【東日本大震災】震災のがれき処理で事故相次ぐ 7人死亡約100人けが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東日本大震災の被災地で、がれき撤去など復旧工事に伴う事故が相次いでいる。
朝日新聞の集計では、災害救助法の適用地域がある8都県の労働局に11日までに
届け出があった負傷者は101人、死者は7人。現地では人手が足りず、
がれき撤去の経験のない派遣業者やボランティアが入り交じって指揮が混乱しがちなことや、
通常とは違う不安定な足場のなか、重機が多数行き交っていることなどが原因とみられる。

 休業4日以上のけがや死亡について雇用主が労働基準監督署に提出する
労働者死傷病報告書から、「震災復旧・復興工事」に関するものを集計した。
都県別の内訳は宮城44、茨城27、福島16、栃木10、千葉4、岩手、青森各3、東京1。
厚生労働省労働基準局安全衛生部によると、3分の1は山積したがれきや屋根からの転落。
次いで、重機にはさまれたり、巻き込まれたりするケースが多い。

 福島県では3月30日、がれき置き場をブルドーザーで造成中、運転席から49歳男性が転落、
ブルドーザーにひかれて亡くなった。茨城県では4月4日、木造2階建て住宅の屋根瓦を撤去して
ブルーシートを張っている最中、70代の男性作業員が足をすべらせ、6メートル下の地面に転落して死亡した。

 厚労省によると、報告にはボランティアや自宅の片づけをしていた人は含まれない。
担当者は「復旧工事に伴う事故は、報告数を大幅に上回る可能性が高い」としている。

 なぜ、これほど事故が多発するのか。今月初め、宮城県で道路側溝の清掃作業をした大阪の男性は、
「現地では被害のあまりの大きさに、復旧を急がねばと作業に没頭してしまう。
後ろから重機が近づいてきても気付かない」と話す。住民に「こっちも片づけて」と頼まれ、
何とかしようと、その場で作業範囲が広がったことも。
結果、作業グループ間の役割分担が混乱。「事故につながりかねない要素はたくさんあった」と話す。

http://www.asahi.com/national/update/0516/OSK201105160037.html

>>2へ続く
2再チャレンジホテルφ ★:2011/05/16(月) 23:06:51.32 ID:???0
>>1の続き

 さらに、事故防止の装備が不足している。安全靴メーカー最大手のミドリ安全(東京都渋谷区)によると、
釘やガラスを踏み抜かないための鉄製の中敷きは自衛隊や消防庁から数千枚の注文があり、
4月初旬から品切れ状態。また、アスベストなどによる健康被害が明るみに出たことをきっかけに、
厚労省はがれき処理作業を行う業者に専用の防塵(ぼうじん)マスク着用を義務づけたが、
国家検定合格品は品薄で、同省は4月、米規格のマスクの使用を暫定的に認める通知を出した。

 同省によると、1995年の阪神・淡路大震災では、同年末までに、
復旧工事での労災事故で40人が死亡、904人が負傷した。

 復旧現場で働くのは、被災地外から来る人が多い。相次ぐ事故を受け、
各地の労働局はがれき撤去の初心者向けの事故防止講習会を開き始めた。
大阪労働局は9日、建設業者やボランティアを対象に講習会。健康課の井内一成・労働衛生専門官は
「がれきの下にはガラスや釘が埋もれていることもあるので、踏み抜かないよう注意」
「重機はかなりのスピードが出る。特にクレーンのアームの横には絶対に近づかないで」などと説明した。(阿久沢悦子)

 震災復旧の工事現場では、作業員の装備や安全対策が不十分なケースも目立つ。
ボランティアのけがも報告されており、被害件数はさらに膨らみそうだ。

 宮城県石巻市や東松島市などを管轄する石巻労働基準監督署で確認された作業員の事故は6件。
4月6日、石巻市内の木材工場で、男性従業員(48)が津波で流された原木を回収中に
木を足の上に落として骨折。同11日には、津波で倒れたフォークリフトを
撤去していた男性従業員(31)が小指の先を切断した。

