきだ。
徹底的に不買運動をしなくてはならんな。
956名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:14:36.24 ID:lx//PmYu0
農家を守る事は大事だが、
日本人の命の方がもっと大事。
957名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:14:54.60 ID:BJBqR5m1O
茶娘『目茶苦茶にしてください』
958名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:16:06.51 ID:NsWl0ZMv0
こうでも言わないと地元からふるぼっこなんだろ。
もうある意味おかしくなってるというか、誤魔化していくしかないという現状。
959名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:16:41.44 ID:HyQU204w0
しろよ。
ガブのみはもちろん、2リットル以上毎日当たり前。
茶葉を使った料理や、民間療法もがんがん行こう。
もちろん、親戚縁者全員で実行だ。
960名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:17:56.86 ID:P0k7w//d0
無理心中な光景ばかり見るな…。

子供を道連れにするな、子供は大人の所有物じゃない。独立した人格をもった別の一個人だ。

白旗あげて、降参せよ。
961名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:18:47.22 ID:n5o4yQXv0
都合の悪いデータが出る試験はしないんだからデータ上は安全に決まってる罠。
962名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:20:52.91 ID:+9V5E90T0
>>943
静岡茶は、セシウムがあろうがなかろうが関係無いぐらいやばいw
だから必死にプロモやってる。

去年の4月に静岡空港の伊藤園の広告にぶちきれる県知事w
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272342898
963名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:21:36.36 ID:ELWud1c8O
これコントじゃないの?ガチ?
964名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:21:40.77 ID:2kdyHN2x0
いつまでこんなことやり続けるんだw 全く無意味じゃないか。
当事者なんだから、客観性がないw
965名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:24:03.10 ID:S2WkJJe10
がぶ飲みしたいときー
966名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:25:51.00 ID:CsPwaEHyO
アウト!
967名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:27:16.08 ID:t7SLw7mn0
静岡のお茶産業の売り上げは何ベクレル
どれほど保護しなくちゃいけない経済活動なんだ?
968名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:28:14.25 ID:UY6ojX030
安全なら検査して数値公表しろよw
アホなアピールよりソッチの方が余程効果あるわ
検査拒否・数値公表出来ないってのは自らこのお茶は汚染されてますって言ってるようなもんだろ
969名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:29:12.33 ID:gFwC1fsu0
産地表示の厳格化と産地偽装の重罰化をやって欲しい
愛知より西のお茶しか飲まないから
970名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:29:22.96 ID:ZAhXtcnFO
がぶ飲みしたいぐらいって文を見て
長靴いっぱい食べたいよー
ってセリフを思い出した

勝手にすれば?
もうペットボトル茶は飲まん
地元で作ったがぶ飲みしても安全なお茶を飲むことにする
971名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:30:02.31 ID:YNZ5iJjZ0
浜岡つぶせよ 
972名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:30:27.08 ID:n1gherPBO
無責任な発言
973名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:30:51.79 ID:Ox33rq300
それ鹿児島産だから
974名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:31:33.21 ID:mMjSbDmZ0
西日本の農水産業は終わりだ
早く自覚しろ
975名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:32:28.89 ID:vnl8Sc9nO
上海でお茶買ったとき「一回目のお湯は捨ててください」っていわれた
農薬を洗うんだって
976名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:32:39.57 ID:IJ+3GOUC0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
977名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:33:49.15 ID:W3okiflCO
>>974
西?
978名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:34:19.73 ID:JTCcsyWL0
個人的には東京に住んでる時点で汚染はやむなしと思ってるんだ。
未検出な食材は子供優先で与えても良いと思う
でも汚染がなるべく少ない商品買いたいじゃん。
隠さないで比較させてくれよ。
979名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:34:42.07 ID:1B/eyUyr0
じゃあやれよ。がぶ飲みしろよ。
なんでしないの?
980名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:35:13.39 ID:ReLChebl0
出がらしのお茶なら放射性物質の量が少なくなるらしいけどホント?
981名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:35:28.90 ID:u47oUDUN0
検査しなければ安全(笑)
982名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:36:19.67 ID:5s4Ggd0+0
真ん中の金谷茶の娘がヤンキーっぽい件
983名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:36:33.41 ID:YuoZiEHF0
金もらってるんだろ。
ってか支持母体とかだろ。
もうパフォーマンスはええわ。
自分の子供や孫にもがぶ飲みさせるんだろうな?
ええ?おい。
984名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:37:25.59 ID:2Zru2fmh0
検査拒否しといて
やればやるほど逆効果
985名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:37:33.60 ID:hd5FkpJ60
放射能茶をばら撒くなんてふざけるな、
無駄空港、のぞみ静岡停車に固執する無能の静岡知事の分際で
986名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:37:55.78 ID:lKSwt8ZKO
守銭奴かよバカタレ!!
静岡県知事が人の生命や健康を考慮せず、無責任に自分たちの利益保護に走ったことは明確だ。
安全性を訴えるなら、あらゆる検査機関を受け入れて結果を公表しろ!!
987名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:38:07.93 ID:JKaA/uMVO
安全なら検査くらいしろよ
検査拒否した時点で無条件に忌避対象、だって検査したらまずいくらいヤバイようにしか見えんし
988名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:38:48.44 ID:0qsBOCW10
御用学者なみの元学者知事だな
989名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:38:50.20 ID:5/Ywmem8P
この前放射能出たばかりの新茶ってこんなに早くお茶として飲めるもんなの?
990名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:39:40.87 ID:Ec4bpfCP0
あのさあ
安全をアピールしたかったら
自分の子供や孫にがぶ飲みさせなゃよ
991名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:40:33.39 ID:nBKnSkqO0
検査ができないような静岡茶は、我々の方から購入拒否するしかない。
992名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:40:56.61 ID:wyU+G8Hv0
さては県の調査でやばい数字が出たな???
993名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:41:06.93 ID:0qsBOCW10
安全厨の静岡知事(民主党)
科学的根拠出せよ
994名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:41:42.81 ID:wwW2kkjA0
不正経理はしてません
だけど帳簿は見せないよ

これと同じ
995名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:41:43.16 ID:AMyWVLDA0
まぁ買わないけどね。
996名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:42:32.26 ID:px1nLa7V0
>>1
これ知事飲んでないよね??

つーか、1キログラム当たり139ベクレルもあるの?
静岡は丹沢や箱根の山にブロックされて、放射能汚染少ないのかと思ってた。伊豆の温泉もヤバイかな。
997名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:42:51.23 ID:sx4mduPn0
静岡茶おいしいよね!
みんなで飲もう!!
998名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:43:50.68 ID:DHPqA9Lm0
原発とからめたら スレが伸びたでござる
999名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:46:00.41 ID:LTHFOpQGO
なんでどいつもこいつもこんなパフォーマンス?
逆効果だってまだわからん?
茶葉貪り食ってみせても買わねぇ。
ちゃんと検査しろ!
1000名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:46:51.80 ID:BZW3DTL70
1000と千尋の静岡茶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。