【原発問題】 震災で被災の東海第二原発 綱渡りの3日半 停止作業の詳細が明らかに
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
東日本大震災で被災した日本原子力発電の東海第二原発(茨城県)では、原子炉が安定的に
停止している状態になるまでに3日半かかっていた。日本原電がまとめた資料でその作業の詳細が
明らかになった。津波で非常用発電機の一部が停止し、炉内の水温や圧力を下げるため、綱渡りの
作業が続いていた。
日本原電によると、東海第二原発は3月11日の地震直後に停電した。このため非常用発電機
3台が動き始め、非常用炉心冷却システム(2系統)が起動した。しかし地震から約30分後に
高さ5.4メートルの津波が襲い、その影響で命綱の発電機のうち1台が停止。非常用炉心冷却
システムも1系統が使えなくなった。
こうした状況から冷却が十分進まず、地震から7時間後の時点で、原子炉内の水温は二百数十度、
圧力は約67気圧。通常の運転時とほとんど変わらない状態だった。水温を下げるために注水すると
水蒸気が発生して圧力が高まる。この圧力を下げるために水蒸気を格納容器内に逃がす弁の操作にも
迫られた。
同様に被災した東北電力女川原発(宮城県)は12日午前1時ごろに安定的な停止状態になった。
しかし、東海第二原発の炉内の圧力は午前2時前でも約58気圧と高い状態だった。さらに午前3時
ごろには約60気圧に再上昇。注水と逃し弁の開閉の繰り返しで、燃料が露出するようなことは
なかったものの炉内の水位も70センチほど変動した。
急激な温度変化は炉本体の損傷につながるような恐れもある。水温と圧力、水位の変動などを
見極めながらの作業が続いた。14日午前に外部電源が復旧、深夜には止まっていた非常用炉心冷却
システムもふたたび動き、炉内の水温が100度未満になる「冷温停止」の状態に至った。この間、
通常の2倍以上の時間がかかったという。
(
>>2-に続く)
▽朝日新聞
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051501000514.html
2 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/05/15(日) 19:23:27.47 ID:???0
(
>>1の続き)
原発事故に詳しい社会技術システム安全研究所の田辺文也所長は「非常用電源が一部使えないなか、
細心の注意を払う作業が続いていただろう」と話す。
日本原電は震災を受け電源車を配備、非常用発電機の増設を決めた。福島第一原発では燃料が
損傷し周辺に放射性物質が漏出した。同じ事態に陥らないか検証を進めている。
−おわり−
ほえ〜
このレベルで福島もすんでいれば・・・
>>1 福島でも早期にこの作業を行っていれば・・・
まあ、内ベントはやってたって噂もあるがな。
福島県在住の原発作業員のスキルが低かっただけか・・・
女川や東通りの原発から電力を貰っていて、
自分たちが作った電力は関東に輸出してぼろ儲けだったんだし、体質がダメだっただけか。
菅が適切に対応していれば
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:27:26.24 ID:A8cL3rb10
ここ事故ったら首都圏は壊滅
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:27:35.60 ID:n0OmAWuT0
こんな失態でも福島1より遥かにマシ
>>6 まあ、その金で福島の女を買いあさっただろうから満足な人生だったんじゃね?
終わりよければすべてよし
ヒヤリハット事例
ハインリッヒの法則
東北電力>日本原電>>>東京電力
こんな感じなの?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:29:25.40 ID:e6hR7WrJ0
ここも危なかったのか。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:29:43.17 ID:rZJR/jLB0
東海第二原発でやられたら、関東一円終わるな
>>4 このレベルの事があっちこっちで起きていれば、どこか一つは致命的な事故になる。
全てが全て上手くいくということはない。達人でもミスはある。
こういう状態が頻発しているなら、福島第一は当然の帰結になる。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:30:26.54 ID:0I7kn916O
あの朝のパフォーマンスさえなければ、福島も「綱渡りでした」で済んだかも知れない…
19 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:31:04.52 ID:6twZCFid0
福島と茨城の違いは菅が邪魔したかどうかw
圧力容器は健全、格納容器の健全性に問題
↓
23:00〜格納容器内にベント
↓
建屋内に漏えい、放射能300mSVを検出
って感じかもな、福島は
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:31:48.64 ID:gIfFoPMu0
福島の方は、地震のショックで始めから壊れていたんだよ。
津波によって壊れたというのはウソ。
電源がどうのこうのと言うのも嘘。
始めからどうしようもない状況だった。
単に耐震性が低かっただけ。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:32:22.34 ID:lHLm28Kg0
どうして今まで、黙ってたの?