 同署は緊急パトロールを実施。防塵マスクやゴーグル、鉄板の入った
安全靴などを配っている。担当者によると、報告は5月に入ってから目立つという。

http://www.asahi.com/national/update/0516/OSK201105160037_01.html

>>3へ続く
3名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:07:01.05 ID:A4oHv0OV0
終わり
4再チャレンジホテルφ ★:2011/05/16(月) 23:07:01.59 ID:???0
>>2の続き

 岩手労働局によると、15日までで事故は6件。作業員ががれきの集積作業中に
くぼみに転落したり、撤去しようとした木材が近くの作業員の顔に当たったりした。

 27人の事故が確認され、1人が死亡した茨城県内の各労基署はリーフレットを作成し、
現場で配って注意を呼びかけている。担当者は「工事件数が多いため、
短時間で済ませようと、安全対策がおろそかになっている」と話す。

 ボランティアは「奉仕」作業なので、けがをしても労働災害にはあたらない。
各地の社会福祉協議会は、ボランティア保険への加入を呼びかけている。
仙台市などでボランティアのけがが確認されているが、件数の集計はできていない。

 厚生労働省によると、1995年の阪神大震災では、復旧工事での労災事故で40人が死亡、
904人が負傷した。同省は「震災復旧・復興工事安全推進本部」を今月中にも立ち上げる。

http://www.asahi.com/national/update/0516/OSK201105160037_02.html
5名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:08:37.59 ID:fLpTvZBw0
え?死にすぎだろやば過ぎ
6名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:08:45.79 ID:JEhpxKSY0
>1995年の阪神大震災では、復旧工事での労災事故で40人が死亡

知らなかった。復興も命がけだ。
7名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:09:56.55 ID:Etoh7rEu0
>>6
ヒント:当時の政府が隠していました
8名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:11:00.05 ID:W1gRNvzZ0
復興でもうこんなに死んでるのか
9名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:11:21.78 ID:9sZthZ1DP
あれだけの瓦礫の山だ。怪我人も出るだろ。
10名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:12:18.60 ID:nWBNg5WXO
> 震災復旧の工事現場では、作業員の装備や安全対策が不十分なケースも目立つ。
>ボランティアのけがも報告されており、
ボランティア担当補佐官の予算で
保護具くらい無償提供してやれよ!
(つД`。) 
11名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:12:24.62 ID:/KN06qp+O
た…すけて‥

あたしはここに‥いるよ…たす…
12名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:12:49.42 ID:PmriYL6J0
重機はヤクザとゼネコンが押さえてるから手作業しかない現実。
13名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:13:01.59 ID:q+InGgOT0
神戸って36人ぐらいだと見たことがあるがもっと死んでいたんだ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:13:36.02 ID:H5k6rTFVO
ボランティアに危険な仕事をさせるとは…
15名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:16:25.23 ID:Vn1/pa7MP
>>4
> ボランティアは「奉仕」作業なので、けがをしても労働災害にはあたらない。

破片暴徒はこういうこともちゃんと教えてるのか?
16名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:17:03.66 ID:jNsbm/g+0
死人が出てるの知らなかった
17名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:18:04.17 ID:swJXwPZ10
>>7

村山首相の下でそんなことが行われていたとは信じられない。
ソース出せ。



18名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:18:34.97 ID:JEhpxKSY0
「ボランティア保険」を知らない奴が多すぎ
19名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:18:39.39 ID:Sf9V6sBHP
朝のKYで「手元足元ヨシ!」やらないからだ
20名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:18:42.66 ID:jtCj1r0I0
>同省は「震災復旧・復興工事安全推進本部」を今月中にも立ち上げる。

被災地社会基盤復旧対策本部
被災地の復旧に関する検討会議
被災者生活支援特別対策本部
緊急災害対策本部

結局これらはなんだったのか?
21名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:20:00.13 ID:Z7UHhEbf0
もう移住計画始めた方がいいよ
日本詰んだ
22名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:20:39.89 ID:nWBNg5WXO
>>20
飾りです。
偉い人は それがわかっとらんのです。
23名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:21:48.57 ID:FhLC2RSz0
 福島県では3月30日、がれき置き場をブルドーザーで造成中、運転席から49歳男性が転落、ブルドーザーにひかれて亡くなった。

