【原発問題】お茶の出荷制限、基準作りを検討 農水省 [5/17 12:07]
1 :
道民φ ★:
お茶の出荷制限、基準作りを検討 農水省
神奈川県産の「足柄茶」の茶葉から国の基準を超える放射性セシウムが検出された問題で、
鹿野道彦農林水産相は17日の記者会見で、お茶の出荷停止について基準作りの検討を始めたことを公表した。
神奈川県南足柄市など6市町村の茶葉から野菜類の法定基準(1キロあたり500ベクレル)を超す
530〜780ベクレルの放射性セシウムが検出され、県が農家に出荷自粛を要請していた。
その後茨城県でも基準を超えた。
しかし、お茶の製品が消費者の口に入るのは、湯を入れて薄まる飲用茶。
農水省によると、茶葉から飲用になった段階で放射性物質は9分の1〜6分の1に薄まる。
このため、原料である茶葉の段階で出荷を規制すべきかどうかを厚生労働省と検討している。
一方、野菜が成長段階で土中の放射性物質を吸い上げる比率(移行係数)について、
鹿野農水相は「今週末か来週くらいに第一段階として公表することになる」と述べ、
近く作付け可否の判断の目安を提示する考えを示した。
農水省は現在、各種野菜が放射性物質を吸収する度合いを研究している。
鹿野農水相は「農水省として色々調査をやっているが、結果が出るまでに時間がかかる。
関心事なので、その前に参考として、国内外の文献を調査してまとめ、まず公表する」と述べた。
朝日新聞 2011年5月17日12時7分
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201105170168.html
薄まるかよ!
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:47:10.83 ID:FqU4CJlI0
>原料である茶葉の段階で出荷を規制すべきかどうかを厚生労働省と検討している。
ワロタ、さっそく基準値上げようとしてやがる。
国がそういう姑息な事をするなら消費者は不買で対抗する。
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:47:50.86 ID:s45QADHA0
今頃かよ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:47:56.46 ID:dIftBiYR0
今後は知覧茶しか買いません
でも偽装されたらわからんな
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、新茶でもどうぞ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
表面的な汚染ではないようですね。
野菜の放射能吸い上げ比率公表へ 農水省、作付け判断に
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201105160603.html > 福島県内では、4月末以降に収穫されたタケノコから基準を超える放射性セシウムが検出された。
> タケノコは大半が土中に埋まっている。
> 農水省は、福島第一原発の爆発事故で上空から降った放射性物質が付着したのではなく、
> 土中から吸い上げてため込んだとみている。
> 11日には原発から250キロ離れた神奈川県の足柄茶も基準を超えたが、農水省は茶も吸い上げたとみている。
> 農水省は今後、汚染の主原因が上空からの付着ではなく土中からの吸収になるとみて、移行係数の公表を決めた。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:48:59.22 ID:kqru27ir0
京都と鹿児島のお茶にする 偽装が心配だけど
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:49:03.54 ID:La9K4DCTP
>>1 どーせ参考とする基準が暫定基準とかいういかれた値になるだろ
どうすれば補償の対象を減らせるか検討中です
怖い怖いと言いながらゲルマニウムブレスをしてる奴もいるし、いいんじゃないの?
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:52:21.58 ID:Y7pTHN1r0
また基準値引き上げか
静岡は問題なかったんだよな
ひとまず安心
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:54:30.43 ID:rmtyvhk6O
・神奈川の茶葉が基準値越え
・岩手の牧草が基準値越え
トンキンもやばくね?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:55:11.21 ID:Bu81krUXO
暫定基準値という名の
永久基準値(日本限定)
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:55:29.81 ID:nGqq21rU0
また基準上げて誤魔化すのか?
結果に基準合わせるっていい加減にしてくれよ
16 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:58:39.90 ID:lxWy6dKU0
だんだん積もってきてとうとう基準値を超えたと思ってる馬鹿がいるかもしれないが違うぞ。
「検査してなかったのを検査してみたら基準値異常の値が出た」
って事だぞ。
基本出荷側は検査なんて全くしていない。
今でも市場側が検査してみて(市場も全品検査してるわけではない)基準値超えてました
なんて事がちょこちょこニュースになってるからな。
関東近県で取れた農作物はすべからく汚染されているんだよ。
農家を守ろうだとか風評被害だとか甘い事言ってる場合じゃない。
何で消費者が命削って農家守らなきゃいけないんだ?
政府が狂ってる…日本人が殺される
都民の人がデモ頑張ってくれてるけど効果あるのか
民主党を引きずり下ろしてくれ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:00:28.11 ID:oIR+Em210
埼玉だが、国の基準値より、県が発表する数値のほうが信じられない
19 :
sage:2011/05/17(火) 13:01:09.84 ID:MaZIfYUv0
『すべからく』の誤用
20 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:01:37.13 ID:pTD1xC7EO
基準引き上げキタ━(゚∀゚)━!!!
セシウム茶くるでww
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:02:37.68 ID:9LIyrss00
東日本の食料は全滅だなぁ。
西日本の農家は今こそ商売のチャンス。
「放射能フリー」を売り文句に
日本の胃袋「東京」を市場にできるぞ^^
また保身のための基準か
クソッタレ
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:03:55.37 ID:7xMmBzCb0
補償しようとするから、そして補償が不可能だから、基準値を危険値まで上げるという
狂気の選択が続いている。
普通の国なら、(普通の政府なら)非常事態宣言を出し、基本的人権をうたった憲法を一時的に停止する。
基準値は上げず、危険な食品は流通させない。
生産者に対する補償は、当面、しない。……前途悲観の自殺者や困窮者も出てくるが、仕方ない。今はできないから。
未来の子孫のことを考えれば、この選択しかない。
そして、汚染地の人々(特に子供や妊婦)を強制疎開させる。
野菜の基準は500ベクレルだが、水で薄まるからその20倍は大丈夫。
日本茶の放射性物質の上限=1万ベクレル。
日本茶価格帯大暴落。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:05:21.94 ID:n/ZuWx5uO
日本人総被爆計画
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:05:30.04 ID:I+LM4rSe0
政府がいくら基準ゆるめても消費者の購入自粛基準は変わらないだろうね
静岡、影響ないって言うけど、高いトコで1kgあたり138・77ベクレル出てんのか。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:05:58.60 ID:gkcaig4g0
報償を値切るためにまた基準上げかよ。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:06:50.70 ID:DjTk98Ux0
放射能を薄めて飲むとかサイバーかっこいいよな
コーヒーのが安全だからお茶飲むのやめるわ
31 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/17(火) 13:08:01.48 ID:cgrj0zZA0
また基準値上げるのか。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:08:46.99 ID:M8AcuHgG0
生葉を茶葉に加工する仕事の人への影響はどうなんだぜ
>>29 サイバーパンクでありそうな感じですよねw
お茶って直接食べるわけじゃないし
汚染は殆ど問題にならない
その他の野菜と一緒の基準だったのがおかしかった
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:10:44.76 ID:6v6q+DbV0
これが政治主導なんだな
マスコミをにぎわした問題から手をつけていくw
もう紅茶でいいよ
信頼ならん
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:18:11.67 ID:D71tUlRT0
基準値作成に当たっては、東電社員の家族や政府・経産省関係者の家族を使って十分な臨床試験を実施してからでないとな。
加速試験の為、基準値の100倍の濃度で試験する必要が有るかなw
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:19:18.89 ID:uANTCcbz0
人それぞれ調理の仕方やら食べ方飲み方違うんだから
洗うはずだから薄まるはずだから大丈夫なんて
机上の空論もいいとこ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:19:46.71 ID:jNhUxp1DO
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:20:38.59 ID:nq4vxvT2O
輸入品は荷揚げされ倉庫に積み置き税関などを通る。
その際放射性降下物があれば付着する。その量が少なければ問題ない。
輸出も同じ。船に積むコンテナに
長期間積まれたものは除染した方がいいかも。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:20:38.68 ID:DDmAJyxEO
もうやめてくれよ。
偏西風ありがてぇ。
関西は、ちょっとはマシだろ?
