【原発問題】天皇、皇后両陛下 福島産の野菜を購入 風評被害に心痛め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 宮内庁は12日、天皇、皇后両陛下が11日に福島県を訪問した際、
地元で取れた野菜と果物を購入したことを明らかにした。
同県産の野菜や果物については東京電力福島第1原発事故による
風評被害が出ており、両陛下は心を痛めているという。

 同庁によると、両陛下は福島空港を自衛隊機で出発する際、
箱詰めされたアスパラガス、シイタケ、ブロッコリー、イチゴなどを計3箱購入した。
県が用意したもので、それぞれ両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という。
両陛下は11日に福島市で、地元産のダイコン、カボチャ、ワラビなどの
食材で作った昼食をとった。同市の瀬戸孝則市長は、両陛下が
「風評被害が心配ですね」などと気に掛けていたことを明らかにしていた。【真鍋光之】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000064-mai-soci
2森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/05/12(木) 22:21:32.65 ID:+S44+sd90
すめらみこといやさか。
3名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:21:38.22 ID:KC0L2FO60
悠仁と愛子逝ったああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:21:43.32 ID:huLTkr0j0
一方菅直人は買わずに帰った
5名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:22:40.93 ID:OHmA5EYj0
ぶわ
6名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:23:08.05 ID:aSmKpc+W0
風評被害ではないのでお控えください
7名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:23:45.37 ID:a/+RBgnf0
実害だがな。

いくら陛下のお言葉でも福島産は叩き捨てる。
8名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:23:53.04 ID:4TqL2UUzO
その福島のお野菜を菅総理にお裾分けしてあげてください。

9名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:06.20 ID:3+4YBAsB0
>>1





ホント
天皇陛下は肝が座っとるな




それに引き換え
菅直人は・・・・・・・・・
10名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:27.38 ID:CYUdDTAO0
食べないで!買うだけにして
11名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:43.56 ID:E6tmzAHC0
買えば食う必要無いから大丈夫
12名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:57.95 ID:uScKwnx20
お年寄りなら食べても大した影響は無いかもね
13名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:03.31 ID:yTwH1wVB0
「風評被害」という言い方はやめてくれ。
小さな子供が「それ」を食べたら、数年後に実害が発生するかもしれないだろ!
14名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:03.62 ID:TNVxZRem0
これは、買いだな
15名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:06.63 ID:A+gE9aVZ0
なんでだよ
福島のやつら自分で食えば良いだろ
天皇さまに迷惑かけんな
16名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:07.32 ID:Dn9ny+cV0
あーあ
これで毒野菜を気をつけてる人が
さらに基地外扱いされるんじゃね
17名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:16.56 ID:UftzhWjV0
>>6
だよな。
18名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:18.36 ID:kCKT3Tcp0
陛下から大臣に下賜される
粗末に扱うなよ!
19名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:27.03 ID:j1+p7md30
天皇陛下ってお年寄りだよね。
孫には食べさせるのかな
20名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:30.66 ID:Zt8c/FvMO
東京電力社員は福島県産を買っておりません、非国民ですね。
21名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:59.25 ID:89W91Rp30
カコマコもこの先嫁いで子供作る可能性があるんだから食わせちゃダメ
22名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:26:31.23 ID:rxhuO/830
日本政府とテレビが安全だって言ってたから大丈夫だよ
天皇一家みんなで福島産の野菜を食べてね!
23名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:26:35.72 ID:wZnAssvD0
大人は食べても、悠仁さまは別メニューだろうなw
24名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:26:38.77 ID:eJj1MesP0
下世話な話だけど
お金払ってるとこ見てみたい
25名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:26:46.45 ID:vpW169eD0
38 - ひめゆりの塔事件 - 1975
http://www.youtube.com/watch?v=uJkPdpJ-qYs

今上陛下と皇后陛下が皇太子と妃殿下であったころ
沖縄訪問で火炎瓶を投げつけられた
その後も頑なに両陛下とも徒歩で各地訪問を続けられた。

鳩山は怖がって自身の発言から招いたことに
命すら賭けることが出来ない
沖縄の民草を信用もしていない。

皇室を殺害しようと貶めようとする左翼よ
鳩山を総理にすべく画策した左翼よ
お前らが如何に間違っているかが良く分かる。

尚、皇太子を襲ったルーピー左翼は
「礼拝所不敬罪」と「火炎瓶処罰法」しか適用されず
「傷害未遂」と「殺人未遂」には問われなかった
犯人の主張もあるが、
これは、皇太子(今上陛下)
が「遺恨を残さぬように」と、
「最低限の法律のみ適用してほしいという」要請したとも伝えられる
26名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:26:52.69 ID:kBjnKqKX0
さすが陛下
27名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:26:55.28 ID:YDM7qY3l0
俺も食うぞ
28名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:27:20.42 ID:Dn9ny+cV0
現代の一億総玉砕でもやるつもりすか
29名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:27:38.91 ID:+tvlt+Mq0
天皇皇后両陛下のその慈悲に満ちた御優しい心遣い、福島県民として一生忘れません
30名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:27:44.22 ID:iZIF3vmy0
定期的に買うならいいんだけど
一回だけ買うなら逆にあまり良くないような気が
31名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:27:49.70 ID:ilvkqI9xO
高齢者はいいけど子供には食べさせないで
32名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:27:58.14 ID:oo5ybIph0
立派だけど、お子様たちに食べさせるのはいかがかと・・・。
33名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:01.82 ID:BsAd9H+J0
陛下から出されたものなら毒でも食うぞ
34名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:20.39 ID:yZk9ez6Q0
風評じゃないって
だけど年齢からいってあまり影響はないだろ
だから野菜より海産物がいいと思いますよ陛下。
35名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:27.01 ID:tkG+BbSq0
天ちゃんオワタ。
36名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:30.19 ID:tHJVn8EJ0
この国は狂ってる
37名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:32.32 ID:eNhZEpGq0
40歳以上なら大丈夫
38名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:46.39 ID:89W91Rp30
本人たちは5年後10年後はもう生きてないとしても
もし何かあれば、公害の片棒担いだことになるって理解はしてるのかな?
ただでさえ嫁がチッソどうのって鬼女がうるさいのに
39名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:28:52.22 ID:uc+n1r7Y0
俺が福島県民だったら忠誠度MAXになるわ
40名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:29:03.71 ID:3aJ9t5If0
東電の社食で使えよな
41名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:29:26.05 ID:57rXo5HD0
まあもう年だから影響ないだろうしな
42名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:29:45.38 ID:yczAudv60
*今回の福島行当日の天候は菅が悪天候を口実に
 福島行きを断念した時の天候より悪かった。
43名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:29:50.50 ID:QF/9zAHC0
茨城・福島産は風評じゃなくてガチなのに・・・
44名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:29:58.31 ID:llI3FrYuO
陛下と皇后さま だと本当に胸が熱くなる。
45名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:29:59.00 ID:8sXPo3/K0
財布とかもってるのかな?
46名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:30:10.00 ID:Fw/rydiF0
福島産のは、風評被害じゃないと思うんだな…。
47名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:30:30.38 ID:ZrDfqcThO
年寄りだから大丈夫だけど、紀子雅子愛子カコマコにはあげない。当たり前だけど。
48名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:30:45.78 ID:HTZ5o6Xv0
政府とマスコミがこぞって国民を洗脳しようとしてるのが恐い。

被災者は気の毒だけど、健康に害がある食べものを食べてあげることで
支援しようなんて考え方は間違ってる。
49名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:30:50.38 ID:324zYfmT0
東電株の配当金もらってるんですか
50名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:31:01.85 ID:5Lq1A1/X0
敵わねえな
天皇がそこまでするとは思わなかった
51名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:31:10.31 ID:T9gN/cbW0
※トリミングしてあるので安全です
52名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:31:25.39 ID:s+zssSnE0
雅子は捨てさせるだろ
53名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:31:31.67 ID:J6JBdfPd0
買った野菜はバ管呼んで食わしちゃえ
54名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:31:57.01 ID:qmDhh2Hy0
風評じゃなくて、本当に危ないんだから食べるなよw
55名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:07.60 ID:IvCYd6a90
陛下にこんな事させて

こら糞ミンス!
とっとと世界でも常識はずれのトンデモ暫定基準値
を正常値にもどせ!
56名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:10.26 ID:MzHn8TMT0
陛下に危険な物は食べさせないだろう
ランダムじゃなくて個別に測定してあるさ
57名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:27.26 ID:Q5d6bOcpO
国の最高位がこの情弱ぶり
日本オワタ
58名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:28.60 ID:TMJ462gr0
まあ自分達だけで食べるなら問題はないだろう。
直ちに影響がでるものでもないし。
59名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:28.95 ID:EcSFwd2S0
まさに仁徳天皇の「民のかまど」だな。
60名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:34.26 ID:hWd9UwWDO
皇太子 皇太子妃 は何しとん?
61美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/12(木) 22:32:36.54 ID:BqRz1dfQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 まーたperformanceだね。
62名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:39.54 ID:SnYmPS0D0
まあ皇族って元から奇形児みたいな顔してるから
たいした被害はないんじゃないか?
63名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:43.94 ID:vpW169eD0
38 - ひめゆりの塔事件 - 1975
http://www.youtube.com/watch?v=uJkPdpJ-qYs
これが団塊の世代に代表される
ルーピー左翼の正体だ(冒頭でルーピー左翼が出ます)

今上天皇陛下と皇后陛下が
皇太子と妃殿下だったころ
沖縄のひめゆりの塔で
お二人を火炎瓶を投擲し殺害しようとした

左翼はダメダ
阪神淡路大震災でも自衛隊を出動させず
宮崎口蹄疫でも自衛隊の出動を渋り
日本のみならず、世界中でテロを起こして
世界各地の人々を空港などで殺害し
国家においては、ルーマニア、ソ連、ポルポトカンボジア、中華人民共和国
崩壊と搾取と特権階級と虐殺

左翼はキチガイだ。自分の主義主張を押し通すため全てを破壊する
民主党政権(左翼)では日本も瓦解する
64名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:50.34 ID:y4f9tEj/0
ネトウヨも福島汚染野菜買えよw
65名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:32:51.48 ID:lFXLv9470
地産地費
66名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:13.01 ID:JbM6XNSA0
お二人は年が年だから大丈夫だけど孫には食べさせちゃダメですよ…
67名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:13.38 ID:dWKBiD0C0
安全という根拠も確実じゃないから風評じゃないよな
68名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:32.57 ID:HxLisjht0
本当にお年寄りなら、影響はないのかね?
69名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:38.46 ID:Dn9ny+cV0
陛下がミンスと同じことを言ってるのかwwww
70名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:46.77 ID:S0aris4M0
陛下は流石立派お方だ。
71名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:53.56 ID:uc+n1r7Y0
今回は阪神や中越に比べると、ビデオメッセージを出したりやけにサービス精神旺盛だな
何か陛下に意図があるのか
72名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:33:59.11 ID:+cHXduxu0
止めろよ宮内庁

つーか、出すなよ福島のバカ農家
73名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:00.15 ID:8V+lmako0
日本のためにそこまで…本当に本当にありがとうございます

現政権の臆病者たちは、自らを恥よ 潔く身を引け
74名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:06.55 ID:57rXo5HD0
ちょっと天ちゃん情弱すぎだろ放射能まみれの皇族なんて尊敬できないぞ
75名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:19.83 ID:GL9eXlWM0
■特命調査班 〜マル調〜「原発“安全神話“の陰に…」 2011/05/11 放送

 福島第1原発では、日本の原発史上最悪の放射能漏れ事故の対応に現場はおわれています。
これまで「重大な事故は絶対に起きない」としてきた日本の原発でなぜ事故がおきたのか。
「マル調」が検証を進めていくと、安全性のチェックをめぐる官と民の癒着ともいえる実態が浮かび上がってきました。

ではなぜ保安院はこうも電力会社に対し弱腰だったのか。

 「マル調」がさらに取材を進めると、驚くべき事実が分かってきた!

 <矢部さん>
 「主席統括安全審議官・中村進…」
 <マル調>
 「彼は今四国電力の取締役をしてますよ」

 電力会社への天下りだ。

 (Q.原子力安全・保安院から電力会社への再就職はおかしくないですか?)
 <保安員元幹部>
 「・・・・」
http://www.mbs.jp/voice/special/201105/11_511.shtml
76名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:23.19 ID:+Bek27cXO
悠仁殿下はじめ秋篠宮家と皇太子は食ったらあかんだろ
77名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:25.61 ID:NXe4ESM30
陛下と皇后様が政治家より仕事しちゃだめだろ。これ皮肉ね
78名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:26.09 ID:iB11pIlX0
風評ではなくただの被害
79名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:36.41 ID:gwOLXIM50
>>38
悠仁「オレだって食ったんだ!」
80名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:39.73 ID:S1pjFR3N0
【原発問題】土壌から複数の核種検出「ランタン140」「テルル129m」 放射性物質の放出続く [5/12 13:50]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305178076/

もう風評じゃないと思うが…
81名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:41.94 ID:fD//O8MU0
>>1



これをスッカラ菅が超えるにはやはり燃料棒の汚染海水一気しかない!



82名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:55.96 ID:+AfRxnIa0
風評? 事実を並べてるだけ それより汚染されてるものを販売するのは犯罪じゃないのかな? 国民に白血病やがんが増えるとわかってることをあえてするのは。
福島県民は子供たちの校庭の「土」を「ゴミ処分場」に「仮置き」するのすら断固拒否なのに
他の都道府県民に土と同じ場所で生産した「野菜」や「牛乳」を「買って」「食べろ」と言う
そして売り上げが落ちたら「風評被害」だと騒いでロクな検査もせずに情緒に訴えて「押し売り」する

ハッキリ言って食品より土の方が大問題って態度は理解できないし
散々風評被害だと叫んでた同じ県民がまさに風評だけで子供たちを犠牲にするのは見苦しいでしょ!
関東の電気を作ってやってるとか
放射能にまみれた野菜や果物を他都道府県に売りつけて被害者ヅラして
福島はどんだけえらいんだよ
今度は牛まで売りつけて、食べて何かあったら福島県民訴えてもいいのか?
東電の時と同じように土下座だけじゃ許さないよ
補助金何十億ももらっているのに これ以上何がしたいんだ?
福島から一歩も出るな がんになろうと知ったこっちゃないよ
83名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:34:58.56 ID:TMJ462gr0
天皇も菅政権の宣伝道具にされたか
中韓には断られたから必死だな
84名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:01.37 ID:GjuamnW70
風評?
85名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:04.42 ID:yZk9ez6Q0
だけどこの姿勢は尊敬できるわな
東電役員や安全厨の御用学者、民主や自民は
家で福島産食ってんのか?と思うとね

結局、両陛下は無責任きわまる日本のエリートを
やんわりと指導してくれてるのかもしれない
人の上に立つとはどういう責任が伴うかをな
86名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:12.10 ID:nLBJXWzZO
そろそろ玉音放送か…
人生短かったけど楽しいことも結構あったよ。
87名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:12.38 ID:pbDHwx9C0
実際、線量高いのにリスクを冒す神経がワカラン。
88名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:15.08 ID:1kIlHUoo0
>>71 近いうちにわかる
89名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:33.32 ID:sayia4vXO
>>56
そうだよね!
90名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:40.70 ID:qB8g0P0jO
両陛下は御購入なされたのにアホ菅は・・・
91名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:35:42.06 ID:IUVa0Wr90
菅さんもキュウリ食ってただろうがッ
皮剥かないで大丈夫かって、聞いてたけど
92名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:36:03.67 ID:nSdOBDgs0
>>82
お前頭おかしいんじゃないか?
93sage:2011/05/12(木) 22:36:09.22 ID:mRpK5HWs0
これって福島が勝手に用意してたのを
仕方なく買い取ったとかじゃねーの?
バラマキ福島のアホ国民でも、一応国民には違いないし
対応しないとまずいと思ったんだろうかね
記事がうさんくさい書き方してるし。
94名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:36:13.52 ID:RSVIBo+v0
ま、同年代のジジババは陛下を見習って率先して食うべきだよな
95名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:36:21.11 ID:Eq+bJk2P0
陛下は日本の心の支えなのだから、危険を冒して
身体を壊してしまわないか心配です。
でも本当に日本の民を思ってくださる。
とてもありがたいです。
96名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:36:21.80 ID:4SkkdvC90
有り難う御座います。心より御礼申し上げます。
ご自愛下さいます様に両陛下にはお願い申し上げます。
97名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:36:41.08 ID:g3ppbfYp0
我が国の首相は、行くだけ行って、何1つ買わずに帰ったのにな
98名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:09.62 ID:nXy1p6YQ0
これで民主党と連立組んでる国民新党は朝敵だな
99名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:10.37 ID:Jhqjw0aV0
もう、戦前の国家体制に戻そうぜ!
陛下には、国民の声を代弁して頂く立場になってもらいたい。
100名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:10.56 ID:Dn9ny+cV0
全員被爆しろっていうメッセージですか?
101名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:14.14 ID:rhKv9p1J0
全部国民の税金です
102名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:19.91 ID:TMJ462gr0
でも年齢が年齢なだけに
万一ガンにでもなったら民主党終わっちゃうんじゃね?
103名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:30.07 ID:To1dh3RM0
そんだけ政府が無能ってことだろw
104名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:32.25 ID:fD//O8MU0
>>80
名前だけ見るとポケモンの名前にしか見えないのにな


>>91
きゅうりの皮むくとかそんな発言不安にしかならんわww
105名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:34.02 ID:WWweXAMkO
買っただけで食べたわけではない
106名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:41.33 ID:NSMXfQ/50
一方首相は買わなかった
107名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:46.37 ID:kDof0ann0
いやいや・・・周りもそれとなく止めろよ。
ってか、福島には行かすなよ。
108名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:50.69 ID:9qNNIR650
悠仁親王には食べさせないで
リスクは限り無く回避を
109名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:56.13 ID:3Fh1qNMM0

で、食ったのか?wwwwww
110内閣府ウオッチャー:2011/05/12(木) 22:38:01.02 ID:TC4EvOoWO
頭が下がりマス
111名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:10.81 ID:3z3tflPP0
広島や長崎の第一次産業ってどの位で復活したのかな?
112名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:12.11 ID:2BfdELtB0
食うわけないやん。あほちゃうか
113名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:25.10 ID:rhKv9p1J0
高齢者は癌の進行遅いしな
114名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:26.66 ID:yZBeJB9d0
ゴミどもが湧いてるな。
敬意を払え。
115名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:30.20 ID:324zYfmT0
>>94
右派だけ食ってろよ
116名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:46.83 ID:JGh8Jnaa0
さすがジャスコの御曹司とはえらい違いだな。

「岡田幹事長にあぜん」=亀井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date3&k=2011051000629
自分だけ防護服を着て、相手が防護服なしで会う姿にあぜんとした。
117名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:38:50.23 ID:/zbrEbdO0
御料牧場の産品はちゃんと検査されていて大丈夫なのだろうか?
118名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:39:22.04 ID:LccBwm1G0
操り人形もここまで来ると哀れだな
119名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:39:24.69 ID:89W91Rp30
>>79
おめーが不妊になったら歴史終わるだろってw
試験管も使えねーぞ

まじで不妊奇形の症状出てからじゃ遅いんだから食わせるな
120名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:39:44.20 ID:hfRL5p3f0
税金泥棒


俺  か  ら  む  し  り  取  っ  た  金  を  か  え  せ
121名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:40:07.25 ID:NSMXfQ/50
>>105
>>109
>>112
> 両陛下は11日に福島市で、地元産のダイコン、カボチャ、ワラビなどの
> 食材で作った昼食をとった。
>>1
122名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:40:26.59 ID:KXMXn5KhO
両陛下に汚染野菜買わせるとか…
クソ政府が適当なことばっか言うからこんなことに
123名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:40:33.14 ID:3Fh1qNMM0



だからさ、買ったのはわかったけど

食ったのか?wwwww

食い続けるのか?wwwwww










124名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:40:35.30 ID:IWM7ub5n0
これはつまりどこ産の食い物も同じくらい汚染されてます。諦めて食べましょう。ってことだろ
125名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:40:46.20 ID:yU6q/XHHO
風評被害って魔法の言葉だね。
本当の意味で害を受けてるのは、一体誰なんだろうねw
126名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:02.02 ID:No9C7OxM0
こういった記事にしろ、両陛下が7週連続で被災地を訪問されてることを
なぜこの国のマスコミは報道しないんだ?
127名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:06.47 ID:o2kiVxhSO
天皇皇后両陛下いる日本で良かったなあ
どこぞのバカ将軍がいるならず者国家とはなんたる違い
128名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:12.49 ID:/DdJyPeE0
いくら陛下でも風評でないものを風評というのはいけないと思います
129名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:14.59 ID:bT3jEsCB0
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル--(衆議院中継)
>都内足立区の公園ベンチで放射線の測定をしたところ
>1平方センチあたり3ベクレルの汚染があることが示されている。
>放射線管理区域のレベルが4ベクレルであることを考慮すると、
>東京でさえそれに近いレベルの汚染が続いていることになり、
>これは驚くべき数値であるがだれも否定していない。
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/319.html

ダダ漏れが止まらない以上、実は東京と福島に大きな差はない。
福島は地上1cmや50cmの高さで詳細な汚染調査をやってるのに、
東京は地表付近のモニタリングをあえてやってないという情報量の差があるだけ。
陛下は日本の未来のために、あえて東京にとどまり被災地の最前線に立っておられる。
130名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:21.73 ID:KedvNw7W0
爺婆なら少々食っても大丈夫
癌も爺婆なら進行遅い
131名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:24.40 ID:P6yziRZ10
話にならんな。
132名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:28.28 ID:3MyjbL5t0
国が安全と言っているんだから、陛下もそれを信じるということなんだろうな。
「国民とともに歩む」を実践されているな。
133名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:40.07 ID:Bqfw9Blu0
このご夫妻は日本の象徴に相応しい誠意と品位のあるすばらしいご夫妻だな

でも次代が「人間平等なら天皇制なんかなくてもいいんじゃね」と思ってしまうロイヤルニート@学習院小学生恫喝.co.チッソ だからどうしたものか
134名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:46.70 ID:t30/wr2d0

大至急!ハンコが押される前に!野田佳彦財務大臣([email protected])に
「中国大使館へ土地を売る承認をしないで下さい」と抗議をお願いします。『日本解体法案』反対請願.com
http://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-entry-266.html

★沖縄県が中国人ビザなし入国を要請 反対意見提出の呼びかけ★
http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-193.html

東日本大震災の復興を妨げるTPP推進に反対する請願
http://www.sns-freejapan.jp/2011/04/07/tpp/
日経ビジネスオンライン 三橋貴明のTPP亡国論−暴走する「尊農開国」 (全八回)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110201/218239/?rt=nocnt
135名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:50.96 ID:KC0L2FO60
安全と信じ込んで食べる滑稽な御姿はまさに日本を象徴してますな〜wwwwww
136名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:42:00.29 ID:TWmiuUla0
>>15 
「天皇さま」ってw
陛下という言葉は使いたくないのか?wwww
137名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:42:14.35 ID:7JrXXNef0
愛子がモリモリ食べて教室で発狂

この流れキボンw
138名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:42:15.00 ID:7/2J8RCcO
あーあ。
ついに天皇までヨモツヘグイかよ。
139名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:42:15.22 ID:TWbxv3UP0
天皇陛下の話になるとチョンが沸いてきてうんざりするわ
140名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:42:33.14 ID:1292Zeh20
>>99
まじれす。
戦前の体制でも陛下の御意志はろくに反映されていない。
反映されていれば三国同盟も日米開戦もなかった。
141名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:42:54.44 ID:YBCSmX260
県が用意した3箱なんだから完璧に検査されてるだろ
142名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:03.41 ID:SonZDLp3O
陛下!美智子さま!
風評被害じゃなくて、本当、マジなんですって!!  
メルトダウン、高レベル・放射能垂れ流し! 
食べるのはヤメて下さい!
143名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:12.80 ID:DYstImCeO
両陛下をこんな目に合わせていいのでしょうか
144名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:14.16 ID:BjZ+pbAr0
東電のクズ野郎どもがぁ、陛下に心労をおかけしよって本当にむかつくぜ。
145名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:22.78 ID:e9pTa84eO
風評などではなく、福島産の野菜や果物は汚染されている。
誤った認識を植え付けるような行動をするんじゃない。
146名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:33.64 ID:CnZ0QOGZ0
陛下、お願いだから余計なことしないで!

