【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
 予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
 「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
 大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。

 一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
 議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
 辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。

 府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に
 あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立
 しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育
 行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、
 これから検討する」としている。

 また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
 「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm

・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
 見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm

★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2

※前(★1 05/17(火) 01:28:48.07):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/
2名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:35.88 ID:KZ87zjRE0
ニダ
3名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:35.52 ID:J5pPBu320
いいねえ、橋下。

橋下には問題もあるが、こういうタブーを恐れないところは評価したい。
どんどんやれ!
4名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:40.37 ID:abHgVm0C0
5名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:00.56 ID:cY4Fvb/f0
>国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい

そのとおり、公務員の資格なし、別の職業を選ぶべき
6名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:54.55 ID:wQeKdTMS0

東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm
東国原は小沢の別働隊に入るそうです

日教組の正体 http://bit.ly/Ak9wW
ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
7名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:14.06 ID:PWElk1uE0
地方公務員法

(服務の根本基準)
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、
全力を挙げてこれに専念しなければならない。

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
8名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:29.60 ID:gGX+p3b20
>>4
コイツ自分が拒否なのは一向に構わんが生徒に強要してたとしたら許せんな
9名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:32.85 ID:E2T32mNM0
例えばイスを撤去して全員起立状態で式をやったら国家斉唱のときは
キチガイ教師どもは座りこむのか?w
一回、実験してみたいなw
10名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:35.06 ID:QBdsatci0
おまえが正しい
11名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:56.21 ID:Iw9T/5w00
橋下は正しい。
それと、日本を堕落させるくだらない萌えアニメやらゲームやらも
廃止して、それらの時間的・経済的コストを愛国教育に注ぐべき。

当然おまいらも同意見だよな?
12名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:28.60 ID:r3ppX8az0
君が代を韓国人が否定して日本の愛国心を破壊してるから強制しないといけません。

韓国人を批判できないことから問題がおきてます。

戦後に日本人を銃で殺した韓国人は、その恐怖で日本を批判してます。

そんな人殺し韓国人に安心して批判をいえないのが問題をおこしてます。

韓国人は侵略者です。
13名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:36.31 ID:0gtO8CZyP
■ チョン公は嘘をつく・・・100億寄付、できるわけない。ないんだもん。
http://www.nikaidou.com/archives/13397

チョン公のハゲが100億寄付するっていったね。ほとんどのバカはダマされた。
俺は「するわけない、どうせアドバルーンだ」
「したとしても、自分で金の使途がいじれるように(つまり回収もできるように)するに違いない」
といっていたが、案の定、そうだった。


チョン公は嘘をつく。そしてバレると逆ギレ。
ほんと、チョン公はそういう所が嫌われるってコトに気づけ。
バレてないと思ってるんだろうが、バレている。
日本人はいわないだけだ。ある日突然、国税が来るだけだ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:54.61 ID:1tAziITN0
これには 賛成!!

15名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:46.88 ID:D/YiWrrRO
調子こくなよ 半島人ww

半島帰れや
16名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:52.54 ID:PWElk1uE0
(信用失墜行為の禁止)
第33条 職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。

(職務に専念する義務)
第35条 職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてを
その職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。

(政治的行為の制限)
第36条 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となつてはならず、
又はこれらの団体の構成員となるように、若しくはならないように勧誘運動をしてはならない。

2 職員は、特定の政党その他の政治的団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、
又はこれに反対する目的をもつて、あるいは公の選挙又は投票において特定の人又は事件を支持し、
又はこれに反対する目的をもつて、次に掲げる政治的行為をしてはならない。
17名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:09.78 ID:PiwupFAi0
★君が代不起立、処分取り消し=「懲戒権を逸脱」−教職員ら逆転勝訴・東京高裁

卒業式などの君が代斉唱では日の丸を向き、立って歌うと定めた東京都教委の通達に違反し、
懲戒処分を受けた都立高校の教職員ら168人が、都を相手に処分取り消しと慰謝料を求めた
訴訟の控訴審判決が10日、東京高裁であった。
大橋寛明裁判長は「処分は重過ぎ、懲戒権の範囲を逸脱している」として、請求を棄却した
一審東京地裁判決を変更し、処分取り消しを言い渡した。

都教委が通達を出した2003年以降、処分を取り消す判決は初めて。
通達そのものについては「合憲で適法」と判断し、慰謝料請求は棄却した。

大橋裁判長は「不起立は歴史観や信念に基づく、やむにやまれぬ行動だった。
式を混乱させる意図はなく、実際に混乱はなかった」と指摘。通達以前の処分と比較し、
「かつては式を妨害しても、懲戒より軽い訓告しか受けない場合があった。処分は妥当でない」と述べた。

訴えていたのは03〜04年度に戒告や減給の処分を受けた教職員やOBで、
「通達は思想良心の自由などを保障した憲法に違反する」と主張していた。

大橋裁判長は同日、都内の元公立小教諭ら2人が起こした同様の訴訟でも、
懲戒処分を取り消す逆転判決を言い渡した。
式での国歌斉唱をめぐっては、教職員らが通達に従う義務がないことの確認を求めた別の訴訟で、
東京高裁が1月、通達の強制を違憲だとした一審判決を取り消し、請求を退けた。
通達以前の1999年にピアノ伴奏を拒んだ音楽教諭が懲戒処分取り消しを求めた訴訟では、
07年の最高裁判決が校長の職務命令を合憲として、処分を認めた。
大原正行東京都教育長の話 判決は大変遺憾で、内容を確認して対応を検討する。
18名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:26.30 ID:0JA8JZTW0
君が代って外国の国家と比べれば、
愛国・護国的な要素は薄めというか、間接的にうまくやんわり匂わせてるだけで、
むしろ文学的・哲学的な色が強いと思うんだが

何で左翼が目の敵にしてるのか理解不能

それこそ新しい国家作りなおしたら
どうやっても愛国煽動的・保守的な要素は、君が代より強くなると思うんだが
そうなったらあいつらもっと嫌じゃないのかな

「天皇制!軍国!戦争!悪!」って思考停止してんのかね
19名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:33.77 ID:vZ1IGP9Y0

【国旗国歌問題Q&A 】

Q.そもそも、何で強制という話に?
A.近年、一部教師の反国旗・国歌の活動が過激、かつ組織的に。

Q.具体的には?
A.教組挙げての国旗・国歌への集団ボイコット等。子供の眼前での政治パフォーマンスであり、 成人式DQNよりタチが悪い。

Q.何で教師がそんなことを?
A.昔の「革命ごっこ」同様、学舎での政治活動はえらく快感な模様。

Q.強制はやりすぎでは?
A.学校という密室空間を利用し「確信犯で政治パフォーマンスに勤しむ公務員教師」が指導・警告で黙らないのは「実証済」。

Q.国旗とかに拘るってどうよ?
A.全く、「職務命令無視を自己正当化してまで反国旗・反国歌に拘る」とは。

Q.強制の影響は?
A. 職務命令無視(公教育の式典中に国旗・国歌拒否の政治パフォーマンス敢行)のハードルが高くなる。反対理由は?
20名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:37.03 ID:uI+iwoZa0
右翼だらけの東電社員は偉い人ばっかりですよね。わかります
21名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:09.43 ID:tsk2NjS70
この件に関しては全面的に正しい
22名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:12.12 ID:3/pRQjyZ0
>>4
なんで公務員のくせに
やりたい放題なんだ

23名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:52.85 ID:aiwJnlxiP
ビブラートに包んでるけど
ようは日教組への宣戦布告だよな
24埼玉時間決定、名古屋場所変更、仙台時間変更:2011/05/17(火) 22:37:28.24 ID:EbXmtlxo0
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】 栄 希望の広場 北側  
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南"t"
25名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:43.89 ID:r1sXYAoC0
.: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    みんなトンキンにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

   \\\ウェーーハッハッハ!!!///

新宿区   足立区    荒川区 ... 渋谷区    豊島区  江戸川区
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J    ,)ノ `J   ,)ノ `J
26名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:44.88 ID:tYjeDU1lO
のびるねぇ?
27名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:57.58 ID:Bo8T0hLnO
正しい
28名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:59.75 ID:w+8O5y8d0

信濃町を探索するだけで学会員が次々と尾行してくる。


ニコニコ生放送中の出来事 ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14444410
29名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:12.27 ID:r3ppX8az0
相手は、大阪人を銃で殺しまくった韓国人。

大阪警察がんばれよ。大阪人を韓国人から守ろう。これだけでいい。
30名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:26.47 ID:PWElk1uE0
(職員団体)
第52条 この法律において「職員団体」とは、職員がその勤務条件の維持改善を図ることを目的として組織する
団体又はその連合体をいう。
31名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:34.83 ID:H/BvO0aB0
本当に歌ってるかどうかを現場で確認するのは難しいと思う
他人が聞き取れないくらい小さな声でも歌ってたり
口パクで歌ってるように装ったりする奴もでてくるだろうから

だが、公立高校教員なのに起立すらしない奴は教員免許剥奪すべし
遠くからでもハッキリ判るんだから
32名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:42.04 ID:kS+pgSx40
先ず、不逞鮮人・低能サヨクの巣窟、大阪から始めて、日本全国に弘めよう。

ついでに、パチョンコ禁止条例の制定もお願いします。
33名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:08.93 ID:Iw9T/5w00
でもおまいらは
韓国人とか中国人が「(自分の)国を愛している」
っていうと批判するんだよな?

ダブルスタンダード野郎どもが
34名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:11.78 ID:S+P6NMoO0
さすが我々が選んだ知事さんだ、良い事言うなー
何処までもついて行きまっせー
35名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:16.86 ID:LoG+Ehtn0
根津公子さんは自分で塾を作れ
生徒は在日ばかりだろうが
公務員でいたければ法を守れ
36名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:30.86 ID:3eDrU99lO
コント 『はしげ知事ご一行様』

冒頭:旅館の入口に『歓迎 はしげ大阪府知事御一行様』の表示が出ている
深夜、客室のひとつでオッサンの集団が酔い潰れて、どれもみっともない格好で寝てる。
(その中の一人はハシゲのそっくりさんタレント)
テレビは犬HKがつけっぱなしになっているが、もちろん誰も見ていない。

その時、「本日の放送を終了しますた」とか言って突然、テレビに君が代が流れ始める。
その瞬間、さっきまで酔い潰れてたオッサン全員が一挙に起き上がる。(しかし目は眠ったまま。)
そして直立不動の姿勢で君が代を斉唱しはじめる(それも眠ったまま)
ところが、うっかり誰かがテレビのリモコンを踏んでしまい、テレビが切れる。
その瞬間、全員一斉に崩れ落ちてまた元通りに眠りはじめる。
ところが、また誰かが、寝返りをうった時にテレビのスイッチに触れてしまい、犬HKスイッチオン!
君が代の続きが流れると、寝てたオッサン達が再び全員起立!(でも目は寝たまま)
やはり眠ったまま君が代の続きを斉唱。
そして君が代が終わると同時に、再び全員崩れ落ちて睡眠の続きをとる。
次は誰かの携帯の着メロが君が代で鳴る。
また全員起立。着メロが途中で切れて全員ずっこける。それを何度も繰り返す。「だめだこりゃ」
37名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:34.83 ID:ctRKXL7cO
これは正論。
38名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:55.49 ID:Jc6jZjk/0
日教組はキチガイじみた多文化共生を喧伝してんだろ
どこの国の国旗掲揚、国歌斉唱であっても起立し敬意を表すのが
国際的儀礼だろ
日教組は教育者としてもダメだが人間の屑だな
キチガイ左翼はホント気持ち悪くて反吐が出るわ
39名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:09.91 ID:h7jCZ0RQO
ありがとう橋本知事。ほんま大阪の誇りや!
40名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:15.47 ID:Gu8O5ftw0
>>4
「根津」 もアウトか。 了解。
41名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:23.69 ID:kBD3kWUI0
橋下△
42名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:36.95 ID:vLvQBD4w0
死ねキチガイ左翼朝鮮人
43名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:44.72 ID:WvnRTPYE0
一部の者は国旗国家を権力や戦争の象徴だとみなして不快に思うかもしれないが、
多くの者は国旗国家をコミュニティの象徴として賛同の意図で自発的に向き合っている。
自分の考えと異なろうが、そういう一般的な見方を教えないのは教員としてアンフェアだし、
卒業式を妨害するという暴力的な手段をとり、弁解もせずに強制だと他人のせいにするものには
子供たちを任せてはいけない。
44名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:10.68 ID:5stLorN1O
自分、大阪て旅行くらいしか行った事ないけどそんなにヤバいの?
45名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:39.41 ID:h538EfPq0
まあ、改革がうまく進んでないし求心力も失せてきたから
ここで一発カンフル剤ってところかw

下心がミエミエなやり方だな

46名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:41.80 ID:5TP5m0tH0
外国に行くと街のあちこちに国旗が掲げられているのに
日本では国旗が少ないのは気のせいだろうか
47名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:42.07 ID:GYF8UC8W0
これは正論というか国家として当たり前

今までがおかしすぎた

国歌や国旗に敬意を払えないなら日本から出て行け
48名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:42.69 ID:6stDFjVs0
さすが橋元知事
やる気ないのはどんどん辞めてもらおう
49名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:57.23 ID:hqjLP4O40
☆民主党に投票しましょう・・・・・・・投稿者: BB | 2009年8月23日 10:26

【 民主党=日教組 】?自民党の必死なネガティブな大嘘には(笑)えます。

自民党の嘘に騙されてはいけません。民主党のいう真実を聞きましょう。自民党の命題
自体根本的誤りがあります。誤った命題で議論しても何の意味もありません。
私達の周囲でも「民主党=小沢=真性保守」です。麻生氏がやたらと「自民党は保守
政党」?と叫んでいますが、彼の主張を聞く限り「自民党=極右か極左翼主義者」とい
う構図としか見えません。相手を非難することしかできない「消滅する」党に成り下がった
自民党は国民から愛想を尽かされていますよね(笑)。
50名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:00.15 ID:UGmqd3CI0
橋下知事は日本の数少ない日本の良心だ
51名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:00.47 ID:PWElk1uE0
(欠格条項)
第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。

5.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
52名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:02.91 ID:4y2//FdO0

日の丸・君が代は大反対!
アカ旗・インターナショナルは讃美します!

スターリニズム・マオイズム・チュチェイズムを擁護する反日カルト教師は

今すぐ日本の国家公務員を辞職し北朝鮮に出国してください!
53名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:04.07 ID:6srZtoSLP
再掲 宗教右翼(≒神道信者)の論理
1.戦前にも部分的でも民主政があった。
2.天皇は日本の国造りの神の子孫であり、日本民族に君臨する全能の主権者と帝國憲法で決められていたが、
  どういうワケか立憲君主として振る舞っていた(ここのところの説明は、法的にはできないので、誤魔化す)。
3.民主政の結果、マスコミ、国民の支持を受けた軍部が暴走して開戦。
4.天皇は戦争反対の平和主義者だったが、開戦の詔勅を出した(ここも、なんで反対しなかったのかは、
  反対できなかったとだけ言って誤魔化す。開戦という国家の存亡に係わることにすら、意見を言えない主権者なんて、
  主権者じゃないし、もちろん君主としても失格。存在価値無し、ということになるんだが・・)。
5.軍部は、日本とアジアの平和のために善戦したが、アメリカの物量作戦に敗れた。
  だがむしろ、戦意、戦略、戦術で米軍に勝っていた(なんの根拠もないが、取りあえず、証明もできないからこう言っておく)。
6.だから、日本は敗戦ではなく終戦なのだ。負けてはいないのだ。 
  無条件降伏も米軍に原爆で脅されたモノであって、その後の占領、現憲法の制定、東京裁判も国際法上、
  無効だ(日本は戦中散々、国際法を無視して踏みにじってきたのに、
  都合のいいときだけ国際法を持ち出しても、誰も相手にしない)。
7.と、言う訳で現憲法は無効なので、未だに明治憲法が有効である。
  従って、国教は神道であって、天皇は主権者であり、国民は臣民として天皇を敬い、従う義務がある。
  いざというときは、天皇、国家を守るため、命を捧げるのは義務である(キ印の妄想は、天壌無窮w)。
8.日の丸は法で国旗とされたから、国旗を嫌う人間は日本から追い出すべきだ。→戦前と同じw
54名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:29.59 ID:r3ppX8az0
大阪警察が
韓国人や部落と日本人のフリをする韓国人から
大阪人を守るだけ。

韓国人を韓国人と言えないから、部落という日本人のフリができたし、
捏造で被害者だと嘘がいえたし。
日本で日本の国歌や国旗を、大阪人が恐怖で韓国人を批判できないから、
侵略やってる韓国人だし。
55名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:37.25 ID:J5pPBu320
>>33
ん?自分の国を愛するのは良いのではないか?
韓国と中国は、それが日本への攻撃に転化させる点がダメなんであって。
56名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:39.53 ID:3/pRQjyZ0
死ねよ
糞チョン帰化公務員
57名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:46.90 ID:iuwoJE2VO
支持します
58名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:57.13 ID:4sMe3EGYO
>>23
美声かよw
59名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:59.09 ID:P950PMpcO
ブラックリスト作っておいて、機会を見つけて壇上で歌わせようぜw
60名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:02.78 ID:6x/Zm4r00
国旗を掲げない民主党にも文句を言うべきだな
61名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:03.95 ID:MWSLiBrH0
橋本よく言った
応援するぞ
62名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:25.47 ID:GYF8UC8W0
国歌や国旗を否定してる連中は外国のスパイに洗脳されてる

あぶりだして捕まえろ
63名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:33.48 ID:TgrDiLIP0
>>46

それって、どこの国?

欧州だとそんなことはねーよな・・・。
64名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:34.73 ID:kWsPD/uhP
>>11
公務員の業務時間の話なのに
的外れの例え話を持ち出すブサヨwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:40.71 ID:Pdswf07N0
>>35
だよな
教師やりたいなら自分で塾作ってそこで教育したらいい
自分を認めてくれない学校に拘る理由がない


ま、拘ってるのは金でしょうけどwwwww
66名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:44.24 ID:yB1C5Y8QO
これは橋下が全面的に正しい。公僕であり子供達の模範である教師が国旗、国歌に対し敬意を払わないなど教師の資格なし
67名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:52.94 ID:HgVKZd3P0
惚れるぜ。
がんばれ橋本!
68名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:53.46 ID:2OAb6zmK0
これはおかしい。

大阪だけでなく全国展開しないとおかしいわ。



あ、それと日凶ソは解体で。
69名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:55.94 ID:dcymCtMhP
バカ右翼もバカ左翼も思想を強要してる点では同罪だわ

ここは自由の国だ、民主主義の国だ

サヨ教師もウヨ教師も退職させろ!
70名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:58.02 ID:Iw9T/5w00
>>47
国歌や国旗に敬意を払えないなら・・・×

国歌や国旗に命を捧げられないなら・・・〇

まずはお前が国のために死ね。
この国は人口が多すぎる。
この国には陛下のための臣民さえいればそれで良い
71名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:09.86 ID:3OpLx0fC0
大阪府民じゃないけど支持します
72名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:20.02 ID:PWElk1uE0
(降任、免職、休職等)
第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

1.勤務実績が良くない場合
2.心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
73名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:15.36 ID:r3ppX8az0
日本を批判するコピペには、

韓国人が日本人を銃で殺して、
日本の君が代日の丸を批判してる、
日本人が恐怖で韓国人を韓国人と言えないから、
韓国人は、日本人のフリができる
というのが抜けてるんだよね。

それで、日本人自身が日本を批判してると誘導するわけだが。
74名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:26.28 ID:TVL9kn7t0
はしもっちゃんGJ!
75名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:37.05 ID:K8emPmCK0
教師が起立したくないとか酷いな
こういうワガママ許してたら教育なんて成り立たない
76名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:38.38 ID:Lr0gJqH+0
>>1
いつもの通り、自殺に追い込めばエエやん。
パワハラ知事さん。
77名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:47.63 ID:J5pPBu320
>>44
むしろ、社民党のキチガイ今更、が区長になったりする東京がヤバイな。
大阪は産経新聞が売れているところだし。
左翼教育からの転換も、他府県よりも早く進めていると思う。橋下より以前から。
78名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:30.18 ID:SKFucFwH0
ただのクビじゃつまんない
相生橋でさらし首にしようよ
79名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:45.05 ID:PWElk1uE0
(懲戒)
第29条 職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、減給、停職又は免職の処分をすることができる。
1.この法律若しくは第57条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合
2.職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合
3.全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合
80名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:51.47 ID:QtXmSnpqO
サヨクの皆さんにマジレスですが
国旗国歌を標的に反日教育戦略練るのはさすがに今のご時世バレバレ杉て逆効果だし正直見てて痛々しいだけだから
別の今に合ったパターンに切り替えては如何でしょうや?
81名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:11.71 ID:N5iSXt+K0
橋下ナイス!惚れてまうやろー!
82名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:26.98 ID:hqjLP4O40

☆民主党に投票しましょう・・・・・・・投稿者: BB 2009年8月23日 10:58

【民主党=日教組=左翼】と言いたいでしょうがデタラメです。自民党こそ隠れ左翼です。

自民党の麻生氏は保守と保守と連呼し盛んに日の丸を協調していますね。自民は何が
言いたいのでしょうか。国家神道に基づく保守なのでしょうか。国家神道に基づく日の丸
なのでしょうか。はっきりしてほしい。どうぞ、お答えください。
自民さん。答えられますか(笑)。WWW
国民は保守とか革新とか、そんなことには興味がありません。国民の生活を第一にする
政治を望んでいるのです。国民の為の政治をするのは保守の民主党なのです。
民主党や社民、国民新も国民の生活を大事しています。国民はそれを強く望んでいるのです。
民主党は人の命を大事にする、絆を大事にする友愛社会の実現を強く望んでいます。
83名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:50.85 ID:4j4KHMPT0
>>8
同様に起立して歌うことを強要する教師も許せないならお前の一貫性を認めてやろう
84名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:22.26 ID:B3eLkR0V0
生徒に対してなら大問題だが、公務員たる教師に対してだからな。
いいんじゃね?

だが、教師が必要以上に生徒に対して強要させた場合もアウトにするべきちゃうか。
85名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:38.62 ID:2U/+kl+LO
今現在、君が代・日の丸から、太平洋戦争を想起するなんて
よほど特殊な思想教育を受けてきたか、
戦争にかこつけて反日活動したい特殊な組織だけだよ。

オリンピックなどスポーツ国際大会で、日本選手が優勝して君が代・日の丸が流れるとき、
誰が戦争を想起するんだい?

君が代・日の丸に文句言って、しかも平然と職場の業務命令に違反するのは、
日本広しと言えど、日教組だけ。
異常としかいいようがない。
86名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:42.37 ID:w3pLVPcx0
なぜそこまで不起立にこだわるのか、まったくわからん。
いや、教師たちだけどね。
日本が嫌いなの?
87名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:55.48 ID:K8emPmCK0
起立したくないとか幼稚園レベルだな
小学生でもちゃんと起立を教えてるだろ
これは教育とか以前に躾けのレベル
88名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:03.80 ID:4ZAcEtf20
ネットチョン涙目
89名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:11.95 ID:J5pPBu320
90名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:13.21 ID:VRPzUb+GO
毎回なぜか民主は土の事しか言わないけど、コンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、余計に今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ

だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね

しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、みんな累積被曝量には気をつけて

日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
91名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:26.53 ID:r3ppX8az0
大事なのはこの二つ
・戦後、三国人という韓国人が銃で日本人を殺しまくったこと
・恐怖で韓国人に韓国人(朝鮮人)と批判がいえなくなったこと

それから日本人のフリ、部落や同和というのが恐怖や危険で使われる理由。
韓国は被害者だという捏造、
日本はアジアに侵略したという捏造、
韓国人の内部から日本への侵略工作、君が代批判を韓国人ができるようになったこと。
92名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:56.03 ID:5JpYvGtG0
国家や国旗を大切にするのは右翼じゃないよ。普通の事だ。
それを右翼とする思想の持ち主に教育なんぞ、担当する資格はない。
わざわざ逆らうのは左翼的行為。
反日思想のくせに、公務員になるな。
93名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:00.57 ID:ym8CLYU00
>>84
は?
94名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:24.66 ID:+MQxdNHy0
簡単な話だ
幼稚園児並みのわがまま先生は先生として不適格
95名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:30.47 ID:+2ba74Yd0
君が代が嫌なら『民が世』で歌えや。
それから君が代は国歌ではなく『日本古歌』ね。
残念ながらなぜか日本には国歌が存在しない…。
世界でも日本くらいじゃないのか?
嘘だと思ったら小学校の音楽の教科書の君が代のところ見てごらん。
日本古歌になってるから。。。
96名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:38.39 ID:A1+ENPVS0
>>4
起立できないって言うけど、起立してるじゃん。
97名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:46.81 ID:6srZtoSLP
金だけでなく歌まで歌わされるんですね?

================

宮廷費62億5390万宮内庁管理の公金 
内定費3億2400万天皇及び皇太子のお手元金 

皇族費2億7359万皇太子以外の皇族の費用 

宮内庁運営費 
106億6156万 
合計175億1313万 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この巨額の血税で、訪問外遊だ、招待だ、園遊会だ、 
歌合せ(短歌読み会)だ、汗を流して働かず、 
つんとすましてお前たちと違う顔して戦争を起こした 
馬鹿裕仁の子を民主国民主権の時代になんで置いておくのだ! 
すぐに廃絶しよう! 
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001292&tid=a1v8bac0gffckdca1wa4acbh1edea4nc0aaa4a4&sid=200001292&mid=658
98名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:04.67 ID:LoG+Ehtn0
ブサヨ公立校教員は
自分が公務員であることを忘れている
公務員は一般国民より権利を制限される
そんな当たり前のことも分からない
いやなら極左私塾を自分たちで開くべき
99名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:07.42 ID:PWElk1uE0
○職員等の服務の宣誓に関する条例
昭和二十六年三月二十二日
大阪府条例第七号

〔職員の服務の宣誓に関する条例〕をここに定める。

職員等の服務の宣誓に関する条例
(昭二九条例二七・改称)

(この条例の目的)
第一条 この条例は、地方公務員法(昭和二十五年法律第二百六十一号)第三十一条及びこれを準用する法律の規定に基き、府の公安委員会及び人事委員会の委員並びに職員(以下「職員等」という。)の服務の宣誓に関し、必要な事項を規定することを目的とする。
(昭二九条例二七・全改)

(服務の宣誓)
第二条 新たに職員等となつた者は、任命権者又は任命権者の指定した者に対し、別記様式による宣誓書に署名し、自ら提出してからでなければその職務を行つてはならない。
(昭二九条例二七・一部改正)

様式(四)
(昭36条例4・全改)
(教育公務員)

宣誓書

1 主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、かつ、擁護すること。

2 地方自治および教育の本旨を体するとともに公務を民主的かつ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、全体の奉仕者として誠実かつ公正に職務を執行すること。

以上固く誓います。
100名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:23.84 ID:6SVCDyxc0
お前が本気なら 俺は どこまでも応援するぜ!

101名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:58.56 ID:6uWJA5VG0
基地外は懲戒免職
身元を晒そう
橋本はもっと頑張れ
102名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:08.81 ID:K8emPmCK0
>>69
自由の国?w
お前の言ってるのはただの無法国家だよ
一方自由と民主主義の国にはルールが必要なんだよ
103名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:15.80 ID:A1+ENPVS0
立つことができるのに立ちたくなかったら、足をチョン切ってしまえばいい。
足が無いのだから、誰にも文句言われないし、処分も受けないだろ。
104名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:30.09 ID:6srZtoSLP
まず基本的なことを理解してほしい

米のThe Star Spangled Bannerであれ、仏のLa Marseillaiseであれ
それが国歌と定められた時と現在の政治形態は同一なんだよ
国の形が現在まで基本的に連続している国家では国歌は歌い継がれている

だが君が代はどうか?

これは天皇を絶対君主とした欽定憲法によって国の原理原則が
定められていた時代のものだ、しかも江戸以前にはそんなものはなかった
あくまで明治、大正、昭和初期の一時期だけのものなのさ

だが日本はあの惨めな敗戦によって、戦前の政治形態とは完全に決別した
天皇は国の象徴であるに過ぎず、主権は国民にあり、民定憲法に従って
国が成立するということになったんだ、つまり、戦争を挟んで別の国家形態に
なったんだよ、だから戦前の国歌である君が代を継承しなければならない理由は
まったくないんだ、むしろ、新しく国民主権の国家になったのだから、それにふさわしい
新しい国歌で一新してやり直そう、という主張の方が遥かに納得できる考え方なのさ

血塗られた歴史を持つおぞましい君が代とは決別したい、日本の声なき大多数の
国民はそう思っているんだよ、もっと今の時代にふさわしい国歌が欲しいな、とね
105名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:47.20 ID:vukXNxdx0
橋下って戦前の軍人みたいだね。
学校に乗り込んできて、教師に戦争教育を強制する軍人。

国歌は歌いたい人は歌えばいいし、歌いたくない人は
歌わなければいい。そんな自由ってもんもないのか。
だいたい、歌でなんでクビなのだ。
戦前並ですね。
106名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:00.39 ID:QtXmSnpqO
>>85
まぁこれが今の日本人の総意だろな

テレビ新聞でも一昔前よりこれらのキャンペーン減って来たしさすがにバツが悪いんだろな
107名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:29.48 ID:w8rkMTKcO
君が代バンザイ
108名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:31.73 ID:H8B++BMr0
府民だが、支持するぞ。

どんどんやれ!!!
109名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:39.02 ID:3VUdLNCe0
例え帰化して日本の公務員になったとしても、鮮人は鮮人てことだな。
110名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:47.76 ID:PWElk1uE0
>>105
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
111名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:53.18 ID:Nf/7TA8k0
公務員のくせに!

そうそう、クビクビ!
112名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:16.44 ID:GYF8UC8W0
>>105
やめる自由を使えばいい
113名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:21.81 ID:be8HhU/s0

クソ教師を炙り出す良い踏み絵だなwww
114名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:24.80 ID:4zmWR2Mb0
>>105
バカ
公務員を辞めて税金から給料をもらわないなら、歌うも歌わないも起立も不起立も自由なんだよ
税金から給料をもらう立場でやってるから大問題なんだろ
恥ずかしい
115名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:26.60 ID:8LEAc9oy0
悪法も法。教育者ならそこを教えるべき。ルールは守れ。
そう言ってむちゃくちゃな校則を生徒に押し付けてきたのだから
法改正をする自由はもちろんある。
116名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:29.89 ID:YTpsipNl0
■民団ネット掲示板   から

  マスコミ操作・・・・ 日本人愚民対策は大丈夫

◆ マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほ
とんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要
なメディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです。

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごす体制ができていますから心配ありません。なにより日本人はテレビと新聞を信用しますから
この辺は大丈夫でしょう・・・ 
    ↓
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305377718/273-300 ← つづく
117名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:33.21 ID:N5iSXt+K0
日の丸ってシンプルでこれ以上なくカッコイイとおもうんだけどなぁ。。

ファーイースト•日出ずる国の旗としてこれ以上のものはないだろう。
118名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:41.12 ID:uVhgeyxB0
つーか、強制されたらかえって萎える俺は少数派か?
誰もが自発的に歌うようになるのがいいだろが馬鹿ハシゲ
119名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:56.97 ID:/zRDRZTG0
>>97
いいから同胞のいる祖国へ帰れよ
反吐が出る
120名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:01.24 ID:K8emPmCK0
反日が公務員やってるって考えただけで恐ろしいな
こいつらの思想そのものが国民に対する脅迫だよ
121名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:08.19 ID:TSCJZIYW0
>>105
そんな暇な軍人居るわけ無いじゃないか
昔のことだからって勝手に捏造するなよ
122名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:18.72 ID:3/pRQjyZ0
首でいいよ

誰も困らない

いやいや公務員やられても困る
123名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:01.93 ID:kS+pgSx40
低能サヨク・鮮人を一掃すべし!
124名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:13.35 ID:+MQxdNHy0
>>104
そもそも日本が近代国家になったのが明治なのに
それ以前を引き合いに出す意味がわからないね
欧米型の近代国家になったのが明治なんだから
明治から国歌を歌うのはごく自然な話で
何を言ってるのやら
125名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:39.31 ID:+2ba74Yd0
>>95だけど平成11年の法律で君が代は国歌になっていたんで書き込み訂正。
オレが小学生の時は(昭和だけど)古歌の表記だった。
126名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:46.58 ID:WgIP7Ekf0
>>118
うん
少数派だよ
よく分析できましたね
127名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:54.22 ID:w8rkMTKcO
歌わない教師は子供にとって悪影響
128名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:08.17 ID:YfTyUr9N0
尖閣ビデオを辞職覚悟で公開した人と、駄々っ子サヨク教師とは雲泥の差だな。
129名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:17.18 ID:e3XCDRj30
普通の会社にも規則があってそれを守らないと罰則があるように
学校の先生も学校の規則を守らない人は罰則しちゃうよって事だろ?