関係者きっちり処分しろよ!
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:33:05.05 ID:apnwrxJm0
現場というのは、原発に限らず、色んな想定外のことが発生して、
それを現場の作業員が臨機応変に対処して運用していくものなんよ。
エアコンディショニングの聞いた制御室でネクタイを絞めたオペレータが
ボタン一つ押せば済むという簡単なものではない。
どうでもいいようなソフトの開発ですら、命をかけて頑張る瞬間がある。
>>18 こんな酷い状況だったのに、現地視察して大丈夫って確認したんでしょ。
なんなの、あいつ?現地視察した意味あるの?
菅がいなくて助かったのかw
福島は耐震性の問題だろ。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:34:28.29 ID:7V34ke5N0
福島だけで済んで日本は運がよかったってこと?
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:34:55.61 ID:rE/07GnI0
空き缶が邪魔したか邪魔しなかったかが生死を分けたようだな
てんてこ舞の現場に視察、上司から用意を命じられる、作業中断
現場は石でも投げたかったろうな
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:35:21.51 ID:Mho4xuNt0
今やってる東電会見
3月11日21時時点で1号機2800℃ だとw
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:35:32.87 ID:+mQYX9J40
実は何か隠蔽しているな、情報を小出しにしてグダグダにしようとしている
可能性が有るな、来月の今頃には「メルトダウンしてた〜、サーセンw」
って展開になりそうだw
これはスリーマイルの一個下くらいかな?露出は0だったみたいだし。
>>17 可能性がないとは言えないが、震災当日に300ミリシーベルト行っていたってことだから、
あんまり変らなかったと思う。それにこっちは電源完全喪失にはなっていないから。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:36:50.62 ID:Rn3Xq0t20
ベントはやってたの?
放射能こっちも漏れてたってこと?
>>28 ごめんねil||li (つω-`;)il||li
別スレのソースを変えずに立ててしまいました
次スレを立てる機会があれば訂正します
失礼しました
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:37:26.28 ID:e6hR7WrJ0
停止させるのにここまでてこずるとはな。
>>29 鳩山だけで済まなくて運が悪かった、だろ('A`)
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:37:39.29 ID:cgUIF5gi0
>>1 つうか、何で今まで公表されてこなかったんだよ?
原発対策本部を一企業の東電に作ったなんて、大間違いじゃねえか
他の原発対応から、目が離れたって事じゃねえか
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:37:40.92 ID:NZ4TNxNGO
五重の壁、実は非常用冷却システムの一枚防御
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:37:46.45 ID:eC2/gIPX0
やっぱ他の原発も相当やばかったんじゃん
女川なんてなんであんな酷い事なっといて大丈夫扱いされてんのか意味がわかんねー
現地スタッフの民度の違いが全てだな。
自分たちは安全圏の女川や東通りの電力を貰っていて、
関東に作った電力を流していた金儲け優先体質のところのスタッフでは、対処能力で差があるのは当然だよな。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:38:13.63 ID:RQhdtS640
>>21 未だに監視カメラの映像公開されないよね
映像は東電本社とかでも見られるようになったてたらしいし、
映像は必ず残ってるはずなのに
作業員の証言通り地震で崩壊だろう
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:38:16.37 ID:3O6YhOLc0
>>31 それでよくメルトダウンしてない!
自動停止したから絶対安全!
とかほざけてたな
もう潰せよ東電は
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:38:38.94 ID:0agur7UUO
累積放射線量のデータでひたちなかが異常に高かったのはこれのせいか?
水蒸気を大気中に放出しただろ?
>>35 圧力抑制室(サプレッションプール)へ向けた内ベントだけみたいだね。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:39:35.04 ID:CSBbq1U20
国は、何をしてたんだ?
保安院とか、内閣官房は記者会見で公表してたのか?