買ってもお口には入らないでしょうに。
147名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:33.75 ID:QNqF8O4n0
子供に食わすな


これは天皇といえど引くわw
148名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:34.13 ID:DprRSzRV0
もう、本当に結構ですから;;
天皇、皇后様はご自愛下さい<(--)>
149名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:34.54 ID:TMJ462gr0
>>126
報道してるからお前が知ってるんだろ?
150名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:43:43.83 ID:fnJvh2B60
たんぱく質もちゃんと取らないと
151名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:20.95 ID:7tOk1J710
天皇は老人

しかもすでにガン

こいつプルトニウム食っても実害ねーよwwwwwwwwwww

愛子にくわせろ、愛子に
152名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:35.31 ID:kF6bnzRt0
やっぱり左派の民主党政府だなあと思った。

保守の自民でもこれと同じ流れに、なるんだろうか?
153名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:43.38 ID:Qn2TvtOHP
今売ってんのはまだいいよ、去年のだし

これからどーすんだじじばば
154名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:43.94 ID:uafGrUP50
いいよなー
何しても批判されない人はw
何でも出来ちゃうよね
誰だって皇室に生れていれば、被災地訪問したり福島産の野菜食うだけで嬉し涙流してもらえるんだぜ
155名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:47.29 ID:KCC0BV4jO
>>136
天皇様っていうバカが多いよなww恥ずかしいw
156名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:51.23 ID:4TWRmO8O0
ジジババには影響ないだろ
風評というなら愛子とかいうガキに食わせろ
157名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:55.87 ID:qmDhh2Hy0
福島、チバラギ、栃木の農家はテロリスト
158名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:00.29 ID:b8GPpEMd0
このままだとホントに原発まで行きそうだな、どうすれば止められるだろうか
159名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:06.79 ID:E9YjIWSf0
福島は朝敵
160名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:09.33 ID:xIX5+YB0O
ショック

天皇がここまでアホだったとは・・

せめてもうすぐ死ぬ自分の分だけならともかく、
断れないの分かってて悠仁ちゃんのいる秋篠宮一家の分まで一方的に買ってくるとか最低。

浅はかな中二病正義感で根性論で危険なことして取り返しつかない事態になったらどう責任取るつもり?
明仁天皇のしてることは、今まで必死に皇族を守ってきた
警備員たちに対する背信行為だ。

自分たちはちょっとでも放射能の危険があったら
すぐに京都に逃げるのも当然だし、
ちょっとでも危険な可能性のある野菜は食べないのが当然。
自分たちの立場をきちんと分かってる人なら、
自分たちを思ってくれる人のためにもそこは皇族という立場を鑑み合わせるもの。
そんなことすら分からない人だったというのがショック。
悠仁さまには絶対食べさせるな
161名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:10.83 ID:g5uHoeC50
福島の農家の人は本当に何も思わないんですかね…
162名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:20.30 ID:Qp1KN7yc0
食べちゃダメーーー!!
163名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:34.85 ID:gig+vtH7O
風評じゃないだろ
164名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:43.34 ID:SbZeGWIv0
また戦中と同じように皇室を盾にやりたい放題か
165名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:45:53.73 ID:594bb7dxP
>>37
50歳でも、汚染された野菜を食べると、ガンになる
「菅谷昭」が実証済み。実際にガンになった。

●菅谷昭
信州大学医学部卒。甲状腺ガンの専門家。現 松本市長
チェルノブイリ原発事故の際に放射能汚染により甲状腺癌患者が急増していた
ベラルーシで5年半 医療活動をした。当時、50歳過ぎ
NHKのプロジェクトXでも紹介された
166名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:46:13.44 ID:FUxRHPjPO
これで大喪の礼なんかになったら、あかんと倒電は…
167名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:46:14.25 ID:QOmR5UNN0
買うだけでどうせ食べないでしょ?
168 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 22:46:23.49 ID:JKw8/8nQ0
天皇ふざけるな
ひとごろし
169名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:46:46.45 ID:k4biA/Nr0
もうジジババだから、寿命には何の関係もねーよ
170名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:46:59.87 ID:yJ2GiIMf0
そういや陛下って現金持ってるのか?カード?
171名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:19.17 ID:fD//O8MU0
>>137
バナナが黒いだけで食わないと聞いたが
172名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:19.17 ID:sTzRDnawO
県が用意したもので、それぞれ両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という。


県が用意したって、売りつけたの?
173名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:24.56 ID:7tOk1J710
わざわざ放射性セシウムが付着したものを天皇に献上wwwwwwwwwwww


歴史初wwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:28.15 ID:P6yziRZ10
精神的に被害受けてるのは消費者のほうだろ。
175名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:29.02 ID:th7N2N8cO
安全性が保障されていない福島県産の農産物を、陛下が召し上がられることなど絶対にあってはならない。
宮内庁は仕事しろよ!
176名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:30.24 ID:XZYAOAvi0

各地で福島を応援しようとか言うキャンペーンで
売りに来ている農家の人たち自身は、
裏で「自分たちで食べることはありません」とか言ってるらしいよ。
177名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:31.34 ID:ctSl15vw0
ホントに親身になってくださっているんだねぇ...
このような方を元首にいただく日本は幸せだね
178名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:37.26 ID:p5i3RZAv0
風評じゃなくて実害あるんじゃ。
食べる前に放射能検査してください。
179名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:41.39 ID:U26/QMES0
宮内庁

貴様ら・・・

・・・

貴様らの仕事は何だ、

何だと聞いてるんだ。

天皇皇后両陛下の御心を・・・

貴様らは・・・

何を考えて生きとるんだ・・・

宮内庁、覚えておこう。そして、フクシマ県の名も。

何を考えてるんだ。箱詰め?

・・・俺は許さん。

180名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:46.21 ID:HxxSpMa90
やめてーーーーーー!
宮内庁がしっかり放射線数値計測して選んでくれるとは思うけど・・・
181名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:46.16 ID:Dfuz7ZB0O
>>168
おっ、朝鮮人発見
182名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:51.74 ID:Lo7tzzqw0
あわわ
183名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:59.41 ID:V2h3KZ+C0
つまり天皇も買ってるんだからおめーらも買えという事ですねw

メルトダウンが現実となったこの時に
184名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:03.87 ID:kDof0ann0
>>160
一般人で姑が嫁にこれやったら間違いなく鬼女板にスレが立つレベル
185名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:14.89 ID:bJ+rdgk30
陛下はやっぱすげえお人だわ

学校給食に使う菅政権はクズとして
40歳以上はしっかり福島産品購入して消費しろよ
186名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:15.17 ID:UTG2SOK80
週1で被災地巡りしてるだけで十分だろとも思わなくないが
ここまで精力的だと近々また玉音放送があるかもねえ
それが最終宣告だったりして・・・
187名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:24.18 ID:sH4/s72U0
陛下に現金をお持ちいたでくのはおいたわしい。
188名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:25.58 ID:ilvkqI9xO
多分使用人が福島産捨ててすり替えるだろうな
189名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:26.01 ID:K5Xyx5jI0
悠仁親王殿下のご健康をお守りせねば、日本は終わってしまうーー。
190名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:33.29 ID:89W91Rp30
>>165
若い人より癌になっても進行が遅い、年取るほど20年後30年後に
生きてない可能性もあるからってだけだからな。
いくつになったって食わないに越したことはない
191名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:44.17 ID:l+Z5RMXn0
ブサヨ鮮人涙目wwww発狂うううう!!!!
192名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:46.49 ID:ET7WDlKM0
都内でも汚泥焼却灰から放射性物質
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051222320038-n1.htm
193名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:50.51 ID:Q5d6bOcpO
陛下が食べておられるから大丈夫なんだあ、食べよっ♪という情弱が多数出ると思うが。
民主に加担して、その責任とれるの陛下ちゃん?
被害が出る頃には年号代わってるってか?
194名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:51.94 ID:2f8A1RvN0
君主制度を支持してるわけじゃないが
今上陛下は人として尊敬している。立派な人だ。
195名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:48:54.94 ID:6Y4Efp8x0
これで今度メンヘラが生まれても放射能のせいにできますね
196名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:04.52 ID:Dn9ny+cV0
もし個別に検査して安全を確認されたものを食って風評だって
アピールしてるならやったことは罪深い
197名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:04.43 ID:pPtz0Fqo0
今上さまは

サイエンティストだからな・・・


全て理解しての発言だから


優しいよな
198 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/12(木) 22:49:11.12 ID:JKw8/8nQ0
子供がガンでしぬわ
そんなん食ったら
ひとごろし
199名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:12.57 ID:TL7VBYjA0
風評被害というなら、陛下のお口に入れるものの線量ちゃんと測ったんだろうな?
本当にセシウムとか入ってたら風評被害じゃありませんから。
200名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:17.75 ID:P0DPfPfxO
陛下、九州においでください…
201名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:27.15 ID:xvFJs+rw0
いや、これは駄目だろ

幾らなんでも無責任だわ。陛下に毒物食わせている非国民は地獄におちろ
202名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:37.23 ID:bgsoxZFn0
農家はこれで出荷できれば満足なのかね
ほんと酷い国になったな
203名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:37.64 ID:AWZevgrR0
政府いい加減にしろよ、陛下に国の象徴、拒否権が無い
からっていいように使ってるんじゃねーぞ。
皇室まで潰す気か?
204名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:39.90 ID:SQxvhAiN0
陛下がお召し上がりになるのか
2chじゃサヨ扱いの俺だが・・・

決めた。俺も食べる
205名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:41.52 ID:S0aris4M0
ひでえ
ここまでして汚染野菜を食わせたいのか
ちょっとやり方がきちがいじみてる
206名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:44.52 ID:Bwe2wm000
>それぞれ両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という。

おい、愛子様や眞子様にも用意しているってテロかよ!
207名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:47.34 ID:KfLyVJ0TO
みかどーー(/_;)
208名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:53.73 ID:7tOk1J710
WHOの食品基準 10ベクレル

福島の食品基準 2000ベクレル

WHOの水の基準 1ベクレル

福島の水の基準 300ベクレル

両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家おわったwwwwwwwwwww

天皇はハゼの専門家だけど放射能に無知すぎwwwwwwwwwww
209名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:57.10 ID:cktCsVt9O
風評も何も‥現実は、風評を上回っている
210名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:58.24 ID:jB4IELHP0
陛下が危ない
211名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:11.91 ID:2czKKypf0
えーーー?天皇皇后には安全なものを食べて頂きたい。
212名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:13.34 ID:uoxcALH6O
>>82
支離滅裂過ぎて理解不能の長文ウザいわ
これ統合失調症の症状なので措置入院を勧める
213名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:27.67 ID:eNhZEpGq0
細胞分裂が活発な子供が食べると危ないだけで
癌とか白血病も若い人ほど進行が早いし
214名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:27.57 ID:104sT+Rn0
天皇陛下に、こんなパフォーマンスをさせている側近たちって、何?

京都へ避難していただくのが本当だろう。
福島産の野菜を食べさせるなんて、絶対にやめて欲しい。
215名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:29.53 ID:mNGLXaaEO
両陛下・・・南半球におうつりください。
せめてまだ小さな皇族がただけでも・・・。
216名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:34.05 ID:HicOGyGs0
買うだけにして!!やめてええ
今時政府の言う事なんか信じないで!!戦時中と変わってないからあああ!!
217名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:35.85 ID:kDof0ann0
風評被害じゃないしな。
なんで食え食え言うんだろうとほんとに不思議に思うわ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:45.35 ID:p5i3RZAv0
メルトダウンしてたのに、隠してるとか
風評じゃないから。

実際に土壌やばいでしょ。
219名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:50:51.08 ID:a1ZrLsQ90
まあまあ 買っただけでお食べにはならないよw
220名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:51:03.67 ID:JA6YXQWhO
この前もネギを買おうとして産地を確認したら、千葉県産だったので買うのやめた。
外食とかで食っちまったら仕方ないけど、あえて自ら買おうとは、思わない
221名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:51:08.96 ID:bQydBGCW0
陛下使えば収まると思ってるだろ
ねーよwwwwだから
222名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:51:40.26 ID:asmYcjO50
なんというパフォーマンス
223名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:51:40.59 ID:lPlXSQLa0
>>25
佐々淳行が警視総監とか警察庁長官の途を事実上断たれた事件か。
224名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:51:54.52 ID:1Agg1QTc0
両陛下には一部の風評被害より全日本国民のために長生きしていただきたい
225名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:51:54.73 ID:xvFJs+rw0
これやらせてるのは小沢や鳩山、仙谷だろ

あの3人は殺せ!
226名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:00.96 ID:j6kJkZtrO
>>214同じく
227名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:06.53 ID:EkjZlxMp0
トメ ウトメからのいやげもの、だな。
228名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:06.79 ID:ykac3Xes0
フルアーマー族も、少しはこういうパフォーマンスすればいいと思う
229名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:07.56 ID:3lb2lJJxO
>>1
やめて… ほんとにやめて…!

いくらお年だからってまじ無茶やめて!
国民のために犠牲やめてあげて!!!!!
230名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:23.43 ID:osFHvpSk0
分かってらっしゃる上での御購入なんですよ…
でも「風評被害」という名の実害にお墨付きを与えてしまいかねないので
被災者の心情を思ってのこととはいえ控えて頂きたかった…
231名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:23.56 ID:rGdCn+Az0
陛下の愛と思いやりのもったお言葉に
日本国民としてとても勇気付けられました
お礼を申し上げます
232名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:26.69 ID:01qr1vmHO
ついにここまで来たんだな
233名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:32.44 ID:S0aris4M0
風評被害を出したくなければ、数値をだせ
これに尽きる

実際に数値が高い野菜が売れなくなったら
実被害と言うんだよ
234名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:35.11 ID:5cNs//xx0
管直人に送ってあげて下さい!
235名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:37.65 ID:mGjA7nst0
宮廷で内閣総理等をお招きになり晩餐会を開催ですね、わかります。
236名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:57.85 ID:P6yziRZ10
政治、行政が広告に利用してるみたいで、不快だな。
237名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:58.92 ID:WJ/P0krkO
国民が馬鹿だから、陛下が安全性をアピールしなきゃいけなくなった。
馬鹿な国民を許してきださい!
238名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:00.42 ID:9mwq/ofW0
陛下ありがとうございます
でも風評じゃない
239名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:05.23 ID:7tOk1J710
このバカじじいのせいで、ゆうじんと愛子はガンになるなwwww

日本の皇族終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:13.23 ID:XZYAOAvi0
皇居のお堀を泳いで石垣を登って直訴しようとしていた
タクシー運転手は、どう考えても正しいよな。
241名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:15.96 ID:JDaa9Yls0
東電がこれから全部買い上げればいいよ
福島だけじゃなく千葉も茨城も神奈川もしぞーかもよりどりみどりw
242名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:30.35 ID:4ojdRGRq0
両陛下は年齢的に問題ないと思うけど・・・。
やっぱり、お口にはしないで欲しい。
243名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:31.14 ID:5Al/T7aP0
孫に食わせたら天皇家はどうなるんかな。
安全だから大丈夫か(笑)
244名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:37.58 ID:+wWDqm3ZO
延命クソ野郎ばかりのスレだな。
おまえらが陛下を語るとか。ねーよ。
245名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:43.12 ID:DX0Y0AuvO
買った野菜はぐうたら徳雅にくれてやればいいよ。
246名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:51.35 ID:Fy+fS7rkO
陛下お止めください、陛下ーッ
247名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:53.34 ID:sIly6xWV0
なんで風評被害だよ!

たった今、メルトダウンが実は2ヶ月前にありましたって
ばれたところなのに!

日本列島はもう放射能まみれじゃん。あれだけウジャウジャいた外国人も
皆かえってしまった。

天皇とかもう八十代じゃん、長生きしてもあと何年でもない。でも、日本の
若い人たちはどうするの、これから何十年も、この汚染列島で汚染物食べて…
248名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:53:55.56 ID:pyw+sF2y0
>>197
だよね・・・

ミンスはオ○ムもアル○イダも当の昔に凌駕する人類浄化カルトだよ
249名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:03.83 ID:iZ7I2AQP0
どうか、食べないで捨ててください・・・
250名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:05.49 ID:yQrbG+JW0
>>173
君は香港人か何かかね
251名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:23.81 ID:e6Yk9pS+0
雅子さんは2ちゃんをしてるっぽいから、陛下から賜った食材
の食事時は、出前ピザか、イタリアン外食かなと思う。
てか、関係なしに、外食出前当たり前かな。
252名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:32.63 ID:4ywOnY/y0
>>1づぐおうえっうぇいぴえwぴうぇぢぺwぴいえwwぴえいうぇwwぴぴwwww
ぐうおえうぢいwうぃぺwぢどぇいぺうぃぺうぃぺうぃうぃぴぺうぇをいwっぴwwぴwwww
253名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:33.89 ID:iJiH72mD0
勘弁してくれよ
俺が代わりに食べたがマシだ
254名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:36.85 ID:nwK0wMkC0

   / ̄ ̄\     陛下も福島産野菜食べたってよ
 /   ⌒ ⌒\   原発推進してんなら、お前も食えよwww
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \: プルプルプル
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
                       ネトウヨ
255名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:47.61 ID:yZiG2zLi0
2chはどういう人間が多いのかこのスレ見てるとよくわかるわ
256名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:49.28 ID:bQydBGCW0
>>230
陛下も食べた安全な野菜とか言い出したらブン殴るよw
257名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:52.36 ID:b8GPpEMd0
コウナゴが出たら食べるだろうな、誰か止めろよ
258名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:52.23 ID:gToW9y4P0
つまり陛下は真実を語り混乱を引き起こすでなく、
熟慮された結果、静かに滅んで行く道を選ばれたのだ
いやホント皮肉とか嫌味じゃなくて

もう駄目だからの国
そしてその渦中にあるが故、逆に国民には実感がない
259名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:53.88 ID:SQxvhAiN0
田母神俊雄
小佐古内閣官房参与が辞任した。小学校や幼稚園などの年間累積放射線量20ミリシーベルトが
厳しすぎる基準だと言っているのかと思ったら甘過ぎると言っているのだという。
20ミリで被害が生ずるわけでもないのに、まさか菅内閣のやらせではないでしょうね。
5月2日 TwitBirdから
http://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/64872084446261248

20ミリなんかで全く避難する必要はないように感じる。
ひょっとすると日本人を追い払って、その土地にどこかの国の人たちを住まわせるとでも考えているのか。
民主党政権によって、ことごとく期待を裏切られている分、いろいろと勘ぐりたくなる。まだ、誰も放射能
被害を受けていないのに、
放射能被害をことさら大げさにして現地の人たちを虐めるのは止めてもらいたい。
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-10868039534.html
260名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:56.02 ID:D8AC6rpC0
福島県産を風評被害とする姿勢こそ、未来では糾弾されるだろう。

本来すべき事は、福島県産全てを、国が買い上げ生産者の所得保障をしつつ、全国民に渡らないように管理すべきだ。

「風評被害」という言葉で括るレベルを超えた事態だという事を理解すべきだ。

そして、天皇・皇后が人生を賭して築いたもの、日本人なら誰もが会見すれば抱く感情、印象、といった正のオーラを、
菅内閣の延命に安易に使うべきでは無い。

天皇・皇后両陛下を安易に、原発災害影響下住民のガス抜きに使うべきでは無い。

261名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:57.40 ID:Dn9ny+cV0
皇室に恐怖をおぼえる
なにやってんのか分かってんのか
262名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:11.21 ID:324zYfmT0
>>239
孫に食わせるわけないだろ。

食わせようとするのはうちの親だけでいい(笑)
263名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:13.35 ID:KEAX59LA0
民主党と原発作業中の者除く東電社員全員は責任もって
福島産の食材をすべて食せよ
264名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:18.78 ID:t5yt6V6YO
天皇なんて糞くらえだな。ならいっそのこと福島に住めばいいだろう。
風評を払拭するために猿芝居かよ。責任ない奴は自由で困る。
所詮はこの程度の存在なんだよ皇族なんて。事の本質が解るなら、あえて福島産の野菜は買わないわな。
265名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:28.62 ID:SB9yJPSj0
無理をしゃさんすなーーーーーー!!
馬鹿菅と同じように
思いつきで行動をしたらいけませんよーーー!!
レベルは下げないで
堂々としていてくださいよーーーーーーーーー!!
両陛下様よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
266名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:35.32 ID:lSCjd/3wO
>>237

政府が無能なんだよ!


