【原発問題】枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 工程表の見直しも必要無い [5/13 11:12]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 枝野氏

  枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力が福島第1原発1号機の状態を
  メルトダウン(炉心溶融)と認めたことについて「周辺住民への安全対策で問題になることは生じない」と述べ、
  周辺住民への影響はないと強調した。

  ただ、「より早い段階でより具体的に推測できる可能性がなかったのか。
  今後の検証の大きなポイントになるのではないか」と語り、検証の必要があることも指摘した。

  事故の収束を示した工程表への影響については
  「1カ月ごとに進行状況を踏まえて見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」と述べ、
  見直しを迫られる必要はないとの認識を示した。

産経新聞 2011.5.13 11:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051311130010-n1.htm

前スレ(★1が立った時間:2011/05/13(金) 11:23:18.34)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305253398/
2名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:07:20.91 ID:BW8Ta0Ar0
2なら枝野メルトダウン
3名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:07:24.70 ID:j/6/56VW0
edano_okiro
4名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:07:57.33 ID:IRipepIt0
騙されるな!
民主の奴らは福島の人たちを騙して殺す気だろ?
5名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:08:09.18 ID:TJqW6hCP0
枝野の会見はバカの一つ覚えで直ちに影響ありません。
6名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:09:03.50 ID:2EMQmJp70
へー、周辺住民なんてまだ居るんだー
7名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:09:25.41 ID:uz99Ibap0
周辺住民に影響ないのに何故か視察はフル装備
8名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:09:42.18 ID:FfgaUiMq0
9名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:09:49.47 ID:NzUh9B120
>>1
重複だよ
10名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:10:09.69 ID:XP79YXBt0
疲れてるんだねぇ。

判断能力かなり 低下?
11名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:10:33.44 ID:lgH/4MIn0
どういう意味で影響ないといってるんだこいつ
12名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:11:18.35 ID:49EY74KMO
狂ったか
13名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:11:22.36 ID:qvGDH7Xh0
じゃあ次は枝野ライトアーマーで行ってくださいよ
14名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:11:52.67 ID:GGvQK4Wz0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < ただちに、影響ない
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、見直しも必要ないってば
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
15名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:12:17.49 ID:iQ3UH+nCP
保安院はまた別のこと言ってるぞ
いい加減意思の統一ぐらいはしとけよデブ
16名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:12:39.93 ID:fCP4e9J50

見直しは必要だろ
17名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:12:47.40 ID:ya6D8J0CO
今日の国会でさっそくハシゴ外されてんだから
会見自体が無意味だよな
18名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:13:43.87 ID:O2b+GNAJ0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
19名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:14:17.49 ID:V1Gif8l10
>>1
>見直しを迫られる必要はないとの認識

要するに最初から知っていて隠していた、と。
20名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:14:22.82 ID:YLHRRm/M0
現在の日本はおかしい。
民主党が与党になって何もかもがおかしくなった。
上の奴らはきがくるっとる。
21名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:14:36.98 ID:HhMMQle/O
>>1
ほぼ似たスレがある。
紛らわしい
22名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:14:53.29 ID:4aakAt2E0
最近誰もまともに話聞いてくれなくなったね、枝野君
23名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:15:39.82 ID:INe5Nf/i0
枝豆 「周辺には影響無いが、俺んちは影響あるから家族は国外脱出させた」
24名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:16:23.09 ID:XP79YXBt0
水素爆発した時 既にメルトダウンが起きてたんだ。

それを政府 官僚 東電 アメリカ みんな分っていた。

でも 公開するとパニックになるので 2か月のダンマリを決めたんだね。

アメリカが情報を公開せよとか80キロ圏外避難を言ってた理由がわかる。

知らなかったのは 腑抜けの国民だけ!・・・・馬鹿にスンナ
25名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:17:18.50 ID:PHO9csLPO
メルトダウンやプルトニウム放出を発表したのに、民主は国民に影響は無いから今迄の方針に変更は無いなんて発表するって変だよね?

まさかとっくにメルトダウンしててとぼけてたから今更とかって事じゃないよね?
26名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:17:23.08 ID:OZKAe9Xt0
全裸で視察してこい
27名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:17:29.00 ID:AZ33AHVj0
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
28名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:18:13.51 ID:dMNWrTYwO
何で意地になってんだ

で、家族は日本にいるのか?
29名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:18:19.41 ID:ya6D8J0CO
東電がゲロしなかったら
何も言わなかったんだろ
姑息なブタだよな
30名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:18:48.27 ID:RirXFJ1r0
死に豚
31名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:19:11.25 ID:VukM2WOm0
人のうわさも75日だね。
32名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:11.11 ID:9kDOZFcmO
ただちに人体に影響がなければ選挙に影響しないしな
ただちに人が死なない限り枝野は議員やってられるしな

都合が悪くなれば基準値なんて適当に変更すればいいと思ってんだろな
33名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:28.85 ID:6zh8RSZC0
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進! ※最新情報は在特会HPにて

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
                  (埼玉、青森でも開催決定!)
▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 仙台会場 ▼     〜宮城支部再始動!〜
【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前にて街宣
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)×
34名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:32.13 ID:wajyH34k0
>>1

日本人< `∀´>「枝野さんの『大丈夫』『大丈夫』聞くと、我々日本国民みなホッとするニダ!」

35名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:02.30 ID:LPPSEzXK0
メルトダウンしても周辺住民への影響ないのかww
スゲーなww
36名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:25.04 ID:6Q0OiiTy0

■東京電力が公開した福島第一原発、一号機圧力容器の模型の画像
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1305279898
37名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:26.28 ID:Nkd8QknzO
気が狂ってるとしか思えない
38名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:48.36 ID:xsdKrCLR0
頭にタダチニが付くんだろ
39名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:48.63 ID:J9KKOlD90


  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ コイツ、あたま大丈夫?
 / ∽ |
 しー-J


40名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:56.53 ID:6ZuSW8sF0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 周辺住民への影響はない
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 工程表の見直しも必要無い
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
41名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:22:04.65 ID:0vMBPGF30
なーんだ、メルトダウンてたいしたこたないんじゃん!


て思わせたいの?
42名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:22:09.61 ID:VCuUPYSa0

▼冷やす必要のない最新原発 すでに1月に日本でも成功
 http://news.livedoor.com/article/detail/5555546/



43名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:22:35.42 ID:GpMJ80j3O
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/

44名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:23:01.28 ID:uD1RPqZR0
この国やばくね?
そして今こそ騒がなきゃいけないのにスルーするマスコミと、気にしない国民。
45名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:24:17.99 ID:EgVGPKYC0
メルトダウンは昨日今日起こったことじゃないわけだしw
工程表の見直しは確かに必要ない 進捗が遅くなるだけで10年以上待たされるだけ
46名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:24:35.44 ID:QvN7Eb3LO
数センチの穴っていっても1センチと9センチとではだいぶ違うだろ
47名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:25:13.33 ID:wX1kb+ITO
>>35
もう影響が出た後何で、これ以上事態が悪化する要素はない。
てことさ。
48名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:25:16.18 ID:eOiMwFzY0
原発事故以来、未だかつて「危険」と言ったことはたった一度たりともないw
寧ろ原発事故が原因で日本はより安全になったとでも言いたげな政府w

世界が聞いたら、日本人はまるで活火山の噴火口の中で平気で暮らしているように見えるだろう。
49名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:25:51.57 ID:FNIc6yLc0
高濃度の汚染水を垂れ流し続けてるのに影響ないわけない。
50名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:26:47.02 ID:FdXexZ1a0
どのスレタイ見ても枝野、枝野w
総理は何処に行ったんだよw
51名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:28:35.68 ID:h/QYrM+g0
>>44 ほんと一回滅んでみなきゃ分からない。
お人好しと言うか、鈍重な国民だよ……
52名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:29:29.92 ID:eL75kP+00
枝野が必要ないって言うんだから、必要あるんだろうなw
53名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:29:36.41 ID:8h2KyDcq0
この人何言っているのかわからん
あまりにも難解すぎる

解説よろ

まずあの小学生が夏休みの前に即席で作ったような工程表の見直しの件からおながい
54名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:29:38.85 ID:rY2/umDC0
工程表ははじめから意味の無いものなので見直しの必要などない
55名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:30:05.95 ID:pkDQw/yf0
枝だの「周辺住民への影響はない(俺みたいにFAなら)」
56名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:32:08.23 ID:Hug0JZw30
>>44,51
お前らも国民だろが
57名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:35:23.22 ID:h9zzN7VX0
工程表の見直しは東電が「見直させてください」って泣くまで認めない、みたいな
58名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:36:56.45 ID:Zb2Cp75e0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

=4GcOF4prndE
チェルノブイリ終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測

59名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:37:47.40 ID:oDnbfLD40
もう影響ないを貫くしか無いよなw

サヨクってホント責任を取らないよなw

60名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:40:04.74 ID:ms5YmMIq0
つーか、以前からメルトダウンしてたの判ってたんじゃね。
最近になって情報を小出しにしてきただけとか。
61東電関係:2011/05/13(金) 20:45:48.47 ID:rJ0V8f18O
今更、騒いでもなんもならんよ。大丈夫です。

二十年もすれば終息しますよ。
62名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:45:50.64 ID:Zv+BcBgS0
元々が意味のない工程表だから修正の必要もない。

作業しているのだから工程表があるだろうと記者がつついたら
無理やり作って見せたというだけの紙屑、そこには何の意味もない。
63名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:47:12.79 ID:a1X+qNTxO
もう冷す必要がなくなったのだから、前倒しで進めるべきだ。
核燃料だって全部、海に流れてしまっただろうから、もう完了でいいんじゃないの?
64名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:47:28.47 ID:67obSAVtO
メルトダウンと聞いても今はあまり驚かなくなったな
これが慣れか…
65名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:48:45.15 ID:2iS8sL+T0
>>1
>周辺住民への影響はない

こいつなら、
ふくいちが蒼白いチェレンコフ光で包まれたとしても、
いま解決の光明が見えたとか言いそう。
 
66名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:49:45.46 ID:63md99uw0
>>1
計画ってのは、見直すために立てるんだよ。

こいつにプロジェクト管理やらせたら、一番最後になって、「やっぱりできませんでした」
ってヤル口だな。
67名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:50:03.55 ID:cFKBHdyL0
そんな馬鹿な
収束プランに変更がないわけがない
これ溶融して反応し続けてることが確認されたら
必要日数倍以上かかると思うんだけど
68名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:50:51.93 ID:FwQacC3F0
まあ、メルトしたから発表したんじゃなくていままでもメルトしてた
わけだから「いまから新しい被害」は出ない罠。
69名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:51:20.42 ID:maIFJcw1O
テメエの子ども遠足に行かせろ
70名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:53:19.21 ID:fY5XeIDT0
>>1
よーするに、福島県民の命は人命では無く

国の尊い財産でもないって事か?枝野?

はっきり言えよ。
失っても構わないってよ!
71名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:53:44.61 ID:qX/bDfZw0
メルトして温度上がらないなら、浜松の三号機動かしても問題ないのになぜ動かそうとしないの。
72名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:30.65 ID:J/SLphPxO
でもこいつら国会答弁だと「昨日分かった事ですから」って言うんだよなあ
73名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:31.77 ID:6C0ctSj0O
お前の言うことは嘘だらけ
74名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:55:07.19 ID:OG6LhRZJO
たしか、最悪な状態がメルトダウンじゃなかったっけ?
75名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:55:44.01 ID:67obSAVtO
今まではホントに解らなかった事なのかこれ
それともパニックを抑えるために隠蔽してたとか
結構問題だが
76名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:56:35.62 ID:5Agl9QPCO
メルトダウンして影響ないならもうほっとけよwww

別にほったらかしでいいじゃん?
水が勿体無い
1万トンも水ぶっかけてさ
77名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:56:39.34 ID:sOypBrj/O
まだそんな事言って避難させないとか殺人ですか?
78名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:56:59.05 ID:/EYZhjiA0
そりゃ、コイツの立場なら、レベル7もメルトダウンも、
とっくに知っていて訳だから、こうも言うわな。
こう言わなきゃ、何で国民にコイツは黙っていたんだって言う話になる。
79名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:57:36.65 ID:bXnfSxKf0
枝野「広範囲に拡散したから周辺住民への影響はない」
80名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:58:00.01 ID:5vKOMIxCO
嘘しかつかないから信じません
81名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:58:41.45 ID:pkOS3VnG0
右翼の言うことは信用できないが、左翼の言うことは、もっと信用できない。

これは、教訓だぞ。
82名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:04.72 ID:Bh9J5Dcq0
枝野が死んでも直ちに影響は無い
83名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:08.63 ID:yS9Qx1Yv0
子供も20ミリまで浴びて平気な民主無敵政権なんだから
何も問題はないと言うに決まってる
84名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:13.83 ID:TdmrziAsO
ウソは最初から最後までつきとおすのが礼儀と言えよう。えだのが正しい
85名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:32.52 ID:4nWyxjFe0
>>1
なあ、逆に聞きたいんだが
何がどうなったら「ただちに影響が出る」のだ?

1ミリシーベルトを超えても「ただちに影響は無い」
5ミリシーベルトを超えても「ただちに影響は無い」
20ミリシーベルトを超えても「ただちに影響は無い」

原子炉建屋が爆発しても「ただちに影響は無い」
放射能汚染水流出しても「ただちに影響は無い」
メルトダウンしてても「ただちに影響は無い」

じゃあ、何がどうなったら「ただちに影響が出るから逃げろ!」って言うつもりだったんだ?
86名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:51.48 ID:bXnfSxKf0
枝野「最初の爆発でほぼ出し切り、すでに影響を出してるので、これから影響ということはない」
87名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:00:09.13 ID:RUCxOkQG0
メルトダウンしても全然問題ありません
格納容器爆発して中身全部でたって安全です
何が起こっても安全なんですよ
88名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:01:00.01 ID:bPd1pCEZO
とうとう岩手でも放射性物質検出かぁ。
もう諦めみたいになってきた。
でも子どもだけは守りたいな。。。
89名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:01:25.71 ID:YgYwhMWPO
水漏れてるのにまだ水棺する気なのか
90名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:02:14.12 ID:7DPo1Rww0
>周辺住民への影響はないと強調した。

今までは、周辺住民に迷惑かけてない!とでも言いたそうだな。
91名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:02:33.85 ID:vBx/Fn5y0
いったいどうなったら影響があるんだよ…
92名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:03:15.60 ID:j88QgQAV0
工程表の見直し必要なしってことは
東電がメルトダウンを早くから認識してたってことだろ。
93名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:04:21.06 ID:80HFEH3A0
周辺住民への影響ったってメルトダウンはとうに起こっていたわけだから
影響は既に出ていて今更言及をする必要が無いってだけやんけ

で、工程表ってやっぱクリントンに見せる為だけに体裁として作ったんやね
94名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:06:25.51 ID:ms5YmMIq0
だんだん、この国の考え方・やり方ってのが、
うすうす見えてきたような気がする。

国民一般の安全や財産よりも、一部の人間の責任逃れや利益を優先する考え。
なんだかな。
95名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:06:27.94 ID:mP6sc460O
いまだにフルアーマー信じてる人がいたのか、合成したやつご機嫌だな
96名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:06:41.23 ID:fY5XeIDT0
世界から選ばれた、第三者による責任の所在を明確にする会議が

開かれる事を望む。勿論極刑有りで。
97名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:07:12.05 ID:oFgfA6Cc0
枝野家の周辺住民への影響は無いって事だろ
98名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:07:13.43 ID:WU92zS1w0
なんか感覚的に開き直ってきた。
99名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:07:34.30 ID:3aamenpF0
なぁんだ、原発事故なんて大したこと無いんだなw

どんどん原発作ろうぜw
100名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:07:47.46 ID:qX/bDfZw0
ただ放射能の少し残った残骸ならバラして地下に埋めて新らしい耐震の原発を作れば世界にアピール出来るのに。
101名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:08:21.63 ID:Qbf1LanNO
自分はフルアーマーの癖にW
102名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:08:34.32 ID:eRvNNkwkP
なるほど では近い内フルアーマーキャストオフがみれるわけですね枝野さん
103名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:08:56.74 ID:IfQjpG4lO
>>1
じゃあテメエや岡田はなんでフルアーマーでピンポンダッシュ訪問してやがんだ?w
104名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:10:08.77 ID:qX/bDfZw0
ついでに事故対策用のガンダムもよろしくお願いします。
105名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:10:09.58 ID:3fH4CGX1O
民主工作員が大量だね

福島の牛から放射性物質や土壌からストロンチウムが検出されたけど、福島の生きた牛豚鶏は民主が全国に拡散済み

福島産として出回らないだろうし、乳製品や卵や加工品、餌や肥料など拡散のキリがなくなる大問題 だけど何故わざわざ全国に拡散?

なのにがれき拡散も見直さないの?
106名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:11:40.49 ID:kqJ87pLj0
もう注水も必要ないだろう、ほっとけ
107名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:11:45.27 ID:h6SelTG60
そう言いきるのは何か根拠があってのことなのか?
ほんとに弁護士かよw
108名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:11:58.37 ID:7vwB8cV50
まーた無責任なことを
109名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:12:35.60 ID:39z0huLA0
周辺住民への影響はない=周辺住民は近い将来の死が決定的なので、これ以上放射線を浴びようが変わらない
110名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:12:38.38 ID:ye7wfxAY0
そりゃあ工程表作っている段階で知っていたんだから、変える必要ないだろ。
東電の賠償&国の補助の後のタイミングだったのだって予定通りだし、ここから2号炉3号炉でのさらに重大なトラブルをさっき知りました見たいに発表するのも予定通りだし。
111名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:12:42.04 ID:BR42pgv70
フルアーマーだったろお前
丸裸で現地視察行ってみろよ。ほんとにクズ与党だな苦しんで死ぬのを望んでるから
112名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:13:03.57 ID:lpB8UJm1O
前からメルトダウンを知ってた枝豆にとっては状況に変化無しだろうからな
113名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:13:05.12 ID:bXnfSxKf0
枝野「私がフルアーマー装着の間は私自身への影響はない」
114名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:13:21.48 ID:6hxg4ECNP
もう何も信じられない
115名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:14:07.05 ID:6ynq0I0c0
日本国民が苦しむ姿を眺めて楽しくて仕方ないだろ?

地獄に堕ちろ売国奴。
116名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:14:53.90 ID:IEDs+yg50
はじめから全部ウソだから訂正しても意味が無い
なら見直さなくても同じじゃね? と言う事ですか
117名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:15:28.17 ID:cMTMzm8SO
広く浅く浸透なら、全国民平等に被曝=寿命平均値下がるけど、全体的に平等に推移。
なるほど。よく分かります。
118名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:15:46.89 ID:RUqrbJlt0
爆破弁だから安全
119名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:16:11.62 ID:A+/u2KEm0
メルトダウンしても周辺住民への影響ないので、補償しない。
だから、国民から税金まで取って、補償金を払わないで下さい。
120名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:16:31.80 ID:v9gKDpJ7O
周辺に住民いるの?
避難していないんじゃないの?
121名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:17:04.82 ID:qB5qfLBE0

また、嘘で塗り固めた詐欺師えだのんが、なにかしでかしたのか?

こいつはほんとに、他人(ひと)を不幸にするようなことしか、
言わないんだよな。
122かわぶた犬王:2011/05/13(金) 21:17:04.97 ID:Az6i19sH0
今更影響なんてないよな。

最初からメルトダウンは想定内だもん。
ただ黙っていただけで。
123名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:17:10.15 ID:zW3brATK0
無責任
124名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:17:54.90 ID:3JAFFzYN0
誰かフルアーマー枝野をキャストオフして放り込んで来いw
125名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:17:57.22 ID:9Ru9WhGo0
周辺だれも住んでないだろ?w

126名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:18:18.53 ID:uj/QM2FhO
本当に、こだまだな
127名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:18:21.02 ID:hrTvf+vc0
128名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:18:28.58 ID:dRlNSnw10
メルトダウンは判ったがこのまま推移し続ければどうなるんだ?
129名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:19:08.17 ID:OR9XPZLh0
弁護士やると人間がくさるのかな?
130名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:19:42.23 ID:EUfxvmv40

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
131名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:20:00.00 ID:TqpifUCRP
んなわけね〜だろw
132名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:20:20.32 ID:awSEwn+JO
ゆっくり発表。


