【原発問題】福島原発2、3号機もメルトダウンの可能性…東京電力、記者会見で認める [5/14 22:34]★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
 東京電力は14日の記者会見で、2、3号機の原子炉について
「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、
核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。

 1号機では、11日に水位計を調整した結果、炉内の水位が低く、
燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。2、3号機の
水位計はまだ調整していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、
もともと1号機より低い水位を示している。

 東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、
3号機30%と試算していた。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000824-yom-sci
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305419871/
2011/05/14(土) 23:38:33.52
2名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:51:06.28 ID:mhvY7VCz0
プルトニウム240

これが最悪。
3名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:51:18.22 ID:xmCgF2mAO
えっ
4从*゚ー゚从またやん:2011/05/15(日) 13:51:26.56 ID:DXMvBMmI0
イエローケーキ
5名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:51:27.28 ID:EBNcF+QD0
何をいまさら
6名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:51:39.61 ID:OIb8sryV0
隠蔽クソ野郎の日本政府と東電
7名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:51:53.05 ID:zBFxovcj0
二酸化ウランの融点は2846℃ 密度は11g/cm3
二酸化プルトニウムの融点は2400℃ 密度は11.5g/cm3
8名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:04.74 ID:mL0INzdf0
清楚で美少女な武井咲の写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1293631091/32
9名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:17.53 ID:qTdkJ7hG0
メルメルメルメはメルばメルほど色が変わって・・・
10名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:19.01 ID:jOEybR1L0
言葉遊びスレwwww

■この「解説」を100回読んでからレスしろ■テンプレ

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
11名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:23.68 ID:fnkQ55cl0
事故当初の保安員さんみたいに更迭されるね、こいつら。
12名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:27.00 ID:jGKrYmjNO
みんな気付いてたけど…本当終わったなw
13名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:40.12 ID:LtF79Gdp0
5/21全国一斉  パチンコ廃止デモ

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
                  
札幌、弘前、仙台、埼玉、東京、名古屋、大阪、広島、福岡にて開催。
14名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:49.77 ID:o72W7YCB0


  ______    ▲  ▲     俺たちの戦いはまだまだこれからだ !
  |←太平洋 |     ●   ニ =-
   ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗ ▲ ┓  三ニ =-
     ||      ┏ ┗    三ニ =-
15名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:50.73 ID:zHBzsr2ZO
実は地下で7号機が稼動中ですと聞いてももうおどろかない
16名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:52.92 ID:nhmjHyLpO
グランとリオン
メルとダウン
プルとニウム
17名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:55.88 ID:BLEy8xeg0
3号機、再臨界っぽいな。今度は胴フランジだけでなく底部ヘッドも温度が上昇してる
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05150600.pdf
18名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:53:00.97 ID:jOEybR1L0
>>11
中村ェ
19名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:53:03.39 ID:tfaszEit0
20名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:53:12.92 ID:exiHiXVX0
放射能除去装置を探しにイスカンダル行こうぜ!!
21名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:53:34.36 ID:LCqT0p7L0
東京都終了のお知らせですね・・・
22从*゚ー゚从またやん:2011/05/15(日) 13:53:38.58 ID:DXMvBMmI0
メルトダウンが流行っていると聞いて
ロビーからきました

23名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:04.82 ID:Ps15q0bOO
24名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:21.76 ID:i9FZEH570
メルティーラブはもう勘弁・・・
25名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:24.87 ID:q+ku4aII0
さて、今日はお寿司を食べに逝こうか!
パパーママー!楽しみだね!
26名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:28.27 ID:X8mKqIoA0
YOU認めちゃえYO

テレビの前のみんなは、それでもバラエティーに熱中だろうさ
それくらい綺麗に飼いならされたんだよ。日本人は
27名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:30.78 ID:HJnnGqZ90
>>20
そんなとこまで行かなくても
オウム教が持ってたはず
28名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:36.64 ID:uyo2Cd7Y0
>>17
もう格納容器の金属様にお祈りするしか無いのか…
29名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:36.55 ID:0ZBHVsX+0
下からだだ漏れしてんのに、注水量増やすとか言ってたけど
大丈夫なんか?

大丈夫なわけないかw
30名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:53.96 ID:WeHKvJM10
ワロタ
もう日本出たほうが早いな
31名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:56.72 ID:QANMxV1N0
3号機は臨界繰り返してるんだろ
32名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:08.60 ID:dvXavGF6O
不安を煽るな
メルトダウン?
だからなんなのよ
33名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:09.26 ID:jaZauq2R0
もうこうなったら汚染された土壌はレンガに焼いてから海に捨てたらどうだろう、
レンガにすれば中の放射能は海に漏れないんじゃないかな。
34名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:23.69 ID:cc2FZvCB0
なるほど
だからこのタイミングで自衛隊の危険手当てを引き上げたわけか・・・・!!


政府マジ天才だわ
35名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:27.68 ID:En2KHwn00
kikko_no_blog きっこ
HiroNicoKがリツイート
細野豪志「今は申し訳ないが国の方でデータを管理、避難指示したい。ある時期が来たら公表し自主判断に任せたい」ってことは、
まずは政府の人間が自分の家族や知り合いを先に逃がして、それから国民に発表して「自主判断でどうぞ」ってことだよね。
36名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:29.19 ID:2ee2V7bt0
よくわからんから俺の将来で例えて
37名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:33.34 ID:ayiqyW2w0
単位が分かりにくいんだよな
1シーベルト=100ミリ=1000マイクロ

池上さんがマイクロなら安全って行ったからTVでは10万マイクロとかいう表現になってるし。
マスコミの民度が低すぎ
38名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:36.32 ID:EBNcF+QD0
3号機の温度が上がってきたのは再臨界ですかね
収納容器の底が抜けるまで続くんですかねえ
39名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:51.99 ID:dWgTn7dc0
で?4号機はしまっておいた燃料棒が全吹っ飛び?
40名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:01.84 ID:UeuIloKx0
こりゃ東京電力ホントに倒産だろな…株どうしよ
41 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/15(日) 13:56:33.39 ID:5RkzWmgmP
もう終わってる状態か…
42名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:36.80 ID:1TjYQXn00
原子炉の反電子ニュートリノを検出すれば間接的に格納容器内で何が起きてるかわかるだろうに。
43名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:37.00 ID:HQTcpEw30
こいつらの会見、マジで他人事のようだったな。
しかも偉そうに、なにが結構です、だよ
死んで詫びろカス
44名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:39.46 ID:q+ku4aII0
新作のジャケットの名前でしょ?
メルトダウンジャケット
かっこいいなw
45名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:50.06 ID:An9sRzUF0
ひたすら報告を聞くだけの政府
46名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:52.09 ID:Rn3Xq0t20
>>32
いますぐシムシティーやってみろ
47名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:52.38 ID:+iI538/e0
>>17
再臨界は絶対無いって
今でも書いてあるレスをみるけど
温度だけで分かることあるの?
48名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:58.02 ID:pqjVLNK8O
ふざkんんな!!!!!11
49名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:57:24.64 ID:Kn2OZaSS0
いや、みんな知ってるし
50名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:57:28.88 ID:91ritb3z0
すでにメルトダウンしてるんだったら
思ったほどたいした被害ないな
51名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:57:32.16 ID:bjIWbBOy0
いつも、事実を発表するときは、それ以上の悪い話が出来たとき
今回は何を隠しているのやら
52名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:57:45.15 ID:xV//BtbA0
        終わったな…
       ゝィーォ r-=h!          ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/  ああ
       {iゝ ィ__ハ.イソ        /.: : : : : : : /// |: :/ .|//  V
 .       iヽ' ̄'!/|            /イ: : : : :/.     |:/
        f冖ーイ‐┐           |.: : : :f
      , ィ{、__」L__, L,_           l: : : : |  ;
   _ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、      イ.: : : :|  i          i
 /´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.     ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l  :i   _
 :.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ',       ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈'  .ゝィf´
 : :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..}     /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::
 : : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、   .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ:::::
 : .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l     ヽ   l    `ー--‐,才    ::i`ヽ
 : : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .|     __,〉  い,      .´ ,イ    ::ム、
 : : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i  ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ
 : :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ   ‐-二二ニニ‐
 :´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´      .:::::::::::::: /.r'´   _/  .f;
 `ゝ;__/:::::::::::::::::::斗イ           .::::::::::::/ |  i!彳  ./   , ‐-::::::............
    |::::;:斗 .                 .:::::::::{  :|  i!|  / , イ ノ>:::::::::::::::::::
    /´:                     :::::::::::}  i!| .i!| :|  /.rイ^¨ゝ-廴:::::::::::
   ./.                       .| .i!| .i!.l :|  k_ノ      `ー
  /.                      ゝィ L i!∧ ヽ i!:l
53名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:57:57.89 ID:eeaPaA780
だから何度も言っているだろう?
現実は相当ヤバいからパニック避けるための
公表しかしないのだ。
54名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:02.66 ID:M++wPOAb0
3号炉は本日ホウ酸投入
55名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:13.98 ID:o72W7YCB0


     ( ´_⊃`)  知らんからな…
    ミ ´ _>`)  戦略なき国…
      _、,_
     (⊂_  ミ   何やってんの?
     ( ´U_,`)  あ〜あ…
    ξ ・_>・)  金額しだいで…
    (* `ハ´)   アジアの恥!
      _, ,_
    <ヽ`∀´>  ウェー、ハッハッハ !!!
56名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:24.47 ID:cc2FZvCB0
ジューダスプリーストの曲で
metal melt down というのがあったなあ
57名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:35.31 ID:m4C1uO7z0
メルトダウン戦隊:フクシマン!
58名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:44.84 ID:Yq7E6Ga+0
>>32
不安なの?
59名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:45.14 ID:ZDpvd5UZi
♪〜メルティラ〜ブ〜はなさ〜ない〜
60名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:55.69 ID:q+ku4aII0
>>40
今まで稼がせてもらったんだろ?
潔く最期までもってろよ
61名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:55.72 ID:ak9ZoVKN0
>>37
それ違うw
62名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:56.87 ID:5VFHqokT0
>>35
枝野はとっくに妻子を逃がしたらしいよ、シンガポールに
63名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:58:57.22 ID:9kunxJ6o0
事故直後の不安院の広報官はメルトダウンのこと触れてたのに
触れてからすぐヅラ山に代えられたたんだっけ?
64名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:12.55 ID:VqjymD360
今日、天気が良いので3週間ぶりに家を出て散歩したら1時間弱で肌がヒリヒリしてきた・・・
放射能の影響でまくりだろ・・・@群馬
65名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:13.26 ID:yoaVZC0Q0
結局パニックにならないんだから政府や関係者は上手く情報操作できたってことでいいのかな?
66名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:13.91 ID:1A7gmURI0
>>47
温度だけじゃわからん、中性子線が出てるかどうか
でも温度上昇してるのは由々しき問題には変わりない
67名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:16.09 ID:YE1h6ivpO
中は熱くてどろどろ
68名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:17.77 ID:6bVronAx0
>32
いい加減現実をみろw
安全って言葉の中にこもってやがれw
69名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:20.42 ID:7dqSPepDO
100兆ベクレルとか言ってた頃からメルトダウンしてたの?
70名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:22.72 ID:n1HM6muH0
今後の予定は、再臨界、水蒸気爆発、壊滅的放射性物質放出

楽しい未来が待っている。
リア充ざまあ。ぎゃはははは
71名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:32.45 ID:slJqlI8/0
もしかして、核燃料なんかみんな flush out しちゃったんじゃね?海へ。

それがやりたくて釜の底が抜けてるの黙ってたの?
72名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:54.79 ID:4e0vuIum0
>>37
おい、なんか違わねぇか

1Sv=1,000mmSv=1,000,000μSv

だべ?
73名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:00:04.57 ID:3LDxQtc40
つまりさ

将棋で言えば詰

チェスで言えばチェックアウト?
74名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:00:13.59 ID:LPANeBIiO
>>37
ミリは10^-3でマイクロは10^-6だよ^^

75名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:00:27.07 ID:LgbdN9dNO
政府は言えない事ってあるよね。
いまは何を隠してるんだろう。
76名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:00:37.10 ID:tCj52lX2P
パチンコ議員の海江田が何を言っても信用できないな

パチンコ議員は、違法イカサマ賭博パチンコ屋と組んで

パチンコ中毒者を増産して、日本人を狙い打ちして食ってる連中だろ

要するに、在日朝鮮人と一緒に、世界最大の違法イカサマ賭博を

運営してるんだよな。そんな奴が日本人の事を守ったりする

とは思えないのだが
77名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:00:52.79 ID:jaZauq2R0
>>73
それを言うならチェックメイト
78名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:01:15.95 ID:HJnnGqZ90
79名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:01:42.04 ID:jOEybR1L0
>>63
そう。で一番最新のヅラ山のコメント↓ もう、ねwww


> 東京電力福島第一原子力発電所1号機の格納容器を水で満たす「冠水措置」について、
> 経済産業省原子力安全・保安院の西山審議官は、13日午前の記者会見で「水が少なくても
> ■燃料が冷えることが分かり■、格納容器を満水にするまで水位を上げる必要があるか疑問だ」
> などと述べ、原子炉の冷却に向けて必ずしも「冠水措置」にこだわる必要はないという見方を示しました。
>
> 原子力安全・保安院の西山審議官は13日午前の記者会見で
> 「■水が少なくても燃料は冷えていることが分かってきた■。目的は燃料を冷やすことであり、格納容器が
> 満水になるまで水位を上げていく必要があるのか疑問だ」と述べ、必ずしも冠水措置にこだわる必要は
> ないという考えを示しました
【ソース:NHKニュース】 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110513/t10015875721000.html
80名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:01:44.19 ID:D2cY3k600
再臨界かどうかなんて中性子線調べれば一発じゃん
81 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:02:01.05 ID:3O0Dc36i0
>>77
コピペにマジレスw
82名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:20.38 ID:WVZDSL9NO
アホ菅が、米空母からのホウ酸と真水の提供申し出を断ってなければ
燃料棒が崩れても、まだ余裕あったのにな。
そこまでして隠したかった初期の放射能漏れだったんだな。
避難指示も出してなかったし、民主党は最悪だぞ。
83名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:21.35 ID:wuMSDKSgO
>>64
紫外線だ、アホw
84名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:33.89 ID:jOEybR1L0
>>77
お前の表現はあからさま過ぎる。
もう少し、ビブラートに包んで言え。
85名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:36.76 ID:O6QbY0MNO





なんで日本で一番のゴミに部類されるネトウヨ達(引きこもり・ニート・在特会・J−NSC・my日本)
が愛国者ヅラしてんのか、誰か俺に教えてくれー!




86名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:39.02 ID:tPI8KVgk0
枝野「タダチニー タダチニー」

もうサンプリングしとけよw
87名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:39.64 ID:YW3wujVmO
ポポポポーン
88名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:47.21 ID:gV/pr74M0
おれの車、黒色なんだが
3月に黄色い粉みたいなのくっついてた、
花粉も黄砂も時期が違う・・・

それ以来外出時はマスクを着用している
表向きは花粉症ということで
89名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:48.36 ID:uhe4cjjU0
>>36
病院で健康診断受けたらX線撮影の写真に
何やら腫瘍らしい影が映ってる状態
90名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:56.79 ID:11Tt+s2o0
真剣な質問だが・・・何がどーなる可能性があってヤバいん?

スケールが大きすぎて(チェルノより酷くなるのかよく分からなくて)いつ関東に逃げたらいいのか分からないんだが・・・
91名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:57.88 ID:Wyv0vLdA0
東京の積算汚染も可也の物のようだけど、皆さんお元気ですかー?
92名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:02:59.02 ID:xPfTlml+0
>>36
家を購入して大量のローンを抱えた状態で性犯罪を犯して逮捕
全国紙に名前が載って職場クビ
93名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:04.29 ID:ZhfJCoDt0
これじゃ管が浜岡やめるのも当たり前だな。
94名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:04.27 ID:m570TtgI0
ヨウ素やらセシウムやらが日本中に飛び散ってた時点で燃料ペレットは粉々かドロドロってことでしょ
そんなの素人でもわかる事じゃん
なにをいまさら感
95名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:05.08 ID:P4sBg5/v0
唯一の解決方法:メルトアップ
96名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:06.65 ID:jaZauq2R0
>>81
わははははは(^O^)
97名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:08.45 ID:1A7gmURI0
>>69
もっと前の水素爆発があったときにメルトダウンしてたはず
燃料棒の被服が熱で溶かされたときに水素が発生するんで
爆発があった時点で広義のメルトダウン(≠チャイナシンドローム)ってのは
ここでもさんざん言われてる
98名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:11.79 ID:Ozqnarj70
>>65
冗談抜きで朝三暮四な思考の人が多いからねえ。
99名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:24.70 ID:7Cfss1qGP
>>73
スクールメイツというのがあってだな・・・
100名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:49.05 ID:n1HM6muH0
メルトダウンしたこと、圧力容器を突き破って、
溶融した核燃料が漏れ出ていることは話していても、
漏れでた燃料がどこに行ったのか、どういう状態で今後どうなる予定なのかについては、
誰も触れようとしない。今の政府もマスコミも、肝心なことは話さない。
101名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:53.09 ID:41Ac92QnO
ついに認めたか。
大半の奴はメルトダウンしてるんだろと疑ってた
自分もそうだから今更驚かないけど、どうするんだこの先
102名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:55.91 ID:uQmGABpG0
しかし、東電のすっとぼけの隠蔽にいつまでつきあうつもりだ?

2ヶ月前から分かっていることを隠して、復旧しているふりを続ける、
その真意は、実は津波の前、ないしは地震の前に原子炉が損傷していたんじゃないか。

だから、わざと水素爆発させてそのときに壊れたことにするとか、
隠蔽工作を続けている気がする。

そうじゃなきゃ、1〜4号機全部が水素爆発で飛ぶなんてあり得ない。
1台飛んだ時点で、他は全部ドライベントすりゃ良いだけ。
103名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:56.68 ID:HQTcpEw30
結局はIAEAの言ってた事の方が正しかったんじゃない
104名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:04:14.99 ID:4e0vuIum0
>>88
それ、スギ花粉だろ。
105名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:04:16.01 ID:YJr+aEyy0
結局全部かよ。。。><
106 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:04:17.05 ID:3O0Dc36i0
>>80
そうなんだよね、それに尽きる
やってんじゃねぇーのかな、モニタリングは。
ただ発表は少しづつ少しづつw
107名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:04:29.61 ID:pqjVLNK8O
詰んでるどころか東電の会見が感想戦にしか聞こえないんだが
108名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:04:48.46 ID:9Kv2pl0Z0
>>82
ホウ酸はとっくに
新聞ちゃんと読もうよ
やってないゴテゴテ言う前にちゃんと読もう
とりあえずやることはやってる
東電とミンスは嫌いだが菅はやることやってるよ
109名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:04:59.37 ID:RdZivwm80
3月にmeltodown failureって出たじゃん
110名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:14.83 ID:on3FYpjV0
>>102
地震の前に壊れてるってwww
111名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:18.24 ID:bucZEgpz0

防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ挙げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章になる

二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
永続的な核分裂を繰り返す再臨界に至ればもう誰も止められない、暴走状態である
最終的に熱で圧力容器の底が抜け冷却水と接触、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
付近は誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない

これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である
112名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:18.65 ID:jaZauq2R0
>>84
そうですね、ところでビブラートって・・・www
113名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:26.97 ID:cc2FZvCB0
オワタオワタ騒いでて本当に終わった試しがない

ヒキコモリ無職ニートのキモオタの人生は確かに終わってるけどな!!
114名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:49.11 ID:0cdb1nlg0
どう考えても最悪な状態なのに
国民から危機感があんま感じられない
日本人はそんなに馬鹿だったのか・・・
115名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:49.95 ID:IfYIDVoJ0
可能性というか、3月の時点でメルトダウンしてただろ
さらにそこから冷やさないとラックから落ちると言ってるのに、
gdgdと時間が無限にあるかのようなことしてるし
116名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:01.68 ID:K11CCEAD0
      ,. - ‐ ─ ‐ - 、 
   /          \
  /             \
 ⌒Y⌒ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒   彡
    \ ヽ  |  /  /
      \ヽ _l_ / /  風に乗れば結構飛べるお
      ゚Y´ _Pu_Y゚
       ((´・ω・)        __
   彡   O))=))O       /_____\
        (_ノ_ノ       \ l /
                     8
                彡
_,..、-''"~""''':.‐-..,,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙''ー-、,__,,..-‐''"'''- 、_,,..-‐''~"~"'''''‐-、
从;;;;::ji从;;:::;;:__,,..::-‐ '''"":::::::::::::::: -'":::::::::::::龠:::::::龠龠::``丶、._
117名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:03.22 ID:7dqSPepDO
>>97
爆発は核爆発だよね?少なくとも、プルトニウムを燃料にしてる3号機は核爆発と思ってる
118名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:04.19 ID:8K0RpHjj0
安全厨逝ったああああああああああああああ
119名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:30.83 ID:slJqlI8/0
>>84
まあまあ、おまいら緊張緩和しる。デサント、デサント
120 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:06:32.41 ID:3O0Dc36i0
>>102
四号機は水素爆発じゃない
水素が検出されてない
じゃああの穴なんなの←いまここ
121名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:50.89 ID:D2cY3k600
>>85
しょうがねえなぁ。これっきりだぞ。
それ以外は売国者だからに決まってるだろ
122名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:50.45 ID:FWXuN/4w0
>>82
全然関係ない。
123名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:58.34 ID:4e0vuIum0
>>114
騒いだところで、収束するわけでもないしね。
もう見守ることしかできないよ。
124名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:02.21 ID:LPANeBIiO
国が賠償支援を決めた途端に真情報出しまくりだなw
125名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:07.43 ID:Zhb3Tw+JO
結論

もう人間の手ではどうにも出来ません。
このままチェルノブイリの100倍近い
放射性物質を垂れ流し続けるのを見てるしかない
126名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:09.72 ID:3LDxQtc40




_| ̄|○時既にお寿司か…
127名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:13.06 ID:m570TtgI0
>>89
直腸ガンが悪化して肛門にまで転移し組織が腐ってビテイコツが露出している状態じゃ?
128名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:15.31 ID:IvDXHcSqO
原発事故で原発の危険も良くわかったけど、民主が沢山の隠蔽や情報操作や基準値上げたり色々やって国民を見捨てるんだって事も凄く良くわかった

民主は売国問題もあるけど、ついでに民主がすすめる在日参政権やパチンコがなぜ韓国では禁止されたのかなど色々考えるいい機会になった

日本人の為に義援金をきちんと正しく使ってるかどうかも含めて考える事が沢山あるし

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
129名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:27.10 ID:biJFTtOP0
東電も保安院も政府も思考回路がメルトダウンじゃーw水素爆発でもして(ry
130名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:30.98 ID:CgTfDNua0
>>90

放射性物質などをまき散らす
放射性物質は強い放射能を放射する
放射性物質を吸い込んで体内に取り込んだら
放射性物質が体内から放射能を放射し遺伝情報を破壊し癌になる
131名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:41.77 ID:e8bK2ANH0
>>17
全体的に上がってるから絶対に故障じゃないな
132名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:42.10 ID:gM+4lipL0
十分間隔を離しても300万キロワットの発熱量=電気は100万だが熱は300万
底に全部固まってると? 場合によっては熱暴走して吹っ飛んで終わりじゃね?
133名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:44.77 ID:9Kv2pl0Z0
>>84
それを言うならオクターブだろ。
ったくどいつもこいつも
134名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:47.00 ID:LFHLResU0
ttp://www.asahi.com/special/10005/NGY201105150003.html
浜岡原発5号機に海水混入か 外部に放射能漏れ「なし」 - 東日本大震災

海水が普通に混入しちゃうようなレベルの管理で原発やってる日本すげぇ!!www
135名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:52.49 ID:SVTTaNQN0
>>102
水素爆発は1号機だけ
3号機はドライベントしても意味無し
136名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:56.15 ID:jUWDGtKV0
ホウ酸投入していたが入っていなかったでござる。
というか炉自体がなかったでござる。
137名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:07:58.49 ID:jJcLjIYJ0
ぬるい事言ってた安全厨出て来いよ!!
138名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:12.61 ID:5VFHqokT0
なんとしてでも民主党を守る!
という書き込みが多いね
今日は特に

午後に何かあるのかな
139名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:18.00 ID:d4VJZpZ70
格納容器の下のコンクリを見に行って欲しい
140名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:29.56 ID:Wyv0vLdA0
>>108
人はそれを後の祭りと呼ぶ。ワショーイ。

>>123
被害拡大を最小限にとどめる事は可能だろ。
現政権では絶賛拡大中なんだし。
被曝民は反政府デモしろ。

ところで東京の人、SPEEDI見てないの?
141名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:36.35 ID:ZkeECBHT0
>>40

この期に及んで東京電力だけの心配しかしてないってw
お前は東京電力に全財産を突っ込んでる情弱ジジイか

こうですか、わかりません。
142名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:40.42 ID:41Ac92QnO
やっぱり海外の情報が正しかったて事か
しかし最近は海外の福島原発情報あんまり見ないな
143名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:41.52 ID:/kWW+eSj0
給水ノズルの温度だけ温度上昇してないって事は
圧力容器内に水が全く入ってにいって事じゃね〜か
こりゃ〜燃料発火起こすぞ!
144名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:43.84 ID:frsN5ZioP
>>51
>いつも、事実を発表するときは、それ以上の悪い話が出来たとき
>今回は何を隠しているのやら

そうなんだよねwww
いっつも後出しで、悪いことが出てくるwww
現実は東電、政府発表より2,3歩進んでいる。
テータで解っていることも、東電、政府はいまだに隠蔽して後出ししてくる。
犠牲になるのはいつも国民www

数日前に、夜中に黒い煙が上がったけど、あれって圧力容器、格納容器をつきやぶった
核燃料がコンクリートにたれておこった現象でしょ。

福島なんかどうでもいいんだけど、東電は確実に潰して、役員も過去にさかのぼって
財産を没収してほしい。
株主代表訴訟しったら、可能でしょ。
清水社長とか、勝俣会長とか、単なるアホなのに、7200万オーバーの年収もらったりして、
国民はだれも理解を示さないとおもう。

どうみても、ホリエモンよりは悪人なわけで。。。。
現代社会の支配層とはいえ、事件が落ち着いたら、この2人は収監されないと
いくら大人しい国民性とはいえ、暴動が起こってもおかしくないと思う。
145名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:46.58 ID:slJqlI8/0
>>95
チョト ツボッタ ww
146名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:49.75 ID:LrDMCJke0
そろそろ大詰めに入ってよw
もう飽きてきた・・
147名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:05.95 ID:hIRLnIPSP
こんなどうしようもない国に生まれてしまった自分を呪うしかないだろう
148名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:15.90 ID:tX94Nl6D0
技術立国日本www
安全大国日本wwwwww
149 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:09:16.35 ID:3O0Dc36i0
>>140
みてんだけどねぇ
150名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:19.94 ID:Ozqnarj70
>>114
有効な代案があれば騒ぐのもいいんだがな。
放出され続ける放射性物質とどう付き合っていくか、それを語ることくらいしか思いつかん。
151名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:26.88 ID:1A7gmURI0
>>117
爆発したときの煙が白かグレーだったときは水素爆発
1度黒い煙を上げたときは核爆発だと思う
152名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:30.92 ID:0fVJgHo/O
直ちに〜直ちに〜直ちに〜直ちに〜
153名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:31.78 ID:CSbNUodf0
2ちゃんしてる人ならメルトダウンはしてると思ってただろ。
154名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:32.63 ID:vrOmg0DnO
>>46
そうだよな、シムシティ的に考えれば、メルトダウンって怪獣の襲来やUFOが攻めて来たってのより酷い被害だからな。

都市の再興は絶望的だよ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:38.75 ID:vnQYnvL/O
>>111
ナウシカであったな
死の7日間だっけ?