国民は頑張ってるぞ!
267名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:36.11 ID:ssYbpPQ50
ブロッコリーとか大根とか露地物だろ
ワラビも当然、外で取ってるはず

立場とか年齢とか関係なく、絶対止めとくべき
税金投入の補償でいいから、汚染地域の農畜産物は出荷を禁止してくれ
268名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:38.31 ID:2czKKypf0
こういうことを止めなきゃいけない役目の人がいるだろ!
この怠慢野郎!
269名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:44.59 ID:lz7eTMKx0
あっちこっちで、放射性物質、出ちゃってるんだから、メンドクサくなるから
食わんでいいよ!!!

メルトダウン、地下水汚染確定だから、自己防衛の覚悟が、これから
必要じゃねーの?
270名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:46.31 ID:ubf5+053O
食べ物よりも、夏にクーラー使わなさそうなのが怖い。。
271名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:02.79 ID:ovXE5brr0
あわてて侍従長が処分しました・・・とか?
272名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:10.44 ID:S0aris4M0
天皇がデマ流すとか
273名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:44.27 ID:pPtz0Fqo0
>>264
おまえにゃ
人の心なんて死ぬまでわかんねえだろうな・・・
274名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:45.04 ID:pQnGjhMUO
>>3
おまえが逝け、カス
275名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:45.38 ID:01qr1vmHO
福島産の野菜は風評被害ではないだろ
276名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:53.04 ID:3lb2lJJxO
>>256
もちろんそれで情弱は安心して買っちゃうよ
一億総被曝本気できたな…


国民のために被曝してください、か
ほんとどうしようもない戦時下だな
277名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:14.81 ID:kDof0ann0
ってか、福島人も諦めて食物流すなよ。
津波被害地域より保証金だのなんだかんだで金もらえるし
今まで原発でおいしい思いしてきたんだろ?
278名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:18.06 ID:2ti0RJKP0
陛下、汚染野菜で被曝する子供にも心を痛めてください
279名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:18.63 ID:7tOk1J710
影響が出るのは10年後〜だから80歳のてんのうが何食おうが関係ない

でもマゴに食わせちゃダメだろwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:22.70 ID:89W91Rp30
>>257
この時は基準値以上で出てこなかったw

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110422/imp11042218050002-n1.htm
>会食の弁当には地元で水揚げされた魚料理が入っていたが、
>陛下は「コウナゴは入っているんですか」と尋ねられたという。
>コウナゴについては、暫定基準値を上回る放射性物質が検出されたため、
>出漁を自粛するなどの影響が出ている。
281名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:26.28 ID:gq2dn5em0

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

ついに閲覧数4000突破!!wwwww 八木秀平と中絶はセットだ!wwwww

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |      ぷぎゃあああああwwwww
                            `ー'´
282名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:34.11 ID:SB59+af/0
陛下が危険を顧みずに当地の食材を食べてるというのに
国賊議員どもときたら・・・
283名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:45.54 ID:JfgcniUg0
皇居の天井裏に置けばネコイラズ。
284名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:52.09 ID:2S3IgEil0
陛下は今の内閣に怒りにも似た失望を覚えていらっしゃるように見える。
もし陛下に政治的権限と発言権があれば、菅内閣を退陣させたと思う。
285名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:52.92 ID:IyxdGAqRO
まあ皇族が自分で調理して食事するわけない
286名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:12.82 ID:e3djNgcy0
菅にはできないことだな
287名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:23.80 ID:Bwe2wm000
>県が用意したもので、それぞれ両陛下、皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という。

>>1 スレタイに、 「皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用」も加えといてくれ。

次代、次次代の天皇陛下がガンになったり、奇形で生まれたりする危険性があるのに、
歴史上最大のテロだろ!!!
288名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:36.54 ID:Zhe9ocnr0
たばこ吸いたくない人に無理やり吸わせるようなことやめてくれ
たばこより放射性物質のほうがリスク高いけど
289名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:54.02 ID:b8GPpEMd0
むしろ官邸やミンス本部に届けてやってくれw
290名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:59:02.32 ID:tOwYUG670
こんな素晴らしい陛下も皇太子時代は
スポーツカーだかバカ高い車乗り回して昭和帝に説教されてたんだよなー・・・
美智子様のお陰なのか、恐れながらまさに「地位は人を創る」の典型だね

・・・・それに引き換え我が国の総理大臣ときたら・・・
291名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:59:15.30 ID:D1UxsrvL0
天皇がどれだけ食っても問題ない
あまりその意味の迫力はない、愛子が食いまくる方が
影響強い
292名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:59:17.14 ID:5EEzdxcm0
秋篠宮家に食わせるなああああああああああああああ
どうするのよ・・・
明治大帝の再来、日本を神の国に導く指導者が倒れたら;;
293Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2011/05/12(木) 22:59:29.71 ID:ZgvWbiMq0
被災地での黙祷の時には雨の中なのに傘を閉じ
避難所の体育館ではスリッパも履かず
本当に「清い」という言葉しか浮かばん。

民主党の糞議員どもに見習えとは言いたくない。
あいつらが見習うだけでも両陛下が穢れるよ。
294名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:59:31.68 ID:KEAX59LA0
国民全員が国会へ乗り込まないと
もうダメというところまできている
295名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:59:46.85 ID:3lb2lJJxO
これで…

買わない危険厨は完璧に“非国民”だな…

戦時並に白い目で見られるな…

おわた…
296名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:33.59 ID:j6kJkZtr0
政治利用ktkr
297名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:38.60 ID:cktCsVt9O
俺ら、普通に呼吸してて大丈夫なのか?
メルトダウンしまくりなのに?
生きてるのが不思議ぃぃ‥
人類滅亡だな。
298名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:50.62 ID:lPlXSQLa0
いや、これは福島の人が受けている苦しみを
皆で分かち合いたいという陛下の思召しなのではないだろうか?
かいわれ食って政治アピールするのとはレベルが違う。
本当は福島原発に行って作業員たちを励ましたかったんだろうが、
さすがに側近側が止めたんでしょ。
自ら苦しみを受けようとするその御姿勢は普通の人はできないよ。
菅や岡田、枝野が福島入りしてどんな態度を示したかでも容易にわかる。
299名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:57.65 ID:mGcu/tUA0

召し上がる前にしっかりと検査をなさってください
 
300名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:59.69 ID:DGvtZi1YO
2ちゃんがまともだと思うようになった。
影響力もあると知った。
301名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:01.83 ID:+Zcgswsc0

俺も普通に食べてるよ。
自家菜園してるし。
302名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:18.35 ID:hjpFLaMLP
これで天皇のY染色体?だっけ
が破壊されたから天皇制は廃止で良いよな?
303名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:35.88 ID:7JrXXNef0

福島農家「やべーwwwオニ水洗いしてクリアした野菜を天皇買ってっちゃったよwwwどんだけ情弱なんだよwww天皇オワコンwww」

304名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:36.87 ID:Zhe9ocnr0
天皇は情薄だったんだな
テレビ盲信してる高齢者の典型だわ
305名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:41.86 ID:UTG2SOK80
>>214
当たり前だろw
日本の政体はいつの時代も陛下と言う錦の御旗があって初めて成り立つんだから
何がどうなろうが手放すわけがない
下手に京都へリリースして誰かが陛下を担いで
時の天皇陛下が討伐令出したらあっという間に東京の政府は賊軍だぜ?w
誰がそんな間抜けなことするんだよw

ただやっぱり京都へ移ってもらうのが日本人としては正しいとは思うけど・・・
306名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:51.60 ID:88mhctbY0
で、マサコは受け取ったのか?
307名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:01:58.10 ID:lsgVIRz10
>>1

俺は、別に天皇崇拝者ではない。
しかし、本当に、天皇陛下は大御心で、自らを犠牲にして日本国民を救おうとされているのだろうか?
あまりにも、激烈な自己犠牲の精神だと思う・・・・・。



308名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:01.05 ID:324zYfmT0
>>295
どこの田舎だよw
昭和は末期までそうだった
309名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:04.94 ID:0qhrjKez0



福島の農家・・・

何してんだ?

風評被害ってレベルじゃねーぞ


310名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:06.34 ID:7ji0lvnB0
もちろん両陛下御自ら御調理あそばされ、
忠良なる臣下たる閣僚や高級官僚、
国会議員にふるまわれるのであろう。
断った奴は処刑だな。
311名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:12.37 ID:bT3jEsCB0
>>140
松岡洋右が個人的な功名心のためのパフォーマンスで三国同盟を結び、
その結果、日米関係が決裂し太平洋戦争となり、
すべての尻ぬぐいを昭和天皇が命を投げ出す覚悟で行っている。

今回も菅直人が個人的な功名心のためにパフォーマンス視察を行い、
その結果、ベントが遅れ原発が爆発し大惨事に発展、
その尻ぬぐいを天皇・皇后両陛下が命がけでなされている。

日米戦も原発爆発も、合理的な判断のできる人物が政権にいれば、
本来ならほとんどありえない展開だった。
312名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:35.13 ID:3lb2lJJxO
>>285
「ご一家用」でしょ?

まぁよしんば本当は捨てられてた、としても、これで国民は流されちゃうわけだ…
殺人県福島は感謝するんじゃなく止めろよ

>>298
でも、それを受けて汚染農家がどういう調子乗った行動取ると思う?
国民がどっちへ流されちゃうと思う?
313名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:50.41 ID:eo7hC7470
風評被害なんてデマだって教えてやれよ
食べちゃだめだ
314名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:51.31 ID:j6kJkZtr0
以って福島県民は非国民になりますたー
315名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:56.89 ID:41h/odU40
東電に賠償させろ
陛下が甘やかしてはいけない
316名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:59.61 ID:pGg8iEZL0
これはどうみても福島産は安全のようだ
陛下承知致しました
317名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:16.29 ID:CfripRTN0
いや、逃げてくださいお願いします
318名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:36.59 ID:L2ceNf210
風評と違います!
基準を緩和した時点で風評指摘は不可能になりました
319名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:38.33 ID:dnvFPo3+0
大丈夫じゃない?
自分が料理人だったら「これを使いなさい」と言われたら
他の産地の野菜とすり替えて食卓に出すよ
320名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:40.33 ID:ishmaO3Q0
ひでえ国・・・・
つかネトウヨわ?怒らないのかね?
随分、スレ流れ遅いようだがネトウヨ的にはこれおkなのか?
321名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:45.43 ID:4RxkKDDn0
天皇陛下のイメージ戦略
322名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:58.01 ID:JTRaWLR10
皇太子ご一家にはやめといたほうがよくね?

天皇はともかく。
323名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:58.69 ID:lPlXSQLa0
>>290
その先帝陛下も若き日はあまり宮中祭祀に熱心でなかったから
母君の貞明皇太后から説教されて・・・。
おまつりを若い時に一生懸命しなかったから戦争に負けて
このありさまだと怒られたとか。
324名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:05.03 ID:SQxvhAiN0
田母神俊雄
小佐古内閣官房参与が辞任した。小学校や幼稚園などの年間累積放射線量
20ミリシーベルトが厳しすぎる基準だと言っているのかと思ったら
甘過ぎると言っているのだという。
20ミリで被害が生ずるわけでもないのに、まさか菅内閣のやらせではないでしょうね。
5月2日 TwitBirdから
http://twitter.com/#!/toshio_tamogami/status/64872084446261248

20ミリなんかで全く避難する必要はないように感じる。
ひょっとすると日本人を追い払って、その土地にどこかの国の人たちを住まわせる
とでも考えているのか。
民主党政権によって、ことごとく期待を裏切られている分、いろいろと勘ぐりたくなる。
まだ、誰も放射能被害を受けていないのに、
放射能被害をことさら大げさにして現地の人たちを虐めるのは止めてもらいたい。
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-10868039534.html

ほらウヨ、逆弾幕はいかんぞ。腹決めろ、腹。
325名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:06.60 ID:SkAO6r780
警備に人手がさかれるんだよ。くそ忙しい被災地に
くるな
326名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:11.52 ID:3PumNadiO
悠仁親王殿下だけはお守りせねば
327名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:15.56 ID:hjpFLaMLP
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

汚染野菜は皇居に送りつけてやれ
328名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:26.17 ID:rODXBa780
ネトウヨが天皇の行為を全力で否定してるぜwwwwww
マジうけるwwwwwww
329名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:26.64 ID:324zYfmT0
>>315
陛下は東電株主だから東電を救おうとしてるのでは?
330名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:26.88 ID:u7ogN8ia0
陛下がお毒見役とは…
これで陛下には本当のことをお知らせしなければならないね
本当に風評であれば問題ないけれど
四六時中健康管理されているお方だからねえ
331名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:32.22 ID:xM93Fmpe0
332名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:34.59 ID:Ao8LPc03O
>>294
是非、参加したい
333名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:36.04 ID:e0auQBmW0
いや、そりゃ違うよ陛下。
334名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:36.45 ID:5Al/T7aP0
青山、カツヤ、辛抱、猪瀬は安全野菜を食えって言ってたな。

良かったな!天皇家に思いが届いたぞ!
335名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:38.65 ID:tOwYUG670
>>290
内親王殿下に土下座して旧宮家から婿養子お迎えしてもらう他なくなる可能性あるからならー
336名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:46.11 ID:ivSzgLEg0
福島は農産物より観光収入のほうがやばいと思うのだが
会津とか全く被害ないみたいだけど福島のどこにも観光客来ないだろうし
そっちアピールしたほうがいいだろ
337名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:49.02 ID:sH4/s72U0
御所に起こしください。
ごせ じゃないよ。
338名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:03.81 ID:mGcu/tUA0
>>311
でもさ閣議決定もなく同盟を一外務大臣が結べるものなのか?
339名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:16.67 ID:60+IQ5MrO
管に強制的に食わせる気だな
天皇陛下やるじゃん
340名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:23.66 ID:7tOk1J710
雅子「おじいちゃんが福島のおみやげにイチゴを買ってきてくださったわよ、いただきましょうね」
愛子「ヨウ素131の半減期は8.02日、セシウム137の半減期は30年、日本の暫定基準値のヨウ素131を2000ベクレル
とると4.4 μSv内部被曝、セシウム137を500ベクレルとると0.65 μSv被曝します。
5μシーベルト被曝するとホルミシス仮説ではなく、LNT仮説に基づいた場合には発ガンの
によって死亡するリスクがおよそ1/100万上昇するので、皇室典範の改正によって皇位をつぐ
可能性のある身としては、じいじのお土産といえどもあいこ口にしたくありません。」
341名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:28.53 ID:vJyyVP9H0
未成年の親王、内親王にまで献上するのはいかがと思うが。
342名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:32.81 ID:VqLzJ4HB0
もう大政奉還して天皇親政でいいよ
空き缶と今上天皇陛下夫妻を見比べるに
やはり日本人に民主主義は猫に小判だったと言わざるを得ない
343名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:33.34 ID:FNlklRAYP
悠仁親王には食べさせないで……
というか孫とまだ親王を産む可能性のある紀子様には食べさせないで……
344名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:41.48 ID:8wzEaGyw0
天皇まで民主の安全に騙されてしまったか・・・
345名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:03.99 ID:GKcmzD3H0
さすが天皇陛下。

ふぐすまの美味しい野菜、大阪でも売ってくれ。支那産(笑)の野菜なんてイラネーヨばーか
346名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:08.03 ID:Nm8zNS2F0
すり替えてください・・・マジで
347名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:20.36 ID:DnrXP8/I0
平成がほんの少し短くなる
348名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:22.06 ID:KEAX59LA0
>>300
だから民主党や民潭などの反日工作員が多いのさ
349名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:30.15 ID:8SN2tV/60
風評じゃないと思うんだけど
350名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:34.71 ID:bQydBGCW0
ああでも、農家もこれはヤベーって思って辞めるかもね
よもやありがたいなどとは思わないだろ
351名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:37.63 ID:D1UxsrvL0
年齢的に国会議員も天皇もどれだけ食っても、逃げ切るのは
科学的に証明されてる、民主の渡辺とか自民でも森とか、20キロ内の
牛肉だろうが路地野菜だろうが、全く無問題
352名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:42.35 ID:BOiYUxnH0
雅子が食べるとは思えない
353名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:43.23 ID:t5yt6V6YO
>>273
バカかおまえは。これは犯罪に加担してるに等しい行為だろ。
事態は義理、人情で量れないところまで来てることに気づけ。
何度でも言ってやるよ。天皇早く死ね。こんなことしてるようじゃ、百害あって一利なしだ。
354名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:46.26 ID:uz4yZXJB0
>>1
食べちゃらめえええええええええええええええええ!!


って言おうと思ったが、
むしろ検査してない他県より安全かもしれない。
俺は買っても食わんけど
355名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:47.08 ID:4MYD1W9s0
民間人に嫁いだ娘の分は買わなかったのか…
356名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:50.72 ID:tnT8GAsfO
これが君主の徳ということなのか。
外国人に売りつけようと演説だけして自分は買わずに去っていった総理大臣とか
惜しみない協力を強調するくせにイオンへ引き取り迫られると拒否するヂャスコ
とか、与党の連中がもう比べ物にならんわ…
357名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:06:56.73 ID:xgoxombW0
天皇自らが先陣切って突撃かますとは。
いよいよ皇国の最期か。
358納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/05/12(木) 23:07:07.19 ID:E+wLiRca0
さすがだなぁ・・・
2660年にも渡って代々続いてきた直系の皇帝だけのことはある。
359名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:09.66 ID:1IzbOFIAO
>>327
天皇“家”なんて無いし
360名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:11.40 ID:j6kJkZtr0
この調子じゃまた中国が孤立した時に天皇訪中やるぞ。
361名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:12.91 ID:c8uQdRvb0
福島産野菜を食べないものは非国民だな
362名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:14.95 ID:eViCbu8FO
>>342




同意
363名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:19.47 ID:7I5STL2k0
たぶん福島県産ということにして、宮内庁が別に用意したやつだと思う。
364名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:33.71 ID:4RxkKDDn0
首相は野菜食ってドヤ顔
365名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:41.08 ID:89W91Rp30
これで「天皇も食べてるから」って情弱が釣れると同時に、
数年後に何かあれば片棒担いだことになるし
同時に、だから天皇制は不要とか言う奴らに隙を与えることにもなる
366名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:51.11 ID:Zhe9ocnr0
官僚に政治利用されてかわいそうだ
ネットは見てないだろうから、言われるままを信じていて悪意はないんだろうが
結果的に、国民をだますことに加担することになってる
367名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:00.67 ID:4xkK5CdY0
各宮家の分まで用意させるという、、、

歴史上、最高レベルの天皇さん
同じ時代に生きてて好かったと、思える人。
368名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:02.07 ID:9L0tb4IZ0
天皇はご高齢だからいいかもしれないけどさ、
皇太子以下ほかの方も食べるの?やめておいたほうがいいと思う。
これって天皇の政治的利用じゃないの?