49 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:39:40.24 ID:jPmTv1cY0
茨城がメルトダウンしてたら、ぶっちゃけ関東もう終わってた
いったいなんでこんなところに作るのか
自殺願望あるのか?
津波の来なかった、4月7日の大余震でも、あの危うさだもの。
原発は日本では無理だということがよく分かったよ。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:40:53.25 ID:Ieeb6rv8O
自民党工作員の責任転換工作笑える
地震に加えて津波でディーゼル燃料をすべて失った福島第一はその段階で詰んでいたわけよ
国難にデマで政府転覆を謀る国賊
それがベント連呼の自民党工作員
谷垣でさえ自民党の原子力政策の間違えを認めているのにな
まぁ自民党は東電と電事連から受け取った多額の政治献金を早く返せ!
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:41:10.91 ID:7V34ke5N0
ここがアボーンしてたら東京まじでおわってたの?
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:41:52.75 ID:lHLm28Kg0
>>51 津波後に視察に行った首相は
国民に対して何でそのことを言わなかったの?
上空から見れば、津波被害なんかわかっただろうに。
茨城も宮城も福島市も線量的にも距離的にも変わらんだろうと。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:42:34.50 ID:1t1CDmUp0
結果的に安全に止まったんだし、日本の原発技術はたいしたもんだ。
福島はたまたまで、非常に珍しい事象なんだね
58 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:42:49.67 ID:atG366ZE0
>>17 無理。
ベント作業ってのは原子炉の圧力を下げるために、放射性物質を含んだ空気を外に出すもので、
本来であったのならば絶対に行ってはいけない行為。
また1号機は電源喪失前から水位が急激に下がっており地震のためになんらかのダメージを受けて、
水漏れを起こしてきたと考えられ、それなのに圧力が上がって危険ということは、
燃料棒を覆う金属が空気に触れて、化学反応によって格納容器内に水素が発生したと考えられる。
もはやパフォーマンスがあったがなかろうがヤバイ事態なのは確実。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:42:55.63 ID:Iq5Rfnnc0
茨城で5,4の津波でアウトな原発が許可された事がすごい。
怖いもの無しの原発政策。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:43:24.91 ID:hYXiV0o+0
こんなでたらめな状態が続いていたのに避難勧告出さないの?
62 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:43:30.61 ID:rZJR/jLB0
民主党で日本が滅んだ
鳩山の無茶なCO2削減公約のため、
原発推進するしかなかった
老朽化し危険で、耐久年数が過ぎている福島第一を稼動させ続けた民主党
そして、震災時は東電社長を北沢民主党防衛大臣が足止めに成功
ベント要請されているのに、防護服も、マスクさえしないで
菅のヘリ遊覧飛行パフォーマンスで爆発に成功
>>31 辞めさせられたニッシーの前に会見してた人が可哀想だな。
嘘なんてひとつも言ってないのに。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:43:59.91 ID:DMkhLVqa0
東北電力・北陸電力間にも連系作ったらいいのに
おい福島第2じゃないのかよ
こえええええ・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:44:17.89 ID:rE/07GnI0
首相と枝野と東電トップは不作為による大量殺人未遂で告発されるべきだろ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:44:20.76 ID:Rn3Xq0t20
>>46 茨城産の野菜たくさん売ってるけど やっぱ食えない
>>25 絶対大丈夫って太鼓判を押したのは、班目。
おれは今回の初動の遅れは、班目の責任がかなり重いと思う。
>>58 何のために視察に行ったの?何の成果があったの?
で、何でいまごろ発表しているの?
国民に対して何でその時に報告しなかったの?東電から情報は貰っていたんでしょ。
女川やここが持ちこたえてくれて良かった
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:44:58.74 ID:c67VU0ip0
日本原電はもっとも古い国策会社だからな。
売電だけで収益性はあまり無い。
よって社員も設備も東電より上。
やはり原発は国の関与がいいな。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:45:08.75 ID:Gx1r+gOG0
菅が二人居たら日本終了してたのか
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:45:14.84 ID:7J/n5W9U0
>>31 ホントに制御棒をズッコンバッコンやってたのかも怪しいなw
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:45:18.94 ID:e6hR7WrJ0
これは日本の原発に対して自信を深めるよりは自信を無くすべき事象だ。
これまでは冷やすことはともかくとして「止める」のは当然として考えられていたはずだ。
>>58 水位低下って、温度上昇で気化したわけと違うの?