43 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:23:48.43 ID:PsGbdB830
>茶葉から飲用になった段階で放射性物質は9分の1〜6分の1に薄まる。
まさか、500Bq × 6 = 3000Bq にする積りなんじゃないやろね。
自分は、年間基準20mSvを受け入れてるし、成人限定なら、100mSvでも安全だと思っている。
しかし、それでも、暫定基準500Bqは受け入れられない。
500Bq/kg × 2.2/100 = 11μSv
11μSv × 8760h(年間の時間数) ÷ 1000 ÷ 2(半減期 80日を考慮) =48mSv/年
つまり、500Bqのキャベツ1kg食べただけで、年間基準20mSvを軽くオーバーする。
自分は西日本に住んでいるが、それでも、関東・東北・静岡の農産物は避けざるを得ない。
それも、上記の簡単な計算を見れば頷けるだろう。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:24:20.72 ID:a0eSZdcW0
学校の基準20倍にしたんだから1万ベクレルぐらいが適切だな。
俺はのまないけど。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:26:36.19 ID:V9MiWvjC0
足柄茶クォンタムとして売り出せばいい
固定ファンがつくぞ
アトミックグリーンティー
ダイエットに効果的な数量限定セシウムティーとか銘打てば、きっとバカ売れするよ。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:41:27.95 ID:Hgkv9cX9O
出荷停止にしろよ…
国内で流通できるようにしても
海外は永遠に買ってくれなくなりますね!
素晴らしい判断ですね
山菜の放射線検査と基準作りもして欲しいんだけど
今日また親父がワラビ取ってきた
50 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:51:40.85 ID:MsMCx/9a0
抹茶なんて茶葉まるごと摂取するし、
お茶の出がらしでふりかけ作ったり、お菓子に入れたりしてる人結構いると思う。
お茶にしたら薄まるから・・・なんて考えが甘すぎる。
※この商品は高ベクレルのセシウムを含んでおりますので、
濃い目に淹れたり、茶葉を食べることは絶対にしないでください。
っていう注意書きが必要。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:52:16.45 ID:lTIsS/sx0
>>1 出てしかりなのにこの対応の遅さはどうだ。。w
今頃かよ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:54:33.79 ID:PsGbdB830
関東・(太平洋岸)東日本の農業を潰したのは、政府のずさんな暫定基準だろう。
この暫定基準500Bqのために、その地域の全く安全な農産物まで消費できなくなった。
セシウムの飲用水は200Bq/Lだから、1/6とすると茶葉の基準値は1200Bq/kgになるな
汚染されているのに風評被害と言うからな。
早速例え汚染されたお茶でも一回の量でなんたら
沸かした後はかんたら・・・で普通に飲む分には全然問題ないって
さっきテレビでやってたな
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:07:49.19 ID:PsGbdB830
>>43 自己レスだが、飲用になって1/9に薄まっても、
48÷9 = 5.3mSv/年
なんであって、大きい数値なんだよ。
また、規制緩和かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流通させてもいいが、加工品でも原料の生産地は明記すること、
を条件にしてくれwwwwwwwwwww
58 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:20:16.30 ID:4BIXvBap0
59 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:26:46.23 ID:ukGO8dQh0
基準なんていらないだろ
セシュウム入りって事実だけでいいぞ
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:29:07.44 ID:6QYNyA4v0
お茶いらない
すべての不買
水でいい
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:29:56.18 ID:2odOSxBn0
どうせ静岡も時間の問題だろ
お茶は何度も出して飲むからなあ・・・
一番茶だけの数値じゃアテにできない
恐ろしい国だなほんと
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:41:37.53 ID:VPSaRMU20
輸入スパイスは370ベクレル
スパイスより使う量が多いお茶は500ベクレル
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:45:04.27 ID:xEhVtuQu0
野菜の汚染が問題になった時
洗えば放射性物質は落ちると言っていた
ならば汚染されたお茶を飲むのは
野菜を洗った水を飲むのと同じじゃない?
66 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:45:28.57 ID:BlPQoohN0
バ鹿野郎、基準値上げたら承知せんぞ
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:48:29.72 ID:wJ6qk1VAO
輸入業者は市場拡大の
大チャンス。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:52:11.28 ID:e88JJJfsO
ペットボトルのお茶も飲めなくなるな
あれ複数産地の茶葉を使っているから、
製造工場だけではわからない
もっとも地下水使っている所が多いからすでに…
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:54:39.68 ID:Vkw1VoXm0
サンガリアコーヒーを買おう
基準を上げればいいってもんじゃねぇぞ
うげーお茶団体に泣きつかれたね。基準緩めてくると思ったよ。
買い溜め無くなったら緑茶止めるからいいけど。
冷凍して無害化するまで保存しておけば良いんだよ
73 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:58:27.36 ID:0B3KtGL8O
一人あたりのお茶の摂取量も決めとけよ。
1日何杯飲んだら良いんだかわかんねーだろ。
俺、茶殻を捨てるのがもったいないから
茶葉食ってるんだけど、おわた?
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:02:19.10 ID:4FZqyvPl0
お茶だけ飲んで生きているわけじゃないからな
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:02:53.84 ID:WsgeSvurO
ま た あ げ る の
か ?
何が安全だよ
遅すぎるよな。
植物だけじゃなく土壌の性質によっても違うって事はチェルノブイリでも
分かってる事。
在野の学者もどんどん発表していって欲しいよ。
>一方、野菜が成長段階で土中の放射性物質を吸い上げる比率(移行係数)について、
>鹿野農水相は「今週末か来週くらいに第一段階として公表することになる」と述べ、
>近く作付け可否の判断の目安を提示する考えを示した。
出荷がどうかではなくて農業禁止レベル
お茶以外もダメだろ・・・
また引き上げるんだろ。いい加減にしろ
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:10:20.66 ID:iXudw6530
>基準作りを検討 農水省
汚染米を出して知らん顔した農水省とか、ありえんのですがw
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:13:25.64 ID:4FZqyvPl0
お茶の時代は終わった
>>16 おまえみたいのは恥ずかしいからすべからくROMるべき
だれか飲んだらイカンとか言ってくれる人おらんのか
もちろん根拠ありで!
86 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:31:35.60 ID:+nad/t5A0
パッケージに健康のため飲み過ぎに注意しましょうと書かれるんだな
87 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:34:20.36 ID:Ne5whonb0
88 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:34:21.36 ID:HRKCQpJ0O
補償マンドクセ、て事だもんな
世の中ルールを作る奴が一番強いって事を痛感するわ
高級なお茶は食べてまうな
柔らかさがたまらん
ちなみに、神奈川県の検査結果を見ると書いてあるんだけれど
(
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6576/p163715.html の一番下の表)
南足柄市の生葉を荒茶にしたものは3000ベクレルになってるんだよ。
(荒茶:生葉を数回蒸すことで青臭さを除き、水分を飛ばしたもの。生葉の重量の25%ほどになる。)
生葉にそのままお湯を注いで飲むわけじゃないんだから、製品になるまでに濃縮することも考慮して
基準値を決めないとダメだと思うんだけど、この記事を読む限り、考えて無さそうだよね…。
毎日飲むものなのに…
>>43 待て待て。計算式の正誤は知らない。
食べた物全部が吸収されてずっと留まる前提になってないか?
セシウムはほとんど吸収されないと聞いたが。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:13:31.42 ID:CLa3fBPp0
>>92 セシウムの吸収率は高い
カリウムのかわりだからほとんど吸収されない事はありえない
94 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:16:41.70 ID:3eXRpPQ3O
海藻 魚 お茶が体に悪いものになる日が来るとは…
私2009年に甲状腺腫瘍の手術をしたのよ
腫瘍が気になり出したのは2007年くらいからなんだけど
で、最近の原発事故で知った情報だと、ガンになるのに約10年かかるらしいね
東海村の臨界事故が大体10年前だけど
自分は原発の近くに住んだことも行ったこともないので関係ないと思ってたけど
その茨城産の葉物野菜を、ちょうど10歳くらいのときにしばらく食べてたんだよね
良性の腫瘍だからよかったんだけど
今回の事故で、またいくらかの放射性物質を取り込んだのは確実だけど残りの甲状腺は無事なのかな
4月始めに、甲状腺あたりの咽頭痛と乳頭付近の鋭痛があったから気になってる
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:20:24.25 ID:AZkVk+H10
>>92 >セシウムはほとんど吸収されないと聞いたが。
デマこの上ないなw
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:21:40.79 ID:w8WwfbfD0
よく読んでないけど、基準策定はいつすんの?出荷制限はいつすんの?
