【社会】福島地検検事正更迭 震災後の拘留中容疑者釈放問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
法務省は、中村明福島地検検事正を16日付で交代させる人事を発表した。

東日本大震災後、同地検が勾留中の容疑者を処分保留で釈放したことが問題となっており、事実上の
更迭とみられる。

中村氏は最高検検事に転出し、後任には飯倉立也鹿児島地検検事正が就く。

福島、仙台両地検は「容疑者の身体の安全確保、被害者や参考人を呼び出しての事情聴取が困難な状況になった」
(福島地検)などとし、震災当日の3月11日から16日にかけ、警察の施設に勾留中だった容疑者ら計58人
(福島31人、仙台27人)を相次いで釈放した。

しかし、その後、福島地検が釈放した女がコンビニ事務所に侵入し、建造物侵入容疑で現行犯逮捕された。

また、福島地検は仙台高検に「軽微な事件の容疑者を釈放した」などと報告していたが、実際には、覚醒剤取締法違反
容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110515-OYT1T00753.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:27:42.58 ID:6hDFjoKh0
ヒャッハー
3名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:27:52.84 ID:D+m1Xg+c0
覚醒剤取締法違反 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた

覚醒剤取締法違反 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた

覚醒剤取締法違反 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた

覚醒剤取締法違反 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた

覚醒剤取締法違反 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた
4名無しさん@11倍満:2011/05/16(月) 07:27:54.52 ID:+IXanVES0

まあ当然だわな。
5名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:29:03.47 ID:Qke1D0aC0
釈放はねえわwwwwwwwwwwww

保釈で福島原発から半径20キロ以内に居住と条件付けるならありだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:31:03.09 ID:wiwxK2VN0
最高検検事に転出って更迭か? 栄転じゃねーの?
7名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:34:18.15 ID:Wft+ESl30
どうなのかね

当時は全警察力を救出に向けてたはずで
所内での取り調べは無理。裏付け捜査も無理。
拘留期限までの基礎は無理だったのでは?
8名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:34:53.18 ID:Hm7xHJP+0
まんまと釈放したやつが事件起こしてるしなw
9名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:37:01.65 ID:VPF8z1pA0
>>6
会社で言うと人事部付とか本部付というヤツだろ。退官前提の緊急避難的異動先。
福島地検からなら、より大規模の地検の検事正か小規模高検の次席あたりが栄転。
10名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:37:05.63 ID:bfxbgKB00
単なる栄転です
11名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:18.59 ID:c5er1Wn10
>>1
犯罪者の味方は死刑でいいだろ!
12名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:21.03 ID:Qke1D0aC0
>>7
ただでさえ通常の警察力は落ちてる被災地に犯罪者野放しかよwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:39:57.17 ID:5wr404zl0
震災で恩赦のような釈放
柏崎刈羽の勝俣のように左遷も退任も無し
14名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:41:30.56 ID:fODFJu8N0
非常時にすら浮き彫りになる検察腐敗
15名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:06.27 ID:YosLbG+30
福島第一原発で毒物をばらまきつづけている広域犯罪組織の放置に比べれば、
1の福島地検の罪は大したことない
16名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:07.49 ID:2rvcf/BfO
この人の良心なんだろうけど
犯罪者がクズ過ぎるだけだろww
情報が少ないだろうから牢獄のままでも良かったのに
17名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:52:13.69 ID:s8BVnOSPO
保留って再犯時に累積されるから別にいいんじゃ
18名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:19.48 ID:obblgWqt0
>>16
俺もそう思う。
正義感が強くて合理的な人なんだろう。
やったことは失敗だったが。
19名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:57:18.50 ID:WWw4O0vQP
法務大臣が責任取れ
20名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:58:43.86 ID:QBdHkNHnO
>>7
福島県警は裏付け捜査はできたと主張して検察と対立してなかったっけ?