>>59 と、自民を未だに信じている人みたいな物が、書き込んでいるW
78 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:46:04.44 ID:RTQFqniGO
隠蔽
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:46:30.39 ID:XdG59yD00
80 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:20.15 ID:0I7kn916O
>>46 鋭い指摘かも。
確かに、異様に高かったよな。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:21.86 ID:Rn3Xq0t20
>>71 あんまり想像したくないけど、一歩間違えれば女川、福島、東海村3か所同時メルトダウンか
被害規模は天文学的な数字になるな
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:40.67 ID:R5I/d2tr0
>>75 福島も「止める」は出来とるがな。
「冷やす」と「閉じ込める」は失敗したけどw
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:49:02.06 ID:e6hR7WrJ0
>>83 だから福島さえできていたものが東海はなかなかできなかったわけだ。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:49:28.00 ID:Ieeb6rv8O
東電や電事連から巨額の政治献金を受けて危険な原発を日本中に安易に建設してきた自民党
その手下が責任転嫁で必死にデマ流している姿ほど哀れなものはない
>>81 変なのが邪魔しに来なければ、福島の展開も変わっていたと思うよ。
初動のロスは大き過ぎる。この記事見て痛感。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:50:18.53 ID:ACGRLmGC0
>>1 ここに来てやばい情報がどんどんでてきたな。
民主党は最初から知ってて公表控えさせてたんだろ?
オープンな民主党?
クリーンな民主党?
「国民の生活が第一」の民主党?
詐欺だろ、詐欺。
>>84 え?制御棒が入らなかったとは書いていない気がするが??
90 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:51:23.13 ID:7J/n5W9U0
2800℃か・・・
11日の時点でメルトダウン開始してるなw
ちゅう事は12日には既に圧力容器の底に溜まってたんじゃねぇか?w
91 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:51:25.97 ID:2ZbivSMF0
能無し自民党信者の反省は未だかな???
谷垣も石破も自民党の原発推進の非を認めたぞ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:51:29.10 ID:+HmRjRWTP
日本原子力発電と民主党が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=sIC1_nwQ9ow あと各電カ会社にとっての朗報が有ったね。
http://2u.lc/1WBb −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城県などは東北太平洋沖地震(東日本大震災)発生に伴う下記の【茨城空港の
緊急活性策】に伴う資金調達として、【電源三法交付金】を活用する必要が出て来ます。
その際、『交付金事業の名称』は【茨城空港運営事業】とする必要が出て来ます。
(中略)
確かに【電源三法交付金】を活用出来れば、茨城空港も活性化されますね。
ただ、福島第一原子力発電所事故との絡みで、(茨城県内に設置する)
原子炉の仕様を下記のいずれかにする(”沸騰水型原子炉”(BWR)と
その派生型原子炉は極力”避ける”)必要が出て来ますね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:42.08 ID:ACGRLmGC0
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。
↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。
アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。
加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。
民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?
こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
>>46 モニタリングポストの高さが他より低いからだっての。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:54:49.51 ID:zQD+lN+x0
非常用発電機が3つのうち2つ生きてて、非常用炉心冷却システム(2系統)のうち1系統も生きててこの様か
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:55:27.58 ID:FUKx7bP8O
>>77 この期に及んで民主党はいくらなんでもないわ
次で自民党を選べないのはアカか選挙権の無い人だろうね
それか無い物ねだりの夢に生きる廃人くらい
そういえば2Fの話題は?
話題に上がってないから気になる
98 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:56:21.78 ID:dPzoWgeYO
>>86 ただトウデンの場合社長から現場監督まで上下とも常勤職員の質が低い
そんな組織に怒鳴り散らしに行った菅の行為でベントの遅れがさらに増したことはあるかもしれないね
危険な作業してるのに怒鳴りつけられて作業効率あげられる人間は殆どいないだろう
99 :
あほです:2011/05/15(日) 19:56:58.21 ID:DU6wPMdy0
62>>
お前の頭の中ぐちゃぐちゃだろ!
もうちょっと整理して書き込め!
