【原発問題】 枝野長官 「1号機メルトダウン、周辺住民への影響はない」…「工程表の見直し不要」示唆 [05/13 11:12]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
★メルトダウンに「周辺住民への影響はない」 枝野氏

・枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力が福島第1原発1号機の
 状態をメルトダウン(炉心溶融)と認めたことについて「周辺住民への安全対策で
 問題になることは生じない」と述べ、周辺住民への影響はないと強調した。

 ただ、「より早い段階でより具体的に推測できる可能性がなかったのか。
 今後の検証の大きなポイントになるのではないか」と語り、検証の必要があることも
 指摘した。

 事故の収束を示した工程表への影響については「1カ月ごとに進行状況を踏まえて
 見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」と述べ、見直しを迫られる必要はないとの
 認識を示した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051311130010-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305259528/
2名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:00:00.33 ID:O2b+GNAJ0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
3名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:00:24.94 ID:sIeeUsRB0

 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:00:39.00 ID:UJkWreXJ0
震災の日に電源喪失、予備電源も津波で喪失。その日の内に原子力安全・保安院の
中村幸一郎・審議官がメルトダウンを認めた。

「もう今さら怒っても仕方がない」 「逃げないで今まで通り働くしかない」
とあきらめて首都圏の経済活動を支えさせるために
この2カ月間はさんざん放射性物質を摂取・吸収させていた。
5名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:00:54.37 ID:cAzdciMc0
事故発生当初からのおさらい。

津波に関係なく外部電源用の鉄塔が倒れて電源が無くなった
辛うじて非常用電源は動いたので原子炉に制御棒は挿入出来たが、その後襲ってきた津波でその非常用電源を失った。

この時点でタイムボンバーのスイッチが入った。
あわせて福一原発所長は、本社・原子力保安院・経済産業省に「ただちに」報告と今後の事故対応について指示を求めた。(ベントの開放、海水注入)

何の指示もなく時間だけが刻々と経過していく。
(無責任本社、無責任官僚は、遊んで給料貰うのが仕事なので、こういう場合の危機管理について全く関心が無かった)

原子炉といえども民間企業の財物だから、一義的には廃炉を前提とする各種の対応という判断は社長以下経営陣の責任ということになるだろう。

一方、地震が発生した時社長は平安京でのんびり観光旅行。その後陸路を含め帰京の手段が途絶えた。
慌てた社長はたぶん自民党の有力議員に泣きつき、急きょ小松基地から自衛隊機で帰ろうとした。 自衛隊機が離陸したあと、その報告を聞いた北沢防衛大臣は激怒。(俺に断りもなく!)で、自衛隊機はUターン
結局社長の帰京は翌日午前 10時。

一方、国民の生命財産を守ることが最大使命の総理大臣は、原子炉を廃炉前提で海水注入などの緊急命令を出すべきであった
原子炉の冷却が出来なくなれば、およそ2時間で燃料棒が水面から露出・猛烈な核融合による発熱、水素発生、核爆発のステップアップ。

にもかかわらず事故発生後16時間経過して、事故翌日早朝「でたらめ?」とか言う名前の原子力安全委員会委員長と共に、「勉強のため」ヘリで福島原発にのこのこ赴いた 。
(というか気分は火事場の野次馬?)

総理帰京・・・数時間後1号原発   ドッカーン、バッカーン
6名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:01:14.96 ID:owVJXrM80
エダノビッチ・タダチニコフ
7名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:01:46.63 ID:EU4XkgYV0
【福島】 アパート土台から…温泉 いわき市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305242888/
8名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:02:09.85 ID:IpWWWMy00
これ、逮捕だろ
こんな発言許されるわけがない。ナチスドイツかよ
9名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:02:11.40 ID:7zVbc29w0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
10名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:02:24.04 ID:ouJybgNmP
もうめちゃくちゃだなw
11名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:02:35.37 ID:9kDOZFcmO

都合が悪くなれば基準値を無視したり
基準値を変えればいいだけの簡単なお仕事です

ただちに人が死ななければ民主党に問題ないしな
12名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:03:01.77 ID:uz99Ibap0
枝野が汗ダラダラ流しながら会見したことがあったけど
メルトダウンしたって知ってたんだろうな
13名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:03:25.92 ID:IzrAoOs90
安心した^^
工程表どおり収束させて下さい
14名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:03:42.47 ID:udmCmEJ10
影響はあるだろ〜
なら、政府官邸をそこに移転してアピールしろよ
できねーんだろ
15名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:03:44.47 ID:6noUJiU5O
メルトダウンごときで日本の安全は揺るがないのだ
16名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:07.43 ID:57PtxVPS0
枝野や岡田が被災者に見せ付けるかのようにフルアーマーでお出かけした理由がこれか。
影響ないのにフルアーマーの理由は何でしょうね?
17名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:13.61 ID:MvRZ/7o00
おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた
18名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:15.11 ID:YUgc4eBh0
本性が現れて来たな 核丸野郎
19名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:20.31 ID:YJF8f32B0
               _((_((_      )) ))     ))_91℃ _ _ 
  メルトダウン      |―湿度99%|      ((310℃     | ― l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    |  .(○) (○) |    _再臨界l (@)|    | .(・) ( l||)|
  | #(_人_)#.|    | #(燃料)#.|    | ⌒(_O_)⌒.|    |.l||(_Wl;);.|
  ┷━汚染水┷    ┷━汚染水┷    ┷━汚染水┷    ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.        3号機.        4号機.

1000ミリシーベルト   内部崩壊       爆散済み    倒壊寸前
20名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:28.82 ID:3c4VCt8GO
262:可愛い奥様 :2011/05/13(金) 00:06:03.93 ID:4RHwQrLdP [sage]
菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している。
本誌は4月1日号で原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官の“更迭”をスクープした。東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出
された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。
ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は
会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。
あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。
菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html

264:可愛い奥様 :2011/05/13(金) 00:25:34.53 ID:wPOSAL1X0 [sage]
>262 
震災の日に電源喪失、予備電源も津波で喪失
その日の内に>原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官がメルトダウンを認めた

世界中が大騒ぎ、アメリカが取り合えずホウ酸水を用意してすぐに冷却をと協力を申し出た。
だけどアメリカが大嫌いな菅直人が東電の「廃炉にしたくない」という思惑から出た嘘に乗っかって
協力を拒否。面倒なのでメルトダウンを認めた保安員も更迭。

菅「俺は悪くない悪いのは嘘を付いた東電だ」と言わんばかりに
東電を孤立させ劣悪過酷な環境で原子炉の冷却作業に後方支援もしないで高みの見物。

あっという間に2カ月という時間が過ぎた。
結局中村幸一郎審議官の言うとおりだったことが今更東電の記者会見で発表され情報は震災当日のものに戻った。

こんな感じかな?
21名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:38.35 ID:Cuz2CYwn0
ソ連より酷い政府があるとは・・・
22名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:38.54 ID:b2VquspHO
影響ないなら「拡散を防ぐためのカバー」もつけなくていいよね
何で無駄なことしようとしてるの?
23名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:49.90 ID:aq041yXh0
>>1
>周辺住民への影響はないと強調した。
周辺住民は撤去したから、そりゃ影響ないわな。
24名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:56.38 ID:ce1gECgX0
メルトダウンすら安全宣言wwwwwwwwwwww
25名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:05:15.21 ID:BV+Pf1fU0
起こるであろう、枝野への集団訴訟が楽しみだなw
26名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:05:30.37 ID:SDZTpDR/0
ないわけないじゃんw
27名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:05:56.24 ID:ntUEp+760
つうか規定路線だからな、メルトダウンが
もともとこれ以上何もできんしな
28名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:06:02.65 ID:LitV4frv0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |    『メルトダウンは有り得ない』と言ったな
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |        あれは嘘だ
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
29名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:06:31.31 ID:AzAqbX5d0
癌になったら訴訟だな
30名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:06:33.62 ID:9kDOZFcmO
>>16
今考えれば枝野と岡田のフルアーマーもその可能性があるな
メルトダウンしてるのを知っていたが
隠蔽してた可能性はあるね
31名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:06:41.80 ID:YUgc4eBh0
小泉進次郎、原発対応前線基地の「Jヴィレッジ」で炊き出しへ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305272494/

フルアーマー2匹も少しは見習えよ
32名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:06:44.27 ID:QxqfPUey0
影響ないとかありえねー
33名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:07:03.74 ID:JjKludvb0
今日の参院は海江田も菅も能無しバカ呼ばわりされてて面白かった。
34名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:07:23.63 ID:kOmFV6W+O
避難させてる時点で影響あるよ
普段の生活できてないじゃん
35名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:07:32.47 ID:wJulbxNi0

フルアーマー豚が何ほざくw
36名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:07:34.39 ID:sW1Ppkeb0
影響あるに決まってるだろw
30キロ圏内の避難者とか生きてる内に帰れんわ、もう
37名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:10.31 ID:qGQ0iKIT0
本当は最初から知ってたんだろ?
情報を小出しにして批判をかわしてただけ
38名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:10.34 ID:Jefn5YEF0
見直し不要
=工程表作成時には知っていた
=隠していた

おわり
39名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:13.80 ID:LitV4frv0
>>30
真っ先に海外に家族を逃がして
自分はフルアーマーでの上、車からもほとんど降りようとしなかった

間違いなく知ってたな
 
40名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:16.90 ID:v6Vyqx8r0
フルアーマー2人にフルアーマー装着の意味を取材する神記者マダー?
41名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:27.92 ID:HX3Hi/i00
メルトダウンしても驚かなくなった日本人 / 危機的状況が続いたために感覚がマヒか
http://rocketnews24.com/?p=95643&cpage=1#comment-41902
42名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:29.15 ID:J/SLphPxO
記者も「それはチェルノブイリにも健康被害者なんて殆どいなかったからですか?」ぐらい質問しまくれよ
43名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:40.49 ID:ltX3V2PLO
原発関連は政府も東電もマジで滅茶苦茶だな
中国と同レベル
コイツら全員死ねばいいよ
44名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:41.92 ID:5VrJHL+TO
フルアーマーだった理由がわかったよな

ひでぇよ
45名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:45.16 ID:mCb0DTjB0
うまい棒はたべるとなくなるが、燃料棒は六ヶ所村に持って行くと原発から消える。

うまい棒が好きです。いろんな種類があって楽しめます。体にはよくないかもしれないけれど。ですが、溶けちゃったうまい棒はおいしくないです。
溶けちゃった燃料棒はもっと願い下げです。

福島原発で燃料棒が実は溶けていた....というニュースには二通りの反応があったようです。

その1:Bさん:「やっぱり~、メルトダウン~してたんだな~!」

その2:日本人の平均以上の知性の持ち主さん:「やっぱり、最初から抜いておいたんだな」

さて、どちらが正解でしょうか?皆さんで考えましょう。

「スレ違いで申し訳ありませんが、東電からの最新の情報でなんと1号機に燃料棒が無いそうです。


動画の中で小出先生も困り果てていろいろと見解を述べていますが、これはリチャードさんがおっしゃるように燃料棒はあらかじめ抜いてあった可能性が
高いと言う事が国民に知れ渡る大きな情報かもしれません。」  ヒデアキ 2011/05/12 20:44

「あ。そう、か燃料棒は あらかじめ抜いてあったんでしたね。。そうだったそうだった。んで今の放射能はあきらかに海から核爆発のもの・・
原発放射能漏れは、もれてないけどそのカモフラーじゅ。海に、空気に漏れて流れてなきゃつじつまあわないわな。 」
眠らせるな 覚醒した者よ 2011/05/13 01:57

「あらっ! 燃料棒が溶けちゃってるっていうのに、東電さん及びメディアの皆様も随分のんびりしていらっしゃる事。 
嘘がバレバレじゃないですか。もうー。」 鈴木 2011/05/13 04:19
46名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:08:47.55 ID:ZcW2tsuX0
一般人の方が冷静
政府の発表は矛盾だらけ
47名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:09:10.21 ID:sIeeUsRB0
「枝野 フルアーマー」で画像ググったらなんかいっぱいでてきたw

あんな重装備で「影響はない!(キリッ」とか言われても説得力ナシwww
48名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:09:32.73 ID:wewDeUCX0
「ただちに」が抜けてるんじゃないか?
49名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:10:14.06 ID:loORRcjM0
この発言は、
メルトダウンしてかなりの放射性物質を
大気、海、地下水として放出してしまって
もう手遅れだからってこと???
 
 
50名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:10:15.75 ID:v+3nWNJz0
>>1
「メルトダウン?ただちに影響はない」だと・・・
フルアーマー枝野の発言には本当に腸が煮えくり返るわ。
だったらてめえが1号機の前まで行って「ただちに影響はない」ことを
証明して見せろよ。
フルアーマーで完全武装してもいいからよ。
51名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:11:10.52 ID:cLdrM/qE0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |    『メルトダウンは有り得ない』と言ったな
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |        あれは嘘だ
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
52名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:11:31.48 ID:LitV4frv0
>>50
枝野の家族を飯舘村に住まわせたい
53名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:11:34.39 ID:YUgc4eBh0
色々過去のある小左古でさえ、罪の意識に耐えられずに泣いて参与を辞めたというのに
菅もアーマーも太々しいのぅ マジで人でなしだわ
54名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:11:48.19 ID:z/XEC6K20
豚はアーマーを持ってるから安心だもんな
55名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:11:55.31 ID:PIaOAZ/r0
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   >>1
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    東スポの一面みたいな...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ     ですから今回も ノータリンです
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎
株式会社生活創庫 代表取締役社長 
56名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:12:07.05 ID:KrLxlRlWO
最近キラーアーマーに昇格したような気がするw
57名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:12:32.38 ID:yvJKT+ym0
経済を回すために必要だからな。
本当の事は言わないだろうよ。

ネットをみない連中は「安全、安全」と言って働かせるしかない。
経済が停止したらヤバいからね。
58名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:12:52.22 ID:z6v5ShLgO
政府の隠蔽は罪に問われないの?豚野は悪徳弁護士としか思えない。
59名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:12:53.81 ID:/xAv/OPh0
もう影響出るほど浴びちゃったからこれ以上の被害は出ないわな
60名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:13:07.55 ID:uJJyQTc70
癌になった時に因果関係を証明する為に
今からとっておいた方がいい物とかデータってある?
61名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:13:32.95 ID:if9Rmv0a0
大丈夫、議事録はちゃんととってないし証拠は残らない
62名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:13:40.96 ID:ODVkLl94O
分かっていて安全だって言っていたんだな。
だから自分だけ重装備。
63名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:13:54.33 ID:o5608o99O
菅直人と仙谷由人の“売国腐れ左翼、政的嫌がらせ”内閣が大嫌いです。放射能よりも嫌いです。
64名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:13:56.02 ID:AtPb9D210
>>16
メルトダウンだけなら、そこまでしないな。
放射線の心配をしていればいいだけだ。

あの恰好は放射性物質を心配していた。
ということは、粒子化していった燃料棒が気体や液体に混ざり外部へ出たってことではないか。
65名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:14:25.65 ID:q1jOd0yc0
もう何言っても遅いわボケ枝野。
おまえら与党なんだから、できる仕事はこの事態を予測して民間人を非難させることだっただろうが。
全て後の祭りだ。
子供だけでも疎開させていれば…

もう福島原発周辺住民は民主党員殺しても許される。
66名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:14:52.42 ID:HEqfpN7S0
メルトダウンは起こらないとか公共の電波で言ってたクソ御用学者はなんでまだ留まってんの?
67名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:14:53.38 ID:0zAuyijXP

このフルアーマー豚も本当にむかつくな

 
68名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:15:12.06 ID:VoDGzEitO
はいどーもーメルトでーす!
ダウンでーす!

2人合わせて

フルアーマー民主部隊でーす!!
69名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:15:37.62 ID:v+3nWNJz0
ただ単に「ありえない」じゃなく、「絶対に」という形容詞をつけて
力説してたなこの嘘つきフルアーマー豚は。
70名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:15:45.86 ID:z6v5ShLgO
>>60
まだ健康のうちから定期的に血液検査をするとか?
71名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:15:48.64 ID:R/wQ4Zih0
日本って実は北朝鮮よりも極悪な政府によって管理されてるんじゃない?
72名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:15:48.80 ID:X5lmGhNy0
>>1
家族はまだシンガポールだろ
73名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:16:03.26 ID:GZ0aEKgK0
事故直後はメルトダウンといえばそれが発生すればまるでこの世の終わりがごとく
ここでも凄い恐れられたのにいざ実際起こってみれば誰も騒いでないし
実は全然大した現象じゃなかったんだな
74名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:16:07.17 ID:Mt5w4/64O
直ちに影響はないが相当期間経過後影響が生ずる。
なお被害にあった事を知ってから1ヶ月又は被害にあった時から1年で手遅れになる。
75名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:16:15.39 ID:6g2EDY5zO
>>60

無駄だよ。
76名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:16:46.48 ID:Jvp4fnBn0
「(とっくにメルってたんだから、)周辺住民への安全対策で
 問題になることは(いまさら何も)生じない」
77名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:17:50.52 ID:cLdrM/qE0

フルアーマー党が与党だもんなw
 
78名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:17:51.26 ID:if9Rmv0a0
>>69

そういう意味で申し上げたのではない

これでばっちり
民主党は失言も失策もたいして追及されないから楽でいいね
79名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:17:52.71 ID:U5IMKlLt0
工程表(笑)にはメルトダウンした場合なんて想定されてないだろ。
何で見直し不要なんだよ。
新しい事実がわかったんなら、メルトダウンに対応した復旧法を考え、工程表を見直せよ。 ボケ!
80 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/13(金) 18:17:54.30 ID:KW/syr8E0
再臨界があるとすれば中性子による放射化がヤバイ
誘導放射能とも呼ぶ
81名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:18:58.22 ID:33/abXFP0
      _____
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|   
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  議事録がないから検証は不可能
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   将来、ガンが多発しても、責任追及は無理。誰も責任を取らないwwwww
    .ヽ \ェェェェ/ ./   
   //\__⌒__//\   
   / > |<二>/ <   ∧

原発事故の議事録ほとんどなし 枝野長官「多分、記憶に基づく証言求められる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/plc11051120460023-n1.htm
82名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:05.56 ID:vVGPvXvf0

   そんな事言わずに、
    これが仕事なんだから・・・早く着て・・・
       ___           / ̄ ̄ ̄\
       /___ \  ハ_,,ハ、  /  ___ ヽ  ハ,,ハ
     | |::::::::::::::::|.  \;´・ω・) /   |:::::::::::::::|  \(゚ω゚ ) やだよー
    / ̄ ̄ ̄ ̄      \ 丿 / _,    ̄ ̄ ̄   )  ヽ
    | i        ヘ ヽ  l |        | (と二_ノ
    | |          l∪  ∪|           |∪  /
    ∪   ,、___,    ノ      |    ,、   | /\ \
     \_二コ/  /      ヽ  / \  / /  / /
    _____/__/´      __ヽノ___ヽノ__)  (_ヽ
83名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:07.01 ID:Jefn5YEF0
なんだフルアーマーにはちゃんと意味があったのか
不要とか叩いていたネトウヨは死ね(キリッ
84名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:18.97 ID:XErHlOn20
フルアーマーの理由がプルトニュウムの件
85名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:20.34 ID:YMoL5cNs0
>>73
sim cityのメルトダウンみたいなもの。
周辺地域は数年間住めなくなるだけ。
86名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:33.07 ID:q1jOd0yc0
>>76
米政府は最初の1号機水素爆発のころから80km避難を即座決定できたっていうのにな。
自国民守る気ないだろ、バカ政権、アホ民主党は。
87名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:42.06 ID:8PCs9tLp0
民主党が言うのであれば、メルトダウンも幸福なメルトダウンと言えるだろう。
88名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:56.14 ID:UJkWreXJ0
>>53
過去が拝金主義者でも日本人なら罪の意識も持てようが、
長年、反日思想にどっぷり浸かった素性も怪しい左翼活動家集団なら祝杯ものだろ。

実際、こんな時期に「震災対策合同会議」が宴席を設ける予定だったし。
ばれちゃったから「意見交換会」という名目にしたらしいが。
89名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:20:02.41 ID:NRme598t0
海洋汚染はどうなんだよ!!
90名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:20:09.60 ID:mwlwiE2YO
とりあえず枝野の家族を住まわせろ
91名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:20:32.35 ID:ZJHOrTQe0
影響ないとかなんでおめが断言できるんだよ
ウソっぱちばっか言ってんじゃねーぞ
92名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:20:56.91 ID:k8WDxqjf0
朝鮮賭博屋から命狙われないのかな 東電や経産省
93名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:21:43.15 ID:ffyDdyTU0
        ./  ゙     \
        / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
        | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
        |::/::::-―::::::―-::丶::|
       (. Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
        ).|:::::::::::( 丶 ):::::::::|(
       (ノ|    `ー´   |_)
        .ヽ  トェェェェイ  /   
 _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 工程表でみんなハッピー ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
94名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:22:26.33 ID:YJF8f32B0
左翼政権が誕生すると、必ず大災害が起こる。
95名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:22:58.07 ID:9kDOZFcmO
ただちに人体に影響しなきゃ何やってもいい感じになってるな
基準値変えてもただちに死ななければ問題ないんだろうね枝野理論だと

フルアーマー止めて今すぐ家族と住めば信じてやるけどな
96名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:23:02.95 ID:s6MhGNmS0
民主議員様に影響の無い水と土で作ったドロ水ぶっかけてやりたいんですけど、
これって傷害罪とかにはならないんですよね?
97名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:23:12.11 ID:RnOmOdPa0
ウソつけ、バカww
98名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:23:18.53 ID:rpjk6F9RO
とりあえず枝野に溶けた燃料棒食わせろ
99名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:23:36.26 ID:6xHH5V8XO
もう、水蒸気爆発して、北東からのやませに乗って、東京に死の灰が降ればいいよ。

それでもこいつらは「健康に問題はない」って言うだろうからw

100名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:23:39.92 ID:ayB+LBmR0
今日の国会
自民党・川口 順子

「菅さん、突如浜岡原発を止める決断されましたが、
コレは法律にも基づきませんし、事前の話し合いもされてない。何ですか? 
中部電力に"要請した"ということなんですか? 行政指導なんですか?」

菅 直人
「浜岡沖は巨大地震の確率87% まさに国民のみなさまの
命を考えたときに少しでも早いほうがいいだろうと・・・・」

川口 順子
「一方で、福島原発まわりの避難区域は汚染されたガレキが
今もまったく野放しですよ。コレをどうにか処理していかない限り、
いつまでたっても復興作業できませんよ。行政指導のお好きな菅さん!
コレも要請されたらいかがですか?」

菅 直人
「いや・・・・ですから、そのことは厚労省、環境省、
経産省が今、集まって検討していただいていますから・・・・
まぁ、住民の方たちは今、避難されてますからガレキにも触れませんし」

川口 順子「いつまでにやるんですか!」
菅 直人 「何月何日とは言えませんが、そう長くない時期に・・・・」
川口 順子「"そう長くない時期に"(???)とはまたヘンな日本語ですね」


101名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:23:59.26 ID:ct1PYXSx0
これはひどい
102名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:24:22.44 ID:oNhI94hQ0

  殺  人  政  府

  殺  人  政  府

  殺  人  政  府

  殺  人  政  府


  頭 が メ ル ト ダ ウ ン

  頭 が メ ル ト ダ ウ ン

  頭 が メ ル ト ダ ウ ン

  頭 が メ ル ト ダ ウ ン

103名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:24:32.68 ID:X5lmGhNy0
>>73
メルトダウンってのは
地獄の門みたいなもん。

ここからが本当の地獄
104名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:24:44.81 ID:YI/bLcC2O
もしかして平成になってから
恩赦制度って実施されてないんですか?
(´・ω・`)
105名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:24:48.63 ID:6g2EDY5zO
>>91

影響有っても、ぜーたい認めないぞ、認めさせないぞ。ってことだな。
106名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:24:57.93 ID:wJulbxNi0

あの北朝鮮の方がマシレベルに近づいてきたw
107名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:25:04.98 ID:0Kn8+rf70
溶け落ちただけでまだメルトダウンしてないから大丈夫
108名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:25:11.89 ID:X6WtPqz80
この人って、頭大丈夫か?
周辺住民への影響はないって・・・・なぜ避難してるの?
周辺ってどこまで?
この人の発言が風法被害だな
109名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:25:21.52 ID:+7tYcj6p0
>>91

だってもう影響で撒くってるからこれ以上の影響「悪化」は無いってことなんじゃないか?
メルトダウンはとっくの昔にしていたって事なんだろうorz
110名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:25:43.11 ID:OL2Nj21R0
影響ないってwwwww

まだ言うかwwwwwww
111名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:26:44.43 ID:npIf0UbzO
#EDANOSHINE!
112名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:26:49.59 ID:X5lmGhNy0
>>91
オレは知らんもんね



って意味
113名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:27:17.16 ID:O8BrLUzHO
>>107
あのー既に穴が開いてる事を
保安院のおっさんは認めてますよ?
114名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:27:41.71 ID:CxXhfUS/0
見直し不要じゃなくて、見直し不可。もう打つ手なしらしいじゃん。
115名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:27:46.37 ID:YFi5RdBk0
>>周辺住民への影響はない

出たw
もはや枝野のお約束だな
116名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:27:51.62 ID:33/abXFP0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i ストロンチウムヽ、_ヽl   | プルトニウム |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
117名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:28:06.84 ID:UcFXyLK7O
フルアーマーがいうな
118名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:28:33.80 ID:UJkWreXJ0
民主にとっては今さらメルトダウンなどどうでもいい。
もう日本人はさんざん吸ったり食べたり浴びたりしたんだからwww黙って働けと。
それより特アを大量に増やすつもりだから、全力で人権擁護法案だな。