再臨界…してるよねw


よう子が沢山出てるし…
133名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:21:08.11 ID:g87cCD/C0
もう手遅れという時期に突然の強制移住命令出すんじゃなかろうな
もうとっくに周辺住民だけじゃなく相当広い範囲の住民にも影響出てるだろ
糞以下の人殺し政府
134遊民 ◆Neet/FK0gU :2011/05/13(金) 21:21:10.59 ID:qfIC+xJG0
>>125
不覚にも笑った
135名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:22:09.40 ID:RUqrbJlt0
東京電力のオサーンが
現時点でチャイナシンドロームの意味ではないってゆってた
~~~~~~~
136名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:22:30.55 ID:pGzzwZziO
枝野が、福島に最低でも10年住むと言うのなら
ちょっと信じてやってもいい
ちょっとだけな
137名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:22:55.99 ID:os5Bx27V0
初動が悪すぎたな。もう何も信じん。

嘘ってのは正直より難しい。ゆえに国会議員様の頭では無理。
138名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:23:21.12 ID:qpuEFJ2c0
枝野ひとりに責任を押しつけて見て見ぬ振りしている政治家
とくに民主党議員はどうなのよ
(谷亮子とかタレント議員の動静はすっかり伝わってこないよね)
なんだか政治主導のせいですべてが後手に回ってるよな
139名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:23:27.80 ID:0nzPSYCD0
メルトダウンって危険厨が大好きな用語なので
聞き慣れすぎてしまって大した感動がない(´・∀・`)
140名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:23:38.21 ID:J7iwgawX0
はい、はい、影響はないですよね。

2〜3年後白血病、癌が多発いたしま〜〜す。
141名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:23:46.80 ID:R2LLQB0Y0
142名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:24:18.46 ID:nAKFHjbp0
そーなーのかー
じゃお前が住め
143名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:25:57.15 ID:qB5qfLBE0

本音はこうだろ:「どっちみち、工程表なんて、見せ掛けで意味がないんだよ。」
        「見直す必要があるわけないだろ。愚民ども。」
144名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:27:19.65 ID:JppYZ2IPO
国会議事堂を福島に移転したら信用する
145名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:28:21.58 ID:FaMX3ao/P
影響ないなんて涼しいこと言ってられるのは、ドロドロに融解した3000度の核燃料が地下水に達するまでの間…
間もなく人類史上最悪の原子力災害の第二幕が上がる…
146名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:28:48.64 ID:qB5qfLBE0

 たしかに枝野の「収入」には影響ないかもしれんな。

 どれだけ、国民が癌になろうとも、家畜が餓死しようとも。
147名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:29:17.23 ID:R2XeTolF0
メルトダウンを想定せずに工程表作ってたら
それこそ想定外
株も為替も大暴落、国債は紙切れになるな
148名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:29:58.10 ID:Codv1S6UP
>>1
重装備兵であるお前が言ってもなあ・・(失笑
149名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:30:49.48 ID:kHhTmK6d0
石棺はまだか
150名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:31:20.91 ID:J12oLQ7u0
 ∩∩      @
( ・Θ・)    ( ・ω・)
らんたん    てるる    

                  ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
              /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
              _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、  
            / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi 
            ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l 
              |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/ 
           !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! | 
              ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
           /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
          /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
        _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
   _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              ストロンチウム

151名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:31:45.64 ID:A4jza9wqO
>「周辺住民への影響はない」


「直ちに」が抜けてるよ、「直ちに」が。
152名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:32:31.40 ID:LqWPDTHe0
「周辺住民への安全対策で問題になること」


健康被害が出るようにすることがミンスにとっての安全対策らしいな
153名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:33:39.80 ID:9Ru9WhGo0
周辺住民もういない。家畜は殺処分。


154名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:34:40.19 ID:tM1MST0R0
もう政府と東電の言ってることは、1ミリシーベルトも信じられん!
155名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:35:09.96 ID:VQgTGfG2O
本当、マスコミも政府から圧力かけらてれてるのか福島原発の事、ほとんど話題にしなくなったね! 

156名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:35:57.67 ID:nRcnIFBY0
遠く離れた他県の野菜だの牧草だのが汚染されて出荷停止くらってるのに
それより近くに住んでる周辺住民に影響が無いわけないじゃないですか
157名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:36:18.51 ID:4p8rXYVq0
>>154
>>1ミリシーベルトも信じられん!

ずいぶん信用してるんだね。。。。あんた
158名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:36:22.58 ID:RUqrbJlt0
割れたスイカを落とし水で冷やしてたら、中身が全部流れ出てしまいますよ
159名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:36:42.17 ID:xAyT6Tvo0
フルアーマー枝野曰く人体に影響はない
戯言でしょうか
160名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:36:49.00 ID:G8ndjK1z0
<今日の祈り>

枝野が肺ガンで壮絶に苦しみながらジワジワと死にますように。
枝野が肺ガンで壮絶に苦しみながらジワジワと死にますように。
枝野が肺ガンで壮絶に苦しみながらジワジワと死にますように。
枝野が肺ガンで壮絶に苦しみながらジワジワと死にますように。
161名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:36:56.49 ID:eL75kP+00
そりゃ急性障害や即死レベルにでもならない限り
「ただちに影響はない」からね。

後々影響が出たとしても、被害者自らがその症状を
放射能による障害と証明しなければ、保障はしてもらえない。
162名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:37:30.92 ID:R2XeTolF0
世界では原発事故と報道され、事故発生の一週間後にはメルトダウンと断定されてた
163名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:37:36.66 ID:Wk02wJY20
東電、料金最大18%上げ容認へ なし崩しで税金投入も 
産経新聞 2011.5.13 20:43

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110513/fnc11051320440015-n1.htm

これから倒産しそうな企業は国が補償してくれます^^
164名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:37:44.10 ID:rHKP6qaC0
自殺する奴は格納容器の穴を埋めにいってくれよ。
いや自殺する人は駄目だな。なんで他人のために?って気持ちでいっぱいだから。
むしろ助からない病気の人、いってくれないかなあ。
こういうお願いする自分は最低の人間ですが
165名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:38:13.73 ID:y5aYRVj7O
重装備脱ぎすてて素っ裸でいってみろや豚
あの重装備でよくそんなこと言えるな!
166名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:39:06.43 ID:RUqrbJlt0
>>163
また産経か
167名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:40:33.60 ID:7bz3y7r80
またタダチーニか
どうせ来週には「影響あったかもしれない」になるんだろ
168名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:40:39.83 ID:bnIKlAT30
「周辺住民への影響はない」
つまり
「遠くに住んでいる住民には影響がある」

なめんなよ、枝野。
(注:周辺=20q以内には誰もすんでない。)
169名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:40:47.91 ID:6g5H8c5j0
デブだと
放射能が影響しないことが

エダノで証明された。

170名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:40:50.09 ID:gFpcWKeKO
影響ないって言うなら福島原発近くに臨時で国会議事堂造れよ!

そしてそこで議論しろよ!

それくらいしてくれないと信用しろっても信用出来ねーよ!
171名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:41:22.85 ID:R2XeTolF0
>>163
財政破綻で国が倒れるから、老後のために天下り先を確保しておくんだよ
172名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:41:49.51 ID:rHKP6qaC0
災害後も浪江町にすんでたニュー速の人どうなったんだろ
173名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:43:19.04 ID:tM78NS770

福島第一原発 元モニターからの証言
www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
-----------

3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な90Km圏外 に逃げました。
翌 3月12日、東電社員が予想した通り、水素爆発が起き、大量の放射線が飛散しました。

福島県の多くの避難民が怒ってる 最大の理由は、
3月11日 震災当日、すでに危険察知した 『 東電社員と家族 』 は、周りに伝えないどころか、
逆に、周りに気付かれないよう コッソリと、何食わぬ顔で 自分達だけ逃げたことであります。

だからこそ、 "絶対に許せない!"    



■■■ それでもテレビは、大スポンサー 東電様 を叩きません。 ■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
         893                               みかじめ料

マスコミ893 に守られた 東電ファミリー は絶対に潰れません。



174名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:43:37.73 ID:BbzYLMYjO
工程表見直さなきゃって、細野って人が言ってるんだけど…
175名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:44:04.42 ID:0SwkKofiO
デブ野の言うことは もはや誰も聞いちゃいないww


ダタニチーはもはやギャグwww
176名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:44:20.29 ID:DkF+INWJ0
工程表に遅れが出たら、一号炉の穴を大仏に手で塞いでもらおうか?
177名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:45:01.57 ID:ydfZPpaQ0
メルトダウンって言葉覚えたてのマスコミ文系記者が発狂してるなw
178名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:48:44.57 ID:w6Nl9yNd0
殺人民主党
179名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:49:07.87 ID:rz71gPK90
「ただちに影響はない」


なんか今年の流行語大賞持ってちゃいそうだよなこのセリフ・・・
180名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:50:26.00 ID:jEyZV0RW0
S・A・Y・O・N・A・R・A  J・A・P・A・N

<セシウム137>
東京(奥多摩以外の大部分):77,000Bq/m2(MBq/km2)=2.1Ci/km2
茨城(北茨城・日立除く):125,000Bq/m2(MBq/km2)=3.4Ci/km2
福島市中心地:500,000Bq/m2(MBq/km2)=13.5Ci/km2
※Ci(キュリー)=37000MBq(MBqは百万ベクレル)

福島市中心地の13.5Ci/km2とは、自主移住が進められた
チェルノブイリの第二汚染区分(5-15Ci/km2)に匹敵する。
東京の2.1Ci/km2はチェルノブイリの第三汚染区分(1-5Ci/km2)に匹敵する。
この記事ですでに千葉市が第三区分に含まれると書いたが、
WSPEEDIの情報から東京の大部分も第三区分に含まれる可能性が濃厚になった。
この第三汚染区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、
その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中で
ガンや白血病が増加したエリアである。

これらは3月25日までの堆積量の推定値であるが、もちろんその後も
セシウムは放出され続けている。地表がコンクリートでかなり下水に流れた
エリアを除けば、堆積量もさらに多くなっているはずだ。
福島市近辺でもすでに第一汚染区分(15Ci/km2以上)
つまりソ連が強制移住としたレベルにまで達しているかもしれない。
航空モニタリングのデータでは30km圏外の飯舘村で81Ci/km2以上
(セシウム137)というとんでもない値が出ている。

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html
181名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:51:14.28 ID:JXjK/cnxO
どう考えても工程通りには行かないだろ、現場に無理させんなよ
工程組む立場は誰よりも現場を知らないとだめなんだぞ

まあ上司の受け売りなんだけどな
182名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:51:25.65 ID:aAqV+731O
>>44
完全に飼い慣らされてるのさ
もはや家畜以下
183名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:51:56.27 ID:ZxGR8+sX0
民主党&東電に殺されるよね。健康を害された。一生許さない・・・
184>忍法帳:2011/05/13(金) 21:52:23.33 ID:MlVTv/Vk0
185名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:52:55.19 ID:aFqSbC7W0
俺の作った工程表

1.水で冷却
2.メルトダウン
3.さらに水を掛ける。
4.水に溶かして海に流す。
5.石棺。
6.福島立ち入り禁止。
7.オワリ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:57:08.18 ID:ZgMgrtpJO
メルトしても支障がないんならもう海に垂れ流しても良いじゃん
187名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:00:31.21 ID:dChf8AtY0
工程表は見直しませんが、かなり遅れます。
188名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:00:46.55 ID:Q1hv14+Z0
燃料棒が溶けないように冷やしてたのに
全部溶けたんならもういいじゃん
189名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:07:52.88 ID:VRbXRtJ4O
メルトダウンでも周辺住民に影響ないならなんで作業してんの?
メルトダウンを避けるために所長をはじめオッチャンたちは命を懸けて作業してくれてたんじゃないの?

なんで日本には人を人とも思わないキチガイ政府や電力会社を許さないという、極々当たり前の流れが起こらないんだろう?
190名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:08:30.91 ID:rEtc8G3s0
工程表に再臨界の予定でも書いとけ!!
191名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:09:06.00 ID:TcR21QLb0
ぜーんぶ後出し後出しだから政府発表が信用できないんよ
192 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/13(金) 22:09:12.16 ID:KW/syr8E0
早死にが増えるだけだ
なにビビっとる
193名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:10:52.97 ID:JkrIfV5CO
じゃあお前が家族全員福島に引っ越してみろよ
194名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:11:27.75 ID:HWYiWagXO
古い情報なんだか新しいのか全然わからん
国民に対して無関心すぎやしないか
195名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:15:13.17 ID:LBKYnuGHO
言ってる事とやってる事が真逆な人間は信じちゃいけません。

196名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:16:58.48 ID:4ZoijI/+O
もう手遅れだからそんに影響ない?
197名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:19:01.50 ID:L0iKusYlO
いくらこんなこと言っても、フルアーマの岡田みたら嘘だと誰でも分かるだろ
198名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:22:26.72 ID:Mh8j6TvP0
1号機メルトダウンって…これでもチェルノブイリよりマシなのか?
199名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:23:51.40 ID:17rOd+YX0
枝野はいつまで嘘をつき続けるんだ?
200名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:28:29.27 ID:3qGm7Y210
  安全を押し売りするな!

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
201名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:28:53.40 ID:mzuv+5aV0
枝野は言ってることと現地での格好が余りにもかけ離れすぎ。
海外からあんなのが日本人だと思われるのがイヤだ。

とっととシンガポールから家族戻して飯舘村に引っ越せよ。
202名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:29:53.15 ID:JKyc0NNA0
それを証明するために
フルアーマー禁止で行け
203名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:30:50.35 ID:wcjSxc8tP
民主でコレだからな
自民ならないがしろで原発さらに推進加速だろう
204名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:34:04.76 ID:p1pDdZuJ0
ホントはすげえ危険で危なかったんだけどそこを知らずに通り抜けてた
ということ。
ニアミスを後で知ってぞっとしたようなもの。
ご苦労さん。生きてて良かったね、みんな。
205名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:34:49.96 ID:ONA/YbPjO
枝野に影響はない。
206名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:36:20.51 ID:SGd9Pazp0
2009年の8月31日にやっちまったんだな日本は
207名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:37:17.95 ID:p0iytSVPO
でもただちに影響ねえ
でもただちに影響ねえ
でもただちに影響ねえ
はい!おっぱっぴー
208名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:37:55.20 ID:L559/WynO
枝野もやけくそだな。
209名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:38:34.25 ID:JKyc0NNA0
※ただしフルアーマーに限る
210名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:39:45.64 ID:VszWV8DtO
バカなのかこの長官。
マジ腹立たしい
211名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:40:44.63 ID:lpQUjOfR0
メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 枝野氏
212名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:40:54.87 ID:k30KjUIX0
豚野<ブヒブヒ

誰も責任を取らないでお馴染み
菅政権の飼い豚が何言ったって聞く耳持たないっての。

213名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:41:01.92 ID:JRtd4/6S0
影響なしの嘘とかもろもろは、首都圏に不動産をもつひとたちからの圧力も理由の一つなんだろうか
214名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:41:29.33 ID:KqgP49Vo0
まあ、もっと前からメルトダウンはしていた訳で
今状況が変わったという事じゃないって事だな。

と思いたいが、
東電がメルトダウンが起きている事を認めたって事は
実はもっと悪い事が起きている気が・・・
215名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:42:41.29 ID:SzJ/iixj0
放射性物質食べた魚はすぐ死ぬの?
216名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:12.86 ID:clhlA4tp0
枝野は嘘吐いていない。
「直ちに影響がない」は、急性症状が出ないといってる。
だが本当の事も言っていない。
誰も未来永劫安全だとは言ってない。
217名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:18.48 ID:g87cCD/C0
責任とってそのフルアーマー姿で決死隊にでもなればいい
218名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:21.79 ID:bjqNTv/8O
>>202
いやいや
家族で移住だろ

それやるなら国民も納得するかもな
219名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:25.09 ID:b73U2JOl0
既に東電と国に財産と生きがいを奪われた。
220名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:44:51.72 ID:vnDC91tF0
>>213
価値ゼロだもんな
221名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:45:24.81 ID:PeqJxVWO0
フルアーマー枝野の耐久試験でもやればいいんじゃないか?
前のは5分しか保たなかったんだし
222名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:45:27.96 ID:Ko5ddJ5jO
メルトダウンまでしてて、
健康に影響が無いなんて、 
ぅンな訳あるか!!
嘘つくなら、もう少しマシな嘘を考えろ!! 
  ホラ豚めが!!!
223名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:46:36.99 ID:RuuSBjke0
>より早い段階でより具体的に推測できる可能性がなかったのか
中村さんは直後に推測してましたけど・・・?
224名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:47:19.21 ID:LuH0Ch130
>>1

政府が危険で問題なんだよ

225名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:47:26.39 ID:JKyc0NNA0
枝野「ただちに影響はないが少しずつ死に至る」
226名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:05.68 ID:vnDC91tF0
NHKで見たチェルノブイリチルドレン
チェルノブイリのあった年にうまれ、甲状腺がん
母親は10年前にがんで死亡したものの、原発との関連性は認められず

こんな感じのプロフィールだった。
ほんとにシャレにならないよ。
227名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:16.29 ID:7HvU6X7h0

フルアーマー枝野 3M社の細菌対応N100の防護マスク 1枚1200円


汚染一時帰宅住民 風邪予防の50枚入り簡易マスク 1枚12円
228名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:40.44 ID:xfgDJFC70
北朝鮮級の国になった
229名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:53.10 ID:3fH4CGX1O
チェルノブイリ越えのレベル7の汚染を少なくみせようと工作員沢山だし、民主は基準値上げて食える住めばっかりだもんな
230名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:56.66 ID:ICKyW+FU0
>>44
別に特に気にしなくて大丈夫。
俺も2chで暇を潰しながら

「日本はもう駄目だとかwww」
「安全厨息してないwww」

とか書き込んでるだけだから。
日本ではこの程度は想定の範囲内ですな。
231名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:15.38 ID:MiQSIXJcO
もう誰も枝野の言葉を信じないわな
232名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:16.43 ID:kOr8OBJ+O
何で断定出来るんだろ
233名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:25.13 ID:Lec2xyTS0
平成23年5月11日衆議院法務委員会にて河井克行議員(自民)が黒岩宇洋(民主、新潟3区)を追及。

市民の党との関係、不自然な政治献金、よど号事件の犯人、拉致容疑者の息子との関係
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110317.htm

政治資金収支報告書:http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/29580008.pdf

横浜市議会の議事録「懲罰委員会」平成14年6月6日、10日
http://giji.city.yokohama.jp/kaigiroku/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?A=frameNittei&USR=webusr&PWD=&XM=000000000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac14%94%4e&B=-1&T=-1&T0=-1&O=-1&P1=&P2=&P3=&P=1&K=244&N=2145&W1=&W2=&W3=&W4=&DU=1&WDT=0 

井上さくら横浜市議Twitter http://twitter.com/sakuraline

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14421950

http://youtu.be/GmQsgVjFP20
http://youtu.be/SgMi0Vj39fM
http://youtu.be/RNy_BwaKC4U
234名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:53.32 ID:Q1hv14+Z0
>>226
関係を認めなければ政府にとっては関係ない
235名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:53.69 ID:oQayWMO40
まーたいい加減なことを…
236名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:50:18.54 ID:P3kGz8re0
要は中韓に使う金はあっても
大嫌いな日本人被災者には金使いたくないって事だろ
237名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:50:22.21 ID:tXlloigZO
隠蔽豚黙れw
238名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:50:58.83 ID:vnDC91tF0
大丈夫っていいながら、
フル装備でメッセージ送ってる感じがおもしろいけどな
239名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:51:47.57 ID:JKyc0NNA0
それならば、そんな大げさな格好で視察しなくてもいいんじゃないんですか?
と誰か言ってやれよw
240名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:52:07.64 ID:7HvU6X7h0
フルアーマー枝野 3M社の細菌対応N100の防護マスク 1枚1200円


汚染一時帰宅住民 風邪予防の50枚入り簡易マスク 1枚12円
241名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:52:07.56 ID:lk6mEH7vO
枝野 「これに関しては、直ちに人体に影響を及ぼすものではないと、こう考えているところでごさいます」

菅 「直ちにじゃないよ、そ・の・う・ち・・・ね」(^ε-)☆
242名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:52:49.23 ID:KlpsmVUR0
思いっきり深呼吸しても ええん?
243名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:53:00.00 ID:7ixp4+xIO
フルアーマー外してパンツ一丁で飯舘に行ったら信じてやるよ
244名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:53:45.38 ID:MEYlbiyUO
工程表作った段階で
メルトダウンは折り込み済みだったから
変更の必要はないんだろ

おまえら察してやれよ
245名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:54:52.46 ID:ZlOY56oNO
いやいや、影響あるだろこれ?アホか
246名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:55:40.26 ID:aAqV+731O
エダーノ「正直もう逃げたい」
247名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:55:52.50 ID:MiQSIXJcO
家族を福島に移住させてから口を開けや
248名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:10.97 ID:vnDC91tF0
東京の首都機能ってこのままなの?
よそ移したほうがいいと思うんだけど
249名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:30.83 ID:UCu3KQRb0
こいつマジで基地外詭弁家だな 
メルトダウンになる過程で今までどれだけ汚染物質垂れ流してきたんだよ
そりゃ今まで隠蔽してきた分無視して今の事実だけ見れば影響ないわな
250名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:44.50 ID:82SfWIahO
いい加減にフルア−マ−枝野フィギアやプラモ発売してほしい

大ヒット確実でバカ売れするからそれを被災地の復興資金に充てるべき
251名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:58:08.39 ID:3qGm7Y210
>>243
想像したらワロタw
252名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:58:24.96 ID:tuC4u1BhO
孫には避難エリア危ないと言ってたのに、何故普通の日本人には教えてくれなかったの?孫と何が違ったの?それともNHKの生放送で孫が言っのは嘘?
253名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:58:38.28 ID:R2XeTolF0
ただちに健康への影響はない(けれど、確実に健康に影響ある)とのことです
254名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:59:16.17 ID:i+tDAkgGO
昨日今日メルトダウンしたわけじゃないから、慌てて対策取ったってたいして変わりませんよ、って事ですよね?

もうさ、危険区域内だろうが70代以上の爺婆はおうちに帰してあげようよ。
知らない土地で暮らすストレス>放射線なんだからさ。

私は福島第一がボンした時から覚悟してたんで、水道水も飲むし野菜も食うよ。

何処に逃げられるわけでもないし、半永久的に漏れ出たものと共存していかないとだな、って思ってたし。

国だの東電だのが何を言おうがどう出ようが関係ない。
私は私の人生を全うするまで。
255名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:59:25.69 ID:6SsOKoat0
>>1

日本にも宣伝省を作った場合
初代宣伝大臣には誰が一番適任だと思うかね?
