【政治】小沢地元岩手で期待されず、県連会長「もともと貢献するような人では」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
民主党の小沢一郎元代表(68)に対し、東日本大震災で被災した地元・岩手県でも期待感が失われつつあるという。
大物政治家なのに政府を動かすような働きかけもなく、自ら悲惨な被災地入りすることもない。現地に張り付いて
復興の手伝いをし、被災者の気持ちをよく知る自民党岩手県連会長の鈴木俊一元環境相(58)は
「もともと、地元に貢献するような人ではないから…」と語り始めた。

津波で甚大な被害を受けた岩手県の太平洋側。三陸沖を中心とする豊かな水産資源の恩恵を受けていた主要産業の
漁業は壊滅状態となった。鈴木氏は「漁港は何もない更地になった。漁師らは、この先仕事を続けたくても、安全な
出港機能を持つ漁港がないし、船や漁具をどうやって確保するか頭を悩ませている」と現況を語った。

そんな今月6日、小沢氏が千葉県沖の太平洋で趣味でもある海釣りをしている様子が報じられた。福島第1原発事故
による風評被害を抑えようというアピールだったが、鈴木氏は「ふるさとの漁師らが苦しんでいるときに、のんびり釣りに
行っていた。(自分も被災者も)ピンとこない」と疑問を投げかけた。

かつて三陸の漁港が整備された背景には、岩手県山田町の網元の家に生まれた父・鈴木善幸元首相の尽力があった。
鈴木氏はいう。「父が病気で帰京していた1933年に昭和三陸地震があり、大きな津波があった。経済恐慌、冷害による
凶作、これに津波が重なり地元経済は壊滅的になった。『政治の力でふるさとを立て直そう』というのが、父が政治家に
なったきっかけだと聞かされた。政治家になってからは、水産の振興、とりわけ漁港の整備をやってきた」

県民が小沢氏にも「地元の復興」を掲げて活躍してほしいと願っていることは想像に難くない。
だが、小沢氏が岩手県入りしたのは3月28日のわずか1回。それも盛岡市の県庁で達増拓也県知事と会談しただけで、
中選挙区時代の地盤で、津波で大きな被害を受けた陸前高田市などには立ち寄らず、帰京した。

続きは>>2

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5557787/
2おばさんと呼ばれた日φ ★:2011/05/14(土) 20:46:01.51 ID:???0
民主党幹部は「昔の小沢一郎なら何度も地元入りしていた」と首をかしげ、地元の党関係者からは「被災者が本当に
困っていたとき、小沢氏がガソリン1滴でも手配してくれたという話は聞かない。もう、恥ずかしくて地元に入れないのでは」
と恨み節が出る。弱り目にたたり目。政治資金規正法違反事件の公判では、小沢氏側が裏金1億円を受け取ったとの
爆弾証言が飛び出し、政界の小沢アレルギーはさらに増している。

鈴木氏は「小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。県民もそう思って
いるから、文句も聞かない。一方で『菅首相よりはマシ』と思っている人はいるかもしれないが、『小沢氏でないとダメだ』と
思っているもいない」と話す。

天下国家の基本は、国民1人ひとりの生活を守ることではないのか。
(以上)
3名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:46:23.24 ID:8raclBMK0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
4名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:48:13.55 ID:UCP561JD0
>天下国家の基本は、国民1人ひとりの生活を守ることではないのか
違うね
みんなで幸せになろうとか言う奴は宗教でもやってろ
5名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:07.27 ID:VXP0XECF0
さすがに次は落選させろよ>岩手民
6名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:10.47 ID:VQn/dlD4O
釣りはともかく、国会議員としては正しい在り方のような気がしないでもない
7名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:17.53 ID:xJksPgak0
>>鈴木氏は「小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。

小沢の潔白が証明されました。
8名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:41.21 ID:O2Rz67nXO
こういう時に働かなくて政治家と言えるかよ
9情弱:2011/05/14(土) 20:50:46.98 ID:SY5JYJUe0
票は何処で育ててるのか?
なぞだ!
10名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:57.96 ID:mXFd7OYyO
不思議な政党だ
何度も言ってきたけど、民主党の言う国民とは誰の事なのか
わからない
11名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:51:37.96 ID:wERsIGrI0
建築関係が比例で当選させちゃうんだろ
12名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:51:46.94 ID:GXbfc7dPO
でも その王様を当選させ続けたのは岩手県だろ
こればかりは県民に責任あるだろ
13名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:52:16.13 ID:h1VeHe/bO
もはやレスもつかなくなったかw
よし俺が書いてやろう
小沢死ね
14名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:52:23.20 ID:rJyKEBNx0
一兵卒には、フルアーマーが支給されないので
岩手に着て帰る服が無いのでわ
15名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:52:28.75 ID:rEUElN7x0
でも大丈夫。日本人はバカだから、また小沢は岩手で当選するよw
いいから見てなってw大爆笑するから。
16名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:53:16.75 ID:+nDkz5suO
鈴木某を死刑にせよ
17名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:53:52.05 ID:/4XELbXHO
そういうば旧自由党時代に藤井名義の15億使途不明金もどこかに飛んでしまったな
18名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:53:54.48 ID:5VvvVRJC0
地元に貢献せずにどうやって当選するんだよ。
ガセもはなはだしい。
キチガイ総理のせいでほされているんだろ
19名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:54:33.80 ID:xJksPgak0
>>被災者が本当に
困っていたとき、小沢氏がガソリン1滴でも手配してくれたという話は聞かない

福島県で自分の選挙区にガソリンを手配したと言っては叩かれ、東京で
計画停電から外したと言っては叩かれ。

小沢は潔白、高潔な政治家ですね。
20名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:54:57.09 ID:1tC0M7INO
県連会長って…
普通民主の県連会長と思うだろ
21名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:55:01.99 ID:ReOQdEFi0
売国ミンスの議員に期待する方がおかしい
地元に貢献してくれるのは自民の先生方だけだ
ウチの地元じゃこれまで自民の先生方を国会に送りだしたおかげで
道路も港も学校もちゃんと新設してくださった
日本の未来とオレたち国民の未来を安心して託せるのは自民だけなんだ
22名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:55:12.45 ID:m0YeZCafO
地元と距離を取っているというより賄賂取るだけ取ってたら仕方ないわな
23名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:55:34.26 ID:t2AfBIS00
岩手・・そろそろ目の覚ます時だな
今後岩手の行動を期待するわ
24名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:55:49.28 ID:6j2MyUSb0
やはり次は小沢さんしか無いな

















20年間何一つ建設的な仕事はせず引っかき回し続けただけで
ただの一度も具体案を出したことがな政局だけのクズ政治屋…
…愚民どもはこれだけ民主の無能ぶりを見せつけられてなお懲りてないわけで
もはや落ちるところまで落ちてしまわないと分からないんだろうな

…しかし小沢さんも東北をあれだけ利用して肝心なときは見殺しw
その一方で復興利権にはすばやく手をつける抜け目の無さw

もう、とことん奈落の底に落ちてしまわないと愚民は覚醒しないだろうから
頑張って欲しいものではあるwww
25名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:00.33 ID:s5fDfcBRO
民主党の新人議員とかも地元に何一つ貢献してないと聞くが流石は自民党、頑張ってるじゃん
26名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:26.88 ID:M5OXBfCn0
利益誘導を期待すんなカス住民、そんな時代は終わった。

小沢も終わったww
27名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:31.87 ID:X/POk+fF0
小沢って地元民からカツアゲしかしないということ?
28名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:41.98 ID:lCPOSQIp0
>>1
天下国家の基本は、国民1人ひとりの生活を守ることではないのか。

最近よくこう言う↑フレーズ聞くがそれも少し違うと思う。
29名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:44.47 ID:pfEdGg890
囲碁 棋譜でヤフー検索して最上のサイトに、小沢一郎の対戦棋譜が
ある。

アマ中級の私が見ても、小沢は碁が下手だ。
30名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:44.43 ID:5Ds7Qp6M0
汚沢の地元は済州島
31名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:45.84 ID:d9f9Exqp0
それでも東北では小沢の威光は凄いんだから仕方がない
32名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:57:12.34 ID:IsF/T5L00
本来の国会議員としての仕事をしてこなかった自民に言われてもな。
33名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:23.86 ID:1DIAiH3mP
刑事被告人の一兵卒に期待するのが間違ってる。
34名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:38.05 ID:dW2P8qo60
小沢のせいで岩手県民がよく批判されているが、菅直人やレンホーを送り出してる東京人には批判されたくないだろな
35名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:41.41 ID:vIhowF7x0
黒い金集めに
集中してるんだろ
地元に帰っても金は入らないからな
36名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:42.53 ID:KjR1yVS/0
政治家じゃなく政治屋だからな
金のないとこには来ない
37名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:51.23 ID:pC6X08RKO
>>18
キチガイ総理に小沢を干す力があるわけないだろ…
意図は分からんが全部小沢の自由意志だよ。
38名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:52.57 ID:EKbEOO13O
>>10
自民党はその点分かり易かった
既得権にはトコトン甘く、その他の人間は道具って感じだったもんなw
39名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:59:08.93 ID:jkis7REJ0
済州島出身だろばあちゃん。
チョンだし。
40名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:00:03.09 ID:+cldWhai0
小沢が我田引水しない清潔な人物だといいつつ
鈴木は二世アピール
41名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:00:15.69 ID:wkuiLaaT0
>>1
与党の政治家は中央で政府と役人を動かすのが仕事だろ
そっちを批判しろよ
42名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:01:14.58 ID:/4XELbXHO
コンクリートから人へ て小沢への当てつけでもあるからな
ゼネコンで大物になった昔ながらの政治家だし
43名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:02:13.79 ID:mXFd7OYyO
>>38
では、民主党政権になって笑ってる人間とは誰なのか
あんまお近づきにはなりたくないねw
44名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:02:33.84 ID:VGZpctMl0
東北って全部民主党議員だというのが異常じゃない
日本人は日本のためになる政党にいれろ
外国人参政権に賛成する党だと東北の日本人は職もなく
生活保護も在日韓国朝鮮人に取られるんだぞ!
わかってるんか、東北人!!!!!!!
45名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:02:41.84 ID:xJksPgak0
小沢は2007年に釜石と遠野の間の283号線のバイパスを完成させている。
10キロ近いトンネルを含むとっても走りやすい道だ。
復興にももちろん大いに役立っている。
小沢はすでに震災が起こる前から岩手の復興に役立っているのだよ。
46名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:02:53.15 ID:yQe3SOsj0
小沢がどれだけクソなのかが
今回の災害でよくわかったなw
47名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:03:05.12 ID:VFUg854m0
小沢はオワコン
48名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:04:42.29 ID:hsz3hgcFO
>>1
は小沢が地元に利益誘導しないことに憤ってるんだぜ?
これに関しては小沢が正しい
49名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:05:53.82 ID:WmMJ6Kvf0
>>48
農家一本に絞って票集めやってたんスかねえ?
50名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:05:56.48 ID:WlQTlwi90
小沢は地元のために尽力するタイプの政治家ではない。
「小沢のお陰で岩手が得したこと何かあったっけ?」ってみんなが言ってる。

正直、2ちゃんねるのN速系で語られる小沢像はピンとこない。
51名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:06:13.73 ID:rJyKEBNx0
次の選挙では、比例当選を目指します
52名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:06:23.53 ID:M5OXBfCn0
国の将来像を描き、国の発展に尽くすのが国会議員。

地元への利益誘導など期待すんなボケ
53名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:06:57.16 ID:yQe3SOsj0
刑務所行け
刑務所
54名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:07:42.44 ID:7RA93UP90
>自民党岩手県連会長の鈴木俊一元環境相(58)は「もともと、地元に貢献するような人ではないから…」

そもそも国会議員の仕事は地元に貢献することではないだろ。
そこを勘違いしている自民党のほうが悪い。
国会議員の仕事は地元に貢献することではなく、国民に貢献することだ。
55名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:09:16.92 ID:9qeu6sOx0
前回の選挙でこの鈴木に勝った畑こうじ(民主党)も
一体どこで何をやっているのか消息不明だ
56名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:09:37.47 ID:vU5qVVBLO
ものすごい梯子の外されかたですやん
一気に凋落していってるけど
これでも週刊誌やマスゴミは大物扱い続けるのかね
57名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:09:40.01 ID:ZhYc99PO0
国会議員には地元のためよりも国全体のためを考えてほしいね
地元利権ばかり考えてきた自民にいわれてもなあ
58名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:11:17.84 ID:OXYEMwmoO
小沢先生は利権が絡まないと動かない。
国民のために身銭と時間を費やすことをもっとも嫌う。
59名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:12:30.07 ID:rJyKEBNx0
自国じゃなく某三国にしか
目を向けてないんですけどね
60名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:12:31.73 ID:7RA93UP90
>かつて三陸の漁港が整備された背景には、岩手県山田町の網元の家に生まれた父・鈴木善幸元首相の尽力があった。

利益誘導を美談のように語られてもねえ・・・
どう見てもアホ丸出しなのは、この自民党の2世議員だろ。
61名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:12:58.47 ID:WlQTlwi90
>>55
国土交通委員会で三陸鉄道関連の質問をしてたじゃないか。
岩手日報でも報道されただろ。
62名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:13:31.60 ID:EK93pTPLP

70近いし
身体はボロボロだし

何かする体力も気力もないだろ?

