【原発問題】 死亡した作業員の搬送に2時間…死因は心筋梗塞か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東京電力福島第1原発で14日、集中廃棄物処理施設で作業していた60代の男性作業員が
死亡した問題で、男性が体調不良を訴えてから病院に着くまでに2時間以上かかっていたことが
分かった。救急車に乗せるには警戒区域(半径20キロ圏内)外まで出る必要があるためだ。
過酷な作業環境で危険にさらされていると指摘される原発作業員を取り巻く救急体制の脆弱
(ぜいじゃく)さが浮き彫りになった。

 東電と双葉地方広域市町村圏組合消防本部によると、男性は13日から原発で収束作業に従事。
14日は午前6時に作業を始め約50分後、体調不良を訴えて医務室に運ばれた。1人しかいない
勤務医の勤務時間(午前10時〜午後4時)外だったため、心臓マッサージなどの講習を受けた
東電社員の「医療班」が応急手当てをした。既に意識は無く呼吸も確認できなかったという。

 原発からの救急搬送を巡り、県災害対策本部と消防、東電の3者は原発事故後、約20キロ南の
拠点施設ナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」(楢葉町)で受け渡すよう取り決めて
いる。このため同7時35分ごろ業務用車両に男性を乗せ原発を出発、8時10分ごろ着いた
Jヴィレッジで、常駐医師が心臓マッサージなどをしたが回復せず、同35分ごろ救急車に
乗せられた。

 9時7分に原発から約45キロのいわき市立総合磐城共立病院に到着。発症から2時間が
過ぎており、9時33分に死亡が確認された。福島県警は医師の診断結果などから心筋梗塞
(こうそく)の可能性があるとみている。

 3者の取り決めは救急隊員の安全確保のためで、同消防本部は事故前なら原発から約4〜5キロ
の病院に搬送していた可能性があるとしている。東電福島事務所は14日夜の会見で「診察できる
医師を近くに置く態勢を検討したい」と述べた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110515k0000m040098000c.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:24:19.52 ID:U3wWx5J+0
3名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:24:43.32 ID:nHdPkwb+O
>>2なら
被曝だな……
4名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:25:54.18 ID:LooEiqejO
ひとごろしーー
5名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:25:57.52 ID:IXCBSv2+0
死にそうなったら2時間以上前に報告してください
6名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:26:20.90 ID:tj5I8A4U0
ひどいなあ・・・
7名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:26:50.78 ID:k4kxykE90
8名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:26:50.86 ID:NW7UUYhE0

                   +
             +           +
                _.,,,,,,.....,,,,,,_
               /::::::::::::::::::::::::"ヽ
        +    /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ   +
             /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
      +     |::::::::|     。    |;ノ
             |::::::/   ⌒   ⌒ |       +
             ,ヘ;;|     \,   / |
            (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
        +    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |
              ヾ.|   \ ̄ ̄ | /      +
           +   |\   \_.|/
             _ /:|\   ....,,,,./\___  +
           ''":/:::::::|  \____/ |::::::::::
  | ̄ ̄ ̄|   ____|___                   ヽ ヽ
  |      |      / |ヽ                ─┼┼─
  |───|    / |  \      __      ┌─┴─┐
  |      |   /   |   \   /  / ヽ      |二二l
  |___|      ̄| ̄      ヽ_/  ノ      |二二l
9名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:27:42.89 ID:XK9sKQZ50
この人って西成かなんかで騙して連れてきた人なの?
10名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:27:58.08 ID:9kJLvMJQ0
死因が心筋梗塞であることにがっかりしている「市民」が多いだろうな
11名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:28:26.73 ID:pXS0c2ku0
12名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:28:31.11 ID:eEv1SiRb0
てっきり熱中症かと
13超弩級ドサクサ:2011/05/15(日) 05:28:32.71 ID:CxK0BQeJ0
【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 〜政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305206306/

【遊技/節電】マルハンなどパチンコ主要ホールの労働組合が蓮舫大臣に請願書。「石原都知事の差別的発言で尊厳を傷つけ・・・」★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305386115/
14名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:28:32.92 ID:tj5I8A4U0
なんでこういう扱いができるんだろう
15名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:29:24.25 ID:k4kxykE90
福島第一原発、5月8日の煙モクモク
http://a.yfrog.com/img640/2602/zk9fe.jpg
16名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:29:44.60 ID:N6TrSjZF0
こんな事態になっているのに、24時間の医療チームの当直体制を取らない
東京電力って、何?。

>東電社員の「医療班」が応急手当てをした。既に意識は無く呼吸も確認できなかったという。

とどめを刺したか、死因を隠蔽するための時間稼ぎか?
17名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:30:55.78 ID:nuD+4Ru+P
やっぱり人災じゃん・・・・・
18名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:31:26.79 ID:60U0EVA+0
放射能により進化した未知の病原菌が原因で死んだんだろ
19名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:31:39.51 ID:VksUEKShO
作業員の命を軽く見すぎだろ…
使い捨てかよ
20名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:32:17.61 ID:CSBbq1U20
>>16
こんな事態になっているのに、国が協力しないのもどうかと思うがなあ
もう、この企業は、労働者の安全性を確保出来てないから
厚生労働省が勧告を出して、作業を中止させるべき
21名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:33:10.62 ID:5PyDyCUZ0
死因をはぐらかす時は、大体心筋梗塞w
22名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:33:47.78 ID:60U0EVA+0
作業を中止って、メルトダウンを放置しとけって言うアホが出てきたぞ
23名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:33:49.24 ID:tj5I8A4U0
自分たちが給料もらうこと以外に何も注意が向かないし、
それがおかしいとも思わないんだろうな
24名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:35:10.60 ID:GBDhMGF4O
ストレスにやられたか
25名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:36:08.07 ID:VtMR7L5H0
いまさらこれかよ…。何やってんだろ?
26名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:36:34.61 ID:EibPCHlh0
感動した地震の話に出てた
もうすぐ定年退職の人じゃね?
悲惨すぎないか
27名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:37:30.06 ID:aJWTcVXgO
被曝した云々はこの際問題じゃない。
一番大事なのは理由が何であれ、ぶっ倒れたらまず助からないって事だろ。
この劣悪な環境で倒れずに働けって無茶苦茶だよ。
28名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:37:54.25 ID:BgfFb55QO
当初から、労働環境の悪さを指摘されてたにも関わらず
復旧に従事している人たちが、体調を崩すのも想定外なのか
日本と自分らの会社を守るために、働いてくれてる人たちなのに

そういえば幹部連中の姿を見なくなったな
29名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:38:17.89 ID:GoXlZgdp0
自衛隊とかと連携とれないのかよw
マジで糞だなw
前線を保護できないでどうすんだよ。
アメリカなんて前線の兵士が倒れたら全力で保護してくれるから心強いというのに。
30名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:38:18.77 ID:k4kxykE90
> 東京電力福島第1原発で14日、集中廃棄物処理施設で作業していた60代の男性作業員が死亡した

集中廃棄物処理施設とは、高濃度汚染水などが集まるところである
正直、相当被爆してただろう
31名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:38:24.49 ID:azhJL7so0
これこそ人災だろ
>1人しかいない 勤務医の勤務時間(午前10時〜午後4時)外だったため

誰が責任とるわけでもないのに、捨て身で作業する作業員が不憫でならない
推進派議員と東電はこの死亡した作業員のことをどう思っているのだろうか
32名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:38:49.63 ID:KsM9VtoA0
これは一体なんだろうな。

はだしのゲンというマンガで
戦時中の特高警察が、反戦主義者を捕まえて
拷問で殺しておきながら
遺族には「取り調べ中に突然の心臓マヒで死亡した」
みたいにしらを切る場面がでてくるんだけど
それと同じようなもんじゃないだろうな?

どうして作業者に対する医療ケアを何にもやってないんだよ?
東電社員3万人は何してるの?
未だに下請けいじめか?嵐になっても誰も駆け付けない腐った会社だな。
33名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:39:10.84 ID:GBDhMGF4O
一部で報道されてた作業員は捨て駒の派遣労働者

それが証明された事件だね
34名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:39:14.40 ID:+nONBtryO
この人達、労災適用外って本当?
35名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:39:39.57 ID:10IJP1s80
20キロの距離なんて、車なら5分位だろ。
何をモタモタしてるの?
36名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:40:02.36 ID:aJWTcVXgO
>>34
それは無いだろ流石に
37名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:41:08.16 ID:LooEiqejO
>>19
そうだよ。東電て昔からそういう会社
企業体質はそうそう変わらない
38名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:41:17.54 ID:elHEy8bAO
>>36



原発奴隷
39名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:41:23.05 ID:+z2Cd7nB0
死後工作隠蔽
40名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:41:50.06 ID:60U0EVA+0
>>35
20キロを5分って
時速240kmで走ればな
41:2011/05/15(日) 05:41:56.32 ID:z9/jWMJsO
外部 内部被爆両方だな
42名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:41:59.96 ID:2+A8wfDS0
東電の正社員が率先してやれよ
43名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:42:15.13 ID:P1+ixA6u0
被爆ですね?
隠蔽は最悪ですよ
44名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:43:07.14 ID:UhoyYwso0
名前は発表されていないのか
45名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:43:15.49 ID:4uk2ij7oO
死因は心筋梗塞にしとくか
これぐらいの捏造なんか余裕
46名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:43:27.31 ID:Y6GyXzI20
47名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:43:43.50 ID:HnjBp3XV0
東電って本当に無能なんだな。
コネ入社の風習をなくさなければいずれコネ入社の馬鹿に日本が滅ぼされるときが来る
48名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:43:47.92 ID:GBDhMGF4O
正社員は非常時の作業に当たることができない規則なんだっけ?
完璧な保護体制だ
49名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:45:03.47 ID:jMDDgfiS0
死因が心筋梗塞=死因不明
50名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:45:27.90 ID:sNrmK6sV0
コレ、当初の予定とおりちゃんとした医者が現場に居たら助かったかもね
間、好き好んで来てくれるのなんて居ないだろうけど
つか、規定変えて東電社員どもが作業に当たれよ。
51名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:45:42.97 ID:GmGAfWw10
医師の常駐が不可能ならもっと他に対策はできたはず。
搬送ルートを事前に決めておいて、最速で患者を適切な医療体制の
もとに置く様にする等の代替手段なぜ考慮しないの?

東電は、何もかも腐りすぎてる。倫理観も危機に対する想像力も何
もかも欠けている。原発を任せられないのは言わずもがなだが、作
業員の管理体制もまるでなってない。

東京電力経営陣は、日本人の恥晒し者。
52名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:45:48.90 ID:lRXJEPJd0
防護服→全身サウナ状態→汗だく→マスクしてるから水飲めない→脱水→血液ドロドロ→心筋梗塞
これから夏にかけてさらに同じようことがおきるぞ。
53名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:45:54.55 ID:5YQNHsp80
>>16
医者に電話したら
Is he really dead? Please make sure.
とか言われたんだな
54名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:46:16.47 ID:7L8bJjcLO
そりゃ死んだら心臓止まるから
特に理由が見つからなきゃ心筋梗塞になるわな
よって被爆で死亡確定でしょ

ついに死因の証拠隠滅までしやがった
55名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:46:25.82 ID:y5q6hCZZ0
もっとも危険な炉心付近の最前線で
60歳の下請けをこきつかっているのが東電の実態

東電役員の退職金は7000万円を越える
56名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:46:38.87 ID:hW1+eS9dO
典型的な心筋梗塞だなあ。
発症時間も一般に起こりやすい魔の時間帯、
というか高齢者だから恐らく無痛型の心筋梗塞で、
体調不良を訴えた段階で既に相当進行していたと思われる。
普通に生活していても多分ダメなパターンだが、
そもそも普通に生活していればここまで心臓に負担はかからなかったかもな。
57名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:46:52.27 ID:Ots44Nnq0
こういう所って、労災を隠蔽したがる体質が根付いているからね。
58名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:47:04.13 ID:mrNazo120
覚醒しなかったのか。
59名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:47:44.12 ID:k4kxykE90
4月10日、経済産業大臣より、福島第一原子力発電所に滞留して いる高い放射線量が検出された排水の集中廃棄物処理施設への移送に関して、
その必要性、安全性に係る評価、恒久的な排水保管及び処理施設についての方針等についての報告徴収の指示を受けました。
今後、当社が報告した実施方法に基づき、準備が整い次第、2号機タービン建屋内から集中廃棄物処理施設(死んだ作業員が作業していた場所)へ高いレベルの放射性廃液を移送いたします。 以 上
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11041901-j.html

こんなとこで働いてたらそりゃちょっとしたミスで被爆して死んじゃうよ
60名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:48:43.41 ID:7L8bJjcLO
>>57
バレたら逮捕じゃね
やっぱ第三国の手入れが必要だね
61名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:49:27.33 ID:tj5I8A4U0
>>37
本当にそうなんだよな。

勤務医を1人しか置かないのもコストカットの一環か。
それで高給とって、そのうち自分たちも被害者だとか
抜かしそうな勢いだ。
いちいち胸糞の悪い連中だわ。
62名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:51:44.69 ID:FuHSyKk4O
俺も心筋梗塞で気絶した経験があるけど
周りに人さえ居ればそうそう簡単に死んだりしないと思うがな
なんちゅうか、死ぬほどでなくても脱水状態が病状を悪化させた可能性はあると思うな
63名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:52:46.66 ID:jmn8K5px0
○電「誰だ”DETH NOTE に記入した奴は!」
64名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:52:59.07 ID:8j5utyzl0
国や東電が
心筋梗塞だって言っても、ぜんぜん信用できねェ
65名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:53:13.66 ID:hW1+eS9dO
被曝による死では、さすがにない。
致死レベルの放射線浴びても、10分やそこらでは死ねないから。
広島原爆でも、致死量放射線+全身火傷のコンボですら死ぬまでに何時間もかかっている。
66名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:53:44.47 ID:k4kxykE90
たった一人の病人でこんな状態じゃ
なんか事故があって大勢が負傷したら、全員助からないなw
67名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:55:13.77 ID:7XYlQcpC0
5月8日の煙モクモクの炉の番号と原因はなんだったんだろうか?
融けた燃料の塊がコンクリートの炭酸カルシウムを熱分解して
酸化カルシウムと炭素に分解して出た煙?
68名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:56:04.05 ID:k4kxykE90
>>65
この作業員は、作業2日目だろう
初日に被爆したとしたら…
69名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:56:06.03 ID:yyqsDSOf0
原子力より労働の方が危険なんだよ。
70名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:56:10.57 ID:IEpDzjqF0
>勤務医の勤務時間(午前10時〜午後4時)

なんだこりゃ
24時間体制で医療チームが貼り付いてるべき現場だと思うんだが
71名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:56:30.56 ID:KlJpsu2oO
医者もまともに置かない異常っぷり
72名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:57:28.68 ID:qE+ztTkVO
心マの講習を受けてたならAEDも講習を受けてだろうよ
まさか使って無い?てかパニくって用意も出来なかったのか?2時間も
73名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:57:29.28 ID:aJWTcVXgO
>>69
やっぱり働いちゃだめだな
74名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:58:41.86 ID:Odtzv31RP
>>70
これがマジなら 大問題だと思う
75名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:59:08.58 ID:Qm+T9AW60
>1人しかいない勤務医の勤務時間(午前10時〜午後4時)外だったため、

未曾有の事態なんだから医師を常時滞在させるように東電に「要請」しろよ
中電の原発を止めさせたように
76名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:59:10.33 ID:4uk2ij7oO
それより、どこどこの誰が亡くなったかちゃんと名前出せよ
国を護るために亡くなった英雄なんだから、この英雄の名前を公表して称えるべきだろ
それとも追及されたらマズいことでもあるのか?
77名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:00:07.82 ID:IEpDzjqF0
これはさすがに東電にむかついてきた
78名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:00:27.36 ID:CpokKpQZ0
>>20
国は食事面ですら、被災者以下の扱いしかしないと、言っちゃってるくらいだもんな。
79名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:00:53.02 ID:UzqiDYlQ0
これから気温も湿度もどんどん上がってくるし、かと言って換気のいい環境での
作業なんてもってのほかの状況での作業。
現場である内部は放射能で長時間出来ない訳だから、ここはゴリ押しの作業より
如何に段取り手際よく仕切りが要領を発揮できるかが鍵だな。
放射能、施設、解体現場全ての知識経験が必要な日本一危ない現場と化したな。
80名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:01:21.05 ID:HGd3io5/0
>>75
首相が「要請」すればいいね
81名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:01:47.87 ID:Mqb3NssG0
人を人ともおもわない東電の体質はまじで鬼畜である。

東電はエリート意識に凝り固まり他人を物を言う道具程度にしかみていないのではないか?

このような連中が大企業の幹部としておさまっている内は日本の未来は暗いといえる。

原発を運営してる企業に原発の知識のない天下り役人が大勢あまくだって高給を食んでいる

ところに日本国の深い病巣があるのだ。国民は天下りをゆるしてはいけない

これ以上天下り役人のために国民を殺させてはいけない。

ヤツラは銭儲けのためなら平気で他人を見殺しにできるのだ。
82名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:01:56.25 ID:YU3oEr8X0
被曝じゃないだろうが、医者ぐらい交代制でいれとけよ。
なに考えてんだ
83名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:02:08.44 ID:5LF1l3GI0
wwwわらたww2時間wづぐうえうぃえwぴうぇいぺwwwwwww
84名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:02:25.66 ID:WAn7KGLq0
>>22
メルトダウンしてるそれは放置するしか、することないだろ
85名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:02:51.98 ID:E0gdUQ2W0
>>76
危険厨に根掘り葉掘り調べられて晒されて
根も葉もないデマを流されるのが落ちだからな
遺族も公表しない方を望んだんだろきっと
86名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:03:05.50 ID:UzqiDYlQ0
まあ、それが実践出来なきゃ上の皆が書いてるようにお前等みんな人殺しだ。
87名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:03:38.62 ID:tfaszEit0
88名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:04:00.77 ID:rcN1CY4j0
東電社員=人殺しって言われてもしかたねーな
89名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:04:29.73 ID:azhJL7so0
>>68
お前みたいなバカがいるせいで危険厨が勘違いされるんだよ

90名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:04:57.02 ID:yt1UQPjh0
そりゃあ2時間も放置すれば100%死ぬわ
ほんと東京電力は人の命を軽視してるよね
91名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:05:29.00 ID:Hf29UhQe0
>>59
高濃度廃液ってのは、炉心溶融して出てきた内容物の入っている液だからな。不用意に集めると最臨界のおそれが。。。JCO事故のように
中性子線だったら持ってた線量計にカウントされないんじゃ?
92名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:06:06.01 ID:cmz3kSaTO
フッ、落伍者にはちょうどいい末路だぜ。

お前らもこんな死に方したくなかったら、勉強を死ぬほどしておくんだな。



93名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:07:33.54 ID:lV1OEp3y0
なんでこの国は色々隠そうとするの?
94名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:07:59.90 ID:E0gdUQ2W0
>>92

この人は天国に行くだろうが

お前は間違いなく地獄に落ちるな

95名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:08:16.39 ID:2la/sHo90
30km以内に病院はないんだろ
ま、1時間くらいはかかるわな
山の中のダム工事現場でも同じ
96名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:08:31.37 ID:j6lX+9hO0
医者がいれば確実に助かったのにな
97名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:08:53.40 ID:hW1+eS9dO
>>72
・AEDがなかった
・AEDが正常に作動しなかった(機械の異常あるいは犠牲者の胸毛など)
・AEDが反応しなかった(既に心室細動が終わっていたか、正常状態に復帰できない状態だった)

どれかだろうな。
98名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:08:56.38 ID:z13hF+fm0
近所に電力会社の子孫居るけど
すんげぇ暗いしヤンキーもいて頭悪いw
99名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:09:02.30 ID:Mqb3NssG0
>>92
勉強をしぬほどして東電の幹部のような鬼畜バカになるのですね。

そして国民全体から恨みをかうようなヘマをしでかし日本から追放されるように

逃げ出すしかなくなるのですね。
100名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:09:10.90 ID:lNqZ8EYc0
24時間体制とか素人でも考えつくことすらやってないなんて・・・
101名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:09:16.61 ID:j6lX+9hO0
>>92
60年生き抜いてから言えよ
102名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:09:21.77 ID:3d/m4FZT0
作業員に冷房ベストを支給しないのは、コストカットですかね?
そんなに高い物でもないのにな
103名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:09:42.52 ID:KsM9VtoA0
>>92
とりあえずお前は死んでいいよ
104名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:09:44.75 ID:cmz3kSaTO
>>93 チラリズムの良さも分からない、小僧っ子が!


