【宮城】常磐線、内陸迂回で復旧を 山元町長、JR東日本に要請へ[11/05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○常磐線復旧、内陸迂回で 山元町長、JR東に要請へ

宮城県山元町の斎藤俊夫町長は17日、河北新報社の取材に対し、亘理駅以南が不通になっている
JR常磐線の復旧について、町内では内陸部へ大きく迂回(うかい)するルートによる整備を、JR東日本
などに要請する考えを示した。

一方、山下―亘理間は、新ルートとは別に既存ルートを使った暫定的な早期開通を求めていく。

町は、津波の浸水地域のうち県道相馬亘理線より海側を防災緑地とし、国道6号より内陸側の高台に
新市街地を形成する案を町づくりの検討のたたき台にする。既存ルートでの暫定再開と内陸移設の組み
合わせについて斎藤町長は「当面の足確保と、将来的な安全性を考えると理想ではないかと考える」と話した。

町内を走る常磐線については、津波で線路や坂元駅の駅舎が流失するなど被害が大きく、復旧のめどが
立っていない。

□ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110518t13009.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:12:37.04 ID:kC+vpm+wP
常磐線の原発周囲40〜60kmは、廃止せざるを得ないだろうなぁ。
3名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:13:22.36 ID:M4ai1i3G0
てか常磐線廃線だろwwww
4名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:14:26.60 ID:mDcrTuaY0
原発事故が収束してからにしろよ。
避難範囲が広がるかもしれないぞ。
5名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:17:41.82 ID:CC3n8YJO0
ここで三陸鉄道の社長が一言↓
6名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:17:43.25 ID:Ms/v/C3FO
みやぎフェニックス鉄道に移管されます。
7名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:23:00.79 ID:ANkFfwmU0
常磐新幹線?
8名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:26:46.18 ID:BJvABlGX0
>>1
この記事は何なの
既設線路も暫定的に復旧しつつ
線路新設も要求するわけ?
たぶん山側の旧市街地が買収が難しかったから
海側の平地に線路を引いたんだろうに
だれが高価な山側の旧市街地の買収費用を出すのか不明だし
>>3
岩沼―原町までは復旧できるよ
問題は原町以南の浜通り(原町―いわき)
9名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:26:59.40 ID:KLG4Wu0F0
>>7
TX延長で
10名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:27:21.69 ID:qeeSmIvbO
迂回するルートの予定地の地権者を調べてみたらおもしろいかもな。
町の土地ならいいが、それ以外ならほぼ間違いなく利権が関わってくる。
既に特定の団体に買いあさられてるかもな。
11名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:29:12.81 ID:ghmnssRrO
近江鉄道ならハイブリッドトロリーバスでも作れそうだがな

線路と道路だけじゃなくて架線だけでも走れるやつ
12名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:30:04.05 ID:WjqEfAXV0
山元に市街地なんて立派そうな地域は自慢じゃないがない。
13踊る宝石:2011/05/18(水) 12:32:39.62 ID:KwGFPkqN0
常磐線はあと100年は無理だろう。東北本線とつなげて
分岐していくくらいなら、廃線が良い。
14名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:33:12.38 ID:nOAupZTf0
もう、小野新町か田村までの磐越東線を複線電化して常磐線に組み込んで、相馬まで新線造らないと。
15名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:33:50.05 ID:B9RRt6hKO
迂回ルートの地権者が土地転がしの為に人工的に地震と津波起こしたんだろ
16 【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/18(水) 12:35:17.06 ID:SaKMTOOk0
今の位置に盛り土で作るべき。
堤防もかねて。
17名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:36:23.05 ID:J1q3FUEzO
千代田線直通を延伸すればおk
18名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:42:03.33 ID:jX+Kh+fR0
>内陸迂回で

