【東日本大震災】震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東日本大震災後の影響で液状化現象を起こした東京湾岸エリアに代わって、
武蔵野にあたる東京・立川市や国立市、国分寺市、埼玉県新座市などの東京・多摩地域周辺の
住宅地が注目を集めはじめた。ロケーションがよいといわれた海沿いは埋立地なので、
そこよりも地盤がしっかりした地域を選びたいということらしい。

また、マンションであれば、高層階より低層階。停電に弱いオール電化住宅が敬遠され、
歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

「もとはどんな土地だったか」を気にする

2011年3月11日の東日本大震災から、まもなく2か月。震災を機に、住宅選びの着眼点は
大きく変わったようだ。ある大手不動産の関係者は「住宅の耐震性はもちろんだが、
もとはどんな土地だったか、気にする人が増えた」という。内陸部でも、
むかし沼や田んぼであっては地震が起こった際に液状化現象を引き起こす可能性が高い。

今回の震災でいえば、たとえば千葉県我孫子市や埼玉県久喜市などがその例だ。
「同じ我孫子市内でも利根川に近い地域では液状化現象が激しかった」(我孫子市内のマンションの住人)。
東京湾岸エリアを含め、液状化現象が深刻な地域は道路が陥没したり、家屋が傾いたり、
ライフラインの復旧の遅れたりと、住民が震災前のように暮らすにはなお時間がかかりそうだ。

震災後の湾岸エリアの物件について、住宅ジャーナリストの櫻井幸雄氏は意外にも、
「今ならやすく買えるだろうという読みから、買い注文は増えています」という。

しかし、売り手がほとんどいない。「今売れば、安く買い叩かれるのが明白なので
売る気にならないといったところでしょう。そのため、中古市場は取引が成立しづらくなっています」と説明する。

湾岸エリアの住人らに、「安くても売りたい」「引越したい」という声がないわけではないが、
「安くない買い物」だっただけに踏ん切りがつかないようだ。

http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html

>>2へ続く
2再チャレンジホテルφ ★:2011/05/16(月) 00:26:54.64 ID:???0
>>1の続き

不動産価格は簡単に下がらない?
そうした中で、注目されているのが東京・多摩北部から埼玉県西部に広がる「武蔵野」エリアだ。
武蔵野台地にあり、大きな河川もなく、新宿や池袋などの都心部へは30分程度で出られる。

前出の櫻井氏は、「武蔵野エリアは震災前から人気物件が多い地域でした。
津波も液状化現象の心配もないですし、その人気が落ちていないということでしょう」と話す。

東京湾岸エリアをはじめ、当面、物件価格は値下りすると予測する向きは少なくない。
しかし、一方で資材や重機、職人の不足から新規着工が滞っていて、2011年秋以降は
供給不足が予測されるため、「価格は容易に下がらない」(住宅ジャーナリストの櫻井幸雄氏)との見方もある。

大手不動産会社は新規物件について「安易な値下げはしない」という。そのため、
前出の櫻井氏は「現在売っている物件で、液状化現象が起きていない場所はむしろ狙い目といえます」と話している。

http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html?p=2
3名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:27:40.80 ID:sottk+nr0
関東は駄目だろ、jk
4名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:27:59.68 ID:wN0gKTfS0
武蔵野って元々大人気だろ
5名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:28:00.17 ID:5SjzdRfb0
賃貸が一番
6名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:28:27.09 ID:6w7p8A0b0
地震が怖いなら東京に家持つなよ、アホ
7名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:28:45.23 ID:ZeerjbOj0
まぁ数年後には富士山噴火で火山灰に埋もれてしまうけどな。
8名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:29:30.81 ID:9CElNGnqO
国分寺のあたりに活断層なかったっけ
9名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:30:04.79 ID:UXFJhFV+0
立川断層についてはスルーですか?
10名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:30:05.10 ID:I0luRPOl0
多摩地区在住の俺がまさかの勝ち組に
11名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:30:05.84 ID:uGQNzkzJ0
吉祥寺住まいの俺大勝利
12名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:30:58.38 ID:DPemVAmX0
>>6
地震が怖いなら、田舎でも地すべりで山間部は避ける
13名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:31:10.48 ID:0QOaMRB60
関東大震災で壊滅した東京中心部(今の下町)に見切りを付けた人達の移住先が
山の手から武蔵野にかけて。もともと地震には強い。
14名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:31:26.92 ID:PFS/0rD50
企業のデータセンターは多摩に多い
常識ですよ
15名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:31:31.98 ID:Nt3ixEsa0
この地域に住んでるが、
道路が狭い、
気温が全体に低い
電車通勤は最悪のギュウギュウ詰。
今でもうんこを撒く畑が多数
都心で働く人は都心か浦和にでも住んだほうが良い
16名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:31:46.43 ID:ImLstZMl0
この辺って地名変わったけど宮崎勤のホームグラウンドでしょう?
北千住@女子高生コンクリ事件並に、闇を感じてちょっと怖い。
17名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:32:10.26 ID:jg+cAVJ30
何で武蔵野がどうたらこうたらなんて全国ニュースになるんだよ?
地盤のいい地域なんかどこでもあるだろ
18名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:32:17.62 ID:rzUsR4je0
秩父にしろよ
毎日始発で座って通勤できる
景色もいいぞう
19名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:32:20.84 ID:jHrFrUOm0
俺の下総台地も強いよ。関東大震災も東日本大震災も被害なし。
20名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:32:44.92 ID:8jZpLgnJ0

東日本って人が住めないんじゃ・・・。
21名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:32:45.76 ID:3QlUB42R0
「新宿まで30分」は利点。「池袋まで30分」は欠点。月とスッポンくらい違う
つうか、武蔵野エリアってエリア分けするには広すぎだろ。
22名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:33:09.72 ID:q7DUH9rv0
武蔵野って活断層があるって聞いたけどw
23名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:33:27.04 ID:sUGjBuEtO
群馬南部〜埼玉北部
24名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:33:38.13 ID:Hix68Pxr0
関東一円が重度の放射性物質汚染地域なのにww
こんな目にあってもまだマイホーム欲しい欲しい病てwwwwwwwwwww
25名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:33:43.00 ID:yqQeMXdm0
浦安に30年ローンでマンション買った奴にメシウマと思う俺はかなり性格が悪いな
26名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:34:45.27 ID:jHrFrUOm0
この場合は放射線は抜きにしよう。全国どこでも危険性は同じ。
27名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:35:03.78 ID:1xW3nrc7O
武蔵野大学は武蔵野市ではなく西東京市
28名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:35:22.27 ID:VJwkJ1i60
立川断層無視とはww
29名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:35:35.39 ID:C8N7QrLA0
地震のまえにもう放射能で汚染されてるのに・・・
30名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:35:50.56 ID:GTBP9QCl0



関東に不動産を買う馬鹿はもういない



31名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:35:58.55 ID:VFdtMvt6O
安くて都心に近いからな。
32名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:36:39.12 ID:Dwq7bdjI0
武蔵野なら普通に放射能汚染されてるだろうが
33名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:36:57.70 ID:SUJDxcJG0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


>もし今、3地震が個別に、あるいは同時に襲来したら何が起こるのか。
「南海地震がM9・0規模だと、大阪湾を5・5メートルの津波が襲い、ほぼ大阪府全域が水没
します。大阪城がある上町台地の一部だけが、岬のように水面上に残る」と河田教授。

毎日jp
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110509dde012040021000c.html
34名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:37:03.06 ID:j6sf0s3Z0
そこそこの金持ちのための住まい希望
・都内である
・おしゃれな街である
・近所に大きな公園があるけれども、近くに大学はない
・交通の便がよい
・計画停電がない
・町田でない
35名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:37:14.42 ID:jg+cAVJ30
東京のおバカなマスコミは何としても東京に人口を引きとめようと必死なんだな
36名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:37:31.41 ID:SUJDxcJG0
大阪の地震被害

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流し、死者諸説あるが大阪で最高7000人。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。



京都の地震被害

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
37名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:37:58.47 ID:+q6nz8GD0
浦安の値段は下がってるの?
38名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:38:19.21 ID:glPLffq70
関係ない話なんだけどさ

韓国人ってビザなしで自由に日本来れるんだな…
前科持ちでも自由に好きな時に来れる…なんなんだこの国は…
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/18/rls_0206d.html
39名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:38:19.98 ID:UN6DZirW0
たまには立川だ
40名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:38:49.42 ID:UxwucB800
新浦安の勘違いども涙目wwwwwww
41名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:38:58.79 ID:To+HbSuQO
管直人効果かな
停電もしないらしいし
42名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:40:21.30 ID:MJFQRCG+0
立川断層の真上か

ああ檻の中に閉じ込められているようだ
43名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:41:21.36 ID:PVhRYfu30
冬になると赤土が舞うがなw
44名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:41:24.39 ID:UkEa6DSB0
武蔵野は菅直人の選挙区だ

これ菅直人のインサイダー?
45名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:41:28.96 ID:PYiGyEC60
断層?
中部、関西なんて断層だらけだぞ。
関東より全然多い。
46名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:41:51.86 ID:ME5kB2tM0
多摩地区も液状化起こるよ。断層に近いほどおきやすい。
近くに川とか川がないのに川がつく地名は埋め立ての可能性もある。
買う時は歴史を良く調べてね。
47名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:41:52.05 ID:T1bH1szr0
>>37

下がってるというか売買成立しないだろ重要事項説明書になんて書くの?
まともな買い手が買うと思う?

素人が手出しする物件ではないと思うよ
48名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:45:37.22 ID:Ekbxy4bRO
まあ、千葉県東方沖がドッカーン☆したらガチで水没するような場所よりは
もしかしてもしかすると生きてるうちに立川断層が動くかもしれない場所のほうが
中長期的には良いかもな
49名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:46:38.83 ID:w8IqEEb50
電力不足は今後日本全国で起きる。
地震も同じ。
遷都したら、そこで絶対に起きないと考える方がバカ。
福島原発で政府が想定していた巨大地震の発生確率はほとんど0%
一方、浜岡原発は87%の確率で発生すると言っている。
おかしくないですか?????????????????????
地震の予測自体はある程度はできても、もしわかったとしても
政府は「絶対に発表はしません!」。
原発でよくわかったでしょ?
しっかり被曝させてから「確実な測定値がでました、この地域は被曝して
おります。避難してください!」というお知らせですね。
巨大地震の際は、
「巨大地震が発生しました、震度を発表しますのでしばらくお待ちください。」
「震度がでました、震度8.9です。避難してください。」
こんなもんしか出ません。
地震を事前に発表は「絶対にありません!」
だから、どこへ逃げようと、同じです。
50名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:46:43.53 ID:5jkw6ra20
家も2度傾いたよ
51名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:47:08.53 ID:D+1X9otNO
浦和、大宮辺りの土地はかなり良いらしいな。

関東大震災でも死者や全壊はほとんど無かったみたいだし。
52名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:47:33.61 ID:Dbv8vA5l0
今関東で住むなら、賃貸で凌いだ方がよくないか?
放射能汚染次第で関東の地価が大幅に下落するでしょ。
53にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 00:47:39.39 ID:+0XdjOfK0

つ 立川断層w
54名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:48:27.45 ID:cNVY590O0
確かに俺の実家の地盤は頑丈だと思う
ただ立川断層が100m東にあるが・・・
55名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:48:33.95 ID:FccSgde20
いまさら関東の住宅地を買うとか…
新しく土地を買うなら目に見えない恐怖のない土地を選べば良いのに
56名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:48:58.67 ID:ZF5N/2vg0
武蔵野はもともと人気なんだが
情弱乙wwwwww>>1
57名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:49:00.27 ID:kSxpiPoe0



あーいやw
周辺の野菜や生鮮食料品を供給する東日本一帯がセシウムで汚染されちゃってるってのにw


地盤wwww
58名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:49:15.24 ID:6zn33RcF0
>>51
何もないところだったし
けれど沼埋めたりだのした土地柄
59名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:49:43.92 ID:8jZpLgnJ0
なにが悲しくて放射性物質が降り積もった土地の家買わなくちゃいけないんだよw
いいかげん現実をみろよww
60名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:50:12.01 ID:70F6gzY60
>>25
みんな口にしないだけで思ってるよ
61名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:50:12.60 ID:G3hhdSiX0
 京都府は22日、府保健環境研究所(京都市伏見区)で3月1日から1カ月間集めた雨水や
ちりから、微量の放射性物質セシウム134を検出したと発表した。府内でのセシウム134の
検出は、チェルノブイリ原発事故後の1987年以来24年ぶりという。福島第1原発事故の
影響とみられるが、健康には影響がないとしている。

 検出量は1平方メートル当たり0・088ベクレル。外部線量を評価すると府内で通常観測
されている値(毎時0・04マイクロシーベルト前後)の1万分の1程度、87年に検出した
同67ベクレルに比べても約千分の1という。

 セシウム134は同じ放射性物質のセシウム137とともに、核爆発や原発の燃料の核分裂に
よって生じる。セシウム137は半減期が約30年と長く、府内でも過去の核実験や原発事故で
放出されたものが現在も0・05〜0・07ベクレル検出しているが、セシウム134は半減期
が約2年と短く、通常は検出されない。

 府によると、同時期の自治体の調査で、府と同レベルのセシウム134が香川県、福岡県、
長崎県で検出されている。

▽京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110422000070


ただちに健康に影響はありません
62名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:51:07.91 ID:vZ46N0b60
東京は面白いからね。
一度住むと、もうどこに行っても糞田舎に感じる。
出張とかマジで苦痛だわ。
どこ行っても何もねえんだもん。
63名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:51:22.82 ID:X3pMEPjHI
立川断層は、立川市北部から、北西方向に広がってる。
したがって、立川より東側や南側は、あまりリスクを考える必要はない。
というか、立川断層上でも、そんなに危険なわけではない。
64にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 00:51:43.03 ID:+0XdjOfK0
関東ではロ〜ム層が厚くて断層が見えないだけという噂もある

>>58
そうそう。30〜40年前なんか沼地ばっかりだったとこを
埋め立てた住宅地がざらにある。
国土省だかの某地図で元の地形を調査するの忘れるなよw
65名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:52:19.12 ID:CzwNCKxW0
政府が真実を一言もらすだけで、東京の地下なんて暴落だろw
66名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:52:31.30 ID:cotL741z0
富士箱根が噴火したらたっぷり降灰。
67名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:52:35.10 ID:n9Y1EVnc0
阪神大震災で地盤が緩いとこはどんだけ被害が大きいかわかってたのに今更かよwww
つか、常識ある国民は地盤の緩いとこなんか昔から避けてたわw
68名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:52:57.88 ID:Av6b4QH/O
臨海以外は23区安全なんでは?地盤的な意味で。
69名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:00.33 ID:OVGE68q30
福島のがれき、放射線量低ければ「焼却可能」 環境省
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150217.html
やばいぞ。
70名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:03.44 ID:w8IqEEb50
>>57
正しい!!
首都圏から離れるのが正しいと思う。
首都圏から今更離れられない人が多いだけだよ。
わざわざ、首都圏に来る方がおかしい。
71名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:15.35 ID:2rm+W+dO0
放射能汚染は無かった事にする、という訳かw
72名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:23.54 ID:5alwL08K0
放射能汚染は気にしなくていいの?

まだ原発事故からたった二ヶ月しかたっていないのに、
ガイガーカウンターで1マイクロシーベルトを常に計測するような地点が東京にはごろごろあるんですが。。。

もし原発の沈静化に何年もかかるのだとしたら、都内全域ほぼ汚染地区だよ?
73名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:35.76 ID:IorcdS5aO
中央ライナーを増発
快速にグリーン車連結してくれ
中央快速のラッシュが異常すぐる
74名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:47.75 ID:T0zwxPFcO
>>15
わかった浦安にするわ
75名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:54:07.36 ID:MJFQRCG+0
>>68
23区の東側あぶない
76名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:54:16.86 ID:yjLkCM3h0
>>62
特に夜になると感じるよね...
実家のあるところなんか
駅前でも
午後10時ごろには
もうほとんどの店が閉まっちゃってるし...
77名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:54:28.94 ID:brVLoIm+O
富士山噴火したらマグマが届く辺り?
78名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:54:37.86 ID:D8CiNvDI0
>>67
その前に、まともな人間は太平洋側に住まない(東京、名古屋、大阪)
住むなら中国地方しかねえだろ。
79にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 00:55:37.89 ID:+0XdjOfK0
>>59
不動産業界も生き残りに必死になって作った記事なんだから察してやれよ
80名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:55:47.71 ID:2D5qddwg0
>>53
立川断層なんか心配しててもしょうがないでしょ
それにちゃんとした地盤に立ててある現代建築は震度6くらいじゃ大丈夫だよ
その地域の配管などはトラブル起こるかもだが
81名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:55:53.08 ID:11hTv3k9O
>>10
多摩直下に頑張って耐えてね
都の防災HPみなよ
82名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:55:57.67 ID:X3pMEPjHI
>>64
世田谷区南部なんて、本当は酷いのにねえ。
83名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:56:10.90 ID:EriMNRjE0
まーた東京に住めない貧乏人が嫉妬するスレですか
もうしつけえ
浦安とか武蔵野とか一度も行ったことない奴が妄想で語ってるんじゃねえよw
84名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:56:13.29 ID:vuOXvSM00
阿蘇山が噴火してるから東北だけじゃなく九州も終わってる
85名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:56:31.87 ID:a5XfmdUt0
まー行政がちゃんと対策すりゃいい話なんだけどねえ。
86名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:58:34.01 ID:D4T/4Vka0
新座市民の俺大勝利
87名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:58:51.79 ID:SNSn/zcu0
今更探したって遅いわ。もう低層物件は無いから。
88名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:59:09.40 ID:wN0gKTfS0
でもまあ今回の原発メルトで完全に被曝してるよな
89名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:59:44.57 ID:KMcwbFktO
>>18
秩父はいい所なんだけどね、なんて言うんだろ、
あそこは人が無闇に近づいては行けない場所なんだよ
北海道や屋久島よりも、「日本最後の秘境」と言われてたんだがら、それなりに理由はあるはず
あそこは神々が宿る地、そっとしておくべき
90名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:00:09.48 ID:bX1HOX+FO
>>83
貧乏人おつ
91名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:00:59.39 ID:T0U0vlh60
150年前の安政地震、大阪にも大津波 被害伝える瓦版公開
2011.4.9 16:23


安政元(1854)年の安政南海地震による津波で、大阪市西部が水没するなど関西でも大きな被害が出たことを伝える瓦版が、
大阪城天守閣(同市中央区)の「瓦版にみる幕末大坂の事件史・災害史展」で公開されている。

 瓦版の絵図によると、木津川や安治川の河口に停泊していた千石船が津波で河川を逆流。橋を次々に破壊しながら内陸の道頓堀まで運ばれ、
「(けが人や死者は)数知れず」と記されている。

 産業技術総合研究所の寒川旭招聘研究員(地震考古学)によると、12月23日に安政東海地震(マグニチュード8・4)が発生。
翌日連動して南海地震(同)が起きた。大阪ドームやJR難波駅の周辺は「いずれも水入、白海のごとく」とあり、
現在なら地下鉄や地下街に水が流れ込み、多くの人が巻き込まれた恐れがある。同展は5月8日まで。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040916280042-n1.htm
92名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:01:20.19 ID:To+HbSuQO
>>76
歓楽街とか大型チェーン店とかがないと困るのか?
93名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:01:36.21 ID:uGQNzkzJ0
仮に地震が来ても埋立地と違って道路が波打ったり
マンホールが浮き上がってきたりはしないからな。
94名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:01:38.15 ID:ztoIlerr0
立川断層ってよく聞くけど立川に防災基地があるんだよな…
まったくどうなってんだよ。
95名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:02:15.14 ID:/GVKrk0Z0
悪い事言わないから賃貸にしとけ
昔は壁の薄い長屋でもアンアンセックスしてただろ東京
96名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:02:22.06 ID:8blK7WltO
あれ?確かあの辺は不発弾がいっぱい……



おっと
97名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:02:38.25 ID:gko4jrqa0
秩父は地盤は固いけど寒いだろw
西武秩父線も止まりやすいし
98名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:03:27.63 ID:iXCOSQwy0
高い金出して活断層と放射線に満ちた土地買うって
面白い人たちもいるもんだね世の中って
99名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:03:58.71 ID:/l0HqkYU0
勘違いしてる奴が多いから教えてやるけど
日本で起きてる地震の7割は活断層がない場所だからな。
そんなもん警戒するぐらいなら、最初っから巨大地震がない群馬か岡山に住むことだ。
100名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:04:00.44 ID:qgoK+PBT0
東京はオワコン
101名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:04:08.65 ID:TQ3UUVn0O
まず独歩を嫁
102名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:04:23.62 ID:etyJXIcz0
北区→荒川近辺地盤ヤバい。住宅密集地は火災もヤバそう。
新宿→いわゆる都心の鉄筋ビル近辺は安全そうだが、木造住宅が多い地域もあり。
中野→スラム状態。木造家屋が多く火災が心配。
板橋、杉並→中野よりはマシだが木造住宅多し。板橋は荒川沿いの地盤注意。
練馬→空き地も多く、住宅密集地避ければ比較的いけそう?
世田谷→下北などのスラム状態地区と多摩川を避ければOK?

俺の勝手な感想
103ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:04:26.44 ID:kum9AJr20

( ^▽^)<立川は 自衛隊などのへり基地 超巨大防災拠点病院 巨大公園
        各省庁の施設 陸自の駐屯地  隣に米軍の巨大航空基地があるからね

        第二東京♪

        津波はこない
104名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:05:03.86 ID:QDXxDF7j0
>>91
大阪も地盤弱いんだよね。全部海だったし。
どっかの教授が日本1危険だって言ってた。
105名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:05:42.44 ID:lxAd0SWF0
最近の吉祥寺、やたらと休日に人増えるようになった
いけぶくろ
106名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:06:25.90 ID:SNSn/zcu0
新宿のゴールデン街が今回の震災で無傷だったのが意外だったわ。
まあ時間によっては火災リスクがあるところだけど、昼間だったし。
107にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 01:06:47.75 ID:+0XdjOfK0
俺は横浜の某所にいい地盤を見つけたから
千葉東方沖と富士山噴火と東京直下と小田原地震と東海地震が終わって
原発問題も収束したら買うことにするわw
108名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:08:06.74 ID:v8zbLEkq0
大地震で立川に津波は来ないと思うが、奥多摩のダムが崩壊したらダメになるような気がする。


109名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:08:47.89 ID:F+BBYnRL0
×液状化ない武蔵野が人気
○停電ない武蔵野が人気
110名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:09:17.39 ID:v8xaLqjE0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


>もし今、3地震が個別に、あるいは同時に襲来したら何が起こるのか。
「南海地震がM9・0規模だと、大阪湾を5・5メートルの津波が襲い、ほぼ大阪府全域が水没
します。大阪城がある上町台地の一部だけが、岬のように水面上に残る」と河田教授。

毎日jp
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110509dde012040021000c.html

111名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:09:48.54 ID:WgpzWcGp0
地盤のかたいのも問題ある
神戸は花崗岩でかたいんだが、ぴりっと割れて高速道路倒壊
112名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:10:11.54 ID:SNSn/zcu0
>>109
それは武蔵野「市」ね。
武蔵野はもっと広範。
113名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:10:37.82 ID:m5u81qXJO

【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
114名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:11:28.10 ID:jIQjFFZ+0
戸建てに住むなら武蔵野台地が一番だな
世田谷区、杉並区、練馬区、武蔵野市、三鷹市あたりで
川から離れたとこならかなり災害に強い
115名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:11:36.77 ID:iXCOSQwy0
俺は海外住みだから地震も津波も心配ないけど
外から見てると日本の首都圏が脆弱すぎてハラハラするわ
116名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:11:49.12 ID:ypUZbXap0
武蔵境はマイナーだが住みやすい。北側おすすめ。
117名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:12:30.01 ID:axB8JTh00
立川断層帯
将来の地震発生の可能性
 地震の規模  : M7.4程度
 地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0.5%〜2%
 地震後経過率: 0.9−2.0
 平均活動間隔: 10000年−15000年程度
 最新活動時期: 約20000年前−13000年前

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f034_tachikawa.htm
118名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:12:51.13 ID:ztoIlerr0
多摩地区でも八王子とか青梅の方の造成地に住むと
地震とか大雨で地滑りがあるから気をつけろ。
119名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:13:14.10 ID:OMMObGP80
23区内に住むなら千代田区、港区、中央区が絶対に停電しないし良いだろ。
まあ、それなりの値段なので住めるかどうかは別としてさ。
その中でも海抜の高いところを選べば良い。
千代田区でも神田と麹町じゃ浸水リスクは大きく違う。
麹町の新築マンションをお勧めする。
ただし、家族で住めば最低1億ぐらいはする。
120名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:13:37.71 ID:KDBriNpb0
まー吉祥寺か鳩ノ巣だな。
121名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:13:39.39 ID:PaqPgONYO
>>107今回のことがキッカケで
土地や家を買うなんて、カケは、やめた方が良いと悟った
身軽な方が、スタコラさっさと逃げれる
122名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:14:18.02 ID:SNSn/zcu0
杉並は、むかし小川だったところが今は埋まってて、見ただけではわからない事もある。
そういう場所は水害に弱いから、ハザードマップで確認すべし。
123名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:14:20.15 ID:5vw0T3oJ0
武蔵野台地がどのあたりかわからない上に、調べる気もない人用 超やっつけマップ
上の線が荒川 下の線が多摩川 
荒川と多摩川に挟まれてて、上野東京品川を繋いだラインから西側一帯が武蔵野台地