日本は暴走する巨神兵、いやエヴァを3体所有したのか
156名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:47.17 ID:LPANeBIiO
>>133
節子、それ田んぼの広さを表す単位や
157名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:58.26 ID:9Kv2pl0Z0
パンドラの箱の真逆だな

何がクリーンだ何が明るい未来だ

容器の底に希望か?絶望の間違えじゃねーかよ
158名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:09:58.94 ID:on3FYpjV0
>>134
なんで海水なんて混入すんだよ。
159名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:03.48 ID:+iI538/e0
中性子線?
なら東電は出てるかどうか
常に公表してくれなくちゃ
160名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:11.78 ID:Biof/nGf0
いまさら発表せんでもみんな知ってた
161名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:17.69 ID:b9SJ3BF50
ブラジルシンドロームになるのか
162名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:24.26 ID:4e0vuIum0
>>140
見てるけどさぁ・・・・動きようがねぇよ。
動くための財力もないし、今の生活を投げ捨てる勇気もない。

もう、あきらめてるよ。
163名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:49.87 ID:JdJiszgs0
>>154
懐かしいw
164名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:52.26 ID:/kWW+eSj0
燃料発火へ向かってる!
終わったな
165名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:57.64 ID:yYrjb5JL0
電気屋も原子力屋もみんな役立たずの無能ばかり
166名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:00.01 ID:7Cfss1qGP
>>156
ああ、ヘクトパスカルね
167名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:02.41 ID:4B2a0xx+0
>>146
この辺りから、しばらく中だるみで、つまらなくなるけど
もう少し先までいけば盛り上がってくるから我慢して見れ
168名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:14.68 ID:En2KHwn00
関東一極集中型のまちづくりをしたツケだね。だから避難もできない。
169名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:16.96 ID:P8K5WJPR0
可能性だからメルトダウンしてないってこともあるのでしょ?
170名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:18.36 ID:pw71FlBC0
燃料棒が溶け落ちてるってのがメルトダウンならとっくの昔に分かってた
騒ぐなら圧力容器とか格納容器とかが溶けてからにしてくれ
171名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:21.38 ID:+FfsQwHW0
2ヶ月なにしてたの?
172名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:23.51 ID:Uwzqrd310
3号機は核爆発でもう燃料棒はあちこちに飛散してるだろ
福島の中通りの地表の放射線は5マイクロシーベルトはあるし
173名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:27.28 ID:xppdpP9u0
>>1
これぞまさに 知ってた
174 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:11:28.86 ID:3O0Dc36i0
>>151
はぁ?
175名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:34.99 ID:tYYSYYO4O
ダウンタウンの可能性も
176名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:40.70 ID:EBNcF+QD0
>>143
再臨界じゃなくて
水が入っていかないのか

やばいな・・・
177名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:11:57.00 ID:HH6mSDtF0
  奇跡のカーニバル

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`丶 |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
178名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:04.37 ID:TV63cS80P
メルトダウンかっこいい。今年の流行語大賞で決まり
179名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:05.49 ID:6ubGOMN80
マジレスして欲しいんだけど結局福島原発は今後どうなるの?
福島県内、関東圏内は今後どうなるの?

福島原発でこれ以上の最悪な展開が今後起こることもあり得るのかな?
だとすれば何?

もう未知の領域に達していて自分ではよく分からない情況
180名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:07.42 ID:7dqSPepDO
>>170
溶けて穴あいてる
181名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:08.98 ID:9QuKgtbs0
>>112
バリケードな問題だからあまり突っ込むなよ
182名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:13.54 ID:hMI4hWKZO
>>113 無職とニートは同じだからどちらかはいらない
183名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:21.39 ID:0cdb1nlg0
もう全部海に捨てるしかないよ
184名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:26.31 ID:emSb0Ps10
思考回路はショート寸前
185名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:27.40 ID:41Ac92QnO
>>114
騒いでもどうにもならないとこまで来てる事が明らかだしなぁ
日本から脱出でてるやつはしてるだろうし、他はどこにも行きようがないし見守るしかない仕方ないからじゃないかね
186名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:29.87 ID:d4z7aVeN0
チェルノ超えてしまうん?
187名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:32.68 ID:7ipwMCaP0
今更ww
188名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:41.25 ID:tjjtO08K0
メルトダウンなんて前から起こってるのに何を今更
189名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:43.02 ID:euUAzIDQ0
>>73
そのコピペ飽きた
190名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:52.14 ID:0JvNRwyF0
>>167
お前みたいに事故に面白さを求めてるやつはダメだ
191名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:52.48 ID:m570TtgI0
なんだか脳内も溶融してきた
あす出勤するのも無駄なように思えてきた
来年の正月は来ないような気がしてきた
192名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:52.85 ID:Biof/nGf0
>>171
工程表作りに必死でした
193名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:53.06 ID:2+2e/kpe0

この国難だというのに、自民党は野党らしく仕事しろ

・東電の責任追求したり
・訳の判らん原発特殊法人の責任を追及したり
・国民の生命を無視した原発事故の情報隠蔽を追及したり
・マスコミの右に倣った大本営発表を追及したり
・無能政府の流す嘘の安全風評を追求したり
・今も被曝している被災者の生命と安息を保証したり
・国民の生命を守るために不信任案を出して倒閣に動き出したり

ひとつでもやったか?
ホント、衆院選で惨敗して残りカスしか残ってない糞議員だらけの
糞政党そのものだわな自民党は
思い付きの原発停止とは言え早速反対するとは、そんなに東電が好きなのか?
馬菅政権が糞なら、自民党はそれ以上の肥溜め
194名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:12:58.32 ID:369aBy850
終わったからといってどうにもならん
土地的にも社会的にも逃げ場がない 腹をくくるしかない
195名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:03.59 ID:RaYt3Kij0
祝!、メルトダウン 1,2,3号連発
196名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:06.58 ID:3LDxQtc40
>>186
肥えたよ
197名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:09.55 ID:LPANeBIiO
>>181
吹いたww
198名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:10.73 ID:hIRLnIPSP
次は格納容器の底に穴が開いてるっていいだすな
何が原子炉は5重の壁で守られてるだよ、なんの役にも立たないじゃないか
199名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:18.29 ID:An9sRzUF0
何もかも成り行き任せ
200名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:21.95 ID:on3FYpjV0
>>144
黒煙はそれしかないよね。
白煙とは違うのだよ、白煙とは。
201名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:29.64 ID:XvMjnI510
全てが嘘だった・・・ 被害拡大しかない・・・ ってことなw
202名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:29.87 ID:5VFHqokT0
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
ジミンガー
203名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:33.96 ID:9Kv2pl0Z0
>>140
まぁ俺は能ナイ割に菅はよくやってると思う
批判するならじゃあどこの誰がこの事態を収拾できると
どーせ誰がなっても足の引っ張り合い
逃げないだけマシかと

>>156
あぁそうだったうっかりしてた
オクタン価だなこの場合
204名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:31.25 ID:Jhos2DLkO
メゥトモダウンとか最悪じゃん
205名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:36.82 ID:slJqlI8/0
>>166
メチャクチャ。このスレもうタコスだよ。
206 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:13:39.21 ID:3O0Dc36i0
>>186
もうとっくに超えてるよ
207名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:39.87 ID:Wyv0vLdA0
>>162
だから反政府デモしろって。
働きながらアフターに参加するくらい可能だろ。
東京の人口考えたら常時数万規模のデモは維持できるんだし。
死なばもろともってか?

水捻れば毒が流れてるのに安定ヨウ素剤配れとか色々できるだろw
208名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:45.44 ID:BNpr4bzgO
もう詰んだよ。チェックメルトだもうオワタ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:48.97 ID:JdJiszgs0
>>117
小規模核爆発だな
210名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:49.62 ID:lkkVpCr/0
で、結局爆発しないのけ?
211名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:13:50.34 ID:CjVl0R1sO
マスゴミより2ちゃんのほうが、はるかにあてになることがわかりました
212東京本社減少:2011/05/15(日) 14:13:57.55 ID:p7EfQCSX0





関東大脱出




213名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:03.09 ID:e8bK2ANH0
>>170
溶けてるよ
溶けなきゃ漏れないだろww
214名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:08.31 ID:Vru0UPrJ0
ってか、メルトダウンなんて
2ヶ月前からネットで言われてたじゃねぇかw
認めんの遅すぎだろw
215名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:08.50 ID:VICsuWw30
全国の放射能濃度の公開を止めるって本当ですか???
216名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:15.02 ID:QANMxV1N0
>>198
そして、安定した岩盤の上に作ってたはずなのに
真下に地下水脈が、とか言い出すんだろ
217名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:20.30 ID:Fn8DkRVM0
>>203
アンタに同意だ
218名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:25.23 ID:jtTXjf6K0
炉心メルトダウン報道とか特に驚かないな。100%では無いにしろ、電力や
冷却装置の故障で水位低下し、燃料棒など露出加熱と公表した時点でもう
予測出来たから。

危険避難区域より離れた地域の住民なら、急性の被爆など被害は無いと
思うよ。ただ長期慢性のものや間接的影響はそれなりにあるだろうけれど。
事故原発から1000k以上離れて大地震や大津波も無い、北部九州福岡や
北海道北部に企業や首都機能の一部を移したほうがいい。 輸出産品も、
地方各地域拠点港湾や空港からの直接輸出なら2次汚染で産品が海外で
計測アウトとなる事も無くなる


219名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:28.49 ID:1t1CDmUp0
心配しなくても大丈夫、日本の原発技術は世界一だから、じきに政府が何とかしてくれるよ。
220名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:35.19 ID:Uwzqrd310
民主党工作員必死っすなあ
またジミンガーか
もう2年経ってるんだぜw
221名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:41.60 ID:spBHVzHP0

【遊技/節電】マルハンなどパチンコ主要ホールが請願書。差別的発言で★13

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/15(日) 00:15:15.93 ID:???0

U1ゼンセンと主要ホールの労働組合委員長らが、請願書提出を行った。
5月11日に内閣府大臣官房 間宮参事官を訪問したとのことである。
この請願書を提出に出席したのはUIゼンセン同盟から中村政策局長、内堀事務局長、
ホール側からはマルハンユニオン松岡委員長、夢屋ユニオン住谷委員長、
ダイナムユニオン白戸委員長、政治顧問民主党川合孝典議員(比例)、そして受け取り側の間宮参事官である。


請  願  書

貴職におかれましては、日々、国家・国民のためにご尽力されていますことに敬意を表します。
また、国民の一人として感謝申し上げます。
【組織の現状】労働組合の結成と連帯により、労使での産業の発展をめざしています
私たちUIゼンセン同盟にはパチンコ産業で働く労働者で組織した11の労働組合が加盟しています。
パチンコ産業で働く者の雇用と労働条件を守り、パチンコ産業の健全な発展と社会的地位の向上を
目的に強い意志を持って連帯し、民間最大の産業別組織であるUIゼンセン同盟のもと、
日々活動を行っております。また現在においても地域社会に支持される企業および
健全な産業をめざして日々労使で努力しているところです。

【パチンコ産業の偏った評価】一部の偏見的な認識による雇用不安と差別的扱いへの憤り
しかしながら、電力供給不足による計画停電に端を発したインターネット上でのパチンコ不要論や、
過日の石原知事および猪瀬副知事の「営業したいなら真夜中のみ営業すればよい」または
「昼間はクーラーを使うな」


http://dynam.typepad.jp/blog/images/2011/05/12/photo_6.jpg

222名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:14:49.27 ID:d4z7aVeN0
>>196 >>206
ワーイ
223名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:08.18 ID:4B2a0xx+0
>>190
こんな掃きだめにいる時点でお前も同類だよw
224名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:13.78 ID:Biof/nGf0
>>211
今まで「大丈夫」「風評被害」だったマスゴミが、今日になって危険厨になっててワラタ
225名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:16.14 ID:Yq7E6Ga+0
安全厨 敗戦記念
226名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:39.53 ID:7Cfss1qGP
原子炉的にはもう爆発しないと顔が立たないなw
227名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:48.23 ID:0cdb1nlg0
>>219
メルトダウンしちゃったら技術で何とかなる物ではないよ
あれはもう人の手には負えない
228名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:48.62 ID:HDIPpayx0
みんなー
あっちで又合おうねー
.:。+゚(ノÅ`*)ノサョォナラァァァ.:。+゚
229 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:16:07.09 ID:3O0Dc36i0
これからどうなるか?
実は誰にもわからない
230名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:11.03 ID:FWXuN/4w0
漏れてる場所をふさぐ手立てがあるのでしょうか、地下にたまっているといえどいずれは漏れだします、
すでに漏れているかもしれません。
231名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:29.51 ID:11Tt+s2o0
>>130
それは分かるんだけどさ・・・
「いつ」なるか分からないのは動けないよな

神奈川だから既に被爆してるんだろーが(データあるし)、直ぐに結果(癌)が出ないから生活とか考えると逃げられないんだよな・・・
(申し訳ないが)爆発して混乱したほーが、無職になってもいいから関西に逃げる決意が出来たんだが・・・

もはや福島はこれから地獄見るのが確定してるから辛いわな・・・
232名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:29.68 ID:0JvNRwyF0
>>223
事故に面白さを求めてないだけまだマシだよ
233名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:36.35 ID:tjvpLFOH0
最近異常に身体が疲れる。。。



まさか、、、な?
違うよな?
234名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:59.61 ID:Wyv0vLdA0
>>227
マントルさんならきっと何とかしてくる!

>>233
五月病乙w
235名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:03.01 ID:HJnnGqZ90
>>114
例えば沖縄に居る人まで慌てる必要はないだろ
仮に俺が福島県民だったら今のうちに離れて
北海道だの九州だので仕事探すけどな
今なら好意的に優先的に受け入れてくれるだろう
236名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:11.65 ID:RaYt3Kij0
来年の大学入試難易度は、京大>東大になりそうだな。
237名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:14.50 ID:EBNcF+QD0
>>226
3号機のキノコ雲だけでおなか一杯ですので
顔なんて立てないでくださいよ
238名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:17.09 ID:3LDxQtc40
>>229知っておるが教えんよw
            ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄ω ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
_ -‐'"    /\   ` ー---‐ ´    /ヽ   ` ー- _
239名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:25.00 ID:1A7gmURI0
>>233
汚染の大半は海だから気のせいだろ
240名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:43.22 ID:+FfsQwHW0
自民党君助けて・・・自民党君助けて

って今心の中では言ってるのかもしれないなw
241名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:17:56.86 ID:z9NFVYoZ0
こんな爆発が水素爆発であるわけない。小型核爆弾による「爆破」なんだよ。
燃料棒など最初から抜かれているのに、メルトダウンなんて
アホなこと言ってるだけw
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related
242名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:09.27 ID:41Ac92QnO
原発作業にはまだ自衛隊とかいるのか?
243名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:13.34 ID:JdJiszgs0
メルトダウンしてたのはもうわかっていた。問題なのは今の現状がどのくらいまで悪化しているか。

>>237
5号機、6号機 「呼んだ?」
244名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:15.80 ID:MXURZqaY0

【裁判】民団建物への免税取り消す 「公益性ない」と千葉地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305296992/

日本に寄生する虫在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

396 名無しさん@十一周年 2011/05/14(土) 02:04:14.85 ID:/02ffZD40
>>386犬死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>389お前らが強制連行したんだろ。
大韓民国に韓国人が居るのではない。韓国人が居るところに大韓民国があるんだ。

441 名無しさん@十一周年 2011/05/14(土) 02:19:09.33 ID:/02ffZD40
>>433早く死ね戦争犯罪者の子孫。
お前は生きる価値の無いゴミ屑。原爆で焼き殺されるのがお似合いの民族w

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000013724/19/imgb679b636zikazj.jpeg
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/lekishichon100c.jpg
写真は白丁。日本へやってきている在日朝鮮人の多くは、韓国済州島出身者です。
済州島は白丁という奴隷が多く、日韓併合時に日本が奴隷解放をしたのですが、
差別意識の強い韓国では満足な職にもつけなかったので日本へ自分の意思でやってきました。
戦時徴用されたのは僅か245人だけです。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101225/22/hinoeuma-v/50/f8/j/o0633056510940432537.jpg
「在日の皆さんのおかげで当選することができました」〜民主党熊田議員
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
朝鮮学校生がレイプ予告 「日本の女をマワシてやる!」 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
在日韓国人(在日コリアン)の実態。日の丸を排泄物に見立て京都で選挙権要求
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
245名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:15.99 ID:7dqSPepDO
>>228
東日本の人さようなら
(´・ω・`)ノシ


西日本も後で逝くから先に逝って待っててね
246 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:18:21.13 ID:3O0Dc36i0
2chは差し詰めザイオンだな。
眠ってた方がよかったかもな・・・
マトリックスで。
247名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:22.94 ID:vLbVM4380
メルトダウンしておらず何とか冷却できていれば
放射能を駄々漏れさせた状態でも5年後には
炉心から燃料棒を取り出して20年後の廃炉に向けた道筋を付けられるが
メルトダウンしているということは炉心からの燃料棒回収は不可能。廃炉も不可能。
つまり現在位置で100万年だよ。俺たちが生きている間中ずっと水を掛け続けるのさ。
放射能を駄々漏れさせ続けながらな。
248名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:25.47 ID:Ozqnarj70
>>140
3/25付のWSPEEDIのデータなら、
ここにレスしてるような人は見てると思うけど、
世間一般で見た人はほとんどいないんじゃないかな。
249名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:28.58 ID:QANMxV1N0
>>233
ストレスだろ

ストレスでも放射線に対する耐性落ちるけどな
250名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:29.54 ID:X31keRgNO
小出し
251名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:32.78 ID:m570TtgI0
頭のいいオレがどう考えたって原発の近くに人が近づかないようにして
とりあえずこれ以上悪化しないように水をかけて
後は地震と津波と台風が直撃しないように何年も何年も祈りつづけるくらいしか思いつかないんだが
東電と政府はもっといい方法を考えているのだろうか_?
252名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:33.09 ID:7xDb+ELOO
>>220 無理だと思うよ。自民党の罪は、自民党の政治家ですら否定できなくなってきてるし。
2ちゃんで比較的自民党寄りの、この板ですら批判されているし。
民主の無能を責めれば責めるほど、自民に返ってくるという皮肉。
253名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:49.76 ID:vAqIWJYf0
東日本壊滅か
254名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:54.54 ID:z9NFVYoZ0
>>241
このような報道に関しては、マスコミの捏造を信じ、真実を信じな-い人が多いですね。

賢明な日本の皆様、これは水素の爆発などではありません。起爆用-の核を必要としない
小型水爆です。すでに9.11テロで使用され-ました。ご存じのように911はアメリカ政府の自
作自演です。過-去の大戦争の殆どはアメリカによる陰謀から始まりました。管も枝-野も仙
石も皆奴らの飼い犬です。

一切報道されていませんが、福島原発(日本の原発)の安全管理会-社はイスラエルの会
社です。9.11も同じで、WTCの安全管理-に入ったのはイスラエルの企業でした。イスラエ
ルの企業が入って-停電が3日くらい続いた後に大惨事が起きました。今回の3.11-と全く同
じです。彼らは六ヶ所村や関西の原発など日本中の原発に-関わっています。危険極まりな
いのです。こんな事をテロリストに-任せてはいけません。?
255名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:57.92 ID:on3FYpjV0
>>241
燃料棒が最初から抜かれてるとはどういう意味か?
256名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:08.93 ID:LPANeBIiO
バカみたいに多かった余震は、
地下で小さな核爆発が起きていたからだろう。
震源地も原発直近だったし、辻褄が合う
257名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:19.12 ID:muMeRKOs0
お前らの雑談はいいから

まとめサイトでも作れよ

なにがどうなってるかさっぱりわからんわ
258名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:22.21 ID:PmlyaIA6O
アホな俺にも分かるように説明してくれ。これ以上悪くならないのか?
259名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:25.18 ID:z9NFVYoZ0
>>241
爆発音は合成とか偽物だという声がありますが、私は本物だと思っ-ています。もし合成音
なら、何故わざわざ3回も爆発音を入れる必-要があるでしょう。後から疑われるようなそん
な不自然な合成はし-ないはずです。やはり実際に3回の音がしたと見るべきでしょう。-また
水素爆発なら、あのように外壁が粉末になって黒く広く高く舞-い上がったりはしないでしょう。

WTCの911テロではビルのコンクリートが60ミクロンの粉末-になり、瓦礫はありませんでし
た。また殆どの鉄骨は溶けて鉄のプ-ールができ、3ヶ月間真っ赤に燃え続けていました。こ
んなことは-数万度の高温になる核でなければ絶対に成し得ないことです。今回-は爆弾の
数が少なかったので鉄が溶けるまでは行きませんでしたが-、水素の爆発だけで鉄がグニ
ャグニャに曲がると言うことは絶対に-ありません。?
260名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:29.82 ID:QZX8Ym4b0
最初からこのまま根本的解決策はなく
垂れ流しが数十年続くよと予言してた俺スゲー
解説員のオファーあったら受けるんでよろしく
261名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:35.78 ID:Uwzqrd310
東京マスゴミは持ち上げ続けた売国朝鮮政党の民主党で東京終了させられて今どんな気持ち?
262名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:43.28 ID:XiPFHD880
政府は更迭した保安員の人に対して土下座して謝れよ
263名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:46.35 ID:dRck+RP/O
で、聞きたいのだが梅雨どきにトンキンにいくのは止めた方がいいか?
264名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:46.92 ID:pQMlrDaU0
日本めちゃくちゃやんけ・・
自民すげーな
ほんと無能すぎて無能すぎてすげーわほんま
265名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:53.11 ID:+FfsQwHW0
>>274
匠に噴水でも作ってもらおうw
266名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:19:53.63 ID:oOlcPkru0
>>114
どうしようもないじゃないか。
お前さんがどれくらい金に余裕があるかは知らんが
あれば俺だってさっさと国外なりに脱出したいわ。

267名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:20:07.05 ID:Wyv0vLdA0
>>243
福島第二原発「呼んだ?」

>>248
まぁ、そんな所だろうね。
こんな悲劇をオチしたく無かったよ。
268名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:20:12.75 ID:HcLsiDhD0
>>254
自演がひどすぎる。よって信用性ゼロ。
269名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:20:42.46 ID:1A7gmURI0
>>255
4号機限定の話で
4号機だけは休止中だったから格納容器内に燃料棒は無い状態だった
270名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:20:54.32 ID:z9NFVYoZ0

895 名前:山師さん[] 投稿日:2011/05/15(日) 09:58:34.83 ID:F9JvnZID
「テレビ出演の青山繁晴氏、ニコニコ動画で拝見したら「福島第一原発の現場、
特に3号機は津波破壊というより小型核兵器で破壊したかの様相であった…」
1号機の水位とメルトダウンについて京大の小出先生のYouTube映像、
総合すると、燃料棒は入っていないとしか言い様が無いね。ほとんど冷却水
無しで燃料棒剥き出し溶解なんて水蒸気爆発が起きない方が不思議?
ますます311人工地震同時多発テロが明確に浮き上がってきますね。」 志士 2011/05/13 13:05

「福島原発事故の3っの 不思議? 水素爆発で厚さ1メートルはあるコンクリ
ート壁が吹き飛んだ? 燃料棒があー露出して高温になったので放水したが
水蒸気が発生しない? 人体に害がある程の放射線があーと騒ぐが 放射線の
影響で取り残された動物達が死んだのか? 3号機3号機燃料棒があーと騒いで
何故に今度は1号機燃料棒があーと騒ぐのか?いい加減にしろ馬鹿内閣と屑
マスゴミ。不動明王の降魔の剣で断首されろ。」 雷神 2011/05/13 11:24

「メルトダウンして圧力容器に穴なんか開いたらもっとひどい爆発が起きたり
放射線量が桁違いに跳ね上がらないと不自然ですから。燃料棒は、あらかじ
め抜いておいてメルトダウンの報道の後人口核爆発で放射線量を調整とか
そういうシナリオだと思いますよ。」 フレデリック 2011/05/13 10:11
271名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:01.76 ID:JTyQrl0e0
ヒント:    隠   蔽
272名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:07.83 ID:EBNcF+QD0
>>256
核爆発による地震は波形が違うので
他所の国にばれちゃうと聞いた事があるが
273名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:15.18 ID:HDIPpayx0
>>245
(´;д;`)ウンウンマッテルカラー
274名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:20.65 ID:IAvlLSwh0
これだけ好き放題、やりたい放題のクソTEPCOなんだから今更何言っても
全く意味ないだろうwww
政府、自治体の根っこまで原発利権で金ばら撒いてる、しかもそれの方が
国策推進しやすい事をコイツラ売国TEPCOはしっかり認識してる。
俺らが何言っても多分鼻で笑ってるよ、残念だがな。


275名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:24.39 ID:BLKW4bdD0
DNAは菌のように進化し続ける。
放射能に負けないDNAになればいいさ。
276名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:26.97 ID:y50kHW5E0
原子炉必死に抵抗してるな
277 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:21:33.13 ID:3O0Dc36i0
>>256
なるほど、未だに震度3、4は当たり前だもんな、福島
278名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:33.24 ID:lKbkUIz+O
もう原発飽きたよ。
メルトダウンしても何も起きないし、安全性が立証されていくだけじゃん。
279名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:37.88 ID:muMeRKOs0
俺が覚えてるのはここまで
この後さっぱりわからん
なにがどうなってて
なにをどうしたいのか
わかりやすくまとめられる奴は一人もいないの????