政府 「外国人の雇用を積極的に進める」  被災地の農漁業再生について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305272333/
>政府の東日本大震災復興構想会議の五百旗頭真議長(防衛大学校長)は13日、
>日本記者クラブで会見し、被災地の農業や漁業の再生に関し、
>「外国人をどう活用するか。国際的な人材を吸引するという在り方も考えなくてはいけない」と述べ、

>外国人労働者については「社会を支える人だと分かれば、永住していただく、
>日本人になっていただくということを考えなくていいのか」とも語った。
119名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:28:47.36 ID:VXiu2D6F0
影響なくて避難馬鹿には解らん。
120名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:28:55.23 ID:73l+9frj0
枝野逮捕しろよ。もうこいつ放っておいたら何しでかすか分からん。
121名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:29:41.32 ID:Ce8D7VNpO
>>83

> なんだフルアーマーにはちゃんと意味があったのか
> 不要とか叩いていたネトウヨは死ね(キリッ


意味がわかりません><
あと、国に帰れ^^
122名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:29:53.02 ID:X6WtPqz80
周辺住民への影響はない
周辺って日本から外のことか?
123名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:29:55.20 ID:vDuCNZf60



その影響無い周辺場所とやらに家族生活させろ 


124名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:29:57.74 ID:86EfleJZO
ここにきて政府や東電開き直ったのは
もっと更に深刻な状態まで近づいたから
情報出したかもしれんな
125名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:30:21.32 ID:WlnF6tP50
凄いな、メルトダウンしても影響ないなんて
126名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:30:26.56 ID:L0YT1s6o0
いったいどういう状態になったら
住民に影響がでるの? 枝野さん
127ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/13(金) 18:30:45.07 ID:JufJAs9PO
それより4号機の方が、大きな地震が来たら危ないらしいじゃん。
128名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:30:52.35 ID:isJ58pSV0
あれ?経産担当大臣が見直せっていってたけど?
129名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:31:27.05 ID:C1w/snyDO
ただちに
130名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:31:32.53 ID:yRPZQJld0
そもそも
工程表は大風呂敷だったんだから
見直す必要は無しw
131名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:31:32.95 ID:7Cx8WRnV0
事故が起きて、メルトダウンしてもそんなに影響ないなら、
都心に作れよw
132名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:31:58.91 ID:6bs9rHQl0
枝野も徹底した体制派になったな。ここまで変わるとは思わなかった。
体制が赤と言えば黒いものでも白いものでも平然と赤と言い切るこの姿勢には
ある意味感動を覚えるわw
133名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:32:47.95 ID:vGTzFuK/0
これからどうなるの
134名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:33:05.26 ID:zyqCKi/U0
穴空いて無い事前提の工程表は
見直さないとだめだべ
135名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:33:10.09 ID:eMBLAWD20
なんとか村民の累積放射線量、38msvになってるのもいるとさ。
政府「健康に影響はない」って。@ゴミ売り新聞

狂ってる・・・「ただちに」「99%の人間がアベビって
血吐いて」「死ぬ」のしか、影響あるって認めないんだろ。
136名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:33:17.49 ID:aFqSbC7W0
俺が工程表造って見たぞ

1.水をぶっ掛け続ける。

2.メルトダウンさせる。

3.さらにメルトダウンさせて海に流す。

4.石棺を造る。

5.福島を永久立ち入り禁止にする。

オワリ。

137名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:33:20.89 ID:86EfleJZO
外国とかアホな国としか見てないはずな…
情けない…
138名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:34:18.78 ID:gmdBx4XRO
駄目なら駄目だとハッキリ言わないと!
賃貸に住んでる人が避難所で生活して、業者も立ち入り禁止になり引っ越し出来なくなったとか
企業も投資すべきかどうか判断基準が無いし
あやふやな発言ばかりして国民を混乱させているだけの今の政府に存在価値ってあるのか?
139( ゚A゚)y-・~~ 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/13(金) 18:34:19.34 ID:j+bvZQCJO
フルアーマーのクセに、生意気だ!
140名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:34:26.08 ID:ZJHOrTQe0
ほんと無茶苦茶だな
こいつも、総理大臣やってる朝鮮野郎も
こんな状態で「がんばろう」とかよく言えるな

ちゃんと情報開示して、国民の安全を保証しろよ
この糞野郎が!それがおめーらの最低の義務だろうが

それができないんだったら、すぐに辞めるか死ぬかしろよ!アホンダラ!
141名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:34:49.75 ID:V4YlDo//0

              ____
              / .___\
                /  |´・ω・`| |   みんな〜
             /    ̄ ̄ ̄  |
              |格納 ___容器 |    圧力容器: 穴が開いて燃料は格納容器へ
              |  /__\  |    格納容器:  損傷してるが、下部に水あり
              |  ||´・ω・`| | |
              | /  ̄ ̄ ̄ \ |
              | し 圧力容器 J.|
           | |  / |  / |
           | | / ●| /  |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _ _-ニ●二ニ - _
             ● ●

  床の鉛をコストカットで省いたから、コンクリートと反応した後、地中を進行 !!
         でも基礎のグリ石には、津波で堤防が壊れたために、
           5・6号機の建屋地下が浸水被害をうけるほど大量の
           海水が流れ込んでいるから、爆発しないよ〜♪
            でもでも、土壌/海洋の放射能汚染は大変なんだよ〜
142名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:35:23.57 ID:ya6D8J0CO
国会で工程表見直すって言ってたが
もう嘘しか言わなくなってるな
143名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:35:25.46 ID:QRtUYVgs0
お得意の「周辺住民に影響はない」も
対象がメルトダウンだとそろそろ笑えん。
144名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:35:50.82 ID:HhMMQle/O
>>132
仕方ないよ。
体制派にならなければポストにつけずにやりたい仕事ができない。
が、属しながらも若い頃に持った理想だけは曲げずに実現してもらいたい。
145名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:36:06.68 ID:dX15zsC90

 日本の経済混乱を、日本政府が招いている。

マジ、やってられねー
ミンス イラネー
146名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:36:10.64 ID:6LECJc3m0

最低 10日
おおめにみて半月生き延びれたら、大丈夫らしいよ。
アメリカの論文 たくさんそのように書いてあるんだって

147名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:36:12.59 ID:ZfIn+z7d0
もう手遅れって意味だよ。
言わせんな恥ずかしい
148名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:36:18.37 ID:omrcReqK0
危険が見える分、銃弾飛び交ってる方がマシとも言える
149名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:36:33.87 ID:73EUOTd30
枝野が思いつきで喋ってるんじゃないのか
他の閣僚や東電と温度差ありすぎだろ
官房長官という立場が分かってない
150名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:37:03.01 ID:pRk6/lPp0
ただちにメルトダウンしたわけではない
151名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:37:04.81 ID:Oa+TQbiY0
つうか溶け落ちた燃料回収できんの?
チェルノのようにその場に封印しかできないんじゃねえの
152名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:37:22.73 ID:QfGMXi7a0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |    『メルトダウンは有り得ない』と言ったな
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |        あれは嘘だ
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
153名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:37:23.05 ID:wIdCZ1Os0
ミンスってウソつきしかいないのな
154名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:03.63 ID:cDkVWwjU0

枝野が無いって言うんだったら・・・・








           あるんだろw

155名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:12.87 ID:J/SLphPxO
1番怖いのはこんな発表聞いて「へー じゃあ大丈夫なんだろ」となる国民が結構いる事

チェルノブイリ超えてるのに大丈夫なワケない
156名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:13.22 ID:sj1TkShb0
枝のは長生きできないかもなw
157名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:17.66 ID:yRPZQJld0
穴を塞ぐには一旦水を全部抜く必要があるよね・・

だから不可能じゃねw
158名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:17.79 ID:ZJHOrTQe0
海江田は工程表の見直しは必要だと言ってるのに
このアホタレはその必要がないと言ってるらしいじゃねえか

いいかげんにしろよ
素人が見ても工程表は完全に白紙だろうが
159名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:38.21 ID:Ykltlvt50
どうなれば影響あるのか専門家に説明させろ!!
160名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:38:48.15 ID:SmqhskGF0
最悪の場合これからどんなことが起こる可能性があるのかが知りたい
161名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:39:01.44 ID:SWyyrkeq0

大バカ殿の菅か? お前の過失による「人災」で多くの福島県民が不自由な避難所で暮らしているのに、
連日、高級料亭で酒盛りしているようだな、大バカヤロー  マスゴミはこの事実を報道しろ

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の過失で生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
162名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:39:58.51 ID:86EfleJZO
2号機3号機…そして4号機のこともちゃんと伝えろ
相手フォーカードだぞ
163名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:40:21.38 ID:6LECJc3m0


ウラン濃縮度が、広島原爆ウランの7%くらいだったとおもうけど
164名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:40:46.53 ID:ggFArkyb0
各所に放射能測量計を設置して、天気予報と一緒に毎日伝えてくれよ
165名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:11.88 ID:mxzLVuniP
これ以上影響しようがねぇよ、って言いたいのだろ?w
166名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:13.18 ID:Wcw4XEpY0
規定路線だな
167国民は怒っています:2011/05/13(金) 18:41:18.13 ID:BVlOyft80

民主党は政党そのもが売国政党だ。
一日も早い民主党政権の打倒が必要だ。

◇民主党の国会議員に新たな国賊が。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14421950

越後の暴れん坊と自称していた法務省
の法務大臣政務官の黒岩政務官は
北朝鮮の工作員であった。
自民党の河井議員の追及で明らかになった。
168名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:22.55 ID:yvJKT+ym0
>>65
勘違いしてないか。
原発を作ったのは自民党だよ?

民主だけが消えても、また同じ事の繰り返しだ。意味がない。
169名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:39.71 ID:pLzqdN3rO
この政府についてはコウテイエキで学んだはずだった。
キチ害とか風評に躍らされてる愚か者って
思われても逃げるべきだった

子供より先に死ねることを祈るしかないのか・・・

大ホンエイ発表には従うことしか出来ないことも身を持ってわかったよ
170名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:54.39 ID:Cfq4kEqcO
もう民主党員全員福島人大虐殺の罪で死刑になっちまえよ
チェルノブイリとは全然違うとか言っておいて
そのうちにチェルノブイリは大したことないにいつの間にかになって、
で、今度はなんて言い訳するんだ?
171名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:55.05 ID:lGQ+pE9e0
枝野エ・・・
どこまで国民を愚ろうすれば気が済むんだ。
172名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:42:16.16 ID:HJmb8b6r0
そりゃ既に垂れ流し状態だから爆発でもしない限り大差ないだろうな
現状が悪いって話であってまるで現状が問題無いかのような言い回しには呆れるばかり
173名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:42:20.86 ID:0Kn8+rf70
すぐに死ぬわけじゃないから
174名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:42:21.65 ID:46NkGta50
参院予算委
3月12日の首相の福島第1原発視察について「午前6時50分に『(首相の受け入れ)
準備をするように』と東京電力本店から現場に指示があり、その準備が他の作業に加えて
必要だったことは間違いない」と述べ、事故対応の遅れに影響したと指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051318250018-n1.htm
175名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:42:34.91 ID:1q02B6zF0
アーマーテイクオフしてから言えよ
176名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:42:48.97 ID:L/wj2RYo0
>枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力が福島第1原発1号機の
>状態をメルトダウン(炉心溶融)と認めたことについて「周辺住民への安全対策で
>問題になることは生じない」と述べ、周辺住民への影響はないと強調した。


こいつの家族を実際に引っ越させて住ませろよwwwwwwwwww
カンチョクト以下の詐欺師www
177名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:43:04.89 ID:6bs9rHQl0
枝野が次の選挙で当選するようなことは100%無いと信じたい。
日本の民度もそこまで低くないだろうと思いたい。

枝野=このデタラメ大本営野郎めがw
178名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:43:22.99 ID:dyopGd5J0
日本人は冷静だと思っていた自分が馬鹿だった。
179名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:43:25.28 ID:BskOSFRjO
>>168
民主党は対処の仕方が悪すぎるだろ…

一番悪いのは東京電力だが
180名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:43:34.81 ID:0hPz7OH80
政府首脳の

脳のメルトダウンは

地球規模で深刻な影響がある
181名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:43:44.50 ID:GpMJ80j3O
豚野
「ブヒブヒ」

182名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:01.58 ID:vuCbQ40pO
>>1

メルトダウンで周辺の影響ないだと…
日本は世界の笑われものw
183名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:13.57 ID:5IZg6GJIO
>>1
この期に及んで大丈夫とか工程表見直すなとか…

政府与党全員、原発真横で二年間くらい暮らしてから言うなら信用するわ。
無論、FAは着用不可で。
184名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:13.85 ID:mxzLVuniP
>>158
そもそも初めっからあの通りに行くわけないって思ってたぞ
無理だろ?これからあの地域に人が住むなんてよ。白紙もクソもねぇよw
185名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:16.13 ID:yvJKT+ym0
>>73
メルトダウンと言ってもチェルノブイリみたいに
大爆発を起こしてないからね。

大した現象でない事はないぞ。
今はチェルノの10分の1程度しか飛散してないからね。

これから長引けば被害は大きくなるよ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:30.85 ID:JeaGtfjtO
>>155

確かにそれはそうなんだけど実際、今日なんかも会社でメルトダウンの話題なんか出す奴は誰もいないわけよ。
現実かわ目を背けたいからなのか?所詮は福島のことだから他人事なのか?あるいは単に情弱なのか?はわからないけど
肝心の国民が危機意識を持ち得ていないのもまた事実なんだよね。
必ずしもマスコミだけが悪いせいではないと思う。
187名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:46.96 ID:HJmb8b6r0
今何とかしなきゃならないのは民主なんだよ
自民のケツ拭くのはお断りだって言うなら解散すりゃいい
188名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:45:06.80 ID:n+uMiECUO
そのくせ一人でフルアーマーw
189名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:45:38.25 ID:86EfleJZO
そういや『俺たちの枝野だ』『枝野頑張ってるカッコイイ』と実況なりここなり書いてた奴ら何処いった?
190名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:06.54 ID:68dqEcb/0
で、再臨界の可能性は?
圧力容器に何が起きてる?
191名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:08.89 ID:MuMhGrJD0
ちょっメルトダウンで影響無いって....
192名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:09.26 ID:/Zws36E9P
周辺に住民は居ないぞ。
或いはイヌネコの事か?
193名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:14.09 ID:J/SLphPxO
こいつ今日の国会中継でも上目づかいで半笑い(4分の1笑い?)だったな
もう何言っても叩かれないから面白がってるんじゃないか?
目だけはすげーキョロキョロしてたけど
194名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:32.12 ID:YFi5RdBk0
つーか今更、メルトダウンとか言っても
全然、たいした事ないように感じてきたな。
もう色々と麻痺してるんだろうな・・・
195名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:34.63 ID:ZJHOrTQe0
>>184
もっと避難すべき地域を拡大したほうがいいと思う
とくに子どもとかは
196名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:34.53 ID:6I6/prYn0
経済をまわすのも大事だが死んだら意味ない
命より大事なのものがあるのか教えてくれ、エダノ
197名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:42.09 ID:yvJKT+ym0
>>178
確かに対応には問題あるね。

東電が事故直後に電話線を切って政府からの連絡が入らないようにした行為など
ゆるされるものではないな。


198名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:47:50.13 ID:7Cx8WRnV0
この人、大丈夫なのかな。
いろんな意味で心配だよ。

管もこの人も、次の選挙で落ちるでしょ?
日本人は、村八分にしちゃうからなあ・・・
199名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:47:51.20 ID:luNvP2gtO
人殺し
フルアーマーエダノ
200名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:48:05.03 ID:yvJKT+ym0
>>196
日本は海外に頼っているので食料はどうするんだよ?

経済が回らなくなったら食料の仕入れもなくなるので
結局命を失うことと同じだろ。

暴動が起きて北斗の拳みたいになる。
201名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:48:17.89 ID:JeaGtfjtO
>>189

たまにだけど未だに2ちゃんでも枝野を評価する奴はいる。
空気を読むのに長けてるのと失言しないからだろうね。
好き嫌いはともかく一応は仕事はしてる とは思われてるからな。
202名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:48:36.85 ID:6Q0OiiTy0
■東京電力が公開した福島第一原発、一号機圧力容器の模型の画像
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1305279898
203名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:49:00.18 ID:rPzgNSU20

                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi            _____________
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|           / 君!今まで何してたんだ!?          
       |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ           .... | 現内閣には隠蔽体質があんじゃないのか!?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l          ..| そもそも、首相の視察でベント作業大幅遅れが
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'          ..|  メルトダウンを助長したんだろ!  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、    ._ノ  メルトダウン↓は3月12日時点で保安院が指摘してたじゃないか!
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\    
        カ ン チ ョ ク ト
                 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E39C8DE3E0E2E1E0E2E3E3958AE3E2E2E2
204名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:49:33.00 ID:JhJFqql2O
周囲への影響ないってwメルトダウンしてるから今のような現状なんだろw

つか勘違いしてるやつ多いがメルトダウン自体はとっくにしてたわ
「水位計が壊れてたからしてるかどうか判断できなかった」だけだろ
205名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:49:47.67 ID:b17YusO/0

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 福島原発ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   工程表の2139回目の見直ししてたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
206名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:50:30.12 ID:yvJKT+ym0
>>198
選挙システム自体もう古いだろ。
せめて大統領は国民が選べるようにしてほしい。

といっても国民自体、
洗脳を受けている状態でメディアに支配されているから
あまり意味ないかも知れないけどね。
207名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:50:48.28 ID:UFRVlLAr0
見たら死ぬで。で有名な
象の足のオブジェ
http://28.media.tumblr.com/tumblr_ljhjv7YaS11qa7o01o1_400.jpg
208名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:50:53.43 ID:fd2Fwyo/0
おいおい、いつから日本は大量の中性子を克服できる科学力を持ったんだ
どう考えても遅れるのは確定だろ
209名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:51:49.11 ID:zyqCKi/U0
>>1
あのね
容器に穴が空いて無い事を
前提に組まれた工程表なわけよ
1ヶ月毎に状況みて見直す事にしてたのも
その前提から計算してたわけよ

その範囲外の事態だろうがっ!

なんなの?!
ねえ、この人達なんなの?
210名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:53:22.58 ID:4/ZPqs5O0
だったらTシャツにジーンズで出向けよ。宇宙服で福島行った時点で
すべての信用が失われてんだよ
211名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:53:24.14 ID:4pnfIXlvO
なにがあっても影響なくて大丈夫なんだろうよ
民主党が政権の座にある間は
原発がメルトダウンしようが
南極にセカンドインパクトがおきようが
サイド3が地球に落下しようが
オーラロードが開こうが
一切影響ないんだろうよ
212名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:53:43.82 ID:LdNBMieG0
オオカミ少年だよ 
もうコイツの言うことなんて誰も信じない
213名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:54:01.48 ID:DOgtQIloO
201
あのフルアーマー姿の
どこが空気読めてるんだw
息を吐くようにポーカーフェィスで嘘を吐けるってとこだけだろ
214名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:55:33.71 ID:6hxg4ECNP
>>211
枝野がいる限り、なんでもかんでも安全なんです!
215名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:55:52.37 ID:JeaGtfjtO
>>198

菅は一応は浜松の原発をストップさせた実績?で反原発運動家からは評価されてるみたいだぞ。
枝野は良くも悪くもメディアに露出しまくってたから逆に宣伝になっちゃってる部分はある。
まぁ無いとは思うが核爆発みたいな最悪の事態にならない限りはこの二人は選挙は大丈夫だろう。
民主は確実に没落だろうがね。
216名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:55:59.65 ID:YUwEIdgO0
すごい雨!!濡れた体が赤く腫れてる
217名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:56:13.13 ID:6V1wKs0D0
震災直後からの会見と最近の会見からして、いかに福島市民に
嘘を言ってパニックを抑えたかがよくわかるな
直ちに人体に影響は無いが、将来、高確率で人体に影響が出るレベルだったんだろ
218名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:57:30.26 ID:4pnfIXlvO
>>213
ポーカーフェイスではないだろ
脂肪の付き過ぎで表情が変えられないだけの
ポークフェイスだよ

動揺したり嘘ついたりする時は
汗だくで顔がてかるからすぐわかる
219名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:57:48.34 ID:yRPZQJld0
2号機は念のためベントしておいた方がいいんだけど
済んだのかな・・
1・3号は爆発したから関係ないけどねw
220名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:58:14.56 ID:+H1WLzct0
http://twitpic.com/4wyzz9
頭を下げに行った東電社長も
とっくに知っていたんだろうな
メルトダウン
221名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:58:35.25 ID:QpDf++7p0
>>83

いやいやいや 、危険と認識しながら本人だけフルアーマーだったということですか?
ネトウヨの一人としてはそっちの方が問題だと思いますがね
222名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:58:43.79 ID:CGYkefoO0

    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < メルトダウンしたが、周辺住民は
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに即死しないってば    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \_____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ   

223名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:58:45.74 ID:UvGme6rZ0
東北大出身の恥さらし
枝野
224名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:58:49.33 ID:vpWN+3OY0
>>50
現実に影響ないだろが、水温何度か判っているのか君は?
225名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:58:50.65 ID:C1w/snyDO
なんか今の政府の発表聞いてると、放射能もメルトダウンも被爆もたいしたことないような気になってきた。
226名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:59:08.51 ID:XYY7Utzj0
もっと前に知ってたんだろうな
227名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:00:30.16 ID:YFi5RdBk0
まぁ弁護士ってのは金さえ貰えば
事実をウソと言い切る仕事だからな。
枝野にとってはお手のモンだ

228名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:00:53.70 ID:vwgkdRE80
枝野のコメカミに銃口を突きつけても
安全だから影響は無いと言うのかな?
絶対命乞いするだろうに 
ここまで、人を狂気に陥れるものはなんなんだろう??
権力? 金?
229名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:00:59.87 ID:bzb1ppyQ0
枝野いいよいいよ
原発とふぐすまは大した影響ないから東電に任せてTPPと公務員制度改革早くやってよ
東北復興も10年計画ぐらいでぼちぼちやってりゃいいから
230名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:01:32.02 ID:z/lLFFKk0
それでも世界は回ってる
メルトダウンなんて屁でもなかったな
231名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:01:54.68 ID:YEF1L5EFO
なーんだ、メルトダウンて安全なんだね(*^∇^*)
232名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:02:41.71 ID:HaJetL6h0
>>周辺住民への影響はない

素晴らしい、何と言う開き直りであろう。
タダチーニ理論は健在か。
233名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:04:10.58 ID:A4U7Ex01O
獅子面病
234名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:04:23.84 ID:9SnGgf1K0
>>228
そこまでのことをされても影響はないと答えそうな気がする
使命感とかプライドみたいな世間一般が考えるような
命よりも大切なもの(大切そうに思えるもの)ではない
まったく別の力によってあの人の頭は支配されているような気がする
235名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:04:34.09 ID:FNmczmVrO
俺どうなるんだろう・・
236名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:04:49.58 ID:df0V4Byz0
【原発問題】 枝野長官 「1号機メルトダウン、周辺住民への影響はない」…「工程表の見直し不要」示唆 [05/13 11:12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305277101/

ん?また同じ事言ってやがんだなw
>枝野長官 「1号機メルトダウン、周辺住民への影響はない」

バカ言ってるんじゃねーよ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:05:02.83 ID:MTpkNDpV0
ウソこけボケ
238名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:05:36.84 ID:b77lyPq70
枝野は誰の弁護をしているの? 少なくとも日本国民の役には立ってないな。
239名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:05:43.23 ID:tu4tSDVg0
人殺しの道具として原発を稼動しているやつ等の判断が正しかったわけだ。
240名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:06:05.07 ID:Y//JPtvVP
避難所で生活している人
持病の悪化や体調不良で500人越えで死んでいるってよ
今NHKニュースで言ってた
 
周辺住民って、避難勧告を政府が出して避難させてるんだろ
最悪の状況(すなわちメルトダウン)の可能性も視野に入れた避難勧告だって言ってただろ
500人以上死んでるってよ
241名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:06:10.84 ID:1LDSmI5h0
>>235
どうにもならん。
普段通り生活しれ。
本当は燃料棒なんて抜いてあったし。
242名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:06:38.14 ID:5EhqenK+0
ヨウ素剤を配っただけで対策終わりかよw
すげえw
243名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:07:23.80 ID:g/BqYHDMO
静岡までセシウム拡散させといて何ぬかしてんの?
244名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:07:50.95 ID:MfrHBmsS0
周辺住民?????????????
245名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:08:31.61 ID:cYC0WZim0
嘘つき枝野をワッショイしてた非国民でてこい
政府に簡単に洗脳される馬鹿日本人多すぎだろw

数年後告訴祭りだろこれ
246名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:09:18.17 ID:udmCmEJ10
ちょっと思ったんだが
周辺地区で避難してる人は新規で癌保険入れるのかな
影響が無いなら入れるけど影響があるなら無理だよね
どうなんだろう
247名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:09:19.76 ID:GrlEY0ZQ0
もうさ、何でもアリじゃないかw
248名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:09:50.80 ID:yvJKT+ym0
おまいら枝野!枝野って本当に単純だよな。

そのような事を言えって言われているだけだろ。
つまり枝野は上から指示されている操り人形に過ぎない。
249名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:11:19.92 ID:KrDL5iW60
まあ、枝野がまともだと判断するなら、元々この工程表は1号機に関しては
メルトダウン前提で作ったんじゃないのか?