256名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:00:31.32 ID:KlpsmVUR0
>>254
そういう生き方も、尊重されていいと思います。
257名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:00:45.22 ID:h6Qj1PZSO
>>243
パンツ一丁のえだの
ダチョウ倶楽部の上島と似てそうだな
258名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:01:38.80 ID:RZccwjIV0
俺が考えた原発収束方法

1 テロリストの仕業に見せかけるて 福島第一原発にバンカーバスターを100発打ち込む。
2 テロリストの仕業に見せかけて 瓦礫をドーザーで全部海に落とす。
3 おわり
259( ゚A゚)y-・~~ 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/13(金) 23:02:28.50 ID:j+bvZQCJO
フルアーマーのクセに、生意気だ!
260名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:03:11.55 ID:ji8LF5X70
ていうかフルアーマーの意味を理解したぜ。知ってたな枝野
261名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:03:33.40 ID:Ex2R2j1X0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
262名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:04:01.51 ID:h6Qj1PZSO
子供妊婦くらいはどうにかしないといけないのでは
263名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:04:32.86 ID:MiQSIXJcO
事故当初の枝野の発表を聞いたらもう笑ってしまうだろうな
264名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:05:30.51 ID:qK8j3Pzs0
自分が可愛いからね!
265名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:06:48.30 ID:60+/qTkm0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろ
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、即死しないってば    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
266名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:06:48.82 ID:6fiZhCly0
直ちに影響はないっ

※ただしフルアーマーに限る
267名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:07:05.39 ID:uk3faoUg0
枝野の嘘は聞き飽きた
こいつ呼吸するように自然に嘘を付くから嫌い
268名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:07:12.92 ID:aYECnURP0
もうこの国は終わりだわ

学生の人達はどこの国の言語でも良いからとりあえず習得しておいて
いつでも逃げられるようにしといた方が良い
269名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:07:33.81 ID:Q1hv14+Z0
>>244
損傷してない燃料棒が残ってる前提で
これ以上損傷しないように冷却し続けて充分に冷えたら取りだす工程だった
全部溶けたならこの工程でどうやって収束させるのかしらん
270名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:08:16.97 ID:jCqA3ye20
>>1
> メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 枝野氏

もはや答弁にもなっていないような・・・
271名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:08:20.56 ID:8VaRjH2FO
272名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:08:47.90 ID:CoDs0Kf00
福島の汚染土持って行って、枝野の子供に
泥んこ遊びさせてあげようよ。
直ちに影響はないのだし20ミリシーベルト以下なら大丈夫だろw。

もしかして、未必の故意という概念には当てはまらないよねw。
273名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:09:03.37 ID:i2U2r/Dl0
>>1
つまり、当初から大量被爆ほったらかし、織り込み済みと。
274名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:10:04.83 ID:ilki0Ev50
アーマードタダチーニさんマジパネェっす
周辺住民って自分の家族のこと言ってんじゃねーだろうな
275名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:10:10.77 ID:TxltFMRV0
13日には全炉心溶融したというのがアメリカの推測でそれによって最悪の事態が迫るという
超絶危機的状況を察知したアメリカは80キロ圏避難を出した。
これで、アメリカの当時の判断がリスク回避の上で極めて妥当かつ適切な判断だったといえる。
日本政府はアメリカの避難指示を不適当だと、当時かましてたけど今さらながら謝りを認めるべきだな。

間違いを改むるに時を憚ることなかれ
276名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:10:36.72 ID:g2QzY4zhO
メルトダウンしても安全なら浜岡止める必要はないよな
277名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:10:40.45 ID:VJtzakjoO
もう言ってることが無茶苦茶だな
278名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:10:40.76 ID:vPFgn2/wO
民間人に被害者が出るまでただちに影響は無い
279名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:11:26.53 ID:qK8j3Pzs0
偽善な政治
20ミリsvでもOK!
280名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:12:43.51 ID:QsJDOkgb0
究極的に無能
まず半笑いで可能性を否定したことを詫びろ
281名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:13:47.43 ID:ilki0Ev50
>>279
偽善ですらないだろw
282名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:13:49.61 ID:n8B3+2K00
電気代は値上げしないと思っている。
by枝野
283名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:13:57.96 ID:OjpStMGo0
枝野よ、もう開き直りはやめてくれよ
284名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:14:10.69 ID:LntLxjct0
>>1
フルアーマーEDANO「(日本破壊の)工程表に変更はない。(キリッ」
285名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:15:09.25 ID:h6Qj1PZSO
飯館村とかまだ若い人もいるよね。放置でいいの?
286名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:15:35.52 ID:W1T9G9J2O
馬鹿は死んでもなおらない
287名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:16:10.13 ID:7BYHIp2oO
何があろうと 無問題モーマンタイ。

エダノはいつもモーマンタイ。
どんなに酷かろうがそれしか言わん。
288名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:16:12.93 ID:vnDC91tF0
>>285
手遅れだからそのまま住んどけって対処だったらどうしよう
289名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:17:41.37 ID:6bpGxv5Y0

”避難民に安楽死を指示” はまだかあ?
290名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:17:47.69 ID:LG2uPw+X0
>枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」

 影響ないなら枝野の家族を住まわせたい!
291名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:04.76 ID:Jm/pixjK0
こいつ私財を海外に送金完了か?
もう自己保身も外聞も放棄したな
292名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:17.09 ID:ppzl98qw0
最初から保身しかなかったなかったけど
ツイッターとかでは騙された人が多数なんだよな
いま、どう思ってるのかな?
反省してデマ流すお手伝いをしたこと自覚しないと・・・
293名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:46.72 ID:gBZ266cx0
まだ信用している国民いるの?
枝野の「問題ない」発言は、会見のテンプレートにすぎない
294名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:59.87 ID:PI4OUo61O
RCサクセションの歌が注目を浴びるように
マイケル・ダグラスの映画
チャイナシンドロームも皆見るべきだな

つーか、今テレビでやったらその局は今後支持する
295名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:19:03.10 ID:xa/5LyZz0
>>268
逃げた先で日本人ってバレたら、てめーら日本人のせいで俺らまで
汚染されたじゃねーかって、ぬっコロされるんじゃね?
296名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:19:13.29 ID:ilki0Ev50
>>290
シンガポゥではただちに影響はない
297名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:19:28.66 ID:A6PdPvV90
枝野の家族を福島に住まわせろ。
枝野が赤くなったら非常事態だからな。
298名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:20:29.32 ID:uk3faoUg0
つーか枝野も管もボディガード無しに今後は普通の生活は送れないだろう
何百万人の国民の恨みをガチで買った政治家って戦後じゃ初めてじゃないかな
299名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:20:31.33 ID:QFbcsI9h0
>>288
多分そう。
校庭20ミリシーベルト問題もそんな微量はもう誤差の範囲なんだろうね。
300〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/13(金) 23:20:32.00 ID:QlSqNZQ00
そこまで言うなら,国会を福島市に移転してみなよ
郡山でもいわきでも南相馬でもいいぞ??
301名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:20:33.26 ID:k8eKrcIK0
枝野マジか?どの口が言う!

死ねや!
302名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:20:36.22 ID:Cqzd1iCf0
>>268
いくら自分の人生がとっくに終わっているからって日本終わったにしてどうする?


303名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:21:04.84 ID:KZIxOggl0
閻魔様に舌をぬいてもらわんとな
はやくフルアーマーを地獄に送ってくれ
304名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:21:17.71 ID:+H1WLzct0
305名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:22:05.05 ID:Ek7TeVph0
コイツって、やっぱ無能じゃん

影響がないんじゃなく、状況に変化は無い
といえばいいのに

馬鹿のひとつ覚えのように「影響が無い」って
繰り返したところで、もう誰も信用なんてしてない
306名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:22:28.34 ID:zjoix1U6O
枝野の嘘がどんどんエスカレートしてゆく…。
307名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:23:16.61 ID:Cqzd1iCf0
>>298
お前らみたいな口先だけのクズなんてどうせ何も出来ないから怖くなんか無いと思うよ。

どうせお前らは弱いものしか狙えないから幼稚園で暴れるとか駅で包丁持って女子供をさすくらいしか出来ないだろ?ww
308名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:23:33.51 ID:ehO1cPXD0
こいつ嘘つきだよな
ホラばっか
309名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:24:01.18 ID:KZIxOggl0
嘘つきは枝野の始まり
310名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:24:20.57 ID:lgH/4MInO
影響がないのにフルアーマー
311名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:24:25.64 ID:lyqOZzzBO
(どちらにしろ助からないので)影響はない
312名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:24:27.85 ID:QEFVoC92O
枝野的に危険ってのはどんな状況になったらなんだろう。
わけわからん。
313名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:24:38.46 ID:Jemfgu8d0
そんなに影響無いんなら国会を福島に移設しろよwwwwwwww
314名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:25:46.77 ID:YWc2teIM0
枝野は舌が短いから言葉が勝手に出てきちゃうんだよ
315名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:26:39.90 ID:N/MSuzR0O
>>307
そうとは限らん
316名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:26:48.80 ID:hrXqc+MI0
この期に及んで誰が信じるかよwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:27:48.08 ID:Sgb+oGHU0
■ 福島・関東周辺、放射能汚染マップ(文部科学省)

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305799_0325_1.pdf
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf

※ 福島・関東周辺は、既にチェルノブイリ並みの、100,000 ベクレル超の汚染。
318ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/05/13(金) 23:29:20.23 ID:vx5TqsXd0
>>316
周辺住民は退避していて いないんですが
319名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:29:49.61 ID:T2yPy/EX0
日本再建会議 幹事 原田 君明 氏

http://www.youtube.com/watch?v=q8ZPHD8U2lM#t=3m44s
東京大学 医学博士 稲恭宏教授は福島、宮城、仙台、岩手、茨木、千葉、マイクロ放射線レベルにおいて
農産物及び魚介類は全く影響はありませんと断言しているので安全です。
320名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:31:05.18 ID:pBSeL84LO
また嘘かよ
誰が信じるんだ。
321名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:31:34.47 ID:Mz1A0Ty50
た だ ちに人体への影響は無い(キリッ
(↑ココ重要)
322名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:32:03.15 ID:tJG0mJCb0
つまり枝野は、福島県民氏ねって言ってるで宜しいな?
323名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:32:37.97 ID:74oYtufN0
枝野は終わったな。もう良心のかけらも残ってないんだな
324名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:32:47.54 ID:PZp7a5rmO
〜は直ちに影響無い。
〜だが問題無い。



これらが語尾で出てしまう、あちらの方言です。
枝野にとっては、

〜ざます。
〜でげす。

と同じ。
325名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:34:02.92 ID:e9+3CRWs0
早めにメルトダウンの可能性を素直に指摘した
保安院の人を更迭していた枝の
326名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:34:12.76 ID:qK8j3Pzs0
そのうち、影響あると解釈!


327名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:35:18.41 ID:P+T9Xs3n0
フクシマのツバメは
子育てができていますか?

テレビの安全宣言を信じる前に
確かめよう身近な自然。
328名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:35:36.91 ID:9q39AWwB0
信用してます。

周辺住民は、もう居ないよ、

だから影響ないのだ。保障しろとか

避難地元民が泣いてるが

散々金絞り獲って立地させてヒーヒイ

  今更 泣くなと言いたい。
329名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:36:00.32 ID:8iAZh6hi0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < これから先、何が起きても
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 直ちに影響はないですよ
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 


330名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:37:01.10 ID:JsY7HAU90
どうせ「福島県以外は安全です」
で締めるんだろ。数字いじってでも。
331名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:44:12.48 ID:yrq3h/W60
まあ今現在は「周辺住民への影響はない」
332名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:48:13.27 ID:+dkzfGTA0
で、地下どの位まで達しているのかな?
333名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:50:18.47 ID:04H1Ecyn0
その「周辺」って具体的にどこまでだよ。
周辺住民はほとんど強制避難させられてるからそりゃ影響ないだろうよ。
334名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:53:41.37 ID:qn1rxD7N0
影響ないので国会を第一原発周辺で開催しま
335名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:53:56.28 ID:MiQSIXJcO
いまさらメルトダウンが起こったみたいに言ってることに驚きだわ
336名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:01.31 ID:CDCHL6vO0

こいつ、  ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜だ

こんな事を言ってるんだ
337名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:55:25.24 ID:VO8S+f3E0
だって枝野はもう二度と出向かないだろ
338名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:55:37.23 ID:vnDC91tF0
今のうちに東京の不動産持ってたら売ったほうがいいのかな
いや持ってないけどw
339名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:55:52.45 ID:6hxg4ECNP
影響ないってことにして下さいすんませーーん
340名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:56:22.29 ID:VgFXgtkl0
民主党政権は在日朝鮮大本営
341age:2011/05/13(金) 23:56:49.06 ID:95U2Dgku0
枝野さんは福島にこもって欲しい。
なんだか共産主義に向かう代表になっているな。
342名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:57:08.30 ID:Cj4AHF580
この前屈半回転ひねりして口から産まれたような奴が次期総理候補って本当?
校庭の汚染土壌撤去は必要ない
いわき市は市長の強い要望により緊急避難区域指定は必要ない
工程表見直しは必要ない
ただちに健康に影響ない
こいつの言葉で本当のことだったことってあった?
343名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:57:59.45 ID:kLoe5BfS0
もう自己責任で良いから各地の詳細な測定値出せよ
344名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:59:18.94 ID:A5zmrXAJ0
奥さん、子供を住まわせて、『ほ〜ら、安全でしょ』と、やってくれたら信用する。
345名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:04:53.82 ID:iokmM5JNO
>>332
アメリカ政府の発表通り12日に炉真熔融が起きていたのなら、とっくの昔15日頃には地下水脈に到達をしているでしょう。
15日頃と言えば、枝野が1番顔色が悪く汗だくになっていて、浜通りで群発地震が頻繁に起こっていた時期と重なる。
菅が首相官邸執務室に閉じこもり、海江田が何かとヒステリックになっていた時期だ。
346名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:06:46.71 ID:FGMNCb2GO
炉心溶融はコアメルト。メルトダウンより酷い状態のことだ。ま、100km以内の人は「すでに死んでいる」状態だからな。いまさら何もする事はないだろ。
347名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:07:10.61 ID:VTzafH6g0
>>2
やったね
348名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:12:13.29 ID:DmVV53vd0
もちつけ

メルトダウンの認識間違ってる
349名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:16:05.17 ID:1+m728bsO
今卓待ち中(ピンのワンスリー)だが、フルアーマーそっくりな福耳のオッサンが三連続ドボン食らった
みんなの怒りを鎮める足しになればとレスしてみた
350名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:21:23.69 ID:fU6eD1A60
死刑囚に行ってもらえばいい。
行った人は刑を軽減。
351名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:25:21.41 ID:f+EbIgF+0
トンキンの土壌汚染が半端ないな
何で逃げないの?

352名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:25:46.89 ID:oMLrzDf1O
>>344
嫁と子供もフルアーマーとかw
353名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:30:07.93 ID:DUxCm0KsO
日本も今年いっぱいだな
354名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:31:13.43 ID:L0q1XWwQ0
かなり外に出てるんだろ。
出たものは掃除して、どっかに保管しておくしかない。
除染の基本だろ。どうすんの。
355名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:32:22.65 ID:kL7/8j2gO
上原に突撃取材させておけば
356 【東電 77.6 %】 :2011/05/14(土) 00:32:56.04 ID:fgaCk1rY0

海外に容易に移住永住できる日本人像

@ 資産家
A 高い事業利回りを担保できる労働者技術者 
B 著名論文がある博士 
C 著名スポーツ選手 
D ブロックバスターレベルの映画監督・脚本家(含漫画家)
E 著名料理人・服飾家
F 移住先権力者の愛人風情

英エンパイア誌の「史上最高の外国語映画100本」 第1位に「七人の侍」
http://eiga.com/news/20100614/2/

.
357名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:33:32.10 ID:1+m728bsO
>>349
フルアーマー東一局で満貫ツモアガリ!
裏ドラ乗らず、しかもドボン後だから他の面子(会話から顔見知り程度らしい)に「直ちに影響はない」とかマジで言われてて他卓からクスクス笑いが出てるw

実況になるからこの辺でヤメとくわ
358名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:34:06.87 ID:K9ksv8Ni0

枝野は家族シンガポール移住済みだから所詮人事だよ
まあ、家族を日本に強制送還したら必死で対策するじゃない?
359名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:34:58.59 ID:IdE7+w14O
エッダーノ・タダッチーニ・モンダイナイ
360名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:36:23.01 ID:Diwmx5M90
O・N・A・R・A  J・A・P・A・N
361名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:36:41.47 ID:SqN+kWYK0
チェルノブイリからは何十年も経ってるけど、
滅多に起こる事故じゃないから
対処法がなにも進んでないってのが痛いな。
362名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:37:36.90 ID:4/a0v0tj0
枝野「あーあー、きこえなーい!」
363名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:38:23.73 ID:Z1oFYGs00
来週はどんな嘘がばれるんだろ?
364名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:40:29.54 ID:6oNGan0K0
声の通りがいいだけで内容皆無の会見を繰り返すが、
それだけでもう支持者が増えてしまうってな日本国民一般が痴呆なんだわなw
365名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:40:46.88 ID:2UHpei3d0
もう、民主党は金輪際、まっぴらごめんだ。
366名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:46:24.65 ID:6ptSCVUj0
メルトダウンは最初から分かってたので
工程表もそれ込みで作ってありました


ってことかw
367名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:46:27.28 ID:6I9aaPOB0
宣伝大臣がもっとも似合ってる職種だ
最適な職種じゃないだろうか?
368名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:28.66 ID:sVxUKkPU0
またウソだろ
369名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:48:52.48 ID:e5nm4yGf0
>>366
メルトダウンしてないとは一度も言ってないんだよ
知ってた?
370名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:25.92 ID:oasL0kAL0
371名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:55.69 ID:ahnVEBg20
そんなワケねーだろ
なんでこう、不自然で無理がある話ばかり堂々とするんだ?
372名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:37.06 ID:CxjErUOT0
この国の不幸は、選挙で国民が民主という反日因子による詐欺被害にあったことだ。
もはや滅亡するほかなさそうだ。管を見ろ。野党時代に内閣総入れ替えするなら解散総選挙だと突っ込んでた詐欺師だからな。
373名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:08.59 ID:4sUqrm9oO
歴史に立ち会ってるのに、情報統制されててまったくわからない。
未来の人間が俺達を軽蔑する日も近いだろう。
パニックは必要なこともある。
飼い馴らされていては、いずれ死ぬ。
死にたくない。
374名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:54:38.58 ID:JiDsqzcA0
周囲に影響がないなら妻子を20キロギリギリに住まわしてみせてくれよ枝野さん
375名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:55:37.47 ID:BSxvlnAz0
完全防御して現地に行ってたコイツが「周辺住民への影響はない」ってww
376名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:56:46.26 ID:EFZxgh6V0
2011年 流行語大賞

「タダチに影響はナイ」
377名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:58:37.92 ID:lRmmziswO
嘘・強弁・自画自賛・責任転嫁
こいつらこんなんばっか
マジ死ね
378名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:59:12.30 ID:CxjErUOT0
これほど影響の無い事象も珍しい。
寧ろ平時よりも影響がなくなったんじゃないのか?

もしや原発メルトダウンによって、環境汚染が改善されたんじゃなかろうか?
ようは良い事が起きたんだろう。l
379人災バカボン:2011/05/14(土) 01:04:34.20 ID:vKJrqTH6O
♪枝野の嫁〜はどこにいる?
♪ガキとシンガポ〜ル
【ただの旅行です〜】
♪これでいいのか〜
♪これでいいのか〜
♪ボンボンバカボン
♪バカボンボン
♪人災〜国家だ
♪バ〜〜カボンボン!
380名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:39.31 ID:t2o288c50
もう被爆しまくってるんだろうな
真面目に働くのバカらしくなってきた
どうせ恐ろしい病気になるなら
適当に遊んで暮らそうかな
381名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:47.84 ID:m0QVK4Lq0
>>1
そりゃそうだろw
もうすでに影響してるもんなw

しね
382名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:40.25 ID:qay7aLv8O
バカらしいな
結局何もかわらない風に過ごすんだ
383名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:54:50.60 ID:yqDSHzQB0
枝野はハーメルンの笛吹き
ついてっちゃダメ
384名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:04:58.54 ID:1TqfFPmO0
自衛隊はそろそろ自衛権を行使するべき時だと思う
385名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:12:36.44 ID:lJn8H8wP0
2011年の漢字は






どのあたりだろ?
386名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:24:04.59 ID:vLW7EN1T0
またもや自己保身を優先して地下水汚染と海洋汚染は無かったことにするわけだな。
387名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:28:23.36 ID:DUxCm0KsO
まるで成長していない
388名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:56:51.08 ID:1YVxT00F0
コイツ何とかならんのか
必殺仕事人がいればなぁ
主水がいれば
389名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:12:17.53 ID:NPbgOaQkO
だだちに
「は」
影響はございません。

と、はっきり言えば。
390名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:23:04.37 ID:ohTIGK620
こんだけ安全なら、抑止力のある核爆弾いっぱい作ろーぜ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:25:12.92 ID:cUdsp7tHO
福島の人って放射性に強いだぬ
392名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:27:06.73 ID:RozXyymV0
>>385
「直ちに・・・」と、「直人」
で、



がいいんじゃないか?
393名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:31:01.69 ID:2R2QpBmp0
民主党「日本に日本人は必要ない」

自民党・公明党・経団連「同感です!!!」
394名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:34:06.81 ID:wGim+aFeO
>>385

震も捨てがたいけど、その中なら災かな
395名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:36:11.07 ID:t0R+Um1w0
官房長官と総理補佐官が真逆のこと言ってるって一体何なの?
どれだけ被災者の気持ちをもてあそべば気が済むんだろう。
396名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:44:44.74 ID:4lXH5HYb0
影響ないわけが無い。
そのうち想定外と言い出すのだろう。

もう東日本は相当危険だ。
命を軽くあつかう民主党。
次回の選挙までに他党鞍替えするヤツ、
離党し無所属になるヤツなど多数出るはずだ。
絶対忘れないでおきましょう。
397名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:46:42.22 ID:B8bsXZd30
枝野の発言は以前から信憑性がない
そろそろ解任してほしい
この政権の人間は地位に自己満足のようなのばかりで馬鹿の見本
レンホー・枝野とにかく解任して欲しい
398名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:18:37.74 ID:A/dfDOX80
>周辺住民への影響はないと強調した。
当初の工程表と帰れる時期をセットで考えている避難民も
少なくないだろうから、もしこれで前工程の作業に
小さくない遅れが生ずれば後工程も遅れ、影響大有りじゃん。