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:57:51.95 ID:F16MqWtH0
菅が余計な事しなけりゃ今頃復興に向けて特需が起こってたのにな。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:12.65 ID:VTmlQWjC0
こんな具合に危険情報を小出しすれば菅は安泰ってことか
菅に不信任案が出そうになると、原発になにか起こりそうだな
102 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:38.93 ID:5DQvSbcQ0
またジミンガーかwww
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:45.19 ID:jmPhBfes0
普段からメルトダウン訓練やると、チェルノボみたいにマジになるから
やらないでね。
おーし、今日はメルトダウン訓練だ、ECCSを切れ。
制御棒を全部抜け。。。。
炉のそこでスラッジになっているから冷却もすすまないし、再臨界だから
放射線量も半端じゃない。
電源2系統生きててこのざまなら
全電源喪失なら完全アウト
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:39.12 ID:Ieeb6rv8O
自民党は原発建設認可や審査を手抜きする見返りに東電や電事連から受け取ってきた巨額の政治献金をはやく返済しろ!
まぁ東電の副社長が自民党国会議員でその工作してきたわけだからな
国土を汚染させた犯人
それは原発利権に目が眩み国民の安全を軽んじた国賊集団自民党
反省もせずに工作員を使って責任転嫁のガセネタ垂れ流しいる様は本当に恥ずかしい
きさまらは本当に日本人か?
福島は冷却系全滅だからなあ。
それで外にパカパカするしか手立てが無くなった訳だが。
パカパカするのが遅れたのは何故だろう。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:00:40.85 ID:fPSbUbwTO
もう原発ダメ、絶対。
まあ 迅速な対応ができないのは事故の前に準備してなかったことにつきるわけだよ
事が起こってから考えて命令だしてたんじゃ遅くなって当たり前だからねえ
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:02:16.10 ID:anjLVhvK0
大洗の常陽は?
>>97 4月の余震で外部電源喪失してあわやとなったが、今は安定。
ただ、周辺海域の放射能濃度は福島第一周辺と比べて低かったものの、
現在は同じくらいになっている。第二からもちょびっとずつ漏れていても
不思議ではないだろう。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:04:06.88 ID:A8cL3rb10
福島だけで運がよかったな
ここもやられてりゃ関東は壊滅だったろう
地震国日本には危険すぎるわ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:04:07.29 ID:ACGRLmGC0
民主党は当の「福島第一」についてもこうだし。
「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?
つか地震の直前の話だな。
これで自民や東電だけに原発推進の責任があるかのごとく報道してる「韓流」マスコミって、
悪質なデマ流してるに等しくね?
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
>32
兄弟の3番目は、核爆○でした。
だと、予想。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:06:29.28 ID:vH6AC+PC0
>>58 フクシマ1号は
水漏れは復水器配管じゃないのかな、で、仕方ないから原子炉をタービンから
隔離して閉鎖した。当然、冷却ができなくなるから水が沸騰して高圧になって
圧力容器から格納容器内に噴出し、格納容器ベントに至る
そして空焚きになって水素発生じゃなかろうか
-------------------------------------------------------
東海はECCSが1系統止まった
外部電源も多分全落ち
非常発電機は1/3が落ちた
外部電源が3系統化されてなく発電機が低所にあったのが女川より劣っていて
ベントまで追い込まれているからスリーマイルより1個下
---------------
女川は外部電源3系統のうち2系統落ちたけど外部電源が1系統残って
自家発電機も高台にあって一部以外は動いて
ECCSも働いてベントまで追い込まれなかったから一番マシだったな
やっぱり外部電源が復旧しないといくら非常用内部電源があっても厳しいか。
複数系統の外部電源の構築と地震でやられないような体制が必要だな。
茨城沖の30年以内の地震の確率90%で
東海に比べりゃレベル落ちるけど
停めなくていいのか?
117 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:09:04.57 ID:/+LiF97J0
津波があと1メートル高かったら歴史は変わってた
女川の東北電力が優秀すぎて逆に嘘くさく感じられるくらい他が酷いな
120 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:12:37.01 ID:FuqV0X0L0
結構原発の運転って言うのはデリケートなものなんだなぁ〜。
今回の事故で世界中の原発の安全性が高まったよ、ある意味世界の安定に寄与した
122 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:20.11 ID:D58EbMR30
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:20:28.68 ID:jOgxL6Qt0
パチンコ店がゴキブリホイホイに見える
>>114 一時系の復水器配管が逝ったら、タービン建屋から即放射能が検知されそうだが?