もし会社で背広を着用しなきゃいけないサラリーマンが私服で仕事してたら
そりゃ怒られるわな
背広を着るのが嫌で私服で仕事をしたいっていったら辞めていいよ。って話になるだろ?
公立の先生で国歌斉唱したくないんだったら公立の先生を辞めればいいのにな
130名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:19.16 ID:IOCl6VjX0
極めて正論。
何故今まで誰も言い出さなかったのか。
131名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:40.66 ID:J8aQPv3A0
歌詞の内容はあれだけど、国家は国家だもんなぁ
確かにかっこわるい歌だけど
個人的にはフランスのがいいな
替えてくんないかな?
132名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:40.12 ID:CKynWROTO
>>118
お前は教員か?違うなら比べちゃ駄目だろ
133名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:43.21 ID:mDKWBom00
オレは、天皇家は、尊敬するし、好きなのだが
君が代の歌詞は、民主国家として、不適切だな。
近代日本なのだから、歌詞を変えればいい。
この議論は、何度か上がっても立ち消えになる。
この機会に、ハシモト知事とも議論すべきだな。
134名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:44.15 ID:h1Qg6esz0


   君が代不起立の教員には教わりたくない by 生徒一同

135名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:05.64 ID:z2TlCFcj0
>>104
戦勝国人や、三国人が全部帰って
Y染色体を検査して
戦前から日本人の一族だけの国なら、それも良い。

だが、実際には三国人がそのまま住み着いて
大量に日本人になりすましてるだろ。
この状況で、過去の歴史と断絶するようなことをしたら
三国人の国家乗っ取りに見えるだろ。

三国人と思われたくないから、日本は徹底して過去の歴史とつながりのある
国旗国歌文化伝統が必要なんだよ。
全部三国人のせい。
あいつらと同じ血筋と思われるくらいなら
アジア侵略したと言われ続けるる方が良い。
136名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:34.45 ID:lKhyqwDa0
橋下飛ばすねぇー
言ってることはいいが府民への挑戦はいいすぎ
府民はんなことどうでもいいと思ってるよ
137名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:39.42 ID:vffY98VYO
国歌斉唱に反対なら、然るべき場所で抗議を行えば良いだけだろ。
公私混同するな。
138名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:41.54 ID:UHg3BezeO
橋下さん、ありがとう。
長年の鬱憤が晴れた思いだよ。
139名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:47.25 ID:t7BoxglI0
またハシゲお得意のパフォーマンスか。
この人、いつもこうだ。大衆迎合というか。
衆院選前は「全力で民主党を支援する」と言っておきながら、支持率が
下がってくると手の平を返して批判。
世論が反原発に動きそうとみるや早速、反原発を声高に叫ぶ
(実際は極端には世論は動いてはいない)。
教科書に載っているからと無批判に自虐史観を受け入れる。
(お前は既存の概念をぶち壊すんと違うんかい?教科書に載っていることが
無条件に正しいんなら学問は要らん。そもそも歴史なんて知らないだろ)
結局、「改革」を唱えていても、自分の欲望が強すぎるんだよな。
適度な欲望は成長の源泉だから必要だが、欲望が強すぎるヤツはいずれ
愛想を尽かされる。
東国原やハシゲは自己の欲望があまりにも強すぎる。そういう人はいくら「改革」を
主張しても小泉さんみたいにはなれない。
この件だって、本当に正しいと思うんなら、マスコミ集めてしゃべるより、
実際にクビにして行動で示せばいい。
本気ならたちまちクビにするだろ。
140名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:53.58 ID:ncqsi+IR0
>>133
釣りかwww
141名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:59.96 ID:3/pRQjyZ0
ID:6srZtoSLP

今日の糞左翼か糞チョンな
142名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:10.11 ID:0uAl+LkF0
 
橋下を応援する。日教組が消滅するまで応援する。

ゴミクズのくせに権利権利と主張だけの日教組はガン。
 
143名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:13.08 ID:HsFXiTtl0
西日本の首相になってくれマジで
東日本には現政権あげるから
144名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:24.31 ID:8LEAc9oy0
ちなみに公務員でない俺はサッカーのワールドカップ以外じゃ
君が代など歌わん。
強制も受けない。
145名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:24.52 ID:TSCJZIYW0
>>118
強制されているのは生徒ではなく先生
だからなえるも糞も無いんだよ
146名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:32.88 ID:m9gQe4Kw0

 君が代で立たない教師に中国・韓国の国家を聞かせて立ったら

 本当の意味で葬ってくれ 頼むぞ橋本w
147名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:49.24 ID:K8emPmCK0
>>118
校則って強制されたら萎えるよね(笑)
だから良くないと思うんだ(笑)
誰もが自発的に校則守るような校則がいいよね(笑)
ゆとり(笑)
148名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:58.98 ID:G2WJt88bO
橋下知事マンセー

売国教師から教わる事など何一つない
149名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:25.47 ID:q828CZbB0



日の丸・君が代の強制に断固反対する!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1199289182/


150名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:29.16 ID:UG5MyUrx0
正論だな。
規則が大事だということはまず憲法から守らないと。
151名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:53.02 ID:n9EqRKTI0
  国に忠誠を誓って公務員になる事を突き詰めればその実質はそこに住む人々に奉仕する目的に行きつくわけ
だから、国旗国歌のドタバタ劇も物事の表層で争う詰まらない問題だと思うけどなぁ。公務員としての資質を問
うのはやはり人に対して如何に公正無私に奉仕できるかで決めるべきだと私は思いますね。
152名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:06.67 ID:UR/8yl5+0
君が代は戦争世代の人はほとんど嫌ってるみたいね
介護職につくとわかる
153名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:12.90 ID:ncqsi+IR0
>>141
多分昔居た「護憲派市民教師」別名「ニョドン」ではないかと思う。
154名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:22.44 ID:J8Hy3nl/0
日本が嫌いじゃ、日本人のための公僕になれないだろ・・・
155名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:29.08 ID:Sjd0gp1s0

うーん 糞大阪土人には通用しそうにないぞ!!

ほーんと 大阪人なんて ちゃんころ・ちょんころ並みのクズ!!
156名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:29.83 ID:CKynWROTO
海外ならスパイ容疑で逮捕されてる
日本も教員の振りして破壊活動してる工作員を裁く法律が必要
157名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:29.80 ID:0gtO8CZyP
我が党青森県連会長の横山北斗が
民主党ロンダリング団体を立ち上げますたw
青森維新の会だそうですwww

橋下と連携してると、勘違いさせる魂胆のようですwww
大阪維新の会と他の維新の会は全くの別組織です。
日本維新の会は小沢&原口党ですよ。

要するにこれですね。
               ミ _ ドスッ       _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │
        (   ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主かも  │
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││. _ε3      ││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛
           _            _
      ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴───┐
      │やっぱりだ.  │  |  みんなの党  .│
      │ 減税日本  │ │  結局コイツも │
      │   民主党  │ │   民主党   .│
      └──┬┬──┘ └──┬┬───┘
           ││          .││
          ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛
158名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:51.27 ID:0ZB4sgBSP
>>150
え?誰か憲法に違反してるの?
159名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:02.73 ID:OCKrsA3S0
日本という国家の尊厳の問題
批判する奴は国賊だろ
絶対に許すな
160名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:07.35 ID:UHg3BezeO
橋下さん、首相になってくれ!
左翼にレイプされた今の日本を立ち直らせてくれ。
161名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:16.39 ID:JBQvNNK60
大阪府下の両親は、暇なら授業見学に行きや!!

2年前橋下は、父兄にも御願いしてたやろ。
162名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:26.32 ID:sL36hv1VO
これは応援する。この調子で生活保護も厳しくしろや!
163名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:27.54 ID:aYtPCHIt0
マジでこういうセンセーって
生徒の校則違反とか注意できるんか?( ・ω・)
164名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:44.99 ID:cDvVQIuG0
うーん・・・
教師が国旗国歌に対して拒否感もをってるというのは別にかまわないんだが
それを立場を利用して生徒に刷り込むのはいかんわ。
学校行事に参加しないという形で反対を示すのはかまわんと思うんだが、式をぶち壊す
ことで反対を示そうというのは嫌悪感さえ感じる

だけど、こういう発言は足元すくわれるぞな
165名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:46.12 ID:3/pRQjyZ0
特殊教育 校長   :年収1260万円
高等学校 校長   :年収1200万円
小中学校 校長   :年収1150万円

特殊教育 教頭   :年収1120万円
高等学校 教頭   :年収1100万円
小中学校 教頭   :年収1060万円

特殊教育 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円

特殊教育 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=★2億4000万円

166名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:51.66 ID:paGV8wPi0
橋下のいうことは全く正論だね

バカ教師は、起立が嫌なら公務員を辞めればいい
167名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:11.71 ID:VMTWdRtg0
戦後教育は日の丸・君が代反対で日本の教育が変になった

今こそ国民の権利を取り戻すべきだ!

橋下の言ってる事は正論だ!日本人として当たり前の事を言っただけ!
168名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:15.55 ID:g0YPteyf0
国家忠誠を誓えない公務員が国民の為にいったい何ができるのかと
まあ橋下に噛み付けば注目されると思ってるやり方が気に食わん
こういう奴はだいたい無能
169名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:23.37 ID:TSCJZIYW0
公立の教師なんて、単に選挙で選ばれた人間が指名した教育委員会や、
文部かがる大臣のトップダウンで動く駒でしかないのに、くだらないこと主張するなよ。
給料が安いから上げろって方がまだ理解できるぞ。与えられた仕事と給料が割に合わないってな。
でも創じゃなくてやり方に不服がある、これは単なるクーデターでしかない。
公務員は民主主義の駒と言う事を自覚しろ。

>>133
すばらしい案だ、早速イギリスで披露して来い。
170名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:32.68 ID:+lfGjSGB0
国旗・国歌が嫌いな国民とか世界中でも異常者扱いだ

その異常者が教職で子供達に教えるなんて、どう考えてもおかしい
反日思想の教師が担任になったら、迷わず公安と教育委員会に上申書出すわ

日本というコミュニティの大きな枠が嫌いで仕方が無いのなら、
亡命でも何でもすればいい 少なくともそういう教師は日本には必要ない
171名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:34.86 ID:UGmqd3CI0
>橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」


素晴らしいリーダーシップに敬服です
172名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:40.88 ID:6srZtoSLP
大統領制で良いじゃん

天皇利権でもあんの?w
173名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:50.69 ID:K8emPmCK0
愛国じゃない奴は出てけとまでは言わないけどさ
反日は日本から出て行くべきだろ?
反社会的な思想が社会で許容されるのは明らかにおかしい
174名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:01.07 ID:tI5FJ2QfO
全国展開きぼぬ
175名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:20.33 ID:pXdJb1Tc0
>>152
俺も介護職だけど、多くの老人は君が代を嫌っていないよ
176名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:24.13 ID:GhrzsooT0
おまえら、もし生徒が朝礼の時に起立しなかったらどうするんかねえ?
『思想の違い』って言えば許してくれるんか?
なんでもかんでも許してたら、教育なんて出来んだろう。
177名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:34.74 ID:v0GO2NcQ0
モンスターペアレンツを批判できないモンスター教師
178名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:36.34 ID:LPJAAiMt0
卒業式の国歌って、TV番組のコマーシャルと一緒。
義務教育のスポンサーが国家なんだから、CMが流れるのは当たり前
CMが嫌いな奴は、その間、便所にでも行ってろって話。
179名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:58.08 ID:E6Htg/9A0
>>165
40パーセント削減しろ。
180名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:15.13 ID:x8wk3HQb0
素敵です♡
181名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:22.51 ID:LoG+Ehtn0
>>104
ばかだな、The Star Spangled Bannerなんて、
酔っ払いがバーの窓から向こう岸の戦争のドンパチを
見て、うひょっひょ、もっとやれやれこらー
って言っている歌なんだぜ。
歌詞でも読んでみろよ、ブサヨに英語は無理か
182名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:17.49 ID:0gtO8CZyP
生徒の見本にならない反日教師は百害あって一利無し。
公務員の資格なんてあるわけないね。

そういうクズ教師は朝鮮学校とかで教師になれば良いのにな。
その方が本人も晴れて国歌を糾弾できて幸せだろうに。
183名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:35.55 ID:PWElk1uE0
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
184名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:48.33 ID:FMnG+NMIO
公務員が公務として国歌を起立斉唱出来ないと言うなら、ブティックの店員が気に入らないお客さまにイラッシャイマセを言う筋合いも無い。

勝手選んでセンスの無い服を買えばいい。
185名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:01.92 ID:3/pRQjyZ0
これはしがみ付くだろ糞左翼も


文系学生の希望する職種1位=教師
公務員なのでリストラはなく、勤務時間も短い。
6時間目の授業が終われば、すぐに帰宅。だいたい4時ごろ。
しかし、勤務表には5時まで勤務してることになっている。
ノルマなし。(生徒の成績や素行が悪くてもおとがめなし。)
受験に失敗しても塾のせいにできる。
★春休み・夏休み・冬休みの超大型連休有り。
今は、先生が余っているので休んでも替わりはいくらでもいる。

各種手当が充実。
運動会・日曜参観など=休日出勤手当て(2万〜5万円)
寒冷地手当(2万〜5万/月)
義務教員等特別手当(2万〜5万/月)
住居手当
通勤手当
扶養手当充実など
186名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:24.87 ID:tfGxroDM0
橋本は独裁者だな。ヒットラーだ。
思想の自由を脅かす独裁者!
187名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:30.57 ID:VMTWdRtg0
橋下は府民の代表だからな

橋下に逆らう公務員は府民を敵に回す事になる

愛国心の無い公務員は即刻退職しろ!

天皇陛下の被災地慰問で日本人らしさを再確認した
188名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:04.50 ID:oQBwv3QU0
当然だろ
日本のために働く奴が国に反抗とか意味わからん
辞めて、ついでに国籍も遷せ
189名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:13.70 ID:vn8gpeg9O
このスレもっと伸びろ
190名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:45.80 ID:t7BoxglI0
>>151
表面的なものじゃないと規制できないからだ。
内心は規制できない。
公正無私に奉仕しているかどうかの判断基準は極めて曖昧だということだ。
わかりやすく、かつ客観的な評価尺度は必要で、
そういう意味では形から変えていくのも有りうべしだろう。
国旗国家法だって、日教組の行き過ぎた反日活動がなければ、そもそも
必要もなかったものだ。
外国にも反政府武装勢力などというのはいるが、教職員等の公務員などが
公然と反日活動の中枢を占めている国は日本くらいのもんだ。
191名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:47.39 ID:K8emPmCK0
起立しないのは思想の自由、強制すんな
返事しないのは思想の自由、強制すんな
先生の話を聞かないのは思想の自由、強制すんな
団体行動しないのは思想の自由、強制すんな
校則守らないのは思想の自由、強制すんな
192名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:51.66 ID:FLuS9D/Z0
>>104
第145回国会 内閣委員会 第11号
平成十一年七月一日(木曜日)
    午後一時三十分開議

>野中国務大臣
>君が代及び日の丸が国民の間に定着をしておるということにつきましては、
>昭和四十九年十二月に総理府広報室が国旗・国歌に対する世論調査を行っております。
>この際におきます日の丸の旗は日本の国旗としてふさわしいと思う者の比率が八四%、
>君が代は日本の国歌としてふさわしいと思う者の比率は七七%でありまして、大多数の国民は日の丸が国旗であり、
>君が代が国歌であると考えておるということが当時の調査からもうかがえるわけであります。


昭和49年ですよ。
193名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:01.50 ID:7f4fL4Z70
行け!橋下!!
194名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:13.24 ID:PWElk1uE0
憲法
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

地方公務員法
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。

195名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:20.34 ID:7jwjKqS00
この国は日本だから、反日教育は困りますよね、橋本さんがんばって。
反日な大人もいらない
196名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:31.85 ID:6srZtoSLP
>>187

実際の国民の本音はここの低能ネトウヨみたいな天皇マンセー
が総意じゃない筈なのに、マスゴミが天皇が被災地逝ったって
だけの事で大変な苦労して頑張ってらっしゃるみたいな報道ひたすら
繰り替えして、ここのネトウヨもどきの連中が「陛下ご夫妻には頭が
下がる。一方菅は・・・」って喚くのがマジでむかつくわw

被災地訪問ごときの何がそんなに重労働なんだってのw アホどもw
同じ被災地回ってる菅はボロクソ叩いてアホかw お前らのやってる
事は池田先生崇めてる草加となんら変わらんぞキチガイどもw
197名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:52.35 ID:qSMSakwY0
とりあえず大阪府民の保護者として支持する。
子供のそれぞれの卒業式は一生に一回だからな。

ケチつけんといて。
198名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:55.71 ID:BIcOeh7y0
>>1

日本人< #`Д´>「橋下さんの横暴な職権乱用行為によって
           善良な大阪府民の多くが傷ついてるニダ!」

199名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:14.90 ID:r6h47oPD0
橋下がこう言ってくれないと現場の校長が大変なんだよね。広島の件もあるし。
200名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:19.63 ID:GsJBoGVvO
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
国歌も歌えない公務員は処分しろ
201名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:20.76 ID:0fh0C+9B0
どうしてこういうトップが今まで不在だったの?
この知事以外は何をやっているの?見て見ぬ振り?
事なかれ主義?
馬鹿な教育をする教員が多過ぎるんだよ。なんとかしろよ。
202名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:28.90 ID:uZl2jhOp0
もう時代遅れなんだよ、左翼
世間からは白い目で見られてることわかれ、いい加減
203名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:41.93 ID:n9EqRKTI0
少し外れるけど、首相官邸での記者会見で国旗にお辞儀する姿、俺から見ると何か偽善的で
批判されたくないから形の上でやっているように見えてしまうな。大阪府の
教員の君が代不起立問題も本質論で討論しないと単なる偽善の上塗りになる恐れ
が大きいと思うけど、その点教育上どうなのかな、子どもたちは大人の偽善的な
振舞いに悪い影響を受けないだろうか。。
204名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:42.18 ID:ySbhSKru0
38人もいるとかさすがに異常だな、
さっさと辞めさせるのが子供のためだろ
205名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:50.99 ID:RN6ajI2F0
ウヨは君が代にこだわりすぎ
206名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:52.43 ID:3/pRQjyZ0
授業無視も思想の自由、強制するな

教師無視も思想の自由、強制するな
207名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:53.98 ID:JBQvNNK60
>>174
橋下曰く、両親&父兄の協力無くしては、実現せず!!

やで、兵庫やけど嫁さんは暇出来たら、ママ友順番で授業見学日以外も学校行ってるわ。
208名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:56.08 ID:3Q4r8gig0
まずは、おさらい。

第2次世界大戦における日本人戦死者は、
大日本帝国軍部という大掛かりな詐欺団体の哀れな犠牲者であって、
断じて尊くはないことから思い出そう。

100歩譲って、諸悪の根源な歌詞を削除。
恥ずべき過去を忘れないために、メロディーだけ流せば?
209名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:10.06 ID:aTKR7Q4U0
迷惑を受けましたか?
とか、日本語の使い方がおかしいんですが・・・。
こんな短文も書けない教師にはさっさと辞めて頂きたい。
210名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:10.71 ID:ts8yJ2xs0
人間は正しくなけりゃあ生きる価値なし
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .||在日という悪を許すな
          ∧__,,∧|| やるんなら徹底的にだ
          ( `・ω・|| 在日は日本から
          ヽ  つ0  根絶やしにせねばならん
           し―-J
211名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:36.55 ID:Wve+Kpvj0
橋下、外参賛成じゃなかった?
違うなら見直したわ。
212名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:40.44 ID:UR/8yl5+0
>>175
君が代は暗いから避けようって言って歌の時間に避けててさ〜
うちぐらいなのかな
俺は歌いたかったのに
213名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:47.05 ID:0oCAXT8q0
橋下GJ!規則を守らない公務員はクビにしちまえ
214名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:52.62 ID:7f4fL4Z70
>>208
まずは、おさらい。

お前は死ね
215名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:53.81 ID:K8emPmCK0
日本を敵視してる公務員て何なの?
そんな公務員が許されるの?
テロリストとどう区別すればいいの?
色んな意味で不安だし怖いよ
216名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:54.86 ID:VMTWdRtg0
マトモな事が言える知事は橋下と石原のみ
韓流ばかりの政治家や公務員は要らない!
217名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:01.64 ID:8LEAc9oy0
正しい反対のやり方ってのがあると思うんだよ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:32.69 ID:SRcL6ine0
橋本総理でいいな
219名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:14:15.36 ID:7JN2QScX0

>【民主党】「民主党県連、衆院選勝利に在日大韓民国民団本部も出席し大会」
>
>民主党県連は4日、諏訪市文化センターで県連大会を開いた。衆院選で小選挙区
>での立候補者全員の当選を目指し、支持団体の在日大韓民国民団本部の関係者
>ほか、自治労、連合関係、郵政局長らが出席。衆院選で立候補者全員の当選を目
>指し、総合選対本部の機能強化や街頭活動の活発化に取り組む活動方針などを
>決めた。 民主党県連代表は、「国民を忘れた自民党公明党政権に代わり、民主党
>と在日大韓民国民団で新たな日本政権を作り上げる」と強調、民主党全員の当選
>を目指して終えた。(2009年 7月 5日)
>
>  日本国旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
>http://robotboy.up.seesaa.net/image/kokki_fumifumi001.jpg
220名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:14:32.69 ID:bVpM0Bcx0
>>1
こういう分かりやすい強権が受けるのはわかるんだけどさ、
うちの会社のボンボンの上司が真似するから辞めてくれ
過激な言葉を使わず粛々とやれ
既得権を持った民間経営者やそのセガレに勘違いをさせるな
221名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:14:54.20 ID:TSCJZIYW0
>>200
こういうのは、細かい内訳を見ないとなんとも言えません。
バイトみたいなのも入っているという指摘もあります。
222名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:15:16.14 ID:gaG/Cj4WO
思想の問題というより
変なコンプレックスとか自意識とかの問題じゃないかね
まあ、気持ち悪いから辞めてもらった方がいい
思想を通したきゃ職かえろ
223名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:15:30.85 ID:1qf6QDB90
>>200
の見識でいいと思う。
公務員の給与は民間(中小企業)と連動して
いなくてはならない。
民間が400万なら公務員も同様。
日本は民間より公務員の方が給与が高いという
本末転倒な状況となっております。
224名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:15:31.74 ID:7f4fL4Z70
>>212
俺も介護職だけど、そこにいる奴等は在朝鮮ヒトモドキの死に掛けだと思うよ
225名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:16:03.80 ID:PWElk1uE0
国旗及び国歌に関する法律(平成十一年八月十三日法律第百二十七号)
(国旗)
第一条  国旗は、日章旗とする。
2  日章旗の制式は、別記第一のとおりとする。
(国歌)
第二条  国歌は、君が代とする。
2  君が代の歌詞及び楽曲は、別記第二のとおりとする。


地方公務員法
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
226名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:00.06 ID:JJ6wVi8q0

 東京大学 入学式・卒業式
   国旗掲揚 なし   国歌斉唱 なし

 京都大学 入学式・卒業式
   国旗掲揚 なし   国歌斉唱 なし

227名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:03.91 ID:7jwjKqS00
橋本さんみたいな意識のある人が日本のトップであったらよかった。
反日の人は税金で生活してて、日本嫌いなら、出て行って欲しい。
何時か、日本を潰す為にいるねかな?
菅がそうだと思うけど。

私の、妹は国指定されてる膠原病で、働いて辞めて、と繰り返してる。
国から援助して貰えていないよ。
228名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:05.59 ID:CFyGW8Vo0
民間の塾である程度の結果だした奴を採用
ペーパーテストは得意でも、教える才能が無い奴なんて
迷惑なゴミだろ
日本は世界と戦ってんだ、安全地帯にいる奴が足ひっぱるじゃない
229名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:10.71 ID:UR/8yl5+0
>>224
なんか歌いたくない人の言葉ばかり拾うんだよねうちのとこ
ちゃんと勉強してたら批判できないはずなのにねえ
230名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:29.63 ID:BHGd+PgM0
橋下支持。

他の知事も続け。
231名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:05.18 ID:MxlnQbs80
そういう輩が国歌・国旗を否定する生徒を増殖させる指導するんだろ?
虐待する親を逮捕して負の連鎖を根絶するのと同じことだと思うけど?
232名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:07.06 ID:TPMxzUYq0
民主党というダメダメな極左政権が誕生したことで、左翼思想というものが
いかに日本にとって害悪かが、多数の国民も身に染みて感じてんじゃない
233名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:10.57 ID:5SfBsh6L0
こうやってファシズムが育っていくんだろうな
234sengoku3 ◆9wwww...rE :2011/05/17(火) 23:18:23.45 ID:jAKYKItN0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ国籍や人種にこだわるのは
       もう過去の人だろう。
       その土地に住む者の面倒は、
       その国が面倒をみる。
       差別があるから戦争がある。
       ナチスや日本軍が良い例だ。
       差別をなくせば必ず平和が訪れる。
235名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:24.08 ID:qSMSakwY0
そうそう、こういう教師を見て
「君が代になんらかの思想を持ってるのね。」とは思わないからな。
保護者的には
「そんなに卒業式が不満か」
と思う。我が子をバカにされた気分だから。
236名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:36.11 ID:ZXLA1CSzO
時代は変わった訳だし。
天皇さんは被災地へ行って多くの人達を勇気づけた。
そういった行為は普通にひとりの人間として尊敬できるわ。
ボイコットということは天皇さんのこういった行為を批判しているってことよね。
特にこのタイミングでは。
237名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:48.65 ID:FMnG+NMIO
>>210
生きてる事に価値を見いだせる人間なんて一握りだぞ?
スレチだが、その勘違いは正さねばな。
238名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:18:55.15 ID:13z0pCfd0
中国国歌は歌うくせに、日教組
239 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/17(火) 23:19:12.27 ID:Iur9Wg580
父兄や生徒が立たないのは全くの自由だと思うが、公務員なら
業務上の指示は守れよ。
240名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:19:14.05 ID:7jwjKqS00
君が代は静かな歌だけど、
内容は素晴らしいよね。
241名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:19:14.83 ID:pIIN5ij3O
全国ネットのニュースでこのネタやった?
242名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:19:52.91 ID:o86e931b0
当然の方針。橋本GJだ。

国家・国旗を正面から愛せない人間は日本から去れ。

これからもこの調子で頼む。
243名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:20:06.54 ID:csTcCN1p0
確か、公務員って日本国籍を持ってないとなれないんだよねw
244名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:20:13.45 ID:bVpM0Bcx0
>>5
俺は国旗も国歌も好きだし、普通に君が代を歌えるけど、
この程度の事で首にするのは正直行き過ぎだと思う
職務不履行という事で処分の対象にはなろうが、首はやりすぎだ
飲酒運転した公務員が首にならないんだから、せめてそれよりは下の基準になるべきだろ
245名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:20:25.66 ID:6SVCDyxc0
日本が 中身から 変わろうとしてる…
246名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:20:30.42 ID:n9EqRKTI0
天皇さんかぁ、京都の人たちが親しみを込めてよく言ってたなぁ
247名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:20:40.19 ID:7f4fL4Z70
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● | はっし〜もと!!
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ    はっし〜もと!!
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ
    ヽ   つ. ● |  はっし〜もと!!
     l  ⊃ \ /
     し'´
248名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:21:08.03 ID:HXfHopUM0
我が国には、日の丸よりもこれ(↓)がよく似合う
http://blog.okay-seaclub.com/?eid=582176
249名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:21:07.98 ID:cl70jvbn0
国歌斉唱の時に立とうが座ろうが国歌斉唱には変わりないし、 本質的にどちらかが
間違っているという事は無い。
だが、人によって立ったり座ったりでは困るんだよ。立つ事が一般的な所で
俺には座っている自由が有るとか言うのは、車が左車線で走るのが一般的な国で
右車線を走る自由が有ると言って右車線を走るようなものだ。

日本では車は左を走るんだよ。俺には自由が有る!とか言って右を走られたら
困るんだ。車は左を走ろうが右を走ろうが同じ位便利な物で、どちらかが
本質的に正しいと言う事はない。だが、左右どっちかに決めないと大問題だ。

右を走る自由はある。どうしても車で右を走りたいと言うならアメリカにでも行けばいい。
日本では左を走ってもらわないと混乱するんだよ。 イギリスなら左、フランスなら右、
インドなら左、台湾なら右を走らないと大事故のもとになる。

「左車線走行思想を押しつけられた!俺には右を走る自由が有る!」と言うのなら、
日本を去れ。右車線を走ってる国もいくらでも有るから。
それでも「俺は右車線を走る自由を奪われた!」と被害者づらするつもりか?
250名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:21:56.10 ID:pLwbLyfoO
てか、わざわざ有名人追うんだから、
少子化になって当たり前じゃない。
常に見られてる人だよ?
そういう人達は。

博打打ち好きなの?
251名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:22:16.42 ID:TPMxzUYq0
『日本国民に告ぐ 誇りなき国家は、滅亡する』 小室直樹
252名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:22:21.95 ID:UR/8yl5+0
震災のとき天皇が食物わけてくれたりお風呂貸してくださったっていうニュース見たとき

うるっときちゃったよマジで
253名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:22:58.33 ID:3/pRQjyZ0
254橋下は朝敵:2011/05/17(火) 23:23:06.06 ID:nE36ucpl0
労組との政争の具に、畏れ多くも国歌・国旗を用いるとは、国歌・国旗に対する侮辱である!

国歌・国旗を政治利用し、政敵の支持者を排除するために人事権を職権乱用するのは、

日本国の分断を企てる陰謀である!

よって、橋下およびネトウヨは朝敵・国賊である。
255名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:23:08.52 ID:NcriGiBBO
橋下ってこういうのは力入れないのかと思った
議席取ってからしようと思ってたんかな
256名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:23:11.85 ID:3Q4r8gig0
国のために死ねる覚悟がある愛国者の方へ。

メルトダウン中の福島原発の現場で、尊い犠牲を払ってください。

口先だけではないという有力な証拠になります。

さあどうぞ!!
いってらっしゃいませ。

健康被害の補償なんてケチ臭いこと、まさか言わないでしょうし?