399名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:35:02.69 ID:RFFlKko60
71 :実名攻撃大好きKITTY:2011/04/21(木) 21:59:02.95 ID:GQj3YkRG0
枝野さんちの双子ってどこの幼稚園?
場所は赤坂らしいけど
原発以後幼稚園に登園してないって、あんなに安全安全言ってるのにおかしいよね。

190 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 23:55:43.39 ID:lMuRuZn9O
どういう経緯で妻子が海外にいるのかは不明
原発後日本にいないのは事実
双子の子供が赤坂の幼稚園休んでるのはガチ
ママ友情報
枝野さん頑張ってくれてるのはわかるけど
いい人だとも思うけど
そりゃないよ
400名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:55:17.15 ID:ExLsTnAHO

身内は早々に海外ですか?
401名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:03:20.14 ID:8kPtmCG5O
影響ないならこれから原発ガンガン作ろうよ、煌々と明るい日本にしましょう
避難もいらないし対策練る必要ないじゃん
402名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:04:25.86 ID:nXmWX2wF0
安全踏み絵で家族ともども暮らしてみろや
403名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:05:46.29 ID:JHBiBbtrO
へえ、メルトダウンって安全だったのか
じゃあ冷却設備いらんじゃん



404名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:08:27.18 ID:zuHCZb0f0
3月12日の時点で、俺は2ちゃんにメルトダウンしてるって書きこんでたが
ほとんどのニュー速住人は枝野や東電や御用学者や説明に騙されて、俺を叩いてたけどな
405 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/14(土) 06:11:29.64 ID:5DRY9iv7O
何でさ、影響ないって言いきれちゃうわけ?
406名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:13:34.94 ID:hLQ3uQ1g0
レベル6の公表も1ヶ月遅らせて、住民を騙してたし、今更枝野の言うことなんて信じない
407名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:14:18.23 ID:hB8GSnzG0
>404
まぁ公開データ以外は憶測なわけで、正確な情報を出さなかった関係者が
後に裁かれることになるわけで許してやってくれ。
つーか、今回の件で日本の権威ある理系学者がいかに3流以下かがわかったわな。
408名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:22:02.93 ID:7c/89Brk0
>>405
都合のいい情報しか受付ないから、
解釈や判断に困ることがないんだろうよ。
しかも、いつでもソースは出せる。
いいこと尽くめじゃん。ぬかりなし。
409名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:28:16.23 ID:zVEnwJpuO
影響ないなら自らそこで生活して下さい
410名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:31:24.85 ID:0Ka4ccZj0
>>405
周辺住民は居ないからね。
枝野のいう周辺というのは福島原発から半径1km以内を指してます。
411名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:32:26.13 ID:PtMYssx7O
>>408チェルノブイリやスリーマイルで実際にあった健康被害は大部分が

『因果関係が認められない』

と切り捨てる事の出来る晩発性障害だからな。

データとして残ってるのは、急性障害で死亡した数十人とか数百人。

あとは、事故前に比べて事故後明らかな患者数の増加が認められた

『小児甲状腺癌』


『小児白血病』

の患者数だけ。

現実には、先天性障害を持った新生児の出生率が異様に増えたりと、色々、それまでに無かった有り得ない事態が起きてるのに全部無視してるからな。
412名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:34:44.82 ID:G+iE89Qq0
豚のくせにペラペラ嘘こきやがって、キモいんだよ!コイツ!
413名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:47:10.94 ID:lzMb1yZf0
じゃあ、どうなると影響が出るの?
414名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:53:34.61 ID:jx72F8UO0
>>405
枝野は急性障害が出ないとしか言ってない。大丈夫だとか安全だとかは安全厨が言ってるだけ。
415名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:00:57.46 ID:6DV5oNow0
>福島第1原発1号機で燃料溶融が起き、
圧力容器の底に穴があいたとみられるのを受け、
海江田万里経済産業相は13日の記者会見で
「事態収束に向けた道筋の変更を必要とする大きな要素」と述べ、
東京電力の工程表を見直す考えを示した。
(毎日JP 2011年5月13日14時38分)

国民最大関心事で官房長官と経産大臣がまるで逆認識の政権どうなってるの
416名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:03:01.18 ID:cenAaWFi0
>>1
ナルトガウンに見えた
417名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:05:41.54 ID:BUXbVtqw0
枝野にかかるとメルトダウンすらも問題ないことに

確かこいつ2ヶ月前は賞賛されてなかったけか
418名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 07:46:55.92 ID:WOd9tz0nO
>>411
まあIAEAの実態も先進国原発利権保守連合で
途上国が核開発能力獲得するのを阻止し
原子炉を途上国に売り付けて永遠に搾取する事を目的とする
893団体だからな。

核開発をしてIAEAの怒りを買ったらNATOが攻めてきて
イラクみたいに政治家や財閥の一族が皆殺しにされる

フセイン以外のイラクの石油利権関係の非軍属人達も
「戦闘区域から逃げてたのに何故かいっぱい死んでる」が一切報道されない


東電はIAEAのプランを大幅に乱しIAEA内での地位や発言力は
東芝日立三菱の日本のメーカー御三家以下になった
IAEA及び先進各国は東電への制裁措置として日本の電力の完全な自由化と
関東の配電権を要求してくるだろうよ
419名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:32:05.20 ID:PTVdtAaI0
停電するし放射能は来るし、やっぱり遠くへ逃げた方がいいよな。

まあ、何処でも安全とは言えないが、日本に残るなら最低でも福島から800km。
東京電力、東北電力、中部電力もヤバイ。

西なら広島、北なら旭川くらいまでは離れたいところだ。

http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/786/061/21786061/P1.jpg
420名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:54:55.13 ID:NGclmvyd0
フルアーマーの仕事は国民を騙すこと。
口先だけの男。
421名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:15:05.52 ID:Ywsi0wgP0
>>420
なんか、久々に上祐を思い出した
422名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:18:06.51 ID:D9+/YOJJO
で、枝野は自分の発表は間違いだったと認めたんだろうな?
423名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:23:19.32 ID:ayQOJ3r1O
いえーい、安全厨息してるー?
424名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:27:14.78 ID:UJw2Pf770
こいつに総理やってくれとかほざいていた連中どこに行ったんだ?
425名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:32:28.90 ID:qZYjbM4D0

枝野・菅民主は、放射能汚染の退避地域住民、汚染地の農民や漁民の中心に補償の枠組みを作り、
一方でその原資つくりのために、銀行の東電へ融資金をチャラにし、また民間企業や国民に節電を強いている。
チャラの理由は東電の原発事故リスクは予見していたことだという。もちろん市場全体がこれを受けて株価は急落した。

であれば、すべての国民、民間企業は、原発事故のリスクを予見していたから政府の責任はなく自己責任ということになる。
してみると、放射能汚染の退避地域住民、汚染地の農民や漁民の中心とする補償賠償は納得できない。
しかも福島住民は原発を置くことで巨大な補助金をこれまで得ている。彼らこそ原発事故のリスクと引き換えに、
補助金をもらっていたのだから、補償はゼロとはいわないが大幅に割り引かれるべきだ。

福島住民が金のために原発を受け入れなければ原発は火力その他の電力に変えられていた可能性もある。
福島周辺住民が補償、賠償をもらって、銀行を含む民間企業、国民が大きな犠牲を強いられるのは矛盾している。
福島周辺住民が補償、賠償されるならば、
放射能を浴びているすべての住民、放射能で業務に支障のあるすべての民間企業に補償すべきである。

また枝野は歳費カットもしない、家族はシンガポールに退避させていると聞く。
こういう自分責任のない嘘つき男が辞めない限り、混乱は続き事態の収拾はない。
繰り返すが、枝野が政府の創った原発神話を認めず原発の予見がみなにあったというなら、
放射能汚染の退避地域住民、汚染地の農民や漁民の中心の補償はゼロあるいは大幅に割り引かれるべきだ。

原発の元凶は安全神話と津浪対応を怠った政府と東電にあり、民間に責任転嫁をすべきではない。
協力を求めるなら、相応の姿勢が必要であろう、
上から目線の枝野の豚野郎の国の混乱を招き国際的信用を落とす無定見発言にはもう我慢できない。


426名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:38:28.21 ID:D9+/YOJJO
枝野の頭の中じゃ、どういう事態になったら問題になるんだよ!!
427名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:39:36.03 ID:k556W+7YO
全てを洗いざらい出したら日本全国総パニックになって経済止まるだろ、すると「全部情報を出したせいでパニックを引き起こした、情報統制するのが危機管理の常道だろキチガイ素人」みたいになってどちらにせよ馬鹿だのチョンだの東電政府を総批判するわけでしょ?
俺は全ての情報をリアルタイムで知りたい派だが、パニックにならない自信があっても他の人々がパニックになるから仕方なくそれに巻き込まれてゆく。
428名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:40:10.41 ID:5isMgA6+0
嘘野の言うことなんか信用できるか
429名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:43:35.90 ID:KmTsA5kIO
神奈川の茶で基準値越えとかすごいな

トンキン…
430名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:54:35.43 ID:dc+XmMNg0
枝野もばけの川がはがれてきたな。
431名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:56:37.77 ID:hiC3CRJDO
じゃあお前が住めよフルアーマーwww
432名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:00:46.17 ID:QaFooipB0
圧力容器から格納容器や外部に核燃料が
漏れ出しているってことだと、格納容器の底の
温度とかって測ってるんだろうか?
 
まあ圧力容器に比べれば格納容器や建屋は
弱いだろうし地震の被害も受けてるだろうから、
すでに地下に燃料が漏れ出してる可能性も
あるんだろうけど。
 
433名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:03:42.14 ID:o1r0DeOw0
責任回避だけで成り立ってるな、この腐れ民主政権は。
434名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:08:57.11 ID:FHVClKxI0
実際、1〜3号全部メルトダウンしてるんだからさ
3発メルトダウンしても人がバタバタ死ぬ訳でも無かった

核抑止力で世界を脅してきた支配者たちに過度に恐怖を植え付けられていたんだよ

もうマジで危険厨、息してないな
435名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:09:34.61 ID:HJGLv/9o0

決められない民主党政府。

政府を形作る民主党は元々 寄せ集めの バランバラン、

理念も無い、知恵も無い、綱領すら無い。

議論しても、まとまる訳が有りません。 

最後の砦 ポピュリズム マニフェストの旗 すら無くなった今、

有識者とやらの会議に投げるか パフォーマンスに走るしかないのです。
436名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:10:12.26 ID:DJxI7HFA0
わかったからいい加減死ねよ豚
437名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:10:58.27 ID:njVslIZF0
フルアーマー枝野にそんなこと言われてもな・・・
嘘にしか聞こえないんだけどww
438名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:12:43.09 ID:5I9Dy6oIO
枝の総理大臣が仰っています

安全だと
439名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:16:03.96 ID:iqvwiI+b0
昨夜のニコ生で小出さんにけちょんけちょんにディスられてましたがな
根拠のない安全とデータを示しての懸念
どちらが信用できるかは明白
440名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:32:57.29 ID:DUxCm0KsO
まあ日本で子供産まなきゃいいだけの話だよ
441名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:34:56.90 ID:ldzIaiQ60
今の工程表はメルトダウンを知ってて作ってるんだから
当然工程に影響はないはず。
442名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:35:56.75 ID:Sxg0UykP0
いまさら影響があるとは口が裂けても言えないもんな
443名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:37:02.27 ID:+z+ohwbn0




          フルアーマー枝野「直ちに影響はない(キリッ)」




444名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:37:35.64 ID:xF1sg4PAO
>>441
と思うだろ?
「メルトダウンという認識ではなかったから変える」という言い訳を成立させるために
本当にメルトダウンしてない前提でわざと書いてるかもよ
445名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:38:21.28 ID:BmgrE4xm0
ぜんぜんその範囲じゃないだろ
言いつくろうことしか眼中にない枝野ももうダメだな
446名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:38:54.20 ID:NASIQdiE0
何の根拠も無しに、ただ「影響はない」と個人の感想を繰り返すだけ。

民主党の連中は本当に大卒なのか。
447名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:39:49.80 ID:r4HuuekU0
枝野しねよ
448名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:41:27.12 ID:xzWtGCQgO
フルアマ 「これに関しては、
直ちに人体に影響を及ぼすものではないと、
そのうち影響を及ぼすと、
このように申しているのでごさいます」
449名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:41:43.10 ID:DLGJ68Fc0
メルとダウンって何だ?
東電の新しいマスコットキャラか?
450名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:42:52.15 ID:FDUWkbd90
今更影響あるとは言えないよな。
菅さんの装備
枝野さんの装備

そして極めつけは出迎えている住人や役人は普段着なのに
完全防備の岡田さん

あれには呆れてものも言えなかったわ。
政治家はいなくなったね。
451名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:43:01.13 ID:RyKb08kE0
>>1
怒りあきれるわ
メルトダウンが影響ない? この政権は死者が出てもこういい続けそうだな
452名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:44:42.89 ID:QYeLB++6O
この豚にポロニウム飲まして影響ないって言ってやってよプーチン
453名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:45:21.33 ID:KhMdD7xI0

メルトダウンでチェルノブイリを超える史上最悪の汚染決定!

セシウムの土壌汚染は、チェルノブイリの8倍!!






文部科学省及び米国DOEによる航空機モニタリングの結果

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1305820_20110506.pdf









3,000万ベクレルの汚染で福島終了しています
454名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:45:34.30 ID:bVD6mLaU0
嘘つき枝野を殺しても無罪‼
って法律出来無いかな⁇
455名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:46:33.59 ID:+Wk/anMt0
ただちに 言い忘れてるぞ
456名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:48:30.02 ID:QE8Q8nS/0
素人がカメラの前で安心とか言わないほうがいいぞ
その映像はずっと残るから証拠になる
457名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:48:54.75 ID:ahnVEBg20
>>451
日本人がどうなろうと知ったこっちゃないんだろ

この事態に及んで、被災には全力を尽くさず、
在日が有利になるための人権法案なんかに全力を尽くすんだから
458名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:49:13.31 ID:iqvwiI+b0
>>450
枝野と岡田の完全防備視察は逆パフォーマンスになってる事に気付いていないようだ
彼ら、アホだからw
459名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:49:23.80 ID:97mdWtIwO
人間て平気で嘘つけるんだな
460名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:49:29.63 ID:D9+/YOJJO
間違いを認めないから余計に不信を招くんだよ
461名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:50:03.44 ID:L4A8jcCrO
今更何が起きても五十歩百歩って事か
462名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:50:16.99 ID:WX3gZxlW0
政府が発表しないであろう、今後考えられる
最悪もしくは危機的な状況を把握したいな
自民の時よりも自己責任・自己防衛の必要があるのだと思う
463名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:50:41.90 ID:We9xdRvk0

【政治】 貧乏神首相を直ちに退陣に追い込め 経済大国を自称するこの国は、バカな指導者によって、どこまで転がり落ちるのか 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305337029/
464名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:51:37.63 ID:EnJRaAxJ0
「影響がないことをPRする意味で、ご自身のご家族をフクシマに
引っ越しされるなどの案についてはいかがですか」とか質問する記者
いねーのかよ。
465名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:52:16.05 ID:TBBWG7460
>工程表の見直しも必要無い

誰の判断?
覚えておくからな
466名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:52:25.97 ID:8h++uQqB0
こいつ孤立してるんじゃねえの?
467名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:52:54.88 ID:mRoCKBCwP
政治家は幾ら嘘を言っても起訴は出来ない。嘘であることを証明できない。
脳障害者であっても人権が優先されるので、政治家の場合は止めさせる
ことが出来ない。民主党はそうゆう法の盲点をうまく利用して、次々に
脳障害者を政府要人にしてきた。
めでたし めでたし
468名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:52:56.48 ID:pCMmYOIK0
法と証拠に基づいて適切に処理しております
469名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:55:00.01 ID:8xHSN3IBO
メルトダウンも
ただちに影響ないんか

斬新www

死ねよ
470名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:56:06.29 ID:b4GKL1bs0
>>76
だな。
いっそのこと、全国の原発ぶっつぶせばいいんじゃないだろうか。
どうせ「ただちには影響ない」だろうからwww
471名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:56:28.30 ID:MbB7Q0Qi0
メルトダウンだろうが何だろうが
たいしたことないという結果の方が先にわかってるから今更騒ぐ必要はないよな
472名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:56:51.70 ID:QYeLB++6O
人間はミンスにはいない
473名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:57:29.95 ID:LDjZQ+VU0
”ただちに〜”が無くなったじゃん。
成長したのう
474名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:58:23.43 ID:St2nV4Xe0
自分の過ちを認めないのがミンス党ww
475人災バカボン:2011/05/14(土) 11:00:14.70 ID:vKJrqTH6O
♪枝野の嫁〜はどこにいる?
♪ガキとシンガポ〜ル
【ただの旅行です〜】
♪これで〜いいのか〜?
♪これで〜いいのか〜?
♪ボンボンバカボン
♪バカボンボン!
♪人災〜国家だ
♪バ〜〜カボンボン!
476名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:03:05.85 ID:KmTsA5kIO
神奈川の茶葉ですら基準値越えて出荷停止になってんのに東京が無事なわけがない
477名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:06:57.60 ID:RtkhBJVEP
本当の悪党とはこういう奴
478名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:09:15.78 ID:8coXAcF60
これで見直しが必要ないということは

工程表にまったく根拠がないことの証左
479名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:12:01.00 ID:ISG8uzU20
周辺住民がどうなっても政府への影響は無い の間違いだろ
480名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:12:01.32 ID:iqvwiI+b0
>>465
保安院「問題ないと思います(キリッ」←政府がそう言わせました
481名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:12:33.91 ID:Eh4DxLJg0
周囲に影響ないないなら
今度は軽装で現場に入れよ。
482名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:13:46.67 ID:MbB7Q0Qi0
工程表厨はバカか?
工程表はやることを洗い出したことに意義がある
原子炉内部がまったくわかっていないブラックボックス全開なのに今見なおしてもリスケリスケが積み重なるだけ
そもそもそんな状態で日程を立てることが無意味
納期じゃねーんだからよ
483名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:06.59 ID:nijs5AcZ0

3年後は政治家じゃ無いから今は何でも云えるんだろうな。
484名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:42.21 ID:FBtLj3Su0
フルアーマーのお前が言うな
485名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:15:25.67 ID:nN8AqhyR0
メルトダウンって凄い危険な印象だったけど

日本政府や東電の発表を見てると
危険も無く大した事が無いイメージに見えるよね
486名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:16:33.08 ID:iqvwiI+b0
>>481
まあ、密閉呼吸器の完全装備じゃなかったのは誉めてやれw
しかし、どんだけヘタレなのか・・・
福島側の人は見て取れるくらい引いてたしw
487名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:17:51.79 ID:IwXsdyEq0
メルトダウンをようやっと認めてからこちら
汚泥やら野菜やら牧草やら淡水魚やらで爆アゲ基準値超えがボロボロ出てきてる
ひとつコトが明るみになるとイモヅルで次々出てくるんよな情報が
488名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:17:54.05 ID:xzWtGCQgO
菅 「まあ何にせよ、
一億三千総玉砕で頑張って行こうと、
こう考えておるしだいであります」
489名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:18:22.34 ID:viEFAz0c0
米軍の驚異的な揚陸能力とか、日本政府の大本営発表を21世紀にリアルで見る事が
出来るとは想わなかったな。大本営発表は民心の動揺を防ぐという建前があったが、
結局国家に対する不信感を抱かせ、戦局に対する判断ミスを繰り返す事になったからな。
 ちなみに対米謀略放送の「ゼロアワー」と「大本営発表」をラジオで垂れ流して
いたのが敗戦後米国の情報操作(プロパガンダ)組織CICの指導のもと「NHK」
となってたりする。
 日本軍だけを非難する番組「真相はこれだ」を製作したのは実はCICだったという話。
490名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:19:16.77 ID:eisGPJPm0
じゃあキャストオフして福島いけよ野豚
491名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:23:33.97 ID://C4hRXP0
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

さっきから、やたらとUFOみたいなのが飛び回っているけど何これ?
492名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:26:07.63 ID:Buag990jO
一番ショッキングな単語が出ちゃったからあとは収束するばかり(話題的には)
493名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:26:17.28 ID:nN8AqhyR0
宇宙人が助けに来たのかな?
494名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:26:24.03 ID:fbYX8VND0
工程表って公表されてるの?
495名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:26:30.58 ID:IY/UofMN0
チェルノブイリも福島もメルトダウンしても安全です
なぜか浜岡だけは危険だから停めますけど
この矛盾を一切追及しないで英断だとほめるのがたまらないなw
496名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:28:31.29 ID:iagPWpCF0
もう取り返しのつかない事をしてしまったから、後に引けない状態だな
嘘で嘘の上塗りを重ねる政治生命
497名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:29:14.51 ID:MbB7Q0Qi0
>>495
避難者数の規模だろ
それといつくるかわからないのに福島がこの状態で同時にメルトダウンされたらたまらないから
それくらい考えてわからないのか?
498名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:30:29.48 ID:TBBWG7460
>>482
「工程表の見直しの必要がない」と言ってる
日本語理解しようね
「把握した後、工程表を見直す必要がある」ではなく
「工程表の見直しも必要はない」
OK?
499名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:30:47.21 ID:a6N8Bb/QO
あなたが大変なときなんだから、私もそばにいます。
とか言えないのか嫁は。
500名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:31:42.06 ID:iUxy19A60
こんな政権を支持してる人間がこの日本にいる事実w
まともに報道し追及する報道番組が日本にはない事実w
501名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:32:04.90 ID:fYPlM9H10
メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 

実際、2ヶ月も経ってるのに死人が出ていないから言える話。
502名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:33:38.94 ID:MbB7Q0Qi0
>>498
今の時点では見直しの必要ないってこだろ
頭悪くね?
バカの批判はつっこみどころが多すぎるわ
もっと高度な批判しろよ、ハゲ
503名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:33:52.48 ID:QEnC9Arg0
主旨 正確な情報、知識を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう

45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。「展開(解凍)」して見てください。

*まとめ9 新★発掘★貴重な映像2008年★小出裕章/■テレビ局は屈した/■西日本でも空気に放射能が、、、
http://www.megaupload.com/?d=PF8U8H98
*まとめ5 終焉に向かう原子力 ★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご) 議論から逃げる御用学者
http://www.megaupload.com/?d=G8A6L9F7
*まとめ6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/「内部告発」/他
http://www.megaupload.com/?d=RZ30OK9T
*まとめ2 [内藤新吾★]危険な国策「原発」「保安院」/低線量被曝と「ぶらぶら病」他 [★肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
http://www.megaupload.com/?d=VTPAKPB8
*まとめ1 日本でも600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章(こいでひろあき)]大切な人に伝えたい 「隠される原子力」/★他
http://www.megaupload.com/?d=XDCMZCK4
*まとめ3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ「100万年」/チェルノブイリの闘い/他
http://www.megaupload.com/?d=BQ1CZQ90
*まとめ4 白血病/人類の危機/原発が来て町がどうなったか/日本の原発労働者/真実[★広瀬隆(ひろせたかし)]/他
http://www.megaupload.com/?d=ORODKTKO
*まとめ7 「原発」対談 [★孫正義(そんまさよし)] ★16分30秒-寄付 ★20分-田中三彦×後藤政志
★抜粋 http://www.megaupload.com/?d=55SZVY19
http://www.megaupload.com/?d=120Z9SD6
*まとめ8 「これからの電力」/他  孫 正義 http://www.megaupload.com/?d=TJ7ODJK8
微量放射能被害は10年後にやってくる
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
●全国放射能の拡散予報 http://utukusinom.exblog.jp/
汚染農産物  http://atmc.jp/food/
■小中学生への恐怖の原発プロパガンダ教育 http://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
日本の原発奴隷[スペインの新聞] http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
■即刻廃棄■  ■日本の「原発54基」■  ■永久廃棄■
504名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:33:58.70 ID:7zLVSKtX0
東電社員全員クビでいいだろ。

なんでアメリカに頼らないんだよ、糞政府。
505名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:34:08.15 ID:amrCmEL/0
>>399
げにおそろしきは鬼女どもよのぉ
506名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:34:51.29 ID:CEInS2FMO
アホか。無いわけが無いだろ。
ならお前が普段着(フルアーマー禁止)で福島に拠点設置して陣頭指揮とってみろよ!!!!
507名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:35:55.21 ID:aRq86ZYt0
長官、周辺の住民は避難して一人もおりませんよ。ボケておいでですか。
508名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:36:01.38 ID:zFjsqSek0
>>502
じゃあ批判として

メルトダウンともう知ってて作ったからかな?w
それでも冠水できてないのでもう崩れてると思うがw

お前も含め無能だわ
509名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:36:36.70 ID:WZy6dLTb0
民主と東電はテロ組織だわ
何人殺す計画なんだろう
510名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:37:37.32 ID:blLwzbt5O
元々メルトダウン込みの工程表だったんじゃないの?
周辺住民の影響気にするような政府じゃないし、間違っては
いないんだよ、枝野のコレは。

いややっぱり総選挙だな。
511名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:38:41.47 ID:o8r59Wfy0
そりゃ今は放出して済んだからいいだろうが
一番やばい時にメルトダウンじゃないと言い張って沢山の住民を被曝させたからな
検証がすんだらエダノブイリに死刑を求刑する
512名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:38:44.60 ID:zFjsqSek0