津波

電源全滅、冷却不可

燃料棒を冷やすために放水注水

漏れてたので放射能汚染水が大量流出

漏れた箇所?を塞ぐかして冷えた
280名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:46.82 ID:ej16sgQFO
少なくとも1、2、3号機はどうしようもないって事?核燃料がなくなるまで直らないって事?教えて下さい
281名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:21:58.81 ID:MXURZqaY0
【震災復興会議】五百旗頭氏「首相がバカかどうかのレベルではない」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305284593/

民主を必死に擁護する寄生虫在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

407 名無しさん@十一周年 2011/05/14(土) 00:34:05.99 ID:6msVB/7C0
ネトウヨがこれ見よがしに引き合いに出す3/12 6:50海江田経産大臣の「ベント指示」って、
あれは「被曝の危険を侵して【手動で】ベントせよ」って強い指示なんだわ。
政府からのベント指示は1:30の段階で出ていたが、
ベントの弁を開ける電源がないということで福一の現場はベント用電源を復旧する事に全力を上げていた。
現場を視察した菅は「そんな悠長な事を言ってる場合か!」と一喝、
直後の海江田の公式指示の形となった。

443 名無しさん@十一周年 sage 2011/05/14(土) 00:40:17.85 ID:OPBcRyeo0
青山なんか信じてるの2chのネトウヨくらいだろw

「在日の皆さんのおかげで当選することができました」〜民主党熊田議員
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
朝鮮学校生がレイプ予告 「日本の女をマワシてやる!」 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
在日韓国人(在日コリアン)の実態。日の丸を排泄物に見立て京都で選挙権要求
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
282名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:22:08.03 ID:LrDMCJke0
皆は人生最後に何したい?
283名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:22:09.68 ID:ABSn3Fs00
みんな知ってるしwww
284名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:22:39.45 ID:8MiZRymP0
>>280

2,3年どころかほぼ永久だろ。
285名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:22:55.34 ID:Q+rMadEi0
>>108
余計なことをな
286名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:00.02 ID:gBoF75w90
多重メルトダウンでチェルノブイリを越えたな
見方を変えれば、史上最悪の原発事故
287ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/15(日) 14:23:00.86 ID:6P0KT4PnO
建屋が傾いているとか言われている4号は大丈夫なの?

建屋が再度ね大地震で倒壊とかしないの?

4号の燃料棒はどうなってるの?
288名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:06.86 ID:0cdb1nlg0
>>278
おいおい、放射能は目に見えないだけだ
なんならお前が試しに中性子を浴びてこいよ
安全とか夢物語だぞ
289名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:07.43 ID:wM106ZgC0
>>50
放射線障害は秋頃からが本番ですよ
290名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:19.80 ID:LuCDhThT0
原発で儲けようって低い安全基準で50基以上の原発を
建設しまくったのは結局何党だったの教えてガリレオ?
291名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:28.16 ID:HK8PIKvO0
こーんなヤバ〜イ じーたーいに○○は な〜にをどーこ〜す〜るの?
そんな〜んど〜だって いいーから○○の せいに〜して〜
292名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:34.95 ID:D2cY3k600
>>90
誰にも言うなよ。おまえだけに教えてやるよ。
野菜も米も土と水が形を変えたも。
水道は食品にも家畜にも使われている。
政府は安心だといってるから心配するな。
293名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:35.82 ID:yr7OEoIE0
2ヶ月かけてようやくメルトダウンを認めたフクシマ
一方、10日で石棺作業に入って収束したチェルノブイリ
294名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:42.14 ID:/1sIurJV0
>>266
朝鮮韓国工作員はさっさと故国に帰れ
朝鮮学校工作員は激怒した日本人に殺されるぞw
北の楽園にお帰り
マイナス20度の収容所がおまえ等を待ってるw
295名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:45.43 ID:Uwzqrd310
政権与党になって2年経過してもジミンガー

統一地方選の民主党惨敗が国民の審判だよw
296名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:45.52 ID:9STPQnrv0
タービン建屋といいメルトダウンといい、語呂が良いのが困る…
297名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:51.55 ID:41Ac92QnO
オカルト板の予言通りになってるじゃないか
東北は放射能、関東は地震、九州は火山でヤバいんだよな
298名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:56.00 ID:KYggq/C30
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」

御用学者は全員死刑で
299名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:58.32 ID:/kWW+eSj0
3号機の胴ランジと底部ヘッドが温度が上昇して圧力容器本体の温度上昇してるが給水ノズルは変化なし!
給水ノズルは水蒸気で温度が上がるはずなのに温度上昇がないって事は
水蒸気が少ない!要は水がないってこと
圧力容器まで水が届いてないと考えるのが妥当!
燃料発火起こすぞ!
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05150600.pdf
300名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:01.54 ID:bKfTQJtCP
この期に及んで自己保身しか頭にないクソ東電。

潰れるまで税金なんかビタ一文入れるなよ。

電力は他の会社に強制管理させればよい。
301 【東電 67.6 %】 :2011/05/15(日) 14:24:03.10 ID:Jgl8etB20

来年は首都圏から計画避難なんて話になるのか?
どこに避難するんだ?
302名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:19.36 ID:Fqg7JYzd0
誰のメル友がダウンしたんだよwwww知るかwwwwwwww
303名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:24.63 ID:Q+aVq0Fv0



原発推進派の人達(推進してた人達も)は福島第一原発に行って
この事態を早く収束させてきて下さい
義務だ


304名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:30.21 ID:d4VJZpZ70
もう、冷やす必要なくね?
305名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:41.09 ID:XvMjnI510
菅あたりを生贄にすれば土地の怒りが納まるような、気がしないでもない
306名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:46.68 ID:/wnsyQjJ0
もともと欠陥品なんだよどの原発も。
307 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:24:53.43 ID:3O0Dc36i0
>>301
もう遅いよ
308名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:24:55.59 ID:AekMWDQV0
>>1
知ってた。
309名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:25:25.16 ID:zBFxovcj0
>>299
きっと温度計の故障なんだよ。w
310名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:25:41.80 ID:QANMxV1N0
>>304
冷やすと決めたら冷やすしか出来ないんだよ!

汚染水増やすだけなのにな
311名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:25:46.17 ID:7dqSPepDO
>>282
福島で一揆(´・ω・`)b

みんなで竹ヤリ作りからやりたい
312名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:25:51.13 ID:Rf5VhmYG0
1回民主党にやらせてみっか!
     ↓
   日本終了
313名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:25:51.40 ID:DH74qVMBO
日本人根絶やし計画も順調のようだね
民主党さん
314名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:06.69 ID:xppdpP9u0
>>279
多分、津波の前に
地震

設備の一部破損
これがあるはず。
315名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:09.26 ID:GxfcbfurP
全部溶けてるだろJK
それ踏まえて動かないでどうするよ。
316名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:18.23 ID:1A7gmURI0
>>301
一番の問題は重金属の飛散なんで
茨城北部とか栃木東部以外は、ヨウ素さえ気をつけていれば問題ない
317名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:20.98 ID:wjbM+eKF0
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
高濃度汚染地区(緑色):100,000-1,000,000Bq/m2
福島県中部の大部分、宮城県の約8割、山形県の南東部、茨城県のほぼ全域、栃木県の約5割、
千葉県の北部・東部と南端部、埼玉県の約4割、群馬県の約2割、東京都の奥多摩を除く大部分、
神奈川県の約5割(横浜市の一部含む)、静岡県伊豆半島(熱海市から伊東市

中濃度汚染地区(水色):10,000-100,000Bq/m2
上記以外の東北・関東・静岡・山梨のほぼすべて、秋田県南東部、新潟県の約5割(南側)・長野県北東部などのエリア(※福島県西部は東京都心より濃度低い)。

低濃度汚染地区(濃い水色):1,000-10,000Bq/m2
東海地方の一部、日本海側の北陸・東北地方の一部。

/(^o^)\ナンテコッタイ ・・・俺んち中濃度だった・・・
318名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:22.01 ID:yLUeJPUw0
>>293
石棺なんて作っちゃったから未だに収束してないのですが
石棺壊れそうで上に大きな石棺作ろうなんて言ってるけど予算不足でどうなることやら
さらに30年もたてばまたその上に建てなきゃならない訳でいったいどうするの?
石棺壊れたらまた酷いことになるよ
319名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:39.14 ID:fzE0a+woO
地殻をも溶かしながらズブズブ地下へ
モニタリング測定範囲外に行ってしまったらしい

当然、計器は安定している
320名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:40.26 ID:fnkQ55cl0
>>303

放射性物質が外部に漏れ出ているのに
原発反対派が止めに行かないほうが納得できない。
反対しているのだったら、放射性物質が大気中に漏れ出ている状況を命懸けで止めに行くべきじゃないの?

推進派は、そんな事をたいして気にしていないから、どうでもいいんだよ。
321 【東電 67.6 %】 ”菅直”人:2011/05/15(日) 14:26:52.41 ID:gUdMdiG30
【原発問題】福島第一原発1号機、震災当日毎時300ミリシーベルト相当の高い放射線量を検出 津波前の地震の揺れで重要設備損傷か★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305436082/
322名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:04.66 ID:ej16sgQFO
>>284
ほぼ永久に放射能を出し続ける。いや俺原子力に詳しくないから確認したい
つまりこれは直らない詰み
323名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:13.67 ID:1dQJQg4n0
>>233
俺もだ
仮に放射能のせいではなくストレスのせいだったとしても
原発の被害なのは同じだよな
324名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:16.71 ID:ghHpzeUh0
・・・今の若者達の10年後、どうなってんだろうな。
大人達のせいで経済も雇用も政治も環境もめちゃくちゃ。

なぁ、こんなにも後世に押し付けてきた世代ってあるか?
団塊や中年野郎は責任取れ。原発いけよ!!
てめぇらが勝手に作った原発でとんでもないことになってんじゃねーか。
325名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:21.03 ID:tv/Hftr6O
>>304
オレもそう思った。
無駄に作業員を危険にさらすだけのような…
326名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:31.54 ID:o7c5oGpK0
>>80
そのデータをまだ東電が隠してるんよ@会見
327名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:35.90 ID:JdJiszgs0
>>267
第二原発はさすがに漏れないか
328名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:47.95 ID:Wyv0vLdA0
これがネタに出来ないくらい原発がローテクなんだから凄い話だね。
核を使って水蒸気でタービン回してるだけってw

http://blog-cdn.oricon.co.jp/_images/card-builder-fan/17/g2CDRoOLg22DdYNDg4p7NA.jpg

クリーンエネルギー、核の平和利用といいながら、
毎年大量に(本当に大量に)産み出される核廃棄物の処理すらままならないのに。
329 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:27:50.07 ID:3O0Dc36i0
>>316
重金属もう蒸発気化するよねたしか。
2800度以上になってるよね
330関西人:2011/05/15(日) 14:27:49.82 ID:hmK5WR3UO
今後東日本で奇形児や小児がんが増えると思うけど頑張れ〜^^
331名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:51.83 ID:mCc58DiL0
メルトダウンと書き込んだら
不安を煽るとして通報されるんじゃ
なかったか?最初からバレバレ
なのに言論封殺の方が非難される
べきだろw
332名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:27:52.07 ID:0mKceoUX0
>>293
収束してないけどな。
臭いものに蓋しただけ。
333名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:14.30 ID:lfC6S12l0
フランスではヨウ素なんとかという薬を自治体か国が常備薬として
配ってるそうだけど、東京都もはやく全都民に配れよ
水みたいにパニックになるぞ
334名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:29.81 ID:yr7OEoIE0
この2ヶ月間何をやってたかといえばただ水をぶっ掛けてただけ
進展といえばようやくメルトダウンを認めただけw
335名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:34.61 ID:RtTJbS53O
ニュースもなにも報道しない
336名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:42.17 ID:HJnnGqZ90
>>318
石棺は収束させるために造ったんじゃなくて
アボンした4号機以外を動かすために造ったもの
今も続いてる処理の意味合いが違う
337名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:43.24 ID:SWv7ggheO
このまま進展がない場合、1ヶ月後、半年後、1年後はどうなるのですか?
338 【東電 67.6 %】 :2011/05/15(日) 14:28:45.64 ID:Jgl8etB20

じゃ、首都圏特別(隔離)区だな
移住禁止
域外との人的・物的交流の禁止
海外との人的・物的交流の禁止
・・・・・・・

そういう流れか?
339名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:46.21 ID:4e0vuIum0
>>332
蓋すらない福島・・・
340名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:48.34 ID:QZX8Ym4b0
もう溶解した炉に水かけて発生した蒸気でタービン回す
メルトダウン発電を開発しちゃえよwwwww俺天才杉ワラタwwwwwwwwww
東芝さん俺のアイデアに興味あったら一報よろ
341名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:28:49.31 ID:XvMjnI510
水かけて冷やすことが無駄だったわけね
始めからコンクリで封印しとけばって… 国民を被爆させるためにワザとやったとしか思えんよ
342名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:07.81 ID:zHBzsr2ZO
3号機ちょっと洒落にならんね
おらドキドキしてきたぞ
343名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:22.83 ID:QANMxV1N0
>>332
蓋も出来ないフクシマ
344名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:27.03 ID:Q+aVq0Fv0
>>320


放射性物質が外部に漏れ出ているんだから
原発推進派が止めに行けよ

345名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:35.11 ID:z9NFVYoZ0
>>272

※3万人の日本人が人工地震で殺された証拠↓※
人工地震が100%存在してる証拠↓ソースは読売新聞↓

読売新聞1975年6月18日 朝刊4面より 「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/2011040609461397d.jpg

読売新聞 昭和32年9月7日土曜日 「原爆で人工地震ネバダで実験」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217275.jpg

今回の地震が人工地震であるという証拠↓CIAと国際金融資本が暗躍してる。

北海道襟裳BHNモニターが3.11に記録した地震波形
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903273127.jpg

核実験で起こる地震と自然の地震を比べてみる。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903281673.gif

イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験
www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテルについて
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」現在位置↓
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html

岩手の建設会社「東日本ハウス(株)」の株価変動。
地震の前から不自然に上がってる。東日本ハウスが買収したミサワの会長に竹中平蔵の弟が就任。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1873.Q&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
他関連株も地震前に不自然な上昇を見せている。
346名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:37.86 ID:X6cTwPur0
いつになるとも解らぬ終息の日まで、ただひたすら
何も益を生み出さず延々と費用と汚染を垂れ流しか・・・
コストカットって何だったんだろうな
347名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:46.75 ID:196ZS+oa0
>>290
原発を作りまくったのは自民党、事故後の対応がお粗末でドツボなのが民主党
今の日本には残念ながら国を任せられるようなまともな党は存在しない
348名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:48.56 ID:qHrciheP0
細野の例の発言、Twitter以外のソースって出てるん?
349名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:50.19 ID:1M/ilgWy0
メルメルメ;;
350名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:52.19 ID:58G2NShQ0
ryone3 RT @kubota_photo:
自主判断に任せるつもりなら即時公表が筋では?
RT @mikihiyamada 東電は1〜3号機の水位・温度・圧力データを5/14・11:00より更新せず、
細野氏『今は国の方でデータを管理、避難指示したい。
ある時期が来たら公表し、自主判断に任せたい』と。国民に知る権利は無くなった!
約30秒前
返信・詳細
shizumin_gerbil RT @mikihiyamada:
11時代に、東電が1〜3号機の水位・温度・圧力データpdf(5/15・5:00までの分)をHP上に更新 http://bit.ly/fQJkjH
3号機のRPV胴フランジが297℃(5/15・5:00)で上昇中。
限界値超えそうだ!PDF http://bit.ly/kCo5hP
約30秒前
351名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:53.23 ID:Y3pr6BFI0
アメリカ原子力委員会の言ってたとおりになってきた

352名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:55.77 ID:rXCfS7a60
別に東京に愛着あるわけでもないけど逃げる気力もねえ
いい人生だった
353名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:57.55 ID:Q+rMadEi0
>>252
あのな、ここの板のミンス工作は酷いんだよ
選挙前になるとよくわかるよ
小泉の頃〜くらいかな
まあ、お前がそうだから言っても無駄だろうが
民主の罪ももうどうにもなんねえよ
震災がなかったとしても評価は同じだからな

民主支持してた年よりも震災関係なく愛想尽かしてたからな
354名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:06.12 ID:Rf5VhmYG0
そういえばマスゴミってもう震災を風化してるよね
もう少し現場単位の報道しろよカスゴミチンカスが
355名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:10.79 ID:dtfizEl60
これで完全に外国人旅行者が来なくなりそうだな
356名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:24.89 ID:YxkBUHGb0
>>332 蓋すらできない福島第一
357名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:26.03 ID:5w6Gyu9aO
可能性?確定だろ?嘘に嘘を重ねる=東電る
358名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:43.85 ID:dHvUYxJ/0
李鵬の予言が現実のものにw
359名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:50.13 ID:SOV0oorm0
>>324
同意

360名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:51.56 ID:4B2a0xx+0
>>232
いちいちからんでこないでね、こっちもNGあぼーんしとくから
361名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:30:53.13 ID:dWgTn7dc0
>>99
じわじわくるww
362名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:00.28 ID:Wyv0vLdA0
>>327
福島第一の汚染が酷すぎて、お隣の第二原発に人が近づけなくなったらヤバイと思ってる。
1980年代製造品だからまだマシだと思うが、流石に無人運転はナンセンスだし。
定期的に有限な技術者を決死隊として投入するのかって話だし。
363名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:04.77 ID:ej16sgQFO
>>312
うん。特に管のせいで
ヘリコプターで原発作業の邪ましました
364名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:07.13 ID:+klan2vXO

国殺し東電
365名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:13.97 ID:0eTb+rybO
>>302
わざわざ書き込みする事か?全然ダメ。
366名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:33.19 ID:Vru0UPrJ0
今のとこ、マスゴミとクソ東電とキチガイ政府の発表より
2chとかのネットでの予想の方が何発も命中してるwww
どういうことだw
もうクズども死に晒せww
367名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:33.41 ID:AlTowVay0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

=4GcOF4prndE
チェルノブイリ終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測

368名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:34.45 ID:EMG3NYWqO
(・O・)ボク、ウォウォチャン!(゚O゚)ウォロシクネ
369名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:35.15 ID:BTTEgtRx0
はじめのころ枝野なんて言ってたっけ?
370名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:57.45 ID:QANMxV1N0
>>340
崩壊熱で発電する核電池も昔からある
危険だから今は惑星探査機くらいにしか使わない
371名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:03.13 ID:fnkQ55cl0
>>344
原発反対派って、騒いでいるだけかよ。
住民を放射線被害から守るためのことを一切しないのかよ。
情けない・・・共感得られないわ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:06.84 ID:DpJWVcTb0
>>254日本攻撃に何のメリットがあるの?
373名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:10.52 ID:xppdpP9u0
>>357
「可能性は否定できない」=可能性高し
「可能性がある」=確実
374名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:23.16 ID:7dqSPepDO
>>347
原発を福島県に誘致して作りまくったのが元自民党で現民主党の渡部恒三

375名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:25.42 ID:cw7fwvx00
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |             |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ             |
 ┃      /    /         ヽ   福 島 50  |
  ・    /     /          /ヽ          |
376名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:28.79 ID:HDIPpayx0
外国の渡航先情報の日本はどうなってるんだろ?
だれかおせーてちょだい
377名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:33.83 ID:HaJRkJg70
378名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:38.46 ID:RtTJbS53O
テレビマスゴミ『震災復興バラエティは報道します、後は報道しません!キリッ』
379名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:50.94 ID:whPb3mRt0
安全安全言っておきながらほどよく時間が経ってから認める戦法だってのは東電やら保安員やらのグダグダ会見で多くが気づいていたわさ
380名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:52.86 ID:1A7gmURI0
>>329
気化するけど、燃焼による上昇気流も何もないし
風に乗って福島を越えるまでに空中で冷やされて固体に戻ると思うぞ
381名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:32:54.18 ID:Hz9t7pSh0
死ぬのはもうどうしようもないかもしれんが、
死ぬ前にあと何年とか教えてもらいたいもんだ

やりのこしたことをやりたいわい
382名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:04.92 ID:lkkVpCr/0
>>347
まぁ民主党もその原発つくりまくった自民党の一部がつくった党なんだけどね
383名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:06.00 ID:euUAzIDQ0
>>195
メルトダウンSALEってどこのデパートでやるんだっけ?
384名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:14.31 ID:OYvja5Fe0
俺は埼玉県に住んでるんだけど
外では子供たちが走りまわってて
なんだか平和だなぁ。 

そうですか、2号機3号機メルトダウンですか。
ネットをやってない人たちは、みんな知らずに死んでいくんですね。
385名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:25.44 ID:XvMjnI510
まーw 枝野は「安全です」しか言わないしなw
国民騙して死ぬのを笑うのが仕事だろうさ
386名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:33.31 ID:/0i6ZBmdO
安全厨、完全に詰んだな。
>>275>>278みたいな、妄想患者の独り言レベルの事言ってる奴しかいないようだし。


まぁ、クズ共が終了したところで、現実に起きてる事が改善する訳ではないのだが…
387名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:37.18 ID:8j5utyzl0
めると☆だうん

こう書けば少しは深刻な状況が緩和されるかもしれん
388名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:39.08 ID:r7GD7XqK0
このモタモタぶりだと、トータルの放射能汚染量はチェルノブイリ超え確定だな。
389名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:46.83 ID:anFSO9tj0
お前らが本気だして先にテレビ屋と新聞屋潰してれば・・・・クソックソッ
390名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:49.48 ID:ocOFlKbrO
2ちゃんの予想だけが正しかった件
391名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:51.95 ID:Wyv0vLdA0
>>324
「団塊の梯子外し」
これは歴史の教科書に載るレベルだなw
ちなみに鳩山は団塊、菅も団塊-1yearくらい。
392名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:56.54 ID:Nopmvr+w0
民主党政権がすでにメルトダウン。
393名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:34:06.28 ID:SVTTaNQN0
>>382
自民も民主も東電も同じ穴の狢なんだよな
394名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:34:10.15 ID:Zhb3Tw+JO
関東の人喉とか痛くなんないのか?
395名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:34:30.47 ID:EfOIyDRM0
今回の事故で予定されたメインイベントはこれで全て終わった、あとは延々と
注水して無駄に汚染を撒き散らかすのか、注水を諦めて石棺を作るのかが問題に
なる、9月頃にはさすがに諦めると予想しよう。
396名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:34:32.48 ID:xZEzSE8Z0
実はすでに融けた燃料が地中にめり込んでたりしてなw
397名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:34:56.35 ID:o7c5oGpK0
>>279
本来なら事故調査委員会すぐに立ち上げて現在進行形でチェックしないといけないんだが
東電「俺達でできるもんっ!」の一点張りで何もかも遅れている現状
398名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:08.18 ID:jgmKuOJFO
>>351
あっちはノウッハウッがあるからね。
399名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:09.66 ID:HDIPpayx0
>>394
なんとなくだるいよ(o;ω;o)
400名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:11.26 ID:XFgEYgl9O
全滅オワタ
401名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:20.67 ID:0R2y4h0C0
なーにを今さらw
402名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:20.63 ID:1t1CDmUp0
3月に会見して「メルトダウンしてるかも」発言した原子力安全保安員の人が正解だったんだな
403名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:27.66 ID:KYggq/C30
東電に買収され公平にモノをいえない御用学者は大罪を犯した
今すぐ奴らを拘束し福島第一原子力発電所に決死隊として送り込め
404名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:30.64 ID:ddJ86XmA0
大した問題じゃないでしょ
トンキン人とその周辺以外は
405名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:32.29 ID:hIRLnIPSP
来年の今頃は東日本が立ち入り禁止区域になってるな
406名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:34.66 ID:rXCfS7a60
>>388
もうとっくに超えてんじゃね
407名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:39.97 ID:2e/nody1O
皆普通に生活してるけど大丈夫なんかwww
逃げ無くて
408名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:54.79 ID:lfC6S12l0
はやく東京都はヨウ素剤を都民に配れよ
福島全部メルトダウンするのまってたら、また
水パニックみたいになるぞ
409 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:35:59.14 ID:3O0Dc36i0
>>396
いや、それがすすんで水蒸気爆発になる可能性
410名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:00.32 ID:O3KaHbWZ0
>>341
コンクリで封印できるのなら、とっくにやってる。
あんたみたいな凡人が思いつくことなら、とっくにやってる。
411名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:00.88 ID:0cdb1nlg0
関東からの退避勧告出すべきだよ
例え大混乱になったとしても、このままじゃ見殺しだ
そんなのは人道的に許される事じゃない

せめて、女子供だけでも西に逃がせ
日本の未来を守れ
412名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:05.12 ID:3ryKsGRZO
先程のフジの特番はハイパーレスキューと作業員中心だったな
413名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:08.89 ID:r9e5hG4kO
喉痛い@東京
414名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:20.25 ID:KFXRa6bg0
>>381
何をやりのこしたの?