もっともこいつが権力もっても使うのは数集めておしくら饅頭するだけだが
63名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:14:00.63 ID:WrH3sSL+0
>>54
はげどう
原発事故は福島県知事がなんとかするべきだし
震災被害も県や市で、自助努力で復興すべきだよ
震災特別県民税とか作って、自分で財源を作るべき
県が直接、自衛隊や米軍の協力を要請して、自発的に自体の収拾にあたるほうがいい
64名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:14:34.66 ID:lzCVx7yY0
震災後にこいつが秘書総動員して復興支援をフル稼働でやってるってレスをそこかしこで見たな。
工作虚しくどこでも完全スルーされてたけど。
65名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:16.90 ID:GXj5GoYv0
小沢は岩手に行けば金を融通してくれと
有権者から哀願されるから逃げているだけ
普通のおっさんですわ
66名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:20.15 ID:VlM5lK1u0
地元利権に奔走してる訳じゃなくて、インターナショナルって事だろ。
今までの話と違うんじゃない?
67名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:27.83 ID:9qeu6sOx0
小沢は十分岩手に貢献しているとか
国会議員は地元に貢献するべきではないとか
民主党の工作員も足並みがそろってないな
68名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:45.48 ID:9ul5RJ9y0
小沢先生批判する奴って
たいてい頭おかしいよな
69名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:48.78 ID:H1nsUx570
次こいつを当選させたら岩手は日本じゃねーな
出て行ってくれる?日本人じゃねーよ
70名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:50.96 ID:jYc30VIGO
54
あえてツッコむが、国民のためにもなってないのが民主党議員なのだが
71名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:16:04.79 ID:RYsfqkyKO
>>44
ちょっとよくわからん


東北は自民の巨大な票田

あのミンス旋風の時でも
ミンスで上がったのは横山北斗と…数える程度
72名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:17:59.83 ID:rcKDpHJh0
県知事は?
73名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:18:03.68 ID:9ul5RJ9y0
俺も岩手県民だが絶対次も小沢先生に入れるわ
74名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:18:18.50 ID:A5BHescA0
ゲンダイの釈明が読みたい
75名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:18:44.02 ID:T+i5Xe7h0

やっぱ利権とは関係なかったってことか
76名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:19:51.45 ID:I9Frm2fq0
まだ小沢先生が被災地へ行く時期ではないわな
復興がもう少し軌道に乗って、大型工事が出てくる頃が先生の出番よ。
岩手の乞食よ、時を待てw
77名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:20:00.92 ID:H1nsUx570
アホがいっぱいだけど朝鮮人なのかな?
78名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:20:09.72 ID:rcKDpHJh0
>被災者が本当に困っていたとき、小沢氏がガソリン1滴でも手配してくれたという話は聞かない

それ、もしやってても表沙汰になったらやばいだろ・・・
そういう感覚ないのかね
79名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:20:42.49 ID:WlQTlwi90
小沢は、菅政権はもう長くないと見て東京で謀略をこらしてるんだろう。

近所の爺さんはそんな小沢が大嫌い。
親父は立派だったが一郎は薄情だと怒っている。
80名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:21:52.33 ID:LFN9vOfe0
小沢で利益を上げたのは一部の土建屋だけ。
81名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:23:15.28 ID:H1nsUx570
>>80
一千万とったど〜
小沢先生・・・俺やったよ
82名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:24:54.26 ID:u4gVjbMT0
いろんな土建屋としっかり密着しているから・・・
じょうずにとりいらなきゃね
なにもかもぶっ壊れて一からっていうときは、大儲けできる
開き直ってすり寄れ
83名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:26:25.91 ID:RJxUFqLk0
>「もともと、地元に貢献するような人ではないから…」

国会議員なんだから、当然だろ。

吉田茂も、地元から陳情受けると、そんなことは県会議員に言えって追い返した。
84名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:27:10.30 ID:qpONer7g0
へたに動くと泥かぶりそうなときは絶対表に立たない
これが小沢の世渡りの術
85名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:27:44.86 ID:0zeWrkTj0
>県民が小沢氏にも「地元の復興」を掲げて活躍してほしいと願っていることは想像に難くない。

小沢に活躍して欲しいと思ってるような奴は、正直どうなってもいい。
86名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:27:50.57 ID:WlQTlwi90
小沢スレで、土建土建言う人は分かってない。
小沢は建設族であったことはない。農林族でもない。
若いころは実は選挙はあまり強くなく、最下位当選だったこともある。
87名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:27:49.23 ID:uZG7SenDO
豪腕w
危機には小沢の力強さwww



ゲンダイなんとか言え
88名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:28:02.77 ID:zzvkwGbq0
もう完全にやる気無くなったんじゃね
地元もぶっ壊れたし興味失ったんだろう
89名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:28:23.44 ID:zk/1RRxd0
> 天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない
とりあえず一般論でいえば国会議員ならここは正しいだろ
国会議員にはそういった人が選ばれるべき
90名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:28:24.33 ID:Ecst3HG40
>>44
バカ発見
91名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:29:21.38 ID:RJxUFqLk0
【計画停電】 市議が要請か、武蔵野市全域は停電対象外 菅首相の自宅も…同市議は菅氏の元「随行秘書」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301040372/
92名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:30:28.17 ID:hSBDa4br0
鈴木善幸って息子がいたのか
ってことは麻生総理の奥さんの兄弟か
93名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:30:54.79 ID:uzg4jmtM0


岩手の人間はだまされやすいのか?
94名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:31:54.40 ID:RJxUFqLk0
【大震災】民主・玄葉氏、自身の選挙区にガソリンを配給するよう指示→タンクローリー35台が集結…利益誘導の疑い★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303384027/
95名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:32:06.68 ID:WlQTlwi90
岩手の人なら、地元に貢献した政治家としては、
同じ水沢の政治家でも、椎名悦三郎を挙げると思うよ。
96名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:32:17.70 ID:qpONer7g0
だいたい小沢を国会に送り込んだのは岩手県民だろ?
岩手の皆様が信任したんなら、小沢が助けてくれなくてもそら岩手の勝手
ヨソモンの口出しするこっちゃないっす

まあなんだかんだ書かれてもさ
次も小沢当選するよ
変化はいっさい嫌うのが田舎者
97名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:33:20.93 ID:hXRkThsA0
でも復旧作業をしてるのは小沢が連れてきたんですよね、鈴木さん
98名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:34:02.80 ID:fsip1Guc0
>>7
地元じゃなくて自分の懐って事だろw
99名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:34:17.34 ID:1On+r4+Y0
>>1

小沢大先生は倒閣で忙しいのだ

管と刺し違えて共倒れで貢献するのだ
 
100名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:35:14.82 ID:ho8qIS9dO
今日も犯罪者汚沢は暗殺を気にしてどこかへ雲隠れ
見つけ次第(ryしてやるぜ
101名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:38:38.73 ID:z2rvplmW0
菅政権を倒せば国民にとって最大幸福をもたらす英雄になる

今、日本に必要なのは菅政権を倒すヒーローだ
それが小沢一郎になるよ
102名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:39:09.67 ID:Of07VkT90
確かに、小沢の動かなさは異常
自民党議員はおろか、岩手県出身のただのスポーツ選手よりも動かないとは
103名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:40:06.47 ID:iTPTsDAA0
利益誘導はしない政治家なんだ
104名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:41:10.72 ID:WlQTlwi90
今、岩手に有力政治家がいないって状況が辛いわけで。

副大臣等の役職付きで、TVにもお呼ばれする東北他県の政治家を見るにつけ
階だの畑だのしかいない現在の状況が嘆かわしい。
こんな事では復興の予算分捕りあいでも負けるだろう。

小沢にはそこを期待したいが、今の感じだと無理。
家族も近所の人も、小沢には何も期待していない。
105名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:41:47.07 ID:qMCPSo4cO
菅も小沢も支持しないが、小沢の方が菅よりマシなんて全く思わない。
「小沢は悪者だが有能」みたいなニュアンスを含むレスは
アンチ小沢のふりをした小沢信者の物だと思ってる。
106名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:42:54.81 ID:vnV3QIce0
だったら、何故小沢に票を入れるように誘導するんだ?
真性のマゾか?
107名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:43:42.99 ID:KMQHE4ig0
地元でも嫌われているのか
友達はあの鳩さんとガールズ()のみ…
108名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:44:06.05 ID:xa4CTspi0
>>105
小沢は無能な悪人だな
109名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:46:17.39 ID:y6uE/IDHO
小沢信者きめぇw
110名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:46:31.28 ID:iBXFXspU0

小沢は豪腕どころか小心者。田中や金丸の虎の威を借リて権勢を振るっていた。

今は石川や大久保を楯に使っていかに逃げ延びるか必死だ。また蓄財に懸命で、被災地に私財を投げ出すような度量も無い。
111名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:47:51.73 ID:i5o0/7vE0
建前でいえば国会議員である衆院議員が地元とかいうのはおかしいんだけどね
112名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:48:23.62 ID:ZSkWZ7lX0
小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた 蔵建てた
チャイナで日本を売ってきた
チャイナで日本を売ってきた

小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた 蔵建てた
国中に不動産買い占めた

小沢の一ちゃん金持ちだ
金蔵建てた 蔵建てた
ゼネコン脅してぼろ儲け
ゼネコン脅してぼろ儲け

汚沢の一チャン 金持ちだ
金蔵建てた 蔵建てた
政党助成金ぶん取った
政党助成金ぶん取った

汚沢の一チャン金持ちだ
中国利権に 朝鮮利権
二歩の利権を独り占め

汚沢の一チャン金持ちだ
金蔵建てた 蔵建てた
逮捕をまぬがれ闇将軍
逮捕をまぬがれ闇将軍
113名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:48:42.79 ID:4S5OFS5n0
>>1
日本各地の土地が中国に買い取られてるとかいうのは
こいつが口利きしてるんじゃねぇのか?
先週だったかも東京のかなり広い国有地が競売で中国の領事館だかに落札されたとか
チラリと報道されてた気がするんだが。
114名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:50:10.46 ID:Rwdz6yYwO
小沢の場合、利益誘導しないというより、自分に利益がないことはしないが正しいw
その証拠が胆沢ダム
115名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:51:25.82 ID:qZYjbM4D0

この糞野郎が岩手だけはなく日本のためになにかしたという記憶がない、
権力抗争と賄賂と朝鮮は好きなようだが
116名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:52:41.93 ID:w0PLXr/C0
所詮建設関係者がバックについてないとどうにもならない奴、
その建設業界も過当競争が激しくなって献金どころじゃなくなってる、
体力が尽きた会社からバタバタと倒産してる状況だし、
この勢いで内陸集権体制から脱却できればいいけどな。
117名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:54:00.55 ID:rJyKEBNx0
ミンスは、仮設住宅建築などの復興利権を中韓に誘導してるけど
票田の地域建築屋から、文句でないの?
118名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:54:41.40 ID:FSV5SiwgO
復興の段になれば地元ゼネコンと組んで甘い汁吸おうと動き出すんじゃないの
それまでに議員バッジ外させないと
119名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:55:41.98 ID:hU7Dto/+0
どこの県連会長だか見出しにかけよw
この手の話は自由党分裂後に読売も書いてたな
あの時いよいよ小沢さんも終わりかと思ったがな
あれ以来アホらしくて撹乱記事は読む気もせんわ


120名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:57:04.37 ID:Wj8B/YRw0
>>1
小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家


ハッハッハッ笑わせてくれる
日大にしか入れなかったような馬鹿ですよ
小沢に国家論なんてありませんよ
親父の後を継いで政治家になっただけ
121名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:57:13.87 ID:G2YSINpzP
小沢に投票する人は
小沢に何か期待するんじゃなくて
小沢とその取り巻きに何かされない為に投票するんだろw

小沢が被災地に何もしなくても文句言う筋合いはないよなwww
122名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:57:25.37 ID:3ImmP3gBO
元々被災の多い沿岸部は全く無視の人。
この人が地元ぶるから、県南部は栄えない。
123名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:57:40.30 ID:LCC9fp4M0
「小沢先生は我田引水タイプの政治家ではない
天下国家を語る政治家だ(キリ」
と言いたいのか?