257名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:23:16.08 ID:7RgCtRWWP
本当にこの国は戦前回帰しつつあるな
個人の思想信条の自由さえ許されない、逆らったら免職
恐ろしすぎる
258名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:23:20.67 ID:ym8CLYU00
義務を果たさずズレタ権利ばかり主張w 
259名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:23:59.31 ID:PWElk1uE0
地方公務員法
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
260名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:24:06.95 ID:SKFucFwH0
>>241
してないんじゃね。
けれど、区長連中が不正した金の返還を去年
平松は指示したが、放置してたのがばれたニュースはしてた
261シナ人はゴキブリ:2011/05/17(火) 23:24:12.16 ID:LuflpaGN0
たしかに君が代の歌は静かでおとなし過ぎる。

俺なら、ゴキブリ朝鮮人やゴキブリ反日左翼を
皆殺しにしろ!容赦することはないっていう
歌詞にするけどなw
262sengoku3 ◆9wwww...rE :2011/05/17(火) 23:24:27.69 ID:jAKYKItN0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლこの国は狂っている!
      未だに古代の王族が残り
      国民が奴隷。
      いつの時代だwww
      しかもレイプ犯の日本軍をたたえる国旗国歌が残っている!
      異常だ!

      戦争の火種しかならない軍隊を未だに持ち、
      災害救助ならレスキューを増やせばよいだけ。
      普段は無駄に筋肉トレーニングしかせず、
      そんなものに大切な税金が使われる。
      
      平和こそ偉大だ!だから9条は素晴らしいし、
      日本が唯一世界に誇っても良いものだ!

      国旗国歌法や天皇制を潰し、永久の平和を
      守ってくれるのは共産党だけ!
263名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:24:38.55 ID:J+ZMnvXa0
この国はもう空気を読んで行動するなんていう価値観は
とっくに滅びたので、事細かく規定は明文化し、
それに逆らったものへの処罰も明記しないといけない

そうすればゴネ得は減らせる、
橋下の対応は今の現実に即した適切な判断だと思う
264名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:24:56.28 ID:x8wk3HQb0
>>240
他のアジアの国々の歌と比較しても洋風じゃなくて独特の旋律で、
それから世界最短の国歌の一つと思いますが荘厳な響きです
265名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:25:49.77 ID:K8emPmCK0
学校は反社会的な思想信条を主張していい場所ではない
その身が公職ともなれば尚更有り得ない
266名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:25:51.06 ID:sld6ot8t0
過激な発言で求心力 その手法って 民主主義を危うくすると危惧する俺
267名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:26:13.08 ID:/PQZUjxA0
石原閣下も早く続いてください。支持します
268名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:26:14.50 ID:HXfHopUM0
我が国には、日の丸よりもこれ(↓)がよく似合う
http://www.niconicommons.jp/material/nc3663
269名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:00.52 ID:uZl2jhOp0
>>257
調子に乗り過ぎたんだよ、おまえらが
270三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 23:27:04.19 ID:8iDjNS9fO
>>257
戦前と戦中の区別くらいつけろや。
271名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:19.72 ID:UGmqd3CI0
橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」

これで日本も正常化に向かうな
272名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:28.51 ID:DX1rSpYt0
オラいてまえアホンダラ
売国教師がふぁびょっとんなよ
273名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:32.02 ID:7JN2QScX0

【民団】 若い民団同胞は「2chでネットウヨ(日本人) と毎日闘っている」 (民団新聞 2009.09.02)

民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は民団の民主党勝利で終わ
った。民団が日本の国政選挙に直接かかわったことの反応として、若い女性も「民主党を誹謗
中傷するネットウヨ(日本人)と毎日闘った、もうネットウヨには負けない」と・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
http://unkar.org/r/seiji/1251987062

  日本国旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://robotboy.up.seesaa.net/image/kokki_fumifumi001.jpg
274名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:56.20 ID:E2T32mNM0
こういうバカ教師は人を殺しても
「私は人を殺すことが犯罪だと思いません」とか、
「私の場合は特別です。」とかシレッと言うんだろな。
自分中心のキチガイ。
275名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:28:07.92 ID:CGvOpyrC0
卒業式や入学式で式典を台無しにするこいつらは、他の教員や
生徒や保護者、学校関係者にとっても迷惑そのもの、式典テロリストのようなもの。
クビにしてもらいたい。公務員なのだから、公務が果たせないのなら辞めろ。
276シナ人はゴキブリ:2011/05/17(火) 23:28:29.88 ID:LuflpaGN0
>262
ゴキブリ共産党員は平均年齢がかなり
高齢化してるよね。
あと数年で足が悪くなり、デモ行進も
出来なくなるよねw
277名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:28:31.20 ID:yhTbmILcO
生徒まで巻き込むやつは本当に死ねばいいのに
278名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:28:39.23 ID:TPMxzUYq0
>>257
頭の中で何を思おうと自由。思想・信条の自由は誰にでも与えられている。
だが、実行しちゃ、ダメよ。わかるよね?おバカさん。
279名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:28:42.57 ID:l3eEtv6q0
>>257

原子力は安全ですといってみろw
280名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:28:44.14 ID:ncqsi+IR0
>>257
思想信条は自由だよ?「セレモニーはきちんとやりなさい」って事だ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:29:21.87 ID:gtQGQm/F0
>>262
生ゴミの棄民がわいてるwww
282名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:29:27.91 ID:3/pRQjyZ0
こんな普通のこともできないくせに

日本の公務員とは情けない
283名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:29:50.57 ID:2kUqj+320
日本は憲法改正すべきだね
自衛隊を動きやすくしなければならないし
原発は50年ぐらいかけて、廃炉。
核開発は、する。
日本人のための日本にしよう!

284名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:30:07.00 ID:paGV8wPi0
不起立で式典がだいなし

教師のくせに生徒のことなんか微塵も考えてない。
バカ教師はさっさと公務員やめればいいよ
285名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:30:27.36 ID:YA+eLVOpO
なんで国歌歌っちゃダメなんだ?
だれかわかるように説明して!
286名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:30:37.19 ID:vukXNxdx0
国家公務員にいえよ。
大阪は地方公務員。
橋下は憲兵体質だ。
287名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:30:37.30 ID:J+ZMnvXa0
すぐにでもできる日本国旗を侮辱する行為を禁止する法律をまず通すべき
288名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:30:49.10 ID:ObS68KuW0
HASHIMOTO SUGOIYONA 3OKUENN NO SHIGOTO NAGEDASHITE
289名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:31:03.82 ID:6SVCDyxc0

× 思想信条の自由

○ 思想良心の自由

豆な!

290シナ人はゴキブリ:2011/05/17(火) 23:31:41.90 ID:LuflpaGN0
ゴキブリ反日左翼やゴキブリ朝鮮人と議論しても
意味がないことがわかるスレだな!
やはり在特会の徹底的に敵を侮辱する手法が正しいなw
291名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:32:09.21 ID:0gtO8CZyP
>>262
にほんごでおk。
292三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/17(火) 23:32:42.87 ID:8iDjNS9fO
>>285
日本国の体制を転覆させる為にやってんだろ。
293名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:32:44.23 ID:LjZ79zUs0
根っこは君が代で起立がどうのじゃないんだよ
自分の思想を公務員である教師が教育の場に持ち込んでるのが問題なんだ
自分の思想に合わなければ生徒にとって大事な式典さえも
ぶち壊す教師を見てどう感じるかなんだよ
それに影響された生徒が自分のしたいことだけしだしたらどうなるんだ?
294名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:13.06 ID:r6jAeVJwO
これは橋下支持。
法律で毎日国歌を歌わせろ。
中学の卒業試験に国歌を歌わせろ。
歌えないヤツは卒業させるな。
295名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:17.64 ID:OROf8+KhO
甘いことを言うな

解雇されれば、晴れて国家とは関係ない身分になれるという
橋本の親心だろ
296名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:24.51 ID:cS+rOGHfP
反対派の文章には、句読点がないか、間違っている点でアウト。
日本の教育には日本人以外、口を出さないでください。

よど号、オウム、売国政府。
これらは全て野放図にされた日教組教育の果実です。
倫理や他国と同じような愛国心さえ否定した結果、
国家にたいする無関心と侮蔑が
世界でもまれにみる犯罪集団の温床となったのです。
297名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:37.42 ID:2kUqj+320
>>291
262は、あれで応援してくれてるんだよ。
298名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:58.23 ID:6SVCDyxc0
★★★★★★★

日本人による!

日本人の為の!

日本人の政治!

★★★★★★★

始まった!

299橋下は朝敵:2011/05/17(火) 23:35:32.38 ID:nE36ucpl0
>>285
>なんで国歌歌っちゃダメなんだ?

 歌いたい人は歌えばよい。

 しかし、歌いたくない人の権利も守るべき。
 歌わないことを理由に不利益扱いをしてはならない。

 歌わないことにより教育に支障が出たのであれば、
 具体的にその支障を指摘して、それについて処分すればいい。

 条例などいらぬ。職権の乱用。
300名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:35:38.16 ID:GZRkvCHOO
中国も韓国も北朝鮮もロシアも嫌いだけど橋下も君が代も嫌い。軍隊は持つべきだし徴兵制にするべきだね。でも卒業式で国歌歌わないやつを処分するとか懐せますぎるわ
301名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:35:39.88 ID:CKnynb/eO
はぁ・・まだやってんの・・・どおせ金型にはまったような同じ様なレスの繰り返しだし、意味あんの・・
302名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:12.06 ID:paGV8wPi0
本当にバカ教師は生徒のことなんてどうでもいいんだよね。
自分がセレモニーぶち壊してることに気が付かないの?

左翼活動家やりたいなら、公務員を辞めて北朝鮮にでも行けば?
303名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:32.71 ID:HIHqA4Qa0
不起立の思想で教壇に立たれるのは俺も嫌だな
別の職に就きなさい。
304名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:42.09 ID:tYIINmk40
>     韓国政府の対外工作資金に浸かり反日工作員に熱心な男、前原 
>
>【民主党】前原外務大臣、反日演出のアメリカ人元捕虜を、わざわざ日本に連れてきた男
>
> 2010年9月12日、民主党は87歳と90歳になるアメリカ人の元捕虜を日本に国費で招い
> た。韓国の在米コリア組織との太いパイプで、在米コリア組織に「太平洋戦争中に日本軍
> の捕虜となったアメリカ人元兵士に、日本の謝罪と個別保障を求める運動をさせ、マスコ
> ミにも運動を紹介させた」。民主党前原は、この米国のマスコミ反日運動を受けた格好で
> 、米国人捕虜の戦後個別保障に応えるとして、米国から90歳にもなる高齢のアメリカ人
> 元捕虜をわざわざ日本に招いた。前原はわざわざ日本政府として元米軍捕虜に個別に謝
> 罪する外交の演出をおこなった。この背景には「韓国国民への個別戦後保障」へつなげる
> 目的で既成事実を作った。
305名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:48.96 ID:K8emPmCK0
>>257
>本当にこの国は戦前回帰しつつあるな
>個人の思想信条の自由さえ許されない、逆らったら免職
>恐ろしすぎる

起立しないのは思想の自由なのに、強制するなんて軍国主義は恐ろしいよな
返事しないのは思想の自由なのに、強制するなんて軍国主義は恐ろしいよな
先生の話を聞かないのは思想の自由なのに、強制するなんて軍国主義は恐ろしいよな
団体行動しないのは思想の自由なのに、強制するなんて軍国主義は恐ろしいよな
校則守らないのは思想の自由なのに、強制するなんて軍国主義は恐ろしいよな
本当に恐ろしいわ、お前等の屁理屈がね
306名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:57.97 ID:RsPzJ5hw0
そうか。なんかこの問題が身近に感じないなと思ってたら
大阪特有の話なのか。しっくりきた。
大阪の成り立ちが大いに関係してるんだろうね
307名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:37:08.08 ID:LjZ79zUs0
公僕の道を自ら選んどいて何やってるんだか
これは橋下支持が多いに決まってるだろ
308名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:37:22.04 ID:NTef9eUY0
パホーマンスのアメとムチだろw
こんなんムキになっても何が解決するわけじゃなしw
309名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:37:27.93 ID:gAJauSYCI
こんなもの偽物の愛国心
本物の愛国心は、一人一人の内から沸き上がる自発的な公共心なのに
310名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:37:43.06 ID:Wve+Kpvj0
>>249 例えおかしいだろ?
お前が言ってるのはガンダムにカイが乗るのも自由。
どうしても乗りたきゃジオンへ行け。
こんな感じだ。
そうじゃなくて、連邦として目的は共通だ。戦いかたは自由だが目的は共通なんだよ。
つまり戦い方なんか勝ちゃぁいい。生き方もしかり。
だけど同じ日本に住むなら目的は共通なんだから、そこは合わせようよ。
という事だ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:38:06.45 ID:lJcRccPU0
税金で反日教育。

おいおい、ココは韓国かよw
312橋下は朝敵:2011/05/17(火) 23:38:29.36 ID:nE36ucpl0
>>292
>日本国の体制を転覆させる為にやってんだろ。

 橋下が、国論を2分して混乱を画策してるということか。

 混乱に乗じて、府の赤字をごまかそうというのだな。

 薄汚い奴め。
313名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:39:35.76 ID:2kUqj+320
>>298
裏は取れてないけど、石原都知事の言ってたことで

敗戦後、ドイツは占領されている間、憲法はいらない。
独立後、自分たちで憲法を作る!

っとなっていたそうです。

日本は、アメリカ統治下で作った憲法を、
後生大事に、今まで来てしまった。

憲法改正して、日本人としてもっと誇りを持てるように
したいです。


314名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:39:47.29 ID:gbwIMnIw0
>>244
条例があればそれに従って処分しないことが違法になる。
条例の内容は法律と憲法に違反しなければそれこそ裁量の範囲。
飲酒運転は首と条例を定めればいいだけ。
315名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:40:17.11 ID:n9EqRKTI0
感情論に走って心ない言説で議論すればするほど、日本を思う気持ちが対外的に悪く受け止められる
と思うけどなぁ。本当に日本を愛した上での発言なら人の心を温かくする言葉で説得し議論しないと
単なる醜い感情のぶつかり合いになってしまう。。
316名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:40:32.40 ID:gOvdQLdG0
やれるもんならやってみろ
317名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:40:36.97 ID:K8emPmCK0
こいつらは反社会思想で生徒を洗脳する為に教師やってるわけだよ
そんな奴等が税金から給料貰ってるって、そら府民が許さないわな
318名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:40:51.28 ID:l1Ksci0b0
で、なんで突然喚きだしたんだ?
今まで、そんな事言ってきたか?

もの凄く行動が不自然なんだけど。
誰かから言われたんじゃない?
319名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:41:30.79 ID:NTef9eUY0
マッカーサーとやること真逆なんだよな。
320名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:41:31.80 ID:8TXEPrPK0
平時にこの有様なんだから
戦争始まったら、教師なんて無力だよ
321名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:02.92 ID:cS+rOGHfP
世界では国歌斉唱で起立はルール。
日本みたいなのが異常、って知ってますか?
322名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:12.15 ID:B5tofUuvO
教師の資格には一般社会で10年働いて社会常識を身に付ける事を条件に入れるべきだ
世間の一般常識とかけ離れて道徳欠如の教師が多すぎる
むしろ子供にとって害悪だ

公務員として給料をもらっていながら公務員の服務規程に逆らう
まるで蛭のようだ
323名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:14.54 ID:uKEEyOfI0
おれ大阪の公務員。
周りに左巻きがうじゃうじゃいて仕事にならない。
定年間近のオジンなんか未だに「オレは社会党右派」なんて言ってるし。
上から下命くると、すぐ労働条件がぁ!って反対するし。
採用面接の時に、国歌斉唱とか国旗に一礼とかさせろよ。
公務員とはそういうもんだよ。
公務に私情は不必要。
教員も心して公務にあたれ!
324名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:21.89 ID:Q5ix7Bk00
公務員だからって国家の言うこと聞かないといけないなんて
おかしいと思うけどな。
クーデター起こした国ってだいたい世論はクーデーター側の味方じゃん。
325名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:36.41 ID:3Q4r8gig0
大阪は所詮、難癖で目立つ脇役止まりな理由が、わかった。

国は大切だが、
天皇家はいまや特別天然記念物とか無形文化財の類であって、崇拝の対象ではない。

「先祖がやらかしたの無様な歴史を繰り返さないために、みんなよく聞いてください」
と言えば?
みんな納得して、謙虚な気持ちで立って清聴するからさ。
326名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:46.63 ID:EKuizLiu0
test
327名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:49.03 ID:h2iAZHnW0
在特会・チーム関西の皆様、橋下も援護しろ!!
328名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:49.79 ID:tYIINmk40
>前原の正体、北朝鮮と太いパイプを豪語する隠れ左翼!背景にヤバイ暴力団企業との関係 
>
>      前原の本当にヤバイ献金問題は、北朝鮮とつながる暴力団企業
>
> 前原外務大臣の献金問題は、在日(北朝鮮)外国人からの献金問題だけではない。3億4
> 千万円脱税し、東京地検特捜部に逮捕された不動産会社からの献金問題が本命だ。
> この会社社長は暴力団関係者であり、北朝鮮製の覚せい剤取締法で逮捕された過去を
> 持つ人物である。この人物は脱税した金で、野田大臣に40万円、蓮舫大臣に120万円の
> 献金がされ今問題となっている。野田大臣と蓮舫大臣は収支報告書に記載していたこと
> から話題となり発覚した。ところで、この会社社長に野田と蓮舫へ献金するよう紹介した
> のは前原だ。そして、前原自身も長年この社長から献金を受けていたが、すぐに発覚しな
> かったが、理由は偽装して他人の会社と代表者名を使い50万円パー券の虚偽献金記載
> する等の手口で、偽装報告をしていたためだ。このように長年偽装して報告しなけばなら
> なかったのは、関係が知られたらヤバイ企業の献金だったことが、この一連の事件から次
> 第に明らかになった。さらに、この関係をさかのぼると、前原はこの企業と一緒に北朝鮮に
> 訪朝し・・・・・ (週刊誌他 2011.03.06 )
>
>  さらに、前原の今までの行動を追って行くと北朝鮮との関係が見えてくるという。先ずは、
> 自民党政権による北朝鮮の経済制裁を強く批判し、重油支援実施を求めた。そして、民主
> 党政権となり外務大臣となった前原が、まず拉致問題よりも国交正常化を優先させるよう
> 力説している。また、拉致被害者への対応は冷淡だったことから、北朝鮮との関係が裏付
> けられる。   (週刊誌記事 2011.03.06 )
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030321220035-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110304/plt1103041149000-n1.htm
329名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:43:12.95 ID:tPyL8md1O
日教組が国旗国歌に従わないのは当然です
なぜなら日教組が忠誠を誓っているのは北朝鮮首領の『金日成の主体思想』だから
それはなぜなのか?
疑問に思ったなら
【公職追放】←検索して
↑↑↑↑↑
ぜひ検索してください!
GHQの【公職追放政策】により教職にも日本人が就けなくなった時代があったのです
共産主義者と敵性外国人が日本の公職に食い込んで行った背景の根元はGHQの【公職追放政策】にあったのです!
330名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:43:24.77 ID:2kUqj+320
>>319
マッカーサーは、平和ではなく

日本の弱体化でしょ。

331名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:43:34.60 ID:k7Ra3yvT0
橋下はくだらんことに罰則をつくるのが好きだな。暇な知事だわ。
他に考えるべきがことあるだろうに。
>>299さんの意見に大いに賛成です。


332名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:43:51.42 ID:2IL4gMQ70
>>309
そんな公共心は無い。教育されなければ公共心など育たない。教育は強制を伴う。
333名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:44:11.62 ID:l3eEtv6q0


つまりこの左派教師が言うには

君が代を強制すると
戦前回帰して日本は戦争社会になり
管直人が指揮して自衛隊でアジアに侵略し始めるのか

それはそれで笑うわw

経団連「拒否」
管直人「ははー」
で終わりそうだなw
334名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:44:19.70 ID:7FPVdn8b0
>>283
50年という数値がどこからきたのか分からんが、
反原発と左翼が結びつきやすい理由を簡単に言うと、
反原発→反核武装、反核兵器→反自衛隊→9条護憲、非武装中立というような
流れにもっていきやすいからだ。
お前が反原発かどうかは知らんが、仮に反原発で核武装というのなら、
なかなか整合しにくいと思うぞ。
核兵器を保有するということは当然、実験等も含めてそれなりのリスクを負うことに
なるからな。
335名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:44:24.83 ID:sFf1+HK+0
>>324
そう?普通の会社でも会社の命令に逆らったら首になることはあるよ。
336名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:44:46.43 ID:Glyd90m2O
国家と国民に仕える公務員という仕事の特殊性も理解できない知能なうえに
公的責務と私的感情の区別ができない弱い頭なんだろうな。
こんな知恵遅れはクビで当然
337名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:44:49.90 ID:GZRkvCHOO
>>321
うるせー日本は神の国なんだ蛮国どもと一緒にすんな
338名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:45:22.02 ID:Q5ix7Bk00
日教組よりも教育委員会のほうがよっぽど教育の現場に実害を及ぼしてるよ。
奴らの弱腰は異常だよ。
339名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:46:09.07 ID:g0YPteyf0
公務員はクーデター起こせばいいんじゃね
国民に叩き潰されるだろうけどw
340名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:46:18.27 ID:5015em1K0
公務員の風上にも置けん、日本が嫌なら日本の学校の教師を辞めて日本以外の学校の
教師なればいい、それもせず、日本から給料貰いながら
日本か批判って反抗期のひねくれたガキかよww
341名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:46:30.61 ID:lJcRccPU0
>>324
教師のクーデターか。

凄く見たいから早く実行しろ。
342名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:46:44.27 ID:W+eRfi8d0
>>294
口で言ってるだけのパフォーマンスの可能性もあるから、本当にクビにできた時まで
支持は待った方がいいと思うぞ。
ハシゲは性格的には右派だが、思想は左派だと俺は思ってる。
左派というか異常に権力欲が強い。
343名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:47:11.37 ID:K8emPmCK0
公務より偏った思想信条を優先する人間に教師は務まらない
344名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:47:31.83 ID:bVpM0Bcx0
>>314
飲酒運転は首でいいが、国歌を歌わないで首というのは妥当じゃないと思うって事だよ

国家公務員である以上、国家の管理下に置かれるのは当然だが、
生徒には起立しない、歌わない事も含めた自主性を重んじておきながら、
教育者には強制するというのはダブルスタンダードだと思う
教育者の自主性を保障してこそ、生徒の自主性もまた保障されるだろうというのが俺の考え
こういう脅しは、生徒に無言の圧力をかけてるようなもの
345名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:47:39.43 ID:LjZ79zUs0
>>324
だったら公立の教師になるべきじゃないよね
思想はもちろん自由だよ
でもそれを教師と言う立場で子供達の前で出すのは本当に迷惑なはなし
影響された子供達が自由に行動し出したら誰が責任持てるわけ?
346名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:48:08.43 ID:E6Htg/9A0
>>273
その写真テレビで放送してほしいわ。
347名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:48:23.94 ID:Q5ix7Bk00
>>335
会社はいつも正しいのか?
国家はいつも正しいのか?
君は善悪の判断を自分以外の誰かにお任せか?
348名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:49:02.55 ID:8TXEPrPK0
欧州の立憲君主国では、学校で国旗掲揚したり、国歌斉唱をすることはほとんどない。

イギリスでは、国旗も国歌も歴史と音楽の授業で取り扱い、学校行事では掲揚もされず
歌われない。オランダも、同様に学校行事で掲揚や斉唱はない。ベルギーは国旗掲揚の
義務はなく、国歌は教育されていない。デンマークも行事で国歌を歌うことはほとんどない。

欧州の共和国は「革命」の 伝統があり、国歌と 国旗を強調する国が多い。それでも、
イタリアやスイスでは学校の行事として国歌を歌うことはほとんどない。学校で特段の
規程がない国も多い。そもそも「国歌」は国民の慣例にまかせ、法的規定がない国が多い。

国旗と国歌をきわめて重く考える国がアメリカであることは論を待たない。
1977年のマサチューセッツ州最高裁の判決にはこう書かれている。
「国歌吹奏中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座ろうが、個人の自由である」。
そして、国旗を焼くという行為への最高裁判決は
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」。
349名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:49:57.97 ID:6srZtoSLP
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。

蛤御門とかあれは、慶喜が水戸学にかぶれていたからだよ。
天皇という考え方はかなり新しい、庶民にとっては天皇は実権のないひな人形のようなもの。
ペリー以降、攘夷の核として、水戸学尊皇派が徐々に広まってきた。

大体日本の歴史で、ほとんどの時代は天皇は象徴であって、
実権は摂関、上皇、平氏、源氏、北条、足利、豊臣、徳川と
神輿の飾りみたいなものだ。

明治から天皇は一世一元となり、明朝以降の皇帝の独裁制を模して、天皇の権威付けが強化された。
350名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:50:41.35 ID:LjZ79zUs0
>>347
少なくとも偏った思想を持った人は教師に向いてないよ
教わる子供達が迷惑する
351名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:50:46.92 ID:Q5ix7Bk00
>>345
「思想信条の自由」が公立だとか私立だとか、
教師の立場よりも先に立つのはおかしくないか。
日本国憲法だぞ。
352名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:50:50.35 ID:K8emPmCK0
思想信条の自由と言ってもその内容が反社会的なら許容する術が無い
例えば
テロリストの思想信条、カルト宗教の思想信条、反日の思想信条
353名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:51:29.18 ID:6fEx45vA0
こんなことを理由に教員を辞めさせる権限など
知事にはないし、仮にやってしまえば
逆に訴えられることは弁護士なら百も承知のはず。

第一、彼の普段の言動からは愛国心どころか
愛郷心すら感じたことはない。
なのに、愛国心をことさら強調し、公務員との
対決姿勢を見せるためだけにこのような発言をする。

国歌や国旗が彼にとって公務員叩き・支持率維持の
道具の一つでしかないことが、実に腹立たしい。
354名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:53:09.35 ID:sFf1+HK+0
>>347
正しいと思わなければやめるしかないよ
職業選択の自由はあるし思想の自由も日本にはあるけど自由の裏には当然義務もある
この場合公務員としての義務として国家と国旗を否定しないという義務がかせられてて
それを果たせないからやめさされるだけだろ
それなら他の仕事すればいいよ
みんなが自由ばかり主張しだしたら社会が成り立たない
355名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:53:14.47 ID:ITb/YWzg0
地方公務員法

(服務の根本基準)
第30条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、
全力を挙げてこれに専念しなければならない。

(服務の宣誓)
第31条 職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第32条 職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の
機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
356名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:53:15.14 ID:/QB2ZnL00
天皇:  「最近は如何ですか?」
米長氏: [自信満々に、胸を張って。]
(日本棋界の重鎮として、ここに米長有り!という所を見せる為にも、陛下に御褒めの言葉を戴かんとあかんな。よっしゃ、いくで!) 
     「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
(いやあ、参った参った!決まり過ぎやで。これだけ愛国心をアピールすれば、陛下もきっと感動して戴けるやろうな。TVカメラもしっかり、わしの晴れ姿撮ってくれたやろうなあ。)
天皇:  「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長氏: [動揺の色を隠せないかの様に、何度も頭を下げながら。]
(え??陛下はそういう考えを持っておられたんかいな。いやあ、まずいで。こりゃあ、まずい。何とか挽回図らんと、わしの棋界での立場無くなってしまうで。どないしよう・・。) 
     「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
(ふー、危ない危ない。まさか、陛下の御考えを読み違えるとは、元名人として失格やなあ。しかし、何とか挽回出来たし、アピールも出来たやろ。今夜のニュースはわしで持ち切りやで。)

何か、米長氏お間抜けでした(^o^;;;。
(by 某ブログ
357シナ人はゴキブリ:2011/05/17(火) 23:53:21.45 ID:LuflpaGN0
俺が学校の先生だとして
シナ人はゴキブリだと
子供に教育したら
間違いなく首になる。
その前に日教組に自殺に追い込まれる。

左翼の場合には
それを当たり前にやっているから
恐ろしいw
358名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:53:42.89 ID:uZl2jhOp0
>>286
憲兵なんてライブでは知らないくせに何言ってんの
359名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:53:54.54 ID:0gtO8CZyP


  反日教師と民主党は中国朝鮮のテロリスト

360名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:54:17.89 ID:Q5ix7Bk00
>>351
自己レスだけど、逆だった。
公立だとか私立だとか、教師の立ち位置よりも
「思想信条の自由」は優先されて然るべきだ。
361名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:55:33.85 ID:SbRVaTwJ0
>国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい

ごもっとも、自身の思想が何より大事というならそれに反する仕事は辞めろ。
どうせ糞みたいな奴らばかりなんだろうな
362名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:55:50.84 ID:cS+rOGHfP
>>344
生徒に無言の圧力ねぇ・・・
無言ならまだまだ軽い方でしょ。

昭和は校則で制服の丈や化粧なんか禁じられてたからね。
だからといって中退者は今よりずっと少ないし、
とりあえずほとんど卒業してた。
今は何かというと、中退。努力もせずにNHK学園。
そんな自由が素晴らしいのかな。
後ですごく後悔することになるのに。

自由と野放図には違いがある。
自分でやるべきことをやって勝ち取るのが自由。
363名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:55:52.84 ID:2kUqj+320
>>334
50年は、河野太郎か、名前はわすれたが記者クラブ主催の
学者が言っていた、原発以外のエネルギーに移行する年数を
言っていたと思うw。

日本は表向きで核をもてないから、原発推進もあるりそうなので
核を持つのであれば、脱原発は出来る思うのです。
たとえば、使用済み核燃料の処分の研究と意味で、
核開発とかできないものなのか。

最悪でも、燃料棒ミサイルにセットして発射!
抑止力なるかわからんけどw

すまん思いつきで



364名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:56:03.10 ID:6srZtoSLP
お前らは公明党に池田大作を讃える歌を強制で歌わせられても

当たり前で
常識で
公務員として当然


なんだろ?
365名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:56:28.80 ID:Q5ix7Bk00
>>354
君にも>>360を捧げる。
条件付の憲法なんておかしい。
366名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:56:53.97 ID:Wve+Kpvj0
そういや、拉致家族被害者もすっかり見なくなったなぁ・・・
朝鮮の政権だからかねぇ?
俺は在日だろうがブラジルだろうが頓着しないが、
他国が国政を左右、コントロールするのは問題あると思うよ。
367名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:57:06.07 ID:QpYy2jR70
この人達は葬儀に参列した時に、自分と宗派が違うので、
読経の邪魔をしたり、焼香を拒否したりするの?

無理矢理強要されたと言って裁判するの?