腎臓ガン増えても国は因果関係否定します
捏造基準をまた作るんだね。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:22:39.92 ID:yjFRlJbK0
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ 新基準5000ベクレルです --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:23:30.44 ID:/N2pqfEF0
お茶のカリウム量調べたんだけどさ、牛乳より多いカリウムチャンピオンじゃんお茶
それがセシウムに置き換わっちゃうでそ、毎日飲むものなんだからちゃんと規制してくれよ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:26:55.66 ID:G2/ESXwM0
基準変えるな!
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:27:16.94 ID:3eXRpPQ3O
ご都合に合わせて変動する変動値です。
お茶の健康成分を粉末にして効率よく摂取しろ
ってNHKでもやってたのに、
まだお茶は食べ物じゃないとか言い張るんだな
このお茶は煎茶専用です。
抹茶にしたり食用に用いないで下さい。
とか注意書きするつもりか?w
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:33:50.92 ID:KETFWkjsO
見てろ、おまえら。
間違いなく、神奈川や茨城のお茶が引っ掛からない基準値を設けるはずだから。
売れりゃ毒でも何でもいいって?
正直茨城や足柄なんぞの茶なんかどーでもいいが
静岡京都の茶を殺したら関東への物流を封鎖するかんな
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:54:33.80 ID:WBbFpxbXO
水道水の基準値がリットル辺り300ベクレルなんだから
お茶の基準値もそれくらいにしてくると思う
水道水300ベクレルと茶葉の300ベクレル、併せて生野菜の基準値をも上回る600ベクレルだー!
ゲェー!!
という展開が予想される
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:55:59.59 ID:4BIXvBap0
最近は粉末茶もあるだろ!
回転寿司にいくと、ほぼ粉末茶だぞ
抽出して飲むだけが現在の飲み方じゃないことを認識すべき
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:59:59.24 ID:A35BtIEiO
牛乳、お茶は小さな子供が飲むものですよ
本当に次世代に負の遺産しか残さないつもりなんだね
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:01:33.28 ID:HbsM/5ap0
>>1 まーた内部被曝のこと考えないゴミクズ人殺し役人か
>>32 最近は機械加工が主
手で揉むのはごく僅かな高級茶だけ
115 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:44.85 ID:NMJCWuLK0
他所のと混ぜて薄めれば、ただちに健康に問題はないよ。
>>109 ちなみに、参考までに言うと飲料水はWHOの基準(平時)では10 Bq/kgがデフォの基準
117 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:12.86 ID:3eXRpPQ3O
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:53.92 ID:bCoZu6Cd0
何倍に薄まろうが、人体にとってありがたいものではないし、10日に1回しかお茶を飲まない、なんてなともなく飲む人は毎日飲むよね?日に何杯も。累積されていったりする心配はないのか?
無いわけ無いよね。
>>117 魚も茶も野菜も米も
すべてがオワタ
こういう時は、食糧自給率が低くてよかったと喜ぶべきなのか
製茶過程でほんとに消えちゃえば出荷してもいいよ。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:07:19.17 ID:9blcqwC60
暫定基準値底上げキター!!
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:10:49.95 ID:8IRPf4w90
また、爆上げかよ
もう、内部被爆ってどれだけ怖いか
つべを見ろよ。犬エッチケーのドキュメンタリがあったはずだ
むしろ、基準値を諸外国よりも低くやることのほうが日本の利益になるんだよ
ばかやろうーーーーーーーーーー
124 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:12:54.02 ID:A35BtIEiO
次は馬鹿野さんの抹茶粉末かけたケーキや粉末折り込んだクッキー、抹茶アイスのパフォーマンスか
800にしそうw
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:14:42.69 ID:1NmuVL1e0
食は、人を良くする書く。
食べることは、人の心身を良くする事と言うことだ。
健康に害がでる、「可能性」があるものは、そもそも食料には
ならんてことだ。
お茶以外食べない時だけ安全基準値(てけとー)内。空気も吸わないでね。
つか、
法定基準を超える放射能が出ているのに自粛を要請しか出来ない、っておかしくね?
129 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:04.47 ID:2vwO925m0
クソすぎわろた
130 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:12.14 ID:2WRbofEFO
>>123 その通りです。
だが、政治家も省庁も、短期的な対応しか考えてない。
どれだけ馬鹿なのかと・・・。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:28.12 ID:CpNh2aXxO
いい加減に暫定基準値を下げろ、政府。
積算すると、あり得ない数値になるだろうが。
ひとつの品目で考えずに全体で考えろ。
人殺しだよ、マジで。
お茶毎日飲むからね、一日3食後、おやつの時間に2回とか
半端ないからね@静岡
あと使用する茶葉の量も、深蒸しだったらたっぷり入れるんだからね
135 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:21:38.98 ID:u7ZVUnBH0
生茶葉を製茶にすると重量は4分の1になる。すなわち4kgの生茶葉が
1kgになる。すなわち放射性物質は4倍に濃縮される。
さらに製茶をお湯にかけて飲む茶にするとその茶の中に放射製物質
葉そのまま溶け出す。ここでまた放射性物質が濃縮される。
上水道や下水道の汚泥に放射性物質が濃縮されるのと同じ。
だからお茶の放射性物質はほうれん草のような野菜の放射能汚染
よりずっと危険だね。おなじ1kg当たり500ベクレルの基準で
いい訳がない。
1kg当たり125ベクレル以下で野菜と同じになるだろう。
お茶だけじゃないけど基準値の緩和というのは
非常に危険な判断じゃないのか?
日本国内の食品は安全で安心して飲食出来て当たり前
他国への輸出も安全安心をウリとしての日本製
であって、それが無ければ高いだけで売れないだろう
農家の方もいくら一生懸命に作ったとしても
危険な食品を市場に出すのは本心じゃないはず
137 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:22.36 ID:PsGbdB830
>>92 11μSv × 8760h(年間の時間数) ÷ 1000 ÷ 2(半減期 80日を考慮) =48mSv/年
この↑計算で、半減期 80日を考慮して2で割ってるだろう。
これが、残留分を織り込んでるんよ。
もっと細かく計算しても、48mSvと余り変わらない。
因みに、最初の1年間でのセシウム137の全身残留率は27%で、上記の計算には織り込み済みだ。
138 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:23:37.05 ID:aZ0VubmZ0
また基準いじるのか
ほんとに経済すきだな
今朝の新聞見たらこんな感じだった
農水省「茶葉出荷するお」
厚労省「やめろバカ」
140 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:25:47.89 ID:u7ZVUnBH0
新茶ではなく二番茶以降にすればほぼ問題ないでしょう。
経済安全基準か。農家と政府の
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:57.53 ID:gl4cv7TT0
出荷するとかしないとかの基準じゃなくて、
・産地
・放射性物質の含有量
を明記するようにしろ。
あとは勝手に消費者が選ぶからさ。
大丈夫だと思っている奴は買うだろうし、それが嫌な奴は買わないだろうからさ。
なんか有耶無耶に得体のしれないもの流通させんなよ。
おっと表示の偽装の厳罰化も忘れるなよ。一律死刑でいいわ。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:26:57.86 ID:3eXRpPQ3O
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:04.72 ID:A35BtIEiO
結局、基準値上げないと農家から東電に損害賠償請求されるからでしょ
役人とズブズブだから
146 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:18.42 ID:2+Z7sXsw0
電力会社子飼いの学者による汚染に合わせた基準なんて意味ないよ。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:27:25.99 ID:WBbFpxbXO
>>108 もう既に死んでるだろ
暫定基準値越えてないからって誰が基準値ギリの茶なんか飲みたいんだ
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:27.69 ID:tOHfVGTT0
セシウム入りと表示しろ。
基準値上げるだけで放射能が安全になるとかまじミラクルだわ
150 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:29:41.98 ID:u7ZVUnBH0
>>92 >セシウムはほとんど吸収されないと聞いたが。
吸収されなくても体内に入れば体内被曝に変わりない。
排泄されるまでは被爆を続ける。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:01.97 ID:ORIncbkj0
政府が買い叩いて処分すりゃ解決なんだが
東電というより政府のエネルギー政策のせいでもあるんだから
政府はその辺の支援すればいい
生活支援は東電持ちでな
お茶って結構、飲む頻度が高いとおもうんだよね
そこらのキャベツとかと比べて。。。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:31:33.01 ID:8IRPf4w90
>>130 マスゴミの報道の仕方も問題ありすぎるね
基準値を出ました、基準値以内でした、と淡々と言うだけ。何〜も啓蒙しない
地震前の基準値や、諸外国の基準値、この基準値がどれだけ危険かも国民に何も伝えない
恐ろしい。山本太郎が命がけで政府は補償したくないから国民をモルモットにしてるといってたけど
もう、倒閣運動、デタラメ基準値を作っている責任者を炙りだしたほうがよいと思う
ただちに影響がなくても、後々何かあるのはわかってるし
議事録を取ってないとか、この政府は本当に殺人内閣
154 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:04.25 ID:CLtcvg2l0
薄まるから大丈夫って小学生の発想だろw
155 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:03.95 ID:8ZJ8pjly0
そういえば福島産の牛乳もブレンドしてから検査って事にしたんだよな・・・給食で飲ませてるし。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:37:29.62 ID:PsGbdB830
問題はね、年間の被曝基準20mSvと野菜等の暫定規制値500Bqとが矛盾することだよ。
普通に生鮮食料品を消費して、20mSv以下に抑えるためには、
野菜等の暫定規制値は20Bq程度以下にする必要がある。
逆に、暫定規制値500Bqを適切だとするならば、
年間の被曝基準を300mSvまで拡大する必要がある。
つまり、
年間の被曝基準20mSv ⇔ 野菜等の暫定規制値20Bq
年間の被曝基準300mSv ⇔ 野菜等の暫定規制値500Bq
で、かろうじて整合性がとれる。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:40:21.59 ID:PuCOm3SO0
158 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:42:56.48 ID:IXUye4sx0
>湯を入れて薄まる飲用茶。
なんだって?