1号機だけじゃないぞ、きっと4機全部メルトダウン前提で作った工程表
なんだろ。そうなら今後ある程度何があっても日程に変更は無い。安心しろ。
250名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:11:39.22 ID:fRH0xLnl0
むっかつくのは、メルトダウンの情報を今迄隠して出来もしない計画表なんぞ出してきた事だ
多分、つい最近もっとやばい事起こったんだぜ
251名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:11:51.81 ID:JzX38cEyO
記者呆然…

『広島や長崎の原爆による放射能被害はない、火傷で死んだだけだ』
『放射能は健康にいい。』
『プルトニウムは飲んでも平気』
『チェルノブイリで放射線被害はなかった。体質の問題』
252名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:12:02.93 ID:D6ZKdZyO0
枝野、影響ないというのなら、その場所に家族と一緒に住めよ。
会見ならテレビ電話で十分だろ。
あの東電の白髪眼鏡おばけと一緒に並んで、映して貰え。
253名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:12:22.06 ID:z/lLFFKk0
いくら世界唯一の被爆国だからって
こんな形で世界に訴えなくてもいだろjk
254名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:13:26.00 ID:CTUz/O8EO
この豚野郎を増長させるのは日本のマスゴミだよ。全く突っ込まない、肝心要な件は横に置き、政権に不利な内容は
一切報道しない。この国のマスゴミは在日朝鮮人と左翼反日勢力の巣窟だから民主党政権は何やっても安泰なんだ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:13:55.87 ID:t038YPE/O
ただちに〜♪
256名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:14:36.73 ID:266Jx5sz0
wwwわらたwwww工程wwwづぐううぃpうぃうぃうぃっぴwぴwwwwww
257名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:14:36.54 ID:ROojrl3Y0


 ブヒブヒ
 
 
 
258名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:15:43.75 ID:R2LLQB0Y0
259名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:16:36.64 ID:g27cTSem0
もう、自分で何言ってるか分かってないだろ
260名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:16:42.64 ID:NLzb+Is/0
http://blog-imgs-33.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0s.jpg
宮城県から静岡県東部まで放射能を帯びた人間がうようよいるから
西日本の人は注意してくれよな!
こいつら放射性物質を含んだ空気や水や食い物を沢山摂ったから
血液や骨や内臓に貯まって放射能人間になっちまったんだ
トンキンの肛門付近のガイガーカウンターでは100モリシーボルトが検出されてる
こいつら歩く放射線源だからマジでやばい
261名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:17:10.84 ID:GZ0aEKgK0
まあテレビで取り上げないってことは実際大したことないんだろな
もしホントにやばいんなら政治家やマスゴミは特区に逃げてるはずだもん
262名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:17:15.03 ID:8Py9x+wm0
バカ過ぎて、ナイスキャラだなおい
263名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:17:18.36 ID:O8BrLUzHO
こいつっーかこのキチガイ政府を
ぶったたく方法はないのか?
264名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:17:36.49 ID:o0O+w9Re0
1号機の原子炉建屋が爆発する前にはすでにメルトダウンしていたんだから、
今更対策は変わらないっていう事なんだろ。
265名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:17:44.41 ID:JnxNaCCe0
フルアーマーが何いっても無意味
266名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:18:09.64 ID:JVS1ROUh0
日本は凄いな
メルトダウンで周辺に影響ないとか・・・

もうこの人は自分で何を言っているのかわからなくなっているような
267名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:18:23.10 ID:krfOn1CI0
ttp://www.edano.gr.jp/inquiry/inquiry.html
枝野官房長官へのご意見はこちらへ
268名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:19:00.32 ID:Q1hv14+Z0
>>249
燃料棒は冷やせば回収できる
という前提で作ったもので、全溶融は想定してないよ
ステップ3まで失敗したから進める意味は少ないw
269名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:20:18.82 ID:HhMMQle/O
>>240
それは原発による避難民なのか?
震災被災者の内の人たちなのか?
棲み分けして書いてるの?
どっち?
270名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:22:11.34 ID:DUbvPwEB0
三号炉とかもう底がぬけて水もないんじゃないのか?w

っていうか細野とかテレビマスコミとか1号炉は順調で大丈夫とかいって、
三号炉の惨状から目を背けるような報道してたけど

いざ大変な事態がわかると細野とか政府が逃げて
東電に説明させてるような印象を受けるんだけど気のせい?
271名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:22:20.24 ID:kMbRpcFx0
枝野ぶっ殺す
272名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:22:33.05 ID:J4YvdwqC0
「実は手の施しようがない」ので
時間稼ぎしてるだけやん。
2か月の猶予が欲しかったんやろ。

保安院の人が初めの頃「メルトダウン」て言ってたやん。
2度と出てこなくなった人。名前は忘れた。
273名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:23:08.36 ID:U5IMKlLt0
>266
閣議や委員会の議事録もないし
訳わからなくなって当然。
274名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:24:12.54 ID:RFzjHtneO
30年後癌になる人が増えるけど
30年後からみた当時
つまり今の医療技術では将来に癌患者の増加を予見することは
困難だから
政府が影響ないと言ってるのは正しいんじゃないかな
275名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:24:18.07 ID:yQSVjgrt0
>周辺住民への影響はないと強調した

おれ、日本語が分からなくなったよ。
276名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:24:27.03 ID:TQyfO8+t0
今夜制御棒突っ込んでメルトダウンだ
277名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:24:41.39 ID:lo/BsuVO0

こればかりは、両方共大嘘だろう・・・

格納容器メルトダウンしてるのにどうっやって今までの
計画通り放射能閉じ込めた閉じたループでの冷却にもっていくんだよ ボケナス
278名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:24:50.63 ID:yvJKT+ym0
>>254
ネットがなかったら、このマスゴミの言うことしか情報を知る方法がなくなるから
みんな洗脳されて騙されていた所だよな。
279名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:25:28.49 ID:zrqlZrEHP
>>195
軍隊使って四の五の言わせず強制退去。普通の国ならそうしてるだろ。
民間人に選択権やってる時点で無理だろ、収束させるなんて。
280名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:25:32.41 ID:y3c3IGN20
誰だ?こいつが総理に適任なんて言ったのは
犯罪者だぞ
281伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/05/13(金) 19:25:48.50 ID:bAAQh8hIO
ただ単にメルトダウン確認した上での工程表だったというだけなんじゃあ
282名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:25:52.64 ID:yY7Lq5QE0
>>1
そりゃメルティして1ヶ月以上たつんだもん。
283名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:27:12.81 ID:NGoW1RjT0
284名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:27:35.58 ID:40lHMcUyO
もはや誰も信じてないし
聞いてないからなあ
安全だとか工程表どうするとか言ってる段階ではない
285名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:28:27.74 ID:RFzjHtneO
影響があったと証明したいなら
福島に住み続けて病気になるしか方法がない気がする
286名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:28:30.62 ID:jhcrfdhx0
やっぱりメルトダウンしていたのか、漏れの考えに間違いはなかった
287偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/13(金) 19:28:58.11 ID:ziIJAQFp0
避難したいだろうな〜
おいらもそうだが、出来ることは非難だけだぬ
288名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:29:03.64 ID:jqGr+PxaO
>>271通報しません、俺もやる
289名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:29:08.97 ID:HhMMQle/O
>>271
やめなよ。
官庁関係はけっこう警備が強化されているよ。
そういうこと書くと通報される。
時々、保安院が入る経済産業省の前を歩くが、今日は警察官が木刀持って立っていたぞ。
昨日までは持ってなかったから驚いた。
290名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:29:11.43 ID:Ciba16a40
いい加減にしやがれ!
真の悪は政治と巨大独占企業だ。
このままでは日本人には明日は無い!
291名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:29:55.97 ID:GpMJ80j3O

豚野=口先番長

292名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:30:59.32 ID:yvJKT+ym0
>>271
だから枝野だけ取り上げても意味がないの。
第2、第3と同じような人は沢山出てくるから。

もっと上の指示する人間がいるはずだからね。
293名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:32:26.35 ID:yvJKT+ym0
>>289
情報規制も強めようとしているから、
今後こういう書き込みはヤバイかも知れないね。
294名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:33:37.66 ID:QO1PdGpz0
東電社員テロ予告「黒猫桜戯」クンまとめ@wikiが何度も白紙化されてる。
復旧可能な方、ご協力お願いします。
ttp://www45.atwiki.jp/tohden/
295名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:35:31.81 ID:0BXwEGtPO
日本のメルトダウンは、きれいなメルトダウン
296名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:36:11.06 ID:8l0tgUXN0
>>218
ポークというよりは、
ブタの水死体・・・。
297名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:36:41.20 ID:avjtZuFp0
枝野、頼むから寝ててくれ
298名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:37:07.43 ID:tt7ezUVGO
これってどれくらいヤバいの?逃げ出すほどじゃないんだよね?
今年上京してきたから実家に戻りたすぎてしょうがない
299名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:37:38.04 ID:EKSc1B5F0
もう解散してくれ。これだけ役立たずじゃ政治空白状態と一緒。仕事しろ。
300名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:38:17.42 ID:RkK9/ceV0
メルトダウンでも心配ご無用!

    國民もここまで飼いならされたか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
301名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:38:41.73 ID:zfMXwS610
>>168
少なくともチョクトと枝野が消える事には大きな意味があると思うけど?

戦犯の話してるといつのまにか国家の話に摩り替わり
一つの国家が消えても意味がないとか言い出す奴がいるが、よくある論点のすり替えだな
302名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:39:26.30 ID:HX3Hi/i00
>>289
>>293
マジメなんだろうけど人に強要するのはイクナイ( ゚д゚ )
息苦しい
303名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:39:53.08 ID:8hQ9g4tZ0
>>285
そういう事なんだろうな。病気になったらそのとき補償すると。
俺ら若者は学校で足尾銅山やら水俣病やら習って
薬害エイズやアスベストの裁判を見て育ってきたから
実害が出てからだと手遅れだと考えるんだけど
管の世代だと公害病真っ只中を生きてきてるからそういう感覚が薄いんだろう
304名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:40:41.72 ID:c9j2LIm20
メルトダウンすると何が起こるの?

結局3月からもう起きてたわけでしょ?
特別なことでも起こるのかな???
305名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:41:04.73 ID:S41c7v4l0
ただちに影響は無い
306名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:41:09.59 ID:Ay7ZTBnI0
住民への影響は

異常な数値の

年20ミリシーベルト

みやねや
では
「学者にもいろいろな意見がある」

と一蹴していたが
宮根は
政府の犬
国民に放射能汚染を受け入れるプロパガンダに加担の
真の
クズ司会者w

日本のジャーナリズムは政府迎合の
恥の極み
307名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:42:56.52 ID:HNdwr6Zq0
ウソつき枝野
308名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:43:07.47 ID:FCJQu/ay0
じゃあ、お前
影響ないといえるなら
周辺で1ヶ月過ごしてみろよ
国会へ行くのにヘリ使ってもかまわん、周辺でくらしてみろよこら
フルアーマーで現地入りして菜に行ってんだ夜、こいつ
309名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:44:08.42 ID:+oVSxYWhO
起こりうる最悪の事態になっても被害は無いなんて、相変わらず原発は安全だな

危険厨壮絶核爆死wwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:44:33.91 ID:HhMMQle/O
>>293
それも心配だよね。
謝礼にならないと、警察が動いて運営が規制に入るしな。
311名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:45:01.92 ID:8TlZLHIg0
若年性認知症でも発症してるんじゃね?
312名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:46:16.06 ID:NLzb+Is/0
メルトダウンでも大丈夫なんだからもう何が起こっても怖くないなw
313名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:46:25.04 ID:+ikfYkuS0
おいおいこんな隠ぺい企業を野放しにしとくのか日本政府は
役員ども全員極刑だろ何が電気料金値上げだふざけんなよマジで
日本らしく死んで償え、株主の糞ボケ共もな
314名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:46:36.83 ID:Ciba16a40
いつからこんな堕落した政治、社会になったんだ?
全員無責任、無問題。
現実から目を背けて言ゲームするな。
国民の生命に危害を加え情報操作。
一握の政治家、実力者より一般人の方が人口が多い。
生命が脅かされてるのに黙るのか?

今回の件が引き金で、癌や死の予兆が有った場合は爆弾を抱えて
突っ込む。不本意だが産業界でエンジニアしてたが、最後は悪を砕く為に
悪の兵器を開発する時が迫ってきたようだ。
315名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:46:40.48 ID:/7VPSO4O0
316名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:47:41.53 ID:xHgsxB/r0
コイツって毎度毎度問題があっても
俺たちが問題ないと言ったら問題から文句をつけるなボケって
しか言っていないだろ
317名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:47:59.67 ID:uLG0iDdX0
発生当時が一番危険だったんだよね
そのとき枝野は大丈夫だ、格納容器は健在だ
とか大嘘ついてたんだよね
318名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:48:43.60 ID:L5lfhzYE0
もうこいつの会見いらないと思うんだけどなぁ。。
319名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:50:41.03 ID:xHgsxB/r0
訂正

コイツって毎度毎度問題があっても
俺たちが問題ないと言ったら問題ないから文句をつけるなボケって
しか言っていないだろ
320名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:50:43.30 ID:h9zzN7VXO
尖閣ビデオで隠蔽の味を占めた民主党(笑)
321名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:50:56.78 ID:l9eZ/zjnO
スリーマイルくらいだから大丈夫 
↓ 
チェルノブイリほど酷くないから大丈夫 
↓ 
実はチェルノブイリは大したことなかった 
↓ 
少しくらいの放射能なら子供でも大丈夫 
↓ 
放射能は体によい。癌に効く 

メルトダウンしても大丈夫(今ここ) 
↓ 
森林浴より放射能浴だ。みんなで福島へ行こう!
↓ 
阿鼻叫喚 死屍累々 
ヒャッハー ここはとおさねぇぜ! 
322名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:51:57.05 ID:BZRL4S+U0
スゲー叩かれっぷりだな枝野w
菅や仙谷よりはマシだと思う俺は異端なのか・・・
323名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:52:41.34 ID:ya6D8J0CO
>>318
嘘しか言わないからな
何の意味が有るんだろうね
324名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:53:22.81 ID:ozg+rB7X0
福島の学校放射線量調査、全施設で基準下回る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110513-OYT1T01019.htm

こういう記事2chではほとんど取り上げないよな
悪い部分ばっか
325名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:53:23.48 ID:HX3Hi/i00
ニコ生!やってっるよ〜♪

原発「安全神話」溶融
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520
326名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:53:41.85 ID:9cNg4KPa0
メルトダウンが分かっても見直しの必要が無い「工程表」w
はぁ????
どんだけ、いいかげんな工程表だよ
327名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:53:57.06 ID:pyfNdKky0
地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。
地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、
菅直人首相だった。

その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で
明らかにした。ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた…

http://megalodon.jp/2011-0320-1811-18/www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html

328名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:54:52.20 ID:6ofOkFscO
>>314
あたしも仲間に入れて
関東だけどたぶんもうかなり
プルトニウムやウラン吸い込んでる
耳鳴りがひどくて毎日つらい
329名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:55:43.58 ID:zfMXwS610
>>324
台風通過中に測定しても基準下回るのは当たり前の話
むしろなんでその日に測定したの?と叩かれて当然の話題だけど、それでもいいのか?
330名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:56:43.57 ID:S3kcl9AxO
心配せずとも10年後みな癌で苦しむ

今のうちに人生楽しめ
331名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:57:26.63 ID:pUQzcqqGO
>>324
基準が高い
測定が適切かは不明
測定者が御用学者系の可能性がある


この辺が原因だろうな。
332名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:57:37.20 ID:6FOF/TevO
てめぇ、コトが一段落したら 法の裁きを受けろ。
333名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:57:44.33 ID:kEfNSlR20
3月12日の会見と内容はかわらないなw
334名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:57:47.55 ID:4hAP5Hq90
 ○  >>1号機メルトダウン、周辺住民への影響はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
335名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:58:12.18 ID:uV70/AVa0
メルトダウンって最悪だろ
誰だって自体が深刻なのわかるよ
日本に想いないからねこの人に


336名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:58:34.76 ID:NzUh9B120
メルトダウンしても安全なものなのになんで浜岡を停めたの?
337名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:59:07.85 ID:P+T9Xs3n0
そりゃま「周辺」の定義によるわな(´∀`)
338名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:59:22.45 ID:qGtoqvuQ0
お前らが直ちに批判しまくったから
直ちにって言わなくなったじゃないか、どうしてくれんだ
339名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:59:35.02 ID:3xK0VhGdO
安全なら浜岡もメルトダウンさせとけよ
340名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:00:10.45 ID:jm6KOCP00
メディアの取り上げ方も地味になったし
国民も飽きてきた
茹でガエル成功の巻
341名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:01:07.97 ID:yvJKT+ym0
>>313
昔の教育の方が正しかったという事かもね。

切腹で償っていた時代もあったわけだが、
戦争に負けて、日本人の気質や性格に合った文化や風習が破壊されたわけだからな。
342名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:01:54.49 ID:4YUqOWIO0
こんなこと言い方するから、外国人が出ていくし、来ないし、日本製品売れないし・・
343名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:03:28.92 ID:yvJKT+ym0
>>314
切腹する人たちがいなくなった時代からだよ。

第2次世界大戦に負けてアメリカの法律が入った頃。

教育主義、メディアによる映画やスポーツで国民を政治に向けさせないようにしたり
洗脳教育が始まってから変わってしまった。

344名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:04:14.44 ID:FmsuYev00
ただちに影響がないなら、浜岡止める必要ねーじゃん
345名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:04:59.48 ID:VM5mLd830
いやだって、1号機に布掛けるんでしょ
それに関してだけでも、行程表は見直さないとダメじゃんか

メルトダウンしてたのは認めただけだから、今さら被害は変わらないってのは
正しいがw
346名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:05:04.39 ID:yvJKT+ym0
>>321

メルトダウンしても大丈夫(今ここ) 
↓ 
放射能拡大する

免疫力低下により癌や病気が多発する

日本を脱出する人たちが増える

日本の人口現象

年金問題解決
347名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:08:28.54 ID:lzk2Tk9N0
>>322
スッカラ菅よりはマシw

誰でもマシだがw
348名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:09:14.63 ID:TfMmRb/H0
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
349名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:11:09.28 ID:/dAfJdGN0
         , -''´ ̄`''- 、
       /    ゝ   \
       /     く      ヽ
     / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
     l | !,/ -―   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
    l l |   ☆`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
     | l ヽ___ ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    〉__)   ,/ミ }  ...|  /!
  。∴.;  ; '.' ̄ ̄ ̄}`ー‐し'ゝL _
   | |i:::::::::::::::::::〃´ヘr--‐‐'´}    ;ー------
   | |i::::::::::::::::::{{、:∵`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
350名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:13:25.15 ID:FT9JfWcR0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 流石の俺でもそれは引くわ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、流石の俺でもそれは引くわ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、./⌒ヽ \ 流石の俺でもそれは引くわ
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )<
 .     /  /   ヽ ヽ と   つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
351名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:13:57.42 ID:KdZoZ5t90
「メルトダウン? ただちに影響はない(もう手遅れだし、影響は数年後に出てくる)」(キリッ
352名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:15:39.25 ID:BZRL4S+U0
>>347
こういう隠蔽みたいなことを擁護する気はまったく無いけど
なんか枝野スレ見ると東電の関係者がやってるんじゃないかと勘ぐりたくなるほど叩かれてるからさ
353名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:15:49.56 ID:1Fq+7CCj0
自然放射線の高い地域では場所によっては100ミリシーベルト/年もの被曝を
しているのにまったくといっていいほど健康に影響がない。東京は心配することはない。

高自然放射線地域 ラムサール(イラン)
http://www.taishitsu.or.jp/radiation/ramsar.html

ラムサールの屋内線量の最大値は28μGy/h 、壁表面では130μGy/hにも達する
ところがあります。住民の1日当たりの線量は0.19mGy/日、71mGy/年
と推定されます。

高自然放射線地域 ガラパリ(ブラジル)
http://www.taishitsu.or.jp/radiation/guarapari-a.html

黒い砂(これが放射能が高い)のビーチとして、リュウマチに効くということで沢山の
人達が海水浴と治療にここを訪ね、ブラジルでも随一の観光地(リゾートタウン)とし
て人口7万人の街に発展しています。

黒い砂の ところはもっと高く15μSv/h (131mSv/y ) を示しました。
354名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:17:07.27 ID:NzUh9B120
FA野郎がましとか
ガンスとかと同じレベルだよw
355名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:19:56.25 ID:zfMXwS610
放射能が高いって日本語になってないと思うんだが、放射線ではないのか?
356名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:08.45 ID:NC5PfEWa0
東電からいくらもらったの革マル野郎
357名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:13.61 ID:VVDCncAe0



相変わらずのオウム上祐っぷりだな
上祐ガールズの如く枝野に騙された枝野ガールズの信者が付いてる所含めて



358名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:27.88 ID:PHO9csLPO
民主はメルトダウンやプルトニウム放出発表したのに、国民に影響は無いから今迄の方針に変更は無いなんて発表するのはかなり変だよね?

まさかとっくにメルトダウンしてたけど、ずっととぼけてたから今更とかって事じゃないよね?
359名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:20:31.35 ID:cNrOGPdgO

オカラといい、自分だけフルアーマーで言われても説得力が(´・ω・`)

360名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:13.21 ID:df0V4Byz0
>>355
うるさい!
同じ意味で使ってるに決まってるだろ。バカ。
361名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:22.84 ID:WJIizsDS0
周辺住民の影響?

既に20km圏内が避難してるだろw
362名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:59.68 ID:V0A+/zbC0
炉心溶融して影響ないってさぁ原爆被害者を全否定してるんじゃね?
放射能って体に影響ないって言ってるのと同じに聞こえるんだけど
363名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:22:22.68 ID:1Fq+7CCj0
ラムサールでは、がん発症記録より、地域における発がん率を求めました。高自然放射線地域の年齢調整のがん発生率は10万人当り82.0人であり、対照地域では81.6人でした。
高自然放射線地域の全死亡率は、1万人あたり57.2人で、そのうち、がんによる死亡率は8.3人でした。対照地域との比較では、高自然放射線地域で死亡率が少し高いでした。
しかし、高自然放射線地域と対照地域でがん死亡率とがん発生のパターンはちがっており、さらに詳しい研究が必要です。
364名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:22:44.59 ID:Rzmjkls6O
いいえ 枝野です
365名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:23:21.48 ID:VVDCncAe0
>>322
オウムの中で実行犯じゃない広告塔の上祐が常識人に見えただけなのと同じ
結局は同じの巣の中の豚。ていうかいとも簡単に今日までの過去の経緯を忘れんなよ
366名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:23:39.49 ID:ruSeZTTlO
メルトダウンは安全 なにを慌てているんだ
ただちに影響は無いぞ
367名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:24:43.68 ID:1Fq+7CCj0
>>362
確固としたソースのある事実:
・広島、長崎原爆あわせてがんと白血病の死者は2000人程度。現在までに遺伝による奇形児は一人もいない(放射線影響研究所の調査による)
・広島、長崎原爆の被曝者は被曝しなかった人と比べて平均寿命は同等かむしろ長い。
 (長崎大学調査による)
・チェルノブイリ事故による死者は、将来のがん死者を含めて9000人程度(WHO調査による)。
・チェルノブイリ事故子供の甲状腺がんによる死者はこれまでに15人程度(国連などの調査による)。
・放射線で起きる甲状腺がん(乳頭がんというタイプ)は極めて経過のよいがん(大阪府立成人病センターによる)

http://www.mc.pref.osaka.jp/kabetsu-shoukai/naibunpigeka/kaisetsu/koujousengan.htm
一般に進行が遅く治りやすいがんであるのも大きな特徴でしょう。特に若年者のがん(乳頭がんとい
うタイプが多い)でたちがいいのも一般のがんの常識とかけはなれています。
368名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:26:28.23 ID:Wm52SYHaO
どう考えても、工程表は見直しだろ!
369名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:29:07.45 ID:Zb2Cp75e0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

=4GcOF4prndE
チェルノブイリ終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測

370名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:29:36.67 ID:P+T9Xs3n0
>>348
おいしく食べれて
ウンコができる。

人はそれを健康と呼ぶ。
371名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:30:37.98 ID:KlpsmVUR0
メルトダウンより、トイレの詰まりのが気になるんだけど。
372名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:31:28.05 ID:cNrOGPdgO
世が世なら北斗の拳の中ボス小悪党に居そうなタイプだな。

周辺地域からムコの住民さらってきて放射能ダダ漏れの原発で無理矢理使役して、電気の恩恵に
自分達だけ預かりながら、フルアーマーで暮らして、奴隷労働者の前でフルアーマーのまま「放射能は
ん怖くな〜い!直ちに影響なんか無いッ!(コーホーコーホー」「労働者諸君!原発労働こそが自由への道ッ!(コーホーコーホー」

みたいなキャラ。
373名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:34:33.20 ID:5Agl9QPCO
悪質なデマを流す奴は逮捕だな 枝野
374名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:35:16.71 ID:1Fq+7CCj0
>>369
NHKもチェルノブイリ事故を誇張していた。実際は奇形児は増えていない。

http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf

ベラルーシの汚染地域で先天性奇形の増加が報告されているが,汚染の少ない地域の方が増加
が大きく(第1 図),放射線に関連するものとは見られず,単に登録の増加と考えられるとしている。
4月16日に放映されたNHK スペシャル「汚された大地で:チェルノブイリ20年後の真実」では,第1図はチ
ラッと見せただけで,汚染の低い地域の方が先天異常の頻度が高いという事実には一切触れず,別に描いた汚染
の大きい地域だけのグラフを使って,先天的な病気を持った子どもの数が事故後2倍に増えたのは放射線によ
る遺伝的な影響であるかのように説明された。
375名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:37:09.29 ID:yvJKT+ym0
>>372
北斗の拳であれば、しょせん小悪党レベル。