やり残したことをするのが恥ずかしくても、
やってみようと思う。
415名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:22.75 ID:1A7gmURI0
>>388
総量は間違いなく超えると思う
けど汚染の大半は海に行っちゃってるんで、チェルノとは全然違う未知の領域
416名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:23.10 ID:1nkKyfN20
>>402
本当のことを言って首相から解任された人か
417名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:22.90 ID:YtI7pa/00
>>396
つか燃料棒はすでに細かい粒に分解されて汚染水と一緒に絶賛放流中
418 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:36:24.26 ID:rkrCTZ600
メルトダウンしてるのに
マスクもしねーで自己責任だろ
419名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:28.28 ID:Q+aVq0Fv0
>>371

俺は原発反対派なわけじゃないよ
ただ推進派には命をかけて福島第一原発にまで
行ってきてもらいたい

420名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:33.71 ID:XbEWjfMy0
3号機はやばい燃料なんだろ。海外から同情じゃなく
本格的なバッシングが始るのは7月くらいか
421名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:42.41 ID:lkkVpCr/0
>>393
だからまぁそう考えると事故後の対応が糞すぎた民主党を攻めるのが筋って俺は思ってる
422名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:36:42.64 ID:CBIReF0a0
>>11
更迭といってもなんの処罰もされずにすぐに日本代表として国際会議に出か
けてるよ。
いい仕事だよねぇー。
423名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:01.75 ID:pMk20k5U0

嘔吐や下痢に血が混じったらアウト
424名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:21.16 ID:fGImp4n60
チェルノブイリの時に緊急退避の区域に入る地域に、今の東京は入ってるらしいね。
枝野が早い時期に家族をシンガポールに避難させたのは、最初から今の事態を知ってたからだろう。

とはいえ、外国までは逃げられないよなぁ
425名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:27.64 ID:tGx27po3Q
金持ちや政治家はとっくに動きだしてんだろうな
タイタニックと同じで、庶民とは違って逃げる手段を確保している真っ只中のだろう
庶民はああだ!こうだ!うわさ話して何も知らされずに右往左往しているだけw
年収1000万レベルの東京人ごときじゃ選ばれし人間には入らない     
ざまあww
426名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:29.48 ID:aAihrZRG0
>>350
時期が来たら公表って、選択肢がないタイミングだろ?
それで自主判断とか()
427名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:36.48 ID:EzvL0alo0



原発反対派に質問。


「原発利権」ってバカの一つ覚えのように言うけど、火力や他の発電所なら利権はないの?<キリ

As Consumers Cut Spending, ‘Green’ Products Lose(ニューヨークタイムズ)
http://www.nytimes.com/2011/04/22/business/energy-environment/22green.html?_r=3&pagewanted=2&h

>風力も太陽光も欧州では保守派からは補助金漬けの産業として槍玉にあがっている。
>原発以上に上記の発電方法は利権の温床になっている。




はいはい、論破。 情弱お疲れ。



428名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:42.30 ID:Axtt87eX0
もうほとんどの放射性物質が
垂れ流されちゃったんだよね
東電の責任問題は凄いことになるだろう

あと、原発が一旦収束したら
安全基準作った自民党議員が
吊るし上げられるだろうな

429名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:43.79 ID:MhopBAS+0
この腐れ外道がぁああああああああああああああああああああああ
430名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:44.97 ID:SVTTaNQN0
>>279
地震 ←ここで1号機すでにアウト

津波

電源全滅、冷却不可

燃料棒を冷やすために放水注水

漏れてたので放射能汚染水が大量流出

漏れた箇所は塞げず垂れ流し

1号機線量up、3号機温度上昇
(実はメルトダウンしてました)
431名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:57.64 ID:Wyv0vLdA0
>>408
その通り。

東京もかなり揺れたのに、
水が汚染されて買占めパニックがあったのに、
節電しながら日常生活してる。

政府・都にデモなりして安定ヨウ素剤配れというのが筋なのに、
誰かが煽った反原発デモ(笑)に気持ちよくなったり、
そのデモが仕事に支障きたして邪魔だとのたまったり。

ほんまもんのアホですわ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:00.68 ID:rPfn1kZV0
>>393
なんとかしたい、と思うなら党を超えて個別に攻撃できるシステムが日本にはいるんだな
433名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:24.20 ID:41Ac92QnO
おがくずと新聞の時点で何つうか完全に終わってる感じて愕然てした。
それだけテンパってたのか、それとも本気だったのかわからんが。
434名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:27.05 ID:7IAGauMv0
>>1
最初から知ってたよ
435名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:28.13 ID:6W/RtgXC0



え?
トンキンが死ぬだけじゃんw


メシウマwww







m9(^Д^)プギャー



メルトアップ
436名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:35.07 ID:jgmKuOJFO
>>402
天下り不安院の中ではまともな人だったんだね。

まともにやると左遷される、メチャクチャな世の中だ。
437名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:36.20 ID:QANMxV1N0
>>410
出来ないからやってないんじゃなくて
注水冷却で燃料棒の崩壊を止められると判断したから
錫やコンクリの投入はやってないんだろ
438名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:39.74 ID:0FEF8pD60
この2か月何をしていた?
民主党と東電は全員腹を斬れ
国土を失わせた罪は国家反逆に他ならない
439名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:42.82 ID:O3KaHbWZ0
>>395
石棺にできるのなら、とっくにやっているよ。
少しは情報を集めろよ。
事故後2ヶ月もたっているのに、まだ石棺厨が涌くことに、失笑を禁じえない。
440名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:50.32 ID:OYvja5Fe0
>>407
みんな普通に生活してるよ。
なんでなんだ? 

俺たちは負けたんですね。テレビメディアや新聞に。
そして東電と政治屋どもに。 

なにも知らずに死んでいく奴らが可哀想だ。俺はもう覚悟は出来たけど。
441名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:52.22 ID:+AfJm1YnO
>>1
メルトダウンの可能性無視して対策してたこの2ヶ月無駄にしたわけだが、無駄に人数居る副社長の首の一つでも差し出さないのか?
管や枝野でも良いから責任を取れよ。
442名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:54.73 ID:fnkQ55cl0
>>419
推進派は放射能が漏れていようが気にするわけないだろ。
ただちに健康には影響がないで終了。

反対派が処理するしかないんだよ。反対派が安全圏から反対を騒いでいるだけなのがカス過ぎる。
443名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:18.74 ID:qHrciheP0
>>350

その数値、すでに5/9の時点で300オーバー行ってたみたいだな。
一進一退って感じか?
444名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:22.94 ID:D2cY3k600
これマジ敗戦だな。
アメリカに負けて戦犯を死刑にして、農地解放したように
東電幹部と原発推進議員を死刑にして、送電網を開放しないと収まりがつかんだろう
445 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:39:27.52 ID:3O0Dc36i0
>>435
どうせ死ぬんなら日本全国55の原発を爆発させて死のう!!
446名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:28.59 ID:JdJiszgs0
>>362
技術者がいなくなったら、誰が運転するの?下請けかw
447名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:32.56 ID:wUvFji2f0
日本って、第二次世界大戦から何にも学んでない国なんだなぁ。
政府も国民も。
448名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:33.17 ID:fGImp4n60
頭痛がこのところ酷い@東京23区
449名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:35.71 ID:d4VJZpZ70
格納容器が潰れたら、冷やす必要性が無くなる

あとは、蒸発・飛散を止める方にシフトしてくれよ
450名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:37.78 ID:BNpr4bzgO
そもそも菅直人は何をしにわざわざ福島に行ったんだっけ
451名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:43.40 ID:tv/Hftr6O
>>358
「日本みたいな国が○年後に存在しているはずがない」
ってヤツか?
50年後だっけ?
452名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:44.27 ID:3fcUXhP90
で、原子炉が爆発する可能性はあるの?
453名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:39:49.47 ID:HDIPpayx0
>>421
民主は信用できないけども
東電とケンカは自民よりかはできるだろうからしばらくは続けて欲しい
自民ほど血縁に社員はいなそうだしね
454名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:12.06 ID:8j5utyzl0
>>439
単にこの騒ぎが収まったらまた使おうとか
考えてたから踏みきれなかったんだろ
455名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:16.35 ID:aYen0uLH0
>>437
冷却しないとメルトダウンが進行するからやめられないんだよ・・
最近は炉心の崩壊が進んでまともに注水すらできなくなりつつあるけどな
456名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:25.79 ID:sWe0itJN0
いらいらして来た。こんな気持になるの、俺だけかな?。
何奴も此奴も嘘ばっかりつきやがる。俺らモルモットかよ。
457名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:26.05 ID:An9sRzUF0
火事場の中でくつろぐ国民
平和だな
458名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:32.28 ID:EzvL0alo0




原発反対派に質問。


「原発利権」ってバカの一つ覚えのように言うけど、火力や他の発電所なら利権はないの?<キリ

As Consumers Cut Spending, ‘Green’ Products Lose(ニューヨークタイムズ)
http://www.nytimes.com/2011/04/22/business/energy-environment/22green.html?_r=3&pagewanted=2&h

>風力も太陽光も欧州では保守派からは補助金漬けの産業として槍玉にあがっている。
>原発以上に上記の発電方法は利権の温床になっている。




はいはい、論破。 情弱お疲れ。



459名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:33.79 ID:aWlX8L4q0
こいつら、何を今になってわかったようなことを言ってるんだ?
460名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:35.17 ID:XvMjnI510
菅の無能のせいで綺麗な日本が消えましたw
飼い主の中国は菅に怒ってるだろうね
461名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:36.21 ID:I7ZzcU44O
すまん
メルトダウンてつまりどういうこと?
462名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:42.93 ID:1KOOUr/k0
>>394
都内だけど喉は痛い。ただ鼻血や下痢の症状は無い。
463名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:47.50 ID:4lTA28kBO
もうメルトダウン認めたんだし、せめてトレンチだけでも石棺して欲しい…

464名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:50.65 ID:dKa5Pss30
もう発表したのか
ギリギリまでおくらせて一人でも多く日本人を殺そうとするのかと思ったのに

あ、マスゴミに金渡したから大差ないのか
465名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:51.39 ID:Q+aVq0Fv0
>>442
強制的に推進派を原発まで連れて行くしかないだろ??




466名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:58.17 ID:NtGDMCsy0
お昼にオーブントースターでお餅を焼いていたら、
網の隙間からお餅が溶け落ちて大変だった。
思わずかーちゃんがメルトダウンやなぁ〜と
自虐ネタにしたけど笑えないです…。
467名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:03.51 ID:En2KHwn00
>>442
一レス数百円の人の仕事も大変ですね。
468名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:05.79 ID:0ZBHVsX+0
>>450
寝てるんじゃないよってパフォーマンスしに。
469名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:07.18 ID:rZOSPkgP0
ずっと毎時10t以上注水しても
いまだに高熱を発してるのに
なんで石棺ができるんだよ
470名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:08.55 ID:ej16sgQFO
事故自体を酷くした民主党が一番の戦犯だから
自民党が原発を作った。いやそうだけどそれにより電力は確保出来た。普通に
東電は電力会社として普通に責任をとって貰うが
一番の戦犯は事故自体を酷くした民主党。しかも事故後の対応も悪い
因みにこれって直るの?詰み?
471名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:17.01 ID:aYen0uLH0
>>440
まぁガンとして死ぬなら因果関係も分からないから大丈夫でしょ
472名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:20.06 ID:jx7to06Z0
メルトダウンなんてみんな知ってただろ

漏れた放射能が地下水にまで影響を与えている可能性はどうなんだ
473名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:27.41 ID:YtI7pa/00
>>452
3号機は新たな爆発的事象(笑)が発生するかもしれん
474名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:27.44 ID:V+X1TAdmO
相変わらず中途半端な言い方だな

ハッキリ全てメルトダウンしてます!って言えばいいだろw

可能性がある、とか思われるとかヤメれ。
475名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:30.00 ID:JeQX8DJH0
メルトダウンが、非常にラッキーな状態で起きたんだろうな。
3月にどこかで読んだけど、核燃料が高温で解けて、容器と混ざってバラバラと
下に落ち、際臨界起こしにくい程度になって下に積み重なるという幸運を
願う、みたいなやつ。

普通で言えば「、失敗作」が出来た。

チェルノは内陸だから、全部近隣の空へ出て、大地を汚した。
福島は、幸か不幸か海辺で、しかも風が海側へ吹く確率が高いため、
圧倒的多数の放射能は、太平洋に降り注いだり海水に流れたんだろ。
メルトダウンした核燃料の上から水をかけて冷やしているから、大気は
それほど汚染されなかったが、海水はとんでもない状態。

あとは2,3号機が高温にならないことを願うばかり。

海へ垂れ流しは、どうしようもないように思える。
止める手段があるんだろうか?




476名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:36.79 ID:QZX8Ym4b0
てか、事故起こってからなんか体がピリピリむず痒いんだけど
気のせいだよな?
477 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:41:41.57 ID:3O0Dc36i0
>>453
関東電気保安協会や電力労組はミンス支持だよね?
478名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:43.71 ID:X88HTnRy0
下手に臨界されるより
全部水に流しちゃったほうが
よさそうだね
479名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:01.64 ID:aYen0uLH0
>>461
東電がまた一つ嘘を認めたって事
480名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:09.51 ID:WMH9C/Kz0
>>396
そのせいで浜通りに地震が頻発してた訳か…
地中で爆発…みたいな?
481名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:10.14 ID:QANMxV1N0
>>453
経営側とくっついてるのが自民
労働組合側とくっついてるのが民主
どっちにしたって本気のケンカはできない
482名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:10.88 ID:uyo2Cd7Y0
>>439
できるとおもうことと、じっさいにやることとは、ちがうことです。
こくごをべんきょうしましょう。
483名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:10.93 ID:1A7gmURI0
>>456
もっと肩の力を抜かないとこの先持たないぞ
崩壊熱が何とかなるのは最低でも5年以上かかるし
もはや悪化するのみって言う状況がこれから何年も続くんだぜ?
484名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:13.17 ID:6W/RtgXC0




>>445

死ぬのは東日本だけじゃんw


西日本は関係ないwww


よかったwww



西でよかったwww






トンキンざまぁwwwm9(^Д^)プギャー
485名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:13.78 ID:uPJP6yHaO
面倒臭いから全部正直に発表しろようぜーな
こっちはもう覚悟決めて住み続けてんだからよ
486名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:24.19 ID:/5iUfj5L0
ガイガーカウンター購入以外にも、中性子線の測定器も考えなきゃな

て、どんな社会なんだよ orz
487名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:24.56 ID:O3KaHbWZ0
石棺、石棺と、やたら出てくるが、他の人たちのレスを読まず、ただ書き込んで
いる奴らが多いんだな。
事故から2ヶ月にもったているのに。
488名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:27.04 ID:/kWW+eSj0
俺、千葉在住だけど喉は未だ痛くなってないが
チンポ全体から液が出て爛れてきた!
千葉大行くか近所の泌尿器科、
どっちに行こうか悩んでます
489名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:29.96 ID:5VFHqokT0
とにかく民主党を守る!!!!
490名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:32.27 ID:qB68jcxh0
>>411
福島茨城の食物移動してきてるから日本全体が危険

人権保護団体ってなにやっているんだろうな
491名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:40.37 ID:wUvFji2f0
前の大戦で玉砕とか欲しがりません勝つまではとか煽って
国民を洗脳したのは政府や軍の悪い人たちだ、と、
日教組に教えられて来たが、

そんな事はない。

日本人の国民性がバカなだけだった。つくづくよくわかった。
492名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:40.21 ID:/R32XlDwO
二ヶ月前に東京を引き払って嫁連れて西に逃げた俺はカッコイイ
493名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:44.50 ID:mQRq4S240
ご用学者は逮捕
東大は廃学だ
494名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:49.16 ID:kdCetlFG0
御用聞き学者達でさえメルトダウンはヤバイって言ってたのに・・・・

事故後に司会者達がメルトダウンに関して聞いても「その心配は無いと・・・」

それくらいマズイ事が数機で起きちゃってるというのにマスゴミは超静かw
やば過ぎるからこそ静かなんだろうなw
そろそろ各マスゴミ会社の収支も考えないといけないからいつまでも不安報道してられないからな
495名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:50.34 ID:fnkQ55cl0
>>465
作業をまともにする気のない奴を連れて行ってどうするんだよ。
ブサヨの発想って、強制しかないのな。民主的とは程遠い。
自分たちで何とか住民の被害を少なくしようとする直接的な行動は皆無。
496名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:54.32 ID:JatISWsq0
これ多分、体に変調がでるまで皆逃げようとはしないかもな
497名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:54.70 ID:qLBR0+s6O
やっと国連統治下に入るかも
西日本は残念ながら中国統治下に入るだろう
北海道はロシアだ
498名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:54.25 ID:Q5Vksuf00
東京は首都移転するとかいいだしそうだな。
日本国民の劣化とか話題になってただエリートが真っ先に劣化してたんじゃ
先祖も浮かばれんなあ

499名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:57.93 ID:EBNcF+QD0
>.476
年のせいだな
500名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:00.91 ID:LrDMCJke0
誰かメルトダウンの好きなやつにいるだろう。
持って帰らせろよ。
501名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:03.39 ID:tnr00ydXO
完全に終わりだな
年末にはメルトダウン祭りで福島どころか東京まで人が住めなくなるだろうね
502名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:03.95 ID:Yq7E6Ga+0
>>442
推進してきた責任を取れって事だろ
そして当事者は修正しろ、と
503名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:06.66 ID:2e/nody1O
福島原発って東京から約200`くらい放てるよね、てことは日本列島ねほぼ中心じゃん

日本まぢオワタ\^o^/
504名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:16.07 ID:aYen0uLH0
>>475
いや、メルトダウンって現象はこんな感じで静かに進行するもんだよ

チャイナシンドローム神話に誤魔化されるな
505名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:18.12 ID:w8V3KCzR0
いつお手上げ宣言するかだな、したら埼玉も避難地域になるだろう、来年初めごろかな
506名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:29.73 ID:V1xCPZbE0
しかし慣れとは怖いな
なんだかんだで今の生活は続けられるんだろうって思ってしまう
爆発して天井が飛んだときは避難しなきゃいけないかと覚悟したのに
507名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:29.75 ID:xppdpP9u0
>>387
原子力安全☆委員会
オープニングテーマ
「めると☆だうん」
508名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:30.52 ID:Wyv0vLdA0
>>446
最終的には誰かが指導して下請けが作業するほか無くなるだろうね。

現状、ふくいちに関してはふくいち原発に特化した技術者が消耗戦に参加させられてる。
長期的な計画が無いんだよね。
責任とかあるだろうが、その人ら消耗したらどーすんだか。
509名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:43:42.63 ID:AekMWDQV0
安定ヨウ素剤は、
短期的な放射性物質(ヨウ素のみ)の影響を弱める効果しかない。

今回みたいに、半永久的に恒常的な被曝の場合、しかもヨウ素以外の
放射性物質もたくさんある場合、
安定ヨウ素だけでは、気休めにしかならんでしょうね。

まあ、東電社員と枝野はじめ政権の奴らは死ね。
510 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:43:53.15 ID:3O0Dc36i0
>>475
テレビで流れてくる情報なんて何日前だかわからない近況。

事態はそうとう先行ってる
511名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:10.66 ID:1J7tRR3l0
ミンスは糞売国議員と元外国人議員の集まりだが
考えようによっちゃこいつらの政権時に史上最悪クラスの
原発事故が発生してマシだったかもしれんな
自民はガチで原発利権とズブズブだったろうから我も我もと保身に走り
もっと隠蔽しただろ 
つかたぶんこの2ヶ月で何人かの死人@関係者が出てるだろうな
ミンスだからこそまだ死人が出てない・・・・まぁカンチョクトは死んでいい
512はかいこうせん ◆Wataru/5II :2011/05/15(日) 14:44:10.47 ID:9JvarUDXO
埼玉よりの都心にいるけど、ここ最近、朝夕と鼻血が出る。関係あるんかな?
513名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:18.15 ID:j6J1nx840
メルトさんがダウンしても福島で人が普通に生きていられるんだね

バッタバタと即死レベルで廃墟になるんだと思ってたよ
大したことないな  メルトダウン。
514名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:28.42 ID:aYen0uLH0
>>482
実際にできる事は・・・何も無いからな

東電のアホたちはバカみたいに注水して悩んで頭を抱えることしかできてない
515名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:30.73 ID:rZOSPkgP0
だいたいチェルノが石棺できたのは
爆発でほとんど燃料が吹き飛んだからってのを
知らない奴が多すぎる
516名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:32.17 ID:O3KaHbWZ0
>>482
すこしは、まなびましょう。
ほかのひとの、いけんもききましょう。
517名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:40.41 ID:zccFJZuR0
株主総会が楽しみ
518名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:45.88 ID:HDIPpayx0
>>470
想定内の地震で廃刊ポキッってなった原発つくったのは
どこの党ですか?
まだ自民擁護いるんだねwwwww
馬鹿なやつらwwwww
もう気分は自民や民主じゃないってわかんねーんだなこいつら利権屋は
519名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:49.86 ID:Jymgvw410
情報の出し方が明日の空売り目当てか?
520名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:55.57 ID:HoA7hw/h0
メルトダウンw

バカが騒いでるけど、東京って毎時0.1マイクロ以下だろw

危険厨は負け犬なんだよ、いい加減認めろクズ。
521名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:44:58.60 ID:cYTbAOUn0

安全厨は通常通り暮らしてきたが当然のごとく正解であった
原子炉崩壊までは想定しなかったが、結果として情報が無い状況では
動かないのが定石という安全厨の思考回路どおりの収まった

一方、
実は思惑通りいってなくて慌ててるのは危険厨なんだよね

東京から逃げろ。福島は死の地だ。と
全部ブラフこけおどしに終わり一つとして実現していない
完全に敗北したが、犯罪者が死刑台で言い訳へ理屈こねてる状態
誰も信用してないし、きいて無いけど
 
522 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:45:03.89 ID:rkrCTZ600
メルトダウンでは無いと

ウソついてたやつを殺人容疑で逮捕しろよ
523名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:03.86 ID:VgkiB/CkO
15日に沖縄に逃げた。でも男の家に連れ込まれ強姦された。
逃げても無駄
524名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:04.40 ID:fhD9e/lO0
ただちに(ロボットに)影響はない
525名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:05.30 ID:AaRbvLBn0
枝野嘘つきじゃん
526名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:07.26 ID:z9NFVYoZ0

368 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2011/03/13(日) 06:50:38.31 ID:FoTMNBrC
欧州の銀行家を怒らせると地震が起きる事は解った。
しかし最近起こされた地震を調べると「エリザベスが元首の怪しい島国や国や
欧米の軍が駐留している国」=「欧米の怪しい軍隊が自由に動ける地域」
で地震が良く起きている。
これらを考察すると「遠くから電磁波か何かを飛ばして地震を起こす」
と言う説はデタラメで有る可能性が高い。

何にせよ、これで財政出動が出来る。
不景気の時に緊縮財政を実施したら景気は悪化する。
緊縮財政を実施しようとしている馬鹿

「竹原・河村・自民党・公明党・みんなの党」←特別会計・天下り・企業献金
・税制改革には触れず、
議員報酬や公務員の給与を叩く偽善者。
527名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:07.49 ID:1A7gmURI0
>>486
中性子線は水で完全に防げるんで、
現地まで行かないと例え再臨界してても観測できないぜ
528名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:11.97 ID:ZhmfgYPC0
これだけの事を引き起こしても
東電幹部の報酬は3600万!!社員のボーナスは40万!!!
汚染で生活を破壊された人達が明日のご飯にも困っている中で東電社員達は快適な暮らしですよ
529名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:13.72 ID:Yv14jwsA0
カンカラカンみたいに問題の先送りでその場を取り繕うだけの男に任せていたら
すぐに日本はとんでもない事態に追い込まれてしまうぞ。
そもそも今回の原発の問題でもこの男は本気で解決する気が無くて、むしろ問題が
長引けがそのぶん自分が総理の椅子に居座るのに好都合だと考えていたフシがある。
こんな馬鹿チョンに日本の政治は任せられない。
530名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:16.53 ID:jCQzXpO00
マスゴミは不祥事起こすと自殺に追い込むまで追い詰めるくせに
何故こんなぬるいんだ?
言論の自由とか必要ないだろこいつらには。
531名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:34.13 ID:intoOF4M0
24日にIAEAが来日するけど、テロ国家指定される?
532名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:39.66 ID:wdVTolfUO
さて、東電と政府は、あといくつ隠し事をしているのでしょう。
マスコミは、追究もせず、報道もせず。
533名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:51.13 ID:aYen0uLH0
>>513
ただちに影響がないのは枝野氏も太鼓判を押していたでしょ?