なんでもこういう考え方よwww
159 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:28.77 ID:JOXNkIz60
お茶がセシウムを吸収する能力を研究して
コスモクリーナー・T(ティー)が開発されるまで
あと、88日
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:39.46 ID:WBbFpxbXO
>>152 どっかの茶屋が、この含有量で基準値越えようとしたら一日40杯は飲まないと無理
一日40杯も飲んでたら別の病気になるwwwとか言ってた
一日の水分をお茶で取る人間なら40杯くらい余裕だと思うんすけど
161 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:47:05.43 ID:PuCOm3SO0
>湯を入れて薄まる飲用茶。
でもその前に、製品のお茶葉にする時に、
乾燥させてチリチリに丸めて体積、重量数分の一になってるから
結局、相殺して変わらなんだろ
自分は静岡県出身だけど
もうお金を出して静岡茶を買うことはないような黄がする。
土産物にもしないんだろうな。
人災!
164 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:15.81 ID:2+Z7sXsw0
各地の放射線量が発表されているが計測は地上18mのビルの屋上とか。
放射性物質は空気より重いから放射線量は上空と地表では大きく違う。
数値を低くするために高い場所で計測するなど役人の悪知恵は際限なし。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:53:52.19 ID:3tTxCqVl0
新茶でも去年のお茶買うよなぁ・・・
166 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:54:29.57 ID:hxzHR8lCO
薄まるとか、すごいことサラっと言ったな
セシウム他混入の水で入れるのに薄まるか、バカ
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:00.33 ID:PuCOm3SO0
抹茶 粉茶が怖い・・・・・。
お茶の葉を全て体内に入れるからな。
抹茶 粉茶が怖い・・・・・。
新米も怖い・・・。365日3度食うから。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:55:24.76 ID:PsGbdB830
>>160 セシウムは、かなりの部分体内に残留し、放射線量は蓄積するから、
一日40杯飲まなくても、毎日1杯ずつ40日掛って飲んでも一緒だからね。w
169 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:57:08.26 ID:8LgB6xSN0
お茶に関しては非常時暫定基準を緩和する宣言か
供給側の立場だけしか考えてないんだな農水省の糞役人は
170 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:00:29.63 ID:PuCOm3SO0
薄まるって何だよ?
検討するなよ。
100%で規制しろよ。
補償するのが嫌だからっていい加減な事をすると、逆に「風評被害」で全てのお茶が売れなくなるぞ。
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:03.09 ID:8LgB6xSN0
なんで出荷停止して補償しますってシンプルな行動ができないのか?
霞が関の役人は池沼の集まりなんですか?
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:02.10 ID:8LgB6xSN0
自分たちで決めた非常時のルールでさえ場当たり的に変える
この国は一体どんな決まりごとで動いているんだ?
小役人どもはいまだパニック状態なのか?
抗癌剤開発している製薬企業に投資したら儲かるかな
数年後にはみんな癌で苦しむんだろ?
>茶葉から飲用になった段階で放射性物質は9分の1〜6分の1に薄まる。
つまり、3000ベクレル/kgまでは許可し、半分以下、1500ベクレル/kg未満の検出については公表せず。
茶葉を「誤って」直接飲んだ場合のことは考慮しない。と。
抹茶や煎茶、粉茶についても考慮しません。と。
原発事故以来、農水省も文科省も国交省も経産省も公務員らしからぬ働きっぷりなんだが
厚労省は影薄いな
177 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:00.85 ID:WBbFpxbXO
>>169 ゆるゆるの暫定基準を更に緩和するってすげーよな
キログラム2000ベクレルって飢え死にしても食っちゃいけない基準値なのに
現実には飢え死にするくらいなら食っちゃうだろうけどさぁ
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:23.60 ID:ueeSdXKBO
東電社員が何らかの機会で家来たら、このお茶を煮詰めたものをキンキンに冷やして、やってきた東電社員に差し出すんだ
黄色のパウダーは抹茶として混ぜるんだぞ
179 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:01.18 ID:8LgB6xSN0
>>176 こいつらが?
笑わせんな
農水省 魚の生体濃縮はおこらない
経産省 福島原発事故が起きたらまっさきに50km先に全員退避
国交省 仮設住宅が阪神大震災の1/10しかできてない
文科省 放射能汚染モニタリングを自治体に丸投げ 子供は年20mシーベルトまでオーケー
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:08.60 ID:ZwD6BspwO
お茶は薄まりません。
細かい葉は一緒に飲んでしまうし、
粉にして丸ごと摂取する茶もあるからな。
逆に、茶葉を乾燥させるときに濃縮されるし、
製造過程で地面付近に積もったセシウムが大量に付着する。
一度も洗浄しないから、野菜より危険。
健康を守るためには、
茶畑と製品両方に対して、
野菜以上に厳しい基準を設けることが不可欠。
もう放射性物質は避けようがない気がしてきた
そんなことより、再生医療や抗癌剤の開発に期待しようぜ
182 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:34.61 ID:8LgB6xSN0
これまでの様々な国の動きをみていると
役人どもは自分たちの責任を回避するために国民と消費者を欺こうと必死になっている
そんなふうに見える
183 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:31.31 ID:nT+HW8wd0
基準値を売り手側の都合で後から操作したものは買いたくない
184 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:39.30 ID:WBbFpxbXO
コーラ飲んだ方が健康にいい時代がやって来るな
>>183 「暫定」規制値なんだからどれも信用できない
暫定って、平時の時と同じ基準だったらお役人、業者が「困る」から定めた数値なんだろ
後から、あの時の数値は間違ってました。平時になったんで規制を強化しますってオチが見えて仕方ない
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:10.66 ID:zAKy3k+80
大事に育てたお茶なのにな。まさかの放射線で出荷規制とか
どこの百姓も想像できなかったろう。
>>185 でも国際的な規制値を基準にして、暫定値を決めているはず。
一度基準値を歪めてしまったら、国内でしか通用しなくなる。
これでTPPとかいって農作物の輸出入の自由化とか自殺行為だ。
あっち産は何がなんでも買わないから
日本のお茶はもう飲まんわ
>>187 TPPやって海外の農産物を安価に食べれたほうが、国民の公衆衛生にはいいんじゃネーノ?