隠蔽まっしぐらwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:39:08.44 ID:0bWk6VlbO
影響ないならほったらかしにしとけよw アホみたいに何万トンもなんのために水かけてんだよ?
てめー官僚から言われた原稿を読んでただけ て言い訳は通用しねーからな
514名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:40:00.03 ID:DIQ+lhYn0

豚枝野
影響ないのに
フルアーマー

歌麿呂です

515名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:40:28.07 ID:MbB7Q0Qi0
あの時点でも今も正確な日程をつくるなんて無理
ただ要望があって目安がほしくて作っただけ
目安がないとグダグダになるからな
516名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:40:34.53 ID:Ui8SdnEs0
作業員が死んだって?
死因はなんだ?
517名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:40:46.18 ID:0H3N4/km0
原発で作業員1人死亡
518名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:41:02.05 ID:egF8anWN0
言っている事を繋げると、辻褄が合わない。

放射能は押さえられていると言いながら、建て屋から立ち上る水蒸気は放射能。
水が無くても温度が下がったと言いながら、核燃料の所在は不明確。
放射能の飛散が微量と言いながら、神奈川県の茶葉には基準値以上の放射性物質。

毎日毎日、ニュースに出てくる大学の解説者は、嘘ばっかりで信用できない。
本当に、息を吐くように嘘を言う。「安全、安全。」
519名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:42:02.86 ID:/IdMtkPt0
豚野は防護服付けずに双葉町で仕事しろ
そしたら以後の発言信用してやる
たった5分入るだけでフル装備していった奴が安全って言ったって信じられるわけがない
520名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:42:35.62 ID:gvdHwKkM0
「周辺住民への安全対策で問題になることは生じない」理由は?
「1カ月ごとに進行状況を踏まえて見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」この発言は重大。
工程表とともにリスクを見込んでいたはず。
リスクとして挙がっていて、これが発生した(分かった)時点で用意していた対策をとり、
それがうまくいった/いっていから、見直しは不要、などと説明する必要がある。どうなの?
3/11においても、残余のリスクに対する策を、【各】電力会社および【国】が用意していたのか?
521名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:42:45.83 ID:uSVDywwo0
枝野の家族を周辺地域に住まわせたら信用してやる。
枝野の家族を周辺地域に住まわせたら信用してやる。
枝野の家族を周辺地域に住まわせたら信用してやる。
522名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:43:16.96 ID:uzg4jmtM0
福島原発作業員一人死亡@フジ
5分前は、意識不明の重態だったのにな
建屋内でパイプの移送作業中だったらしい
523名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:43:33.51 ID:GCrs9MMCO
腹立つ
誰か日本を助けて下さい…
524名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:43:49.43 ID:MbB7Q0Qi0
>>513
何万トンもに水かけてるから影響ないんだろうが
なんでそれくらいわからねんだよ
頭の悪い批判をするなよ、低脳
525名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:43:52.71 ID:iqvwiI+b0
今の時点で本当の事をぶっちゃけたら深刻な状態を知っていながら
隠蔽していたことになり今の内閣は責任問題で吹っ飛ぶからね
だから無理矢理にでも問題ないって事で通すしかない
526名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:44:23.75 ID:drH5+rS30
福島市郡山市いわき市の全域を避難地域にした想定とか無いんだろうな
527名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:44:47.15 ID:/5QV5XbD0
>>517
どんどん死人でますかね?
528名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:44:56.72 ID:IY/UofMN0
メルトダウンが安全だといってる奴が一方では危険と言ってることの矛盾を言ってるのに
避難者数の話にすりかえようとか稚拙だよなあw
529名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:45:11.43 ID:zFjsqSek0
>>515
はっきり言っておく
ならやっぱり嘘だし
無責任極まりない

子供手当て財源マニフェスト、なんら変わらん
530名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:46:16.55 ID:U3PslmSq0
「昨日作業開始したばかりの人」が死んだな

あとはもうどうにもならんわ、チェルノブイリ式に特攻兵徴収しか
531名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:46:26.65 ID:JLEB4Ba8O
速報フジ、作業員一人死亡した
532名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:47:40.44 ID:Buag990jO
>>505
鬼女が調べてこの程度ならシンガポール説は嘘なんだな
新潟の東電社員なんてあっというまに特定したんだから
533名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:48:18.71 ID:3n7Oxh0YO
死因はどうせ隠蔽だろ?
534名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:48:35.24 ID:/IdMtkPt0
あーあ
それでも影響ないと言い張るのか豚
535名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:49:17.94 ID:FcyTodLsO
死亡した作業員の浴びた放射線量は低かったみたいだから熱中症か
いずれにしても夏場は人バタバタ倒れるだろうね、しばらく作業できないだろ

防護服着込んでサウナ状態で重作業したら大抵の人は耐えられないのでは
536名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:50:31.28 ID:rnJlqlxm0
>>523
この後に及んでもそんなこと言ってんのか・・・
この国じゃ支持率が0になっても政治家誰も死ななそうだな
537 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 74.8 %】 :2011/05/14(土) 11:51:12.66 ID:XMxjLBdM0
( ´_ゝ`)フーン
近隣住民は死んでくたばらば良いとの大臣様からのお達しです
と、言う事で関東人死ね
538名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:53:22.09 ID:iqvwiI+b0
>>535
おそらく、マスクやゴーグル装備による視界不良が原因の高所落下
539名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:54:51.58 ID:1NGSJjyUO
影響無いわけないだろ。
どれ位の影響があるのか、今まであったのか、真実を隠すから不安が増大して風評被害なんてのが生まれるんだよ。
540名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:04:51.39 ID:kAy049xnO
フルアーマーが言っても説得力ないよ
541名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:06:15.88 ID:9/T1ulhO0
こいつ文系だろう、ネットと役人の事務方からレクチャー受けて
弁護士あがりだから難しい言葉使いで
うまくしゃべってるつもりだろうが中身が無いよね。
ただちに影響無いって、これで国民騙せると思ってるのかね。
542名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:08:43.05 ID:A8y6TKvf0
1号機、冠水作戦窮地…4千t以上の水消えた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000229-yom-sci


もう打つ手なしですw

どうも(ry
543名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:09:43.04 ID:Dtdurf4fO

豚野が無理な工程表を押し付けたせいで遂に死者が。。。

544名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:10:27.05 ID:G3Z2ryIr0
枝野氏は言わされてるだけだろ。
ま、来月にはコロッと訂正してくるよ。
今の工程表なんて妄想レベルだ。
545名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:10:28.54 ID:+ETTNTDf0
なんで、工程表変更不要なの?
メルトダウンを見越してた表なの?

もしくは
「表ありき」なの?
546名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:11:46.78 ID:zO2ski9xO
ただちに死人が出たぞ
どうすんだ
547名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:12:52.01 ID:qzOvUVZj0
直ちに影響がって
>>546
先越された。orz
548名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:13:42.57 ID:MQw0esjrO
こんな奴を信用するやつなんて居るの?
549名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:15:45.76 ID:fYPlM9H10
原発上空に葉巻型、円盤、飛来しているな!!
550名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:17:01.41 ID:ve9xnIipO
いまさら避難しても影響は変わらないと言うことか
551名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:18:03.93 ID:/GGgYfd50
最近の枝野は、ウソを吐き過ぎて、酷い悪相に成ってきた。
もういいから、一息に弾けちまえばいいと思うんだ。
552名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:19:10.16 ID:NybYiYUs0
>>1
真面目に考えれば、工程表を一から練り直し


って事態なのにねw
つまり、コイツは「自分」の実績「だけ」を残したい。
テロリスト管の仲間だけあるわ。
553名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:22:00.07 ID:1FaftGXC0
>>1
何があっても起こっても原子力って安全なんだなあ〜〜〜〜。
メルトダウンでも数千万倍のセシウムもへっちゃら〜〜〜〜。
科学者や教授のお墨付き!!!!
全然大丈夫だよお〜〜〜。
554名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:27:22.95 ID:jEo88pxg0
EDN「周辺住民への影響はない」   →すでに周辺に存命する住人はいませんから。
EDN「工程表への影響は無い」    → そもそも実現性があやふやなドリムノートを書き換えてもムダムダムダ

ということなのでしょうか?
555名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:29:38.03 ID:ZcZ1cj2y0
東京人がアイム・レジェンドの闇種族になったら狩りに行きたい。
556名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:32:03.11 ID:ZDjgWwHHO
俺にはコイツの言ってる事が理解できんのだが…
557名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:44:08.89 ID:ExLsTnAHO
メルトダウンはしたしプルトニウムも検出されたけど、国民に影響は無いって発表したのは何?

まさかわざと今ごろメルトダウンしたように発表したから今さらって事?

それとも日本人減らす何かの実験中?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
558名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:45:39.02 ID:Y8uCkzhL0
警視庁は悪質なデマについて立件も視野に入れているそうですが、
今までメルトダウンを隠していたことや、
「周辺住民への影響はない」というデマについては立件しないのですか?
559名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:58:52.50 ID:h+ySJAN+0
まぁ、ここまでの事態に陥っても本当に福島は安全で、それどころか体に良いなら
原発のリスクって実は物凄く少ないってことになるけど、それでいいの?
560名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:00:05.65 ID:aFpYrmJH0
>>1
ソースは産経記事か・・・枝野が本当にこのとおり言ったのか、疑問だなw
561名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:27:54.02 ID:snZdbmF8O
普段着で行けよな、フルアーマー豚野郎さんよお。
562名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:28:51.12 ID:QE8Q8nS/0
一番良いアーマーを頼む
563名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:29:29.86 ID:dRMx7pm90
影響ない枝野
564名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:30:24.99 ID:dRMx7pm90
枝野フィルターを通せばすべてが影響ない
565名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:30:41.70 ID:17hbfntbO
(今のところは)影響ない。(10年後20年後は分からない)
566名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:31:33.61 ID:70DT8Ol/O
周辺に住民がいません

567名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:32:29.26 ID:J9+Bl/LR0
東電のお陰で子供をすっぱり諦める事が出来ました
ありがとう盗電。
568名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:32:47.27 ID:fX6Rb53K0
そろそろ、本気で枝野他
民主を力で引きずり降ろす時が来たな
569名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:36:15.14 ID:JKU9IHpeO
フルアーマーの豚がぶひぶひ何か言ってるみたいだね
570名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:06:43.91 ID:ZSv7FZ9Y0
うるさいこのタダチニスト
571名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:02:30.59 ID:qj9q1gAI0
メルトダウンはむしろ健康にいい
572名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:04:14.70 ID:VovFXXHz0
官僚工作カキコスレ 乙
腐れ偽エリート死ねよ 民主がすべきなのは
国歌国旗法の廃止、
姉葉偽装建築設計事件で、告発したイーホームズ社長(公益のために自分は得がないのに告発した真のエリートである)の名誉回復と映画化(「月に響く笛 耐震偽装」)、関係官僚たちの処分、
外交文書を自宅へ持ち出し所持していた害務官僚の逮捕起訴
573名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:08:36.10 ID:S8Mh05vR0
この人、自分が死ぬまぎわまでずっーと
「タダチニー」「影響はー」って言ってそう
もう呪われてるな
574名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:08:56.17 ID:vBLynb+zP
正気かよ
575名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:10:17.45 ID:lGSIk13vO
日本を終わらせる気だろ
576名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:11:30.49 ID:1QjzqE3i0
577名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:12:14.75 ID:gsP9CzQkO
でもフルアーマー枝野は健在です
578名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:14:08.19 ID:CnGpxFLO0
>>14
フルアーマー枝野って言うけどさ
たまたま、こんなフルアーマー装備をしてただけだよ
単にコスプレだよ
ネクタイの柄のような物
深く気にすることはない
579名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:15:01.09 ID:s/KZ1V8/0
>>1
> 「周辺住民への安全対策で問題になることは生じない」
枝野って本物のバカだなw
問題になっているから避難してんだろうが!
580名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:20:15.78 ID:lGSIk13vO
フルアーマー画像貼って
581名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:21:16.31 ID:zbdZX0d5O
そのうちフルアーマーで記者会見して

「直ちに影響ありません」


てかw
582名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:27:25.22 ID:VovFXXHz0
東電による放射能テロから身を守りこれからも国民保護を続けていく
ためにフルアーマーは適切。
ウクライナ大統領候補へのダイオキシンテロあったろ?
官僚は枝野を殺そうとしかねない
583名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:28:16.77 ID:IRBdfKa80
メルトダウンで周辺住民に影響ないなら
なんで浜岡を止めたんだろう
584名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:28:30.05 ID:gY7lWiCZO
フルアーマーに言われてもなw
じゃあ妻子を住まわせろよ。
585名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:29:45.97 ID:J9b1b75b0
メルトダウンってすごそうなイメージあったけど
別に何とも無いな
586名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:32:31.74 ID:50940SaZ0
池田信夫って、頭いいかも知らんけど根本的には馬鹿だな
自分が分かってない分野に関しても分かったつもりになってる
そして墓穴掘って、後からとても苦しい言い訳ばかりしてるw

「メルトダウン」という言葉はやめよう
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51708188.html
587名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:36:19.52 ID:dc+XmMNg0
>>586
池田信夫、ここ最近急に極端な原発擁護になってるな。なんか貰ってるんだろ。
588名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:47:53.41 ID:I/kphBDy0
糞サヨは、まず誤魔化して言い訳探す生き物。
589名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:51:49.76 ID:/sRd3cis0
信用できねえよおおおおぉ枝野
590名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:52:17.38 ID:lGSIk13vO
フルアーマー一式どこで買えますか?
591名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:54:29.03 ID:p66kfH+V0
周辺に住民がいない
592アイム中畑 ◆TEyUlIM42o :2011/05/14(土) 17:12:24.38 ID:WZYly9wr0
もう、手足が吹き飛んだり、皮膚が溶けたりしない限り影響がないんだククッ
593名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:37:58.96 ID:Is08pB6R0
ほぼフルアーマー枝野で埋め尽くされてるな
594名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:53:24.85 ID:dc+XmMNg0
フルアーマー枝野、フルアーマー岡田フィギア作ったら売れるかな?
595名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:23:35.99 ID:D9+/YOJJO
メルトダウンなんてとっくの昔に起きてたのにな
596名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:27:23.49 ID:adAPff7KO
当たり前じゃん
メルトダウンが確認たら、放射線量が上がるわけじゃないし
そもそも周辺に住民がいない
597名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:34:17.53 ID:A/My9/3N0
もうさ、フルアーマー兄弟や馬韓
東電やら御用学者やらが
死後、きっちり地獄落ちして
永遠の苦しみに会うように
日本人全員で祈ろうぜ
598名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:37:11.49 ID:vwvFSw9d0
>>586
炉心溶融
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%89%E5%BF%83%E6%BA%B6%E8%9E%8D

 メルトダウン
英語の(core) meltdownは、この英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や
米・原子力規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。国際規格としてはISO921の「炉心溶融
(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)「炉心の冷却が十分に行われな
い状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

599名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:39:03.14 ID:PUV9AOTL0
メルトダウンするのも工程表に入ってるんだろ?
それなら工程表どおり進んでるから変える必要ないな。
そして官が身を賭して福島原発に特攻して、
アルマゲドンの主題歌が流れて大爆発で日本終了。
600名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:43:32.59 ID:TFGh4Nc40
結局アメリカが最初から指摘していたことがただしかったわけだ
601名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:06:28.29 ID:DUxCm0KsO
>>594
新シリーズのフルアーマー海江田も発売
602名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:08:25.85 ID:IY/UofMN0
日本の官僚も指摘したんだけどガンスたちに左遷されたわなw
603名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:14:39.95 ID:ExLsTnAHO
津波対策以前に活断層の上の原発は他にも沢山あるのに、浜岡だけ選挙までの2年程度停止で稼働を先送りにして問題色々出てるけど

原発事故で原発の危険も良くわかったし、民主が沢山の隠蔽や情報操作や基準値上げたり色々やって、国民を騙したり見捨てるんだって事も凄く良くわかった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
604名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:18:39.06 ID:vKB1aqCL0
ワロスww



(最初から知っていたから)変更の必要ないでFA?
605名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:23:05.17 ID:gRfDxWR8O
民主は日本人減らしたいの?
606名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:28:51.04 ID:Dkj11HX20
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「原発で利益が出たら俺の配当」
    /       / vv     「原発で損失が出たら、国民が負担、わかったな!」
    |      |   |         「電気料金値上げと増税しろ、オレが損したらおまえ死ぬぞ」  
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  東電株主  ヽ             >    /
 |         |              /▽▽\
607縄文杉の独り言:2011/05/14(土) 19:29:28.75 ID:454J5++F0

枝野長官 メルトダウンに「周辺住民への影響はない」
 工程表の見直しも必要無い

日本方面軍司令官、民主党政権はメルトダウンしているが
      官僚機構が機能している。
       日本民族の優れた資質は、失われていない。
       日本侵略工程表は、再検討の必要あり。
       枝野に下命す。我々は核物質に汚染された日本列島を望んでいるのではない。
      速やかに核汚染拡散を止め手引き工作を遂行すべし。
       銃殺刑を望んでいるのか。
608名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:30:14.80 ID:vZGIEuqJO
シンガポールいかせてるくせによういうわ
609名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:30:23.52 ID:gRfDxWR8O
民主はとっくにメルトダウンしてたのまた隠してたんだ?
610名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:32:21.11 ID:QsYQGqtI0
ないわけないだろ、中国共産党なみの言論統制隠蔽、文科省も20mシーベルト
修正しないし、まさにキチガイ政権キチガイ政策、メルトダウンも隠蔽し匂わせた
担当者は一回で更迭、保安院。
611名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:34:00.75 ID:mslmkCy/0

誰か記者会見で

「自分はフルアーマーで健康に影響ないとか言うんですか?」

って質問してくれねぇかな
612名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:09:31.86 ID:Hqn9RJNY0

【原発問題】枝野官房長官「直ちに避難の必要ない」=飯舘村の放射性物質、IAEA勧告に[03/31/12/25]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301541924/


東日本大震災:福島第1原発事故 東電役員報酬、半減後も「3600万円」
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110514dde007040014000c.html


【原発】淡水魚から放射性セシウム 基準値超える
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210514026.html
1号機 建屋の地下に大量の水
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110514/t10015892871000.html
3号機の温度が上昇、注水量増やして対応
ttp://news24.jp/articles/2011/05/14/07182736.html
1号機、冠水作戦窮地…4千t以上の水消えた
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110514-OYT1T00229.htm
建屋内で2000ミリシーベルト=地下に水、格納容器から漏出か−福島第1
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051400270
打ち上げられた「ヘドロ」に要注意 破傷風や肺炎発症の恐れ
ttp://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110514115830.html
613名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:13:20.17 ID:XujGwIeK0
何度も言うがしつようない!
614名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:13:48.84 ID:Ws9L4ABS0
>>605
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051300678
外国人雇用に積極姿勢=被災地の農漁業再生−復興会議議長

 政府の東日本大震災復興構想会議の五百旗頭真議長(防衛大学校長)は13日、
日本記者クラブで会見し、被災地の農業や漁業の再生に関し、「外国人をどう活用するか。
国際的な人材を吸引するという在り方も考えなくてはいけない」と述べ、外国人の雇用を
積極的に進める方策を検討する考えを明らかにした。
 被災地は震災前から高齢化が進み、農・漁業の後継者不足に苦しんでいた地域が多く、
五百旗頭氏は「気が付いたら担い手がいなかったということでは困る」と指摘。外国人労働者
については「社会を支える人だと分かれば、永住していただく、日本人になっていただくという
ことを考えなくていいのか」とも語った。(2011/05/13-16:26)
615名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:14:33.15 ID:w6mBxCAJ0
ダウト
616名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:15:58.92 ID:HEUCDfoJ0
高濃度汚染水が建屋地下にどれだけ溜まってるかもわからないのに工程表変更は必要ないのか

既に梅雨まで1ヶ月もないよ
トレンチに溜まってるのとか問題起こらないのか

単に高濃度汚染水が海へ流失するだけの話だって事か?
617名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:17:10.61 ID:Mc9/pwIT0
メルトダウンしていることを確認するのに2ヶ月かかっただけで、とっくの昔にそれ自体は起きてたはずなんだよな
今更と言えば今更
618名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:21:28.71 ID:qrb5Q0a9O
影響ないなら妻子を住まわせてみろや
話はそれからだ
619名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:25:45.54 ID:D9+/YOJJO
メルトダウンは前から分かっていたことだろ
620名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:25:58.22 ID:2uMCjhgR0
つうかかなり前から70%損傷してるつってたしな
それが55%になり、今回の全損傷になっただけ。
全部露出して溶け出したのに再臨界起こしてチャイナシンドローム状態か
格納容器の水と触れて水蒸気爆発起こさずに冷温停止に近い状態になってるのが奇跡
あれだけの燃料棒が溶け出してるのに破局迎えなかったのは何でなんだぜ?
圧力が抜けた=水位が低下して燃料棒が露出したのは3月の早い段階だったよね?
全露出が2ヶ月以上続いたのに今みたいに安定してるってありえるの?
どうも、東電の発表も怪しんだよね〜
校正した水位計がやっぱり狂ってるとか燃料棒が入って無かったとかw
普通なら水蒸気爆発かチャイナシンドローム状態起きてるよね?
少なくともあれだけの量が集まれば再臨界は確実に起きてるよね?
圧力容器底部の温度計ぶっ壊れてるか水位計狂ってるか燃料棒が初めっから入って無かったとしか思えん
まあ東電の発表が本当なら冠水するにしても水棺化するにしても格段に楽になったよね
燃料が底部に集まってるんだから
10m近く水位得したよねw?
確か圧力容器底部から燃料底部まで5m、そこから燃料頂部まで4mだったから
燃料が溶けて底に溜まってるのなら9m近く水位上げずに済むよねw?
621名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:26:35.47 ID:v9D2UF5E0
安全デマをばらまいた安全厨ww

-----------------
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

414 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:45:29.58 ID:QFgyAFlU0 [1/8] (PC)
メルトダウンなんてしねーよ
ていうか原子力事故なんか逃げりゃいいだけなんだから
ギャーギャー言う暇があったら安全圏まで逃げろ

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
622名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:27:41.96 ID:os89x5Pt0
原発事故が起きても大丈夫

放射能は安全

メルトダウンしても何も問題ない


ただちに問題はない


ただちに問題はない


ただちに問題はない
623名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:28:33.92 ID:uS/9ahti0
フルアーマーに言われてもwww人間性疑うレベル
624名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:31:03.67 ID:brOBNxy4O
ずっと前からメルトダウンが起きていたなら、ずっと放射線は放出されていたんじゃねえのか。
625名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:35:10.39 ID:L/K0CLV40
つい最近まで専門家はメルトダウンしてたら手の打ちようが無いとか言ってなかったか?
626名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:39:02.16 ID:geF7KGW40
枝野の気違いペテンテロリストを今すぐ福島原発敷地内に監禁しろ。

影響がないことを自らを持って証明させろ。
627名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:39:45.61 ID:L/K0CLV40
そのうち熱で釜の底が抜けて大変なことになるな
628名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:40:41.78 ID:SKzUsPdUO
原発コジキざまあwwwww
629名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:41:58.80 ID:ksjQwa+N0
はぁ?
影響無いならなんで避難させてるわけ?
意味無いってことじゃんか。
630名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:42:46.69 ID:RyGHv5qLI
どれ、オレが翻訳してやる

今さら騒いだところで、手遅れだから影響ないってことで桶?
631名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:42:56.98 ID:L/K0CLV40
メルトダウンしてたらいくら水で冷やしても焼け石に水状態
それで問題ないって枝野はどんだけなんだよ
政府がそんな嘘ばっかり付くから政府発表を誰も信じなくなって風評被害が大きくなってるだろ
632名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:43:07.82 ID:iOLUr4Cf0
じゃあ、お前の家族を連れて行けよクソ枝野