校内での式典の主役はあくまでも生徒であって、
キチガイ教師は脇役。

思想信条の問題以前に、マナーの問題、人としての常識の問題。

教育者とか公務員以前に、人として失格。
368名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:57:40.54 ID:V51rwkE/0
まったくもって正しい。
369橋下は朝敵:2011/05/17(火) 23:58:19.22 ID:nE36ucpl0
 国歌斉唱義務不存在確認等請求事件 (東京地裁平成16(行ウ)50 )

都立高校の入学式,卒業式等の式典会場において,通達に基づく校長の職務命令により,

教職員に対して国旗に向かって起立し,国歌を斉唱すること等を強制することは,

思想・良心の自由を侵害するとして,

国歌斉唱等の義務のないこと及び義務違反を理由とする処分の事前差止めを認めると共に,

被告都に対し原告らの精神的損害に対する慰謝料の支払を命じた
370名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:58:42.64 ID:6srZtoSLP
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
371名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:58:54.27 ID:Lz+rlCMo0
アカ教師は朝鮮学校にでも転職しやがれ!
372名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:59:07.44 ID:AvmwKqGq0
>>344
生徒と違って給料もらってる以上自主性を重んじるとか甘すぎだと思うぞ
普通の会社でおれは会社の方針には反対だとか言って
好き勝手やりだしたら当然懲戒の対象になるよな

そんな理屈社会人には通じんぞ
373名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:59:09.06 ID:xNUGZmdF0
だから公立を辞めて私立に行けよ。
学校はお前のイデオロギーを発表する場じゃないんだがね。
374名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:59:24.60 ID:QejghlIh0
>>18
戦争中で国民を統合するシンボルとして国旗、国歌、天皇が
利用されたに過ぎないのにね。今の国旗、国歌、天皇を
無くしても戦争になれば他のものがシンボルになるだけ。
日本に限らずどこの国でも同じ。
375名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:00:31.76 ID:sErKOAyU0
>>364
そんな仕事なら辞めますけど?
普通はそうでしょ
あんたらだけ何で違うんだ?
そんなだから一般庶民から支持されないんだよ
一般庶民から一番離れた所に居るのに民主主義民主主義って
言う胡散臭さが、もう誰からも支持されてないんだよ

自覚せーよ
376名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:00:39.91 ID:HiEH6vq80
国旗も国歌も天皇も象徴として存在し、、
天皇陛下ですら無条件に崇め称えよなんて言ってないだろ。
日本国憲法も法律もそんな事は強制していない。
暴走してるのは教育委員会の方だよ。

橋下、お前さんの事は応援してるんだ。
目を覚ませ。
377名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:01:26.10 ID:JGDtYLas0
GJ 次期総理大臣に決定
378名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:06.76 ID:vFQYMq5s0
>>360
地方公務員法
>職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。
>地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
公立の教員は規定に従い上司の命令に忠実に従うと宣誓してその立場に有る。
思想信条の自由以前に職業選択の自由により公立の教員にならない選択肢も有ったにも関わらず。
379名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:06.91 ID:ZhZ9rFqm0
>>362
なら、先生だけじゃなく生徒も罰すれば良いんじゃないか?
そこまで一環してれば、賛成反対はともかく、理屈としては納得できる

首になる事を恐れてビクビクしながら歌う先生を見て、
「さあ君達生徒は、歌わなくても、起立しなくても思想の自由だ」って
どっかの怖い小説みたいな世界だと俺は思うぞ
橋下は言葉に溺れすぎ
380名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:19.55 ID:q5Lr/xIl0
>>360
あのさ、どこにいても権利と義務はいつも同居すべきもんなんだよ
どんな思想を持とうとそりゃ自由だよ
個人的な思想信条を教育の場である職場で生徒達の前で主張することが
大問題なんだ
偏った個人の思想を主張されるのは逃げ場のない公立で出されるのは迷惑なんだよ
381名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:31.73 ID:BsfPcGAF0
共産主義者の同志のみなさん。今日もご苦労。
我らが教典赤本を毎日1回朗読する事を欠かすな。
まず、共産主義化への第一歩は君主制の否定だ。
382名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:32.59 ID:+XovIn6XP
イギリスの学校で国歌はうたってないって?
イギリス国歌の画像のコメント ようつべより転載。


俺もイギリスにいた頃、現地の学校に

通って俺はよくこの国歌を歌ったものだ

懐かしい〜
TheChrisredfeild1995 2 週間前
383名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:41.65 ID:pSSviTpiP
そういや
陸前高田市って前の町長は共産党だろ

職員に共産主義を讃える歌を歌わせても

公務員として当然
歌うのが上限
嫌なら辞めればいい

んだろ?
384名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:41.62 ID:J+Ma4iBw0
総理の椅子どぞ
385名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:07.02 ID:8T2ZcJ490
大阪の人間って強制されるのが大嫌いなんだよ。それも権力者からの強制というのが。だから橋下みたいなのは肌に合わないのよ。すべての大阪人が橋下を指示しているわけではない。
386名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:10.40 ID:YHQw8FlV0
天皇ですら強制はだめだって言ってたろ
387名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:28.83 ID:tI5xXNl+0
人間的にまだ未熟な生徒が、我がままを言うのは仕方ないにしても
教える立場の教師が、我がままを言っちゃいかんよな。
決まりごとが守れない、守りたくないなら、守らなくてもよい職業を
選択する自由があるわけで。そんな基本的マナーがわからん奴は
教師の資格はないよ。資格がないんだからクビになって当然。
ここから先は、カルト宗教信者との対決だから、議論するだけ無駄w
388名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:54.37 ID:glsQG/zi0
主義思想もあるが、
一応世界の先進国が、国旗もない国歌も
ないでは、問題だろ?
反対論者はこの事をどーおもってるんだろ?
389名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:54.56 ID:BM8jpLbC0
>>381
共産って政権握ったものが結局君主になるんだっけ
390名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:59.97 ID:WbiqbtJM0
こんな話で右も左も無いと思うがな、社会に出れば我慢することなんていくらでもあるということ。
それすらできない輩が、人にものを教える仕事なんて無理だ。反面教師としてとかいうのは無しな
391名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:05.64 ID:q5Lr/xIl0
>>385
なんでもいいけど大阪から出ないでな
他県で馬鹿に好き放題されても迷惑だから
392名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:20.66 ID:aFxQ3MwN0
橋ゲもいつぞやの将棋屋みたいに天皇直々の注意でド恥掻いたら面白いのにw
393名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:27.09 ID:sTOg7S630
国歌もまともに歌えないやつが、なぜ日本国の公務員になるのか
394名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:33.58 ID:ZhZ9rFqm0
>>372
>生徒と違って給料もらってる以上自主性を重んじるとか甘すぎだと思うぞ

>普通の会社でおれは会社の方針には反対だとか言って
>好き勝手やりだしたら当然懲戒の対象になるよな

いやいや、遅刻したら、それは生徒であろうが先生であろうが、相応の罰を受けるだろ
しかし君が代日の丸の問題では、生徒には自主性を重んじると言い、先生には首をはねると脅す
これはどう見てもダブルスタンダードで、教育上も良くない

先生を首にするくらいなら、生徒にも体罰くらいしたらいい
それくらい、国旗を尊重し、国歌を歌う事が大切だって教えるべき
橋下には、これは「教育の一環だ」という視点が無い
上司が部下に言うのとは違う、生徒が見てるんだよ

395名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:37.11 ID:pSSviTpiP
>>390
だから
公明党でも共産党でも職員に好きな歌を歌わせる権限があるのか?
それで問題ないんだろ?
396名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:37.73 ID:JiOfnJUb0



こんな話で右も左も無いと思うがな、

社会に出れば我慢することなんていくらでもあるということ。




それすらできない輩が、
人にものを教える仕事なんて無理だ。

反面教師としてとかいうのは無しな





397名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:58.69 ID:HiEH6vq80
>>378
言うこと聞くのが決まりだからって憲法違反を押し付ける事に矛盾があるんだよ。
そんなのただの暴走で国家への反逆だよ。
398名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:14.43 ID:3k/lI07d0
橋本の言ってることは

「言わせんな、恥ずかしい。」

ってぐらいアタリマエのこと。

そんなアタリマエのことをワザワザ言わなきゃならんほど、日本には腐った教師が蔓延した。
399名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:14.29 ID:Stwomt+5O
>>282
しかも子供を導く立場なんだぜ
マジで笑えないわ
400名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:36.96 ID:T2NhW4IW0
結局こいつは何したいんだ?
このクズが勇ましいことを言うときは大抵他がうまくいってないから

口先だけのクズ。さすが小沢のシンパ。とっとと死ねよ。
国歌、国旗を否定する売国奴どもと一緒に死ねよ。口だけ野郎。
401名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:40.00 ID:UV25U2Lw0
日本には国旗・国歌が存在しない
日の丸・君が代は日本国の象徴にすぎない
これは憲法第9条戦争の放棄・戦力の不保持なのだ
ということを確認するとともに諸外国への理解と反省に努めるべきだろう
402名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:55.80 ID:zc8Q7+aL0
こんなことで辞めさせたら、天皇が心を痛められるだろ。

なんでそんな基本的なことが橋下にはわからないかな。
新自由主義の人だからか。
403名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:56.93 ID:PfwbrdpY0
国旗国歌は日本国民だと自覚せる為にある。日章旗は素晴らしい
404名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:57.58 ID:ia2jmvOMP
「国家斉唱!起立!」ってフレーズ、響きが嫌なんじゃないの?
ほらテレビとかで見る軍隊っぽいイメージじゃん?
その「号令で一斉に動作しちゃう様子」が視覚的に受け入れられないんだろう


「みんな!立って歌おうぜ!みんなの国歌を!」とかにしたら?
405名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:07:23.63 ID:q5Lr/xIl0
>>386
だったら教師だけじゃなくて生徒たちも自由にさせればいいよ
教師だけ自由ってのはおかしいだろ?
406名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:07:37.90 ID:peKsiQut0
と口先だけでものを言ってる人 >>400
407名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:07:39.05 ID:PqCwCWJD0
「津波避難ビル」32万人分、大阪市が確保へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000634-san-soci

やるじゃん大阪!
他の市町村もこれ見て対策急げ
408名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:07:40.69 ID:Zcbq8ktE0
>>404
アメリカンみたいでワロタw
409名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:08:14.69 ID:Zcbq8ktE0
>>401
お前は何年前の話をしているんだよ
ちゃんと国旗国歌法が出来て、日の丸君が代を国旗国歌とするって議会で決まったろ
410橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:08:16.77 ID:tbF8+77A0
>>361
橋下の発言「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。」

橋下の本音「大阪保身の会を否定するなら公務員をやめればいい。」

国旗・国家の政治利用。

教職員組合への意趣返し・報復。

これで、ONE OSAKA なんて無理がある。

大阪市長選挙では、不利になるだけ。
支持してきた教職員や府民も反対に回るだろう。
411名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:08:19.77 ID:L6ZXB6Nh0
>>347
善悪の判断は誰だって自分自身にあるものだ
それは犯罪者だろうがあなただろうが誰でも持ってる
しかし社会人なら社会的価値から何らかの評価が下されるのもまた当然のこと
これはあなたの善悪とは恐らく関係ない他者の声だ
あなたはもっと他者の声を聞いたほうがいいのかもしれない
例えば民主主義とは何か、法治国家とは何か
それは自分の声ではなく他者の声を聞くシステムだと思う
412名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:08:37.93 ID:7B88cMWV0
どうもこういう言い方されると賛成する気を失う。
413名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:08:55.66 ID:MqV1RWtG0
思想の自由は、よーく分かった。

日本には、職業選択の自由というものも有ってだな・・・
この先は言わなくてもわかるだろ。

今回の災害で、被災地へ派遣された自衛官や消防員が、思想の一言で
岩手や福島へ行かないって言ったら、どうなってたか?よく考えろ。

公務員ってことを。
414名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:04.03 ID:J+Ma4iBw0
国旗国歌法って成立しなかったっけ?
教師が国歌を歌うのは当然
415名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:37.85 ID:mpBqMxmp0
どんどんやれ
この程度のキマリも守れないようじゃ法律も守れないだろうから国からも出てもらえ
しかし教育の場で困ったもんだな
子供が真似をして犯罪者になるだろ
416名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:40.50 ID:04QrDdqu0
>>365
条件なしの憲法こそないんだけどな
思想・良心の自由を守ろうとして公務員法に抵触してたらやっぱり憲法違反
思想・良心の自由だけを主張して他の憲法を無視していい道理はない
憲法ってのはひとつだけを見て主張するだけじゃなりたたないんだよ
417名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:45.90 ID:XfUL1z5C0
橋下さんは正論だよ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:45.87 ID:q5Lr/xIl0
>>395
音楽の授業でもなんでもそれぞれが好きな歌うたって
好きな授業受けて好きな所だけ勉強してるわけじゃないよね
学校ってところは
419名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:55.18 ID:HiEH6vq80
子沢山で教育が気になるのは分かるけど、
こんな連中とは距離を置いて本職がんばってくれ。
420名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:10:19.71 ID:3k/lI07d0
パチンコといい、キチガイ教師といい、日本は子供に説明できない恥ずかしいことばかり。
421名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:10:26.89 ID:b87pg5sa0
だからさ・・・どうやって「やめてもらう」の?
422名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:10:55.94 ID:UVTI51SmP
すまん、そもそもこいつらはなんで、歌うの嫌がるの?
423名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:10:59.27 ID:vFQYMq5s0
>>397
意味が解らん。
押し付けていないだろ、従うと宣誓できないなら教員にならない自由が保障されているんだから。
424名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:11:10.70 ID:EenthiKb0
>>401
中国、韓国、北朝鮮、ロシア
これらの国相手に、何をどう話しても
理解が永遠にされると思われない。

日本は、もっと自立すべき!
425名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:11:11.06 ID:1zTEOOqu0
先生!日教組ってどんなお仕事してるの?
教えて?
426名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:11:14.03 ID:eNUo5+Nx0
それより卒業式とかもっと短い時間で終わらせてよ
427名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:11:44.50 ID:5F7YZZKw0
日教組って「公務員なのに組合」作ってるの?なんで?
日教組って「公務員なのにストライキ」やってたよね。
日教組って「公務員なのに政治活動」やってるよね。

法律守れないような教師に子どもを教えて欲しくないんだけど。
ルールを守れないような教師に子どもを教えて欲しくないんだけど。
モラルのない教師に子どもを教えて欲しくないんだけど。








そういえば民主党が「公務員にスト権与える」とか言ってたのを思い出した…
428名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:12:13.83 ID:Y2SJeu/YP
国歌を歌うことに明確なメリットはないよ。
メリットがあるから何かをやる、メリットがなければやらなくていいという発想自体が、
俺は教育的ではないと思う。
打算は社会に出て、自分の面倒は自分で見なければならなくなってから覚えればいい。

じゃあ国歌はなぜ歌うのかと言われれば、
自分を育んだ大きなものを理解させるためだろ。
俺らは当然のように日本国で生きてるけど、
これは治安が守られ、インフラが整備され、ともかく人が育つことのできる環境が作られているから。
それは日本という国家が正常に機能し、国民を守っていること、
そして日本人が代々努力してこの国を繁栄させたことの集大成であるわけで、
意識しなければこれに気付かないけど、やっぱりそこへの敬意・感謝は必要なんだな。

大人になったら今度は自分たちが国を支え、繁栄させるために、
自分以外のもののためにも生きられる人間にならねばならない。
自分が儲かれば、自分が安全であればそれで良しという人間ばかりでは困るわけよ。
そのためには、当然のように感じている環境への感謝を覚えなければならない。
しかしそれは目に見えないものだからわかりづらい。
だからこそそれを象徴するものが必要であり、それが国旗であり国歌であるわけだ。

先祖を思う時、故人の姿かたちはすでに存在しないから、
墓や仏壇とかそれを象徴するものに思いを託す。それと似たようなもんだな。
人が死んでも「もう死んじゃったんだから仕方ない」と
葬式もやらない、墓も作らない、手も合わせない、
「手を合わせたって何も起こらないじゃん」ですべてを片づけてしまうのはおかしいよな。
国家を象徴するものに対して国民が思いを託すのも、これと同じだと思う
429橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:12:15.22 ID:tbF8+77A0
労組との政争の具に、畏れ多くも国歌・国旗を用いるとは、国歌・国旗に対する侮辱である!

この条例案は、国歌・国旗を国家分断の踏み絵に用いる暴挙である。

よって、橋下および賛同するネトウヨは朝敵・国賊である。

直ちに朝敵・国賊を討伐せよ。
430名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:12:31.62 ID:J+Ma4iBw0
>>421
帰ろうとしたら下駄箱に靴が無い
431名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:12:38.94 ID:Zcbq8ktE0
でも以前に比べたら国旗国歌は受け入れられたな
昔なんて外務省以外、国の機関である省庁ですら国旗が置かれてなかったりしたんだぜ

国旗国歌法が出来て正式に日の丸が国旗になったんで、各省庁にある記者クラブに当時の大臣の中川酒が日の丸置こうとしたら
読売、産経、NHK以外の記者連中が連盟で抗議して撤去を求めたぐらいだからなw
その時の映像よく覚えてるよ。
「話し合いましょうよ」とか言ってたw
国の機関である省庁をただ間借りしてるだけの記者が何故日の丸掲揚に反対してるのか意味分からんよね。


今は普通に会見場に日の丸が置いてあるのは、中川酒とかが反対押し通して日の丸置いたからかもな
432名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:12:53.13 ID:7BAeXrBU0
>>426
「一人一人卒業証書配る」って言って聞かない校長が居たときはすごく時間かかった
一学年200人位いたし
433名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:13:16.07 ID:HjNFthjO0
服務規定違反だからな。

クビになっても文句は言えない。
434名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:13:27.76 ID:HiEH6vq80
日教組にも教育委員会にも肩入れできん。
どっちもクソだ。
435名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:13:36.92 ID:aFxQ3MwN0
普段大阪独立だとか国と戦うとか威勢いい言動とえらい矛盾してんだな
436名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:13:49.29 ID:b87pg5sa0
>>430
マジでそういう方法しか無いよな・・・
437名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:14:00.36 ID:rxQWSLZTO
というか強制した時点で敬意を払う行為じゃなくなる
438名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:14:47.02 ID:1zTEOOqu0
>>427
マジレスするとスト権がないから公務員は高額な賃金保証が必要という馬鹿げた理論があるらしい。

公務員給与を下げるかわりにスト権与えるなら悪くはない。
439名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:14:48.52 ID:okkAgoV80
>>344
どうしてこう不起立は嘘つきばかりなんだろうな。
起立しないことが問題なんだろ。
国歌を歌わないことは問題になってない。
440名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:14:54.91 ID:q5Lr/xIl0
日教組なんて大嫌いだ
自分らの権利ばかり主張して生徒のことなんて何も考えてない
義務はどこに置いてきたんだよ
441名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:01.91 ID:zl7OC7Tc0
>>360
思想信条の自由なんか大して大事なものと違うって。
「自由」という字をよく見てごらん。自由って自らに由るもんなの。
自らが盆暗ではその判断も危なっかしいでしょうが。
そして世の中には盆暗しかいないんだよ。一人残らずね。
だからルールを優先させようっての。
442名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:12.65 ID:pEcBRy/u0
橋本さん最強だ。
がんばれ!
443名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:32.91 ID:tI5xXNl+0
任命権、懲戒処分権のある者が「やめさせる」のさ
444名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:35.75 ID:pSSviTpiP
天皇教徒は頭では分かってないが、肌で、宗教的勘で分かってるんだよ。
天皇制=ファシズム的、ってね。 
図らずも、自由主義をうたってる日本でも、いまだに天皇は統合の象徴、とされてる。
ここでは、自由主義と言う以上、何で統合されなくちゃならんのか、ナニに統合されるのか、
象徴なんて無くても実体はあるんだから関係ないのでは、という問題意識が当然出てくるわけだ。
それを無視して、「統合の象徴」と自称してるわけだから、これはもう全体主義の痕跡器官である、
と言う世襲天皇制の本質を、体現してるモノ、と言ってよいだろう。
445名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:44.41 ID:Qo2wSLJv0
>>394
なるほど、おまいさんの言いたいことは理解できたよ
その気持ちは分からんでないけど教師と生徒を同列で考えるのはおれは反対だな

まあ生徒の自主性を認めると言いつつ君が代に起立する大人になってほしいというのが
橋下の気持ちではあるんだろうけど、いずれにしても公務員の教師はその方針に従う義務があるし
規則には従うという姿勢を生徒に見せてほしい

ガキみたいに駄々こねるんじゃなくて、先生は規則に従う、でもこんな信念も持ってるんだってことを
生徒に堂々と語れるようなやつであってほしい
446名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:45.96 ID:vBlpTsRo0
日の丸はともかく君が代は歌う曲じゃないだろ
歴史も浅いし、歌詞はそのままでもいいか作曲しなおせ
447名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:47.02 ID:EenthiKb0
>>429
頭悪いか教えてくれ

朝敵って、朝鮮のことなのか?
448名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:16:50.89 ID:ps62hjYI0
何度も注意されてるのに従わないブサヨ教師はクビで全く問題ない

どこの世界でもそうだし裁判でも勝てないから
449名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:16:54.69 ID:eNUo5+Nx0
でもさ、生徒からしたら
「あの先生は日本の敵」って明確に解るからいいよね
450名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:17:34.57 ID:12mO9Tr20
歌わなくて起立くらいするだろ普通。
他国のイベントでこんな場合礼儀として起立するだろ?
自国ならあたりまえ
451名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:17:39.47 ID:QrY6HrO50
親の方針で通名使わずに本名で学校に通わせられたが、日本人に差別されたぞ?
日本が嫌いなのに親の反対で日本に住まなきゃならない俺の身にもなれよ
452名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:17:40.72 ID:yHBbEAQ3O
別な正当な手段と手順をふんで、国家、国旗を否定するのは公務員でもありだろ
453名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:17:48.79 ID:/AWUVeSH0
>>446
・・・万葉集が新しいとな?
454名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:17:59.30 ID:ZhZ9rFqm0
サッカーの代表戦で、必ず君が代を試合前に歌う
選手達は日の丸に手を当て、国家の誇りをかけて戦う
あれだけで十分、日の丸や君が代と自然に接する事が出来る
「歌わない教育者を首にする」と橋下が脅すのは、そういう事を言えば付いてくる政治勢力があるから
一種の選挙運動みたいなもんだ
そんな事に国旗や国歌、そして教育を利用されたくないな俺は

教育って大事だぞ、人が歪むのも、歪んだのが治るのも、人の中でこそだ
そういう機会は小中高の年代くらいしか無い
455名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:06.31 ID:PyQGUApGP
橋下知事へ。

パチンコの違法性と治安悪化。経済的損失、そしてイカサマを訴えて下さい。

大阪での維新の会への投票は100万票増えるのは確実だと思われます。

もし、カジノ構想があるなら、パチンコは確実に潰した方がいいと思うし

完全大阪府経営のカジノなら税収は、うなぎ上りだと思われます。
456名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:06.56 ID:GZkpzuig0
菅直人首相は、君が代不起立の教員問題をどう考えてるんだよ

457名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:13.53 ID:SAXtdeo3O
>>440
私も大嫌い

卒業式で歌わせてもらえなかった
ひいおじいさんは天皇陛下に仕えていたのに

あんな高校に入ったなんて末代までの恥だ
458名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:18.50 ID:Zcbq8ktE0
>>447
朝敵って朝廷や天皇に仇名す連中のことでは
459名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:12.93 ID:D6z7FlsQ0
>>24の在特会のデモに追記

おばちゃんに罵声を浴びせる在特会
http://www.youtube.com/watch?v=YvmqXTd2PWo&sns=em
460名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:26.33 ID:FJzEJd2Ji
自分の国の国旗・国歌の何がダメなんだ?
世界にそんな人いるの?
461名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:35.37 ID:q5Lr/xIl0
>>449
まぁ偏った思想を持ってる危ないおっさん(おばさん)だとは思うだろうね
462名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:20:05.68 ID:ce6+yKEBO
>>4のおばちゃんが
街頭にたって世間にうったえるなり、本を書くなり、署名運動をするとか、そういうのなら思想信条の自由だから好きにすればよい。
でも公務で、思想信条の自由を持ちだして好き勝手するのはおかしい。




ちなみに4番目のマスクの画像も絶対あの笑顔だと思う。
463橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:20:20.29 ID:tbF8+77A0
>>433
>服務規定違反だからな。

 そう思うのであれば、それで処分すればよいだけ。
 裁判所は認めないけどな。

 新しく条例を作る必要などない。
 単なる組合に対する嫌がらせ。

 ネトウヨ以外の府民からすれば、子どものけんかと同じ。
 もっと他にやることがあるだろ?って感じ。

 子供同士のケンカあるいは労使紛争に、国家・国旗を持ち出すな。
464名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:20:35.62 ID:1KMgcbne0
少なくとも、式典でそのしきたりにわざと従わないのはくそだよ。

最初から、式典に出るな。
465名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:20:44.94 ID:BsfPcGAF0
>>389
だれも君主じゃない筈だけどな、本来はw
466名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:00.27 ID:f3nRwxGfO
>>445
スレ読んでたが>>445が正論だな
1番まともなこと言ってる気がする
467名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:15.87 ID:qpnmlf6a0

チョンざまああああああああああああああああああああああああああ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                                       
                                              
468名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:16.10 ID:fyLe1sHA0
【大阪】橋下知事の叔父(建設コンサルタント)のパーティー券100万購入に橋下知事「問題ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259940853/

【社会】大阪・橋下知事の政治資金パーティ券を叔父が100万円分購入…批判に「問題ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259940846/
469名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:19.03 ID:pSSviTpiP
天皇も、その治める「国家」も「無答責」であった。
理由は、天皇は神の「子孫・代理」だから、「過ち」は犯さないから、というもの。
超然内閣と言われたことがあったが、
神である天皇が選んだ「人選」が誤っているわけがない。
だが、この制度を作り出し、実際に運用したのが、タダの人間だった。
ここまで言えば分かるだろうが、その「タダの人間」の責任逃れの「方便」として、神だ、天皇だ、を持ち出して、
やはり「タダの人間」の国民連中に、水戸黄門の印籠のごとく、「俺に責任はない」、と言い張ったのだ。

では、天皇はどうか。
今は、天皇、と単数形だが、旧憲法下では、華族・皇族・宮家という幾重にも張り巡らされた「外堀」に守られ、
その「外堀」も自らの既得権のために、天皇の名を使った。
天皇自身も、その外堀無くしては存在し得なかったし、また国家に寄生せずに生きていくことも出来なかった。
ちょうど、平安朝の藤原氏と天皇の関係のように。
天皇と、「タダの人間」の両者が、互いに寄生と共生をして、国民・国家を食い物にしてきたと言うのが、全体像だ。
470名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:22.03 ID:HjNFthjO0
>>460
公務員では日本以外に、こんな大々的に反抗する馬鹿は存在しない。
471名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:24.27 ID:7BAeXrBU0
>>464
わざと立たないってこれ見よがしだからなぁ
休めよって思う
472名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:42.05 ID:1zTEOOqu0
>>446
君が代が歴史が浅いっておまえ何歳なんだよw

キチンと君が代についてググってから書き込もうね。

473名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:22:05.63 ID:PfwbrdpY0
>>429
いや、反日分子を排除する踏絵だよw
474名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:22:53.86 ID:Zw6CWzEp0
こういうことは国で決めないとな
懲役刑でいいよ
475名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:22:58.10 ID:BsfPcGAF0
>>470
だって、反国家的な運動をしたら即刻クビだもん。
アメリカで教師がこんなことやらかしたら、クビだよ。マジで
476橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:23:17.74 ID:tbF8+77A0
>>447
>朝敵って、朝鮮のことなのか?

 朝敵=天皇に反逆する賊。
477名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:23:40.60 ID:ZhZ9rFqm0
>>445
>いずれにしても公務員の教師はその方針に従う義務があるし
>規則には従うという姿勢を生徒に見せてほしい

>ガキみたいに駄々こねるんじゃなくて、先生は規則に従う、でもこんな信念も持ってるんだってことを
>生徒に堂々と語れるようなやつであってほしい

信念を折ろうとする国、信念を折られた事に悔しさをにじませる担任教師、
教師の信頼度によっては、生徒達の視点にバイアスが生じてしまうだろう
むしろ、「先生は座るがお前らは自由にしろ」、教師がそう言えればいいだけだと思うんだが
もちろん先生が起立して国歌を歌うのが望ましいけどな
「府民への挑戦」とか「絶対に辞めさせる」とか、そういうレベルの話かよと俺は思う
478名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:24:00.85 ID:ZLCvwdkj0
>>460
日本の場合、
「何か裏があるんじゃないか?」「利用されているだけじゃないのか?」
という意識というか、勘ぐりというかが一般人にもある。
戦中の政府がまさにそんな感じだったし、戦後の自民党政治家もそれを引き継いだ感がある。

本来、愛国心って、自分の周りの人を大切にしたい、郷土を大切にしたいという
意識から出てくるもの何に、強制なんてされると反発しか出てこないでしょう。
自分の国が好きだと思わせるような教育なり、広報なりをしないとダメ。
479名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:24:11.40 ID:0VbxejYW0
素晴らしいメッセージだ。

全国へ広がれ!!いや拡がるはず。
480名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:24:39.07 ID:WwhrudbZO
>>394
子供の前で教師は服務規程に逆らう
子供に社会に反抗する事を奨励するな
481447:2011/05/18(水) 00:25:09.33 ID:EenthiKb0
>>476
文章の流れからして、朝鮮と思ったんだが
違ったのか。
482名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:25:09.61 ID:RV2NaxS70
国歌がそんなに大事なら金庫にでもしまっとけよ阿呆
483名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:25:26.72 ID:1D6mGPyD0
橋下GJ

日教組朝鮮人ズタボロ発狂ざまwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
484名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:25:35.21 ID:ps62hjYI0
卒業式が楽しみだなwww

クビにびびって悔し涙流しながら日の丸の前で起立するブサヨキチガイ教師を録画してネットに流したいwww
485名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:25:44.90 ID:q5Lr/xIl0
>>457
うちの学校は巣立ちの歌だったけどw
考えてみたらあんまり卒業式で君が代歌う学校昔からないよね
別に特に歌いたいとは思わないけど日教組は日頃から教師としておかしい
大概は社会の教師で生徒には厳しい
486名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:25:52.19 ID:MwW4G9zb0
>>4
とりあえず、こんな所に座り込んでるのが迷惑だと
俺が此処の生徒なら言っていると思う。
487名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:03.79 ID:5HiFIPMg0
橋下は愛国心を持てとは言っていない。
公務員である以上、決められた規律に従えと言っているだけ。
国歌を歌いたくなければ、公務員を辞めればいいだけ。

たとえばキリスト教の私立校で教師をしている奴が
自分はキリスト教を信じていないから、全校参加の礼拝の時に賛美歌を歌ったりお祈りを拒否したら
やっぱクビになるよな。
信じていなくても、一応形だけは従うだろ? それがその学校のルールなんだから。
どうしてもいやだったら、キリスト教の学校で働かなければいいだけ。

同じことなのに、なんでわかんないかね?

