【中部電力】企業の余剰電力買い取りへ 新日鉄などから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
中部電力は16日、自家発電設備をもつ管内の民間企業から新たに余剰電力を買い取る方針を決めた。
浜岡原子力発電所の全炉停止による夏の電力不足を補うには社内だけでは限界があるため、
中部電の約6分の1にあたる発電力をもつ企業に幅広く協力を求める。

経済産業省によると、中部電管内の東海3県と長野、静岡両県では、民間企業約100社が
自家発電施設を持ち、発電能力は443万キロワットにのぼる。中部電のピーク時の電力供給力の
約6分の1の規模がある。
中部電はこのうち、発電規模の大きい鉄鋼メーカーや製紙メーカーなど「安定して送電してもらえる企業」
(中部電幹部)を中心に、余剰電力の買い取りの打診をすでに始めている。

地域最大規模の60万キロワットの発電施設を持つ新日鉄名古屋製鉄所(愛知県東海市)には現在、
数万キロワットの買い取り電力量を増やせないか打診中だ。新日鉄側は「中部電への販売量を積み増す
方法を検討している」(広報)と前向きで、追加分で一定の電力量は確保できそうだ。
トラック用ホイール製造で国内首位のトピー工業がもつ火力発電所(愛知県豊橋市)からは、
買い取り電力量を1%増やすことが決まった。トピー工業は「発電余力はほぼない発電所だが、
夜間や祝日もフル稼働して中部電の要請にこたえる」(担当者)という。

一方、企業側も自ら自家発電を活用するため、余剰電力がないところも多い。愛知県春日井市に
ある王子製紙春日井工場には15万キロワットの自家発電施設があるが「自社の工場を動かすので
精いっぱい」として買い取りの打診を断られた。
企業の発電設備は小規模なものも多いため、どれだけの企業が中部電の買い取り打診に応じられるかは
見通せない。

[朝日新聞]2011年5月17日9時46分
http://www.asahi.com/business/update/0516/NGY201105160035.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:25:44.79 ID:KpKVHVLv0
2なら東電倒産民主党解散
3名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:27:58.16 ID:EREttTzSO
いまだに買い取ってなかったのかよ
4名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:28:56.34 ID:B7xIevihO
え?
これでいいなら、原発最初からいらなくね?
5名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:30:16.21 ID:d/1EVTp3O
東電のグダグダの前では全て神対応に見えてしまう。困ったものだ。
6名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:31:27.26 ID:lxWy6dKU0
>>4
電力自由化すれば最初から原発なんて要らないんだよ
7名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:32:17.09 ID:Wk2TzLhnO
そういえば東海市だかの新日鉄、最近爆発してないな。
8名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:33:16.88 ID:/KHQL2m1O
>>4
電気料金割高になるけどね
9名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:34:27.68 ID:bqDJmDeuO
>>4
よく読もう
自分とこの工場の分でほぼ手一杯だとさ
10名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:34:57.71 ID:574DQ7gcO
おれっちも風力発電して電気売っちゃおうかな
11名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:35:09.18 ID:FI4hd8zV0
東電以外の電力会社はまともだな
12名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:36:12.45 ID:lxWy6dKU0
>>8
ならないよ。
原子力村の天下り人間雇ってる金や積み立ててる金がかからなくなるし
自由化で価格競争が起きる。
ニューヨーク大停電みたいなことが起こるリスクも高くなるけどw

>>9
お前はよく読め
13名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:37:31.22 ID:o0PSilq00
>>1

とある原発推進派の個人的主張

電気を大量に消費する日本には、小さな設備でクリーンで安定した大きな電力を生む原子力発電以外にありえません!

火力発電は、海水温の上昇を引き起こし、CO2、NOx等を多量に排出し、大量の化石燃料を必要とするので認めません!
排出されるCO2が90%以上の高効率で回収できるというのは、都市伝説なので認めません!
コンバインドサイクル発電で高効率なんてあり得ない話です!

風力発電は、風が止まると発電できない欠陥があるので認めません!
日本には土地が無いので巨大な風力は不可能です!
2011年三陸沖地震時に東伊豆風力発電所で3台すべてが停止!
スパイラルマグナスは、大規模な物を作った事が無いので実用にはなりません!
ソーラーパネルで出来た風力発電なんて作った奴は、大馬鹿です!
ttp://www.bluenergyusa.com/VideoPlayback2.html

太陽光発電は、雨や曇りや夜間に発電できないので認めません!