検察が被災地から逃走してる間に期限が来たらまずいから釈放しただけだろ。
21名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:00:10.29 ID:Pw9h1uRSO
被災地の方々なら何て言うかなコレ
仕方ないって言う意見多いと思う
震災時なんて内陸でも相当生活に支障きたしたし…
22名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:07.75 ID:lV7kEm1CO
レイプの被害者が津波に流され死亡
加害者は拘置所でぬくぬくと生き延びた


実際、被害者死亡犯行現場も壊滅で立件するのが難しい事件もあったんだろうなぁ


…と思うとやりきれない
23名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:09:55.10 ID:cCqPFa7y0
万死に値するな
中村明か。覚えておこう。
24名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:22.69 ID:wRfWWyJ4O
不起訴じゃなくて処分保留だろ。厳しいなあ。
位置関係がわからんが、避難しなきゃならんような事故後も拘留し続けられるもんなんかね。
25名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:57.53 ID:cNuwNDNX0
釈放問題
26名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:00.75 ID:O9upkDS40
非常事態で釈放されたのにコンビニに押し入った女はクズ過ぎだろ
クズだから犯罪犯したんだろうがな
27名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:33.57 ID:7wqSQii/0
中村明福島地検検事正 天誅
28名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:55.32 ID:ozRghGeM0
>後任には飯倉立也鹿児島地検検事正が就く。

同時左遷じゃん。

鹿児島も不祥事続き。
火山県からとは言え、放射能県へ更迭とは早く死ねってことだな。
29名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:35.88 ID:TucJTO1V0
地検から最高検への異動なら更迭じゃなくて栄転なんじゃないの?
守衛にでも配置するなら更迭されたんだってわかるけど。
30名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:26:33.91 ID:BUwtZf8p0
拘留って期限があって、あの状況で決められた期限内に捜査をすませて起訴まで持って行けるかどうかは
厳しいという判断だったんだろ。
どうせ何日か後には釈放することが分かりきってるのにグダグダ捕まえ続けてても、監視に当たったり
メシを食わせたりする手間だけ無駄じゃねーのかな。

「犯罪者を野放しにすんな」って言い分も分からんでも無いが、大原則としてまだ犯罪者じゃなくてその容疑の
掛かっただけのグレーな人だから仕方なかった気がする。

福島以外の被災地の検察はどうしてたのか調査して比較記事を出せば意味があるのにな。
即釈放はしてなかったけど結局は何日か後に全員釈放されてた地検とかあるかもよ。
31名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:19.51 ID:5+IGQf5wO
>>30
釈放直後に犯罪犯してるから結果を見てもダメダメな対応だろ
32名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:42.16 ID:cSZqqMQU0
クズが津波で流されていればこんな事、無かったのにね。
33名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:02:01.49 ID:zeisufOK0
推定無罪という事を考えれば
やったこと事態はそれほど問題だとも思わん

その中にどうしようもないクズが混ざっていたのは残念だ
34坂の上の雲:2011/05/16(月) 10:04:37.71 ID:RQBd1d+/0
この男、福島を去る前に原発作業に1週間ほどこき使いなさい。
写真を見たら呑気な顔をしとる。ちょっと、何かあると逃げ出す感じだ。
防護服を着せて性根をたたき直しなさい。
35名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:06:20.57 ID:QDVOwums0
当然の結果
36名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:11:03.86 ID:4cJbAwu9O
以前、何かのテレビで、江戸時代に牢獄が火事になったとき役人が人命を優先して囚人を釈放したけど、役人の優しさに感動して翌日に牢獄に戻ってきた。っていう実話を日本人の民度の高さとして紹介してたけど、そんな奴今の日本にはいないだろうね。
37名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:14:09.20 ID:yYFxMcSd0
そもそもなんで地検のトップって検事「正」とかって職名なの?
検事副とかもあるの?
38名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:24:08.13 ID:/cnFHccA0
>>36
いや役人の独断ではなくそういう制度
期限までに指定の場所に戻ってくれば減刑
39名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:24:44.39 ID:G0hkzjVQ0
>>1
更迭だけでいいのかよ
クビにするべきだろ
40名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:40:43.55 ID:rhQCFkZu0
>>37
警察だって警視正がいるじゃねえか
41名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:07:24.30 ID:yYFxMcSd0
>>40
だって長が正って変じゃろ
英語の直訳か何かかなぁ。
42名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:11:14.12 ID:3z+30ubi0
江戸時代の話のように拘置所に戻ってくると信じてたのかな
43名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:12:06.92 ID:ssG+KCNR0
>覚醒剤取締法違反 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた

これがなければ全然印象も違ったろうけどな
44名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:13:31.09 ID:YFX2y3HMO
そのうち戻ってきそうだがな

エリートは罰せられないのが日本
45名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:43.89 ID:exeokllGO
>>41
冗談だよね?
46名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:16:04.65 ID:TW13kd2b0
勾留も時間的な制約あるし何より福島だしな
軽微な事件で被疑者の住所が明らかなら仕方ないって気がする

でも暴力団組員や強制わいせつとか再犯の可能性がある奴の釈放は問題外だな
47名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:18:10.09 ID:35xlSnnj0
強制わいせつ容疑の男って確保されてるの?
こーゆーのが被災地で野放しとか恐すぎでしょ
48名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:18:22.26 ID:Wy09uqA50
>福島地検は仙台高検に「軽微な事件の容疑者を釈放した」などと報告していたが、実際には、覚醒剤取締法違反
 容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた。
悪質な犯罪容疑者を釈放しただけでなく、嘘まで上の高検に報告って免職対象じゃないのこれ?
49名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:19:16.79 ID:DtGhBw2n0
犯罪者じゃなくて、あくまで容疑者だからな。

>「容疑者の身体の安全確保、被害者や参考人を呼び出しての事情聴取が困難な状況になった」

これが事実なら、釈放は妥当な判断だった。
これが事実かどうかが問題だ。
更迭された検事は裁判を起こして争えばいい。
50名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:19:41.63 ID:0OJPE4wu0
孫子に「君命受けざるところ有り」、太平記に「軍中の事は君命を聞かず」とある。
非常時には、法律よりも現場の判断が優先する場合もある。
牢屋の中の容疑者を、もし農家の牛やニワトリみたいに餓死でもさせていたら、
それこそ人権問題に発展するのでは? あの状況では釈放も仕方ないと思う。
こういうのを処分しちゃうから、役人が非常時でも法律を死守するようになってしまい、
今回の震災でも、初期の超法規的処置が遅れまくった。
51名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:24:25.81 ID:SduuIdpk0
難しいところだな

震災後の混乱で、起訴に向けた取り調べが難しいから
後で落ち着いてからやることにしてとりあえず釈放
考えようによっちゃ
なるべく被疑者の不利益を少なくしつつ
他方で捜査の目的を遂げようという趣旨ともいえるかもしれん
ろくに捜査ができないまま勾留期限になったら
それはそれで起訴が難しくなってしまう

まあ、建前上、身柄拘束の目的は逃亡とか罪証隠滅のおそれ防止であって
取り調べじゃないから、安易な釈放はまずいんだろうが
52名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:24:48.47 ID:DtGhBw2n0
もしお前らが容疑者とされていたら、
冤罪なのに強姦魔の汚名を着せられたまま裁判も受けられずに
餓死させられても良しとするのかね。
53名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:28:36.59 ID:52QG0JNT0
検察が立証して判決が確定するまでは無罪と推定されるんじゃないの?
小沢一郎のような善良な市民を非常時だからって一時的に避難させてあげたんでしょ。
なんも問題ないじゃん。日本の司法腐ってんな。
54名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:33:34.12 ID:6ZQJkcfD0
捜査不十分で起訴できなきゃ勾留期限満了で釈放されるわけだし
別に釈放が数日早まったからって目くじら立てるほどでもないと思う