488名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:06.81 ID:EKQfd56I0
まぁ当然の話だわな。
全面的に支持する。
489名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:06.86 ID:xb9i0s1ZO
大阪だけに
言いたくもなるさ
490名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:12.70 ID:gFyov/Dn0
>>19
これにサヨクはレスしろよwwww
491名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:14.60 ID:ANE9CiER0
>>460
アナーキストなんて言葉が英語でもあるぐらいだから昔から一定は居るんでしょうな
492名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:53.65 ID:BsfPcGAF0
>>484
ぶっさよキチガイ教師の授業の終わりに
「起立、天皇陛下万歳!万歳!万歳!」 ってやってみてよ。
493名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:27:00.55 ID:8QSxLV2eO
立つだけでいいよ
歌う歌わないは自由だ
494名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:27:05.97 ID:At6l6/Sb0
>>463
歌うの嫌なら公務員辞めろよ
単純な話だろ?
あと組合なんか作るなよ
495橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:28:12.79 ID:tbF8+77A0
>>473
>いや、反日分子を排除する踏絵だよw

 国旗・国歌を踏み絵扱いするとは、無礼千万である。

 日本人(少なくとも日本人の心情を有する者)ではないな?
496名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:38.26 ID:b87pg5sa0
>>484
みんな根っ子にはそういう感情もあるんだろうな
497名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:38.85 ID:6XRs9Wnf0
教師のなり手なんていくらでもいる。
職務命令も守れない遵法精神のない教師などとっとと辞めろや。
498名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:36.17 ID:ZhZ9rFqm0
>>480
服務規程違反っていうのは子供らに見えない場所で裁かれればいい
子供らが見てる前でやる事は全部、教育なんだよ
だから、子供らに自主性を重んじると言うなら教師も同じ条件にしないと意味ないだろ
逆に教師を罰するなら、子供らも罰しろ
一貫性の無い事をやるなって事だ
499名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:55.25 ID:q5Lr/xIl0
大抵の日教組教師は授業をちゃんと進めず無駄話ばかりしている
おまえらの権利主張なんてどうでもいいんだよ
授業やれよ馬鹿教師
500名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:29:38.14 ID:YHQw8FlV0
これ日本の話なのになぜか朝鮮の話をし始めるネトウヨがいるから笑える
いったいどこ向いて話してんだかw
501名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:00.78 ID:zfohdh3C0
辞めさせるほどのことじゃないだろう。
こんなことで辞めさせたら天皇が悲しまれるよ。
502名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:05.07 ID:YESR91J+0
プリンセストヨトミ現実化か
503名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:51.90 ID:ycHmuXXV0
歯噛みして悔しがるクソ教師の顔が目に浮かぶ

公務員やめれば?
504名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:58.75 ID:HiEH6vq80
日教組がおかしいなら
教育委員会はもっとおかしいね。
ゆとり教育だのゆとりやめますだのフラッフラして
モンペ一つあしらえずに愚痴ばかり。
ロリコン教師多数抱えて不祥事だらけ。
情けない事ばかりだとお嘆きの諸兄も多いと思うが、
その教育の現場作ってんのは他ならぬ教育委員会だぞ。
505名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:31:09.25 ID:BsfPcGAF0
あ、もちろんクラス全員でな。 すごい楽しそうだ
506名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:31:54.61 ID:HjNFthjO0
>>498
子供が見ている場所でルール違反をしているバカ教師に何か言えよ。
507名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:32:00.10 ID:GZkpzuig0
まず、菅直人に噛みつけよ
508名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:32:04.34 ID:xyQ4JLrEO
>>493
自由じゃねえっての
しつけえよ腐れキムチ
509 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 00:32:05.44 ID:oqtkM4sc0
く多くの府立学校の教師たちは、知事の期待通り、この条例が可決された後、ずるずると教委の指示に従って、不機嫌な顔で起立して、国歌を斉唱するようになるだろう。
だが、子どもたちはそれを見てどう思うだろうか。
おそらく彼らを「処罰の恫喝に怯えて、尻尾を巻いた、だらしのない大人」だとみなすだろう。
510名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:32:14.74 ID:Stwomt+5O
>>477
本当にそんな確固たる信念とやらがあるならそもそも教師にならないで活動家にでもなるべきだな
511名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:32:38.09 ID:WwhrudbZO
>>498
ならば、子供の前で服務規程に逆らうな
まず、教師がやらなければ罰もない
512名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:04.46 ID:Jt8XblszO
自分の子供の卒、入学式で起立しない教師を特定し、そこの校長にひたすら抗議すればいいんだよ。
もちろん担任からもはずれてもらう。

起立しないのは日教組もあるかもしれないが、ほとんどが草加
513名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:05.74 ID:QRKwH6dB0
日教組がくそなんだよな。
なにが強制反対だよ。

お前らこそ強制的に君が代と国歌を排除しとるんだろが。
非国民が
514名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:09.71 ID:vBlpTsRo0
>>472


明治に出来た曲だからね
先進国の国歌では歴史は浅い方だと思うけどね

515名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:18.40 ID:VQtUwzoa0
>>504
教育委員会の仕事と権限を理解していないことはよく分かった。
516名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:26.41 ID:q5Lr/xIl0
>>498
生徒らは普通に立ってるで
てか国から給料貰ってる教師が生徒と対等ってどういうこと?
517名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:48.94 ID:12nXwA7e0
>>498
>子供らが見てる前でやる事は全部、教育なんだよ
>だから、子供らに自主性を重んじると言うなら教師も同じ条件にしないと意味ないだろ

なるほど
今後この糞教師の授業が気に入らないときは、この糞教師がやったことをそのまま返してやればいいわけだ
アンタが言ってるのはそういうことだよな?
518名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:33:58.25 ID:12mO9Tr20
教師は思想を教えたいのか?知識をおしえたいのか?
519名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:34:53.12 ID:mqAIdvVb0
>>498
子供と先生は違うんじゃないの?
職務に従えないなら罰せられるってのを子供が学ぶのはいい事だよ
仕事とは大変なものなので

教師は金もらってるプロなんだからそれに従えないならやめなきゃいけない
子供は単なる義務教育でやめるとかやめないとかいう概念ないし
520名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:35.15 ID:eNUo5+Nx0
こういう先生ってきっと生徒にも国歌歌わないでって教育するよね?
521名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:43.07 ID:wKkI1s2F0
>>512 それはうそ。草加学会は国旗国家は尊重している。デマ流すな!
522名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:44.93 ID:PLOG2Zzw0
みんなで決めたこと守らない奴に教師の資格なんて無いだろうがっ!!
523名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:00.04 ID:Q/IF8MiP0
公務に従えないのなら朝鮮学校にでも就職すべき
524名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:05.08 ID:5HiFIPMg0
高校のとき、普段は「お前ら学校サボるなよ。」と言っている教師達が
授業があるにもかかわらずストをやり、何日も自習が続いた。
授業がなくても生徒は毎日学校へ出席しなくてはいけなくて、休んだら欠席となり叱られた。
子供ながらに、「日教組って自分勝手だなあ」 とつくづく思ったぜ。

国歌斉唱がいやなら辞めろ。
辞めたくなければ、規則には従ってきちんと規律して歌い、
正々堂々と別の手立てで改革の道を探れ。

生徒には規則を守れ と言いながら、自分は信念だからと勝手なことをしてその正当性を主張するのは
まさに わがままな子供の言い訳 と同じ。
見苦しい。

525名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:06.21 ID:/2RQxbxI0
一事が万事
国歌斉唱にイチャモンつけて式典台無しにするようなバカが
普段から生徒に極左反日教育してないわけがない
身の覚えあるんだろ?
何がたかが不起立で〜だよ
526橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:36:20.41 ID:tbF8+77A0
>>494
>歌うの嫌なら公務員辞めろよ

 何でやめなければならないの?
 公務員は任免権者の奴隷ではない。

 法令違反があれば、正規の手続きに則って処分すればよい。

>あと組合なんか作るなよ

 警察でさえ組合(労組ではないが)を持ってるぞ。
 うらやましいなら自分達も組合作れ。成功者を妬むな!
527名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:26.67 ID:dNK+h1qw0
日の丸の掲揚が減ってるのは事実
528名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:29.42 ID:s95auGd4O
正論。
529名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:35.19 ID:HiEH6vq80
>>515
俺は教育委員会も日教組もぶっ潰すべきだと思うね。
530名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:36.51 ID:79UgsKcN0
ところで、国旗・国歌を否定している国会議員についてどう思ってるんだろうねえ・・・
それに対し何も言ってないのなら、説得力に欠けるわな
531名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:50.52 ID:FbJixR5Q0
さすがに首ってのはやりすぎと思うけどな。
国籍とかの問題ではなく、主張や宗教的な問題もあるかもしれないし、
個人の信条や思想によって立たない先生がいたっていいと思うがな。
それを見て、生徒達が考えるのもまた教育だろう。

国歌斉唱は強制。従わなければ首になる。
そういう強制力が愛国心に結びつくとは思わないし、そういった枷で縛られる教師達を見て
生徒達はどう思うのかってのもある。
戦時中じゃあるまいしね。
532名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:37:56.95 ID:UKMevNy90
たまにはマトモな事言うんだな
533名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:38:10.63 ID:BsfPcGAF0
>>520
http://newtou.info/entry/4596/img/1.jpg

そうだね。事前に言うらしいね。
534名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:03.25 ID:QI9RUa0/0
>>65
なんだかんだで金なんだよなー

年金目当てミエミエなところがいやらしい
535名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:25.24 ID:SeDphq4n0
外人スパイでも、外人スパイにアタマをやられたマヌケでも、

反面教師ぐらいしか使い道はないのさ。
536名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:29.33 ID:eW6aDGTT0
今時、たってないのは、日教組でも珍しいのに何言ってるんだか
一事が万事だから、1つの例外をも認めないというわけだろうけど、立つことで言えることは
肉体と命を奪えても、精神と心は奪えないということを身をもって示すのが教師だと思うね
537名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:41.17 ID:JKa+LFqx0
>>529
教育委員会を潰してどうすんの?
誰が教育をチェックするの?
538名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:42.08 ID:zfohdh3C0
辞めさせなくても、教育改革でなんとかなる話だろ。
いきなり職を辞させるほどのことじゃないよね。
なんなのこの強権ぶり。独裁者か?
539名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:47.57 ID:mqAIdvVb0
>>531
信条とかじゃなくてね
これ礼儀の問題だと思うのよ

子供がさ、自分の信条を貫くためなら空気読まずに礼儀も守らなくていいって
見てしまうでしょ
こういう式のときに自主性を披露するってのは基本的に間違ってないかい?
540名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:11.14 ID:/2RQxbxI0
>>531
その国旗国歌否定しないと維持できない
主義主張や宗教的問題って何よ
実際問題日教組のバカにそんな説明できないし
だから処分は厳しいが違憲じゃないって毎回判決が出るわけでね
541名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:11.87 ID:GZkpzuig0
>>530

 菅総理も、過去に君が代を拒否したと言われているのに
 言いやすい下にばかり言わずに、上に言えよ
542名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:25.63 ID:Oh979gAB0
>>512
マジで教師に創価が混ざり込んでんの?嫌すぎるんだけど
でも大阪ならあるかも
ああ・・・創価だから立たないのかぁ
543名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:27.39 ID:eNUo5+Nx0
>>533
完全に思想教育じゃん
こんな先生免職にすべきだよ
国歌を堂々と歌える日本にしていくのが先生の仕事じゃないの?
544名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:31.10 ID:VQtUwzoa0
>>529
教育委員会がどんな組織かは知らないけど、
なんだか知らないけどぶっ潰したい、と。
545名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:35.71 ID:njnHS2Td0
>>531
今まで散々「ちゃんとやれ」って言い続けてきたのに言う事聞かないから「じゃあクビな」ってこったろ
546名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:45.89 ID:VyPowk5g0
前に歌ったら隣りの奴から睨まれた俺がいう

歌うのは自由にしてくれ
547名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:51.43 ID:pSSviTpiP
サボりとかじゃないだろ
公務員の世界で処分歴があったら人生観オワコン
548名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:23.48 ID:PLOG2Zzw0
てか何でそんなクズ公務員試験に受かったの?
特殊採用?
549名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:23.54 ID:dNK+h1qw0
結局は有り難味の問題、有り難味がないから駄目なんよ


550名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:38.04 ID:jFkynle90
>>531
ならば公立の教師を辞めればよい
誰もやめる自由など奪ってはいない
やめる自由を奪った上での心情の強制ならば問題なのかもしれないが
551名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:42.75 ID:6dzWL1IYO
>>531
ここで吠えてるネトウヨたちはそういうサヨク教師の醜態をさんざ見て
ほとほと愛想が尽きたって事がおまえはどうも判ってないようだな
552名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:46.40 ID:+7/5wyeD0
橋下がんばれ
553名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:50.14 ID:zl7OC7Tc0
>>477
自由を制限するのが教育の本質。
だから思想信条より遥かに優先されるべきことが学校にはある。
自主性、自由を重んじるのと教育は絶対に相容れないよ。そこのところ分かってない先生は困るよ。

それに、これが先生の信条、とか語る教師を見て、
はたして生徒が尊敬するだろうか?
それは尊敬される態度だろうか?
教師からすれば信条云々の問題なのだろうが、子供たちにとっては歌を歌う歌いたくない、の瑣末なことに拘る態度にしか見えないと思うが。
かような教師は、生徒という年若い他人から見られているという意識が低い、といわざるをえない。
554名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:01.40 ID:WjOvbyn60
これは正論だな!

555名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:06.73 ID:QI9RUa0/0
>>531
楽園の祖国に帰ったら?

自分のことを日本人と思ってるかもしれないが、朝鮮人の汚らしい血が入ってるのは間違いないから
556名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:07.85 ID:8Qzk4BulO


橋下知事実力あるな




557名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:20.31 ID:BsfPcGAF0
>>543
本来教育すべき方向の逆をやってるね。 国家転覆でも狙ってるんじゃない?
558名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:36.17 ID:ZhZ9rFqm0
>>506
国旗や国歌という自然に愛するべきものを
「ルール」という言葉で片付けるなら、起立しない、歌わない生徒も罰しなきゃいけないだろ
学校はルールを教える場だからな
子供らにも、学校にいるうちは国旗の前で起立し、国歌を歌わなきゃ内申に響くよ、と言うべき
担任教師を「クビにするぞ」と脅しながら、「生徒には自主性を重んじる」とか言っても説得力が無い

歌わない事で、公立教師としてマイナス評価を受けるというのはあってもいいと思う
しかし解雇という社会的にもあまりに大きなマイナスを付けるなら、
それに相応しい事実が必要だろう
559名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:46.52 ID:ojj6HRvRO
>>534
そんなの公務員に限らず労働者殆どそうだよ
560名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:42:56.05 ID:EEuOg09w0
国歌の際は起立する指示に従わず堂々と違法行為する公務員がいるのかい?
それはもう地方公務員法違反で裁判所で争うべきだな
561名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:08.63 ID:G4qlgXSB0
>>478
愛国心は国を知ることより生まれたり。
私心を交えぬ学問・研究をすべし。

思想宣伝はな行いたまひそ、此れ下衆の習俗なれば。
562名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:15.61 ID:0t6SVBtf0
お前ら本気で支援する気があるなら大阪府に下記から
意見を送れるから支持してることをメールしろ
俺はメール送ってきたぞ

匿名でここに書き込むだけじゃ後押しにならない
府民なら橋下を支援してやれ

http://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/uketuke.html
563名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:27.98 ID:gOSe4uNeP
>>538
教育改革?日教組解体か。
なんとかできるもんなら是非やってくれ。
564名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:35.20 ID:IsIm84y00
正論だな
565名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:42.30 ID:/A4FsdE+O
橋下は本気だよ
反日勢力排除にね、北朝鮮高級学校の件見たらわかるじゃない。
566名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:53.97 ID:XAO8CxJ70
ていうか、そういう教員は最初から採用しなきゃいいんじゃね?
採用試験で誓約書書かせればいいじゃん。
567名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:44:15.51 ID:pSSviTpiP
「国造りの神の子孫」とやらが臣民に君臨すると言う思想の天皇を頂かなくちゃいけないのか、
全くバカバカしい。
大体が、記紀神話を見ても分かるが「国造りの神」の一家とやらが高天原に降臨した、
と言うのは明らかに「どっかの外国から日本へ」
侵略しにやってきた、と見るのが普通。
天皇が朝鮮に縁を感じる、と言ったのはそれを踏まえての当たり前の発言。
それを、有り難がってる連中の気がしれない。
568名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:44:26.11 ID:5HiFIPMg0
法律で国歌と決まっている歌を
国歌(君が代)=天皇崇拝 という勝手な拡大解釈をして、
生徒に歌うなと身をもって教えるのは、思想教育で、明らかに法律違反。
そんな先生いらない。

愛国心=天皇崇拝 は馬鹿な左翼の妄想。
569名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:44:27.61 ID:Qo2wSLJv0
>>477
あ、すまん懲罰のレベルの話をしてたのか

民間と比べると、おれとしては何回従わなくても停職レベルで済む今の処分が
甘すぎるくらいだと思うが、まあそこは個人の主観に拠るよな
570名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:44:59.12 ID:eW6aDGTT0
こんなところで、教えてやるのももったいないが
天皇陛下ですら、強制はなじまないと仰せられて居るつーのに馬鹿じゃ無いか?
教師が喜んで日の丸も国旗も十六紋菊もあがめ奉るくらいの政治をしろってさ
571名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:17.60 ID:DYWeWhXD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一、みんなの党 浅尾慶一郎、川田龍平

民主党(衆院議員) 全58人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫 、稲見哲男、田中慶秋
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一、佐藤奉介
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美、高木義明、藤村修、安住淳
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男、日森文尋 、古川元久
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、辻本清美、松本龍、首藤信彦
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣、水岡俊一、羽田孜
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成 、海江田万里、加藤学、江端貴子
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ、奥村展三、西村智奈美

民主党(参院議員) 全58人
岡崎トミ子、江田五月、一川保夫、大島九州男、有田芳生、石井一、福山哲郎
小川敏夫、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、轟利治、友近聡朗
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、室井邦彦、藤田幸久、横峯良郎
尾立源幸、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、峰崎直樹、中村哲治
内藤正光、森原秀樹、松野信夫、津田弥太郎、竹内則男、加賀屋健
落選中
千葉景子、松岡徹、梁瀬進、山下八洲夫、円より子、菅野哲雄、近藤正道、浅野隆雄、家西悟、犬塚直史、

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅、野田毅、加藤紘一、船田元

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
572名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:22.20 ID:H622PxNhO
今はどうか知らんが中学の公民、高校の倫理なんて、何年に何が制定されました。
〜と、〜が、大事ですなど、
要するに、中身の咀嚼でなくて、暗記の受験対策だからな。

義務教育のうちに中身を教えるべき。
あとは憲法や領土問題、時事問題のバックグラウンドなんかは高校までには授業でとりいれないと。
真面目なやつは放っておいても勉強する。
バカの相対数を減らさないと、まともな政治家は生まれない。
573名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:23.01 ID:BsfPcGAF0
>>561
そういえば、日本教職員組合の人々は自虐的な歴史を教えるね。
自分の国に対して関心が薄れるから日教組の戦略は見事成功したな
574名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:34.53 ID:1zTEOOqu0
スレチだが、職員のジャージってどうにかならんのか?スーツで統一しろよ…
575名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:42.28 ID:eNUo5+Nx0
>>562
Twitterで直接支持伝えたよ
http://twitter.com/#!/t_ishin
576名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:45.01 ID:Jt8XblszO
>>542
自分臨時教師で学校にいた友達がいるんだが、そこには5人いたらしい。
入っていない教師を誘う宗教活動もしている。
まちゃみのビデオ見せるらしいぞ。
577名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:53.81 ID:QI9RUa0/0
>>551
で?いくら貰って、ここに書き込みしてんのよ?

もう半島に帰ったらいいやん
どうす仕事はしない、生活保護で毎日パチンコだろ?

白丁さんよ
578名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:55.55 ID:2qnYe26r0

「自由」とか「権利」を振りかざせば、好き勝手が許される訳ではない。
橋下は、教育の場から、そういうアホ教員を排除したいんだろ。
賛成だ。
579名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:12.07 ID:L6ZXB6Nh0
教職員の立場を利用して子供達に反社会的な思想信条を植えつけようとしているわけだ
580名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:25.62 ID:3gf/FLMo0
すげえなハシゲ
やるじゃない
581名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:30.08 ID:I3EiXyRJ0
日本の洗濯だな
売国左翼を一掃してくれ
582名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:30.49 ID:dNK+h1qw0
君が代は民族の物語が無いから国家としては弱いと思う
583名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:34.18 ID:mqAIdvVb0
>>558
国歌とかを自然に愛するんじゃなく
日本国民としてパスポートもって国籍もってるなら歌わなきゃあかんでしょ…
オリンピックに日本代表としてでて国歌は愛していないから
歌わないとかなんだこいつってなるでしょ?
そんなに歌いたくないなら他の国にいけばいいとおもうんだが…

日本人という保護を受けてるくせに歌いたくないとか意味がわからん
584名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:35.12 ID:/2RQxbxI0
国旗国歌は天皇と同じ日本の象徴だって思えば
そこに思想主義主張を持ち込む無意味さがわかるだろ
結局出てくるのは「反日」なんだから
何が思想の自由だよ
反日思想で日本の公務員やろうとすんな
585名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:36.65 ID:ps62hjYI0
一般市民   「みんなで決めたルールやマナーには従おうよ・・・」

キチガイブサヨ 「俺はイヤだああ!君が代=戦前=戦争だ!思想信条の強制だああ!!」

そもそもの論点が違う
586名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:55.46 ID:zPhlVDN/0
イギリスで労働組合が出来る前は資本家の天国。

有給休暇はなし。
一日15時間労働は当たり前。
低賃金でいつでもクビ。
新聞で労組叩きが始まって、日本は低賃金社会に逆戻り。
労働条件は20年前の方が天国だった。
587名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:59.76 ID:12nXwA7e0
>>567
まーた日本人が昔朝鮮半島のあたりに住んでたことも知らない馬鹿か
588名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:19.68 ID:q2ogyU9L0
自分の国の国旗や国歌に誇りを持てない奴が
盗撮や猥褻行為で捕まってんじゃねーのか
589名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:24.92 ID:+7V0nSLD0
まあ当然だな
左翼活動は教師を辞めてもできるでしょw
それに仲間の左翼から「この公僕野郎!」とか言われなくて済むしw
あいつらにとっても意外と渡りに船だったりしてw
590名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:25.87 ID:EEuOg09w0
授業の開始に「起立」って立たなかったら先生も生徒怒るだろwwww
橋下は国歌の際は立てって言ってるだけだろ
こんなこと知事に言わせる大人が教師やってることが情けないわ
ガキがガキ教えられるわけねーだろ
591名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:28.84 ID:ODOXWr1F0
のちの内閣総理大臣である
592名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:44.99 ID:1zTEOOqu0
>>579
怖っ…
593名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:07.59 ID:kr4zTayj0
府知事なんtえもったいない、首相になってこの国を救って欲しい!
594名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:21.99 ID:zQbiFXgs0
ネトホモショタ豚死亡wwwwwww
595名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:25.31 ID:Zx69KGfu0
>絶対に辞めさせる
>府民への挑戦だ

思想信条の自由ぐらいは許してやれよ
教え子にまで自分の思想を強制したりするようなら辞めさせてもいいと思うが
596名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:34.90 ID:lJj4Xzp/0
橋下さんが日の丸?
大阪民国なのに?
名前に『光』の文字がつく奴はほとんどがアレ
597名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:54.12 ID:QI9RUa0/0
>>587
そんなに日本が嫌なら祖国に帰ったらいいやん

必死すぎてキモイんだけど
598名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:54.23 ID:2qnYe26r0
>>586
事実誤認も問題だが、
そもそも、この件と無関係。
599名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:56.85 ID:BsfPcGAF0
>>568
愛国心って言うと難しいけど。

愛って、純粋に好きの延長でしょ。
自分の国が好きと思えなければ生まれないよな。
別に天皇崇拝なんていう必要もないし。

日本が好きならその時点で愛国心が有るのと同義だよね。

難しく考えすぎだよみんな


>>>>579
http://newtou.info/entry/4596/img/1.jpg
こんな感じにかw
600名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:49:21.62 ID:Oh979gAB0
>>576
そうなのか
だとしたら入学式で君が代を必須にして欲しい
最初に創価教師が誰かチェックできた方がいい
601名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:49:40.28 ID:G4qlgXSB0
>>567
高天原はお空の事ですよ。
天孫降臨のことをいっているなら
高天原からイザナギイザナミが産んだ日本に降臨したんであって高天原は最初からあるところですよ。
天皇が韓国にゆかりを感じると御発言なさったのは、百済王の末孫の娘が宮に嫁いできたことがあったからですよ。
あと雅楽が朝鮮由来だったからですよ。
つまり三韓討伐から三韓を統治したことの影響があって、昔に半島とご縁があった歴史が存在した、
それがゆかりを感じられることにつながったということですね。
602名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:49:49.01 ID:thiaYUK+O
>>587 先輩素敵ッスw
603名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:50:33.50 ID:eNUo5+Nx0
だいたい君が代が戦争に結びついてたのって太平洋戦争当時の話しでしょ
戦争に結びつくと思って歌っている子どもなんていないよ
そんな発想ないもん
サッカーで国歌歌う時「戦争だ」なんて思ってる人いないって
かつて戦争の道具として国歌が使われてたとしたらそうならないよう教育していくのが教師でしょ?
国歌を堂々と歌える日本にしようって気概はないのかな?
604名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:50:42.33 ID:9gjSCZc90
死刑でもいいんじゃない
605名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:50:42.36 ID:4BL7XrULO
日の丸君が代を否定したら愛国者じゃないなんて事は無いと思うが
公務員なら国旗国歌に従うのは仕方なかろう

本気で変えたいなら教員を辞めて私塾でも開いて国旗国歌だろうが日の丸君が代だろうが否定すれば良い


606名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:02.44 ID:G86cd4xQO
>>595
思想は自由だよ。心の内で金正日を崇拝しててもOK
607名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:10.82 ID:2qnYe26r0
>>595
教員の思想信条の自由を不当に制限している訳ではない。
「自由」や「権利」も、妥当な理由があれば、制限を受ける。
608名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:12.43 ID:QI9RUa0/0
>>602
また、頭の悪そうな書き込みだなぁ

あんた朝鮮人だろ?
609名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:37.64 ID:1zTEOOqu0
日の丸以外の国旗なんて考えられない!
610名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:41.78 ID:12nXwA7e0
>>597
アンタ安価つける相手間違ってないか?
611名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:47.13 ID:Oh979gAB0
今度創価に会ったら君が代では立たないのか聞いてみようと思う
攻撃してくるかな
612名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:58.28 ID:pSSviTpiP
再掲 おいおい!まだやっていたのかよ(笑)。

相変わらず、「場の空気」だとか「嫌なら日本から出て行け」とか、「嫌なら教員やめろ」とか、
土人チックな発言で溢れているな。
まぁ、仕方ないでしょう。これが残念ながら現実ということでちょっと啓蒙してやるか。

まず、基本的に近代社会の「公」は場の空気とか、村の掟などとは違った次元であること、
これをちゃんと理解しないといけません。近代社会発祥の地であるヨーロッパでは、内輪の
論理が衝突して大変長い間混乱が続いた後、近代的公共空間が発明されたわけです。

その一番基本は、公共の場では「場の空気」とか「村の掟」的なものを通用させようとは
してはいけないという"禁止"です。だから、君が代のような明らかに思想的問題を孕んでいる
事柄について、「規律しないから腹が立つ」ということを公の立場の人間が語るのは、
これは土人の発言であって、近代的"人間"の発言ではありません。

このスレッドにも、同じような土人たちが威勢良く語っていますが、全ては「オラが村」の話です。
そんなものは公では通用しないのですよ。そういう非常に重要なことを、戦後日本はアメリカ
から憲法という形でいただいたわけですが、やっぱり貰っただけでは分からない人が沢山いる
ということですね。この低脳教育長にとっても「豚に真珠」だったということですね。

分かったか?クソウヨ土人ども!!
613名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:52:01.76 ID:FbJixR5Q0
>>555
ぶっちゃけ言うと、純粋な日本人だが宗教上の問題なんだよね。
国歌斉唱、国旗礼拝は偶像礼拝だと思ってるから。
無論それ以外の信仰に抵触しないものなら問題なく従っている。

エホバ、イスラムあたりは同じような信条のはずだな。

いずれにせよ、君が代不起立=非国民、左翼というのはどうかと思う。
614名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:52:13.06 ID:77zYoV/60

【大阪】橋下日記(5月17日) 「職務命令違反は免職」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305647361/
615名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:52:15.11 ID:G4qlgXSB0
>>573
自虐的な歴史を教えるというより、日本の歴史を教えないと言った方がいいような。
大事なところを全部すっ飛ばされてた気がする。
616名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:52:44.40 ID:YNr7c4PI0
全員が全員右向け右は気持ち悪い
1割くらい明後日の方向を向くくらいでバランスがとれる

日本人は鰯の群れだ
全員揃ったら無能なトップに率いられたまま破滅に進む
これは今も昔も同じ
617名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:02.98 ID:pb2BxGbx0
大切な式を破壊する式典テロリストはクビで当然。
618名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:11.89 ID:3gf/FLMo0
たかじんもそうだが基本的にやっぱ長いことお膝元だった大阪あたりは
賢いやつが多いな。
619名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:18.00 ID:dNK+h1qw0
反日はダメですね、日本は何かとなっちゃう
620名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:42.38 ID:QI9RUa0/0
>>612
どこから持ってきたコピペですか?朝鮮人さん
621名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:58.71 ID:H622PxNhO
橋下知事がエキセントリックで独裁的で一方では危険なのは分かるが、かつてまでが最悪なのばかりだったのでまだマシ。

ただ声を上げてキレる人を総理にとは押せない。
622名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:13.89 ID:1KMgcbne0
はっきり言って、式典は思想を披露する場ではない。
623名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:25.02 ID:mqAIdvVb0
>>605
だよねー
日本人という認定を受けていて、さらに国家に関係する仕事してる人間が
国家を歌わないってのはもうおかしいわ

解雇どころか、そんな責任感のないやつは日本にいるべきでないな
国から給料もらってるくせに
624名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:25.45 ID:WeyGAOaPO
>>595

教師が国旗、国歌を踏み付ける行為は自分の思想、信条を子供達に強制するんじゃないのか?

625名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:37.07 ID:I3EiXyRJ0
また小学生以下の9cmが暴れてんのか
626名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:37.67 ID:/2RQxbxI0
>>613
なんで国旗国歌で偶像崇拝なの?
その偶像って何を指してるの?
627名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:54.50 ID:Wm252kNg0
つか君が代の歌詞のよく意味わからんし
多分日本人の95%くらいは分からないと思う
特に思い入れもない
なんか岩になってコケむすとかあんまりぱっとしないしいい歌詞じゃない気がする
歌えといわれれば歌うけど
628名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:01.70 ID:LQW+ygnE0
>>328
前原ww

いちばん嫌いな政治家の1人だね。
こいつは芸能人か、コメディアンが向いてるよ。


629名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:09.43 ID:Jt8XblszO
>>611
止めた方がいい。
俺もそうだが、周りの教師の認識は金のあるオウム
630名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:30.27 ID:RAn5fOEG0
test
631名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:49.37 ID:WfwLHMTz0
思想信条の自由はもちろん認められて然るべきだけど
それは公務員が職務中に公共の場で主張すべきものじゃないよな
職務中にまで主張したいなら公務員やってる方がおかしい
橋本の言は実に正論
632名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:57.12 ID:6dzWL1IYO
知り合いの教師の奴が言うには
最近の卒業式では左翼的活動の強い教師がネトウヨ学生の格好の餌食になってボコボコにされる事例が頻発してるので
そういう教師は式が終わったら学生達の前から姿を速やかに消すよう指示されてるんだとさw
633名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:59.64 ID:kr4zTayj0
>>616
それには同意だが、それとこの問題は関係ない。
いかなる国であろうと国歌・国旗に敬意を払うなんて当たり前の事。

人前でチンコ出したら捕まるのと一緒。
常識が無い行動は、犯罪と一緒。
634名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:04.86 ID:whD3NCfg0
>>613

最近、全然ぶっちゃけ話じゃないのにすぐに「ぶっちゃけ〜」と言うバカがいる。

偶像礼拝w もっと勉強してから書き込めアホ。
635名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:05.65 ID:S8lUTk920
不起立の教員やめさせられなかったら、府民に嘘ついた責任とって橋下は辞任するんだろな?
636名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:13.65 ID:QI9RUa0/0
>>627
じゃあ、意味解るまで歌っとけ
637名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:17.17 ID:Q4VHrydp0
>>627
ワロタw一般人の認識こんなもんだろw
638名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:17.72 ID:BsfPcGAF0
>>587
大和民族の起源は大陸と日本列島が繋がってた時に中国や朝鮮半島から渡ったってのは同意できる。
アメリカンインディアンも、アジアからアリューシャン列島を超えてアメリカ大陸まで渡ってきたから言えると思う。

けど、そんなの数千年から数万年以上前の話だけどな
639名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:20.96 ID:ia2jmvOMP
反対する人達は戦争、過ち、強制等から連想させられる「悪」のイメージを根底に抱えその時代の象徴だった歌を歌わされていりという想いがあるのかな?