105( ´・ω・):2011/05/15(日) 06:10:23.91 ID:g2Z11u3F0
( ´・ω・)
106名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:10:45.66 ID:i1pV3nLI0
いろいろと隠してできたのがこの政権だからな
107名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:10:56.53 ID:Vhh0bBHK0
当直医が窮状を訴えていたがまったく改善されていないのか。

国土が失われる最中、現場の作業員に対して最高のバックアップをするべきだろ?
108名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:11:31.01 ID:62EPfBkOO
何かあった時、被曝専門の医療チームが即結集できるような環境で
作業員は作業してるもんだと思ってたが、違うんだろな
まぁ被曝専門とまではいわなくても
医師を2交代で常駐させる位の体制は整ってないとね
109名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:11:32.93 ID:2la/sHo90
>>97
AEDはなかった可能性が高いな
今までの東電のやり口を考えると
本社や支店にだけあればいいって考え方
その辺を突っ込んでもらいたい
110名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:11:41.00 ID:cRq8SSyb0
ストレスか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
111名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:11:50.80 ID:kH1g9a810
ただの過労の予感
もしくは最初から長くないのを知ってて死ぬ気で福島に来た
112名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:11:56.40 ID:p4EfwYVu0
ふふ☆殺人企業〜
とうとう人殺しまではじめたのですか

ああ、もとからでしたね☆ふふふ
113名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:12:16.10 ID:M/iNlQ+00
また想定外なんだろ
114名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:13:07.68 ID:7cX8Ak7u0
>>107
民主党にとって国士は敵だぞ?彼らに対して最低の支援をするどころか足を引っ張ることに
喜びを感じてるんだから
115名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:13:47.42 ID:Dfv1Wb4J0
どうせ1か月後には死因が覆るだろう
116名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:14:22.86 ID:z13hF+fm0
60代って定年退職してる年だろ
誰が、やらしてるんだ
117名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:14:51.15 ID:M729Pp3K0
>>92
勉強(とくに文系)は社会の役に立たないどころか
害を及ぼすことがよくわかったよ。

東電は、他の電力会社と違って
文系優遇で、理系の奴は軽視されてたしね。

118名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:15:08.02 ID:lV1OEp3y0
>>104
チラりですまんだろww
119名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:15:37.34 ID:cRq8SSyb0
白血病の症状なら、素人でもわかる。
120名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:16:20.97 ID:hW1+eS9dO
>>109
しかし、事故が起こる前は普通の職場だったんだから、
元々整備してなかったということはさすがに考えにくいだろう。
放射線量の高い区画に置いてあって、取りに行けなかったのかね、ひょっとして。
121名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:17:49.09 ID:Gwh7Wytg0

今朝のアサピー新聞によると持病でなくなったから司法解剖しないんだってさ
122名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:18:49.07 ID:cRq8SSyb0
で、労災が降りるんだろうな? 東電。
123名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:19:20.60 ID:ei2tCgmh0
国立大学法人 山形大学の立場から述べるに、今後10年間
山形大学の文部科学省大学交付金を、10%減額していただきたい。
また山形大学が現在保有する、国債などの債権も、必要に応じて債権放棄できるよう
どうか手続きをしていただきたい。
そしてそのお金を、東京電力の賠償金の支払いにあてていただきたい。

日本の経済発展を根底より支えた東京電力を、最近、法人個人を問わず
まるで腫れ物のように扱うその姿勢に、大変憂いを覚えている。
こうした状況を山形大学は、その良心にかけて、決して見てみぬ振りはできない。
東京電力に比べれば山形大学は零細企業に等しいが、零細企業なりに、
その誠意を最大限に示したい。

124名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:20:13.65 ID:hW1+eS9dO
急性放射線障害なら一発で分かるだろうからなあ。
死ぬレベルなら、それこそ全身出血とか皮膚が赤く爛れているとかなってるし。
125名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:21:35.38 ID:FuHSyKk4O
心筋梗塞つーのは生活習慣病だからね
仮に、心筋梗塞だったとして、本人は何かしらの兆候みたいな体調の変化はあったはずなんだよね
これだけ過酷な状況の中働くんだから、体調管理は雇用主がやらないと駄目なんじゃないのかな?
126名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:21:39.39 ID:v4zONDTn0
放射能よりも
この使い捨て感が怖い
127名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:21:51.32 ID:sHtMrz5B0
>>93
まあこの件に対して、被爆だろっていうのは
ライガーに対して山田君って言うようなものだから
128名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:22:02.83 ID:tgaRb5ZT0
>122

業務と心筋梗塞の関連を証明しないと無理。
例えば、この人が元々心臓に持病があったら、私病扱いになる。
129名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:22:16.61 ID:VlTxXQgM0
管が殺した
東電には責任はない
東電に押し付けて何もしない政府の責任
原子力は国策エネルギー
政府が一丸となって支えるのが筋
管内閣・民主政権の責任逃れのために
東電を叩かせようと情報操作するマスゴミも
この殺人に加担していると同義
130名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:22:22.58 ID:qE+ztTkVO
>>109 去年の夏にAED講習を受けたけど今回の震災で上のランクの
講習を受けるべきと思ったわ!医療班が居るなら最低限は
1日講習くらい受けるのが企業としての安全対策だろう?それもカットか……
131名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:22:32.93 ID:LJH7ghES0
>>111
後者なら良いんだが、それなら死因の特定はすぐに可能なはずだよな…
132名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:06.67 ID:cmz3kSaTO
でも60代のじいさんになってまで、わざわざこんな3kの仕事をしなきゃならないなんて・・・

こいつの人生って、ある意味とっくに終わってたよな。

これはお前らも認めるところだろ?


いつもの空き缶の回収よりは、楽に稼げると思ったんだろうなあ。



133名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:12.81 ID:XOqJatRJ0
>>1
これって下請けや孫請けの人?
134名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:28.01 ID:sVWlc7JJO
>>10
「市民」×
「国民」○
135名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:28.22 ID:ehc0wgjE0
カネのために命捨てたのか。いくらで雇われてたんだろうな。
東電の社長は7200万も貰ってるというのにw
136名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:32.73 ID:QPcWv0ZX0
東電は病院を持ってるんだから、医師を常駐させればいいのに…。

まぁ誰も行かないか。
137名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:52.53 ID:ncAsv6Z8O
>>116
未来ある若者たちに将来的リスクを背負わせないために
志願して来ている人も多いと聞くが。
138名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:23:57.35 ID:DgNnB/xL0
心筋梗塞じゃないと困るよな
もう作業できなくなる
139名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:24:10.26 ID:1wM/Etdn0
また人を殺したのか
140名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:25:09.48 ID:R1rFat5p0
どう搬送するか準備態勢が足りないんだな
141名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:25:18.83 ID:j6lX+9hO0
>>138
死人が出ても昨日は作業続行してたよ
東電が記者会見で話してた
142名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:25:38.11 ID:cMtw8wgl0
>>95
それにしても時間かかりすぎだよな
やっぱり隠蔽しようとしたんだろうね
143名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:25:43.25 ID:+z2Cd7nB0
司法検死をしなかったんだよ。
どういうことか分かるよな。
144名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:26:14.51 ID:3OEuDdqKO
その辺で東電見かけたら石投げ付けて宜しいか?
145名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:26:17.98 ID:kc6l7Th+O
心筋梗塞・・・ナトリウムがどうとかこうとかってなかったっけ
146名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:26:28.08 ID:sW+SKITOO
なんで名前公表しないの?

放射能の影響はないと思うけどさ(絶対とは言い切れんが)
こないだの西成から騙されて連れてこられた人みたいに出どころが怪しいんじゃねーの?
147名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:27:14.13 ID:PaNLKFnJ0
地面掘って囲い作って水の流出防ぐんだと以前見たが
急病でこれじゃ事故起きたら確実に死ぬな
148名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:27:17.40 ID:yAc5ItrX0
ニュース等でほとんど報道されてない件
149名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:28:03.49 ID:1CBjzKUFO
>>29
同意っ
150名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:28:54.75 ID:21dJCfYB0
>>1
このおっちゃん、じゃないよな・・・

「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ−定年前に自ら志願
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031600093
151名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:28:55.98 ID:uDraK6/G0
人殺し
152名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:29:32.65 ID:CgdtuRYm0
これだけの人数がいて、ストレス過多な環境であれば
心筋梗塞になる人が出てもおかしくない。
しかし、そのリスクマネージメントを東電は全くやっていない。

内科医、放射線科医、各一名を交代制でもいいから
常駐させるべきなはず。
153名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:30:17.55 ID:tcPHkfiyP
下請けの使い捨て感が凄まじいな
154名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:30:37.53 ID:bZQ+6X4C0
>>132
東電社員と同じ脳内
クズ
155名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:30:55.53 ID:xT0rraDG0
>>1
>東電福島事務所は14日夜の会見で「診察できる医師を近くに置く態勢を検討したい」と述べた。

おい
人が死んでからようやく対応するなんてのはアホにでも出来るぞ
何のために高い給料貰ってんだ?
156名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:31:08.29 ID:FV3ogf6D0
>>150
ありうる、、、。
157名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:31:45.27 ID:cmz3kSaTO
>>148 野良犬が一匹死んだくらいで、誰も気には止めないなあ


代替品は吐いて捨てるほどいるんだし。


158名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:32:03.57 ID:mn+VIiqy0
何もかも情報統制がガンガンにかかっていますね、わかります
159名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:32:52.37 ID:ncAsv6Z8O
>>140
でも、受け入れ病院が決まらずに、
出来たてをご用意いたしますので「4時間少々よろしいでしょうか」
ってな具合に救急車の中で待たされることもあった。
今はさすがに改善されていると思うが。
しかし、こうした現場に医療チームが常駐していないのはいかんよね。
160名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:33:01.98 ID:ExX0ed5F0
心筋梗塞かどうか心肺停止状態になった後じゃ判別つかないよ
心電図で分からない場合は血液検査でトロポニンTとかで判別するんだが
当然のことながら心肺蘇生してれば心筋梗塞でなくても心筋から出てくるトロポニンTも
陽性になるから、判断つかない
でも警察は死因不詳だとまずいからトロポニンTとって心筋梗塞って
ことにするわけw
161名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:33:28.24 ID:NMoxvRof0
心筋梗塞ならすぐ適切な措置を施せば助かった可能性高いな。
福島原発に医者がいなかったというのは意外だった。
162名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:34:00.95 ID:fYwHBBXL0
>>10
頭にプロが付く市民ですね。わかります。
163名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:34:06.85 ID:R0cK5Fge0
ものすごい緊張とストレスと熱さと息苦しさの中で60歳の爺さんが働いてたらこうなるわな
164名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:35:59.35 ID:XnBvIqZZ0
>>132
おまえがそういう60代にならないと誰が断言できる?
それこそ震災+津波で全財産失くして、家族を養う為に
老体に鞭打ってはたらかざるを得ない状況になるかもしれないのに
165名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:35:59.33 ID:qE+ztTkVO
てか福一に車くらい何台もあっただろう
労災隠しで救急車を呼ばないで
現場の車で病院へ搬送なんて普通の事だぞ
166名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:36:16.60 ID:YugsDum40
>診察できる 医師を近くに置く態勢を検討したい

ほんと腹立つな。
食事、寝床だって最初から劣悪な環境なのになかなか改善しようとしない。
普段から下請け孫請けの人間を軽んじてるからすべてが後手後手なんだろ
167名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:37:06.97 ID:S4qy8epGO
政府が酷すぎる。救命体制を整えるのは政府の役目だろ。
全て東電任せで一切手を貸さないつもりか?
168名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:37:18.80 ID:mn+VIiqy0
>>157
しかるべきところに当該スレを提出すれば、訴訟の可能性は否めんな
ID:cmz3kSaTOさんよ
169名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:37:23.61 ID:cmz3kSaTO
>>163 不摂生で自堕落な乞食が、はした金欲しさに働いてもこうなるな



170名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:37:33.86 ID:tQ9Dx1Vj0
>>7
見れないんだが
171名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:37:52.37 ID:21dJCfYB0
K19って映画でさ、実話をもとにしたソ連の原子力潜水艦の話なんだけどね、
冷却水が漏れちゃったから修理だってことになったとき、
防護服がなくてレインコートを着せられて特攻させられてたよ
広島以上の大惨事になるっつーことで7人が犠牲になって防いだんだよな。。。

>>156
4月か5月が誕生日なら60歳。。。
172名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:38:19.94 ID:GoXlZgdp0
現場で頑張ってる人に言うのはあれだが、正直こんな仕事やるほうがどうかしてる。
友達がやってたら全力でやめるようアドバイスするわ。まあそれ以上は本人のこと
だからどうしようもないけど。
173名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:38:31.70 ID:sn/AExe60
リストラできる人がいるならそいつ等原発行かせればいいんだよ。リストラせずにな
174名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:38:45.59 ID:W7wO2OMw0
       現場の所長の責任は重大である。
175名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:38:49.29 ID:2fWGhRtf0
>>1
生き返って妙な証言されないように、確実を期しました。
176名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:39:15.40 ID:7L8bJjcLO
近くに医者を置いてなかった時点で呆れるわ
177名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:40:35.97 ID:fYwHBBXL0
>>152
残念ながら、大野病院事件があった福島県に赴任しようという
リスク把握できない医師はめったにいない。
178名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:40:52.64 ID:i1in8ymg0
×死亡した → ○殺された
帝愛グループでもここまで酷くはない
179名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:41:47.16 ID:VtD4smAM0
どんな人も、最後は心臓が止まって死ぬ。
ガンでも、エイズでも、放射線障害でも。
180名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:41:50.77 ID:R0cK5Fge0
>>172
嫌なことを誰もやらなかったらどうなる
181名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:41:52.41 ID:tEO8i4yn0

一般的な、急性被曝の初期症状:

はきけ、嘔吐、食欲不振、全身倦怠感、めまい。

→約1Sv被曝者のうち10%程度の人に現れる。らしいです。


182名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:41:54.46 ID:3unCeq360
こんな危険な作業なのに医者がいなかったってどういうことだよ。
盗電の責任。
183名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:42:01.95 ID:mn+VIiqy0
>>169
公の場で、無名人が誹謗中傷を言われる筋合いなど無いことは覚るべきときかも知れんな
ま、よろしく、ID:cmz3k佐藤さんよ
184名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:42:07.23 ID:OzydBzE80
線量計の警報音が鳴ってもきっちり3時間働かされるて、
労働基準監督署はなにやってんの?
185名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:43:04.77 ID:E5ZCOTEh0
>>155
検討するだけたけど?
何期待してるん?

なんもかわらんよ
186名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:43:11.41 ID:N9cb1bnS0
いい加減、派遣社員じゃなくて東電の社員が現場に入れよ
ほんと、屑ばかりだな東電は
187 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/15(日) 06:43:33.19 ID:eeoe1j+J0
ご冥福をお祈りします
188名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:43:52.02 ID:cmz3kSaTO
>>164 オイオイ。貯金があるだろフツーはw

1、2年は収入がなくても食べていけるはずの貯金があって、当たり前の年齢・・

それが60代だ。


189名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:44:04.86 ID:R1rFat5p0
どうしてこんなに体制の不備だらけなんだろう
意図的なものなんだろうか
無能でケアすることを想定出来ないのか
190名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:44:18.51 ID:kc6l7Th+O
なんで今まで医師をおかなかったんだか
191名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:44:53.07 ID:OnEDg0px0
心筋梗塞wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwアホなwwwwwww

・・・・心不全でぼかしとけYO
192名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:45:02.20 ID:8tjWK7GU0
>>11
3D液晶じゃなくても立体に見えるもんだな
193名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:45:36.08 ID:mn+VIiqy0
>>169
訂正するのであれば、今の内かもしれんな
ま、今後付き合うことになるやも知れん、よろしくな、ID:cmz3k佐藤さんよ
194名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:45:37.01 ID:vjzEERmkO
作業員がいなくなったら、誰がいくの?
195名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:46:25.95 ID:2zxavKfW0
名前がなんで出ないんだ?前の足被曝した人は?
記者はそのことに触れたことあるのか
196名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:46:48.77 ID:l2SMDe6g0
追い詰められた民主党は、人権と言論の弾圧に踏み切った。この法律は人権救済の名目下に、
日本人の人権と言論の自由を徹底的に弾圧し、中国型の独裁政治を目指している。

人権侵害救済法案提出へ、メディア規制なし

読売新聞 5月12日(木)3時3分配信 

政府・民主党は、不当な差別や虐待で人権侵害を受けた被害者の救済を目的とする「人権侵害救済法案」を
次期臨時国会に提出する方針を固めた。 

2002年に小泉内閣が提出(翌年に廃案)した人権擁護法案の対案として民主党が05年に
作成した法案をベースに修正を加える方針で、擁護法案で批判が強かったメディア規制条項はなく、早期成立を図る構えだ。 

民主党は4月に人権侵害救済機関検討プロジェクトチーム(川端達夫座長)を設置、今国会中に救済法案の骨子をまとめる予定だ。
政府は党の作業を踏まえ、人権侵害の定義、国と地方機関の組織のあり方などの制度設計を法務省で行い、次期国会への提出を目指す考えだ。 

197名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:47:22.28 ID:zlAUy/Vh0
管さん

how many deaths will it take till he knows?どれだけ人が亡くなれば
that too many people have died?         命尊さに気づくの
198名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:48:14.31 ID:qh0zg+qVO
出たw
いつもの手口だなw
政治家の不審死の定番w
199名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:48:28.98 ID:OnipchE/0
被爆で亡くなっても心筋梗塞ってことにするつもりなんだろ
200名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:48:59.32 ID:OnEDg0px0
え??
いまヤバイこといくつ起きてる?