      ___
     /   \   
 __/ ●川越\    ●さいたま市
            \____
                    \
      ●所沢           \___
                      ●上野 \
__                          \
   \●立川        ●新宿 ●東京   |
    \__                   海海
         \           ●品川 海海
          \_______    海海海
                ●川崎 \海海海海
124名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:14:35.11 ID:QjiAyPel0
2/27に買おうと思ってたマンションを先に手を打たれ、超ムカついたけど、今は感謝してる。
震災以降、売れないんだろうが、不動産屋のTEL攻撃がハンパない。
会社も業績落ちるの見えてるし、原発もあるし、とても今買う気にならんよ。
125名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:14:41.80 ID:DYsBpJZM0
この状況なら賃貸だろ
126名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:15:28.08 ID:AhC3sFPsO
国立住んでるけど地震はいいんじゃない?
これからは郊外って時代じゃないし、
リベラルがキモくて付き合いきれないから俺は今週出て行くけどw
127名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:15:36.69 ID:To+HbSuQO
放射能に汚染されていない首都圏なら住みたい
128名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:15:38.36 ID:AF7183kt0
やめろ。
これ以上、武蔵野エリアの人口を増やすな。今でも鬱陶しいぐらいに増加しまくってるんだから。
129 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/16(月) 01:15:46.74 ID:2bFNdNav0
test
130名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:15:48.69 ID:S4bw8HXpO
 ま さ か の 新 座 市 大 勝 利 w
131 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/16(月) 01:15:54.40 ID:BPo5+TJ80
立川断層というのがあるよね
これがそろそろ動くと思うが
132名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:15:58.86 ID:zTHtsD740
23区でも武蔵野台地の高い所なら大丈夫だよ
133名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:17:53.80 ID:/s93OdInP
すげえ馬鹿だ>>1の記事は

我孫子でも市役所あたりの地盤は最高だし(竹やぶの地盤は最高にいい)
新座でも野火止とかは沢地でズブズブだろうが

市町村単位で話をしている時点で馬鹿
134ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:18:04.71 ID:kum9AJr20
135名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:18:08.43 ID:RsjAUxUn0
住む場所もないリアル底辺・ネカフェ難民涙拭けよwwwwwwwwwww
136名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:18:25.06 ID:/PJrvsxM0
今わざわざ関東に住む奴はチショウ
逃げれる奴とっと逃げろ
137名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:18:28.39 ID:8hy7c3y4O
情弱は何をやっても裏目にでるなww
馬鹿が武蔵野に来たら立川断層が動くだろうな

これからは春日部だよ 西埼玉地震だって
きても影響ないだろうし
台風で大雨きても外郭放水蕗で洪水の心配もないし
138名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:18:39.43 ID:KMcwbFktO
「武蔵野」って、関東平野のうち、今の埼玉と東京のこと
しかも内陸ね
氷川神社に行くと武蔵野の歴史がよーくわかるよ
もともと氷川神社は、水神を祭ってるからね
昔から住んでるなら別だか、新しく家を建てるなら氷川神社がヒントになるはず
139名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:18:58.61 ID:Sc+r6oWC0
日本の本当の経済の心臓、丸の内〜大手町〜日本橋で勤めるには武蔵野地区は遠いんだよな。
地味に今は下町のあたりが家賃高い。これは豊洲や晴海の影響が大きいと思う。
あと月島はリーマンショック前よりも地価が上がってる稀有な地域。
これは大江戸線の開通と上記の勤務地や銀座築地へ自転車通勤できるのがでかい。
140名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:19:13.45 ID:AF7183kt0
>>103
昭和記念公園、いい加減に無料開放してもらいたいものだ。
141名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:21:03.34 ID:3QlUB42R0
>>107
> 俺は横浜の某所にいい地盤を見つけたから
> 千葉東方沖と富士山噴火と東京直下と小田原地震と東海地震が終わって
> 原発問題も収束したら買うことにするわw
いつになったら買うんだよw
142名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:21:08.64 ID:NMdN4eoaO
豊洲だの行く度に、ここは事が起こったら死ぬなって確信する。
地元聖蹟だが、東京直下地震でも死ぬ気がしない。
津波も絶対届かないし、ここは多摩川の治水もバッチリ。
143名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:21:15.15 ID:9ySvpaGEO
>>107
崖ばっかじゃん
144名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:21:34.74 ID:ztoIlerr0
多摩地区は全般的に道路事情がよくない。
昔の田んぼのあぜ道をそのまま広げました、みたいな線形の多いこと。
道路同士の接続も良くないから接続箇所に車が集中して渋滞する。
145名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:21:38.76 ID:AcRgRMEcO
146名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:22:31.46 ID:qNVqNy5L0
八王子復活か?!
147名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:22:56.55 ID:y2egE2ywO
>>122
あるある。杉並のハザードマップは不思議なことになってるよな。
豪雨にかなり弱いぞ、ここ。
148名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:23:07.37 ID:tqKPl5oh0
そりゃすごい。海抜の低さから見れば関東平野は一緒だ。
大阪、神戸も名古屋も。
149名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:23:28.86 ID:zteUQDAo0
山の手線内の高台に住まないと駄目ということ
150名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:24:07.97 ID:q7DUH9rv0
>>107
多分、買う前にいずれかの災害で死んでるよw
世の中って、そういうものだ。
早ければ、梅雨時に雷に当たって死んじゃうかもね。
151ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:24:36.39 ID:kum9AJr20
>>144

( ^▽^)<道路反対してた 菅総理に言ってくれw
152名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:24:56.41 ID:I6vOczLk0
都心までの距離と値段の兼ね合いでやっぱ杉並か世田谷だな
153名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:27:23.84 ID:tqKPl5oh0
この記事の前提は関東平野しか見てないw
災害起こったら一緒だよ、まとめていくさ
日本全国で見てないところから、関東の不動産業界の仕掛けだな
震災をネタに販路拡大!ってことかw
154名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:27:36.45 ID:cV0Q5kOxP
>>114
世田谷も注意だ。
昔沼だったところがぽちぽちあるぜ。

ソースはうちのばーちゃん。
155名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:27:46.08 ID:RZC0XxN90
現金なヤツら。そしてついでにミーハーでノンポリ。
ま、こんなもんだわな。w
156名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:28:28.41 ID:rl++RdDC0


多摩ニュータウンの再開発汁 年寄り対策にもなるし
157名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:28:29.38 ID:KMcwbFktO
>>149
山の手線内の高台か
あんまりないよねえ
山の手線のちょっと外なら「〜台」という地名はたくさんあるんだけど
山の手線内だと「〜谷」がやたら多いw
158名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:28:47.33 ID:3QlUB42R0
>>138
氷川神社が祀ってるのはスサノウだぞ。スサノウは疫病神、樹木神の性格はあっても水神の性格はない。
まあ、ヤマタノオロチ退治が治水の象徴と言う人もいるが製鉄の象徴である説の方が圧倒的だな。
あと「祭る」じゃなく「祀る」な。
159名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:29:11.20 ID:AhC3sFPsO
>>142
駅周辺は洪水ダメだろ。
明らかに府中側より河原が狭い。
左カーブだからアウトの多摩側は絶対やばいと思うよ。
だから下流は牧場、精神病院、元プール、学校と住宅あんまないじゃん。
せいせき作った時基礎作るのに掘ったら水出ちゃって大変だったらしいし。
160名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:29:35.31 ID:T1bH1szr0
>>139

バイクで通ってみな通勤すごく楽になる
161名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:30:00.78 ID:AF7183kt0
埋立地の地震時の液状化の問題は、とうの昔から知られているのに、いざとなって
武蔵野エリアが良いとか、身勝手すぎる。
162名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:30:50.10 ID:Sc+r6oWC0
>>142
聖跡いいね、子育てするなら最高の土地だと思うわ。

>>147
だから中野〜高円寺〜阿佐ヶ谷あたりはボロアパートが多くて、あの辺じゃ地価も低目。
低所得者もいっぱい。夢追ってますみたいなの。月60000くらいから普通にアパート住めちゃうからな。
ちょっと離れて荻窪とか吉祥寺の方が平均所得とか高かったりする。
163にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 01:31:02.08 ID:+0XdjOfK0
>>145
動く可能性は今回の地震でかなり減ったでしょ?

>【断層帯の将来の活動】
将来マグニチュード7.4程度の地震が発生すると推定され、その際に北東側が相対的に2−3m程度高まるたわみや段差が生じる可能性がある
164名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:31:39.64 ID:x4SXchwm0
>>151
コテハンは糞ばかりだが、何故か俺はネコちん好きなんだよな・・・・
165ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:32:14.54 ID:kum9AJr20

( ^▽^)<入間と厚木もある

      
166名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:33:31.19 ID:OMMObGP80
>>160
都心は歩道のバイクも緑虫がバンバン駐禁切ってるぞ
167ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:33:33.30 ID:kum9AJr20
>>164

( ^▽^)v
168名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:34:17.62 ID:F5xIE/hbO
311の夜はオフ板がヤリ目の送り出会い厨だらけで吹いたわw
169名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:34:34.83 ID:9zeYL7830
さいたまんせー
170名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:34:41.16 ID:zteUQDAo0
>>157
君が知らないだけでいくらでもある
関東大震災でも建物の被害の無かった高台

そういう物件しか買わない賢いひともいる
171名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:35:35.59 ID:ldBFvI+wO
ベイエリア(爆笑)
172名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:36:14.18 ID:knOyOYMP0
もうじき価値0になるかもしれないのに、マンションなんか買うバカいるのかよ。
賃貸にしとけ。
173名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:37:16.52 ID:GZry1elYO
トンキンあほだなあ〜
174名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:37:52.35 ID:/IHXLhtK0
津波にも強い武蔵野台地
175名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:38:43.42 ID:qLOrOO+YO
いえーい俺新座市の隣の朝霞市に住んでるぜー
安全ヒャッホー!
176名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:39:05.91 ID:zteUQDAo0
某有名企業の創業者は液状化被害にあった場所に大邸宅を所有していたが今じゃ使い物にならないらしい

まぁ成金じゃあそこまで頭が回らない
177ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:39:52.09 ID:kum9AJr20

( ^▽^)<箱根がサードインパクトで吹っ飛ばない限り 安全w
178名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:40:49.16 ID:KMcwbFktO
>>158
もともとは見沼の水神を祭る(祀るねw)のために出来たのが氷川神社だよ
それだけ埼玉(昔の足立郡?)は水難を恐れていたわけで・・・

あと、ワカタケル(倭王の一人=雄略天皇)と、スサノオとは違うだろjk
179名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:40:49.54 ID:zteUQDAo0
武蔵野といっても求め田んぼとか沼地は一杯ある

地盤沈下する場所多し
180名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:40:51.34 ID:T1AWKvKb0
まともに考える人なら関西にいくわな
仕事をやめられないなら、東京西部は悪くない選択かもしれんが
181名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:41:15.09 ID:1A06GG7R0
小金井市も忘れないであげて。
182名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:41:39.91 ID:FxGYYOImO
阪神淡路大震災の時にさんざん言われたが、立川はド真ん中を活断層が横切ってる物凄い危険地帯だぞ

というか原発や核燃料処理施設がなんらかの原因で逝っちゃったら日本全国どこに行っても逃げ場なんてないやん
183名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:42:05.77 ID:zz95cXtK0
東京の外れ、いやほとんど埼玉と間違われるマイナーな町だが、

武蔵野台地の真ん中で、立川断層と浦和の断層との中間地点で
もっとも断層から遠い清瀬市民の俺が意外な勝利!

しかし、北口を歩く約4割が新座市民、1割が所沢市民という・・・
184名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:42:13.66 ID:coWv7VsY0
>>180
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm



>もし今、3地震が個別に、あるいは同時に襲来したら何が起こるのか。
「南海地震がM9・0規模だと、大阪湾を5・5メートルの津波が襲い、ほぼ大阪府全域が水没
します。大阪城がある上町台地の一部だけが、岬のように水面上に残る」と河田教授。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110509dde012040021000c.html
185名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:42:35.65 ID:0iFxxVLP0
あくまで想像だけど地盤の固い地域で直下型が起こったら阪神大震災みたいになるんじゃないか?
もしかしたら今回、液状化した地域は本来の震度より大きかった可能性もあるのでは?
下の揺れが上に伝わりにくいのは地盤が軟らかいから。
これは耐震構造と同じ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:43:12.16 ID:lV7TQEf90
関東平野、汚染されてるからw
187名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:43:44.53 ID:v8zbLEkq0
>>142
せいせきSCに地下階を作れなかった理由は地盤が緩いからだぞ
地震で小河内ダムが崩壊したら、多摩川沿いは洒落にならん
高台なら話は別だが…

188名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:44:05.60 ID:XYWPIDmDO
東京に人集めようと必死
189名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:44:06.11 ID:0bTaSsBX0
水関係や海岸近くにありそうな地名だったら要注意というやつだ
190名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:45:12.38 ID:6hU4gc6T0
原発事故以降で東京に住むなら賃貸がベストだな。
191名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:45:15.03 ID:DB2W+QY60
豊洲最強伝説
192名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:45:18.04 ID:JVR24wXAO
地盤って家買う時の初歩段階だからねえ。
震災前から気つけてる奴が大多数だよ
193名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:45:46.76 ID:ztoIlerr0
>>182
地震は来るし台風は来るし夏は熱帯だし冬はクソ寒いし
おおよそ人が文明的に暮らすのに適した土地とは言えないな。
194名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:47:20.93 ID:ljY09rat0
>>175
朝霞市には荒川沿いに朝霞水門と朝霞調整池があったよね?
195名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:47:54.27 ID:RaRLWtsv0
京都しかおへんな。おいでやす。
196名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:47:59.37 ID:0iFxxVLP0
つっか阪神大震災は地盤が固かったからこそ建物は倒壊するわ、電柱は折れるわの被害だったらしいから
どっちみち災害が起きればどこにいようが大差はないと思われ。
197名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:49:10.73 ID:T1AWKvKb0
>>184
津波はすぐに高台に避難すれば助かるし
地震だけならあんまり人は死なないし
今ある原発のメルトダウンの脅威の方が大きいだろ
198名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:49:16.43 ID:L4g6HAls0
>>147 井草4丁目5丁目、井荻公園の南側は、井草川が暗渠化(ふたをされた)
した所で、床上浸水区域。あとは成田西、堀ノ内、上荻とか。
あげればきりがない。
199名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:49:36.22 ID:jywHQDq/0
新座っても、志木駅・新座駅・清瀬駅界隈は磐石、黒目川沿いや柳瀬川沿いはダメダメだろ。
近隣で言えば朝霞も溝沼は(地名からわかるとおり)論外、朝霞台(北朝霞)駅は安定。
そうそう単純じゃない。
200名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:50:06.76 ID:GqHBSjG+0
>>197
大阪の地震被害

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流し、死者諸説あるが大阪で最高7000人。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。



京都の地震被害

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。

201名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:50:29.89 ID:L1TXfaA60
アホだな。不動産買うこと自体気が狂ってるぞ。
202名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:50:41.55 ID:ztoIlerr0
>>187
あのクラスのダムが壊れる揺れが来たらいろんな意味でシャレにならん。
多摩湖狭山湖あたりは決壊するかもしれんが…
今回の地震でもどっかのため池が決壊したらしいしな…
203名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:50:49.57 ID:a+Vqb1A50
交通事故とか生活習慣とかを気にしたほうがいい気がするが
204名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:51:49.09 ID:AcRgRMEcO
交通の便、地盤等バランスを考えれば西東京市武蔵野市あたりだな
立川断層、東京湾直下、相模トラフ大地震どれがきても5強〜6弱ぐらいで倒壊はなさげ
205名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:51:49.64 ID:6jEpP4r80
>>203
ここで地盤どうのこうの言ってる奴等の趣味がドライブだったら
本当シャレにならないな。
危険度が全然違う。
206名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:52:17.30 ID:KMcwbFktO
俺さ、宝くじ当たったら、オーシャンビューの家を買うんだ!w
とか言ってた頃が懐かしい
207名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:53:21.65 ID:+bekLnekP
結局いつの時代になっても東京西部土地持ち百姓最強なんじゃねえか!!
世の中不公平だぜ、ふぁっく!!
208名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:53:31.20 ID:cxIqu8SD0
首都圏新築マンション平均坪単価
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1.html
1 東京都 港区 434
2 東京都 千代田区 412
3 東京都 渋谷区 352
4 東京都 品川区 349
5 東京都 武蔵野市 344
6 東京都 目黒区 307
7 東京都 文京区 306
8 東京都 杉並区 303
9 東京都 新宿区 301
10 東京都 豊島区 297
11 東京都 世田谷区 288
12 東京都 中央区 287
13 東京都 台東区 278
14 東京都 中野区 277
15 東京都 大田区 275
16 神奈川県 横浜市南区 270
17 東京都 小金井市 258
18 東京都 江東区 253
19 東京都 調布市 249
20 神奈川県 川崎市中原区 247
21 神奈川県 逗子市 243
22 神奈川県 横浜市西区 240
23 東京都 墨田区 235
23 東京都 北区 235
23 東京都 立川市 235
26 東京都 練馬区 233
26 東京都 国立市 233
28 神奈川県 横浜市中区 232
29 東京都 府中市 228
30 神奈川県 川崎市幸区 223
209名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:53:34.73 ID:zz95cXtK0
>>196
いや、だからまず地盤を調べ、そこが良好なら次は発表されている限りの活断層を
調べるんでしょう。俺は調べたよ。同じ値段で調布市の多摩川沿いがあったけど
水没の危険、地盤が悪いなどがあって止めたのを覚えている。

多摩川沿いは止めた方が良い。京王線なら線路周辺から北がお勧め。
210名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:53:38.27 ID:/ZjBsISm0
関東なんて放射能塗れでどこも同じだろうがwww
211名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:54:19.74 ID:d8J+9Ux90
津浪が危険だって、30歳過ぎても知らなった。
俺みたいなやつ多いだろ。ちなみに地震の後、津波が来るってのも知らなかった。ガチ。
ここはニワカ評論家が多いんだろうな。
212名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:55:12.58 ID:ztoIlerr0
>>206
オーシャンビューなんて塩害に苦しむだけじゃん…

>>211
知識として知ってはいたけど生きてる間に日本で実際に起きるとは思ってなかった。
213ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:55:16.47 ID:kum9AJr20
>>207

   ∧∧  江戸末期には独自に軍隊作ってたからねw
  ( =゚-゚)    一部が新撰組に
  .(∩∩) 
214名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:55:27.56 ID:0bTaSsBX0
まあラーメン二郎とか日常的に食べてる人は
放射能とかより先に気にするべきことがあるだろうと

川沿いはどこも止めとくべきだよ
少し掘っただけで水が出てくるとか普通
215名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:55:31.71 ID:C0q++MVk0
お前ら貧困層は中央線沿線の一戸建て買えないから気にすんな
216名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:56:01.39 ID:JXI03m9mO
赤羽西側の丘にすむ俺最強
217名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:56:16.09 ID:T1bH1szr0
>>166

歩道なんて都心でなくてもだめ
通勤時の駐輪場は東京駅周辺なら何とかなると思うよ交渉次第
電車通勤が苦痛、時間がかかり過ぎる
だが飲む予定時と金曜と有給前は電車
218名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:56:33.19 ID:73OWHPb20
まぁ多摩は地震に強いから御陵に選ばれた、といわれてるからな、
真偽は知らんが、
219名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:57:07.21 ID:wCrJxUpK0
関東は人が多すぎる
何かおこればすぐ物不足だ
220名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:57:14.62 ID:+bekLnekP
>>208
武蔵野市、小金井市、立川市の農家最強ってデータですね
221名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:57:27.98 ID:ibY4bj6mO
川越マジでオススメ
222名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:57:30.26 ID:GHeWPl/G0
>>198
堀の内だけどそういえば二昔前まではちょっとした台風で善福寺川決壊したり下水も逆流したな
うちは床下浸水で済んだけど床上浸水した家も多かった
223名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:57:56.08 ID:nmLrJjw00
海無県のコンプがあったが、価値感が変わったw
224ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:57:58.40 ID:kum9AJr20
>>218

( ^▽^)<高台は基本的に津波だけじゃなく 地震にも強いからね
225名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:14.85 ID:uiQGo7MwO
>211少数派だと思いたいが、多数派なんだろうな。
でなければ資本主義の社会は成り立たない。
知らない方が幸せって考え方もあるしね。
ガンガレ
226名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:27.70 ID:oFClz2Ca0
川越の雑木林だけは潰されたくないなぁ。

227名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:28.78 ID:0iFxxVLP0
中野とか阿佐ヶ谷とか地震起きたら火災が凄そうだよな。
228名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:40.74 ID:C0q++MVk0
お前ら貧困層に買える武蔵野の土地は無いから気にすんな
229名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:44.57 ID:zz95cXtK0
>>215
中央沿線の2割引で京王沿線を、3〜4割引で西武沿線を買えるのを知らんのかw
230名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:45.41 ID:wCHeItQM0
中央線はグモ率が高すぎる
231ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 01:59:28.73 ID:kum9AJr20
>>221

( ^▽^)<あそこが一番今でも江戸っぽいっていえば 江戸っぽいw
232名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:00:04.23 ID:7IYd5/a10
まあこんな時にあわてて引っ越すバカは谷を産廃で埋めた土地なんかを掴まされるんだけどな。
233名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:00:08.11 ID:ztoIlerr0
>>229
中央線より北側は明らかに冷遇されてるもんなぁ…
234名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:00:20.86 ID:rAczG6Ee0
武蔵野市 居住者・元居住者

いしかわじゅん - 漫画家
泉晴紀 - 漫画家
犬丸りん - 漫画家
楳図かずお - 漫画家
江口寿史 - 漫画家
大島弓子 - 漫画家
太田三郎 - 洋画家
西原理恵子 - 漫画家
徳南晴一郎 - 漫画家
水島新司 - 漫画家
235名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:00:30.81 ID:Whqax/m2O
川越は埼玉で一番ナウいクレアモールがあるからな
236名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:01:03.74 ID:0iFxxVLP0
川越は以前住んでたけど職がマジでないよなw
家のリフォームくらいしかなかった。
求人のどれを見てもヤヴァそうな会社のリフォーム営業とか職人の募集ばっか。
あとはセンベエ屋くらいしかないw
237名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:01:15.23 ID:PXRXPfgkO
多摩に住んでて良かったー
238名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:01:32.52 ID:+bekLnekP
吉祥寺で鼻糞ほじくりながらトマトとほうれん草作って屁こいてる
百姓のおっさんが大富豪ってことですよね
239名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:03:03.53 ID:whkb9fTyO
建物の耐震性よりまずは地震には地盤は凄く大事だよね。

原発ではコンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ

だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね

しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、きちんと累積被曝量には気をつけて
240名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:03:06.68 ID:AF7183kt0
立川は断層があって危険という割には広域防災基地がある不思議さ。
非常時の政府のバックアップ施設があるわけで。
ぶっちゃけ、真相は断層なんて大したことないってことなのかどうか知らんが真相は不明。

単に米軍立川基地が横田に移転して場所が空いたから「んじゃ、そこにバックアップ造るか」
という安易なプロセスだったりして。
241名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:03:24.08 ID:C0q++MVk0
お前ら貧困層は精々千葉の柏当たりに
中古マンションか小っちゃい建売り買うのが精一杯だから気にすんな
242名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:03:30.32 ID:ljY09rat0
>赤羽西側の丘にすむ俺最強

超近所なんだけど(笑)
城跡の周りに住んでるよ。

243名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:03:31.64 ID:KMcwbFktO
>>238
固定資産税が大変で、
実際は土地を切り売りしてるのがほとんど
244名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:03:53.60 ID:/diETsrs0
>>240
断層なんて日本中にある。
日本人は馬鹿ってことでよろしいかな?
245名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:04:00.20 ID:dTl1DG4UO
世間の神達へ
私の答えは覚醒させた後戻してください 自分がアホになることを受け入れてください
青空に向けてポジティブにアチです
心にもアチです
心の概念の攻撃はアホなので感じません 前に絶望から覚醒したからありがたい部分の概念が出来ます ただ皆さんの思想から言えば私は舐めた奴ですからどうなるかわかりません
しかしアホになってるから覚醒も前より 出来なくなってます 私はこの心が好きなんです
246名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:04:03.57 ID:73OWHPb20
福島が逝ったら多摩地区も避難しないといけないけどな。
震災後ではなく原発後まで待つべきじゃね?
247名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:04:17.41 ID:RZSWUH7QO
府中はいいぞお。
やはり古代に武蔵国の中心だったとこは違う。
248名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:04:20.56 ID:WfD9RPo50
浦安に不動産買った?  ワロタ。
249名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:05:17.22 ID:ztoIlerr0
>>243
農地切り売りのおかげで行き止まりの道がどんどん増えるんだよな。
最近そんなのばっかり。
250名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:05:52.46 ID:qC0/UQS40
>>1
それ以前に未だ首都圏にしがみついてるのは馬鹿だと思う。
首都圏は大災害は絶対に乗り切れない。
251名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:06:18.11 ID:T1AWKvKb0
>>200
地震の死者は多くて数万人
メルトダウンの死者は100万人以上

規模がぜんぜん違うがな
252名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:06:18.80 ID:PaqPgONY0
これが被曝脳かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:06:21.16 ID:AF7183kt0
>>244
は?立川断層に関しては危険と昔から言われてるわけだが
254名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:06:36.88 ID:PCtkL/pK0
>>250
しがみつく?
田舎っぺはおかしな表現するなぁ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:07:14.54 ID:dTl1DG4UO
覚醒は覚えてます
しかし少年の心は世間からアホ扱いされます
でも自分の好きな心を守れました
私はアホを受け入れます
256名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:07:21.52 ID:RZSWUH7QO
大災害を乗り切れるのは、なんといっても大都会岡山のみだろう。
257名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:07:26.62 ID:JXI03m9mO
>>242
赤羽は交通の便最強だが東側は冠水あるからな
西の高台は安心
板橋区もいいが交通の便で赤羽に勝てない
258名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:07:45.84 ID:Q/TuCB6v0
現在の地価だけど、もうかなり影響出てるのかな?