つまりその上がいるって事だよ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:37:16.42 ID:nJchiZgg0
「首無し枝野」って「壊れたテレコ」かい?
「すぐに健康に影響はありません」「問題ありません」って馬鹿か?地球ごと壊しかけてんだぞ今!!
てめえ大丈夫だってんなら福島第一に何で行かねえんだよ。
「解りません」ってんならかまやしねえ、誰かサポートすりゃあいい。
考える事をも拒否して「大丈夫です」って その市民運動家レベルの能無しじゃあ今の日本はだめなんだよ。
「スッカラ管」と一緒に今すぐ太平洋に入水自殺しろ。
377名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:37:18.19 ID:zfMXwS610
>>360
同じ意味も何も、うんこと食べ物は元は同じ物。と言ってるに等しい事だぞ?
378名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:38:29.16 ID:Mj9fzoqI0
命令するやつは 現場をみないで
いつも安全なところから言う
379名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:39:46.59 ID:df0V4Byz0
工程表なんかさっき発表したばかりだろw
三日で変わる工程表に意味などない!
380卵の名無しさん:2011/05/13(金) 20:40:41.79 ID:CGdHoktT0
>>8
枝野が所属する売国極左共産革命集団日弁連が何やっとるおもてんねん
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8

南海地震は100〜150年周期で発生
常に東海地震とセットで発生
前回は1944年東海地震 1946年南海地震
だから次の東海南海地震は最短でも203X年前後
東海が今すぐ単独で来るなど有り得ない。
地震学者が研究費騙し取る為に言ったデマである。
http://www.youtube.com/watch?v=q5HhNQ5pky8
浜岡停止要請の根拠 (櫻井よしこ 菅首相に申す)[11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305187579/

浜岡停止の根拠 富士山噴火とフォッサマグナ発動
桜井さんも出演した たかじん委員会
http://www.youtube.com/watch?v=9WiMjU_ErpA

本州分裂はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=E5BWaCaT0h0
381名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:41:45.77 ID:LEhr0FRm0
バンダイとかで「フルアーマー枝野型パンチングマシーン」売らないかな?
激売れすると思うけどw
382名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:42:12.90 ID:dZ1kDoUO0
旧ソ連より恐ろしいことを今も続けてる

国民を欺いて被爆させた

人道に対する罪で法廷行き


383名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:42:14.51 ID:37h5GmDD0
被災者は無職になった人は、東電狩りしないのかな

あんたらみたいな人が始めてくれるなら、続く人は多数出てくるよ
384名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:43:20.23 ID:A5lRjVwo0
耐性が付いた
メルトダウンも気にならない
工程が3年遅れても気にしない
シナチョン的神経に成っている
385名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:46:57.50 ID:pD2fu5p+0
周辺に人いねーだろw
386卵の名無しさん:2011/05/13(金) 20:47:06.68 ID:CGdHoktT0
一億玉砕一億被曝やばいよやばいよ主権ば官僚極左共産テロリスト国家
http://www.youtube.com/watch?v=XyoqYWjAoF4

原爆テロリスト枝野が所属する売国極左共産革命集団日弁連とは
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8
387名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:48:17.19 ID:S7Bmyuqs0
いい加減にしろよ
この野郎
388名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:49:38.87 ID:kLoe5BfS0
こんな時にクーデターを起こさない自衛隊に存在意義はないと思う
389名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:50:44.70 ID:WJIizsDS0
>>374
>ベラルーシの汚染地域で先天性奇形の増加が報告されているが,汚染の少ない地域の方が増加 が大きく

航空機墜落事故でけが人ゼロのパターンですかねw
390名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:50:50.26 ID:A1bYvbuq0
官房長官w
大丈夫か?そんな事を言ってしまってw
俺は、訂正を迫られると思うけどな。
391名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:51:28.71 ID:euRc1fBV0
アルカーイダA「福岡原発テロしようぜ、今なら簡単なはずだ」
アルカーイダB「もうやることねえよ」
392名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:52:15.11 ID:8xHI6gtY0
民主の工程表って基本的に嘘だよな
393名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:52:43.09 ID:Ng0HcCteO
なわけないだろ! 国民騙すのに 耐性がついてるな!
394名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:53:03.61 ID:1H/bNY/u0
>周辺住民への影響はない

へぇ〜wwww
もう誰も信用してないのにバッカみた〜い
395名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:53:36.85 ID:odaQEtwX0
ダダ漏れの原子炉の中でメルトダウンした核燃料が辛うじて水に浸かってる状態なのによくこんなことが言えたものだな
396名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:53:54.23 ID:GpMJ80j3O
「原発は民主党による人災」 − 東電内部資料裏付け
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1305254591/
397名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:16.08 ID:ce1gECgX0
官房機密費でマスコミはダンマリだな
398名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:49.36 ID:6hxg4ECNP
中国からバイキン扱いされるのが悔しい
399名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:58:11.34 ID:1Fq+7CCj0
>>389
ソース読めや。
400名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:58:16.57 ID:mQUV/qP30
今年の秋から来年の春に被爆症状が出てくるらしいが
枝野ヤバイと思うよ 俺は知らん
401名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:58:49.43 ID:h/QYrM+g0
>>314 発症する頃には民主は下野。現政権の責任者たちは雲隠れするだろうし、人々の怒りも何だかんだで薄れてるはず。やるなら今しかない。
402名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:04.55 ID:z3mxbaUeO
そろそろ2.26事件再来するかもね・・・
403名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:13.19 ID:gTkdpT0r0
今月で会社辞めて東京から九州に帰るけど、被曝は軽度ですんでほしい
404名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:59:40.16 ID:ez6002nBO
心配するな 神一りんの仕組み
日本から救世主が誕生する わかるやつにはわかればいい
405名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:01:00.52 ID:WrqTRZpgO
ダウン症の子供がいっぱい産まれても、
「因果関係は認められない」
で済ますんだろうなあ
406名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:01:24.31 ID:Jeo8fzE+0
エダノもそう言うからには家族をその影響ないっていう地域に住まわせてみろよ
エダノの家族は今どこにいるんだ?
407名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:01:42.08 ID:5KYf+Mr70
でも逃げろって言われても、実際どこに逃げたらいいか分らない。
仕事も辞めなきゃいけないし、知らない土地で再就職出来るとも思えない。
結局食いっぱぐれる。
408名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:01:45.29 ID:df0V4Byz0
>>384
情報操作されまくってるなぁw
まぁ、死んでもええなら関係ねーがな。
全身の皮膚が剥がれるなんて痛いよ。
看護可能な状態なら返って幸せかもな。
409名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:03:32.36 ID:z3mxbaUeO
>>406
日本にはいません
410名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:03:54.76 ID:jm6KOCP00
マスコミの扱いが小さいな
この調子だと原発事故は
今年の10大ニュースから
漏れるかもな。
411名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:04:13.04 ID:vfJ/+YEj0
よくもまあフルアーマーでこんな事言えるもんだ
412名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:04:32.74 ID:ZbNm6/AU0
言い換えると
損害賠償はしない!
別にもうフクシマなんてどうでもいいがw
413名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:06:18.36 ID:IWQkhnrFO
大丈夫?って言ったら

大丈夫!って答える
414名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:06:22.83 ID:lkgeHVV6O
フルアーマーで固めるのに影響ないとか
豚野も人殺しだよ
415名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:08:38.00 ID:rCut6p260
>>409
記者会見で質問しろよ
416名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:10:30.53 ID:ltX3V2PLO
これでも影響ないなら、何なら人体に影響するんだ?w
おい、フルアーマー豚野答えろ!
417名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:11:22.13 ID:EOa543+c0
枝野もある意味可哀相だな。
民間と一緒で結局は上次第だから。
とっくに気付いては居ると思うが責任は全うしなきゃな。
ミンスを選んだ自己責任もあるんだし、投げ出さずに頑張れ。
でも、上の誤った判断にはシッカリ抵抗すべき。
418名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:14:18.43 ID:islJ3mir0
フルアーマー豚野は死すべし
419名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:15:08.17 ID:/SeIr2ca0
日本の原発はメルトダウンしても再臨界しても安全です。

なぜって?
放射能なんて計測してないからさ w
420名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:18:14.07 ID:5fvVyZBWO
でもぶっちゃけ圧力容器を直して、圧力容器ごとの水棺にするなら
格納容器は関係なくね?
421名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:22:27.45 ID:df0V4Byz0
大体最近は原子力不安院の人間は出てこなくなったな。
専門家だけに出るに出れないのだろう。本当の事を語らなきゃ?
今NHKでは代替エネルギーの話でお茶を濁してるが、現実は静岡茶からセシウムが検出されておる。
422名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:22:30.98 ID:kLoe5BfS0
誰か岡田のフルアーマー握手画像貼ってくれ
真実を知る者と知らない者の情報格差が如実に現れてるやつw
423名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:27:15.81 ID:q4aH/Gdj0
1号炉のあの数値の上昇は計器の異常じゃなかったって事なの?
424名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:31:41.30 ID:qB1WLaQt0
工程表使って避難所で説明してただろ
あの低能が

誠意あふれ杉だろjk
425名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:33:34.76 ID:FNmczmVrO
>>423
いや、計器異常は間違いない
溶融して、既に無いのに、あるような振る舞いをしてたんだから
426名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:34:19.45 ID:ncssIjd+0
>>389
危ないことがわかってるところは
さっさと闇に葬るから少なくなるよなあ
427名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:35:52.04 ID:oQSVGiC8O
>>423
現場の人間が知らんわけないだろ

ありゃ根性の違いだ
428名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:36:27.62 ID:o9KgBntW0
いよいよファイナルカウントダウン
429名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:41:42.86 ID:CUfTebzM0
一番怖いのが「ヤケクソ」だよな
枝野は最初こそ一生懸命弁明をしようとしてたが
最近はヤケクソになってきてるだろもう
430名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:42:17.42 ID:ZYpIVqou0
だから原発は駄目だって爺っちゃんが言ってた…

「隠されていた真実〜ここが危ない日本の原発〜」
1996年10月12日 伊藤塾東京校にて実施された「明日の法律家講座」を期間限定で特別配信中です(無料)。
故・平井憲夫氏(元・原発被爆労働者救済センター代表)
http://bb.itojuku.net/iclass/open/101.jsp
431名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:43:51.67 ID:VGp8RUvo0
一般人の被爆マダァ

あ、基準が高すぎるのか・・・
432名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:44:23.57 ID:qB1WLaQt0
初めから適当だっただろ
悪い方の可能性全力否定し過ぎた
後で言ってる事破綻するの当然
433名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:45:01.33 ID:7ntu6TXy0
三号は核爆発でした。って世界では報道されてるけれど国内発表はいつなりか?
434名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:46:12.49 ID:y0h7rHjT0
そうだね、既に被曝してるからそれ以上はないだろうね。
つーか殺人未遂で告訴したい。
435名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:46:28.51 ID:6ZuSW8sF0
    |┃  プルトニウム プルトニウム プルトニウム プルトニウム プルトニウム プルトニウム 
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \ プルトニウム プルトニウム プルトニウム プルトニウム 
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   |  ただちに健康に影響はない
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |     
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \_____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i   プルトニウム プルトニウム プルトニウム 
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄  南相馬市 0.6μSv/h
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ      フルアーマーで5分が限界
436名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:46:37.60 ID:LYCV5gxk0
メルトダウン 影響は無い

言ってて恥ずかしくないですか?枝野さん
政治家として 人間として良心の呵責は無いですか?
政権ってそんなに大事なんですか?
437名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:48:23.46 ID:WJIizsDS0
>>426
それ以前に不妊や死産というのも考えられるお
438名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:50:06.28 ID:wOe62aTNO
象の足ってのは出来ちゃってるのかい?
439名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:50:14.20 ID:Lm3de/VK0
爆発の激しさから言って3号機のほうがよっぽど酷いだろ
3号機のメルトダウン情報に触れないのはなぜなんだぜ
440名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:50:33.56 ID:0+4QeIKf0
チョクトの東日本は終わる発言はガチだからな.
441名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:50:49.94 ID:r4ldkocS0
フルアーマー枝野フィギュア
http://iup.2ch-library.com/i/i0307339-1305276475.jpg
442名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:53:34.12 ID:WZyTGlfv0
影響ないとは・・・・

もともとメルトダウンしていたので、今更変わらない
443名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:54:03.62 ID:DeBm/vGD0
444名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:54:15.57 ID:PaDJwJqL0
新たな影響は無いってことだろ。
もう漏れちゃってるし放射能駄々漏れの後だからな。
445名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:55:51.79 ID:kLoe5BfS0
そろそろ想定内って言えよw
446名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:56:08.10 ID:xLt3nKQ10
フルアーマーはお茶目さん
447名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:56:16.68 ID:df0V4Byz0
いや本当に怖いのは冷却不能になった場合。
圧力容器には3cmの穴が開いてるそうで、冷却すりゃ核物質垂れ流しだし、
放置したら再臨界も覚悟しなきゃならん訳で、選択肢は究極なんですよ。
とりあえず、近海での漁業は禁止にしてとっとと賠償金を払え。
放置した場合再臨界爆発で東京も避難地域になり、オレ様もどっかの体育館で過ごす事になる。
つか、1200万人以上の疎開は不可能でしょ?
オレ様は山に逃げてテント暮らしするかな。登山家なのでテントはあるが燃料がねーよw
そこらの木を切り倒して燃やすしかねーな。食料は岩魚と山菜かぁ。
きのこ知らないから冬場は凍死かねw
448名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:56:21.34 ID:qQIZ+wT9O
神奈川でさえ放射性物質検出してんのに影響無いとか何言ってんだよ……
449名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:59:37.59 ID:qQIZ+wT9O
>>447
今の内に避難して仕事探せば良いんじゃない?
450名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:59:57.89 ID:aFqSbC7W0
俺の作った工程表

1.水で冷却
2.メルトダウン
3.さらに水を掛ける。
4.水に溶かして海に流す。
5.残ったのは象の足にする
6.石棺。
7.福島立ち入り禁止。
8.オワリ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:00:36.82 ID:ussBXe9w0
三菱重工業が02年に開発した 原発レスキューロボット「MARS-1」開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。

原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体) も小泉時代の産物であることを付記しておこう。

--------------
週刊新潮2011-4-14日号より転載http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
452名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:01:35.36 ID:HDDc8Z6t0
>>1
終息が見えないってことは終焉に向かうってことだ


終わりは始まり
453名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:01:48.64 ID:df0V4Byz0
>>447
格納容器の厚さは12cmな
454名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:03:11.40 ID:AZ33AHVj0
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! ジャップに大鉄槌!! 
455名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:03:20.16 ID:gx9srgXV0
まじで管とこいつを訴えたりできないの?
あとになって被害者が山ほど出てきても
「あの時はごめんね、テヘ☆」で終わりにさせたくないんだが。
456名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:04:09.01 ID:KdZoZ5t90
>>388
震災直後に福島へ出動した自衛隊・警察・消防関係者らの間に
数年後、ハゲ・種なし・ガンなど染色体異常の発生率が高いことが明らかになったら
「俺たちをこんな目にあわせやがって」となるかも・・・。
457名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:04:21.63 ID:tM78NS770

福島第一原発 元モニターからの証言
www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
-----------

3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な90Km圏外 に逃げました。
翌 3月12日、東電社員が予想した通り、水素爆発が起き、大量の放射線が飛散しました。

福島県の多くの避難民が怒ってる 最大の理由は、
3月11日 震災当日、すでに危険察知した 『 東電社員と家族 』 は、周りに伝えないどころか、
逆に、周りに気付かれないよう コッソリと、何食わぬ顔で 自分達だけ逃げたことであります。

だからこそ、 "絶対に許せない!"    



■■■ それでもテレビは、大スポンサー 東電様 を叩きません。 ■■■

※ テレビ局・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
         893                               みかじめ料

マスコミ893 に守られた 東電ファミリー は絶対に潰れません。



458名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:04:27.44 ID:Dq8evuiOO
だったら枝野の家族を住まわせてみろよ
459名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:04:28.82 ID:3fI5Sj6n0
フルアーマーってなに?
460名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:04:56.87 ID:MIsxmcaF0
被災地の方々にはご不便を強いるが、そろそろ総選挙の潮時だろう。
461名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:05:04.49 ID:IFunv5js0
>>3
いや、まだ被ってもらう汚物がたくさんある。
462名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:06:01.95 ID:vEUzWAXXO
大丈夫って何の根拠もねぇじゃん
誰が信じるんだよこんな話
463名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:07:13.08 ID:AOeYMEiq0
自分で言ってて流石に無理があると思わなかったんだろうか。
もう民主は国民の生活が第一とか言っても信用する人いなくなったよ。
464名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:07:16.75 ID:Q1hv14+Z0
>>447
放置したって象の足になって落ち着くんじゃね
水は抜いた方がいいが
465名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:08:01.66 ID:PNPj0N+E0
誰か金と時間と知恵と行動力がある国民
こいつを訴えてくれ
466名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:08:43.83 ID:gJ56JNWR0
とりあえずただちに影響はないといっておけばいいと思ってるな
即死はないってだけでいつ死のうがしったことではないという
凄まじい逃げ道
467名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:08:49.60 ID:fY5XeIDT0
もう、全ての発表に何の意味も無い。

聞くだけ無駄。

今回のメルトダウンは安全だそうだ。

誰も健康に被害などの心配がない


夢のメルトダウンなんだと。


政府の発表だから間違いない。



政府の発表だから間違いない。
468名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:09:53.90 ID:OMowPQNr0
メルトダウンしても影響はなしとか...
国民をバカにするのもいい加減にしなよ
469名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:12:02.08 ID:aFqSbC7W0
結局象の足作って石棺造るしかないんだろ。
470名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:13:15.19 ID:fY5XeIDT0
>>467だけど

今、嫁さんからメールきた。ごめん変な書き込みしたばかりだけど
釣りじゃない。
嫁さん、ここ3週間体調が優れないって今朝言ってたから
病院に仕事帰りでも寄るように言ってたんだ。

甲状腺に異状があるらしい。
月曜日に精密検査だと。
471名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:14:01.79 ID:MJG+Z+1MO
しね糞枝野
472名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:14:50.07 ID:yOr+9L/30
ただのっちの、クッション言葉にご用心。フカフカだけど5年後10年後はせんべい布団になっちゃてるかもよ。
ザッツダーティピロートーク 世界のブラックジョーク集最新刊にはなんて書かれるかしらねー。ドンミシッ
473名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:15:16.17 ID:wq05WAkdO
>>枝野

あっははははははっはははははは
474名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:15:41.56 ID:QKqnQGcg0
周辺住民への影響はない
ただし家族は海外へいかせてます
475名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:15:50.41 ID:wLb7TJfWQ
今まで公には認めてなかっただけでメルトダウン前提で工程表は立ててあります。
ということですね、枝野さん。
476名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:16:22.05 ID:kLoe5BfS0
海外のニュース見た方が良いな
何なのこの温度差は?
477名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:17:17.39 ID:l74UAd1O0
「いまさら影響などない」
「すでに影響ない状態だ」だろ
478名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:17:33.51 ID:ys3J4MiS0
ただちに影響はありません
とシンガポールからの伝言です
479名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:17:37.44 ID:jm6KOCP00
静かにゆっくり殺すのが最善手と
言わんばかりだな。
まあそうかもしれない。
480名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:17:52.80 ID:Y//JPtvVP
今のところ、影響はないんだろうなあ
 
思いもしなかったメルトダウンしてこんなラッキーと言えるだろう最少被害で
ここまできた
この先もこれ以上の事はないという保証は絶対にはないだろうけど
見込みはあるのかもしれない などと
思ってきたりもした
 
でもどうなんだろうな
このまま週末が来て
そして夏が来て
一年が過ぎるのだろうか
481名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:18:34.46 ID:g+Md0uQ40
政府はこれまで水を注入しても水位が上がらない原因を何だと思ってたんだ?

知ってたんだろ!「漏れてる」って。

あ〜あ、こりゃ国際問題だね。

知りながらにして、放射能で汚染された水を海に流してたなんて。
482名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:18:37.84 ID:51sVARpR0
>>1
一号機が水素爆発して間もなくメルトダウンしたことは,放射線観測から
分かっていたんだろ,メルトダウンは分かっていたが,線量が少なかったから
今迄すっとぼけていたが,ここに来て線量が増えて来て健康被害が懸念される
ようになって来たから,しぶしぶ認めたんだろ,ミンスはシナと変わらんなwww
483名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:18:40.39 ID:gJ56JNWR0
放射能漏れる (えだの) → ただちに影響はない

原発は大事には至らない(かん) → その答弁中に水素爆発 → ただちに影響はない

水道水に異常なレベルの放射能が (えだの) → ただちに影響はない

野菜に異常なレベルの放射能が(えだの) → ただちに影響はない

買占めをするな(えだの)

民主議員が食料を大量に保管している画像が流れる

『安全とは言っていない』(えだの)

プルトニウムはでない

プルトニウムさん見つかる → ただちに影響はない

放射能は低レベルならむしろ健康にいいと意味不明な供述をはじめる

メルトダウンはない

メルトダウンする → 健康に被害はない    ←今ココ

真面目に腐ってるが
これが自民だったらもう少しましな対応になってると思うが
東電は被害者って絶対するからな。民主の方が若干ましだよ
484名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:19:09.01 ID:LitV4frv0
まさかこの情報化社会の21世紀において、日本政府が旧ソ連より酷いなんて誰が予想しえたであろうか!
485名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:19:19.37 ID:0IglAKFLO
この調子だと、大規模再臨界で中性子をぶちまけようが、
大規模水蒸気爆発しようが、
1〜3号機全ての燃料が海に流失してようが、
何もかも「安全」ということになりそうだな。

降下放射性物質でガンの発生率が異常に高くなっても、
「医療が発達しているから、直ちに命には影響ない」とか言って
賠償金すらバックレそうだわ。
486名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:19:37.24 ID:YIFiyIdrO
>>470
どこ住みなの?
487名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:19:43.34 ID:fp4XeR2p0

一番の原因は 民 死 党

488名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:19:51.61 ID:1+Q03TYC0
影響ないわけないだろ
ばかじゃねーの
489名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:20:03.34 ID:bQHNll6/0
どうせなら馬鹿管がいるときに1号機が爆発して欲しかったな。
490名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:20:06.66 ID:tXlloigZO
もう関東死滅だろwサイレントキラー豚
491名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:20:41.08 ID:VGp8RUvo0

枝野の家族を日本に強制送還したら
もっと死ぬ気で原発とめようとするんじゃね
492名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:21:48.09 ID:jw1WxxD90
報ステで福島の子供の通学風景やってるけど子供だけでも何とか避難できないのかよ
493名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:21:53.62 ID:vE5fm0WpO
影響ないwww
あー笑えてきた
494名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:22:11.94 ID:1+Q03TYC0
枝野家族疎開してんのか
495名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:22:16.21 ID:kLoe5BfS0
まだ旧ソ連の対応の方が100倍まともだったな
496名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:22:46.47 ID:X6WtPqz80
影響が出るのは10年後、20年後?
影響の定義をはっきり言ってくれ!
497名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:23:21.70 ID:fY5XeIDT0
>>486
まさかの大阪。
最近、食べ物が喉を通りにくいって言ってて
家族のとは別に自分は麺類しか食べてなかった。
杞憂に終わる事を祈ってるけど。

関東とか東北の方で食べ物の通り具合が悪いと感じたら
疑った方が良いかも。
498名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:23:57.74 ID:PNPj0N+E0
日本住みの日本人だが
海外のメディアに馬鹿な日本政府をガンガン叩いて欲しい!
499名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:24:04.31 ID:CUfTebzM0
>>497
それは原発関係なく甲状腺癌なんじゃないのか?
500名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:24:07.18 ID:51sVARpR0
これで放射能障害が出てきたら,政府の関係部署の責任は万死に値する事だけは
言っておく.
501名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:24:07.95 ID:df0V4Byz0
>>480
>思いもしなかったメルトダウンしてこんなラッキーと言えるだろう最少被害でここまできた
確かにになでもこれは1号炉だけの状況。
あと3つもっと危ないのがあるんだぜ!
502名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:24:10.72 ID:VGp8RUvo0
>>494
シンガポールw
503名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:25:00.17 ID:LovNwpOh0
何が胡散臭いって、影響が無いと断言する根拠がどこにもないってこと。
垂れ流されてる放射性物質が基準の○万倍とか、アホみたいな数字になってるのに、
根拠も無く影響がないとか言われて信じるヤツがいるかっつーの。
504名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:20.37 ID:coOxD1rI0

枝野の豚野郎、神奈川の茶葉が汚染されていて福島周辺の農作物や魚介類が安全ておかしくないか?
505名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:20.49 ID:fY5XeIDT0
>>499
そうで無いと良いけど。
月曜日に突然医師から電話が鳴らない事を祈る。
506名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:20.56 ID:CUfTebzM0
>>500
でも、因果関係が認められないって言われたらそれで終わりだぞ
507名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:21.62 ID:17rOd+YX0
枝野は仙石を越えたな
508名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:57.31 ID:AREx0AE60
工程表は絵に描いた餅だから見直す必要なし、か。
509名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:27:39.32 ID:CUfTebzM0
>>508
まあ、確かに見直そうが見直すまいが変わりは無いけどな
510名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:28:03.32 ID:kLoe5BfS0
まぁ、集団訴訟起こしても殆ど途中で死ぬからね
511名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:28:24.70 ID:krfOn1CI0
マスゴミの扇動によって、民主に投票した
国民のせいだよ
512名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:28:50.45 ID:1+Q03TYC0
>>502
けっしからんね〜 あきれ返るわ
513名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:29:51.76 ID:mwlwiE2Y0
嘘吐きは枝野の始まり
514名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:30:10.33 ID:Y//JPtvVP
>>501
だよなあ
 
やっぱこのままじゃすまないよな
他はもっとやばい炉なんだよな
515名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:30:25.75 ID:jm6KOCP00
まあ集団訴訟起こしても結審するまでには
枝野は天寿をまっとうするだろう
516名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:31:10.54 ID:CUfTebzM0
原発の事故は自然災害絡みだから仕方が無いとして、
この対応にはマジで頭にくる
あからさまな嘘じゃねーかよ
国民を舐めるな
517名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:31:45.81 ID:kmgALH1i0
民主党のクズぶりがますます発揮されている。