○福1メルトダウン
○福2???
○福3???
○福4温度急上昇?
○福5????
○福6????

汚染水駄々漏れ、作業員死亡・・・あとなんだなんだ?
201名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:49:35.89 ID:C/t5swar0
東電に殺された
202名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:49:50.24 ID:tEO8i4yn0

ドサクサに紛れてドク注入ってか

ドク注入するな!

203あほです:2011/05/15(日) 06:50:45.04 ID:DU6wPMdy0
被爆だろ
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 06:51:27.96 ID:nmojpuzF0
マジレスすると放射能が細胞壊すのは確かだが、すぐに下から新しい細胞が出てくるから安全
日焼けしたり数日たってから体洗えば沢山フケが出るだろ
毎日あれだけの細胞が入れ替わってるんだ、放射能を浴びたってびくともしない
205名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:53:08.33 ID:ZDd36fRn0
>>194
その時は、社長自ら出張ります。

JKだろ。
206名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:54:11.75 ID:21dJCfYB0
>>197
ボブ・ディランの風に吹かれて、か
207名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:54:55.59 ID:S4qy8epGO
>>129
おかしいよ。作業員の現場環境が悪いのも政府が全く手を貸さないからだろう。

原発の早期解決に必要な協力を一切放棄している。有り得ない。
208名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:54:58.62 ID:nSwcI+COO
》204ならお前が行け
209名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:54:59.34 ID:ldsvM70f0
110 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 19:59:48.50
東電の社員だけどお前らみたいな低学歴ニートと一緒にされてたくない。
東電に入るために小中高勉強して有名大学入って内定勝ち取ったのに。
なんで努力してこなかったやつらと一緒にされなきゃいけないわけw

128 :121:2011/03/19(土) 20:23:32.44
組合が強いし、社員はリストラされない。 賞与も絶対になくらないでしょ。 誰がどう言おうと絶対に潰れないから。

204 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:58:20.68
本当馬鹿だなぁ 入ってしまえば勝ち組だよ? 一生面倒みてくれる
何より高給だし死ぬまで良い生活できるよ

206 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:59:55.03
今回の事件でなにかあるって言われると特にないと思ってる。
電力会社がもっとも恐れているのは電力自由化であって、原発なんちゃらじゃない。
今回の事件で国有化なんかなると公務員待遇ウマーみたいな感じになって、今以上に楽になると思ってる

291 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:36:29.33
普段から東電の本社社員がどれだけスケールの大きな仕事してるかちったぁ調べてから書き込めよ
メーカー?w金融?wなんて笑えるくらい小さな仕事してますよね?w

418 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 00:36:27.71
え?東電はなにも悪くないじゃん なんで事故が東電が起こしたみたな流れになってるの?
完全に津波、天災でしょ? 批判してるやつらは頭おかしいよ

656 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 09:35:46.43
早稲田でここ内定のものだけど、10日前までは勝ち組だったんだけどなぁ
1年くらいは合コンできなくなるな…
まー別に批判してるのは底辺だけだしどうでもよくなってきたけどな^^
官僚の友達とかに聞いても、上位層ほど東電擁護が強いらしい  分かったかな、ここでグダグダうるさい底辺君?www
210名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:55:48.69 ID:Uo46v2cNO
心マって…
今時AEDの用意もないのか。
211名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:55:55.60 ID:FioTA5Iv0
協力社員ってなんだ?
212名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:56:02.69 ID:/uKcAVXt0
>>19
社会全体がそういう構図だろ
213名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:57:32.19 ID:qR0uOii70
死ぬのはありだが、名誉が必要だな。

人間なら
214名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:58:23.44 ID:OnEDg0px0
さあ 詳しい人判断してくれ。
この状況はまだセーフなのかもうそろそろダメなのか。
東京はまだ大丈夫なのん?

1号機、4号機の状況も踏まえて。
215名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:58:47.86 ID:clAK2z+90
っていうことにします
216名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:59:28.74 ID:aVSzZtXv0
経済産業大臣は命令を出して福島で作業するのは、東京電力の正社員にしてほしい。
そうでないと、現代の虐殺は、続くことになる。
217名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:02:38.12 ID:f8R4FujY0
>>213
今なら原発で被爆して死ぬより東電に特攻して死ぬ方が英雄になれるよん
218名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:02:38.67 ID:0x//KYc50
>204

大量の放射線は細胞を壊すから新しい細胞ができないんじゃないのかな。
だから皮膚も内臓も腐っていく。

心臓だけが細胞分裂しないからずっと動き続ける。
219名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:02:41.80 ID:ZDd36fRn0
危険を知りつつ、それに同意の上で仕事して賃金を貰っているんだから仕方ないだろうな。

人の命って、お金で買えるということを改めて知りました。
220名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:04:13.98 ID:liTQ9auB0
社会の底辺が死んだくらいで騒ぎすぎ
221名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:04:55.19 ID:MixgbE3s0
使い捨ての駒だから劣悪な環境でいいって発想は
危機管理の面でも情けないな
222 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/15(日) 07:05:13.21 ID:pN5+8dWU0
>>61
東海地方でカイジをTV番組で見ているのだが・・
漫画のまんまの状況じゃん。。

漫画のほうは安月給だけど。
死んだら給料を払わなくていいんだろ?
223名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:06:26.75 ID:tWjWHX4Z0
なんで2時間かかったかというと
それは除染してたから
224名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:07:47.01 ID:qc1gbGoL0
20代が犠牲にならないと問題視されないんじゃね
225名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:08:08.24 ID:DRORMnKrO
事が起きてから何が足りないのか何が悪いのかを理解するなら政治家も官僚も要らない
226名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:11:02.97 ID:DgNnB/xL0
死亡した作業員の名前すら明かされないのは不自然過ぎる
情報隠蔽にあまりに慣れてしまったから見過ごしてしまうが
227名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:11:32.05 ID:lJoVrPip0
>>16
被災地の避難所より待遇良くしてはまずいんだと。
海江田が言ってたよ。
228名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:12:52.14 ID:4ERe2s220
ざわ・・・ ざわ・・・ ざわ・・・
229名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:13:10.70 ID:J889EUuEP
脱水症状だったんじゃないか

きちんと定期的に水分とミネラル採る様に監督しろよ
230名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:13:21.93 ID:fYwHBBXL0
>>207
手を貸さないから、というより
積極的に「被災者より(待遇を)よくしてはいけない」と待遇改善を阻止してるな。
231名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:14:51.67 ID:Vea3JFt80
労働基準監督署は仕事をしろよ
232名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:16:13.71 ID:fYwHBBXL0
>>231
労基は厚労省の管轄。
あとは言わなくてもわかるだろ?
233名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:17:06.73 ID:lJoVrPip0
>>207
仙谷がこんなこと言ってるよ。

【政治】仙谷官房副長官「今は内閣不信任案を出すときではない」「福島第一原発が冷温停止に入るまでは選挙の大騒動をすべきでない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305301456/

菅政権の対応の悪さは、無能だからだと思ってたが、
もしかしたら、こいつらわざとやってんじゃね?
と勘ぐりたくなった。
234あほです:2011/05/15(日) 07:17:18.21 ID:DU6wPMdy0
除染か?
235名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:17:32.74 ID:6RIoG+P60
2時間もありゃ、どんな根回しも出来るし、(死体に)どんな処置も可能。
東電も官僚もそろそろ本気でゴメンナサイ、しないといけない。
作業員が集まらなくなる。
236名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:18:45.36 ID:E5ZCOTEh0
>>205
東電社員は、いきませんよ
エリートですから!
237名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:18:45.65 ID:ugrgG3sL0
>>222
詰所でチンチロリーン
238名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:20:33.15 ID:TOP1FO+L0
>>72
「AED?そんなもん発電には関係ない!不要だ」とか言ってカットしそうだよね。
で、マスコミから質問されると、「地震で壊れた」と返答するんじゃね?
そういうマニュアルだけはしっかり作ってあったりするんだよな、保身が最重要ですからw
239名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:22:25.51 ID:rhXMPwzS0
>>1
西成の日雇いのおっちゃん、じいちゃんを「宮城県で運転手やってもらう」と
騙して連れてきて、劣悪な労働環境の下で働かせて給料ピンハネしまくるから
こうなるんや!
240名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:23:39.49 ID:iqZIKEyd0
そういうことにしておかないと、放射線は健康に影響がないという前提が崩れるから
御用医師に偽の診断書書かせるぐらいのことは平気でするよね。
241名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:24:05.64 ID:O5BemdIcO
悪環境現場災害に詳しいけど
たぶん熱中症か水分不足による心筋梗塞だな
大事な言葉が抜けてる
でも誰かが死んででも原発止めないと日本が終わる
本当に東電は糞。災害きたら、知らんぷり
命と交換だ!で東電解体しろ!
送電線を国が差し押さえ管理して民間会社にエネルギー施設をつくらせろ
はっきり言うけど命すてなきゃ原発は止まらない
たぶん地下ピットは汚染水で満タン、クラックから漏れまくり
ピットのクラックは、建物全体を掘って免震工事と同じ作業、すなわち油圧ジャッキ
を沢山セットして上げないとむり。作業員はみんな被曝する。
原発止める作業をした人達や会社に将来を保証したり東電を切り譲るくらい
しないとむり
242名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:25:28.43 ID:UDMu5B+G0
派遣は使い捨て、命も含めてね
東電社員だったら英雄扱いで大々的にニュースになるんだろうけどね
東電は悪そのものになりつつあるな
243名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:25:33.93 ID:E5ZCOTEh0
>>241
そんなこんなとこしないでも人はなんぼでも集まるし!
244名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:26:29.55 ID:SWv7ggheO
人柱行政
245名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:26:37.69 ID:3Ah2f6sJ0
外から浴びれば、皮膚症状も出るから誤魔化すのは難しいだろうね
身寄りがなければ、誤魔化すのは簡単だろうが
内部被爆なら見た目正常、消化管出血による失血死もあるな

いずれにせよ、剖検なしの時点で十分あやしい
246名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:26:55.81 ID:hCAuEA3y0
まっさきに駆けつける東電さんはどこいった?
247名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:27:04.25 ID:ow90kBkTO
13日に勤務に来て14日の朝一で倒れるって……お気の毒
248名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:28:17.40 ID:mA8/wC3E0
身内も数年前の暑い夏に熱中症による心筋梗塞で亡くなった
249名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:28:35.95 ID:4xf7I9Gy0
東電社員は平気な顔してんだろうなぁ
誰も現場に行こうとしないんだろうなぁ
250名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:29:58.28 ID:e4TJVklW0
2時間とか完全に殺人ですから
山の中の僻地ですら50分で搬送できるわ
ヘリだったら15分かからん
251名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:30:16.96 ID:CXR9ITFk0
20Km圏は、立ち入り禁止区域だからJ-ヴィレッジまで、
東電の車で信号とか気にせずにすっ飛ばしてくれば、
もっと早く運べるんじゃね?

んで、J-ヴィレッジからヘリで病院に搬送すれば
さらに時間短縮。
252名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:30:48.20 ID:sHtIvXpR0
タイベック着ての作業は大汗かくからなぁ、まあ心筋梗塞なんだろうな

そうでないなら二人目三人目がでるだろうしそれではっきりする
……書いててなんだが酷い話だ
253名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:32:12.71 ID:OnEDg0px0
逆に言えば
東電の社員、役員の報酬って
何の対価なんだろうね。

電気を売った労働の対価?
う〜ん。
254名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:33:19.10 ID:gpWj4qx80
こういうところにも東電の危機管理の無さが露呈しているね
今回の作業で怪我や病気の可能性は考えてないのか!

水溜り被曝の二人、その後の情報ってどうなったの?
255名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:33:46.83 ID:wfrxeglY0
東京で呆けて遊び暮らしている東電正社員の企業年金は月40万
一方、福一の劣悪な環境で懸命に復旧作業にあたって死んだ方の家族はいくらもらえんだよ
死んでも差別するのかよ、死神企業東電

256名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:34:07.58 ID:E5ZCOTEh0
>>249
入社する時に、「原子力発電所内で作業しなくてもいいから、安心して!」って説明受けただろ?
257名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:34:31.10 ID:yrkf3kWB0
男性と協力企業の名前マダー?
258名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:35:59.70 ID:CXR9ITFk0
役員の収入を50%に減らしたら、おおよそいくらになるのか、
海江田が東電の社長にたずねたら、およそ年収3600万円だとさ。
月収200万ってふざけてんのか?
259ビール:2011/05/15(日) 07:36:22.88 ID:9MAkxm9Q0
「取りあえず心筋梗塞」
260名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:37:24.83 ID:GTrfZLYG0

         某インフラ系企業にお勤めの貴族様 大いに語る
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <  俺たち特権階級の正社員はのんびり都心に勤務していればいいの
         {(_。ヘ、  . _ノ      虫けらのように死んで行くのは下請の連中だけで十分(いくらでもかわりはいるんだし)
         l rェェ、〉 .  (       (原発なんて派遣されたら今までなんの為に受験勉強や就職活動頑張ってきたのかわかんねぇだろ
         (⌒_, `ー    \-、     独占企業ピンハネオンリーマターリ高給でなければ電力会社なんて辞めたるわ 
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、 ついでにうちには投げるだけの社員しかいないからな事務系も技術系も)
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 

261名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:38:03.28 ID:MwOnpJ+V0
しかし、自分たちで決めたことすら守れてないんじゃ
、安全管理も品質管理も全く出来ていない組織って
事になるわけだが。東電、流石にヤバイわ。
262名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:38:42.75 ID:wdVTolfUO
こんな状況なら今後も犠牲者が増えてしまう。
危険な原発には東電社員ではなく、協力会社や日雇い労働者が行かされている
263名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:39:43.27 ID:3JF0qZCPO

政治家 官僚 利権 日本全体が ズブズブで 東電なんか ほんの一部分でしかないんだろうな?
264名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:40:18.84 ID:7Qa5bz//0
しっかりニュースで流して!
原発のことを忘れていたい、そういう心理はわかるけど、みんなに見てほしい。
265名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:40:21.58 ID:ZGz2K5490
人扱いしてください
266名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:41:15.48 ID:k7pXcbRgO
>>1
いよいよ平成日本が
旧ソ連並みになってまいりましたな…
267名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:43:22.11 ID:w6u9HnJR0

現場課長「死体どうしますか!?」

清水社長「どうする?」

勝俣「まずいな」

保安院めがね「放射能が原因はまずいですね」

東電デブ「どうします?」

経産省役人「なんとかごまかせ」

文科省役人「放射能が原因は困りますよ!子供被爆させてるんだし」

自衛隊ハイパーレスキュー「いうてる場合ですか!(涙」

        2時間経過
268名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:43:30.18 ID:DJVOjkpZO
>>266
ソ連並ならどんなに良かったことか
はるかにそれを下回りますよ
269名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:46:31.54 ID:4uk2ij7oO
西成から騙くらかして連れてきた作業員だから指名を公表しないんだよ
ほんとに東電と政府は殺人鬼だな
270名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:46:59.95 ID:BshEag/JO
>>10
かえって東電の適当さが解った事故だよね
271名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:47:48.26 ID:i75tJQsXO
ナムナム
|~
272名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:48:02.86 ID:sak7q49dO
やはり…((((;゜Д゜)))

【原発問題】死亡した現場作業員の死体をガイガーカウンターで検査したフリーライター(44)が行方不明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/
273名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:48:29.74 ID:/EGMFLVH0
>>29
政権が足枷になって動きたくても動けないんだぜ
どれだけ無念なことか
274名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:49:40.25 ID:uposjjIV0
いやー、しかし、昨日の今日だとなんか疑ってしまう・・・
275名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:50:21.03 ID:pnXELnkZ0
ここらへんのシステムちゃんとやっとけよw
276名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:50:37.53 ID:6pRdyZ6n0
まあ友愛されていたとしても誰も気づいてくれないからな。
277名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:51:49.13 ID:XLHM1FvJO
>272
お前さあ
タイトルだけ見て、本当のニュースだと思って他人に言っちまう奴だっているんだぞ
お前みたいな奴が風評被害やパニックを広めてるんだよ
クズが!
278名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:52:25.44 ID:3JF0qZCPO

東電の社員に 現場処理あたらせろ。
279名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:52:30.84 ID:aunYekda0
>>10
本当に心筋梗塞かどうかは・・・
280名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:53:07.42 ID:MwOnpJ+V0
>>274
それが人情と言うもの。
だからこそキッチリしないといけないんだけど、
そういう気回しは無いらしい。で、デマが広がる。
独占企業はお役所なんだと思ったわ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:53:08.46 ID:GPbvSa+J0
>>272
ダムに沈められたか。
282名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:53:24.17 ID:hZDSCAxe0
口蹄疫・尖閣・原発事故のレベルは5、スリーマイル以下です

ときて心筋梗塞を信じろって無理あるわ
爆発時の風向きシミュレーションも国家機密で伏せられてたし
この政権は国民の命をどう思ってるんだ

中国とかソ連並に秘密すぎるわ
283名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:53:45.11 ID:d4VJZpZ70
仮に心疾患で死亡してても、搬送中に被爆したら分からないなw
284名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:54:53.27 ID:6pRdyZ6n0
さすがに即死レベルの放射線ではないと思うが、、、
60代をこんな悪条件で肉体労働ってのはまあ殺人とかわらんし。
285名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:57:36.02 ID:uposjjIV0
>>284
いや、それならえびすのユッケと同じで、一人だけってことはないだろ。
初めから自爆テロ要員ではなかったかとw
286名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:58:17.19 ID:XGfJo2Ja0
>>11
すげぇ
287名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:58:40.99 ID:1dOLHXzB0
どんな死に方をしても、死因はなぜか心筋梗塞の巻
288名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:59:55.72 ID:ncAsv6Z8O
>>263
独占企業状態でうなるほど金が有り、最強天下り先として育て上げられた東電。
ジャーナリストもタレントも原子力問題に言及すると干されて当然。
パワハラなんておちゃのこさいさい。
菅総理なんて小指の先にしか見えないほどの王様ぶりなのさ。
289名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:59:56.25 ID:6pRdyZ6n0
昔はなんでも心不全だったw病名じゃないだろw
290名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:00:20.50 ID:OxZoZeY40
>8時10分ごろ着いた
>Jヴィレッジで、常駐医師が心臓マッサージなどをしたが回復せず、同35分ごろ救急車に
>乗せられた。

この時にはもう死んでたんだろ?
291名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:01:16.28 ID:W/7XInRO0
もっと大切に扱えよ
命がけで作業してくれてるんだからさ
この人達が本気で逃げ出したら日本終わっちまうぞ
292名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:01:57.78 ID:GkOnsGoM0
だいたい「心不全」って死因がよくわからんときに使うもんだろ。
293名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:02:31.64 ID:Zvt+GLYV0
家族はいないのかな
294名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:03:03.15 ID:d4VJZpZ70
文字通りの使い捨て
295名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:03:03.35 ID:uposjjIV0
心筋梗塞だってw
296名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:06:17.74 ID:z76EaiLH0
作業員がもっと死にやすい環境作りを
297名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:08:20.22 ID:3unCeq360
風評被害を出さないためにも、
「持病」を公表したり、司法解剖したりしろよ

政府は危機管理できないんか?
298名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:08:34.60 ID:d4VJZpZ70
あいりん地区とかから死場所求めて、来られて(連れて来られて)も困る

一応、国民が注視してる訳で、東電の管理体制と言うか復旧させる気あるのか?
299名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:09:02.81 ID:YYZF760N0
東電社長会長正社員は毎日毎夜美酒美食
下請け・派遣社員は現場最前線でろくな食事もせず将来の放射能死を覚悟の作業。

日本は奴隷制社会だ。貧しくコネもない者は奴隷に落ちゼニゲバの尖兵となり命ははかない露と消える。


これでいいのか?