風評被害じゃなくて、原発による放射能の実害なんだから危険なものは食べてはいけない。
369名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:05.06 ID:TPOpCAn20
チェルノのときは知らずにみんな食った
今回は知りつつもみんなで食った

どっちが狂気かな
370名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:21.55 ID:tiVr/rkTO
おそれながら陛下、風評ではないのですよ……
371名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:30.05 ID:9KqYh7Ae0
>>3
子供にはさすがに食わせないだろ
372名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:33.53 ID:3lb2lJJxO
>>336
そっち方面に観光する→食料で内部被曝しちゃう→将来影響出ちゃった、と仮定した場合
因果関係を調べて「そっちに観光したから」ってなっちゃったら
そっち方面=病気などの原因
って因果がばれちゃうじゃないか
国がお金出さなきゃいけなくなるじゃないか

だから薄く広く全国総内部被曝、の野菜方面に国は必死
373名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:41.47 ID:+e1ee7Yi0
民主党はフルアーマーだったからな。もう、民主党の連中は天皇に偉そうなこといえないんじゃない?
特に岡田は天皇にいちゃもんつけてたろ?
374名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:41.97 ID:GlbDkXfi0
陛下がガンになるようなことがあったら、菅はぬっ殺されるな
菅の家族も海外避難させるべきだろ
375名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:43.75 ID:5Al/T7aP0
秋篠宮あたりはテレビ好きそうだから、
もう食ってるだろ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:46.29 ID:xr/UuftB0
さすが陛下。
イオン岡田なんて嫌な顔してあからさまに拒否してた。
377名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:47.81 ID:pwCqvV7h0
明仁は本物の馬鹿
378名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:57.98 ID:DISyfCUI0
なんで天皇ってここではそんな評判良いんだ
379名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:16.58 ID:rODXBa780
天皇を支持してる人間がダブルスタンダードの偽善者ばっかりなんだものw
天皇制のメッキが剥がれてきたな
380名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:19.78 ID:v/8yfnlv0
2chの書き込みに心を痛められたんだなw
381名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:23.75 ID:j6kJkZtr0
>>365
まぁ、その件についてはどうせ直に崩御が来るだろうからマシじゃないかな。
382名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:48.20 ID:GKcmzD3H0
>>369
どっちにしても、健康被害なんて無いだろ。
383名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:54.05 ID:8mYhGyGs0
会津若松の物です。
両陛下の県内ご来訪のニュースを拝見し、だた有難く感謝の思いでいっぱいで
ございます。

これとは別にずっと思っているのですが、市内のどのスーパーも、驚くほど
茨城産の野菜で埋め尽くされています。
そうしてなのでしょうか?
地元産の野菜には久しく出会っていません。
なぜなのか?  ご存知の方 教えて下さいませんか?
ここは出荷停止にはなってないはずなのですが・・・
384名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:56.42 ID:OIwHYqbP0
妃殿下と皇太子は尊敬してる
後は知らん

385名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:58.44 ID:hWedHEYD0
やっぱり東電と絡んでいたのか・・・・

秋篠宮殿下が東電になんかの賞を贈ったて記事見て「ん?」て感じたけど
そう思いたくはなかった

自民皇室東電
チームだったのね
386名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:00.25 ID:2f8A1RvN0
>>307
日本の天皇は、国民とともに在る。だから戦争で負けても、外国の王族などと違って逃げなかった。

昭和天皇は、公害が叫ばれた時期、側近が飲料水をミネラルウォーターに変えたらと進言したとき
「東京の人が東京の水を飲んでいるなら、私も飲みます」と水道水を使うよう指示した。

今回も、「国民が食べるものなら、私も食べます」という精神なのだろう。

自分は君主制の支持者ではないが、今上天皇は素晴らしい人だと心から思う。

387名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:01.38 ID:lPlXSQLa0
>>338
近衛=鳩山
松岡=仙谷
東條=菅

と置き換えると実に分かりやすい。
実際、閣議決定で条約締結しているからな、
その時に昭和天皇は、今風に言うと
「松岡、こんなの結んじゃったけど、マジで大丈夫だよな?
ぶっちゃけ、これは危ないから結びたくないんだけど、
お前らが結ぶと決めた以上、俺は拒否する権限がないけど、大丈夫だよな?」
みたいなことをおっしゃったとか。
388名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:12.61 ID:MaXRkalv0
ネトウヨって、対サヨクでしか物事を考えられない厄介な生き物。
昔いたアイドルの親衛隊に近い思考なんだよな。

反原発=サヨク、だから氏ね、放射能は身体に良いって言ってしまう。
それで陛下が食することになってマンセーマンセーやってしまう。

思考の柔軟性がないからこそ、日本国の象徴に対して
被曝を強要してしまうのだ。ネトウヨこそ売国の極みである。
389名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:14.91 ID:SJBGuVi20
フラグが立ったな
390名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:24.19 ID:7tOk1J710
侍従A「福島県産の農作物と関西以西の作物をラベルを張替え取り替えておきました。」
侍従B「よくやった。これで陛下のこころを傷つけずに、皇室の健康も守られ、風評被害も減らせてすべてが丸く収まるであろう。」


   逆  産  地  偽  装  
391名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:28.38 ID:5/7Z0qeT0
天皇陛下はそもそも隠居する程お歳だから食べられるなら問題はないんだが
392名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:29.58 ID:hjpFLaMLP
梅雨明けまで待てよ
雨が洗い流すって、半年ぐらい待てるだろ
393名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:30.36 ID:BOiYUxnH0
>>359
天皇家
サーヤが嫁ぐ前は三人家族
サーヤが嫁いだ後は両陛下お二人

じゃないの?



>>290 >>335は自作自演?
394名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:10:51.19 ID:oJGscr/U0
天皇陛下、お弁当の中身を見て「コウナゴは入ってないのですか」と心配される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303508992/

1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日: 2011/04/23 (土) 06:49:52.39
天皇、皇后両陛下は22日、5人が死亡、1人が行方不明になった茨城県北茨城市を訪れ、
漁業関係者や避難住民らをお見舞いされた。(中略)

橋本昌茨城県知事によると、昼食時に弁当の中身が話題になり、
天皇陛下は「コウナゴは入っていないのですか」と風評被害を案じた。

.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/23/kiji/K20110423000680830.html
----------------
茨城沖コウナゴ漁、今期操業断念 基準超すセシウム検出 2011年4月30日 22時31分
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104300422.html

茨城県は30日、北茨城市沖と高萩市沖で29日に捕獲したコウナゴ(イカナゴの稚魚)から
食品衛生法の暫定基準(1キロあたり500ベクレル)を超す放射性セシウムを
検出したと発表した。

北茨城市沖は前日に続いて基準を超え1374ベクレル、高萩市沖は505ベクレルだった。

茨城県内の漁協や水産関係者で作る対策本部は30日、県の要請で4月5日から
自粛していた同県沖のコウナゴ漁について、「再開が当分見込めない」として、
今期の操業を終了すると発表した。
--------
395名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:09.63 ID:bV4sezb60
被曝天皇w
396名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:21.74 ID:pwCqvV7h0
>>378
在日の巣だから。昭和天皇を否定して親韓今上マンセーする日本人などいない
397名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:29.95 ID:DnrXP8/I0
へへへ、 感謝するぜ。今日から俺は晴れて非国民だ。
398名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:39.49 ID:uz4yZXJB0
>>385
その書き込みの貧弱さに前俺が泣いた
399名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:50.74 ID:pGg8iEZL0
まさか管が食べさせたんじゃないだろうな〜・・・
400名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:51.36 ID:mnG5IELP0
帝の行幸だけでも在り難い事なのに放射能入り野菜を
奉納したのかよ。
やっぱ賊軍会津の末裔は、150年経ってもやる事がアンチ尊皇だな。
401名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:12:30.37 ID:6nLEn/SiO
きちんと線量計測したに決まってんだろwww
なんで陛下が騙されて食ったみたいに事になってんだよwww
402名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:12:32.81 ID:3lb2lJJxO
>>309
>>350
スレで福島探してみなよ
感謝しちゃってるよ

>>399
「国のために担がれてください」
403名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:12:44.63 ID:mGcu/tUA0
>>387
近衛と松岡の関係を鳩山と仙石にたとえるのには無理があるけどな
どちらかというと管・仙石の関係に近いかな
404名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:12:49.85 ID:jJL3ZHjxO
陛下食べちゃらめ(ノ_・。)
405名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:01.75 ID:hjpFLaMLP
>>386
敗戦不可避と見た、日本指導部は、当時、スイス銀行に預金していた香淳皇后名義の巨額資金を、
スイス赤十字に寄付することを、駐スイス日本大使館経由で申し出たが、
その真意が、天皇夫婦のスイス亡命にあると察知した英国政府に妨害され、失敗。

次に、ローマ教皇に対し、カソリック入信と引き換えに、連合国側に対して助命のとりなしを依頼。

それが、現在の天皇、皇太子一家のローマカソリック入信につながった、とされる。
406名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:02.55 ID:89W91Rp30
>>381
責任追及される前にうやむやか
しかし本人たちだけならまだしも、孫には食わせないでほしいな
407名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:04.03 ID:cDmk3pKe0
このスレ見てると
陛下が4−5年後にガンで死んだら「福島のせいだ」と騒ぐ奴が大量にいるんだろうなと
思ってしまう。
408名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:12.19 ID:j6kJkZtr0
売った奴はその場で土下座して拒否するのが筋だろ、この非国民が。
409名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:12.48 ID:MS1GY02LO
これが原因で相次ぐ発癌の末に天皇家の血筋壊滅になったりして

東電め
410名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:22.11 ID:AV1euVKmO
早めに日本皇国に名前変えた方がいいな。
411名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:26.81 ID:KJMasF0V0
5.7渋谷反原発デモ-逮捕者
http://www.youtube.com/watch?v=4jDA-cAZp_U
412名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:32.27 ID:+Zcgswsc0

>>383

生産直売とかないの?
普通に地元野菜売ってるでしょ。
スーパーが売る気ないんだと思うよ。
413名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:36.47 ID:lPlXSQLa0
>>400
むしろ陛下が所望したんだろ。
側近連は止めただろうが、押し切ったんだよ。
今の陛下はそういうお方。
414名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:39.85 ID:VNvh50wW0
あの、どうか陛下のお体を壊すような事はしないで頂きたいのですが…。
買うだけならいいですよ。買うだけで留めておいてください。
415 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:13:41.52 ID:19gcLsUA0
陛下食べちゃいけませんよ
416名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:48.49 ID:5Al/T7aP0
安全だから孫にもすすめるだろ。
417名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:50.08 ID:4RxkKDDn0
東電株主って本当なの?
418名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:14:01.25 ID:Zhe9ocnr0
秋篠宮様だったら、こういう策略に引っかかりそうもない
419名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:14:56.41 ID:3lb2lJJxO
>>413
仮に側近が止めたとしても、
なんで会津の奴は売っちゃったんだよという話だろ
420名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:11.56 ID:XoG+V/MI0
まあ言うても県側が入念に放射線量などをチェックしまくって安全だとわかったものをお出ししてるだろ。
でなければ困る。
421名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:15.40 ID:wE1xCvR/0
陛下、風評被害じゃなくて被害だからやめたほうがいいです。
422名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:21.20 ID:x5tT/BRW0

菅民主政権の酷さや悪どさと、それでも支持がある、上ってきていることに
「もうこんな国、どうとでもなれや!!寄付なんかもやってらんねー!!!」と、
すっかり馬鹿馬鹿しくなりがちな2ヶ月目。

両陛下のお姿に、再度、被災者のことを思う気持ちが湧いてきました。
本来の日本人なら、きっと皆そうだと思います。
423名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:27.31 ID:dyrzhGklO
天皇陛下万歳
424名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:33.53 ID:SyX0Wu+QO
シナチョンの首長が来たら、午餐又は晩餐会で出すのですね。おさすがで御座います。
425名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:33.81 ID:Er4EESwC0
ソース記事は変態。
426名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:38.93 ID:16CElu670
盗電のノータリン馬鹿社員が全部食え
427名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:44.87 ID:TjnHS25I0
陛下…そりゃ違うぞ
そこもとの励ましにはなっても
放射能汚染は消えませぬ。
侍従たちは木偶か?なぜ止めなんだ…
428名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:47.65 ID:oJGscr/U0

【環境/皇室】ブルーギルはわたしが持ち込んだ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194897444/

天皇陛下「元々ブルーギルを持ち帰ったのは私ですが、放流厨のカス共はマジで死んで頂きたいです」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194767786/

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194858072/

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194829446/

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」「50年前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194799532/

【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194768658/
429名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:01.00 ID:wwLjOD1FO
陛下がたべるわけないだろう
料理長がすり替えるだろ
430名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:19.95 ID:bV4sezb6P
元旦早朝に陛下が行われる儀を思い出す…
厄災をその身に受け、国を護られるとか。
生身の人間が、そんな活性炭フィルターみたいな…とか
思ったが、それを今国民の前で実践して見せて下さっているかのようだ。
国の恵みは、選り好みすることなく愛でられ、
国民を労うのも天皇のお役目……

だけど、お体には本当に大切にしていただきたいものだ。
431名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:24.74 ID:EeNC2qCu0
陛下 「これ、枝野さんへ、おみやげ」
432名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:28.25 ID:r+0wTNGh0
福島県民は果報者
433名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:31.30 ID:sUmFuiBk0
風評じゃないんだ
お願いワラビとか食べないで!
434名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:51.45 ID:uz4yZXJB0
このスレに気持ち悪いのがいっぱいいるのは判った
単純に日本人の心を理解できない奴らがw
435名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:58.48 ID:27ipGFWpO
陛下の御年齢も考慮しないと。モノ言う皇室も必要だな。
陛下には上皇になって頂き、天皇代行に眞子様でよくね?


436名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:17:17.75 ID:wObzRz1C0
>>413
陛下がこの状況で、国民が作って
国の土で採れたものを否定なさるわけが無いからな
本当に慈悲深い・・・
437名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:17:19.48 ID:ufEHLH810
陛下、お身体だけはご自愛下さい。

我々は負けません。
438名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:17:21.61 ID:rODXBa780
買うだけで食べないで捨てるのー?
それって外道のすることだよねーwwwwww
439名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:17:58.06 ID:B8dU5YAs0
http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE

オイオイ、皇室を絶滅させるつもりかよ。さすが民主党。
440名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:17:58.50 ID:2f8A1RvN0
>>405
仮にそれが事実としても、それをやったのは「日本指導部」であって
昭和天皇自身ではないだろ。
昭和天皇は、国民を見捨てて逃げるような真似はしなかった。
俺は、天皇制も君主制も全く支持はしていないのだが
昭和天皇にしろ今上天皇にしろ、日本の天皇というのは心構えが凄いなと心底感心する。
441名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:10.93 ID:iCHDTYo+O
放射能被害って言ってもさ、健康に影響が現れる頃には2人とも寿命だろう。
これに刺激されて若い人や子供が食ったらヤバイんじゃないの?
今でさえ形が崩れてる人口ピラミッドが将来、回転中のコマみたいになるぞ?
442名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:21.58 ID:XoG+V/MI0
>>428
海の魚はこれからなかなか食べづらくなるかもしれないし、
いっそ魚といえばブルーギル、ってくらいに食用魚の主役にしてしまえばいい。
まずかろうがなんだろうが、放射魚よりはいいだろ。
443名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:23.22 ID:eDkeuTHIO
その野菜で作った食事をミンスに笑顔で振る舞われるのですね。
さすが陛下!
444名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:32.89 ID:t5yt6V6YO
>>413
ただのバカじゃねーか
445名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:35.28 ID:oJGscr/U0

2011年 4月 23日

天皇陛下、お弁当の中身を見て「コウナゴは入ってないのですか」と心配される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303508992/

2011年 4月 30日 

茨城沖コウナゴ漁、今期操業断念 基準超すセシウム検出 
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104300422.html
                                
446名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:48.27 ID:b/3f7CBuP
菅直人は購入しませんでした
447名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:10.43 ID:K53nNhgw0
平成の次の年号何にするか早めに考えないとな
448名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:24.20 ID:SkAO6r780
朕は何の心配もなく暮らしておるぞ。
汝ら臣民苦悩して死ね
449名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:30.59 ID:XOzNkB0j0
一号機の様子を正確にお伝えたてまつる
450名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:31.19 ID:Zhe9ocnr0
国民の側に立っているように見えるけど実際には権力の御用
平安の昔からそうだったな
451名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:32.76 ID:CWTYAEAp0
悠仁様には食べさせないで欲しい!!!!!!!!
でもそうはいかないんだろうなあ…
452名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:34.56 ID:TjnHS25I0
なんか今宵の膳場貴子は一味違うな
453名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:56.95 ID:roi1qoX1O
今回の震災で、両陛下がどれほど傷つかれたのかよく伝わった。

被災していない身としても日本人として傷ついているから、両陛下のお姿に本当に救われるし、慰問の映像を見ると涙がでるよ

陛下に倣い自分も福島の野菜買う。
454名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:18.11 ID:7tOk1J710
>>407
5年後には天皇は85歳だろ?
寿命で死ぬわw

次の年号なんだろうな 幸幸(ハッピー)なんてどうだろう
455名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:26.59 ID:3lb2lJJxO
>>420
皇室が食う分がそうだったとしても
これでテレビオンリーの国民が安心して内部被曝しまくっちゃうぞ
>>441
そう、そっちのが心配
食っちゃう若者妊婦子供生む予定の全ての人もそうだし、食わされちゃう子供や孫もね
456名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:27.32 ID:vI+rgqDf0
ネトウヨの巣窟だなこのスレッドは。正直気持ち悪いわ。
457名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:29.34 ID:opui+qfH0
陛下はやさしすぎる(涙
458名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:34.47 ID:RJyLgJILO
とりあえず食べろ
買うだけならだれでも出来る
福島産の魚でも野菜でめ口に入れろ
459名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:42.38 ID:2BBwNPGZ0
御購入されただけだ まだ 大丈夫だ
若い宮様方のものはそっと取り替えてあげて
460名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:47.73 ID:j6kJkZtr0
普通はお気持ちだけ頂く物なのに、ふぐしま土人はどの面下げるんだい?
461名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:48.20 ID:22ESM1Xs0
天皇陛下は臣下の苦難を我が身で受ける人だから食べます
462名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:12.31 ID:rODXBa780
野蛮なネトウヨは次は農家叩きを始めるんだろうね
463名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:14.86 ID:w4/yrB69O
風評被害じゃありません
最早、実害の域です。
陛下はご自重下さいませ。
464名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:23.21 ID:+cHXduxu0

マスゴミの世論誘導にものすごい燃料が注がれちゃったね。

「うちの子には食べさせたくない」という当然の一言が言えない国になっていく
465名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:24.43 ID:XZYAOAvi0
>>453
ちょw へんな煽動のしかたするなよ。
466名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:25.51 ID:z9EtPKgi0
天皇に食わすなよ
467名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:34.79 ID:89W91Rp30
>>454
パンダの名前今風DQN風mixかよ
468名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:34.92 ID:fo73hktq0
那須御用邸の浴場を被災者に解放してから旅館締め出しは減ったらしいな
469名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:44.11 ID:gNiSESoeP
陛下がツイッター始めたらフォロアー数5000万は越える
470名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:21:49.84 ID:hjpFLaMLP
安全基準を0.1ベクレルにしろよ
徹底的に東電に賠償させるのが筋だろ
471名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:00.75 ID:Zhe9ocnr0
低放射線は40歳以上はほとんど影響なし
子供には危険(細胞分裂が活発→変形したDNAがそのまま増殖してガン細胞になる)
472名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:16.33 ID:ESZLi/3g0
黒田家用は?
473名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:22.49 ID:4RxkKDDn0
お世話してる人が絶対に食べさせないような気がする。
474名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:23.96 ID:cbPDk8+30
皇室が食うことは国民として断じて許さん。
475名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:23.89 ID:qR2c6Z6jO
陛下だめだよぅ、お孫さまたちにはよくないよぅ
476名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:30.33 ID:SIe+YVWW0
年寄りだから大した影響無いし
良い判断だな
477名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:32.90 ID:7onK6p8o0
陛下も管に言われて嫌嫌買ったんちゃう
478名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:35.19 ID://2hnSXYO
いや風評じゃねっすよ!?
そこらの自治体でいろんな露地物が出荷停止されまくってんじゃないですか
479名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:38.27 ID:UlWX1kT7O
流石、天皇陛下
国民の気持ちを理解しておる!

それに引き換え、頭の中がすっから菅ときたら
「このまま食べて大丈夫ですか?」
「買い物もせずスルー」
このバカ菅には辟易するし風評被害を齎してるのは菅直人じゃね?wwwwww
480名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:22:46.10 ID:GKcmzD3H0
安全だから陛下がお求めになり、お食べになるのだろう。

それに比べて、福島の原発のおかげでノウノウと生活してきたくせに、事故後は福島差別とかする人間の見にくいことと言ったら。
481名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:23:24.55 ID:jc+i5Ojz0
福島みずぽも買ってやれよ
482名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:23:28.53 ID:Er4EESwC0
>>405
>現在の天皇、皇太子一家のローマカソリック入信につながった、とされる。
嘘を息のように吐く某国人ですか?
483名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:23:45.39 ID:skZfMXi10
天皇制廃止を目論む民主党の陰謀
484名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:24:00.55 ID:PvnD4arQ0
両陛下こんなに無防備・・・
どうかご自愛くだされ・・・
せめて口に入れるのだけは止めてください

それに比べて民主党幹部は、自分だけは防護服完全装備で無防備の現地首長と視察・・・
「自分のことが何より第一!」
485名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:24:15.96 ID:b4Riu9lcO
寿命的に食っても害はないね
486名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:24:18.44 ID:22ESM1Xs0
汚染されていてもあえて食するだろう 苦難を我が身に受けるのが神族としての勤めだからな
487名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:24:23.84 ID:zloIPKLO0
陛下にこれを食わせた在日朝鮮人 
488中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/05/12(木) 23:24:48.70 ID:g72xqlFO0
「県が用意した」
...
そりゃ、両陛下が拒まれる訳はあるまいよ
例えどれほど危険であったとしても

ある意味での「踏み絵」として
陛下への饗応にお出しするのは、まぁえげつないが有りだと思う
「福島を見捨てない」と言う、無言の言質を取るためにな

だが
秋篠宮家に、と名指しした上で用意するというのは

おい福島県
紀子様のご実家・川嶋家は会津の出だというのを知っての所行か?
永年、朝敵として不遇を託っていた福島の地と皇室が、遂に和解した、と
一部で囁かれていたあの宮家に、敢えて針を含んだ踏み絵を踏ませると?

お前ら、未来永劫朝敵で良いわ
489名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:14.21 ID:+Zcgswsc0

風評じゃないっていうやつが風評に踊らされてる奴なんだけどな。
科学的な知識に基づいて言ってないんだろ、どうせ。
法令の数値がもともと異常なんだよ。
原爆のせいで原子力アレルギーが強い国だけに。

メルトダウンで核爆発とか言ってる奴も同じ。
兵器レベルの核燃料と原子炉の燃料じゃ、燃料濃度が1/20〜1/10
くらいの差がある。
それでも水素爆発や水蒸気爆発は起きるけどな。
490名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:19.45 ID:+ttdb0fT0
分かったからもう分かったので陛下は大人しく静養しててください><
491名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:20.94 ID:yOXYhG2p0
まあ、あの歳だし、食べても実害は出ないだろう。
492名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:30.29 ID:MONtW33Q0
>>327
天皇陛下に失礼な!