しかし・・・民主党はただの中国様のポチ以下だな
518名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:32:21.79 ID:yRPZQJld0
枝野は大物だな
期待してるよw
519名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:35:04.52 ID:yv9ee9OOO
誰も国民を守ってくれない。何のための選挙や税金だったのか…国民は真実を知らない方が幸せということなのか…
520名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:35:52.03 ID:df0V4Byz0
>>501
建て屋が健在な1号炉でこの被害訳だが、3号炉は燃料がMOXであの破壊だよ。
さて福島県人は地元に戻れるのか?NOだ。
つか、東京が普通に危ないレベル。
東電は決死隊を組織し食い止める責任がある。
金銭被害は仕方ねーから国民負担だ。
こういう場合に支援金は送らなくてええ、どうせ負担させられるのだ。
まぁ金持ちは自己満足でやれよ。
ボランティアも行く必要は無い。東電雇用でやればええのよ。
被災者だから優しくしてだぁあ?何甘えてるんだか。
521名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:36:04.42 ID:kLoe5BfS0
もうアメリカが占領してくれるのを期待するしかないな
522名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:37:46.64 ID:olSAI7qo0
日本は貧困国になろうとしてるから
周辺住民に被害が出たとしても補償は不可能だろ。
自己責任で逃げてもらうしか無い。
523名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:38:10.08 ID:ZUOu61v20
枝野
「ただちに影響は無い!(自分はフルアーマー防御服装備してます)」
枝野
「周辺住民への影響も無い!!(自分の子供と妻は既にシンガポールへ退避済み)」
524名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:38:50.15 ID:R02AxGtj0
>>1
>周辺住民への影響はない
ただちには影響はないの間違いだろ
525名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:40:21.71 ID:df0V4Byz0
今日やってた自衛隊員の予備役召集も、これはボランティアでは無く給料が支給される。
危険だから拒否するだと?ふざけた連中にも国費は払われてるのよ。
526名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:40:22.12 ID:CjMX8BukP
 ただ、「より早い段階でより具体的に推測できる可能性がなかったのか。
 今後の検証の大きなポイントになるのではないか」と語り、検証の必要があることも
 指摘した。

って、他人事みたいな言い方だな
527名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:41:21.94 ID:bnIKlAT30
>>487

「民」を「死」に追いやる悪「党」 ⇒  民死党

そのものや…。
528名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:41:49.95 ID:oU9YPl2q0
>>73
ん?
誰がこの世の終わりなんて言ってたんだ?
メルトダウン認めろって言ってるだけで誰も恐れてはいないだろ
現状起こってる認識して対処考えろって言ってただけじゃん
529名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:41:57.84 ID:jm6KOCP00
>>526
マスコミとか評論家みたいな言い方w
530名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:14.66 ID:GLDvRmCG0
鳩山以降、民主党政治家の言葉の軽さときたら、羽毛以下だな。
言ったことには責任を持てよ。枝野。
大丈夫といったら、大丈夫なんだろうな。
見直し不要といったら不要なんだろうな。
後だしじゃんけんのように、ころころ変えんなよw
531名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:44:17.99 ID:faDMysia0
世界中の歴史教科書に「福島原発事故による東日本消滅」という内容の記述
がなされる。

〜初動の間違いから始まる50年以上にも及ぶ放射能汚染で、関東から北海道
に渡る広範な地域が人の立ち入ることの出来ない不毛の土地となってしまっ
た。今では最貧国に落ちた日本から、アメリカを抜いてGDP一位になった中国
に出稼ぎに出る人が後をたたない。男は肉体労働者として女は家政婦として
働く者が多い。多くの日本人の希望は中国の二級市民権を得ることである〜
532名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:44:31.67 ID:MiQSIXJcO
メルトダウンを認めただけでも進歩かもなw
533名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:44:41.49 ID:sy8Q6hpf0
浜通りが地震の巣窟になってしまったが核燃料を地殻に廃棄とは..

さすがだ..枝野

つか、すっとぼけるのもホドホドにしろ!
534名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:44:57.79 ID:yRPZQJld0
枝野と自民の森雅子は東北大の同級生で飲み友達

だから舌鋒鋭い森雅子でも枝野は国会で追求できないw
535名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:45:10.59 ID:cZrwUtz+0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 底辺住民には影響ないが
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | エリートの俺には影響あるので 
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
536名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:45:34.07 ID:df0V4Byz0
ただ地元が被災したり当事者はボラしなさいよ。
なんつーか、そこで育った義務のように感じる。

ゴールデンウイークはボラが大量で困ったといってたのに、
終われば少ないと文句言うような連中を元々助けに行く必要は無いのだよ。
537名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:46:18.80 ID:jgSsJdaDO
鬼畜!
血も涙もない殺人鬼!
自分の子供を住まわせてみろや!
538名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:46:26.42 ID:51sVARpR0
ド菅,今日の予算委で浜岡原発止めたの,法的根拠が有ってのことじゃなく
私と海江田が色々考えて決めたと言いやがった,あいつらホント頭おかしい.
539名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:47:03.63 ID:mxipDWir0
枝野は、5年間福一へ行け!
540名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:47:29.30 ID:aVfMz3In0
周辺住人がいないから影響があるわけないわ
541名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:02.29 ID:Sn2YiYLa0
逆にどうなったら危険なのか聞きたい
542名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:32.01 ID:FCJQu/ay0
え,枝野の家族ってシンガポールに逃げてるわけ?
マジひでぇな
543名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:08.52 ID:eGHNCAEx0
メルトダウンに「周辺住民への影響はないのはんたいのはんたいのはんたい」
544名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:19.38 ID:2T7ApQCZ0
「大橋弘忠」って男を、カゴに入れてカナリアみたいに
福島原発に持っていくといいらしいよ。
545名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:51:09.69 ID:9a2xdsEW0
最初は「放射能が外に出る事はない」なんて言ってたっけね
その後も爆発はしないとか、メルトダウンはしないとか言ってたよな
それが次から次へとデマだったと発覚したわけだが
今度は既に汚染濃度がチェルノブイリ事故を超えているのに周辺住民に影響がないって?
じゃあなんでオマエラ避難所とかでも防護服付けたままマスクも手袋も外さないの?
原発敷地内にいるみたいに見えたけど?
そりゃお前らが政府運営してる間には影響ないかもしれないよな
癌なんて影響が早いものでも5年後とかだし、乳がんなんか10年以上後だし
それらの統計上明らかに福島原発の事故が起因していると判断に至るにはもっとずっと後だもんな

これはあれか、もう年金もだいぶ使いこんじゃったし国民にはもっと寿命を縮めてもらおうって考えなのか?

とりあえず影響がないというのなら風評被害を防ぐ為に東電と議員の家族は避難地域の間近で生活しろよ
もちろん防護服、マスク、手袋なしでな
そんくらいしなければ誰もお前らの言ってる事なんか信じねぇよ
546名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:51:20.39 ID:df0V4Byz0
>>537
オレ様へのレスかな?

つか、被災民は努力してるが、広報はバカがやってるとしか思えない。
適正な量のボラなどありえないのだよ。だったらいっそ拒否しなさいよ。
ボラに行った人間にも心はあるんだからな。
547名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:51:58.36 ID:NRYC7PfsO
枝のはメルトダウンは起こらないと決め付けていた

うそつきだ
548名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:52:52.92 ID:MiQSIXJcO
枝野は爆発しても問題はないと言っていたからな
549名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:53:06.23 ID:PHO9csLPO
実はずっとメルトダウン隠してただけでだから今更だしってな感じ?
550名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:53:15.41 ID:pxLtYcq60
>>541
それ誰か言ってくれねーかなー
551名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:53:44.50 ID:fp4XeR2p0
まあ原子炉の燃料は

地下50kmぐらいに沈んでいる。
552名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:54:45.23 ID:g+Md0uQ40
でも震災直後、「炉心溶融」を聞いて、「大変なことが分かりました、メルトダウンだそうです!」と連呼してたフジテレビは2chでも叩かれてたよなw
553名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:54:57.96 ID:wBhqsH0K0

基地外集団が政権運営してるぜ・・・
554名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:55:07.52 ID:nt7Fif3Z0
>>549 そう思う。みんな最初から分かってたのさっ!ってな感じ。
555名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:55:32.13 ID:DUb9W5oY0
枝野の子供は双子だそうだから、直ちに影響ないなら、双子の一方を現地に住まわせるべきだろう。

それが、権力者の矜持っていうもんだ。

双子は特別な存在で、お互いに影響しあうという。

枝野よ、勇気をもって、自らの言動の証明に、我が子を差し出せ!
556名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:55:55.62 ID:6Wkx+v200
水棺出来ないのに工程見直し無し?
557名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:56:16.82 ID:+UsWi7GF0
嘘野革マル長官はそろそろゲロしたら?

>事故の収束を示した工程表への影響については「1カ月ごとに進行状況を踏まえて
>見直しをしながら進めていくが、その範囲だ」
根拠を示さないんだから信用できないぜ。
558名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:56:33.77 ID:jgSsJdaDO
歴史に残るものすごい大量殺人鬼だな
多くの人を救って歴史に名を残したいとは思わないのだろうか
559名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:56:40.33 ID:sxon8GlmO
じゃあ二〜三日周辺で会見しとけ
560名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:56:46.85 ID:mwlwiE2Y0
民主党政権下では白い物は黒に、黒い物は白になります
561名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:56:51.85 ID:xVnFerkO0
メルトダウンが起きていても、今後爆発がおきても、死人がでても、
(我々の給料、現政権が権力に固執する姿勢には)影響はない
562名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:26.45 ID:L3fkZ3Vp0
>>530
左翼だけに左巻きだからしょうがないw

>>512>>542
今頃知ったの!?
ずいぶん前にニュースになってたじゃないか。
左翼の隠蔽体質ってのはジミンガーよりひどいのは
今に始まったことじゃないし。
563名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:54.50 ID:yRPZQJld0
枝野は能力あるし右(保守系)だし

期待してるよ

菅ガンスなんて追い出してしまえよw
564名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:58:45.21 ID:LoHSUrx4O
>>555
上九一色村のカナリヤだな
双子なら一人くらい行かせていいわな
565名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:59:22.96 ID:df0V4Byz0
>>554
ただ原子力不安員の会見ははくなったな。
御用学者はもう出てこれないよ。3年後にが幼児の甲状腺癌が多発するからな。
統計的誤差とは違うレベルでな。
566名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:00:10.00 ID:a7OApPJW0
枝野は神だよ
567名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:00:26.77 ID:MiQSIXJcO

インターネット、フリーランスのジャーナリスト、海外メディアは事故の当初からメルトダウンについて言及してたのにな。本当にいまさら感が強すぎるニュース
568名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:02:31.86 ID:zSgfYzLA0
水棺が出来なくなった=水ダダ漏れ、な訳で穴塞がないとどうにもならない
でも未だにどこに穴開いてるかすらわかってないんだろ?
見つけたら見つけたで近づけないだろうし
近づけたとしても相当短い時間しかいれない
少なくとも工程表みたく行く訳がない
569名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:03:09.58 ID:VN6l4wMOO
社会科の教科書でどのように語られていくんだろうな。
570名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:03:21.45 ID:Ovq1mEeq0
東京でも風の強い日は6マイクロシーベルト位まで行ってるらしいな。
しかも晴れの日。雨の時は、ストロンチウムやセシウムが混ざって
放射能浴びまくりだと思われ
571名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:03:46.91 ID:lZBISt6p0
こいつらそろそろ日本からの脱出考えてそうだし、
国民がどこの国民を意味するのかわからねぇなぁ
572名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:05:54.45 ID:cZhU1R6v0
>>566
あんたの書き込み時間の方がすげぇよw
573名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:06:20.35 ID:kLoe5BfS0
菅は「Yes, we can」て連呼すれば許してやっても良い
574名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:06:25.64 ID:R5jhQ3ml0
>>1
>より早い段階でより具体的に推測できる可能性がなかったのか

ちょっと待てw
事故直後にメルトダウンの可能性に言及した保安院審議官を更迭したのはお前だろwww
575名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:06:45.38 ID:DUb9W5oY0
>>564
枝野の子と名乗っていないのに、周囲から

フルアーマーちゃん

というあだ名の児童が・・・
576名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:06:56.91 ID:vuCbQ40pO
>>566

ん?「タダチの神」か?w
577名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:07:07.66 ID:jLvrOG190
ばっかじゃねーの
ばっかじゃねーの
578名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:08:23.96 ID:LtRvR9kq0
前向きに考えるしかないよな・・・。

関西に住んでいるけど、じわりじわりと
ボディブロー打たれている感じがする。

放射能の汚染範囲は東京はもちろん
静岡、愛知あたりまできているのではないか?

それでも・・・明日、なんとか動くしかないよな。

579名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:09:30.91 ID:R5jhQ3ml0
後から後から過去の悪い材料を認めてタダチニを連発するばかり
一時は「次の次の総理になる男」とまで言われてたのが、今じゃすっかり言葉を疑って見られるようになったなこの人
580名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:09:36.99 ID:KdZoZ5t90
  メ ル ト ダ ウ ン !   メ ル ト ダ ウ ン !
          (;;:从;;;:人
        ξ::::;;;;,ξ从く       ミ ̄|
      γ:"~::,::::::,)/\ \      |  |
    从';:;::;;:;:);:).     \ \    |  |
   (::::::,,(;;:;:)).       \ \   |  |
  (:;::(';:;::ξ;:)          \   ̄|  |\
  γ::::::,,);;;;;人    _____|__|  |  \_____)))
  从:;;):;;):;;):;;)   |        _(( ◎ )) ̄  _      |
 (;((;;;;) ;;:人:;)    (((  ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;:;,::(:,::,;,;;,,)            \|  |    /\|
   ..γ:,::):,;,;,)             |  |  /\/|
    (.((:,;)(;,)              |  |\\/ ノ
    ( ;)),,))              |  |   ̄ ̄
      ( ( ))              |_彡
581福島県人:2011/05/13(金) 23:09:58.91 ID:AXaS7Td10
2ちゃんねるでいくら危険あおっても信じない
高みの見物、面白がるだけ
津波でも警報だしてもたいしたことない
2ちゃんねるは危険をあおって面白がる
だからいくらあおってもまたやっているなくらいになる
だからといって御用学者もうそぱっちだけどな・・・
582名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:11:37.05 ID:kL8AbgRt0
>>5
>猛烈な核融合による発熱

核融合でなくて、核分裂な?
583名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:11:37.75 ID:uk3faoUg0
嘘連発してるから信用されなくなって当たり前
フルアーマー枝野を見て情弱でも一部で気が付くやつが出てきた有様だし
584名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:12:20.82 ID:HX3Hi/i00
>>526
小出先生が政府の人たちはほとんどなにも知らないだろうと言ってた
マスコミもそうだし、保安院全員アホは文系

ねえ
だれが真実を知ってるの?
585名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:12:28.51 ID:8i43xJ0a0
チョクト、フルアーマー、逃でん、不安院

マジで糞なやつらしかいないな
586名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:13:20.02 ID:rMz7GUCT0
3号機の件なぁ。

フルアーマーやっちまった以上、政府は隠蔽の責任を取って
売国先の特亜から永久に賠償金払わせないといけないね。
587名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:13:26.03 ID:Ovq1mEeq0
>>581
福島県民は残念ながら放射能浴びてる。放射能の怖さは癌や白血病だけでは
ない、染色体が破壊されるので設計図が変わることになる。手足が動かなく
なったり、髪の毛が生えてこなくなったり、何が起こるかわからない。
海外のニュースでは放射能の怖さを流すが、日本のTVは体に入っても
排泄されるとかそんなのばっかりで、洗脳されてる。
588名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:14:29.81 ID:nGlv/EXJ0
毎回毎回推測の話ばかりで本当の話がでてこないのが不安だなぁ。
カメラとかを圧力容器内とか、格納容器内にファイバースコープのようなもので
入れて中を覗いて状況を確認したりとかできないものなのかな?
589名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:15:07.80 ID:vuCbQ40pO
590名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:15:54.37 ID:aoJOEEwdO
>>581 現実逃避ですね。わかります。

住民に被害は無いって…
世界的に見たら 放射能テロ国家 日本なのになw

んで住民は 何でもかんでも謝罪と賠償を要求するニダだしw
もうねw日本じゃねぇよ福島わw
591名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:09.18 ID:P+T9Xs3n0
問題は何処までダウンしたかだよな。
592名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:19:46.33 ID:qK8j3Pzs0
全部ダウンだろ
593名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:19:52.45 ID:vuCbQ40pO
>>587

別スレで福島総モルモットスレがあったよなー…
594名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:20:19.70 ID:UB/R2ABS0
>>19
しかし1〜4号機までバラエティー豊かに壊れたなwww
595名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:20:31.31 ID:9JMjTVv40
原子炉建屋とタービン建屋の機密性・防水性・耐震性を高めることって可能かなー
原子炉建屋を格納容器に、タービン建屋とトレンチを圧力抑制室に見立てて水棺ってか水封な感じで

不可能っぽいけど格納容器の穴塞ぐのよりは多少何とかなりそうな
596名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:21:02.61 ID:LtRvR9kq0
でも、状況がひどくなればなるほど
国民が団結して強くなる感じはする。

3月11日以前にはやっていた
無縁社会という言葉や、
自殺者13年連続3万人越えも今年で終わるのではないか。

皇太子妃雅子様も、元気に動くようになられたし。
597名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:21:09.97 ID:kLoe5BfS0
勝手に王様になった菅政権  民主・自主・公開の3原則
http://takedanet.com/2011/05/post_3723.html
598福島県人:2011/05/13(金) 23:21:19.86 ID:AXaS7Td10
>>587

それはわかるけど放射線量がどれくらいでなるのか?
そういうことがいくら説明されてもわからないんだよ
1ミリシ-ベルトから20ミリまではばあるしな
危険をあおるやつは極端だし安全という学者も極端だし
まあ、その中間点が正しい線なのだろう
599名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:22:36.90 ID:1BVTY05R0
もうコンクリで固めちゃったけど、
トレンチから大量の冷却空気を送れば、一番効率がいいんじゃね?
600名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:25:47.81 ID:WjvF5jdA0
メルトダウンってたいしたことないんだなー
601名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:25:58.69 ID:I1BC0bmR0
今メルトダウンしたわけじゃなくてすでにしていたわけだからそりゃ変わらんだろうな
602名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:26:02.59 ID:df0V4Byz0
>>596
だから節電してるだろ
何を求めているのかね
>http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
603名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:28:15.44 ID:aet67NGz0
もう、正直飽きてきた
専門用語ばっかりでわけわからん
きのこ雲をもくもくとあげて盛大に爆発するとか
バカにもわかりやすいビジュアル的なものを出してくれないと
見てて面白くないよ
604福島県人:2011/05/13(金) 23:31:18.02 ID:AXaS7Td10
放射能も毎日毎日数字を追っているだけなんだよ
1・5マイクロシ-ベルと0・5マイクロシ-ベルト
その差ってどれくらいあるんだ?
放射能って全く抽象的な数学の世界なんだよ
数字でしか危険がわからんからな
数学に興味をもっている人はいいけど
オレなんか数学まるでだめだからいやになるよ
でも地元だから数字を毎日追っているんだよ
605名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:31:43.86 ID:GoIJLILR0
メルトダウンしといて影響無いわけないでしょー
『今は』まだ影響ないかもしれないけれど、数年後は影響現れるでしょうね
ガン発生率や新生児への影響として

いつまでも責任逃れはできないよ ? 民主党議員さん
さあ、次の衆院選が楽しみだw
606名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:32:09.43 ID:Ovq1mEeq0
>>598
直ちに影響ない、と言ってるのは、累積被爆からの線量計算とリスクだろうね。
しかし風向きや場所によって激しく変化するし、ストロンチウムなど毒性の
強い放射性物質による内部被爆などで、実際は推測でしか計れないと思う。
特に原発付近の人たちはギリギリまで浴びてから自主退避とか
もう国家として機能してないと思う。福島県だと5年10年と住むうちに
何らかの被爆被害が出てくると思う。煽るわけではないが。
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 23:32:15.16 ID:1XAXlcaG0
こいつは、1km先で核爆発が起こっても

「影響はない」

と言いそうだなwwww
608名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:32:29.99 ID:maF1KiOV0
そりゃもう全部海に流したんだから今更ばれても変わらんわな
609名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:33:13.44 ID:LTLt7rV10
巨大地震の予感?として・・・

今日(13日 金曜日)の午後7時から少しの間、テレビでの映像が凄く乱れた。
そのテレビ映像の乱れ方の酷さは初めての経験だった。
そして、その乱れ方が酷いので、地震に関しての悪い予感がしてしまった。

最初に気が付いたのは、地デジでの7時のNHKニュースの時に、映像にブロック・ノイズが出ていた。
地デジはデジタル信号なので、ノイズはブロック形になるのは理解ができた。
なので、NHK側の放送の不都合かと思ったので、アナログの放送を受信してみた。

すると、他の民法(アナログ放送)の映像も今までに経験のない程の乱れ方だった。
それも複数の民法の放送に乱れが発生していた。 ビデオ再生での横シマ・ノイズが酷く発生。
ちょうど、ビデオ再生での早送りの感じの横シマ・ノイズが画面一杯に発生していた。
1局ならともかく、複数の放送番組にその横シマ・ノイズが発生していたので驚いた次第。

そこで、地震に関しての悪い予感がを感じてしまっている次第。
大きな地震の前でもって、地殻の深くで硬い岩盤が崩壊する時でもっての、電磁波・・。
地磁気の増大・・とも呼べるのかも?でもっての、電磁波が強く発生し、その電磁波が
テレビの放送電波に干渉をし、その様なテレビ映像の乱れになっていたのかも?と、考え始めた次第。

その悪い予感は、あくまでも、「地殻深くの岩盤が崩壊する時に発生する電磁波が強く現れたと
するならば、その次には巨大な地震となって現れるのでは?との推理によるもの。」
科学的な説明は出来ないけれども、悪い予感がしてしまっている。
数日後に巨大な地震が発生しなければ、よいけれどもと思っているのだけれども・・・・。
610名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:34:23.81 ID:C6c7ouP20
メルトダウンって周辺住民に影響がないようなものだったのかーしらなかったよー

国民なめすぎじゃね?
611名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:34:36.47 ID:lJI+9ApmP
日本政府にとってはメルトダウンすら安全。
日本人最強だな。
612名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:35:50.02 ID:+UsWi7GF0
>>603
だからスピーディの情報を止めてるんでしょ。
613名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:36:01.22 ID:Sgb+oGHU0
10シーベルトの内部被爆なら・・・・・3000ミリシーベルト(3シーベルト)でも
怖すぎ
                ↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/775e28b9c65df9d6122e9bc75ce5cc39.jpg

被爆当初は看護師にジョーク飛ばすほど病人とは思えない元気だった人が・・
3カ月後は人間の体をなしていなかった・・・
614名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:37:39.85 ID:LtRvR9kq0
>>602

求めているというよりも、3月11日まで
悩んでいた問題が、あっという間に二の次に
され、関心の方向が変わってしまったこと。

それにより、語弊があるかもしれんが、
日本が良い方向に向くかもしれんということ。

あと、放射能に関して、岐阜のカミオカンデ
の情報が知りたいなーと。

小柴さんが作ったあの施設だったら、
正確にデータを取っていると思われるんだが。
615名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:38:00.69 ID:+UsWi7GF0
>>609
どこに住んでるの?
616名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:38:11.22 ID:r6lCbIzr0
もう その場その時で 都合のいい事しか言わないのが知れ渡ってるよ。
最初は騙されてた奴でも あの特殊マスク見た時点でさすがに気付いてるだろ。 
617福島県人:2011/05/13(金) 23:38:51.59 ID:AXaS7Td10
>>606

>>内部被爆などで、実際は推測でしか計れないと思う。

内部被曝は怖いことわかる、でも計りえようがない
ということは危険をあおるやつはあおる
安全だという人は安全をどこまでも言う
まあ、外部被曝は数字がでてくるから目安になるけど
内部被曝は数時すら出ないから何を怖がっていいかもわからなくなる
618名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:40:51.77 ID:VP6NjGoA0
だけど、政府がそういうのなら信じるしかないわけで・・・・

俺らが選んだ政府だからな。
619名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:41:15.25 ID:ISIlch2J0
>>1
補償の枠組みに目処が立って、且つ色々リークし始めたから出しただけで、
こういう話で怒ってないと言うことは、すでにずっと前から情報を耳にしていた
と言うことだわな。

まあ、こいつらグルだよ。隠している(しかも愕然とする)情報はまだ山ほどある。
関東一円が今の福島の放射線のレベルになりそうな話とか、ね。その前にさっさと
枠組みだけ決めておこうという腹なんだろう。何考えているか透けて分かるわ。
620 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 23:41:51.96 ID:p5GJDLA9O
日本が特定アジアになったらイヤだから
活動とかしてたけど
今回の地震でよく解ったわ。
もう日本は中国になったんだよね。
政治 教育 皇室 マスコミ 経団連 企業のトップ 外堀は埋められた。
あとはバカ日本国民をテレビで洗脳して終わり。
621名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:43:00.23 ID:IFDnNWig0
もう何が起こっても影響ないよね
次の地震津波はやくこねぇかなぁ
622名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:43:34.13 ID:khbTuw/p0
施設jにたまっていた高濃度の汚染水の原因は、これだったわけだろ。

想定内だw

震災のときに圧力路が破壊され、ずっとメルトダウンでした。
623名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:43:43.95 ID:S3a1eUP80
いや、さすがに影響あるだろこれは・・・
624名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:44:22.46 ID:EUnbjHm3O
>>610
ていうか、すでに周辺地域封鎖してるし
メルトダウンが確認されたことで、新たに放射性物質が放出される訳でもないからだろ
625名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:45:09.76 ID:HX3Hi/i00
>>620
気がついたことはむしろ一歩前進なんじゃない?
いままでずっと中国に似てる意識すらなかった時の方が最悪だった
626名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:46:11.36 ID:ANbGIkcs0
安全厨の教祖w
627名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:46:29.01 ID:jHqEHVwE0
周辺住民への影響がないなら避難する必要無くねw
今すぐ家に帰してやれよwww
628名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:47:03.00 ID:Sgb+oGHU0
原発「安全神話」溶融
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49374520?from=lv49589276

↑素人でもわかりやすい
福島県人は子供がいるなら疎開させた方がいいと思うよ
大人はなかなかそうもいかないだろうから、居続けてリスクを取るなら取れ
ただ、近い将来住めない場所になるのではないかと思う
629名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:47:57.16 ID:Q1hv14+Z0
>>541
水蒸気爆発じゃないの
630名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:47:59.01 ID:eEf/VCe00
『ただちに…
『えいきょう…
『しない…
『…しんじろ!!