・既に実際に液状化
・液状化の可能性高い
・液状化の可能性少しはある

もっと段階細かくあるだろうけど、上記3種類の土地はもう地価下降結構してる?
259名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:08:37.08 ID:+bekLnekP
立川も府中も公営ギャンブルで自治体潤ってますよね
地価もうなぎ登りですよね

立川で鼻糞ほじくりながらウド作って屁こいてるおっさんが大富豪ってことですよね
260名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:08:51.08 ID:Sc+r6oWC0
まぁどうであれ、どこであれ不動産は持った方がいいよ。
家賃で年間、単身でも100万、所帯もてば子供いなくても150万、いれば200万以上。
これ掛け捨てだからな。
それなら都心はやめて郊外にでも不動産は持った方がいい。
掛け捨てじゃなくて売れば金になる資産ってやつになる。
郊外なら車も買うことになる、これも資産だ。
何もかも掛け捨てで暮らす都心のスタイルに今疑問だらけだ。
マンションは好みにないから、できれば一戸建てを買いたい。
金持ちじゃないから普通に平民の家をローンで。
261ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 02:09:39.20 ID:kum9AJr20

( ^▽^)<液状化って 一度なると もうならないの?
       それとも地震の度にまたなるの?
262名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:09:40.13 ID:F+BBYnRL0
>>164
南米院も好感度高い。
263名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:10:43.04 ID:oFClz2Ca0
>>260
イザとなりゃクニに帰るけんよかたい。



264名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:10:43.45 ID:0iFxxVLP0
>>249
変な道が多いのはそのためなのか
265名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:10:54.28 ID:Bz8/qyon0
立川断層は、ハッキリと確認できて数千年は動かないことが分かってるから
むしろ安全。
他のとこは、断層がないんじゃなくてわからないだけ
道路工事するとすぐに断層が出てくるから、むしろ無いとか思われているとこが
危険
266名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:12:04.97 ID:h3CkiGBS0
>>265
じゃあやっぱり日本に逃げ場はないわ。
糞田舎でもいきなり地震来るしな。
267名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:12:15.25 ID:KMcwbFktO
都会に土地を持ってもね
固定資産税や相続税で「三代で消える」というのがもはや常識だし
買うなら田舎かな
268名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:12:22.45 ID:3QlUB42R0
>>178
何がJKだよw
JKはスサノウだよw
ただ、そっちの説の方が関東だけに多いとか、辻褄が合う部分に魅力はあるけどなw
どっちにしても、神道伝説もオカルトもすれ違いだから、この辺で。
269名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:12:34.99 ID:Apk8jzV8O
>>11 賃貸乙
270名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:13:09.70 ID:+bekLnekP
立川は消防庁の第八方面本部もあるし
消防署にウニモグあるし、
昭和記念公園には飛行機降りれるし
災害時には強そうですよね

立川に有名人っているんですか
271名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:13:19.22 ID:zz95cXtK0
>>260
ローン短めなら確かに不動産は資産だ。水害でも(利用価値として)不動の土地なら、なおそう。
ただこの国で車を持つことは資産とは思えないな。負債だ。

俺も4000ccの車買って後悔している。自動車税が66500円掛かる外車は負債でしかない。
軽にしとけってこった。
272名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:14:00.44 ID:0iFxxVLP0
>>261
細かい土砂が噴出するわけだから何度か繰り返せば地盤は固まっていくんじゃないだろうか?
ただ液状化は激震には逆に強いと思われ。下の地層が激しく揺れても上はゆっくり動くから。
ただし建物は沈むw
273名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:14:01.21 ID:qC0/UQS40
>>254
お前東京に住んでるのかな?
どうせ先祖がいつ東京に来たか分からない野良だろ。
昔からいるにしても精々江戸に仕事に来た盗人罪人かなんかだろうな、プッ
274名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:14:02.91 ID:O38ZKsCS0
>>267
貧乏人の僻み乙
275名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:14:39.76 ID:ztoIlerr0
>>272
かえって緩むという説もあってはっきりしないらしいよ。
276名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:14:43.98 ID:O38ZKsCS0
>>273
貧乏人の僻み乙
277ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 02:14:51.14 ID:kum9AJr20
>>272

( ^▽^)<なるへそ  
278名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:16:39.33 ID:0iFxxVLP0
>>271
車っていうのは年単位で価値が半減すると思っていい。
279名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:17:31.17 ID:mdDt69dM0
もはや家を持つこと自体がどうかと思うが
280名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:17:31.41 ID:IevKQ+/60
自然災害に強い土地選びのポイント。

「大昔からの墓地のすぐそば」

は、いい土地である可能性が高い。
281名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:17:37.14 ID:qC0/UQS40
>>276
何言ってんのか分かんねえやw
そんくらい馬鹿だと飯食える場所は東京しかねえだろうなあ、プッ
282名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:17:41.50 ID:5WB0fYVT0
チェルノブイリ級汚染の土地が人気を集めるって、不思議な国だな
283名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:18:11.36 ID:jB9BUY140
吉祥寺か立川は住むのにいい雰囲気だとおもう
284ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/16(月) 02:18:19.19 ID:kum9AJr20
>>278

( ^▽^)<家も車も 極端に下がるのは 日本だけだ・・・・
285名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:18:50.10 ID:DfxsMdtH0
まぁとりあえず地震保険だけはかけとけよっと
286名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:19:40.19 ID:z1W7kbgf0
>>281
興奮しすぎだろ
これだから田舎の奴等は。


東京以外の奴、書き込み禁止な。
スレが荒れるし。
287名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:21:46.57 ID:9Ln1/NbC0
>>286
年収750万以下の奴も都民名乗るの禁止でw
288名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:22:13.48 ID:gko4jrqa0
あとは空港が近くにあれば恵まれた立地といえるのだが
これだけはどうしようもないな
車なら外環と圏央道だけど、これもいつになるやら
289名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:23:16.20 ID:MzS7bbNh0
>>1
武蔵野で余ってる物件を、今のうちに処分したい気持ちは強く伝わってきた。
290名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:24:42.99 ID:T1bH1szr0
>>221

川越までの時間で高尾山着くが神奈川 千葉よりか
ましな選択だと思う
県に川が入ってる時点で謎な県だ

中央線は人身事故で止まった記憶が多いのはなぜか昔からの疑問
291名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:25:05.15 ID:kf0bUzlgO
俺は東武東上線沿線の出身だかあの辺が武蔵野台地の東の果てなんだよね。

武蔵野は雑木林と畑の風景が延々と続くのが基本。
雑木林は景観的にも悪くないんだが、畑が最悪。
強い風が吹くと土埃が家の中まで入ってくる。
あの土埃だけは本当に許せない。

いまは東京都心に住んでるが畑のある土地には二度と住みたくないね。
292名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:27:00.32 ID:qC0/UQS40
>>286
罪人の末裔乙w
293名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:28:23.25 ID:KMcwbFktO
>>268
言ってることはわかるが、スサノオを祀ったのは創建から500年経った後だよw
もともとはワカタケル(稲荷山古墳でググレ)なのさ
ま、間接的には関係あるから、どこかでつながってる
素晴らしい歴史じゃないか!
294名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:28:32.39 ID:PaqPgONY0
>>291
今は放射性物質が飛んできてるのにね
295名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:28:45.24 ID:1iARgIkd0
津波や液状化が目立つと断層に盲目的になるのか
296名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:30:08.72 ID:oFClz2Ca0
>>291
いい所じゃないか。オレも東上線沿線出身。

主婦じゃなければそんなこと気にしないよ。



297名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:30:22.55 ID:9Ln1/NbC0
>>260
それがいいよ。
都心の家賃は地価や築年数と相関性がない。
要はボッタクリ。年間150万も10年で1500万だ。
勤務地にもよるが、西は高目だから南の大森、東の亀戸あたりで考えてみれば?
298名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:30:49.23 ID:2xR/Eu/G0
>>294
日本中、濃度が上昇してるけど。
情弱か?
299名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:32:15.69 ID:3QlUB42R0
>>289
副都心線の乗り入れで東武沿線が値上がりすると読んだデベロッパーや地元不動産屋が、
売るのに苦戦してるのが手に取るように分かるよなw
普通の不動産関係者なら「武蔵野」なんてボンヤリした広いエリアを推すことはまず無いもんな。
300名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:33:14.06 ID:PaqPgONY0
>>298
情強さん、ソース下さいな。
301名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:33:23.72 ID:/SUMQZAI0
>>272
液状化すれば地震加速度はかえって小さくて済むわけか
なるほどそれは気付かなかった
あとは上下水道さえ壊れなければ言うことなしなのだが
302名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:33:28.35 ID:G1FOSGV1O
日本人同士を喧嘩させたい民主工作員はどのスレにも大量にいるね

どこでも放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて、直接体内に取り込む内部被曝は数値×3〜4での計算だしね

証拠も残しづらいから直ちに影響は無いなんては強気なのかね?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
303名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:33:52.76 ID:vMipDgDt0
古い木造が多いから大火災になるぞ
304名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:34:53.91 ID:pyfYSYDM0
全国大学等の協力による空間放射線量

5月1日〜5日2日

青森 八戸市 0.04μSv/h
福島 福島市 0.33μSv/h
茨城 つくば市 0.08μSv/h
東京 目黒区 0.08μSv/h
神奈川 横浜市 0.08μSv/h
大阪 吹田市 0.13μSv/h
和歌山 御坊市 0.13μSv/h


ttp://www.mext.go.jp.cache.yimg.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/02/1305672_050219u.pdf
305名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:35:52.16 ID:pyfYSYDM0
京都府は22日、府保健環境研究所(京都市伏見区)で3月1日から1カ月間集めた雨水や
ちりから、微量の放射性物質セシウム134を検出したと発表した。府内でのセシウム134の
検出は、チェルノブイリ原発事故後の1987年以来24年ぶりという。福島第1原発事故の
影響とみられるが、健康には影響がないとしている。

 検出量は1平方メートル当たり0・088ベクレル。外部線量を評価すると府内で通常観測
されている値(毎時0・04マイクロシーベルト前後)の1万分の1程度、87年に検出した
同67ベクレルに比べても約千分の1という。

 セシウム134は同じ放射性物質のセシウム137とともに、核爆発や原発の燃料の核分裂に
よって生じる。セシウム137は半減期が約30年と長く、府内でも過去の核実験や原発事故で
放出されたものが現在も0・05〜0・07ベクレル検出しているが、セシウム134は半減期
が約2年と短く、通常は検出されない。

 府によると、同時期の自治体の調査で、府と同レベルのセシウム134が香川県、福岡県、
長崎県で検出されている。

▽京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110422000070
306名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:36:07.62 ID:9Ln1/NbC0
>>272,>>301
水平に沈下しないから困るんだろw
307名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:36:58.09 ID:OhwNtt3N0
あきる野市に住んでる俺は勝ち組wwwwwwwwww
308名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:38:14.46 ID:KMcwbFktO
>>307
いいねえ
やっぱ夏になったら秋川渓谷とか行っちゃうの?
309名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:38:22.66 ID:P6dL9fUj0
高濃度の放射性物質入り汚泥が
すでにセメントやらコンクリになって
流通しちゃってるんでそ
新築大丈夫か
310名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:39:41.49 ID:s1vXxFDz0
まだしばらくはそ知らぬ顔で強気の価格設定するだろ<お台場〜豊洲

でもどう考えても買い手の絶対数は減るからジリ貧で徐々にエリア全体みすぼらしくなっていく
ある意味一番きついパターン
311名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:40:04.94 ID:4fUa1jucO
問題は体内被爆だと。
なんどいったら。
放射性物質が体内に入るかどうかだ。
312名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:40:47.65 ID:PaqPgONY0
>>304-305
心中お察しします
313名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:41:10.07 ID:u2X4foXa0
雑誌とかの情報操作には十分気を付けた方が良い。

「湾岸」でひとくくりにしてるが、浦安とか新木場あたりの被害と
他は全く状況が違う。例えば、豊洲は液状化などほとんど見られなかったのに
あたかも液状化で大きな被害を受けたかのような報道が一部でされている。
築地移転問題の既得権益者たちが、これはなりふり構わず流しているデマの典型。

今回の震災で、被害の小さかった湾岸エリアは逆に価値が上がるというのが
不動産関係者の一致した見方。
314名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:41:16.48 ID:mdDt69dM0
「次」がある前に売らないといけないから大変だな
315名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:41:36.00 ID:AF7183kt0
>>288
軍用なら横田や入間、立川も。
民間なら伊豆諸島方面への調布飛行場。

ツマランツッコミでわりい。羽田のような飛行場が欲しいってのは、わかってる。
316名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:41:43.16 ID:IkMdgOI50
>>312
田舎の猿は書き込み禁止な
どんだけ東京気にしてんだよ
317名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:41:44.91 ID:5cNVBV150
一条工務店の地盤調査パンフレットを読んでみた。以下抜粋。

・責任の所在は誰?
 自然災害による建物の被害は、その責任を請負業者に問うことは難しいといえます。
 心情的には、このような土地造成に対しては造成業者の責任を問いたくなりますが、
 自然災害(風水害・地震・台風・津波等)による建物の被害については、法律によって、
 また契約書からもその責任は業者に問い難いものになっています。

・倒壊した建物の返済は?
 阪神大震災では、建物が倒壊しても、返済の義務は免れませんでした。
 阪神大震災の事例では、住宅金融公庫の返済について、その猶予をされた方はいらっしゃったものの、
 返済義務を免れた方は一人としていらっしゃいませんでした。
 建物を失っても、住宅ローンは支払い続けていかなければなりません。

・こんな土地は要注意!
 ヒナ段の造成地 土地の強度が違う地盤 波打った道路や亀裂が生じた塀などの周辺、水田上の盛土造成地

・地名や風景などから、地盤を推測することもできます。
 周りに河川はありますか? 周りに池や沼はありますか? 盛土造成された土地ですか?
 埋積谷やおぼれ谷ではありませんか? 周りに下記のような地名や町名はありますか?
 阿部 芦原 宇田 江田 勝田 勝俣 蒲田 久保 古田 五味 権田 戸田 戸部 土呂 頓田 仁田 糠田 沼田
 野田 野間 冨家 法田 牟田 矢野 八田 谷地 谷津 谷原 淀 沖 小森 新在家 新保 新屋敷 田代 地先
 何軒家 別所 別府 砂子 鹿田 洲 須賀 由良 小豆沢 阿保 宇津 掛 押出 津江 灘
318名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:42:53.98 ID:Hzbn5u630
しかしまあ、東京西部と東部で雰囲気も地価も全然違うよね。
東部は、建物立て直した方がいいんでねえの?
浅草とかさ。
319名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:43:30.03 ID:PaqPgONY0
>>313
津波って怖いよね

>>316
「田舎の猿」ってまた君かw
元気そうで何よりです。
320名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:43:58.97 ID:I+lUP28IO
国立も中心あたりに活断層があったような。
321名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:45:05.28 ID:hWJhneRo0
第5回地域危険度測定調査結果
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm

スカイツリーの墨田とか地震来たら
終わりだろ
322名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:45:14.72 ID:lspltR/oO
家買うのに地盤調べないやつがいるの?
323名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:45:41.95 ID:Z1mhggSy0
武蔵野人気ですか
アスファルトに被覆されている割合が多くないと、
残存している放射性降下物も都心に比べて多いのにね
その辺わかってるのかな

それからさんざん既出だけど立川だ(ry
324名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:04.60 ID:9Ln1/NbC0
>>318
山手線を例えば総武線で横切ったとする。
一気にビルがなくなるのはむしろ西だぞ?
大久保とか中野あたりからもう目線は屋根の上、建物の大半が2階建てになるだろ。
東へ向かうと錦糸町あたりまではビルばっかだよ。
325名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:43.19 ID:kfE/sjDC0
市や区など行政単位で考えても意味ない
その地区のその土地のこと調べないとさ
高い買い物なんだから、その土地の郷土史くらい調べる手間は惜しむなよ
326名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:15.82 ID:lGoEjVXP0
大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm


大阪が30年以内に震度6以上に襲われる確率

南海地震      M8.4前後  60%
東南海地震    M8.1前後  70%

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p27_osaka.htm



>もし今、3地震が個別に、あるいは同時に襲来したら何が起こるのか。
「南海地震がM9・0規模だと、大阪湾を5・5メートルの津波が襲い、ほぼ大阪府全域が水没
します。大阪城がある上町台地の一部だけが、岬のように水面上に残る」と河田教授。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110509dde012040021000c.html
327名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:30.69 ID:FFdoWDft0
山の手線の内側って地盤強いの?
328名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:59.99 ID:OhwNtt3N0
>>308
子供の頃はよく秋川で泳いだり釣りしたりした
329名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:29.78 ID:KMcwbFktO
>>318
実は下町の土地って売れないんだよね
いわゆるキックバック(道路を広くする法律みたいな?)があるから買い手がつかないんだよ
区画ごと丸ごと買うなら別だがマンドクサイ
330名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:54.19 ID:T1bH1szr0
>>291

湾岸エリアの風は高層マンションと重なってすごく強烈だと思うぞ
車は塩で錆びるの早いと思うぞ

>>260

家の寿命考えてみな住宅ローン終ったら建て替えで再度住宅ローン
今の時代に借金はしない現金で買えない物は買わない
金利がいつ上がるか分からんのに住宅ローン組む・・俺は怖くてできん
インフレになったらどうするの?

今高級住宅街でも一人暮らしのお年寄りが多く
亡くなっても空き地が多い
高齢化に伴って空き地増えてるし建売は売れてないようだな

本当の金持ちか土地を先祖代々から持ってる奴以外は賃貸の方がいいと思う
331名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:13.66 ID:MkJcnQEL0
神戸って何であんなに被害大きかったんだろね?
首都圏にも直下来た事あるけど、犠牲者はほとんど0〜100人前後。
332名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:08.04 ID:mdDt69dM0
>>331
共振
333名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:19.28 ID:l7dsjL2M0
>>329
×:キックバック
○:セットバック
大きく違うw
334名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:06.14 ID:9Ln1/NbC0
>>330
建て替える頃には更地にして売り払って有料老人ホームだろ。
ローンと家賃が似たようなもんなら、土地売っただけ不動産持ちが手元に残る。
金利は固定金利で借りればいいし、インフレは地価も上がって喜ぶんじゃね?
335名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:17.94 ID:ULHFNRIPO
>>326

東京はどうなの?
336名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:25.41 ID:9JSeX+gT0
>>290
高尾と川越??

高尾は新宿まで50分位で
川越は池袋まで30分位でしょ?

高尾と川越比べるなら川越の方が全然便利だと思うけど。
337名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:55:13.33 ID:PoI9ESOl0
>>313
>今回の震災で、被害の小さかった湾岸エリアは逆に価値が上がるというのが
不動産関係者の一致した見方。

だけど震度5であれでしょう? 東京直下型や房総沖地震や東海地震がきたら
液状化や水没しちゃうでしょう。
338名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:55:46.80 ID:KMcwbFktO
>>333
セットバックだw
さっきまで女子高生キックボクサーのポロリ動画を見てたせいで
すまんすまん
339名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:18.68 ID:zz95cXtK0
>>330
>インフレになったらどうするの?
インフレになったら借金の価値が目減りするでしょ。それと経済成長の
2本柱で親の世代は家を買い換えることができたわけだ。

でもインフレになれば金利も上昇するだろうから、35年全固定の奴じゃない
と意味ないかも。
340名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:38.05 ID:3QlUB42R0
>>327
そもそも、関東ローム層が地震に強い。
保水性が高く、軟弱なのに土分子同士の結合力が強いせいで液状化しずらく、揺れを減衰する。
言ってみればテンピュールみたいなもんw
ただ、一度でも鍬を入れると結合力が弱まりただの軟弱土盤になっちまう。
田んぼに限らず元農地を買うな、って言われるのはこのせい。
341名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:26.34 ID:RZSWUH7QO
さすがに、浦安にマイホーム買った人はご愁傷様でしたとしか言いようがない。
342名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:11.92 ID:21nuYHm+0
浦安が東京だと思ってる奴がいるな。
もう消えてくれ。
343名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:38.27 ID:21nuYHm+0
ああ、この人ね>>337
344名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:59:32.38 ID:9Ln1/NbC0
>>342
日本橋や大手町あたりを想定すれば、通勤圏内としては優秀じゃん。
ましてそのへんはエエトコな会社も多いわけで。
345名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:45.09 ID:s1vXxFDz0
比較的あたらしくできた都庁がなぜあの場所に選ばれたか考えてみろ。

西新宿〜中野〜杉並あたりは谷間になってる地勢も多いが、台地になってるところは
かなり良質な地盤。
実は都心に最も近く安心なのはこの辺。
火事を想定して木造密集エリアに近くない物件を選べば、この辺りが震災時の倒壊リスク
が都内で一番安心。しかも交通の地の利が最高
346名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:48.96 ID:tUukXcoG0
でも家賃高い上に、物価も安くなくて、おまけに事務のパート800円とかの仕事しかないよ
347名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:58.52 ID:OhwNtt3N0
原発から半径50kmの土地・物件は買うなよ(理想は100km)
わかるよな
福島原発30km圏内で賃貸暮らしは救われたな
348名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:17.26 ID:kfE/sjDC0
>>336
それは好みと自分の生活エリアの違いでどちらを選ぶかの問題だな
川越は意外に近いね

349名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:34.22 ID:9Ln1/NbC0
>>348
埼玉はそうだな。
西側なら川越、東側なら草加、新幹線通勤できるなら大宮。
どこも便利だし家庭ある人にはいいんじゃね。
350名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:55.75 ID:s1vXxFDz0
>>347
原発は人災だからいくら何でも今後ローン清算されたり買い取りがあると思うけど
351名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:16.62 ID:zz95cXtK0
>>347
君にはこの頁をプレゼントしよう。距離じゃないよ。
http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html
352名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:32.26 ID:UpdYgy1D0
英語を小学校で必修科目にするぐらいなら新科目「津浪、地震、地盤」を作った方がいいんじゃないかな。
一番重要な知識だろうに。何かが間違ってる。
353名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:51.80 ID:ljY09rat0
>高尾は新宿まで50分位で 川越は池袋まで30分位でしょ?

実は川越も新宿まで40分くらいで行ける。(本川越⇔西武新宿)

354名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:24.54 ID:kWZBG1+E0
東中野が実は高級住宅地
雰囲気は国立南口の方があるけど、東中野も豪邸多い。
355名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:14.36 ID:D8UgC5560
>>199
調布の多摩川べりから北は荒川まで台地だけど
黒目川の切れ込み方はなかなか
あの川の左右の崖はチャリだとキツイ
356名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:23.77 ID:tUukXcoG0
中央線沿線は住みたくても家賃が高すぎて無理ぽ
西武線なら池袋線より新宿線が絶対いい
357名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:55.58 ID:RZSWUH7QO
都心に勤める若夫婦で浦安に住んでるのが多いイメージだが、川越もそんなイメージあるな。
実際はどうか知らんが。
358名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:42.94 ID:q0uuIVa60
家賃がな。
実家住まいの奴とほんとに金の使い方に差出る。
当たり前か、毎月手取りの半分弱が家賃なんだから。
そこで寝るくらいしかしてないとか、マジでもったいねーww
359名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:39.78 ID:tUukXcoG0
>>356
清瀬の新興住宅地なんかも若夫婦たくさんいるけど、清瀬だけは安くても一生住みたいとは思わないわ
360名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:59.75 ID:C29wXsCKO
液状化しない高台が条件なら港区や文京区に住めばいい
361名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:16.27 ID:ljY09rat0
川越も大宮と同じくらいの大都市だと思うけど、東京都心側(東京駅付近)
までは本当に遠い。
大宮の方が全然便利いいよね。
362名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:29.54 ID:OhwNtt3N0
>>351
それはわかるが離れてるに越した事はない
今、福島原発20km圏内は立ち入り禁止だからなしかもいつ収束するか
わからない。チェルノブイリは未だに立ち入り禁止だ
363名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:52.99 ID:JA6tEoJ70
川越の方まで行かないけど、埼京線のアナウンスで風が吹くと川越線が止まるってのはよく聞くな
そんな吹きっ晒しのところ走ってんのかな
364名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:50.22 ID:ljY09rat0
>調布の多摩川べりから北は荒川まで台地だけど

×荒川
○隅田川
※隅田川と荒川の間には台地はありません。
365名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:07.60 ID:C29wXsCKO
俺のひい祖母さんは
関東大震災のとき白金にいて助かったと話していた。どこに住んでいても火事が出たらおしまいだって言っていた。
366名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:17.97 ID:thWSNmIi0
関東はダメだろう。
367名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:37.95 ID:q0uuIVa60
年収450万、月々の手取りが26万くらい、家賃12万。
やっぱ郊外にでも引越すべきかな。交通費は会社もちだし。
壁の薄いアパートには絶対に住めないし。
368名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:12.81 ID:ljY09rat0
>>363
埼京線の川越線部分は、大宮〜僻地〜僻地〜川越を
結んでいると言っても過言ではありません。
本当に畑か空き地ばかりの所を通ってます。
369名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:20.41 ID:C29wXsCKO
大地震がきたら活断層のある多摩地区は危ないてよく昔から言われたけど
最近は話題にしないね。
370名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:00.75 ID:f1cvXWYB0
>>1
多摩地区には立川断層があるぞ。
371名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:09.69 ID:kWZBG1+E0
埼玉だけは住みたくないなw
単なるベッドタウンってイメージで文化がない感じ。
会社と自宅を往復、食って寝て糞するためだけの場所って感じ。

中央線沿線は何気に多様化してるというか、それぞれ微妙に色があるんだなw
ラーメンと言えば荻窪だし、サブカルチャーは高円寺、阿佐ヶ谷、家電は立川、
高級住宅地の国立、今流行りの吉祥寺とかさ。
パチンコは武蔵小金井駅前のダイヤモンドが出るとかw
足を伸ばせば高尾山も行けるし。
372名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:18.90 ID:tUukXcoG0
>>371
文化なんかないよ
立川も大宮も大してかわらん
373名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:40.75 ID:7Sbh8lhF0
寝てからじゃなくて寝る前に糞しようぜ
374名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:57.24 ID:T1bH1szr0
>>339