意味がわからない
24名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:22:09.19 ID:CsrNN0rX0
今更多少死人が出ても誤差だろ
25名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:22:31.80 ID:sqimRnFNO
人間相手でない間接的な作業にしても、人助けに行ってそれが原因で亡くなるなんてな…
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 23:23:31.01 ID:O9EV9PJa0
石田三成の水攻めの講談思い出した
27名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:26:54.13 ID:suqJ0kjLO
>>19
明日も一日安全作業で頑張ろうぜよ。
28名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:27:41.57 ID:BHp0f/US0
>>27
あの時はヒドかったよな
29名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:28:40.19 ID:TlSFSHKs0
空爆が一番早いと思う
ナパームで焼き尽くせ
30名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:29:50.83 ID:QgsSeTtj0
>がれき置き場をブルドーザーで造成中、運転席から49歳男性が転落、
ブルドーザーにひかれて亡くなった。

自爆ですか?この場合???
31名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:30:46.39 ID:FOi9oHRz0
要は、

死をも異問わない奴r、ゲフンゲフン
ええと、ボランティア募集です!!!

ってことだな。
32名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:31:15.36 ID:7J57D6Qk0
ボランティアに重作業させるな
重機入れないから手でとか、バカか?
ただの無謀、犬死だろ
国が怪我させない装備を用意してやるべき
どこまで善意に甘えるんだよ、バカ政府
33名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:32:36.75 ID:bK0fat1w0
死亡事故の理由がなんとも・・・
34名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:32:58.12 ID:FOi9oHRz0
>>32
奴隷風情にそんなものは無用。
ボランティアなんだろ?

てことで、スルーだろ。
35名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:35:24.80 ID:CSGQCbRi0
平成の火の玉特攻ボランティア「靖国で会おう」
36名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:37:10.47 ID:GaQkXGeH0
おーい、さっぱり姿を現さないボランティア担当さん?
どこいったんだ?仕事しろやー
37名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:40:09.17 ID:fkmrMOq20
>>29
燃やすのって疫病予防にもなるし、土壌再生にも良いよね
マジでやった方が良い
38名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:42:25.82 ID:bLBNgSeQ0
こんなに早く放射性物質の脳への汚染の影響が出てくるなんてな…
気力が失せたり記憶が飛んだり混濁したりするんだろ?
39名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:42:53.36 ID:G1FOSGV1O
汚染ガレキって全国に拡散なんだっけ?

40名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:44:35.23 ID:imbVyohL0
ボランティアの安全は辻元の責任だろうが、なんしとんじゃ。ボケ
41名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:44:55.77 ID:whkb9fTyO
汚染ガレキを全国にばらまいた後に、プルトニウムやストロンチウムとかを吸わない黄色いお花畑を、民主が何故かしたがってるんじゃなかったけ?
42名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:19:02.14 ID:2fsvbf7n0
その一方で

避難所では

いい年したおっさんたちがタダ酒を飲んでいるのでした
43名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:28:49.79 ID:WuXEfCEw0
また本部を立ち上げるのはいいがちゃんと機能するのかよw
44名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:33:04.46 ID:Rn71A4/IO
拾ったパンチュペロペロして、食中毒はいないのか?
45名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:44:36.10 ID:2Mm1i5lXO
雨降った後なんかは津波で運ばれた土がヘドロ状態で足場最悪
しかもその中にガラス片その他が入り混じる
そんな中、重量物の撤去作業。見知らぬ人と慣れないチームワーク

良い値段するブーツ・グローブ・ヘルメット等、他人から見れば笑われる様な装備こそが求められるのに(ヤワな長靴じゃ、釘なんか貫通してしまう)
46名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:47:27.02 ID:0iIXx1Ti0
命賭けてまでボランティアしたくないわ
47名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:52:28.56 ID:9QAiquqB0
土建の事故も隠蔽ばかりだから実際は何倍もの人数になると思う
48名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:00:38.56 ID:6ba6mhkSO
現場が恐ろしく広範囲に渡ってるとはいえ、死に過ぎだろ
ほんの2ヶ月でこの数だ、復興した頃には何人になってるのやら
49名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:02:06.60 ID:qasbPZkz0
>>1
「被災地ボランティア募集。ただし事故死の可能性もあり。」