文句があるやつは食い逃げでもやって拘置場見学してこい
拘置期限ぎりぎりまで拘束する意味がないことがわかる
55名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:34:16.58 ID:CFbkhLpx0
失敗が許されない国、日本
足を引っ張りあっててマジ見苦しい
56名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:35:30.57 ID:ozRghGeM0
後任が鹿児島地検の検事正というところも面白い

平和な鹿児島から福島送りだ

鹿児島も不祥事続きだからな
57名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:38:38.57 ID:ozRghGeM0
福島地検の検事正はむしろ出世昇進じゃん。

危険な福島から東京の最高検へ異動だからな。
58名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:51:18.39 ID:79nsTGmG0
福島といういえば、大野病院事件思い出すね。

あのときの検事は一生忘れぬ。あれのお陰で福島から産婦人科医が消えた。
しかも、検事の無知たるや、言語を絶するレベルで裁判長ですら呆れる程だった。

あのときの先生…無罪になったとはいえ、その恨みは骨髄に達しているだろう。
患者も同じだ。
59名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:03:04.65 ID:QBdHkNHnO
福島県警はあの状況下でも捜査は可能と主張していて、
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040120320065-n1.htm

だもんで釈放したのは検察がトンズラするためだった疑いが浮上しているわけで。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041401310013-n1.htm
60名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:24:23.49 ID:8yO0hRbz0
>>57
更迭報道されたから何らかの落とし前はつけさせられると思うよ
61名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:33:07.09 ID:vh9Niejc0

地検は無能な裁判官のハキダメです。
裁判官はクビにできないから、しかたなく、トンデモを地検に回します。

62名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:33:43.62 ID:IF6+KRzRO
>>52
もしおまえが強姦の被害者か家族だとして、自分が告発した犯人が釈放されて復讐しに来たらどう思う?
もし自分が被災者だとして、警備が手薄な避難所暮らしで、やすやすと強姦魔が入り込んでいたらどう思う?
現状で無罪とはいえ、起訴されるだけの理由はあるんだよ
63名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:24:17.34 ID:vOJhhroX0
下手に地方に飛ばすと地域限定ながら権限ある役職に就いちゃうから
東京に戻して閑職に回すんだよ
64名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:00:31.55 ID:9Z2TxW8Y0
【東日本大震災】 仙台地検、容疑者27人を釈放 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301418217/
【震災】 震災後に福島地検、窃盗や強制わいせつなどの容疑者計33人を処分保留で釈放★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301466572/
【東日本大震災】「超法規的ではない」 震災で釈放の容疑者、今後も捜査 江田法相が強調 窃盗・覚醒剤・横領・児童買ポ・猥褻 [3/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301477333/

【東日本大震災】 地検「捜査の遂行が困難になった」 〜震災発生後に福島地検釈放の容疑者、コンビニ侵入で現行犯逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301942570/
【福島】地震の影響で釈放された容疑者、また逮捕される
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301937794/
【福島】震災で釈放された男 女子大生が就寝中のアパートに侵入、手錠を掛けて、わいせつ行為の容疑と判明 [4/7]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302149412/

【ネット】 「被災地で強盗や性犯罪が多発」などデマ飛び交う 警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も[04/01]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741868/
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302147406/

【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302571556/
菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000002-pseven-pol
65名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:39:07.24 ID:1oimozx50
>>1
これは緊急時の判断としては有りだった。
批判する馬鹿は、後からだったらどうとでも言える。
更迭はおかしい。
66名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:55:09.44 ID:IRGelKHx0
>「軽微な事件の容疑者を釈放した」などと報告していたが、実際には、覚醒剤取締法違反
容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた。
 こいつは覚醒剤や強制猥褻が軽微な事件という屑です 
67名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:24:51.88 ID:aRq2vTPB0
>>1
甘いな、
敵前逃亡は銃殺刑だろう
68名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:59:36.95 ID:+LDg/Lz00
>>19
 江田五月法相は釈放をめぐる一連の対応を問題視しており、岩村修二仙台高検検事長が9日に、
中村氏に口頭で再発防止を指導。また、江田法相も13日の閣議後の会見で「関係各官庁との調整も十分にできておらず、
住民にも不安を与えた」と地検の対応を批判した。