国内の農業は壊滅するけど、このまま放射性物質で汚染された土で栽培しても未来が見えん
>>157 ありがとう。
見て良かった。
NHK教育で放送した、ネットワークで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜が近々再放送すると思うからチェックしてみて。
科学者達が連携調査をしながら行った2ヶ月間の記録。
見応えあり。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:11.69 ID:uckG9ykJ0
>しかし、お茶の製品が消費者の口に入るのは、湯を入れて薄まる飲用茶。
出たよ、またその考え方・・・
なんで取り締まる方向じゃなくて、出荷させる方向に行くんだよw
ほんともう国の基準とか今後、全く信じられないわ
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:32.05 ID:WBbFpxbXO
>>187 いや、もう既に外国から農産物突っ返されてるじゃないか
インドからは日本の食品だか農作物だかを当面全面的に輸入禁止にされたし
もう十分国内でしか通用しない基準になってるような…
少なくともアジアでは通用しない基準だろうねぇ
195 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:33:10.82 ID:+dOd56qj0
セシウム500ベクレルなんか
全然、規制しなくても大丈夫。
10,000ベクレルは0.22ミリシ−ベルト。
しかも、セシウムはガンマ線でほとんどは、体を通過する。
人は普通に暮らしていても2ミリシ−ベルト
被ばくしている。
1kgあたり500ベクレルって
だいたい、1kgもお茶飲む奴なんかいない。
最終的にはどこまで緩和されるんだろう・・・
即死しなければ安全ってなるのかな?
197 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:34:40.69 ID:fOcHD+h50
>>191 不安がるな
俺の親戚は正しく茶の栽培農家だ
すでに万一の時は借金させてくれと約束の電話がかかってきてる
198 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:34:45.23 ID:4l+IzWi60
え〜と漏れミキサーで粉末にしてご飯にかけてるのだが
他にヨーグルト、プリンなどにも
その方がお茶の成分が活かされて体に良い と聞き実行してるのだが
こりゃあ知らぬうちに放射線ふりかけご飯食べてることになるのか
止めるのは惜しいが
もうお茶は遠慮した方がよさそうな時代てことなのね
せしうむって奴はやっかいだな。栄養にならんのか。
>>195 つーか汚染されているのは茶だけじゃないでしょ
飲料水から穀物、野菜までくまなく汚染されてしまっている
人が生きていくために食っているトータル量では笑い事にならないかもね
>>1 意味が分からない。。
飲用の茶葉のセシウムが減るのは
茶葉についたセシウムがお湯に溶け出すから
9分の1〜6分の1に薄まるって事だよね?
けど飲むのはそのセシウム入りのお湯だろ?
つまり茶葉に残るセシウムが9分の1〜6分の1で
9分の8〜6分の5は俺のお腹の中?
202 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:36:52.03 ID:fOcHD+h50
>>196 そういう事だろ
だって、記者会見で「直ちに」健康に影響が出るレベルではない
極論を言えば、急性中毒を起こさなければオケ
203 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:37:01.74 ID:vMxlg1ucO
日本の団子とかお茶とかだけを話題にするのは民主の情報操作?
民主は売国や違法献金問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコはなぜ韓国では禁止されたのかなどを色々みんなで考えるいい機会になった
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
204 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:41:56.54 ID:fOcHD+h50
放射線測定器を個人宅に配布するようにならないかな
やっぱ自分で買うべき?
ガイガーミュラー計数管って、ガンマ線とベータ線しか測定できないよね?
内部被ばくが怖いからアルファ線を測定したいけど、やっぱりゲルマとかじゃないと無理?
205 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:43:00.11 ID:nUly6f1UO
干物がとっても気になってます
基準つくり・・・・ね・・・・
出荷制限を絶対しなくても良い値を検討するだけだろ
人殺し内閣
207 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:45:46.40 ID:fOcHD+h50
なんとなくだけど・・・
そのうち、外国産の農産物のほうが安全ってことになるのかな
色々とかんがていくうちに、国内産の農産物は食べたくなくなってきた
>>204 空中線量とかはともかく、日々口にする食品の安全を確かめる目的なら、
ペースト状にして食品用の測定械に入れないと測定できないのでは?
209 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:48:34.16 ID:uoluhh3s0
京都以西の食品だけ
買うことにするは
>>208 そうだよなー
シンチレーションカウンターなんて買ってられんし・・・
あと、あんまり報道されていないけど、ストロンチウムってどうなんやろね?
ストロンチウムってベータ線がでる上に、骨のCaと置き換わるから。
しかも半減期、30年くらいだから、一度体内に入ると死ぬまで放射線を内部から浴び続けることになるけど・・・
ちなみに、ストロンチウムが体内に入ったとすると60年経つと25%までヘルってことだよね?
211 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:09.13 ID:2GtD+7C60
どこの業者もなんで自主的に調べないんだろ。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:43.17 ID:uckG9ykJ0
その状況でコロコロ基準値上げてたら、「基準」値の意味無いだろ
>>211 調べたらアウトなんだから検査を強制されない限り調べたくないよな・・・
214 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:53:35.34 ID:fOcHD+h50
>>212 国民の目は欺けるから桶
放射性物質で汚染されているけど、基準内→\(^o^)/オワタ
「直ちに」健康に被害が出るわけじゃありません→何年かあとに癌→人生オワタ\(^o^)/
>>168 40杯を一日で一気に飲むか、40日かけて飲むかって話でいいのか?
毎日40杯飲み続けるか、毎日1杯飲み続けるかの話じゃなくて?
>>43 この計算は全くの間違い。
途中の11μSvってのは50年かけて被ばくする量。
その値に年間時間数をかけてしまうのは間違い。
単位はμSvであってμSv/hじゃないだろ?
2.2ってヨウ素の係数だろってのも些細なことだがおかしい。
でも専門外の計算を積極的にやってみる姿勢は応援したい。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:58:27.06 ID:fOcHD+h50
>>215 あれ?
放射性物質ってDNAの2本鎖切断などなどでDNA損傷するんじゃなかったっけ?
今、測定しているのは(暫定規制値として設定されているのは)放射性ヨウ素、放射性セシウム、ウラン、プルトニウムだけど、
実際にはストロンチウムも含有しているよね。
測定していないから報道には上がってこないけど。
それと、放射線って閾値のない晩発性障害(癌)を引き起こすよね?
218 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:00:29.76 ID:Q5W3d9lO0
また基準値引き上げか?
いい加減にしろ!
この国はいかれている
>>217 福島の核物質が原因と証明できなければダメだろ
今の日本は発癌性満載の化学物質に満ち溢れているから・・・
悪魔の証明は難しいからたぶん逃げ切られる
>>215 あぁ、「癌の原因が放射性物質による」ってことが証明できないってことね
でも、因果関係を立証することが重要じゃなくて、「癌」になりたくないだけだから
骨髄腫とかモルヒネもあんまり効かないのに、オワットル
激痛で爪が剥がれ落ちるまでシーツを引きちぎるとか、悲惨すぐる
震災後、スーパーの野菜売り場から中国産、台湾産がまったく見かけなくなったかわりに、
熊本産、兵庫産、岐阜産がやたらに多くなった。
こんなに西日本産の野菜を今まで生産してきたのか?
>>220 > 激痛で爪が剥がれ落ちるまでシーツを引きちぎるとか、悲惨すぐる
その前に癌の起きた手を切断すれば「引きちぎる」事がなくなるんじゃない?
JCOの時のあの人みたいに身動きできなくなれば大丈夫でしょ・・・
>>221 西日本はその割を食っています
本来は地産池消だった作物の相当量が関東に収奪されているから・・・
静岡新茶、結局飲んじゃってるわ、我が家では…
>>222 JCOの時も悲惨だったな
あれは急性放射線症だから、もっと悲惨
小腸粘膜の幹細胞がヤラれて、腸管から血液はモレルは
皮膚も細胞分裂できなくなってるから、滲出液もれるは、人としての形状を維持できないわで
白血球も、赤血球も、皮膚も、すべての細胞が作られなくなったのに、
あれだけの期間を生存させる現代の医療科学と日本政府の維持ってスゲーなーと思った
>>225 悲惨だが放射線医療としてはいい勉強になったよな
効果あることとやっても無駄な事の区別ができるようになったし
色入と考えたら怖くなってきたんで
そろそろ寝るわ
明日、目覚めた時には夢だったとあってほしい
228 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:20:40.26 ID:WBbFpxbXO
>>227 この二ヶ月間、日本中が思ってきたことだな…
229 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:43:05.51 ID:wkqFw6Dk0
>>1 >湯を入れて薄まる飲用茶
牛乳と同じく、
薄めりゃ安全キャンペーン開始ですか。
ところで、
法定基準内に汚染したお茶を飲まないのは風評被害だって
言うけど、汚染茶飲んで何かいいことあるの?