ただちには・・・
534名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:56.10 ID:fGImp4n60
>>493
廃校にしていいよ。東大は京大に統合合併すべき。
535名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:57.95 ID:41Ac92QnO
石棺はチェルノブイリみたいに大量の人間が必要だし死ぬの覚悟で作業しないといけないから無理だ
チェルノブイリで石棺作業した人は今は誰も生きてないんだよな確か
536名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:04.00 ID:3k27L/ZmO
135:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/05/07(土) 17:02:56.66 ID:McgwlEDi0

浜岡原発作業員
8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルトを浴びて
白血病になり労災認定されたんだけど

8年10ヶ月間で50.6ミリシーベルト→死亡
1年で20ミリシーベルとがどれだけ危険かがよくわかる。

ソースはぐぐればすぐに出てくる


152:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) :2011/05/07(土) 21:54:35.97 ID:WuSLfqKE0 [sage]
つーかなんで癌に絞って考えてるわけ?
他にも原因不明の病気とかぶらぶら病なんかがそう
あと、神経障害・白血病・奇形児・等
チェルノブイリでのケースは95%が健康じゃない状態になってるんだぞ
それにチェルノブイリでの件はカルテが盗まれてて正確な情報がないんだと

YouTube - 【原発事故】隠蔽工作 ねつ造されたカルテ 安全宣言の罠
http://www.youtube.com/watch?v=gWrfcGlItxk
YouTube - 放射能=ガンだけじゃない【福島原発】日本でも??アメリカ兵ぶらぶら病
http://www.youtube.com/watch?v=oX9oPFsNybE
537 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:46:07.30 ID:3O0Dc36i0
「人はやはり、死ぬのでございましょう?」
538名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:08.94 ID:5+GxMqIk0
今更おどろかない
539名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:11.18 ID:EBNcF+QD0
>>512
たぶん蓄膿症だ
素直に耳鼻科へ行け
慢性化させると治りにくいぞ
540名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:11.97 ID:x5z9lbV80
爆発してた頃からメルトダウンしてるって言われてたやん。
なんで今更可能性なんだよ。
541名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:13.57 ID:QANMxV1N0
>>531
もともと国連にとっては敵国だしどうでもいいわw
542名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:14.73 ID:eeaPaA780
福島も茨城も千葉もヤバい地域だろう?
政府が公表しなくても自分たちで理解すればいいだけだろう。
543名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:25.55 ID:fnkQ55cl0
>>502
初動で失敗しただけだろ。
レベル7の原発事故処理を
経済力に限りのある一民間企業に任せ続けるアホ政府は
国連加盟国の中でも日本だけじゃないのか?

ベトナムに原発を売り込んだりしている推進派の
政府が金も人も出していないのに何言っているのやら・・・
544名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:25.58 ID:cDrr9xnfO
世界一の環境破壊企業。


さすがのチサトもこれには弁解できまい。

とりあえずチサトみたいな奴らをさっさとクビにしな。
あと現場で下請けが過酷な環境で働いてる時に新人研修で夜更かしして
「ダーツ楽しい、社会人になっても遊べる」とほざいたバカ新入社員もクビ。
545名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:25.79 ID:EZONVgDz0
1995年、当時の中国の李鵬首相が20経てば日本は地球上から消えていると言った
ことが妙に気になる
546名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:27.69 ID:Biof/nGf0
>>501
ゆく年くる年は、石原知事が避難指定地域になった東京を囲むフェンスに鍵をかけて
黙祷するシーンになるのな
547名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:33.12 ID:anFSO9tj0
俺らの使命はメディアや政府、東電の実態を海外に伝えていくことだろう
興味をそそるようエロを織り交ぜながら
548名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:33.35 ID:BCwGjC3B0
549名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:38.64 ID:/zgDiGc30
東電の六角精児氏(似)も嘘をついていたんだ....。
いい人そうなのに。
550名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:41.45 ID:0fgRdqKR0
3号の燃料が格納容器に落ちるときが「天王山」だな。
そこで水蒸気爆発が起きなければ、安全厨の大勝利は決定的だろう。
551名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:42.43 ID:bwU4JEeX0
メルトダウンでも何でもしたきゃすればいいじゃない。好きなだけ。
552名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:44.22 ID:fEPZDfLsO
体質ですぐに影響出るヤツもいるんだろうな。症状がでだすのは10年後とか言ってるけど。
553名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:53.95 ID:XUzZRb6c0
東大の学者と慶応卒の社長は駄目だな。
554名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:46:56.83 ID:kzHOU8UAO
さて沖縄の土地が値上がりするまえに買っておくか
555名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:08.56 ID:F27Fp4XKO
>>512
本気で言ってるのか?
そんなところで急性障害がでてたら原発で作業が出来ないな
556名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:09.64 ID:pMk20k5U0

モルモットが一言↓
557名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:18.41 ID:byBNFJ6O0
>>546
番組そのものが無いだろ
558名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:21.37 ID:XbEWjfMy0
>>492
本当にカッコイイと思うよ。不確かで不誠実な物を信じるより、最悪を想定して
家族は守るってのは男の姿だと思う。真似できる財力が無い内は結婚できんわ
559 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:47:21.36 ID:rkrCTZ600
青山とかいうやつも
騙してたんじやねーか
ネトウヨゴミウヨ
560名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:24.96 ID:zAgoXEAj0




知ってた
561名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:32.40 ID:PMlSydqB0
メルトダウン? だからどうした?
562名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:33.75 ID:Y/Syg98S0
メルトダウンは、当初から確定していることだろ。正式表明が今に至っただけ。
原発処理日程表が机上の空論なら、全国民にきちんと現実を伝えればいい。
政府も黙って隠していても、放射能は黙っていないゾ。
核物質なんだから物理的反応を無慈悲にするだけだ。
563真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/15(日) 14:47:50.54 ID:muDU/P9p0 BE:212205757-PLT(27273)
あい続く天災をストップさせるには、昔なら元号でも変えるところですが、今必要なのは政権交代ではないでしょうか?
564名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:53.79 ID:Yq7E6Ga+0
>>543
政府だけの責任にしたいのか?
無理だろうな
565名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:08.06 ID:z9NFVYoZ0


369 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2011/03/13(日) 07:21:21.74 ID:FoTMNBrC
これで日本のやるべきことが解った。
銀行家の犬=官僚主義を止めて、立法府を国民に選挙で選ばれた議員が運営する
民主主義に変える、そして行政府と司法が立法府で決まった事を
不正無く実施しているかを立法府の議員が監視する。
人事権も有した方が良いだろう。

議員は国益=国民生活の安全と安定の為に国家運営を実施する。 

その過程で欧州の銀行家の怒りを買い地震を起こされても気にする必要はない。
原発を停止=無くせば問題なしw怒りに任せて地震や津波を頻繁に起こせば
人工的起こされている事を知る人が増える。
566名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:08.25 ID:oarMUKxt0
とっくにメルトダウンしてるし3号機は再臨界してるでしょ
567名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:10.59 ID:CfbY4nAlP
486 日出づる処の名無し [sage] 2011/05/14(土) 19:23:32.76 ID:5QPYzMwA Be:
いまだによく解らんのが
「ベントは、かなり早い段階から具申されてた」
にも拘らず、
「正式に命令を出したのは、夜が明けてから」
という点

一説によると
「準備が出来次第、EDNが会見を行う段取りまで付けていた」らしいんで、
「装置の不具合があり、開かなかった」っていう説明には納得がいくんだけど

じゃあ、朝に出した”海江田の命令”は何じゃ?って話に・・
568名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:19.21 ID:7IAGauMv0
>>462
一ヵ月以上前からのどが痛くて、理由もなく頭痛がすることが多くなった
まわりにもけっこうそういうやつがいる
569名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:23.50 ID:AlTowVay0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

=4GcOF4prndE
チェルノブイリ終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測

570名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:26.16 ID:1A7gmURI0
571名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:28.15 ID:RtTJbS53O
>>510
ここで話題になってることを3日後か4日後…
遅ければ1週間後ぐらいにしか取り上げないテレビマスゴミ
もちろん都合悪いのはスルー
572名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:29.09 ID:aYen0uLH0
>>518
建設時の想定は震度5未満だしな・・・
特にMK-Tは地震の事なんか考えてない

それに当初から原発の近くでは地震が起きない
宮城沖地震はM6程度って想定だもん
573名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:33.26 ID:O3KaHbWZ0
>>535
ていうか、炉心が吹き飛ばずに存在し、絶賛発熱中に、コンクリートで覆ったら、
どういうことになるか、

今まで、無数の人たちがレスしてきたことを読まず、理解せず、いまだに石棺と
書き続ける連中にあきれている。
574名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:45.70 ID:/1evYmoW0
575名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:51.63 ID:3fcUXhP90
下痢って被曝の初期症状だよね。
となると、俺もやばいな。
576名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:48:52.09 ID:QANMxV1N0
>>540
次の事態に進んだからしぶしぶ認めたんじゃね
577名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:06.11 ID:/kWW+eSj0
お前ら燃料発火の恐ろしさわかってないなwww
578名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:15.15 ID:lqv7Nk5Q0

なんだか東京は相当慣らされてしまった感はあるな。
全部メルトダウンしてますって聞いても、あーやっぱりね、くらい。

まあ100キロ圏内に住んでたら、爆発した3月半ばの時点で引っ越し準備始めたと思うけど。
579名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:18.83 ID:8n0qEDcQO
今年のゆく年くる年は感慨深いものになりそうだ
鐘の音、被災地、避難所
かつて経験したことのない年越しになるだろう
580名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:20.34 ID:0cdb1nlg0
今の状況で石棺したら爆発するだろうね
581名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:23.72 ID:ej16sgQFO
>>505
俺東京都に住んでるけど避難地域は広がらないと思う
だって今も広がってないような
582名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:29.41 ID:byBNFJ6O0
>>575
勃起不全は?(´・ω・`)
583名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:33.95 ID:q+ku4aII0
>>546
今年の年末は
ゆく年こない年
終わる日本かぁ。
584名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:33.84 ID:zAgoXEAj0




青山 は 東電 の 犬 でした
585名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:36.19 ID:z9NFVYoZ0

382 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/03/13(日) 11:59:04.81 ID:CuP+5vCU
>>380

糞役人が逃げ出したってのが本当なら想定内なんじゃないのか?
地震の規模までは完璧にコントロール出来ないんじゃないのか?
「大きいの行くから気を付けろよw」と通達が来るぐらいじゃないのか?w
所詮こいつ等は犬なんだから扱いも犬と同じだよww

普通に考えたら地震大国の日本に原発建てる事自体が異常だんだよw
地震が起きる度に毎回毎回ドンチャン騒ぎをしてるんだぞ?w
これで何回目だ?早く廃止しとけよ・・・・
原発は石油が無かったら動かないんだぞ?石油依存してCO2を垂れ流して核廃棄物を
垂れ流して、地震が起きる度に騒動を起こす・・・実際は放射能汚染物質垂れ流しだから
近年は原因不明の白血病で氏ぬ人が増えただろう?百害遭って一理無しなんだよw

ライフラインを「民間=糞役人の天下り」機関にする危険性が解った?
被害を出しても其れを補償するのは国=国民なんだから・・・銀行・保険業と同じなの・・
その状況で他人事のように「被害者と亡くなった方にお悔やみ申し上げます」とKYな事を言う・・
で・・・非課税団体の慈善団体が募金を集める訳だ・・・下衆だろう?w
「被爆被害者=日本人から募金を集めるんだぞ?」頭おかしいだろう?w
586名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:44.65 ID:tBSQi10L0
>>550
>そこで水蒸気爆発が起きなければ、安全厨の大勝利は決定的だろう

何その戯れ言

どんだけ被害が出てるかわかってないのか?w
587名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:49:52.51 ID:qLBR0+s6O
>>554
やめとけやめとけ
中国に接収される土地なんかやめとけ
それより西日本人なら中国の伴侶を探せよ
勝ち組になれるぞ
588名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:02.28 ID:Wyv0vLdA0
>>509
あぁ…そうだね。
すんなステージは当に過ぎちゃったんだね。

俺は一ヵ月半くらい前(つまり震災後二週間くらい経った当たり)から、
反政府デモしろと言ってきてたんだよね。
俺に出来るのはその程度だし。
しかし誰も賛同するものはほとんど無し。
逆にアンチみたいなレスもまったく無かった。

最近になってようやくちょっと変わってきたが、もはや手遅れの感甚だし。

震災・原発事故前からずっと一貫して反政府デモが必要だったのに、
自身を情報強者という立場に置いて、情報弱者を馬鹿にしてきたツケだな。

テポドンの方がマシだった。
589名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:10.47 ID:6nPYfdcB0
つーか 初動で関係者は知ってたわけ。

状況もかなりの確度で予想している。それが現実だ。
いまさら公開したってことは、対策がないからかもしれね。
首都移転も含めて、真剣に考える時期じゃまいかな?
590名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:23.24 ID:CjVl0R1sO
喉がこのところ痛い @神奈川
591名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:29.44 ID:aYen0uLH0
>>537
いや
手が2本あったり頭が2つある子供が生まれたり
今までより2倍くらい巨大な野菜が収穫できるようになるだけです

今後は東北を中心に謎の新種ラッシュに沸くことでしょう
592名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:30.09 ID:euUAzIDQ0
>>512
そろそろ覚悟した方がよさそうだな

ひとまずお前は【AGA】で検索
593名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:30.93 ID:anFSO9tj0
体調悪いって言ってるお前ら、関東圏?
俺関西なのに悪寒が止まらないんだが・・・・
594名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:38.92 ID:yhYkFlkR0
メルトダウンしたら大変だって言ってた
1週間前は
595名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:40.28 ID:W2oJl6CZ0
東電って実は策士なんじゃないかって気がしてきた
格納容器とかに穴がいて水がダダ漏れなの知ってて注水を続け
燃料そのものをしれっと海に流してしまう
燃料がなくなればもうそれ以上悪化はしない……
596名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:42.74 ID:SpQr0fZr0
>>577
お前のチンポの爆発は性病だったか?
597名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:50:52.13 ID:1J7tRR3l0
5年後から甲状腺がん、肺がん、骨肉腫、白血病辺りがぐーーーんとアップだな
半年前に親父が肺がんで逝っちまったが肺がんは放射能以外でも発生しやすい
日本人癌患者の中でもベスト3ぐらいに位置づけされてると思う
とにかく予後も悪い・・・リンパに転移してたらまぁ助からんね
死に様も苦しんで苦しんで、、そりゃ悲惨

あと、将来的に奇形児や遺伝子に問題のある新生児が出てくるだろうね
598名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:06.76 ID:xppdpP9u0
>>505
東京、神奈川、千葉、埼玉は避難地域に絶対にならないよ。補償額の関係でな。
599名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:09.33 ID:cHcNdShl0
>>593
おかんに相談しろ
600名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:12.77 ID:0ZBHVsX+0
>>568
関西人だけど、まわりに同じような人メチャクチャ多い。
黄砂の影響だとかで。
601名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:16.58 ID:0fgRdqKR0
>>586
ああ、すまん
俺が言ってるのは東京がゴーストタウンになるかならないかの次元の話だ
602名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:17.27 ID:YtI7pa/00
>>589
関係者っつーか、2chでは事故発生時から予想されてたじゃねえかw
603名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:18.78 ID:xWYF6ODS0
1号機と3号機は同じ水蒸気爆発かね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww
604名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:25.53 ID:PmgBtmPOO
放射性物質は目に見えないし、臭いも無いから今はまだ多くの国民は普通に生活してるけど、
これが、人間含めた動植物に奇形が目立つ様になってきたり、身近で癌になる人が増えてきたりしてから、初めてパニックになるんかな
その頃には自分自身も
605名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:42.00 ID:/65h+AxUO
100年前、あの島には日本という国があったんじゃよ


そうなの?おじいちゃん
606名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:45.21 ID:pMk20k5U0
    
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ

やはり放射能が原因だったか
607名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:50.54 ID:WjHCYfzk0

アーイム、メルティーン!!!  ハハハハハw
608名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:53.12 ID:nXv0FQEB0
日本は自主憲法も無い永遠の敗戦国です。
韓国と朝鮮進駐軍は永遠の戦勝国です。
その証拠に、戦後に朝鮮進駐軍が日本人を大虐殺しましたが,
いっさいが不問に付され日本の歴史から抹殺した。
理由は朝鮮が戦勝国だからだ。
このように歴史と文化は、戦勝国が制定して敗戦国が従うものだ。
一人も殺してないのに南京大虐殺が世界史の事実とされたのと同じこと。
日本人はこの悲惨な現実を素直に受け入れることだ。
したがって、竹島と対馬と日本の女性を性奴隷として10万人
を韓国に献上しようではないか。

ノーベル賞と偽善の権化
天下の東京大学卒
大江健三郎。 


609名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:59.05 ID:QANMxV1N0
>>595
最初はそう思ってたけど
わざわざ海に漏れてる隙間埋めた時点で意味が分からなくなったw
610名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:06.04 ID:O3KaHbWZ0
>>591
ズーズー弁をしゃべる牛とか、出てきそうですな。
611名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:12.22 ID:SVTTaNQN0
>>603
1号機は水素爆発だっていってんじゃん
612名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:27.18 ID:SWv7ggheO
スリーマイル、チェルノブイリから何も学ばなかった。
つか唯一の被爆国だったのに。
613名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:29.45 ID:1KOOUr/k0
>>562
選挙前だったので発表する時間がありませんでした。
614名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:30.71 ID:wUvFji2f0
ばばさま、みんなしぬの?
615名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:33.93 ID:XvMjnI510
民主東電保安院などの発表は全て嘘な
616名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:35.98 ID:3fcUXhP90
>>582
むしろ、オナニーの回数は増えた。
性欲の増大は死期間近の暗示か。

まぁ、昨夜好みのエロ漫画落とした、てのもあるが(`・ω・´)
617名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:44.72 ID:O/8zwyQ+P
>>595
だろうな。あの吉田所長っていうのが全部知ってる。
618名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:46.20 ID:JNMUe1J90
安全だと言ってた学者さんたち
今ごろどこで何してるのかな
ただちに公共の電波でどうい理由で安全だと言ったのか
説明する責任があるよね、テレビ局も
619名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:47.71 ID:q+ku4aII0
でも与党の目的は達成されるわけか。
日本解体おめでとさん。
政権交代に加担した投票者もよかったねぇ。
620名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:55.04 ID:6nPYfdcB0
>>602

2ちゃんの予想は知らねえが、人脈ってのがあんですよ。
大学の同期とかさw 憶測のレベルじゃねえのよ。
621名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:58.13 ID:9Kv2pl0Z0
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l

もう煙すら上がってませんなーw
しっかしほんとものの見事にボッロボロwww
あれで容器は無事ですとかねーよww
622名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:09.50 ID:aYen0uLH0
>>611
それもメルトダウンと同じく東電の嘘の一つですから
623名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:12.00 ID:E6+QLnjLO
刑務所でタダ飯喰らってる囚人に現地で作業させろよ。
普通の人が行けない所は死刑囚に行かせて作業させれば良い。
どうせ死ぬ定めなんだから、最後くらい人様の役に立って死ねよ。
624名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:13.22 ID:CfbY4nAlP
っ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/575.html

時系列整理すると、結構ボロ見えたよ 経産省、官邸 HP + α (変態は使わず)
官邸の報告書が酷すぎて、HPにもリンク貼ってねえやw
625名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:15.46 ID:3LDxQtc40
>>512
キーゼルバッハだなw
626名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:39.98 ID:WMH9C/Kz0
甲状腺癌なんかは どんな自覚症状があるの?
どういう症状がでたら病院行けば良いんだろう…?
627名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:53.63 ID:ICRLpekI0
もう何を発表してもパニックにならないよ
原発の話するとキレだす人多いしw安全だ!って言い張るしw
628名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:55.44 ID:byBNFJ6O0
>>598
そう
日本経済が潰れてしまう
賠償払うために外債発行するはめになる
外債は一種のモルヒネでありその後のアルゼンチン化は必至
それだけは絶対にできない
米国債だって売りたくても売れないのに・・・・
629名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:56.67 ID:bTf1hz0V0
>>600
俺も関西だけど親や兄弟を始め周辺の人間も話し出すと喉がおかしくなる奴が多いな
大半は原発によるストレスの影響だと思ってるみたいだけど謎だな
630名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:59.80 ID:gwZZ74A/0
>1号機では、11日に水位計を調整した結果

2ヶ月前の3月11日から想定しとけ。
631名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:01.08 ID:iMDjpfb20
3号機はメルティー冷やしてんじゃなくて、容器だけなんとか冷ましてる感じだな
632名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:08.17 ID:Wyv0vLdA0
>>589
東電は最初からむりぽと言ってたね。

>>600
関西の喉・鼻・目などの異常は、
原発事故以前から存在してる風物詩だからね。
この時期は黄砂・花粉が影響してるのは確かだと思うよ。
633名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:19.73 ID:YtI7pa/00
>>620
おまえのコネの情報と2chの予想が一緒ってw
つまりそいつはネラーだってことだなw
634名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:34.67 ID:6bpas6ep0
>>179
マジレスすると人類にとって未知の状況
誰も分からない
635名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:39.27 ID:MJ3foYpq0
下記のサイトを読めば原発の知られざる恐るべき実態がよくわかるよ。

原発の恐るべき実態
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1750/genpatsu.html
636名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:39.79 ID:wUvFji2f0
>>617

吉田所長は、フクイチに寝泊まりして、命がけで国民騙してるって訳か。
ある意味では、男の中の男だな。
637名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:48.37 ID:An9sRzUF0
3号機はいったん暴れだしたら止められないって書き込みを前に見たけど
現状はどうなんだ?コントロール不能か?
638名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:53.08 ID:3fcUXhP90
>>617
そろそろ東電の現場関係者や事故当事者が
不自然に死に始めるだろう。
自殺やら病死やら事故死で。
口封じのために。
639名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:01.34 ID:8n0qEDcQO
確かに1ヶ月前から喉が痛くて咳に悩まされた

周りも同じ奴多かったよ
まぁ黄砂かも試練が
640名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:01.28 ID:DZWSsQScO
♪メルトダウン メルトダウン
 メルトダウン が起こってる
 ヤ〜バイ感じ ヤ〜バイ感じ 知ってるかい

 社長はどこかに 被害は日に日に
 居なくなるよ 大きくなるよ

 ひ・ど・いよ
641名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:01.93 ID:eXyZ4+xR0
日本は、民主党政府の失策によって、どの国よりも世界に不安感と
不快感と失望感を与える国になってしまったということか。。
642名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:03.66 ID:QANMxV1N0
>>603
1号機は水素爆発だと思う
643名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:04.30 ID:pMk20k5U0
>>627
人は信じたいものしか信じないからな
644名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:12.97 ID:q+ku4aII0
http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg&feature=relmfu
画面みてるのこわくなってきたw
645名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:23.45 ID:fnkQ55cl0
福島第2原発を早期に復旧させて
再稼動させない限り、電力不足は解消されなさそうだな。
646名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:35.25 ID:JatISWsq0
これで1000兆円の国の借金も徳政令だしてチャラにできるね
この期を利用するしか国民は納得しないと思うぞ
そして国民の資産を全て没収して暴動鎮圧後に残った国民を北海道または九州に
避難させる。社会主義体制の元挙国一致体制で原発の後始末、食糧、エネルギー
問題解決のため国民全ての力を集結してこの国難を乗り切る
647名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:37.47 ID:0cdb1nlg0
>>637
メルトダウンしたらコントロールなんか不可能だよ
648名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:46.66 ID:/DGedGKs0
地震国なのに全国に54基も原発がある時点で日本は詰んでたんだな
649名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:46.38 ID:jPqYoqsI0
650名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:55.54 ID:euUAzIDQ0
>>614
「東日本だけじゃよ、西日本の者は近づかにゃ核の怒りに触れんわい」
651名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:55:58.70 ID:jtTXjf6K0
>>324
段階以下だが、電力会社の発電や経済雇用政策などやったのは日本で
ごくごく一握りの政治家や中央官庁の人間だぜ?。それ以前の層もそうだけども。
それを理由に、同世代の人間をまとめて責任など言う方便は成り立たない。
その電気を享受してPCやエロゲなどお前ら遊んでいるんだから。
俺もだけどな


652名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:04.06 ID:uZfVlNpm0
もうダメぽ\(^o^)/
653名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:05.16 ID:fOXpNWTK0
ちょっとお金持ってる人はインドや東南アジアでもいいんじゃないか
一日100円で暮らせるんだろ?
654名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:10.11 ID:1J7tRR3l0
近年・・・たぶんここ7〜8年ぐらいか?