参考までに
これ東京三菱銀行の超長期固定金利住宅ローンの一番下「その他」部分

超長期固定金利住宅ローン

その他 ●印紙税・抵当権設定にかかる登録免許税・司法書士あて報酬が必要となります。
●窓口にお申し付けいただければ、返済額を試算いたします。
●借入利率は窓口、コールセンターまたはホームページでご確認ください。
●住宅ローンの借り替えの場合は、過去の返済状況を確認させていただきます。
●一般的に住宅の建築工事では、天候・災害や建築会社の契約不履行等の影響で予定通り工事が完成
しないなどのリスクがあります。住宅建築に際しては、これらのリスクを踏まえ、資金計画(工事代金の
支払時期など)をご検討ください。
●お申し込みに際しては当行所定の審査をさせていただきます。審査結果によってはご希望にそいかねる
場合があります。なお、審査の内容についてはお答えいたしかねますのであらかじめご了承ください。
●金利情勢等により商品内容を見直す場合や取り扱いを中止する場合があります。
●ご契約がお取引店(お取引希望店)で取り扱いできない場合、最寄りの別の支店へご来店をお願い
することがあります。


下から2番目

●金利情勢等により商品内容を見直す場合や取り扱いを中止する場合があります。

この文の解読は見解が分かれると思うよ
375名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:35.41 ID:Zcyp73voO
最初から埋め立て地なんか選ばねえよ
376名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:44.37 ID:oA4RH67u0
関東と愛知・静岡周辺は駄目だろ。真っ先に除外される
もんじゅ周辺、兵庫までもダメ。

鳥取とかいいんじゃね?田舎だから土地安いし。
377名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:53.26 ID:C29wXsCKO
もし関東大震災が起きたら、火災と断層による崖崩れが焦点になるだろ。
東京は高いビルがあるから津波でも死なない。液状化で死ぬことはないから二の次になるよ。
378名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:26.01 ID:hW0OByPt0
福島第1で水脈汚染されるから
東日本はもうまともに住めないよ
379名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:49.71 ID:LRXsFdD80
>>377
関東大震災は200年から400年周期だって
380名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:45.75 ID:kWZBG1+E0
最近中央線で話題になってるのが八王子。
八王子駅ビルの百貨店が撤退し始めていて、今揉めてる。
だから八王子に家を買おうと思ってる人は注意した方がいいよ。
一気に廃れる可能性ある。
381名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:03.54 ID:q0uuIVa60
>>377
その高いビル、都庁のすぐ側のビルの30階くらいで働いてるが、
給湯室の壁にはヒビあり、非常階段もパラパラと壁が崩れて落ちてる。
前と同じ規模で地震きたら耐えられないで崩れると思う。
建物のダメージの蓄積を考えたら、高層ビルは怖いかもしれないよ。
382名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:37.81 ID:1A06GG7R0
最悪、島根の実家に帰ればいいし。
気楽だわ。
383名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:50.58 ID:C29wXsCKO
>>379
東海地震でも同じような現象が起きると予測されているし、
学校でも習った記憶がある。
東京が本当に怖いのはずっと起きると言われている東海地震だよ。
384名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:53.76 ID:Sy3WRlZJO
立川の文化=真如苑と競輪
八王子の文化=層化
385名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:42:52.58 ID:RFi3ZgicO
>>371
三多摩も埼玉も似たようなものだ
都下や都外に都落ちしたくない
386名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:42:54.40 ID:gQo1G5iY0
ペット用トイレにうんこしたくないわ
387名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:23.98 ID:86FCZohN0
>>383
東海地震起きたら、東南海地震、南海地震も100%連動して起きるから
危ないのは大阪、名古屋も同じなんだって。つうかこの2都市の方が被害がけた違いにデカイ。
388名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:46.31 ID:q0uuIVa60
>>385
俺もそう思ってたけど、今悩んでる。
どんくらいの収入かによるだろうけど、俺は家賃よりデート1回おごれる金を用意したい気持ちに負けるかも。
389 【東電 52.0 %】 :2011/05/16(月) 03:46:03.62 ID:Rm+dXHIOO
武蔵野線沿線がいいですよ(・∀・)
390名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:04.84 ID:C29wXsCKO
いつのまにか関東の活断層地図がマスコミから消えたね。
昔はよく多摩地区を警告してたけどな。
391名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:09.71 ID:4fUa1jucO

東京の津波でやばいのは、地下鉄。

東京自体地盤が低いうえに、更に低いところに穴掘ってる。
一気に水没。
392名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:05.10 ID:q0uuIVa60
>>391
深いのは九段下あたりらしい。一気に水が流れ込むそうだ。
393名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:25.08 ID:86FCZohN0
>>391
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304424958/
 100〜150年周期で発生するとされる南海地震で、これまで最大規模とされてきた1707年の
「宝永地震」以前に、この時を上回る津波に近畿地方が見舞われていた可能性のあることが、
東京大地震研究所の都司嘉宣准教授の調査で分かった。兵庫県の津波予測は、
宝永地震をモデルに最悪の被害想定をしてきたが、3月の東日本大震災と同様、
南海地震でも従来の想定を超える超巨大地震が起きる恐れが出ている。(安藤文暁)

 南海地震は、東海沖から四国沖の南海トラフ(海溝)沿いで周期的に起こるプレート境界型の地震。
直近では1946年にマグニチュード(M)8・0の規模で起こり、
淡路島などに津波が押し寄せた。今後30年間の発生確率は60%程度とされる。

 宝永地震は、東海・東南海地震と同時に発生。M8・6は、M9・0の東日本大震災が起こるまでは国内最大級で、
死者も2万人以上。兵庫県の瀬戸内沿岸部でも高さ2〜3メートルの津波があったとされる。

 それ以前の南海地震に関する詳細な記録はほとんど見つかっていなかったが、
都司准教授は1361年の「正平(康安)地震」について記した法隆寺(奈良県)の記録を調査。
海岸から4キロ以上、宝永地震の記録より約1キロ内陸の大阪市天王寺区の寺社まで
津波が押し寄せていたことが確認されたという。都司准教授は「宝永地震と同じく、
東海、東南海と同時連動した地震だった可能性が高い」と指摘する。

 宝永地震については、同じ南海トラフ上にある九州・日向灘でも同時に地震が起きた「4連動地震」の説もあり、
東京大や京都大などのチームは「300〜500年周期で4連動地震が発生している可能性がある」とする。
その場合、破壊される断層は約700キロに達し、東日本大震災の約500キロを上回る。

 国は東海、東南海、南海地震の同時発生に備え、本年度から本格的な被害予測に着手。
東日本大震災を受け、兵庫県も防災計画を見直す。

 都司准教授は「兵庫でも宝永を上回る津波が過去にあったと考えてもおかしくない。
最悪を想定した対策が必要」と話している。
394名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:38.67 ID:PaqPgONY0
東京は火災旋風が本丸
395名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:54.07 ID:kWZBG1+E0
つーかね。
埼玉に住んでる奴が中央線沿線に来る事ってほとんどないと思うんだわ。
所沢に住んでる奴が国分寺経由で遊びに来るとかはあると思うけどさ。

それと同じように中央線沿線の奴が埼玉に遊びに行く事もほとんどないと思う。
秩父とかはピクニックとかで行く事はあっても。

お互いに全く知りようがないというね、場所的に。
396名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:19.76 ID:hQvzysEK0
150年前の安政地震、大阪にも大津波 被害伝える瓦版公開
2011.4.9 16:23


安政元(1854)年の安政南海地震による津波で、大阪市西部が水没するなど関西でも大きな被害が出たことを伝える瓦版が、
大阪城天守閣(同市中央区)の「瓦版にみる幕末大坂の事件史・災害史展」で公開されている。

 瓦版の絵図によると、木津川や安治川の河口に停泊していた千石船が津波で河川を逆流。橋を次々に破壊しながら内陸の道頓堀まで運ばれ、
「(けが人や死者は)数知れず」と記されている。

 産業技術総合研究所の寒川旭招聘研究員(地震考古学)によると、12月23日に安政東海地震(マグニチュード8・4)が発生。
翌日連動して南海地震(同)が起きた。大阪ドームやJR難波駅の周辺は「いずれも水入、白海のごとく」とあり、
現在なら地下鉄や地下街に水が流れ込み、多くの人が巻き込まれた恐れがある。同展は5月8日まで。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040916280042-n1.htm
397名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:03.28 ID:81hYO09E0
福島原発の放射能で、
関東は、間もなく尾張でしょう。
埋め立て地も台地も同じです。
398名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:52.39 ID:pyTuiRK70
関東地震は、ほんとのところよく分かっていないと思うよ。
関西は記録された歴史が長いけど、関東はというか東京は
そうでもない。液状化が激しければ発掘である程度出てくるかも
知れないけど、江戸以前は沼地だし、土地がかく乱されているから
昔のことは分かりにくい。
399名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:26.71 ID:To+HbSuQO
そもそも放射能で汚染されながらなお関東に居を構えるあたりがおかしすぎる
まるで放射能汚染はおわコンとでもいいたげだ
家族連れは子供まで被曝させる気か?ディズニーランドで現実逃避か?
400名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:42.80 ID:81hYO09E0
>>15
> この地域に住んでるが、
> 道路が狭い、
> 気温が全体に低い
> 電車通勤は最悪のギュウギュウ詰。
> 今でもうんこを撒く畑が多数
> 都心で働く人は都心か浦和にでも住んだほうが良い

同感だが、浦和は同意出来ない。美園以外は、満員電車で立つ羽目だべ。
401名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:52.56 ID:kcH1Xu/v0
>>398
西暦900年頃から普通に記録されてます
402名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:31.84 ID:pd80yI1WO
やっぱり飯能が最高だね。行きは始発なんで座って寝て行ける。帰りは特急で指定席で40分。地盤は岩盤層。駅から近くでホタル鑑賞。
403名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:44.94 ID:G5DydQK10
高尾から先を開発して、山梨に住めば良いんじゃね。
人気の中央線ですよw
404名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:57.31 ID:kWZBG1+E0
吉祥寺あたりから南北に電車が貫いてりゃ埼玉も栄えたかもなぁ。
東京の路線って地図見りゃ分かるけど東西に伸びる線ばっかりで上下を貫く
線路ってほとんどないんだよな、武蔵野線と国分寺線くらいか。
あとはバス使うとか。
俺自身、滅多な事じゃ埼玉なんか行かんし。
405名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:02:09.96 ID:x86ULYDY0
大阪の地震被害

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流し、死者諸説あるが大阪で最高7000人。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。



京都の地震被害

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。

406名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:16.77 ID:ZjohFSNqP
実家が世田谷のNHKの近くのマンションなんだが。
あの日に実家帰ったら結構酷かったぞ。
食器は落ちまくってるし、FAXも床に墜落してるし、20キロ以上ある金庫がタンスの上から落ちてて血の気引いたわ。
三日後にパソコンのHDDもクラッシュするし。

実家かたずけて恐る恐る狛江の自分の家に帰ったらなに一つでかける前と変わってなかったよ。
ペットボトルすら倒れてなかった。
地盤の違いなのかな?
成城と狛江の間にすごい坂があるからあそこから断層が変わってるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど。
407名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:11.79 ID:zz95cXtK0
うちも食器ひとつ落ちていない。一戸建てだからかな?
408名無しさん:2011/05/16(月) 04:11:35.16 ID:clay1WWK0
武蔵野地区に住んでるけど、都心とは確かに震度が1は違うね。
洪水も無いらしい…が、場所によっては
地滑り起こしそうな箇所もあるとか無いとか。

でもこれ以上地価高くしないでくれるー?
東京まで遠いのに、地価高くて嫌になるわ
マンションもたっかー

409名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:54.64 ID:DfxsMdtH0
そのうち人がいなくなってヨコハマ買出し紀行みたいな景色になるのかね
410愛煙家りょうじ:2011/05/16(月) 04:15:32.89 ID:rPU9gbdQ0

いっその事、立川、八王子、なんて所がお買い得なんじゃない?
411名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:17:23.05 ID:54+8vGcv0
今の都心より西方向に、第二東京都を作るしかない
412名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:24.61 ID:DfxsMdtH0
箱根のあたりに第三新東京か
413名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:25:25.70 ID:/uH+2iJI0
多摩地区の地価が上がるかな?

住宅に転用できる土地300坪ほど持っているので、
出来れば売ってしまいたい。
414名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:23.49 ID:GaViPxGo0
wwwwずづぐえいうぃぺうぃえうぃ液状化づえうぺwぴえwぴうぇうぃwww
415名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:31:52.79 ID:v4ZIimHvO
立川断層とか大丈夫なの?
416名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:14.86 ID:peNpMNMZ0
小平は平和で良いよ。
創価学園と朝鮮学校があるが。
417名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:42:50.69 ID:wXQKU0Ch0
武蔵野市→国立→三鷹の中央線沿いで人生すごしてきたが
この前の地震では確かにそんなに被害なかったけど
直下型なら意味ないような。
火災が一番怖い。
あと立川〜国分寺にかけて断層むき出しのところがあったような。
418愛煙家りょうじ:2011/05/16(月) 05:01:36.06 ID:rPU9gbdQ0

今なら八王子市がお買い得!

なな!なんと! 八王子市土地平均価格(住宅地)126,243円/u!

地震と原発危機に疲れたあなたを、駅前放射線通り商店街が、やさしく癒します。。。
(なんでこんな名前付けたんだ?)
419名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:11:06.71 ID:AU+KMHmFO
でもお高いんでしょ
420名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:20:47.92 ID:xfRIHalH0
立川断層より中央線の自殺率とか無視ですか
421名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:22:05.83 ID:jRalK8Dk0
都の資料見ると多摩地区は極僅かな場所をのぞいてほぼ100パー液状化しにくいという判定。多摩川沿いまで含めて。
中流川沿いは砂と石ころの層で砂だけの地盤に比べて液状化はしずらいという常識らしいが
しかし過去に福井地震とか、同様の地盤で液状化が起こってる場所も無いわけじゃない。本当に信じていいものかね。
422名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:23:00.82 ID:pAKAEQLyO
どっからどこまでが武蔵野?
武蔵小杉、武蔵新城みたいな武蔵ってつくやつはとりあえず武蔵野っぽいけど
423名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:26:43.84 ID:jRalK8Dk0
因みに立川断層はものすごく短く見積もっても数百年、一般的に千年以上は動かないというのが今の所の判定。
ただ証拠が不十分でというのが現状のよう。
424名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:28:56.93 ID:0Wl47/nK0
武蔵野も起伏があるから何処でもって訳じゃねーだろ

まぁ俺なら高台で金持ちの三芳にするけどw
425名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:33:47.44 ID:qlSiQDZGO
地盤良くても
関東は汚染地域w
426名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:34:53.30 ID:G1Wc4J5K0
多摩地域や埼玉は地盤強いよー
ほとんど災害ない 洪水もない
427名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:39:25.17 ID:DavMMB3O0
湾岸ブームの次は武蔵野ブームか。
武蔵野に人集めて何する気だろうね。
428名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:41:32.88 ID:0Wl47/nK0
朝霞までは昔海だったらしいからそこから奥の・・・
んー浦所街道超えた辺りで高台になってるのでやっぱ三芳あたりだな
みずほ台とか鶴瀬・ふじみ野は駅周辺が開発殆ど進んで無いから
震災目線でいくなら買い時かもな

ふじみ野のアウトレットモールが腐ってるから何とかしてやれw
429名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:41:52.69 ID:/ao8Y69k0
>>416
計画節電もろ喰らったんじゃね?


>>427
つ「武蔵野夫人」w
430名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:42:05.39 ID:ohxnoTy2O
地価が上がって固定資産税が上がるとかなわんなあ。
431名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:45:12.56 ID:CcHLPQHS0
関東で買うとかありえないな。
もう汚染されてるし、食品も苦労するだろ。
大体、次の「余震」で東京が無事とも思えない。
もし福島だったらメルトだし。
432名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:46:28.44 ID://HxI3Me0
そもそも関東ロームの上に・・・・・
433名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:51:18.88 ID:dIl++gKR0
>>430
それが一番、イヤだ。

湾岸が好きな人は湾岸で人生を真っ当して。
武蔵野にこないで。
434名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:51:37.87 ID:xfRIHalH0
あと東京西部は花粉がすごい飛ぶよ
花粉マップいつも真っ赤だし
435名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:53:20.16 ID:6+6DdT9qO
菅 がいるのに?
436名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 06:35:06.28 ID:k4HlIHAN0
液状化って一度起こったらもうそのままなの?
437名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 06:46:51.89 ID:TFX8SOqh0
>>66
だよな。

平野で遮るものがないだけに、
モロに灰が降り積もるんだが。。

あの一帯は、ローム層を見れば
どれだけ富士の噴火に弱いかわかる。

東京で一番マシなのは
・内陸で
・活断層から外れており
・富士山から見て、影になっていて
・強固な岩盤の上にある土地

池袋の南東一帯とか、
早稲田〜江戸川橋一帯はどうだろうか?

高くて住めないけどな。。
438名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:21:05.60 ID:bacvAv4g0
ていうかマイホームを首都圏で買う必要がないだろ

利便性だけみたらマンション借りて済ませとくほうが無難
これだけ借りてたら家の一つも買えた、というが
買ったとしてもどうせ家の価値は年々おちるのだから
利益はでる見込みなどどこにもない
439名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:28:25.49 ID:7vGLHKTb0
長野県を首都圏のマイホームに!
440名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:32:00.59 ID:/A0bn8Ed0
あそこらへん、中央線が好きになれないんだよな・・・
ちょっとしたことですぐ止まるじゃん、中央線は。
京王線は神だが。
441名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:43.92 ID:8IGDGvWB0
まだ関東に住もうとしてる奴wwwww
442名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:26:15.75 ID:K0m0M3nb0
武蔵野台地って関東ローム層、つまり火山灰やがなw
そのままやったらまあまあ固いけど掘り返して整地したらヤワヤワでもろいのが火山灰やで〜w
443名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:54.75 ID:x7RQtuNX0
震災後にどっかの局のリポーターが
「液状化現象でしょうか、道路のひび割れた所から水が沸いてきています」
としきりに繰り返してた。

・・・をい
444名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:33:34.21 ID:UnpMFDsEO
地盤だけで言ったら福島いいんだけどなw
445名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:39.48 ID:A7M/Tojx0
よく放射能物件なんか買う気になるな、マゾか?
そんな金あるなら即行で関西に引っ越すわ
446 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:41:49.26 ID:mrorM27M0
>>400
美園なんか、あんな沼だった土地www
地元民はみんな笑ってるのに
新しくバカ高いURの値段で買ってるバカにwww
447名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:33.78 ID:7VoLnPTeO
地震学者が以前言ってたが京王線沿線は地盤がかたいらしい。
我が家も沿線だが、震度3以下だと気付かないくらいだ。
448名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:35.84 ID:LK8Nbab+O
武蔵野美大の隣、朝鮮大学で通学路は創価の学校なんだけど…。
449名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:16.87 ID:Yz51N+J0O
不動産屋必死だなw
450名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:19.04 ID:0dzemJzs0
>>437
池袋の南東〜江戸川橋方面は川沿いの低地で、つい40年前まで台風で浸水するような場所。
急な崖や谷を削ったり埋めたりで地盤は相当めちゃくちゃ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:57.22 ID:Z74okWrw0
水はけのいい高台の土地なら液状化しないよ。高台の土地はもともと埋立地じゃないし。
452名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:06.61 ID:ELoAj3u9P
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E6%B2%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E8%A6%8B%E6%B2%BC%E5%9C%B0%E5%9B%B3.png

武蔵野の東部はかつて、霞ヶ浦までつづく広大な水郷、湿地帯。
さらに大昔、縄文時代のころは東京湾の一部だった。
縄文時代の貝塚などが発掘される。

氷川神社、氷川女体神社は水神を祭るもので、
浦和の調神社(つきのみや)(租庸調の調)は一体の農産物を税金として集める拠点で、
大和王権へ届ける水運路の出発地点だった。

そういう大昔から陸地だったのは大宮台地。
453名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:27.84 ID:yutB+zdr0
川沿いじゃない府中調布あたりがいいんじゃないかと
454名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:43.87 ID:hs3XA4F4O
『神奈川に住むは一時の恥、埼玉に住むは一生の恥、千葉は武蔵国に非ず』
って、じっちゃんの二号さんが言ってた


貧乏だから、賃貸で充分w
江戸時代に埋め立てられた日本橋築地神田辺りににある、
安マンションが便利。


武蔵野台地は垢の巣窟で、狸が出る菅村
455名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:09.72 ID:Noe3mpOW0
西新宿の高層ビルが建ってるところ
岩盤がしっかりしているらしいけど、浄水場跡地は埋め立てだよねえ
456名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:59.47 ID:o7pQmjKD0
山梨いいぞ
液状化?なにそれ
津波?あるわけない
放射線物質少なめ
原発なし
東京の隣
各地で悪天候による災害が起きているときでも不思議なほど平和

但しつまらん
457名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:37.97 ID:O5vFjDgi0
直下型については、どこでも起こりえるんだから耐えられる家造りをした方がいいだろう
この断層が危険とか言っても、中越、中越沖、福岡沖、宮城岩手内陸この辺の断層は
未知の断層が動いたとか言われたしな
地盤と家の耐震で震度7に耐えられるようにしたほうがいいと思う
458名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:03:03.59 ID:64rOTX5GO
散々さいたまさいたま馬鹿にしてたくせに(w
459名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:03:07.60 ID:Noe3mpOW0
>>456
糸魚川ー静岡構造線っつう、トンデモ級の断層があるけど。
その前に富士山があったw
460名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:03:58.13 ID:/LbyL1FT0
直下型地震来たら火災が怖いね
中央線沿線かびっしり木造住宅立ち並んでるし
461名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:10:29.35 ID:RwXumen3O
たまに埼玉に間違えられたりもするけれど、私は元気です@清瀬

でも正直これ以上宅地化はして欲しくないな
かつての遊び場だった雑木林も原っぱもどんどん消滅していて悲しい
サナトリウムの街なのに
462名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:12:37.46 ID:NjH9FGZF0
関東大震災もそろそろなのか?
463名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:14:37.22 ID:Z1mhggSy0
>>456
山津波があるよ
464名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:15:28.05 ID:2qTy1nEc0
西日本から見れば関東自体が終わっている
死の地帯なのにな
仕事があるからやむを得ないという人は健康や安心よりも金を選ぶ守銭奴たちだろ
そんな地獄のような関東で生きていかなきゃいけないなんて
そんなみじめな人生は嫌だ
465名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:17:15.62 ID:apwD6EPN0
>>422
武蔵小杉、武蔵新城は武蔵野じゃないだろ
武蔵小金井は武蔵野
466名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:18:53.55 ID:ldBFvI+wO
ウォーターフロント(爆笑)
467名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:19:14.01 ID:ITvqDxAM0
「放射線反応が、自然界より少し高めなだけです。」
468名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:20:20.26 ID:K4kV8ne40
>>460
中野〜高円寺〜阿佐ヶ谷あたりは駅周りは木造ばっかだな。
しかも道路が狭くて消防車もろくに入れない雰囲気。

まぁこの辺はもうちょい西の荻窪や吉祥寺よりも所得も低い層が多いアパート地帯だから、
そんなに大被害でもないかもよw
むしろ再開発できていい効果が後にあるかも。
469名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:20:25.64 ID:La1Qp/C+0
>>438
マンション借りて15万円のところをローンで7万円なら買った方が得だろう。
住まなくなったら売るか貸せば良いんだし

それに集合住宅で近隣住民に気を使って生活するより
一戸建ての方が楽と言う考えもある。

くだらない持論を他人に押し付ける必要なんて無いんだよ。
470名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:20:27.49 ID:R2zyLr1CP
日本で一番地盤が固いのは山口
この前の地震でも一番揺れてなかったし
471名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:21:21.42 ID:nWBNg5WXO
>>461
所沢から清瀬あたりはかなり強いらしいな
472名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:22:29.55 ID:K4kV8ne40
>>438
金持ちは不動産投資、貧乏人は賃貸。
そういう吸い上げシステムができてるんだよ。
473名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:23:07.14 ID:sPS0imXJ0
>立川市や国立市、国分寺市

行政や福祉がいまいちのところばっかw
これわざと売りたくて書いた記事ですか?
474名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:23:54.44 ID:xr/PSLY80
どうせ、数年経ったら忘れてるよ
狂牛病問題の時は和牛は毒物みたいに言われてたし、新型インフルエンザの時は毎日患者の数を指折り数えてたし、中国の毒餃子事件の時に激減した冷凍食品の売り上げも元に戻ったみたいだしねぇ〜
トイレットペーパー、買いだめしてた頃から一歩も進歩してないなw
475名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:24:05.08 ID:o7pQmjKD0
>>463
大雨災害がまずないからそれもない
476名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:25:42.37 ID:R2zyLr1CP
>>456
館林っていつも、最高気温叩きだしてなかったっけ
477名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:25:45.70 ID:dUk9rgW70
しかし、武蔵野の地に
眠っている不発弾の多さに
気づく人は多くなかったのであった・・・
478名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:25:53.34 ID:c7R4b/qrO
新座市民だが武蔵野台地は地盤が固いのか!!
地元なのに知らなかった(笑)
武蔵野銀行に給与振込している俺は意外と地元を知らない(笑)
479名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:29:02.17 ID:6+XJvwxB0
山とか岩盤の上にある所を狙えば?
480名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:33:17.13 ID:1Fe0AJnl0
ローンで7万の家なんてゴミみたいなもんじゃ……
481名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:34:01.68 ID:sILQObHG0
古い台地だよな
丈夫な地名も、災害地名もちょっと変わってるから
ニュータウン計画で地名変えがちだけど、
古い地名はその地をあらわしてるからなるべく残すべき
482名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:35:30.01 ID:Sy3WRlZJO
大地震の活動期に入った今、家を買うのは情弱
更に数年後カントンは放射能による健康被害が明らかにされ地価は暴落する
483名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:51.63 ID:2qEv3VRM0
実際フクシマの不動産なんてもおうチリみたいなもんだしな
バブルが崩壊しても住居としての土地に価値などないと学ばないアホが多すぎた
484名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:57.71 ID:d0SKDUFsO
転勤で吉祥寺の社宅に住んでるが、俺が道を知らないだけかもしれんが、狭い&いつも混んでるんで車持ちは住まない方が良い。
早く岡山に帰りたい…
485名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:39:30.11 ID:boTd4Tuo0
赤羽マジオススメ
始発あるから座って通勤できるぜ
486名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:41:19.22 ID:wDJrOULE0
>>469
中途半端に情強ぶってるアホはほっときなよ。
他人を見下すことでしか自我を保てないんだから。
487名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:46:00.48 ID:ahonTvLf0
確かに新座はねらい目かもなー急にガクッと値段下がるし。
恐るべし東京神話w
488名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:47:43.38 ID:azIl23200
>>474
今から1ヶ月以内に、
マグニチュード8.7の、
海溝型超巨大地震が関東地方沿岸部を襲う。