汚染していないお茶がいくらでもあるのに、
ただちに健康に害がない位しか取り柄のない汚染茶なんか
飲まないよね、常識として。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:49:53.75 ID:iMmW35PE0
231 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:19.40 ID:Gj6BgYYL0
>>230 >「荒茶は消費者が直接口にするものではない」
じゃあ「食べるな危険」と書かないとね
で消費者庁の蓮舫は何してんの?
233 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:47.38 ID:WBbFpxbXO
234 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:38.80 ID:VHAnKf/W0
お茶って洗って飲むものじゃないし
放射性セシウム大量に吸収するからやばいんじゃね?
>>230 へええ。荒茶って売ってるけど。抹茶みたいに食べる人もいるけど。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:52.76 ID:AyvzbUFx0
福島県に立ち寄っただけで4766件が1500cpm超
5/16柿澤議員の答弁
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40987&media_type=wb&lang=j&spkid=20027 SPEEDIが出した幼児の甲状腺への影響予測の話から始まる。
いまも大人の内部被曝を調査してない。そこで柿澤議員は政府が内部被曝を追跡調査するように指摘した。
12:00頃に報告されているだけのホールボディカウンタ調査結果。
1500cpm超えが4956件(判明してるだけで4766件が立ち寄っただけで1500cpm超え)。
10000cpmを超えた件数は1193件。
柿澤議員「これは大変な結果ではありませんか。1500cpmを超えると精密検査が必要な人なんですよ」
14:10「採尿やホールボディカウンタで調査をしないと、後で原発事故との関係が証明できない」
20:30頃「 福島の住民、そして福島に行っただけでもホールボディカウンタ調査必要でしょ?」と菅首相に問う
237 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:03.40 ID:MQgJ7VDu0
239 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:22.86 ID:ZSL0Hpv90
飲食物基準
1kgあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 ●日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 ●日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 ◆WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
>>84 すべからくの使い方を誤用してる奴もROMるべき
242 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:54:59.03 ID:GFfsc1o70
最初に振った雨の時にカバー掛けておけばよかったのにな
>>34 お茶の葉料理があるぜ
243 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:46.37 ID:PfHqpQrM0
244 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:56.77 ID:0+4ebpidO
もう手におえねぇよ!どうすんだよ
また気狂い沙汰かよ
まとめて避けるしかなくなるだろ・・・
246 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:54.88 ID:mXUp0PI30
もうね、呆れてものが言えんよ
東電を守りたい一身で汚染度にあわせた基準値を後で作るってキチガイか
こういう馬鹿げた行為が日本全体の信用に失墜になることを分かれよ
野菜が500ベクレル、お茶っ葉が800ベクレル(おそらくこの辺り)って、摂り続けたらどうなるか
もう、避けるしかなくなった。暫定基準値は一体いつもとに戻すんだ。いい加減にしてくれよ
247 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:58:28.61 ID:WLI0VD6p0
汚染茶飲まされるのかー・・・・・・
「暫定」だからなー。あくまでも
249 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:00:26.61 ID:Mtaw0SxAO
民主はなぜかいつも土についてしか言わないけど、コンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、余計に今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ
だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね
しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、みんな累積被曝量には気をつけて
日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
佐賀とか宮崎とか四国のお茶にするよ。
セシウム半減期長いから、少しでも体内に入れたく無いんだよね。
呼吸で入るからさ。
呼吸で入るセシウムだけにとどめたいんだ。
緑茶嫌いだから、別に問題なし。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:33:37.20 ID:R32Kxqc90
253 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:09.66 ID:u7TCNwn80
>>239 安全性と被害額を両天秤にかけて決めた暫定基準値
ユッケみたいに即効性がないだけで危険な事に変わりない
今までTPP反対だったけど
賛成に回ってもいいかな
国産の方がヤバイ
数字も業者も信じられないしもう怖くて飲めない
256 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:24:30.33 ID:5xM01P9cO
ところでお前等、お茶漬けの元にはお茶をかける?それともただのお湯かける?
○放射性物質:「荒茶」検査に静岡県が反発 要望書を提出
厚労省が自治体に依頼した「荒茶」の検査に、静岡県が反発している。
茶葉は暫定規制値を超えていないのに、加工段階だと超える可能性があるためだ。
17日厚労省に要望書を提出した。
厚労省は16日、生の茶葉に加え乾燥させた「荒茶」も検査し暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
超えるものが流通しないよう東北、関東などの14都県に通知した。加工工程でセシウムが
5倍程度濃縮するので、安全管理のため検査が必要と判断したという。
要望書は「荒茶は消費者が直接口にするものではない」「生葉と飲用茶で規制値を下回った茶葉が、
荒茶で規制値を上回る矛盾が生じる」と指摘。生葉と飲用茶だけで検査するよう求めた。
神奈川県も17日、生葉だけを検査するよう求める要望書を提出した
http://mainichi.jp/life/today/news/20110518k0000m040096000c.html
258 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:29:40.96 ID:qUqg3oJ40
はー、しかし毒っつーのは量がすべてなんだけどな…
259 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:30:19.15 ID:qUqg3oJ40
基準ってさ・・・
安全を確保する為の基準じゃなくて、
現存する農産物を流通させるための基準を作ってくるからさぁ・・・
261 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:30:48.04 ID:qUqg3oJ40
>>249 吸収されないなら、
雨で流れたりしませんかね。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:31:36.56 ID:qUqg3oJ40
>>248 この暫定っつーのは
「わかんないけど今はこれくらい」という意味なのかな?
そうじゃなくて
「平時じゃなくて事故時の1年だけ高い数値でやっていけますんで、これで」
じゃないのかねー。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:32:21.31 ID:QLknoo4o0
紅茶は安全なのかね?
264 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:33:42.12 ID:qUqg3oJ40
>>263 カリウムの含有値としては
お茶の中では最低ランクだから
セシウムとて出にくいとは思うがね。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:38:08.39 ID:5Bz601RuO
>>256 ただのお湯。
茶漬け素を2袋
ご飯200グラム
湯は2袋分じゃないと1袋分だと汁が無くなって食べたくなくなる。
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:12:45.51 ID:xV34OD9NO
対応遅すぎ
267 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:14:06.47 ID:2H4cuq0I0
長期的な健康調査必要=原発事故でWHO専門家会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051700985 【ジュネーブ時事】ジュネーブで開催中の世界保健機関(WHO)年次総会は17日、
福島第1原発事故に伴う健康面への影響に関して討議する専門家会合を開いた。
日本政府は食品への放射能検査など対応状況を説明。WHOは放射線の長期的な影響評価の必要性を指摘した。
WHOは、各国専門機関との連携強化に加え、「がんなど健康面への影響を長期的に監視する必要がある」(ネイラ公衆衛生環境局長)
との認識を示した。(2011/05/17-22:26)
268 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:14:39.09 ID:M4ai1i3G0
>>242 ためしてガッテンが推奨してたよな
お茶の葉を食べる人たちも最近多い
269 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:15:56.90 ID:E3J6buv10
どんどん基準値がゆるくなってく
もう日本産の食物より海外(中国除く)の品買った方が良いな
日本産食べ続けたら寿命減るのは確実だしな
あまり消費者を甘く見ない方がいい。
寿司や国産肉がどんだけ売れなくなってるかお役人は知らんのか。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:17:54.05 ID:XiljzTfa0
基準があるから出荷制限をしているのに
基準作りとはコレいかに
272 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:18:08.99 ID:qwiVA4X9O
セシウム茶にセシウム野菜、セシウム米、セシウム団子、セシウム肉、セシウム飲料、セシウム卵……………
この分じゃ、世界中から中国より危険な国扱いされるよ
危険厨でマスクで都内に通勤してる俺は国産肉・魚・卵・牛乳・関東の野菜は全部買ってないな
弁当作る気にもならないから外食は諦めているが
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:23:00.73 ID:Qapioe460
>>260 だよな
悪いのは放射性物質をばら撒いた東電なのに
これじゃー生産者が加害者になっちゃうよね
そうやって責任を有耶無耶にするのが政府の狙いなのか?