電車の中でも、公共の場でも

めっちゃ辛そうな咳してる人が激増してるよな

高齢の年寄りよりも壮年〜若者に多いような気がする

655名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:10.93 ID:Wyv0vLdAO
>>604パニックってか、諦め? 今既に諦めかも
ここ連日の色々な情報公開を、どう受け止めるかだよね
656名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:14.60 ID:fvEmJB9J0
例え東京に死の灰が降ったとしても、絶対「直ちに影響はありません」
って言うんだろうな。補償額が膨大になるから。
657名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:29.84 ID:CfbY4nAlP
これはwww

【正論】菅首相「脱原発とか無理だから、最大限安全性を高めて継続使用」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305378049/2


2 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県)[] 投稿日:2011/05/14(土) 22:01:05.27 ID:KrozZVDQ0
そんな事より聞いてくれ、>>1よ。
蓮舫と例の焼肉の社長は顔が似てないか?

http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/c/d/cd6ffe23.jpg
658名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:37.71 ID:I6pbYAtfO
んなこと今更吐かせてどうすんだろうな
そんなの最初から言ってたやん

お前らも足引っ張らないで作業の協力してやれよ
659名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:45.74 ID:O3KaHbWZ0
>>623
特攻や人柱で、なんとかなる状況ではない。
もう人は近づけないし、修理も不可能。
660名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:56:45.90 ID:qLBR0+s6O
東京都に住んでるが秋までうごかねぇ考えだ
夏が終わる頃に日本は解体される
西日本に逃げて中国人になりたくねぇからな
北風が吹くまで逃げるこたぁねぇよって話し
661名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:57:03.40 ID:TMxNWmyL0
>>282
生肉大好きだからレバ刺し鯨刺しユッケを腹一杯食いたい
662名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:57:09.71 ID:6nPYfdcB0
>>633

絡むなってのw ウゼエよw
あと言っとくが2ちゃんの予想など役に立たねえからな。
玉石混淆だからさ。知ってる人間が見ればわかるが、
知らない人間だと「家庭の医学」を見て病気になるレベルだw
663名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:57:09.69 ID:z9NFVYoZ0

384 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/03/13(日) 12:19:48.65 ID:CuP+5vCU
しかし「役人の天下り機関=電力会社」って下衆だよな

地震が起きたら放射能を大量に撒き散らして被害を出しても被害者面で知らん顔w
何でか解る?実際は地震がなくても放射能汚染を垂れ流してるからなのww
おまけにプルサーマルとか言う核実験を勝手にやって失敗して被害を出すw
これだけ国民の健康と国土と海を汚染し被害を出しているのに謝罪だけで「金は出さないw」
そして「電気代が上がりますw」と一方的に通達するwやりたい放題のぼろ儲けw
で・・メンテナンスは素人のホームレスにやらせるんだぜ?ww
稼動したって事は止めても放射能汚染されてるから中に入れないだろう?
だから氏んでも証拠の残らないホームレスが主力なんだとwwwww

みんな理解していない・・・核廃棄物は非常に危険な物だよね?其れは理解していると思う・・
放射能汚染されている物質は危険・・・つまり・・・
「核施設自体が放射能汚染されている核廃棄物なんだよ?ww」
さて・・・どうやって中に入るの?w霞ヶ関に居る各都道府県に居る糞役人と電力会社の社員を
総動員して被爆して被爆して復旧しろよ?残念ながら骨は拾うことは出来ない・・・
「放射能汚染された物質=核廃棄物」だから・・・
664名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:57:15.66 ID:byBNFJ6O0
>>659
即死だろう
665名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:57:41.75 ID:JeQX8DJH0
>>621
水をかけて冷やしてるんだから、水蒸気くらい見えてもいいと思える
のにそれもないね。
666名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:10.59 ID:M2f+P37v0
日本は北朝鮮より始末悪い国
まだやるやる詐欺の方がまし
667名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:22.02 ID:RDeL5hLZO
僕にだって放射能ぐらい有ります!いつも履歴書の特技の欄に書いてます!
【特技】
放射能が有りマス!
(いい仕事しまっせ〜)
668名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:22.99 ID:yhYkFlkR0
>>640
夢見てた〜 フシギな世界へ〜
また今日も つれてって

ララン ララン ラランランランラン
669名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:25.87 ID:lqv7Nk5Q0

TBSのライブカメラ、見始めると止まらなくなってしまうな。
固定されてるんだろうが、さすがにここまで超望遠になると手ブレみたいに揺れるね
670名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:26.64 ID:fnkQ55cl0
>>665
水掛作業は夜中でしょ。
昼間はフィールド作業でしょ。
671名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:31.18 ID:4rO2DU9K0
これさ、もう修復不可能でしょ。

だから、大臣はフルアーマーだったんでしょ。

福島で農業やる人はもうあきらめなきゃ。

672名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:35.61 ID:lWO13M36P
シャズナ復活でメルティーラブを熱唱!
673名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:37.76 ID:+ONJQnTZ0
>>644
おれも怖くて開けない。 鳥のさえずりが悲しい
674名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:58:53.68 ID:EWVUX+Bz0
せめて南関東は死守しないと、日本終了なんじゃないの?
流通とか海洋汚染も考えたら、もう国内じゃどこいっても安全とはいえないし
この上首都圏の経済活動が停滞したら、日本詰んだも同然じゃん…。

もう戦後最大とかのレベルじゃねーぞ。建国最大の国難だ。
675名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:59:08.77 ID:n+BNMd800
いやもう日本も終わったね
676名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:59:35.54 ID:CfbY4nAlP
3月12日
韓チョクトの行動と現場作業開始が、ぴったり1時間後。偶然ですよね__


08時04分 クダ 福島第一原発発(ソース:首相動静)
09時04分 ベント着手(1つ目の弁着手)(ソース:官房長官記者会見)

09時17分 クダ 陸自霞目駐屯地発(視察終了)(ソース:首相動静)
10時17分 ベント操作(2つ目の弁着手)(ソース:官房長官記者会見)
677名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:59:37.61 ID:Zb+NFI4m0
謎の突然死した作業員ってやっぱ中性子線なの?
678名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:59:37.89 ID:A2ZKQQeMO
もう笑うしかないなw
679名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:59:59.98 ID:XvMjnI510
キムチの食いすぎで迷惑かけてくる民族じゃあるまいし、日本から逃げてもな
どこに逃げても楽園なんてねえよ
680名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:00:00.88 ID:pMk20k5U0
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は熱い夏
681名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:00:10.20 ID:9Xrs3P130
モラルハザードだろ
682名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:00:26.85 ID:ThI0v5wrO
なんかワザと事態の悪化させてない?
国に丸投げする為にやってるようにしか見えないんだけども。
683名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:00:42.30 ID:fPSbUbwTO
>>598
でもそこに住んでる人たち全員死んじゃったら経済立ち行かなくなるから一緒じゃね?
人間がいて健康で生きていれば何とかなるが、病気になったら一緒じゃね?医療費も医療機関も足りなくなるし
だったら避難させた方がいい

まぁヴァカ政府にそんな先の事まで考える頭ないわなw 今さえよけりゃいい奴らだし
本当に最悪政府
684名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:00:45.21 ID:QANMxV1N0
>>677
まさかぁ
さすがに神経焼かれて即死するレベルな訳ないだろ
685名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:08.48 ID:Wyv0vLdA0
>>674
北朝鮮から榴弾砲の雨が降ってるのに、
ソウルを平常運転させて経済維持しないとダメみたいな状態だからな。
686名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:16.12 ID:4bzcJAcv0
>>644
こっちだとガイガーカウンターと同画面で見られて便利だぞ

ttp://pon.bex.jp/
687名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:16.74 ID:VgkiB/CkO
吐血デコメって…
688名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:25.05 ID:fnkQ55cl0
>>679
でも、メルトダウンしているから、
延々と冷やし続けなければならないんだぜ。

誰がやるのよ?そんな作業やりたいの?
689名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:26.30 ID:6tdMAY1z0
ホタテ養殖再開が、NHK3時のトップニュースなんだが
どーなってるの。
690名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:34.61 ID:Tu6wHjZB0
>>682
別に悪化はしてないんじゃない?
最初から最悪な状況だったことを今更になって発表し出したってだけでw
691名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:35.66 ID:Aj8qzklJ0
浜岡も不穏な動きだしそろそろ考えるべきじゃないか
テロの可能性を
692名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:35.79 ID:nIFH8ieE0
>>657
源太郎も入れてやれよ。
693名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:36.21 ID:8LS6dcDk0
責められたく無いから土下座
質問されたく無いから根回し
気づかれたく無いから単位の変更
694名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:36.58 ID:JvsJogtZ0
安全厨は今や都市伝説だ
水蒸気爆発が起きなくても格納容器にぼとっと落ちたら
簡単にぶちぬくだろう。
そうなったら、今とは比較にならん大量の放射性物質が
外部に放出され、福島だけでなく茨城、千葉、宮城、山形あたりまで
致命的な被爆するだろうね。東京にもかなりの被害が出るでしょう。
どちらにしても何百年の戦いになる以上、東京からの遷都はさけられない。
たぶん大阪になるだろうし、今から大阪弁をマスターしとけよ、関東人
695名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:37.56 ID:An9sRzUF0
>>647
現時点でメルトダウンと仮定して温度上昇は抑えられないのか?
696名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:01:58.42 ID:+NVfEJ6VO
@そんな大地震が起きるはずないから、そんな大津波もくるはずない。よって対策を検討する必要はない。

A非常用電源は確保しているから非常用電源が喪失するはずがない。よって対策を検討する必要はない。

B冷却ポンプは万全であるから、冷却ポンプが破損するはずがない。よって対策を検討する必要はない。

C水素は漏れない設計になっているから、水素爆発なんて絶対に起きるはずがない。よって対策を検討する必要はない。

D @〜Cにより、メルトダウンなんて絶対に起きないので、最悪のことなんて考える必要はない。



想定外でした。スンマソ。 東電。
697名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:01.25 ID:+ONJQnTZ0
気分転換に外に行くと、みんなが能天気にノーマスクで散歩中。
余計に欝になる。
698名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:03.89 ID:bPlIUs22O
>>660
好きにしろ。お前の人生だ。知った事ではない。

最終警告する!最終警告する!最終警告!
いますぐ!いますぐ!関東人は西に逃げろ!もう手遅れだ!
手遅れかもしれんが!西に逃げろ!
少しでも長く生きたければ!西に逃げろ!
699名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:04.04 ID:SXNDHiaJO
ネットで文句垂れ流す事しか出来ないなんて憐れだな
行動に移せよ
700名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:09.47 ID:MhxMPYFh0
安全厨の皆さんへ
メルトダウンしても安全とはもう書込まないように!
水素爆発しても大丈夫と書くようにと上から指示がありますのでテンプレくるまで待機してください
701名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:11.67 ID:jtTXjf6K0
>>666
ドサクサに紛れて何言ってんだ?、朝鮮人

福島原発が壊れたのは半分は想定を超えた1000年に一度の巨大地震と大津波
のおかげだぞ。北朝鮮みたいに日頃から拉致殺害や核兵器開発と威嚇、偽金に
覚せい剤生産輸出や朝鮮暴力団みたいな事を日本はやってねえよ。
702名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:18.24 ID:anFSO9tj0
今大丈夫なら問題ない
中身はともかく見た目がキレイならOK
内容より包装が大事

基本的にスイーツな政党だよなぁ
703名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:23.71 ID:9Xrs3P130
そもそも原発なんて電子レンジでゆで卵作る様なもの
安全確実なんて無い。
704名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:25.52 ID:o/8QwYcMO
この先のシナリオかなり危険なのか!?
ならば、マジンガーZ出動要請してくるけど。
705名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:26.51 ID:3LDxQtc40




誰かチェスで例えてくれないかな?
706名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:32.99 ID:HDIPpayx0
逃げるあてもない俺だけど
地道に空調とかの電気使うの減らして原発1基でも少なくなるように
生活するよ次の世代のためなんて考えてないけど
日本すきだもんなこんなに放射能汚染されちゃったけどさ・・・
707名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:36.06 ID:HNgyhLdD0
>>675
この状態でパチンコパチンコ逝ってる奴が首都の首長ってのがマジ笑えるw
708名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:38.91 ID:ceXd6V3/0
>>682
> なんかワザと事態の悪化させてない?
> 国に丸投げする為にやってるようにしか見えないんだけども。


原子炉に関心が向けば
「国民の被曝や食物汚染の賠償額」
について国民から目を遠ざけられるからじゃないかなと個人的に思ってる

政府も東電も今一番隠したいのは、「賠償に関係する福島県や近隣の被曝や食物汚染の問題」なわけだから
709名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:45.32 ID:kdCetlFG0
>>535
福島の原発設計開発した人が「早く石棺しないと・・・」
と、3月に言ってた。チェルノでは数万人集めた(現場作業に)のに日本は何やってんだとも。

設計開発した人が一番熟知してるのに、そういう人の声も聞かずにおまけに全然地上波に出さないで自主規制しまくりながら被災者や被災地を同情してる演技が上手い糞TVw
710名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:54.19 ID:/DGedGKs0
こんな状況で圧力容器や格納容器が
まともな状態で残ってるわけないだろwww


4月3日時点で浪江町から避難していなかった
2ちゃんねらーによると3号機の爆発は↓

499 名前:浪江の名無し ◆jTF5PrLC26 (catv?) 投稿日:2011/04/03(日) 19:28:30.17 ID:rQoQD/7i0
爆発したら絶対わかるし
3号の爆発は家が揺れたし

532 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) 投稿日:2011/04/03(日) 19:30:29.07 ID:08rJTlDb0
>>499
8キロ離れても家が揺れるのか、すごい爆発だったんだな
711名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:56.26 ID:mzTDhYGO0
東電が可能性を認める=もうすでに起こっている

だよね、今までのを見てると
712名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:01.16 ID:pWaCYZf5I
なんだw メルトダウンって大したことないんだなっwww
713名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:06.23 ID:1A7gmURI0
>>677
それは無いと思うぜ
JCO臨界事故の被害者だって、目の前で再臨界を見てたけど
意識不明にはなれども、さすがに即死まではいかなかった
714名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:06.72 ID:AJBQtRSM0
メルトダウンってSEXのオーガズムに似てね?

溶けるように落ちていくっての?

今年がSEXし納めになるかもしれないな・・
715名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:09.82 ID:Biof/nGf0
>>543
>初動で失敗しただけだろ。

いまにして思えば、、初動でいくらでも回避できたんだよね
716名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:10.82 ID:4bzcJAcv0
>>705
チェックアウト
717名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:18.36 ID:z9NFVYoZ0

387 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/03/13(日) 13:22:13.77 ID:TRQCBYiz
>>386

要するに原発は全て稼動停止にして廃止すべきなんだが・・・
>>384-385を見れば解ると思うけど「原発=放射能汚染された物質=核廃棄物」なんだから大問題なんだよ・・

廃棄できないんだよ・・巨大だから・・究極のゴミなんだよ・・・
だから俺が言ってるの・・「銀行家は地球の人口を10億から4億に減らす事が目的で
日本の人口を2000万人にする事が目的じゃない」と・・・

今の日本の状況が理解出来たか?「原発=巨大な核廃棄物」は日本全国津々浦々にあるんだぜ?
アホの工作員は何も理解していない・・・・
この状況で日本に銀行家の犬の偽ユダヤハザール人が移住すると思う?

自分達の足元が腐って崩れそうな事に気が付いたか?これは工作員も同じ状況なんだぜ?
「大丈夫だってwお前達は生き残る2000万人に入ってるから心配するなってw」と言って騙されている
愚か者達・・・現実を見ないアホ共・・・
で・・能天気に「被害に遭われた方、亡くなった方にお悔やみ申し上げます」だぜ?w
で・・能天気に被爆被害者の日本人募金を募るんだぜ?www
718名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:19.53 ID:Ceb3aBBZO
でたらめばかり発信しやがって

最初の会見に出たメルトダウンに言及した技術者を首にしといて

いまさらどう取り繕うんだよ文系バカども

氏んでくれ、いや腹を切れ、出なきゃ忌み嫌ってアホ対策しか出来なかった原発に飛び込め!

719名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:21.78 ID:QANMxV1N0
>>700
次は水素爆発より水蒸気爆発だろ
720名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:49.58 ID:EBNcF+QD0
>>705
王手飛車取りをかけられたところかな
721名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:50.11 ID:0cdb1nlg0
>>695
水掛けるしかないね。でも、水掛けたら石棺は出来ないよ
722名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:53.79 ID:3k3u1mxM0
空に白いのがポツポツ点滅してんだけど
ありゃなんだい?こないだ新宿に来たUFOと同じもんかい?

http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg&feature=relmfu
723名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:04:18.04 ID:fnkQ55cl0
>>712
永遠に冷やす作業を続けないとならないから、厄介。
作業員にも線量の限界があるわけだし。
そのうち、召集が来るんじゃないの?
724 【東電 67.3 %】 :2011/05/15(日) 15:04:50.83 ID:Jgl8etB20
>>628
そういう件の心配しても始まらないだろ
どうせ数年くらいは輸出はほぼストップだろ?
農産物とか水産物の話じゃないよ
日本国内で製造された工業製品は殆ど輸出できないよね
汚染された半導体製品を買ってくれる人いるの?
航空便で運ぶの?
725名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:04:53.81 ID:3LDxQtc40
>>720

摘?
726名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:19.37 ID:9qDsfBkD0
日本に限った問題じゃない
政府を含めこいつらのせいで全世界のエネルギー政策が凍結した
万死に値すると言っていい
年収半減?ふざけるな
727名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:21.69 ID:j6J1nx840
>>722
海の波?
728名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:23.49 ID:Lmk7kyX10
>705
羽生が長考しなくなった
729名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:27.85 ID:4bzcJAcv0
>>722
波頭の白い泡立ちじゃないか?
画面の右から左へ、ほぼ同じような速度で周期的に現れては消えている
730名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:35.01 ID:nIFH8ieE0
>>722
UFOとは思わんが、なんだろうな?
731名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:45.75 ID:e/u71jhD0
数年後には、人口激減してるだろうから将来の年金問題は解決しそうだが、
代わりに短期間で医療費でパンクしそう…
がん保険は入っておいた方がいいね。
732名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:05:50.91 ID:mzTDhYGO0
>>706
おれもそうしてるが(ネット以外で使用電力減らす)、
原発推進派がその分使いまくって不便になるのに原発なくすなんてとんでもない、
って言ってる状況だからなー
733名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:02.81 ID:XbEWjfMy0
>>674
だからこそ発生当時から経済的には死亡一歩手前だからまともな対策と
国民は安全じゃないものを安全だ、なんて言わずに世界相手に商売できる
命は何よりも大事、お客様第一だぞーっていう建前を見せて、基準を死守しなきゃならなかったのに
中国よりマシだのタバコよりマシだの、その場しのぎで後々100倍商売できなくなる
辛くなる方法を政府と一緒になって率先してるんだもの
企業でさえ、一緒にやってるし。危険も安全も最初から詰み一歩手前状態からスタートだから議論の余地も無く対策しないと駄目なのに
もう手遅れだよ。50年は貧乏国家だ。起死回生は全世界も貧乏国家になりつつあるってことだけだろ。戦争はやめてね
734名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:14.01 ID:M7bwQXzoO
メルトダウンしたら何が問題なん?
小中学生にもわかるレベルで解説よろ
735名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:17.41 ID:CjVl0R1sO
避難しようかと思っても、そのあとの展望がない‥
736名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:21.70 ID:cYTbAOUn0
>>707
パチンコだけでなく競馬、野球サッカーも普通にやっていますよ。笑い

だっていま現在、東京の放射能濃度は大阪より低いもん。笑い

何の問題ある?
 
737名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:27.44 ID:QANMxV1N0
>>722
どう見ても海の白波だろ
空と海の区別もつかないくらい疲れてるのか
738名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:31.05 ID:Crb44R32O
アメリカの冷却剤を断ってオガクズで頑張った結果wwwwwwwww
民主も東電も絶対に許さない!
739名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:49.55 ID:N2NHIo6q0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」

原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
740名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:49.84 ID:Rf5VhmYG0


で、東電はどうやって責任取ってくれるの?


741名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:50.58 ID:Tu6wHjZB0
>>731
保険は外資がいいかな?
742名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:06:52.21 ID:H++jjtfoO
今日の午前中、テレビ朝日の報道番組で民社党の玄葉議員が、「東京電力の解体も視野にある。発電会社と送電会社に…」と話していた。
東京電力は福島第一原発事故の真相を隠しているが、日本政府と国民は東京電力の今後に関して、東京電力に隠しています。
このまま存続がありうるわけないでしょう。
国民の管理下に置かれてから、隠蔽事実が暴露されたら、四条河原で一族労党全て張りつけかもよ!?
743名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:02.61 ID:YtI7pa/00
>>734
にんげんのてにおえなくなりました
744名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:04.62 ID:fnkQ55cl0
>>732
ネット止めろよ。
何で、それを止めない?
745名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:20.13 ID:Wyv0vLdA0
>>736
積算で計算しろよ
746名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:37.74 ID:pMk20k5U0
>>705
ボナンザも匙を投げるレベル
747名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:38.08 ID:ura5zteC0
政府発表は結果として嘘ばかりだったのだけど、何も責任を問われないの?
・メルトダウンはしていない
・格納容器は損傷していない
全部嘘だった訳だ

社会では不明確なものについては言質を避けるのが常識な訳だが、
不明確なものを堂々と事実として発表して、後日それが誤りだった事に対して何の責任も問われない組織って
日本の政府だけだろう
存在価値ないな
748名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:47.58 ID:3LDxQtc40
>>734
ホテルにチェックインだ!
749名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:55.59 ID:dHvUYxJ/0
>>701
でも、結果は同じようなものw
750名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:57.14 ID:+ONJQnTZ0
仕事 家 子供の学校 ・・・ 結局、避難なんて出来ないんだよな。
だから考えても無駄ってのは分かってる。  頭がおかしくなりそうだよ
751名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:57.87 ID:Thw1GXNH0
>>9
それネルネルネルネ
752名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:58.74 ID:3Zo6CKIf0
何故誰も切腹しないのか理解不能
753名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:59.14 ID:6bpas6ep0
>>737
波かw
空雲ってんなぁって思ってたわ
754名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:05.97 ID:hCmUKSiN0
一般人はもう収束間近だと思って原発に興味を失っている
755だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU :2011/05/15(日) 15:08:09.78 ID:y6NMRNNUO
一ヶ月以上前の京大小出助教の分析だが?