皇室は東電株を損切りしている
493名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:33.96 ID:jeAI3Dkz0
侍従長が絶対に食べさせないよ。
死んでも他の地域のものとすり替えるさ。
494名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:43.05 ID:5Al/T7aP0
こりゃ天皇が食うんだから、
安全野菜を給食で使わないとな。
495名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:53.00 ID:b5i9yW5L0
佳子さまが内部被ばくした日には俺が責任とって妻に迎えるわ
496名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:26:08.42 ID:lPlXSQLa0
>>440
ムッソリーニは国民にモブされ、
ヒトラーは自殺した。
近衛も自殺した。
昭和天皇は宮城にとどまった。
全国巡幸の話が出た時、占領軍側は
「敗戦の責任者であるヒロヒトだから行く先々で東電の清水社長みたく国民から袋叩きにあうだろう」と
許可をだした。
 実際は違った。昭和天皇が戦争に負けて打ちひしがれた国民の心の支えになった。
それを見て驚いた占領軍は一時、巡幸の中止を命令した。
497名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:26:10.06 ID:7tOk1J710
天皇「福島の農作物は安全なのですか?」
御用学者「出荷されているものはまったく健康に影響ありません」
天皇「そうですか、それでは風評被害が心配ですね、わたくしと孫たちに福島の農作物を買って行きましょう。」


ぜんぶ御用学者が悪い
498名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:26:26.27 ID:elhmKijJO
なんと素晴らしいことか
陛下御自ら安全性をアピールされるなんて
ネット上で喚くしか出来ない阿呆共とは国民を思うお気持ちの格が違う
499名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:26:30.43 ID:hYIVXlFV0
悠仁殿下にだけは食べさせないで下さい
500名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:14.68 ID:22ESM1Xs0
しかし肝心の生産者が自ら食べてるのを見た事が無いな
501名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:25.53 ID:z9EtPKgi0
放射性物質というのは悪の権化
天然に存在するものならいざしらず、核分裂で創りだされた死の灰は宇宙に存在してはいけない邪悪な物
健康被害があるとかないとはどうでもいいの
502名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:32.95 ID:nud8Ux/40
天皇陛下は福島へ被災者訪問をした、いっぽうシナは福島は嫌だとごねていた。

【お見舞い】 天皇皇后両陛下 本日、自衛隊機で福島へ 福島市・相馬市の被災者訪問
ttp://unkar.org/r/news/1305063571/

菅首相、日中韓首脳会談の開会式を福島で行う案を両国に打診 中国は難色
ttp://unkar.org/r/newsplus/1305060622/
503名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:42.42 ID:Er4EESwC0
ここはチョンがよく釣れる釣り堀ですね。
504名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:43.63 ID:hjpFLaMLP
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
505名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:48.60 ID:YT7kDneN0
>491
俺も思った。
実際のところ、子供なんかはどうなんだろ?
こればっかりはわからんな。
506名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:28:34.45 ID:Fw/rydiF0
静岡のお茶も逝ったし、東日本の食べ物は全般的に駄目なのかもね。
大人は問題なくても、小さな子供にはやっぱり…ちょっと…。
507名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:28:34.94 ID:4RxkKDDn0
原発推進した奴らこそ逆賊よのう
508名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:28:56.55 ID:lPlXSQLa0
そりゃ外人からしてみれば罰ゲームみたいなもんだろ、福島開催なんて。
外国の災害になんで俺が付き合わないといけないんだと。
他国の元首の政治利用で安全性をアピールしようとするからこうなる。
509名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:00.79 ID:MONtW33Q0
>>351
不覚にもワロタ
510名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:08.18 ID:tOwYUG670
>>393
レス間違えただけだよ、優しくしてくれw
511名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:09.88 ID:3lb2lJJxO
>>1
>県が用意した
>県が用意した
>県が用意した

え?
512名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:21.70 ID:N+tYgL/I0
悠仁さまには食べさせないでください
513名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:41.36 ID:quSCLh/SO
年齢から考えて実害はないと思うけど、日本人なら両陛下には食べさせないで。

両陛下は食べないで!

 (´;ω;`)
514名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:44.59 ID:rODXBa780
天皇信者って真正のカルトなんだな
天皇は神だから不都合なことは全て他者に
罪と責任を擦り付ければいいと思ってるらしい
515名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:51.58 ID:Er4EESwC0
>>504
ID:hjpFLaMLP
こいつ最高の馬鹿!
516名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:59.60 ID:uXtWWn1q0
一方、菅直人は
517名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:02.88 ID:RwCQESlG0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYorP-Aww.jpg

本当に風評なら政権与党の首相、官房長官、幹事長が

なんで揃ってこんな重装備してんだろな?
518名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:14.61 ID:7tOk1J710
これで悠仁か愛子が白血病やら固形ガンになったら笑えるwww
519名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:21.83 ID:jAYHs+rX0
下記は他のスレに私が書込みしたものだが、当たっていると思う。


「わたくしは国民とともにあります。だから警戒区域を訪れたい。」
「御冗談を。陛下、それはおやめ下さい。」
520名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:23.73 ID:+jsMc47G0
福島県の治安が100アップしました
福島県の民忠が100アップしました
521名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:31.28 ID:hjpFLaMLP
>>496

昭和天皇は戦犯訴追回避と引き換えにロボトミー手術を受けてアメリカに逆らえない
人畜無害な性格に無理やりさせられた。
このことが若年期だった皇太子、いまの平成天皇には相当ショックっだったそうだ。
522名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:36.98 ID:uLFjlY/V0
たべないで!!
523名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:46.54 ID:/E4p2jQzO
((;゚Д゚))御用学者は陛下に何を吹き込んだんだよ。
524名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:00.63 ID:6JVHkumw0
両陛下は地震・津波・原発事故・風評の4重苦に見舞われている福島に
本当に胸を痛められているんだな。
北茨城で出された弁当を召し上がる際にも「コウナゴは入って
いないのですか?」とお聞きになられていたそうだがコウナゴが入っていた
ら召し上がるおつもりだったのだろう。
こんな素晴しい国家元首が他の国にいるだろうか?
絶対にいないと思う。
525名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:18.27 ID:nud8Ux/40
>>508
シナの状況に比べればたいしたことないだろw

中国の環境汚染で毎年75万人が早死に 中国政府が世銀報告から削除――フィナンシャル・タイムズ
ttp://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20070705-01.html
526中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/05/12(木) 23:31:19.69 ID:g72xqlFO0
>>497
かつての日本なら、それが壮絶な「圧力」となって
被災地への除染その他救難措置や、市場流通への安全監視強化に繋がった

今は
得たりや応と、「どうぞどうぞ」...

陛下('A`)
喜んでズルズル啜っておかわりする奴輩に、「ぶぶ漬け」出してどうなさる...
527名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:31.05 ID:3lb2lJJxO
>>451
幼くても多少ぐらいならその後を全力で配慮すれば大丈夫だろ
それより深刻なのはこれで調子づく汚染農家と安心する国民

>>497
いやさすがに陛下も承知のうえだろ
528名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:32.04 ID:AG+/eDTXO
天皇ってお給料もらってるの?
529名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:37.09 ID:opui+qfH0
陛下の人柄に敬礼
陛下をテレビで拝見するだけで和むね
独特の空気、オーラがある
530名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:46.89 ID:xbzyFnIf0
531名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:48.83 ID:PROgU6oS0
いい加減風評って言うのやめないか?
完全に実害レベルなんだから

さすがに宮内庁の人間は見えないところで
箱の中身すり替えてると思うが
問題はすり替えられる野菜がそうそう手に入らないということか…
532名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:31:59.90 ID:mGcu/tUA0
>>440
王族の出のルイ16世やマリーアントワネットの死刑での立ち振る舞いと
貧困家庭から成り上がったデュ・バリー夫人との処刑時の振る舞いを見ると
やはり心構えが違うんだよな
533名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:32:09.58 ID:Fw/rydiF0
「直ちに」つってないで、対策しろよな、ミンス。

何歳以下の子供は食べないように、と但し書きをさせるとか。
534名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:32:10.69 ID:Z4U/wbvf0
黄砂も問題やで。
あれ、普通の砂じゃないから。
中国、韓国の工場廃棄物も含んで日本に来るんだから。
535名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:32:15.38 ID:89W91Rp30
>>517
菅のはコラじゃなかったっけ
下ふたつはまじだけど
536名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:32:35.59 ID:Zhe9ocnr0
たまたま濃いプルトが付いてるの食べてしまって
その場で鼻血ブーしたら
誰がどう責任とるつもり?
537名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:32:36.22 ID:wL+T1KCl0
>秋篠宮ご一家用
おいやめろ
マジでやめろ
538名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:32:56.13 ID:Kunaf4W10
購入=食卓に並ぶってわけじゃないからな
539名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:33:06.33 ID:l+UMowc5O
>>522
宮内庁職員が身代わりになるんだよ!
540名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:33:09.09 ID:DOzbjhu90
陛下に変なもん召し上がらせるんじゃねーよ
お体に障ったらどうするつもりだ
541名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:33:50.88 ID:8i9/DN80O
天皇が自費で買い物を公務中にするなんて
542名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:34:12.88 ID:MfNNBci90
この人たちが財布を出してお金払う様子が想像できない
543名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:34:20.48 ID:jGGNhRvc0
>>531
完全に実害レベルって証明できた?
544名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:34:28.06 ID:SWTT8MzC0
この二人の写真見てるとなんか涙でそうになるよぅ
545名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:34:36.12 ID:+Zcgswsc0

>>517

@.震災によって生きながらえてる政権であること。

A.調査したうえで上で危険が伴う可能性が排除できないこと。


ちなみに安全性が担保されているのに、取引に影響が出たりすること
を風評被害という。
546名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:34:45.14 ID:Dn9ny+cV0
良い人のふりしたいだけ
547名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:34:55.53 ID:Er4EESwC0
>>521
ソースは?無いなら醤油でも出せ
548名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:02.92 ID:hjpFLaMLP
>>528

年収3億円
549名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:06.51 ID:cMsjUkHk0
やんごとなきお年よりがいくらばくばく食っても平成が数年縮まるだけだろう。
550名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:16.55 ID:TjnHS25I0
>>517
そのバカンのコラいつ見てもw
551名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:22.36 ID:XF7gj3A90
おやめくださいいいいいいいーーーーーーーー!
そんなものは福島県民が地産地消で責任取りますので!!!
552名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:28.69 ID:gSGyMd0i0


両陛下ありがとうございます。このスレには一部心ない日本人と、外国人が

書き込みをしておりいるのが残念です。



陛下のご期待にそえるよう、我々日本人は必ずや復興することを誓います!。




 
553名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:35.83 ID:giGanATe0
陛下って普通にお買い物するもんなの?
554名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:53.91 ID:VqLzJ4HB0
>>504
天皇ってそもそも個人資産とかあるの?
555名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:55.91 ID:lsgVIRz10
>>1
それにしても、天皇陛下に、リスクの高すぎるものを食べさせてしまうような、
日本時として、本当に畏れ多いことまでやってしまった、「東京電力 株式会社」・・・・。

結局、東電およびその株主、原発官僚、政治家の原発推進者達はは本当に、日本を内部から滅ぼすようなことをしてしまっていると思う。




556名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:58.84 ID:3lb2lJJxO
>>543
^_^;
557中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/05/12(木) 23:36:09.69 ID:g72xqlFO0
>>495

そうか
ならば俺は、明日無き喪男のせめてもの御奉公として
眞子様をお引き受けしよう
558名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:36:25.60 ID:jIvAFom+0
両陛下に下手なものは食べさせることなんてできないから
さすがにピンポイントで検査して問題がないものをお出ししているだろう
というか、こればっかりはそうであってください
559名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:36:48.97 ID:ngtYSxhw0
皇室歳費は税金だろ
560名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:36:49.49 ID:31yowyWS0
おやめくだしゃりませ。もはや風評被害ではごじゃりませぬ。
561名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:36:50.58 ID:7tOk1J710
>箱詰めされたアスパラガス、シイタケ、ブロッコリー、イチゴなどを計3箱購入した。

アスパラガス、シイタケ、ブロッコリー、イチゴの詰め合わせなんてみたことないぞw

果物のつめあわせは見たことあるが。なんだよこれw
562名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:36:55.83 ID:3PNzOk2jO
陛下自ら風評被害を防ごうとされている
心底日本を案じてらっしゃる
涙でるわ
ホントにヤバいもの召し上がる訳ねーだろ
安全なものだから買われたんだろが
563名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:37:31.90 ID:4RxkKDDn0
食べる前に誰かが止めてくれる。
わかってるって。


誰も止めなかったりして。
564名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:37:36.03 ID:hjpFLaMLP
ジャップは本当に非合理的だなw
565名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:37:59.40 ID:2rHCh4nUO
>>555
いいじゃん、天コロなんて放射線の影響出る前に死ぬだろうし。


どんどん働いてくれ。
566名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:38:00.26 ID:GKcmzD3H0
>>554
皇居は天皇陛下の個人の持ち物なのだが。
あそこは私有地だよ。何か勘違いしてねーか。
567名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:38:28.04 ID:IRMIuDCMO
天皇に毒を盛ったら罪は重いよ

世間を惑わせる風評テロ。
568名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:38:50.97 ID:VNvh50wW0
観賞用ですよね?
観賞し終わったら、民主党へ送りつけて下さいね。
着払いで結構です。
569名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:39:45.29 ID:31yowyWS0
>>561
予め、陛下用に用意された物を買うことになっている。当然ちゃ当然だけど。
570名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:40:11.64 ID:w5LOcYHj0
パフォーマンスはもうお腹一杯w
571名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:40:36.26 ID:dKYsu5iJO
買った奴はゴミ箱に捨てたに決まってんだろwww
572名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:12.25 ID:7tOk1J710
>>565
問題はマゴだろ
愛子とかユージンちゃんがガンになったらどーすんのw
この一度かぎりならガンの確率は多く見積もっても10万分の1だが
東北支援とか言い出して日常的に食ったらやばいよ
一年そればっかり食ったら1%、20年間で20%くらいの確率でガンになる
573名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:21.53 ID:3Fh1qNMM0
良いこと考えた!

アホなネトウヨ共に汚染野菜食わせて農家救おうぜ!wwwww

それが日本の為になるからwww





574名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:22.99 ID:XoG+V/MI0
>>525
それはむしろ12億人中たった75万人なら大したことない、っていう気もしてしまうんだが。

放射線の影響が実際どうなのかは10〜20年後に癌などの罹患率がどれだけ上がってるかだね。
本当に統計学的に有意な数値で、特に関東以北で罹患率が増えたらやはり原発事故の影響が
強かった、ということになるが、際立って増えたりしてなければそんなには影響がなかった、となる。
まあ実際に20年後にならなきゃわからんね。
575名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:41.18 ID:mZa+yLJAO
>>553
演技、ポーズ、形だけだよ。周りが筋書きからセッティング、タイミング全部
お膳立てして、抜け殻の天皇は指示通り動くだけ。あんなのありがたがるバカウヨって
本当にバカだと思うwww
576名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:51.32 ID:3lb2lJJxO
>>561
汚染農家たちが、特に国民に買い取ってほしいと思ってるものセレクションです
577名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:53.98 ID:Zhe9ocnr0
天皇には失望した
578名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:55.23 ID:F+DMpZ3H0
陛下がこれ食べてみなさいと東電社長に言うだけでいい
579名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:41:56.65 ID:Fs7SLEdTO
佳子さまああああああああああああああああああああ食べないでええええええええええええええええええ
嫌だああああああああああ
580名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:42:29.03 ID:jTq7kDl10
根性あるな。
581名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:42:46.61 ID:MONtW33Q0
>>561
アスパラガス、シイタケ、ブロッコリー、イチゴの詰め合わせは、ほんとうは静岡産だった

内緒だよ
582名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:42:48.87 ID:sayia4vXO
>>212
えっ?理解できたけど…
もう風評被害では無いのですよ
583名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:42:49.23 ID:lJ2GGaAV0
まだ風評だとか言って、ごまかしてんのか!
584名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:42:50.90 ID:2rHCh4nUO
>>572
別にいいんじゃね?
日本の象徴として。
585名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:42:55.04 ID:1pn0cC1n0
侍従かわいそす(´・ω・`)
586 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:43:17.23 ID:BiAEwFyg0
>>1
どうか無理はなさらないでほしい
587名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:43:24.49 ID:Rz8jv1ILO
福島県産野菜の安全宣言を早く出したい勢力が
陛下を利用したんだろうな。
588名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:43:29.09 ID:4v46RHo9O
自ら範を示してくださる陛下素晴らしい。
菅や枝野や鹿野は毎日福島の野菜を食えよ
カイワレは食ったくせに
589名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:43:32.57 ID:DnrXP8/I0
福島県があらかじめわざわざ用意してたのか・・ひでえことしやがる
都内にいるときにでも渡そうと思えば渡せるのにな

590名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:43:49.03 ID:wE1xCvR/0
>>442
ブルーギルは白身でうまいよ。
591名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:43:53.64 ID:/wEe2RFYO
両陛下を尊敬してるけど、さすがにこれは…
頼むからお子様たちには食べさせないでくれ
秋篠宮家にはまだ幼い将来の天皇がいるんだよ…
592名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:44:06.76 ID:cI3ULNjA0
風評じゃなくてもしにゃしないよ。。















ただちには
593名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:44:23.20 ID:/dkvYq8o0
天皇、皇后両陛下の福島被災者への、心遣いの深さにただ、ただ、
頭がさがる思いがいたします、しかし、両陛下、並びに、皇太子家や、
秋篠宮家の皆さんには、実害があるので、箸をつけないでいただきたい!
メルトダウンが、始まっているので、一刻もはやく、全宮家は、京都に退避
していただきたい!また、日本を担う政治家、官僚もいつまでも、面子に
こだわらないで、放射能汚染された、東都を捨てて、京都以西の安全な地で
災害復興の陣頭指揮に立ち上がってもらいたい!!
594名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:44:29.29 ID:/4mAyWCu0
そこまで無能政府の尻拭いをされなくても…
595名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:44:53.04 ID:v6DK6gU+O
もうこの国駄目だ終わりだと思った時、天皇皇后両陛下の姿を見るともう少しがんばる気持ちになります。
596名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:44:56.46 ID:89W91Rp30
癌で死ぬ前に、孫の危険は不妊だって
血が途絶える
597名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:44:58.26 ID:IRMIuDCMO
とりあえず、御用学者宅と、あとは国会の議員食堂と、東京電力社員食堂は、
こっそり全部福島、茨城、栃木、群馬、千葉県産でいいよ
598名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:04.16 ID:7tOk1J710
>>593
京都安全だと思ってるの?
599名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:23.82 ID:Dn9ny+cV0
鳩山由紀夫と同レベルの八方美人
巻き添えにされる人のことは考えないんだな
600名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:27.71 ID:NIdIzdKt0
秋篠宮家には贈らないでほしいわー
悠仁様には食べさせないでほしい><
601名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:38.33 ID:3Fh1qNMM0


ネトウヨホイホイスレになってるwwwwww




602名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:38.34 ID:qR2c6Z6jO
国民がこんな嘘つき政権に投票したばかりに
603名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:42.43 ID:n9KClPBOO
「これはこのまま食べて大丈夫?」
604名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:43.99 ID:Er4EESwC0
>>405
405 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 23:13:01.75 ID:hjpFLaMLP [4/9]
>>386
敗戦不可避と見た、日本指導部は、当時、スイス銀行に預金していた香淳皇后名義の巨額資金を、
スイス赤十字に寄付することを、駐スイス日本大使館経由で申し出たが、
その真意が、天皇夫婦のスイス亡命にあると察知した英国政府に妨害され、失敗。

次に、ローマ教皇に対し、カソリック入信と引き換えに、連合国側に対して助命のとりなしを依頼。

それが、現在の天皇、皇太子一家のローマカソリック入信につながった、とされる。


日本人が書いたのか?読みにくくて変な改行。
605名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:45:51.71 ID:bdaMaQER0
今回はファビョって食って掛かる人はいなかったの?
606名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:46:01.76 ID:XZYAOAvi0


勅命が発せられたのである。既に、天皇陛下の御命令が発せられたのである。
お前達はフルアーマーの直ちにーを正しいものと信じて絶対服従して誠心誠意
安心して騙されて来たのであらうが、既に、天皇陛下の御命令によって、お前
達は皆西へ逃亡せよと仰せられたのである。此上お前達が飽く迄も在京したな
らば、夫は勅命に反抗することになり逆賊とならなければならない。正しいこ
とをしてゐると信じていたのに、それが間違って居たと知ったならば、徒らに
今迄の行懸りや義理上から、何時までも反抗的態度をとって、天皇陛下に叛き
奉り逆賊としても汚名を永久に受けるやうなことがあってはならない。今から
でも決して遅くはないから、直ちに在京をやめて西方に退避する様にせよ。
そうすれば此れまでの被曝は気休め程度には除染されるのである。お前達の
父兄は勿論のこと国民全体も、それを心から祈って居るのである。速かに現在
の位置を棄てて退避せよ。

607名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:46:07.54 ID:9A/wWofr0
ほんまに食べるか分からんやん。
宮内庁とかが検査して捨てるんちゃうの?
608名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:46:26.08 ID:IEhTz+U70

福島でイチゴは採れないでしょ??ww
609名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:46:45.17 ID:Gw0UWKDi0
>>605
ここにいっぱい居るだろww
610名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:47:27.23 ID:E0Z+Vl860
この皇族の件は置いといて、一般人も汚染農産物は高齢者が食べればいいんだよ。
たいして害ないし、害が出てもその頃には寿命なんだろうから。