法相はチケンガーですwww
責任者の意識なし
69被害者参加制度@裁判員制度のため:2011/05/16(月) 21:15:28.53 ID:HucsNyAHP
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht
きそけん.じの/裁判員制度/のどう.にゅうがな,んた.らう.んぬん_のこめ.んと マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン >挨拶

■とある制度の超説明会 (´・ω・)y-oO○
http://megalodon.jp/2010-0410-2338-42/www.kyoto-maple.com/shiryou/buriten/2009-2010/2009_11.pdf

>>33
釈放中求令状か。
70名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:08:34.45 ID:2z0mRKXd0
警察が怒ってるってことは、警察には相談してなかったんだろ
71名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:15:34.78 ID:fA8mYFyGO
>>68
その後に手の平返してるけどな。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/trl11041213040010-n1.htm
72名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:04:07.88 ID:yABRCUxA0
これはかわいそうな気がする…
73名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:52:51.19 ID:Kh7bBXz9O
釈放は検事の専決事項だから警察は関係ない。
ただ、捜査の結果逮捕して検事が拘留請求出来るだけの証拠を出した。そして被害者や住民は犯人逮捕に安堵したわけだ。そんな中災害で、検察はこれ以上の捜査は無理と判断して災害でボロボロの福島に強制猥褻犯、ヤクザ、シャブ中を釈放して野に放ったんだよな。
市民感情も分からんではないが、正直あの災害下で起訴まで持っていく捜査は無理だろ。検察の判断にも一理ある。
まあ、なんだ、結論は拘留されてた被疑者が津波と放射能で全員苦しんだ末に死ねば万事解決だったわけだ。
74名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:04:10.47 ID:k1kJO7jT0
愛知県警察学校(春日井市)に入寮し、訓練を受けていた20代の男性巡査が、複数の同僚警察官から現金を盗んだ疑いがあることが2日、県警への取材で分かった。巡査は盗みを認めているといい、県警は窃盗容疑で捜査した上で、処分を検討するとしている。

関連記事
酒気帯び運転で出勤した巡査を懲戒 大…
警察学校で研修中に同僚に銃向け悪ふざ…
記事本文の続き 県警によると、巡査は今年春に採用され同期生とともに入寮、教養訓練として法律などを学んでいた。寮には個室と大部屋があり、この巡査は9月ごろ、寮で同僚の財布から現金を抜き取った疑いが持たれている。

 巡査は現在、自宅で待機している。

 愛知県警察学校の山田智和副校長は「調査中なので、コメントできない」としている。
75名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:08:10.24 ID:Uhge0wxHO
汚染福島からまだマシな東京へ→栄転

関係ない鹿児島から福島へ→左遷
76名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:13:58.69 ID:lzRmwZTu0
【社会】福島地検検事正を更迭 中村氏「今でも、判断は間違ってないと思う」と語った
77名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:47:56.28 ID:6ig0DSkd0

また江田のバカがやらかしたか

こいつらシンガンスを逃がしたり、中国人を逃がしたり


本当に基地外だよ
78名無しさん@十一周年


江田五月の暴走を許すな

こいつは日本国民の敵


基地外反日サヨク
基地外反日サヨクは拉致はでっちあげといって、犯人を逃がすのが仕事

在日から賄賂もらってたのかよ、江田五月
お前の父親は立派だったけど、お前は左翼思想にかぶれた基地外反日だよ

犯人を逃がすとかあり得ない、馬鹿
シンガンスを逃がした馬鹿馬鹿基地外