  って内容だったら、もうボランティアを気軽にする者はいなくなるだろう。
50名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:02:52.97 ID:TYggJ5q80
もっと低線量被曝して、免疫を上げて元気になってから作業しなくちゃ。
51名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:07:20.32 ID:SvajfvCaO
茨城だが、震災で瓦落ちまくりで、全くのずぶの素人が集まって
新しく瓦屋始めたなんて話も多いよ。

金目当ての素人集団で、屋根登るなんて初めてなんて奴を平気で使ってたらしい。

震災直後、何処にもブルーシートが売ってない状況の中、
どこからともなくブルーシート集めてきて
トラックに載せて瓦落ちてる家を狙い打ち。

中にはシート張りだけで法外な金額を請求されたなんて話もある。

震災時にそんな事してた奴らはロクな死に方しないだろうな。
52名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:09:11.02 ID:N54zGjlXO
事故死は関東や関西から連れてきた、日雇い労働者かな
53名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:15:48.35 ID:JBZqAgNjO
えーっ(°□°;)
死んでるんだね、結構な人数が。
これを東電社員も読んで、深く反省してほしい。自分たちが起こした事故や津波のことを。
54名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:20:27.72 ID:iBVLMHvMO
あぁ、予想通り二次災害が拡大してるんだな…。
55喜多方猫三:2011/05/17(火) 01:25:11.18 ID:D/XHnp2CO
今日から、がれき撤去指導員を配置してもらえると助かります
56名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:35:08.33 ID:L5JHUThV0
名も無き英雄たち 
57名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:35:09.10 ID:yCO1RxNRO
10代後半の一時期に解体屋に入ってたからわかるけど、素人に出来る仕事じゃないよ。
安全靴、ヘルメット、防塵マスクは必須アイテムだからな!!
重機でコンクリ砕くときは必ず放水しながらやらないと、粉塵が至るところに舞い上がり、大変なことになる。
放射能問題以前にコンクリート粉塵を吸い込んで「じん肺」になっちゃうよ。
58名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:38:40.86 ID:W3+IR9PK0
こんなに亡くなってるなんて、ぜんぜん情報なかったじゃん。
もしかして、ゴールデンウィークのボランティアの足が鈍るから黙ってたとか?
59名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:42:57.72 ID:2odOSxBn0
いかんでしょ
60名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:43:32.09 ID:W5iuDaq5O
知らなかった!何故いちいち報道しない?黙ってたら事故防止出来ないだろ。
61名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:44:38.26 ID:W5qZBi/10
菅直人のせいだ
菅直人が悪い
62名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:48:15.31 ID:v8zDD3Vs0
これボラの件数まで含めたら相当なケガ人が出てるな
大体瓦礫撤去はボランティア使ってやる事じゃねぇと思うわ
63名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:49:10.83 ID:wcxQqpdE0
表に出さないだけでボラも死んでそう
64名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:49:22.62 ID:IR+u29ZT0
2〜3人は放射能で死んでそう
65名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:49:51.85 ID:38s1mYpQO
よく分からんのが、瓦礫処理なんだよな。

事故現場じゃ、物に触れるな触るなって指導しているんだよな。

66名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:51:20.92 ID:wcxQqpdE0
もう素人が手出していい世界じゃないんだよ
ボラは大人しく炊き出しとか老人の世話でもしてれば良い
67名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:52:45.20 ID:QGx5CMci0
こんなに死んでるとは。
原発作業員でさえまだ1名だけなのに盲点だった。
68名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:58:07.18 ID:Rl0T6uz4O
「解体」と「片付け」は違うだろうに…
素人に解体現場行かせてどうする
また派遣会社か?
69名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:58:40.09 ID:/5PfDcZcO
放射性物質の塊だぞ、ガレキ
怪我したら傷口から内部被爆する
埃を吸い込んだらこれまた内部被爆
福島県なんて40マイクロシーベルトを越える土があるのに、ちゃんと危機管理して作業してるのか?
70名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:09:55.86 ID:V3in5fbQ0
TVで見たけど、自宅の片付けしてて破傷風になった人もいるんだよな
感染源になった怪我、ほんのちょっととげがささったくらいの小さな怪我なの
その人は助かったみたいだけど、本当に怖いよ
71名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:28:57.14 ID:FTEUm4Uv0
同省は「震災復旧・復興工事安全推進本部」を
>今月中にも立ち上げる