・MDは起きてる
・水蒸気爆発さえ起きなければ大惨事にはならない


今ごろMDがどーしたとか騒いでるのがさっぱり解らない(素)
756名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:25.38 ID:/7H52QRw0
>>737
最初見た時は後ろは空だとばかり思ってたよ
757名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:28.30 ID:An9sRzUF0
>>721サンクス
避難考えなきゃならないのかマジ思案中
オレ一人ならどうってことないんだが
758名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:35.41 ID:OuwwuMZ70
福一カメラ、陸から海側を映しているって初めて知ったわ。UFOの原因か
黒い黒煙て変な表現だけれど、右に流れて逝ったよな。
何気に4号機がボロボロで、情弱ながら驚きだ。三号は面影も無いな。
恐露西亜。
759名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:38.12 ID:Vru0UPrJ0
まぁ、節電節電言うんだったら
パチンコ店と野球場を停電させろよ。
野球なんて、くそつまらん。あんなん見て何になる。
どれだけ電気代くってんだよ。
760名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:38.36 ID:s5/V0FY/O
>>730
外国の軍事偵察機(UFO)がきててもおかしくないよ
無人のやつな
761名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:43.89 ID:Asgqf5Jn0
>>734
問題ないよ
今までどおり
騒いでるのに乗せられないように
762名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:52.17 ID:mzTDhYGO0
>>744
推進派はそうやって使うのをやめないわけだろ
でネットから反対派が消えてくれれば万々歳ってわけだ
多く見積もって3割原発なんだから、今までと比べて3割分減らしてます
ネットやる時間も減らしたし
763名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:10.86 ID:cYTbAOUn0

安全厨は通常通り暮らしてきたが当然のごとく正解であった
原子炉崩壊までは想定しなかったが、結果として情報が無い状況では
動かないのが定石という安全厨の思考回路どおりの収まった

一方、
実は思惑通りいってなくて慌ててるのは危険厨なんだよね

東京から逃げろ。福島は死の地だ。と
全部ブラフこけおどしに終わり一つとして実現していない
完全に敗北したが、犯罪者が死刑台で言い訳へ理屈こねてる状態
誰も信用してないし、きいて無いけど
 
764名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:11.35 ID:CfbY4nAlP
原発はこんななのに、こういう事はキッチリやります民主盗。


【日韓】 「朝鮮の宝物、王室儀軌返還記念宴会」開催〜日本側で尽力した石毛えい子・民主党副代表らに感謝牌
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305383967/

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/05/13/PYH2011051311730007301_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/05/13/PYH2011051311720007300_P2.jpg
▲朝鮮王室子孫と日本共産党、笠井亮議員
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/05/13/PYH2011051311710007300_P2.jpg
▲朝鮮王室儀軌の返還に努力する日韓の政治家
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/05/13/PYH2011051311750007300_P2.jpg
▲日本で朝鮮王室儀軌返還祝賀会開く
765名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:11.60 ID:fhzS/6nj0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .知ってた
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : うぇーはっはっは 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
766名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:12.99 ID:zBFxovcj0
>>734
ソフトクリームが溶けて地面に落っこちたらアッー!ってなるだろ。
そんな感じ。
767名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:24.71 ID:Rf5VhmYG0
>>744
TV消してネットしてた方が確実に節電できる
TV消す=エアコン消すのと同じくらい節電になるよ

どうせまともな番組やってないし消しっぱなしでいいだろ
768名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:26.60 ID:hXK0x9+0O
事態に大して新聞やニュースの扱いの小ささにびっくりする
読売新聞なんて2面で記事も小さいんだが
769名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:27.50 ID:HNgyhLdD0
>>708
それは穿った見方杉るな。
長期・拡大化すればする程、非常手段に訴える奴が出てくる可能性が高いし、現実問題と
して責任から逃れられる訳でもない。

マジで手も足も出ないと考えた方が自然。
770名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:37.33 ID:heq6+/5W0
管理区域における事業者の措置
1.事業者は、必要のある者以外の者を管理区域に立ち入らせてはならない。
2.事業者は、管理区域内の労働者の見やすい場所に、放射線測定器の装着に関する注意事項、放射性物質の取扱い上の注意事項、事故が発生した場合の応急の措置等放射線による労働者の健康障害の防止に必要な事項を掲示しなければならない。
3.事業者は、放射線装置室、放射性物質取扱作業室、貯蔵施設又は保管廃棄施設について、遮へい壁、防護つい立てその他の遮へい物を設け、又は局所排気装置若しくは放射性物質のガス、蒸気若しくは粉じんの発散源を密閉する設備を設けて、
労働者が常時立ち入る場所における外部放射線による実効線量と空気中の放射性物質による実効線量との合計を1週間につき1mSv以下にしなければならない。
4.管理区域内において放射線業務に従事する労働者(以下「放射線業務従事者」という)の受ける実効線量が5年間につき100mSvを超えず、かつ、1年間につき50mSvを超えないようにしなければならない。
5.放射線業務従事者、緊急作業に従事する労働者及び管理区域に一時的に立ち入る労働者の管理区域内において受ける外部被ばくによる線量及び内部被ばくによる線量を測定しなければならない。
6.女性の放射線業務従事者(妊娠する可能性がないと診断されたもの及び妊娠中の者を除く)の受ける実効線量については、3月間につき5mSvを超えないようにしなければならない。
7.妊娠と診断された女性の放射線業務従事者の受ける線量が、妊娠と診断されたときから出産までの間(以下「妊娠中」という)につき次の各号に掲げる線量の区分に応じて、それぞれ当該各号に定める値を超えないようにしなければならない。
1.内部被ばくによる実効線量については、1mSv
2.腹部表面に受ける等価線量については、2mSv

771名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:39.42 ID:O3KaHbWZ0
>>709
石棺にできるなら、とっくにやっている。
ほんと、石棺で封じられるなら、やってほしい。
だが、それは不可能なこと。

普通の人が思いつくことは、誰でも思いついている。
でも、できない。
772名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:39.51 ID:9STPQnrv0
>>546 そのころにはNHKがどこに移転しているやら
773名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:40.62 ID:aYen0uLH0
>>722
ただの飛蚊症だよ
774名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:46.45 ID:Biof/nGf0
>>579
>かつて経験したことのない年越しになるだろう

レポータ「この地域では既に自治体ごとの海外移住が決定していますが、ことしが最後の、、」
775名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:46.35 ID:ti5dYQkc0
>>327
第2も漏れてるだろ。第2も半径10キロ立ち入り禁止だぞ。
776名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:09:52.51 ID:MhxMPYFh0
就活アピールでGWに福島第一原発付近にボランティア行ったやつ、防護服着ないで取材したマスゴミまじお疲れwwwww
777名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:10:09.38 ID:fnkQ55cl0
>>762
小学生みたいな発想と計算だな。頭悪過ぎ。
778名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:10:29.18 ID:0cdb1nlg0
>>757
何とか出来るだけ西に移住するべきだと思う
家族がいるなら尚更。
779名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:10:35.01 ID:1A7gmURI0
>>747
政府発表と発言者が違うから、
状況の説明がまずってたり、聞き手の理解が不十分って説明を行うと
全部の筋が通ってしまうという罠

まぁ、それに対する謝罪はあっても良いと思うんだけどな
「意思疎通が不十分でした」って
780名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:10:38.95 ID:euUAzIDQ0
>>644
原発上空に次々と出て来ては消えていく小さな雲みたいなものは何?
781名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:10:45.73 ID:tBSQi10L0
>>763
日本語でおk
782名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:10:51.08 ID:3Zo6CKIf0
>>768
年間80億円も広告に費やしてる企業を叩くなんてとんでもない
783名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:00.55 ID:9Xrs3P130
俺はね、東電社員みたいな贅沢な暮らしは望んでないんだよ
水、空気、土壌、海が普通にあればいい

別に全員が平等だとかは思ってないけど
国土を汚した東京電力は絶対に許さない

収束もしないうちに給与や自己保身をする奴なんて地獄に落ちればいい
784名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:03.52 ID:Wyv0vLdA0
>>764
チョンと日本共産党って、
GHQ統治下に置いて非常事態宣言ださせた阪神教育事件の時の面子だよね。
785名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:13.62 ID:M2f+P37v0
IAEAもさじを投げてしまったんだろうな
事務総長なのに
786名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:39.92 ID:3rwptWpN0
やはり水蒸気爆発が一番怖いかな
で、水蒸気爆発したときは何キロ以外ににげればいいの?
787名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:50.22 ID:Bdsj2Tf/O
4人が下痢我慢してる、一人目は漏らしてるけど親は漏れてません!と言ってたがバレた。
二人目は?
三人目は顔真っ赤っかで汗流しててどうも悪い病気持ってるらしい。
四人目はウンコ撒き散らして放心状態。
誰か治してあげて。

俺も血便出てんだけど。死ぬみたいね。
788名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:53.19 ID:j6J1nx840
>>780
上空じゃなくて後ろに見える部分は海

ネッシークラスの怪獣が押し寄せてきたんだな
789名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:55.20 ID:e8bK2ANH0
問題ないとかw
また爆発しても問題ないとか言うんだろうなwwww
790名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:55.57 ID:Zb+NFI4m0
狭い日本がもっと狭くなるの?
791名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:11:59.79 ID:xPfTlml+0
>>734
すうメートルのきょりまでちかづいただけでしぬようなかくねんりょうが、
のざらしになっています
かくねんりょうはあついです
ちょっとみずのしぶきがかかっただけで、すいじょうきがはっせいします
そのときすいじょうきといっしょに、かくねんりょうのちいさなちりが、じょうくうにあがります
ちりとすいじょうきは、じょうくうでひやされて、あめとなってあらゆるばしょにふりそそぎます
792名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:04.98 ID:IAvlLSwh0
日本原発事情ってテメエの尻もテメエで拭けない奴の巣窟ってよ〜く分かったわ。
793名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:17.81 ID:qH8FjYStO
東電が襲撃されてないのが奇跡だよ
日本じゃなければ皆殺しにされてるかもな
794名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:20.07 ID:EWVUX+Bz0
>>780
一瞬ビビったが、ただの波頭だなww
795名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:24.99 ID:LlD3OJp+0
796名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:39.30 ID:YLpdNq8k0
>>780
海の波
797名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:39.78 ID:aYen0uLH0
>>786
南半球に逃げれば数年は大丈夫です
798名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:40.43 ID:pcus0WUL0
さすが日本、ハンパ無いな。
799名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:12:56.17 ID:HJnnGqZ90
800名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:02.30 ID:euUAzIDQ0
>>761
大問題だろ
少なからず棒状に纏められていたものが、粉々になった時点で回収不可能になってんだよ
801名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:08.56 ID:3LDxQtc40
>>773
なんだ飛蚊症ならムヒ飲めば治るなw
802名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:17.36 ID:Ceb3aBBZO
>>722 心配しなくても未来から来た見学船だよ

大きな災害とか歴史的事象とかあると散見される

ここがターニングポイントだと思って現世のオイラたちも恥じないように頑張らなきゃな


by JIN

803名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:19.00 ID:OaNwd1VW0
ネトウヨなんて言葉チョンしか使わないよ
804名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:23.08 ID:4kCstCTh0
>>722

これ生放送だよね?なにこれ!右上に変な物写ってる。こえーー
805名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:40.77 ID:rXyQTdK90
>>20
その前にイスカンダルを探せよ
806名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:13:52.44 ID:N2NHIo6q0
マスコミが原発事故報道で腑抜けになるワケ(1)
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/04/1_6.html

勝間なんぞは中電から500万円貰っちゃっているから、
勝間なんぞは中電から500万円貰っちゃっているから、
勝間なんぞは中電から500万円貰っちゃっているから、

「死者が出ましたか?」とか言わざるをないのである。
807名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:00.87 ID:B4peI4Yp0
臨界ついでに発電しちゃえ!
808名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:03.04 ID:0cdb1nlg0
ひとつだけ逆転のトライを決める方法があるけど
それはやらないだろうな・・・いや、やれないの間違いか
809名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:03.61 ID:dHssfD8W0
外歩いても、外食屋に行っても普段通りの生活。
福島周辺の食材入ってるんだろうな。
知らない間にみんな被曝してるのではと心配になる。
810名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:04.27 ID:dgYHEl0S0
まさかのトリプルメルトダウン?!
811名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:05.14 ID:O3KaHbWZ0
>>723
さすがに永遠てことはない。
発熱がおさまるまで、十年以上、放水するんだろ。

地下のコンクリが、溶け落ちた炉心の熱に耐えられるのか、心配。
また、汚染水のろ過や、循環システムを構築しないと、世界の人や動植物に深刻な
影響がある。

世界中の英知を英知を結集すべき、地球規模の災害。
812名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:09.11 ID:6bpas6ep0
>>780
おまえは雲と波の区別も付かないのか
原発は海に面してるよな?
陸側から撮影してるのに雲が写ると思ってるのかカス
813名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:32.96 ID:Uwzqrd310
プルトニウム、軽水炉×3
チェルノの2倍だろ、実際問題
814名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:34.47 ID:YGhiqUVTO
東電も保安院も安全院も民主党もぜーんぶウソじゃねーかコノヤロー!

ふざけんな!
815名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:36.41 ID:JatISWsq0
つーか朝なんだけど2号と4号でたまに水蒸気みたいな白煙が上がってたね
あれはベントなんかな?それとも中に人が入る時にドアを開けたからとかなんかな
816名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:38.07 ID:1A7gmURI0
>>795
東大は水俣病の時にやらかしたことのある前科者だからな
普段は兎も角、有事の際は話半分に聞いてたほうが良いかもね
817名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:43.63 ID:Vru0UPrJ0
東電死ねばいいのにな。
利益に支配されたゴミだよ、ホント。
給与半分カットしても3600万って喧嘩売ってるっしょ。
社員全員240万にしろ。
それにもかかわらず、国に払えと言うし。
いや、ほんと氏ね。
818名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:49.41 ID:dlq+yWWD0
>>9
評価
819名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:14:53.57 ID:3rwptWpN0
おいおい797地球上すべてダメとでも言いたいのか?
797=なくな?
820名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:00.23 ID:nXv0FQEB0
ここまできたら日本人は覚悟を決めて開き直れ。

日本は原発事故で全てを失ったが。
日本は他の世界には絶対に存在しないものが2つある。
その2つでこれからの世界にアピールすればいい。
1つめは、日本中にひろがった放射能汚染だ。
マリファナも一時はサイケデリックとかいって文化を担った。
これからの日本の若者文化は放射能汚染を文化としてファッションや
音楽に生かそうではないか。
もう一つは、日本が世界に誇るオカマ文化だ。
日本のテレビでもオカマがでてこない番組は無いほどだ。
この日本が世界に誇るオカマ文化と放射能汚染こそが
世界に誇る日本文化なのだ。
じゃんじゃん。
821名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:04.18 ID:mzTDhYGO0
>>777
まあできるだけネットに使う電力がさくようにするから
おまえみたいなのがリアルでもネットでも少しでも減るよう努力するわ
福島第二を稼動(笑)
822名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:09.30 ID:8MiZRymP0
超高度生命体が人類を救いに来たか消滅にきたかのどっちかだな。
823名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:12.58 ID:fuq1gG6Q0
> 東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、
> 3号機30%と試算していた。

この試算の根拠は何だったの?
824名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:14.39 ID:mwoyRAnA0
普通に考えて、全炉心が溶融したんだから
溶融したときに圧力容器の底に水が存在していたら
水蒸気爆発を起こすはずだ、ところが今回は爆発を起こしていない

ということはだ、溶融が起きたとき容器の底に水は存在していなかったということ
= 圧力容器の底を高温な燃料が溶かしてさらに下の格納容器にまで達したと考えるのが妥当

で、そこでも水蒸気爆発が起きなかったんだから格納容器にも水は存在していなかったことになる
= 高温燃料は格納容器の底を溶かしてさらに下へ落ちていったことになる

で、そこでも爆発していないんだから水はなかったことになるよな

もう分かると思うけど、高温になった燃料はすでに建屋内にはなく、地下深くに潜り込んでいる
と考えるのが合理的
825名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:15.27 ID:HNgyhLdD0
>>786
一号機の消えた7000トン以上の水は既に蒸発してる可能性があるんだそうな。
爆発しなくても一日50トン放出されてるらしい。
そうでなくても海に垂れ流し、爆発しなくても確実に汚染は広がってる。
826名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:22.21 ID:q+ku4aII0
ほんと、目に見えないから鳥のさえずりとか逆に悲しいわ・
目に見えない恐怖って日常は変わらないんだよね・
827名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:22.94 ID:pcus0WUL0
ウェルカムトゥーザグレートファイ!!
このふざけた時代へようこそ!
828名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:29.77 ID:zHBzsr2ZO
実現すれば熱いカード

みずぽvsブースカ
ホモ勝vsモロくず
829名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:33.52 ID:opfc6hc20
朝TBSで再臨界あるかもって言ってたな
830名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:37.27 ID:1J7tRR3l0
>>734
SF名作映画「エイリアン」みたことあるだろ?
エイリアンの体液は金属も樹脂も溶かしてしまう猛烈な酸で出来てるが
宇宙船内部でやつらの体液が垂れ流されたら・・・・
そんな感じに近いんじゃないかな
831名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:07.02 ID:5L1EySP20
>>686
ありがとう
832名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:33.19 ID:PHP0Txf30
■福島原発周辺の1年間の積算被ばく線量予測の画像(アメリカ政府発表)
http://ebrain-news.com/news.php?bc=1&c_number=1303899162

■東京電力が公開した福島第一原発、一号機圧力容器の模型の画像
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1305279898

■東京電力のかんたんにまとめた原発事故履歴
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301588450

■放射能の影響の簡単な図
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301733293
833名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:36.08 ID:1cC0voka0
つーか 現状のまま推移するとして中長期的に考えて

たとえば5年後にどのような状況になるか試算してるだろ。
リスク計算なら悪化も加味してやっているはずだ。
年内に健康被害は明らかになるだろ。
数年たてば、フォールアウトとかの影響がはっきり顕在化する。

で、いまなにをすべきかという議論がまったくないのが痛いのさw
834名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:42.15 ID:AekMWDQV0


東電のボーナス・給料についての主な問い合わせ先リスト
http://tepcofriends.pbworks.com/w/page/39363516/%E7%A4%BE%E5%93%A1%E5%AF%AE
835名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:45.52 ID:n+BNMd800
>>793
東電ぶっ壊したら、だれが事故を収拾すんだよ、あほw
日本人はおまえみたいな阿呆ばっかじゃないんだよ。
文句垂れるだけで何の役にも立たん。
邪魔するくらいなら黙っとけ。
ついでに日本から出てけ。
うざいんだよぼけ。
836名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:49.24 ID:3Zo6CKIf0
>>829
再臨界しても給水が出来るならとりあえず問題無いのでは?
837名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:49.86 ID:vi3yhhHB0
そもそも震災の復旧作業でいたのか?

警察力が下がってる事を期待して
強姦目的でうろついてたんじゃねえの?
838名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:53.36 ID:N2NHIo6q0
>>767
「夏の計画停電は避けられる」 化学工学会の提言が大反響
http://www.j-cast.com/2011/04/04092164.html?p=2

震災に伴う東日本エネルギー危機関する緊急提言 化学工学会
http://www.scej.org/component/option,com_docman/task,doc_download/gid,821/Itemid,/

3-2-(E) テレビ視聴の停止

↑ これがあるから報道しないマスゴミ
↑ これがあるから報道しないマスゴミ
↑ これがあるから報道しないマスゴミ
839名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:16:55.59 ID:1uIBi/7i0
おい!お前ら!
3/12からお前らがカキコしてた内容
全部現実になってる訳だが…

これから日本はどうなるんでつか…
ゆっくり終焉を迎えそうですが…
教えてエロリスト。
840名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:01.03 ID:h5cWezcG0
最近青空を見てないような気がする
841名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:03.00 ID:llLHGFrqO

もう…、燃料がどこにどうなっているのか?わけわかりません…


そんな状態で、どう作業させるつもりなんだよ!なーにが工程表だ? ヒトには無理だろ。


842名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:37.81 ID:RERsThfI0
メルトダウンの起こる確率は一機に対して一億年 に一回とか言ってたろ。
それが3基ともてw
今までの嘘は、超高給取りの自分の任期さえ乗り越えれば良いってノリだったんだな。
843名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:42.76 ID:9Kv2pl0Z0
このままだと葛西臨界公園の二の舞だぞ!!!
844名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:46.17 ID:fnkQ55cl0
>>821
ネット止めればいいじゃん。
少しは目に見える努力しろよ。
文句だけ言ってるのウゼェ
845名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:51.67 ID:l8TgiUIb0
すいません、福島から大阪に逃げてきたんですけど、
逆に福島は安全だ、避難しなくて良いって
みんなで応援しませんか?
そうしたらどうなるか見てみたいんです
846名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:57.07 ID:pcus0WUL0
再臨界っていうより再降臨だな。
最後の審判がはっじまっるよ〜♪
847名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:18:11.11 ID:0cdb1nlg0
移動式小型カメラかなんかで象の足を撮影してくれないかな
そしたら諦めもつく
848名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:18:27.93 ID:MjraeBL00
【政治】 午前中、来客なし。日本料理店「花水木」で昼食・・・5月15日の菅首相
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
849名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:18:50.21 ID:2XjLg0V20
一番人体に有害とされる放射性ヨウ素131の低線量(高いより低いほうが有害)被曝は過去の話。
いまさらどうにもならない。母乳からヨウ素131が検出というニュースがどれほど深刻なニュースか、まあ、
考えないほうがいい。
日本は出産前に検査できるし。基本的に流産が増えるくらいですむ。
850名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:18:56.89 ID:q+ku4aII0
今最前線で処理にあたっている人に全部割り当ててよ。
役員なんて偉そうに観てるだけなんだから。
東電の現場処理の皆さま、下請けの皆さまだけが頼りです。
ありがとう。
851名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:07.04 ID:M2f+P37v0
国敗れて山河もなし
852名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:07.46 ID:pW9yb91KO
>>263

行くのはゼンゼンOK!

ただし、トゲ付の服にボウガン装備、バギーに乗って、挨拶は「ヒャッハー!」なw
853名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:10.60 ID:QRoSdsYf0
>>228
わかった、靖国で逢おう。
854名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:18.16 ID:O8NaE0OmO
さて、シンガポールのマンションでも見に行ってくるかな。
855名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:28.64 ID:iLnECMnW0
>>786
あわてて逃げる必要なし
 
たとえ年120ミリの汚染が起きても
1ヶ月で10ミリしか浴びないのに1分1秒を争うのは愚かなこと。
パニックに巻き込まれるだけ危険。

どんな爆発が起きても、2−3日は屋内待機で十分
(その間の水と食料とマスクだけ確保)
856名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:33.38 ID:euUAzIDQ0
>>845
お前が戻って実況しろ
857名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:37.80 ID:JatISWsq0
ジェノサイドだよ
このままこの国に殺されていくんだよ
858名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:38.99 ID:6bpas6ep0
>>824
じゃあ安心だな
859名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:51.35 ID:K8G+I8160
>>763福島にはもう人は住めない・・・

反論させて貰おう
現在1mSVの基準を1〜20mSVの暫定基準に切り替えて誤魔化しているが、
あくまで「暫定」であり、しばらく先延ばしにしてるだけだわな?