けど成長期の子供にも食べさせるってどうなのよ?
まだ2ヶ月くらいだから問題ないかもしれんけど、今後半年・一年と食べ続けても
将来に渡って絶対害がないと政府は言い切れるのか?
611名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:47:28.03 ID:3lb2lJJxO
陛下が理解して食されたとしても、
陛下の意思にせよ、周囲の勢力の担ぎ上げにせよ

結果、陛下から「一億総被曝」「本土被曝決戦」の宣言が出たようなものであることには変わりない
612名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:47:29.66 ID:31yowyWS0
宮内庁が予め用意した天皇家専用農場で栽培された物ですから心配御無用。
これ本当です。
613名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:47:54.34 ID:+Zcgswsc0

>>608

なんで?
614名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:47:58.69 ID:ZlHDZdZf0
天皇皇后両陛下のお心遣いには胸が熱くなる
秋篠宮両殿下は天皇皇后両陛下をお支えする立場と貫いていらっしゃるから
天皇皇后両陛下のご意向に賛同されるだろう

でも悠仁殿下には食べさせないでほしいと節に願う
615名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:48:03.75 ID:wL+T1KCl0
>>584
馬鹿にもほどがある
616名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:48:13.51 ID:oqc8sKs40
東京ももう汚染されてるからいいんじゃないかな

【放射能漏れ】東京都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)でも汚泥焼却灰から放射性物質
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305208657/
617名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:48:15.45 ID:BxJtI/o5O
>>589
福島県民、両陛下が福島にいらっしゃるって聞いて心配してたよ
野菜や牛乳は県民だって不安があるんだからすすめるはずない
三回断っても望まれたら出さないわけにはいかない
618名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:49:13.21 ID:Er4EESwC0
>>606
スマン、三行で頼む。
619名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:49:38.11 ID:1hxxf/o20
ちょwww
宮内庁職員は陛下が買われた食材を回収したんだろうな!
620名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:50:00.01 ID:5yH5QbYeO
こんなことをしてはダメだ。
皇室に対する信頼を全て失わせることになる。
政府に緊急暫定基準を元に戻させろ。
621名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:50:13.83 ID:XoG+V/MI0
おまいら実害実害っていうけどまだ誰も放射線によっては死んどらんぞ。
実際に明らかな癌罹患率の増加、それによる死人が出てからが実害になる。

さて、この先数年、数十年でどうなるか、だ。

622名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:50:33.75 ID:DmtK5MjY0
天皇陛下は年寄りだからいいけど
未成年の子どもがいる家にまで食べろと押し付けるのはどうかと思う
断れないじゃん
何か影響があったとわかるときには天皇も皇后も墓の中だろうけどさ
無責任にもほどがある
623名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:50:36.03 ID:sEloTok9O
買ってすぐゴミ箱直行だろ
イメージアップ狙いの安っぽいパフォーマンスしてんじゃねえぞ天コロ
624名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:50:39.75 ID:31yowyWS0
ちなみに天皇御一家は天皇家専用の物でなければ一切口にしません。
625名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:01.72 ID:8MNM5LsA0
侍従が京都産と摩り替えるだろ
626名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:05.80 ID:JKjvSU+w0
おいメルトダウンしているような状況で視察とか大丈夫かよ。
しかも福島産の野菜を試食だと無理させちゃ駄目でしょ。
627名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:12.39 ID:jmaEpsgi0
なんか不味いね
風評被害という言葉を免罪符に
ことの本質を曇らせようとしている

まだ生まれてなかったけど
これって戦中の大本営発表と同じ現象じゃない?
しかも政府とマスコミがことあるごとに使っている・・
628名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:28.33 ID:3lb2lJJxO
>>610
今回の件で高齢者がお花畑化して信頼しきって
孫に食わせちゃうのが問題

>>617
>野菜や牛乳は県民だって不安があるんだからすすめるはずない
なんで出荷してるの?
なんで出荷させちゃうの?
天皇はだめで他県人なら食っていいの?
629名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:28.99 ID:2rHCh4nUO
>>615
天コロが甲状腺ガンを患うなんて、
まさにこれからの日本の象徴だろが。
630名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:49.89 ID:yRTRyG++0
風評じゃないし
631名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:52:06.07 ID:hs0hewPX0
>>607
福島県の被災地に訪れた時に、民間の料理屋(?)から地元で採れた野菜や魚の料理出されて、皇后が大変おいしいですと答えてたよ
632名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:52:17.48 ID:+Zcgswsc0

>>627

震災に救われた政権だからな。
マスコミは儲けてるし。
633名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:52:20.77 ID:9EZTtU+wO
私は福島の野菜をイベントで来ていたいわき市の農家から買ってきて家族に振る舞いました。陛下もお召し上がりになられている以上、私たち国民も買ってきて食べましょう。
634名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:52:57.69 ID:6jwWpI4z0
風評で片付けていいもんじゃないだろw
周りの奴止めろよw
635名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:53:28.03 ID:mGcu/tUA0

管よどうするよ?陛下にここまでさせても基準値引き下げないのか?

そんなに被害金額が増えるのがいやなのか?!!!!(`・ω・´)

636名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:53:39.51 ID:XZYAOAvi0
>>618
一、今カラデモ遲クナイカラ西方ヘ退避セヨ
二、抵抗スル者ハ全部被曝者デアルカラ殺処分スル
三、オ前逹ノ将来ノ子供ハ短命奇形トナルノデ皆泣イテオルゾ
637名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:54:03.80 ID:zloIPKLO0
死ねクズネアンデルタール猿人朝鮮人 これはナチスドイツの数倍に至る日本人へのホロコースト行為だ!!
638名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:54:28.17 ID:SWTT8MzC0
>>431
639名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:54:35.99 ID:CcBNd3U+0
国会の議員食堂は当然福島産の野菜使ってんだろうな?
640名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:54:47.71 ID:rqEVQRqZ0
>>1

実質被害なので食べないで下さい
641名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:54:54.78 ID:MONtW33Q0
今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル
然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
642名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:55:10.01 ID:3lb2lJJxO
>>431
それだ
643名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:55:27.67 ID:sCaImb/A0
陛下が購入されたのであれば、俺も買おうかなと思ったが、
菅が毎日買って食べないのであれば、食べない 

これ以上陛下に無理させるなよ 周りが止めるなり何なりしろよ
とりあえずクソ左翼は燃料プールで泳いでこい 
644名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:56:21.39 ID:DmtK5MjY0
>>631
そりゃ高齢の皇后は放射性物質の影響で遺伝子に影響があろうとなかろうと関係ないから、食べるだろうさ
これから生きて子孫を残すお子さん方に無責任に押し付けるな
神奈川県の作物にすら影響があったのに
645名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:56:59.03 ID:Er4EESwC0
>>629
昭和天皇の玉音放送がなければ三国人が暴れたとき、皆殺しにされてたのにな。
感謝しろよ、昭和天皇と今上陛下に。
646名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:06.95 ID:hMLdeZmW0
それにくらべて、 バカ菅といったらもう・・・
647名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:15.68 ID:eZh64TMV0
フルアーマン政府「再検査したところ基準値超えでしたがパニックを避けるため、公表も上奏も致しません」
648名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:36.45 ID:C1SW7Hu40
本当にお優しい。。
誰かさんと違ってパフォーマンスじゃないもん。
あたしん家は福島(会津産)のお米や野菜や果物を食べてますわ。
649名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:44.13 ID:dhA6cBbU0
在野一般市民が恐れながら忠言申し上げます。陛下、どうぞお辞め下さい。

陛下の行動や言動から伺い知れる御気持ちは、一国民として誠に嬉しく
もったない限りですが、原発周辺福島はおろか関東まで農産物から
高め放射線値が現実に計測されています。それは科学的検証にもとづく
客観的指標であり、事実です。

陛下が敢えてそのような産品をお口にされる事はありません。福島県は
危険区域の高濃度放射能瓦礫を各地に運んで市街地でなんの対策も無く
燃やす事を画策したり、産品の全国受けいれを行政に圧力をかけています。
県内牛乳など地元で放射能感受性が高く危険な小学生に飲ませてもいます!
安全管理のモラルが大きく欠ける、異常な知事の自治体だ

そのような現代の朝鮮キムチのような人達に陛下がお気を使われ、結果悪しき
行政措置などがまかりとおるようになっては逆効果でございます。
どうかもうお気を使われず、普通に安全な皇居で検査済みの食材などを
お召し上がりになり、一般市民下々の者と同じく普通で平和な暮らしを
おくられる事をお祈り致します。
650名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:55.97 ID:aIMMyzSw0
やめてください!!!!
651名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:58:21.49 ID:CmWadwNO0
戦中派の老人は食えっていう、御啓示じゃないの。

戦中派は、2回も、日本が世界一となり、そして沈むのを見るのか。

凄い人生だな。
652名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:58:23.96 ID:b6o3HG/3O
陛下、臣民がクズばかりですいません、すいません…
俺ら臣民がしっかりしてないから、自民民主東電ソニーのクズが好き勝手しててすいません…
653名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:58:23.68 ID:sciUpWZnO
>>633
食べるけど、天皇のは国が用意した他見のものかもしれないよね。
654名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:59:05.76 ID:jInevIKT0
栃木那須の御料牧場の汚染野菜は被災者に提供したけどね
655名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:59:42.79 ID:w4/yrB69O
おまえら黄色い雨でググれ
一時ニュースにもなった黄色い粉は実は花粉じゃなかったのさ
あの粉にガイガーカウンター当ててる動画があるから見てみ。
656名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:59:51.43 ID:Mlu9m/Tg0
陛下が購入されたのであればそれはきちんと検査されたものなんだろうが
これから先、基準値上回ってる野菜は誤魔化されず徹底的に廃棄する体制は出来てるんだろうな
風評被害防ぐには結局それしかない
657名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:00:50.52 ID:u80Fb+oV0
70過ぎが大量に食べても、死ぬまでに影響でないでしょ?
658名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:00:53.52 ID:M9m40nygO
陛下「風評被害が心配です。国会では弁当や食堂など福島産の食材を使うように」
菅「」

陛下「福島を訪れる際は、福島のみなさんと同じ痛みをわかちあうよう、枝野さんは防護服を廃止なさい」
枝野「」
659名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:01:33.84 ID:NtGPQEnKO
>>656
基準値自体が信用できないから。
660名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:02:02.51 ID:UMvBay0nO
誰が何と言おうと両陛下は召し上がると思う。

すり替えるかは別として。

両陛下には一日も長くご健在でいてほしいと思った。

byふくしまけんこおりやましみん
661名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:02:43.91 ID:J86uOun+O
買うのは良いけど、食べちゃらめぇ><

長男夫妻の家に持っていって食べてもらって!!
662名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:03:06.94 ID:fJgS0Z4C0
お買い上げされるのは構わんが、絶対に召しあがらないで欲しい。
まあ 侍従とかはわかってるだろけど・・
663名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:03:14.21 ID:1SUSawKf0
>両陛下は11日に福島市で、地元産のダイコン、カボチャ、ワラビなどの食材で作った昼食をとった。

ブワッ

664名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:03:20.35 ID:0xMwu/ct0
つまり福島県産の野菜が「皇室御用達」となるわけですね

恐れ多いのでとても下々の者は同じ物をいただけません
政財界の御偉い方々でどうぞ
665名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:03:42.54 ID:vkLf8nar0
優しい嘘、って感じだよね…
きっと野菜が危険なのもご存じのはずだけど
政府がが安全安全言ってるのに逆らう訳にもいかず、
見舞いにいった福島の人々を喜ばせるパフォーマンス…
両陛下にこんなことをさせる政府が許せん。
666名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:03:45.88 ID:Y/OYQNNJ0
皇室御用達ということか
667名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:04:04.69 ID:JqHMiSeO0
陛下がこれほどのお心遣いをしてくださるというのに…
菅直人、小沢一郎、鳩山由紀夫を始め、日本を破壊して喜んでいる国賊共め、貴様らは絶対に許さない
天に代わって正義の裁きを下してやる
668名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:04:40.31 ID:GqQtB4eRP
さすがです
669名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:05.16 ID:UdHlHXBb0
東電が発表する福島原発の件は、何故か風評や流言の方が正確なんだよな
670名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:07.07 ID:Rvt8mAaE0
お前ら愚民が陛下のすることに口出し無用
671名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:22.12 ID:SW3iHkjL0
原発利権に群がっている糞共に喰わせろよ!
672名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:24.12 ID:1pY/3/5N0
>>665
ちょw
唖詐欺の言葉はやめてくれ
673名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:32.92 ID:PiQW5t0F0
本当にただの「風評」かどうかなんてわからないのに
ええかっこしいすぎる天皇皇后
子どもに食わせるなんて論外
674名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:06:01.25 ID:uFM9VCEK0
>>636
 中韓民主政権を任命して心を痛めてる。

一行で終わるじゃねーかw
675名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:06:32.63 ID:M9m40nygO
陛下が優しさと国費で全て買い取れば
福島のみんな助かる
買い取ったものは国会で消費しよう
676名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:06:36.50 ID:SGd9Pazp0
安全だなんて、どうして言い切れるんだか
677名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:16.51 ID:EsT5ARn30
お前らネトウヨどももママからもらった小遣いでいいから
少しは買ってやれよ、無職童貞ロリコンの社会不適格者の
唯一の取り柄たるアイコク心(笑)を発揮するチャンスだろうw
678名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:17.34 ID:FXfjCw9G0
>県が用意したもので、・・・皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おい、天皇家に対するテロだぞ。未来の天皇陛下が奇形で生まれてきたらどうする!!
679名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:19.96 ID:5DrLP6ca0


             フルアーマーコンビ涙目w
680名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:43.34 ID:XhehXOZK0
頑張ってください! >>667
681名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:51.88 ID:Qo3FQUS90

畏(かしこ)くも、天皇陛下におかせられましては、今次震災水害により位地(いち)
苛(さいな)まれた数多くの民草被災の状況、又福島県産農畜産物に於ける風評被害
に寄せさせ賜いし大御心(おおみこころ)の程を拝し奉り、我等一億斉(ひと)しく
東日本復興の決意を愈々(いよいよ)固め、広大無辺の御仁慈(ごじんじ)に応え奉
らんことを期するものであります
682名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:08:25.69 ID:wYmm4kjT0

『国民と共に在る』ってことはこういうことだろ。

たとえ腐れ上がった政府であっても国民が選んだのだから、
その政府が安全と言ってる以上、
天皇・皇后両陛下はお疑いにならず、躊躇いなく食す。
両陛下が国民の篤い崇敬を得るわけだね。

683名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:08:32.91 ID:Xp5gxTQf0
民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い
684中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/05/13(金) 00:08:53.29 ID:ciz7R5/e0
>>589
>>627
そう
だからこそ、陛下というか天皇には、リスクのある物は出しちゃいけないし
出すなら徹底的にサーベイして、安全を保証しなくちゃいけない
そして、それが市場に流通したとき、初めて「風評被害」の払拭になる

今回の福島県の措置は真逆

そして陛下のスタンスは
「国民への信頼」を体現するために、出された物は決して拒まない
どれほど危険だろうと、決して逃げない(飛んでくる火炎瓶からさえも!)

その陛下のスタンスが、完全に裏目に出た
685名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:09:16.37 ID:vnDC91tF0
危険を承知であえて東京にいるんだと思って感心してたけど
安全厨だったなんて!!”!
686名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:09:42.92 ID:vTZhsNDfP
もうY染色体?やらも損傷しちゃっただろうし
天皇制は廃止で良い
687名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:10:07.69 ID:I0Vh+TsC0
陛下、買うだけにして下さい…
688名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:10:19.00 ID:uFM9VCEK0
>>677
ねえねえ、知ってる?
相手のことを考える時の基準、自分を基準で考えるんだよw
689名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:10:52.71 ID:M9m40nygO
ふぐすま「天皇陛下もお召し上がりになった安心と信頼のふぐすま野菜!買って買って!」


(´・ω・`)
690名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:11:03.52 ID:hrKTaQZ4O
もちろん事前に選別しまくり、検査しまくり、洗いまくりだろうよ
691名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:11:05.33 ID:zt34/NqU0
皇室御用達で野菜価格高騰あるで
692名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:11:21.17 ID:Xp5gxTQf0
民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い

民主党のパフォーマンス被災地野菜の産地を立証できるソースが無い
693名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:11:23.50 ID:4/PdON360
害が全く無いという保証は無いのに、風評被害と簡単に言ってのける農家や関係者は無責任だ。
農業は食を作る大事な仕事だというのはわかる。
だけど、地震や津波や放射能汚染の被害者は農家だけではない。
製造業や、色々な分野の人達が被害者だ。
農業だけ特別な被害者みたいな感じはちょっと違和感がある。
もちろん、自分も食事をする以上、日本の食料自給率に関わる農家は大事だと思うけど。
694名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:33.54 ID:FXfjCw9G0

>県が用意したもので、・・・皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
695名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:36.05 ID:SEl/0GioO
>>1
もういいよ
スイスあたりに避難してくれ
696名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:57.59 ID:zrqlZrEHP
>>1
それ、風評被害って言わないだろ。
検査して消費者に無害って証明しない限りは阿呆以外は誰も買わんさ。
697名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:13:10.54 ID:tb/qDFFFO
まぁ、悠仁さまや佳子さま達以外なら平気かと。
698名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:13:41.68 ID:/0a+HiTc0
自分が歴史上最後の天皇であることも、日本が滅びることもしっておられるんだろうな。
2000年続いた日本と心中する覚悟が感じられる。
699名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:14:23.85 ID:O/0SohrG0
test
700名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:14:29.13 ID:M9m40nygO
>>693
今回の件で農家はあたま弱くて情弱で考える能力すらなく自分たちが一番大事でばかを撒き散らす奴ら、という偏見を得た
701名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:14:43.00 ID:PiQW5t0F0
>>697
秋篠宮家は天皇陛下のお気に入りだから逃げられないでしょう
一緒に召し上がることでしょう
702名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:16:13.16 ID:FXfjCw9G0
>県が用意したもので、・・・皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>県が用意したもので、・・・皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>県が用意したもので、・・・皇太子ご一家、秋篠宮ご一家用という
               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
703名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:16:16.67 ID:HGon8pE40
日本終了のお知らせ
704名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:16:17.84 ID:BJTTgBsA0
買ったけどこっそり捨てましたw
所詮は偽善者だし。
705名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:17:40.03 ID:JFYX565k0
金持ちなんだから全部買ってやればいいのに
706名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:03.92 ID:pC/MxwNl0
風評 ではないです
707名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:16.84 ID:IjuJrHiG0
どうせこれも変な報道のされ方してんでしょ
708名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:34.12 ID:XeI/NH7Y0
つまり、癌には放射線治療。
少々の放射線は体に良い

と、こう言いたいヤツがいるわけか?
709名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:19:16.04 ID:rw9r0R4AO
検査に検査を重ねてお渡ししてるよな。
710名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:20:06.70 ID:GaJfmFJiO
天皇家は放射能まみれ
天皇家のDNAは破壊された
711名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:20:40.62 ID:a/r57oeO0
愛子と雅子に食わせれば 
712名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:20:44.90 ID:v4XAHABFO
有害、危険なものを買わないのは、風評被害とは言わない。
713名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:20:47.22 ID:NtGPQEnKO
やっぱり天皇ってダメだな。
先の大戦で一億総玉砕した理由が分かるよ。
714名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:21:01.18 ID:vZGxpJwT0
東電社員が買えよ!


それにしても批判したり、いちゃもんつけるエセ日本人がこんなに多いとは。
715名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:21:32.95 ID:eCPyjHyh0
今カラデモ遅クナイカラ速ヤカニ退陣セヨ
抵抗スル者ハ全部民主党員デアルカラ手ニ負ヘヌ
オ前達ノ支持母体ガ国賊デアルノハ皆知ツテオルゾ
716名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:22:01.12 ID:F5I7QsyBO
今の天皇陛下は度胸も覚悟もあるからな。
本土決戦で野垂れ死にもあったのを覚えてるのだろ
717名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:22:19.38 ID:vYAG+LyQ0
風評被害ってw
いい加減にしろ
718名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:22:40.84 ID:qi9MrfvG0
>秋篠宮ご一家用という。

ヤメテーーー悠仁様が ><
719名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:22:55.98 ID:/qqM4ERO0
あほな政治家が買うよりよっぽど効果があるよ
陛下には、それだけの権威がある
720名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:21.37 ID:3d+exL9b0
菅とは違うんだよ菅とは・・
721名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:29.46 ID:aVfMz3In0
陛下にこんなことさせるなんてひどくね。民主党最低。
722名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:32.92 ID:CnzCY3TPO
>>327
昭和天皇は戦後、財産を差し出して、国民に食べ物を食べさせて欲しいとアメリカに頼んだのだが
723名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:46.42 ID:vnDC91tF0
>>719
だから困る
724名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:47.94 ID:NtGPQEnKO
>>665
皇室が間違っても嘘をついてはいけないよ。
725名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:24:08.12 ID:ty6MMTaq0
御付の料理人がこっそりゴミ箱に入れて摩り替えるんだろ。
726名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:24:08.57 ID:qY1KIohg0
>>715
戒厳司令部も随分ハイカラなことを言うようになったな。
727名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:24:13.24 ID:cmWXkOOk0
流石陛下


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ミンス・空き菅とは格が違いすぎる。
汚れるのでテキストを隔離
728名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:24:19.33 ID:pIJ63wAK0
なにがどう風評なんだよ

天ちゃん、食べちゃダメ
729名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:24:19.91 ID:F5I7QsyBO
しかし、もう福島人には同情しないことにした。
730名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:24:22.06 ID:r42b5WvRO
さすが天皇やで
日本人の鏡や
尖閣燃ゆ
http://www.youtube.com/watch?v=pSV6qJvzxeE&feature=related

自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=3mQ56TGW0XA&feature=related
海上自衛隊 護衛艦ひゅうが:日米共同演習 KeenSword2010
http://www.youtube.com/watch?v=uq9PPPJktLM&feature=related
海上自衛隊 平成21年度観艦式公式CM 
http://www.youtube.com/watch?v=f1kuunRYLeY&feature=relmfu


732名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:25:15.33 ID:sCQ7ofaO0
天皇が食うのはいいけど

孫に食わすのは正直ひくわ


何考えてんのこの爺
733名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:25:38.13 ID:NlUsrzpcO
風評ではないです
安全だと言う発表がデマだったのです
どうか召し上がらないでくださいませ
734名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:25:51.95 ID:Y8G5urM70
買った後捨ててしまったのか、それとも本当に食されたのか一般人にはわからんよな。
案外本当に達観されていて、国民が滅んで皇族だけ生き残って何の意味がある、とかお考えだったりするのだろうか。
735名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:08.57 ID:slgzVeTvO
安全風評被害
736名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:15.74 ID:bO6z9aoG0
政府広報みたいなことすんのやめてくれよ
737名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:18.32 ID:o+bmsaZx0
で、皇居内の宮内庁職員に食わせるんですねw
738名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:35.93 ID:gcJQTiyt0
うちのオカンが、「東北ガンバレフェア」でわかめ買いたいらしいんだけど
安全かね?
739名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:45.51 ID:BksrylRc0
おれも福島産買おうかな
740名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:27:03.12 ID:vTZhsNDfP
空気を読んだ結果、戦艦大和を特攻させて3000人を殺したヤツの息子だもんな
そりゃ天皇制下では戦争に負けるわな
741名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:27:10.26 ID:nfP68gQS0
法律に詳しい人に聞きたいんだが

市役所から封筒が届いてたんだけど
もう半年くらい前の日付になってる

で、こういった封筒の通知って
中身を開封しなければ効果は発生しないとか
そういうのは無いの?