家庭用コージェネレーションは、ガスによる事故が懸念されるので認めません!

地熱発電は、ボーリング作業による騒音や振動なども周囲にかける迷惑は多大で開発コストが非常に高いので認めません!

波力発電・潮力発電・潮汐発電所・海洋温度差発電・海流発電は、日本で出来る場所が無いので認めません!

核融合発電は、『核』なので認めません!
14名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:37:48.01 ID:gnZ4CSaj0
中電管内の電力供給に不安はないが、「足りないが努力してかき集めて間に合わせた」という
アリバイを作っている
15名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:40:43.13 ID:1e0yM/l60
CO2が増えるね。やったね中電
16名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:44:44.75 ID:pd8j3hHJ0
火力発電で燃料費が結構かかるから自分で使う分の電気しか発電しないんだってな
17名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:45:22.89 ID:6xGvAj3O0
新日鉄が電気事業もおこなったらいいじゃない。東電いらなくね?
18名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:46:25.41 ID:hakvqjY10
もともと供給用に設置した物じゃ無いから余剰分が大量にあるわけないだろ
19名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:53:06.82 ID:NEJb59TwO
>>18
産業壊滅して生産量低下してるってのもある

3月決算の発表時も多くの企業が「円高と電気代の上昇」を理由にした海外シフトの計画を表明しているし
「国内生産にこだわりを持っている」としたトヨタも円高に対する政府対応を強く批判するコメントを行ってる

日本は短期的な帳尻合わせにとヒステリーに明け暮れて将来の雇用と経済を捨ててる
20名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:53:24.55 ID:KJHX7pxx0
中部東海地区って、失業とかで無職の人が多いんだろ?
一箇所に集めて人力発電させればいいんじゃないの?
それなりの報酬支払って。

発電もできる失業者も減る生活保護から脱却できるでいいことづくめじゃないか。
21名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:57:36.93 ID:AruCpnw80
風力発電や太陽光発電による個人発電の電力は、買い取り枠が既に一杯なので認めません。
22名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:01:20.71 ID:wOahOhXA0
新日鉄→中部電力→一般家庭じゃなく、
発送電分離と電力自由化して、新日鉄が送電会社通して一般家庭に電力供給するほうが
安くなるだろうに
23名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:02:54.24 ID:F2bTbwyn0
ちなみにコレ、東電はまだやってません
打診すらしていない

それで電力不足とか騒いでたわけだ
24名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:06:38.53 ID:D71tUlRT0
電力を完全自由化して送発電を完全分離すれば、製鉄会社が発電専門の子会社を作るだろうな。
25名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:08:22.44 ID:a2y2NYYkO
電力を売るだけの収入で今の世を生き抜いていくには
どの位の電気を家庭で発電しないといけないんですか?
(´・ω・`)
26名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:15:53.96 ID:r1Gyh3mD0
PPSと呼ばれる新規参入組は、家庭や商店など小需要家には売電できない。
電気事業法でその旨定められているからだ。
だから電力会社は小需要家からはぼったくる。
一方、PPSは大需要家には売電が可能だが、契約先に送電するためには、
電力会社の送電線を託送料と呼ばれる料金を払って利用しなければならない。
託送料はPPSが契約先と定めた電気料金の2割。

まだある。
PPSは送電量と契約先の受電量を30分単位で一致させなければならない。
一致させないと託送を頼んだ電力会社に罰金的な追加料金を支払う必要が生じる。

まだある。
電力会社は市場を独占している小需要家へは規定料金(つまり定価)で売電するが、
PPSとの競争がある大需要家へは規定料金はなく裁量で決定する。
上述のようなアンフェアな縛りがあるPPSが規制に守られた電力会社に対抗できるわけもない。

だからPPSのシェアはたったの3%しかない。四国電力管内など0%だよ。
27名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:28:14.40 ID:Tx8Cvyt50
同じ火力の場合でも発電効率は大出力>>小出力
風力だって基本羽径がでかいほうが効率は良い
(風が十分ある場合:無い場合そもそも風力にしちゃいかんよな)
ただし大出力だとそれが壊れたらむっさ不足する、という
デメリットもある(原発とかそうだよね)