633名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:43:46.54 ID:brOBNxy4O
メルトダウンしているのに、本当に周辺地域に影響がでないのか?
ただし、ダダチニではないはダメだぞ。枝坊!
634名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:44:39.94 ID:AvcLZDVj0
粛々と、工程表どおり進めやがれ
635名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:46:23.13 ID:rYh/Z+8J0
インチキ弁護士
次の選挙は落とすわ
636名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:46:44.78 ID:L/K0CLV40
政府機能を福島に移せよ
そこまで問題無いと言うならな
637名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:47:22.37 ID:wfqT9KSP0
ブースカかよ、ぴったりだな
638名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:48:44.82 ID:ZpVorfAm0
枝る、とかあったけどもうコイツラのいう事など欠片も信用しない。
史上最低の政権でしたとさ。
639名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:49:03.50 ID:+2gMRNSD0
国会福島原発周辺移転工程表はまだか
640名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:49:06.94 ID:Udi6MWRJ0
直ちに影響がない、って言われるたびに、
オマエの家族はどこに住んでるんだって、
突っ込みいれないマスゴミに失望します。
この国の情報統制は最高クオリティ(笑)
641名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:49:55.14 ID:7Q6Np1ln0
外国から見たら日本人はよくこんな奴ら勝たせたなって思ってるだろうな
642名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:25.42 ID:XzCLCX+H0

影響はない詐欺。フルアーマーで福島入りしたくせに
643名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:53:14.12 ID:L/K0CLV40
国民の生命を守る政府が、国民を見殺しにしている
自分たちの政治生命を守るためだけにな
644名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:55:37.32 ID:+2gMRNSD0
こいつらのネガティブな情報は、先送りの小出しっていう戦略を容認したら、
ほんとこの国はどんどん腐っていくぞ
つっても、財界とか基地外ばっかだしな
どうしようもない
645名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:00.69 ID:L/K0CLV40
こいつら自分たちの政治生命を守るためなら
福島の人達の生命を犠牲にしてもいいと思ってる
メルトダウンが問題無いと言うならさっさとその解決法を国民に発表しろよ
政府が口先ばっかりの嘘を言うから風評被害が広がってるってなぜわからない?
646名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:58:53.95 ID:1VASQEmY0
ないわけないだろ
647名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:59:13.59 ID:qQW2Q/0o0
フルアーマー装備について突っ込みを入れたのって亀井ぐらいだよな。
なんで自民はあの装備について突っ込みを入れないのだろうか。
しかも岡田なんて、手袋したまま握手してたよな。相手は素手だったのに。
失礼にもほどがあるだろ。

国民には安全といいながら、アンナ格好をしているのは不自然だろ。
自民党さん、あのその辺の突っ込みをもっと入れて民主党政権をさっさと終わらせてください。
648名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:05:02.78 ID:L/K0CLV40
>>647
フルアーマー岡田の行動だって
ここは危ないからすぐ逃げてくださいって無言で言ってるようなものだろ
649名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:15:03.36 ID:DzJwrq9E0
ロシアの要人が、15日で放射能の放出を止めた。それに比べて福島は…って、
原発事故に対する日本政府の対応を批判していたようだが、
メルトダウンした1号機の現状だと、(可能なら)コンクリートで埋めるのが
放射能を放出せず汚染を広げない一番の対策なの?
650名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:17:20.44 ID:yZU3NjPOO
ただちに工程変更できません。
被害が拡大しようが、取り返しができないことになろうが、ただちに対応できません。
By エダノ・タダチーニ
651名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:17:35.63 ID:42tjPzgT0
>>648
まさに頭隠して尻隠さずだな
652名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:21:06.61 ID:w4gduYT3O
国民の健康とか職務の責任とか全然考えてないから何とでも言える
653名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:28:47.34 ID:NJ/u7zih0
これ枝野も岡田もフルアーマーで登場したのは訳があるんだよ
自分たちの立場上どうしても大丈夫としか言えない。
なので敢えてビジュアルで国民に「本当はコレぐらい危険なんだ!頼む!理解してくれ」って
心のなかで叫びながらの演出なんだよ。いやマジで。orz
654名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:29:13.03 ID:QZLZgQJR0
今月の標語

嘘も100回つけば真実になる。

              民主党
              
655名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:30:29.96 ID:iIsDKQKM0
枝野の性格はもうわかってるやーん。
「周辺住民への影響はない」っつうことは、
「遠くの住民への影響がある」ということ。
ただし、周辺住民は避難して近くにはいません。
656名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:31:11.55 ID:Hqn9RJNY0

1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念
ttp://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140387.html

注水経路の変更作業続く 圧力容器温度上昇の3号機

圧力容器上部は4月末には80度台だったが、
現在は200度を超える状態が続いている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110512/fks11051219460003-n1.htm
657名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:32:06.28 ID:O7+gz0SH0
>>654
先月の標語

大きな嘘ほどばれない

        民主党
658名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:32:55.68 ID:eTWrVCav0
結局自然に冷えるまで全部大気中でだらだらと核反応させるつもりなんでしょ。
659名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:33:16.55 ID:D04ezM680
信用して良いのかな?
メルトダウンって最悪の事故だろ。なのに影響ないなんて考えられないんだけど…
もし白血病やガンになったら国家で治療費だしてくれるのかな?

福島封鎖
10年後地図にない

そんな事ないように頼むよ。
660名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:34:44.49 ID:vHyh3lDa0
誰だよ?
フルアーマーを高く評価してた奴はよw
661名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:35:47.81 ID:O7+gz0SH0
>>654
先々月の標語

人間は信じたい物を信じるのだ

               民主党
662名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:36:51.63 ID:L/K0CLV40
>>649
チェルノブイリみたいに木っ端微塵に爆発すれば冷却の必要は無いが
福島の場合はまだ核分裂してるから冷却しないと石棺にできない
663名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:37:17.12 ID:qQW2Q/0o0
>>659
本当に怖いのは奇形。
ガンなんて放射線の影響かどうか判断できない。
国はマスコミを通じてガンのことばかり取り上げさせて、国民の脳を洗脳している。
本当に怖い奇形の話は絶対にしないようにしている。
スリーマイルの事故ですら奇形が大量に発生しているというのに。
664名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:40:51.79 ID:mH3ICRIN0
そもそも メルトダウンは、

発生数日で、想定の範囲内。。。

悲しい現実だが、フルアーマー装備が、それを物語っていた。。。




665名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:42:31.04 ID:DzJwrq9E0
>>662
ありがとう。まだ核分裂しているんだ…。
666名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:42:58.20 ID:O7+gz0SH0
>>660
彼はものすごく有能だと思うよ
運が悪いだけで
あの立場なら、最高の役回りを演じている

>>664
どちらかと言えば、

メルトダウンを認めたということは、もっと悪い発表が待っているという事を
意味している

事の方が問題なんだな
667名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:43:50.17 ID:uSVDywwo0
大本営発表!
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 :2011/05/14(土) 21:44:07.84 ID:MnkRkwmHO
「ただちに周辺住民への影響はない」ただちに工程表の見直しも必要無い
669名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:45:58.82 ID:L/K0CLV40
>>665
チェルノブイリは炉が爆発したが福島は建屋が爆発しただけだから
670名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:46:18.77 ID:weMZ2o6zO
枝野さんさ、家族連れて福島に移り住めよ
安全なんだろ?
福島住んで近隣の野菜家族でムシャムシャ食ってさ
一世一代のパフォーマンスやってくれよ
671名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:46:44.51 ID:Y32LMO0SO
取り返しのつかないくらいやばくなってやっと報告する



うちの無能新卒ゆとり社員と同レベルやで・・・
672名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:47:22.84 ID:fAQbqCtU0
がんが多発したら因果関係はないというんだろうな。
673名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:47:31.25 ID:h+hdkDWTO
家族はシンガポールに避難中のフルアーマー枝野さん(笑)
674名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:49:56.97 ID:L/K0CLV40
冷却に失敗したら福島原発も炉が爆発する
というかメルトダウンしてるんだから爆発は時間の問題
675名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:50:33.67 ID:qpnBx6jC0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★なんで在日パチンコは脱税出来るの?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★電子麻薬パチンコは北朝鮮の資金源です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出典:宝島社「北朝鮮利権の真相」
在日朝鮮人の五箇条のご誓文ともいわれている既存特権です。

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。
これによって
@在日朝鮮人の経営する店舗は、日本の税務署と直接税金について協議する必要が無く、
ABCにかかった費用も実際なにに使ったのかノーチェック
金額もノーチェック。
税務署は、朝鮮人経営者の提出する書類に、朝鮮商工会のはんこが押してあると、もう何も言えません。
全部損金で出せば、税金は発生しません。
つまり、脱税しようと思えば簡単に出来る特権です。

在日企業の脱税システム 「 五箇条の御誓文 」
http://bl▼og.goo.ne.jp/fuben▼kyou/e/f596ae12996f747f18d22ae539e3f744(←▼は不要デス)

元公安調査庁の菅沼氏が特派員協会で講演

「北朝鮮系の人は税金を払わなくていいんだ。あるいは朝鮮人の企業は…パチンコも…税金を払わなくていい。
そのいくら税金を払うかは組織と国税局の間に決める… こういうような時代がずーっと続いてきたわけです。」
ttp://www.youtube.com/watch?v=A0Gu9RiELT8&feature=related
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
676名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:18:30.61 ID:L/K0CLV40
福井県の高速増殖炉もんじゅもそう
運転も廃炉も出来ない状態だがメンテナンスは続けなければいけない
しかしメンテナンスを続けても耐用年数というものはある
それを超えたときに、もんじゅは恐ろしいことになる
677名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:50:05.19 ID:/USfsaU+0
嘘ばっかり
メルトダウンとっくに知ってたんだろ
678名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:18:24.58 ID:9XZDpggZ0

恐らくクロル38が検出された段階でメルトダウンし 初めはそれぞれの塊は分離していたが 余震などの影響で

一つの塊に成り 再臨界状態が起きては弾けて分離そして又塊になって再臨界状態が続いていたのだろう・・・

水蒸気爆発をしなかったのは早い段階で制御棒の鞘の溶接部分の損傷が起き 圧力容器の底から汚染水が

格納容器に漏れ落ちた事 その上 格納容器も漏れていた為 最悪の事態は運良く免れたようだが・・・

今現在1号機の温度が2号機の温度とぴったり同じと言う事が腑に落ちないので1号機の温度自体ねつ造くさい

気がしてならない・・・

ひょっとして燃料自体圧力容器・格納容器に残っておらず行方不明なのではないのか・・・

考えるのも恐ろしい事だが 「チャイナ・シンドローム」状態になっており 数ヶ月後地下水が溜まっている地中で

水蒸気爆発が起き 福島第2をも飲み込む事態に陥らなければ良いが・・・

679名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:18:39.22 ID:/mqwOWC10
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305380590/

影響ないですよね
680名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:22:38.40 ID:uQLBNfIM0
周辺住民の前に、枝野のアタマに影響が出てるじゃないか・・・
ガチガチのフルアーマー装備だったのに
681名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:30:22.58 ID:8kPtmCG5O
だから全然安全です、福島産のものを純日本人は食べてください
682名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:38:48.47 ID:kKaebh3+0
さすがフルアーマー口だけ男wwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:43:47.23 ID:+UB2kK7a0
>>659
最悪の仮定だが、
重い病気を発病して痛い苦しい怖いだらけの生活になって
病気の治療以外ろくに活動できないまま10年もそんな日々で
自分だけでなく家族まで発病したりして生活も家庭も崩壊

治療費出た位で納得できないよね
684名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:46:09.69 ID:AgS7EN8I0
>>1


2号機、3号機もメルトダウン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305383976/


685名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:13:36.52 ID:mOYGYAgR0
「廃炉せざるをえない」
この程度の認識だったんだよな・・・
こんな危険なもん扱っといて・・・
686名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:15:35.27 ID:RHv2xjnJ0
マジであのフルアーマ装備について突っ込みを入れてもらいたい。
テレビのコメンテーターもあの格好については何も突っ込まないよな。
687名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:26:25.13 ID:zoXKVIkj0
あれだけ滑稽だったフルアーマーもメルトダウンしていたのを知っていたからだろう
ばれてもなお「直ちに影響無い、心配ない、問題無い」といい張るって
被曝している人を他へ拡散させない為かもしれない
688名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:28:20.65 ID:pFgI2UHD0
かいわれ大根のように民主党議員には体を張って
影響ないことを証明してもらいたい。
原発周辺で一生住むパフォーマンスとかやってくれねーと。
689名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:29:57.65 ID:Fru5yh4z0
>>688
民主党議員は宿舎を福島第一敷地内に作ればいいのに。
国会へ通うのはヘリも認めよう。民主党本部の屋上にヘリポートを作ればいいじゃない。
民主党本部建物が崩壊しようがどうしようが関係ないし。
690名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:30:10.70 ID:Gsb6rxFUO
枝野はもう放っといて
みんな西日本へ逃げよう
691名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:31:52.87 ID:E1nROPEeO







692名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:32:16.13 ID:LNey8AtR0
枝野早く氏ね
ふざけんな
693名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:32:55.50 ID:4yio32YK0
なんか安心した
694名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:34:00.34 ID:hUIj2i5kO
枝野ばか。
ずっと隠してたろ
695名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:35:37.08 ID:JfL+cW+E0
枝野はいつも言っている


「ただちには」と。
696名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:36:36.51 ID:Qgz7zEjw0
1号機と「メルトダウン」
http://news.livedoor.com/article/detail/5557184/
697名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:37:21.58 ID:ycU1FkZG0
もともとの騙して見殺しの予定に変更は無いという事だな。
698名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:38:28.77 ID:VvkVvkFc0
「1カ月ごとに進行状況を踏まえて見直しをしながら進めていく」

つまり、この期に及んでなお、今まで通りチンタラチンタラやります、ってことだな。
枝野、お前やる気あんのか?
699名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:40:40.85 ID:1QFDN2t00
でも今総理にしたい人No.1が枝野なんだろ?
日本人って人知を超えてるな。
700名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:40:50.50 ID:mWApleQ20
悪魔が来たりてウソを吹く
701名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:41:41.07 ID:LNey8AtR0
で、何人殺したら気がすむの?
702名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:42:22.02 ID:fXbU87Td0
ただちに影響(が遺伝子等に生じている可能性があるが、見た目に)はない
703名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:50:26.99 ID:Q1EGc9Fd0
腰もってケツもって ずっこんばっこん ずっこんばっこん
704名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:50:44.11 ID:WwjMgSRG0

全日本が泣いた・・・。


   メ  ル  ト  ダ  ウ  ン  2

     −失意の2号機・3号機−

     COMING SOON!?
705名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:53:39.14 ID:6e5Pg/V50
メルトダウンしたけど周辺住民への影響はありません
なぜでしょうか?


答え:周辺住民は既に避難しているから
706名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:54:35.37 ID:+oCravJy0
原子力発電に詳しい人。
像の足とかいうのができちゃってるのか?これ。
707名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:55:11.34 ID:bBZE4rBF0

 枝野氏ね
708名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:55:36.30 ID:Z88rbBKYO
バカにゃりね
709名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:55:39.37 ID:vzXi8Ub10
枝野が背中でベロだしてるのがものすごい想像できるな
710名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:55:48.91 ID:jGn7k6J/0
危険厨の俺でも1号機はギリギリの所で制御できていると思っていたんだけどな
一番マシな状態の1号機が底抜けメルトダウンしてるんだから
2号機3号機が無事のはずがないよなw
711名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:56:25.48 ID:KERqzocy0
712名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:56:38.78 ID:6k8y7yPc0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」

刑事告訴してもいいですか?
713名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:57:15.75 ID:QhgvE9EJ0

どう影響するか分からないと言ってるわけだ
714名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:30.42 ID:Dq8eq6FKO
どれか一つでも水蒸気爆発したら
もうおしまい。さよなら人類
715名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:32.82 ID:QQGTHo5B0
東大が全く馬鹿だと、わかった
716名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:54.37 ID:1OW/Gdie0
東北人、関東人の皆さま、お疲れ様でした。
皆さんは細胞が生まれ変わらない為、暫くすると皮膚がボロボロになり始めます。
その後、全身が赤く焼け爛れたようになり、人生の終焉を迎えることになるでしょう。
悔しいことと思います。お気持ちお察しいたします。
でも、どうぞ安心してください。後のことは、私たち生き残った日本人で頑張りますから。
どうぞ安らかに。空の上から、どうか日本をお守りください。
717名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:58:59.87 ID:ndyvgpcfO
爆散はまだですか?
718名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:59:14.99 ID:cxMXwMwN0


このチョソ政党の連中はまったく責任取る気がないからいくらでも嘘をつく。

719名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:59:57.45 ID:jHp4DJ5S0
仮に燃料が溶融して全部地面にズブズブと沈んでいったとして、
水蒸気爆発なんて起こるのかね?
金属数十トンで起こせる水蒸気爆発の規模なんて限られてるだろ
それも地下をじわじわ融かしてゆっくり落下するわけだから、
一度に大量の水と瞬間的に接するわけでもないし
火山の水蒸気爆発と比べると、熱源がはるかに少ないと思うんだが
720名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:00:36.68 ID:k/2taGj10
インカ帝国の伝説
2012年、人類は滅ぶ、、、、、、てのは現実味を帯びてきましたねぇ
721名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:01:32.72 ID:jGPWtIZlO
メルトダウンとかよく分かんないけど、
ゲームのシムシティじゃ周辺住民が一気に消えたんだが…
722名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:02:05.37 ID:unmtstyq0
9か月そこらで収束するわけねぇだろ
どこまで馬鹿なんだ
723名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:02:32.15 ID:AoX3RBb10
枝野の家族は、シンガポールから帰ったの?
今どこにいるの?
724名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:02:56.84 ID:cn0Ii3c80
きっこさんも脱出するらしいよ
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/69408172053495808
725名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:02:58.81 ID:4JXhPWG30
>>719
起こる可能性はあるよ。
地下水ダマリの上が空間になってて、ズブズブボッチャンでドカーンだ。
適当な水の量と適度な圧縮がかかる空間があれば十分な条件が揃う。
726名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:03:00.92 ID:Sg446tqoO
やっぱり安全なんや
さっすが枝野さんやで〜
727名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:03:14.61 ID:9CKaUWQK0
メルトダウンはありえない
と枝野寝ろが言っていたのだが、実際は寝ていてメルトダウンも起きていました
728名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:04:53.93 ID:7RNsUSI90
民主は原発推進を継続するから、こう言うしか無いわな
729名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:05:19.03 ID:f9kUtzKy0
>>721
そのうち、癌で消えるんじゃないの?
730名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:05:49.88 ID:/u3ii0NqO
糞民主の連中がフルアーマーな時点で分かってた事
あの連中は隠匿しやがるから油断できん
最悪の想定はしておくべきだ…
731名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:06:49.75 ID:sp+cHR7yO
枝野は
「ただちに影響有りません」
「問題有りません」
しか日本語知らないんだな
民主党全員、東京電力関係者は全員地獄に墜ちろ
732名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:07:02.65 ID:NpZbqxFB0
冷却水が失われて燃料棒が空だきになり
制御棒が挿入できずに緊急停止に失敗し
ECCSが作動せず
燃料棒が過熱して最高2700℃(鉄の融点を上回る)になり ←←←←←←今ここ
溶融した核燃料が圧力容器を溶かして格納容器に漏れ出し 
水蒸気爆発を起こして格納容器も破壊し、大量の死の灰が周辺に降り注ぐ
733名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:07:35.61 ID:jHp4DJ5S0
>>725
なるほど、もしぽっかり空洞になってる溜池みたいなのが地下にあったらまずいってことか
あのへん海だけど地下水とか豊富なんかな?
734名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:08:07.39 ID:0nMwzTd00
民主党って頭おかしいだろ。
管、枝野、岡田の視察時のあの酷い格好はなんだよ?
どの口で問題無いと言えるのか?
頭おかしいだろ?以外の感想はないですね。
735名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:08:08.34 ID:9jBYyl+nO
もう面倒臭いから再臨界しちまえ
736名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:08:58.39 ID:jGn7k6J/0
パニックを抑えることだけには成功したな
代償として東北関東一帯の人間を総被曝させてしまったが
改めてこの国は
金>>>>>越えられない壁>>>>>人命
ってことよぉく分かった
737名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:09:41.66 ID:sXsJIIXE0
>>733
地下水はガッツリある。ありすぎて5号機、6号機が困ってるほど。
元々、くみ上げて排水してたのを、政府&本店が原発からの水は
外に出すなって命令して、一時水没の危機に瀕していた。
738名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:10:11.63 ID:jHp4DJ5S0
>>732
ん?格納容器にはもう漏れてるって話じゃなかったけ?
それに制御棒じたいははまってたはずだろ
核分裂が止まっても放射性崩壊で加熱されるから溶け落ちたわけで
739名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:10:18.18 ID:NlVhRik/0
>>731
現場で必死に作業してる連中は勘弁したって
740名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:10:18.77 ID:Ov3EkR3B0
フルアーマーって贅肉の事だと思ってたわ
741名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:11:25.80 ID:aJWTcVXgO
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。 ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
事故は一年――作業開始すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。 大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2011年の事故を単純に思い描いていた。
正月までには家に帰ってくる。 新しい作業員たちは、笑いながら母親に叫んだ。
「お正月にまた!」
742名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:13:03.46 ID:FfkVtof0O
フクシマから300kmも離れてる神奈川の茶葉ですら基準値越えで出荷停止とか…


関西に住んでて本当に良かったわーw
743名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:13:26.73 ID:4JXhPWG30
>>733
海近いから地下水は豊富だね。
それにいわきの方の話だが、むかし鉱物資源を掘ってたらしいから
割とありそうな気がするよ。不安を煽るわけじゃないが・・。
つか俺の両親福島出身だからなぁ。
問題は、熱源探知とか米軍なら熱源の場所を確認できる手段がありそうなのに、
なんらそういう努力をしてないことだと思うんだよね。
周りを囲って丸ごと水棺にする余裕が残されているのか、爆発する公算大なのかさっぱりわからん。
多分東電も分かってないんだと思う。
744名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:13:43.08 ID:jHp4DJ5S0
>>737
へえそうなんか
組み上げられる程度の深さにあると、大爆発こそせずとも
気化した水の圧力でプシュプシュもれる危険もあるな
745名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:13:58.34 ID:pNhVfDFi0
>>742
関西に住んでようが国内の輸出や輸入は壊滅だけどなwwww
746名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:14:19.86 ID:kfrR3yTL0
民主と東電は国民を舐めきってる。

目には目を
全国民がこいつらに仕返しをするべきだろ。
叩き潰せ
747名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:14:27.76 ID:9lUwHcyE0
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51708188.html
メルトダウンは起きないって言ってた池田信夫が全力で言い訳中
748名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:14:55.89 ID:ujIhWQoq0
こいつも万死に値する
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:15:30.12 ID:fAaQESzt0
枝野いいかげんにしろテメエ
750名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:15:47.70 ID:93aFc43S0
>>1
じゃあ初めからメルトダウンを想定しながら国民にはメルトダウンの可能性はないって言ってたってことだな
これだけで辞職ものだぞ
751名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:16:19.38 ID:f9kUtzKy0
>>732
もう既に1つ下の状態にずいぶん前になっていますが。
3号機に至っては、水素爆発じゃなくて、原子炉が核爆・・・ゴホッゲホッ
752名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:16:50.56 ID:uMtbSxBG0
関西は関西で採れた土地の物を食べ
関東は関東で採れた土地の物を食べましょう。
フードマイレージです。
753名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:17:02.29 ID:omRUEAfd0
>>1
ほほうw
影響は無いとな!!









誰か、菅直人をあぼ〜んしろよ
754名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:17:05.05 ID:uZfVlNpm0
東日本オワタ\(^o^)/
755名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:17:42.75 ID:2/QtzZcD0
もしかして