即日じゃない呑気さが日本人のいいところ
72名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:33:32.43 ID:MWl49V8V0
菅総理が震災以降、国会答弁で、よく使う言葉、「拙速」

できはよくないが、仕事が早いこと。また、そのさま。「―に事を運ぶ」

緊急時なんだから、迅速というべきだろうに。
この人の言語感覚が乏しいせいなのか、それともね最初からやる気が乏しいのか。
73名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:37:40.77 ID:hqY30gJQ0
被災地一面埋め立てちゃって
以前より数メートル高くする
74名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:40:03.31 ID:Yx6TeZmp0
>>72
「拙速にしちゃイカン」ってなことを言ってたような気がするが?
75名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 03:24:52.67 ID:OpfVypBoO
TVじゃ一切報道しないのな?
瓦礫撤去みたいな危険を伴う仕事をいつまでもボランティアにやらせようって発想が腐ってる!
これは人を雇ってそれなりの金払ってするれっきとした『仕事』だ!
この国は平気で職業差別するつもりか?
76名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:05:02.41 ID:FibjF7DG0
岩手の牧草でセシウム出てるんだからガレキも汚染されてるに決まってるだろうが
全国に運ぶのってふざけてるだろ
ボランティアも被曝するぞ
77名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:07:02.34 ID:gX2u73Bl0
ボランティアで死んでも労災にもならんしなー

重作業は素人にやらせんなよ
78名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:08:53.64 ID:zCUU7AmH0
ナパームで石器時代に
79名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:25:18.88 ID:UCCbi40qO
>>37
良くないよ。車のガソリンとか乾電池とか危ないから
80名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:20:55.66 ID:XH8vadcl0
>>57
自宅のまん前で
2台のブルが
ブロック塀と石垣を砕きまくっているんだが
放水なんかしていない
ドリル音すげーし
窓開けられないし
ベランダに踏み出すとシャリシャリ言うし
最悪
81名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:33:49.29 ID:96eorwUI0
瓦礫の撤去は地元業者に請け負わせるべき。

ボランティアは住宅の清掃、泥だし、避難所の手伝いでいいだろ。
82名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:59:45.54 ID:XpTjwzPJ0
安全靴とかヘルメットもボランティア持ち?????

神戸からこっち、ボランティアは全てを手弁当でって言うけど、
行き過ぎじゃね?
83名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:25:40.19 ID:I6tFebft0
汚染瓦礫を無料で片付けなきゃならんなんてどんな罰ゲームだよ
絶対行きたくないわ
84名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:00:25.92 ID:aCAFmEYH0
>>57
>57 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/05/17(火) 01:35:09.10 ID: yCO1RxNRO
>10代後半の一時期に解体屋に入ってたからわかるけど、素人に出来る仕事じゃないよ。
>安全靴、ヘルメット、防塵マスクは必須アイテムだからな!!
>重機でコンクリ砕くときは必ず放水しながらやらないと、粉塵が至るところに舞い上がり、大変なことになる。
>放射能問題以前にコンクリート粉塵を吸い込んで「じん肺」になっちゃうよ。

こういうノウハウあるのかなー
85名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:03:08.10 ID:b9g3EZYM0
いやこれは震災とは関係ないだろ。
表に出ないだけでこんな事故で亡くなるひとは普通にたくさんいるよ。
86名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:06:53.69 ID:mrTFO/Xz0