じゃあ小沢が国の視点から行った震災対策って何かあったの?
菅に協力して復興の速度をあげるわけでもなければ
菅を引き摺り下ろして新しい復興体制を構築するわけでもない

あまりにも動かないから
小沢機関紙のゲンダイにも汚沢を持ち上げる記事が
震災以降ほとんど載らなくなった
124名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:57:54.55 ID:iS6s5oyN0
岩手に新幹線の駅が無駄に多いのは小沢の功績だろ。
125名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:58:25.71 ID:ezJwqH300
今まで小沢のいいなりだったくせになにそれw
126名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:58:54.97 ID:++AK+EVW0
震災の翌日有馬温泉にいたてのは本当か?
127名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:59:18.25 ID:MQXOhhUw0
小沢って政局やってメシ食ってる政治屋でしょ。
地元なんて眼中に無いんじゃないか?
128名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:03:05.02 ID:WlQTlwi90
>>114
胆沢ダム胆沢ダムというが、胆沢ダム建設が決まった頃は小沢は無名の若手政治家。
建設決定には、内閣官房長官を務めた後、自民党副総裁になった椎名悦三郎の力が大きかったと見るべきだろう。
小沢が一体何を貢献してくれたんだっていう感じだ。

>>124
岩手に新幹線駅が多いのは地域の対抗意識のせい。
本来計画にないところに請願駅として、地元負担でたくさん作ってしまった。
それにそもそも岩手県内の新幹線通過距離が長い。
岩手県は四国くらいの大きさがあるから。
129名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:03:27.53 ID:dWRI5l5o0
>>124
それはまったく違う
だっておひざ元に最初のころは新幹線駅なかったんだぜ?

何も知らないのになんで知ったような口でしゃべるのw?
130名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:04:12.53 ID:6oNGan0K0
小沢の言う「天下国家」はビンラーディンと程度が同じ。
地元に貢献もなく、独自の大義で企業にたかり、滅亡に向かう道に国家を強引に誘導する。
こんな奴に投票してきた連中はアホちゃうか。
131名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:04:53.47 ID:RJxUFqLk0
二言目には公共事業と言う亀井先生も土建屋からは一銭も貰ってない。
132名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:05:00.50 ID:mpE/mGheO
かつて小沢と近かった、中村鋭一さん、小池百合子二階藤井のその後をみれば、長くは付き合えないなんだろう。
133名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:05:54.67 ID:qgbUG78X0
お忍びで何回か戻っているかと思ってたら、1回だけかよ…。
134名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:06:55.20 ID:MHZvDmAL0

小沢なんてもうとっくに終ってるんだから
こういうスレ立てるのがおかしいだろ!
135名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:11:19.87 ID:hFDzHjP+0
次の国政選挙では小沢は落選するなwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:13:57.19 ID:EHPGEHDX0
何も一政治家として自ら動けというわけじゃないんだよ
子分が山ほどいるんだからそれこそそいつらをこき使えばいい話
物資はもちろん、なにより情報集めと提言こそが必要だったと思うが
それをやったのは主に野党で、民主党議員はいない
与党のくせに
137名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:23:16.08 ID:yggU9Sh20
>>4
お前はアメリカにでもすめ。
>>4
138名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:23:56.24 ID:tyvdNv1YP
地元じゃ人気無いけど土建屋の組織票があるからな。
これといった産業もなく公共事業で食ってるのも多いだろ。
なまじ力持ってるから逆らえないんだろうな。
139名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:24:38.35 ID:nrAajocz0
オザワオワタ
140名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:27:30.83 ID:V4j/Jfzo0
小沢って岩手は単なる選挙区であって
心の故郷は済州島でしょ

期待する方が無理です
141名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:29:04.58 ID:Te5LNzSH0
真っ先に東京に逃げて、2〜3週間雲隠れしてたもんね
麻生さんは速攻福島の被災地に行ったのに
 
142名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:32:55.77 ID:ioNxOEjJ0
>>128
国道4号花巻、平泉、水沢バイパス
胆江両磐の広域農道整備事業と
陸前高田と釜石の三陸道優先着工は小沢でないか?

143:2011/05/14(土) 22:33:32.90 ID:nmwsErtI0
まあ小沢なんか選んだ岩手に罰が当たったんだわな。
144名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:37:52.93 ID:xJksPgak0
>>陸前高田と釜石の三陸道優先着工は小沢でないか?

全然遅いんだが。
このあたりは三陸道がないところ。
地図を見れば一目で分かること。

1で出てくる鈴木の地元、宮古の方が先に完成している。
145名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:40:50.08 ID:hU7Dto/+0
>>2
>小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない
おいおい自民党は「小沢は利益誘導利権の権化」じゃなかったのかよ
自民党は裏で利権漁ってますって告白してるようなものじゃんw
146名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:44:04.84 ID:XnGEYffD0
 献金できないやつに用はないというオザワさまの
岩手県民へのありがたいお言葉です。
 山吹色のやつを持ってこないと復興もお国入りも
しないからな。
147名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:45:22.04 ID:kQesGIJy0
>>145
「地元に貢献しないような無駄なもんばっか作ってリベートを受け取ってた」
tってことだろ
言わせんな恥ずかしい////
148名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:46:16.06 ID:qs3/anti0
岩手の有権者よ…目覚めよ!
小沢一郎は諸君の敵である!
149名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:46:42.74 ID:sFlxexln0
小沢は大好きな中国様に媚を売るので大忙しだから
ど貧乏な被災者達なんて眼中ないんだよ。

「ふーんかわいそ」ぐらいじゃない?

元々冷血な人だもんね。
150名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:47:48.59 ID:E/sAnksuO
>>13
すばらしい!
151名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:50:49.97 ID:qUyFjL+K0
>>2
その天下国家というのは、
「小沢の、小沢による、小沢の為の政治」であって、誰の得・・・いや大陸の得にしかならない。
152名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:50:54.52 ID:/7EuHTYvO
小沢さんは日本が嫌いで韓国が好きなんだから、郷土愛なんてないよ。
153名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:51:05.61 ID:zi9NibYc0
ほんと何もしないねー このひと。
敵しかつくってないじゃん
154名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:52:49.02 ID:2BGDgtlbO
まあ小沢は県北はまず無視だしな
155名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:53:10.08 ID:uzg4jmtMO
>>145
開発には貢献してないけど利権システムは構築してんだよ
野党にもかかわらず集金してきた実績を舐めてんのか
156名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:54:36.27 ID:3B+3F2tv0
原発の情報をキャッチした後に鳩山は九州へ逃亡したり
枝野は家族をシンガポールに逃がしたりしてたけど
小沢は何かしてたのかな?
157名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:59:19.08 ID:hU7Dto/+0
>>155
開発に貢献しないでどうやって利権システムつくるんだ?
開発と密接につながってるからこその利益誘導政治なんだぞ
結局鈴木善幸の息子の言ってることは「小沢は利権政治家ではありません」って言ってるのと同じ
まあ自民党は上から下まで馬鹿だから自分の言ってることも理解できないんだろうけどな
158名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:04:37.49 ID:kQesGIJy0
>>157
>>147は見えなくなるような心の病気なんですね。
わかります。
159名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:05:13.28 ID:/Tw72nkeO
でもどうせまた小沢を当選させるんでしょ
岩手県民は
160名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:05:53.65 ID:23Svjgj2O

でも選挙になったらトップ当選しちゃうんでしょ?
wwww
161名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:13:06.30 ID:OjvTvCHC0
小沢の成果は、必要性が不明朗なダムだけ。
東北道も東北新幹線も田中角栄一派の成果だが、計画が立ち上がったとき
まだ駆け出しだった小沢は、たまたま派閥に居ただけの存在。
自民党幹事長だったときに公共事業を引っ張って来て、今に残る役立った物が
何一つ見あたらない。
田中角栄は、選挙区でなくても新潟がらみ請願は、かなり叶えたらしいが、小
沢ときたら選挙区外など眼中にない。
権力欲があるだけで、岩手県への利益誘導をしないから、小沢に近しい人しか
利益のない、必要悪にもならないクズ野郎。
162名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:24:40.78 ID:2Ys+IgYYO
岩手県民だけど、この人の恩恵に授かってるなんて思ってない
むしろ問題起こしすぎて迷惑してる
自分が県の王かなにかと勘違いしてそうだが代表なんだぞ?代表がそんなだと恥ずかしい。
次回全力で落としたい。
163名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:25:34.09 ID:yriDVQFO0
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
原子力委員長中曽根康弘の娘が原発建設1位の鹿島社長と結婚したのは愛かい?

戦後、数兆円のインチキ詐欺兵器群を見逃し、
軍需経済拡大に去勢された羊国民!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済の発狂的な拡大のために対災害政策は悉く闇に葬られて来た。
東電がTV・新聞から知識人・芸人まで支配下に治めて行ったその、
何倍もの 詐欺プロパガンダで、
軍需経済は全マスコミを使って憎悪を煽り血税を強奪する戦略を推し進めて来た。
東電と軍需経済は表裏一体の犯罪的な関係である。
70年前、天皇制を頂点とする軍事財閥に対する反戦・反軍を闘わなかった日本国民は
虫けらのように310万人が殺された。
戦後も同じだったのだ。
軍需経済との闘いを忌避した国民が
いま
数兆円の詐欺インチキ兵器群と25万の侵略軍部を抱えたまま、
故郷も仕事も奪われて放射能が降り注ぐ町で
毛布も薬も水さえなくバタバタと死んで行く被災者を前に呆然と佇む。
164名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:29:57.02 ID:Be7rpaYO0
去年の9月の代表選で「私なら普天間問題を解決できる」と言って、具体案を聞かれたら
「三人寄れば文殊の智恵。これから考える」といった小沢。
165名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:36:36.34 ID:kGO9INl+0
>>5


岩手とか田舎の選挙民はバカ揃いだから

次もぶっちぎりでトップ当選だろ。それが田舎

地元紙の岩手日報にも悪口は書かないっていう密約があるだろうし

166名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:45:52.80 ID:R0BwvM9f0
自分に利があるとみれば媚びへつらい
自分に利がないとみるや被害者面をする
それが岩手県民
167名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:49:29.76 ID:PFg8xumV0
でも岩手の小学生はすごくしっかりしてるなと思ったよ
168名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:56:36.87 ID:BO615phJO
確かこの鈴木とかいう奴は麻生の親戚か何かで繋がりがあるんじゃないの。鈴木の妹か姉かが麻生の嫁さんだった気がする
169名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:56:50.58 ID:6oNGan0K0
組織票といっても結局投票するのは個人個人。
浮世の義理で小沢に投票したと言わなくてはいけないとしても、
バカ正直にホントに小沢に投票するこたぁないのにね。
170名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:59:28.71 ID:ZIEhT8ZSO
貢献するより、貢献されたい人間だしな…
それで今まで…
171名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:01:25.32 ID:UR0ut2JI0
小沢は地元の土建業者から金を集めて、地元ではなく国のために使う優秀な国会議員ってこったろ
172名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:02:47.87 ID:Z2ngE8qZ0
>>171

