【政治】復興構想は政府と連携を 岩手県の達増拓也知事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 岩手県の達増(たっそ)拓也知事は16日の記者会見で、
政府の東日本大震災「復興構想会議」について
「政府をあまり関与させずに構想や計画を作ろうとしている感じがする。
政府がするべきことを決めるのだから、一緒に作っていく形を取るべきだ」と述べた。

 達増知事は「医療など委員に専門家がいない分野は全然話題にならない」とも指摘。
委員がいない分野については、被災自治体から要望や説明を受ける省庁と連携して確認し
「構想会議で議論すべき論点として整理する必要がある」との考えを示した。

2011.5.16 16:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110516/plc11051616370015-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:13:31.72 ID:Dwq7bdjI0
>>2なら解散総選挙
汚沢の舎弟は引っ込んでろ。
お前の愛する汚沢は震災直後から雲隠れしておったぞw
4名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:24:56.01 ID:BP2g7szi0
復興会議は自民が決めるんじゃなかったの
5名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:25:06.13 ID:Mtzr8dNd0
「復興構想会議」は菅の私的諮問機関
菅のお花畑友達が集まって
お茶飲んでるようなもの
6名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:26:35.19 ID:aFrzOD1KO
要約:小沢様の意のままに
7名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:29:24.33 ID:/sgOX2bK0
政府より小沢先生なんでしょう
8名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:30:16.40 ID:jtCj1r0I0
>「構想会議で議論すべき論点として整理する必要がある」との考えを示した。

断わる。国会でやれ
9名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:35:55.80 ID:OQE4yXg00
小沢さんが勝手に作った業者リストに沿ってやるように
10名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:36:01.92 ID:YIQh5Bhy0
あれ?政府=反小沢じゃなかったっけ?
11名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:36:20.60 ID:GX20Ck+D0
自民じゃなきゃ復興出来ないって結論出したじゃん
早く政権交代しろよ
12名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:39:53.27 ID:VsnWE6b20
復興に地元の考えをいかに反映させるかが県知事の役割だろうが
はっきり言って、岩手県は知事や県当局が頼りにならなすぎた
外務官僚出身だからなのかな
緊縮財政と言いながらも道路整備に辣腕を振るった増田ならかなり違っていたと思う
13名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:45:06.39 ID:Xd910Tbc0
気に入らない。自分に能力がないだけじゃないの?
小沢の金魚の糞みたいな人だものね。
今の役人とか信用してるんだ。これまたゴミね。
14名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:45:28.32 ID:et5Tb0zS0
小沢がいないと困るんでしょうな
15名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:07:31.75 ID:JC/azbm10
本当に復興ビジョンを作れる能力があるのだったら
お金だけ引っ張ってきたほうが余程いい
宮城、福島に10兆ずつ、岩手5兆、他の被災県各1兆程度で使い道を
各県に好きなようにやらせた方が復興が早いと思う
16名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:16:32.96 ID:VvB4ZU2k0
東北の復興には足かせとなる農業の切り捨てが有効。
東北の県内総生産にい占める農業の割合は2-3%

非常時に税金泥棒を助けている余裕はない。
彼らを助けると、みんな死ぬ。

貯金もたっぷりあり、年金を受給し、補助金をたかっているようなたかり屋を税金で助ける必要なし。
ほんとに困ってる人にお金が回らなくなる。

税金たかり業=農業なわけで、こんなものを復活させてはならない。
17名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:05:14.29 ID:KVtZ8Dli0
200年に一回の水害に金が出せない政府が1000年に一回の震災に
まともな復興計画をする訳が無い


18名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:16:14.85 ID:sI2Z7eFD0
タッソ(笑)はともかくとして

東日本大震災復興構想会議
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/
第5回 討議用資料
http://www.cas.go.jp/jp/fukkou/pdf/kousou5/tougi.pdf

いまだこんな入口の部分で議論しています
19名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:20:27.17 ID:sI2Z7eFD0
いったい何やってるか良く分からない党
本復興ビジョンチーム(笑)
http://www.dpj.or.jp/news/files/110430fukko_mousiire.pdf

一方で
【東日本大震災】政府の復興構想会議、自民に出席を打診も石破氏は拒否
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304803245/
20名無しさん@十一周年
屋上屋
http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG
 ↓
政府における東日本大震災関係の対策本部等の概略図 - 内閣府
http://www.cao.go.jp/shien/3-info/2-taisei/1-taisei.pdf

復興ビジョン検討チーム
http://www.dpj.or.jp/news/?search=%95%9C%8B%BB%83r%83W%83%87%83%93%8C%9F%93%A2%83%60%81%5B%83%80