*おおっと!!*


*にほん は まいそうされます*
631名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:49:27.57 ID:I1BC0bmR0
>>627
影響がないってのは今の避難状況は変わらないって意味だよ
632名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:50:14.21 ID:QJxkiq4T0
               そんなバカな・・
               影響が無いって・・・
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
633名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:50:19.65 ID:a+lW093F0
周辺住民に影響無いなら、豚小屋建てて住めよゴミ屑
634名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:51:25.74 ID:ANbGIkcs0
2ヶ月前にに溶けて落下してたので
ただちに影響はありません
心配しないでください
635名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:52:59.40 ID:qUn+ioy/O
エダノは先にどうなったら影響あるのか
言えや!
636名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:12.04 ID:wO/T2QZ50
影響が出る頃には責任のある立場に居ないからって言いたい放題だなw
637名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:12.99 ID:SDZTpDR/0
枝野を騙して原発で働かせたい
638名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:12.98 ID:xbBCCwoH0
ひでえ話だよ

だが地震前からこの国は詰んでたことを思うと
もうどうにでもな〜れ
639名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:29.86 ID:AKQPMxh+O
フルアーマーだし

今更
640名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:32.48 ID:Eiwi1GrgO
もう海水が入りましたとか騒いでた3月から分かってた事だよ
公表しなかっただけで状況は何も変わってないって事だろ
何ひとつ改善出来なかったけど大本営発表で嘘ついてただけ
641名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:54:51.40 ID:Z7UFRH4c0
地殻ぶち抜いてマグマ溜まりと一体化してくれないかな。。。
そのほうがよっぽどな大災厄になるんだろうか?
642名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:56:17.34 ID:HgBZaZ1v0
メルトダウンなんて最初から指摘されてたじゃん
してないって取り合えず嘘ついて
世間が落ち着いてきた頃合い見計らって事実公表しただけだよ
パニック防いで隠蔽した責任も回避した上手いやり方
643名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:57:25.86 ID:ANbGIkcs0
排水に破片混じりまくって
流れたかもしれませんが
心配しないでください
644名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:58:47.89 ID:PtSKfDl+0
おそらく格納容器の底でうんこみたく溜まってるんだろ
時間の問題で地中に落ちて水蒸気爆発しそうだな
645名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:58:57.25 ID:VAu9szRFO

枝野はだだのスピーカー。あの物体に意思などない。
646名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:59:00.32 ID:vlQT7OJG0
防護服着て福島に行くな、ウソツキ!
647名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:00:06.57 ID:C5Zv8HJwO
こういうデマ言う奴らが周辺住民になればいい
648名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:01:06.53 ID:zvUVEZp60
3号機のアレコレについては、まだ調査中です

プルトニウムが飛び散ってるようですが
天然のものかもしれませんので
ただちに影響はありません
649名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:02:22.39 ID:WXo+dt/E0
東電も政府も大嘘つきだな。
まだ隠している事が山とあるな。
今の内にさっさと吐き出しておいた方
がいいぞ。
650名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:02:23.02 ID:s3GwxK5rO
枝野「ずっとメルトダウンしてましたが何か?」

枝野「メルトダウンしてても普通に生活出来てたでしょ?」

枝野「メルトダウンなんてこんなもんなんですよ?」
651名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:03:31.46 ID:GMtPbuKkO
もう次の選挙なんて諦めてるから任期中の今だけやり過ごせればいいと思ってるよ
で、自民が政権取った後で以前の原発政策を持ち出して何食わぬ顔で批判
652名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:03:41.11 ID:RFFlKko60
菅総理は先月「20-30年は戻れない」と言っていたはず。
つまり、もう止まらないから20-30年は放射能駄々漏れ。
653名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:04:56.04 ID:6C1ebdV/0
ヨウ素131汚染区分でみると、東京は既に高濃度汚染地区:100,000-1,000,000Bq/m2なんだよな
654名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:04:58.16 ID:D9+/YOJJO
得意の問題はないはどうした?w
655名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:05:53.12 ID:JsxTl6kO0
放射能を浴びて、良い方向に転がった例は
ないのかなー。

サルと人間の違いのように、何らかのちょっと
した違いで、人間がDNAを破壊されても、
別の人種に変わって、またその環境に適応すると
思ったりもする。

大昔の進化の歴史の中で、DNAの変化
ってあったと思うんだが。良い意味でも悪い意味でも。
656名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:06:33.53 ID:F6p7CeGl0
こんなことを平気で言えること自体無能
657名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:06:42.34 ID:zvUVEZp60
なぜプルトニウムが飛び散ってるのか
あと1年は考えたいので、もう少しお待ちください
ただちに考えます
658名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:07:20.41 ID:RFFlKko60
>>655
それ何て言う最少幸福社会?
659名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:08:08.83 ID:okPbwMvDP
民主党のバカ野郎こそ、メルトダウンしろよ。
660名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:09:29.40 ID:rGJW16eu0
格納容器もなにもその下のコンクリも突き抜けてる状態だな
間違いない
661名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:09:42.11 ID:DUxCm0KsO
メルトダウンしてまだ、ただち〜にとか言ってんの?どの口が?
662名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:11:39.99 ID:QV26dpkQ0
ほーら 3月11日の時点ですでにメルトダウンしてたんだけど、皆さん直ちに影響なかったでしょ〜?

って言ってるんだよね
663名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:11:51.19 ID:iokmM5JNO
>>641
どうなるかは神頼みでしかないよ。
もはや1号機と2号機の核燃料は地下深くへと埋没したのだから、回収するのは不可能だよ。
なるようにしかならないw
664名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:11:59.05 ID:/XDPpdcI0
ただちに影響は無い

放射能はただちに影響は無いのを知らないんですか??
665名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:12:03.29 ID:BYD6FNo40

なんつーか、もう思考停止状態だな枝野
666名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:12:04.40 ID:bfI146GS0
結局最初にフジテレビで出たメルトダウン速報がただしかったんだなあ
爆破弁じゃなくてふつうにぶっ壊れただけだったし
もう住めなくなったし、子供ができなくなった
667名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:12:09.93 ID:EIHxItls0
メルトダウンしてるのは明白だったのにしていないと言い放った奴らはどう んな言い訳をするのだ
668名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:13:22.61 ID:RFFlKko60
>>655
ついでにハエに紫外線を当てて、奇形になった個体を調べて
どの遺伝子が体のどの部分に必要か?を調べたのが動物遺伝学の
始まり。

人間に放射能当てて奇形を解析するっていうのは新しいよ。
669名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:14:17.82 ID:/XDPpdcI0
>>666
静岡、神奈川、東京、千葉の野菜だってもう食えないレベルなわけだから

しかも基準が代わって100倍程度に上げたのにクリア出来ない。この意味分かるよな
670名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:14:58.98 ID:MqTFs9As0
発表前と発表後の状況変化に影響はないのだろう?
671名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:15:40.22 ID:rGJW16eu0
今、訴訟しようと強酸が血眼で奇形動物探してるよ
672名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:15:55.37 ID:3vaRVY+m0
結局、ねらーが言ってる事がまた当たったわけだ
安全厨も居なくなったようだし、結論出たみたいだね
673名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:16:10.99 ID:bfI146GS0
この状況でさっさと避難させなかった意味はあるのか?
674名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:16:15.91 ID:W7nEwGjw0
暫定基準をいつまで引っ張るかだな。
政府が言う「暫定」って暫定とはちと違うから
675名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:17:49.46 ID:VEDcp/yeO
メルトダウンか…
海外でしかあり得ない神話の感覚だったのに
676アニ‐:2011/05/14(土) 00:18:14.34 ID:Mlghpb3U0
こんな頭の悪いことしか言えない奴に殺されていいのか
こんな奴らをまだ「でも政府だから」と信用していいのか
677名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:19:12.66 ID:V65y6IuR0
メルトダウンか…
シムシティでしかあり得ない神話の感覚だったのに
678名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:19:35.69 ID:wt15lt3LO
メルトダウンまでなってて影響ないとかどの面下げて・・・。
どいつもこいつも圧力容器内に投げ込みたくなる奴ばかり
679名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:19:58.31 ID:GMtPbuKkO
もう一刻も早く体内や土地から放射能を完全除去する技術を完成させてくれ
そういう意味での「日本の底力」には期待したい
680名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:21:07.83 ID:HLy42ABM0
被曝の恐怖を私たち日本人は忘れていました
今回は被曝の恐ろしさをまだわかってないアホたちがまだまだたくさんいます
そういう連中が原発賛成派なのわ言うまでもありません
681名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:24:09.70 ID:91L6dEMrO
日本で暴動とか起きないから言いたいほうだいだよね
682名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:24:10.74 ID:oqckgMTO0
メルトダウンしても影響無いって貴様の言質を
世界にまくぞコラ!カス枝野!
すごすぎるぞ、、、核ばらまかれて理屈抜きのキチガイ大丈夫って・・
世界中から、嘲笑で済めばいいがな
683名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:24:18.22 ID:fHJDAhmq0
枝野ハッキリ言ったらどうなんだ!
工程表は、所詮絵に描いた餅だから
見直す必要ありませんとな〜
684名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:24:25.82 ID:kKuw3ShO0
>>677
状況としてはもうとっくにリセットすべき状態なんだけどなw

現実って厳しいよな
685名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:24:40.18 ID:OoW+SINx0
言ってる事とやってることが正反対だなw
686名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:25:18.04 ID:Yo4Hrq4u0
核戦争が始まっても同じ事言ってそうだな
687名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:25:36.64 ID:2jSWyd8l0
>>677
メルトダウンの上をいくのはゴジラ上陸と宇宙人襲来しかないしなw
688名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:26:09.43 ID:k+GMCNoW0
>>678
>>682
冷静に考えなさい
空間だったり土地の線量で考えてるんだから、
既にそうなっていたことが今わかったからといって
ただちに飯舘村の線量が明日から急上昇するわけじゃないだろ
つまり安全対策は今のまま継続すると言う意味で
放射線が周辺住民へ与える影響はないと言う意味ではない
689名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:26:56.26 ID:NCbVHIJ40
枝野くん及び閣僚の親族はその周辺地域へ引越しすべきでしょ。
690名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:28:01.80 ID:bxPsyarj0
枝野の「だたちに影響はない」って言葉は、末期がんの患者に余命宣告をしているのと
同じにしか感じないわ。
691名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:30:00.39 ID:1DFlx4NT0
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |    私はこんな格好をしているが
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |       メルトダウンしても住民への影響はない。
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈      ないったらない。
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
692名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:30:22.61 ID:CxjErUOT0
メルトダウンとは本来人類滅亡という規模の現象で、世界が恐れ戦きひっくり返るほどの戦慄だ。

それがまるで「雨時々曇り、一時メルトダウン」と事も無げ日々の天候でも語ってる程度の緊張感の無さに絶句した。
693名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:31:19.62 ID:yopNtwuhO
健康に害ないといいつつ、厳重装備で福島入りするとか、言ってることとやってることがちぐはぐだろ
694名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:32:31.28 ID:JsxTl6kO0
>>668

広島原爆では、生き残った人が、
強い放射能を浴びて髪の毛が抜けたり、
下痢を起こしたり、白血病になったり・・・
目に見える症状があった。

今現在、実際のところはどうか知らんが、
髪の毛が抜けるとか、そういうところまで
いっていない感じがする。

で、広島原爆が投下されて、65年たった
今現在の広島といえば、被爆者の親を持ちながらも、
普通に暮らしている人もいる。

これからもニュースは見続けるけど、そういう
髪の毛が抜け始めた、かっ血した、体に斑点ができた・・・
という話が出てきたらかなり重体になるが、
目に見えない症状であるぶんには、今後、子供を作っても
大丈夫ではないか?

広島が証明している。
695名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:33:42.87 ID:zyFeJGkG0
>>1
なんだ。よく読めば

>「周辺住民への安全対策で問題になることは生じない」と述べ、
は事実だが、

>周辺住民への影響はないと強調した。
はマスコミの妄想。

安全対策には問題ないさ、対策にはね。
696名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:33:44.74 ID:bcbjRJcB0
枝ノッチのクッション言葉にご用心。フカフカのピロートークはハニトラよ〜〜〜ん。
5年10年後は中国製のせんべい布団みたいになっちゃうんだから。
697名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:36:35.52 ID:CxjErUOT0
枝野「直ちに影響はございません。10年後肺の末期がんで転移に次ぐ転移で全身切って切除、
   切って切除を何十回も繰り返した後、地獄の苦しみに耐え切れずに自殺するだけです」。

と最後まで言えボンクラ枝野!!!
698名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:38:17.98 ID:zgFb9LNj0
今回の事故はチェルノブイリ事故の時のソビエト政府対応より悪いんじゃね?
世界最悪の人災事故として名を残すだろう
699名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:38:47.31 ID:RgSaARH60
原子力発電

地球環境に優しくコストもあまりかかりません。大規模発電も可能ですが、メルトダウンという致命的事象があります。
700名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:38:51.06 ID:/QIteyDZ0
安全だ、と言ってるわけじゃないんだろ。

どこまで危険がせまってるかさっぱりわからん。
避難区域ほんとにまだ広げないつもりなんだな。
701名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:39:53.28 ID:VEDcp/yeO
2011年なんだよ
空中を車が飛び交ってて、コスモクリーナーぐらいあるはずだったよ
702名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:41:31.02 ID:D9+/YOJJO
枝野って人殺しだよな
703名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:42:31.36 ID:V18dxX0+0


              みんな〜  ぼくたち知ってた〜

               ___          / ̄ ̄\
              /___\       / ___ ヽ
            /  |´・ω・`| \     /  |´・ω・`|  \
           /     ̄ ̄ ̄   \  / _,   ̄ ̄⊂二二)
           |  i   枝野    ヽ、_ヽl |   岡田  |
          └二二⊃        l ∪  |        |
             |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
             ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
           _____/__/´     __ヽノ____`´
704名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:44:27.17 ID:3V8vJcJl0
メルトダウンしようが核爆発しようが安全なの
放射能は体にいいんだから
原発の心配より就職の心配しろ世間は平常運転だよ
705名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:44:27.41 ID:49sYKX2I0
コイツはただちにでフルアーマーだからな
もっとも信用できないクズ野郎だろうなw
菅とか海江田仙石岡田も同罪だが
706名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:44:32.40 ID:QV26dpkQ0
>>666
マジかフジすげーな
707名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:14.12 ID:ctPced6I0
「影響ない」とは誰の見解なんだ?
誰がそのような判断をしたんだ?
勿論、枝野にそんな事がわかるわけない
言った奴の氏名を公表しろ。影響がない根拠を聞きたい。
708名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:47:54.48 ID:DGX/680kO
枝野君に限らず
この世代の人は保々100%信用成らない

そして病的なまでの自己愛と自己中ご都合主義
709名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:49:41.00 ID:E0Wg+Bn40
>>708
少子化でますますそういう人間ばかりになるよ
大人8人くらいで一人の子どもをちやほやして育てるんだから
710名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:51:24.98 ID:30OXKNqlO
2ヶ月前ならメルトダウンとか聞いたら大騒ぎだったのに、あんまり騒がれないな
完全に感覚麻痺してる
711名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:23.93 ID:7/0KqwdI0
中村は真実を話してクビになった。
西川はハゲもメルトダウンも隠して記者会見。
712名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:53:40.58 ID:QV26dpkQ0
>>709
いや子供にちやほやできいてる社会か?違うだろ?
そのうち4人は老人で子供より性質の悪いカマッテちゃんだ。
そして2人が老人の世話に忙しく子供を見てくれるのは1〜2人だぞ。

713名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:56:26.86 ID:m8CQwop+0
神奈川だけど、最初の2週間だけでも
子供つれて実家に避難しておけばよかった。
今更遅いけど。
714名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:57:34.67 ID:P9Gtfkwh0
被曝地域は100kmじゃ足りんわなこりゃ
715名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:59:25.42 ID:V18dxX0+0


                【 単位は ミリシーベルト (mSv/年) 】
             /     , -'"           く  `' -、
            /    /          _ , - 、〈     \
  .,ィ         l   /       _ 仙台─- 、 _ゝ>      \
γ /         /  ,イ    山形-'"    /     "' 、       ヽ
!,_ ゙''7      _/  /      /      l        ヽ,      'i、
γ ノ   新潟'"   /     ,イ        l_        ヽ      'i
"~    Y      ,i      ,i      ,-'" ヽ  ~"' 、      'i      !
     ノ      l     l      , "   〈    ヽ      l      l
    /       l   会津若松  i     福島第一原子力発電所    !
   ノ        l     l      !     ◎     l      !     l
 /   魚沼   l     .i      i     i     ,i'      !     i
上越         !      !     ヽ、  l     イ      i'     .i
            .i     丶      "''ー 20ミリ'"      /     /
             i      ヽ、    /~          /      /
             日光     ゙' _  高萩       _ '"      /
               宇都宮   "''メ _  _ 5ミリ       /
       前橋      \       !    ̄          /
                  ゙'' 、 .水戸/            _ -'"
                    ゙''- _l         1ミリ '"
                        ` ゙̄""'''''''"゙~'
716名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:03:05.63 ID:ep60dC3bO
影響ない殺人
717名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:03:15.16 ID:qQW2Q/0o0
そら、フルアーマ装備するわな
718名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:03:53.15 ID:Hg6u/6Yj0

第四次スパロボF仕様フルアーマー枝野

HP  300
装甲  13000
移動  1
EN  500
限界  35
運動性 15

特殊能力 常時鉄壁(鉄壁と複合効果有り。よって最大実装甲52000)

精神コマンド
根性
ド根性
鉄壁
覚醒
奇跡
719名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:12.25 ID:qQW2Q/0o0
何年かしたら、放射線の計測方法に誤りがありましたとか言うんだろうな。
今発表している値って全然正確な値じゃないだろ。
東日本の住民は相当量で被爆してるよ。
720名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:13.54 ID:ExLsTnAHO
民主がメルトダウンやプルトニウム検出発表したけど、国民に影響は無いって発表したのは何?

まさかわざと今ごろメルトダウンしたように発表したから今さらって事?

それとも日本人減らす何かの実験中?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
721名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:05:34.39 ID:G4VR9EBc0
こいつの顔、段々ノムヒョンになってきてね?
722名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:09:08.96 ID:9JlusrIb0
そーいえば、注水してる水が穴から漏れてるらしいが、
その汚染水がどこに流れてるか不明なんだって?ギャグかよww
723名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:09:27.60 ID:CMaIWlDY0
結局、上杉隆が言ってた通りになってんな。。

「上杉デマ野郎、不安煽るな」とか言ってた連中、今、なんて言うんだろうか。
724名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:12:07.53 ID:akNvf9yU0
で、東京は危ないのか?安全なのか?
725名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:12:23.21 ID:3V8vJcJl0
東京は停電ないんだとよ
節電やめた、アホらしい。皆でエアコン全開にして大規模停電起こしてやろうぜ。
726名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:13:13.86 ID:Ei/1s87ji
枝のって人、
この人信用できないです・・・・
727名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:18:05.71 ID:zyFeJGkG0
>>724
その答えは来年出る。

来年まで逃げるか、来年まで居るかは
その人しだい。
728名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:18:12.06 ID:9JlusrIb0
メルトダウンしたけど安全って言うし、福島県民は野菜買え買え言うし・・・
729名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:21:40.92 ID:RFFlKko60
核燃料を2カ月空炊きってすごいね。
730名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:28:53.02 ID:1YVxT00F0
コイツ、いったいどうやったら避難してくれとか
慌てるんだろうな。何万人即死しても言わない気がする
しかし、マスゴミぜんぜん報道しなかったな。呆れたー
731名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:31:08.95 ID:TzC2Lvws0
もう犯罪だろ、こいつ
732名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:32:04.76 ID:JsxTl6kO0
放射能=悪

という考えが蔓延しているところが
ある意味、悪循環を生んでいるかもしれないね。

ユッケ事件もそうだけど、バイ菌はつきものだし、
なるべく、それを取り除こうと売る側は努力する。

今回のユッケ事件は、その努力をおこたったから、
10人以上の死者を出しちゃったけど、
放射能に関しても似たようなもんじゃないか?

それに・・
タバコ吸う人は、ストレス発散できるけど、
自分の肺を毒しているし、
酒飲む人も、肝臓に負担を与えている。

ただ、タバコを吸いすぎたり、酒を飲みすぎたり
するのが良くないんだと。ある限度を超えるのが良くないのだと。

放射能も、言葉は怖いけど、晴れた日の太陽の光も
ある意味、放射能の仲間だし。

何でも、ある程度は受け入れ可能だと思われ。

ただ、今の政府・東電の言動には95%不信感を
俺は持っているけど、
もともと、原発を推進してきたのは、自民党。

菅さんの無能さを感じつつも、まあ、がんばっている
ほうだと思う。「もうやめた〜」と投げ出すことは
できるし、誰がなっても批判は避けられないから。
733名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:35:47.63 ID:8Jvig44YO
子供だけでなく発癌リスクの高い生活を送ってた人も危ないです…
734名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:00.79 ID:c9TqDYFHO
枝のが都内でフルアーマ装備したら東京終了のお知らせ
735名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:38:48.76 ID:1TqfFPmO0
フルアーマーで会見してもタダチニって言うんだろ
736名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:39:11.27 ID:cMj1LKFV0
家族ともども殺してやりたいわ。
737名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:42:37.97 ID:1YVxT00F0
>>731
言質を取っておくしかないねぇ。ただ、コイツの『ただちに』っていうのは
よくできた言葉で、数年後に影響があっても言い逃れができるから厄介だ
記者の誰一人、マスゴミの誰一人突っ込まないのが異常
機密費をバラ撒きまくった効果なんだろう。テレビを見ていたら原発が収束してる感がある
738名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:42:51.70 ID:WbRVdVDb0
>>732
低能すぎて半島人かシナかと思ったよ
739名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:45:57.09 ID:TZMEolET0
言った本人含め世界中で信じる奴一人もいないほど嘘くさい。
740名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:46:17.03 ID:1TqfFPmO0
カダフィ政権なんてかわいいもんだぜ
741名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:48:38.76 ID:bAAwFV8a0
                    ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             ただちに健康を害するものではありません
     ∧∧   市民の皆さんは落ち着いて生活してください      
     /⌒ヽ),_,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
742名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:50:53.88 ID:P9Gtfkwh0
今んとこ国が死ね死ねいってるようなもんだからなあ
743名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:51:17.71 ID:YZ/7Y2/yO
で家族は帰国したの?
744名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:54:09.51 ID:9RE6HKP9O
そろそろ被爆の影響が出はじめると…

エダノ「3月に発表した通りあの時点では直ちに影響はないのであった」キリッ

745名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:57:38.23 ID:kAyc4jbs0
コイツは自分の間違いというか不手際を絶対に認めようとしないな
政治家辞めて弁護士に戻ったほうがいいよ
746名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:01:41.16 ID:bi22pN+mO
見直しは 適時適切に進めるのが当たり前。
民主は 外交にもう 神経が行ってる 馬鹿
747名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:07:46.56 ID:ip58nvSdO
>732団塊臭え
748名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:09:09.25 ID:+V2gOlGU0
梅取るんだ
「白、余裕?」「うん」
熨斗、合うぞ!
749名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:02:18.25 ID:1SDfvXcb0
フルアーマーで5分しか居られないくせに良く言うわほんとに
750名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:34:57.44 ID:Ht5DXe0h0
稲田さんじゃないけれど、まだこんな寝とぼけたこと言ってるのか。
株は落ちるしメルトダウンもしてるし、国内だけじゃなくて海外からも信用落としやがって!