      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...∪    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::| 
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
    |  ノ(、_,、_)\  し   ノ
    .|.    ___  \  u  |_ 
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐  ∪  //:::::::::::::
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
173名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:03:21.12 ID:jDjTB6DH0
わかってあげなよ。
小沢さんは岩手に行きたくないんだよ。
174名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:03:48.94 ID:PzzBGPcAP
>>169
そもそも組織票となりうる地元の土建屋さん
仕分け仕分けで苦しいだろうに
175名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:06:45.19 ID:4D5SpxXY0
まあ色々文句があるんだったら、落選させればいいだけだからな。
おれの個人的な考え方では、地方のことは基本的に地方議員の仕事で、
国会議員は国政に専念すべきだと思っているから、あんまり地元べったりの
国会議員の方がどうかと思うんだけどな。
こういう考え方は今時、珍しいと思うけど。
176名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:09:37.67 ID:CKXshQyr0
ソースは産経
スレタイでわかったけどねw
177名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:09:57.17 ID:t60QcuBP0
ZAKZAK 産経 余裕W
178名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:13:41.80 ID:6SQFSK8e0
逃げてました。  以上。
179名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:15:27.14 ID:64UkX/mp0

汚沢の常套句が「日本に議会制民主主義を根づかせたい」なんだけど、
これって要するに国会議員の過半数を確保すれば何でもできる、
それと選挙で選ばれた議員がやることに国民は文句を言う権利はないってことだからね。
つまり「国民の生活が第一」と明らかに矛盾してるわけ。
180名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:15:59.06 ID:ku/+/7Wh0
>>173
行きたくないってのは分かるけどさぁ
一応行こうよ
自分の選挙区じゃん、避難所とか山ほどあるんだから回ろうよ、例えパフォーマンスでも
管が行くのは邪魔だし、正直そんな暇あったら復興のための法案を
さっさと決めろやノロマって気にもなるけど
小沢さん暇じゃん?一応表的にはする事もねーし
裏で暗躍してますよ〜って言ってるようなもんでね?これって
181名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:16:12.21 ID:Mgz4ef9x0
>>175
それが当たり前
国政選挙じゃいまだに地方選挙やってるみたいな演説が
たくさんあって反吐が出る 国全体を見ろっての
182名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:19:50.30 ID:83fp8cMdO
岩手の被災地への視察は鳩山に行かせたくらいだしな
183名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:19:53.27 ID:BRJazvKyO
おざーさんオワタ
\(・ω・)/
184名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:20:36.66 ID:qOR6AlWS0
公金横領とか、政治資金で不動産買ったりとか、
私的蓄財にしか興味がないんだろ
185名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:21:17.48 ID:kQEq5deh0
 別に今に始まった事ではなく、いつも何かあったら

 八丈島とかに隠れているじゃないか。

 本人も『ずーっとそうやっているのに、今怒られてもなー。』って感じじゃね?


 もっと早く気づけよってのが俺の感想だが。

186名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:22:58.82 ID:7qN85dy20
利益誘導はしないで選挙には強いって、模範的な国会議員だな。
187名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:23:33.50 ID:K7LuUjTh0
>>4 でこのスレは終了していた
188名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:24:53.24 ID:kQEq5deh0

 利益誘導はしない?

 でも何故かどこから出てきたのか分んない4億円があったりするw

 
 
189名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:26:59.73 ID:Fz76s2UU0
立派ですね 利益誘導はしない^^
190名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:27:30.24 ID:Cmluld1A0
人間性なんて、あの顔見りゃ解るだろ。
191名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:28:35.95 ID:PLjvRbCq0
それでもバカは投票しちゃうんだよな
192名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:29:11.98 ID:z88Vlm4c0
岩手の漁協は昔から自民じゃなかったっけ?
193名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:29:51.52 ID:kQEq5deh0

 危機の現場にリーダーが立つのは基本なんだが。

 もう死にそうで何もできないんだから引退した方が体にいいよ。
 
194名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:31:45.71 ID:Bz3N3luk0
裁判を抱えていて派手な動きはできないだろ。
小沢側に金を渡したという証言も出てきているし。

そもそも、小沢の選挙区の奴らだって小沢が金を受け取っていると考えているだろw
195名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:32:24.68 ID:bv78Q0AR0
あー 俺は天下国家を論じてるんだ
泥臭い安全管理や小さい話にかまってられるか、って人ね
196名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:33:40.64 ID:cbndEqoF0
だいたい小沢は原発対策について「オレならいくつも手がある」とか言いながら
なんにも行動に移さなかったよね?
「国民の生活よりも政局が第一」ってわけだろ?クズ過ぎるwwwwwww

まあ口からでまかせだったんだろうが、ヌケヌケと嘘言ったのならやっぱりクズで変わりねぇw
小沢信者って脳ミソに障害持ってるとしか思えんw
197名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:34:37.00 ID:W4rQHJYd0
>>108 言葉は正確に使おうぜ。 アイツは悪人を名乗るレベルですらない。ただの 「下衆」 だよ。
198名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:35:29.19 ID:z88Vlm4c0
>>195
しかもその腹案が決死隊wだろ。
199名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:35:59.62 ID:kQEq5deh0

 別に小沢に限った話ではなく。

 民主王国なのに、一番に駆けつけて物資配っているのが自民党という現実w

 スゲーギャクだよ。

 
200名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:36:45.08 ID:5eytbCyg0
《衆議院議員》
岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党
岩手県第4区 小沢一郎  民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党

福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党
201名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:37:20.49 ID:I/f3F07X0
>>4
ちがうよ。政治家はすべからく、みんなを幸せにしようとがんばってるんだよ。

※政治家の言うみんな=取り巻き、腰ぎんちゃく
202名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:39:48.64 ID:SU+BAdPvO
>>200
不思議だ、これだけの地元選出議員がいるのに
この人たちは何をしてるの?
203名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:40:31.70 ID:kQEq5deh0

 オザーダムは心配しろよw

 
204名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:41:36.25 ID:QJceheKqO
国民の生活が第一はどうなった?
205名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:41:44.50 ID:SuAbf2lv0
期待してないなら投票すんなよ、馬鹿な岩手県民
206名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:42:04.84 ID:kOlyBBGA0
>>1
はぁ?
だったらなんで当選してんだよ。

言い訳すんなボケ。
207名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:42:10.67 ID:bT/Ovnfy0
>昔の小沢一郎なら何度も地元入りしていた
っていうけど大規模な震災なんてここじゃはじめてだろ
小沢に期待かけすぎなんじゃないの?
208名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:42:36.33 ID:aZOKMPFHO
地元まで狂ってきたのか
プロバイダ恐ろしい
原発事故で命に関わる情報を平気で隠蔽していたマスコミをよく信じられるね
209名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:42:37.69 ID:nJK7+E2PO
こんな奴でも次の選挙でまた当選するの?いい加減岩手県民も気付こうよ。
210名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:42:58.80 ID:LBcQcwHpO
ははっ見破られてやんのざまぁ
211名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:44:25.60 ID:kOlyBBGA0
>>201
すべからく?
212名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:45:07.71 ID:iZcRXQ9T0
引退しろ
213名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:46:40.93 ID:+pKEB+GD0
自分さえよければよいという奴
他人の足を引っ張ることしか考えていない
缶ではなく汚沢が総理だったとしても相当ひどかっただろう
214名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:48:34.33 ID:0L8vMsRyO
そんな小沢に票を入れる岩手県民は日本一ダメな県民ですね(笑)
215名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:48:35.50 ID:cYWLrhdXO
でも、選挙で、岩手県民はず〜〜っと汚沢に票を入れてきたんだろ。
いまさら泣き言というか、言い訳か?
岩手県民には、呆れてものもいえない。
216名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:48:41.69 ID:bncHWaEK0

小沢< おれの地元は、済州島
217名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:49:01.91 ID:PAgDT4MI0
小沢、鳩山、菅、仙谷あたりは次で落選してほしいなw
比例で復活するんだろうけど笑えるわ
218名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:51:27.15 ID:WvkUi4B80
しかし小沢や鳩山や管や仙谷を当選させた地元の連中は
アホというかキチガイだよな

当選させたトコで、自分の地元に恩恵が帰って来る訳じゃないのに
219名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:52:25.05 ID:aZOKMPFHO
小沢批判する日本人は未だメディアに洗脳されるアホ
220名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:53:38.61 ID:kQEq5deh0

 でも玄葉みたいに支援者で友人の地元だけにタンクローリー回せば

 いいって話でもないからね。 間違える人いないとおもうけど。

 
221名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:56:17.82 ID:z88Vlm4c0
>>220
一方、安住淳@選挙区石巻女川はプールにガソリン貯めろと言ってバカにされた。
石巻も女川もガソリン不足に喘いだ。
222名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:10.70 ID:JI/+69470
>>188
小沢は利益誘導はしないよ。
自分を支持しなかったり献金しないと仕事を回さなくするだけで。
223名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:21.57 ID:y5X0QvE/0
>地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。
ゼネコンを優遇すると問題になるからと、
邪魔して欲しくなければと脅してたんだから「開発に貢献」はしてないわな。
224名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:59.71 ID:VcBwBEbI0
愚民のおかげで次回もトップ当選です☆ アリアトアーシタ
225名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:59:06.36 ID:YTFl6YpU0

  こんな悪魔を排出した岩手県民は恥を知れ!
今回の災害はある意味天罰だ悔い改めよ
226名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:01:16.01 ID:vzXi8Ub10
私腹を肥やすだけのデブ悪党だからな
民主党に所属する諸悪の権化
所詮岩手なんぞ、票田にしか考えてなかったろ、中国人を大量に住まわせようと思ってたくらいだし

ところが放射能で汚染されたから、もう土地も小沢にとっては無用ってわけで
速攻で地元を切り落とした
227名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:01:18.56 ID:64UkX/mp0

水谷建設みたいに多額の現金をくれる業者には利益誘導するけどね
228名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:03:11.09 ID:Uf2hUA7lO
だいたい東京生まれだし。つまり地元は東京

選挙区は単に営業の担当先みたいなもんで
若かったらもっと必死になって被災者=有権者を支えただろうけど
今はもう部下が勝手にやってくれるから選挙区には何もしないんじゃね?
229名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:04:05.29 ID:q5t0b8ZD0
必死だなマスコミと自民は。
自民党に聞いたって他党の事を良いように言うわけ無いのに。
230名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:05:02.67 ID:0xr64vKo0
つか主権は有権者にあるのであって、議員は権力を付託されてるに過ぎない。
地元に貢献しないのなら、選挙の時に信任しなければいいだけの話。
231名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:05:04.13 ID:kQEq5deh0

 東北が沖縄みたいになっちゃうよ。

 民主コ○スと息巻いてますよ沖縄。
 
232名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:05:20.04 ID:cYWLrhdXO
>>222
利益誘導よりよほど質が悪いじゃんか
233名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:06:12.61 ID:PzzBGPcAP
>>229
ほぉ。
民主党に聞いたら、自民党はとってもステキ♡とかいうのか?
234かしら ◆bZAcoJLLZs :2011/05/15(日) 01:07:22.31 ID:Xgt8OcZE0
ライバル議員が言った言葉などそのまま解釈できないでしょ。
235名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:10:03.28 ID:cYWLrhdXO
>>234
ヒント【普段の行い】
236名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:10:03.63 ID:9zr3R5Qw0
次も当選させるようだったら、もう岩手に義援金は必要無いな。
237名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:12:32.30 ID:64UkX/mp0