同じ歌でも歌う人の思想によって異なるものになるとの理解があれば拒否する方がおかしい事と気付くと思うけどね。

現代の国歌斉唱にあるのは「国を思う心」より「一致団結して事を成す心、その姿勢」だと思う。
640名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:24.62 ID:IsIm84y00
民間なら

普通に

業務命令違反で懲戒処分だよなあ

思想とか関係なく
641名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:45.30 ID:xTqYJAkw0
なんでこんなんが知事やってんだ、大阪は。
642名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:49.88 ID:WwhrudbZO
単純に服務規程違反だ
粛々と処分していけばいい
643名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:54.80 ID:wppxzCs+P
物凄く真っ当な事なのに、何故かそれをいえないのが日本
644名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:00.83 ID:1zTEOOqu0
>>627

大雑把にいうと

『小さなことからコツコツと』

ということ。
645名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:04.07 ID:GZkpzuig0
橋下の発言は、君が代を歌わなかったことがあると言われる
菅直人首相に向けたものなら分かるんだが、しょぼい府の教員を
仮想敵にした橋下のパフォーマンスだろ
646名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:22.98 ID:8kAlIsvc0
>>632
なんだ。ゆとりも結構頼もしいとこあるじゃねえか。
647名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:25.08 ID:I3EiXyRJ0
売国奴は死刑でいいよ
648橋下は朝敵:2011/05/18(水) 00:57:33.57 ID:tbF8+77A0
>>568
国歌(君が代)=ネトウヨの子守唄

ネトウヨは、社会での存在感がないから、
国家と同一化することにより自我を安定させようとする。
アメリカのプワ・ホワイト、ドイツのネオ・ナチ、の同類。

既得権の再割譲をめざして、愛国のスローガンのもと、存在をアピールするが、
政治・政局に翻弄される下層市民。
649名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:48.00 ID:L8ZNS3Ht0
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ >>638 / //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬に注意   |
    └───┬┬───┘
            ││
650名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:58.96 ID:Zx69KGfu0
>>607
>「自由」や「権利」も、妥当な理由があれば、制限を受ける。

妥当な理由って?
周りがこうしろって言っても自分が反対だと思ったらやらないっていう姿勢を
子供に見せることも大事だと思うぜ

授業をちゃんとやらないとか、戦前の日本を異常に批判するとか、
国歌・国旗を否定するとかいった個人的な偏った考えを子供に吹き込むような
やつらは辞めさせればいい
651 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 00:58:12.47 ID:2lQZjFPR0

お前らの会社でも、毎朝起立して、「君が代」を大声で歌わされる日がくるかもな
待ち遠しい?

「企業も国旗・国歌を」 御手洗ビジョン 提言
  日本経団連(御手洗富士夫会長)は1日、今後10年を見据えた将来構想「希望の国、日本」
  (御手洗ビジョン)を正式に発表した。産業競争力の強化策を求めるほか、企業や官公庁が
  日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。

652名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:58:30.39 ID:5HiFIPMg0
>>599

まったくそのとおり。賛同。

自分は海外生活が長いんだが、
自分を守るのは自分、自分の家族を守るのは自分の家族、自分の国を守るのは自分の国だと痛感する。
どの国も、自分の国を犠牲にしてまでよその国のことなんか守ってくれないよ。
東日本大震災、福島原発問題だって、結局は自分達でなんとかやっていくしかないんだ。
外国が最後まで責任もって面倒みてくれるはずがない。

自分の国を自然体で好きじゃなければ、自分の国を助けられる方法はない。
好きっていうのは、実は究極のパワー。 好きだから頑張れる って気持ちは誰にもあるだろ?
子供に、「自分を好きになりましょう。自分の国を好きになりましょう」 と教えるのは
数式や英語を教える以上に大切なことだと思う。

自分の国を好きだと思ってはいけないと教えられる日本の子供はかわいそうだ。

653名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:58:38.00 ID:QI9RUa0/0
お前ら、坂の上の雲読んでみろよ。
日本語が読めるんだったらな
654名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:58:58.78 ID:G4qlgXSB0
>>638
海を渡ってきたのかもしれないよ。
沖縄あたりを通って。
655名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:10.38 ID:L6ZXB6Nh0
反日思想は平和主義、反国家主義の名を語った素朴なレイシズムである
656名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:11.08 ID:1zTEOOqu0
>>645
いや〜菅より日教組の方が難的だろ?
657名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:13.34 ID:eNUo5+Nx0
>>632
左翼系の教師って普段からウザイから
あいつ卒業式で凹ってやろうって思ってる生徒は普通にいるでしょ
658名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:19.70 ID:BsfPcGAF0
>>615
だねぇ。
659名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:31.18 ID:Oh979gAB0
>>645
>>1読んだ?歌えなんて言ってないだろ
起立するだけだよ
660名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:40.28 ID:mqAIdvVb0
>>613
国家は宗教じゃないんだよ…
まずそこを勘違いしてる

宗教色が強い集団が土地をもって国を作ってるとこもあるよ
で国の宗教として決まってるとこも確かにある

でも他民族国家で特に1つのものを宗教と決めてないとこもある

まず国があって、その国に付随するものとして国家があり
日本の場合は宗教ってのはそれとは別の問題で個人的な問題だろ
だから自分の宗教に合わないなら国を出て行くべきなんだよ
その国に自分の宗教を押し付けちゃいけない
661名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:42.10 ID:bcHPt4US0
>>650

カルト知事も辞めさせたら?
662名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:49.53 ID:twP53ZUo0
663名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:59:56.78 ID:qd79FFUy0
日本人の多くは 土着して生きてきた  それを土人と呼ぶ 白丁棄民
日教組の集会では 緑の山河歌うくせに  みんなまとめて釜山へGO!
664 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:00:29.14 ID:2lQZjFPR0
>>639
今の日本に必要なのは、『公共心』。

それを『愛国心』なんて言葉を無理に使おうとするから、話がややこしくなる。

言葉は歴史を背負っていて、使われてきた履歴によって、その意味合いも違
ってくる。言葉は生きている。その点で、現代日本語の”愛国心”と、例えば英
語のpatriotismとでは、そのニュアンスが微妙に違う。

負の歴史を背負っている言葉を押し付けるということは、その負の歴史自体の
肯定を 迫る行為に他ならない、と考える人もいる。

だから混乱が生じる。

665名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:00:36.54 ID:12nXwA7e0
>>638
単なる地理の問題で、今現在の朝鮮人韓国人と日本人は何の関係も無いのにな
むしろ敵だった可能性が高いのに、百済と新羅をごっちゃにしようとする馬鹿チョンがいるのが問題だわ
666名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:00:42.56 ID:kr4zTayj0
>>650
せんせ〜の授業、つまんね〜からボイコットするけどかまわね〜よな?

って言われて怒らない、怒る資格すら無い教師は、教師などしないでください。
667名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:21.64 ID:F2Db0iJvO
学校の不良グループは

校歌を歌わない
668名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:25.14 ID:YNr7c4PI0
歌えも歌うなもどちらもアホらしい
歌わなかったからといって国家の否定にはならんし
歌ったからといって思想を捻じ曲げられた事にはならん

バカじゃねーの

と、孫が言ってました
669名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:25.63 ID:A+nBrJZc0
国旗、国歌の崇拝、どんだけ田舎もん。
670名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:25.80 ID:Zx69KGfu0
>>624
>教師が国旗、国歌を踏み付ける行為

教師が授業でそんなことをやるんならクビでいいだろ
671名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:28.31 ID:YFNRGD4tO
フッフッフフフフ
何?橋本調子こいてるようだなぁ。
ハッハッハッハッハ

お前は負ける。フッフッフフフフ。ハッハッハッハッハ
672名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:32.10 ID:FbJixR5Q0
>>626
崇拝の対象は神のみって事だね。
国家、国旗に対しての崇敬の念を抱くということが難しい。
聖書には、「一度だけでも自分への崇拝の行為をすれば世界をやろう」という
サタンの誘惑に屈しなかったキリストの話があり、それが模範となっている。

例えばキリスト教の十字架、仏像など、その象徴となるものに対して
頭を下げる、という考え方がないんだよね。
イスラム教でもアラーにのみ崇拝を、というコーランの教えがあり、
これまた神への崇拝に対して一切の偶像を使ってはいない。

誤解のないようにいっておくが、それ以外の国民の義務は守っている。
税金とか、法律には従うし、仮にそれが国民にとって厳しい現実であっても
不平不満も言うべきでないとおもっている。
ただし、教義と相反する場合のみ、そちらを優先するという考え。
673名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:39.24 ID:piEm4iMp0
勘違いしている人が多いと思う。

歌う歌わないは関係ないよ。
起立するかしないかの話。歌わなくても起立しておけば処分されない。
674名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:55.86 ID:G4qlgXSB0
>>664
今の日本に必要なのは日本に関する基礎知識だとおもう
675名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:02:07.56 ID:bcHPt4US0

カルト君が代を国歌と認めるかどうかは個人の自由だな。変な歌を押し付けられても
迷惑だな。
676名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:02:28.52 ID:H622PxNhO
日本人が自国を尊敬できていない、誇りに思っていない、歴史をしらない。
知事の嘆きはよく分かる。やり方は厳しいと思うが。
戦争は勝った国が歴史を作る。
今の日本の憲法の基盤はアメリカが作った。
んなことすら知らない人間がいる。

日本の過ちばかりを教えるのは魂の売国だ。
677名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:05.07 ID:eW6aDGTT0
政治的パフォ丸出しで、かわゆいっすわ
条例作らなくても、知事が首にすればよろしいが、そんなこともできないのですかね
橋下ならできるんじゃない?www
ただし、天皇陛下は自然に歌えるようにしてほしいと仰せられて居る
それに逆らうとは、立派な反日だわな
678名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:10.36 ID:RAn5fOEG0
ただ起立するだけ、歌うだけ。
679名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:11.25 ID:dNK+h1qw0
日本人の物語にミスマッチなんだよ君が代は
680名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:27.73 ID:wppxzCs+P
高校のときに朝日大好きな極左っぽい国語教師いたな・・・
教科書なんてほぼ無視して朝日新聞の切り抜きが授業
681名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:36.98 ID:erTDqizjO
うちの会社の女子社員はみんなiPhoneに辟易してるよ。
誰でも持ってるってマイナスイメージが定着してるらしい。
sexperia持ってる男性社員は往々にして見せびらかしたいのか
会議中だろうが休憩時間だろうが空気読まずに
「ちょっと待って!今調べるから」ってドヤ顔でimode取り出して
指先でクリ触り出すんだよね。これが女子社員いわく激しく臭いらしい。
最近じゃitunesって言っただけで眉間にシワだからね。
実際iPhone使ってるのはオタクっぽい風貌が多いしね。
児玉清に似た男社員はGALAPAGOS使ってて、先日も女子社員の前でうっかり取り出したら
「それ何ですか?GALAXYじゃないんですか?」なんて囲まれて困った顔してたな。
岡田監督に似た社員はBARDIA Phone使ってて女子社員に「大きい〜」ってモテモテイ!
ガラケー使ってるそこの君、人前で使うときは隠した方が身の為だぞ
682名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:38.77 ID:Oh979gAB0
>>675
やっぱ職場でも創価の歌をうたいたいのか?
683名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:03:43.14 ID:WeyGAOaPO
>>627

> つか君が代の歌詞のよく意味わからんし
> 多分日本人の95%くらいは分からないと思う
> 特に思い入れもない
> なんか岩になってコケむすとかあんまりぱっとしないしいい歌詞じゃない気がする
> 歌えといわれれば歌うけど


ヤフーでググれ!
684名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:27.92 ID:yX//pOtV0
これでじゃあ辞めるよっていう
根性のあるアホ教師が何人いるんだろう
早く私立でもどこでも行けばいいのに
685名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:29.63 ID:1zTEOOqu0
>>672
日本みたいな宗教観念の国で国家が宗教•国旗国歌が偶像崇拝ゆあれてもなぁ…
686名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:39.96 ID:eNUo5+Nx0
>>680
うわっ!最悪!
それでテスト範囲は何ページからとかいうんでしょ?
687名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:49.78 ID:DbXUVKCKO
公務員ぽいお堅い脳味噌になりましたね。
688名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:55.39 ID:FbJixR5Q0
まあ、これに関してはどうしても信条、理解の部分で
同じ信仰を持っていないと難しい面があると思うし、
理解してもらえるかというとこれまた難しい。

レスの中には「どこが偶像礼拝だよ」という意見もあったけど、
神以外の物に対して礼拝する行為は、結局は偶像と同様に考えている。

一つ言いたかったのは、国家に対する反逆とか、国が嫌いだから従わない。
そういう人も、中にはいるということだけは知ってもらいたかっただけ。
689名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:09.40 ID:489/8hU30
国歌とかどうでもいいし老害左翼は間違ってるから橋本は正しいけど、ネトウヨと石原と「やれって言われたことはだまってやるべき」とかいう単細胞歯車特攻隊だけはまじで滅びろ
690名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:26.57 ID:HsOXiAYF0
府立高校なら
府の旗や府の歌に敬意を示すのが義務だろ

橋下は府<<<国て考えてんのかよ
691名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:28.87 ID:bcHPt4US0
>>682

それは層化のお前の脳内だけ
692橋下は朝敵:2011/05/18(水) 01:05:34.47 ID:tbF8+77A0
>>570
>教師が喜んで日の丸も国旗も十六紋菊もあがめ奉るくらいの政治をしろってさ

 正論。
693名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:36.00 ID:eCjI4G7L0
>>661
知事は選挙で選ばれてるんで、辞めさせたいなら、リコールしなよ。
大阪府は何十万人集めればいいんだ?
694名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:41.81 ID:12nXwA7e0
>>677
ああ、天皇陛下の発言政治利用しちゃうんだ?
陛下の御心に反するお前も立派な反日だな
695 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:05:45.49 ID:2lQZjFPR0
>>676
日本人って、帰属感が自然に備わっているから、国内
では国旗・国歌の必要性が薄いんだよな。

その点でアメリカとは違う。
アメリカ並みの愛国心を要求するのは、高血圧の患者に、
低血圧用の薬を飲ませるようなもの。


まあ、この先、大量の移民受け入れでも計画しているのなら
話は別だけどw

696名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:06:02.93 ID:G4qlgXSB0
>>679
和歌は心を歌うもので
物語を語るものじゃない気がする
物語と和歌のセットならば歌物語で別ジャンルに
697名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:06:29.90 ID:LmtN75he0
>>662
予想に反してびびった!
698名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:06:48.43 ID:81fbm7q+0
国歌関係ないが思い出したので。
中学の時左翼教師が担任だったけど
事あるごとに「日本軍の蛮行」を「嬉々として」話し出すからすごい気持ち悪かった。
大体、歴史の授業で戦時中のことをやってるわけでもないのに
なぜいきなり話し出すかも意味不明だったし
それを楽しげに話すのも不気味だった
本当なら悲惨なことなんだから面白くもなんともないだろと。
当時は怖い話してビビらせてるつもりなのかなーとか思ってた
今ならはっきり言える、あんなのが教師でいいはずがない
699名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:06:52.82 ID:Zx69KGfu0
>>666
そもそも俺は教師でも何でもないんだが?勝手な脳内設定でレスすんなよ、キチガイか?

それで誰が怒る資格がないと言った?
そんな失礼なことを言うようなガキは説教していい
700名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:01.08 ID:DYWeWhXD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一、みんなの党 浅尾慶一郎、川田龍平

民主党(衆院議員) 全58人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫 、稲見哲男、田中慶秋
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一、佐藤奉介
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美、高木義明、藤村修、安住淳
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男、日森文尋 、古川元久
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、辻本清美、松本龍、首藤信彦
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣、水岡俊一、羽田孜
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成 、海江田万里、加藤学、江端貴子
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ、奥村展三、西村智奈美

民主党(参院議員) 全58人
岡崎トミ子、江田五月、一川保夫、大島九州男、有田芳生、石井一、福山哲郎
小川敏夫、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、轟利治、友近聡朗
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、室井邦彦、藤田幸久、横峯良郎
尾立源幸、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、峰崎直樹、中村哲治
内藤正光、森原秀樹、松野信夫、津田弥太郎、竹内則男、加賀屋健
落選中
千葉景子、松岡徹、梁瀬進、山下八洲夫、円より子、菅野哲雄、近藤正道、浅野隆雄、家西悟、犬塚直史、

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅、野田毅、加藤紘一、船田元

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
701名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:16.98 ID:Oh979gAB0
>>691
どこをどう読んだらそうなるのか
もうやけっぱちだな
702名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:37.64 ID:1zTEOOqu0
>>679
イミフ。
703名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:42.54 ID:YFNRGD4tO
今すぐに消したい
704名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:43.83 ID:VQtUwzoa0
>>612
君の脳内にあるヨーロッパとやらではそういう思想があるのかもしれないが、
現実の地球上の欧米では、ことあるごとに国旗国歌がでてくるし、
それに敬意を払わない奴はクズ認定されるわけだが。
705名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:54.56 ID:8kAlIsvc0
>>97
お前は中学生の頃の俺か?wwww
皇室の存在はそれの100倍以上の価値があるよ。
706名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:54.67 ID:/AWUVeSH0
橋下w
大阪市職員にプレッシャー与える作戦か!
策士やわw 頑張ってや!!
707名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:57.87 ID:0DCRD0t80
在日教師を排除しろ
話はそれからだ
708名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:58.19 ID:H622PxNhO
確かに、報道の段階では「起立」を求めていて、「何度も拒否」するようだったら「処分」を求めるって段階ですね。

知事に「歌うのが普通」「やめてもらう」という言葉もあるが、
実際にはまだその段階ではない。
709名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:04.68 ID:/2RQxbxI0
>>672
いや、どんな宗教やってても
必ず国民として国家に属してるでしょ?
なんで同列扱いなの?
別枠だと思うけどね
国旗国歌の何が偶像を指してるのかも読んでもわからんし
710名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:14.67 ID:bcHPt4US0
>>1

公務員職をカルト脳に売り渡す気はないな。
711名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:14.75 ID:aMySICiGO
公務員ならそう思うは
国に頼りたいからなったんだろ
実際そうだしな

起立せん奴は八女市前
712名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:28.37 ID:pSSviTpiP
日本人の思想基盤・・・
聖徳太子、福沢諭吉、明治憲法
ぶっちゃけパクリだけどな
村社会で議論がなされないし、
713名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:35.29 ID:zl7OC7Tc0
>>612
ご高説ありがたいけど、前提が間違ってるで。
橋下さんの言ってるのは「教員」に対して。
つまり学校って言う空間がこの場合大事なファクターなんです。
学校って近代社会の公というにはちと違う、教育の場なわけ。
だから、何よりも学校は教育が成り立つ空間であり続けないといけないわけ。

個人の思想信条よりも、全体の方向性として、学校ルールを優先させなきゃいけないわけ。
だから、先生が自分の思想を生徒に語るなんてのは、先生と生徒のあくまで個別の関係性のなかでとどめておくべきことなの。
そうでないと、教育の理念と個人的信条がぶつかってしまう場合が起きるから。
教育理念より信条を優先させるってことは、教育の指導者たる教員の態度として不適切であるってことよ。
714名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:40.88 ID:wppxzCs+P
>>686
テストすら教科書無視だったよ。
当然生徒からも他の教師からも変な目で見られてた。
715名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:59.73 ID:EyIJJz/D0

チョクトと日の丸、君が代

http://www.youtube.com/watch?v=xenNITH_Ox0
716名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:09:41.20 ID:e2eMIY710
橋本知事は大坂のいや日本の良心だ
次期総理大臣は橋本総理しか考えられない
717名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:09:53.16 ID:BsfPcGAF0
>>654
ごめ、調べてみたら、地続きの状態は最低でも3万年以上前だな。
航海術も無いのに、海を渡って来るなんてマジ決死の旅だな。
御先祖マジ気合はいりまくりで尊敬するわ。

>>665
朝鮮や支那から逃げてきた技術者は沢山居たって聞いたけど。
向こうじゃ、芸術はあまりよく見られなかったらしいし。
718名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:10:19.28 ID:Oh979gAB0
>>699
アスペ?教師が自分の思想を主張するなら生徒に同じように
「先生の授業はつまらないので出ません」と言われても
その教師は文句言えないような事をやってるってことだろうが
719名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:10:36.02 ID:MWzaQcSh0
つうか何で外人が日本の公務員になってんだよ
720名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:10:38.70 ID:dNK+h1qw0
>>696
歌としては恋歌で好きだ。
721名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:11:06.87 ID:Zh0IqYNl0
>>23
誰がうまいことを言えと…
722名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:11:08.71 ID:j2KQ9vC9O
理解できないんだが 何故 国旗、国歌を 否定してるんだ?理由を教えてください。
723名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:11:10.63 ID:9KXnstPa0
これで優秀でリベラルな先生は大阪に行かなくなり、自ずとノータリンな先生ばかりが大阪で教鞭を振るうことになる。
つまり、大阪の学力が下がり続ける。

おめでとう!大阪市民のみなさんっ!!!!
724名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:11:50.19 ID:WeyGAOaPO
民間でも、朝礼の度、社歌、社訓を斉唱させられる所も有るぞ。

自分の信条に反するのでできませんって言えると思うか?

これだから公務員は世間知らずの甘えん坊なんだよ!
725 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:11:55.57 ID:2lQZjFPR0
これが北朝鮮だったら確実に首だよな。
726名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:04.70 ID:CmtkY+MA0
675 :名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:02:07.56 ID:bcHPt4US0

カルト君が代を国歌と認めるかどうかは個人の自由だな。変な歌を押し付けられても
迷惑だな。



キチガイチョンは日本から出て行けよwwwwwwwwwwwww

727名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:17.53 ID:8sq5c+lz0
国家反逆罪で処刑しちまえよ
728名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:28.64 ID:G4qlgXSB0
>>717
インド方面マレーシア・インドネシア経由で
丸太で作った船にのって海流を漂ってたら
沖縄とか日本列島についちゃったのかもしれないでしょ。
多分その方が楽だと思うけどなー
歩いて渡って来るよりも。
729名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:29.10 ID:HsOXiAYF0
>>716
大二郎?
730名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:34.40 ID:mqAIdvVb0
日本に生まれたから必ず日本国民でいなきゃいけないなんてことはない
日本という枠が自分に合わないなら出てけば良い

海外で自分の地位が補償されるのは日本のおかげ
パスポートがなきゃなんもできない
それだけ日本という国に養ってもらっておきながら
だだこねるのは

ニートが飯食わせてもらって小遣いもらってるのに
家の車が俺のセンスに合わないとか駄々こねてると一緒だ
731名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:38.42 ID:12nXwA7e0
>>723
>優秀でリベラル
↑ここ笑う所ですね、わかります
732名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:53.77 ID:5HiFIPMg0
>>627

自分も同じだった。中学の音楽の先生が、

「君が代っていうのは大昔の歌で
君って言うのはその時は天皇のことだったんだけど、
今は主権は天皇ではなくて、私達国民の一人ひとりのことだから
つまり私達の世の中が、ずっと繁栄するようにっていう意味なんですよ。
若いあなたたちは変な曲だと思うかもしれないけど
オリンピックで他の西洋の曲に混じってこの君が代が流れた時に
この曲のすばらしさがわかると思いますよ。」

って言ってた。
その後世界の舞台で君が代が流れるのを聞いて、先生の言ったことがわかった。




733名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:13:07.05 ID:bcHPt4US0
>>704

カルト君が代に敬意をはらうだと?カルトの蛆虫劣化脳内に一緒にされる
のはゴメンだよ!
だいたいカルトのくせに偉そうに国旗や国歌がどうだとか馬鹿だろう?
カルトは日本の代表じゃないよ。ゴミだ!
734名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:13:07.48 ID:Zx69KGfu0
>>718
もう少し論理的に物事を考えて発言しろよ

>「先生の授業はつまらないので出ません」と言われても
>その教師は文句言えないような事をやってるってことだろうが

なぜ?
義務教育なんだから出ませんと言って許されるわけじゃないだろ
さらに、目上の人に向かって「先生の授業はつまらないので出ません」なんて言って
いいわけないだろ
しっかりガキを怒ればいい
735名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:13:16.96 ID:kr4zTayj0
>>723
そうそうリベラルな先生は優秀なんだから、どこぞの私学にでも雇われててくださいよ。
公務員になんぞなるなw
736名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:13:36.33 ID:yX//pOtV0
韓国中国に配慮して国旗国歌がダメとかいう論理自体
完全に破綻してるんだよね
737名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:13:46.91 ID:pSSviTpiP
ウヨの理想ねえ

戦前日本(正確には大日本帝国)内の
世情、実情を詳しく調べられたらどうですか?

オウムと同じような、幼少からの「洗脳教育」、法律では
決定打として「治安維持法」(死刑あり)、不敬罪等々あった
事を認識した上でのご発言でしょうか。

今のわれわれの時代とは、異質異様な世界観を持った帝国だった
738名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:14:05.76 ID:8kAlIsvc0
>>723
マジレスすると俺は自分の息子は大阪で教育受けさせたいって本気で
思うようになったよ。
739名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:14:16.13 ID:BEqCnflU0
>>723
リベラル=優秀wwwww
頭湧いてるな、死ねよ
740 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:14:23.62 ID:2lQZjFPR0
>>724
ブラック臭がプンプンだな。社長に意見したら首にされちゃいそうだな。
741名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:14:40.53 ID:HKVgOFg00
橋下の恐ろしい極右思想を見抜けず評価する馬鹿が多すぎ
742名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:14:44.23 ID:BsfPcGAF0
>>652
自分も海外で長期間暮らしたことあるけど、同意できる。

>>725
処刑になるかな? 強制収容所で再教育じゃないか? 所謂政治犯収容所
743名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:02.38 ID:HsOXiAYF0
ほんとうに地方の時代と叫ぶなら
国歌国旗じゃなく
府歌府旗を義務化しろよ
744名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:30.36 ID:bcHPt4US0
>>726

押し付けがましいカルトのゴミこそ日本人には迷惑な話だ。カルト脳内
日本に要らない。
745名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:36.22 ID:waBYGTed0
国旗掲揚、国歌斉唱を拒否する公務員に
じゃあなんで国のために働く公務員やってるのって聞きたい
国旗国歌は国と切っても切り離せないもんだろ
746名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:57.80 ID:12nXwA7e0
>>734
生徒「先生は思想が偏っていて教師に相応しくないので、クビにするよう署名を集めました!」
↑この対応が正解だよな
747名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:00.18 ID:piEm4iMp0
まぁ教員側は、裁判するためにわざと起立せず免職されるだろうね。
748名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:07.28 ID:1zTEOOqu0
>>732
いい話だなぁ。
749名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:11.80 ID:h4TOsr9f0
橋下さんと石原さんは永遠に応援します
日本人の誇りです
750名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:16.24 ID:cRiE1cCL0
国旗国家を歌うのは、当たり前と思うが橋下さんの狙いは、
府民国民の事を考えてのことだろう。
本当に先生の言うように、天皇崇拝の歌であり憲法違反なのか
又天皇崇拝するよう憲法改正すべきか、
府民国民を迷わせるべきではない。ってのが狙いと思う
彼は、民主自民左派右派と言う感覚は無く
自分のしたいことに近い政党を支持し、
最近は無いので自分で政党を作ったんだろう。

自民党時代はグレーでナイト右翼に暗殺されたのだろう

日本の人権問題Human Rights in Japan
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1280407218/l50
751名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:36.02 ID:AqwGAh1AO
橋下の言うこと全てに賛同できるわけじゃないけど
これは大英断。
752名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:41.01 ID:H622PxNhO
↑その通り
パスポート含め、日本ブランドが世界で認められているのは先人達のおかげ。
おかげさまで民度が高いと思われているケースが多い。

しかし、ルーピーとバカンでガタガタだかな。
753 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:16:57.99 ID:2lQZjFPR0
>>742
外国で暮らしたり、スポーツで外国と対戦する時は自然に歌えるが、
日常生活の中で歌う必然性がわからん。

>>743
まったくその通りだw
754名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:17:14.52 ID:an8LMnnB0
親方日の丸なんだから親方に逆らったらクビなのは当たり前
755名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:17:28.33 ID:HsOXiAYF0
府の公務員がなぜ国歌国旗を強要されるのか?
756名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:17:31.09 ID:IxHrWlIN0



ざまあWWWWWW

757名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:01.80 ID:VQtUwzoa0
>>734
教師よりは目上である知事や教育委員会の指示に駄々をこねる教師が
怒られるのも当然だよね。
758名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:02.45 ID:6g3hh5SjO
>>681
クリ触り出すwwww
てか誤爆?
759名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:14.21 ID:RezFWJ3YO
これは歴史的大英断だな。もし実施するなら支持してもよい。
760名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:25.17 ID:pSSviTpiP
分かりました
戦前の政治経済をキチンと解析して教えてやれよ
南京事件の時の本当の責任者は皇族だった事もな
761名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:35.47 ID:bcHPt4US0
>>724

会社に言論の自由なんてないぞ。お前馬鹿かよ?だからカルトは無能扱いなんだぜ。
762名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:39.52 ID:BsfPcGAF0
>>728
途中で死ぬだろ・・・ jk

てか、歴史を見れば10万年近く前には既に文明の形跡が日本に有ったから10万年以上前から数千年前にかけてロシアや朝鮮、支那の方から流入して来たいろんな民族が集まって出来たと考えるのが合理的でしょ。
もちろん丸太で決死の旅にでた人もいるかも知れないが
763 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:19:07.38 ID:2lQZjFPR0

なんでウヨは北朝鮮みたいな不気味な体制が好きなの?