「避難=国外へ避難しないと安全ではない」レベルまで達してる状況なので
真実を明かせなくてもうどうしようもないって事ではないよね?
756名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:18:02.92 ID:vwg/xRQV0
>>754
西の製品は世界で売れるのかよ?w
757名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:18:15.99 ID:EHn1yvgP0
トンキン\(^o^)/オワタ
758名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:19:20.72 ID:kQEq5deh0

 早速豚に視察にいってもらおうぜ!

 マスク無しで。

 
759名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:19:52.70 ID:h6FBYZUN0
>>755
かもね

それか補償金を払いきれなくなるのを心配してんじゃね?
どうせそんなレベル
760名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:20:00.42 ID:A2DiWVFV0
枝野はがんばってるなと思ったけど、
結局直ちに影響は無いといってるだけなんだよな。
もう
影響で過ぎて呆れてきたよ。
761名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:20:16.15 ID:omRUEAfd0
3号機からプルトニウムは飛散しつつあるのかだが
762名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:20:35.56 ID:FhVoeall0
2号機と3号機もメルティでしたって言ったんだっけ?
新スレ立たないんだね
763名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:20:50.62 ID:Fl/Ltefq0
メルトダウンとは何だったのか?
764名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:21:17.45 ID:bC1JjDtV0
【原発問題】1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念[5/14 20:35]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305381492/l50



工程表の見直しも必要ない (嘲笑)


 
765名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:19.76 ID:L3rXiELA0
なんちゃってメルトダウンなんか怖くもなんともねえっ。


あーさ、めがさめてぇー
766名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:21.57 ID:jHp4DJ5S0
>>762
かもしれないと会見で言ったけど、したとは言ってないはず
767名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:26.03 ID:UnOrpYc70
【福島原発】5/12/木★メルトダウン(meltdown) しています・1号機 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=d88_GmKYcV4

【福島原発】5/10/火★3号機・原子炉圧力容器の温度が上昇 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=PcNWnIu2XJU
768名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:30.70 ID:KgoB+6AI0
コイツは腐ってる。
家族をすばやく海外に避難させてるんだろう。

周りがマスクをしてる程度の場所で
フルアーマー状態で5分間出撃しただけだぞ。
それで手当てが付くんだよなぁ。

もしかしたら風向きでヤバイ日は、
都内でもフルアーマーなんじゃねぇか?
コイツなら情報も一番に入ってくるしな。

福島、関東産の食品も購入してるかあやしいからな。
議員や官僚の食料品の領収書の提出を義務付けろよ。
どれだけ真実を語っているか分かるからな。
769名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:37.01 ID:BxhD67QW0
穴が空いてました以降

穴をこれこれこうして塞ぎますって知らせが全くないんだけど

穴が塞げないと汚染確定なんだよね??
770名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:22:48.41 ID:A2DiWVFV0
771名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:23:23.00 ID:Va/99zFj0
周辺にはもう誰もいないだろw
772名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:23:34.11 ID:kQEq5deh0
 
 日本語を操る機能に障害がでているよ、エダノに。


 はやく代わってもらえよ。

 
773名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:23:35.45 ID:voJRTiqj0
工定表の見直し必要ないの部分は来週結論がでるな。
水棺は無理。
枝のはしゃべりはうまいが理系的才能はゼロ
774名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:24:04.35 ID:PHLK3lT10
ストックホルム症候群みたいなもので、フクシマ症候群ってのが出来そうだな。

放射能汚染の恐怖を前に、思考停止・現実逃避で普段と変わらない生活を送ろうとする心理。
関東人はフクシマ症候群に陥ってる。
775名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:24:22.08 ID:7L8bJjcLO
息を吐くように嘘をつくお仕事
776名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:24:23.06 ID:xUK3bZik0
原発が安全だとは思ってなかったけど、さすがに事故処理もできないとかないだろ
30年後くらいには「フクシマ?日本にあったっけそんな所?」ってなってそうだな
777名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:24:50.98 ID:3Zo6CKIf0
>工程表の見直しも必要無い

枝野って・・・
778名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:25:28.09 ID:jllVwzf00
そんなに影響がないってことは、やっぱり原発は安全なんだよ。
779名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:25:29.65 ID:BUhcHtcK0
この後、わたしは四人の御使(みつかい)が地の四すみに立っているのを見た。彼らは地の四方の風をひき止めて、地にも海にもすべての木にも、吹きつけないようにしていた。
また、もうひとりの御使が、生ける神の印を持って、日の出る方から上って来るのを見た。彼は地と海とをそこなう権威を授かっている四人の御使にむかって、大声で叫んで言った、
「わたしたちの神の僕(しもべ)らの額に、わたしたちが印をおしてしまうまでは、地と海と木とをそこなってはならない。」新約聖書「ヨハネの黙示録」第7章1〜4節
780名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:25:31.51 ID:LRj5Ldz0O
民主党は悪魔か!
政治家は原発利権のクズばかりだ
781名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:25:33.10 ID:iCPHDaufO
憲法理論上の抵抗権を行使する時期にきてるんじゃないのか!?
782名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:26:00.76 ID:M8hKgy8Y0
> 周辺住民への影響はないと強調した。

いやもうとっくに影響してるからな
783名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:26:04.34 ID:3AyCpkDz0
なんだかわからんけど、早く収束させてよね
784名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:26:15.59 ID:1rSfK/kG0
頼むからもうこういうのやめて真実を話してくれ

皆「終わった」と言っているけど、もう数か月したら「死ぬ」に変わってると予想
785名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:26:32.30 ID:pSQVRit20
日本の原発は安全です♪の次は
日本のメルトダウンは安全です♪ときたもんだ!
786名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:26:32.94 ID:iBca6zKmO
本当にやばくなってから逃げようとしても遅いよ。
787 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:26:52.13 ID:EvzbFX2Q0
>>746
お前は何かするのかよ
788名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:27:07.36 ID:mufVfg9N0
見直し必要ないって最初から守るつもり無いからだろw
さすがミンスwwwwwww
789名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:27:09.09 ID:pHEf5f9wO
元々絵空事の工程表だから見直す意味が無いということですね、わかります
790名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:27:11.50 ID:0HybDt210
>より早い段階でより具体的に推測できる可能性がなかったのか

パニックを恐れて情報隠蔽ばかりしてるくせによく言うよ。
保安院の会見担当者を更迭しちゃうほどの暴走っぷりだもんな。
東電は会見でびくびくしながら婉曲にメルトダウンを示唆してたじゃん。
791名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:27:32.77 ID:qm3W4/W20
こいつの言っていることは
ことごとく覆るな・・・
792名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:27:44.15 ID:9PSjcmuT0
チェルノブイリでは半径30kmのクリーンアップに30万人から60万人が従事して
大量被爆したそうだが、日本はまだまだそんな段階までも来れないねw
最終的に何百万人が被爆して死ぬことになるのやら・・・

下水処理の高濃度汚染汚泥から作られた肥料は全国に配られてしまってるし

793名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:27:50.02 ID:Oww8SbZ60
「1カ月ごとに進行状況を踏まえて見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」と述べ、
  見直しを迫られる必要はないとの認識を示した。

なんだこれw
「見直しをするが見直しではない」って訳分からん。
永田町用語なのか?
794名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:28:20.10 ID:NxqivnnB0
クダ、カイエダ、エダノ、シミズ、トウデンシャイン、ホアンイン、ゲンシリョクイインカイ


この文字列を石版に彫り込んで宇宙でも打ち上げたほうがいいんじゃね?

地球を滅ぼした張本人ということでw
795名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:28:22.40 ID:Fl/Ltefq0
今後量産型フルアーマーがドンキホーテで売られる日も近いな。
796名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:29:27.97 ID:8n0qEDcQO
誰か教えてくれタノム
今の日本の状況、詰んでるのか?まだ光はあるのか?

ここに来ると恐ろしい情報に溢れてるんだが
日常が平穏だからわからないんだよ…
797名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:29:52.71 ID:3AyCpkDz0
>>784
死ぬわけねーよ、東京在住で水道水も北関東の野菜も食いまくってるけど
体に不調は全くない、むしろ絶好調、死ぬ予感全くしねー
798名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:30:13.45 ID:A2DiWVFV0
状況としては冷やすのに精一杯で漏洩の事を考えてられないって、
爆発直後から何も変わってないな。
799名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:30:35.02 ID:IvDXHcSqO
国民が浴びたり触れたり吸ったり飲食したりして被曝して後々被害が出ても

証拠が無ければ証明出来ないからいいやとか思って、直ちに影響は無いだの住めだの食えだの風評だの言ってるのかね?
800名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:08.37 ID:s1Wt/eM3O
豚野の頭は完全にメルトダウンしてるな

801名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:19.86 ID:iLnECMnW0
>>796
まだ大丈夫
 
ここにいる人たちは、脳の扁桃体が大きいため
小さいことでも、より強く恐怖心を感じがちなだけ(病気)
802名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:20.95 ID:boyCye6n0
>>797
いますぐは、な
10〜30年後はどうなってるかわからんよ
803名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:41.42 ID:FhVoeall0
>>784
そんなにすぐ死ねるなら、まだ幸せだよ

これからずっと先に、日本という国の人々の生活がどうなってるか
食うもんなくなったり、仕事がなくなったりするかもしれないわけじゃん
804名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:46.70 ID:Fl/Ltefq0
>>784
聞いたところで信じられる?

805名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:46.56 ID:LtFt0UotO
>>780
福一と民主党で説明して
806名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:53.16 ID:bASdTgP50
矛盾してるよね、メルトダウンだけは防がないと!と
はりきって管がキメ顔で偵察にいったんじゃなかった
のかよ

そんでもってホースで水かけたんでしょ
807名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:31:55.85 ID:BP4sfPcX0
不沈空母エダノはほんとしぶとい
エンタープライズ並のしぶとさ
808名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:32:02.80 ID:f9kUtzKy0
工程表も何も、前提が間違ってる、国民に対するパフォーマンスだからな。
メルトダウンがわかっているのにその前提じゃないし、圧力容器壊れて
じゃじゃ漏れだと、放射能汚染酷すぎて近づけないだろうし、
お手上げじゃね?
809名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:32:02.81 ID:bZY52VxZO
>>795フルアーマー秋葉原に売ってたよ
>>796健康な子供が産まれる確率20%
810名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:32:18.10 ID:QYsi3o0c0
事実はどうあれ、政府関係者があれだけ重装備しておきながら
安全です!って言われて納得する奴はほぼいねえだろw
811名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:33:00.48 ID:kQEq5deh0

 エダノがおかしくなっているわではない!

 ハトヤマが衆院選まえから変わっていないのと同じだW

 
812名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:33:02.46 ID:0rLiaKsL0
これまでも原発事故は事象として誤魔化せたけど
こればっかりは無理だよ
813名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:33:44.94 ID:4JXhPWG30
>>792
日本はさ、教育が行き届いてるから誰でも何かしら情報が手に入るんだよね。
何百万人どころか万の単位に行くほど人を集められるのかどうか疑わしい。
何しろ世界の原発事故は人海戦術でしか解決した経験を持ってないのだから
代替手段を考えないと放置するしかないって状況になりそう。
814名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:33:46.30 ID:ZCvPYK2T0
じゃあ 全閣僚の家族をふくいちから31キロの地点に住まわせろ
815名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:33:50.85 ID:fRzXYyKtP
技の1号、力の2号とその両方を併せ持つ3号が同時にメルト起こしてるっていうのに
影響がないとか、工程表の見直しもないとか・・・

枝野フルアーマーでもいいから原発内部に入ってみろ
816名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:33:57.26 ID:Fl/Ltefq0
>>809
マジでwアキバオーかな?さすがにヨドバシではないよね?
817名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:01.34 ID:P2LYT7GB0
あらかじめメルトダウンも見込んだ工程表だったのね。
まあメルトダウンしてるであろうことは十分に推測可能だったけどね。
818名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:02.05 ID:+Nqp/BmP0
今、生まれてる人は大丈夫なのかもしれないけど
これから生まれてくる子に影響は無いの?

つまり・・・これから日本を支えていく子だよ?
そのあたりを無視していか不安で仕方が無い。
819名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:38.75 ID:Q7E09b6h0
我が身の保身してももう無駄なレベルじゃねーの?
820名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:45.26 ID:c0GPjO7r0
もう語尾全部deathでいいdeathよね?
821名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:47.32 ID:kfrR3yTL0
>>787
するから言ってんだマヌケ
822名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:57.26 ID:KgoB+6AI0
>>809原発の思し召し確立80%?
823名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:34:59.01 ID:ghvf9pCS0
1号機メルトスルー、2号機メルトダウン、3号機メルトダウン
全世界史上最悪の事態になったので、おまえの詭弁はタダチニ却下します
824名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:35:14.12 ID:ehG8xCCJ0
メルトダウンは一番最悪のケースなんでしょ?
825名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:35:27.07 ID:FTUHVE6m0
826名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:35:37.57 ID:B1hVYMKw0
フルアーマー岡田が真実の答えだろ。
827名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:35:46.25 ID:vLbVM4380
太平洋に駄々漏れしている真っ最中だからな。
環太平洋の周辺諸国に深刻な影響が出る。
国内で裁かれなくても国際裁判で縛り首にされるだけだよ。
それが豚ネズミの末路さ。
828名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:35:56.83 ID:bZY52VxZO
これから日本人はさらに減少傾向。
俺達はまぁガンになる位でしょう

☆問題は☆
これから産まれる未来の日本を担うはずの子供がタヒ産やらキケイやらでお先真っ暗
829名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:36:16.41 ID:MXIJJwg60
言い換えれば 今更逃げてもwwwwwwww
最初から逃げてる奴は帰ってくるなよ
830名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:36:17.23 ID:IifM3tlo0
枝野は自分が悪者になってパニックを抑えようとしてるんだろうね。


2択だもんね。

・本当のことを全部話してパニックが起きて経済が破綻するか
・嘘を言って情弱を相手に経済を回すか

これしか選択肢はない。
そして「大丈夫だよ」って思ってる馬鹿が一番たちが悪い。
つまり、パニックが起きる時ってのはそう言う連中が先導するんだよね。
馬鹿だから「大丈夫だよ」と考え、馬鹿だからパニックを起こすわけだろ?

始めはね、枝野はディベートやってんなよって思ってたけど、
最近は、なかなか政治をやってるねって思ったね。

ゴミクズ糞管は論外だけど。
とりあえず、小沢氏に代われよ、ゴミクズ糞管。
831名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:36:49.80 ID:BUhcHtcK0
まあ
解決する方法はあるよ
世界的エネルギー問題も一挙に解決
でも
世界的巨大プロジェクトになるから
まだ言えない・・・

832名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:37:11.27 ID:4JXhPWG30
>>818
汚染された食品は産地偽装を絶賛推進中。
白なものまでグレーにしちゃってるから、日本全国どこにいても安心なものかは分からないという。。
ホント絶望しかないなぁ。。
833名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:37:15.89 ID:P3dY0YlG0
じゃあどういう状況なら健康に影響がでるんだ?

逆に聞きたい

放射能は健康に良いとかマジ顔で言い出しそうだな

この豚


天誅

雷に撃たれて



死ね
834名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:37:24.38 ID:keUR7HBY0
>>1
> 「1カ月ごとに進行状況を踏まえて見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」と述べ、
>  見直しを迫られる必要はないとの認識を示した。


要は、次の見直しまで何もしないってことか。
最低だな。コイツは。


835名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:38:01.88 ID:j8VHS+gx0
そうなの?
周辺住民の誰よりも重装備だったでないの?(¬Å¬)
836名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:38:12.06 ID:siJ3UGCI0
えっ?
837名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:38:25.33 ID:kQEq5deh0

 エダノも週に1〜2回の登場であれば多少誤魔化せたと思うが…、

 まあ民主だからねW

 
838名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:38:50.80 ID:HnFudAi50
つまり原発は安全なんだよ。浜岡を止めたことには大きな矛盾がある。
839名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:38:52.92 ID:d8HSdOeC0

いつのまにか工程表は見直しが前提となっていること自体、恥じろカス。
それに納得している痴呆集団も低脳の集まり。
「毎月見直す」工程表だ?
840名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:39:10.02 ID:ghvf9pCS0
>>824
最悪だよ
大量の放射性物質が飛散するからね
ガン白血病甲状腺ガン骨肉腫奇形児、死産流産、
もう、お先真っ暗だよ。何百万人単位でガンが発祥するかも知れない
なにしろ、風評被害と言う馬鹿な行為で内部被爆が
841名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:39:39.95 ID:iLnECMnW0
すべての情報を小出しにしてパニック防止

今回も株価に大きな影響を与えないように
週末になって、すべての炉のメルトダウンを認める
 
すべて公表されない「裏工程表」にしたがって
粛々と実施されている
842名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:39:53.52 ID:ak9HctFo0
安ていしてるから大丈夫なんじゃないかな。メルトダウンって言っても
いい感じで温度下がってんでしょ、水減っても?
嘘の情報は出してないと思うなぁ。
豚うしもちゃんと殺処分するし
えだの氏はちゃんとやってるんじゃない?
だましてないと思うよ。この期に及んで。
のしかかる責任に必死に耐えてるんだよ。がんばれ!
843名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:40:01.67 ID:f9kUtzKy0
>>824
チャイナシンドロームがあります
844名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:40:16.09 ID:vOyXZ6j10
子どもはやっぱシンガポールにいんの?
845名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:40:50.38 ID:OjtESFkr0
846名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:40:59.94 ID:Ob3jdBqF0
ただちにくん、フルアーマーでも防げてないよ
847名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:41:05.78 ID:keUR7HBY0
>>824
地獄はこれから。
メルトダウンはトビラが開いたにすぎない。
848名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:41:34.79 ID:Fl/Ltefq0
>>825
うわ、やめれ…
849名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:41:38.12 ID:nRhaRxDT0
なんかのんびりしてるな
もっと迅速に対応すべきなんじゃないの
850名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:42:40.16 ID:kQEq5deh0

 エダノが全部悪いわけではないのは頭では分かるのだが…、

 誰かどうにかしてください、この嘘つき豚を。
 
851名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:01.32 ID:Fl/Ltefq0
>>850
ユッケにしてみたら?
852名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:10.95 ID:BUhcHtcK0
メルトダウンしたら
小分けにペロットにした燃料が
下で大きな塊になって
水では大きな塊の中までは
冷やせなくなるんだけど・・・

853名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:28.24 ID:ybd98fpF0
枝野「おれ、管内閣終わったら、フィリピンに移住するんだ」
854名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:31.88 ID:4y4WI+GPO
>>7
本当だよなw
855名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:32.45 ID:TOyLoSC00
これはもうダメかもわからんね
856名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:42.80 ID:Kyxyqyzi0
>>850
ガンになって「もう望みはない」と知ったら考えてみる。
857名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:45:02.70 ID:pp0rsB6t0
周辺住民がどれだけ死んでも、枝野に何も影響ないって事だ
858名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:45:12.94 ID:9mpgs8OvO
原子炉に生身で入ってから言えよ豚野郎
859名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:45:45.87 ID:ORzjF1S+0
木支 里予
860名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:45:47.42 ID:siJ3UGCI0
長野県って隠蔽体質?
何も検出されていなかった気がするんだが
861名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:46:15.24 ID:bZY52VxZO
>>833
ぶっちゃけ本当の事を言うと
メルトダウンしようが
水蒸気爆発しようが
核爆発しようが
福1で連鎖核爆発しようが
30km圏外ならただちに人体には影響がないレベル
これはガチで本当

ただちに影響がないレベル=即死とか急性障害にはなりませんYOって事
但し間違いなくあなたの染色体は放射線で傷がつきますよ
その障害はただちに出ない
862名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:46:18.68 ID:/ydIPhN10
めずらしい。”ただちに”が入っていない。
言われて言葉かえたか
863名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:46:32.78 ID:kQEq5deh0
>>851

  食う奴イネーだろ! と突っ込んでみます。 


864名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:46:33.90 ID:GvzenQGOO
>>842
安定?
メルトダウンの可能性があることを認めた3号機の圧力容器の温度が上がり続けてるんだが。
そもそも、温度が安定しただけでは安心材料にはならない。
865名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:47:13.35 ID:bhpTSuRZ0
メルトダウンそれ自体は問題ない。問題は原子炉容器が損傷し大量の高濃度汚染水が
あふれ出していることだ。これはいずれ海に流れ込む。どうやって、それを阻止し、
安定冷却状態に持っていくんだ?答えろよ、枝野。おまえの言うことなんか信用できなんだよ。
工程表どおりに行かなかったら議員辞職しろよ。
866名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:47:30.01 ID:ZVgJWqidO
炉心溶融してるのは皆ある程度覚悟していただろうけど、やはりショックだな
枝野の「工程に変更なし」が脳内で勝手に「打つ手なし」に変換される
>>820
某漫画家のblogみたいだな
867名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:47:33.85 ID:XYXBUlzM0
小出さんもメルトダウンしたおかげで最悪の事態は免れたと言ってる。
つまりメルトダウンによって、事態は安全に収束していく方向に向かったわけだ。
たぶんもう全機メルトダウンしてるから福島第一については、何も心配が無くなったということ。
現時点で、ほぼ収束でしょ。
868 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:47:40.11 ID:uhj6fe5R0
正気か?
869名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:47:59.26 ID:CxK0BQeJ0
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305390602/
870名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:48:17.54 ID:LAsDN3/M0
見直しを迫られる必要はない? 
頭狂ってるんじゃねぇーの人を酷使してどうのってレベルじゃねぇーだろ
871名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:48:24.56 ID:BUhcHtcK0
まあ
解決方法は
あるんだけどね・・・
それに一挙に日本の
いや
全世界のエネルギー問題は
全解決
するんだけどね・・・
いろいろいとあってね・・・


872名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:48:47.30 ID:unmtstyq0
なんか頭かゆくなってきた
873名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:49:16.86 ID:bKfTQJtCP
メルトダウンしてるの知ってたのに黙ってて、楽観的過ぎる工程表をつくって
ごまかし、国民を騙して税金をかすめとろうとしたんだろ?

874名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:49:25.61 ID:Esb5spdvO
溶けて固まった中は冷やせません
もう危ないね
875名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:49:28.79 ID:sSqelxSM0
氏ね! 豚野!
876名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:49:33.13 ID:CATQP3HnO
>>855日航ジャンボ墜落か?
877名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:50:15.64 ID:k5jlCcfC0
.
878名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:50:19.01 ID:kQEq5deh0

 もういい。 でもお願いとしては、豚が一番苦しみますように。

 
879名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:50:35.26 ID:uQ7o5XGl0
>メルトダウン・周辺住民への影響はない

どう考えても繋がらんだろw非難範囲も狭すぎるし、見殺しだろ。即死しない限り
先送りして逃げる気だろ。こんな対応なら現政府なんて、存在する方が有害だ。
880名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:50:35.93 ID:nbbPXQLY0
枝野の言った事だから信じない
選挙で粛々と反民主票を投じるだけ
881名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:51:02.96 ID:5qWUdKnB0
メルトダウンさえ気にしない日本最強だな。
882名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:51:09.77 ID:WEl8BNzN0
工程表ってどこで見れるんだ?
883名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:51:17.29 ID:4pBD2o7r0
ただちにかw
884名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:51:34.29 ID:MxjStmgq0
枝野の嘘つき
885名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:51:53.99 ID:EXKoZ+r2O
>>842
嘘とかじゃなくてさ、叩かれてるのは情報発表するのが遅いってことだろ
あんたの言ってることは的外してる。ちなみにちゃんとやってるってのはどこからの判断?おれにはこういった流れで何々をして、現時点でこうなってますって具体的なところが出した時点で評価をだすがな
886名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:52:24.51 ID:PaNLKFnJ0
【原発問題】東京電力、計画と違う…常勤医師を配置しておらず、原発敷地内は医師不在だった・福島原発作業員死亡 [5/14 17:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305368763/

 福島第1原発の敷地内で作業していた60代男性が体調不良を訴えて
死亡した問題で、東京電力は14日、作業員らが宿泊する敷地内の
免震重要棟の医務室には当時、医師が不在だったことを明らかにした。

 東電は作業環境の改善策の一つとして敷地内に医師を配置する計画を
4日に表明していた。だが東電は、14日の時点では「常勤の医師はおらず、
勤務できる日に駐在をお願いしていた」と説明している。