岩手県内の一部の地域の数十万人のうちの過半数の票さえ集めれば、
他の99%以上の国民から嫌われても国会議員の地位は安泰になる
小選挙区制度を導入させたのがこの汚沢だからね
こいつがこの国を悪くさせた元凶だよ。
238名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:12:40.65 ID:q5t0b8ZD0
だいたいタイトルがおかしいだろ。
民主の県連が言ったように見えるというか。
釣りすぎるというか。
239名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:19:13.69 ID:avhB9ye60
オザーにしたら地元企業が壊滅して、もう献金を期待できないんだから何もしないよ
240名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:59.75 ID:XRSZcReRO
古き悪しき政治家の代表だな
造っては壊すだけで何も成し遂げない
悪代官顔だし
241名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:58:19.36 ID:KDoU1yx8O
おざーさん政権とった後はポイされてるじゃん
さっさ裏切った菅は小沢潰しに必死だしw小沢支持してる会社のビルだけ停電させたり、小沢グループから入閣一切させないのに反日デモ参加した議員や辻元は大臣w菅は反日議員大好きだよね
菅と小沢を一緒にしたら可哀想
献金疑惑も嫌がらせだよ
242名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:26:18.39 ID:Ge+e2C2L0
BtoCならぬ、PtoCには興味がない。
が、PtoBなら興味がある。
それが小沢一郎。
お金が欲しいね。
243名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:37:42.27 ID:0UOwqQdL0
政治家は権力がなくなると
すぐにメッキが剥がれ落ちるなw
244名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:41:55.97 ID:AK2YJ/Vy0
なんでそんなの政に送り込んでるの
245名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:44:44.83 ID:S2S6I6k+0
>>4
うーん
そうじゃないならなんで税金で飯食ってる天皇・大臣・議員なんてもんが必要なのか疑問
246名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 03:25:02.99 ID:tGtuTaqQO
なぜ貢献する必要が?
支援者の利益を政治の場で代弁するのが代議士の仕事であって、
支援もしない奴が「貢献しろ!」っていうのは順番が違うだろう
料金を払わずにメシをくれ、というのと一緒だ
動いてほしければそれだけの支援をすればいい、敵対勢力以上の支援をすればいい
それもせずに不満ばかり言ってるのは、わけがわからないよ?
247小沢一郎はトンキン人だった!:2011/05/15(日) 03:35:56.46 ID:26BIkbsH0
小沢の選挙区は岩手だけど、地元ってトンキンじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

 0歳 トンキン生まれ
 3歳 空襲を逃れるため、岩手に疎開
14歳 トンキンの中学校に転校
以後、トンキン在住

【小沢一郎】
トンキン在住年数・・・・57年
岩手在住年数・・・・・・11年

248名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 03:35:59.59 ID:j8ICH0mSP
菅ごときに負けたヤツだからな
249名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 03:38:11.69 ID:VtD4smAM0
利益誘導型でないということ?
250名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:22:16.91 ID:m83Mv0QE0
まぁ国会見学行くとスゲー愛想良く親切にしてくれるとは聞いたが
それ以外は特に何も
251名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:24:47.69 ID:FuHSyKk4O
小沢売国奴なんか早くしね
252名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:25:27.35 ID:r7yPL6GbO
知らねー
253名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:30:42.22 ID:7L8bJjcLO
まあ被災地は小沢の選挙区じゃないからな
選挙屋にはどうでも良いんだろ
254名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:38:41.40 ID:+BaU2U9MO

普通の議員は、利益誘導か何もしないか

小沢は、何もしないか邪魔をするか

ゼネコンは小沢に邪魔をされたくないから闇献金してきた
255名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 06:49:05.85 ID:7GFK/SYFO
小沢もあと少しで脂肪する。
また岩手は自民王国になるよ。
256名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:55:45.21 ID:Klysym330
>>198
でも 実際 決死隊は必要だけどな
放射線量が多くて作業できないとこはまだ瓦礫やら何やらの撤去すらできてない
決死隊投入しか方法ない
あとは政治家が人死にがでるのを覚悟で決断するだけ
257名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:59:03.79 ID:MAD8kitb0
県連会長って自民党のかよ
ってか自民党から利益誘導しない国家の事を考えてる政治家とお墨付き貰ったのか
258名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:59:53.95 ID:K61EXafm0
こんな奴が地方分権とかほざいてるからな
259名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:01:58.62 ID:A7l/Ok1j0
>>208
面白いので10円あげる
260名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:07:41.85 ID:SzboAlzcO
>>1の話は本当に残念だけど真実な話なんだよね。
被災地に行った議員と話したけど、住民は既に政府や小沢や民主党を見限っていて
沿岸部の集落にはまだ充分食料が届いて無いから餓死寸前の人達が多くいる
そこで、食料や燃料や経団連とのパイプを野党の野党である自民党の二階議員等が独自で築いて、ようやく復興の道筋が着いた。
しかし、被災自治体が独自に復旧、復興をしようとすると地方交付金を止めると政府から言われていて未だに手付かずだそうだよ。

もちろんそんなことはマスコミはスルー

何なのこの国は?
261名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:08:05.60 ID:AcvVO8iMP
実は小沢は利益誘導型じゃないってことを鈴木は思っていたのか・・・・
小沢が胆沢ダム建設で何かしたとか、と言う話だが自民は実は潔白だと思っていたんだな
これは衝撃の事実だw
262名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:08:51.10 ID:9ZCcIA760
民主党の代議士である小沢をコケにするのに、わざわざ自民党の県連会長を
持ち出して、しかもタイトルから「自民党」を抜くのってセコくね?

しかしいくら支援候補が破れたとは言え、被害甚大な陸前高田を無視するとは
小沢もセコすぎるけどな
263名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:09:05.74 ID:yq1FFQD50
天下国家論ずるのもいいけど行動もしろよ
264名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:09:38.08 ID:T9dUh7St0
自民党岩手県連会長に聞いたんだw
265名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:11:22.23 ID:vkb38qgJ0
小沢さんにはがっかりしたけど、鈴木俊一には
期待していない
266名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:11:34.76 ID:iOQxZknw0
俺小沢に1票入れたけど、理由は他の人がまったく知らない人ってだけだったんだよな
小沢以外入れようがないじゃんって感じで
まあシャレで幸福実現党の人か小沢って感じだった
267 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/15(日) 09:42:57.31 ID:8AktzcyI0
>>1
>「もともと、地元に貢献するような人ではないから…」

そんなことない。汚沢被告はもっていったワイロの分だけはきちんと仕事をしてくれる人だよ
仕事頼むときに持っていった裏金の金額が少なすぎたんじゃないの?
268名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:48:31.54 ID:e4jIqvmL0
>>4
汚沢は、自分一人が儲かればいいだもんな
269名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:49:55.25 ID:CZYRgbyx0
>>260
自衛隊も仮設住宅も、政府の指示なんだけれど。
知らないの?
270名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 09:53:07.46 ID:gRUukOct0
地元に利益誘導しないのは、国会議員としては立派だと思う。
国会議員はあくまで国のために働くわけだから。

もっともこの男、国のためにもなっていないが( ゚∀゚)
271名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:00:05.97 ID:AcvVO8iMP
親父の善幸は大物だったが息子の方の鈴木は小物もいいとこだよな
しかし、このスレタイは悪意が感じられる
272名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:10:50.93 ID:Lu/W/3hUO
>>1
小沢さんは選挙係ですから!

かつては田中さんの茶坊主と呼ばれてました。。
273名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:16:10.98 ID:2W78X30B0
>>222
全くこの通りだと思う、昔からよく聞く話
274名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:17:09.59 ID:q4BlylGS0
>>270
中国と朝鮮のために働いてるんだもんね!
275名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:32:49.28 ID:SW5WJlu/0
金が無けりゃ只の人だからな、いまや党の金にはさわれないし裁判が怖くて裏金も出せない
276名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:41:14.12 ID:/S7uQhwI0
陸前高田市が地盤か。
名古屋市が支援しているのもうなずける。
277名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:56:25.95 ID:SzboAlzcO
>>269
自衛隊と仮設住宅の話なんかしていないんだが?
政府が邪魔して復旧もままならないって判らないの?
既に住民の気持ちは復興したいわけよ。
現地自衛隊が政府の指示待ちで地元要請で動かないんだよ。
更には仮設住宅だって、メーカーが政府にどうするのって突いたから渋々動いたって話はマスコミもスルーだから知らないだろ?

そんな素人政権なんですよ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:58:58.77 ID:n8aJOOTKO
小沢も豚
枝野も豚
堀江も豚
汚黒豚
279名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 10:59:57.83 ID:6dhKSimPO
小沢ダムは?
280名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:37:49.45 ID:+K+ZlnZa0
小沢県にとっての国民って、朝鮮人のことだから
小沢先生の言動にはなんら問題は無いと思うが。

震災前に盛岡へ出張したとき、街中に朝鮮冷麺の店がたくさんあるのには
驚いたぞ。そんなに朝鮮と縁が深かったとは。
281名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:59:54.51 ID:elHEy8bAO
>>274




「(韓国)国民の生活が第一」
282名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:02:29.46 ID:naXeU6Q30
汚沢チョン先生が岩手の心配などするはずが有りません

こんなヤツ選んでる岩手県民て頭大丈夫?
283名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:06:27.90 ID:lW0gUv0E0
オザワ真理教崩壊フラグか?
284名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:06:58.80 ID:+VJubpl/O
クズだからな。
285名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:09:15.25 ID:2WZ9kj690
でも岩手の人に支持されてるんでしょ?
放置されて喜ぶてw
全員Mなん?
変わった所だね
286名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:11:20.88 ID:+jLZqPOD0
東北馬鹿ばかりw
287名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:18:24.11 ID:Wyv0vLdA0
> 鈴木氏は「小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。

しれっと凄い嘘を付くな〜www
小沢教と呼ばれる所以だわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:18:49.23 ID:xFl75GmeO
>>266
さすが屑土民
289名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:24:24.55 ID:aswQ8uId0
民主党幹事長のとき、全国の陳情を小沢自ら一人で請け負わせるよう命令した理由て
陳情に対して予算つけてやる代わりに中抜きするためだろ
つまりは普段から岩手県の公共事業=岩手県なんて陳金術の手段にしか過ぎないくらいとしか思ってないんだよ
食い物にされてたんぞ岩手県民は、郷土に対する思いなんてさらさらないよ いい加減気づけ
290名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:31:36.70 ID:bT/Ovnfy0
>>266
害が少ないって点では泡沫政党である幸福実現党に入れたほうがマシだったんじゃね?
ってか小沢って何か国民の利益になることをしたことあったっけ?
291名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:33:25.91 ID:CZYRgbyx0
>>277

>>更には仮設住宅だって、メーカーが政府にどうするのって突いたから渋々動いたって
話はマスコミもスルーだから知らないだろ?