300名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:09:04.64 ID:iXHfRUZx0
ストレスかぁ

ブラック国家は休みを与えないね・・・
301名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:09:30.10 ID:6pRdyZ6n0
つかそんなに誰がやっても一緒などーでもいー仕事なんかねえ。
302名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:10:44.03 ID:4uk2ij7oO
お粗末な食事に風呂無し布団無しの劣悪な環境
線量計すら持たされず作業させられる者もいるし、
おまけに現地に医者も配備していないバックアップ体制の不備
ほんと囚人以下の扱い
下手すれば北朝鮮の強制収容所並みの扱い
こんなボロ雑巾のような扱いを受け使い捨てられてちゃ、さすがに誰も行かなくなる。
303名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:10:54.17 ID:d4VJZpZ70
>>301
ガンダムで言うと、ボールとかジムに連邦の命運委ねるようなもんだよw
304名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:11:04.67 ID:k7pXcbRgO
【原発問題】原発作業員、汗だく防護服で3時間・水も飲めず、線量計の警報音が鳴っても働かされる★2
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305365345/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305365345/
305名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:11:51.76 ID:iAw5obM9O
蟹工船
306名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:12:30.43 ID:HQ5DFA1oO

チェルノブイリへのかけはし
http://www.kakehashi.or.jp/?p=2856

307名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:13:02.78 ID:IbaiEV8+0
ポロニウムなどもそうだけど、放射性物質は吸い込むと
普通に毒性を持つ物質も多いからなぁ
ぜひしっかり検視してほしい
308名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:13:50.10 ID:JI1nEn3K0
蟹工船ってレベルじゃねーぞ
309名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:14:28.17 ID:mfU5bQf40
>>303
ボールはともかくジムは優秀だぞ
ドムより性能が上らしい
310名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:15:41.70 ID:UZvLfGVj0
この線量って、民放は速報も報道もやらないのか?
なら、アウト。もうとっくに信用してないし
アウトだけど、アウト。
人殺しと呼んでもかまわないはず。
現場作業員が作業をしてる時間にいない現場医。
10時から16時は、アホか。
その無責任な事実、線量、メルトダウンという事の
重大さ、を発表しないとバカ国民は気付かない。
100人死んでも、過労と発表するか、熱中症に結びつけるか
もう、人間の命で遊ぶのもいい加減にしろ。
最底辺であろうが、利権でいい思いをしている人間より
テラ倍マシ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:16:14.86 ID:JStmxOCnP
除染を2時間やって証拠隠滅してました と素直に認めたほうが、まだマシだと思うんだが
312名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:16:58.70 ID:Ec+PXwvN0
心筋梗塞ってそれ死因分かりませんのおなじみな理由じゃねえか
死んだ原因は〜心臓が止まったのが原因ですなっ、ってしかつめ面でアホか
そりゃそうだっつの
何で止まったかだろ
313 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/15(日) 08:17:14.91 ID:roGlmnpg0
隠蔽体質ってこわいな…
314名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:17:43.73 ID:M99D0Wt3O
間違いなく人災ですね。
政治でも企業でもそうだけど隠蔽するのは日本の文化なの?
315名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:18:05.03 ID:HWHBd9STO
>>299
いいわけない

とバカボンのパパも言っている
316名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:18:52.63 ID:OzydBzE80
労働基準監督署今こそ立ち上がれ
いや、立ち上がってください。
317名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:19:01.83 ID:kZmlpxg10
【原発問題】政府、東電、料金最大18%上げ容認へ なし崩しで税金投入も [11/05/13]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305341383/

東電勝ち逃げ
318名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:19:49.02 ID:O6QbY0MN0
日本では事実が伝わるのに二ヶ月タイムラグがある。
メルトダウンも二ヶ月。
319名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:21:12.99 ID:VQWOxQzE0
原発事故現場で働いているのは下請け、フリータ、騙してつれて来た日雇労務者
東電社員は安全なところで高見の見物
東電は独占にあぐらをかいています。
日本の電気料金は高過ぎる。欧米の倍
欧米は発電と送電部門を分離して自由競争で電気料金を引き下げています。
東電は独占をいいことに国民に高い電気料金をふっかけ、自分達は
ぬくぬく、いい思い。
欧米のような自由化を阻止するため、多額の政治献金、大量の天下り受け入れ
と汚いことばっかしして国民、国家を裏切っています。
こんな反社会的な亡国会社は解体して発電と送電に分離すべき
320名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:24:34.76 ID:zkslHGIw0
1号機に始めて人が入る時、事前の説明では完全防備で(ボンベしょって)中に入ると説明したのに、公開写真では紙の防護服だったとき、ダメだこりゃと思った。
321名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:24:54.87 ID:d4VJZpZ70
原発復旧作業って、建設業、解体業に近いのか?

でも、どうすれば、ミッションクリアになるのだろうか?
322名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:25:01.51 ID:ENLIUrg90
とりあえず心筋梗塞って診断しとけばどうとでもいいわけつく
323名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:26:49.80 ID:6ZsPfykc0
志望した作業員に近づくと
水素がヘリウムになっちゃったりするのに
どうやって検死するの?
高レベル放射能廃棄物として
地中深くに埋めるしか無いじゃん
324名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:27:00.05 ID:2aielX2q0
医療関係者のコメントワロタ
作業の人数を多くして、一人の負担を減らしましょ、だって。

医者を含む医療関係者を常勤にしろ、とは絶対言わない感ミエミエ。
325名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:27:20.89 ID:KtcYg3/YO
>>312
それは心筋梗塞じゃなくて心不全な
326名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:27:28.81 ID:4uk2ij7oO
>>301
実際、西成から騙されて連れてこられた作業員が働かされてるし、
重機の入れない場所での瓦礫の撤去などは、年寄りの爺さんや素人でもできる土工の仕事だよ
327名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:28:14.51 ID:JNQRtPxO0
>>279
心筋梗塞ってチェルノブイリの作業員に多かった気がするんだがな。
癌・白血病の次の位の放射線後遺症だったような。
328名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:28:36.00 ID:anyikA2X0
>>19
日本全体がそうだよ
命の価値は
神風特攻隊の頃から何一つ変わっていない
329名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:29:01.08 ID:jmPhBfes0
かんずめとビスケットの食いすぎだ。ビタミンが足りない。
330名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:29:27.72 ID:UH3mIa070
解剖は、しないらしいね。
作業にブレーキをかけたくないってか?
331名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:30:52.40 ID:i75tJQsXO
>>309
ジムはまだいいけど
ボールとかパブリクは勘弁してほしいわ
332名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:30:56.73 ID:KM7POlQ00
まあ東電側の以前の説明と異なり
医者も常駐していないのに
マスコミはほとんどつっこまねーからな。
333名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:31:59.15 ID:C/t5swar0
死因が特定できないものは大抵心筋梗塞で片付けられるな

「心臓が止まって死んだ」って事象の呼び名であって、病名でもなんでもないからな
334名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:32:48.59 ID:CqhDIddCO
作業時間は1日3時間だが、防護服は蒸し暑く、作業後、全身が汗だくになる。
作業中に線量計の警報音が鳴っても3時間はきっちり働かされ、「ストレスで寝付きが悪くなった」。 
3月下旬から約1か月間、同原発で作業に当たった20歳代の男性作業員は「防護服での作業は飲み食いできない上、トイレにもいけない。夏までには何か対策を考えないと作業にならない」と語った。


http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110514-OYT1T00511.htm

335名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:33:15.33 ID:TajNnJYcO
もっと迅速に搬送出来ていれば助かった確率は高い。
これも無能内閣と東電による明らかな人災。

人殺し

336名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:33:26.58 ID:wdveU7sl0
福島県警は医師の診断結果などから心筋梗塞
(こうそく)の可能性があるとみている。

なんだまだ死因は特定できていないのか
337 【東電 56.1 %】 ”菅直”人:2011/05/15(日) 08:34:07.16 ID:gUdMdiG30
【原発問題】福島第1原発1号機、建屋内で2000ミリシーベルト・東電発表 [5/14 18:06]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305393905/
338名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:35:09.62 ID:10OH3lCg0
>>324
志願者がいないんだろうな。
339名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:36:29.72 ID:HWHBd9STO
>>19
作業員は契約の時に“訴訟を起こさない”サインをさせられてるらしいからね
当然労災も出ないだろう
340名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:38:07.66 ID:U8/y7LK60
サイド7でガンダムを奪われる=冷却機能喪失
ガンダム奪われたからジムを開発できず泥沼化
341名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:38:18.37 ID:CqhDIddCO
>>338

作業中に線量計の警報音が鳴っても3時間はきっちり働かされるって。
342名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:38:35.31 ID:xollZHqyO
>>333
それは心不全では?
343名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:41:54.25 ID:p0n+tDdY0
これは・・・・・


日給10万でも受け取る前に  死亡確定か


給料日が来る前にみんな死ぬんだな

344名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:42:27.35 ID:qE+ztTkVO
今後、梅雨から夏に向かって作業員さんの
ローテも短縮等を考えないと戦死者が増えるな
人員不足は東電社員を投入すればいい
もちろん作業員さんの倍以上働いてもらう!
345名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:42:56.91 ID:uposjjIV0
>>343
労災が、かなり出るんじゃねw
346名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:43:13.58 ID:thBice+L0
なぜ国が直接しないのか?
国家的危機だろう。
347名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:43:55.60 ID:wrEQutYdO
ただちに影響はなかった(キリッ
348名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:45:06.36 ID:mziuGsuEO
6時50分から7時35分まで医療知識の無い人達が何を?
心マしながら途方に暮れてたの?

でも、心マで意識回復したら、そのまま現場に戻されそうで怖いな…

せめて医療従事者が不在の時間帯は、素人任せにしないでさっさと緊急搬送出来る体制にしなきゃ…

349名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:45:48.57 ID:Ww2V8HeH0
>>345
無縁仏だらけとかだったり
350名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:47:13.58 ID:ucVsZ3Uc0
いまだに死亡した作業員の名前が出ないのはなぜなんだ?
351名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:47:26.87 ID:JStmxOCnP
メンヘル板で死ぬ死ぬ言ってる馬鹿どもを働かせるには絶好の環境じゃねーか
望みが叶う上に散々迷惑をかけた家族たちに金を残せる
352名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:47:41.45 ID:Ni/00g0pO
>>345
4月頃の派遣会社の求人で『わりきったお付き合い』とか書いてたからな……
353名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:47:58.08 ID:toGuojva0
アメリカだったらもう慰霊碑建設はじまってるレベル
日本は未だに臭いものに蓋
東電もだが国民も腐ってる
354名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:48:13.19 ID:rpqJnQ+HO
倒れた段階で放射能で死んだかもしれないから近づく人はいないでしょ
人工呼吸や心臓マッサージも怖くてできない

東電は最低だな
355名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:49:35.68 ID:6RIoG+P60
なんだ?心筋梗塞かよ、とか言ってるやつら。
おまいら、いまだに東電の発表を信じるの?

入念に全身の放射能を除染してべつの防護服着させて、こんな時のために用意しといた
ダミーの低数値警報機?付けさせて、心臓マッサージしてた証拠に肋骨を折って



いや、マジでそんなことでししでかしそうなんだが?
356名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:49:37.75 ID:mVOpBxcz0
本当は被爆で死んだのだろう。
357名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:50:14.48 ID:19o9Wukj0
で、死因は本当に心筋梗塞か?
今回は正しい情報なんだろうな?

今まであまりにも隠蔽、捏造しまくってたから素直に信用できないんだが
358名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:51:06.19 ID:sQjMK2pM0
現場検証するんかね?警察も行きたくないだろうなぁ
359名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:51:38.99 ID:6ZsPfykc0
志望した作業員に近づくと
水素がヘリウムになっちゃったりするのに
どうやって検死するの?
高レベル放射能廃棄物として
地中深くに埋めるしか無いじゃん
360名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:51:45.46 ID:uposjjIV0
>>350
出てないのか?
そりゃ、本名が判らんのだなw
361名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:52:15.53 ID:fe0LvoMa0
仕事辞めたくないので線量を細工してたんじゃ?
大きな被曝があったのを隠すために線量計を換えたとか
積算を増やさなくするために線量計を付けてなかったとか

稼ぎにきてたんならそゆことする人いるかもね

362名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:53:08.54 ID:OzydBzE80
労働基準監督署本気出せよ
いや、本気出してください。お願いします。
監督署はやればできるこだから。
363名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:53:14.23 ID:Ba9eYqAz0
救急隊員なんて、安定高待遇が自慢の糞ばっかりだよ。
東電社員みたいな連中。
364名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:53:49.00 ID:wdveU7sl0
死因については「可能性がある」って言っているだけだ
まだ分かってはいない

>>361
もともと線量計が鳴ってても作業させられているから何も問題ない
365名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:54:02.81 ID:eoD/OAykO
心筋梗塞ねぇ?
366名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:54:07.48 ID:3unCeq360
だいたい、民主党政府は原発大躍進政策を立案したんだから、
原発事故有事に、自衛隊員や退職自衛官や予備役?45歳以上一万人?を
現場作業に従事させられる準備くらいしとかないと
367名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:54:28.25 ID:ZeeXLsP3O
心筋梗塞が本当でも、2時間かかるとかないわ。
医師配備も出来てないし、東電は人殺しって言われても不思議じゃない。
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 08:56:42.77 ID:1OhwAA750
下っ端労働者を、簡単に見殺しにする企業体質なんだろうな
現場での危機管理意識なんて、実は震災前と大差ないんだろう…
369名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:57:13.91 ID:QDJyuDICO
心筋梗塞の診断は血液検査で15分で正確にわかる
370名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:57:14.54 ID:Oz3BGeGb0
心筋梗塞はあくまで結果だろ
その原因が問題なのに発表なしかよ
371名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:57:17.63 ID:2fWo8O6b0
汚水処理していたって口滑らせたって本当?
372名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:57:19.31 ID:o1474M2IO
解剖して病死だと断定されても、どうせ今信じて無い連中は信じないだろ。
あれだけのストレス下で作業してたら、心臓に持病でもあったらイチコロだろうとは思うけどな。

怖いのは、事故の時のバックアップ体制が貧弱だと露呈したこと。
今回のはおそらく本当に心筋梗塞か何かなんだろうが、実際に複数人が被曝事故起こしたらどうすんだよ。
今の体制じゃ、救える命も救えないぞ。
373名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:58:23.49 ID:/j2l+Hbs0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 本当に気の毒だ。
    レ´      ミミ:::::::::::::\                          
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ_
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ キャー
     \  />-ヽ    .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从
       丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""l    
         \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三


374名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:58:53.87 ID:wN66yaTv0
60代が作業ってどういう事?マスゴミも全く疑問視しない。
おかしいぞ!ミンス、マスゴミ!
375名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:59:53.50 ID:Jf9bYRdQ0
ところで汚染水溜まりに足を突っ込んだ人たち、退院した後の続報がないね
376名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:00:00.90 ID:VU9IfWje0
>>362
いや、監督署はやる気出さない。これマジ。
俺の住んでる市の造船所は過去4年間に6人の死亡事故起こしてんのに本気を
出さないで、おとといも下請け会社の社員が一人爆死してる。監督署が本気を
出したら、もしくは役に立ってたらこんなことにはならないはず。
377名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:01:20.11 ID:3Ah2f6sJ0
>>362
労基署:産婦人科医が過重労働になっているから是正しろ

病院:是正したら救急患者を診られなくなります

労基署:じゃあ今のままでいいよ

二三年くらい前のニュースであったよ
378名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:01:39.37 ID:j5n8kB1e0
なにをやらせてもほんとダメだな・・・
しかも最悪の事態が起きてからでないと考え始めない。

事前対策してあったとしても責任逃れのために用意しているだけだ。
一応、検討したふりをしてあっただけで、まったく役に立たない。

もう、こいつらに原発の事故処理を任せるのやめろよ。
379名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:02:33.84 ID:Ba9eYqAz0
心筋梗塞自体は本当じゃね。
体悪かったりで他の仕事に就けない人を作業員としてかき集めてるんだろ。
380名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:03:30.56 ID:3unCeq360
原発に来た当日に病死?
381名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:06:01.78 ID:cYrHbXKBO
白血球が減るから、風邪でもひいて→肺炎なら放射能が関係ありかもと思ったが、心筋梗塞か…
ま、防護服で暑いし水も飲めない労働がやばかったんじゃね?
382名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:06:18.43 ID:XsEoMjhW0
>>109
医務室って原発の管理棟の中かね?
いまどき街中の自動販売機にAEDがついているのに、ないものかね?
383名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:10:21.17 ID:p4ZMpwCa0
いま世界で最も汚染されてるエリアなのに、このバックアップ体制はないわ。
384名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:10:46.37 ID:rIjeOmyjO
産業医大から免震塔に精神科医と放射線科医が行くらしいが循環器科医も行った方がよくね?
385名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:12:01.66 ID:y3fFto+v0
死んで心臓が止まれば皆心筋梗塞
386名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:16:45.24 ID:uposjjIV0
>>385
心不全だってばぁ・・・
387名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:17:25.79 ID:jNeTZH3t0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
388名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:21:01.51 ID:mbQR+Nyc0
報道に騙されるな! マスコミと政府は放射能の危険を隠匿しようとしている!!
389名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:22:09.60 ID:jVAUKQvUO
連日脱水状態での長時間作業をしてたんだから、心臓に負荷がかかったんだろうな。
390名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:22:25.50 ID:iu2Ab/bz0
心筋梗塞なんて嘘だろ
391名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:23:44.92 ID:eilDt/y/O
証拠が無いとこうされるよっていう例?
392名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:24:05.93 ID:RoFxx5BT0
まあ、世間も注目していることだし、心筋梗塞とういうことで。
393名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:26:25.02 ID:Oj9VoSZrO
とりあえず心筋梗塞あたりにしておこうかw
394名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:26:26.68 ID:GSnd57td0
内部被曝ではなかった。って、おかしくね?

みんなが気にしてるのは外部被曝だよね??