コイツに限らず民主党・東電・雇われ学者…まったくどうしようもない奴ばっかり。
やってることはモロ犯罪じゃねーか!そのうちコイツ等が一斉にぶち込まれることを望む。
751名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:04:46.02 ID:XZmtp6M1O
自分はフルアーマーで五分しかいられないくせに
妊婦だろうが幼児だろうが人体に影響無いと言う枝野さん
752名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:33:08.36 ID:ExLsTnAHO
校庭で気休めに実験する民主って。。

まさか日本人減らしたい?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
753名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:34:45.09 ID:7M5r3pYa0

これはひどい

フルアーマーのくせに
754名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:39:35.57 ID:qyTMbuur0
影響も何も、周辺住民は強制的に避難させちゃったジャン・・・
755名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:41:05.21 ID:vAechFBc0
豚。いい加減にしろ!!
756名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:03:06.05 ID:12u7J8y10
もう滅茶苦茶
757名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:06:33.36 ID:mPuQ+IhF0
枝野がいうと何でもないことでも裏があるかのように聞こえるから黙ってて欲しい
758名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:07:08.72 ID:N27wkwyN0
会見を中継にして、三号炉建屋に背広姿で持たれ掛かりながら、
「安全だ。」と言えば、国民も少しは信用してくれるよ。

枝野官房長官殿。


自分だけ安全な場所で言うな、卑怯者
759名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:11:47.59 ID:mgCrNEYO0
危険厨は3月末の時点で象の足状態でオワリだオワリだと言ってた。
日本も世界も終わってはいないけど、万策尽きた感じだ。
760名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:19:47.55 ID:+UB2kK7a0
>>330
苦しむのは “みな” じゃない。

枝野や岡田が示したように、情報と金のあるやつは被爆を極力減らす事ができる。
妻子を安全な場所で生活させる事もできる。
病気になっても特別待遇。複数の医師に優先して治療して貰える。

食材をいくらでも選ぶ事もできる。
恩を売りたい業者や支援者が、より良い安全な食品を貢ぐのも頻繁だろう。
以前、汚染米が流通していた時に省庁の食堂では農家直送の米を使用していたように、
職場ですら安全が確保される事だろう。
子や孫まで苦しむのは庶民だけだ。
761名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 08:56:27.52 ID:NX1p4f8N0
こう云う事はチョロチョロ漏れてる汚染水の処理方法の目途が付いてから言うべきだろ
762名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:07:13.29 ID:4DAR+k6e0
メルトダウンだろうがなんだろうが

ユッケよりはマシw
763名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:07:31.15 ID:uGzaL5vS0

国民を信じてメルトダウンと発言した人は責められて外される。

ほんとうに日本人として恥ずかしい・・・

764名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:11:08.91 ID:D9+/YOJJO
いい気になって情報隠蔽をしていたから、もう誰も枝野の言葉を信じないのな
765名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:56.78 ID:MCQKrz080
周辺住民が避難しているのは、影響の範囲ではないということだな。
766名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:26:53.37 ID:tdh1cNp80
この豚を次期総理に!って騒いでた基地害どもどこいった
767名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:38:48.92 ID:uJDkrPNd0
日本は法治国家です。
行政の不始末は国会、司法が始末します。
現政権は渦中なので、自分がなにをしているかわかっていないのかもしれません。
近い将来、政権を手放し離れた立場から、
いかに無謀で自分勝手な政治を強行していたか、反省できる日が来る事でしょう。

遅いのですが。。。
768名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:39:59.41 ID:kTgMUTJr0
飯舘村は、もっと早くに避難していれば最小限の被爆ですんだのにな
ウソはこわい
769 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/05/14(土) 09:44:12.68 ID:unKxv3en0
東京電力役員はまさか
今日ゴルフなんかしてないだろうな?
770名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:44:19.02 ID:D9+/YOJJO
枝野が発信してたのが典型的な安心デマだな
771名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:45:29.99 ID:ao63ESrq0
>>1

現実を見ないで、役人や東電に責任を押しつけるのが政治主導w
772名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:47:55.37 ID:8d4Ilz/y0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
とんでもねえな
773名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:50:25.05 ID:KLLW9L5N0
風評被害=悪のようなイメージが先行してるが
安全だと言って実は被害があったというほうが悪質だと思うんだ
774名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:51:12.97 ID:C7jdRyVW0
>>773
なにそれ同意
775名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:51:34.71 ID:SKs/KnouO
枝野総理さすがです
776名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:54:25.96 ID:ReqcXAC90
安全じゃ
びびってる奴らは何や・・?

こういった究極のヘタレが危険厨になり、ネトウヨになるんやろな
中国が尖閣攻めてくるとかありえん妄想しながら一生アメポチやっとけネトウヨは
777名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:55:04.87 ID:pCMmYOIK0
メルトダウンを起こしても健康への被害はありません。
核爆発が起きても周辺住民の方は安全です。
778名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:57:07.58 ID:QM8JZmKP0
「総理の脳味噌メルトダウン、政策への影響はない」…「首相交代は不要」

んなわけねーだろ〜〜〜〜〜
779名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:59:52.05 ID:jHI5Ef4F0
関西もだめだ。
武田先生によると、敦賀のモンジュは、もっとやばい。
http://takedanet.com/2011/05/1105133_d590.html
780名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:00:44.58 ID:oLQoYNop0
一体日本は何が起きたら直ちに危険になるんだ?
781名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:01:20.09 ID:1tC0M7INO
メルトダウンが危険じゃないとしたら一体何が危険なんですか枝野さん?
782名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:01:37.51 ID:TkA4+jeo0


       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      
       // ・ ー-  ミ、       
       `l ノ   (゚`>   |   
       | (゚`>  ヽ    l   福島第一原発、
       .| (.・ )     |   
        | (⌒ ー' ヽ   |       一号機メルトダウン緊急対策本部を 
.        l  ヾ     }      
      .  ヽ        } 、      大至急設置する必要があるな 。
   , ―-、   ヽ     ノ    
   | -⊂)    >    〈          これで安心だ  。
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \       
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |        
      `− ´ |       | _|   
         |       (t  )   
          レベル 8
783名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:02:59.03 ID:cIKCxX7rO
東電は工程表見直しって言っているけど
784名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:05:26.24 ID:7VG2hdX20
枝野の家族は今どこにいるの?
影響がないことをアピールするために、家族で福島に住めばいいと思うんだけど。
785名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:06:03.93 ID:4lP/lKXn0
民主党って実は「死ね死ね団」だろ

 ttp://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
786名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:06:03.48 ID:NHqarkxaO
即死レベル以外は大丈夫とかww

世界一低レベルの安全基準かもなw

当然、信用も落ちるw
787名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:06:54.83 ID:brOBNxy4O
>>777
政府が好きな「直ちに」が抜けています。
あいつらは刹那主義者だな。
今がよければ将来のことなど知ったことじゃないんだな。
788名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:07:16.82 ID:TSpZYccc0
2号機のポンプが壊れてるのが判明して発注してたと思うんだけど
そのポンプはどうなったんだろうか・・・?
789名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:07:18.33 ID:KLLW9L5N0
しかも外国には最高レベルの安全基準を求めてるからなあ
790名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:09:07.32 ID:6kIfJo550

             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  再臨界は時間の問題だよ
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!                 
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´

---------------------------------------------------------------------
           `i |,_, ,_,、 i .>                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
           ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ.                {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
            | ̄,.レ,..、  )7                 {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
            ! ''===i  /'.           , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
            ヽ `! !' ,//\_          ヽ ヽ.  _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         _,―イ>`'´‐< /  \_        }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
       _/ _/  /`―「_!―'./  /   `―::、     |    −!   \` ー一'´丿 \
      _/ |i   |  ///' /  !_      \    ノ    ,二!
     ノ  | i   枝野
                                  このオッサンが何もしないんだから間違いねえ
791名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:09:14.84 ID:wUGqyZf/0
政府<大量に消えた水に気がつかなかったのでメルトダウンと気付くのが遅れた

嘘だね
792名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:10:55.48 ID:Nqc6H5Cx0
>「周辺住民への安全対策で  問題になることは生じない」と述べ、周辺住民への影響はない
「住民の安全が問題ない」とは言ってないね。
しかし、「安全対策での問題は生じない」とも言ってない。
作業者にとっては安全対策で問題が生じるのは分かっているが
一方で、周辺住民に対しては安全対策で(更なる)問題は生じない
と言い逃れたつもりなのだと思ってしまう。
793名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:11:42.20 ID:Fu4t7xKa0
枝野って本当にムーミンみたいな体型でびっくりした
794名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:13:00.87 ID:rzEETM6D0

東電に対して、詐欺罪、業務上過失致傷/過失致死とかで、刑事告訴できるんじゃないか?

795名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:13:02.92 ID:0bWk6VlbO
>>785
リアル死ね死ね団だよ 今知ったのか?
796名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:13:21.29 ID:2rDFVicn0
これ信じるやついまさらいないよなあ
( ゚Д゚)
797名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:15:08.65 ID:mX+RxXDc0
まあ、今は、水注入⇔水処理をしているからな。処理出来なくなった時が地獄だ。
798名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:15:41.38 ID:+26+hJZgO
>>784
枝野の家族は震災直後にシンガポールに逃げてる。
799名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:15:50.65 ID:brOBNxy4O
>>791
放射能を含んだ水蒸気が外部へ拡散したのかな。
かなり高い温度で推移しているから水が水蒸気となり消え、水位が上がらなかったんでは。

800名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:16:38.07 ID:Nqc6H5Cx0
人類史に残る原発事故だし、将来の教科書には間違いなく載るよね
日本の不名誉、犯罪的隠蔽で世界中に迷惑かけたこと
ずっと世界の子供たちが学んでいくんだよね
やるせないです
801名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:16:40.12 ID:FuYTLoCv0
( ゚Д゚) ポカーン

802名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:19:48.90 ID:TSpZYccc0
今改めて3月17日の広瀬何とかの動画見てるけど
このじじいのい言うとおりにシナリオ進んでてワロタ
803名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:21:14.53 ID:m4v/eb/0O
だから民主党員と東電社員は全員福島原発の「安全な区域」である30キロの位置に移住して24時間365日死ぬまで居ろよ
804名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:21:16.32 ID:+26+hJZgO
福島3号炉は、とっくに核爆発している。YouTubeにいくらでも映像がある。
805名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:22:42.07 ID:AH5i+OnJ0
原発周辺避難民の東電社長に対する対応は不遜だとかほざいてた
連中はこれからジワジワ放射能被害を受けるわけだけど
どういう反応するのか見ものだわwww
当然補償とか請求しませんよね?wwwwwwww
806名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:23:55.77 ID:gfnjKFKF0
>>800

菅直人は歴史に名を残す。歴史が評価する。などと寝言をほざいていたけど


  『世にもまれな無能低脳役立たず宰相』として、長く歴史に名を残すだろうね(笑)
807名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:24:10.50 ID:DUxCm0KsO
これで安心て思ってる奴は、変な壺とかオレオレ詐欺とか学会とかに気をつけろよ
808名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:25:25.14 ID:D9+/YOJJO
インターネット、フリーランスのジャーナリスト、海外メディアは事故当初からメルトダウンを指摘してただろ
809名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:27:26.03 ID:MhXhrM8q0
正直、1号機はあまり状況かわらない。
なんで当初みんながメルトダウンを怖がったのかったのかって言うと、再臨界が起きる可能性があるから。
その可能性はもともと少なかったんだけどね。万が一ということもある。
結局メルトダウンして再臨界はしていないから、あとは炉心の下に集まった核燃料を冷やすだけ。
工程に大きな影響はないよ。
810名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:29:20.26 ID:Z3dSpsIQ0
そのうち
多くの国民を守るために行動した。

「法の裁きを真摯に受け止める。」

みたいな奴が出てきても何にも不思議じゃないねw
811名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:29:41.25 ID:qQKgXk/10
正直、東電の対策とか工程表とかどうでもいいんだよ
裏で必死になんとかしようとしてればそれで十分
情報開示なんかもう期待してない

気にするべきは空気中のモニタリング数値のみ
これは客観性があるデータだから

やばくなったら避難の準備をするので十分
2−3日遅れたからどうこうなるようなものじゃないのが放射能
812名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:30:22.27 ID:Cc7H9LWUO
今回の件でいかにマスコミ、企業、政府が信用ならないか痛感した…
813名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:30:47.55 ID:+RACmYQf0
もとから、いいかげんな工程表なので
見直し不用ということですね。
814名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:32:43.85 ID:AH5i+OnJ0
そういや避難所で蓮舫と辻本に会って挨拶したわw
蓮舫はびっくりするくらい小柄だった
815名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:33:12.59 ID:r98Q3X420
>>809
圧力容器に穴があくメルトダウンを恐れていたのは
燃料が格納容器に落下して水蒸気爆発を起こすのが危険だった。

今のところ、そういう事態になってないようだし、
致命的な状況ではない。

ただ、工程表には致命的に影響してくる。
対策を一から練り直すか、あるいは数年かけて
気長に水をかけ続けるかの2択だろう。
816名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:34:41.99 ID:Z3dSpsIQ0
>>809
1号機って制御棒が正常に動いたかも疑われてなかった?

地震直後は最優先されてたユニットだったし
そもそも津波後は既に人が入れる状態ではなかった為に
遠隔ベントにこだわってたんだろ?

それで、どうしようもなくなって、特攻隊を使って手動ベントしに入った。

だから、ホウ素を大量投入なw
817名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:34:55.04 ID:r98Q3X420
>>811
爆発した空気を直接吸うと非常に大きな影響を受けるのが放射能。
いざというときに緊急避難できるようにするか、
あるいはN99とかN100マスクを常に持ち歩いて
いざというときは屋内退避とマスクで対応するといったことが必要。
818名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:35:44.86 ID:ctu8CJwD0
また、詭弁か。

言葉の遊びしてないで、たまには、真摯に国民の為に
本当のことを喋ったらどうなの?

全く弁護士さんは、悪人のかたを持つ技術には
たけている。それは認めるよ。最低だけど。
819名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:39:14.29 ID:PF1qHrYS0
福島第一原発一号機メルトダウン、東京電力認める−融点ランキング
http://www.best-worst.net/news_n7HkxvxaR.html
820名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:42:05.58 ID:MhXhrM8q0
>>813
最初っからきっちり作った工程表なんて何かあったらすぐ見直ししなきゃならんからかえって良くない。
大事なのは目的を達成することで、現場の裁量である程度融通が利くほうがやりやすい。
今回みたいに予想が難しい事態が起き易い状況ではね。
821名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:42:15.16 ID:FFFX/yT90
国民を欺き続ける厚顔無恥の嘘つきマシーン
822名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:44:55.03 ID:KmTsA5kIO
神奈川の茶ですら基準値越えたって凄い
823〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/14(土) 10:45:51.77 ID:rSF4W2zf0
じゃあ一号機の取水口でてめえの家族が海水浴してみろよ ブタ
824名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:46:23.43 ID:ctu8CJwD0
>>821
ヤッタ―マンに出てきそうだな。

TVで皮肉交じりでやらないかな。ホソノン一号、二号。
おだて豚のようなやつ。
825名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:48:26.53 ID:PF1qHrYS0
●福島第一原発関連●
福島第一原発事故:東京電力「そう言っていいでしょう」一号機のメルトダウンを認める。水位確認で発覚、約1万トンの放射線汚染水はどこへ?
http://water-news.info/1532.html

関西でも水道放射線量へ警戒感−非常時の放射線量観測の要員不足も
http://water-news.info/1526.html

福島第一原発一号機メルトダウン、東京電力認める−融点ランキング
http://www.best-worst.net/news_n7HkxvxaR.html

怒りを鎮める方法ランキング−福島県川内村一時帰宅者に政府「放射線被ばくは自己責任」
http://www.best-worst.net/news_nZbacePIY.html

●放射線汚染による海上輸送危機●
バラスト水放射線汚染の風評被害−国際社会へ拡散の恐れがあるのか?風評被害拡散防止対策は十分か?
http://water-news.info/1487.html

東京電力、約4700テラベクレルの高濃度放射線汚染水が海洋へ流出と発表
http://water-news.info/1476.html

オランダ、ロッテルダム港で日本のコンテナ船から規制値の1.5倍の放射線検出
http://water-news.info/1530.html

外国船が入港先を仙台塩釜港から別の港に変更する動き−福島第一原発に近いことが原因
http://water-news.info/1535.html

●その他
戦後最高、空母建艦ブーム到来−ウォーターラインシリーズランキング
http://www.best-worst.net/news_n4Rg5KDme.html
826名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:48:58.75 ID:DRnwL/jN0
>>823
家族というか、妻子はとっくにシンガポールに逃げてるらしいよ
827名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:55:27.90 ID:MePINY4T0
828名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:01:31.32 ID:ZaMY2tEI0
枝野は困り者だ。
829名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:03:20.98 ID:nYqt3gBx0
兵「ノーマルスーツを来てください」
ドレン「バカ言え。指揮官が真っ先にノーマルスーツを着れるかよ。兵たちを脅えさせてどうする」

指揮官ならかくあるべき
830名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:09:51.23 ID:L0Ro/EPOO
防護服を脱がない岡田は最初から知ってたな
831名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:13:50.64 ID:W8CWGAZw0
審議官が会見で炉心溶融の可能性を口にしたら更迭してまで隠蔽するんだもんな。
恐怖政治じゃねえか。どこの独裁国家だよ。
832名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:00.84 ID:kTgMUTJr0
ここんとこの雨で、傘もささずに歩いている人、ハゲないように願う
833名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:04.42 ID:ByB+G88H0
 地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。
地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
 その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」
と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、
中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
・・・・・

※週刊ポスト2011年4月1日号
834名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:42:03.03 ID:dc+XmMNg0
東電社員「給料カットしたらメルトダウンさせちゃうよ〜させちゃうよ〜w」

「てへっじつはもうメルトダウンしてましたw」
835名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:49:57.40 ID:D9+/YOJJO
枝野は政治家として終わったな
836名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:51:12.06 ID:qgb3zMPt0
毎日管理報告しろよ、あほ
837名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:52:11.03 ID:1Il2moS10
清水と勝俣が,まず,原子炉に入り,
人柱として,水棺になれ!

そうすれば,原発は収まる。

科学の力ではどうしようもない,東電幹部が生け贄になることだ。
838名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:56:59.50 ID:NS5qEziE0
メルトダウンで影響無い(笑

誤用学者かよww

839名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:00:16.08 ID:NZDxeujZ0
メルトダウンしてるのに、
都内のガイガーカウンターにあまり変化がないのはなぜ?
計測不可能なものが飛散しまくってるとかないの?
840名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:05:38.20 ID:3g5f7lnt0
想定外(笑)の地震/津波が起きて原発が損傷したのに
なんでメルトダウンしているという想定で動かなかったのかが疑問
841名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:07:52.49 ID:gXpLugMaO
これって東○社員が給料下げたらメルトダウンするよって書いたのが現実になったのか?
テロ成功?
842名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:08:36.46 ID:ByB+G88H0
>>839
メルトダウンしたのが三月中頃だったからじゃね?
今でも上空に大量に滞空しているらしいよ。
ゆっくり降りてくるらしい。
843名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:09:28.95 ID:DRnwL/jN0
もうすぐ梅雨ですね
844名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:09:33.03 ID:GF06uANT0
>>839
今のところ注水した水と一緒に地下室に溜まってるから
そのうち溢れ出して付近一体は高濃度に汚染される
845名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:19:11.75 ID:bU7OHVR+0
自分の所有しているサーベイメーターのガンマ線量の最大値は
先々週あたりから右肩上がりで増え続けているぞ
現状では直ちに影響があるレベルではないけどね
846名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:20:04.23 ID:SksGCvfq0
世界終了のお知らせを聞いて飛んできました
847名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:21:47.21 ID:ucdO8Tqe0
まぁ菅がいうように住民の命と引換に歴史が証明してくれるんでしょう
848名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:26:44.98 ID:hBOxqDIJO
フルアーマは本当に工程表通りに事が進むと思ってるんのかー? どアホ。
849名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:27:31.82 ID:55e5ztsj0
改変スレタイかと思ったら本当かよ
何て馬鹿なんだ
850名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:30:20.63 ID:vS5vtIq/0
猪八海は少し太ったか。
こんな時に食欲増進とは畏れ入っちゃうな。
851名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:30:32.19 ID:IrWGkg550
1号機に注水した4千トンもの水がどこに消えたのか
それを考えるととても怖い
852名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:33:49.08 ID:uEkO7WaHO
キチガイ菅政権
853名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:44:57.04 ID:NAZQKvEt0
別に一次冷却水なんてどうでもいいけど、それとともに溶けた燃料が何処に消えたのか、、、、、
854名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:48:23.11 ID:ByB+G88H0
メルトダウンしたと発言したせいで更迭された
保安院の中村審議官に、インタビューしてもらいたい。
855名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:48.25 ID:kTgMUTJr0
正直な中村審議官をクビにしたやつは誰?
856名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:59:20.95 ID:xF6EDfP40
じゃあなんで避難してんだ?
わかってて黙ってたこいつの責任は重い
相当量被爆させてから避難とか
日本の国会議員かよこいつは
いいかげんにしろ
857名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:59:54.71 ID:ByB+G88H0
>>855
菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、
中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
・・・・・

※週刊ポスト2011年4月1日号
858名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:02:04.90 ID:/Fzb+ILY0
主旨 正確な情報、知識を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう

45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。「展開(解凍)」して見てください。

*まとめ9 新★発掘★貴重な映像2008年★小出裕章/■テレビ局は屈した/■西日本でも空気に放射能が、、、
http://www.megaupload.com/?d=PF8U8H98
*まとめ5 終焉に向かう原子力 ★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご) 議論から逃げる御用学者
http://www.megaupload.com/?d=G8A6L9F7
*まとめ6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/「内部告発」/他
http://www.megaupload.com/?d=RZ30OK9T
*まとめ2 [内藤新吾★]危険な国策「原発」「保安院」/低線量被曝と「ぶらぶら病」他 [★肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
http://www.megaupload.com/?d=VTPAKPB8
*まとめ1 日本でも600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章(こいでひろあき)]大切な人に伝えたい 「隠される原子力」/★他
http://www.megaupload.com/?d=XDCMZCK4
*まとめ3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ「100万年」/チェルノブイリの闘い/他
http://www.megaupload.com/?d=BQ1CZQ90
*まとめ4 白血病/人類の危機/原発が来て町がどうなったか/日本の原発労働者/真実[★広瀬隆(ひろせたかし)]/他
http://www.megaupload.com/?d=ORODKTKO
*まとめ7 「原発」対談 [★孫正義(そんまさよし)] ★16分30秒-寄付 ★20分-田中三彦×後藤政志
★抜粋 http://www.megaupload.com/?d=55SZVY19
http://www.megaupload.com/?d=120Z9SD6
*まとめ8 「これからの電力」/他  孫 正義 http://www.megaupload.com/?d=TJ7ODJK8
微量放射能被害は10年後にやってくる
http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
●全国放射能の拡散予報 http://utukusinom.exblog.jp/
汚染農産物  http://atmc.jp/food/
■小中学生への恐怖の原発プロパガンダ教育 http://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
日本の原発奴隷[スペインの新聞] http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
■即刻廃棄■  ■日本の「原発54基」■  ■永久廃棄■
859名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:04:13.01 ID:PEi0rdK10
細野も海江田も工程表の見直しを言い始めたぞ
枝野は、目先の誤魔化しだけだな
860名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:04:15.03 ID:dZWnPhP4O
グルメタウンとメルトダウンって似ているよね
861名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:14:13.97 ID:YqzQ1aqbO
でも視察はフルアーマー

分かりやすい嘘ですね
862名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:16:09.39 ID:VVSI6Tcy0
枝野は工程表を読んでもないし、理解もできない。口先だけの馬鹿は
どうでもいい。
863名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:17:07.41 ID:9jWe0LXR0
3号機、4号機ってこんなに傾いてたっけ?

こっちがもっと危ないんじゃないの?
864名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:17:17.84 ID:Mv8vjMXR0
メルトダウンくらい想定内にしとけ、基地外
865名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:23:58.99 ID:5fm6dVYl0
全力で責任逃れ中
枝野いいかげんにしろ!
866超弩級ドサクサ:2011/05/14(土) 13:28:18.12 ID:jKvU/Nh80
【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 〜政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305206306/
867名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:29:57.93 ID:BJtOc5mg0
行程表の見直しが必要ないとまでほざくならもちろん行程表通り進まなかったら切腹しろよ。
868名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:33:42.09 ID:t/vIaRrF0
もうよその国を笑えない。
世界一、汚い国日本。

責任はいったい…?
869名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:38:30.80 ID:NAZQKvEt0
>>867
あいつらには死んでほしいが、基地外の上層部が無理に工程表を死守しようとすると
オーバーワークで現場が死ぬ上、無茶を強要されて致命的ミスが多発する。

日本をどうにか救うためには解散総選挙しかないのだが、あいつらは4年間は絶対に居すわるつもりまんまん。

それをマスコミが批判する必要があるのだが知っての通りマスゴミ状態。


結局、うざがられても周囲の人間に地道に日本の現状を説いていくしかない。
それがたとえ手遅れであってもね。
870名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:39:27.97 ID:xPVxxKtZO
日本の信用は地に落ちた

またただちに影響はないってか?
もういい加減にしたら?
871名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:44:24.02 ID:bxMaTD/10
こんな政府でも黙って従う日本人ってもう自分自身で滅びたがってるのかなぁ。
872名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:48:06.23 ID:MpmwX5l0O
明日、新報道2001の内閣支持率が上がってたら、捏造確定で大爆笑だな。
873名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:53:28.45 ID:s5tzH2N80
この人は老後、自分のやったことの大きさに気付いて
苦しんで死んでいくんだろうか?
それとも、生涯自分は間違っていないと思い続けて
新で行くんだろうか
874名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:07:10.07 ID:GSlAaxqk0
朝のミーティングでも、東電の社員は『○日までに電源を復旧してください』
『放射性物質の放出を止めてください』と東京の本部からの指示を作業員に伝えるだけ。 
                      中堅作業員・山田秀信氏(30代、仮名)

 こんな奴らが工程表を作成している。
875名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:10:03.43 ID:+UB2kK7a0
>>873
老後を想像してみた。

特アや反日団体、左翼活動家からは賞賛。
人権擁護法案を通して“誹謗中傷”されないように画策。
選挙制度を改悪し、権力と地位は永遠に確保。
高額な年金、企業、外国人団体からの献金で財産は右肩上がりで笑いが止まらない。
実質、東アジアか欧米に生活の拠点を移し、定期的に日本に仕事に訪れるが
24時間厳重な警備で守られている。
家族や親族なども特権を享受し、被爆が最小限で済む生活を維持。
臨終の床は日本で有数の医療機関で有能な医師に囲まれ、
「憎い日本をとことん解体してやった」と充実感に包まれて永眠。
876名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:29:50.05 ID:gRfDxWR8O
プルトニウムも検出されたのに、民主はまさかとっくにメルトダウンしててとぼけてたから今更とかって事じゃないよね?