そもそもそれが東北本線じゃないのか?
19名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:44:31.17 ID:MdAOlKbY0
まさかの磐越東線電化くる?
20名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:44:49.60 ID:s2aFLK2pP
>>18
東北本線を複々線にw
21名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:44:54.03 ID:hT1+VwLT0
>>13
岩手と宮城の三陸の鉄道を復旧させる以上、福島の鉄道も復旧させないと行けない。
でも警戒区域には鉄道は通せない。そーなると、>>14で妥協するしかないな。
22名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:45:17.47 ID:caJ0afqZ0
亘理駅が立派なんだが何か有名なの?
23名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:46:54.94 ID:V0wbW/NBI
いろいろ作るのはいいけれど
その金は誰が払うんだという話
24名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:50:39.68 ID:HbiMcvIt0
常磐線の橋が落下してたんだぜ
もしED75でも通ってたら大変なことになる
67トンの質量を頭に受けることになる
25名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:54:06.44 ID:NRb2tGWo0
常磐線の歴史は3.11に終わった。
南線と北線にわかれるのか。
26名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:01:58.52 ID:jX+Kh+fR0
別の地方でも、台風でやられて以降何年もバス代行放置状態のところがあるくらいだし…
27名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:02:35.45 ID:/d+lUgdRO
>>23
JR東管内の電車特定区間運賃・山手線内特定運賃を廃止して
幹線運賃にしたら、だいぶ捻出できると思うぞ。
それくらいは復興支援に協力してやれ。
28名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:11:18.39 ID:CiUJvzx90
どさくさにまぎれて新幹線要求すればいいのに
29名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:24:03.21 ID:YMZBH9L40
人が住んでない所に線路を引いてどうすんの?。
30名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:27:59.25 ID:gjLqb/Al0
>>28
長野がアップを始めました
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 14:05:09.37 ID:Jmu/KXT20
いっそ飛行艇というのはどうか
32 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/18(水) 14:15:51.39 ID:0bCxqqxU0
常磐線は いわき駅でおしまい その先は 第3セクター浜通り鉄道だな
不通区間はこのまま廃線  が現実的と思われる
33名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:21:54.98 ID:AETCN8jl0
不通区間はバスで代行運転が適当かと
34名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:26:47.33 ID:zN/+ttae0
TX延伸で
35名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:21:14.58 ID:BOgzJU8c0
常磐自動車道の予定地に一体で作っちまえ、という気がする。
まぁ、自動車道なんて辺鄙な所を通すもんなんで、
駅へのアクセスが不便かな、という説もあるが。
36名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:30:21.62 ID:+3JvaWOt0
常磐線はもうアキラメロン
恨むなら東京電力をウランでくれ。
37名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:55:25.95 ID:cmEHzMQX0
避難区域はシェルター構造で地下に

そうだ、その区域は地底都市計画どうだろう?
38名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:12:37.89 ID:ejJhKyJI0
廃線でいいだろうよ。
人住んで無いとこばっかりなのだからバスで十分だ。

常磐線のいわき以北の存在意義って何?
平坦で坂がないのと東北本線と平行して通ってるから貨物を通せる
くらいしか使い道無かったでしょ。

東北新幹線が開通してからは東北本線に特急が走ることもなくダイヤは
空きまくりだし、貨物列車も高性能車両による電機運転で坂も苦にならなく
なってるのだから、もはや存在意義がないんだよ。