日本列島付近を襲う海溝型巨大地震の発生確率
週刊朝日 3月22日(火)15時46分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110322-00000302-sasahi-soci

一方、東京大学地震研究所の佐竹健治副所長は、
今回の巨大地震が引き金となって連鎖的に大地震が起こる可能性を指摘する。

「2004年12月に、M9・1のスマトラ沖地震がありました。その3カ月後の05年3月に、
同じスマトラの南隣の海域が壊れてM8・6の地震が起きたが、
これは余震ではなく、最初の地震が引き金となった別の地震です。
「今回の東日本大震災は、岩手県沖から茨城県沖にかけての断層で起きたから、次は、その隣の房総沖と三陸沖北部で起こる可能性が高い。
別の地震なので、M9より小さいとは限らない」 
佐竹副所長は、誘発型の超巨大地震で生じる巨大津波にも、
警戒を呼びかける。
「津波は要注意です。最初の地震の影響ですでに地盤が下がっているので、水が出ていかないわけです。同じ高さの津波が来たら、
今回以上に陸の内側に入ってくる危険性があります」

専門家の話に共通するのは、想定外の巨大地震が引き起こす「次」への緊迫感だ。もっとも気になるのは、それが「いつ起こるのか?」ということだ。
(本誌・川村昌代、國府田英之、吉田洋平、今田俊)
489名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:47:57.43 ID:+kn/Fa+80
何をいまさら
490名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:00:08.97 ID:ldBFvI+wO
品川シーサイド(爆笑)
491名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:03:15.69 ID:LF56vUp40
>>468
あの辺りのぼろ屋が、このあいだの地震で壊れないのが不思議だ
492名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:03.26 ID:GytEi2ilO
西東京市サイコー!
新宿、池袋に近いし、土地価格安い。
まぁ、管直人のお膝元なのが気になるがな!
493名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:28.83 ID:mehzYXBI0
>>18
飯能で乗り換えないとだろwwwww
494名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:47.13 ID:ahonTvLf0
>>492 学園町は桁が違うけどなw
495名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:07:33.69 ID:D3cZ5smS0
新築から中古物件へ
購入から賃貸へ

という流れになれにはならんのか
496 【東電 74.6 %】 :2011/05/16(月) 11:09:36.53 ID:mrorM27M0
>>469
その程度で買える一戸建てなんて
隣と壁がすれすれでマンションより劣悪
あと固定資産税もあるし、もし地震などの災害がおきたとき
負債だけが残る。土地の価値も下がるかもしれんし。

どっちにしても不動産はリスクがともなうよ。
稼ぎが多いのならいいけど
7〜10万のペンシルハウス買う奴らの気が知れない
リスク高過ぎ
497名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:09:38.24 ID:5msJufgj0
入間に住んでるが最高w
3・11でも、何も損害なかったよ。
フィギュア一つも倒れなかったしw
航空祭の時は、家からブルーインパルス見れるし。
498名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:09:41.30 ID:ahonTvLf0
>>494訂正。学園町は正確には東久留米だな。
499名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:09:48.06 ID:UKHNTARZO
停電もないしな
500名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:23.26 ID:HexW7zJH0
おいおい誰だよ
武蔵野最強ってバラすんじゃねーよ
バカ共が集まったらどーすんだ
小平なめんなよ
501名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:30.66 ID:st67poJRO
>>496 その程度で買える戸建てといっても頭金の額によって違うんじゃないか?頭金が多ければ高い戸建てでもローンの月々払いは低くなる。
502名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:40.95 ID:D3cZ5smS0
>>469
金利上昇
管理費、修繕積立金(追加負担含む)、固定資産税は考慮しないのか
あと、失業、建物倒壊のリスク などなど

おまいみたいなやつがいるから不動産はホクホクだw
503名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:16:54.56 ID:st67poJRO
>>500 正直、小平は最強だ。名前の通り坂もなく地番が強い。良かったね。入間や狭山も強い。


504名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:17:34.33 ID:ZQ/Crwbh0
浦安住民は安く買いたたかれるから売らないで
引っ越しもできず液状化して傾いた家に住んでるのかwwww
505名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:18:34.94 ID:rw/P15yH0
カッペが都内くんなよ。
マジでカッペが来ると違法駐輪、車のマナー、イジメが酷くなるから来るな。
506名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:18:47.85 ID:Z1mhggSy0
>>475
山津波って大雨もそうだけど地震でよく起こる
海の津波が地震で起こるなら、震源が内陸だと(糸魚川とか?)
当然山梨もそういうことになる
507名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:20:57.10 ID:s6RRxX3N0
>>123
http://flood.firetree.net/
このサイトで見ると、地球温暖化で海面が5m上昇しても
安全なところが武蔵野台地みたいだなww

大阪、名古屋は水没するみたいだがww
508名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:21:22.18 ID:sadTGa800
だいたいは地名でわかる
沼袋とか池袋とか
509名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:23:02.14 ID:RQKmJvEk0
東京に放射性物質が飛んでこないのか?メルトダウンしてるのに。
510名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:25:07.68 ID:st67poJRO
>>502 まぁ独身はその考えでいい。月々ローンが払えなくなるようだったら、都内では賃貸でも住めない。管理費や固定資産税は当たり前。自分の土地なんだから。賃貸だって管理費や駐車場代はかかるさ。ただし転勤族は社宅で充分。
511名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:25:51.01 ID:5msJufgj0
大雨降ったり台風来ても、冠水したことない。
テレビで、水ジャボジャボしながら歩いてる人見ると、こっちでよかったと思う。
震度3くらいだと体感しないことも多いな。
512名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:25:53.82 ID:14sGiWs60
>>507
まだ温暖化とか言ってるやつがいることに驚いた
513名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:26:09.18 ID:o7pQmjKD0
>>506
つまり推測で言ってるだけね
3.11とか山梨も大きく揺れたんだけど
514名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:26:22.60 ID:kRJK1SOCO
武蔵野大地だろうね。ふじみ野国道254辺りから狭山の入間基地方面にかけて、強い
515名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:27:43.25 ID:sadTGa800
「いらなくなったら売ればいい」


これ、最高の死亡フラグなw
516名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:27:48.47 ID:st67poJRO
>>514 武蔵野台地ね。大地じゃない。
517名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:29:02.38 ID:kRJK1SOCO
>>516ありがとう。
518名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:31:35.59 ID:OVGXXA430
武蔵野台地にも活断層なかったっけ?
結局日本でquake-freeな土地なんてないんだよね。
519名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:31:50.58 ID:XEcK91pD0
おしゃれwwwなウォーターフロントのマンションwww
どこいった?www
520名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:36:42.16 ID:9Pq+5reg0
持ち家も考え物だよこうなると
簡単に避難できない
賃貸のほうが動きやすい
521名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:38:12.01 ID:aXUKAMjGO
>>45
関西地方は、調査しまくった結果。
関東はローム層があるのでなかなか調査できない。
522名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:40:12.49 ID:Z1mhggSy0
>>513
山梨、土砂崩れで検索すれば?
523名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:45:19.34 ID:Z1mhggSy0
>>513
>>522
つか、山梨、山津波でも相当ヒットするじゃん
なんで認めようとしないかな
524名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:56:04.53 ID:c7R4b/qrO
このまえ埼玉が震源の震度3の地震があったが
殆ど揺れを感じなかった(笑)
埼玉の地盤は伊達じゃない!!
525名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:56:15.45 ID:FDTIvTTj0
>>520
ユダヤ人は絶対に持ち家買わんそうだよ。
震災リスクもあるけど、それ以上に政治リスク、戦争リスク、機会損失リスクを
嫌うから。儲かる場所、安全な場所にどんどん引っ越して定住しないのが基本。
金持ちの思考回路だな。
526名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:56:46.96 ID:0Adclomq0
下落率No.
527名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:59:20.34 ID:PoI9ESOl0
>>370
立川断層は2000年くらい動かないらしいよね
528名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:00:04.32 ID:rftjLZ0jO
うちのマンションは立川断層の上
529名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:00:32.01 ID:6jW8VHo1O
>>500
小平はいいところだけど、創価が多くてなんだかなぁ。
530名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:01:39.36 ID:KO98fxWy0
これから家建てる人、瓦屋根は止めといた方がいいぞ。
そんなにいないとは思うけど。
531名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:04:04.30 ID:K4kV8ne40
>>525
それは昔の話で、昔は彼等は国がなかったからだろ。
米国の大金持ちは不動産いくつもお抱えじゃないか。

不動産はあれば最強だけど、それを足かせに思う経済力の人は持つに値しないってだけだ。
532名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:06:05.82 ID:COe3AOjd0
>また、マンションであれば、高層階より低層階。停電に弱いオール電化住宅が敬遠され、
>歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

言っておくがエレベーターに関していえば最近でさえ2回法改正されている
98と09年が大きい改正でエレベーターから言うと09年以降のが一番安心だ
因みに今回の震災で09年耐震のは影響皆無なのに対してそれ以前のは壊れまくっている
最新建屋の物が安全ってこと
533名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:11:31.13 ID:TqO6OKzE0
>>1
地滑り、崖崩れ、土石流、山津波・・・・・・・・・
534名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:12:22.52 ID:FDTIvTTj0
>>531
今でもそういう理由でユダヤ資本の外資系企業の日本支店は全部借り物だって
聞いた。
535名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:13:19.73 ID:PoI9ESOl0
>>533
そういうのは地方でよく聞くけど
東京でそんなの経験したことないし
536名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:14:18.83 ID:iNzWTFDP0
路線価 上昇
537名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:17:37.84 ID:QyDehZwQO
やっぱり何といってもディズニーリゾートが直ぐの浦安で決まりでしょ
サイコーだヨっ
538名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:18:53.54 ID:5MU2bXSIO
武蔵小金井〜武蔵境までの人が乗ってくるだけの駅にまた人が増えるのか
満員電車がよりいっそう胸暑だな
539名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:20:53.21 ID:YE4hW3yqO
今いる場所に住んでろよ
540名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:22:40.39 ID:euvQIQ/kO
青梅最強。
23区内より震度は2くらい下がる。
津波心配なし。
都心まで1時間。始発なので座ってのんびり通勤。
自然が多く、子育てにもナイス。
マンション買ってよかった。
541名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:24:20.28 ID:42Fkaifj0
個人的には安くなった浦安を買うなあ。
東京近辺にすむ予定はないが。金額的に。

安く売りたくないっていったっていずれは売るだろ。
安くなければ誰も買わないだろうし。
パラドックスw
542名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:25:29.50 ID:oAgHQwG0O
富士山噴火したらヤバイ地域なのに
543名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:28:48.26 ID:QzMxdTxh0
マンションは被害なかったんだろ?
少々断水と停電したくらいで。

戸建は傾くだろうけど
構想住宅は値下がりしない気がする。
544名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:31:58.57 ID:TqO6OKzE0
545名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:32:00.71 ID:euvQIQ/kO
>>371
そうそう。住みやすいよ中央線沿線。
546名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:35:02.97 ID:ltSxNJsh0
立川ってたしか危険だったような。
547名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:35:13.79 ID:INT1pkST0
>>543
30階に住んでて停電するとどうなると思う?
548名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:37:05.55 ID:wnUru3PXO
立川市は隣が昭島市というのが利点。
スーパーで安全な地下水が汲める
549名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:38:57.29 ID:oAgHQwG0O
狭い土地に人を上に詰め込むマンションという物はヤバイ
550名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:40:13.62 ID:AoWFttD30
埼玉の時代が来るとは胸厚だな
551名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:41:38.37 ID:wnUru3PXO
アニメでは人口230万人の高層ビル林立
現実の立川は人口17万人で14階以上の建物が無い低層快適都市。停電してもなんとかなる。
552名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:44:24.67 ID:CZ06XLn10
福島事故原発4基の内、1基でも本格的に暴れ出したら
関東だって現在の低濃度汚染/低線量被曝から高濃度汚染/高濃度被曝の地域になるってのに
この時期に不動産を関東に買うとか、どうかしてるぜ。
福島が核分裂生成物を撒き散らすのを止められるまで、最低でも5年は不動産なんか買うべきじゃない
むしろ売る物件があるならとにかく売り抜けるべき時期だろうな
福島が本格的に爆発して暴落してからじゃ遅いからな

原発事故は始まったばかりだから、それを忘れたらいかん

553名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:44:27.63 ID:hs3XA4F4O
>>540
江東区青海(´・ω・`)
554名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:51:15.54 ID:WtRmkfi3P
>>349
川越もそうだが、昔の平城は、川が台地上の城下町を巻くようにして流れているところが多い。
これは、いわゆる舌状台地に城を作り、川を掘代わりにしたからだが。

その結果、川越も水戸も台地上の旧市街と低地の新市街では地盤が違う。
上流域なら、元が河原でも砂利でしっかり締まっているのだが、中流下流は泥だから地盤が弱い。

東京なら、江戸城の日比谷のお堀が太田道灌さんの江戸城の堀代わりの海岸線で、
それより海側の低地は、全て江戸時代の埋め立て地。

隅田川沿い、荒川沿い、江戸川沿いは氾濫原。
大きく言うと、上野のお山を下ってから松戸の台地までは、旧利根川の氾濫原なので、
丘の上以外は、氷河時代に利根川が川底を掘りまくった関係で、数百m地下まで地盤が弱い。

そのため、首都圏の中央部は、大昔は水郷状態で水滸伝の世界だったので、武蔵国の国府は府中にある。
山沿いの高地を通って北関東へ抜ける道だけが、まともな街道だったから。

東海道を東進したヤマトタケルの一行は三浦半島から船で房総へ渡っている。
当時の東海道は、これしか道が無かったからだ。






555名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:58:46.34 ID:D25b8jtd0
地盤は気にせず墨田区と江東区の境らへんの賃貸に引っ越したわ。
青梅だ入間だそんな遠い処住んでられんし。
買うわけじゃないから家潰れたら別のとこ引っ越すだけの話だしな。
都心へ徒歩通勤圏内ってのも気楽。電車にしばられないのはいいぞ。
老後は建売で地方都市にでも引っ越すわw
556名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:05:30.12 ID:ldBFvI+wO
>>555の最後のカキコになるとはな。
557名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:07:21.15 ID:L5yPbq5W0
民主党政権が続く限りはいい場所じゃね?
計画停電でも絶対に停電にならないし。
558名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:10:48.18 ID:5msJufgj0
>>555
街道の本拠地か
559名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:10:50.26 ID:MY8GZ9AmO
放射線汚染が今後増えつづける、関東とか

正気の沙汰じゃねぇな。

Fucking Crazy!
560名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:15:48.62 ID:st67poJRO
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、府中市、小平市、東村山市、西東京市、羽村市、多摩市、町田市、青梅市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、狭山市、川越市、秩父市
561名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:21:46.03 ID:D25b8jtd0
>>558
見た事ねーわ。気にしてみないと気付かないか、よっぽど北側に集中してるかどっちか。
562名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:22:36.05 ID:eAjQq/wX0
普通家買う時、海抜や埋立か否か、必ず調べるだろ。
今まで何も調べずに買ってた奴は馬鹿だろ。アホ丸出し。
常識のかけらもないわ。
563名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:22:40.89 ID:1j76mXAZO
立川はど真ん中を「立川断層」が通ってるからな。
武蔵野台地も場所しっかり調べないと。
564名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:36:21.25 ID:K4kV8ne40
>>555
錦糸町と亀戸のあたりとして、都心まで徒歩はさすがにしんどいだろ。
自転車なら快適にいい運動になるかもな。
565名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:46:53.46 ID:D25b8jtd0
>>564
錦糸町から南西の位置徒歩10分くらいが家だから徒歩45分で都心の職場まで行ける。
ドアtoドアでこれ。しんどいなんて言ったらそれこそ山奥とか着てる連中に呪われるw
時間的にもまあいい運動だよ。
566名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:48:28.14 ID:Xwnm9OReO
武蔵野とか新座とか、めちゃくちゃ通勤不便じゃないか?

三鷹は中央線ゲロ混みだし…。
567名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:50:11.98 ID:1AwCK6Bd0
立川周囲は断層で危険 
立川と23区の間一帯が一番おすすめ

まあ放射性物質は所構わず飛んでいるけどね


568名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:51:53.85 ID:vZraXTKMO
中央線ますます混むじゃねーか
ふざけんな
569名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:53:41.39 ID:vGOZSusj0
ていうか放射能あるから、今から買うなら西でしょう普通
570名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:54:09.91 ID:v6rAZ6dQ0
液状化は無くても、盛土は崩れる・・・
571名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:54:34.46 ID:MMrI36Jm0
価格は容易に下がらない 

けれど買い手もいない じゃ単に高値で指してるだけだろ?w 
それは本来の価格じゃなくて売り手のこの値段で売りたいっていうオナニー価格だろうが
572名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:54:51.39 ID:0WvXyFhDO
>>562
隣にボンクラが住んでないかくらいしか調べないよ
573名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:55:02.21 ID:GWuvOlZwO
計画停電の時はおもいっきり対象区域で真っ暗でしたが。
574名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:55:21.83 ID:1AwCK6Bd0
この地域に住んでいて3/11日職場で仕事中地震に合い、
自宅を心配したが帰ってみたら何も倒れていなかったって人多そうだなw
575名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:55:45.84 ID:mFy/VIufO
多摩ニュータウン復権か?
576名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:56:22.39 ID:vZraXTKMO
そしてもんじゅの餌食となる>>569なのであった
577名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:57:17.72 ID:dglbG+09O
>>569
普通そうだよね!
金かかるんだからさ…
仕事で離れられないんだろうね、無理もない。
578名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:57:51.52 ID:L+gFfVBb0
安全なところに住みたいなら、日本はダメ。
つーか、環太平洋はだめだな。
だいたい、日本ならどこも同じだよ。安全なところなんてない。
たまたま今回は沿岸部に被害があっただけ。
武蔵野断層がデカくずれれば、武蔵野の建物は普通に崩落する。
沿岸部は平気だ。
579名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:58:35.84 ID:q2QlwBK00
西は嫌だな
北海道の方がまだいいわ
580名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:58:51.32 ID:0WvXyFhDO
立川は確か都内で一番乗降人数が多いとか
581名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:59:10.70 ID:GF1wORjQ0
>>573
菅さんが総理のままなら、武蔵野市と三鷹市は、
停電にならないよ。
582名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:59:39.48 ID:Bz8/qyon0
火災のこと忘れてないか?
住宅密集地は、怖いぞ
立川なら被災しても昭和公園とか元立川基地跡地があるから避難場所には
困らんと思う。
もっとも、あそこ臨時政府が置かれるから立ち入り禁止になるかもしれんが
583名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:00:01.97 ID:vZraXTKMO
>>574
西国分寺駅近くだけどまさにそう

武蔵野台地最強!!

富士山噴火したら〜
とか言ってる奴いるけど、その時は日本経済終了だろうからどーでもいいよ
584名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:00:23.93 ID:vGOZSusj0
放射能のこと考えなくてよくって中央線以外の足が確保できれば、
小金井公園のそばに住みたかったな
585名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:00:43.70 ID:A/yhP19I0
あたりまえじゃ、ヴォケ!
昔から低湿地に住むのは貧乏人と決まってただろうが。
丘の上に住めるようにならんといかん。
586名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:01:34.54 ID:jHrFrUOm0
南方震源は揺れる場所が異質だから江戸川が生死を分ける。チバラキ台地最強。

http://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/29/b5/biwalakesix/folder/901835/img_901835_20971191_1?20110412200722
587名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:02:01.91 ID:vNWXpfb00
>>574
うちもそうだった
不安定な置物も大丈夫だった

秋津
588名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:02:29.16 ID:GF1wORjQ0
>>580
> 立川は確か都内で一番乗降人数が多いとか


都下の間違いでしょう。
589名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:03:48.55 ID:WEnKlecIO
神奈川でさえ、もうダメなのに
埼玉とかあり得んわ
590名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:04:42.80 ID:dglbG+09O
地盤が固いとか…
今一番ヤバいの放射能っしょ。
優先順位違うよね。
591名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:05:45.59 ID:GF1wORjQ0
>>566
三鷹だけは各駅線と東西線直通が全て始発なので、快適だよ。
592名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:05:58.57 ID:C2kh8mTq0
ついに福生在住の俺の時代が始まるのか。胸熱だな。
593名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:07:21.61 ID:vNWXpfb00
>>588
都下でもおかしい

トップは町田の21位
次が吉祥寺の26位
その次が立川の32位

順位は日本全体
594名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:08:12.26 ID:vGOZSusj0
>>576
www確かに
逃げ場なんか無いんだなー
595名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:11:52.95 ID:XkFkcLxg0
さっき、投資用マンションの営業電話が掛かってきた。
日本がこんな状況で、誰が買うんだよ。
596名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:13:20.42 ID:8uDMkuwb0
町田はどうした、町田は?

町田は人気ないのか?
597名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:14:27.19 ID:C2kh8mTq0
>>596
神奈川はしょせん神奈川だろ。
598名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:18:09.11 ID:+C+z/dFM0
>>555
家がつぶれて、下敷きになってぺしゃんこ・・・
海抜マイナス地帯で、上流が大雨でも、海からの高潮・津波でも
水深数mの深さで水没・・・
木混地域なら、大火事で炭化どころか灰化・・・
599名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:19:38.36 ID:K4kV8ne40
>>565
俺は職場が日本橋だった頃に森下にいたわ。
あの辺は都心に動くには便利だけどスーパーがあんまないんだよな。
600名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:28:13.37 ID:12S4K4wM0
埼玉県新座市は「新羅」が語源。はるか古代に朝鮮半島からの渡来人が移り
住んで関東平野を開拓したんだね。

新羅郡(しらぎ)の誕生と「新座」(にいざ)
http://www.musashigaku.jp/newpage12.html
601名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:28:56.82 ID:zkJQaaHdO
うち45階だから、震災当日は
室内がどんな惨事になってるかドキドキして帰ってみたら
MGガンキャノンが棚から落下して腕がもげたくらいだった。

逆に低中層は、躯体変形が大きいから、
壁にヒビとか被害がかなりあったらしい。

さすがに階段で40階超はしんどかったけど。
602名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:39:33.59 ID:D25b8jtd0
>>598
海抜はマイナスじゃないのは確認した
家が潰れてぺしゃんこってそこまで行くと武蔵野すらやばい。

>>599
うちは錦糸町まで出るわ。
さすがにあそこまで出ると多数あるからな。
603名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:46:53.75 ID:INT1pkST0
>>601
高層の場合、真ん中あたりの階に負荷がかかりやすい
そこでポキッと折れる
604名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:49:21.02 ID:B6oDTQ3U0
>>603
運が良かったらかなり開放感のある最高のお部屋になりますね。悪かったら落ちて死ぬけど。
605名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:53:53.78 ID:st67poJRO
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、府中市、小平市、東村山市、西東京市、清瀬市、福生市、羽村市、多摩市、町田市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、狭山市、川越市、飯能市、秩父市
606名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:55:25.53 ID:hKddoHSP0
情弱っすなあ。
607名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:56:20.76 ID:MQskrjVG0
>>605
多摩の盟主である我があきる野は?
608名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:58:54.04 ID:9dWNlZ//0
>>591
三鷹住民の性格悪い率は異常
609名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:00:59.88 ID:yAVPhoMG0
>>602
荒川〜江戸川下流域は地震超増幅地帯だからなあ。
地下深くまで地震増幅層があるので、武蔵野台地で全然揺れを
感じないときでも、家屋が倒壊するほどの揺れになる可能性がある。
また、振動周期も長周期化してしまうので、短周期で済む台地部
の建物が無傷ななか、バッタバッタと倒れる可能性が高い。
あと、揺れが15分、30分と収まらなかったりも。
そういう覚悟はしておいてくれ。

台地が皿だとすると、皿の上のゼリーの上だと思ってくれ。
610名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:15:46.55 ID:tD5y4T+lO
>>603
いや、両側ポキッと。て事じゃねえの?
中の人はプチっと。
そして中の人の中の物がグデャっと。
611名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:21:44.56 ID:LF56vUp40
地盤とか景観とか色々あるんだろうけど、
西武多摩川線みたいに、どこに行くにも乗り換え必須の沿線には住みたくない
多摩モノレールとか舎人ライナーが最寄り駅ってのも嫌だ
612名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:26:31.10 ID:st67poJRO
地盤の強い地域
(追加)
東京都→あきる野市
613名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:31:07.83 ID:La1Qp/C+0
>>496
ごめん、15万とか7万というのは一戸建ての話ではなくて
借りた時と買った時のマンションの金額の差を表したかっただけなんだ。
買った方が安く済むという話がしたかっただけで
一戸建ての持家の話とはリンクしてなかったんだ。

金額と家のグレードに関しては他の人が書いてるから多くは言わないが
大体、地盤とか液状化しないとかリスクの少ない土地を選ぼうってスレで
災害がおきたときに負債が残るとか話がおかしくね?
614名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:40:17.06 ID:aWJ7BSXeO
>>605
大企業の重要書類が保管されてるとか言う会社がある、埼玉県某町が載ってないぞ。
大きな川も無く地盤堅い台風ぉk関東平野まで海に沈んでも大丈夫な標高と、大抵の自然災害は大丈夫な町。
615名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:40:47.16 ID:zYn3kKzQO
なるほど。ここに原発作ればいいのか。
616名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:42:06.61 ID:mmIVJsJN0
さいたま市も地盤がいいよな
沼地は自然保護区域で宅地化されてないし
617名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:44:40.28 ID:8j88BqGP0
海外住みの俺から見ると関東全体が放射能で
汚染されてる印象
618名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:55:16.92 ID:qcg1X3nO0
野村不動産は浦安近辺の物件を掲載をやめてる。
マリネーゼとかのアオリ文句作って売りつけた張本人。

美浜とか舞浜、汐見とか聞こえの良さそうな地名はすべてこいつらが
危険を隠して早く売りつけるために命名した。


619名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:01:48.68 ID:qcg1X3nO0
>>616

アホ。埼玉の液状化地区は広大。


http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/23/140E6658-6C8A-11E0-AE76-42DA3E99CD51.php

>さいたま市の南浦和駅周辺の相場だ。南北に走る京浜東北線と東西に走る武蔵野
線で4地区に分かれ、それぞれの人気度は「S」「A」「B」「E」の4クラスに分か
れる。いずれも南浦和駅からは同じ徒歩圏の距離だが、相場では、北西にあるSク
ラスは坪150万円、戸建分譲で5800万円、南東にあるEクラスは坪70万円、戸建
分譲は2800万円と大きな差がある。さらにEクラスは、最近の実売では坪30万円
にまで下がっている。価格差の理由は地盤だ。Eクラスの土地は埋め立て地で、直
近まで水田か池だった。今回の震災では、埼玉県の久喜市南栗橋地区や千葉県我孫
子市などでも液状化が起きている。内陸部でも、沼地や湿地のような場所では
、液状化の恐れがある。
620名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:04:36.49 ID:jHrFrUOm0
6000年前の関東平野

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mizuy/arc/kantoplain/index.htm


今回液状化が起こったのは6000年前海だったところだな。
ただ北東方向の震源だから関東平野の西半分は助かった。
が、しかし南寄りの震源や直下だとしたら今回助かった地域も
漏れなく液状化する。
621名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:17:18.95 ID:euvQIQ/kO
>>607
武蔵五日市特快とか五日市ライナーとかできるといいですねー
622名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:18:37.99 ID:aatrUjKg0
人は誰でも
623名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:21:40.88 ID:8Urv+94CO
あの当たりは都内に出るのには問題ないが
電車での横の移動は大変なんだよ
624名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:24:45.18 ID:Inrdgv//0
立川断層ねえ
国は何も考えてないよ
だって立川断層の上に、災害時の本部作ってるくらいだからさ
自衛隊の基地も
災害医療センターも
立川警察署も
ぜーんぶ断層の上!