と思ってしまうよ
275 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:25:14.36 ID:qwiVA4X9O
とりあえず出荷できない分は国が買い上げて、刑務所や公務員用の食堂で提供すればよい
特に受刑者には茶飯や茶団子をたっぷり食わせろ
276 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:42:37.78 ID:5vGcPmFUO
武田先生が法律で0.1ミリシーベルトと決まってるなら 食品も0.1にしろよ!
まぁ無理だろうけど
ストロン入りの食品は困る 早く公表しろ
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/05/18(水) 03:44:49.43 ID:oIVvEere0
>>142 初期の編集ではプルトニウムの結果も入ってた。
でも政府筋から検閲入ってプルトニウムの数値はカットされた。
ほかにもちょくちょく編集はいってる。
ヨウ素、セシウムの対数グラフの縦軸の数値とか。
279 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:59:32.28 ID:0k+VAUuG0
政府の飲用の測定値は葉っぱのお茶だろ
回転寿司みたいに粉茶だと確実にセシウム入り
はよ
農水省の中だけでそのお茶を飲め
俺もお茶はヤバイと思っていたんだよ。
お茶屋さんで新茶の話が出たときは、気を遣って言わなかったけど。
単に雨の影響だけなら、来年のは問題ないと予想
284 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:07:16.22 ID:XX3ZH/2yO
えー昨日、大谷準教授が
セシウムは10日で半減するけど、発生するγ線は体を突き抜けるので
体内に止まって細胞に悪さするようなことはないから大丈夫
と自信満々に言ってたよ
牛もさ、今まではサイレージとか配合飼料食ってたけど、これからは青い牧草を沢山食うようになる。
肉も乳も、これから今まで以上に問題が発生してくるよ。
そんなことは2ヶ月前からわかってたんだけどさ。
この2ヶ月で関東周辺の酪農家は、この夏は青い牧草食わせなくても牛達が乗り切れるように
輸入配合飼料とかとっくに大量手配しているんだろうね????
286 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:14:39.59 ID:c+wLtSIh0
全食品に何ベクレルと表示を義務付けなくていいのかね。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:16:09.48 ID:dJi6Yn3g0
加工したらわからんからな
紙パック牛乳はまだ産地が選びやすいけど、
ヨーグルトや洋生菓子のクリーム、プリン、アイスクリームなんかは何処産の生乳使ってるか知れたもんじゃない
「ようやくヨーグルトが出回り始めたわ」なんて安心してヨーグルト買ってる主婦、心配じゃないんかね?
加工食品は産地ロンダリングの宝庫だぞ。
乾燥させてない摘み取ったばかりの茶葉で放射性物質を測定してるんだから
乾燥させて製品になった茶では放射性物質の量は数倍になるだろうに。
確かに粉茶にしたところで一杯あたりの使用量は野菜と比べたら微々たる物だろうが。
中国産は、重金属 入りだったけ?
クッキーとかケーキとかアイスとかは
抹茶パウダーをそのまま入れるけど・・・?
292 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:02:13.38 ID:xV34OD9NO
>>291 抹茶は産地がかなり限定されるんだが
とりあえずどこ産の抹茶かわからんものに出だしするの止めたらいいんでない?
293 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:06:44.77 ID:7pEM7FZc0
さよなら日本茶、今まで美味しかった……
294 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:15:39.18 ID:1lvOLzqLO
おまえらよく日本なんかに住んでられるな
放射線で汚染されてるのに
1年後にはみんな内部被爆してるよ
まだ中国や韓国の方がマシ
早く俺みたいに外国に避難したほうがいいよ
295 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:20:09.20 ID:7pEM7FZc0
>>294 おう、おまえの言うとおりだ
日本は地震や津波が来るし放射能は渦巻いてるしとても人の住む地じゃないよ
イイから早く本国に帰れ、そして二度と戻ってくるな、末永くお幸せに
297 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:26:42.02 ID:qq/TyqyH0
原産地表示の時もぐずりにぐずった静岡の茶商たちの安全宣言なんて
素直に信じられるわけないでしょう?
298 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:30:07.05 ID:xlzoM8f9O
風評になって不買が行われるから無制限だけはやめた方が良いと思うよ
基準を明確にね
299 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:36:42.68 ID:xV34OD9NO
千葉のサンチュもそうだけどさ
「風評被害」を生み出してるのは生産者本人のヌルい隠蔽体質だよね
300 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:39:17.80 ID:mP6CFAJ5O
「3.11同時多発人工地震テロ」 リチャードコシミズ
>1
お茶にすれば放射能薄まるのか!
これ大発見じゃね!
福一の汚染水もお茶の葉入れようぜ!
乾燥させたら濃度上がるのは当たり前じゃんか
303 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:44:20.38 ID:BWbYNtun0
と思い立ったが、その水にも入っているのであった
304 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:45:27.50 ID:+/2Do+xd0
お茶だけじゃなくてありとあらゆるモノが汚染されるのに
お茶でしか内部被曝しないかのように言われてもなぁ
306 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:14:47.81 ID:HUbhLjPPO
また基準を甘くするの
307 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:17:41.20 ID:nOM8ANTC0
薄まっても何杯も飲むからだめだろ
俺は知覧茶だけしか飲まんから関係ない
>>273 意味ねぇじゃん。
外食なんてついでに中国産のオンパレードで別の意味でやばい。
二月末に退職して、今後は茶で喰って行こうと考えていたが、
・欧米からの外国人観光客激減
・おそれていたセシウム検出
で、ひとまず雇用保険の申請をしに行った。
しょぼん。
これ、お茶に加工するのにたずさわる人も
危ないんじゃないの……
>>273 >危険厨でマスクで都内に通勤してる俺は国産肉・魚・卵・牛乳・関東の野菜は全部買ってないな
ヾ(〃。。〃)ノうんうん
>弁当作る気にもならないから外食は諦めているが
(ノ∇ `;) アチャー
313 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:50:39.87 ID:nGCPWF+U0
放射能は山(正確には山にぶつかって雨が降るとそこで降下される)
でブロックされるという特性があるので、
神奈川の1000メートル越えの山々に守られる長野はかなりマシらしい
静岡は海からの風向きで神奈川と大差ないいう説もある。
とかくに内陸 日本海寄り
福島を正面に向いて高い山があると、放射能物質が激減して
福島を正面に向いて背に高い山があるふもとだと、放射能物質が激増するらしい。
イイダテ村も、福島正面に向いて、福島原発側は何もなく、背に高い山に囲まれてる谷 ふもとなんだと。
>>314 新宿などの高層ビル群がホットスポットになったのもそれが理由だな
また緩和か。場当たりの基準緩和は不安の源泉にしかならないのに…
既に正気の沙汰じゃない500ですらモノ足りず800、1000にするとw
空間線量も基準が突然緩んだから自分で調べないといけない。
食品の暫定基準も緩すぎるから産地がわからないものは食べられない。
神奈川で出たからお茶の基準は大丈夫かと思ったのに…
もし基準が緩んだら産地がわからないものは飲めなくなる…
今基準を作ったり緩めたりして信用できるわけがないよね。
え?
野菜の基準値って2000ベクレルじゃなかったの?
いつから500になったんだ?????
お茶だけに限らず全ての基準値見直しがおかしいんだよね
0311以前の基準
人体に影響のないレベルを考慮してそこから基準値を設定
今の基準
現状漏れてる放射線汚染度を考慮してそこからはみ出さないように基準値を設定
321 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:14:30.79 ID:HUbhLjPPO
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:15:22.43 ID:8vH1un6X0
お茶全体が飲まれなくなってしまうってのがわからんのかね。
情報を集めてない人にとっては何でも同じなのかもしれないけど
ちょっと馬鹿にしすぎ。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:17:31.12 ID:bSzuQHdqO
秦野のタバコなんかは検査してないんだろうね
324 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:23:21.49 ID:ZwNyXvc2O
アホか薄まるからって基準値緩和してたら、危険性は同じじゃないか、放射線入り茶飲むかよ!