無駄な金つぎ込んで復旧しても喜ぶのは滅多に乗らない18切符旅行乞食
だけだ
39名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:39:43.97 ID:KTIuw2sM0
最低限、土地の無償提供しないと
40名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:53:14.11 ID:RQMri4I+0
仙台方面からいわきに逝くのに原ノ町辺りから『お客様にお願いです。走行中は窓をお開けにならないようお願いいたします。
また、可能な限り息を止めて動かないようお願いいたします。JR東日本では被曝について関にはもてませんので予めご了承願いますっ。』
41名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:58:10.74 ID:nGEHuHWFO
常識的に原ノ町が終点だろ
それで南北へ永遠に分かれる
42名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:00.70 ID:sSC5FBetO
仙台
┏┻┓
新┃ ┃
常┃ ×
磐┃ ×
線┃ ×
┣━┫
筑波 水戸
43名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:05:04.15 ID:YfRfXzWb0
原発問題が片付いて住民が戻ったら常磐線も復旧させるべきでは。
44名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:52.44 ID:L8HOuxuP0
ゆうゆうあぶくまライン
45名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:06:57.45 ID:2SD9HLDk0
そもそも常磐線ってしょっちゅう風とか雨で遅れたりしていた
その原因の大半が今使えてない区間なんだよね
雨風雪に弱すぎたのは最初から無茶な場所に作ったからじゃないかな
46名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:08:46.71 ID:X5luk8Kk0
乗りもしない鉄道を求めるなよ。いわきか仙台までクルマで出ればいいだろ。
47名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:33.64 ID:Np1KYT9NO
>>43
じゃ、2・30年後の話だな
48名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:52.10 ID:rXnS1Eor0
常磐線とは土浦まで以外用はない。譲って水戸までだな。
49名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:11:56.10 ID:ovCZgqJL0
>>3
だよな。

TXがあるんだから日暮里から廃止でいいや。
50名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:00.81 ID:2IXOs0l90
フルアーマー列車走らせれば問題ないだろ
51名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:12.05 ID:JcdniyRh0
日本海側を迂回すればいい
52名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:13:22.77 ID:6MJB+O750
常磐自動車道を時速150km出せる超高速道路にした方がいいよ。半端な復旧はかえって不便。
53名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:14:40.62 ID:EH1go97vO
福島市ですら線量高いとこあるんだから迂回させようとしたら磐越東線電化して郡山に繋ぐしかないな
54名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:20.04 ID:j+VryBGJ0
常磐線乗っといてよかったよ
もう二度と乗れないわけだから、不便なルートだったけど頑張って乗っただけの価値はあった
さようなら常磐線
55名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:15:57.92 ID:c9Fj6L5R0
水戸から水郡線電化で郡山に繋げばおk
56名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:18:17.84 ID:rXnS1Eor0
>>49
それじゃ柏、松戸、取手、土浦あたりの住民が困るだろw
TX沿線よりJR沿線のほうがはるかに住んでいる人は多い
んだしな。原発でもう福島区間の海岸沿いは無理だから
ドローカル路線だった磐越東線の活用が一番現実的なんだろね。
57名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:19:00.18 ID:yuQYJRDV0
と・・・常磐線
58名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:10.29 ID:TnhN/PK+0
>>52
常磐自動車道路も、もう海沿いは無理だから山を通って磐越道の船引三春インターにつなげるしかないね。
59名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:20:21.68 ID:ejJhKyJI0
>>45
元々人が住んでないようなどうでもいい土地に通したのだから弱くて当然

車両と駅ごと思いっきり流された新地なんか開通した明治時代に
養蚕や養鶏に支障が出るってことで反対運動が起きた経緯もあって
市街から思いっきり離れたあの場所になったそうだ

自動車網が発達した現代社会ではもう不要な路線なんだよ
60名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:32.92 ID:pG42UueB0
常磐線−磐越東線−東北本線−水郡線で乗り換えなし列車を走らせたらいい。
61名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:23:10.03 ID:rXnS1Eor0
>>59
田舎って馬鹿だよな。駅が思いっきり市街地から離れたとこ
にある場合が往々にしてあるしな。
62名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:47:19.33 ID:H1DH5bWQ0
赤字路線に税金を注ぎ込んで復興するのはやめてほしい
昔は地主が電車を通してくれと金と土地を提供して頼んだ