こんなとこに大事な施設を作ったのは管さんより
だいぶ前の首相のときのハズだけど
この国って誰がトップにいてもダメだね★
625名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:25:02.59 ID:MHU0fbu80
>>621
ホリデー快速あきがわ号があるぜ。
626名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:32:02.50 ID:0AyGEWfP0
横浜在住。実家は四国なんだけど
帰ろうかどうか迷ってる。
627名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:36:51.20 ID:4+dWJGo50
放射能汚染考えなければ西東京や埼玉に至近で海抜も40M以上、23区内でもある我が街大泉は
もしかして羨望の土地かも?w

地盤は良いはずなんだけど石神井の「井」とか「泉」って字が水っぽいから
ちょっと不吉な感じはする。
628名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:39:11.42 ID:qiSWmgSj0
当たり前じゃん
実家が不動産屋だけど、まともな不動産屋は埋め立て地に住む奴らを
みんなバカにしてるよ
情弱ってねw w w
しかもバカ高いし大手不動産屋がやりたい放題だからな
何を今さら武蔵野とか言ってんの?
関東に住んでる奴らなら常識だろ
海沿いに住んでるのは単なるバカ

629名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:40:21.84 ID:JOS+9UZS0
立川断層動いたら終了です。
630名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:41:17.69 ID:uThhHPIw0
府中あたりでも寒い八王子なんか死んじゃう
631名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:42:44.79 ID:dn+hoPN+0
いや、むしろ当たり前だろ…何が悲しくて地盤悪い場所に家たてんだよwwwwww
632名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:43:06.67 ID:mmIVJsJN0
>>619
いやいや、実際今回の地震でも関東大震災でも液状化は久喜だけだが
アホはどっちだか
633名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:43:52.04 ID:FtJMFVdb0
湾岸エリア()笑
634名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:45:42.09 ID:WEnKlecIO
>>626
帰った方がいいよ
うちは町田が地元だからどうにもならん
@川崎市民
635名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:49:32.83 ID:0AyGEWfP0
>>634
西に実家がある人はみんな同じなんだろうけど、
やっぱり仕事の関係がね…

いちおう、フリーランスではあるんだけど
帰ったらまたお客さん0から開拓し直し…
636名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:50:16.29 ID:vZraXTKMO
>>630
八王子は夏は暑いし冬は寒い
637名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:51:33.74 ID:T7skJpFC0
スイーツ(笑)
ベイエリア(笑)
ウオーターフロント(笑)
レイクシティ(笑)
リバーサイド(笑)
638名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:51:42.28 ID:eWok5pYSO
東京都内立川よりちょっと奧にすんでるけど、
地盤はしっかりしてそうですが、富士山噴火したら、確実に灰に埋もれるでしょう。また山に風が当たって、意外と放射性物質の吹き溜まりがあると思います。引越ししてきたら歓迎します。
639名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:51:54.97 ID:LF56vUp40
>>625
止まる駅が少ないだけで、徐行運転するからちっとも早くない快速か
640名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:52:18.57 ID:wd5wh0ET0
いやいや。
これから住むなら、関東以西だろ。

家を買うなんて、新婚とかだろう。
これから子どもを産もうと考えているのに、
汚染地域に住むのはどうかしてる。
641名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:52:19.67 ID:qiSWmgSj0
>>616
南浦和なんてさいたま市のはずれだよ
さいたま市と言われて南浦和を頭に浮かべる奴はいない
地盤がいいとされてるのは浦和の駅周辺から北に向かって大宮あたり
関東大震災を逃れてきた神田あたりの人間が、移り住んだと言われている
642名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:52:45.33 ID:GUWTnrkY0
いや立川断層は?w
643名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:53:26.76 ID:9tBHGYNj0
つうか関東自体があり得ないだろ
644名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:54:13.50 ID:BkMH8gwn0
立川断層は300年は大丈夫ってお墨付きが一応出てる
まああてになるかは知らんがw
645名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:54:53.57 ID:ZSX1BXCa0
神奈川県内で地盤の丈夫なトコってどこよ?
646名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:59:59.17 ID:BkMH8gwn0
>>645
相模原台地あたりじゃね
647名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:59:59.92 ID:rq5N+g2J0
浦安や豊洲のマンションが震災前から売れ残ってるんだから、こんなニュース流しちゃダメだよ。
人気のベイエリアだろww
648名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:01:29.50 ID:iaLEms9P0
三鷹最強
649名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:04:30.04 ID:7SvDHZ0i0
直下型震度6だったらどっちにしてもだめだろ。
今から家建てると放射汚泥から作ったコンクリとかまじってそうだ。
650名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:04:39.01 ID:pZfVq352O
>>1


武蔵野市ってスッカラ菅のお膝元だぞ
651名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:05:33.06 ID:bqZnM1UCO
中央線快速の車庫最寄り駅で家の下には遺跡が埋まってる俺が真の勝ち組



難点は駅まで行く途中にコンビニがないことくらい
652名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:06:14.25 ID:o3bBvbs6O
>>73
ツルピカ禿同
グリーン車が欲しい
653名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:09:36.36 ID:jJ1o38JIO
>>645
旧家名家が点在してる所
654名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:10:24.02 ID:WGIeqFzH0
あのへんは断層があってだな
655名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:10:51.45 ID:jCK+qRF2O
島 田 瀬 橋 川このような名前のつく地は避けろ田なら昔田んぼだったから
656名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:11:16.11 ID:B7vihbBZ0
657 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/16(月) 17:13:10.23 ID:ffiAKWVt0
所沢最強伝説
658名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:14:05.34 ID:GUWTnrkY0
>>644
ほんとかよwww
659名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:15:19.24 ID:jJ1o38JIO
>>657
さわ!サワ!
660名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:16:27.82 ID:aVCmcAvN0
歴史や先人の知恵を疎かにしてはいけないw
661名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:17:34.06 ID:LF56vUp40
古墳の上に家建てれば安心ってことか
662名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:18:39.88 ID:rXXcPXUcO
府中駅直結のタワマン購入した俺は完全な勝ち組だな
663名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:19:29.10 ID:ZhlErMC90
災害が怖いなら、日本に住めないだろwww
664名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:19:44.48 ID:Inrdgv//0
タワーマンション    停電に弱そう
665名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:19:49.71 ID:j/agg24X0
国木田独歩か?
666名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:22:03.43 ID:BkMH8gwn0
>>662
くるるの上か
あそこ治安的にどうなん?
なんか最近府中ってホスト崩れみたいな客引き多いし
667名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:22:09.27 ID:NCxNg83N0
NHKの関東ローカル枠は、
ただいま、放射能を吸い込む生活を前提にした、生活情報を放送している。


ローンで、家を買って大丈夫か?
668名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:24:42.45 ID:sCR1sjwi0
一昨年流山にマンション買った知人が勝利宣言してたなあ
湾岸じゃなくTXにしといてホントに良かったと、天皇陛下も流山来たし…時代は流山でしょと豪語していた
669名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:24:47.77 ID:7YqlnieRO
立川には国の備蓄庫があるし都心が壊滅したときは立川に官公庁が移る
まあ、立川断層は心配だけど立川飛行機跡はさすがに地盤がしっかりしてる
670名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:25:04.68 ID:lZULys+KO
えなにところざわだめ?
671名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:26:00.85 ID:AF7183kt0
>>657
確かに。ウチ(普通の木造一軒家)は311の時、本棚に置いていた小さい置物が
1つ落下した程度で他は全く何も落下ぜず。
672名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:26:20.75 ID:jCK+qRF2O
マンションは停電したら電気ガス水すべてあぼん
673名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:26:29.02 ID:JI5mzAEzO
>>89 秩父はいい所だと思うけど、北海道や屋久島よりも秘境で神々しい所? 言い過ぎ。(笑)

屋久島の山に登った事ある? あの深さ、神々しさは秩父辺りとは比較するなんて失礼だよ。

あんな巨木もないし、滝の数やスケールも違うと思うよ。 北海道は大陸っぽい独特のスケールだし。

そんなに凄いなら世界遺産に登録してるはず。

水力発電でダムがあっても世界自然遺産だから最強。 田舎だけどね。 海に山に川、10000を越える滝がある島は日本にはない。 山は九州最高峰を始め幾つもあるし、固有の動、植物もたくさんある。 気温も亜熱帯から東北まで。
地震も少ないし。山菜も貝も採れる。
674名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:27:58.58 ID:rXXcPXUcO
>>666
夜は治安いまいち
675名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:29:08.41 ID:jkPFWO5P0
>>18
その内アニオタの聖地になるよ。
白いワンピースのおっさん出没するけど、
生暖かい眼で迎えてやってくれw
676名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:29:11.20 ID:1oRC7op40
武蔵の周辺は確かに良いところだが
革新、共産系が強いので子供の教育には要注意
677名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:29:30.20 ID:XozDv/p70
よくそんな放射能汚染地域の家、買えるな。せめて賃貸にしとけばいいのに
678名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:29:33.59 ID:jrMpkYxBO
首都圏で家建てるのには1億くらいかかるって聞いたけどホント?
679名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:30:34.49 ID:jQSVXkBw0

武蔵野って断層なかった?立川断層  


液状化はないが断層はある 果たしてどっちがマシか?
680名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:31:30.36 ID:Bxk09CkD0
千葉の印西あたりが断層が無いって聞いたな。
断層が無いってのは直下型の心配がないってだけ?
681名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:34:00.32 ID:YbJQcKeg0
>>18
池袋まで約3時間かかるけど
毎日、朝5時の電車で都内に通勤してる人いるんだよな
オレには無理
682名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:34:06.80 ID:JaEhHWpQO
↓北斗晶が一言
683名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:34:35.46 ID:jQSVXkBw0
あと関東圏の放射能汚染も子供のために考えたほうがいいな

今後、関東は地価どこも下がるんじゃないかな?
福島も数年は収束しないだろうしさ
684名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:35:41.54 ID:XALzjWEO0
JR中央線沿線は震災前から人気だっただろ
国立なんかは特にさ
685名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:36:07.03 ID:UfbJ9qgwO
>>676
三多摩方面はいろんな組織、団体のスクツだからね


そういえばバ菅首相は武蔵野が選挙区だな
686名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:40:27.43 ID:snr6YDs1P
>>15
毎朝、三鷹から座って通勤しています。
687名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:40:39.92 ID:M1hoVqqSO
流山、ホットスポットじゃねぇか!敗北宣言に変えて貰え
688名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:42:00.69 ID:RW8Dn1HJ0
個人的おすすめは京王線高幡不動
地価が安い、門前町で地盤安定、住環境良好
京王線特急停車駅、車庫駅なんで始発電車多く朝でも座れる

マジでマイホーム考えてるなら一考してみ
689名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:44:57.98 ID:I63ZXc2L0
>>329
セットバックじゃないのか?
キックバックじゃ袖の下だろう
690名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:45:02.35 ID:dglbG+09O
いや、だから…
皆さん放射能気にならないの?
関東、東北て…
選択肢ないでしょ。
691名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:45:19.58 ID:Inrdgv//0
立川には立川断層がある

都心に断層が無いのかと言うと
どれだけあるか「調べられない」んだってさー
692名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:46:16.13 ID:a6/9q+yN0
1000年に一発の大地震でこの程度の被害
あとはわかるよな?
危なそうなとこを底値で買って快適生活だわ
693名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:47:06.08 ID:yvwmvSD60
東京都は基本的に西に行くほど揺れにくいようだね
離れ小島で揺れやすい場所があるようだけど
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
694名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:49:44.47 ID:jQSVXkBw0
正直、関東圏の土地はいらんな
電気台値上げや放射能汚染(水、空気)
気の毒過ぎる
695名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:49:50.11 ID:E2usbx5A0
三多摩とはいえ、うちは武蔵野段丘の下だからなぁ。
液状化大丈夫かな。
696名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:50:25.24 ID:jHrFrUOm0
697名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:56:33.79 ID:ibWh5PPlO
うち小金井市だけど、震災の時の震度が都心より若干低かった
ただ距離が遠いので家には帰れなかった
698名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:59:09.20 ID:gX2ui5pz0
飯能一択と聞いて
飛んできました
699名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:05:03.43 ID:ldBFvI+wO
湾岸(爆笑)
700名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:06:29.71 ID:st67poJRO
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市、府中市、小平市、東村山市、西東京市、羽村市、多摩市、町田市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、狭山市、川越市、秩父市、比企郡
701名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:06:49.46 ID:1oRC7op40
>>686
三鷹の便利さは異常
たまに三鷹駅周辺で赤ヘルかぶった人が拡声器でわめいてるのを除けば、比較的住みやすいわ
特に俺が住んでたところは、
役所もスーパーも電化製品も小中高もホームセンターも警察署消防署図書館も全て自転車で10分とかからない場所にあったから
便利すぎてもう一度住みたい場所だった
702名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:07:39.82 ID:okJ3M7d70
関東というか東日本に土地としての価値ねーよ
なに夢見てんだ
703名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:20:04.18 ID:TcrknapB0
練馬区も地盤固いの?
豊玉とか江古田とか、
石神井公園駅とか大泉学園とか、
練馬って広いから一概には言えないと思うけど。
704名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:23:23.55 ID:FRe3NDWyO
西の山沿いはゲリラ豪雨が多そうでやだな
市民活動も活発そうでやだな
705名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:28:53.77 ID:RW8Dn1HJ0
>>703
本当場所によるとしか言えんなw
としまえんのあたりとかはやわそう
706名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:31:05.25 ID:3v2rWuOg0
東京都下大勝利
707名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:39:54.74 ID:TcrknapB0
>>704
ゲリラ豪雨のイメージあるよな。
でもその被害ってあまり聞かないから、
豪雨が頻繁でも無問題なのかなと思う。

市民活動ってのはよくワカランな。


>>705
としまえんとか江古田ら辺は町全体が古い建物ばかりで、
火事が怖そう。
708名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:04:47.16 ID:JPnRb0Mx0
>>703
基本的に石神井川周辺は避けた方がいいよ。
最近は無いが一昔前は氾濫の常連だった。
709名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:09:40.47 ID:/ao8Y69k0
>>461
地下水の汲み上げで地盤沈下してねえか?
710名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:14:08.08 ID:/ao8Y69k0
>>703
都心に高層ビルが建ち並んで風が通らないから、練馬は暑いぞ
711名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:18:11.73 ID:2LSplHn+O
中央線しかないから無理
712名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:19:48.63 ID:tpzm0ZETO
今から東京に家買うのか…
713名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:31:53.78 ID:TcrknapB0
>>708
練馬高野台も石神井川の土手があるしヤバめか。
てかここ、住宅街の結構近くにガスタンクがあって怖いと思った。

>>710
風が通らないと黄砂とか放射性物質とかも飛んでこないのかなwそれはないか。
練馬の暑さは有名だよな。
本当に都心で働いてきて、練馬に帰ると「暑い」と自覚できるほど
温度差があるのだろうか。

駅で言うと、石神井公園か大泉学園で戸建て物件を探しているんだけど、
駅近はマンションしかないね。
戸建てはあっても狭い3階建てとかしかない。
ま、金持ちじゃねーし贅沢な事は言えないが。
714名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:48:43.30 ID:rt0HVnYO0
都内あちこちのボーリング柱状図が公表されてる。

東京の地盤
ttp://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/00-index.html

>705
としまえん内の柱状図もあるが、かなり地盤いい。吉祥寺や三鷹あたりよか良いように見える。

715名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:15:47.98 ID:F9CUmmgG0
同じ区でも場所によって全然違う。
杉並区だと、南部の永福町〜浜田山は地盤がすごく固い。
中央の和田堀公園は低地で湿気が多く地盤はユルユル。
和田は昔は沼で、ほとんど中野なので地盤がユルユル。
中央線沿線は地盤が固いが、活断層があるという噂があるし、
駅近辺は建て込んで、大地震が来たら炎上必至。

どちらにせよ、東京では土地を買わない方が良い。
716名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:49:09.61 ID:BvP/uka20
倒産した早川工務店のコンクリー住宅(RC−Z)で建てた人大丈夫かな。
地震が無くても自重で傾いている所だらけなのに。
コンクリート住宅で液状化したら恐ろしい。
717名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:50:58.16 ID:T72tojCB0
俺の家
(地盤の強い地区) に入ってるから安心したわ
718名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:57:48.12 ID:TIM3kVmb0
利便性こそがメリットなのにわざわざ不便でインフラが貧弱な都下に行く必要性がないじゃん
719名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:15:16.79 ID:JN32+0SY0
武蔵野市、環境良いけど
最近、駅前に大型パチンコ屋出来た。

もう駄目かも
720名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:17:37.14 ID:F+//H//y0
>>18
GWに芝桜とニホンオオカミ見に行ったけど、確かに良い感じだった。
通勤はきつそう。
道もボトルネックがあるから渋滞に巻き込まれると逃げ場が無い。
飯能付近がそこそこ良いと思った。駅前は微妙だけど。
721名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:21:05.35 ID:ymcePYdS0
>>719
パチンコとか規制してる自治体は国立とかプロ市民が強い地区だから痛し痒し。
722名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:24:58.38 ID:F2dOpNlR0
確かに地盤は固いと思う。
うちも3/11家のものが何一つ倒れてなかった@東村山

でも今、一番怖いのは放射能による内部被爆だよね
近くのスーパーには西の食材があんまり売ってなくて涙目
仕方ないから国分寺の丸井の地下で西の野菜買ったり、
立川の成城石井で岐阜の卵買ったりしている。
723名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:25:34.76 ID:F+//H//y0
>>477
まあ立川は間違いなく多いな。昭和記念公園や昭和飛行機のあたりなんか特に。
うちの実家は大丈夫だわ。
724名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:26:30.16 ID:e5H5Vg8i0
>>404
井の頭線はそのつもりで計画したけどお金が集まらずにあのスケールになったんだよ。
725名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:32:42.09 ID:MrYl9JQXO
美浜区やばい
726名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:35:54.88 ID:F+//H//y0
>>651
豊田駅南西方面とみた。
727名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:37:03.02 ID:PPUr+v7C0
野口五郎のあの歌、「むさし 野詩人」だと思ってた。
728名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:40:43.37 ID:RU4zLTb7O
あきる野最強
729名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:43:08.09 ID:JE289K8l0
立川は活断層がヤバイでしょ
730名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:43:30.96 ID:EM4btmCw0
地盤が固くて、高地が良いね。

川の下流近く、海の近くは嫌だね。

マンションも3階か4階の低層マンションの最上階角部屋が良いね。

ただし、がけ地、近年造成した土地、元水田、元沼、元沢は除く。

水の付く地名は駄目だ。

海抜高くて、ガチガチに高い地盤が良いね。
731名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:44:34.25 ID:Y7nktJ3U0
我が所沢の時代がきたようだな
ダイオキシンと西武園しかない街だが
311の日、俺は都内で仕事で揺れにびびってたがうちにいた家族は大したことなかったとケロっとしてたからな
732名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:45:25.47 ID:N41TCDF2O
皆柏おいでよ
柏は都会だよマルイがあるよ
733名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:46:54.47 ID:bR7rxf/kO
こうして武蔵野は中国人に買い漁られ、
貴重な自然が再開発の名の元に破壊されていくのであった
734名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:48:59.79 ID:GliitRG1O
次は土砂災害
735名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:49:32.22 ID:8aSJokQf0
736名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:50:21.83 ID:ouIHODJI0
武蔵野台地は 文字通り台地上にあるので水害にあいにくいし
表層土の下はローム層なので地盤はいいです。

欠点といったらサヨク系の人が多いところ
菅直人の奥さんなんかは 典型的武蔵野サヨク女
737名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:50:26.19 ID:sFc03N6Z0
当然だよ
埋立地なんかわざわざ選ぶ意味がわからんわ
738名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:50:32.60 ID:D3DFsDsw0
原発が未だに煙を吐いてるこの時期に関東に家建てるとか
全く進歩してないな。液状化以外の災害はどうでもいいのか?
739名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:50:36.36 ID:JE289K8l0
でも都心まで30分は譲れないからなぁ
740名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:51:47.56 ID:ssG+KCNR0
直下が来たら地盤がどうのとかあまり関係ない
浦安は海の底だけどw
741名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:53:21.00 ID:zLO4Y9Il0
>>723
旧陸軍?の飛行場だった横田基地周辺は?
742名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:53:34.36 ID:wnUru3PXO
立川はHO鉄道模型用プラ線路の雄、
エンドウ本店がある。ドコモショップの裏手にあるから寄ってくといい。
743名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:54:04.29 ID:K38d0y6LO
やっぱ高原都市、御殿場だな
744名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:54:06.46 ID:EM4btmCw0
新宿の東京女子医大近くか、
世田谷赤堤から成城学園の高台まで、
梅が丘←丘がつくのが良い。
豪徳寺あたりかな。
下北沢は駄目。

読売ランドと百合丘。

昔、地面に立って、富士山が見えてた土地が良いね。
富士見坂とか、富士見なんとか、丘 台の地名が沢山ある所な。
745名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:56:54.62 ID:UhMgJvHvO

富士山噴火したらどうなるよ、武蔵野は
746名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:57:07.97 ID:ymcePYdS0
どっちにしろ中央線沿線の都心に近い地区は売り物が出てこないよ。
広い敷地の多くはバブル期に売りに出されたし。
747名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:57:25.91 ID:Nd/EPNgTO
ギシンアンキは、リョウサンのアイスキャンディ並みに、
見つめる対象なのでした。
748名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:58:37.31 ID:Yk81ov1w0
人は誰でも
749葉山東山手方面:2011/05/16(月) 22:03:24.74 ID:VcosWYtyO
(・o・) 三浦半島が一番だな

野あり山あり史跡あり田舎もあれば

都会もある

米軍もいれば自衛隊もいる

750名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:03:35.78 ID:Nd/EPNgTO
まず、舌の厚さからして、ダメだよ。

山形スチロールからやり直し。
751名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:04:10.73 ID:EM4btmCw0
最低標高の高い県  長野最強!!
  長野県     177m
  滋賀県     79m
  奈良県     38m
  山梨県     36m

地震 大雨 津波 液状化で泥沼から足が抜けなくなりますので、撤退推奨地域。

 東京都 江戸川区・葛飾区・足立区・江東区・墨田区・中央区・品川区 他東京湾埋立地 
 埼玉県 八潮市・三郷市・吉川市
 千葉県 浦安市・蓮沼村
 神奈川県 川崎市川崎区 幸区 横浜市海近く。
752名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:04:23.75 ID:dnKLVrG70
地盤 地盤 人は誰でも
753名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:08:00.11 ID://T9iJrf0
3.11は武蔵中原から武蔵新城まで歩いて帰ったよ。いつもの倍かかった。
754名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:09:30.61 ID:EM4btmCw0
新宿駅高台(新宿駅の皇居側)(逆に都庁 小田急側は、元浄水場 沼地だから地盤ぐちゃぐちゃ)
世田谷高台(赤堤)(成城まで。成城の低地から和泉多摩川は、危険 地盤弱し)
立川市(低地でも標高100メートル越え)


とにかく、川とか沢とか沼とか潮の地名が沢山ある所は辞めとけ。

立川と 長野県は鉄板!!
755名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:12:34.11 ID:Hxm7B6nn0
>>9
だよねー。

ただ、ゼロメートル地帯よりはいいと思うよ。
756名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:18:18.53 ID:F+//H//y0
>>741
横田周辺は戦前どうだったのかねぇ。そっちは俺もよく判らん。
多摩でよく標的にされてたのは中央線のターミナルとか街道の交差点、軍需工場なので
立川、八王子なんかの話はよく聞いた。
そこから東や北にはちょっと疎いので判りませんわ。
不発弾素手で拾って、皆川に捨ててたという話をGWに爺さん婆さんが懐かしそうに話していたので、
川原には意外と沢山埋まってるかもねw
757名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:04:06.91 ID:JE289K8l0
>>754
立川って川付くやん
758名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:08:55.83 ID:ukBBPkFCO
埋め立て地じゃない品川区だけど近所がほぼ老人
埋め立て地のマンションには子供も多いんだがな。
759名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:10:03.54 ID:I4NL36TS0
マンションの低層階は一概に良いとは言えないと思うけど。
運が悪けりゃ上層の重みで潰れる。
ま1階なら逃げやすいといえば逃げやすいけど、
上からガラスとかの危険物も降って来るしなぁ・・・
760名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:15:19.85 ID:rBYGu9b10
断層もあるし、ローム層だし…?