漏れたのはサプレッションプールへの配管か、非常用復水器の系統じゃない?
23:00前後から必死にその辺を動かしてたようだし。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:24:13.52 ID:xm3lp2z/0
>>88 当初から詐欺志集団と叫んでいたけど全然聞き入れられなかったよ。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:27:36.69 ID:/1sIurJV0
東海は日本人作業員が作業してたのか?
それとも破壊工作員は防げたのか?
女川は破壊工作員が入ってなかったんだな
127 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:27:47.44 ID:Biof/nGf0
女川も東海もからくも止められた
128 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:28:10.06 ID:1i3Z0Skx0
129 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:28:13.10 ID:fjzYZexx0
>>120 制御室のパネルには二つの顔がある。
一つはマスコミに見せるための、すべてのサインがクリーンになっている状態。
その状態からスイッチで切り替えると、赤や黄色のサインになる。
これが本当の原発の姿。
これを彼らの言葉で正常運転といい、高い技術と自画自賛している。
そして知ったかしている連中は、日本の原発では少しの事故なら当たり前とほざく。
ここも逝ってたら終わってたな
131 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 20:36:05.00 ID:uGdukAHPO
福島第二でも思ったんだが、もし途中の水路に問題が無いならば制御棒を下ろして発電を止めない方が良いんぢゃねえの?
もしくは内圧が有る限り蒸気でタービンを回して発電を続けて電源を確保した方が良いんぢゃねえ?まあケースバイケースだが。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:39:05.24 ID:fURvlPJK0
運が良かったんだな、まだw しかし運だけに頼る日本の原発最悪ww
133 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:40:21.94 ID:gmtunfyG0
134 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:43:10.53 ID:vH6AC+PC0
■安全基準案
1)外部電源は3系統化し、うち1本は地下にすること
2)非常電源は2箇所以上に分散し、標高35m以上に設置するか、津波衝撃に耐える
潜水艦に準じる水密構造とすること
3)水素センサーとベント弁を圧力容器・格納容器・建屋に複数設置すること
4)ポンプ・熱交換器故障にそなえて、3系統の分岐配管を埠頭まで分散設置して
政府保有の「人工心肺船」につなげるようにしておくこと
その配管は水没や破損がないようにせねばならない
5)新規原子炉は爆発に巻き込まれないところに使用済み燃料を収納し耐震設計にする
陸上設置なら上方制御棒炉として半地下に免震設置して、鋼鉄のスライドハッチを付け
飛来物の衝突を防御する。また使用済み燃料プールは地上に設置してハッチをつけ
原子炉が爆発しても使用済み燃料プールが吹き飛ばされず、電源停止しても
重力で格納容器・プールに海水/工業用水を重力注水できること
または、津波に耐える発電用原潜形式で建造すること
6)格納容器は鋼鉄製にして常時水棺のまま地震に耐え、海水注入を想定すること
7)格納容器破損の場合、建物と格納容器の間に注水できるように
計装などを注水区画外に設置すること
8)燃料が溶融して再臨界するのを防ぐため、圧力容器底部・格納容器底部
・格納容器下のコアキャッチャーにもハフ二ウム製の井桁を設置すること
9)圧力容器下、格納容器下にコアキャッチャーを設置して別系統のECCS
で散水冷却すること
10)防波堤は過去最大の津波にあわせ、最低でも15mの高さにすること
135 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 20:46:28.98 ID:uGdukAHPO
何故に蒸気タービンを回して発電しなかったかなあ、内圧も温度も下がるし発電出来たのに。
まあ何処かぶっ壊れてたのなら仕方無いけどさ。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:48:57.62 ID:9cEyE8SCO
民主盗は皆殺しにしろ
>>136 原発推進した自民も一緒に頼むわ
まあもともと同じ穴だけど
>>91 非を認めるだけじゃなくて、現在の役職を河野に明け渡さなきゃ許さん。
次の総裁選に出るなどと言ったら5月16日までまだ3時間あるぞ。
>>135 周辺の送電線死んでただろうから発電した電気を消費できなくて
タービンからまわりで余計にヤバいことになる
>>94 他県との差が問題ではなく県内のMP同士に差がある。
あそこらのMPは東海村用だから、茨城内で大きな差があるのは不自然。
女川も東海も福島の爆発をいいわけにして隠してることがあるんじゃないか。
141 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 20:59:50.61 ID:uGdukAHPO
>>139 確かにw
ぢゃあ電気を海に捨てるとか?