線量が下がるのが前提の、一時的な暫定基準だから
 何 も 解 決 し て い な い よ w
860名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:19:52.00 ID:9eFjR6hl0
ホウ酸を入れるようになったら終わり
861名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:05.39 ID:pWXPruXFO
ボーナス認めるのは有り得ない
862名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:14.91 ID:mzTDhYGO0
>>844
ほかのは削ってもネットは残しますよニヤニヤ
よほど反対派がネットで増えると都合が悪いんだなあ
もうちょっとでリアルでもネットでも原発賛成言えなくなりそうで楽しみだわ
863名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:22.85 ID:pcus0WUL0
名にし負わば
いざこと問わん都鳥
東京の人は
生きてますか?
864名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:24.53 ID:UUWtrDxbO
もう地下道掘って底にして敷地全体をコンクリートの棺桶で覆ってガンガン水ぶっこむ巨大な水棺にするっきゃないんじゃね?
865名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:28.95 ID:1J7tRR3l0

>>849
検査して奇形や遺伝子に問題があれば生まない方がいい
日本はカソリックじゃないし幸い母体保護法ががある
866名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:33.41 ID:Lj8uBJ14O
チェルノブイリ四個分
867名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:33.58 ID:hXK0x9+0O
>>842
ということは今後3億年間は起こらない計算だね
やっぱり原発はやめるべきじゃないんだな(棒)
868名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:20:51.28 ID:9STPQnrv0
>>845 おまえが現地からそう言えば?
869名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:21:08.58 ID:YtI7pa/00
>>860
すでに冷却水と混ぜ混ぜしてホウ酸は入れているよ
で、この有様。あとは分かるな
870名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:21:08.36 ID:Wyv0vLdA0
>>839
汚染された世界で普通に暮らすだけだよ。
経済は落ち込むがまぁそこそこ維持するだろ。
それを終わったととるか余裕ととるかは個体差あると思うけど。
地政学的には日本はアメリカが手放さないから、
特亜ロシアに侵略されるなんてのは無いよ。
せいぜい離島が取られる程度。
871名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:21:34.33 ID:AekMWDQV0
>>848
515事件当日の記録として重宝される情報ですね。
872名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:21:44.78 ID:0cdb1nlg0
>>845
いらん事言うとらんで、はやく大阪に馴染め
873名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:21:58.13 ID:Uwzqrd310
もうチェルノ×2のダブル役満だから
土壌汚染や健康災害も倍だろうな
874名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:03.29 ID:HDIPpayx0
ここまで来てまだ原発擁護推進もしくは中立派って意味わかんない
自民でも民主でもどうでもいいから放射能漏らすのやめて欲しいだけさ
福島の土地にわからないくらい長い間立ち入り禁止地区つくったり
牛乳がこわくて飲めなくなったり魚が危なく感じたりそして・・・
これから被爆した妊婦さんが・・・・
もう、もしも電気代上がったっていいから原子力はやめて欲しい
875名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:07.93 ID:+ONJQnTZ0
ホウ酸 って言葉が出てきたら注意ってなん?
876名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:13.44 ID:UljuDPMA0
原発に興味なかったやつが海外に住む準備するって言い出した
マジやべえw
877名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:16.88 ID:JDKeTL0V0
さっきからライブ動画のふくいちの上のたくさんの
白っぽい丸くて動くの何?
878名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:27.03 ID:/rsJ21B/0
福島県の土を拾って殺したい奴の部屋の植木鉢に入れておけば
そのうちガンで死ぬ完全犯罪
879名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:41.94 ID:A6Fr21p40
でも、ただちに健康に影響を及ぼすものではないんでしょう?
880名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:22:51.44 ID:fXQ+CCzl0
最近咳がやたら出るんだよなぁ
先週は平熱+0.5度くらいの微熱も出て体調最悪。
家のなかで窓閉めてれば問題ないんだけど。
周りにも結構いるけど、ただ病気が流行っているだけと思いたい。もしくは黄砂とか。
881名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:02.23 ID:e8bK2ANH0
三号機注水増やすも温度急上昇、現在設計限界温度
再臨界を防ぐ為にホウ酸緊急注入

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05150600.pdf
882名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:02.98 ID:b0skYR7/O
融解した核物質
霧散、流出して、行方ワカリマセン
これ故意だろ。作戦だよな
883名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:03.92 ID:vFvFoaUa0
3月27日に大前はメルトダウンしてるって言ってる
具体的でくわしい
http://www.youtube.com/watch?v=E3x--UfBGrc&feature=related
884名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:06.35 ID:zBFxovcj0
3号炉のプルトニウムが集まって臨界したらどうなるん?
885名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:20.05 ID:9f6parc20
当初に言われてた通りになったな・・・
2chの情報が正しい時代が来たのか・・・
なんか悲しい。

「おい!それネタだろwwwwww」

とか、言ってた時代が懐かしい・・・
886名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:29.63 ID:zHBzsr2ZO
正直なところ、ちょっぴり3号機くんに期待してたりする
事態が好転しないのは、そんな漏れのヨコシマナ期待感のせいかもわからんね
887名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:39.10 ID:jDjTB6DHO
今まで石棺がつくれなかったのはメルトダウンを防ぐために <br> 冷却し続ける必要があったためだよね <br> もうやらかしてしまったんならホウ酸ぶちまけて石棺作って解決にならんのかな?
888名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:23:45.38 ID:fnkQ55cl0
>>862
口先だけの嘘吐きwwww実際は何もしてないんだろ。
それにしても、ベトナムに原発をトップセールスで売りつけた原発推進の人が総理に居座っている時点で、
反原発派って何の活動もしてないよな。
889名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:05.44 ID:LvRRF4Tr0
なんだ、久々に来てみたら煽りスレが増えたな。
新しく発表があったというだけで、現状には何も変化が無いのに、喜んだり悲しんだり。

こりゃ2ch発でストレスによる大量死が見れるかも知れんな。
890名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:05.91 ID:xjOjzTiY0
>>883
俺らははじめから知ってたよ・・・
安全厨がおかしいだけで
891名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:25.63 ID:Vru0UPrJ0
基本テレビじゃいい話しかせんよな。
感動した話を募集してますみたいなのをめざましテレビで見て反吐がでたわw
外国じゃ電車の中で日本人か聞かれて別の車両に行かれることもザラって
ことをテレビでも流せよww
892名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:25.68 ID:CjVl0R1sO
映画のようなことが実際に起きている。
映画と違うのは人びとが平静‥
893名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:34.13 ID:q+ku4aII0
まぁ、災害時の政府の最重要責務は、国民のパニックを
防ぐ事なんだから、隠ぺいは仕方ないよな。
マスコミがテレビでスルーしているのはそういう事。
894名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:43.19 ID:M2f+P37v0
どんどん生んでじゃんじゃん間引きしないと滅びるぞ、大和民族は
100年後には日本語が死語になるぞ
895名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:43.10 ID:1nS3uhP90
888
896名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:56.08 ID:dzfl7uJf0
最新の3号機の温度がやばいことになってるよ。
ちょっとまえは「胴フランジの温度が高いね。計器おかしいのかしら」とか言ってたのに、
「今はどこもかしこも高いね」状態。
897名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:01.35 ID:pcus0WUL0
メルトダウンとか言うから気が滅入るんだよ。
メルトダウンって言う言葉を使わないようにしよう。

って、池田信夫が言ってる。
898名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:07.08 ID:1J7tRR3l0
>>845
心配せんでも大阪にだって同情的な人間は一杯おるから
安定するまで関西で頑張ってみ

親世代〜ご先祖様の出身はみな関東東北だが引越しして
子供は関西育ちみたいな奴が結構沢山いる
そういうやつはコテコテの関西弁しか話せなくても
関東東北に同情的だよ・・・ 例えば俺もそうだし
899名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:08.19 ID:Uwzqrd310
>>885
そもそも民主党の危険性をすべて的中させたのも2ch
朝鮮人の売国政党だった
900名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:13.41 ID:K8G+I8160
福島を廃県にしておいて、原発推進とかあり得んわw
901名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:14.60 ID:0cdb1nlg0
>>874
確かにその通りだが、電力不足で経済的復興なんか不可能だよ
雇用も今以上に悪化していく。牛乳や魚や妊婦さんの問題以前に
多くの労働者が働けなくて食えなくなる。
原発の代用品を開発するなり何なり進展がないと厳しいね
902名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:15.88 ID:+ONJQnTZ0
>>881
えええええええええええええええええええええ、まじ?
903名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:26.46 ID:dq92vrje0
童貞のまま死ぬのか(´・ω・`)
904名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:39.78 ID:byBNFJ6O0
>>898
東京人は目の仇だろう
905名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:44.85 ID:HP3FHx/i0
これから状況が悪化して東京がゴーストタウンになったら
年取るor癌になったら被爆覚悟で行ってみたいな
病で倒れる前に、廃墟で住み着いたモヒカンどもに狩られそうだけど
906名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:47.97 ID:+d87FRDx0
原発のプロっていないのかね?

なんか皆が皆素人集団みたいだね
907名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:58.61 ID:ID64xBCL0
>>887
底が抜けてなかったらいいよねぇ〜
908名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:00.99 ID:nXv0FQEB0
ここまできたら日本人は覚悟を決めて開き直れ。

日本は原発事故で全てを失ったが。
日本は他の世界には絶対に存在しないものが2つある。
その2つでこれからの世界にアピールすればいい。
1つめは、日本中にひろがった放射能汚染だ。
マリファナも一時はサイケデリックとかいって文化を担った。
これからの日本の若者文化は放射能汚染を文化としてファッションや
音楽に生かそうではないか。
もう一つは、日本が世界に誇るオカマ文化だ。
日本のテレビでもオカマがでてこない番組は無いほどだ。
この日本が世界に誇るオカマ文化と放射能汚染こそが
世界に誇るグロテスクを極めた日本文化なのだ。

ノーベル賞と東京大学卒業でお馴染みの
大江健三郎。

909名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:08.26 ID:QRoSdsYf0
>>877
ただの波じゃね〜かw
910名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:13.02 ID:Y3pr6BFI0
東電の関係している人たちって専門家なの
東大の先生方はどうしちゃったの
911名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:13.52 ID:dHssfD8W0
原発は絶対安全安心って聞いてたし、ミサイル撃ち込まれても安全って聞いた事もあるんだけど、
本当に大丈夫なのか心配だ。

電力会社や学者は責任取らないし、家の近くの原発も早く止めてほしい。
912名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:18.79 ID:mzTDhYGO0
経済復興できないのは電力不足じゃなくて放射能汚染だからだろ
輸出終了で
913名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:24.56 ID:Biof/nGf0
>>618
3月の朝生の2名の学者は凄かった
914名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:24.70 ID:Wyv0vLdA0
>>894
ナウシカは七番目の子供だったね。
日本は本当にそうしないとダメなんだが、多分アホだから無理。
915名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:26:35.92 ID:Tu6wHjZB0
>>903
落ち着け、しばらくしてふくすまの女の貰い手がいなくなった時が勝負だ
916名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:14.67 ID:DZWSsQScO
♪(1号機は)メルトダウン (2号機も)メルトダウン
 (3号機まで)メルトダウン が起こってる
 ヤ〜バイ感じ マ〜ズイ感じ 知ってるかい

 社長はどこかに 被害は日に日に
 居なくなるよ 大きくなるよ

 ひ・ど・いよ

 夢に出た 悲惨な未来へ
 また今日も 近づいた
 らら らら らら ららら

(1号機は)メルトダウン (2号機も)メルトダウン
 (3号機まで)メルトダウン が起こってる
 ヤ〜バイ感じ マ〜ズイ感じ 知ってるかい
917名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:26.14 ID:JatISWsq0
酷いね、北海道に逃げても無駄だな
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
918名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:28.08 ID:q+ku4aII0
うちのマンション、最近になって空いていた
半数の部屋が一気に満室にw
どうみても原発避けてきた人たちです。
御殿場だから微妙な位置なんだがなぁ、東海地震もあるし。
919名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:48.66 ID:byBNFJ6O0
らんらんらららららんらんらららららん♪
920名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:52.94 ID:9Kv2pl0Z0
>>877
放射線で亡くなった作業員だよ

今は墓作ってる時間ないのでそのまま水葬してるんだよ
921名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:55.51 ID:DZ92nbLn0
なんでこんな不安定な物推進してたの?
922名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:03.86 ID:j6J1nx840
おいおいおいおい! こののどかな昼下がりに3号機が危機的状況らしいぞ
923名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:05.32 ID:fSZZeGMh0
>>894 順序的には姥捨山創設のほうが優先度高いが
924名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:29.85 ID:iYiAcIO4O
一番有効な方法はメガトン級水素爆弾で吹き飛ばしちまうことだ。
今後数百年、毒気を吐き続けて国土を屍の地にするより、一瞬で焼き尽くしたほうがいい。
怖いからやらないってか。
やっちまえ、痛いのは一瞬だすぐ終わる。
925名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:43.04 ID:Vru0UPrJ0
そういや、死亡した作業員の司法解剖せんかったと聞いたんだが
なぜだ?内部被曝決定だからか?
926名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:44.60 ID:MhxMPYFh0
4号機5号機6号機もメルトダウンしてましたって言われても驚かないからねっ!
927名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:50.74 ID:7J/n5W9U0
>>917
それ何度も出してるが何の意味があるんだ?w
一番大量に放出されたのは3月中旬だぞw
928名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:57.31 ID:mzTDhYGO0
>>888
こうやって推進派の汚さがどんどんあらわになるなぁ
929名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:28:59.20 ID:JDKeTL0V0
>877
自己解決。波か。失礼スマスタ
930名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:02.16 ID:QEqqgjnd0
チェックアウトまだ言うかw
931名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:13.88 ID:K8G+I8160
現在の状況・・・

福島はもう終わってるw
収束しなければ、首都圏も終わるw

これで原発推進とかあり得んわw
932名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:23.17 ID:on3FYpjV0
>>881
まじでこの温度はやばいね。
933名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:25.20 ID:ZG+8Y/230
福島民は冷静です

★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart68★★★★
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304307528
/
934名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:35.40 ID:i9FZEH570
東京もヤバいんだったら
皇室の人達も逃げるわけ?
935名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:37.12 ID:AekMWDQV0
>>916
つべでメルモちゃんのOPの映像見るとわかるが、
最初の大きい花が割れていっぱい綿毛の小さいのが飛び出していくのは、
放射性物資う拡散状況を想起させるものがありますよ。
936名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:40.43 ID:euUAzIDQ0
リアル北斗とナウシカが同時にくるなんてついこの間まで想像しなかった
937名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:42.35 ID:jUWDGtKV0
そろそろ作業員全員退避とかニュースでるのかな
938名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:43.64 ID:q+ku4aII0
そのうちアメリカさんが日本語と吹き飛ばしちゃうかもなw
最善策は丸ごと吹っ飛ばすって。
なんかの映画でもあったな。
939名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:49.52 ID:Rf5VhmYG0
テレビ見てるとこういう情報が手に入らないから恐いよね
また何かあったら津波の時みたいに民放は警報も出せずたくさんの人が被害に合いそう
940名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:51.56 ID:hXK0x9+0O
>>897
見事な現実逃避ですね(・ω・`)
941名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:29:56.82 ID:+ONJQnTZ0
T先生、ホウ酸って言葉が出来てきたら注意! って言ってた気がする。。。 まじ
942名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:03.81 ID:YLSs51Zs0
原発擁護推進もしくは中立派 = 他人はどうでもいい拝金主義派
943名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:03.92 ID:byBNFJ6O0
火の7日間はいつからはじまるのけ?(´・ω・`)
944名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:05.67 ID:C7U3XtFgO
で、あとどーすんの?
945名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:12.72 ID:X4lDCrZo0
今年の流行語候補

「メルトダウン」
「ただちに」
「ぽぽぽぽーーーーーーん♪」

946名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:22.82 ID:5nXDaHsn0
これで本当にボーナス出すの?
ただでさえ、こいつらのせいで不景気なのに
その上、俺らの税金むしられて、電気料金値上げ?
もっと管理の厳重な団体に電力任せたいよ
本当に納得がいかない
脳天気にボーナス出してる会社に何で税金使うの?
947名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:23.81 ID:QGPye/080
ヨーロッパの国が出してた拡散情報を信じてたヤツに対して、
あれは拡散する物質があっての話だからと、能天気な批判してたヤツって。。。
948名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:31.05 ID:f8soua6O0
>>839

輸出も輸入も出来なくなり貿易が死に絶える。
汚染されていない食品が枯渇し、食料が高騰する。
北北海道、鹿児島、沖縄の土地がバブル。
2015年国内失業者数20%〜30%、自殺者10万人、国連、G8脱退。
949名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:40.74 ID:76blxaER0

再臨界してるの?
950名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:40.96 ID:KxFpCqYa0
津波被災者用の仮設住宅だけで手一杯なのに
福一原発汚染の被災者用仮設住宅なんて無理だよね。
被災者の数が違うわ
951名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:44.16 ID:HDIPpayx0
日本人はずっと昔から地震や台風なんかの災害にずーっと見舞われてきて
それでもなんとかがんばってこの土地に生き続けてきたのに
たった一箇所の原発事故で長い間耕作なんかできた土地や自然や
一緒に住んでいる生物もろともおじゃんなんてまったく馬鹿なことだね
思い上がりと金が人間を狂わせるってよーくわかったよ
952名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:53.77 ID:2N3DFIWx0
>>911
打ち込まれて壊れたあとに「このサイズは想定外でした」でおしまいだろjk
953名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:03.84 ID:n+BNMd800
そろそろ、逃げる準備するかね。
954名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:05.47 ID:Peqm6u090
政権担当能力がないんだよ!!はやく政権交代しろ間に合わなくなるよ
そもそも韓国って原発ないんだろう?やっぱ民主党には無理なんだよ。
955名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:15.22 ID:A9Ay8KwfO
>>933
冷静なのはいいが、他人の生命を危険にさらしてはいかんぞ。
956名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:28.97 ID:9Kv2pl0Z0
コンボイ「わたしにイイ考えがある」
957名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:37.05 ID:AqTPOZW4O
プルトニウムのメルトダウン。
さすが政権交代ですね。
958名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:39.94 ID:mG0qqJM60
959名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:41.15 ID:PAAzm3g60
東北終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
960名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:43.78 ID:b74t+WCh0
まじでやばいわ
俺は逃げる
チェスでいうところのチェックアウト
961名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:44.37 ID:6W/RtgXC0

>>948


>自殺者10万人

日本基準では3万人超だけど、WHO基準なら既に10万人らしいね
962名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:47.97 ID:7J/n5W9U0
>>839
俺が予言をしよう
メガフロートは直ぐに満タンになる
963名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:49.62 ID:wi+UctNV0
>>774
日本沈没の「D計画」が実際に行われることになろうとは
964名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:52.22 ID:WF9dGRwH0
再臨界の可能性は少ないと聞きましたが。
965名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:55.91 ID:8+azKT2kO
飽きてきたからエヴァの話しようぜ。初号機だけは母の愛があるから特別
966名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:31:57.26 ID:En2KHwn00
文鮮明はウンコでサタン
統一教会はサタニスト団体
967名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:15.41 ID:heq6+/5W0
ここらで一服
968名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:18.43 ID:byBNFJ6O0
>>932
波状攻撃のようだから今頃は120℃くらいだろう
もっともこうも繰り返しで熱応力がかかるとなw
969名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:24.20 ID:Wyv0vLdA0
>>943
世界が汚染されて、沢山の病気、沢山の宗教、沢山の正義が次から次へと産まれる事態にならないと来ないよ。
970名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:34.16 ID:PggjKC0HO
報告『福島原発メルトダウン』
http://furuido.blog.so-net.ne.jp/2011-05-12-1

過去の記事だが アメリカしか対応出来ないらしい
971名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:40.74 ID:pcus0WUL0
ある牧人は賭けに出た。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

自らの妹を結婚させ、濁流や山賊の襲撃をかわして、
王のもとに戻ってくることに、人質となった親友セリヌンティウスの
生死を賭したのだ。
972名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:46.49 ID:kOWBR5Kz0


  いつまで他人事でいれるんだろう…


973名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:50.00 ID:dzfl7uJf0
ホウ酸っていう物質は臨界を押さえる以外の用途が存在しないからホウ酸をいれると発表したら、
臨界してる。ただし臨界したとしても直ちに危険はないということになるはず。
予防的に入れるとか言い出すかもしれない。予防って何だ。風邪薬を風邪ひくまえに飲んどくみたいなものか。
974名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:32:59.05 ID:YLSs51Zs0
次のアニメは北斗とナウシカとヤマトの混ざったやつ。

975名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:33:05.18 ID:G+kOpkZt0
広島 長崎のみんな 予防接種受けたよね?
976名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:33:12.92 ID:K8G+I8160
福島市民 郡山市民 を計画的に避難させてやれよ・・・
977名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:33:42.67 ID:6pjKU2PH0
いまさらだからなあ 書くことないや
想定内で動いてるしね
978名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:33:48.67 ID:lWO13M36P
>>962
メガフロートが満タンになったら、北朝鮮辺りに流れ着かそう
979名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:05.70 ID:Yq7E6Ga+0
>>874
擁護推進→電力関係、ウヨの一部(推進派)、増やす気まんまん
中立派→ ・「どっちでもいいや」のん気屋
       ・脱原発の可能性を検討中
980名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:10.60 ID:zHBzsr2ZO
そんなことよりブエナビスタ
981名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:26.58 ID:KxFpCqYa0
>>976
多すぎて無理という判断なんかな。。
982名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:32.96 ID:l8TgiUIb0
>>868
やってるんだけどなんか矛盾するんだよね

危険だーっていえば危険じゃないっていうし
安全だよっていえば手先だっていうし

まるで双葉地区みたいな保障を待っているかのような感じ
983名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:33.50 ID:2XjLg0V20
>>954
とっくに間に合ってないから心配スンナ
被害を最大限に拡大させてしまった取り返しなんてつかないしね。
984名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:40.98 ID:Wyv0vLdA0
>>958
うけるwww

>>978
竹島がいいと思う。
チョン逃亡、地権者賠償→国が買い取る。
985名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:44.79 ID:JatISWsq0
日本列島北から南までプルトニウムが検出されるか調査した方がいいね
MOX燃料を使用している3号もメルトダウンの可能性があるなら
どの程度プルトニウム汚染が進行しているのか調査しなきゃ
986名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:46.06 ID:bPlIUs22O
>>949
している。
987名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:56.24 ID:wSFFNMXE0
インド転勤したいれす(^p^)
988名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:08.53 ID:hXK0x9+0O
>>974
いや最終兵器彼女だな
989名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:30.41 ID:heq6+/5W0
1000ねらい
990名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:47.45 ID:byBNFJ6O0
>>972
君にゲートル巻いた郵便屋さんが強制徴用令状を持ってきてくれる日までだよ
991名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:54.62 ID:q+ku4aII0
1000なら原発は安全に停止する。
992名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:07.81 ID:K8G+I8160
>>981福島1県で済めば可能
今は暫定基準で先延ばししてるが、いずれ避難に切り替わるだろう・・・
993名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:09.63 ID:z9NFVYoZ0

439 名前:ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro [] 投稿日:2011/03/14(月) 07:30:16.34 ID:BsyzDLbU
寄付を募る機関・連中は偽善者である事は説明した。
資産家で寄付をする者が居るが「これは単なる税金対策でありパフォーマンスである。
構図は↓このように陳腐なものだ・・
「非課税団体に税金対策の為に寄付をして好感度アップし寄付をした慈善団体がスポンサーの番組に出演する」

この手の偽善者集団(>>433←コイツw)が「地震の被災者に支援を〜」と言って
「放射能汚染された被災地から汚染されてない地域に非難させろ〜」と
菅内閣打倒の掛け声と共に騒ぎ始めるだろう・・・・

だけど・・・これ実際に危険だよね?「放射能汚染された人=放射能」を
ばら撒くって事になるんだよ?服を脱ぎ徹底的に体を洗い流し放射能を洗い流して
放射能が全て洗い流されたかチェックしてからじゃないと非難させる事は出来ない。

強力な感染力のある疫病が発生した時と同じ対処を取らないと二次被害が出るぞ?
放射能を吸い込んだらアウトだしな・・・被災地の人達は防塵マスクを付けていない
放射能漏れが事実なら被爆しているから隔離する事になるだろう・・・
偽善者共はその事には一切触れない・・・その言葉を吐いた奴は被災地の原発に行って
記念写真取ってから綺麗事を吐く様にな・・・

電力会社の株主・役員・従業員等々関係者は謝罪の準備しとけよ?金もな・・
健康障害・農地の汚染(地質汚染)・海洋汚染等々考えたらお前達の全財産を
処分しても足らないだろうな・・・心配する事はない無一文になったお前達には
まだ仕事がある・・巨大な核廃棄物=原発を停止し放射能が漏れないように
氏ぬまで無給で管理しろ。其れが償いだ。
994名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:23.84 ID:pHLkRRH2O
福島県民殺す気か?!
メルトダウンの大安売りかよ!
995名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:31.53 ID:7J/n5W9U0
圧力スッカスカで水素爆発とかそういうのは起きないよw
ホウ酸で臨界爆発も起きない
ただ局所的に臨界起こしてどこかぶっ壊れる可能性はあるw
996名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:42.68 ID:sYBCfcVL0
1000
997名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:43.04 ID:9QuKgtbs0
MOXと言えば、鈴木ヒロミツ
998名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:44.36 ID:7tXX4Pjn0
今原発に向かってるメガフロートの片割れを韓国企業がかってもって帰る途中に座礁させてトンズラしたことあったよね
999名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:46.43 ID:b74t+WCh0
1000なら三号機爆発のXデーは6/11
1000名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:48.28 ID:6W/RtgXC0


1000なら、全部メルトダウンで 東 日 本 全 土 汚 染 確定w w w


首都トンキンから大阪へ☆ 


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。