たぶん何かの支払いの事で
確実に納付期限も切れてるので困ってる
届いてたの知りませんでした!!で逃げきりたいのだがムリかな
742名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:27:17.65 ID:9UeqYPtIO
>>722
没収されて
懇願した
743名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:27:18.37 ID:wbqWGk6sO
買わなぃ方がィカッタにゃりょ(*^_^*)
国民の皆様をミスリードする可能性が出るにゃりょ
天皇陛下は危険性が高ぃ食品は食べなくてィイにゃりょ(*^_^*)<安全サィドてょろ
744名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:27:57.45 ID:Wd0VkUxHO
福島県最低
745名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:14.52 ID:zGC/37MM0

へ、陛下!それだけはおやめください!
746名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:14.79 ID:3fH4CGX1O
公表されないチェルノブイリ越えのレベル7の汚染の参考に。。

ユーチューブ「無能政府」
747名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:24.69 ID:BwM7WPdYP
>>705
金持ちったって、
お見舞金などに下賜されるまとまったお金はお持ちでも、
日々の食費などは庶民とそう変わらないそうだよ。
748名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:25.96 ID:P1dwEGdT0
で、東電の株はどうすんの?
まさかまだ持ってるわけではないだろうな?
749名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:36.22 ID:e9c0yI4XO
日本は本音と建前社会
後で棄ててるに決まってるだろ
750名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:41.53 ID:UJkWreXJ0
ああ、典型的な国が滅ぶ前兆だな
751名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:14.29 ID:aDVcROiN0
風評被害ってさも本当は安全みたいな言い方はやめるべき
752名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:15.49 ID:xr5jpdQz0
購入しただけで実際食べるか不明なわけだし、
こんなの信じて福島産買いに走る馬鹿はいまい。

学習院初等科やお茶の水附属幼稚園が福島県に移転したら、少しはPR効果が上がるかも知れないが。

国民を舐めるのもいいかげんにしないと、天皇制終わるよ。
今の天皇は公務員ピラミッドの頂点なわけで、有り難くも何ともない。
753名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:17.20 ID:Qw/9a3my0
言葉だけでなく行動で示す陛下の御心
754名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:23.78 ID:DnSHEoIJP
その辺で売ってるもの買ったわけじゃないんだよねえ。。。。
755名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:44.86 ID:vnDC91tF0
>>734
本人たちがどうなるかは知ったこっちゃないけど、
天皇が食べたなら私たちもっていう層がいるからなあ。
そこへの責任はどうなるの?って思ってしまう。
756名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:30:12.75 ID:d+l6dFLq0
眞子さまと佳子さま「あんたたちのためにたべてるんじゃないんだからねっ」
と想像してみる。
757名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:30:23.47 ID:ck6sVqO+0
>>1
風評被害じゃねーよ。
変なパフォーマンスで人を巻き込むなアホ。
758名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:30:31.86 ID:nMMv/COz0
もはや風評被害ではなくて、
まぎれもない被害なのに・・
759名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:30:46.19 ID:PiQW5t0F0
将来の天皇の悠仁さまが全部食べればよい
まさに帝王学
760名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:13.59 ID:NtGPQEnKO
>>738
放射性ヨウ素いっぱいのワカメをどうぞお買い下さい。
761名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:21.16 ID:x/dc+mny0
陛下でさえ福島に行っておられると言うのに

鳩山んとこのビッチは韓国逃亡

ふざけんなよ!カスが!二度と帰ってくんな!
762名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:33.44 ID:vcq9SqZ20
この気持ちだけでも、ずいぶん違う。
この野菜を作った人たちは、陛下に買ってもらえたことが嬉しいだろうし
励みになったと思う。

名前だけ政治家になった奴らとは、大違いだな。
763名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:38.07 ID:2dee2OYsO
まあ今上天皇は子供生まないし大丈夫。もんだいは藍子だ
764名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:38.34 ID:0Z6SvI8iO
まぁ、税金で購入する訳だが。

皇太子夫妻より公務の負担も多く大変そうだ
765名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:45.68 ID:F5I7QsyBO
>>750
国が滅ぶ最後の数代の君主ってやたら立派な君主が多いよな。
で、「時代が時代なら…」と評価される。
766名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:32:04.07 ID:HisFR5NY0
夏にはぜひ佳子様に茄子ときゅうりを
767名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:32:28.87 ID:uvHayGMNO
だから流通させんなって言ってんのに福島土人は
768名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:32:34.47 ID:YWqJwzBD0
ネトウヨも放射能野菜くえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:33:37.54 ID:bO6z9aoG0
>>763
愛子の子供は天皇になることはないからいいよ
問題は悠仁様だよ 絶対に守りきってほしい
770名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:33:51.80 ID:NtGPQEnKO
>>752
まじもうそろそろ天皇制終わるかもしれないね。
天皇家は冷泉家みたいに文化伝統のみ継承していけばいい。
771名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:33:53.02 ID:s0SslB7HO
マズイよな。
これで10年、20年後にサヨクから天皇の原発事故災害責任が問われることになるよ。
天皇の戦争責任論もこんな感じで始まったのだと思う。
772名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:04.65 ID:vX1hHEUNO
ネトウヨのお前らも倣わないとな
773名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:31.81 ID:CJrWdDUA0
「地元が用意しました!」と言われたら断れないだろ?
福島人よ、皇室を使ってまで汚染食品を全国に広めたいのか?
非常に残念だ
774名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:34.78 ID:aWnlIpi20
>>768 俺思うんだけどさ、日本が嫌いなら半島に帰れば?

そして、さすが白丁の子は卑しいから朝鮮戦争から逃げたと、毎日石をぶつけられていれば?
775名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:38.06 ID:IkRb/+Y30
>「風評被害が心配ですね」などと気に掛けていたことを明らかにしていた。


陛下、
放射性物質が付いてない野菜がハブられるならそりゃ風評被害ですが、
放射性物質がアホほど付いてる野菜がハブられるのは風評被害とは言いません

ていうか食べないで下さい。
意味分からんレベルまで基準値が引き上げられた野菜や果物を。
俺は陛下の健康を気に掛けます、日本国民として当然です
776名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:45.89 ID:vTZhsNDfP
気持ちや責任感では現実は変わらんと
何時になったら理解すんの?
777名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:58.34 ID:20yweAxyO
メルトダウン野菜…
778名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:59.55 ID:1cNTpKZ0O
>>761
何しに行ってんの?
779名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:35:04.21 ID:2mjT8+ic0
風評被害だったとしたら、皇居と国会だけを福島へ移転してみ。
780名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:35:41.85 ID:6Ia+rAYW0
何が風評被害なのか。
実際には汚染されまくってる野菜だろう
福島県以外も近県産は軒並み汚染されてるハズだ。
後だし基準クリアしても汚染されてるのは変わらない。
誰が買うかよバカタレ
農家も作るの止めなさい。
781名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:35:47.58 ID:hepe803O0
>>1
これは陛下の優しさにまんまとブサヨがつけ込んだ形だな
宮内庁はもっとしっかりしろ!
782名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:36:18.78 ID:u8wa7VAFO
お偉い政治家が同じ事をするのより20倍くらい経済効果が差あるな
783名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:36:37.22 ID:eF+bEDcp0
天皇陛下万歳!と叫んで福島産の野菜を食べるのが流行ってんの?軍靴の音が…
784名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:06.63 ID:gKhScIxmO
風評被害て…いらんことすんなよ!
誰だよ入れ知恵したのは!
785名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:16.08 ID:6ykITTbzO
人間いつか死ぬんだからいいじゃん。


786名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:22.12 ID:gBxspKvF0
すげえな
やっぱ陛下だわ
朝敵の民主党政治家は爪の垢でも煎じて飲め
787名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:28.68 ID:UJkWreXJ0
天皇陛下は安全サイドに立っていただきたかった
非常に残念です
788(。´ω`。):2011/05/13(金) 00:37:40.09 ID:nH9vO+roO
>>3
誰が小さいお孫さんたちに食わせるかバカもん!
789名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:40.90 ID:xr5jpdQz0
>>736
>政府広報みたいなことすんのやめてくれよ

避難所訪問も、1回で十分だった。
天皇皇后も心配してますよ、という形を示せばいいわけで・・。
ドブ板選挙みたいな被災地巡りはやめて、御所の奥深くで祈祷でもしてて頂きたい。
まるで菅や枝野の使用人のようじゃないか。
790名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:46.44 ID:bO6z9aoG0
福島のどのへんで取れた野菜なのかな
詳しく教えてほしい
放射性物質が検出された野菜なのかどうか
791名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:39:03.84 ID:ck6sVqO+0
誰かこのボケ老人止めろ。
被害が拡大する。
792名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:39:07.84 ID:0Qh/6ZYK0
陛下がいらっしゃる場所に、わざわざ品を並べて用意しといて
陛下が買わざるを得ないような空気作りをしたんだろ。
ひどいな。しかも昼食にも出したりしたのか。やめろよ!
793名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:39:38.98 ID:lxnaomd50
被災地訪問は兎も角これは賛同しかねるわ。
不敬だが考えが浅すぎるだろ。
794名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:00.68 ID:tPViIWf2O
年齢的にも、両陛下が召し上がるのは良いと思いますが
息子家族の分は余分なことですよ
お子さんもいらっしゃるし。
こんな姑はちょっといやですよ
795名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:05.41 ID:OtGYqaYc0
原発廃止の勅命だせよ
796名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:16.20 ID:FL36OTFb0
民団系のキチガイ民主党工作員が天皇陛下叩きかww

さっさと祖国に帰れや屑w
797名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:17.87 ID:QCX6nsbqO
>>1
是非その野菜で、日々疲れ果てるまで働く民主党と東電幹部の為に一献、作っていただけませんか?
彼等は喜んで食べるでしょう。
頑として受け付けない不届き者がおりましたら
ただちに影響は無い
と云う殺し文句がございます。
798名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:33.55 ID:bkEuZOU10
流石に厳重にチェックしたものだろうけど高齢の陛下だけじゃなく
子供のいる皇太子ご一家、秋篠宮ご一家は避けてもらいたかった
この家系は自分や家族だけのものじゃないのだから
799名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:57.69 ID:+gzVfsjn0
陛下・・・
風評ではないのであります・・・
実害であいます
800名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:41:02.57 ID:IjuJrHiG0
野菜用意してる福島農家
図々しいんじゃないですか?ちょっと
藁にもすがる思いなのかもですが。
正常な判断とか出来るレベル超えちゃってるもんな・・
801名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:41:07.13 ID:ZvpeocOW0
東電はどうお詫びをするんだよ。不敬罪すぎるわ。
802名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:41:09.03 ID:BwM7WPdYP
紀子様の弟が、福島の相馬中村神社の婿さまなんだよね。
それに会津藩士の血が紀子様、そして
悠仁殿下に流れている。
悠仁殿下のお健やかなこととご即位は、
福島県人の願いだと思うから、
少なくとも悪気はないと思うよ。
803名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:41:35.30 ID:WgLSRYcz0
天皇家が放射能野菜を食べるのは、今回だけだ。
ふだんは、御料所で取れた清浄野菜を食べているから、健康への影響はない。
乗せられて、お前らが毎日放射能野菜を食べたらやばいぞw
804名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:41:35.79 ID:vTZhsNDfP
>>781
戦艦大和を特攻させたあげく側近のせいにした前天皇みたいなことは辞めてくれ
805名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:42:45.80 ID:5u5WI1UI0
大した放射線も観測されてない物まで一緒くたにして
福島産は危険って言ってるやつは
間違いなく歩く風評被害
806名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:42:57.27 ID:jpe200sW0
孫に食わせなきゃOK
807名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:42:58.98 ID:57XyEH2RO
。゚(゚´Д`゚)゚。
808名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:43:23.97 ID:Zc6x7lhxO
お願いだからまだ若い皇族の方のお口には入りませんように
809名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:43:35.53 ID:JNJm56AO0
こんなことまでするくらいなら無理やり口にねじ込まれた方がましだ
810名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:44:13.42 ID:F5I7QsyBO
>>802
よく、そんな存在の悠仁親王に野菜食わせられるな、ふぐすま。
811名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:45:10.28 ID:ck6sVqO+0
天皇陛下も食べている安心の福島県産野菜! アホか。
812名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:45:30.56 ID:vnDC91tF0
米買いだめしとかないと、混ぜて出回るぞー
813名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:02.24 ID:j3f35yCt0
ほんと
自称風評被害より子供の健康被害に心を痛めてると言ってしまってください。いまこそ影響力行使してください。おねがいします。
814名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:07.57 ID:fqbXFJw60
815名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:12.14 ID:nuBDqE2B0
朝鮮ゴキブリは消えろ
ほんとに気持ち悪い奴らだな
816名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:18.59 ID:GoK2y6OW0
買ったけど食べませんでしたってオチだろ
817名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:25.96 ID:hdlMjp3L0
だからもう風評じゃないんだって。
風評って言葉使ってるマスゴミはもはや東電と並ぶ犯罪者。
818名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:35.91 ID:OgSCfPBM0
170ベクレル以上の放射線を出す毒物は、口にしたくありません。
819名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:46:57.69 ID:FtVvk9Ut0
これは絶望的なニュース。論理的思考が分かれば分かる。
820名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:47:17.97 ID:o1EMb5UGO
百本譲って仮に放射性物質が含まれていたとしても、陛下が召し上がるなら俺も食う!!
福島の百姓共!!俺ん所へ持ってきやがれ馬鹿野郎!!
821名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:47:19.70 ID:+3KUPpFv0
陛下に汚染野菜購入させた民主党、絶対に忘れんぞ
822名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:48:03.28 ID:4hAP5Hq90
禁酒法は製造・輸送・販売を禁じてたんだっけか
823名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:49:39.29 ID:6LPV+UDT0
相馬市でも天皇陛下はマスクも付けていなかったな。
フルアーマーは恥ずかしすぎる。
824名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:49:45.86 ID:F5I7QsyBO
アニメや漫画なら、この後、南朝か崇徳院の子孫の美少女が出てきて
日本を救うために立ち上がる展開になるはず…
825名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:50:21.30 ID:vTZhsNDfP
>>819
暴走を止めろや側近のクズ
826名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:50:36.08 ID:xr5jpdQz0
>>783
>天皇陛下万歳!と叫んで福島産の野菜を食べるのが流行ってんの?軍靴の音が…

天皇陛下万歳!と叫んで、直立不動で福島産のキュウリをムシャムシャ齧る。
「大佐殿、自分は100本片付けたであります」「そうか、加藤、よくやった」
「自分もお国のために99本食ったであります」「みな、明日も頑張ってくれ」




ためらう者には、「非国民!」と往復ビンタが。www
漫画みたいだが、気違いの国ではリアルに起こりそう。
827名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:51:08.20 ID:UJkWreXJ0
国が国民に汚染を強制するということ
第2次大戦のように国民に甚大な被害を及ぼす決定的な敗戦が訪れることになりそうだ
828名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:51:55.03 ID:6LPV+UDT0
>>824
なんで南朝?
眞子さまと佳子さまでいいだろ。
829名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:52:06.20 ID:vnDC91tF0
福島に農家って何世帯あるの?
たいした人数でもなさそうだし、優先的に別な仕事に就かせたら?
大迷惑なんだけど。
830名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:52:23.66 ID:Yx5e3AeR0
今の天皇皇后両陛下は「日本の良心」だが
その次は・・・・
831名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:52:44.94 ID:92J4oQMg0
【陸上自衛隊】富士総合火力演習PV
http://www.youtube.com/watch?v=O_bR8BjVvLM

東北関東地震被害 災害救助
http://www.youtube.com/watch?v=ROU3wE2CUTQ&feature=related

【陸上自衛隊】東北地方太平洋沖地震における災害派遣
http://www.youtube.com/watch?v=qpiaXXsuST8



832名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:53:03.91 ID:BW8Ta0Ar0
秋篠宮家におられる将来のスメラミコトだけは食しあそばすな
833名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:53:54.19 ID:mwyHNyNp0
雅子様は福島野菜にどんなスタンスなんだろう
834名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:54:07.60 ID:6LPV+UDT0
陛下が食べるなら、国民も食わないとと考えるのが日本人だろ。
スーパーは福島産の野菜をちゃんと仕入れろよ。
835名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:55:21.27 ID:ck6sVqO+0
国民に毒を食えという君主
836名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:55:35.82 ID:BW8Ta0Ar0
東電と民主が本当のこと言わないからああああああああああああ
837名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:55:51.11 ID:vTZhsNDfP
しばらく農業は無理
現実を直視しろ
838名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:55:52.01 ID:4hAP5Hq90
民主教徒は酒盛りモードだな
839名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:55:52.63 ID:FimOE1Op0
洗えばだいじょうぶだろ
840名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:56:12.07 ID:xr5jpdQz0
>>834
>陛下が食べるなら、国民も食わないとと考えるのが日本人だろ。

今時の日本人はそんなバカじゃないよ。
841名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:56:32.36 ID:s0SslB7HO
これで一億玉砕確定か
842名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:56:45.92 ID:ejVQd+7eP
本来安全でないものが、安全と伝わっていく被害はなんていうの?
やっぱ風評被害?
843名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:56:50.43 ID:zlGn4ZSf0
企業も政府に基準値の引き上げを見直すことと、
売れないものは政府・東電が補償するよう圧力かければいい。
それが本当の支援
844名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:56:55.69 ID:m/O4Oj3sO
捨ててください
845名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:02.40 ID:6zh8RSZC0
なんとお心の広いことでしょう。
両陛下は常日頃から、私達民草のことを御気にかけて下さっていらっしゃいますものね。
どうかお疲れの出ないようにお祈りいたしますわ。

とか言いたい。
846名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:36.39 ID:ZrA0zpfd0
両陛下はご購入されたけれど
絶対に周囲の方がおとめして
食事には出ないはず。
というか出さないで欲しい。
何もかも失う予定の日本人の
心のよりどころ、心の支えが皇室なんだから。
847名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:37.73 ID:pnAIDM/f0
>>839
洗って検査した結果がアレなんだが。
848名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:39.40 ID:lEECHB2z0
>>839
国は洗った野菜の線量を計ってるんだぞ。

洗っても意味ね〜よw
849名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:39.99 ID:aTrWH1b90
陛下・・・


(´;ω;`)ブワッ・・・
850名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:42.59 ID:VMoxl4t10
どうせそこら中に混入して俺らも食ってるだろうがこれは偉いな。
けどガキには食わせるなよ。
851名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:56.50 ID:t+jq7dk80
その頃、菅首相は信子と外食してました。
852名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:57:58.31 ID:M9m40nygO
陛下たちが癌になるなら(良くはないけど)まだまし
奇形生んじゃったらどうすんの
853名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:58:15.06 ID:syETLdg50
>>826
いわゆる将軍様ですね?
854名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:58:19.57 ID:2daPRff10
これは風評ではない。
安全を担保するものが何もない。
「出荷自粛」だけ。
勿論、消費者が知らされるべきデータもない。

もう一度言う。これは風評ではない!
日本に食の安全など無いのである。
そう、今まで安全と言われていた原発に安全など無かったのと同じこと。
855名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:58:26.50 ID:2/pAdfNg0
メルトダウンまで起こってもう風評じゃねーし。
856名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:58:53.85 ID:14UUoIwV0
献上しようとしたら自費ってーか私費で買ってったのよね
うう・・・。
857名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:58:56.79 ID:TqpZwSTx0
陛下のことだから考えに考え抜いて発言されているはずだ。
風評被害の加害者を暗に咎めていらっしゃる。菅直人を。
858名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:59:13.84 ID:pd+YWdHT0
これでしばらくして陛下が亡くなったりしたら…
859名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:59:18.23 ID:WFnczkr2O
陛下は現金で買うはずないから福島の市長とかが無理やり献上したのだと思う…どうか陛下を御守りください
860名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:59:35.19 ID:F5I7QsyBO
>>828
そういう役割は直系にさせるのは不味いだろ。
三国志演義の劉備と同じポジだし
861名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:00:58.56 ID:bO6z9aoG0
>>833
なんとなくの予想だけど雅子様は懐疑的のような気がする
外交官だったし、外国寄りのマインドの人だから
862名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:00:59.83 ID:vUIoJ+ko0
>>788
いや食わせないとも書いてないだろ。
皇太子ご一家、秋篠宮ご一家ってあるがね…
863名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:01:21.33 ID:lEECHB2z0
福島県人なんとかしろよ。
つうか止めろよw