         北欧福祉国 左翼 一般人 右翼 北朝鮮
個人主義否定   ×     ×   ×   ○   ◎
人権制限      ×     ×   ×   ○   ◎
言論の自由制限  ×     ×   ×   ○   ◎
反国家言動制裁  ×     ×   ▲   ○   ◎
身分格差      ×     ×   ▲   ○   ◎
外国人敵視     ×     ×   ▲   ◎   ◎
国粋的愛国心   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
国家忠誠強制   ▲     ×   ▲   ○   ◎
平和主義軽視   ▲     ×   ▲   ○   ◎
恫喝的外交     ×     ×   ▲   ◎   ◎
軍事積極利用   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
核武装        ×     ×   ▲   ◎   ◎
国家主義      ×     ×   ▲   ◎   ◎
独裁君主制     ×     ×   ×   ○   ◎

764名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:19:20.23 ID:HbZ3qEHy0
よし、お前が神だ
765名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:19:54.21 ID:zl7OC7Tc0
>>734
横レスすまんが、義務教育ってのは教育を「施す義務」であって、
教師や親向いての義務なんだよね〜
つか、718は論理的と思うよ。
ついでにいうなら、ガキだから目上の人間が怒っていいというのは、年少者の人権を侵害してるぞ。
自由をうたうなら、ちゃんと指導に足る理由がないとなあ。
766名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:01.68 ID:erTYpSfQ0
公務員のくせに国歌国旗を否定するって
そんな国世界中さがしても日本だけだろ
767名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:07.14 ID:piEm4iMp0
国歌国旗がなくても国は愛せるぞ。
国歌国旗が無くなったら国を愛せないの?
そんなの真の愛国心じゃない。
768名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:09.31 ID:z5ZjHyJ/0
なんでこんな当たり前なことが問題になって
いちいちウヨ呼ばわるする奴とか出没すんの?
それがこの国のおかしなところだよ。
769名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:10.89 ID:1zTEOOqu0
なんで、日本人が国旗掲げて国歌うたうのが悪いコトなんだよ?日本人が日本語話すのと一緒なコトだろ?
770名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:17.61 ID:EWijnu5M0
君が代の意味なんてわからなくたっていい。これが国歌なのだから、起立してきちんと歌ってればいい。
国歌や国旗に反対するって奴がふんぞり返ってる方が、ありえないことなのだ。
非日本人が政治・経済、マスコミにもぐりこんで、反日活動を大っぴらにやる、そんな事、国家として許されては
いけないんだ。
>>652に同意。
幼少時から常に、日本人はだめだとマスコミが言うので洗脳されてきた。国を愛し誇りを持つと言うと
右翼だと言われる。ここではネトウヨと書かれる。そうじゃあない。自国を誇りに思うのは自然で当然のこと。
そして日本人はその能力からして、誇りとするに値する国家。
橋下さん、よく言った。当然の事言ってるだけだけど、これまでの日本がおかしすぎた。
大阪のみでなく日本の法律としてほしい。
日本人が、日本国を、日本人を大事にする方向へいってほしい。
771名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:46.47 ID:HsOXiAYF0
>>754
普段から親方マンセーなら筋が通ってるがな

大阪維新の会(笑)
772携帯でアンカつけれない:2011/05/18(水) 01:21:06.30 ID:H622PxNhO
↑良い音楽の先生と出会ってますね。
歌詞の内容を吟味するとは素晴らしい。

社会や国語の先生でないのが残念だが
773名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:21:12.39 ID:12nXwA7e0
>>737
治安維持法適用されて死刑になったのたった2人だっけ?
スパイを炙り出すための法案の割にはずいぶん大らかだったんですなー

まじめに調べた場合、糞サヨの思い描いてる物より遥かに素晴らしい物なのは間違いないだろうね
774名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:21:28.21 ID:8kAlIsvc0
>>750
俺の橋下観に似てる。
選挙前に民主を支持したのも、マニフェストってのが守られて当然という
前提があった上で、あのマニフェストが守られるのであれば、それは
支持するにやぶさかでないということだったんだと思う。
マニフェストが守られていないことをもって、反民主になるのも当然で
それを手のひら返しとか言ってるヤツはちょっとセンスがないと思う。
775名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:21:35.71 ID:P05okg4P0
>>677
> 条例作らなくても、知事が首にすればよろしいが、そんなこともできないのですかね

知事に教員の処分権は無いよ↓

橋下知事、国歌不起立の処分基準も条例化 ルール守らぬ教職員「府にいらぬ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm
776名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:22:02.31 ID:Zx69KGfu0
>>757
>教師よりは目上である知事や教育委員会の指示に駄々をこねる教師が
>怒られるのも当然だよね。

どこぞのお偉いさんが怒るのは勝手だが、そのお偉いさんが間違っていると思えば
自説を述べるのが筋だろ

たとえば、上の人が間違ったことを言ったとしてそれをそのままほいほい聞くことが正しいことか?
もちろん上の人に無礼なものいいはしちゃいけない
しかし、間違いがあったら正すべきだし、自分の思想信条に反するのなら従わないっていう姿勢も
必要だろう

上の言うことがすべてっていうことになったらおしまいだ
777名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:22:11.28 ID:bcHPt4US0
>>1

府民は橋下に求めているのは劣化経済の改革だけだから・・・余計なカルト肩入れは
カルト知事として追い出される日が近くなるぞ。
778名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:22:49.28 ID:/2RQxbxI0
>>763
なんで左翼や日教組はそんな主義主張が真逆のはずの
北朝鮮と仲がいいんだろな
779名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:22:55.91 ID:zA8Dj+gC0
何で立たないのか理由が聞きたい
780名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:10.19 ID:G4qlgXSB0
>>737
今の我々の時代と同質の、異様な世界観を持った時代だったのが昭和初期だと思いますよ。
喧しいのがあちらこちらで他人様を踏みつけにするように
己の主張を他に押し付ける無粋を働く
まこと日本人らしからぬ風体で愛国者のふりをする、もしくは英雄気取りで革命を企図して騒乱を起こす
幼稚園児と相違ない拙さです。

種はきっと近代化というのを行いだした時に撒かれたんでしょうな。
迷惑千万な話ですよ。
781名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:17.40 ID:pSSviTpiP
客観的に見て戦前の体制って
原理主義と言える
782名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:19.27 ID:z5ZjHyJ/0
>>777
頭大丈夫?
何かのカルトに侵されてない?
783名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:25.32 ID:GGG/4dvX0
不起立云々の話は横に置くとして、一体日の丸って
日本人にとって何なのか、自分にとって何なのかいまだに分からない。

例えば、アメリカだったら右翼から不法移民、同性愛者に至るまで
権利を主張するときは、建国の基本精神、自由と民主主義、Unity(団結)の象徴として、
皆が誇らしげに星条旗を振るでしょ。

日の丸はこんな使い方は絶対想像できない。
日の丸が象徴する理念って一体何だ?
その理念がごく一部の人間のためのものならば、将来も誰も日の丸の下に
集おうとはしない。
784名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:46.15 ID:P05okg4P0
>>739
サヨクってそういう自己肥大な考え方だからw
なにせ自称「進歩的知識人」だからwww
785名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:59.63 ID:BsfPcGAF0
>>775
府議会にはあるだろ
786名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:59.94 ID:V/vNyjKu0
>>777
日教組がカルトだろ。
787名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:00.59 ID:8kAlIsvc0
>>768
左から見れば真ん中にある物が右側に見えるからさ。
788名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:02.35 ID:RezFWJ3YO
この英断が大阪だけでなく、日本全国に広がることを期待する。
古い奴らの価値観は全てぶっ壊せ
789名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:07.53 ID:yX//pOtV0
こんなことに必死になる前にちゃんと教育に専念しろよ
あと何故、仙谷とか応援するのかその理由を述べよ
790名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:12.02 ID:gOSe4uNeP
日本の国歌に文句を言ってる奴って、外国の国歌1つも知らないんだろうな。
791 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:24:34.94 ID:2lQZjFPR0
>>762
いや、島が点々と連なっているから、簡単にたどり着けるでしょ。
縄文人が南方から、弥生人が半島からというのが一般的な説でしょ。



日本人はるかな旅展(国立科学博物館)

赤色 縄文系の人々
黄色 渡来系の人々(朝鮮半島周辺)

(図1)縄文時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_01.jpg
(図2)弥生〜古墳時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_02.jpg
(図3)歴史時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_03.jpg

792名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:35.45 ID:CmtkY+MA0
キチガイは死ねってこったw

公立の教員である以上、組織が定めたルールに従って働くのは当たり前で
日教組のカス共や一部のキチガイみたいに
「 自分が気に入らない 」なんて理由でルールを破るのは許されないことだろ?

国旗と国家は法律で定められている。
国の方針で国旗と国家を卒業式なんかの大事な行事のときに使うようになってて
それを「 俺は認めない 」なんて中2病のカスが喚いて妨害するようなら
放り出されるのは当たり前www
793名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:36.33 ID:HKVgOFg00
お前ら馬鹿だろう、公務員のくせに国歌、国旗を否定するなんてとか言って。
公務員と言っても国家公務員ではなく地方公務員なんだぞ
794名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:25:01.45 ID:z5ZjHyJ/0
>>783
え?
日の丸は太陽だろ。
795名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:25:31.07 ID:uiMzuGxdO
愛国無罪

造反有利

796名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:25:34.41 ID:Zx69KGfu0
>>765
>ガキだから目上の人間が怒っていいというのは、年少者の人権を侵害してるぞ。

だれが、ガキだから目上の人間が怒っていいと言った?めちゃくちゃなことを言うなよ
「目上の人間に無礼な態度をとる」のなら怒っていいって言ってるんだろ
ちゃんと読んでレスしろよ
797名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:25:56.93 ID:npqHdZ11O
>>779
なんかへんな政治団体にでも入ってんじゃん
俺詳しくないからよくわからないけど
798名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:25:57.04 ID:HsOXiAYF0
>>788
「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」
「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ」
という古い奴らの価値観をぶっ壊せ   ?
799名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:00.18 ID:I18vU15f0
右翼うざい
800名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:01.60 ID:avIQxZKuO
生徒の為の式なんだから、立つぐらいはするべき
801名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:02.07 ID:3zhW/6PRO
>>763
へえ
北朝鮮から勲章貰って喜んでた教師は、日の丸君が代に反対してたんだけどねぇw
802名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:13.49 ID:z5ZjHyJ/0
>>793
おまえ外国人の国政参政権は駄目だが地方参政権ならいいとか思ってるクチだろ?
803名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:38.79 ID:pSSviTpiP
日本建国の理想?
そんなのねえよ。日本は自然国家
804 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:26:44.36 ID:2lQZjFPR0
>>783
日本人って、帰属感が自然に備わっているから、国内
では国旗・国歌の必要性が薄いんだよな。

その点でアメリカとは違う。
アメリカ並みの愛国心を要求するのは、高血圧の患者に、
低血圧用の薬を飲ませるようなもの。


まあ、この先、大量の移民受け入れでも計画しているのなら
話は別だけどw

805名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:47.76 ID:P05okg4P0
>>774
いいこと言うね。同意。>>785

>>785
教員の処分権者は教育委員会↓

橋下知事は「一定のルールを作って(処分権者である教育委員会の)裁量の幅をきっちりコントロールする」と語り、専門家の意見も聞きながら条例化を目指す考えを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm
806名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:58.91 ID:P4INenc9O
「敬う、愛する」事を強制する様な連中がイカレているのは間違いないが、日の丸、君が代は戦争礼賛の証!なんて「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」な理論を真顔で唱える連中見てると、頭が痛くなってくるのも事実だな。

まぁ起立だけで良いのなら府も大分譲歩したんじゃない?公務員である以上国か地方から権限を与えられてる身なんだし、教員は子供に指導する立場でもある。

そんな立場にいる者が明確な根拠や論理的な考えに基づくならともかく、 ある種の勝手な原理主義的思考で行動するのは最初からマズいだろ。
807名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:59.71 ID:XZScGX7z0
日本の国家と日の丸を否定する奴を公務員にはさせられない
まして子供を洗脳する教師は首にしろ
今まで在日の権利ばかり優遇していたことがおかしい
808名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:27:25.10 ID:BsfPcGAF0
>>791
旧石器時代の話ね。
809名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:27:29.34 ID:hS4YTxa70
>>763
別に他の職業につけばいいじゃん。歌いたくないなら。
810名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:27:30.20 ID:VQtUwzoa0
>>762
まあ、どうやったのかイースター島にたどり着いた人たちもいたわけで。
811名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:27:44.51 ID:G4qlgXSB0
>>762
島伝いに海流に乗ってしまう方が何もしなくていいので楽だし、
陸伝いだと他の「人間」や動物に殺されちゃうかもよ。

つか、
>10万年以上前から数千年前にかけてロシアや朝鮮、支那の方から流入して来たいろんな民族が集まって出来たと考えるのが合理的でしょ
これの、どこがどう合理的なのか全然分からない。
なんとなく「騎馬民族征服説」の残り香がするのだけがわかる。
812名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:28:00.70 ID:piEm4iMp0
裁判楽しみですよね。
813名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:28:28.34 ID:PRh4DWsR0
バカウヨ決定かw
814 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:28:59.87 ID:2lQZjFPR0
>>737
ネトウヨの理想の国ってどこなんだろうね。

政治が圧倒的な権力を握っていて、
マスコミは一切逆らうことができず、
国民はみな一丸となって政治家を支え、
国旗を愛し、国歌を合唱し、
マスゲームで国の団結力を内外に示すような国って
どこかにあったっけ?

815名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:03.81 ID:HsOXiAYF0
>>794
え?日の丸はメンスやろ
816名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:13.77 ID:stRMWxqa0
>>664
教育勅語なんかはパトリオティズム、公共心の塊みたいなもんだけどな。
それを否定してきたのがサヨクなわけで。


1.親に孝養をつくしましょう(孝行)
2.兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
3.夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
4.友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
5.自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
6.広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
7.勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
8.知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
9.人格の向上につとめましょう(徳器成就)
10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
817名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:19.67 ID:Tvzldrvy0
生徒には自由はあるかも知れないが
公務員には規程がある。

おわり。
818名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:20.93 ID:DYWeWhXD0
■■■■■■■■■■■■■■■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
パチンコ・チェーンストア協会 政治分野アドバイザー 合計53名 
http://www.pcsa.jp/member.htm

室井 邦彦(比例区) 前田 武志(比例区) 柳澤 光美(比例区)石井 一(比例区) 

<北海道>伊達 忠一(北海道区)小川 勝也(北海道)
<東北>
木村 太郎(青森4区)鹿野 道彦(山形1区)増子 輝彦(福島県)
斎藤 やすのり(宮城2区)  
<関東>
海江田 万里(東京1区)中山 義活(東京2区) 小林 興起(比例東京) 高木 陽介(比例東京)
吉田 公一(比例東京)池田 元久(神奈川6区) 水戸 将史(神奈川県)
樋高 剛(神奈川18区) 生方 幸夫(千葉6区)富田 茂之(比例南関東)
田中 和徳(比例南関東)山岡 賢次(栃木4区)坂口 岳洋(山梨2区) 小沢 鋭仁(山梨1区) 黒田 雄( 千葉2区)
<中部>
羽田 孜(長野3区)羽田 雄一郎(長野県) 下条 みつ(長野2区)木 毅(福井3区) 
野田 聖子(比例東海)漆原 良夫(比例北陸信越) 松宮 勲(福井3区)古川 元久(愛知2区)
牧 義夫(愛知4区)鈴木 克昌(愛知14区) 中川 正春(三重2区)                
<近畿>
松浪 健太(比例近畿) 北神 圭朗(京都4区)中島 正純(大阪3区)辻 恵( 大阪17区)
萩原 仁(大阪2区) 石井 登志郎(兵庫7区)大西 孝典(奈良4区)
<中国、四国>
中川 秀直(広島4区)山本 有二(高知3区)後藤田 正純(徳島3区)
<九州>
古賀 一成(比例九州)岩屋 毅(比例九州)
山田 正彦(長崎3区)鳩山 邦夫(福岡6区)坂本 哲志(熊本3区)
岩本 司(福岡県)松野 頼久(熊本1区) 
■■■■■■■■■■■■■■■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
819名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:22.01 ID:1zTEOOqu0
>>783
日の元の国→日本

日出ずる国

英語でも far east 言われるし

日の丸が国旗なのは当然の結果でしょ?
820名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:26.02 ID:H622PxNhO
脱線だが、
ビンラディン殺害で、
オバマ支持率があがり、
(たまたまオバマ大統領のタイミングだっただけ)
U.S.A!U.S.A!
って叫んでる映像みたら、キリスト教(周派はあれど)信用できねぇって思ったわ。

もちろん日本マスメディアが一部を切り取ったものにすぎないが。
821名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:31.10 ID:zS25jn+00

おお、
いよいよ右翼臭バラマキを始めたな。
こうやって支持率を維持する腹だろうけど、
目論見通りとなるかどうかお手並み拝見だね。

822名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:37.90 ID:c93or+t+O
反対のヤツは府立や市立や公立の教師になるな
韓国籍や朝鮮籍の在日と同和は府立や市立や公立の教師になるな!偽日本人もな!
823名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:41.71 ID:HKVgOFg00
>>803
思うわけないだろ。
824名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:55.38 ID:pSSviTpiP
>>811
21世紀の分子生物学を舐めるなよ

日本で人が発生したと思ってる人はいないだろ?

何万年昔、中国東北部から半島経由で渡って来たのが縄文人。琉球人とアイヌの先祖だ。
何千年昔、中国東北部で寒冷地仕様になって半島経由で渡って来たのが多数の弥生人。
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_02.gif
稲は、この中間、混ざり合う頃に中国南部から東シナ海経由で半島と日本にもたらされ、
日本で大いに育った。

稲作が盛んになった頃、半島南部で追い詰められた天照大神の一派が、子孫を日本に送りこんだ。
それが天孫降臨。最初に都にした高千穂のクジフルは、記紀で「触」とも書かれていて、
その本来の読み方は「ソホリ」。つまり、ソウルにも通じる古代朝鮮の「都」という意味の言葉。
そこは、「韓国(当時の半島南部は、カラクニと呼ばれた)」に向いた良い土地だとされた。

朝鮮南部の王朝、それは元をただせば中国東北部の騎馬民族だけれど、それが半島で南に南に移動し、
遂に日本に逃れ、この地で繁栄したのが朝廷なんだよ。
やがて、日本古来の邪馬台国を征服したのが神武東征。そして、先住民は蝦夷として東に制圧される。
邪馬台国の人は全身入れ墨で、牛馬はなかったと書かれている(魏志)。そして、旧唐書には、
大和朝廷の日本は昔の邪馬台国の倭人とは別種で、辰王朝(朝鮮半島南部)の末裔だと書かれている。

故郷の朝鮮半島南部の攻防戦は続き、朝廷は、新羅を攻略したこともあった(好太王碑)。
しかし、663年の白村江の戦いで、遂に故郷の拠点を失った朝廷は、
日本に古来からあった王朝として歴史を書き換えることにした(記紀)。

これが天孫降臨に始まり、神武東征で日本古来の邪馬台国を征服し、白村江で故郷を捨てる
までの日本の歴史。
825名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:58.46 ID:dG7WoQoD0
オーマーンーコーはーあーあー
826名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:09.12 ID:z5ZjHyJ/0
>>815
あーあ。
正体だしちゃったか。
827名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:14.12 ID:zl7OC7Tc0
>>796
いや、だからその無礼な態度ってのが、
「先生の授業はつまらないので出ません」っていうのなら、
自由を認めるスタンスとしてはその意見は「信条の自由の行使」になるわけ。
教師の自由は認めつつ、生徒のそれを無礼ということはダブルスタンダードだわな。
貴方の論理の破綻はそういうこと。
828名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:17.91 ID:/2RQxbxI0
>>815
じゃあ韓国は織物にウンコでも混ざったのかあれ
829名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:26.23 ID:F9ncFqhG0
国民の調和を願い
あえて強制は良くないと米長を諫めた
天皇陛下の御意思を否定する逆賊橋下は日本人をやめろ

何様のつもりだ
830名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:46.05 ID:+sTQ3T7N0
最低限のルールとマナーを守れない奴が教員やってちゃいけないわなw
831名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:51.76 ID:3zhW/6PRO
>>814
なるほどアメリカか
民主的で大変素晴らしいね
832名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:31:00.34 ID:1xB8JTtPO

反日活動家が教師になって日の丸反対! 君が代反対!をやっている

目的は日本人のアイデンティティを無くすこと。

地球市民とかほざいて日本人が血と汗を流して築いてきた日本の資産にフリーライドすること。


日本は日本人だけのものではない。←★これが寄生虫の目的
833名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:31:29.57 ID:G4qlgXSB0
>>824
DNAを追跡したら、
インドから西に進んで北上したくさい、と出たと
報道に出た事があったよ
どこの調査だったか忘れたけど、海外の研究機関の調査結果だったとおもふ
834名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:31:33.94 ID:489/8hU30
いいかげんに朝鮮とか中国とか言うのやめろよ恥ずかしい

おれは朝鮮とか中国とかどっちでもいいし好きでも嫌いでもないが完全に>>612とかに賛同する。
そろそろ歯車特攻隊から卒業してリベラルかつ論理的にものごとを考えれる人間が増えないと
日本まじでおわるぞ。

左派もに右派にも日本のためを考えてるやつはいるし、きちがいもたくさんいるから
一概に左翼=売国=朝鮮とか中国
とかいう短絡的なレスはまじで見ていて不憫だわ。
835名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:31:42.03 ID:bcHPt4US0
>>821

カルト臭だろう?脳内があちらじゃ・・・・・
経済じゃ公務員いじめくらいしか出来ないボロが出てきたのかな?
836名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:31:44.94 ID:HsOXiAYF0
>>825>>826
生命の源やないか
素晴らしいデザインやで!w
837名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:32:08.46 ID:GZkpzuig0
俺も日教組は嫌いだが、辞めさせる法的根拠は何だよ
それがなきゃ、ただの知事の人気取りパフォーマンスだろ
838名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:32:20.51 ID:VBJx5BJs0
こんなもんどうでもえーわ
それよりパチンコ廃止してくれ
そっちの方がよっぽど府民は喜ぶだろ
839名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:32:29.09 ID:vAEKOYT+O

反日日教組マキエダは、昨年にこっそり亡くなりました!

ニュースにもなりませんでした。

840名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:32:38.46 ID:Aw/Nk8UY0
立って歌うと
輿石に怒られるの?
どうなの?
841名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:33:01.35 ID:RezFWJ3YO
まあこれからは採用試験のときに君が代を歌わせることだな。
いやなら採用しないこった。
842名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:33:05.38 ID:TQsY4Ai90
>>783
世界中の国で、国旗や国歌に敬意を払わない公務員は普通クビになる。
それが世界のスタンダード。

ちなみに教師が国を馬鹿にする発言をすると、
大抵の国では私刑(保護者によるリンチ)される可能性がある。
843橋下は朝敵:2011/05/18(水) 01:33:19.79 ID:tbF8+77A0
>>687
 革ジャン着て、グラサン掛けて法廷に出ていた弁護士時代の橋下が懐かしい。

 半年後には、「敗軍の将兵を語る」に登場かもな。
844名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:33:22.32 ID:npnUxK2D0
>>828

韓国の太極旗はもともと清の属国ですって意味の旗だよ。
100年前までウンコ食ってた劣等民族にふさわしいね。
845名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:33:48.97 ID:3zhW/6PRO
>>829
陛下の発言を政治利用するお前さんは日本から出てった方がいいな

ほらさっさと出てけよ逆賊
846名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:33:54.74 ID:tGMG/7Eq0
橋下って権力振り回したいだけじゃねぇの?
847名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:34:07.56 ID:HsOXiAYF0
橋下「なんで国旗掲揚国歌斉唱なんかするんだ!
   府旗と府歌にしろ#」

て言えれば本物なんだがなあw
848名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:34:12.33 ID:+sTQ3T7N0
>>838
気持ち悪い教師が消えてくれる事もパチンコが無くなるのと同様に親は安心するんだよ
849名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:34:30.69 ID:un8QlpO20
>>763
“日本の”左巻き連中が中国・南北朝鮮・ロシアにいって
武装解除させてくれば左の主張も“武器”なんだろう。

だから外国で「その国の軍事縮小・戦争&不正占拠禁止・武装解除」を命を懸けて実現してこい
850名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:34:49.31 ID:+9l3OxEY0
海外の国歌なんて敵を打ちのめせとか血なまぐさい歌が多いのに
日本の国歌は石ころが岩になって苔むすまでとかのんきで超草食系な良い歌なのに、何が不満なんだ?
851名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:34:55.42 ID:UCLXpbrFO
767
そんなものは当たり前だろ

国民のシンボルに公務員としての敬意を示せと言ってる
浮き世人とは違う姿勢を表さなきゃいけないんだよ。
国民から「強制的」に集めた税金でくってんだから。
852名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:34:57.47 ID:5HiFIPMg0
>>790

外国の国歌は血なまぐさいものが多い。
国民を鼓舞して、駆り立てる目的だからかな。

アメリカでは公式の場では国歌が歌われ、
非公式の場では America the Beautiful が歌われることが多い。
America the Beautiful は愛国歌と認識されていて、
この美しいアメリカの国土を讃え、その繁栄を願い、神に感謝する という内容の歌詞。
ちなみにGodという言葉が使われていて、日本の君よりさらに宗教的。
もちろんGodはもともとはキリスト教の神のことだったのだが、
今は、個人個人が勝手に自分の好きな神様のことを当てろ という扱いになっている。

つまり、どの歌にも歴史があるのだから、いちゃもんつけずに
現状と個人に一番ふさわしい解釈をとって、本筋=国を愛しましょう を見誤まらないように
っていうことだろう。


853名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:35:04.84 ID:12nXwA7e0
>>824
んでエベンキ族がどうしたって?
854名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:35:05.23 ID:8kAlIsvc0
>>828
やめとけ。いくら相手が無礼なカスだからといって我々までが同じレベル
まで自分を落とすことはない。
855名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:35:09.81 ID:DYWeWhXD0
★ 日本人なら 皆 石原 橋下 に 続け! ★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■パチンコに異を唱える議員・識者■
【地方】(前職・挑戦中も含む)
 (宮城県)前仙台市長 梅原克彦
 (新潟県)柏崎市議三井田孝欧
 (埼玉県)埼玉県議 鈴木正人・諸井真英 吉川市議 安田真也 行田市 柿沼貴志(挑戦中)
 (千葉県)千葉市議 田沼隆志 前銚子市長 岡野俊昭
 (神奈川県)伊勢原市議 添田隆晴 横浜市議 工藤裕一郎
 (東京都)東京都知事 石原慎太郎
       東京都議 土屋たかゆき 荒川区議 浅川喜文・小坂英二 杉並区議 松浦芳子 中央区議 二瓶文隆 中央区(挑戦中)太田太 港区議 山本へるみ 日野市議 古賀壮志 八王子市(挑戦中)鏑木徹
 (静岡県)浜松市議 新村和弘
 (長野県)南箕輪村 小坂泰夫
 (三重県)四日市市議 諸岡覚
 (大阪府)泉大津市議 南出賢一 堺市議 水ノ上成彰 高槻市議 北岡隆浩 摂津市議 嶋野浩一郎 前八尾市議 三宅博
 (兵庫県)加西市議 丸岡弘満
 (山口県)防府市議 伊藤央
 (福岡県)行橋市 小坪慎也(挑戦中)
 (沖縄県)前沖縄県議 国場幸之助
【有識者】(敬称略 五十音順)
  田口圭(『日本独立宣言』主幹)
  西田よしひと(株式会社 my日本代表)
  西村幸祐 (ジャーナリスト、作家、評論家)
  西村真悟(前衆議院議員、たちあがれ日本大阪府第17選挙区支部長)
  坂東忠信(元警視庁通訳捜査官)
  古谷経衡(Webデザイナー)
  古川圭吾(2011年東京都知事候補) http://www.youtube.com/watch?v=Ss4YAYo18aA
  水島総(日本文化チャンネル桜代表取締役社長)
  三輪和雄(日本世論の会会長)
  若宮健(作家『打ったらハマる パチンコの罠1.2』著者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
856名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:35:11.11 ID:uFWg92IL0
でも罰則なしの条例を提出だってさ。

踊らされたおまいら、ご苦労様でした。
857名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:35:38.78 ID:ia2jmvOMP
>>650
>周りがこうしろって言っても自分が反対だと思ったらやらないっていう姿勢を
>子供に見せることも大事だと思うぜ

その見せ方がマズいから問題になってるんだけど・・?
そして、教育という意味では自分が反対でも相手を認める姿勢も大事じゃないかな
なんでもスパスパと簡単に割り切れる事ばかりじゃないんだよ

858名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:03.62 ID:9KXnstPa0
大阪では海外から優秀な学者も呼べなくなる。
ツイッターで日本文学を研究しているアメリカの学者がこう言ってたよ。
「もしドイツが未だにヒトラーを称揚していたとしたら、私はドイツを訪ねることはなかった。
 残念なことに私は一つの訪問先を失った。そこは大阪だ……」と。
859名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:11.36 ID:G4qlgXSB0
>>824
んーと、あとなんだか色々つっこまないとイケナイものがある気がするけどとりあえず

>そこは、「韓国(当時の半島南部は、カラクニと呼ばれた)」に向いた良い土地だとされた。

古事記
此地は、韓國に向かい、笠沙の御前を眞來通りて、朝日の直刺す国、夕日の日照る国なり。
故、此地は甚吉き地。
(此地者、向韓國、眞-來-通笠沙御前而、朝日之直刺國、夕日之日照國也。故、此地甚吉地)

※眞來通る(まぎとほる=覓ぎ通る):(自ラ四)探しながら通る。求めながら行く。

日本書紀
既にして皇孫の遊行(いでま)す状(かたち)は、くし日の二上の天浮橋より、浮渚在平処に立たして、
膂宍の空國を、頓丘(ひたを)から国覓ぎ行去(とほ)りて、吾田の長屋の笠狭碕に到ります。
(既而皇孫遊行之状也者、則自くし日二上天浮橋、立於浮渚在平處、
而膂宍之空國、自頓丘覓行去、到於吾田長屋笠狭碕矣。)

※膂宍 背中の肉 
デスヨ。
  「―の空国」 (背中には肉の少ないことから)物事の豊かでないたとえ。不毛の地。
860名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:24.17 ID:RezFWJ3YO
>>844
え!日本の属国だったせいだと思ってたわ

オーストラリアみたいに

861 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:36:27.78 ID:2lQZjFPR0
>>816
確かオウム真理教の教義も教育勅語にならってたんだよな。

>>762
アフリカから人類が出たのが7万年ぐらい前じゃなかったか?
862名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:31.50 ID:bcHPt4US0
>>834

大半の日本人なんて君が代・日の丸なんかに関心はない。カルト論争
火付け役の半島成りすましの金さんしかいないだろう。
政治屋の大半は経済政策に行き詰まると半島カルト金さんのマッチポ
ンプに乗っかるからな。
863名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:32.50 ID:HsOXiAYF0
>>842
ホントかよw
ウェールズ人とか「ユニオンジャックは我々の旗ではない」
て言ってるぞ
864名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:48.11 ID:stRMWxqa0
大切なのはナショナリズムではなく、パトリオティズムだという
その手の主張に関しては個人的には同意しないでもない。
日の丸君が代はとりあえず棚上げして、まず教育勅語から復活させて、
公共心を育む方がいいだろう。


1.親に孝養をつくしましょう(孝行)
2.兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
3.夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
4.友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
5.自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
6.広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
7.勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
8.知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
9.人格の向上につとめましょう(徳器成就)
10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
865名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:55.81 ID:dFp8UWfB0
なんでこの人総理大臣にならないんだろ
866名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:03.15 ID:Onp7ZQ8K0
よくやるなぁ橋下
元テレビのバラエティでお茶の間を賑わしていたころの面影もなく
むしろ今は政治家橋下の印象が強い
867名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:25.93 ID:eW6aDGTT0
Oh, say, can you see,         おお、君は見えるか、
by the dawn's early light,       夜明けの薄明かりの中
What so proudly we hailed       我々は誇り高く声高に叫ぶ
at the twilight's last gleaming?    危難の中、城壁の上に

Whose broad stripes and bright stars, 雄々しく翻(ひるがえ)る
through the perilous fight.
O'er the ramparts we watched      太き縞に輝く星々を我々は目にした
were so gallantly streaming?