俺は君のようなスーパーインサイダーじゃないから知らないよ。
さぞや政府の内情を知っているんでしょうね。
292名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:34:56.29 ID:gVCm6tidO
小沢は結構岩手に公共事業を落としてるから地元の土建屋からは親しまれてるんじゃないか?
問題は今回の小沢は菅落としのトップみたいな存在だから今の政府の行動を静観してる状態だと思う。
293名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:39:04.15 ID:b34wILCD0
皮肉な事に今回災害受けてる地域はほとんどというか圧倒的に
民主党員を当選させちゃったんだよな・・・

天罰とその後の対策も遅々として進まないし、これほど投票の重さを噛み締めた事もないだろう。
294名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:41:56.75 ID:+L4W0qxEO
岩手人はガチで頭が悪いからな
295名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:43:47.14 ID:ZBye4E2qO
>>287はその「鈴木氏」が自民党の前議員で小沢の政敵であることを知らないウスラ
296名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:44:40.64 ID:aqo4VQVVO
 汚沢を支持してるのは岩手県南部の年寄りだけ。


 裏では秘書を土建屋に差し向けて恫喝してるチンピラのような選挙屋だよ。

 だから、大久保や石川のようなクズ秘書が頭に乗るんだよ。
297名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:44:44.60 ID:D2y5rHQ0O
じゃあいい加減落とせよ。落ちた瞬間逮捕だから報復される心配も大丈夫だろ
298名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:45:24.77 ID:LwI3MSm00
小沢はただの選挙プロデューサーだからなあ。
しかも今はその仕事すら全うできるかどうか怪しいお立場。

豪腕とか言ってる人は頭おかしいんじゃね?
299名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:46:05.42 ID:b+MV/8BK0
地元民が言ったのかと思ったら自民ソースかよw
どっちも腐敗が進んでるからどうでもいいや
足の引っ張り合い乙だな
300名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:47:49.84 ID:rcwTPi2d0
県連会長が大胆なことを・・・・
と思ったら自民党の県連会長かいw
301名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:48:07.40 ID:3Zf5BErOO
小沢の完全なる地元無視ぶりには、他人ごとながら心底驚いてます
302名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:49:13.23 ID:0LcBbWJS0
地元への利益誘導をせずに当選するとは、小沢は実は本物の国士で、岩手県民は地元を差し置いてでも
国家のために働く人を送り出していたという事か。それはお見それいたした。

そんなわけないけれどな。
303名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:50:35.88 ID:IAvlLSwh0
与党で要職に就いてる奴らじゃないなら、議員がこういう時に
地元被災地に行って支援するのは当然の事。
シガラミ自民党でさえ大物は行ってる。
小沢は何にもして無いな。
こういう一大事のときに本性って表れるものだな。
こいつも民主党と一蓮托生と言う事だ、国民支持層より在日が大事ってことだ。
304名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:53:31.89 ID:XbEWjfMy0
俺は後に例えどんな偉業をなしとげても、
その前に自分の事なのに逃げてばっかりの汚男なんか応援する気にはならない
口だけ野郎
305名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:55:38.25 ID:QBNWINGr0
民主党の言う国民とは誰の事なのか ///

ちゃんと協力できる分野で自分を発揮する人さ。
306名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:07:32.13 ID:2U/40mNi0
選挙直前に国庫から何らかのめいもくでお金を撒くつもりだろ?
今、働いてもしょうがないというスタンスだな
307名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:07:42.88 ID:T9ttq0kV0
岩手終了
308名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:08:05.75 ID:aqo4VQVVO
 元秘書の石川が岩手には行ったが、行った先は汚沢事務所。

 有権者が死のうが飢えで苦しんでようが関係ないんだとさ。

 ホンマ、真性のクズ議員やで。


 さっさとムショに入れや!!
309名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:09:26.88 ID:1LLEpbg70
だって小沢は元から東京生まれだしー
310名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:14:31.39 ID:AIHpCxbH0
まあ、そういう小沢先生を選んだのは岩手の
有権者のみなだまだから。

満足でしょ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:17:04.21 ID:W8xChxpvO
県連会長はネトウヨ!
312名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:17:19.56 ID:REsWTZmw0
岩手県民なんて最初から全然眼中にありませんでした。
期待している県民がバカだったと証明されましたとさw
313名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:17:47.64 ID:1LLEpbg70
>>310
選挙区という越えられない壁がだね…
達増はいい加減消えてほしいが。
314名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:21:56.72 ID:JoveMGlt0
>小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。

党内派閥抗争ばかりやっていて、実務大臣やっていた記憶が全然無いんだが。w
315 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/15(日) 13:24:42.86 ID:iY9MpFwB0
>>269
災害があれば当然だろう、地元議員うんぬんは関係ない
316名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:28:39.63 ID:XxyyPTIO0
>>269
自衛隊の指揮権は政府にあるが、仮設住宅の主体はどこか調べて来いw
317名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:34:39.29 ID:MT55HXqs0
オマエらバカだなw

エガちゃんの中の人がオザーだってことも
知らないで
318名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:34:49.99 ID:SzboAlzcO
>>291
政府の内情?
一言で言うと、無能だと思うよ。
スーパーインサイダーじゃなくても色々な企業と取引してたら漏れてくるわな
319名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:37:05.76 ID:9kVsNX120
小沢は菅潰しの捨て駒になってくれればいいや。
320名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:38:10.58 ID:naJtKKJk0
お布施が足らん
321名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:45:45.51 ID:oJpLGeKY0
>>54
今が国難だという意識が無いのかお前は?
一地方の小さな問題じゃないだろ。
322名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:46:56.43 ID:X7HHanTw0
陸前高田は2月の市長選で自民の推薦を受けた人が勝った

そりゃ小沢の支援が受けられると思うほうがおかしい
鈴木さんはもっと頑張らないとね
323名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:56:56.49 ID:Acl4lQR0O
>>317
体格的に逆じゃね?
324名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:59:09.14 ID:Yv14jwsA0
小沢の地元はたしか済州島ではwww
325名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:00:37.43 ID:GhyVmkjz0
>>1
小沢が天下国家?
それって笑うところですか?
利権と自分の権力維持にしか興味ないだろあのおっさん・・・
326名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:01:55.55 ID:ndDWlcA/O
岩手県は小沢王国()だったんじゃなかったのかよwww
327名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:04:21.00 ID:JoveMGlt0
>>325
天下国家を論じる気概があったら、新党作っては潰して、潰した政党の政治資金を
私物化したりしてないよな。w
328名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:46:49.17 ID:4yBVIYTA0
小沢も終わりか
まあ地元を見捨てるようなクズだしな
329名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:52:05.49 ID:OWyTIuA10
天下国家を論じる政治家ならいいんだよ。
地元向けのせこいアピールなんかしなくても、東日本復興という
全体の枠組み作りできっちり働くような政治家なら大歓迎。
小沢は、あれは単に政争が好きなだけだ。
330名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:39:57.32 ID:WY68NfZ70
岩手人はどうしてこうも頭が悪いのか
331名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:45:20.02 ID:2Ujk21NOO
中国人秘書の為にマンション買える財力はあるのにな
332名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:46:12.59 ID:BcvO7Vwd0
女房の実家のゼネコン引き連れて
震災後に地元入りして復興計画の
(利権)先陣を切ろうとしたけど、
震災復興会議とやらが発足して
何が何やらwwww
333名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:41:34.54 ID:6BksiQeL0
>もともと、地元に貢献するような人ではないから

そうだな、
国会議員はこうあるべき
地元への利益誘導なんてもってのほか
334名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:50:07.48 ID:HtC8qrgz0
これ、3K新聞系のZAKZAKの記事だろw
思想誘導、捏造、印象操作てんこもりw
オザーを好きか嫌いかの前にザクって事に気付け。
スポーツ紙以下。
335名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:06:41.08 ID:Axtt87eX0
小沢一郎の地元は
韓国の離れ島だから…
336名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:07:45.08 ID:ThU8yXrP0
>>329
政争ってか、金儲けが好きなだけのクズ
337名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:10:07.40 ID:9x+odGpGO
小沢さんは復興のために釣りをして魚を喰ってた。
風評被害対策らしい。
小沢さんは地元を見捨てた訳じゃない。
338名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:14:21.74 ID:kQEq5deh0

 心の故郷は日本じゃないんだから当たり前じゃないか。

 
339名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:15.06 ID:ujTWkzQQ0


なんで岩手県人ってこんな朝鮮人のこと信頼してたんだ?????

津波くらってやっと目が醒めたか
340名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:49.59 ID:61/ClxwF0
こういう利己的な県民性だから
小沢がずっと当選してきたんだなw

さっさと日本から独立せいや
341名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:22:03.39 ID:kfrR3yTL0
それでも小沢に入れてたんだろ?
事が起こってから文句言うなよ馬鹿県民
342名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:24:11.99 ID:SKUmgKX60
>もともと、地元に貢献するような人ではないから

そうなんだよね。
小沢自身は我田引水とか私利私欲で働く人間じゃないんだよな。
ただ小沢の腕力に縋って我田引水・私利私欲に働く奴が多すぎるんだよな。
343名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:27:41.61 ID:JobX+8bY0
>>342

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
  * |::::::::::ヽ  ........    ...... |:| +
     |::::::::/    、  ,   ||
    i⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│ <そう!全部秘書とかが悪い!政党助成金やら不動産やら(以下略)
*   ._|    /       │
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /    +
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
344名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:28:49.97 ID:kQEq5deh0

 民主が解散するのなら、政党助成金はもう一回ネコババしてもいいよ。
 
 もう犯罪者の力でも借りたい。

 
345名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:34:00.33 ID:rV8NsTeR0
まぁなぁ、
>もともと、地元に貢献するような人ではない、し、
日本に貢献するつもりもないんだろうね。

韓国とか済州島とか、そんな方面で頑張る人なんだろう。
日本じゃ外国人参政権成立とかパチンコ産業復興とか、そういうことしか
やりそうにないお邪魔虫だしね、と。小沢鳩山管谷垣みると日本には
要らない連中なんだと思うわ。
346名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:55:45.56 ID:GnyHayaOO
ま、要するに嫌がらせしかできない男だ

347名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:59:55.76 ID:ymxW2NiI0
地元レベルのことは地方議員の仕事
日本人はホント間抜けだな
348名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:02:01.50 ID:u+18IhWLO
にしてもここまで地元を放置するとは思わんかったな、それなりの理由があるのかな?
349名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:18:35.68 ID:UhEJK3L5P
震災後一ヶ月雲隠れしてたのには笑ったよww
350名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:19:57.56 ID:IO7jwF1D0
岩手では海岸の漁業利権は鈴木、内陸の土建利権は小沢という住み分けがあるのでは?
そのため、震災後に小沢が漁業都市に行くと縄張りを侵すことになるので
行けなかった可能性もある。
351名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:20:13.49 ID:SrabLo4e0
>小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。

小沢は利権政治家とマスコミに刷り込まれ、簡単に誘導されるアホ国民のせいで、
無能でキチガイ染みた自分勝手さの菅がいまの首相だ。
日本全体としては自業自得だが、巻き込まれる個人としてはやるせなさ過ぎる。
352名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:22:15.15 ID:71pcfehN0
今更(w
土着の人って本当に汚いからな(w

あ、これからの季節、放射性物質が直撃するから気を付けてね(w
353巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 21:24:55.86 ID:uGdukAHPO
一応大物だし地元に貢献して呉れるって願って投票してたのを責めても酷かな、何処の県でも起こり得た事態だし。

しかし次の衆議院選挙が楽しみだな、東北三県で当選する民主議員は居なく成るだろ?選挙の時に成ったら土下座でもすんのか?
354名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:28:28.24 ID:KvtH/6Ov0
>>350
朝鮮脳w
355名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:34:17.79 ID:skagPJ/u0
>>353
かといって、原発つくってきた自民党も振るわずだろう
356名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:36:27.88 ID:skagPJ/u0
って夕刊フジかよwww
コメントして損したwwwwwwwwww
夕刊フジは、潰れる寸前だから、どうしようもないw
357名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:37:41.86 ID:YjyiA+7H0
小沢とか森とか全国的には色々言われてるようなヤツでも
地元では先生と言われて慕われてるから選挙ではまず落ちない
358名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:40:14.82 ID:grftu/bwP
>>1
スレタイの県連会長≠ノ、わざと自民党≠抜いてるのね。
自民党県連会長≠ェ何か復興の役に立ったの?小沢以上に
地元で期待されない奴だろ?
359名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:42:05.41 ID:jRSxEsEn0
これが大マスコミ、特に産経だったらゲンダイが発狂するんだがなー
360名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:44:27.17 ID:9S3D5MQ90
いち早く仮設住宅を岩手に建てたって話はデマ??
361名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:46:16.38 ID:1KjLHnEn0
>>358
なにをいってるんだお前は。
なんで野党議員が、与党議員より期待されたり、活躍せにゃならんのだ。
予算も情報も人員も、与党が押さえてるのに。
野党に責任押しつける前に、与党らしい働きをしてからほざけよ。
362巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 21:50:59.21 ID:uGdukAHPO
>>355 原発議員の多くは民主に移籍したんだろ?復興に尽力しねえのに投票する馬鹿は先ず居ねえだろw

どんだけマゾなんだよwww

>>358 国会議員居ない県連の会長に何を期待すんだよw只のパンピーだろ意味ワカナランw
363名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:53:29.32 ID:NpIfoaczO
まず震災後に一週間も消息不明だった時点で論外
364名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:54:28.79 ID:blWIF5310
小沢は自民党の幹事長だったわけだし
原発に関してこいつは自民もミンスもないな
害悪
365名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:55:31.10 ID:+L4W0qxEO
岩手人=朝鮮人
366名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:56:46.46 ID:0rCZ+rRJ0
>>362
民主→浜岡とめる。エネルギー政策白紙に。
自民→自民原発推進派始動
   http://easycaptures.com/fs/uploaded/426/9527337020.jpg