外部被曝については否定しないの? なんで??
395名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:27:48.74 ID:rudbd7hz0
>>19
小泉改革をマンセーしていた+民的には、十分許容範囲。
396名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:28:10.37 ID:V2GQK88C0
やっぱ心筋梗塞だったか
397名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:30:56.44 ID:5OW2TPPU0
普通、原発作業員の死亡は闇に葬りさられるものだが、
珍しく、表ざたになったな。
でもまあ、警察に手を回して、心筋梗塞ということにしてチャンチャンか。
398名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:32:33.09 ID:TASqloOe0
原因不明
もしくは公表できない時の死因は「心筋梗塞」
これ豆知識な
399名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:33:01.57 ID:e7bjl/rHO
次は心不全と予想
400名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:33:29.30 ID:uposjjIV0
>>395
嘘と隠蔽がないという前提なら、許容範囲だな。
隠蔽体質の東電と民主は、その辺が心配w
401名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:36:12.72 ID:5qgFM/U4I
隔離された肉体労働現場にAEDは置いてなかったの?
402名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:37:02.40 ID:36h3e6oX0
>>310
ようバカ 
403のら博士:2011/05/15(日) 09:38:03.40 ID:YHBzAKoC0
中曽根は勲章もらって90まで生きて、その後始末をこの作業員がしたわけだ。
かわいそうにな。
中曽根より30才も若いのに。
次は、お前らの番かもしれん。
その次は、お前らの子供、孫、ひ孫、、、どこまで影響するかわからんが。
推進派の中曽根は謝罪してないけどいいのか。謝罪せず死ぬのは許せんものがある。


404東電アホか:2011/05/15(日) 09:42:06.36 ID:kFyAXwh60
憎いんじゃ
405名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:43:06.33 ID:vCe9WyofO
>>350
もしかしたらジャーナリストが作業員として原発に侵入→発覚→友愛
だったりして
406名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:43:21.80 ID:TYg8j7JU0
今回の死因は放射線起因の可能性低いでしょ。
相方の作業員もいるわけだし、隠蔽しきれないのでは。

それより何より、
原発事故作業員ひとりめの死因が「被曝」じゃなくて
政府も東電も やれやれ と思っている可能性が高い。

初期に汚染水で被曝した人達、今ごろどうなってるん?
何も発表がないだけに疑ってしまう。

死 のインパクトでニュース耐性をつけておいてから
被曝死 を発表するつもりなんだろうか。

かつで薬害エイズで死亡者が出た時、政府はそれをエイズ と認めなかった。
「国内一人目の死者は、絶対に自業自得のホモでなくてはいけない」
という理屈で。

もうね、この国だめだ・・・
407名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:44:57.42 ID:+jLZqPOD0
すごいなぁ〜核の威力
408名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:45:08.55 ID:VQWOxQzE0
原発事故現場で働いているのは下請け、フリータ、騙してつれて来た日雇労務者
東電社員は安全なところで高見の見物
東電は独占にあぐらをかいています。
日本の電気料金は世界一高い
欧米は発電と送電部門を分離して自由競争で電気料金を引き下げています。
東電は独占をいいことに国民に高い電気料金をふっかけ、自分達はぬくぬく、一人いい思い。
欧米のような自由化を阻止するため、多額の政治献金、大量の天下り受け入れ
と汚いことばっかしして国民、国家を裏切っています。
こんな反社会的な亡国会社は解体して発電と送電に分離すべき
自由競争による電気料金の引き下げを
409名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:45:11.65 ID:5OW2TPPU0
医者はそこに居るだけで危ないのを知ってるから、逃げ出して今はいない。
AEDは、下手に蘇生して余計なことを喋られるとまずいから、元からない。
もう人間として扱われていないよ、まるっきり人柱だよ。
410J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/05/15(日) 09:45:49.11 ID:9Z+jbHeYP
除染大変だったんだなぁ
411名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:45:59.53 ID:6pRdyZ6n0
>>409
確かに死んでくれた方が得だな。給料もいらんし。
412名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:47:09.83 ID:tIv9kmW/0
つか、これで現場の人間何人死んだ?これで3人だっけ?
413名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:48:16.24 ID:S3qmjIjE0
こんなところに医者が一人だけ
しかも午前10時〜午後4時の6時間しかいないって馬鹿かよ
頭おかしいのか???
414名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:49:23.64 ID:6pRdyZ6n0
帝愛は結構良心的だったんだなと思う今日この頃。。。
415名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:51:34.63 ID:07XgFA4S0
>>375
退院してから暴露話でもするかと思ったらまるでないね。
相当口止め工作をしっかりしたんだなと想像。
416名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:51:49.45 ID:m2s8+uZ0P
おまえら、決死隊組めとか言ってる割に、人が死ぬと憐れむんだな。
417名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:52:01.15 ID:bny8H2rJ0
全世界が注視している原発事故なのに、政府及び東電は危機感も責任感も無い。

今何時と問われているのに、多分夕方だろうと云う返事をしている。亡くなった方の死因が「被曝」とは誰も考えないが、「心筋梗塞だろう」と言われても困る。

直ちに死因を確定し正規に発表し医療態勢の不備を補う方途も併せて報告すれば良い。このままでは「既得権益の確保に全力を注ぎます。一作業員の命など全く顧慮しません。」と云うメッセージしか聞こえ無い。

どうか原発事故の当事者の方々は自らのこころに溜まった瓦礫を片付けて、使命を果たして頂きたい。国民は現場で戦っているあなたを応援している。
418名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:53:16.98 ID:6pRdyZ6n0
ま、トンキン土人のおかげで今後日本人は 文明人とは扱われなくなるだろうね。
419名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:55:19.99 ID:aCFSqLC50
検視解剖そろよ
420名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:55:44.19 ID:3Ah2f6sJ0
国のために命をかけている人を見捨てる国だと言うことだよ
それをしっかり覚えておけばいい
421名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:56:02.19 ID:jBe3QreJP
少し離れた所にヘリ待機させといてヘリポート近くの病院確保するのがそんなに難しいかね
民主党東電よ
422名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:00:40.47 ID:FuHSyKk4O
心筋梗塞での通院歴も無い人なんだろ?
だとしたら解剖もせずに死因を心筋梗塞に断定するのは簡単過ぎやしないか?
423名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:01:43.05 ID:jGn7k6J/0
やはりピカの毒にやられたのか
424名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:04:31.69 ID:lOA23eBr0
>>1

熱中症対策無しじゃ、もう無理。

そんな、分かりきったことなのに、
現場で働く末端の使い捨て労働者のことなど、
東電の患部や保安院のズラにはどうでもいい事なんだろ。
 
425名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:05:19.37 ID:thDTLysK0
自民党の利権のために殺された作業員の冥福をお祈りします

これで自民党による被害者は何人目だよ
426名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:05:51.85 ID:IAKikQJQP
労働環境について政府に助言する人材がいません、、、

あれッ?労組も基盤じゃなかったっけ?w
427J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/05/15(日) 10:06:02.03 ID:9Z+jbHeYP
犠牲を伴う作業なのだという事はわかるが
せめて、犠牲になられた方とそのご家族の名誉が守られることを切に願う。
428名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:06:49.21 ID:sA/Lk4I40
鉄筋梗塞
429名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:06:53.66 ID:E0YAqBGa0
天災なのに、自然災害なのに。
なんでこんなに東電がたたかれるのか。
私は、東電社員だったことを誇りに思うし、今原発内にいる東電社員の方々を本当に誇りに思います。


予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。でも誰も悪くない。
東電が悪いわけじゃない。誰も悪くないんだよって思う。
色々な批判や、文句がある。

でも今も寝ずに国民の安全の為に、一生懸命原発内で戦ってる東電作業員がいることを忘れないでほしいと思います。
430名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:07:06.00 ID:1eunjfL0O
民主党の無能無策で何万人死ぬんだろうな
431名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:08:19.70 ID:6pRdyZ6n0
>>430
100万以下ならラッキーだと二年前に思ったけどな。
432名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:08:24.08 ID:uposjjIV0
>>429
福島行きの志願はしてみた?
433名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:09:45.66 ID:EZYHWiPB0
心筋梗塞とか心不全って言うのは、死因がわからない時、もしくは死因を隠したい時に使う常套句。
人は誰もが死ぬ時に心臓止まるんだから。

434名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:10:22.31 ID:gRDVcYyP0
死因わかってるんだと思う。

放射線障害であろうが、熱中症であろうが、どちらにせよ原発で作業していたのが原因。

死因を発表したら、作業等に支障をきたすんで

死因不明で押し通す気。
435名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:14:03.64 ID:hXK0x9+0O
これから作業員は医師がいる時間以外は働かないようにしろよ
こんな危険な仕事しててサポートも不十分とか考えられない
436名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:14:42.12 ID:DSXyhb8gO
利権のために被爆国の礎をせっせこ築いた自民、国民の生命を軽んずる対応を採った民主
両党とも国民の敵
アメリカにでも支配してもらえ、日本人が支配者になってもろくなことがない
責任を持つ、責任を取るという概念が皆無なんだから
437名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:15:14.99 ID:9LGuKLB30
心筋梗塞ならすぐに対処すれば死亡しないはずだろ
それとも倒れたのをずっと放っておいたのか?殺人じゃねぇかw
438名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:16:34.03 ID:qhs15JK+O
2時間・・・
439名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:16:55.89 ID:6pRdyZ6n0
空腹で倒れてたりして・・・
440名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:18:35.82 ID:TIDX3ejG0
>>424
プラントなんか、熱中症対策はしっかりしてる。

ゼネラル石油の堺製油所は、夏場は
50m置きにドラム缶で冷えた麦茶と塩が置いてあって
誰でも飲んでいいようになってた。

441名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:19:05.09 ID:E6wySbcCO
いつ暴動があってもおかしくないな
442名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:19:07.30 ID:pc8jNeGI0
【( :∀;)地球オワタ】世界終了 宇宙戦争
443名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:19:37.82 ID:R9RucT/h0
なんだ、てっきり虫垂炎で亡くなったのかと思ってたよw
444名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:20:05.27 ID:ZsVPKRzg0
軽装だってお前らが言うから重装備にしたらこの様ですよ、、、
445名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:20:14.10 ID:GSnd57td0
>>440
東電も、作業する場所の近くに誰でも飲める水とか置いてあるみたいだよ。
必要なのはマスクを外す勇気だけ。

なんかカイジみたいな状況だけど。
446名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:21:31.12 ID:0Odi9Hs5O
東電病院つくれ
447名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:23:00.07 ID:buvT+yI9O
>>440
管理区域(放射能がある場所)では内部被爆防止のために、飲食できないのが常識。
448名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:23:09.19 ID:E0YAqBGa0
>>445
飲めばいいのにな
直ちに健康に影響が出るわけではないし
449名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:23:17.35 ID:TIDX3ejG0
>>445
カイジよりひどいよ。
カイジは指切り落とされたら、病院にクルマで送ってくれたやん
450名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:24:28.50 ID:uzijFIGy0
最初から言ってるが兵站軽視しすぎなんだって、
これじゃ回復できるものも回復できんわ。

これは行政が介入するところじゃないのか?
451名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:25:31.09 ID:tOE9h6a80
急性放射線障害で亡くなったのか・・・
452名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:27:01.35 ID:6pRdyZ6n0
カメラと録音機持ち込んだのがばれて始末されたのかもな。
やだなあ。
453名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:27:03.07 ID:3Cpgsbmc0
割とよくある
454名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:27:14.49 ID:GSnd57td0
>>448
水もあれだろうから、
直ちに影響でるかもしれないけどね。

>>429
原発内で大量被曝しながらがんばってるのは下請けだね。
あと消防とか。

東電社員はまだ誰も死んでないんじゃないかな。
大量被曝しながら何かしたって話もきかない。
455名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:27:32.41 ID:+klan2vXO
>>447
建物内が管理区域より線量下だと思ってる?
456名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:27:53.99 ID:qNoJyIog0
>>445
あきらかにカイジのあれより酷いわ
現実マジパネェ
457名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:28:15.06 ID:buvT+yI9O
>>449
作業服も車も放射能で汚染されてるしから、下手に運ぶと汚染が拡大するんだよね。
色々難しいと思う。
458名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:29:59.98 ID:4kCstCTh0
>>46
オカラは原発から17kmの所まで入ったんだからしょうがない
毎日のクソ記者がオーバーだみたいな事書いてるが、
マスゴミでも20km以内立ち入りなんてほとんどしてないくせに
逆に南相馬市市長はもうちょっと防護服着ればいいのに
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110509k0000m010131000c.html
459名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:30:30.15 ID:TIDX3ejG0
>>450
近くの民宿を東電が借り上げるかして、待遇を良くしないと。
まともな飯と、睡眠を与えないと。
460名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:30:46.37 ID:5AEGVbRG0
まだ、死因は放射線の急性症状に違いない、とか言ってるバカがいるんだな。
もし、これが放射線の急性症状だったら安全厨のオレが、日本オワタw\(^o^)/
とか言ってるレベルの事態になってるってことだぞ。
461名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:31:26.75 ID:scYVgr3c0
死んだ自衛官は脳出血
今回は心筋梗塞

過労死だな
462名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:33:13.47 ID:EZYHWiPB0
>>448
チェルノブイリでは水飲んだ作業員が結構死んでるからなあ
463名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:34:00.12 ID:GSnd57td0
>>460
2シーベルトの中、作業したら急性症状出るんだから、
作業するかしないかの差しかないと思うんだけど。

むしろ
誰も死なない = 誰も作業しない = 原子炉放置

って、ことだから、誰かが急性症状で死んでる方が日本オワタってのは、よく分からない。 
464名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:34:08.55 ID:D47Lgxda0
医療班というから看護師の人がいると思っていたが・・・
ああいうのでも医療班て言えるの?
465名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:34:11.75 ID:0SN0Uc9o0
>>450
兵站軽視も何も、自衛隊は10万人で交代要員0じゃないですか。。。
行政介入しても無能、無責任、自分は有能だと思い込んでいる
団塊の世代がトップである限り無理。
466名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:34:45.02 ID:qNoJyIog0
>>462
直ちに死ぬのともう少し後で死ぬのとどっちがマシかって2択を迫られる地獄
467名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:36:03.46 ID:YsyjMXD80
>>460
危険厨だけどこの人に関しては急性放射線障害とは思わない。
ダダ漏れ放射線による死者が出るとしたら1名で済むはずはないから。
年寄り集めてストレスフルで過酷な肉体労働させてりゃ一定の確率で死んで当たり前。

まあこの人は違うけど、そのうち出るよ。福一の中で何人も。
468名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:36:24.30 ID:6pRdyZ6n0
結局給料もらえなかったのか。。。人
469名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:36:32.01 ID:wgnXbnBuO
前の被曝者もそうだけど、なぜ名前を公表しないんだ?
仮に死因が被曝が原因じゃなくても名誉の死なのに。
470名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:37:52.34 ID:cpXS6NFBO
1日三時間勤務
勤務2日目
過労死
ってことで理解していいかな?
471名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:38:08.94 ID:W/7XInRO0
全員結束してストライキでもすれば待遇変わるんだけど
この人達使命感に燃えてるからやらないんだよね
それにつけこんで東電社員は高みの見物
世の中何かが間違ってる
472名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:38:37.64 ID:buvT+yI9O
>>455
管理区域より線量が上、下ってどうゆう意味?



放射能防ぐために密封性高い服きて作業してんだし、
こうゆう場所では作業中水が飲めないから、
東電がどう熱中症対策するんだろ。
473名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:38:52.90 ID:XMxDY18v0
>11
おもしろい
474名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:39:24.93 ID:EZYHWiPB0
騙されて連れてこられた作業員で、逃げようとしたからリンチされたとか?
475名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:39:33.21 ID:xC3eJPMj0
姥捨て山かよ
>>468
労災で家族に金がいくと思えば・・・出るのかな
476名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:39:33.96 ID:HK8PIKvO0
>>469
勝ち組み東電様にしてみれば負け組み作業員など社会のゴミクズだろ。
477名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:40:29.13 ID:RoFxx5BT0
死因不詳の場合は取りあえず心不全としておく。

ま、確かに心臓は止まっているから、あながち間違いではない。
478名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:42:08.87 ID:OxZoZeY40
>>469
トンキン電力「被曝したヤツが御輿に担がれたら原発マフィアとしては都合が悪いだろw」
479名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:42:32.20 ID:FSp+8dpZ0
まともな医療すら受けさせないのかよ。ひでえ待遇だな。
480名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:42:54.84 ID:5AEGVbRG0
>>463
やっぱり、バカなんだな。この作業員はどこで働いてたんだよ?
481名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:43:03.20 ID:HK8PIKvO0
業務上過失致死
482名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:43:19.35 ID:buvT+yI9O
>>466
今回は熱中症とかが原因だろうから、直ちに死ぬってのが正しいかわからないけど、
命の危険がある場合は、一般に生命維持を優先することになってる。
今回の場合なら、スーツ脱がしてでも急いで体冷やしたり、水飲ませたりすることになんのかなきっと。
483名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:43:25.73 ID:EZYHWiPB0
>>471
昔の特攻隊員とまったく同じじゃないか。
行けって命じる連中は安全な地下壕で高みの見物。
484名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:43:39.04 ID:ZLyD+aZq0
今まさに現場で命がけで働いている人に対してもこの対応。
今後、影響が出てくるであろう事象に対しては言うまでもない。
485名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:44:13.62 ID:cbH8QDTy0
こないだ殉職した自衛官と同じじゃないか
劣悪な環境で重労働してりゃ持病も出るわい
486名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:44:18.66 ID:i7nZ2MTz0
ていうか、いつまで東電に任せてるんだよ
もうとっくに国が直接指揮を取らなきゃいけない局面だろがよっ!
487名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:45:31.35 ID:HK8PIKvO0
>>486
国家非常事態宣言を出すべきだった2ヶ月前に。
488名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:46:14.76 ID:DTgqGt1IO
今からこんなんじゃ真夏になったら人がバタバタ倒れるよ。
489名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:46:14.61 ID:9nuHhqBUO
また殺人かよ、盗電
490名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:46:16.16 ID:scYVgr3c0
死ぬなら即死がいい
東海の事故被害者画像見てからは徐々に死ぬことだけは絶対に嫌だ
491名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:47:25.68 ID:+vU8If8R0
心筋梗塞と心不全ごっちゃにしてる奴馬鹿だろ
492名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:48:49.78 ID:wSFFNMXEO
>>490
画像より文章が怖かった。
493名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:48:53.82 ID:9LGuKLB30
>>475
派遣の形態にもよるけど、この場合出ない気がする
494名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:52:37.67 ID:uGcLuFeQ0
特殊な作業場なので、具合が悪くなったときに病院までが長い、長い。
きつい職場なのは間違いない。
495名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:52:39.22 ID:irITlj9G0
>>413
あんな異様な場所なんだから三人
最低でも二人は待機してもらう必要があるわな
そんなことすら考えが及ばないって
原発処理も本当にできるんだろうか?
心配だわ
496名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:52:52.79 ID:HK8PIKvO0
計画はデタラメだったわけだから、作り直しだな。
497名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:53:24.12 ID:wevVJnTz0
高齢者をこういう過酷な場所で働かせるな。
498名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:53:35.17 ID:Rb3Dg51dO
搬送がスムーズなら心筋梗塞なら救命出来たな、こりゃ…。
脳梗塞と違って後遺症もあまりなく生還出来たはずだ。
499名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:55:52.51 ID:7kecqLieO
民主党が政権盗ってからロクなことないなwww
500名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:56:01.82 ID:7XmJrggU0
医療スタッフもなしで作業させてんのかw
ブラック企業すぎるだろwwwwwwwwwww
501名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:56:11.52 ID:HK8PIKvO0
ふっwどうせ死んでたから搬送を遅らせてそのせいにしたかっただけだろw
うんざりするほど毎度おなじみの情報捏造だろ。
502名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:56:37.75 ID:ugrgG3sL0
>>475
労災と認定されれば出るけど、でない理屈が今のところないから出るんじゃないかと思う。
503名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:57:12.36 ID:9mpgs8Ov0
>>495
放射線量の高い場所に、コストの高い医者を何人も置いておけるわけがないだろう。
どれだけ平和ボケしてるんだよ。
504名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:57:21.81 ID:GSnd57td0
>>501
ああ、それウマイね。
505名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:57:59.77 ID:yacoG7MNO
隠蔽かよ
506名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:58:29.13 ID:FuHSyKk4O
俺が心筋梗塞で倒れた時は唐突に心筋梗塞になったように思ったけど
意識が戻ってよくよく考えてみたら、1週間〜10日前辺りから かなり酷い息切れとか倦怠感があったんだよね
だから、この死亡した人も心筋梗塞ならなにかしらの自覚症状があったんじゃないのかな?
つか、死ぬほどの激務なんだから
毎日、問診票でもとって体調管理しろよな
507名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:03:01.68 ID:3Ah2f6sJ0
>>506
過酷な仕事なのに雇い入れ時の検診すらないのがおかしいと思わんか?
508名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:04:59.19 ID:6pRdyZ6n0
いや、年齢制限かけるべきなんだが、若い奴は係累があるからな。
タダでこきつかって死んでも一円も出さずに済むように考えてるんだろね。
509名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:05:53.72 ID:L0fuDhQ40
困ったときの心筋梗塞
510名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:07:05.39 ID:DEov08ZY0
防護服着たまま水分補給が出来るような仕組みが必要じゃないの?
511名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:08:24.63 ID:SA92lpyY0
青山が東電の現場の所長をほめたたえてなければ
フルボッコだったろうな
512名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:09:29.25 ID:fPSbUbwTO
>>503
まぁ医者はこんな所行きたがらないわな
被曝の恐ろしさを知ってるし
513名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:11:06.10 ID:2ccT13j+0
疑うプロ市民やブサヨが出てくるだろうから、ちゃんとした証拠(解剖の結果等)を提示しろよ。
514名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:16:32.35 ID:tZXIeC9nO
とある作業員の日記