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:02:15.32 ID:vH6AC+PC0
■泥縄な不具合ども
・防波堤が低くて、フクシマは今、余震に備えて積み増しを泥縄でやるみたい
・外部電源が女川と違って1系統しかなかった
・非常電源が女川と違って低所で水没 電圧も電源車と違っていた
・電源車が渋滞に捕まる自動車で、ヘリではないし、1万馬力のモーター
4500馬力のECCSなのに数百馬力エンジンでパワー不足
・水素センサー警報機と水素ベント装置がなく、水素爆発を起こした
・使用済み燃料が爆発で吹き飛ぶところにあって、うんこが空に吹き上げられた
・政府が人工心肺船を準備していなかったから、泥縄で人工心肺ポンプ
熱交換器を設置するが時間がかかりそう
・人工心肺に分岐させる配管が1系統しかなく地下で汚染水に水没している
・本配管は汚染水が流れていて、分岐溶接とかが簡単にできない
決死隊仕事になりそう
・配管できても格納容器が割れてるかもしれず
格納容器と建物の間に注水が想定されてないから注水すると計装が死んで
中の様子がわからなくなる
・格納容器が水を満たす設計になっていないから中性子がモロに建物にあたっており
建物ももともと被曝しまくって放射化している
不具合の山・欠陥設計だよな。団塊世代の設計した原子炉は・・
こんな重大なこと今ごろになって明るみにでるとは一体どこの共産主義国だよ
こうなると東電だけでなく原発事業者共通の体質としか思えなくなってきた。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:06:01.30 ID:CoAYpceWO
原電と盗電の差
以上。
145 :
にょろ〜ん♂:2011/05/15(日) 21:13:06.00 ID:w2A4KJ/m0
146 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 21:14:36.45 ID:uGdukAHPO
当時何処もやばいってデータ出してなかったっけ?此処は隠してたんだっけ?
>>114 何か異常があった場合、タービンは原子炉から真っ先に遮断されます。
タービンバイパス弁が動作し原子炉からの蒸気はダイレクトに復水器に流れます。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:30:23.65 ID:wdVTolfUO
この事実も、マスコミでは取り上げられない。
この原発もこのまま廃止しろ
茨城は余震だらけだったしガタガタだろどうせ
浜岡に比べてスルーされすぎ
>>137 エネルギー安保の問題があるから原発推進してきたのには問題はない。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:48:29.85 ID:w/jrhY6O0
原発災害は民主党による人災!!
嘘つき詐欺師の悪魔ども、民主党の出鱈目を許すな!!
152 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:58:25.06 ID:A8cL3rb10
東海は相次ぐ余震でもうボロボロなんだろ
廃炉にしろよ
中越地震があったから、さらにいえば臨界事故があったから
ここはたすかったのかなあ
>>150 国土を原子力災害に曝すリスクに見合う安全保障か…
>109
震災前から止まっていたらしい。
日本で最初に原子力発電所ができたのは
茨城県東海村
>>154 今だからその言葉にも説得力があるが、
5年前の状況を考えればその言葉には意味はない。
EUが天然ガスの供給をたてにロシアから脅されてたのは有名だよな?
158 :
原発様々:2011/05/16(月) 00:33:04.58 ID:NnF3v8dXO
159 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:39:02.87 ID:QOIGzuP00
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:29:34.17 ID:whkb9fTyO
民主は浜岡の稼働先送りのパフォーマンスみたい?だけど
地震大国で絶対に安全な原発なんてあるわけないでしょ?
>>1 発電機のうち1台が停止。非常用炉心冷却システムも1系統が使えなくなった。
これなにも問題は無い状態なんじゃないの?