自民の原発議員が元気なようですけど

367名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:58:01.54 ID:grftu/bwP
>>361
>>362
つまり、てめえが何も貢献してないのに、他党の者を批判するって、
この鈴木自民党県連会長って大馬鹿だろ?って事よ。
368名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:58:29.11 ID:ZFRDvIBE0
小沢って岩手出身のくせに見事に震災でなにもしなかったな。
菅以上に人間的にどうかと思うよ。
まあ選挙で毎回選ぶ県民も県民だが。

369名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:00:06.25 ID:Vl42Ce+f0
小沢動かすには金だよ
370名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:00:20.71 ID:mMoGMTDg0
日本人じゃねえからな

南チョンでひどい売国講演してるだろ。
371名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:01:11.29 ID:KvtH/6Ov0
小沢は本物の政治屋だから、皆の注意が震災にそれている間に
崩壊した政局戦略を再構築や復興利権の根回しに忙しかったんだろうな。
岡田などには出来ぬ所業よ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:01:21.61 ID:3LVgAJbO0
国会議員としては正しいあり方だ。
事実ならな。
373名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:01:43.36 ID:0rCZ+rRJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000524-san-pol
政治評論家の花岡信昭氏が死去

また1人産経人が逝った
374巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 22:01:48.18 ID:uGdukAHPO
>>363 自宅のシェルターからビビって出て来なかったんぢゃね?朝鮮人て意味ワカナランびびり方すんからビビるw

>>365 違うんぢゃねえ?
375名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:03:28.15 ID:gSGAYkCg0
貰うもの貰って還元しない人だったのか・・・
捜査ですごい額が動いているって報道されているから
地元にも還元しているのかと思っていたら、というか
なぜ今まで当選していたのだろう?
376名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:05:29.90 ID:OstM8piy0
岩手の復旧が、宮城や福島より断然早かったのは、小沢の力だがね。

この自民県連会長の鈴木とか、小沢の批判出来る様な、何か岩手の
役に立つことしたのか。
377名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:06:28.32 ID:/uX8GP5w0
岩手は何を期待して今まで支持してきたんだよww
378名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:07:19.83 ID:9PSjcmuT0
7 :名無しさん@十一周年 :2011/05/14(土) 20:50:17.53 ID:xJksPgak0
>>鈴木氏は「小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。

小沢の潔白が証明されました。


確かにw

てか、県連ってw自民党県連かよ
379名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:07:57.51 ID:UUcWimYB0
小沢は天皇陛下冒涜の政治利用、外国人参政権推進と大きく日本を変えてくれるよw
380名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:09:21.45 ID:ce+oygsVO
また小沢先生降ろし記事か
消去法で考えたら民主党の中で期待できるのはこいつしかいないだろうが
381名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:09:39.28 ID:nHGXcO9t0
大マスコミの悪意の常套手段、世論調査というねつ造の世論操作が始まったね。どこまでも小沢が怖くて狂信的に潰し続けたい小心者で狂った大マスコミ関係者だ。
382名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:10:04.33 ID:GWWw2Aak0
>>379
政治利用したのはボンクラ羽田
383名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:15:17.99 ID:I19wHJHg0
良いも悪いも角栄さんは今後現れないね

八方イイ顔できる商売じゃないのよ政治屋さんは
384名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:32:33.50 ID:NkmLuvO/0
豪腕とは一体なんだったのか。

クリーンな庶民派の論客に遠ざけられ、地元でも役たたず。一兵卒ですらない。
385名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:43:14.22 ID:7UHzRgJu0
国民の生活が第一
この政策崩れ去る

子供手当、高校生手当など
この政策で岩手を含む東北地方の援助にあてない
即ちこの政策も崩れ去る
386 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/15(日) 22:50:06.31 ID:Qc2EyYmK0
>>378

潔白なんて証明されていない
地元ではなく自分に金を引っ張ってるだけ
387名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:57:46.72 ID:it5vgCoH0
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
388名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:00:11.32 ID:tMbAmsLn0
スレ信用するのか?
389名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:04:11.75 ID:Z+Z2QAdX0
>>388
というか、小沢の話、少なすぎない?

逆に美談の一つでも、出てきそうなものなんだが。
390巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 23:06:54.80 ID:uGdukAHPO
此は日韓て言うか世界対韓国の民族性の差かな?

普通なら誰か困ってたら手を差し伸べるのが平等で有り当然なんだが、韓国では棒で叩くのがデフォ。

東北三県よりにもよって民主議員選出時に被災とは運が無かった、次からは民主以外の議員を選出するしかない。
391名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:13:58.67 ID:Dn/02Xy00
今頃気が付くなよ
都心のマンションやら沖縄の土地やら持ってる議員が地元に何かを献身でしてくれるとか
冷静に考えてそんなのおかしいなってまともに考えたらわかるだろ
392名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:15:29.52 ID:mMoGMTDg0
不動産屋が

金、金、金の

ないとこに行くわけないだろ
393巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/15(日) 23:18:47.30 ID:uGdukAHPO
韓国人は他人を助けない、北朝鮮だって助けないんだから他人で有る日本人を助ける訳が無い。
394名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:48.76 ID:7cN3zZS20
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html

こんど御家宝首相が見舞いにいくよ
395名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:50.43 ID:RQ89DtO0O
とりあえず小沢はミンスぶっ壊したらもうよう済み
い ら な い 子
396名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:30.16 ID:nRhqZ8ip0
>>395
「ミンスぶっ壊したら」とは、内閣不信任案のこと?
あんなもん、小沢が賛成するわけないじゃんwwww

せいぜい、手下の何人かをまた鉄砲弾にして賛成させて、
自分は反対するだろうよw
397名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:28.31 ID:urfK5yEzO
鈴木善幸のバカ息子の言うことを
マトモに受けている人が多いな
398名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:03.73 ID:VPF8z1pA0
豪腕というのは、強引とか横暴と言いたいところを、遠回しにごまかした表現なんだろう。
もともとは、決してほめ言葉じゃない。で、横暴な人物は同時に利己的であるのが普通。
ま、目新しいことではないわな。
399名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:10.92 ID:hehdZBACO
選挙になったら岩手の年寄りの肩さすったり握手したり忙しく動くよな、汚沢
400名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:39.44 ID:AVjzy/470
北朝鮮のインフラ整備で西松建設から裏金を受けとり、自民党で8年間で430兆のカネを無意味な公共事業費やし 
世界の麻薬王パナマのノリエガ将軍から池田大作経由で裏金貰い、湾岸戦争の使途不明金をネコババした。 
更に胆沢ダムで水谷建設に裏金を要求し、新生党、自由党を解党した際、党に残った公金を含む資金 22億を 
横領した泥棒野郎
401名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:16:58.90 ID:ORsMmty80
権力の中枢にいて持ってる力の50%位で何かしたいんだけど、
今の状況で50%に力だとこんなモンって事だろう?
元々全力で何かやる政治家ではなくって、
自分を中心にした状況で周囲の連中が何かをしてくれるのを待ってる人だもんな。
402名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:22.44 ID:sJ4cFzOyO
小沢の言う「天下国家」は永田町界隈だけの話だけどな
403名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:06.34 ID:Ra4PvU/c0
>>105
神か魔王か
人知を超えた存在
404名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:16.02 ID:qIhV5fOCO
ワロス
405名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:10.17 ID:zlmdOAM8O
小沢先生は天の時をじっと堪えて待ってるんだよ。
今がその時ではなくまだ先なのかもしれないが、こういう時代だから
周りがうるさいと小沢先生の感性を邪魔するから黙っててくれないかな。

日本の危機のときには必ず小沢先生が立ち上がってくるから期待して待っててくれ。
406名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:09.24 ID:+QJtfcdN0
畑こうじも役に立たんよ
407名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:01:18.62 ID:9Nw3iIqkO
もう色々壊れちゃったから用済みだよね。
408名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:05:14.13 ID:Ra4PvU/c0
>>110
斉彬 角栄
西郷 小沢
409名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:05:21.45 ID:MyKcA8MUO
小沢先生は次の大地震がきた時のために力をためている
410名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:06:14.59 ID:/gadNm5j0
>>1 スレタイで噴いたw
411名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:11:47.04 ID:Bn5rcpsLO
小沢を保守だと思ってる人は今もいる
田中角栄の側にいたのは金と権力の為であって、政治理念などない
「済州島 小沢一郎」で検索してみて下さい
412名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:17:44.69 ID:zQzjNWQQ0
小沢信者が捏造だとか陰謀だとか騒ぎ始めるぞwwwwwwwwww
413名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:21:45.49 ID:LSjnjhIsO
岩手県人だけど、今さら小沢だとか民主に期待してる奴なんか誰も居ない。

自分の周りでは、みんな味噌糞に悪口言っている。
小沢のお陰で県民はみんな肩身が狭い思い、迷惑。
どうせ小沢センセーなんて信仰してるのは、岩手の中でも水沢近辺だけ。

岩手の恥、小沢
日本の恥、民主
414名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:21:57.60 ID:u9XfvKwFO
バックレの小沢
415名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:24:33.98 ID:coie1mcf0
問題は小沢が天下国家を論じてさえいないということだ。
416名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:25:52.35 ID:IOa5LOrl0

なにをほざいてる、小沢が政治家やっているのは貴様らが応援しているからだろう
417名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:26:10.03 ID:tfnqBvK5P
まあ、動けば動いたで、菅退陣の為のパフォーマンスと言い、
利権欲しさに動いていると言うんだろう?

小沢もそれが分かってるから、余り地元に関わろうとしないんだろうと思うよ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:26:53.60 ID:RGYqsBWcO
田中角榮の劣化コピーの限界だな。
419名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:32:30.73 ID:O1ANesSP0
>>417
まぁこの人はそれしかないからね。

「俺には案がある」でわかったじゃん。
420名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:57.29 ID:+UFPTt570
何かあると雲隠れするクセが震災でも出ちゃったな
421名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:47:43.25 ID:CxwANhOm0
仮に政治資金の問題がなかったとしても小沢一郎の過去の経歴から言って、日本と
日本国民にとって有害無益な存在であることは間違いない。
小沢一郎を弁護している連中の顔ぶれを見ると奇妙なことにすべてかつての社会党を
応援していたような左よりの自称「進歩的文化人」ばかりだ。
つまり小沢一郎という男は鳩山由紀夫とグルになって民団などの要請を受けて在日参政権などの
朝鮮人に有利な法制度を作ろうと目論んでいた。
国民から反対の多いこのような制度を作るにはゴリ押しの得意な小沢のような男が必要だから
左巻きの言論人は小沢を弁護したがる。それだけだ。

この男は日本国と日本国民にとっては有害無益だ。
422名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:54:24.29 ID:JzmFgxN90
>>44
お前はあの逆風の中で自民候補を全員当選させた青森県民に謝ってこい
423名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:56:37.09 ID:B1WCOngtO
選挙区じゃないから動かないのは普通の事
他の議員だってそうだろが
424名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:57:19.04 ID:jNyqHs290
「小沢氏はもともと、天下国家を論ずる政治家で、地元・岩手の開発に貢献してきた人ではない。」


いい政治家じゃん
425名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:59:31.86 ID:SazBBhjzO
岩手の人には悪いんだけどさ、自分は何年か前から岩手産は買わないようにしていて、それは今回の震災後でも変わってないんだわ。
小沢を国会に送り出す行為は、不買程度じゃ釣り合わない犯罪だと思っている。同様の理由で不買にしている産地が他にもあって、特定のメジャー食材を数年食べていないが、やめるつもりはないね。
426名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:05:04.55 ID:xOUqBqMk0
小澤一郎が、有事に何もできない無能政治だなんて、とっくに分かっていたことだろう。
権力を背景にした脅しで、金を集めるのだけが得意な奴。
427名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:07.88 ID:A99kgUIkO
じゃあ何でこんな疫病神を支持したんだよ
428名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:58:28.21 ID:b2kghGRr0
水谷元幹部「元会長指示で5千万を東京まで運んだ」証言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110516/trl11051611440003-n1.htm