>>61
昔は蒸気機関車だったから仕方ない
63名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:36.21 ID:L8HOuxuP0
ここは阿武隈急行を有効活用だな
64名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:13:04.45 ID:T8EQt6BGO
>>58
その常磐自動車道が防波堤となって、内陸部への被害を防いだ
65名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:45:09.76 ID:W1JT3+pyO
>>59
>>61
鉄道忌避伝説は実際に伝説のことがほとんどだが、
新地のそのネタ元は何よ。

駅が市街地の外れにあるのは、
市街地ゆえに土地の確保が難しかったからだ。

特に中間駅は、ターミナル駅突っ込めばいいわけじゃないしね。
66名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:08:15.97 ID:avdgavPZ0
>>49
TXで酒盛りとかが始まっちゃうから、勘弁して
67名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:13:36.75 ID:hQ334nOW0
新橋も当時の東京じゃ、中心から外れた場所
当時の繁華街は浅草と日本橋界隈
日本最初の地下鉄の銀座線は、商業の中心だった浅草から
日本橋を経由して新橋につなぐために作られた
東京駅の丸の内や日比谷も、鉄道ができた当時はただの原っぱだった場所

長距離結ぶ蒸気機関車の駅は街の郊外に、街の中心には電車を引いたのが当時の都市計画の基本
今でも地方都市にいくと、地元の私鉄駅が街の中心にあって、JRの駅は少し離れた場所にあるのはこの名残
国電の駅前が発展した東京だけが例外なんだよ
68名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:21:45.35 ID:mTBmjgGU0
ヒント:DMV
69名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:06:14.53 ID:qoms1Zff0
鉄道地図をもう一度見直したほうが良い。常磐線と東北本線の路線を。
坂元、山下、亘理駅が何処にあるかと。
70福島県人:2011/05/18(水) 20:18:06.08 ID:WXVPdok60
原町の市立病院は医療崩壊
相馬の市立病院に行ったらタクシ-代9000円
緊急だからどうしよもなかった
帰りの電車はなかった
六号線でも鉄道でも途中で切れないで通じていることが存在意義
東京までつながることが交通の基本
道は途中で切れてしまったら存在意義はなくなる
立入禁止区域ある限りどうにもならない
東電でタクシ-代やら不便なった分保証してくれ
71名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:21:45.65 ID:tvaxUybo0
>>61
新神戸駅の悪口はそこまでだ
72名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:26:13.23 ID:JYflZUvi0
迂回させたところで、どうせ1年後ぐらいには半径100km以内立ち入り禁止になるんだから意味ないだろ
73名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:27:17.68 ID:VtF0+F0gP
何で元町長が要請するの?
現町長はどしたん?
74名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:27:52.41 ID:imRIARyj0
原発20kmはこの範囲ね。
ttp://www.jrmito.com/top.html
福島= と思ってる人多いよね。
「宮城県」の話だよね。
75名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:28:06.95 ID:G36AHOWBO
雪も降らない区間だしバスで十分だな。
76名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:29:18.08 ID:juEXvJMKO
そもそも貨物輸送が本来目的で整備したんだから、中心市街地から離れてるの当たり前じゃん。

今でこそトラック輸送が多いが、あんなもん最近の燃料高騰で先行き全く分からん。
貨物輸送も複線化しとかんと、国際情勢次第でサドンデスを食らうぞ。
77名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:32:27.01 ID:5+8sOOBGO
交通インフラ破断と経済危機で地域間分断の時代が来たな
78福島県人:2011/05/18(水) 20:36:39.12 ID:WXVPdok60
原町から立入禁止区域は廃線か?
まあ、原町から亘理まで復旧すればな
仙台から新幹線で東京となるだろう
原発でいわきまではあきらめるほかないのか?
ここはもともと乗る人少なかったからな
それでも鉄道は途中で切れたら存在意義が半減だよ
79名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:37:38.21 ID:thVOwe8tO
警戒区域を避けて通ったら、磐越東線と東北本線と一緒なんだから無意味。
80名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:42:07.13 ID:juEXvJMKO
諫早鉄道でさえ、雲仙噴火で潰れた区間を一旦復旧してから廃止したねえ。