それでこんなにやばいんじゃどうしようもないんじゃないか?原発
162 :
名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 02:39:50.36 ID:lKiJDcQz0
もうほとほと、こんな危ないものは要らない
163 :
県民の総意:2011/05/17(火) 21:34:13.20 ID:ESI49gaZO
早く再稼働させろ!
本当に東北電力>>>>>>東電なんだな
なんだよ、この技術とかの差は
>>81 菅はそれを知った上で、東日本壊滅を覚悟したのかな。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:31:03.11 ID:+sTQ3T7N0
もう少し津波が高かったら福島第一で5〜10兆円、女川で数兆円?東海第二で数十兆円?
合わせて50兆円避難民50万人なんてなってたよね?
どうやって賠償金払ったんだろ
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:35:32.99 ID:AkreD4FhO
168 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:36:12.46 ID:ouWkkP+LO
>>168今日の深夜に、福島第二の、情報が開示されそうな(・_・;)
170 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 07:46:58.52 ID:NzHhl9k10
福島県人へ
貴方たちが推進誘致してきた原発事故で、大きな被害を他の都道府県は受け居ています
貴方達と違って何の保障もありません
どうか福島県人は全国の人に対して謝罪してください
自分達だけ被害者顔しないでください、加害者なんですよ、貴方達は
謝罪してください
避難所からでもいいので謝罪してください
こういうことがあるから稼働中か冷温停止状態で被災するかで違いがあるということか
時間の余裕がない切迫感がわかるな
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:37:13.50 ID:RIOC6HqS0
ここも浜岡同様に廃炉しろよ
東京から歩いて行ける距離だぞ
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:40:30.06 ID:SgxTEtf7O
馬鹿言うんじゃねー!
再稼働する方が東京の
経済の為でもあるぞ。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:46:34.56 ID:tIb4rl4w0
つうか停めてる火力発電所早く再開しろよ
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:41:17.12 ID:qVD/yuSn0
逃し弁なんて勝手に吹くだろ
176 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:52:53.80 ID:H+HqgzjJO
>>173 経済より日本国国民の生命が秤に掛けても(不謹慎だがしかたない)、重い。
日本国存亡の危機に際して、経済はすまないが後回し。今は生きのこれるか絶滅するかの国家非常事態と認識して欲しい(´・ω・`)。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:55:55.20 ID:jECp6CgJ0
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:12:36.11 ID:dVKCW9cH0
>>130 >ここも逝ってたら終わってたな
福島第一の状況だけ見てると、結構運の悪い偶然が重なったようにみえるけど、何のこと
はなくて、福島第二、女川、東海第二と全部やられてたんだから、運の悪いところもあって
当然ってことだよね
電源車接続したと思ったら1号機水素爆発で全部ふっとぶとか、分散配置してればありえな
かったわけだし
>>178 東海は運が良かったのは確かだが、一応津波対策用に新たに防護壁を作ってたんだよ
碌に対策していない東電とは差がある
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:46:30.12 ID:dVKCW9cH0
>>179 >一応津波対策用に新たに防護壁を作ってたんだよ
え?
>>1 >しかし地震から約30分後に高さ5.4メートルの津波が襲い、その影響で命綱の発電機の
>うち1台が停止。
なんだけど、何だって?
>碌に対策していない東電とは差がある
福島第一でも5、6号機の発電機の1台が動いたんだから、似たようなもんだ
どこもかしこも対策不十分で、最後の砦をなすすべもなく突破されたのがフクイチってことか
>>180 対策してかろうじて大丈夫だったんだよ
でもその壁がなかったら残り2台の電源もやられてた可能性が高い
だってあと40cm津波が高かかったらダメだったのだから
183 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:55:21.00 ID:CYJqnvM00
何処の原発も危ないんだよ。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:00:17.71 ID:QcV/xHGp0
え?こんな危険な状態になってたのに一切知らないぞ。
ちゃんと報道されてたか?
まさか隠蔽してたんじゃないだろうな。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:13:28.66 ID:9q0gN9i8O
原発に反対するなら
電気を使うな。
原発無しでは日本の
経済は成り立たない。
なんて御題目は国民には
通用しなくなってきたな。
>>165 あの極楽タヌキ親父がそんな知恵回るかいな