中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の川村尚元社長が小沢元代表側に提供したと公判で証言した裏金1億円のうち、
石川被告が受け取ったとされる現金5千万円を本社から東京まで運んだ同社元幹部が出廷。
「水谷功元会長から携帯電話で『小沢事務所に渡す5千万円を東京へ運んでほしい』と指示され、運んだ」などと証言した。
429名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:31:13.17 ID:Y3DQ3diB0
金にしか興味が無いノンポリ屑
430名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:48:56.58 ID:pYzaZlfX0
元々沿岸とは疎遠なんでしょ
前回衆院選まで鈴木俊一が岩手自民最後の議席を守ってわけだし
431名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:30:46.41 ID:hjIYFLt70
自民党のネタ元が自民党の「さくらスレ」か、きて損した。
小沢さんもイヤだが、自民党に戻すのはもっとヤだ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:33:58.80 ID:JzmFgxN90
>>431
復興が終わるまでは戻した方がよくね?
今の政権はっきり言って役不足だぞ
433名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:41:30.49 ID:gKSRh1Kw0
小沢ほど地元に貢献しない議員はいないというんで、団塊世代の都会おやじに人気あったんだよ。
みな地元に無用な道路や新幹線の駅を誘致する政治家に辟易していたからね。
434名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:45:02.03 ID:9Ev6MvgB0
>>432
民主党には今度の大震災程度では生ぬるい、今以上の災害でないと政権担当させる
価値がないとおっしゃるのか
435名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:51:56.10 ID:JzmFgxN90
>>434
イエローストーンが破局噴火した時なら任せてもいいんじゃないかな
それ以下なら秘密兵器として温存すべき
436名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:20:49.43 ID:sQ9QikJEO
437名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:22:37.97 ID:bPrqeXx20
小沢は金出さないと動かないだろう
438名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:22:33.97 ID:iuAKTcK90
次はちゃんと落とせよこの糞政治家を
岩手の人たち期待してる
439名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:26:41.12 ID:D2TLavh90
腐れ汚沢も地元で顰蹙を買うようになれば終息宣言だな!
440名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:56:15.06 ID:3pBocLD60
岩手犬なんか、権力闘争にしか能がなく、多くの人間を巻き込んで不幸にする疫病犬以外の何物でもないだろ
折角築いた地盤も破壊癖があるから、デストロイしてしまうからな
ブルドッグを剛腕だとか、聞いて呆れるわw
441名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:59:19.03 ID:AU+KMHmFO
震災後しばらく行方知れずだったけどメルトダウン知ってたのかな
442名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:23:23.31 ID:xHPfkj3IO
>>10

韓国民でしょ
443名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:28:14.30 ID:2hD8i+bYO
民主党も嫌だけど、チョン自民党や、そうか公明党はもっと嫌だぁ〜!!!
444名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:31:45.78 ID:+EAVKa8Z0
>>443
お前、時給下げるわ。
露骨杉、下手杉。
445名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:33:07.77 ID:ERspMqD60
国会議員は日本全体ことを考えて動くための人。
県のことは県会議員がいるだろ。

国会議員がただの陳情屋になるから日本は駄目だと思うが。
446名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:43:05.92 ID:hMusYhKV0
>>5
選挙区民として言わせて貰うが、ろくな対抗馬が出てこないんだもの。
この間の総選挙の時だって、自民が擁立したのは元秘書だぞ。
疑惑があれば己だって関わってたんじゃないかと疑われかねない立場なのに、急に手のひら返して
小沢批判繰り広げたところで、誰が聴く耳持つかよ。
残りは社民と共産じゃ出る幕がないのは言うまでもないよな。

全国の声として落として欲しいと言うのなら、それに見合うだけの対抗馬立ててくれと。
自民しか頼れないと言うのなら、自民の責任として。
447名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:41:46.65 ID:nET2FImq0
つまるところ「一銭の金にもならん仕事なぞするか」ってことかw
448名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:58:44.21 ID:lSIKCsEP0
岩手の土民どもは本当に愚かだなw笑えるわ
449名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:16:04.42 ID:+1pK+og7P
小沢が貢献するのは韓国様と中国様だけ。
450名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:19:44.04 ID:wMorSPdh0
まあ小沢を選んだ県民の自業自得だわな
451名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:22:23.91 ID:8/XkPrZz0
三陸堤防って3兆かけて作ったんだろ
もう1回作り直すのもバカげてるんだが
452名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:26:14.29 ID:G7p7OZcjO
>>41
それもしてないんでしょ。
453名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:28:16.17 ID:S995SyryO
おざわ?忘れたわ。
454名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:30:08.25 ID:1oj1E+Vw0
この人政局以外でなんか実績あったけ?
こんだけ長く政治家やってるけど
455名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:32:32.16 ID:zLLEp2550
でもまた選挙やったら小沢先生に投票するんでしょう?
田舎だと地元の名士への信奉ぶりは異常なものがあるし
456名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:32:43.04 ID:5POi/m+oO
ただの893。
457名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:33:32.33 ID:yl/YpiYe0
殺したいやつ
リストつくれ
458名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:34:27.13 ID:XWcVMVltO
よ〜言うた!
会長が心配ですw
459名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:38:12.88 ID:WpIESIWH0
チョンが岩手のためにする訳無いだろう。
自分のためなら何でもするだろうけど。
北上じゃ評判が悪い、しかし対抗馬が居ないから当選するんだよ。
460名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:38:22.21 ID:Vl+LFDW30
自業自得って気付いたときは手遅れなんだ。
民主党を選んだ国民全体にもいえる。
どうして日本人は胡散臭い人を見抜けなくなったのか・・
461名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:38:56.58 ID:z0TcHc9O0
やっと表立ってこういう話ができるようになったのかね
つーかおせーよ
462名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:43:07.40 ID:pmkZoKhtO
小沢が大物つー事自体が幻想
463名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:47:42.54 ID:BLU20V9sO
>>430
鈴木善行の代から三陸は鈴木一族の地盤。
464名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 05:50:44.99 ID:bC/XjJBz0
どのみち、アメリカのオバマ政権は反日的な政権だから、自民だろうが民主
だろうが日本はピンチになってたよ。
465 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/17(火) 05:58:53.35 ID:zGVxrvHh0
>>5
他に良い候補居ないんだよなコレが
ちょっと水沢で立候補してくれないか
466名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 06:09:46.72 ID:qWjtDSfv0
>>417
>まあ、動けば動いたで、菅退陣の為のパフォーマンスと言い、

君は「もともと・・・」 という言葉の意味がわからないのかね。
467名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:19:41.55 ID:jTrkHVwPO
鈴木、国会議員は地元民のためではなく国のために働け。小沢はまずは働け。
468名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:25:53.24 ID:ZzbikuxSO
すげー今更だな
こんなになるまで気が付かないとか岩手県民っつて馬鹿の極みだわ
469名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 07:59:16.35 ID:XCx3zMo80
>>465
別に同県人に拘る必要はない。
オレの地盤なんて、東京出身、前職山口県副知事、地元とは縁もゆかりもない
「動物行動学的に見る民主党大泉ウッキーひろこセンセイ」だぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y3Wb4kn29Cg
地震以降影も形もみえないけどなw他県人でも議員になれるってこと。
470名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:08:55.13 ID:vwIhQT0NO
小沢の政治生命に陰りが
471名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:15:41.24 ID:biqf89+dO
>>467
俊一氏は善幸さんと違って地元のためには何もしてないよ
472名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:21:18.56 ID:RbEcN4ke0
小沢と藤井は恥を知れ〜〜〜〜〜〜〜
473名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:38:34.77 ID:H1y6NyNJO
大体国会が震災対応で休会してる時に殆どの与党議員様が

「あー国会が休会して暇だなwwww」
「東北大変そうだかwwwwあー暇wwwwなにしようwwww」
って言ってる連中だぞ。今更何を言ってるの?って感じなんですが…
474名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:41:13.36 ID:/vR/gtOQ0
どうせ比例で当選できるんだからさ。
民主で駄目なら新党作ってそっちで比例当選。

ってのが小沢の本音でしょ。
475名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:51:28.32 ID:S7k4kgZyO
人間のクズと揶揄されてる俊一が偉そうなこと言ってるな。
どんだけ俊一モード全開なんだよwww
476名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 08:57:22.50 ID:qqxLcElB0
477名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:25:57.48 ID:as2oik6h0
自民時から何一つとして成していないクズの典型
人を動かすのに長けるだけでこれだけ居座り続けられる政界の異常さがよくわかる

まあ日本国籍を買ったり裏金やらと黒いことを突き詰めればこれぐらいになるという例だな
478名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 11:24:48.49 ID:Rn7u8gAL0
だから宗教の教祖みたいなもんじゃないの?
元々、思想哲学ある人とは見られてなかったし。
金を運んでくれる信者が欲しかっただけなのね。
これで益々オザワの神話が崩れてくるのね、良い事だ。
メディアも信用無くしてるから好都合。
479名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:15:11.33 ID:PzQf2WGDO
国会議員は地元の利益の為に居るんだ…ムネオは正しいって人が多いんだな(笑)
480名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:19:15.88 ID:W5qZBi/10
ソース元のZAKZAKはフジサンケイグループ

嘘ばっかり書くんじゃねえよ。

豪腕先生支持者はここにいる。



481名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:59:28.86 ID:O9IsjfIk0
私利私欲のためだけに生きている腐れ政治屋! こやつを葬り去れる力量を持っている奴は?
482名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:04:36.52 ID:buYLFRK00
でもトップ当選してしまう岩手という土地柄
483名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:36:26.67 ID:E+f9V/VH0
裏の支配層に通ずる彼はわかってるんだ
今手助けしても遠からず第二波で蹂躙され再び廃墟と化す事を…
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:23:32.11 ID:r94ymdAr0
丑の刻参りで民主三悪を呪うOFF
485名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:46:23.33 ID:n8nfSzbW0
こんな評価でよく選挙に勝てるな
486名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:51:01.01 ID:VnakG3Bv0
オザワは国連中心と言ってるけど、全然国連と縁なさそう。
話すのは常連理事国の米と英と中くらい?
487名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:18:55.44 ID:aGFbgXbq0
国連に自衛隊の指揮権を渡すという持論の小沢。拒否権を持つ中国の
言いなりで自衛隊が動かされるようにしたいという究極の売国奴。
自称人民解放軍野戦司令官で日本解放。
488名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:42:01.46 ID:KoQYjFYNO
出た、カッペ岩手人の掌返しw
489名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:44:50.78 ID:z8rdkIS7O
地元だろうと小沢が今動くわけないだろ。
復興段階に入らなければ金に結びつくことはまだ何もないんだから。
金金金金の小沢一郎。
哀れな人生だ。
490小沢一郎はトンキン人だった!:2011/05/18(水) 21:28:51.27 ID:+S1Oc0R80

小沢の選挙区は岩手だけど、地元ってトンキンじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

 0歳 トンキン生まれ
 3歳 空襲を逃れるため、岩手に疎開
14歳 トンキンの中学校に転校
以後、トンキン在住

【小沢一郎】
トンキン在住年数・・・・57年
岩手在住年数・・・・・・11年
491名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:44:27.45 ID:HZYISnGUO
小沢嫌いだったけど、
利益誘導しないということでちょっと見直した。
492名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:49:49.10 ID:tG1YYBpJ0
つか普通、選挙区がこんな大災害あったら利益誘導はともかく、なんども被災地
入りして駆け回るよな、ここ一番の宣伝のときなのだから
ありえないのだがね、ここまで無視ってのは、地元の国会議員として
493名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:54:34.96 ID:dkltblCE0
>>490
戦後のどさくさで日本人の戸籍を買ったとかって話だけどなw
494名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:07:51.58 ID:llXPm0si0
>>491
何も知らないな ww
495名無しさん@十一周年
>>493
戸籍って売ってんの?