5月13日
あーダリィ…。 なんか最近体調がおかしい気がする。
テレビで批判厨が吠えていやがる。 あいつらちゃんと餌(金)もらってねえんだろな。

14日
な んか… やばい、
俺どな て だ
ほあいんの やつきて、ひどいヅラだたん で はずし うまか です

15日
せし

うむ
515名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:19:06.03 ID:YsyjMXD80
>>507
そんなことやってる余裕ないんだろうね
516名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:19:19.34 ID:RxO2vMZ/0
搬送先が20キロくらいなら30分もあればOK
後の時間は放射線を水流ししておりました。
517名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:19:27.39 ID:zoR8tcIJ0
電話一本で救援部隊が前線本部に行って帰ってこれるくらいの
体制作っとけよ
自衛隊だってあるのに
518名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:23:12.30 ID:AlTowVay0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

=4GcOF4prndE
チェルノブイリ終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測

519名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:29:36.73 ID:4kCstCTh0
>1人しかいない勤務医の勤務時間(午前10時〜午後4時)外だったため、

何だこりゃ
有資格で現在フリーの医者に救命救急その他再チェックして、高い給料払って24時間体制取らせたらどうか
もっともその前に東電にちゃんと金払わせて、現場の人達に高いお給料払ってよい作業環境を整えるのが先だと思うが

>>117
こんな所まで文理持ち出してバカだろ?頭悪すぎ。どうせ低学歴のくせに
東大や京大の理系院卒いっぱい入ってますよ。
理系が軽視されたんじゃなく技術屋がトップに立ったってしょうがないだろ
現在国のトップが2人続けて理系出身なの忘れたか
520名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:31:54.52 ID:lWQDYSAG0
心筋梗塞の救命措置って設備がないとどうにもなんないし、一次措置なら医者でなくても全然OK
521名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:32:28.92 ID:XsEoMjhW0
>>510
そういうの、重くなって作業の効率が悪くなるんだろうなあ。
口の部分だけ、着脱が簡単な、なんだろう、弁がついているような。

ディズニーランドの着ぐるみキャストって、
小さい扇風機がついているんだよね。
熱中症対策はどんな感じなんだろう。
522名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:37:24.98 ID:LtFt0UotO
>>514
ヅラはずすなww
523名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:38:29.04 ID:zIDdj5wJO
医師常駐が無理なら、せめてヘリで連れて行ってやれよ……。
福島第一は今や、日本で最も危険な陸の孤島なんだからさあ……。
524名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:44:08.28 ID:lMjF6dw20
>>217
残念だけどなれない。東電に突撃しても英雄視は2chの中だけ。

まともな世間の人は東電に対して

・一刻も早く福一を収束しろ
・リストラして少しでも多くの補償金を払え

という事を望んでいる。
お前のように足を引っ張る奴が一番邪魔。
525名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:49:39.40 ID:3AbkY2X00
これでいいだろ

・福島第一原発は日本の手に負えないので外国に管理権限移譲
・東京電力は解散し一時国有化の後、機能別に分割再編成



526名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:50:07.57 ID:6RIoG+P60
心不全、心筋梗塞っての都合がいい病気。
まぁ、即死っぽくないから、枝野はまだウソをついてないってことだな。
527名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:51:09.63 ID:rJR3GxN6O
>>521
ネズミたちは30分に一回は「お色直し」に行くよね。
帰ってくると活きが良くなってる。
528名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:53:09.66 ID:j6lX+9hO0
もう民間で出来る状態じゃないって事だ
死人が出てるんだから自衛隊投入しろよ
529名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:53:57.82 ID:J8WcM7ceO
本人が気分悪いと先に言ってたろ
そっからだから心筋梗塞っておかしいだろ
嘘をつくなら、もっとマシな嘘をつけ
530名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:54:01.32 ID:YtI7pa/00
>>521
あーあ、おまえ訴えられるな
531名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:54:02.18 ID:nUxsmLos0
放射性心筋梗塞とは珍しい
早くも人体実験の成果が出ましたね
532名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:54:20.06 ID:tQXC1698O
ただ遺体が千葉の放射研に送られてるのはなんでだろうね
533名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:56:11.42 ID:GTrfZLYG0
   /|:: ┌────────┐ ::|
  /.  |:: |LIVE          | ::|
  |.... |:: |    _,,..,,,,_      | ::|   
  |.... |:: |  / ,' 3下請`ヽっ | ::| 
  |.... |:: |  l   ⊃ ⌒_つ | ::|    
  |.... |:: |   `'ー---‐'''''"  | ::|
  |.... |:: └────────┘ ::|
  \_|    ┌──────┐   .|    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧_∧
                      (    )  リモコンは大丈夫だが 実機(下請)に問題が生じたか
        .________ /      ヽ 
        ||\          / .|東電| |
        ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
        ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
          /    ヽ 下請倒れたぞ \|  (    )
          |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だ 問題な無い
          |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
          .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
        原子力安全保安院         内閣
534名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:56:22.35 ID:Wn1KzxBs0

AED置いてないのかよ。
535名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:56:56.71 ID:nUxsmLos0
>>527
たま駅長は、夏場の連続稼動時間が7分
536名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:57:07.16 ID:buvT+yI9O
>>521
現実的なのは一時間交代にするとかかな。
それか、局部冷やせるようにスーツの上から着脱できるようにした保冷剤とか?
紙スーツだとマズいか。
537名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:59:42.49 ID:glKJITy80
過労死じゃね?
538名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:00:23.56 ID:SmPx/x5SO
一号機に入った人か
539名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:00:56.19 ID:x6h9lCz40
はいはい被曝被曝
540名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:03:53.55 ID:hyKa7hgH0
この人は何日前から入ってたんだ?
内臓がやられたら、血便吐血らしいけど
541名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:06:37.50 ID:IA+21ahZ0
東電が無能すぎるから人が死んだんだよ。
この程度のことは空調服を使えば防げる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
542名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:13:01.45 ID:N+5YQb610
でた心筋梗塞wこれって結局死因不明ってころだろ?
543名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:17:17.38 ID:Fz2HJKFn0
そう言えば、東電のバカ女、どうなった?
544名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:18:40.45 ID:buvT+yI9O
>>541
放射能防ぐためのスーツ着てるのに外気取り入れたらマズくないか?
545名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:21:45.70 ID:aixH6aVC0
マネージャー側の管理能力ゼロ


546名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:23:22.50 ID:8NcEuEzF0
体の水分足りんとなぜか心筋梗塞になりやすいよな
547名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:24:20.14 ID:lWQDYSAG0
>>534
AEDは万能じゃない、生存確率をちょっと上げるだけ。
あれさえあれば助かると思っているバカはこの世から死滅して欲しい。
548名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:24:46.38 ID:hyKa7hgH0
>>545
優秀な高給取りのエリートさんのはずなのにねぇ
549名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:25:19.24 ID:Huov+luY0
この人は靖国神社にまつれ
特攻で死んだんやから
550名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:26:55.09 ID:hyKa7hgH0
>>547
でもAED置いてなかったんでしょ?
551名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:27:06.73 ID:nOtnZuB60
>>11
そういうの思いつく人尊敬するわ
552名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:29:13.66 ID:5+YdApqX0
実際は人が近寄れないほど被爆してたって事だよ。言わせんな(ry
553名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:29:19.40 ID:nOtnZuB60
真っ先に身をささげるべき東電社員はいまだに殉職した人間いないのにねえ
554名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:29:43.65 ID:D3Xv0n5B0
何もかもがいい加減だな、人災はまだまだ続きそうだ
555名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:30:07.98 ID:Rn3Xq0t20
あんまり報道されないけど原発内で津波で死んだ人いたよね
これでフクイチが出した死者何人目?
556名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:30:39.86 ID:4SXA0vwB0
ゴルゴ13級の中性子に急所を撃たれたせい
557名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:32:14.07 ID:MGjIa85k0
初めての事なのでAEDを用意していませんでした。
558名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:32:35.39 ID:nOtnZuB60
>心臓マッサージなどの講習を受けた東電社員の「医療班」が応急手当てをした。

素朴な疑問だけど、救急車がこれないならなんでこの「医療班」の人間が自分の車で病院までつれてってやんなかったの?
被爆してる疑惑の人間乗せて自分の車汚染されたくなかったからとか?
559名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:33:02.99 ID:qNJ1xUR1O
祭りになっておかしくないのに平穏だな。やっぱり安全だな。
560名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:33:50.37 ID:6pRdyZ6n0
あ、、、応急手当ってそういう意味かw
561 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/15(日) 12:35:00.08 ID:GoCynn4p0
盗難電は企業年金と退職金の心配する前に作業員の健康管理と待遇に気を回せよ
562名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:43:19.04 ID:p8vyxESX0
作業中に臨界起こすなり機材の下敷きとかで数十人怪我するでしょ。
そんとき搬送に何時間かかるんだって話。
全然準備してねえんじゃねえの。
563名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:46:17.80 ID:PsrnF3ARO
現場はストレスMAXだろうな
今後の見通しも危険性も一切説明なしで
被曝アラーム鳴らしながら作業とかそりゃ心筋梗塞にもなるわ
564名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:47:04.92 ID:tZXIeC9nO
何度も言わせるな

東電社員の医療班 ×
東電下請け社員の医療班 ○ なんだろ?

565名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:47:16.68 ID:nLNOy56/0
死亡原因不明=心不全


豆な
566名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:47:40.51 ID:hXK0x9+0O
もう医者は東電の社員がきても絶対診察すんなよ
お前らのやってることはそういうことだぞ?
567名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:49:10.99 ID:JJVJUxxJ0
何をつまらんことで、大騒ぎしているんだよ
どこの作業現場でも、そんなことありふれたことだよ
568名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:49:15.42 ID:d15KNy7FO
>>553
連休明けの合同会見で、記者に「3万人にいる東電社員が作業することはないのか?」という問に
モナ男が「東電の社内規定でできないと聞いている」と言ったとか
569名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:50:24.57 ID:2Ryo0x2E0
>>10
心筋梗塞であると「思われる」であって、原因はいまだに不明。
また、司法解剖しないことが決定している。
570名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:50:46.02 ID:DaxzjvIt0
放射線の浴び方が足りなかったため亡くなったのではないか?

十分に放射線を浴びさせてあげれば、むしろ健康になって
病気を克服できたはずなのに。
571名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:00:51.20 ID:VQ9sxSPZO
今の職場も、そうなんだが
段取りが、人命よか大事なんだよ
報告の順番が決まってて
それを逸脱した下請けは切るんだから
切られる側は体調不良なんか起こしたら
死んだと思うしかないわな
572名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:09:10.95 ID:W72YZ4uz0
>>93 湿気の多いじめじめしたお国柄だから。
573 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/15(日) 13:09:15.73 ID:GoCynn4p0
想定外って時分達が主張してんだから社内規定とか言ってないで特例で行かせろや
拒否したらリストラ候補にすれば良いじゃん
574名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:10:23.61 ID:kX3Itq0h0
東京電力記者会見( 5/15 11:00〜)実況ツイート
http://togetter.com/li/135842
575名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:11:48.55 ID:jDLwCTLFO
これはタバコだろうね。
576名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:12:55.82 ID:HH5c6bvR0
民主党に殺されたんです
577名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:14:28.43 ID:ukQQyaNxO
化学物質防護ので防護服とマスクをしたまま野球をするというのがある。夏場は大卒の頑健な若者二分半しかもたないぞ。
福島で夏場は作業員は熱中症で死人がザクザクでる。もし出なかったら何らかのインチキをしている。
578名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:14:44.81 ID:576LWuWGO
また始まったよ困ったときの心筋梗塞
579名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:15:46.80 ID:3AEu6cTSO
>>573
リストラというより命令拒絶による懲戒処分だな
580名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:17:36.93 ID:luIEgjOqP
2時間か、防御服脱がせたり除線したりと色々時間がかかるんだろうな。
581名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:19:13.99 ID:D7Lqtiq3O
時速10km
582名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:21:35.83 ID:S0SilbHp0
なんにせよ
死因は「心不全」ですからー。
これから先、放射能にやられてるのに
なんでもかんでも「心不全」ですますつもりですッッ☆

583名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:22:20.31 ID:lyn/oub/0
結局政府も企業もいざとなったら誰も責任とらない屑みたいな国だったんだな
何がサムライの国だよ
大笑いw
584名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:22:37.34 ID:NMoxvRof0
東電会見だと、「たまたまその時医者がいませんでした」というものだったけど、たまたま
じゃなくてもともといねえじゃないか。
585名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:23:33.13 ID:ocsWclZU0
福島の原発では作業員が負傷や何か有ってもドクは不在有りでメディックも来ない、緊急搬送は無しで消防署の救命講習受けた社員が対処か…
凄い話だけど驚かないのは、自分が麻痺してんのかな…
586名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:23:36.35 ID:z9n6ViKy0
>>583
百姓の国だよw
侍は先の戦争で死にましたw
587名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:23:54.57 ID:yTffew/i0
またまた人命軽視東電のずさんな管理の犠牲者
東電の社員が原発現場で作業しろ!!!
588名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:24:52.47 ID:LPlulmovO
>>582
(放射能性)心不全
589名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:25:25.45 ID:zM0NxMuw0
心筋梗塞で死んだ作業員をCTで被曝させて調査したのか?
590名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:25:44.74 ID:ZNjKGeGb0
2000ミリシーベルトの高放射能の中でフルアーマー着込んで3時間
毎日脱水症状起こしてギリギリ状態だったんだろうな
591名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:27:41.65 ID:rtcNiteD0
>>11
3D対応か
592名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:28:20.98 ID:t/pOMG670
で、人殺しておいて、これでも東電社員や役員は高給もらえるわけ?
人の命や血肉食らって生きてる魑魅魍魎か生血すすってる化物みたいなもんだな、もう
まさかドラマや漫画、ゲームみたいな、いや、それ以上の悪徳企業が実在するとは思ってもなかったよ
593名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:29:20.63 ID:ugfN715Z0
>>1
何か、文章の書き方が朝鮮人そのまま。
読んでいて、気持ち悪い。
594名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:33:58.14 ID:h4Yw91kS0
「象の足」 「リング」 「心筋梗塞」とくれば・・・(ヒント)冒頭部分をよ〜〜く思い出して見てね。
あなたは真実を知りに出かける勇気がありますか? 全国のジャーナリスト魂への挑戦状ですよ。
ま、フリーライターなら自己責任ですけどね。
595名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:36:51.03 ID:EYU3axWS0
家族は計画どうり賠償金たんまりもらえますな
自殺するよりもうかる素晴らしいお仕事だわ
596名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:39:02.23 ID:frsN5ZioP
しかしな、放射線浴びて即死したとして、その原因が放射線であるということを
立証する方法があるのだろうか?