液状化がこわいというより津波がこわいんじゃないの?
761名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:24:13.35 ID:YkIN6pvO0
>>1
残念だが、その辺りはブサヨの巣窟だww
762名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:25:06.31 ID:F+//H//y0
>>760
この間台湾で流れた予言と同じ170mの津波が来たら、確かにやばい。
それ以外だと武蔵野まで津波が来る可能性は極めて低い。
地形的な問題のため。説明は省略。
そんな大惨事が起きている時には、大阪にも20mくらいの津波が到達してるだろうさ。
763名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:38:49.87 ID:RwXumen3O
>>477
そういえば清瀬でも見つかったことがあった
念の為に武蔵野線を止めて撤去作業してたような
こんな畑だらけの田舎でも空襲の犠牲者がいるんだよね
秋津にはB29が墜落してるし、その近くには東京大空襲の時に負傷して都心から清瀬の病院まで運ばれた末に亡くなられた方々のお骨が納められてるお寺もある
764名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:59:04.69 ID:F+//H//y0
>>763
中央線の裏高尾にある湯の花トンネル付近なんか旅客車に機銃掃射を何度もやられて多数の犠牲者が出た。
八王子の大和田橋には未だに焼夷弾のせいでくぼみが出来ていて、そこだけ透明のガラスがはめ込んであるよ。
空襲の記憶として残してある。
女子供を追い掛け回す米軍の飛行機ってのはドラマやなんかに沢山描かれてるけど、実際にあったことだからな。
そういうことは全部無かったかのように振舞っていて、随分と都合のよい正義の味方だよなぁ。
まあだからって今の俺らには何の感情も無いってのも実情だが。
勝てば官軍。これ至言。
765名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:04:53.67 ID:3eMPGSm00
立川断層は場所がわかってて、ググればすぐ出てるから
そこから離れて住めばいいんじゃね?
766名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:04:54.59 ID:lkWdNiFO0
群馬「・・・」
767名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:10:48.86 ID:FwQBH3a+0
群馬、栃木…orz
768名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:17:04.99 ID:b5sqnMeV0
立川は立川断層とかウナちゃんマンとか危険だろ
769名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:24:39.20 ID:2/hSU2vu0
武蔵野つーと、旅情はあるが、東京の片田舎で実際の生活は退屈www
770名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:25:49.68 ID:nD6OlvFt0
最近マンションのチラシが激増したから、
てっきり不動産が売れなくなっているんだと思っていました。
771名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 01:28:50.38 ID:PsTmZhYB0
>>770
実際に売れなくなっているのでは?
ずっと年中無休朝から晩まで迷惑電話勧誘をしているので震災前から売れないようにも見えるが。
772名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:03:17.09 ID:ZsgGmD8H0
千葉湾岸ブームの終焉と、東京 横浜 海近くの超高層マンションバブルの崩壊。
773名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:06:44.79 ID:3fDFLUDW0
地域を選びたいということらしい。ってのはどこの誰の意見なのか
まったくかいてないけど
774名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:07:29.64 ID:5BN6GWX10
そのうち手抜きタワマンが倒れて隣のタワマンに寄りかかってる写真とか見れそうでワクテカ
775名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:10:58.03 ID:fGDQzsxQ0
立川断層は周期やら直近の地震が
国と都の見解が全く違うのね
776名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 03:28:33.94 ID:bNZysQY00
中野あたりのタワマンが倒れそう。
777名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 03:43:54.20 ID:HbsM/5ap0
>>535
トンキンマスゴミはね
トンキンでの悪い出来事はあまり報じないんだよ
トンキンのイメージ低下を恐れるがあまり、国民を騙してるわけだ
新聞やテレビで聞かないからといって、
単にトンキンマスゴミが取り上げないだけ
なんてケースはザラにある
778名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:00:26.60 ID:5xQvvHXR0
液状化はないけど大規模火災の危険はあるよ
779名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:08:53.32 ID:nuqiWTyB0
先月の日経だったかな、夕刊のコラムを読んでいたら、
武蔵野市に住んでる文筆家の書斎が3/11に滅茶苦茶になったと書いてあったから、
そんなに地震に強いわけではないんじゃない?
エッセイから戸建かマンションかわからなかったけれど、どちらにしても町田の勝ち!!
780名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:24:30.49 ID:FfEG3BeJO
震度5弱発表の埼玉南西部、本棚から新書が数冊床に落ちたぐらいで
棚の食器も、積んでたグラスも気持ち悪いほど全く問題なし。
築30年の木造家屋だから、何より先に倒壊すると思ったんだがな〜

地震関係なく、海とか川の近くには住みたくないな
海は湿気がキツいし、風も強くて嫌だ
川の側は大抵治安が良くないしね
781名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:28:05.11 ID:1tXy0si20
浦安を買ったやつ弁護の余地なく情弱だからなー
782名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:33:39.48 ID:vqFSilyy0
>>94
立川断層、あれは1980年代米軍を立川基地から追い出す為の口実に使われたんだよ
アメリカはまんまと引っかかって立川基地を返還してくれた
そもそも立川断層は1万年から1万5000年周期の断層
まだ調査もされていないような日本の何処にでも無数にあるような普通の断層だし
日本の有史的に最近動いたり揺れた震源にすらなってない

それよりヤバイのは東京湾北部の断層
ここ300年くらいで3回も震源になってる数百年周期の断層だぜ
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kanto/p13_1_tokyo_s.jpg
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kanto/p13_1_tokyo.htm
783名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:36:34.64 ID:uVgpMjvv0
所沢はクソみたいに地盤が強いけど立川断層も近いし田舎だし良いところじゃない
だから来るなよ
これ以上電車混んだら石神井あたりで圧死する
784名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:39:13.37 ID:uVgpMjvv0
ちなみにこの前の大地震では震度5弱となってたが、何も倒れなかったし特に問題はなかった
震度4くらいに感じた
785名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:42:01.00 ID:FfEG3BeJO
>>782
その、東京湾北部の断層って
歴史的に、宮城県沖に大地震があると
数ヶ月〜3年以内に、同程度の地震が起きてる断層だよね?
今度、あそこが震源になったら
2万、3万の被害じゃ済まないだろうね…
786名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:46:10.23 ID:KemNN4g5O
山手線を中心に北側から東側にかけてはもう半数は外国人居住区。
で、南側のベイエリアが地震でヤバいとなれば、必然的に西側に行くしかなくなる。
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 54.6 %】 :2011/05/17(火) 04:47:07.00 ID:Z21946al0
立川なんてあんなクソ田舎に住みたいとかさすが中央線ゴキブリだよな
やっぱ井の頭線吉祥寺最強だよな
788名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:47:11.30 ID:gxeGPzik0
東久留米市ってどう?お祖母ちゃん住んでるんだけど。
湧き水ぼこぼこ沸いてるから地盤沈下するかな。
789名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:52:11.40 ID:FfEG3BeJO
>>787
吉祥寺、なぜか地方出身者が住みたがるからねぇ・・・
立川国分寺あたりの方が、変な流入なくていいよ
790名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:53:27.00 ID:EABrWBhrO
今の武蔵野はビル街である
791名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:53:59.27 ID:IMeMqvVr0
5年以内に武蔵野地震が起きそう、予知連より当たりそうww
792名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 04:55:05.48 ID:wCzDwkvqO
>>785
東京湾でM9とか日本詰むだろ
東は自力で復興してもらい、西だけでやっていくしかない
793名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:00:26.26 ID:tFNlmo990
>>137
春日部って地盤が悪いから立川断層動いたらやばいんじゃなかったっけ?
てか春日部あたりが震源の地震あったよ、3程度だけど
794名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:00:34.55 ID:8tA7qgvH0
国分寺立川あたりは関東大震災や大戦の被災者が
元々おおかったために昔ながらのきれいな東京弁を聞ける
でも、新幹線や空港利用には不便すぎるし、車の渋滞も多くて
旅行好きが出不精になっちまうのが悲しいところ
795名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:00:59.28 ID:KemNN4g5O
>>788
湧き水多くても水源を埋め立ててる訳じゃないから大丈夫なんじゃないかなあ。
昔ひばりヶ丘に住んでたけど、まあ子供ながらに住みやすかったよ。ゴミゴミしてなくて。
ただ、逆に寂れてんなあって感じは凄いする。
最近行ってないけど、ひばりヶ丘団地の再開発はどうなったんだろう?
796名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:02:28.81 ID:9phDHZ7K0
>>789
以前は立川に住んでいたけど、快速の始発駅だから必ず座れるのが最強だった。
端席を選んで座れるし、新宿まで爆睡できたし。
都心まで時間はかかるけど、国分寺や三鷹あたりから通勤してる人より楽だったと思う。
東京というより、武蔵野ってイメージだったな。
797名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:05:29.44 ID:tFNlmo990
>>795
ひばりが丘や東久留米は自然が多くていいよね
駅から30分も離れたら畑ばかりだけど…
あと東久留米って色々施設が多くて知的障害者がしょっちゅう一人でバスや電車に乗ってる
差別するつもりじゃないけど、一回叩かれたことあるし怖いかも
798名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:06:50.23 ID:H8B++BMr0
こんなになっても逃げない
トンキンはあほばっかりだな
全員被曝して死んだらいい。
799名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:12:14.03 ID:8tA7qgvH0
>>763
かなり以前にひばりヶ丘の年寄りに聞いたんだが
未処理で処理しきれない不発弾がまだ眠っているとか
それで当時の住民の証言から地図にも大体の位置が記録
されているんだが、なにせ数がという話
800名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:14:38.42 ID:8cWPw2+vO
しかし・・
予測不可能な地震だから
何とも言えないぜ。
どこ住んでも
801名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:17:13.94 ID:2MmwACGy0
見えない場所も安心できない

海底活断層もさることながら、今わかっている活断層の地図を見ると東京都心部が少ないように見えませんか。だからと言って安心は禁物です。
なぜなら、江戸時代から現代までの度重なる開発により、今や活断層を確かめる事が出来なくなってしまったからです。東京地方も他と同じく活
断層があると考えた方が自然でしょう。

隠れた活断層を見つけるには、原子力発電所の立地調査で行われるボーリングなどがありますが、費用や時間がかかるため、これまでは航空
写真などをもとに活断層の長さを評価してきました。

しかし地下に断層があると、その境で微妙に重力が変わる特性を使って、地下の活断層を一定の精度で見つけ出すことが可能になってきました。
携帯式の重力計で活断層周辺を測定、数十万分の1の重力変化がある地点をつなぎ合わせ、地形を加味することで地下に隠れている活断層の
延長部分を見つけ出shます。

実際地表で確実に確認できる長さが12キロの北九州市にある小倉東断層を調べると、地下部分を含め全長は20キロ以上と確認できました。こ
の活断層が起こす可能性がある地震はM7以上、想定されるエネルギーは2倍を超す計算となったといいます。
また評価の対象外の断層による地震が続き、死者・不明者23人を出した岩手・宮城内陸地震を起こした活断層は、地上で分かる延長は4キロ程
度でしたが、地下に大半が隠れており、30キロ以上の長さがあったことが地震後にわかりました。

そこで、政府の地震調査研究推進本部は10年夏から全国の断層を再評価する調査に乗り出すことになりました。ただ、これには10年近い時間が
かかるとみられます。

http://juki.nomaki.jp/dansou.htm
802名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:19:45.71 ID:gl4cv7TT0
わざわざ汚染地区に引っ越すなんて、
真性のバカだろw

吉祥寺の近くに住んでるけど、
来年までには土地を処分して、
大阪以西に引っ越しするぜ
803名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:21:13.49 ID:ObS68KuWO
てか地方帰ろーぜ? 

正直うっとおしんだよ 

変な奴らばっかり来るしよぉ 
お前ら町でドヤ顔しすぎだから一発で解るわ 
気持ち悪いわ
804名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:21:39.36 ID:9phDHZ7K0
>>800
この一帯だと地震より富士山噴火のほうが恐いかも。
805名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:26:00.52 ID:mQjTT562O
>>798
頭の悪そうなてめぇが勝手に死んでろアホ。
806名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:29:50.84 ID:vqFSilyy0
>>800
確かに予測不能ではあるが
地震がおきやすい場所ってのは大体決まってるだろ
過去30日に震源になった震源地図でもだいたいの傾向が浮かんでくる
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/hinet/map/30days/KANTO_MAP.png
807名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:34:49.45 ID:pwSmRBFx0
空中安定だろ
世界初の空飛ぶ国を目指そうぜ
808名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:41:59.92 ID:WgROP4kt0
>>25
これに放射能汚染だぞ
東京も汚染してるからかち0
809名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 06:25:51.78 ID:Ww9zOBPG0
被災地を「トンキン」と揶揄する感性って
阪神大震災に嬉々としてた韓国と同じだね。

ちなみに阪神大震災の時に被災地を揶揄する
書き込みは無かったけどね。
810名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 06:41:23.09 ID:UMuNe03W0
>>809
田舎者の屈折した僻みが露呈したってことだな。
811名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 06:48:19.30 ID:meNgmIbKO
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市、府中市、小平市、東村山市、西東京市、羽村市、多摩市、町田市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、狭山市、川越市、飯能市、秩父市 他
812名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:03:51.46 ID:eeuPLNrd0
関西人ってどこでも方言を使うよね
吉本の芸人ばかり出ているテレビの悪影響なんだろうね。
いち地方の訛りに過ぎない言葉を平然と他所で使えるのは。
813名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:08:20.98 ID:tKmxrEMi0
東京都地域別の標高と地盤増幅率
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/g.09.034.html


814名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:10:16.14 ID:5KPYJ6T+0


上っ面ばっか見てるからそうなる

後から変更できないものほど、入念に調べる。カネをかける。

土地と柱にはカネをかけて悪いことは何もない。
内装なんか後でいくらでも変えられんだからよ
815名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:38:28.98 ID:mmr0Cg6Y0
日本にいる限り駄目だろw
カリフォルニアに移住出来た俺、勝ち組♪
816名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:20:11.65 ID:n9lSLnv30
>>815
つ ハリケーン&サイクロン
817名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:24:40.70 ID:5+oazJSY0
新座市にある野火止用水の歴史

関東ローム層の乾燥した台地のため生活用水に難渋する乏水地帯の
原野であった武蔵野台地が広がっていたが、
近世には江戸幕府開府に伴い用水確保のため野火止用水を造った。

もともと水のない土地だから液状化は起きないのです。
818名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:35:10.60 ID:kaZb3Iqw0
>>815
報復テロ(笑)
819名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:37:24.26 ID:2AAFPPRj0
江戸時代の処刑場の近くって
820名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:41:24.93 ID:RShlvdTx0
ついに町田の時代がやってきた!! オレって先見の明あるぅ!
821名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:41:54.23 ID:Z7jlSTCVO
アフリカ並の自然大国グンマーなら土地もより取り見取り
822名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:43:36.48 ID:ED/JbnIY0
地方自治体や基礎自治体に問い合わせると
過去に液状化が起こった場所に起きる可能性のある場所を
教えてくれるそうだね

家やマンションを買う人は問い合わせてみよう
823名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:44:59.14 ID:owqj6ty50
しっかりした山の上が良いよ
津波も怖くない
しっかりした山で地盤が岩盤なら更に安心です



824名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:59:08.63 ID:PmhiRoTB0
山の上というと
日野市三沢、南平、平山あたりの多摩丘陵の住宅地か
表面地盤増幅率0.9〜1は首都圏西部随一だな
825名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:05:28.27 ID:hS1XReiZ0
新座市民だけどたしかのこの前の地震でも
たんすの上に色々物を置いていてもまったく落ちず

本棚も食器棚も全く被害なしで地震があった気配すらなかった
826名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:10:53.42 ID:BpABed5g0
春日部中心に埼玉東部は浦安より増幅率高いんだがw
827名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:13:29.25 ID:BpABed5g0
今回は北東の千葉と茨城の台地がしっかり守ってくれたけど、東京湾、相模湾、東海地震の時は誰も守っちゃくれない。

関東大震災
http://img.blog.kantou-jishin.com/20090511_758999.jpg
828名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:16:22.58 ID:M6DoZD5Z0
埼玉県新座市
不便だよ。

平林寺の辺は地盤よさそうだが。
829名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:20:54.30 ID:2lNv8PRl0
集中豪雨でやられる可能性が見える
830名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:24:32.18 ID:wI0zfkwD0
武蔵野って人が住める場所なのか?
荒野が広がってるんだと思ってた
831名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:25:27.10 ID:6c0jPjkLO
>>828

うちは志木駅利用だから便利だよ。
バスの本数も多いしね。

志木駅南口寄りの新座なら住みやすいと思う。
832名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:28:00.17 ID:Lz0aqLs4O
>>815
カリフォルニアは居心地はいいが地震の巣だぞ
833名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:29:15.97 ID:lr5+kRh+0
>>784
震度5弱つーのは
棚から物が落ちない程度の揺れのことだよ
5強だと落ちる
834名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:29:32.16 ID:M6DoZD5Z0
>>831
川越街道より東側なら便利だろうね。

そっちにはもう土地がないし。
西側奥の乗馬場がある辺じゃないと家買えない。
835名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:30:07.14 ID:hS1XReiZ0
>>828
うちも志木駅から歩いて5分だから便利だわ

というか都内通勤なら普通は志木駅を使うと思うが
836! ninja:2011/05/17(火) 10:31:02.17 ID:F/nAUvhsO
837名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:32:05.87 ID:QvEw1fjI0
武蔵野は草ボーボーなはず
838名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:34:10.55 ID:yIbVJcy00
最近金持ちは日本脱出してシンガポールや東南アジア方面に移住してるらしい。
タイとか物価がすんごく安くて日本の100万が現地の1000万近い価値がある。
綺麗なリゾート施設も在るし、生活コスト安いし、タイやフィリピン、
ハイソなレベルだとシンガポール。
その辺りが人気地らしい。


放射能が怖くて今後数年日本には帰国しないつもりだって。
839名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:34:19.80 ID:Id8OwOBNO
所沢が便利だと思う
840名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:35:29.98 ID:FvxFL/160
>震災後の住宅選びは「地盤」

てか今頃そんな事言ってんのw?
馬鹿杉、そんなのあたりまえだろうw?
841名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:35:36.86 ID:Yu/zjMJr0
また吉祥寺人気が高まるのかよ…

週末とか人大杉
中道なんてたいした店ないのに何しに来るんだよ…
842名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:35:39.30 ID:otwO3YPvO
横浜の山の方はやっぱりヤバイ?
843名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:37:17.45 ID:yIbVJcy00
日本は放射能汚染で食い物水が怖い。
これが金持ちたちの国外逃亡してる理由らしい。
金持ってない中産階級もタイやフィリピン、
ランニングコストがそれほどかからず日本の物価の10分の1くらいで暮らせる海外に移住しだしてるらしい。

国によっては数百万円持っていけば、切りつめれば、数十年暮らせるしな。
844名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:37:44.11 ID:bts7MleS0
ほとんど災害ないよ 洪水もないし関東大震災でも被害少なかったし
関係ないけど空襲の被害もあんまりなかったし
元田んぼだったところは液状化するのかもしれないけど今のところそんなこともないし
845名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:39:29.49 ID:v3eRGRrl0
>>839

>>735 所沢=ラッキーパンダ ウケルw
846名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:40:43.29 ID:JFB+vxsPO
車の便は悪いけどな
847名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:41:11.58 ID:0W8Cy7z50
>>820
町田直下型地震てのがとりざたされてるがな
848名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:41:43.75 ID:uO9XT5FV0
>>843
金持ちなら、ランニングコストは気にしないだろw
849名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:42:15.06 ID:MXEfXSq80
>>828
おれ平林寺の近所に住んでたけど、あの辺まるっきり部落だよね。
そう、俺も部落民なんだけどねw
850名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:44:03.19 ID:hS1XReiZ0
>>846
関越も外環も近い新座最強説w
東上線も有楽町線も副都心線もあるしw
851名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:54:44.64 ID:uQvFgcK6O
あげ
852名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:54:58.06 ID:PchvnbQ40
1都3県の地価がダダ下がりなんだが
武蔵野とて例外ではないぞ
853名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:55:46.99 ID:E2GCOo6a0
ところが立川断層が待ちうけているw
854名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:55:59.68 ID:u9b1Q4Uo0
水に関係ある地名すべてが地震に弱いわけではない。
所沢〜清瀬あたりの地盤はかなり強固。ただし、
立川断層が動いたら影響は免れないかも。
855名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:56:03.30 ID:wbqsjD0C0
地盤はとにかく各自治体出してるハザードマップもよく見て考えよう
856名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:58:21.75 ID:aJmiNjJGO
仕事があれば名古屋か大阪にすぐにでも引っ越したい
857名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:58:42.79 ID:55W6QSaZO
富士山や浅間山に近づく事になるけどな。
858名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:59:16.02 ID:bts7MleS0
名古屋は当分やめておいた方がいいのでは
859名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:59:31.22 ID:ae70jU/80
>>852
今後加速するのにね
860名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:01:40.97 ID:KnizQ0oSO
立川、国立、府中などはマジで車で生活するには不便。
861名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:02:31.10 ID:uFFYElHz0
中国人が一斉に東京の不動産を売りに出し始めてるからな
これから一気に下がってくるぞ
862名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:04:31.41 ID:Z27ckEVx0
>>14
50km離隔ね。あと印西
863名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:06:41.76 ID:2AAFPPRj0
あまえら同じ東日本の中で
なぜに小さな違いを強調しあう
仲良くしておけ
864名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:07:01.32 ID:ech06ewgO
武蔵野の、川の向こう乾いた土

これって誰の曲だっけ?
865名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:08:09.14 ID:GdEB8sOLO
>>842
> 横浜の山の方はやっぱりヤバイ?

関東大震災では地崩れです
関東大震災では、東京市内の地震による崩壊建屋は2000程度
一方、横浜は確か17000くらい
吉村昭の「関東大震災」に細かい記録が出てた
866名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:08:38.96 ID:Z27ckEVx0
>>345
木賃ベルトから距離を取れる物件は少ない。
867名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:11:22.86 ID:0HOBr4Qv0
関東大震災が起きればどこも同じ
868名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:14:36.21 ID:Z27ckEVx0
安心したいなら一番町だな
869名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:16:59.96 ID:swqJTnOj0
しかし一番人気のジョージタウンの池の回りは緩いw
870名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:17:23.76 ID:2AAFPPRj0
誰だっけ、家族に旅行と称してシンガポールの物件探させたのは
871名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:21:48.57 ID:swqJTnOj0
869周りスマソ
872名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:23:28.69 ID:MFwwnWRf0
たとえ家が無事でもヒャッハーでどのみち終わるんじゃないか
873名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:24:34.65 ID:tKmxrEMi0
神奈川県地域別の標高と地盤増幅率
http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/g.09.035.html

瀬谷や都筑あたりは相当強い

874名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:26:52.03 ID:rxEodBY3O
北海道は安全
875名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:28:33.78 ID:swqJTnOj0
>>868 英国大使館って非常時にイギリス人以外も地下シェルターに入れてくれるの?
876名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:29:37.67 ID:nE36ucplO
新宿都心だろうが
武蔵野だろうが
足立区だろうが
浦安だろうが
同じ被曝仲間なんだから仲良くしとけ
877名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:30:08.45 ID:FjoIZ9+LO
>>208
豊島区って、豊かな島という名前からして高台なんだよな。
学習院があるのはそのせいかな…
878名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:30:18.35 ID:QJzj6EK40
都内の家は買えなくて浦和の岸町で一戸建てにしたんだけど
これはひょっとして正解だったか?

