東日本大震災:放射能検査、荒茶除外を国に要望 県「科学的根拠ない」 /神奈川
足柄茶の生の茶葉から放射性物質が検出され、厚生労働省が検出値が高くなりやすい乾燥後の
「荒茶」も検査するよう通知したことをめぐり、県は17日、「直接口にしない荒茶の検査は適当ではない」と
対象から外すよう求める黒岩祐治知事名の要望書を国に提出した。生産・流通団体からも
「生産が止まってしまう」と批判の声が上がっている。
要望書は、厚労省が16日、「荒茶も1キロ当たり500ベクレルを超えるものが流通しないよう対応すること」と
自治体に連絡した点について、「荒茶は加工過程であり、食品衛生法による暫定規制値に根拠がない。
不正確な情報で不安を助長している」と批判している。
県が特に問題視しているのは生葉と荒茶の基準が同じ点。荒茶は生葉を乾燥させて重さが約5分の1に
なるため、同じ基準の場合、生葉で規制値以下でも荒茶段階で多くが規制値を上回るという。
一方、飲む際に濃度は低くなるため、県では「口に直接入らない荒茶の基準だけが突出して高くなる」と指摘、
「新たな規制値は科学的根拠に基づき設定してほしい」としている。
お茶生産地の選出議員らと関係団体も17日、衆院議員会館で検討会を開催。全国農業協同組合中央会の
冨士重夫専務理事が「荒茶も500ベクレルと言われ現場は大混乱になっている。神奈川だけでなく、
(生産の4〜5割を占める)静岡のお茶も大半が止まる。根拠ある基準を出してほしい」と怒りの声を上げた。
会合では、飲用の基準を議員立法で作ることなども検討するとした。
足柄茶からの放射性セシウム検出問題で黒岩知事は17日、東京電力から謝罪があったことを明らかにした。
知事によると、東電の小田切司朗神奈川支店長らが13日に県庁を訪れ、「大変、申し訳ありませんでした」と
謝罪したという。17日の会見で黒岩知事は「東電の謝罪は補償を前提にしているものと受け止めた。
今後も責任をとってもらう姿勢で臨む」と話した。
ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110518ddlk14040256000c.html ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305696939/