所詮、カネなんか印刷機を回したら、いくらでも出てくる紙屑に過ぎない。
災害があると、まず復旧予算だけは消化して目先の雇用確保してから、長期の維持や運用については別に考えることになる。

これは一見、無駄なようだが、現実にそこに人が住んでいる限り、どうしようもない途中経緯。省けない。
だから目先はともかく復旧するしかないって、当たり前の理屈が分からないと、バ菅の町ごと高台移転構想みたくなる。

そういう話に、何となく良さそうだからって軽々に乗っかると、結局、途中で頓挫して放り出されるのが見え見え。
誰も信用してくれないから、なおさら進まない。
81名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:43:05.67 ID:oi6L5u4o0
数十年は海岸部に人が住むのは大反対なので、
現在の路線の維持だけで済ませたほうがよいのではないかと思う。
残りはバス輸送。
82名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:45:55.01 ID:QJMBcV8m0
山元町長の斎藤俊夫は、さも有意義な提案であるかのように見せるために
迂回とか何とか言ってるが、要するに山元町内に鉄道をくれと言ってるだけ。
迂回ルートに該当しそうな町村が我も我もと騒ぎ出すのを期待しての発言。
いかにも政治家的なやり方。今は他にやるべきことがあるだろうに・・・
83名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:53:01.21 ID:Y/zDk1pwO
ヨーロッパやアメリカだと地下鉄以外の鉄道駅は町の端っこにあるけどな
旧市街は何百年も伝統ある教会などが残ってて壊せない。
上野駅、品川駅、両国駅が離れてたような感覚
山手線だってできた時は渋谷・池袋周辺は誰も住んでなかった。
だから余った土地にターミナル駅を作れたんだけど。

宇都宮、広島、高知、盛岡なんかは駅から中心街に出るまで川を渡るよね
江戸〜明治にかけては町のはずれだったんだ。
84名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:56:54.05 ID:Y/zDk1pwO
ソウル〜ピョンヤンが先に開通したらどうするよ
85名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:20:15.78 ID:G0fyXxOhO
常磐線
内陸迂回で
復旧を
86名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:11:26.63 ID:+qm6/e+uO
>>14
せいぜい単線電化が関の山かと。
常磐線北部は元から単線な訳だし。
複線電化なら夏井川渓谷を走る区間もトンネルだらけになって福知山線の武庫川渓谷のようになりそうだな。
87名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:41:24.30 ID:2Py2b0OF0
>>14
そもそも田村駅は磐越東線にない。
88名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:51:10.27 ID:bjMGPkfyP
北陸本線
89名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:51:37.27 ID:+qm6/e+uO
>>87
船引駅の間違いだろ。
90名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:01:45.51 ID:mGOiDJLS0
迂回も何も、ゆうづるの廃止された常磐線なんか寸断されてても問題ないだろ?
北海道連絡なんぞ、何十年も前に東北本線に経路が変わっている
9121日は全国一斉パチンコ廃止デモ:2011/05/18(水) 23:02:14.42 ID:eEPCz/Kd0
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】 栄 希望の広場 北側  
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南、く
92名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:04:44.62 ID:Nvk39B6q0
>>47
チェルノブイリですら25年たっても戻れないっていうのにフクシマは…
93名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:22:27.18 ID:VnakG3BvO
新地から仙台まで通っていた者だけど、廃線になったら悲しいなぁ‥。
でももうあの海に近い路線には怖くて乗れないw
94名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:36:21.67 ID:dXO0zNIF0
新規建設とか採算合わないから却下だろ
廃線が妥当だな
95名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:39:51.71 ID:hPq6DjG90
>>17
松島と江ノ島を直通にするんですね
96名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:54:38.02 ID:V2ghaeCR0
TXを伸ばしちゃえ。常磐新線だろ?
97名無しさん@十一周年
>>65
新地町長がそう言ってるわけだが