足立区でも坪単価だと倍ぐらいしてたし、結局都内はムリだったが
879名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:31:02.72 ID:chGDBJEo0
九月十九日――「朝、空曇り風死す、冷霧寒露、虫声しげし、天地の心なお目さめぬがごとし」
同二十一日――「秋天拭ぬぐうがごとし、木葉火のごとくかがやく」
十月十九日――「月明らかに林影黒し」
同二十五日――「朝は霧深く、午後は晴る、夜に入りて雲の絶間の月さゆ。朝まだき霧の晴れぬ間に家を出いで野を歩み林を訪う」
880名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:31:22.94 ID:VNzgw7QHO
武蔵野の雨は馬の背を分けて降る
881名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:34:35.62 ID:r5G98AK0O
関東大震災のとき…

都内の知識人達は疎開をし、その先に定住した。
「文人鎌倉、画家浦和」という言葉になった。
それ以外にも鎌倉には経済人、浦和には官僚達が移り住む。

と、大学で学んだんだが…鎌倉は津波きそうだし浦和はイマイチしょぼい気がしないでもないし…

けど耐震では強いんだろうな
882 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/05/17(火) 11:35:28.72 ID:kaZb3Iqw0
東京は昨日も米軍やその家族達がウロウロしてるから大丈夫だろ
あいつらがいなくなったら本格的にやばいんだろうな
883名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:36:07.34 ID:Jl9gywzn0
武蔵野線とか中央線ってしょっちゅう止まってるよね
884名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:36:50.00 ID:+YkmhiaY0
23区だと買うなら杉並、世田谷、ギリで渋谷までだな
885名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:36:49.86 ID:tKmxrEMi0
>>877
豊島台地といって、
学習院や日本女子大
ちょっと端の方にお茶大がある。
名門大学のあるところは
台地や丘の上の地盤の強い場所が多い
なぜなら、関東大震災でも崩壊しなかったから
いまでも残っている。
あのあたりは第一種文教地区でもあるから
安心して住むにはよいはず。
886名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:38:21.79 ID:pfdc7DG30
練馬に住んで10数年だがここ数年で
大江戸線、副都心線、環八全通のせいか
新しい住人がどんどん増えてインフラ整備も進んでるし
区財政も比較的いいせいかいろんな公的補助もある
災害がらみでいえば密集地帯も他区ほど多くないし余裕ある
今後転居・不動産購入考えてる人は検討対象に加える価値はあるよ
何より都心行くのに便利な上、23区でも不動産価格が安めってのは大きい
887名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:43:27.63 ID:l+ioRHMv0
ウンコナガレネーゼ状態は解消したのか。
888名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:44:34.59 ID:rCph+MF70
むかし府中に住んでたけど近くに立川崖線とかってのがあった
あれって断層じゃないのか?
889名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:46:12.17 ID:MEa/bduW0
>>888
断層じゃないけど東日本大震災以上のスーパー巨大地震で地面が持ち上がった名残だよ
890名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:46:27.33 ID:l+ioRHMv0
>>881
自然に形成されたなだらかな斜面が一番強い。
その場所を造成したときに土を削った場所ならなおよい。
盛り土したところは、軽微なクラックが入りやすい。
891名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:47:01.34 ID:XY2oor+Z0
トンキン捨てた方が国の為
892名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:48:50.59 ID:pfdc7DG30
893名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:51:09.30 ID:w47fCeAtO
武蔵野って言ったら武蔵野三鷹辺りのことを指すんじゃないのか
894名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:53:34.05 ID:/26w0xKzO
日本海側に都市建設しろよ
895名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:54:29.51 ID:pfdc7DG30
そういえば、先週の週刊文春のインタビュー記事によると
漫画家の柴紋ふみ(島耕作・弘兼憲史の嫁)が
練馬・石神井から吉祥寺に立派な家建てて今春引っ越したとか
896名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:55:10.32 ID:l+ioRHMv0
たとえば、目黒なんかいい場所があるなあ。
897名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:55:15.92 ID:NB3oEWZX0
都内は環八より外だと通勤地獄。(山)(区)でマシなところを探すのがいい。
898名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:01:59.11 ID:NB3oEWZX0
>>882
てか5月に入って東京に少しずつ外国人が戻り始めてるんだが。
ほとぼりが冷めたって感覚なのかな。震災当日に一番困ったのは
土地勘ゼロの外国人観光客だったろうに。徒歩帰宅集団の中で年寄りと子供と外国人は
すごく不憫に思えた。
899名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:06:22.35 ID:11Ly+B4n0
>>888
多摩川の河岸段丘です
立川崖線の下流側に国分寺崖線って長いのがある
900名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:17:00.72 ID:zmuEkprk0
杉並辺りは関東大震災以降に人気化したわけだから地震に強いのは当たり前。

http://www.library.city.suginami.tokyo.jp/toshow/html/BUNSHI/index.html
901名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:18:39.82 ID:qPAACPlf0
902名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:19:07.85 ID:4aorGHrs0
>>878
地盤いいところだし旧浦和市では高級住宅地。
教育レベルも高い。>岸中学。
903名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:20:11.54 ID:mhPS4aYKO
武蔵野の奥さまはムサシネーゼって自称するのかね
904名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:21:40.70 ID:UPd7PpoYP
埼玉県の富士見市とふじみ野市は隣接してるけど
住みやすい印象のない富士見市の高台は強固地盤。
住みやすいイメージで売ってるふじみ野市は元湿地帯。
905名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:26:39.91 ID:UPd7PpoYP
地盤的には、和光市は駅の西側ならオススメ。
メトロ有楽町線・副都心線始発駅。
家賃は上がってきてるかんじか。

その先だと志木市、新座市、富士見市あたりは割とオススメ。
買い物環境とか充実。
荒川が近いから、電車止まってもサイクリングロード使って自転車で都内に行ける。
自分は震災からしばらくの間、新座から都内までサイクリングロードで通勤してた。
起伏無し、信号無しで254線使うよりも早い。
906名無しさん@十一周年      :2011/05/17(火) 12:32:00.67 ID:RGKaaM3B0

 どっちにしても、プレート境界型地震が起きる地域は
揺れが10分も続くので、どこに住んでもリスクは高い。

断層型の地震しか起きない地域は、揺れが長くても15秒程度。
これで、被害がずいぶん違う。

福岡西方沖地震を経験したが、M7.3でも揺れの時間は
体感では15秒程度だった。

築35年、木造の俺の家は震度5強を経験したが
まったく被害はなかった。 地区でも瓦のズレ程度。



907名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:42:25.97 ID:swqJTnOj0
>>895 武蔵野の最果てである成増から着実に移動しているなw
908名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:16:31.14 ID:q6sYOX9SO
>>905
志木市民だが志木でも荒川に近い宗岡は微妙だな。
柏町・幸町辺りは安全。治安も良いし。マシでオヌヌメ。
909名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:35:08.77 ID:JIVBkQK70
>>906
7.3?

7.0だろ。
>断層型の地震しか起きない地域は、揺れが長くても15秒程度。
断層型は福岡みたいに30kmも離れてりゃ大したことはない。

断層直下なら終了
910名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:36:01.89 ID:GdEB8sOLO
元禄地震(震源地館山
安政地震(震源地亀有
関東大震災(震源地相模湾

東京湾岸はキツい
911名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:06:06.24 ID:xRayW8Op0
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市、府中市、小平市、東村山市、西東京市、羽村市、多摩市、町田市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、狭山市、川越市、飯能市、秩父市 他

地震 大雨 津波 液状化で泥沼から足が抜けなくなりますので、撤退推奨地域。

 東京都 江戸川区・葛飾区・足立区・江東区・墨田区・中央区・品川区・港区・大田区 他東京湾埋立地 
 埼玉県 八潮市・三郷市・吉川市
 千葉県 浦安市・蓮沼村 千葉県海沿い一帯
 茨城県 海沿い一帯 
 神奈川県 川崎市川崎区 幸区 横浜市海近く。
912名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:08:41.55 ID:qvrGIMK+O
こっちに来るなよ 高尾にでも住んでろ
913名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:11:53.41 ID:UPd7PpoYP
>>908
宗岡界隈は昔、荒川どころか新河岸川の氾濫で
けっこう浸水してたな。
柏町・幸町辺りは良いね。
志木はラーメン屋も充実してる。

富士見市もラーメン屋充実してていいぞw
買い物環境もいい。行政サービスは都内に比べりゃ今ひとつだけど。
914名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:14:43.83 ID:RsCaz184O
地盤良くても立川断層があるけどね…
915名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:16:34.41 ID:pqtDjpxj0
小田急沿線の俺、勝ち組だな
916名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:19:19.25 ID:NckJ+fwI0
>>911
青葉区も新たに断層が発見されなかったかい?
917名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:14:26.73 ID:3eMPGSm00
立川住み(築10年木造)だけど震災で何も落ちなかった
ゆ〜らゆらギシギシッって感じの揺れは怖かったけど

23区の実家(築15年鉄筋)は2階にあった食器棚の前列は落ちて全滅
近所を運転中だった弟がぶったまげる位揺れたそうだ

その後テレビでお台場が結構揺れてても、立川揺れ無しのこと多々
多摩地区が揺れに強いのは本当だと思う
918名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:22:02.94 ID:/qPZAdAZ0
>>878
いったいどんな物件見たたんだよ?
ましてや足立区でいいなら浦和より安い物件がいくらでもあるだろ。

今からでも売って引っ越せよ。
土地や家の面積も広いところに住めるよ。
919名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:24:51.62 ID:DLJM1qK70
結局首都圏に人口が集中する現状はなんら変わらないということだな
920名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:29:41.58 ID:C49ogfA0O
うち多摩地区6F、友人宅杉並5F

うちは棚の上に乗ってるものも落ちなかった
友人宅はテレビやタンスが倒れた

つい最近その事実を知って、東京もかなり揺れたのかとびっくり
921名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:31:14.01 ID:Vzuol7Qt0
アーバンライフ(笑)
922名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:35:30.17 ID:QJzj6EK40
>>918
6mの前面道路と公園が近くにある
みたいな条件で探したけどね。

浦和のほうが都内より大分安かったよ。
923名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:36:02.43 ID:rUZmf55iO
震災当日は職場は避難指示が出たが、
立川市内のマンションは同人誌棚は全て無事だった。嫁曰く、そんなに揺れなかっただと。
防災基地からのヘリの爆音に数日悩まされたがwあと総理府立川予備施設が全て明かりが灯ってた。
924名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:37:29.18 ID:xRayW8Op0
多摩王禅寺住みだけど、

他の軟弱地域のような揺れ方しなかったよ。
ガタガタした揺れじゃなくて、

でっかい船にのってるような
ゆーらゆーらした揺れだったな。
地盤が固いから、上下の揺れは無かったな。
むしろ、余震の方が縦揺れ 一瞬の強い揺れがあったね。

地盤が固いと、揺れも建物に優しいのよ。
925名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:41:58.74 ID:xRayW8Op0
右にゆれたら、なにもかも右ゆれて、
左にゆれたら、何かも日本列島そのものが左にいくような、
実に、懐の深い揺れ方だったな。

ガタガタしたり、上下左右にランダムに来る感じじゃないの。
縦揺れと、細かいゆれは、全部硬い地盤が吸収してやる。

その代わり、右に大きくブラリンコ 
左に大きくブラリンコは、覚悟してくださいよって感じだったね。

地盤が固いからw
926名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:42:01.47 ID:meNgmIbKO
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市、府中市、小平市、清瀬市、東村山市、西東京市、羽村市、立川市、武蔵村山市、東大和市、福生市、昭島市、多摩市、町田市、あきる野市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、川越市、飯能市、秩父市 他
927名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:45:30.18 ID:VrOws2K20
福島原発周辺だってもともとは頑丈な地盤で地震も少ない場所なんだけどな
それが3月の地震以降プレートの圧力が反転してむしろ地震多発地帯に

オール電化住宅も確かに停電時は困るが火災リスクは少ない
火災と停電どちらが危険でリスクが大きいk、冷静に考えればわかるだろうに
928名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:46:26.43 ID:YtO09NDvO
武蔵村山にもセレブが移住してくるの?

国道も鉄道も無いのに?

団地と工場と米軍基地ならあるけどね☆
929名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:47:45.71 ID:2U0LI7YG0
>>927
> オール電化住宅も確かに停電時は困るが火災リスクは少ない

そういう電力企業のデマに騙されちゃだめだよ。>火災リスクは少ない
実態は、「差は無い」のが正解。
930名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:52:42.08 ID:Xa4HaFzMO
ほお。立川断層の上がそんなにいいのかね?

国の見解だといつ地震が起きてもおかしくない。マグニチュード7以上の直下型地震。

活動期について東京都の見解は異なるが、その東京都の試算ではこの断層が地震を起こした場合の死者は6000人以上。避けて通る場所だと思うがなw
931名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:53:25.99 ID:/qPZAdAZ0
>>922
土地相場でググって地価が出てるサイトを見るといいよ。
細かく出てくるし、いつも更新されてるから参考になる。

浦和の岸町は平均で坪150万位、足立は区全体の平均で90万位
だから探せばいくらでもあったはず。

今度買うときはよく調べてから買った方が良い。

932名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 15:54:45.70 ID:VrOws2K20
>>929
保険会社の調査力を舐めたらイカンよ
リスクが少ないからこそオール電化住宅だと火災保険の保険料が安くなるんだぜ

もちろんオール電化だからって火災が起きないわけじゃないが
933名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:01:36.32 ID:+W4iVPSS0
造成地は気をつけてね
平地なのに地名は“落合”とか
934名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:02:37.62 ID:aFBhgu4M0
>>928 米軍基地あるの?すごいじゃん。
歌舞伎揚げが生まれた所だよね。武蔵村山。
みんな多摩に移動。
935名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:03:23.67 ID:3R2Xjr7p0
八王子は地盤も固いし、原発からも離れてるから
まあ良かった。

子供の学校もなるべく西の方にするつもり
936名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:05:38.11 ID:O2pVztkM0
多摩センターはデータセンターが多数ある。聖蹟は古来一ノ宮があったから流出するような場所でもない。
937名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:07:06.68 ID:ovGnKnL8O
ガス給湯等も電気がないと無理
オール電化だろうがなかろうが
暖房ならアラジンみたいなストーブでも持っておこう
調理ならカセットコンロとか
938名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:07:13.96 ID:aFBhgu4M0
>>935 八王子はかなり安心だね。
939名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:10:16.92 ID:rlIvV7Y60
都心部にも武蔵野台地のところはいくらでもある
山手線を出た不便な田舎には住みたくないな
940名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:12:08.48 ID:ovGnKnL8O
富士山から遠く原発から遠く
地盤の良い都心はあるのか
無い
941名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:12:55.92 ID:+W4iVPSS0
木造戸建て住宅を建てるには瑕疵担保保険に加入しなければならないんだけど
地盤調査が必要なんだわ。まずは▼水位の高さを確認すること。

ちなみにこの瑕疵担保保険の対象には
『土圧もしくは水圧または地震その他の振動もしくは衝撃をささえるもの』
とあるのであながち液状化は対象外じゃないと思うんだけど・・・
ニュースでもこの話はしないのよね。
942名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:15:02.13 ID:AI7SqZhJ0
>>941
液状化するような軟弱地盤は地盤改良か杭を打つしかないなw
943名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:17:17.80 ID:6ttD8n89P
府中が攻守ともに最強
944名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:23:13.90 ID:rlIvV7Y60
競馬場がお似合い
945名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:25:23.55 ID:+W4iVPSS0
>>943
確かに最強だが、遺跡と言う伏兵が顔出すおw
多摩センターは谷を埋めて造成したところがあるから地名に注意
駅近くの落合とか
946名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:25:23.88 ID:bLm47+IW0
>>932
実際には危険な車両に「○○ボディ」って名称がついていれば
保険料を安くする調査能力欠如な保険会社の調査能力ですね(w

ちなみに、都市ガス併用とオール電化では差が無いという
消防庁だったかの統計データがあったはず。
プロパンは(汗
947名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:27:02.71 ID:bLm47+IW0
>>942
すると、とんでもない金額が必要になるので、戸建じゃなくて
高層集合住宅しか成立しなくなる。
だから、常識的な土地分譲なら、埋立地では戸建を認めない。
948名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:28:06.20 ID:rUZmf55iO
>>943
府中市北山町が特に最強。国立セレブの隣
949名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:29:47.28 ID:2YCIPgW70
とりあえず、武蔵野のいなげやの近くに住んどけばいい。
950名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:31:02.58 ID:glzNwYo80
>>939
そんなこといってもどうせド田舎 生まれなんだろ?w
951名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:33:05.94 ID:AI7SqZhJ0
>>947
とんでもない金額?

40坪の戸建てでソイルコラムやっても200万と掛からないけど?
そりゃ50mも埋めたなんて所でもあるなら別だけど、一度ちゃんと調べなよw
952名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:34:06.46 ID:nTWDrcX7O
八王子、震源の地震あったよね?余震が活発な時。
953名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:37:08.29 ID:+W4iVPSS0
>>951
ソイルコラム工法見たこと無いんだけど支持層まで到達させるものなの?
954名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:38:38.27 ID:OFTu92TFO
隠れた名地盤・東久留米
955名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:52:58.20 ID:AI7SqZhJ0
>>953
届いている筈w
地盤検査の結果の支持層までやっているからね。
956名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:53:07.94 ID:zmuEkprk0
八王子は確かに山の上の地盤だが、盆地で堆積地だから軟弱だぞ。
地形図調べれば地震の被害は過去少なかったが、万一直下とか起きたらヤバイ場所。
957アニ‐:2011/05/17(火) 16:55:21.53 ID:bPJkI41j0
大田区環七沿いに住んだが地震きたとき確かに足元の軟弱さを感じた
あのへんは土壌グニャグニャだと思う
958名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:55:52.08 ID:x1pqkkgg0
>>951
液状化が問題となるようなレベルの地盤だと、改良を要する深さは50mとか必要だね。

なお、ソイルコラムってのは液状化対策工法じゃないわけで。
(多少、弱い液状化に対して強くはなるけどね。)
959名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:56:52.00 ID:3cFklBeI0
そんなに地盤にこだわるなら秩父の山奥まで行けばもっと安定した岩盤だぞw
960名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:58:43.86 ID:swqJTnOj0
立川あたりって昔ずれた断層が残ってると事があったよね
確か湧水で人気だった筈
961名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 16:58:48.82 ID:QJzj6EK40
>>955
ソイルコラムを支持層までやるのは少ないと思うけど。
普通中間層だろ
962名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:00:48.66 ID:7uu5yjNP0
>>930
>マグニチュード7以上の直下型地震。

は震源地は立川断層じゃないでそw
963名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:03:03.82 ID:ziYi5q360
表層地盤の液状化云々より、もっと深いところの軟弱地盤層による
地震増幅・周波数変換で地表の家がバッタバッタと倒れるであろう
ことの方が深刻だと思う。
964名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:04:30.52 ID:+W4iVPSS0
>>955
ん〜支持層のとり方にもよると思うんだけど
浦安みたいな沖積層に埋め立てした地域だと液状化の問題地層の
シルト層を貫くだけでも相当深くなるんじゃない?

水位が高ければソイルセメントミキシング工法になっちまうなw
965名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:01.93 ID:Q0uMzu5CO
オール電化が停電に弱いというのは嘘と言っていい
ガス併用の家も停電したら殆どお手上げだし
どうせ停電なんてすぐ回復するから両者に差はない。
地盤を気にするくらいなんだから、被災後を考えれば
復旧が遅いガスは避けた方が吉。
電気代が上がりオール電化割引がなくなったとしても
天然ガスが高騰するのでガス代も上がるので
元々基本料金を二重払いしないアドバンテージもあり
オール電化は割高とはならない。
966名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:12.62 ID:AI7SqZhJ0
>>964
流石に浦安と比べられちゃどうにも成らんなw
アソコは埋立地+元砂浜だろw

そもそもアンナ所に家を建てようなんて思う方が間違いだw
967名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:11:22.60 ID:l+ioRHMv0
仙台ではインフラ回復は、電気、水道、ガスの順。
電気がないと住宅地の水タンクに水をくみ上げられないので、ほとんどの家で断水する。
それでも中には断水しない家もあった。
昔からある家はタンク経由じゃないので、断水しないみたいだ。

電力があるのは前提。ない場合は石油ストーブでしのごう。
電気さえあれば、井戸水、石油給湯があれば、地震に強い。
968名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:01.35 ID:+W4iVPSS0
>>966
まあそうだわなw
土地を購入しようと思う人は不動産屋に地盤調査報告書を出させること

サウンディング試験なら5点取りで5万円以下ぐらいで試験してくれる
それがダメなら近所の地盤調査データを入手させる。
これは地盤調査を生業としてる業者が共有してるので入手しやすい

表層の地耐力にだまされないこと。液状化は表層下のシルト層が原因
地下水位の高さを確認。サウンディングで調査できるぐらいの深さで
水位が確認できる土地は購入を考え直す。

あとはどうしてもこの土地がいいんだ!
なら瑕疵担保保障と一緒に地盤保障も入っておくこと。

この一言につきますなw
969名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:18:34.01 ID:ns8oPle20
>>18
今の時期、夕立が降ると簡単に止まりますが。
 後で正丸峠トンネルの列車待ち合わせに耐えられない暗所恐怖症や狭所恐怖症の奴はダメかもな。
970名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:33:48.32 ID:3eMPGSm00
立川に限らず 断層の真上は凶
土地がずれれば家もずれる
まあ断層の位置がわからないと避けようがないが
971名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:15.00 ID:rUZmf55iO
府中から国立、立川、昭島まで15kmくらい坂道が全然無いから、自転車楽過ぎ
23区内の高台ではこの贅沢は味わえない
972名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:45:31.22 ID:Vgp5JpNL0
福生在住の俺の時代が来たな。関東大震災の時にはお前ら遠慮せずに多摩川の水飲みにこいや。
973名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:48:57.28 ID:rUZmf55iO
>>972
お断りします@地下水の昭島市
974名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:17.35 ID:5diLFuCk0
なんか中途半端だなぁ、クソミソ一緒のような気が
ああ、不動産業界の釣りかもしれんな
975名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:28:32.44 ID:cTTORT6x0
立川断層で府中で震度7
976名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:28:59.10 ID:gIokE/ppO
だから青梅〜奥多摩が最強だと言ったろおまえらwwwwww
977名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:49.93 ID:2VNgst2r0
そんな奥まで落ちなくてよろしい。
別に百姓やるわけじゃねえしw
978名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:38:11.86 ID:YtO09NDvO
>>934
文明堂の工場直売所もあるよん
979名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:44:01.97 ID:jZX6KS/DO
西多摩最強伝説
980名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:44:43.66 ID:SuPX5fr50
武蔵野はなあ・・・・
いくら海抜があっても、都心から歩いて帰れない距離というのはちょっと・・・
東京の中央・港・千代田辺りからタクシーで10000円超えちゃうでしょ?ちょっと困るんだよ
あと関東の二大空港が遠い、東京駅もそれなりに遠い
遠出のときに困りますなあ
ついでに高速道路が首都高速じゃないので・・・
981青梅最強:2011/05/17(火) 18:50:30.06 ID:gIokE/ppO
青梅最強WW
982名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:55:18.21 ID:Vzuol7Qt0
湾岸エリアの不動産業者が防戦に必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:58:06.76 ID:O2pVztkM0
>>980
そのころ都心は火の海だから問題ない。
984名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:59:27.12 ID:zmuEkprk0
>>980
歩いて帰宅可能なのは武蔵野だと国分寺位までかな。
立川以西だと自転車でもないときつい。
大正時代に震災逃れた人が居住した地区はそれもクリアだが、後は密集による火災がネックか。
俺が買った家は防犯含め考えたから狭い敷地だが全てクリアだが。w
985名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:00:10.80 ID:4piEwtuB0
ついに我があきる野が東京、いや、日本の盟主となる日が来たか・・・胸熱だな。
986名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:11:40.48 ID:H8/9kaZT0
大地震に見舞われたら大都会は火の海になる
そのころ液状化地域では家が沈下して火災を逃れることができるので勝ち組地域になる。
987青梅最強:2011/05/17(火) 19:15:30.69 ID:gIokE/ppO
都内のやつら、歓迎するぞwwwwww
988名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:36:47.44 ID:kjP+IRUT0
山梨県青梅市が何か言ってるぞ?
989名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:20:53.38 ID:Vzuol7Qt0
都心から徒歩圏内なんて壊滅的打撃でてそうだから無意味だろww
歩いて帰ってみたら倒壊してんのwwww
990名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:26:37.08 ID:jOgNEhzQ0
もう数十年たつと福島県から会津県にわかれ、東京から多摩県がわかれるかもな。

1895年に政府は「多摩県設置法案」を提出、帝国議会から反発を受け、成立には至らなかった。
「多摩県」構想は、多摩3郡のみで県を構成する。この構想での県庁所在地は、八王子市である。
三多摩の経済は、普通の県より大きいので成立しても決して小さな県ではないとされる。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/57/Map_tokyo_3tama_p01-01.png
多摩県に土地を加増して「武蔵県」構想もあった。
旧武蔵国の国府は府中市であるが「武蔵県」県庁所在地は新宿町もしくは八王子市が予定された
991青梅最強:2011/05/17(火) 21:40:46.07 ID:gIokE/ppO
あげ
992名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:53.87 ID:txCuxXk/0
二子玉川駅周辺とか堤防内にマンション建ってないか?
993名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:09.01 ID:meNgmIbKO
(地盤の強い地区)
東京都→武蔵野市、三鷹市、調布市、小金井市、府中市、小平市、清瀬市、東村山市、西東京市、羽村市、立川市、国立市、日野市、武蔵村山市、東大和市、福生市、昭島市、多摩市、町田市、八王子市、あきる野市、青梅市、他多摩地区
神奈川県→横浜市青葉区、川崎市麻生区、相模原市、大和市、座間市
埼玉県→新座市、所沢市、入間市、狭山市、川越市、飯能市、秩父市 他


994名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:15.35 ID:RNR7rvJtO
多摩県西東京市、何か間抜けだな
995名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:11.52 ID:y/nlTn9t0
どの道放射能汚染都市ではなあ・・
996名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:03.66 ID:NXGIAlGW0
狭山丘陵周辺は地盤固いしのどかだけど砂埃が酷いし道路も狭いぞ
堆肥臭くて鼻が曲がる場所もある
997名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:14:37.50 ID:2IISGLLZ0
ラピュタに住んでいるので地震は関係なし
問題は龍の巣
998名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:29:36.00 ID:SuPX5fr50
>>993
どれも東京都心部からだと、緊急時歩ける地域じゃないよ
正直、厳しい
999名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:19.85 ID:SaMM2S2H0
天空の城ラピュタw
1000名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:31.13 ID:SaMM2S2H0
もう終わりだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。