まず、誤魔化しがあるのだが、死因が内部被曝ではないとかいってるが、
防護服をきて、マスクをしていたら、内部被曝はしない。
死因として内部被爆をだすのがおかしいのが一点。

内部被曝がないというのはスクリーニングして放射能が検知されてないというだけで、
外部から放射線を浴びて即死したということの否定にはなっていない。

心筋梗塞なんて、とりあえず原因不明で死んでしまった場合に
適当に理由をつけたときの病名だろう。

きっと高レベルの放射能の側にいて、数シーベルトの放射線をあびてしんでしまったに違いない。
597名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:39:13.58 ID:h4Yw91kS0
困ったときは自殺が大好きなドM腹切り民族ですもんね。
598名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:39:53.30 ID:XFCpByso0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
599名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:40:46.77 ID:FirtXsDk0
>>597
煽り目的のなりすましウゼェ
600名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:41:45.02 ID:h4Yw91kS0
あら、ほんとのことじゃん。
601名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:42:52.30 ID:MsTbh9rC0
美しい国 日本
602名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:44:05.25 ID:3+hPA4s00
癌のようにじわじわ蝕まれて死ぬより同じ死ぬなら急死がいいな。
603名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:45:28.34 ID:dWgNkIuLO
死んでも責任おいません第一号

604名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:46:38.00 ID:h4Yw91kS0
責任感まったくなくて居座り続ける菅さんみたいなのもどうかと思うけど、腹切りを美化してやめれば済むって思う国民性もどうかと思うわ。
605名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:47:11.58 ID:ncoqd2YA0
これは50分程度の作業で防護服を着た作業員が死亡するほどの
放射線量が現場に存在する可能性について検討すべき事案。
606名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:47:12.26 ID:f04lQT3P0
東電ならお抱えの医師がいくらでもいるだろ
607名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:48:05.14 ID:AucUiQepO
酷い話だな…
608名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:51:25.22 ID:HpATelDD0
原発事故現場で働いているのは下請け、フリータ、騙してつれて来た日雇労務者
東電社員は安全なところで高見の見物、社長つい先まで仮病で入院
東電は独占にあぐらをかいています。
日本の電気料金は高過ぎる。欧米の倍 、世界一高い
欧米は発電と送電部門を分離して自由競争で電気料金を引き下げています。
東電は独占をいいことに国民に高い電気料金をふっかけ、自分達は
ぬくぬく、いい思い。
欧米のような自由化を阻止するため、多額の政治献金、大量の天下り受け入れ
と汚いことばっかしして国民、国家を裏切っています。
こんな反社会的な亡国会社は解体して発電と送電に分離すべき
609ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/15(日) 13:51:48.38 ID:6P0KT4PnO
まっ、現代のタコ部屋って事だろ。
610名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:52:07.28 ID:uTCAOcLlP
ABSは置いてなかったのかな?
611名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:53:30.42 ID:uposjjIV0
>>610
俺の車も付いてないw
612名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:37.67 ID:o7QpvhceO
もともと体の弱っている人が、放射線をあびてさらに弱まり、
急速に死亡。東電おかかえ産業医は直接の死因だけを書類に書きこみ、
間接的な原因は無視。
って展開だったりして・・・。
613名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:19.09 ID:h4Yw91kS0
これが公家国家の殿様商売の成せる技の実態。公的独占企業や公務員が超優遇されているのはこの国の最大の特徴。
外国の政治家なんて民間人よりも給料安いのに。
614名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:27.39 ID:nhmjHyLpO
殺人
615名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:55.79 ID:nhmjHyLpO
心不全て便利な言葉だね

自殺とかも心不全になるときがあるし
616名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:34.01 ID:wgnXbnBuO
放射性心筋梗塞
617名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:06:01.82 ID:h4Yw91kS0
だいたいが過労死殺人国家なのよ。日本って。根性論ばっかで、いつまでもこういった問題を野ざらしにしておくような
人命や健康的に働ける環境を尊重しないあり方が浮き彫りになってきてるのさ。自業自得労働国家よ。人の命を大切に出来ないような者は自分の命なり会社の命なり短命に終わる。
これが地べたを這いずり回って得たありがたい教訓。
618名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:08:05.67 ID:elUNk5va0
もはや作業員集まらないね。数年後確実に体壊すでも安すぎるのに、すぐに死ぬ危険があるのに
こんな給料じゃ誰もいかない
619名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:47.25 ID:vVwmLXOD0
作業員の皆さんもう逃げていいよ
貴方たちの有難さを誰も分かってないよ
金の為だから当たり前とか使い捨てにされて当然とか言ってるよ
こんな優しさのカケラもない連中の為に無理しないでいいよ
620名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:15:10.48 ID:TIDX3ejG0
>>521
キャメルバックじゃだめ?
621名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:03.94 ID:IvDXHcSqO
今度の原発事故で原発の危険も良くわかったし、民主が沢山の隠蔽や情報操作や基準値上げたり色々やって国民を騙したり見捨てるんだって事も凄く良くわかった


民主は売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコはなぜ韓国では禁止されたのかなど色々をもみんなで考えるいい機会になった

日本人の為に義援金をきちんと正しく使ってるかどうかも含めて考える事が沢山あるし

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
622名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:16:21.08 ID:1D4jPncaO
東電よドクターヘリ位雇えるだろ。
非常時の備え学んだんじゃなかったのか。

623名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:18:22.00 ID:nmz/ra9OO
何で解剖しないの?
どうして?
なあ
624名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:22:25.81 ID:tgkWd2IQ0
遺体は鉛の棺で?それともガラス固化?
625名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:15.05 ID:ij6EXPqgO
AEDはなかったのか?
626名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:23:47.81 ID:GkEjZ1fH0
救急車もドクターヘリも
規制により使えないwwww
事故後まで人名軽視の一流企業東京電力wwwwww
627名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:26:47.39 ID:elUNk5va0
だけど、派遣で東電が雇ってないから、裁判で問題になるのは派遣会社
628 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/15(日) 14:28:34.23 ID:LxcEzoRT0
人災だな
629にょろ〜ん♂:2011/05/15(日) 14:29:39.18 ID:w2A4KJ/m0
てか、医者も救急隊員も常駐させろよ
630名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:20.12 ID:lAddGw/KO
致死量のモルヒネでも置いておけよ
631にょろ〜ん♂:2011/05/15(日) 14:33:16.62 ID:w2A4KJ/m0
東電って 超ブラックだったんだね
632名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:33:59.86 ID:Hk+9k0el0
ネットで見た朝日の初期報道では内部被ばくの可能性と書いてあったよな?
本当に心筋梗塞なのか疑わしいわ
633名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:35:30.81 ID:ZhmfgYPC0
こんなずさんで愚かな対応ばかりしてたら
東電社員が刺されるようになる日が来るのも時間の問題だろうな
634名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:37:04.64 ID:ocsWclZU0
>>629
コストが許さないんだろ。
635名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:38:35.14 ID:5Muh3h2e0
ストレスが心筋梗塞の引き金かな
636かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/05/15(日) 14:38:52.52 ID:SsxF+YF00
嘘書くな糞毎日。
心筋梗塞なら検視で分かるだろ。
死因は不明なんだよ。
637名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:40:42.09 ID:vhwgE+5e0
誰だよデスノート使ったの
638名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:41:01.58 ID:Zhb3Tw+JO
死人に口なし
639名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:45:09.74 ID:ugrgG3sL0
>>596
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000年に一度の奇跡が起きればその可能性はあるかもな。
640名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:16.91 ID:elUNk5va0
>>634
誰も行きたくないから。大金出してもみんな逃げる。
641名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:14.14 ID:sTreSQCi0
東電は現場作業員を使い捨てにする気満々だからな
あいりん地区で騙した日雇い労働者を原発までつれてきて
線量管理もまともにやらず、食事も風呂も寝床も防護服すらも満足に与えず
あげくの果てに支払い保留…

地獄に落ちろよこんな企業
642名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:03:34.66 ID:oWmWgf6D0
>>634
正社員以外のコストは、極限まで削る
そうしないとボーナス上がらんだろ?

基本だせ!
643名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:08:47.25 ID:iM+yVM+o0
搬送に2時間って作業員を殺す気マンマンだな
緊急用ヘリだの何だの用意しておけよ
完全に見捨ててるじゃねーか
644名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:29.53 ID:elUNk5va0
各国が提供した物
アメリカ ロボット
フランス 汚水処理プラント
日本   使い捨ての下請け

技術大国w先進国w。この国は中国並みの後進国だったな
645名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:24.48 ID:wdVTolfUO
医師を配置していなかった東電の責任。
間違いなく人災。
646名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:30:35.31 ID:c1Aannc/O
なにが大和魂だよ!なにがサムライだよ!なにが忍者だよ!
647名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:34:34.84 ID:9fDO9wbCO
医師の不在など序の口。
そのうち病院への搬送さえされなくなると思う。
648名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:49.34 ID:ocsWclZU0
各自で消毒薬や止血帯、血液増量剤やカンフル剤を用意して鉛のバッグにでもいれておいたほうがいいかもな。
後は、負傷や疾病で倒れて東電社員に助けを求めるときは必ず「携帯電話でマスコミにも救急にも連絡しましたから」と伝えて事実実行するとか。
素直に東電信じて対処を待ってると、ギリギリまで様子見で内緒ですまそう→手遅れで死亡。のDランク土木企業並コンボ喰らうな、これ。
649名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:37:00.49 ID:h4Yw91kS0
そ。やっとわかってきた?ユッケの肉と真逆なの。人目を気にするから表面だけは綺麗に取り繕うんだけど中は真っ黒、ブラック会社だらけのブラック国家なの。
中国はまたその逆で、たとえば自分の家なら中はきれいにしててゴミは外に放り投げるらしい。同じアジア人でも価値観や行動原理が全くちがっててある意味面白い。
てかこれでマナーの悪さに理由を見つけた気がした。今や日本人がどんどん荒廃していっててハイテクに飲み込まれてしまい中身の心の貧しさと人権後進国なのは一緒。
650名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:37:20.11 ID:tgkWd2IQ0
>>647
そのうち遺体の回収もされなくなるよ。




回収しようとした奴も死ぬから。
651名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:37:54.77 ID:ekZWQwfb0
放射能は心筋梗塞も引き起こすのか
怖い
652名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:38:02.52 ID:o72W7YCB0
寝具や食事をみてもタコ部屋以下
653名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:41:24.80 ID:elUNk5va0
Jビレッジも貴族の東電社員は部屋で豪華な食事、奴隷は廊下に転がされてインスンタト麺がごちそう
654名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:42:11.44 ID:wpxdpeuJ0
殺人企業認定だな社員は楽して下請けは殺す
こんな時でも世間の目ての何も感じないのか
完全にマヒしてるな
655名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:43:59.67 ID:jytSDxCE0
医者も常時いないのか。
東電にとって下請けの作業員の命なんて使い捨てなんだな。
もっとも東電にとっては国民の命も使い捨てのようだけど。
656名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:44:31.79 ID:EqYFJfk3O
ノモンハン?ガタルカナル?アッツ島?サイパン?硫黄島?沖縄?広島?長崎?いまどの辺り?
657名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:45:55.30 ID:LvRRF4Tr0
>>656
モスクワあたりかもしれないぞ。
658名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:46:33.57 ID:MCzVCOnO0

放射線は細胞レベルまで浸透するのでしょう?

放射線の影響で心筋細胞が活動を弱めたり
放射線が脳の中枢神経に作用して
心臓が停止する事があるかも知れませんわよ?

659名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:47:26.45 ID:tgkWd2IQ0
>>656
ミッドウェイかな
660名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:48:05.41 ID:elUNk5va0
>>656
ガダルカナル
661名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:48:08.08 ID:Q8kUV1MbO
東電はブラック大魔王企業なんでつか?
662名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:48:10.59 ID:uOwr3DCg0
過労死かよ
日給1万円で過労死させてポイ捨てする気満々て事かい
663名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:50:28.76 ID:Wyv0vLdA0
>>11
2chがJavaScript使えたらそんなAAも茶飯事になるんだろうなwww

>>656
同時多発的な状況だと思うよ。
何故か本土爆撃されつつ、離島防衛してるようなものだしwww
664名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:50:35.89 ID:MDnt2xXRO
東電社員は末端まで許せないな
人殺し集団めが
665名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:53:37.95 ID:AJBQtRSM0

本来ならこんな過酷な現場での重労働はもっと親近梗塞とか発症するんだが、今回は作業箇所が低線放射能地区のおかげで、
初めて病人が出た稀なケースと言っても過言でない。
不幸なことだが、この方は現地入して間もないというじゃないか、長期に渡り現地で労働している方は、ピンピンしているらしいぜ。
結果論で申し訳ないが、もっと低線放射能を浴びて、免疫を上げておられたらと思うと、非常に残念でならない。
666名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:55:36.04 ID:aMXxXl8D0
こういうのに平気でやってくる作業員もおかしな奴多いからな
「時給一万円だぜ?大丈夫大丈夫、だいたいそこまで長生きしたくねえよww」
みたいな悟ったようなことを軽い気持ちで言っちゃって、あとで苦しいよ辛いよ死にたくないよって騒いでる
667名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:57:28.45 ID:DiJqh489O
>>658
そうだねww
もっとちゃんと勉強しましょうねwww
668名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:00:11.34 ID:XY8/nTs60
まあ 緊急搬送には 2時間かかることが分かった
何かあったら 生きられない現場だということだな
普通に8000円の現場で 穴掘りやってりゃタヒらねえから
福島いくのやめとこ 
669名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:03:33.34 ID:YPt1I4F9P
足被ばくした若けえ三人とか
防護用長靴くらいないのかと思ったけど
過酷な現場プラス東電の現場作業員なんぞ奴隷という思考で
地獄絵図なようだな
670名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:05:05.00 ID:AJBQtRSM0
671名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:08:30.88 ID:tBSQi10L0
>>665
初めて死人が出たの間違いだろw
672名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:13:03.51 ID:ocsWclZU0
>>665
加納時男現東電顧問 元参院議員様お疲れさまッスw
673名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:16:31.36 ID:uewM+AR40
作業員のサポート体制の構築ができていないのか
問題だな
674名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:17:13.98 ID:FWVeXcnq0
救急車無くたって交通渋滞とかないんだから車があれば問題ない
他人のせいにしすぎ
675名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:19:41.63 ID:5cj9TFdeO
心筋梗塞の痛みはすごいらしいけど延々と苦しむ病気でなかったのが唯一よかった。
瓦礫掃除とかは東電の社員がやって事務は派遣がしたらコストダウンもできると思う
676名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:02:04.00 ID:hoy0gGmm0
無知な孫請けの派遣なんかにやらせずに東電の社員が現場にいけよ
677名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:24:06.77 ID:oWmWgf6D0
>>676
社員の方がなんも知らんよ
678名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:48:12.21 ID:mZhWm+bG0
まあ、原発作業に60のじいさん使ってるなんて、
何がサムライの国だって外国から失笑されるぜ。
679名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:51:25.85 ID:AJBQtRSM0
司法解剖せずに、火葬して闇に葬るのは、
ライブドア事件で闇に葬られた野口さんの時からのお約束・・

おっと、

層化を追及すると死人がでる。注意、注意。
680名無しさん@十一周年 :2011/05/15(日) 17:51:57.03 ID:uzvel+hI0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
681名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:54:13.00 ID:Wk/j/nus0
でどこのヤクザが集めて来た日雇い人夫か名前は出た?
682名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:55:01.75 ID:/02DOBd30
東電正社員はさっさと現場行って瓦礫片付けとか注水作業やれよ。なんの
ために高給与えられてるのかわかってんのか。
683名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:16:05.28 ID:o+LS5Pgw0
>>678
放射線に対する感受性は40才くらいから急激に低下して
50才以上が一番低いから、理に適ってはいる。
60過ぎると普通の仕事じゃ雇ってくれないから、
求人のあるところに流れるということもあるのかな。
684名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:19:18.62 ID:87dEq37+0
2ヶ月もあって医師一人常駐させられない無能だからこんな事故になる
東電は解体した方が日本のため
685名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:26:06.82 ID:FZiKUCWW0
オレも、チン筋硬直です。
686名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:34:54.85 ID:hRO13mVg0
>>683
しかし60に土方はキツイだろ
せめてギリギリの40くらいじゃないと
687名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:41:10.79 ID:h4Q/af3Y0
>>4
しゃちょうをなぐる
688名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:48:44.90 ID:9STPQnrv0
死体を細切れにして海にバラ撒き
別人とすり替えて
本人確認のためのカルテとDNAサンプルを改ざんするのに
2時間とはなかなか手際がいい。
さすが、暴力団のバックアップがある暗黒巨大企業w
689名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:54:44.25 ID:oMuu5Ox70
>>688
関西では当たり前ww
690名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:12:17.97 ID:IvDXHcSqO
人類史上初の汚染度の原発事故で原発の危険も良くわかったし、民主が沢山の隠蔽や情報操作や基準値上げたり色々やって国民を騙したり見捨てるんだって事も凄く良くわかった

民主は売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコはなぜ韓国では禁止されたのかなどを色々みんなで考えるいい機会になったよ

日本人の為に義援金をきちんと正しく使ってるかどうかも含めて考える事が沢山あるし

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
691名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:34:06.15 ID:h4Yw91kS0
放射能と日本社会の闇、どちらが凄いかですって。ブラック企業の雛型みたいな。一事が万事ですね。日本の歪んだシステムの本質ってやつ。
心臓が強く、真実を知りたい人向けにどうぞ。

http://oeda.gooside.com/teigen/hibaku.htm
692名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:41:35.25 ID:35Y04v6x0
まあ放射能のせいで死んだなら普通に原発叩きのネタになるし
未確定だが今回のような心筋梗塞で死んでいても放射能汚染された原発内での
作業で極度のストレスがどうたら言われて叩かれるんだからそう変わらんよね
693名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:43:45.64 ID:i79TEFtL0
チェレンコフ見たJCO事故だって、数ヶ月持ったんだろ。
被曝死なら、病院大騒ぎだよ。
694名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:02:45.40 ID:t7rNVQh80
なんかさっきETV教育でNHKが気を吐いたみたいなので記念カキコ。
さらにクローズアップ現代っぷりを知りたいアナタには
「原発奴隷」で検索チェキラチョ。どどどど〜〜〜〜んとクルよ。きっと。
695名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:08:27.64 ID:eM8CN+gN0
身寄りのない人だったのかな?

普通は、亡くなった方の氏名が発表されるはずなのに?