 男性は同日午前6時ごろから敷地内の施設で機材の運搬作業を始め、
50分後に体調不良となった。医務室に搬送された時点で既に意識や
呼吸がなかったという。

 その後車で30分ほどかかる敷地外の拠点に運ばれて医師の診察を受けたが、
同9時33分にいわき市内の病院で死亡が確認された。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/14/kiji/K20110514000818840.html
887名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:52:37.58 ID:IifM3tlo0
★2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める

 東京電力は14日の記者会見で、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、
核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。

 1号機では、11日に水位計を調整した結果、炉内の水位が低く、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。
2、3号機の水位計はまだ調整していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110514-OYT1T00824.htm?from=top
888名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:52:41.90 ID:BUhcHtcK0
メルトダウン
してるかもって時に
どこまで
平和ボケしているんだろ
日本って・・・

889名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:52:46.66 ID:XYXBUlzM0
>>861
放射線が体に良い影響を与えるのは免疫系について定説化してるが、
放射線が染色体に傷を付けるというのは、放射線医学会では否定されている。
理由は機序についての根拠が全くないから。
890名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:52:55.20 ID:f9kUtzKy0
>>824、840
いや、まだ始まったばかり。
溶融貫通・・・・ たぶんいっちゃってる
水蒸気爆発・・・3号機の温度が下がらないで、空焚き高温状態で水に接すると
再臨界  ・・・水は必ずしも冷やすだけに働くとは限らない。
      核燃料が溶けて底に溜まった状態で適度に水があると中性子が水に阻まれ連鎖反応が・・


チャイナシンドロームがあります
891名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:52:58.58 ID:83ClP3mn0
もともと適当な工程表だから、見直す必要はもともと無い、ということです。
892名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:53:03.89 ID:6rwJngYfO
>>867
長文で釣りロマンすんなよおまえはw
このままじゃ数十年は収束なんてありえないだろ。
893名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:53:06.70 ID:+YIWAHLj0
メルトダウンだとイマイチ盛り上がりに欠けるんだよね
映像的にインパクトがある水素爆発が起これば楽しいのに
894名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:53:11.82 ID:Fl/Ltefq0
>>885
ただちに…は問題ない発言なのか?
895名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:53:32.97 ID:h6FBYZUN0
もうヤケ食いしちゃうゾ!
896名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:53:39.60 ID:1rSfK/kG0
>>803
そうか・・・これから何十年かで、段々影響がでてくるのか・・・死ぬより苦しいな

>>804
正直俺は文系だから、「〜sVが云々、セシウム137が〜」とか言われても

実感わかないな。信じる信じないは別として。




897名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:53:48.20 ID:9PSjcmuT0
メルトダウンした原発の近所によく住めるなw
こんなもん避難しなくていいと言われてもするだろw

これが情報の格差というものか。
ただちにこれといった肉体的変化が伴わないので誰も大して気にならないのだろう。
898名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:54:10.02 ID:WEl8BNzN0
北米在住だが、こっちの会社の同僚は、三月の下旬位にはもう全部メルトダウンしてるだろって言ってたな。日本政府もTEPCOも信用出来ないとも。
899名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:54:18.80 ID:fK6tgBJA0
で、枝野の家族は今どこにいるのよ
900名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:54:35.95 ID:zHQ47ppJ0
メルトダウンが危険という風評被害が(略)
901名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:54:39.83 ID:0d7j5c51O
この大嘘殺人鬼の子供を福島に移住させろよ

嘘つきじゃ済まない鬼畜異常者
902名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:54:56.69 ID:ghvf9pCS0
諸外国なら民族大移動が始まってるだろう
このまま原発半径100キロに滞在し続けると危険だ
枝野や民主党政府はもう最後まで避難区域を広げたり、非常事態宣言は出さないのは明らか
逃げれる人は早く逃げて欲しい。特に幼児、若い女の人
903名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:55:15.91 ID:x3ZO7foC0
影響ないならまずおまえが家族連れで引越せよ。
出来ないなら周辺住民に土下座して謝れ。
904名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:55:29.15 ID:BUhcHtcK0
ああ
中性子
出るの
忘れてた・・・


905名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:56:24.37 ID:LtTpwZOPO
民主党は全力でメルトダウンを推し進めていきます。
だって、直ちに危険とは考えられないからです。って意味か?
906名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:56:29.83 ID:IifM3tlo0
>>897
日本人は他の国とちがって高齢者のネット精通率がかなり低いからね。
そういう連中はネットをやってる子供が何を言おうが「本当なの?」「テレビではそんなこと言ってないから大丈夫」
みたいなレベルだから。
907名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:57:02.71 ID:4JXhPWG30
>>842
温度計の温度が下がるには、水での冷却が成功してる以外にももう一つ可能性があって、
それは熱源が離れていること。
もし、格納容器の底が抜けてボトンと落ちてるのなら、当然その分だけ温度計の測定値は下がる。
908名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:57:12.74 ID:5yMMFfcc0
自主的避難は賠償されない?
909名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:57:30.32 ID:jbJtQLIW0
▲▲結局、日本のマスコミは国民の 洗 脳 装 置 だった▲▲

福島原発事故でよくわかった。
いままで、国民は一部の人間にとって恣意的(都合のいい)な情報しか
与えられていなかった。

政治のレベルは国民のレベルに比例するというが本当にそうだろうか?
日本の国民のレベルは本当低いのか? 否、そんなはずがない。では日
本の政治がなぜいつまでたっても三流なのか?

様々な政策で、『こうすればいいのに』と誰もが思っている当然の道理が
なぜ通用しないのか?
すべての答えは日本の異常なマスコミではないだろうか?

日本の国民はマスコミに『目つぶし』をくらっているようなものだ。
何も知らされなければ、国民はそこに問題があることすら気がつかない。
結局、マスコミは日本の 洗 脳 装 置 だったということだ。

そもそも、日本のマスコミはたった5つの資本のみで牛耳られている。
そのこと自体世界的には 異 常 である。

【制作】と【資本・スポンサー】を法律で完全分離するべきだ。
そうしない限りいくらでも 資本を持った一部の人間が世論をコントロール
できてしまう。

http://www.youtube.com/watch?v=E0lxuIVTozc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=p-s69XjzlXc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HU3V0nNN5F0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5gi-j1c7D60&feature=related
910名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:57:38.55 ID:bZY52VxZO

「こんどのお正月は、このおせち来るのっ!?」
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
「毎年お汁粉だけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、奮発してグルーポンで2万円のおせち買ったよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おせちが届き無言の母に
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
「美味しそうだよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:57:58.03 ID:ofp8HyqU0
>>888
火事で燃えさかってるのに
ガスの元栓大丈夫だっけ?
あれ、テレビの元電源切ったっけ?
エアコンは・・・
って確認してるようなもんか
912名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:58:10.53 ID:uggCnhpo0
>>1
>>「1カ月ごとに進行状況を踏まえて見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」と述べ、
>> 見直しを迫られる必要はないとの認識を示した。

言ってる意味がわかりません。毎月見直すけど見直さないってことですか?

おまえらの枝野総理は日本語が不自由なんですか?
913名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:58:33.32 ID:cbim9HmwO
日本という名の島がある。ユーラシア大陸の東に位置する辺境の島だ。大陸に住まう人はこの島を"呪われた島"と呼ぶ。
914名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:58:51.58 ID:XYXBUlzM0
>>865
海なんかどうでもいいじゃん
特に生活に関係ないだろ。
915名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:58:56.60 ID:nRhaRxDT0
完全防備で視察したり、家族を避難させてたり
言ってることとやってることが全然違うわけだが
916名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:59:11.24 ID:+YIWAHLj0
>>840
お前のような書き込みってネットだから誰もつっこまないけど
職場で言ってたら間違いなくキチガイ認定だよwww
917名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:59:45.55 ID:nl0rKf+Q0
この状況だと大どんでん返しがあるな、要するに既に核爆発は起きていたということ。
そもそも3号機の水蒸気爆発を見てみれば判るが建屋のすぐ上できのこ雲状のものが
瞬間に発生していたし、色も白じゃなく真っ黒だった。
多分後でどのくらい後か知らんが、前言撤回が出てくると思う。
最悪だな、これじゃパニックになるだけで徹底的に隠蔽するはずだわ。
918名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:00:33.24 ID:aeSXJQxS0
レベル8だな。政府の危機管理能力がなさすぎて。
919名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:00:47.38 ID:ghvf9pCS0
地震大国、災害列島、人口密集、
原発なんて日本に導入すべきではなかったな
避難勧告出しようにも100万人単位となると
美しい国日本が全てパー
920名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:00:51.21 ID:Ob3jdBqF0
>>900
メルトダウンは安全だという逆風評かますのかよ
921名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:01:00.64 ID:IifM3tlo0
>>909
マスコミを責めるけど、ゴミクズ管内閣を責めるけど、

その元をたどせば「俺ら日本国民が駄目」ってところに行きつくわけよ。
922名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:01:04.94 ID:BUhcHtcK0
まあ
中性子だけは
遮断しようがないからねえ・・・

923名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:01:12.00 ID:Fl/Ltefq0
>>900

周辺住民への影響力はない…といいな。


(`・ω・´)キリッ
924名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:01:13.96 ID:bZY52VxZO
後曝スマソ
925名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:02:06.77 ID:cbim9HmwO
>>917
水素爆発じゃなくて水蒸気爆発が起きたのか
とすると避難民は亡霊か
926名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:02:40.49 ID:4JXhPWG30
>>917
福島第1原発 3号機に起きたこと
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U

この人の説明はすごく説得力あった。
927名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:02:50.57 ID:PaNLKFnJ0
>>914
海洋国家の日本でそれをいうか

例えばかつお出汁、昆布だしがダメなら日本食はほぼ全滅だろ
928名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:04:16.42 ID:BUhcHtcK0
困った
困った
中性子はこまったちゃんだなあ
これは・・・
どうしよ


929名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:04:27.48 ID:vwg/xRQV0
>>927
日本食はほぼ全滅だな
放射線検査で輸出も輸入もほぼ壊滅な
930名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:04:34.50 ID:XYXBUlzM0
>>892
あのさ、ちゃんと読めよ。
ちまちましたどうでも後始末は暫く続くだろうけど、
もう汚染を心配するような峠は過ぎたということ。
燃料が落ちれば、大量の被曝とか汚染の可能性はなくなったんだよ。
931名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:06:05.06 ID:Fl/Ltefq0
>>930


…えっ?トイレからこぼれたうんこは何処にいったの?誰が処理したの?
932名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:06:18.37 ID:1Xup3MwI0
これは、1・2・3・4号機すべてメルトダウンしていても、周辺住民への影響はないとかノタマワクわけ?
933名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:06:20.08 ID:wvE4Hojs0
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ検証するぞ
934名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:06:29.00 ID:8n0qEDcQO
ハイドロ全部だめ?
935名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:06:51.58 ID:MhopBAS+0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
936名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:07:12.10 ID:vTkQzOqzO
ってことは・・・

「メルトダウン前提」で工程表作りましたって認めてるやんwww
937名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:07:42.93 ID:S8tac3A00
   .. |┃
ガラッ .|┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < おまえら、ビビリすぎだろっ!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   ..| 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |   メルトダウンは周辺にも影響なし! 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §5、  ヾ ーム一 " 分{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 家族はただちにシンガポール

938名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:07:46.76 ID:zRrcKE950
最近野菜を碌に食べてない
一部屋はミネラル置き場になっちまった
939名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:08:31.77 ID:rL6qvvbr0
工程表の見直しが必要無いワケがないだろ
940かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/05/15(日) 02:09:57.76 ID:SsxF+YF00
刑法193条(公務員職権濫用)

1項 公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、二年以下の懲役又は禁錮に処する。

2項 公務員がその職権を濫用して、人の身体を傷害したときは、十年以下の懲役に処する。

3項 公務員がその職権を濫用して、人を殺害したときは、死刑、終身刑又は十年以上の懲役に処する。

4項 、一時的な衰勢に乗じ公務員がその職権を濫用して、不完全なシナリオを行使した場合には、十年以下の懲役に処する。

5項 前項の不完全なシナリオを行使した公務員が、人類法益を侵害したときは、終身刑又は無期懲役に処する。

6項 人類法益を侵害する事を目的とし、不完全なシナリオを行使した場合は、死刑または終身刑に処する。

現政府の行為は第6項なw
941名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:10:12.19 ID:XYXBUlzM0
>>927
鰹だし昆布だしなんかどうでもいいだろw
まじで言ってんのか?
海とかほんとどーでもいいよ。
日頃なんの関係もねーし。
942名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:10:32.65 ID:Fl/Ltefq0
>>939
ぶっちゃけないんじゃね?
メルトダウンしたのも過去の話でしょ?
今となっては影響ないんじゃね?
943名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:11:12.36 ID:biwN34nS0
>>94
国じゃないよ
現在の与党だよ
944名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:12:05.05 ID:50wWih//0

福島原発2、3号機もメルトダウンの可能性…東京電力、記者会見で認める



世界最大の原発事件
945名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:12:05.20 ID:bASdTgP50
>>930
それならとっととメルトダウンした方が良かったって
ことにならね?
946名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:12:58.25 ID:Fl/Ltefq0
>>941
うわ〜救い様のない程の味音痴がいる…
947名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:13:01.03 ID:qo7f4Q0Q0
圧力容器の損傷が激しいとしたら完全に水没は不可能だな。
このまま数百年放置されたままだろ。
948名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:13:51.27 ID:c0GPjO7r0
行程表、真っ白だから見直す必要もないんだと思うんだ
949名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:14:26.37 ID:BUhcHtcK0

ぬけてたりして・・・
大穴が地中に・・・
まあ
マントルにぶつかったら
吹き出てくるけどね・・・

950名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:14:30.26 ID:O3KaHbWZ0
>>889
>放射線が染色体に傷を付けるというのは、放射線医学会では否定されている。
>理由は機序についての根拠が全くないから

へええ。

福一原発前の砂浜で、潮干狩りをしてきなよ。
いい季節だぜ。
951名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:14:30.35 ID:MF9HKymq0
>927
無ければ非常に困ることには間違い無いが
他の地域の海産物の色々から出汁取れるよ
いりこやトビウオなんかも美味しい
極端に言えば全ての魚で出汁とれる
952名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:14:37.21 ID:CxK0BQeJ0
【遊技/節電】マルハンなどパチンコ主要ホールの労働組合が蓮舫大臣に請願書。「石原都知事の差別的発言で尊厳を傷つけ・・・」★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305386115/
953名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:16:30.78 ID:XYXBUlzM0
>>931
最後は建屋のコンクリの上に拡散して落ちて、そこで反応は終了。
あとは、鉛で固めればお終い。
汚染の拡散もそこでお終い。
954名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:18:08.98 ID:nl0rKf+Q0
>>926
サンクス、非常に判りやすかったよ。
やはり核爆発で決定だな、規模は小さいけどな。
955名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:19:48.28 ID:CxK0BQeJ0
>>949
スーパープルームか…。
http://www.youtube.com/watch?v=YGGRXt_xIt4
956名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:19:52.77 ID:AUigvp2J0
原発爆発後にアメリカが言ってたよな
「日本政府のなかには何人か(思想的に)オカシイヤツがいる」

管、仙谷、レンホー、辻本、枝野、海江田とかのことだろw
957名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:19:53.11 ID:bASdTgP50
>>951
海は繋がってるし、日本だけじゃなく他の海にも
影響は行くよ
それから、結局海の物の代用は海の物でしか
できないってあなたが返答したらおかしいだろ
958名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:20:08.93 ID:XYXBUlzM0
>>945
だから、現場では計画的メルトダウンなんていう言葉がかなり早い段階から出てたんだよ。
959名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:20:11.63 ID:dHyUNeLH0
>>931
すでに拡散済み。私達は被爆済み。
拡散してる一番やばいときに、政府とマスコミが隠蔽してたってことじゃね。
960名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:20:45.49 ID:bASdTgP50
>>958
現場の人?
どこからそんな情報がw
961名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:21:27.16 ID:5qWUdKnB0
メルトダウンしても影響ないんなら浜岡動かせや!節電とかやめろ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:21:35.40 ID:ubmm1Mq7O
早くこいつら仕留めないと日本が滅ぶ

政府 「外国人の雇用を積極的に進める」  被災地の農漁業再生について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305272333/
【震災】 被災地を食い荒らす?不気味なアジア人。尖閣ビデオの一色氏が遭遇…"終戦直後に日本の土地を不法占拠したアジア人"連想
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303289656/
【ミステリー?】 東北震災被災地に乱立する謎の看板
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305333493/
民主党、震災のドサクサに紛れて人権侵害救済法案提出へ 早期成立を図る構え
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305137963/
【社会】仮釈放などの受刑者の監視にGPS導入へ 法務省、近く省令を改正し6月から施行する方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305195687/
963名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:21:41.40 ID:BUhcHtcK0
まあ
再臨界
しけりゃ
こんなもんだろ

したら終わりだけど・・・
964名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:23:11.97 ID:XYXBUlzM0
>>950
海なんかどーでもいいじゃん
興味ねーし
965名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:24:04.06 ID:BUhcHtcK0
しないと
いいなあ
最臨界・・・

966名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:24:31.54 ID:/uG3hRjx0
神奈川の農作物が放射能汚染で出荷できなくなってるのに、どこが影響ないんだよw
967名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:25:47.01 ID:A4SqR9HlO
>>930
メルトダウンした場所を処理する時に大量被爆するだろ
さらには汚染水が大量にあって、それがだだ漏れし土壌汚染海洋汚染する
そのまえにあの3号機爆発でチェルノブイリ並みの放射能がばらまかれたということが問題で、
「これから」ではなく以前に広範囲にわたって汚染されてしまったんだよ
968名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:25:50.53 ID:D1rQTa0u0
原子炉の核爆発で約9割の放射性物質が世界中に飛散してしまったんだろ。
世界中の人が怒ってるだろう。東電と政府はどう落とし前をする気なんだろ?
969名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:26:03.97 ID:W8iDsU960

知ってたが、言わなかった。

なにこのクズw
970名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:27:36.46 ID:avY/tCpDO
民主の皆さんがすげー装備で福島行ってたのを見て、普通のおばちゃん達も大事だと気がついたんだよ。
>1ワロス
971名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:27:48.60 ID:ghvf9pCS0
>>964
雨の降る仕組みは?
海に流れた大量の放射性物質が水蒸気になって日本列島各地に降り注ぐ
972名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:28:08.30 ID:BUhcHtcK0
>>968
知らないふりをする
に一票
973”菅直”人:2011/05/15(日) 02:31:36.58 ID:ggw221cT0
核マル枝野しねよクソブタ
いい加減なことばかり言いやがって
974名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:31:59.66 ID:uQ7o5XGl0
>>972
中韓にだけ、謝罪と賠償
に一票
975名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:33:31.51 ID:aZrmSuke0
スリーマイルの放射能漏れじゃー
電力会社の役員は豚箱行きだったけど

日本は豚箱どころか、政府が役員を保護してるのか?
そろそろ、警察や、東京地検も保安員と省庁の癒着などで
事情聴取なり司法として調査した方がいいよ

証拠隠滅率120%だろ 
976名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:34:13.21 ID:XYXBUlzM0
>>967
一行目の作業はアレバから来る機械がやる作業。被曝はない。
汚染っていっても、たいしたレベルじゃない。
風評被害が問題なので、余計な心配をしたり、2チャンネラーがデマを流さなければいいだけの話じゃん。
977名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:34:46.89 ID:/o1VQ1Rz0
中核だったはずの水棺ができないかもしれないのにこれってことは、工程表には何か裏の意味があるってことですね

>>971
蒸留みたいなもんだから無問題
978名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:35:10.95 ID:MF9HKymq0
>957
もうちょっとマジレスすると
海の水の総量って莫大だから
世界レベルで見たらそんなに影響は無い
一周するのに数千年かかるレベル

ただし東北から関東、下手すると静岡ぐらいまで
影響は出るかもね
それぞれの沖にも
979名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:35:38.53 ID:Fl/Ltefq0
>>976
ホントに安全?剥き出しのドロドロ状態なんでしょ?
980名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:36:25.00 ID:5C+LD71w0
こいつはなにがあっても影響なしで通すだろうな
人が死んでもそうだと思うよ
981名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:37:31.54 ID:bASdTgP50
>>978
数千年はないわ
982名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:37:45.97 ID:dMsrn+8vO
影響はあるだろ
だが、100キロを避難圏内としても、移住させる場所がないのが現実。仮設もそんなに造れない
983名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:37:54.59 ID:j3DKPf5a0
一度嘘言っちゃうと二度と信用されない典型例だわな
984名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:38:32.45 ID:BUhcHtcK0
まあ
マスコミは全滅だったけどね
唯一
2ちゃんだけが
正解だったな
結果論だけどね・・・


985名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:38:36.20 ID:NpZbqxFB0
>>842
釣れましたね。
986名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:41:08.13 ID:XYXBUlzM0
>>979
どろどろでも剥き出しでも、下に落ちてれば、何をどう汚染するわけ。
あとは燃料を鉛で固めれば無問題。
>>971
海に流れたもんが全部日本に降りそそぐとでも思ってんの?w
理科を一から勉強し直せw
987名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:42:00.71 ID:MF9HKymq0
>981
なんで?
鉛直方向にも海流ってあるんだよ?
988名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:43:34.40 ID:Fl/Ltefq0
>>986
下に落ちれば問題ないの?イミフ。始めて聞いた。ホントに?
989名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:45:10.88 ID:76blxaER0

どうも分からないんだけど。最終的にはどんな状態になるの?

冷却し続けるの?そのまま石棺?燃料取り出し?

メルトダウンしてたら、燃料を取り出せるの?
990名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:45:13.57 ID:/o1VQ1Rz0
>>986
融点低いぞー鉛
991名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:45:13.85 ID:BUhcHtcK0

うーみーは♪
ひろいーなー♪
おおきーいーなーー♪

ジャーーーー
ドホドホドボーーーー


992名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:45:41.97 ID:MF9HKymq0
>971
その論理でいくと雨は海水と同じ成分でできていることになる(w
現状でも非常によろしくは無いが雨で困るのは既に浮いているものが
落ちてくることだろう
993名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:45:49.16 ID:yy9q9oXr0
そりゃ隠してたものがバレただけで、事実は変わってないしなw
994名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:47:54.58 ID:XYXBUlzM0
>>988
スリーマイルの炉内映像見れば分かるよ。
塊になって落ちるんじゃないの。
分散しながら散在的に実際には落ちる。しかも同時ではあり得ない。
だから、再臨界もないし。周囲への広範囲な汚染の可能性も激減するんだよ。
995名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:48:02.56 ID:dgnzxqg5O
工程表の見直しなんて必要ない
そりゃそうだよな
何も考えずに適当に作成したんだもんな
初めから誰もあてにしていない
要変更は最初からわかっていたこと
枝のも官も東電ももうでてこなくていいよ
どっかいけ!
目障りたがら
996名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:48:41.41 ID:pDUivbgZO
いやいやいやいや
997名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:49:54.30 ID:76blxaER0

どんな工程を経て、どんな最終目標に達するのか、さっぱり分からない。

メルトダウンしてても工程がかわらないって、どんな最終形態を目指してるの?
998名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:49:56.85 ID:Fl/Ltefq0
>>994
ならなんであんなにメルトダウンは心配されてた(されてる)の?
999名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:50:03.77 ID:WWFyBSoDO
これからどうなる?
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 02:50:44.43 ID:fAaQESzt0
>>994
…みたいなことを延々と今まで聞かされ続け、そのたびに状況がそれを超えて悪化し続けているわけだがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。