お茶は宇治茶しか飲まない事にした。
これはもしかして宇治茶大勝利?
326 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:25:56.57 ID:CJo88R1RO
ペットボトル買えなくなるなあ
殺人役人と虐殺政府に
327 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:28:02.97 ID:nGCPWF+U0
混ぜたら基準値以下
薄めたら基準値以下
信用下げる行為だと何故気づかん
勇気を持って捨てろ!
お茶は賞味期限無いんだから
一旦市場に出てしまうといつまでも残る!
1年くらい我慢すれば作戦が使えなくなる!
これが出回るようでは産地のわからないお茶は不買すんぞ!
日本茶を飲むのってすし屋に行った時だけだし、わりとどうでもいい。
でもただでさえお茶って、売れ行き落ちてるらしいしで大変だね。
そういえば親戚に静岡のお茶農家いるけれどどうすんだろう…
ニュースで
出荷できず農家の人が基準値が厳しすぎる!ってキレてんの見て
今まで同情してたけどなんか見る目変わった気がする
こんなバカをまた続けるるなら「基準」の意味がますますなくなるな
ざっくりと大体の距離、産地ごと避けて京都や鹿児島を選ぶしかなくなる
332 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:44:22.55 ID:NjEmPWkB0
また基準値あげるのか
出荷自粛のお願いだからな・・・・普通の農家なら流通させるだろう・・・・
まともなとこほど自粛してババをくう・・・・
334 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:49:36.30 ID:zbOrudNS0
この時期に厳しくするのなら納得できるが緩めることになると誰も納得しないだろ
そろそろ東京都民をサンプル献体して汚染の測定したほうが良いな
336 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:07:20.73 ID:nGCPWF+U0
>>333 自粛した農家が黙って廃業する中
流通させてた農家は賠償を求める図とかが見れそうだな
337 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:08:40.86 ID:CDSuFwbIP
セシウム1500ミリシーベルト配合
土壌が汚染されてるんだからもうダメなのにねぇ
基準を緩くして無理やり売ろうとしないできっぱり農業を捨てさせるべき
守るべきなのは国民の安全
使われてなくて汚染されてない農地を国が買い取って、農民にやったらどうだろうか?
プルトニウムで汚染されてない農地なんて日本にあるの?
お茶買うなら
新茶出回る直前の今がいい
沖縄はともかく北海道はヤバくね?
344 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:59:49.14 ID:7pEM7FZc0
まだ静岡産のほうが値段高い今のうちに九州産とか別地域のを買うべきだな
市場価格が逆転したら、産地偽装で九州産のラベルを貼った関東・東海産が
出回るだろうコトは想像に難くない
>>344 だがちょっとまってほしい
静岡茶のほとんどは宮崎産のお茶を使っているんだ
今が偽装されている状態だから偽装の偽装??
346 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:03:15.23 ID:DbEVoutd0
この前NHKのガッテンでお茶はミルで粉々にしてお茶っ葉ごと飲むと健康に良いってやってたけど?
飲むときは放射性物質が薄まってるから大丈夫だって?
馬鹿じゃないの!?日本国民をモルモットにし過ぎ!!
347 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:04:53.55 ID:7pEM7FZc0
>>345 そう、お茶業界にそうした偽装の下地がある以上、値崩れ起こったらすぐにも
対応して九州産と偽った静岡産が流通するだろうと思うンだ
348 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:07:36.26 ID:+sTQ3T7N0
静岡は生茶の値出してたの?
静岡東部出身で祖母がお茶の葉を刈る仕事してた
お茶で御飯はよく炊くけど食わねーよ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:10:37.98 ID:+sTQ3T7N0
お茶のうまみを出すためにこっそり添加物たしてんの?
>>343 んな事言ったら農業出来る場所なんてなくなるじゃん。
で、アンタどこに住んでるの?
>>16 茶の場合は、収穫が年に2から4回しかないんだから
収穫しない時期に測定値が存在しないのはあたりまえ
>>43 その計算は間違ってるよ。
実効線量係数(線量換算係数)には50年分の未来の被曝量が予め
繰り込まれている。bio半減期も物理半減期も繰り込まれている。
500Bq/kgのキャベツ1kgを食べてから50年の被曝量が
1kg x 500Bq/kg x 2.2E-8 Sv/Bq = 11 μSv
1年間毎日1kg食べて、その後食べずに50年の被曝量で
4 mSv
計算を始める前に、使う数値の意味を知るようにしないと
デタラメな計算をして危険厨になったり逆に安全厨になったりしてしまう
>>167 同じ年、同じ土地で、米は茶よりもずっと低レベルになる。
茶で数百Bq/kg なら精米では一桁以下だよ
どんどん安全基準値を上げていっても、案外大丈夫なので
世界基準の安全値もその内上がる予感
>>204 測定器だけ買っても校正ができない。校正しなければ値はいいかげん。
校正するには標準線源が必要。どこに保管する気だ
>>210 Sr-90 のbio半減期が30年とか50年とか言ってるのはデマ。
健康な人なら数十日。長くなるのは骨にがんがある人限定
お茶って収穫してから
商品として流通するまでどれくらい?
1ヶ月もかからないのかな?
361 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:14:49.98 ID:kQoZcD2Q0
それ以前に特定産地の茶葉を100%使ってないお茶は
産地名出さないでほしいな。
現状では宇治茶30%、鹿児島茶30%、静岡茶40%のブレンドでも
宇治で製茶されれば宇治茶になるんだろ。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:19:03.40 ID:kQoZcD2Q0
口に入るのが飲用茶だけとは限りませんぜえ。
健康に良いからと、粉茶や抹茶は直接食べる、飲むするし。
宇治金時、お茶漬け、茶饅頭、茶煎餅、茶そばと
用途は様々。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:36:07.91 ID:1V9yvN0Q0
放射能
基準変えたら
即不買
364 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:02:07.35 ID:MCLHK3HsO
愛知県西尾市の抹茶も調べたらセシウムでるんだろうな
暫定基準値を超えないレベルで
365 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:03:08.52 ID:XNmr2D1J0
高く買い上げて、東電に請求すればいいんだろ?
利ざやは生産者と山分け。
>>12 静岡県は荒茶の汚染検査に反対中。
ま、理屈が合わないところもあるが。
基準自体は500ベクレル/kgってゆるゆるのなのに。
実は、静岡茶もあやしいかも
本当は風評被害を収めるには基準を厳しく
するしかないんだよな。
その基準でダメなものはダメにして、損害は
東電へ請求、払われなければ県内にある東電
所有の施設を差し押さえも。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:25:01.08 ID:ZXa+NT8K0
買わなきゃいいだけの事。
368 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:28:09.90 ID:jhLgRQFY0
やべー!!!
お茶だけはゴシゴシ洗えねぇ!!!
他の農産物まで風評被害が!!!
よし!新たな基準で未検出にしよう!!!
もう日本茶飲まない。紅茶かコーヒーでいいよ。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:43:26.63 ID:HjDrXxvlO
カゴメとデルモンテの対応のはやさはネ申
今年はどこのお茶も買ってはいけないような気がする
ゼロ地帯なんてないでしょw
できるだけ汚染されてない土地のもの摂取するしかない
北海道、大阪以西の食べ物のみを食べることで
差が出てくるんじゃないか、10年後ぐらいにw
業者集めた対策会議の模様TVで流れてたけど、
なんかもう雰囲気があれなんだよな
「どうしてくれる」「なんとかしてくれ」
もう流通させたい気満々
そりゃそうだよなw 生活かかってんだからw
御用学者と同じだわ、飯のためにいろいろ言う
376 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:31:12.46 ID:B06rgDHl0
基準が上がって喜んでる農家もバカだよな。
出荷制限が解除されたところで誰も買わねえよ。
結局、国や東電からの保障が減らされるって気付かないのかね。
目先の金に目が眩んで将来を台無しにしてるよなww
378 :
名無しさん@十一周年:
>>372 焼肉酒屋えびすで実証済みなんだけど、安ければ乞食は群がるよね