産業廃棄物扱いなのか?
696名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:09:21.69 ID:t7rNVQh80
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305468700

>>43 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:22:44.98 ID:vFxKMTW30
今日のETV、誰かツベに投稿しておくれ。
俺はやり方が判らんからできん。

まさかの犬HKが政府に造反したとは。
製作サイドの強烈な良心を感じる。
それだけ、国民に知らせなくてはならない情報なんだ。
本気で危ない。

故に、この番組を録画しているが、家族に教えるべきか思案中。

697名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:10:43.27 ID:42Fkaifj0
>>696
こぴぺにあれだけど、NHKの番組って後でネット配信されるんじゃなかったっけ。
利用したことないのでよくわからんのだが。
698名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:13:50.93 ID:bftE1Wn60
ところで隊員や作業員は
Jビレッジでは部屋に寝られるようになったの?
699名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:20:35.86 ID:e/MY6Zh40
作業現場は「直ちに」影響が出るレベルなわけだ・・・
700名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 06:27:22.52 ID:rfOpodaW0
部屋で寝れるのは東電社員だけ。奴隷は廊下。食べ物も社員は豪華な食事
奴隷はインスンタンラーメンで終わり
701名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:18:33.11 ID:t7rNVQh80
日本にもまだ黒人奴隷なみの身分差別が存在していたという実態

それを知ったとき あなたは何を感じ 何を行動しますか?
702名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:25:35.98 ID:9kwQPwXY0
健康に問題のある作業員を使った下請けの責任だろ?東電は悪くないだろ
くらいのこと思ってそう
703名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:28:51.01 ID:cpzAPGzN0
多分ろくに水分も取れずに働かされたんだろうね。
それで血がどろどろになって血管がつまったんだと思う。
自分も心筋梗塞になったからわかるけど、とてつもなく胸が痛いのにどんどん
眠くなるんだよね。あの感覚は二度と味わいたくないが。
704名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:38:13.87 ID:19KUGxiV0
東電は自前で信濃町に東京電力病院を持っているのに
705名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:23:14.11 ID:vBI6uB9u0
>>701
マルクス主義的文学批評を勉強していればなにを今更と思う。
706名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:55:06.22 ID:t7rNVQh80
今更といって何も動かなければ自分の存在も意志もない透明人間と同じ事。
707名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:59:35.06 ID:t7rNVQh80
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305468700/

    \   オイシーッ!     /
    ___________ 
 \  ||              ||| / かわぃーい
 ̄   || Λ_ Λ   ∧_,,∧    |||  ̄  
─   ||<丶`∀´> <丶`∀´∩ .||| ─  欲しいー
 /  ||(    ) (つ   .丿 ||| \
    _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__  便利ぃー・・・
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 / ドッ \ / ワハハハ\ / エェーッ \
               ∧_∧ 
              (   _)  ・・・原発の最悪事故メルトダウンしたってニュースが、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,  ,_)   まるでなかったかのようにスルーされてる・・・
 /             \つつ
708名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:00:20.39 ID:t7rNVQh80

   _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |俺は原発に詳しいから東日本壊滅は最初から知ってたさ!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| じわじわ東北、関東全滅してゆくから口が避けても言えないけどね!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 結局愚民共(国民)騙すしかねージャン!       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /       ニヤリ
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
709名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:03:06.74 ID:wAfC3jb90
危険な現場であることを認識してるのに医者を常時置かないとは呆れる。
東電は下請け作業員の命をどう思ってるんだろ。
こんな会社は潰してしまうべき。
710名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:06:55.98 ID:Zfavk0nW0
>>709
東電正社員は危険な現場に入らないからいいんですよw
東電正社員は常に安全なところで適当に仕事して
現場作業員が倒れたら、証言されないようにきっちり死ぬまで見守ってるのが仕事ですから
711名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:09:08.85 ID:+MhFto4x0
けっきょく解剖はなしなのか
712名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:14:40.44 ID:UL1IVgRb0
>>665
operaで倍率150%で見てたら








縦読みかとオモタ…orz
713名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:44:44.15 ID:t7rNVQh80
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305520199/

643 :公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:05:15.44 ID:5OKBCWqD
口蹄疫は朝鮮人の仕業だしな

677 :公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:06:27.60 ID:R3U1F0Ng
ほんと丁度去年の今頃だったよな
口蹄疫で大変なのに、GWがあるからマスゴミは殆どスルー状態だったな

>>民主の危機対策の傾向は口蹄疫で既に立証済み。だから国民は復習してテスト予想して先読みし、考え、先手を打つようにこれからの身動きを考えなえればならない。
全国民、全人類、全動植物 生きとし生けるものは 最優先事項として命がなければなんにもならない事を肝に銘じ、無駄死にしないようにせよ。近辺で無念の死を経験したものは遺志を引き継いで
なんらかのメッセージを発せよ。
714名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:49:28.39 ID:fAEPtFvV0
>>713
朝鮮人で間違いないけど一番初めに感染して数週間も隠蔽していたのは
創価系企業のあぐら牧場な

創価=朝鮮だけあってマスゴミは全く報道しない
http://blogs.yahoo.co.jp/sonosono159/60610366.html
715名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:50:28.22 ID:S5AR9Q3ZO
医師不足だし常勤させるのは難しいかな
せめてヘリコプターですぐ搬送出来るようにしておくべきだと思うが
716名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:00:50.97 ID:t7rNVQh80
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1305520199/

911 :公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:48.28 ID:jKhSvX47
赤松口蹄疫バイオテロ事件も酷かったな〜
912 :公共放送名無しさん:2011/05/16(月) 14:11:51.33 ID:kbfYb3Fp
鳥インフル、口締疫なんで宮崎に集中するか結論は出たのかな?
うやむやにし過ぎにも程があるだろう

さっさと朝鮮に問題があるって発表しろよ

>>やっぱ、そうなんだね。新聞でも匂わしてただけで終わってしまっていた・・・Orz|||
これは偶然ではなく、韓国が悪意を以ってしての策略だったてことなの?

717名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:08:14.00 ID:734X0BKr0
>>693
でもあの事故はすぐに搬送されたんでしょ?
亡くなった人はその場で昏倒していたみたいだよ。だれも助けに来なければ
即死って扱いになっていたんじゃないの?
718名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:11:50.23 ID:z6qD8gZGO
1号機や3号機の爆発の時は人は死ななかったの?あの爆発は人死んでるだろ!だれか知ってるだろよ
719名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:18:44.78 ID:t7rNVQh80
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305468700/326n-

903 :名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:56:14.81 ID:mWzpcnoT0
>>896
4月上旬の頃だったと思うんだけど、NHKでフランスのチェルノブイリ対策の話をやっててね。
あの事故の当時、世界が、とりわけヨーロッパ全土で放射線の恐怖が取りざたされてたわけだけど、
フランスは比較的冷静でいられたんだよね。
それは何故かというと、チェルノブイリの事故が情報として入ってきた段階で、
フランスの首脳部は科学者と日本で言う原子力保安院みたいなとこに命令して特別チームを作った。
テーマは予想される汚染地域の拡がりとチェルノブイリの事故の詳細、飛来してくる放射性物質への対策などなど。
そしてこれを、政府側に提供するだけじゃなくて、国民にも公開して情報を提供し続けた。
結果、誰もが報道される状況を冷静に受け止められ、現在でも過敏な原子力アレルギーを持つことなく、
それでいてフランスの原発周辺では住民にいたるまでヨウ素剤を無償提供して事故が起こった場合の対策もできていると。

これがやるべきことだったんだよな。
日本はひとつとしてやれてない。
それどころか、唯一の一次的なデータを提供できる東電側からの元データがそもそも間違いだったりと
信用を失うことしかしてない。
これでパニックが起こったとしても、国民側には全く責任がないといえる状態だろうね。

>>もう国やTV、新聞がはっきりちゃんとした事を言わないから、2chのソース主義も手前味噌が一番信用できるって時代にアセンションしちゃったね。
これぞネット界の地産地消か。。。
720名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:32:31.27 ID:FSkDp8J80
東電にとって、蘇生されちゃ困る事あったんじゃなかろうか?
721名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:39:50.52 ID:t7rNVQh80
なんか地下施設で核爆弾の開発をしてたんじゃないかって都市伝説があったけど、、、もしかしてそれとか????????
722名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:45:56.15 ID:N9Gw2mAPO
死因は過労やストレスによる心筋梗塞でもなんでもいい。

原発作業員が現地で死んだって事実が重要。

その点だけ押せば馬鹿が簡単に騙せるから、世論を脱原発に誘導し易いんだ。
723名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:03:19.07 ID:t7rNVQh80
そう、原発作業員が現地で死んだって事実が重要。

繰り返す。第二次世界大戦のメインキャストであった日本を忘れてはななない。
724名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:08:27.73 ID:tnrrTl1QO
24時間常に生命の危機にある原発災害の現場に缶詰めの作業員がいるのに
緊急時に対応できる医者が24時間いないという労働環境は違法ではないのか
そもそもこんな死の現場を一民間企業…低能人間集団の東電に任せてよいものか
725名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:14:23.63 ID:7Xf8HcEv0
HIBAKU
726名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:21:24.28 ID:ziR5B1Qz0
>>144
東電社員撃ち○ろしても日本人なら英雄視するよ
つか東電は清水始め社員も家族もみな○ろしでいい
727名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:22:27.45 ID:3E/sNVn0O
>>716
宮崎に韓国留学生が来て種牛の冷凍精子が盗難にあい、その直後に口蹄疫がパンデミックしたけど韓国留学生悪くないニダよ?(´・ω・`)
728名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:22:54.21 ID:FRwk9TkeO
2時間か
729名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:23:13.80 ID:DdU3Z6kr0
>>656
もうすでに玉音放送があったような
730名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:26:13.89 ID:TK0GEtIz0
福島原発には、AEDは無かったのかな?
731名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:35:08.19 ID:Sh8G4hpK0
>>724

俺も作業指示書はCEAが作成して現場作業は東電社員でよいと思う
732名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:37:48.43 ID:DTlOxzIR0
この男性が、何号棟で作業してたか、報道されてる?
733名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:40:37.27 ID:dc0Y81R/0
まあ、死亡したことが公表されただけでも、進歩といえる
日本の政治的貧困w
734名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:44:09.05 ID:w7Wbfs9B0
こんだけ隠蔽に隠蔽を重ねてきたんだから
作業員ひとりの死因ゴマカシなんて楽勝
735名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:47:11.17 ID:ccLiCBYY0
もはや天災とか言えるレベルじゃないよね

明らかな人災
東電による人災
736名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:53:49.53 ID:ZvLEGlLVO
悪質なガン保険なんか入ると
ガンで死んだのに
金渡してる医者が死因に心不全て書いて 保険が降りないて都市伝説を聞いたことがあるぜ

それと一緒だなw
737名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:55:00.36 ID:N49HrqtPO
どうせ隠蔽してばっかなんだから大量のナマポでも裏で連れてきて働かせばいいじゃん。
738名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:56:39.87 ID:BPEdFlR90
>>737
ナマポ様は貴族です。畏れ多いことです。
739名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:17:16.61 ID:il4ySmhrO
福島原発が出来てから40年の間 作業中に何らかの事故で死亡した人達一体何十人?何百人いるのでしょうねw
絶対表に出ることなくこれまでやってきたのですがねw
740名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:19:31.30 ID:AVifVjZ90
>>739
ネット脳
741名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:20:39.30 ID:Up9vU2Wo0
口封じ
742名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:21:08.39 ID:il4ySmhrO
>>740
昔の原発関係者ですよw
ネット脳はおまえ
743名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:23:45.47 ID:+Vev8mgX0
社長が福島に行った時にヘリ使ってるよね。
そんな金があるなら現場に機体とパイロット常駐させろよ。
医者だってそう。
放射能こわがってる医者にはお得意の札束ビンタしたらいいじゃないの。
744名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:34:17.00 ID:Rs47ppv40
>>742
何の証拠があって言ってるんだ、ネット脳w
745名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:36:28.03 ID:g1N7MjI90
そんなことより、コレ押したの誰だ?
      _.,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ___※日本自爆スイッチ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  /          
  /::::::;;;;...-‐'""´ / |;;|   
  |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ   
  ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    
  ヽ,,,,    (__人__) /    やあ、史上最凶にトチ狂ったクズ共が望んだ 
   ヾ\   `⌒´ /       政権交代(笑)後の素敵な未来へようこそ  
    /      \    
746名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:03:37.09 ID:JUy5fH+n0
>>732
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110408-OYT1T00959.htm
↑ここなんだが、「集中廃棄物処理施設」って高濃度汚染水の移送先だよな?
あとは推して知るべし。

つーか、もう二ヶ月も昼夜問わず危険な作業を強いられている現場に日六時間しか医者がいないって、危機感なさ過ぎだろ。
747名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:10:19.42 ID:gKSRh1Kw0
生保会社に囲われて楽に生きてきたじいさん医者や女医さん、人間ドック棟で
健康者相手に検査ばっかの毎日の医者など、ひまこいてる医者ってけっこう余ってるんだよな。
そういうのに行かせれば良いのに。
748名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:39:47.67 ID:AVifVjZ90
>>742
「昔の原発関係者ですよ」(キリッ

いい年こいたネット脳wwwバカスwww
749名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:42:54.30 ID:ILoprwGy0
広義の友愛
750名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:43:27.55 ID:D9Z61Os/O
ネットで喧嘩してはいけません。
751名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:45:58.58 ID:tfRgfY2z0
最臨界起こってんだろ

もう隠さなくていいんだよ
752名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:48:43.86 ID:CjPqa73MO
また隠蔽か?放射能が原因とは言わないだろうな…
753名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:51:18.79 ID:tfRgfY2z0
死因は心筋梗塞か



左側の乳ガンに対する放射線治療は心筋梗塞を増やす
http://blog.goo.ne.jp/secondopinion/e/817824127a635ef4dd7d8d545ba96785


754名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:51:48.97 ID:M64BFHiS0
>>739
まあ大勢いるだろうな。
俺の従兄弟は研究者だったが死んだ時に
東大の同僚はこれは被曝です。と言われた。
表向きはよくわからんことにして心不全。
755名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:52:59.88 ID:tfRgfY2z0
>>743
>放射能こわがってる医者にはお得意の札束ビンタしたらいいじゃないの。

命が大切な医者に、それは無理だろう。
放射能に侵された人間は、それそのものが放射性物質。

チェルノブイリでは、放射線で死亡した消防隊を介護した医師、全員死滅した。
756名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:55:05.67 ID:bCQtyaLp0
>>755
動画見たけど医師別にしんでなかったよ。
若い兵士達でかなりの被曝をしてみんな短期間で無くなった患者を
診てた医師だけど。
757名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:57:30.09 ID:SNl9vl220
ご遺体の除染に時間がかかったんですね、わかります。
758名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:00:51.61 ID:Q6OvfZEtO
まぁ死んだんだから心臓は止まるよな。
759名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:02:06.01 ID:E3iF/Lbq0
ドクターヘリも飛べない警戒区域ってなんだよ?
テロ対策にしては念が入り過ぎ
760名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:22:08.61 ID:t7rNVQh80
だいたい民間の株式会社が独占商売していること自体からして不自然だよね。信頼とかサービスとか客への感謝とかへの意識が薄れて当然。
国策としてのエネルギー政策を担ってる使命感、信頼を重要視するなら国営にするべきだし、切磋琢磨でサービスや自浄作用を期待するなら他社競合にしていくのも一考では?
761名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:29:30.82 ID:217zY0/Y0
>>1
 散々情報の隠蔽とかあった後だからな。
 どうせこれもだろ?としか思わんわ。

 東電も現政府も「緩やかな殺人」をやってる自覚はあるのかねぇ。

 ま、アカに自国民の虐殺は付き物だけど、
 自国の領土の半分を使い物にできなくするとか史上初じゃね?
762名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:29:59.59 ID:G1PsltOS0
>>755
すげぇ、人間プルトニウムって奴だな
突然変異してXメンとかになれるんだよな?な?
763名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:43:13.82 ID:AVifVjZ90
>>754
被曝で死ぬってどういう状態かわかってんの?w

764名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:45:27.63 ID:tGp0h0jg0
勝間和代も被曝して欲しい
765名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:54:36.57 ID:e2au+z8C0

チンケなプライドの為にあとどれ位人が死ぬんですかね。
オマエラが死んだほうがスムーズに問題解決できるんじゃねーの?
766名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:02:26.87 ID:8VcYGRyp0
東電役員が死ねばいいのに
資本家が死ぬことで
清々しい気持ちになります
767名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:04:35.98 ID:KHkVbdnQ0
>>1
普通、職場でこんなことあるか? いったい現場で何が起こってるんだ・・・

菅がむちゃくちゃな工程表の進行を強制したからな・・・もう、現場の人たちは死と隣り合わせの地獄だろう
768名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:43:52.81 ID:XMvAlwnx0
>>754
何言ってんのかわかんねぇw
769名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:21:51.57 ID:vrNWqoxt0
>>767
ホームレスや飯場暮らしで身寄りのない人たちだから、
東電様は無縁仏として手厚く供養していますよ。
770名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:59:38.63 ID:yWNKD5PC0
はした金目当てに集まった病気持ちの爺がたった一日働いただけで勝手にくたばってせいで東電えらいとばっちり
771名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:55:29.90 ID:16mil6Dy0
>>770
まぁとばっちりは嫌だろうから、今後は社員がやればいいよ。
772名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 12:27:24.46 ID:NhQAGFf80
東電のビルでは、空調の聞いた部屋で、
食後の仮眠(前夜の外貨デイトレで寝不足)とかしてる社員が
わんさか居るんだろうな。
773名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 13:58:53.84 ID:DxonagH40
死因が何だろうが、民主党に殺されたのは事実。
774名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:06:01.42 ID:sneJqpo20
恐怖死という人もいるね。
775名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:14:27.61 ID:nQTjprAU0
作業員の健康なんて、国や東電は微塵も考えていなかった、ってことに
改めて驚愕。完全に奴隷いや、モノ扱い。
ここは日本ではないのか?北朝鮮なのか?
776名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 14:19:26.39 ID:f8RLSlUlO
>>775
労働法とか被曝量とか、既存の法律や安全基準がいかになし崩しにされるものか…今回の震災は明らかにしちゃったね

安全もメルトダウンした
777名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:49:26.56 ID:XMvAlwnx0
>>772
東電新入社員のあの姉ちゃんとかな。
蒸し返してやるわw
778名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:15:03.22 ID:Mtaw0SxAO
民主工作員が凄いのは全部東電だけのせいにしたいの?

民主も東電も同罪だろうに?

日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
779名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:09:44.54 ID:iAtbbkovP
780名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:33:43.96 ID:qv6SaDu00
作業員が倉庫みたいなところで毛布1枚で雑魚寝とか
食事は今までず〜〜っとレトルトとかで最近やっと弁当とか
太平洋清掃の時の旧陸軍みたいじゃないの。
装備や食糧がなくとも精神力で戦えとかなにそれ?
それこそ、原爆落とされるまでジタバタと戦い続けた旧軍かよ。
781名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 11:38:14.89 ID:OaKySnua0
社長同様、仮病だと思われたんだろ
782名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:13:20.17 ID:qv6SaDu00
原子力がらみだと全部を経産省が仕切って、他は口出しできないんだよな、確か。
783名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:16:41.45 ID:pzDTgA6BO
沈沈梗塞?

どんなプレイじゃ?
784十六夜:2011/05/19(木) 15:24:47.36 ID:PedOhwB80
あらゆる死因に共通することは心筋が停止することである
785名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:33:53.37 ID:f2g6On76O
>>780
周りは全て立ち入り禁止区域なのに何処に宿泊施設が在ると? プレハブ小屋でも建てるのか(笑)
786名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:08:22.05 ID:fnBqY/e60
>>20
国も責任持ちたくないから放置ってのがクソ過ぎる
もはや無能じゃすまん
787名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:12:43.68 ID:fnBqY/e60
>>31
「○ねって言ってんだよ!」
788名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:14:51.04 ID:bRlV+U700
放射能の影響で死んだ訳じゃないことを確認してたんだろ。
789名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:16:37.80 ID:zCj2QsX80
こんな危険な作業させてる上にたらい回しとかマジで許せない
まず誰よりも優先的に助けるべきだろうに
遺族は東電に殺されたと思っていいよ
790名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:29:33.03 ID:nP2stX600
そういえば最初に被爆した二人はどうなったの?
791名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:34:01.62 ID:MXJ3Mgu50
▼死亡60代作業員は暑さに耐えかね防護マスクを外した
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

これ見ると、マスク外して内部被ばくで亡くなったってこと?
792名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:40.34 ID:OD0+1gIw0
>>772
自称東電社員twitterテロ予告ニコ厨「黒猫桜戯」クンまとめ@wiki より
http://www45.at wiki.jp/toh den/pages/27.html

>社内無職。 (ここ一週間、仕事してないです。)
>2007年 05月 10日
>ここ一週間、仕事してないです。
>7日から今日までの書類処理業務、普通にやれば3時間で終わる量ですwww
>それを頑張って32時間分まで伸ばしました。はい。
>今日なんて仕事0で、現場観察に行かなきゃ完全に寝てたな……実際5回くらい落ちてましたし。
>そんなわけで働いてません。
>
>
>流石に上司から突っ込まれたので、そのうち業務が回ってくるでしょう。
>でも……本当……仕事無いのも拷問だ……
>
>
>ああでも残業が月40超えるのレベルは勘弁w
>月30なら全然OKですが。
>後はバンド練習の日だけでも定時退社できるようにしないと……
793名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:50:07.12 ID:z2WfwTKC0
>>791
自分もその見出しを見てここきた。
まだ記事読んでないけどどうなんだろうね
794名無しさん@十一周年
本当に死人は1人だけなのか?