フルアーマー5分だったし・・・
877名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:38:01.12 ID:klTPOZ1DO
これで末端労働者集めがまた大変になったな
878名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:38:47.54 ID:ByB+G88H0
>>876
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性物質から、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、
中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したのである。
そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、
その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。
菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非常に重い

※週刊ポスト2011年4月15日号
879名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:47:43.52 ID:pD+yjlVx0
>>878

記者達はこれをフルアーマーに突っ込んだりしてるんだろうか?
880名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:49:34.45 ID:3oTadzAO0
そろそろ米軍が独裁政府の魔の手から日本国民を
救済しにきてくれても良いんじゃね
881名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:56:39.61 ID:2GYgj8/E0
>>30
あー、何を言ってるのかな君は?
震災翌日の12日の段階で保安院はメルトダウンを予測していた訳だが?
そしてそれを「不安を煽る」として更迭させたのが枝野。
以後メルトダウンは禁句になった、確定的な動かしようのない事実が目の前に現れるまで。

http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
> 地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
> その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
> 「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
882名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:59:47.48 ID:Mdy5x9gI0
>>878
福島の漁民しかも老人は危険性なんか理解してねーし、もう汚染されてて漁業など出来ない事も知らない。
誰か教えてやってくれ。
港の復興なんか最期に金が余ったらやればエエ話。(防潮堤は除く)
883名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:09:51.24 ID:NpwyYvTsO
何でメルトダウンしてて周辺住民に影響ないんだよ
視察でフルアーマーの防護服を着る必要ないじゃん

影響ないなら避難もしなくていいだろ、家に帰してやれよ

884名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:11:37.91 ID:IEMSuQGtO
直ちに影響はでない
885名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:14:43.34 ID:lzCVx7yY0
                           
                     ___, - 、
                    /_____) パパな、やっと再就職が決まったよ
                    | | /   ヽ ||  なんでも東電の関連会社だそうだ
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!   |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  hア
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
886名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:17:28.47 ID:1YVxT00F0
メルトダウンで影響ないって、コイツ逮捕しろよ
気が狂ったのか
会見場にいる記者は置物か。誰一人突っ込まないって北朝鮮か
887名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:20:09.44 ID:US92sYH/O
完全な初動のミスだよな。
中村審議官が更迭された時点で、この国の運命が決まった。
その後は東京電力と政府の操り人形である文系の西山が嘘の会見を続けている。
1号機さえすぐに廃炉に持ち込んで爆発を防いでいたなら事態はすぐに収束していたのに。
今なお、放射能汚染水を海に垂れ流している日本に国連軍が攻め入ってもおかしくない。
888名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:21:38.89 ID:7/sghzyf0
影響ない根拠示さないのに信じられるか!
889名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:46:58.39 ID:KmTsA5kIO
本当のこと言って更迭されたのは保安員の中村幸一郎っていう審議官か…覚えておこう
890名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:48:18.50 ID:q3F2LlRH0
大丈夫だ、メルトダウンしても直ちに影響はないので大丈夫だ



いや、物理的に逆にありえないだろ・・・
891名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:49:18.63 ID:ExLsTnAHO
一連の対応を見てると、民主はもしかして日本人嫌いなの?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
892名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:49:51.96 ID:1YVxT00F0
>>887
そうなんだよね。昨日の国会で自民党の衛藤議員が指摘してたけど
原子力発電に関する法令違反なんだよ。電源喪失後、海水注入が始まるまで20何時間とか
トロトロしてる間に取り返しの付かないことに
もう、毎日悪いニュースばっかりで疲れたよ
893名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:51:20.79 ID:ZOXOSpM10
燃料が汚染水になってだだ漏れなのに影響無い訳ねーだろ!
894名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:51:41.79 ID:7KMDgOJd0
べつに
メルトダウンを認めたから今更多く放射線が漏れる訳ではない

すでに
3月に膨大な量の放射線は日本中に降り注ぎ

それは土の上にあり
食品に紛れ込み
日本人の体内に入り続けている

いまは
どう防御するかの方が問題ではないのか?
895名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:52:10.13 ID:LWcFfH8k0
要するに元から分かってたという事
896名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:54:16.77 ID:eLay9qeW0
影響はない、も後で想定外の展開になるんだろ
897名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:58:15.38 ID:+UB2kK7a0
「もう今さら怒っても仕方がない」とあきらめさせ、無気力にさせるために
この2カ月間はいろいろ隠蔽しながらタップリと放射性物質を摂取させていました。
898名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:03:06.41 ID:h+hdkDWTO
パフォーマンスDEメルトダウン民主党
899名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:08:55.62 ID:LNZFgqwA0
メルトダウンなんてとっくに分かってたくせにw
枝野&岡田のフルアーマーが何よりの証拠w


900名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:28:32.17 ID:9jWe0LXR0
アメリカに難民として助けを求めてもいいんだよね、菅クン、枝野クン?

もう自国の政府はあてにせず、アメリカに縋ってみることにするよ
901名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:30:20.19 ID:TKjSmXl50
民主党の目的は日本崩壊だろ? 違う?
902名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:39:42.30 ID:VnyBITd30
「がんは放射能の影響によるものではない」
「がんになっても直ちに死ぬわけではない」
「周辺住民が死んでも他の地域の人々には影響はない」
903名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:42:08.29 ID:nijs5AcZ0

影響出る頃は只の弁護士 枝野ゆきお。
904名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:01:15.90 ID:SjJ0PHJjO
ボクの燃料棒も、メルトダウン寸前です(>_<)
905名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:07:58.82 ID:29bE6zCwO
>>901
今さら言わせんのかよ
(≡∇≡) ばか
906地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/05/14(土) 17:12:30.19 ID:NC447FqkO
これからはメルトダウンも「ちょっとしたアクシデント」で
済むわけだな…
907名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:14:18.20 ID:PyHA6Vqc0
あの鼻をぶーぶーさせながらしゃべるの止めてくれない
908名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:21:04.91 ID:PzZuLblF0
昨日このスレを見て「工程表通り進められるのかよ。枝野、本当なのか」と思ったのだけど
早速今朝の新聞で海江田が工程表見直しに言及と書いてた
この政府、何なの?
909名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:25:33.99 ID:D9+/YOJJO
ところで枝野はメルトダウンは認めたんだろうな?
910名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:31:55.06 ID:nYKBerq7O
もしこの先影響が出たら重い刑事、民事の責任が発生するからな
危機管理的には厳しめに予測して発表しとくものなんだけどな
経済的影響と人命を比較考量した結果なのか?
911名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:32:06.63 ID:r7w00T7sO
吉田所長ガンガレ!




工程表を破壊しれw。
912名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:37:30.74 ID:SuGfy3xqO
周辺に影響ないなら何もするなよw放置しとけ
913名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:40:35.01 ID:Ug5wOs+V0
おまえら散々メルトダウン騒いでたのに
メルトダウンってぜんぜん大してことないじゃないか
実際おまえらもメルトダウンで何がまずいのかよく分かってなかったんだろ
914名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:45:25.87 ID:ByB+G88H0
>>913
いや、メルトダウンは大したものだよ。
飯舘村は、チェルノブイリの強制移住レベルの約6倍の汚染度。
チェルノブイリの最大汚染地よりも数段上なんてことは、
メルトダウンしてなかったら起きてなかったと思う。
915名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:46:09.78 ID:swRy1uozO
拝啓 枝野官房長官
次に福島へ行くときは、家族を連れて背広でお願いしますm(__)m
916名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:46:13.57 ID:SuGfy3xqO
>>913 おっしゃる通り直ちに影響ございません。安心して長生きしてください。
917名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:47:19.64 ID:L0Ro/EPOO
>>910
民主党は民事に備えて議事録を録ってない確信犯だぜ
918名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:48:35.87 ID:xbJ28JF30
>>913
もう爆発はないと武田先生も言ってるくらいだからないんだろうけど、
怖いのはもし建屋の底から汚染水が地中に染み込んだ場合、
どれくらい拡散してくかだろうね。
919名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:48:58.23 ID:Ug5wOs+V0
>>914
でも、実際にメルトダウンしても何も起きてないからなぁ
メルトダウンしてますけどそれが何か?みたいな感じじゃん
920名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:51:56.65 ID:0KKGWwfr0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      むしろマニヘスト実現に大きく前進した感がある
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 
921名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:52:15.36 ID:xbJ28JF30
>>919
そんなの放射線自体が見えないし臭いもしないじゃん。
もし報道が初めから完全に規制されてたら、いまだに
ただの爆発事故だと国民は思わされてるよ
チェルノブイリみたいに。
922名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:52:19.34 ID:UmU3WqYsO
確かにメルトダウン知らないくせに事故当初メルトダウンがどーのこーの
騒いでた奴らいたな。無知ゆえに聞いたことある言葉を言っているみたいな。
実際の原理と影響も知らないで。
爆発がメルトダウンと思ってたバカもいるみたいだし。
923名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:52:41.35 ID:BmZddKCM0
急性放射線障害以外は影響として認めないって事ね

10年後に死のうが関係ないって事だ
924名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:54:17.82 ID:+KskJ6hc0
>>922
メルトダウンって言葉を使ってみたかっただけだなw
925名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:54:55.25 ID:ByB+G88H0
>>919
症状として出てくるのは9ヶ月後くらいらしいからね。

植物だと、薔薇の葉が三倍の大きさになってたり、
たんぽぽが45センチになったり、
クローバーが八葉だったり、
アスパラガスが異常にくねくねして長くなったり、
ということがあちこちで起こってるみたいだけど。
926名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:59:12.80 ID:x6aaOPyg0
>>911
吉田さんは一日も早く収束させようと頑張ってるんだ

足を引っ張ろうとするお前は死ね!!
927地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/05/14(土) 18:01:09.58 ID:NC447FqkO
MOX燃料が爆発してキノコ雲を上げた後だけど、公式には
認めてないだろ。

三号機の建屋、いつの間にか原型留めてないぞ。説明抜きか?
928名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:04:16.27 ID:IG8BDV1r0
スリーマイル島のように「不思議生物列島」になるワケか・・・
929名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:19:34.30 ID:D9+/YOJJO
子供たちが不憫すぎるよな
930名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:20:45.85 ID:+KskJ6hc0
>>927
ちょっと天井が落ちただけですなw
931名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:22:59.77 ID:giVrjuqlO
枝野は最初からメルトダウンを知ってて
嘘をつき通した糞だ

932名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:23:51.50 ID:AR2g01+G0
>>19
結局4号機は何時ごろ水素爆発したんだ?
933名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:26:27.29 ID:EIHxItls0
>>927
3月15日に核爆発起こして黒い煙を上げてただろ
みんな知っている
934名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:33:22.84 ID:wt8sveWi0
3月頃の2chではメルトダウンが起こると爆発の風圧で高さ200メートルの津波が発生し、
地球を2周する、って言ってた。
でも実際は何も起こらなかった。2chなんてそんなもんさ。
935名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:33:27.25 ID:c7iXO27EO
そりゃ影響ないだろうよ。
とっくに避難してんだからwwww
今更ナニイッテンダ?コイツは
936名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:40:04.91 ID:9mdf2VMu0
もうお前は喋るな
937名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:48:45.44 ID:tF5ej4um0
将来、奇形が増えるのは30年後先のことだな
団塊世代のひ孫くらいに
938名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:49:33.38 ID:XxKjdr7I0
国士御用達の産経様が大丈夫って言ってるんだから大丈夫に決まってる。
939名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:15:10.74 ID:ByB+G88H0
>>937
植物はもう始まってるみたいだけどね。
小田原のクローバー
多摩市の薔薇
神奈川のたんぽぽ
どっか忘れたけどアスパラガス
940名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:15:30.50 ID:Cewul5p60
941地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/05/14(土) 19:24:05.10 ID:NC447FqkO
13日の金曜日なんでメルトダウン解禁しましたって、丘板住人。
942名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:26:21.78 ID:GwsYENlR0
周辺にもう住民なんていね〜し
943名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:27:51.48 ID:BHVwwNbk0
メルトダウンして影響なしとか危険厨涙目だろうが!!!
944名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:29:18.35 ID:vtz5ajcf0
あれ、これ細野は「工程表の見直しする」って言ってなかったか?
ソースはCSの日テレNews24
945名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:30:44.01 ID:xbJ28JF30
586 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/05/14(土) 19:01:06 ID: VLMydu0Q
いわゆる決死隊志願者(60歳以上の技術者、研究者、大学教授など)への
東京電力側の拒否の言:
志願者は原発での作業未経験者なので

死亡者:
原発での仕事ははじめてだった・作業二日目に死亡


この矛盾に気づかないのはさすがにおかしいわな
知識のある人を原発に入れるわけにはいかないということだ
946名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:31:38.25 ID:yH/djH+BO
>>944
前もって織り込み済み
947地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/05/14(土) 19:33:00.61 ID:NC447FqkO
メルトダウンが有名になったのはスリーマイルだけど、
あの程度の事故は最早、我々の眼中にはないのだった。

糸冬了
948名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:41:19.35 ID:QGAvK/0k0
池上彰 そうだったのか現代史Patr2  p337より
第8章放射能の大地が残った チェルノブイリ の悲劇より

◇直接の死者は31人だったが
(略)
死者や入院患者以外にも、多くの住民が被曝しました。事故の結果、六十万人に「顕著な被曝」
が認められたとされています。これらの人々は、定期的な健康診断を受けなければならない
「検診者特別名簿」に記載されています。

◇「安全管理」の思想がなかった
事故発生の後の、こうした対応を見ると、当時のソ連という体制には、安全管理や安全対策と
いう思想がほとんどなかったことがわかります。さらに、国民に正しい知識を知らせる努力もなく、
国民の健康を第一に考えた対策もとられていません。ソ連という体制が、いかに非人間的な
ものであったかが、歴然とするのです。

◇「ソ連崩壊」の予兆だった
(略)
つまり、計測された放射能の数字が高くて住民の健康被害が心配なら、許容の数字を緩くして、
「住民は健康だ」と言っておこう、というわけです。
放射能の数字が高いから住民を非難させよう、というのではなく、数字をいじることで、住民を
非難させずに済むようにする、というのです。恐るべき態度です。

◇かくして将来ガンで大量の死が訪れる
(略)
事故のあった8月にソ連がまとめた報告書は、将来のガン死亡者数を4万人と見積もっています。
しかし、この程度ですまないのではないかと懐疑的な科学者も多いのです。
949名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:44:59.57 ID:rN8cbHC00



     ∧_∧     
    (´∀` )     枝野幸男 3月、4月中は、『 最悪のメルトダウンはありえないし、
    (つ⊂ )     絶対起こらない。 ですから安心してください 。全力で対処しています。
    | | |      住民の皆様には迷惑かけません 念のための避難です 』って     
    (_(_)      言ってたぞ 。
950名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:30:14.75 ID:D9+/YOJJO
さてさて枝野はどう言い訳するのかな?
951名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:46:40.04 ID:ExLsTnAHO
後々の原発被害が出てからは、浴びた触れた吸った飲食して被曝した証拠の提出を求めてくるだろうね
952名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:50:30.15 ID:2LQ+cL9VO
まさか自分が生きているうちに、日本が滅びるとは思わなかった。
953名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:52:48.05 ID:lHwYL8tn0
すぐには危険はねえよ
何年後かにやられるんだ
954名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:56:04.47 ID:bLi9J8SV0
メルトダウンはラスボスではなかった。
何がラスボスなんだ?
955名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:57:43.29 ID:enZvWGdP0
もんじゅさん
956名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:01:14.58 ID:EX0OBzSN0
あ、なんか笑えてきたw
957名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:02:18.96 ID:+x28AfFv0
>>954
マヤ文明
958名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:03:09.52 ID:bO5GMmx0O
マジでヤバくね?
959名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:12:54.51 ID:+KskJ6hc0
>>954
アレバの請求書
960名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:44:01.08 ID:OoW+SINx0
たけちゃんはもんじゅが一番危ないみたいな事書いてたな
961名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:02:25.83 ID:9G9YF6eN0
第壱話    メルトダウン、襲来
第弐話    見知らぬ、メルトダウン
第参話    鳴らない、メルトダウン
第四話    メルトダウン、逃げ出した後
第伍話    メルトダウン、心のむこうに
第六話    決戦、メルトダウン
第七話    人の造りしメルトダウン
第八話    メルトダウン、来日
第九話    瞬間、メルトダウン、重ねて
第拾話    マグマメルトダウン
第拾壱話   静止したメルトダウンの中で
第拾弐話   メルトダウンの価値は   
第拾参話   メルトダウン、侵入
第拾四話   メルトダウン、魂の座
第拾伍話   嘘とメルトダウン
第拾六話   死に至るメルトダウン、そして
第拾七話   四人目のメルトダウン
第拾八話   メルトダウンの選択を
第拾九話   メルトダウンの戰い
第弐拾話   心のかたち、メルトダウンのかたち
第弐拾壱話 メルトダウン、誕生
第弐拾弐話 せめて、メルトダウンらしく
第弐拾参話 メルトダウン
第弐拾四話 最後のメルトダウン
第弐拾伍話 終わるメルトダウン
第弐拾六話 世界の中心でメルトダウンを叫んだけもの
962名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:53:17.54 ID:ybuKxa9nP
>>21
何寝言ってんだよ。
ソ連は軍隊を使ってしっかり強制退去までやってのけた国。
こんなヘタレミンス国家と比較すんな、ぼけ。
963名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:07:11.88 ID:gHi3+F2T0
実は日本以外の主要国で爆破の話し合いがすんでたりしてな
964名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:15:48.87 ID:kmpUlcrW0
>>963
実行役の鉄砲玉は北朝鮮かな
965名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:35:39.91 ID:5UTEYEaV0
>>964
なぜか笑ってしまった
966名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:54:22.35 ID:bGj3i9WQ0
テポドンがありがたくみえるなw
勿論、民主党と公明在日創価カルト原発東電全国の売民知事、罪人いおきべを
3号炉にくくりつけてからね♪

ちゅどーんして下さいな☆
967名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:56:25.11 ID:9PSjcmuT0
>>913
お前もしかして馬鹿?

これからメルトダウンの本当の恐怖を知ることになるんだよwwwwwwwwww
まだ始まっても無いぜ?ww
968名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:59:16.67 ID:bGj3i9WQ0
( ^ (●●)^)野は屠殺

中国人豚の癖に人を殺すとはけしからん。
969名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 04:17:31.16 ID:hJ9lK/u/0
>>963
日本は最凶兵器を手にしてしまったからね。
北半球やれる程度の。
970名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:04:37.71 ID:fKcg41F4O
こいつの中ではどういう事態まで問題にならないんだ?
971名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:05:43.78 ID:Xn3Q8bUj0
んなわけねぇだろ
ここまでバカだったかコイツ
972名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:09:26.84 ID:fnyzLik70
国民をバカにしてるんだろ
973名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:54:48.33 ID:4ERe2s220
そりゃバカにするよ。
口先だけのペテンで大勝しちゃうんだから。
民主党のHPくらい読めばそんなのが選挙用の大嘘だってすぐわかるのに。

その後も他の国じゃ政権転覆するレベルを何度もやらかしてるのに
のうのうと権力の椅子に座っていられるんだから。

今のような日本滅亡のシナリオ中ですら安泰だからね…。
974名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:03:36.70 ID:t/AmaJcVO
これで問題ないならば 浜岡止める必要はないよな
975名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:17:18.91 ID:eilDt/y/O
後々健康被害が出ても証拠が無いと被曝と関係無いとか言われそうだよね?
976名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:47.18 ID:5UTEYEaV0
>>975
100%そうじゃない?
チェルノもロシアはそうみたいだし、
政府の発言聞いてればね

なにが原発は安全安心だい
977名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:47:32.91 ID:WN3WJpD60
>>975
推定無罪だが裁判官が如何判断するかはワカランよ。
3審まで行くだろうし10年はかかるね。難しい問題だし。
978名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:56:25.16 ID:YnDFRg+yO
隠せども隠しきれないフルアーマー。
979名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:57:07.29 ID:DH1iqRtBO
影響がないとかどの口で言えるんだよ?影響ないはずないだろ。
この国に生まれた子供達はかわいそう。
980名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:08:51.20 ID:pqxCNUVG0

>>60
東海村作業員じゃねーかがセナがすな
981名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:51:03.57 ID:5UTEYEaV0
もしロシア語が出来たらチェルノブイリの関係者から
情報貰えるのにね。
神はにんげんに罰として言葉が通じ合わないようにしたby聖書

ふと妄想
982名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:40:48.58 ID:fKcg41F4O
枝野はもう意地でも自分の過ちを認めないかもなw
983名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:20:26.43 ID:tlXoNCAfP
現時点で不安要素は掴んでいないという事か?
ここで不安がられている3号機も、当面今以上の悪化予想の報告はないということか
単に今発表できる要素は無いということか
あくまで発表などしない事後報告あるのみという方針なのか
984名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:22:45.09 ID:y9+AEQyc0
ただちに影響はない
985名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:28:38.16 ID:vEh0gF6h0
枝野は何も考えずに適当に喋る天才
986どうでもいい豆:2011/05/15(日) 20:12:00.55 ID:CLS/36tB0
三号炉はmox燃料。

mox燃料=通常核燃料の100000000倍以上の放射能

つまり、

通常原発の上記倍以上の汚染力があるってこと。

蛇足として四国の伊方原発は
青森六ヶ所村がメルっちゃうと、
イェ〜イ めっちゃ〜ホリデー♪


(´・ω・`)

>MOX燃料がやってくる
四国電力が伊方原発3号機で計画しているプルサーマル発電に使う
ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料がフランスから間もなく到着する。
来年2月にも始まる発電を前に、プルサーマルの背景をさぐった。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090523-884886-1-L.jpg (画像)
原子炉容器で行われるウラン燃料の詰め替え作業。
来年2月にもMOX燃料で発電が始まる(伊方町の伊方原発3号機で=2003年撮影)

計画通り進まぬ核燃サイクル<下>
 「まるでトイレのない家で暮らしているようなもの」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/feature/matuyama1242997887515_02/index.htm

987どうでもいい豆:2011/05/15(日) 20:14:26.56 ID:CLS/36tB0
フランス様も下手人ね。

>>蛇足として四国の伊方原発はMOX

988どうでもいい豆:2011/05/15(日) 20:25:16.59 ID:CLS/36tB0
中卒の俺が言うのもなんですが、
どうして放射能が危険だっていうと、
素粒子レベルであらゆる物質の細胞を破壊するから。

素粒子と言うのは、あらゆる系の物質を形成する最小の粒子単位を
示す量子物理学の用語ですが、放射能がもっとも危険な汚染物質であるとされるのは、
この放射性物質が放つ放射線を浴びせられると人体組織の素粒子構造(電子配置)が
狂わされる=破壊されるからなんです。結果として組織が崩れ落ち、死亡。

原子力が危険な原因のひとつとして私は以下のように考えています。
「物質の最小単位は中性子(荷電無し)と陽子(+荷電)、だからこれ以上大きい目の細胞などは
小さい放射線(小さな槍と思えばいいかも)を通してしまい無数串刺しの刑にあって即死。
だから、年間の放射線量が少なくでも、少しずつ、刺し傷が増えるのでやがては死亡」
こんな感じですね。

ですから、一年間で2シーベルトで安全と言っている文部省もこれはほぼキチガイなんです。
もといマチガイなんです。

確実に組織が再生力を失って行きます、死亡ですね。100%。

中卒も騙せないマスコミや国ってどうなの。
989どうでもいい豆:2011/05/15(日) 20:30:07.12 ID:CLS/36tB0
詐欺がまかり通るあまーい人間界と違って、

自然世界の方がおきてが厳しい。
自然摂理ではより小さいものの方が強い。

つ細菌(ウィルス)→微生物

ある微生物は放射能さえも食事にしています。

調子こきました

(´・ω・`)
990名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:46:46.12 ID:4ERe2s220
枝野長官会見(4完)「私は大丈夫と発言してない」(25日午後4時)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm

 −−枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか

 「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。
私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。

その都度、あらゆる可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、
その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げてきている。
今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
991名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:28:06.20 ID:nks70nUw0
流石レベル7
IAEAの目は誤魔化せませんでした
992名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:44:51.24 ID:NCFzaGJ20
核種を見てメルトダウンを認めた中村審議官が正しかったんじゃねえかksg
枝野と菅はどう責任とるんだ
993名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:59:32.57 ID:eilDt/y/O
>>990
民主の今後の逃げ口上の本音なんだろうね

コンクリートの街は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ

だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね

しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、累積被曝量には気をつけて
994名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:50:34.87 ID:bcgcNY6b0
メルトダウンは悪影響どころか健康であるというくらいの勢いになってきたな。
海外から見たらこの国は猿の惑星並みに分けわけわからん国なんだろうな。
995名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:04:42.75 ID:yFNmHvwCO
枝野「みんなの家族もシンガポール行けばいいじゃん」
996名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:05:13.24 ID:/CI/aiEo0
ネット知らずのテレビ視聴者すら騙せてない。爺婆さえ野菜一切買わない。
今時笑えないんだけど。下手すぎ。
997名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:15:10.48 ID:V56X/Q940
1995年 李鵬「日本などという国は20年後には消えてなくなる」
まさか政府与党が実行しに来るとは思わなんだ
998名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:46:59.70 ID:bLqKZxEI0
キッシンジャー
「日本人は分かり切ったことを受け入れず、ああでもないこうでもないと大騒ぎして、何を決めるにも15年はかかる」
日本の幕末維新と戦後の15年のこと

えっと
まったく変わってません
999名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:54:21.75 ID:hvo3Hxv6O
1000なら今月中に管内閣終了
1000名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:55:53.07 ID:PsrmFoHL0
1000なら政府内でメルトダウン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。