・大出力少数精鋭のほうが同じ方式(火力同士、原発同士、など)なら安く済む
・停電リスク下げるためにはある程度はコストかけて分散したほうが良い
28名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:34:00.34 ID:1fQRXKdbQ
>>26
そもそも自家発電や再生可能エネルギーは発電コストは
既存電力会社による発電コストよりも高いからね。
自由化しても新規参入が殆どないのは、そのためだよ。
送電コスト以前の話。
29名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:38:45.39 ID:JyV0iDXC0
>>28
既存の火力プラント等で売電するときに障壁となるという話では?
30名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:49:48.83 ID:hrdUZ9Oe0
>>15
コジェネとかだとCO2も増えない。
電力会社の送電線につなぐ値段を下げれば、コストもそれほどかからない。

ようは電力会社が、売り上げが減るので、参入の邪魔をしてただけ。
31名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:58:25.68 ID:wPTAowKf0
>>4
元々温暖化うんぬんが無かったら要らん
32名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:03:18.42 ID:F2bTbwyn0
何度も言うが、東電はまだこの手の買取やってないからな!
これで夏場の停電なんて起こしたら間違いなく人災
33名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:20:19.48 ID:ZYV3S3kQ0
>>4
そうだよ
いらないよ
他の電力会社も同じだよ
福島は浮かばれないね
34名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:35.27 ID:gNfSeYHS0
自由化されて独自に売られる前に
牽制球なげてきたな。

電力会社が買い取っちゃえば
独自に売られることはなくなるもんなw
35名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:29:08.04 ID:WfO50eEz0
原発厨はほっといてオレらは先に行こうぜ。

夜間電力を安く買えるのはエコキュートだけなんじゃないのか?
おかしな話だ。
36名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:38.00 ID:1Zw1t1sb0
>>20
回せ回せ〜
天帝は暗いのがお嫌いなのだ〜

を思い出したw
37名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:10:19.24 ID:ZJJhjHbr0
電力余ってるのは最初からわかってるんだよ。
電力会社の独占事業だから、無駄になってただけ。
38名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:04:37.81 ID:vaYEqNu20
>>20
全然。他所に比べたらはるかにマシ。

有効求人倍率は愛知0.82倍、岐阜0.76、三重0.73(全国0.63)。

それに中部電力管内は浜岡を全基停めても
供給予備率が2〜3%台になって余裕がなくなる、
他所へ送電できなくなるだけで、電気はもともと足りてる。
39名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 04:38:23.23 ID:kZ9o97Oc0
コストダウンのための自社発電
でも中部電力は足りない
運営管理で事業展開も望めないのか
40 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/19(木) 09:51:10.27 ID:Ck3xKFax0
>>6
大停電
41名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:13.97 ID:MnKdDhTl0
ほら、埋蔵金のように電力が湧いてきたぞ。

こういうもんだよ。
42名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:31.70 ID:MnKdDhTl0
>>28
自家発電でも大型の火力なら、電力会社の電力より遙かに安いよ。

大体電力会社から買った方が安いのなら、大口需要家がわざわざ自家発電するわけないじゃないか。
日本の電力は高い。
43名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:59.10 ID:o59Jblcu0
>>42
だね、自家発電家によりまちまちだけど、少なくともこの記事に出てる大口はそう。
特に生産過程で出る排熱副生ガスを利用してるとこは間違いない。
発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000015-pseven-pol
「埋蔵電力」東電管内で550万世帯分 緊急時も自前主義
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819488E3E3E2E3968DE3E3E2E7E0E2E3E399E3E6EBE2E2
44名無しさん@十一周年
719 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/30(水) 22:59:47.72 ID:e7cVHbkm0
必要性が無い停電→火力発電で十分
関係者の原発擁護

何で電力会社はこんなに原発を推進したりするの?
コスト的に火力よりメリットあるの?

775 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/30(水) 23:02:19.10 ID:JU9QncHq0
>719
素人にわかりにくい原発は税金抜き取り放題だから。
火力ならしつこいプロ市民が調べたら一発でわかって利権屋が困るから。