And the rockets'red glare,       砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中
the bombs bursting in air,
Gave proof through the night    我等の旗は夜通し翻っていた
that our flag was still there,

Oh, say does that star-spangled     ああ、星条旗はまだたなびいているか?
banner yet wave.
O'er the land of the free        自由の地 勇者の故郷の上に!
and the home of the brave!
868名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:41.10 ID:/b5WE5eK0
バカ左翼共の阿鼻叫喚八つ当たりクソワロタw
869名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:48.79 ID:xoJma7ygO
自衛隊に入らず株ニートやってるネット右翼も愛国者ではないな

ネット右翼を日本から追放しろ
870名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:50.58 ID:F9ncFqhG0
米長は陛下への忠義として君が代を広めると述べたが
陛下は象徴天皇としての立場から
強制はしないように諫めたのだ

陛下に権威的意識や野心があれば
米長を褒めたであろう
しかし陛下は謙虚で立派なお方であった
その御心がわからないのか

民主主義を理解しない独裁者橋下は死して詫びろ
871名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:38:22.22 ID:z5ZjHyJ/0
まーでもそろそろ、
反国旗国歌派も少数派になってきただろう。

生暖かく見守ってやろうじゃないか。風前の灯のアホサヨクの悪あがきを。
872名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:38:30.38 ID:ZEgLgC790
労働して税金を納める在日韓国・朝鮮・中国人よりも、
労働しないで税金も納めない日本国籍ニートの方が国家の害悪である。
(ニートも消費税と酒税とタバコ税くらいは納めるかもしれないが・・・)
生殖能力はあるも経済力なく女性に相手にしてもらえず少子化の元凶。
不労働・無納税で国保保険料も年金保険料も納めず、
国民皆保険制度や年金制度の根幹を揺るがす、国家財政悪化の元凶。
税金も保険料も納めないのにいっちょ前に選挙権だけは行使する。
ウンコ製造機・ニートから日本国籍を剥奪し、朝鮮半島か大陸に強制送還しては
どうだろう? そうすれば、ニートの生活費が削減できることにより、
我が国の税収も実質的に増大する。これこそが真の財政再建策であろう。
873名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:38:36.64 ID:3zhW/6PRO
>>859
派遣されたスサノオが
「なにこの糞みたいな土地、マジ最悪なんですけど」
とか言ったんだっけか
874名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:05.28 ID:VQtUwzoa0
>>852
フランスだと、国歌の中で一個人に対する殺意をむき出しにするもんな。
ぶっちゃけドン引きしたくなる。w
875名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:05.78 ID:HsOXiAYF0
>>850
「ふるさと」が国歌なら喜んで歌う

そして日本の国土を思い心震わせる
876名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:25.05 ID:Ous0XTRD0
思想信条に問題があるなんて、
本当なら採用しちゃいけないレベルだもんな。
877名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:32.73 ID:1zTEOOqu0
>>856
発言に意味があるんだよ。前レスにある様にこれは戦線布告。橋下が喧嘩を売ったってコトは行政上の対立やらなんか伏線があったんだろーなぁ。
878名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:35.26 ID:/2RQxbxI0
例えば日教組バカが
君が代の「君」は天皇を示してるからダメだ、とか言うなら
時代が変わって「君」は身近にいる大切な人を指すようになりました
とか言えばいいじゃん
誰も止めないし
65年前で脳みそが止まってるからそんな柔軟性もないんでしょ
もう65年経ってますよ〜脳みそ動かしてくださいなバカ左翼さ〜ん
879名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:39.13 ID:GZkpzuig0
なぜ今言い出したのか分からないんだが。菅直人と君が代でググれよ
880名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:46.75 ID:FB7/6Dwr0
>>4
顔つきがあっち系の人だなw
881 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:40:00.82 ID:2lQZjFPR0
>>833
言語学的にもインドの南西部の古い言葉と日本語が近いという説があったな。
882名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:40:03.12 ID:G4qlgXSB0
>>873
スサノオさんは、派遣されたんじゃなくて追放されたんだけどね
そこで降り立ったところがアレで、こんなところいたくねー!種も撒いてやりたくねー!つって
出雲にお引っ越しなさったと日本書紀の一説にありますね
883名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:40:04.84 ID:pSSviTpiP
>>859
朝鮮半島南部が不毛の地のわけないだろw
日本書紀は「日本」という国を作るための物語である証左ですなw
884名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:40:11.45 ID:7HfNk7b9O
じゃあ選挙して府民に信を問えば良い。橋本が当選したら文句は無いよな。
885名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:40:18.82 ID:VBJx5BJs0
>>848
俺が通ってた府立高でも立たなかった教師いたけど生徒もPTAも文句言う奴がいたなんて話聞かなかったけどな
それよりも昼間から学校さぼってパチンコ打ってたやつが結構いて、そっちの方が問題だったけどな
886名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:40:46.47 ID:DYWeWhXD0

>>824

日本の祖先は バイカル湖畔! 

遺伝子診断で証明済み!

887名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:40:57.91 ID:ZeJGXlf+O
国旗と国家を毛嫌いする公務員
まさに日本国民への挑戦だな
橋下やっぱ最高だよあんた
888名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:41:11.47 ID:WwhrudbZO
服務規程違反として
粛々と処分していきましょう
889名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:41:15.20 ID:BsfPcGAF0
>>861
原人ってのが居まして。
890名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:41:20.44 ID:xdLlznKH0
君が代、日の丸に対して毅然とした態度である事は
日本国民としてりっぱだ。 橋下さん応援してます。
891 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:41:41.22 ID:vfZv5YHG0
うん
892名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:41:46.65 ID:3zhW/6PRO
>>870
陛下の発言を利用するお前は国賊ですね
割腹して詫びたら?
893名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:41:54.70 ID:HsOXiAYF0
>>886
原住民はな
中部以西はほとんど朝鮮からの渡来人だろ
894名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:41:54.85 ID:twP53ZUo0
君が天皇でもいいじゃないか

イギリス国歌  神よ女王を護り賜え

http://www.youtube.com/watch?v=s0bESvzYz50

神よ、我らが慈悲深い女王をお守りください
我らが高貴な女王が長生きしますように
神よ、女王をお守りください
彼女に勝利と幸福と栄光をお与えください
長く私達を統治されるように
神よ、女王をお守りください

イギリス第二国歌 威風堂々第1番

希望と栄光の国よ 自由の母よ
いかに褒め称えよう 自ら生まれた国を
広く さらに広く  国境は定められる
力を与えた神よ  さらなる力を与えよ  
みなぎる力を与えよ

http://www.youtube.com/watch?v=3XVFttMYdLg&feature=related

895名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:03.29 ID:zl7OC7Tc0
>>875
つまり好みの問題だと。
ならこらえてつかあさい。君が代でいってるもんで。
896名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:16.04 ID:HKVgOFg00
いいかげんに橋下の本性を見抜け。こんな独裁者支持する奴の気が知れんわ。石原
慎太郎を支持する奴も。
897名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:25.27 ID:fsQIM6xO0
社歌を歌うのを拒否したら
普通くびになるだろう
898名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:37.51 ID:pSSviTpiP
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
899名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:53.47 ID:IxHrWlIN0




日教組m9



在日m9




WWWWWWWWWWWWWWWW
900名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:59.55 ID:7sHRM0EQP
>>698
その先生の姓教えてくれ
901名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:43:06.27 ID:G4qlgXSB0
>>881
大野晋先生ですね。
>>883
古事記も日本書紀も、日本の成り立ちの神話から語っている書物ですよ。
まぁ少なくとも朝鮮半島を肯定的に宣伝するための典籍じゃないのは確かですね。
902名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:43:24.18 ID:BsfPcGAF0
>>861
人類の出アフリカは定説より早かった? National Geographic News
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110128001&expand#title

面白いな
903名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:43:51.88 ID:bPFMhY06O
これこそが公務員改革

今までが全体への奉仕者としての自覚が足りなすぎ
904名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:43:57.27 ID:bcHPt4US0
>>878

カルト洗脳で300万人も犠牲出したからな。そう簡単には終わらないさ。
カルト嫌いは日本人のDNAレベルに達しているからな。
そこが解らない橋下はボンボンだな。
905名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:43:57.97 ID:npnUxK2D0
いままで少数派のキモサヨとチョンが声だけはデカかったからな。

ようやく日本も正常な国になりつつある。
906名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:00.09 ID:HjNFthjO0

服務規定違反だから処分されるのは当たり前の事だが

それ以前に、子供の一生に一度しか無い卒業式を

台無しにしている糞教師は懲戒免職しろよ。
907名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:08.64 ID:HsOXiAYF0
>>895
悪いけど俺は極右だから

君が代とか日の丸とかどうでもいい
908名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:09.66 ID:WkesA7H70

なぜネトウヨ連呼厨はわざとらしく多数派を装うのか?w

【意識調査】■国歌斉唱時の教員起立義務づけは必要?

地域政党・大阪維新の会が、大阪府立学校の入学式や卒業式の国歌斉唱時に起立するよう
教員に義務づける条例案を、府議会に提出することを検討。国歌斉唱時の教員起立義務づけは必要?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=6669&wv=1&typeFlag=1

■必要が8割近くをキープ!
■不必要が2割
■現在6万人が投票済み   

ネトウヨ連呼厨は圧倒的多数派ではなかったのか?


やっぱり少数派だったのね。。。
909名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:21.92 ID:uFWg92IL0
>>877
なにそれ。

言葉だけ威勢がよくて、現実は全然別。
これでOKなのか、おまいらって。

お手軽な奴だなあ。
910名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:29.51 ID:3zhW/6PRO
>>883
あれ?
気候の問題で米作るのに適してないって話じゃなかったか?
たしか茶葉も育たないんじゃなかったっけ
911名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:36.12 ID:b87pg5sa0
>>870
陛下の御心は「そんなコト園遊会で言うなよ…」です
米長は空気が読めない
912名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:44:56.93 ID:stRMWxqa0
御手洗のように裏では売国しまくってるくせに、
国旗国歌を利用して表向き愛国者のふりをするような奴は断罪されなければならない。
アメリカのように新自由主義、格差社会のはけ口を戦争に求めてUSA!USA!と連呼するようなスタイルも見苦しい。

まずは教育勅語で公共心を取り戻し、不貞の輩を排除してから、
日の丸を掲げ、君が代を歌った方がいい。

1.親に孝養をつくしましょう(孝行)
2.兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
3.夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
4.友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
5.自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
6.広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
7.勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
8.知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
9.人格の向上につとめましょう(徳器成就)
10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)
913名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:01.35 ID:pSSviTpiP

なんでウヨは北朝鮮みたいな不気味な体制が好きなの?

         北欧福祉国 左翼 一般人 右翼 北朝鮮
個人主義否定   ×     ×   ×   ○   ◎
人権制限      ×     ×   ×   ○   ◎
言論の自由制限  ×     ×   ×   ○   ◎
反国家言動制裁  ×     ×   ▲   ○   ◎
身分格差      ×     ×   ▲   ○   ◎
外国人敵視     ×     ×   ▲   ◎   ◎
国粋的愛国心   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
国家忠誠強制   ▲     ×   ▲   ○   ◎
平和主義軽視   ▲     ×   ▲   ○   ◎
恫喝的外交     ×     ×   ▲   ◎   ◎
軍事積極利用   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
核武装        ×     ×   ▲   ◎   ◎
国家主義      ×     ×   ▲   ◎   ◎
独裁君主制     ×     ×   ×   ○   ◎
914名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:04.35 ID:z5ZjHyJ/0
>>904
苦しいのうw苦しいのうw

お前ら負けそうやのうw
915名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:05.92 ID:5HiFIPMg0
>>875

>「ふるさと」が国歌なら喜んで歌う
>そして日本の国土を思い心震わせる

あかん、「ふるさと」なんか歌ったら、泣いてまう。

志をはたして、いつの日にか帰らん
山は青きふるさと 水は清きふるさと

自分が帰国できるころ、日本はまだ山は青く、水は清いのだろうか、、、。

916名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:33.95 ID:+XovIn6XP
君が代は昔は披露宴でも歌われたし
恋歌であった説もある。
てっとり早く言えば一青窈のハナミズキは君が代の現代バージョン

薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと
 終わりますように 君と好きな人が 百年続きますように

君が代は千代に八千代に さざれ石の巌となりて苔の生すまで
917名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:46:10.61 ID:eW6aDGTT0
>>896
独裁者じゃないよ
彼を独裁者というなら歴史上の独裁者が革命を起こすw
自分の生い立ちと人生にコンプレックスを持っっちゃた不幸なただのひねくれ者なだけさ
918名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:46:16.63 ID:/2RQxbxI0
>>913
なんで日教組と左翼は北朝鮮そのものと同化したがるの?
919名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:46:21.82 ID:BsfPcGAF0
>>910
全羅道って、朝鮮南部だけど、超肥沃な土地だよ。
最近の朝鮮の近代の食文化の殆どは朝鮮南部で出来たんじゃないかな
920名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:46:47.48 ID:uBSegQVM0
橋下の言っていることは、海外では常識なんだよね。
921名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:46:57.23 ID:H622PxNhO
天皇の談話を引用して、橋下を糾弾するのはもってのほか。
今上陛下は自らの立場を良く分かっておられ、できることは、ただただ国民の側に立ち寄り添うことだけだと、無力を感じながらも誠実であろうとしている。
被災地の人は苦労されているだろうから、足を崩していても構わない、そのままの姿で良いとおっしゃった。
陛下は本当にブレない。毎年、元旦に何を祈っているか知っているか?
この年が国民に少しでも良い年になることを願っているんだ。
これを知ったとき、単純なことだが、目頭が熱くなった。
だから俺も少しでも皆が平和であるようにと第一にはそれを祈っている。
922名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:05.10 ID:PCgv5lvS0
歌と軍事力が結びつくとコトダマでどんな敵でも倒せちゃうようになるから、大騒ぎになるのは仕方ないとは思うけど
いいかげん決着つけて欲しいので、知事に期待。
923名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:17.03 ID:GZkpzuig0
日教組は嫌いだが、辞めさせられないだろ
法的根拠は何だよ
橋下も、辞めさせられないと分かって、人気取りのために
辞めさせると発言してんだろ
924名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:25.95 ID:HsOXiAYF0
>>915
俺はこの国土を愛してる
こんなに美しい国はないと思ってる
それを醜くする連中は心の底から許せない

小さい力ながらも努力していきたいと思ってる
925名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:33.63 ID:pSSviTpiP
>まずは、おさらい。

>第2次世界大戦における日本人戦死者は、
>天皇と大日本帝国軍部という大掛かりな詐欺団体の哀れな犠牲者であって、
>断じて尊くはないことから思い出そう。

>100歩譲って、諸悪の根源な歌詞を削除。
>恥ずべき過去を忘れないために、メロディーだけ流せば?
926名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:46.03 ID:DYWeWhXD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一、みんなの党 浅尾慶一郎、川田龍平

民主党(衆院議員) 全58人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫 、稲見哲男、田中慶秋
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一、佐藤奉介
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美、高木義明、藤村修、安住淳
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男、日森文尋 、古川元久
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、辻本清美、松本龍、首藤信彦
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣、水岡俊一、羽田孜
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成 、海江田万里、加藤学、江端貴子
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ、奥村展三、西村智奈美

民主党(参院議員) 全58人
岡崎トミ子、江田五月、一川保夫、大島九州男、有田芳生、石井一、福山哲郎
小川敏夫、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、轟利治、友近聡朗
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、室井邦彦、藤田幸久、横峯良郎
尾立源幸、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、峰崎直樹、中村哲治
内藤正光、森原秀樹、松野信夫、津田弥太郎、竹内則男、加賀屋健
落選中
千葉景子、松岡徹、梁瀬進、山下八洲夫、円より子、菅野哲雄、近藤正道、浅野隆雄、家西悟、犬塚直史、

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅、野田毅、加藤紘一、船田元

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
927名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:59.24 ID:BQ/BETl+0
君が代は流れるのか?
928名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:48:30.46 ID:OUX12T2kO
国歌斉唱で起立しないとか考えられない
そんな不敬者は全員クビにしろ
929 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:48:45.76 ID:2lQZjFPR0
お前ら、

愛国心なんて大きな事を言う前に、町内会に参加したらどうだ?
930名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:48:50.81 ID:z5ZjHyJ/0
バカサヨの悪あがきが心地いいスレですね
今夜も良く眠れそうだぜ
931名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:48:53.99 ID:in8WNYPFO
>>913
体制については何一つ変わらないんだけど・・・


ばか?
932名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:02.98 ID:G4qlgXSB0
>>919
その超肥沃であるらしい土地よりも日本国の方が
稲作するのが早かったので、やっぱりご先祖さんが日本列島についたのは海伝いだったんじゃないかなぁ。
933名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:04.38 ID:12nXwA7e0
>>919
の割には米の伝播は日本より遅かったんだな
よくわからん話だ
934名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:05.71 ID:bcHPt4US0
>>906

卒業しても就職なしのデフレだぜ!カルト洗脳の戦中は卒業式さえない
勤労カルト奉仕の時代だったな。

935名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:28.25 ID:LuKNpb9P0
大阪府民代表の府会議員が決めた条例が
大阪府民の民意でしょ
雇い主の府民に従うか反対して辞めるかは
教師個人の自由ですよ。いやならどうぞ辞めてください。
936名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:29.68 ID:zl7OC7Tc0
>>915
今ふるさとを離れざるを得ないひとがたくさんいるからね・・・
福島とか。
937名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:40.52 ID:HsOXiAYF0
>>929
そうだな
町内会は地方自治の基本だからな
ワイは参加してるで〜w
938名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:49.48 ID:npnUxK2D0
パチンコ、焼肉、キモサヨ、チョンがいよいよ苦しくなってまいりましたwwwwwww
939名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:08.51 ID:+sN6+zj30
日教組は「国歌、国旗が嫌い」なんてのはポーズで、
単に、日本が嫌いなんだよね。

出て行けよ!
940名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:17.14 ID:XPwdreiy0
>>921
天皇の談話を曲解してるのはお前らだろ。強制するのは良くないって陛下自身が
言ってるのを何でそのまま受け止められないんだ?
941名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:29.14 ID:EgGJfsZt0
いいぞ、橋下
公立の教員は従う義務あるで
942名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:40.38 ID:zS25jn+00

日の丸を国旗にするなんて、
ドイツがハーケンクロイツを国旗にするようなもの。

 良識を疑うぜ。
943名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:50.04 ID:BQ/BETl+0
でもこれを許すと、生徒が運動会で行進しないとか、校歌歌わないとか
エホバのやつは歌のテストのとき、校歌じゃなくABCを歌ってたな
944名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:54.66 ID:pSSviTpiP
愛国心
これも形を変えた宗教なんだよね。
愛国心という形ないもの=そういう意味でも神様と同じだよね
これを政府が国民に背負わせる
つまりは愛国心という神様を、政治家が国民に拝ませるわけだね。

これだけで愚かな人間は簡単に愛国心=日の丸・君が代という宗教にはまってしまう。
愚かな人間はどこまでも愚か・・・。
だがこの方法に第二次世界大戦中はまってしまったのが日本国民でもあるんだよね。
 教育勅語政策による小学生への洗脳も行われた。
「愛国宗教」にはまった右翼は狂信者となり、反戦論者を攻撃。
結果、軍部・政治家の思惑どおり日本は第二次世界大戦に突入。
もちろん現代でも「愛国心」を国が推進しようとしているとき、その裏にある政府の思惑を考えなければならないね。
日本が再び危険な方向へ進むときかもしれない。
945名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:50:54.99 ID:HjNFthjO0
>>934
さっきから何を書いているんだ?

きちんと意味の通る日本語で書けよ。
946名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:02.66 ID:b87pg5sa0
>>929
まずは近所付き合いからってか・・・そうかもしれん
947名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:02.39 ID:bPFMhY06O
教育に個人の思想を持ち込むなよ

公務員の自覚をもて
948名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:14.00 ID:RezFWJ3YO
>>916
もともとは宴会の締めによく使われた歌。
それを天皇制へ利用した時代の方がおかしいわけで
教師なら、それらをしっかり教えて二度と変な方向にいかないように
生徒に教える義務があるのにね。
脊髄反射で拒否ってるから生徒に馬鹿にされる。
949名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:15.55 ID:+XovIn6XP
>>940
日教組の反日教育の弊害が大きすぎるからだよ。
950名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:19.36 ID:bcHPt4US0
>>926

デフレ劣化経済の促進放置で国民生活を破壊したのはハイエナ自民党の
ゴミ屑度もだろう。放射能まで残しやがった蛆虫自民党な!!!
951名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:52:20.15 ID:5HiFIPMg0
>>924

頑張ってくれ。
自分も異国の地で、自分にできるだけのことをやろうと思う。
国を愛する気持ちは、どこにいても変わらない。

952名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:52:31.96 ID:F9ncFqhG0
>>892
陛下の心労のわからぬお前が死ね

考えを異にする者を容認する心の広さを持って
日本国民の統合を図ろうとする陛下の真意がわからないのか

人間には権力欲がある
象徴天皇の地位に甘んじるのは絶対君主的には敗北かもしれないが
あえて民主国家における君主の役割を果たそうとする陛下の姿勢は
評価してしかるべきだ

権力を手にして暴君と化そうとする橋下は独裁者そのものだ
暴走を止めなければいけない
容易に否定しづらい愛国心を盾にしているだけタチが悪い
953名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:52:55.15 ID:z5ZjHyJ/0
>>940
陛下のことを本当に思うのなら、

橋下を批判するのではなく、起立すらわざわざしない馬鹿教師の方を批判すべきだろ?
違うかよ。
いちいち問題起こすなって話だろうが。アホが。
954名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:53:00.19 ID:FhDU3Tw40
橋下さん貴方がまともな日本人であるかぎり支持します。
がんばってください
955名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:53:02.75 ID:G4qlgXSB0
>>925
第二次大戦は満州のせいで巻き込まれたものだと思うけど
ファッショを煽って戦争に突っ込ませたのは天皇ではないし
軍部とかいう曖昧な表現にするのでなく、個人名を出した方がいいんじゃないのかと。
知っているならねー。
956名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:53:23.76 ID:P4INenc9O
>>872
生活保護受けている訳じゃないなら、ニート養っているのは大体身内の者だろ。

所得税等は納めてないだろうが消費はしている以上一応税収源にはなっている訳で、国から追い出すなんて非現実的かつ一銭の得にもならん。
そんな話を出すなら、雇用対策を真剣に考える方が遥かにマシだぞ。
957名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:53:35.04 ID:0Ry++jDT0
よくぞ言ってくれた、橋下を支持する
958名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:54:29.28 ID:whD3NCfg0
しょせん公務員なんざ、国民・市民のために働くというより自分の生活の安定のために選んだ奴がほとんどだもんな。

だから公務員になるという目的を果たしたあとは、自己中心的になり自己研鑽をしないから使い物にならない奴になる。
教師なんぞその悪しき例。

自己を犠牲にして市民のために働くのが公務員の務め。あれこれ能書き垂れてそれをやらないのならば首になって当たり前。
959名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:54:31.40 ID:DYWeWhXD0

>>942

ハーケンクロイツ は 党旗 

国旗ではない!

豆な!

960名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:54:35.28 ID:ie1v/1Kt0
はしした知事見直したぜ
961 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:54:52.74 ID:2lQZjFPR0

お前らの会社でも、毎朝起立して、「君が代」を大声で歌わされる日が来たら嬉しい?


「企業も国旗・国歌を」 御手洗ビジョン 提言
  日本経団連(御手洗富士夫会長)は1日、今後10年を見据えた将来構想「希望の国、日本」
  (御手洗ビジョン)を正式に発表した。産業競争力の強化策を求めるほか、企業や官公庁が
  日常的に日の丸を掲げ、君が代を斉唱することを初めて提言。

962名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:54:57.94 ID:ia2jmvOMP
1、歌(メロディ)が嫌
2、歌詞が嫌
3、国歌、日の丸の呼称が嫌
4、起立が嫌
5、反対すると指導される体制が嫌
6、反対してる自分かっこいい!
7、周りがそう(不起立)だから

どれも理由としては力不足だよなぁ
他になんか良い理由ない?
963名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:00.53 ID:DJAQGL6PO
バカサヨ涙目w
964名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:01.58 ID:npnUxK2D0
>>919

韓国の料理がそこそこ増え始めたのは80年代からだろw
60年代や70年代の料理書には犬の餌みたいなレシピしかないよ。
タイムライフ社の刊行物でも朝鮮料理だけは完全スルーだったし。
965名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:09.01 ID:HsOXiAYF0
>>951
おう!見まえぬ同胞の輩よ!w
津波で救出された爺さんのセリフじゃないけど
必ず復興する で!
以前よりもよい国にせなな
966名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:13.51 ID:2nHWk1YSO
そんなこともできないならクビ当然
967名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:23.88 ID:+XovIn6XP
>>961
いんじゃないの。
968名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:36.57 ID:BQ/BETl+0
橋元は高校無償とかやってるからな、ワザと天下りを作ってそっちにいかせる戦法だと思ってる
国歌もどこかの圧力なんかな
969名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:48.35 ID:BsfPcGAF0
>>932
既に居た人も後から来た人も両方居たかもしれん・・・。

>>933
支那の南部から伝わったんじゃないの?

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/12585608.html
970名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:05.35 ID:yX//pOtV0
>>942
ドイツのハーケンクロイツと日本の日の丸だと
歴史が違いすぎるだろ
971名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:15.01 ID:pqjqkYyQ0
橋下は素晴らしい。バラエティに出演してたときのイメージとは大違い。
この調子で、是非とも学校教育のカリキュラムに行軍演習を入れるところまで行って欲しいなぁ。
民度最低と思われてる大阪人が見違えるようになる。
972名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:32.83 ID:in8WNYPFO
>>934
めでたくレス番クサヨだな

有事の時に国民が纏まらないどころか逃げ出して祖国に帰ろうとしない民族だから半島は簡単に併合できたんだね。しかもカルト産み出しまくり

ほんと臭いなクサヨって
973名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:33.38 ID:3zhW/6PRO
>>944
アンタさっきからコピペばっか貼ってるけど、仕事かなんかでレス打ってんの?
974名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:50.57 ID:DYWeWhXD0

教育勅語は イギリスでも 見直され 研究されてるな〜

仁義礼智忠信孝



975名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:52.11 ID:HjNFthjO0
>>821
日本以外の国では、右翼も左翼も愛国心にあふれており
国旗と国歌には敬意を持っている。

あ、日本のサヨクはただの特亜かぶれの売国奴集団だったな。
976名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:54.45 ID:xdLlznKH0
日教組の国、輿石が親分の山梨県にも橋下知事みたいな人が表れんかなあ。
日本中に悪臭を放つ輿石日教組と山梨県の極左教員どもを追い払って欲しい。
977名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:57:25.77 ID:b87pg5sa0
>>940
っていうかさ・・・あの御言葉の真意は「米長、力抜けよ」なんだよ
米長もうガチガチだったじゃん
978名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:57:31.55 ID:+9l3OxEY0
>>896
府民置き去りで自分たちの利権の事しか考えない民主主義より、府民の側に立った独裁者の方が良い

てか、そもそも選挙できちんと選ばれてるんだから橋下は独裁者じゃねーけどなw
979名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:57:37.99 ID:XPwdreiy0
>>953
起立しない教師を批判するのはいいが、橋下のやり方も正しくない。陛下も俺も
同意見って事だ。陛下の事を思うとかどうとか関係ない。
980名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:57:45.87 ID:+XovIn6XP
>>970
前に外国のサイトで韓国人が同じあおりしてて
親日外人たちにボコボコにされてた。
981名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:58:11.91 ID:12nXwA7e0
>>952
>容易に否定しづらい愛国心を盾にしているだけタチが悪い

お前の家って鏡ある?
982名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:58:22.32 ID:lrfKyWz7O
日王マンセー
日帝マンセー
子供たちは日帝思想に洗脳じゃー
983 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 01:58:25.65 ID:2lQZjFPR0

「日本よい国、清い国。世界に一つの神の国。」
「日本よい国、強い国。世界に 輝く 偉い国。」

        _______
      \      /
       │  統 │
       │    │
       │  一 │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/   
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │      I ■■ I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \_______ '_/         香ばしい国へ 


984名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:58:29.23 ID:BQ/BETl+0
公務員の給与カットやリストラできないなら、知事辞めろ、橋元への挑戦だ
985名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:58:58.76 ID:anjb6cHc0
教員は
自分達は何をやっても許される特権階級ででもあるかのような勘違いをしてるからな
しかもこうやって厳正に処分をすると
弾圧に遭った殉教者のように喜ぶ始末
タチが悪いったらありゃしない
986名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:09.36 ID:hXK2m3Ct0
ハイル 橋下!
987名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:19.24 ID:pSSviTpiP
まず基本的なことを理解してほしい

米のThe Star Spangled Bannerであれ、仏のLa Marseillaiseであれ
それが国歌と定められた時と現在の政治形態は同一なんだよ
国の形が現在まで基本的に連続している国家では国歌は歌い継がれている

だが君が代はどうか?

これは天皇を絶対君主とした欽定憲法によって国の原理原則が
定められていた時代のものだ、しかも江戸以前にはそんなものはなかった
あくまで明治、大正、昭和初期の一時期だけのものなのさ

だが日本はあの惨めな敗戦によって、戦前の政治形態とは完全に決別した
天皇は国の象徴であるに過ぎず、主権は国民にあり、民定憲法に従って
国が成立するということになったんだ、つまり、戦争を挟んで別の国家形態に
なったんだよ、だから戦前の国歌である君が代を継承しなければならない理由は
まったくないんだ、むしろ、新しく国民主権の国家になったのだから、それにふさわしい
新しい国歌で一新してやり直そう、という主張の方が遥かに納得できる考え方なのさ

血塗られた歴史を持つおぞましい君が代とは決別したい、日本の声なき大多数の
国民はそう思っているんだよ、もっと今の時代にふさわしい国歌が欲しいな、とね
988名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:23.90 ID:H622PxNhO
俺も来月から異国の地だわ。
先人たちにより築きあげられた日本の価値を落とさぬよう誇りをもって行きます。
日本人と接しない人から見たら、その人が日本代表(ステレオタイプ)と見られるからね。逆も然り。
989名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:49.14 ID:deeCTCn+O
そうそう。こういう問題は一刀両断でいい。歌う歌わないで議論してること自体間違い
嫌なら辞めてから批判すればいい話だしね
990名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:55.32 ID:npnUxK2D0
曾じいさんがウンコ食ってたチョンどもが大あばれwww
991名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:57.17 ID:TtLLHwMzO
反日左翼教師ってオウム信者の残滓以下の存在。
「小泉総理が靖国参拝したら中国と戦争になる」と公言した、週間金玉曜日の石坂<頭も陰部もカーリーヘア>啓のような思想膿漏ゾンビ的存在。
反日左翼教師の給料は差し押えるべき。
992名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:02.36 ID:z5ZjHyJ/0
バカサヨ発狂しすぎだろ。このスレ
993名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:08.34 ID:in8WNYPFO
サヨクどもが息を吐くように嘘をつきまくってるな
994名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:25.77 ID:bcHPt4US0
>>975

自発的なものと押し付けられたものを混同するなよ。カルト君が代を
押し付けられても迷惑なだけだ。
995名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:43.65 ID:XPwdreiy0
>>977
だから陛下自身の言葉を勝手に解釈すんな。お前こそ不敬罪で死刑だよ。
996名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:57.59 ID:uiMzuGxd0
もう
997 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/18(水) 02:01:12.26 ID:2lQZjFPR0
>>974
教育勅語はオウム真理教の教義にもなってる優れもの。
998名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:01:31.17 ID:HjNFthjO0
>>994
馬鹿丸出しだなお前って
999名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:01:42.03 ID:G4qlgXSB0
>>987
ここは欧米では無くて日本なのであり
朝鮮半島でもなく日本なのです

おわかりですか
1000名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:01:43.96 ID:1d/fIxDGO
>>987
まっちょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。