さっぱり姿を現さないボランティア担当大臣ってだれ????
87名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:10:51.35 ID:ANtnPM2s0
自宅の瓦礫撤去中に感染症で死にそうになった奥さんもいたよね
おちおちボランティアにも行けないな
88名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:44.11 ID:TSCJZIYW0
>>87
その辺が、そこらのボランティアと自衛隊の差を感じるところだな。
ボランティアはそういう蓄積なしに動いてるから、もう7人も死んでる。
89名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:43.09 ID:pDcHHOFc0
>>88
ボランティアの死者は今のとこ0人って>>1に書いてありますから。
高所転落で死亡は労災でもよくあるパターンでしょ
現場件数が多いんだから統計的に死者も増えるだろ
90名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:58.66 ID:HbbQlX2C0
今一番苦しいのは私じゃない。佐野さんです。
91名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:13.47 ID:hZcq439C0
俺の知り合いの佐野さんとはずいぶん違うようだな
92名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:37:19.81 ID:WIVGMqjF0
個人で来てテントで亡くなってたてのは事故じゃなく病死だからな
ごにょごにょでごにょごにょだな
93名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:40:10.47 ID:4/FZ4r9j0
作業優先だから広範囲で、危険箇所多いのに確認曖昧、
保護具不足、経験不足者多数じゃ今後も悪化しそうだ。
94名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:49.98 ID:bXafdUL3O
石ころをダンプに放り込むだけの簡単な仕事だろ、大阪でも募集してた。
なんか売れそうな物落ちてたらくすねちゃおかな〜と思ったけど、車の免許ないとダメ?
95名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:06:23.24 ID:LWjd7LNs0
もう早期の復興は諦めて、がれき撤去は気長にやるしかない。
どうせ処分場も足りないのだし、まだ決まってない事もあるしな。

96名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:18.11 ID:DznlvSohO
放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて

直接体内に取り込む内部被曝は数値×3〜4での計算だしね

証拠も残しづらいから直ちに影響は無いなんて民主は強気なのかね?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
97名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:02:33.10 ID:5+8sOOBGO
瓦礫は撤去しなければならないという発想に縛られすぎなくていいんじゃね?
浜辺に寄せて防潮堤代わりにしたり。
98名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:04:39.46 ID:vzUJkuu70
ここまで来ると立派な二次災害
99名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:20.13 ID:JQ9c/E0c0
報道しろ
100名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:36:49.44 ID:JiIS7lEY0
なんで瓦礫全国で処理すんの?
汚染物質くっついてるのだってあるのに

その場で焼けばいいんじゃね?
101名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:43:21.26 ID:RIOC6HqS0
これも震災の影響だよね
テレビ局は、がれき処理で亡くなった人のドキュメンタリはやらないのか?
津波で流された人だけ扱うのは差別じゃないの
102名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:17:44.71 ID:kYwL6O8xP
>>70
死体がまだ埋まってようがなんだろうが
消毒剤まいた中国の方がおりこうさんだったのかも…
103名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:20:33.03 ID:Z2CTfxUC0
面倒臭いからナパームで焼き尽くそうぜw
104名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:20:12.12 ID:SX4ZFUTo0
>仙台市などでボランティアのけがが確認されているが、件数の集計はできていない

できていないのではなくしないだけ
保険に入れば良いというものではなく
治療費だの保障だのがあるだけで返ってこない健康もある
105名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:22:11.72 ID:x8sY3TBK0
仕事したくないから、国会終了 馬鹿与党 2次補正はありません

1.5次補正? 誌ねよ クズ   与党に見捨てられた東北
106名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:26:22.99 ID:Q/x1XqMO0
ボランティアのハードル高杉
食い物もねぐらも現地までの交通手段も全部自前で
誰かの指示に従って作業した挙句
死して屍拾うもの無しですか?
107名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:57:48.29 ID:ENbB3wB10
>>106
>死して屍拾うもの無しですか?

ちょwww
108名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:22:27.80 ID:1UZIrtiA0
冥府魔道だア。
109名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 01:25:20.25 ID:PwC0pRhmO
体力無いのとやつれて痩せてますが
私がボランティアにいきましょか
現地で死んでもかまわないので
何もかも捨てて、お役にたてて死にたいです

あ、私の遺体処理にお手間かかせますが
110名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 03:23:14.77 ID:CgFVCeip0
>>108
六道四生順逆の境もとより覚悟の上(ry
111名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 03:41:13.83 ID:NoGwywq/0
せっかく地震と津波から生き残ったのに

がれきの片付けで死んでどうすんだよ
112名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 03:55:19.01 ID:JL7BNPXs0
これは名誉の殉職に値するだろ
義援金ちょろまかすことばかりしないで手厚い保護しろよ
113名無しさん@十一周年
モノホンの売国は死人を出すのが得意だな。
早く缶を十字架にかけるべき。