皇太子殿下や次の世代の皇族には食わせるなよ
864名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:08.24 ID:EN2vVkKB0
一般人は測定器持ってないし大丈夫なのか否か分からないまま食べなきゃいけないから敬遠されるんだよ
両陛下の口に入る前にちゃんと測定して大丈夫だと分かったうえでのことだろ
なんなら数値までちゃんと記録に残してると思うし
両陛下が放射能汚染された野菜を食べてなにかしら発病したらそれこそとんでもないことにある
865名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:17.72 ID:vUIoJ+ko0
ダメだなこういうスレw
866名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:19.59 ID:ZS8ZfLbW0
また政治利用したな糞ミンス。
867名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:47.69 ID:Z/81FW4B0
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
これ見ると、
茨城、東京、山形、埼玉、栃木、千葉、福島、
の順でヤバいから、福島って実はそんなにたいしたことないんちゃうん?
868名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:03:04.10 ID:xr5jpdQz0
天皇皇后をこういう事に利用するな。

もし自発的になさっているのだとしたら、側近が止めるべき。

福島の農民も、図々しいわ。
本来なら、買いたいと言われても、遠慮すべきものだろう。
結局、政府も東電も福島農家も・・、「天皇なんてヘッ」と思ってて利用してるだけ。
869名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:03:41.05 ID:piynRmVV0
悠仁様に食わせんなボケ。
870名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:05:00.76 ID:dhqLqbmq0
これから流行る仕事は如何に放射能が体にいい”か!!!
風評被害を撲滅する行動や言動などする仕事が儲かるワニがね!!
放射能で健康!!みたいな本など売国政府は悦んで容認する
資本奴隷ゴイムの世界では如何に国民を殺し奴隷にするような
商売が容認され擁護され紙くず与えられ責任も取らんでいいワニがね!!
871名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:05:13.13 ID:vUIoJ+ko0
陛下「私がフルアーマーで出る」
872名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:05:18.32 ID:ICKyW+FU0
>>1

これはいかんよ宮内庁
政府や福島県に頼まれたのかもしれんけど
これじゃリアル
「風が吹くとき」の老夫婦だよ
天皇家受難だろ
873名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:05:28.59 ID:zydN2ALkP
>>867
福島は横棒の測定がすべてシークレットだからw
874名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:05:46.77 ID:vTZhsNDfP
小学校のグランドでガイガーカウンターの針がふりきれるw
様なところで、農業なんか無理に決まってるだろw
875名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:05:49.45 ID:lEECHB2z0

これ、両陛下もご高齢だから、汚染野菜を多少食べても
特に問題はないだろうが・・・・

日本国民は福島県人へ、あまりいい感情はもたないぞ
876名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:06:07.57 ID:hF+6jofl0
陛下にまでこんな汚染された汚物を平気で食べさせるとは・・・・


福島の農家はもう首くくっていいよ
877名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:06:28.51 ID:aTrWH1b90
さすがは両陛下
奥ゆかしいですね
878名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:06:39.96 ID:2EV+JVtOO
民主党全員で両陛下に土下座しろ!!
879名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:07:01.12 ID:ZbJLmMXW0
ふぐしまも広いだろう
大丈夫なところのやつだよ
880名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:07:22.83 ID:syETLdg50
>>858
身内以外では泣く存在だろう。
881名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:07:32.18 ID:TgHW9K+O0
風評?
882名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:08:21.93 ID:bYM3h0pD0

あまり皇室には食べてほしくないなあ。

今上は影響が出るころには年齢的にお隠れになるだろうけど、
愛子様とかまだちっちゃいのに。
883名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:08:45.77 ID:aTrWH1b90
菅も食えよ
884名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:11:20.62 ID:qvyM3r5O0
中高年は汚染食品を食べても大丈夫、という話は完全な嘘だから。
ソ連やロシア、ウクライナには、そんなに長生きする人たちがいないから、データがとれていないだけのこと。

元来、年をとるほど、傷ついた遺伝子を修復する能力が衰えるので癌になりやすい。
その能力の衰えた中高年が外部&内部でキツイ被爆を何年も受け続けたらどうなるか?

若者はもちろん、40歳以上の人たちも、
テレビの御用学者にだまされたり、くだらない義侠心にかられたりして、汚染された農産物、
海産物を積極的に食べないでほしい。
885名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:11:39.67 ID:Y8G5urM70
これで宮内庁御用達というお墨付きが出て全国に出回るのか?
886名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:11:42.79 ID:4/Th6YxJ0
ぶっちゃけ陛下と皇后陛下、
それに皇太子夫妻と秋篠宮夫妻の年齢なら食べても実害はなかろ

ただ愛子さま眞子さま佳子さま悠仁さまには食べさせないで下さいお願いします!!
887名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:12:35.31 ID:XxXDekGu0
天皇陛下はやっぱり素晴らしいお方だわ。
俺も茨城県産の白菜を買って食べたが、福島県産野菜はまだだ。
陛下を見習って購入し、食べねば。
888名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:13:07.54 ID:UPH2WmppO
888
お健やかに
889名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:13:25.39 ID:vTZhsNDfP
天皇制はカルトだな
良く分かりました
890名無しさん@十一周年 :2011/05/13(金) 01:13:56.81 ID:pildHkrP0
天皇とか要らんからな
もうそろそろ廃止せんと
891名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:13:59.43 ID:ICKyW+FU0
もう風評なんていう言葉無くしたほうがいい
あるのは実害
放射能汚染野菜、放射能汚染海産物
みんなみんな汚れてるケガレ

天皇家の好意をケガレの行為に利用する
官僚や政府は万死に値するわ
892名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:14:00.73 ID:VWpWjZCQ0
何がしたいんだろう陛下
ちょっと最近社会問題に踏み入りすぎじゃないかなあ
まあそこが現行陛下の
いいとこっちゃいいとこだが
893sengoku3 ◆9wwww...rE :2011/05/13(金) 01:14:36.94 ID:A2J+LQbr0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ皇族死んだw日本は王様のいない国になると良いよ!!
       歴史?なにそれ?そんなこと言ってるから、いつまでも
       過去の栄光にすがるんだよ!
894名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:14:47.80 ID:MxIUTfu70
何故かブサヨがファビョン
895名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:17:08.40 ID:MkU6Gpq60
天皇まで使ってアピールさせんなよ。
メルトダウンまで隠しててざけんなよ。
食えるわけねーだろがこんな野菜。
チェルノブイリのガキが甲状腺で首の周りについた手術跡とか見たのか。
ざけんなよこの国。
896名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:17:22.15 ID:D8BVLd8/0
福島で食えよ。風評被害ってまるで福島産買わない事が加害といわんばかり
福島ふざけるな
福島糞ッ食らえ!!!
福島人聞いてるかボケ
897名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:17:46.12 ID:ICKyW+FU0
確かに今上陛下はリベラル天皇で
庶民に優しい

でも
放射性物質で福島が完全に汚染されてしまったのは事実
風評被害っていう言葉自体がプロパガンダ
898 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 01:18:08.28 ID:XxXDekGu0
>>892
現民主党政権への陛下の無言の叱責だろうね。
民主党、社民党、国民新党をお許しにはならないだろう。
創価学会公明党も含んだ左翼売国奴どもへのささやかな抵抗をされて
いるのだと思う。
899名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:18:56.97 ID:4QoWtiOXO
雅子と哀子にくれてやれよ。
900名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:19:16.34 ID:3XKIYWfw0
天皇、渋い攻撃に出たな。

後日、検証したら至極シンプルな作戦。
シンプルな攻めこそリアルタイムではまったく思いつかない。
虚を突かれたわ。管にこのセンスがあればね。
901名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:19:32.67 ID:D8BVLd8/0
福島が全国にお詫びのボランティアに出かけるべき
902名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:20:18.86 ID:bYM3h0pD0
まあ、よく考えたら献上品に近い品物なんだから、露地じゃなくてハウス栽培のを厳選してるに決まってるか。
903(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/05/13(金) 01:20:21.63 ID:1AmZZbpN0

風評被害じゃなくて実害だから・・・・


で? この行為を勧めたのは 民主党のバカ共か? 福島県のアホ知事か?


 ┛┗
 ┓┏
904名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:20:24.47 ID:CnzCY3TPO
>>521
平成天皇…
905名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:20:41.30 ID:MS05Ru6SO
少しの放射能は体にいい、とかいう学者がいたから
愛子様は沢山召し上がったら、不登校が治るかもしれんよw
906名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:21:10.82 ID:QyjxtGfK0
福島産のミルクやコウナゴを
騎虎の息子に与えたら信じてやる。
907名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:21:46.17 ID:2Gx2EeHMO
だけど子供の給食に福島産放射能汚染野菜を採用しようとしているとされる神奈川県や横浜市はヤバいだろ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:21:54.78 ID:ICKyW+FU0
たぶん
今日グリーンピースが発表した
福島領海外原発から50km離れている沖合に浮遊していた海藻から
1キロあたり10000ベクレルを超える高放射能汚染が確認されたことも
ご存じないだろうと思う
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/34718
もう食えないんだよ
福島産は・・・
909名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:22:04.83 ID:gLtbqPtz0
これは政治家か出川がやるだろ。
天皇にやらせちゃいかん。

ユッケはダメだぞ! 絶対にな!
910名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:22:30.51 ID:D8BVLd8/0
風評被害と言って全国の消費者に喧嘩を売ってる福島
911名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:24:32.26 ID:ICKyW+FU0
風評被害などというものはない
あるのはすべて実害
福島のものはすべて実際に放射性物質に汚染されている
912名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:24:35.96 ID:/TVHBoydO
性善説が通用するのは日本中で皇室ぐらいなんだろうなぁと思う
ホント根っからの善人だな天皇皇后は
913名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:24:43.94 ID:5OXH/pCf0
陛下のお心遣い…。

でもそこはお召し上がりになりませぬよう。
914名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:24:52.07 ID:MS05Ru6SO
>>906
ババアは巣に帰れや
ババア臭くなる
915名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:25:56.57 ID:D8BVLd8/0
消費者には選択の自由があるのに買わない事を責め
まるで自分たちが被害者 そして買わない事を加害者のような印象をつける福島
916名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:25:57.55 ID:+2clg3fw0
天皇陛下にはガッカリした。
外国人から「テンノーハクレイジー」って言われるぜorz

今後、外遊で入国拒否されるかもしれん。
917名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:25:58.12 ID:/cE2rI3d0
福島県は反天皇制か?
918名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:26:51.72 ID:QG01+GyXP
ああ、皇室終わったね・・・。

あんなに可愛い悠仁親王殿下が癌や白血病になられたら・・・。
陛下はリベラルだという噂もあるけど、どうなのかな。

これは宮内庁が悪いんだろうけど、国民や悠仁親王殿下に何かあったら、
責任問題になってしまいますよ。

皇室が無くなってもよろしいとお考えなのでしょうか。
悠仁親王殿下の遅いご誕生も、それなら納得いきますが。
もう、日本には希望など無いんだな。
919名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:26:53.51 ID:fpCY1yEiO
ルーピー夫婦に毎日食わせろ。
マジで治るかもしれん・・・・
微量の放射能でアレが治ったら「ゴジラ」もまんざら嘘では無い。
920名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:27:16.10 ID:ICKyW+FU0
天皇家っていうのは
古代以外は
ずーっと
時の政権に利用されっぱなしだな
921名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:27:35.15 ID:OmH9Yso/O
あらかじめ用意した野菜かよ
隅々まで念入りに検査した安全な野菜ですね
922名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:28:04.16 ID:GUuNC4aX0
521 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:30:31.28 ID:hjpFLaMLP
>>496

昭和天皇は戦犯訴追回避と引き換えにロボトミー手術を受けてアメリカに逆らえない
人畜無害な性格に無理やりさせられた。
このことが若年期だった皇太子、いまの平成天皇には相当ショックっだったそうだ。



平成天皇って、おいおい。
今上天皇だろう。
それにしても買っただけで、食べるとは一言も言ってないし。
宮内庁もしっかりしろよ。
923名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:28:56.09 ID:D8BVLd8/0
これって宮内庁への命令があったんじゃね?
小沢と同じレベルか
924名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:29:43.18 ID:92J4oQMg0
>>889

とんでもない。そう言うのは朝鮮人池田台策さんがいる
フランスなどでカルト教団に指定されたああソウカ学会や
朝鮮民団の事を言うんだよ。

天皇制宮家皇族の方々は日本の長い歴史の中で続いた王制。
戦後も国民の平和と統合の象徴として日本国民に広く支持され
愛されているのさ。

まあ雑木一本で似非環境破壊反対やエセ平和を唱える、朝鮮怪童市民団体
の人達は常に頭こなしに反対や中傷ですっごく分かり易いけどねw
まあそう言う事っしょ。

925名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:28.71 ID:ck6sVqO+0
天皇ってそれでも生物学者かよw
926名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:39.86 ID:JrfyrDxK0
>>1
おまえら夫婦が食べろ。国民として御免蒙る。
927名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:42.11 ID:/TVHBoydO
天皇の志の真逆にいるのがお前らなんだろうなぁ…。
928名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:47.57 ID:ICKyW+FU0
50歳以上の人たちは、放射性物質でDNAを破壊されても、癌になっても、
諦めがつくかもしれないけど
問題は日本の明日を支える若い世代への影響
若ければ若いほど、食物には気をつけないと・・

ああ
10年後どうなっちゃうんだ?
俺の愛してきた「日本」は・・・・
929名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:55.27 ID:fqrcYOMo0
世界一の戦争犯罪者で国民の血税に寄生する日王一族は日本にはいらない
侵略戦争が大好きなアメリカにでもいけばいい
930名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:31:00.70 ID:/7akzYmbO
いや、きちんと放射能チェックしているのか?

天皇は日本が北朝鮮みたいな目で見られるから、はやく一族共に死んでほしいが、福島の野菜は危険だから天皇を信じている馬鹿な国民が安全と思ったらまずいだろ

放射能舐めすぎ、感覚麻痺し過ぎでは?
931名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:31:04.87 ID:s2K4MEmu0
新報道2001の内閣支持率が、何%上がるか楽しみだ。
932名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:31:10.32 ID:OJ+1qzsf0
これは流石に陛下と皇后陛下だけだよな
善人過ぎるってのも欠点だな。
933名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:31:18.17 ID:9hMnig3N0
買っただけなら問題無い
口にする事が問題

つーか福島産とかもう全品目出荷停止しろよボケ
風評被害のレベルじゃねえよ
934名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:32:10.13 ID:cnl6LMTb0
>>884
その放射線被ばくによる癌発症の年齢依存性というグラフや資料も
たいてい「白血病は除く」という断り書きがあるんだよね。
なぜかは知らんが。
935相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/05/13(金) 01:32:23.08 ID:K+mV11+z0
残念ながら陛下はネットなんてしないだろうから、情報源はテレビと新聞だろう。
公務や行事で多忙な身でもある。

つまり、情弱ということだ......orz
936名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:32:56.48 ID:20DE/B/G0
足柄や静岡のお茶でアウトなのに福島とか無理でしょ。
仕事なく生きていけるんなら東京だって離れたいわ。
937名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:33:03.36 ID:ck6sVqO+0
>>935
つまり原子力ポスター描かされた小学生と同レベルなわけか。
938名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:33:29.96 ID:MkU6Gpq60
せんべいとかに混ぜていろいろ売られるだろうな。
主原料は何処産か記すべきだ。
939名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:33:43.35 ID:nuEDADq50
もう、風評被害とか言うのやめようよ
放射能の放出が無くなって数年もたつのに
敬遠されてるとかなら風評被害だけどさ
今は実害だよ
940名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:33:52.17 ID:ICKyW+FU0
いや
今上陛下夫妻は
マジで食べると思うんだよなあ
欝だわ
941名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:34:13.45 ID:92J4oQMg0
>>929 日王なんて書いてる時点で馬鹿丸出し半島丸出しです。 やり直し


942名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:34:59.44 ID:pv3k1Hl40
陛下、無理なさらないで下さい。
高齢なのにヘリコプターでの行幸は大変です。
しかし、事態はそれほどまでなのかと認識した。

それにしても、高齢になればなるほど陛下の笑顔は
いい感じになってきているなぁ。
まるで幸福を全部体に秘めているようだ。
不謹慎かもしれないけど、かなえば直接拝顔してあやかりたい。

やっぱり本物はいいなぁ、、、、

どんな苦難の時でも幸せになりたい、天皇陛下万歳!!
943名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:35:39.65 ID:R9BO37y8O
都内のスーパー○しょうは、福島県産をただ同然で仕入れ
産地偽装で売ってるらしい
944名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:35:44.82 ID:cnl6LMTb0
公務のうちじゃないの。
つまり宮内庁、すなわち政府の意向かと。
なにしろ中国と韓国に首脳会談を福島でしましょうと提案したぐらいだから。
945名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:35:49.06 ID:AS99lm9j0
ネトウヨどうすんの?
946名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:35:50.36 ID:jQBqEzS10
根拠の無い悪口ならスルーするさ
947名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:36:33.22 ID:Te2pqDlx0
悠ちゃんには食べさせないでください
948名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:36:37.89 ID:vnDC91tF0
>>902
水が汚染されてるし、放射能は木造家屋じゃ防げないっていうから
ビニールなんか全然役にたってないような
949名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:37:30.46 ID:EkhfMR15O
食べたってどうってことない。
そこらへん歩いてる方が交通事故で死ぬ確率が高い。
950名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:38:18.87 ID:zXcTOzOB0
ほんとに食うんか?
951名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:38:52.40 ID:k0tgbHmwO
陛下、本当に止めてください
死ぬのはわたしたちだけで十分ですから

いわき市民
952名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:38:54.63 ID:zumI395NO
普通に福島遊びに行って、地場野菜食べて水道水飲んだんですけど…
雨にも打たれましたけど…別に気にしてないけどなぁ〜(30代)
953名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:39:10.77 ID:SnKjbRBRO
将来の発ガン性なんて気にしなくていい歳だから問題ない
954名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:39:37.84 ID:dQf4Z/BgO
お気持ちはわかるけど、
風評じゃないよもう・・・
955名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:40:13.17 ID:L8noS6tj0
>>3
なんなのこいつは

お前が逝けよw
956名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:40:24.29 ID:4Kn7FK5LO
実害あるのに風評被害なんてマスコミも政府も煽らないでください
957名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:40:37.05 ID:fqrcYOMo0
天皇カルトは自衛隊と自民党だけ
日本人は天皇制に反対している
958名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:41:06.39 ID:vnDC91tF0
無知な人から先に死ぬ
自然淘汰って感じすかね。
959名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:41:23.94 ID:IvDe9QFM0
>加納顧問は「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』と主張する

陛下にも言ってみ?w
960名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:41:51.86 ID:M9QZKlgU0
野菜を買うより放射性物質の危険を教えるほうが
よっぽど福島の人たちのためになるで。
しぱらくして、放射能の被害が出始めたら、
汚染された野菜は売れへんくなるんやから。
野菜を買うのはかえってよくない。もっと作ろうとするやろからな。
961名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:42:00.00 ID:TqpZwSTx0
食べる食べないは問題じゃないんだよ。
陛下が風評被害という言葉をあえて口にされた意味を考えろ。

ちなみに、汚染されたものを食べた時のリスクは、>>949の言うように、
交通事故やタバコのリスクに比べてかなり低いよ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:42:04.74 ID:K+mV11+z0
天皇の権威まで利用してくるとは、世も末だな・・・

963名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:42:12.33 ID:75pyB+jy0
天皇が公害の片棒を担いだ!
って煽られるのが怖い
964名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:42:17.56 ID:QG01+GyXP
ワラビとか山菜食べてしまった時点で・・・。
御付きの方も何の知識もない情弱なのか。
965名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:42:41.59 ID:LgeyQmwNO
実害とか言ってるやつ馬鹿なの?
相変わらず世の中知らない糞ガキニートだらけだな
966名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:42:49.56 ID:ICKyW+FU0
>>952
今が問題じゃなくて
5年後10年後が問題
967名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:43:00.19 ID:ck6sVqO+0
国民舐めるなボケ。
968名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:43:02.16 ID:JNJm56AO0
福島は日本全国道連れにしようと必死だからな
969名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:44:09.76 ID:92J4oQMg0
>>957
日本人の大部分が自衛隊の活動を支持しています。今回の
災害救助もそう。反対するのは割合も少ない在日シナキムチ馬鹿サヨクだね
義援金を取り消したり本国半島も実に恥ずかしい事の連続。

また世界から呆れられてるよ。チョーセン半島

970名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:45:11.83 ID:PYUX9WPB0
>>719
だからまずいんだろ。
971名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:46:28.73 ID:ICKyW+FU0
>>961

おまえみたいな糞官僚が創りだした
「風評被害」っていう嘘が問題なんだよ
あるのは
みんな実害
972名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:46:39.73 ID:Gj2xpf4/O
まあぶっちゃけ
我欲にまみれた日本人に天が警告しているだけなんだけどね
973名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:46:47.73 ID:/DX6DEV50
これさすがに、料理する段階ですり替えてるだろ
むしろすり替えてあげてくれ
974名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:47:04.19 ID:SnKjbRBRO
麻生も安全だと言って食ってたし、陛下まで…
お前ら福島産食わないのか?
975名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:47:46.97 ID:jQBqEzS10
精神論やカリスマで抑えるには、情報が流れすぎている。
戦前くらいの情報統制されてないとな。
976名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:47:47.22 ID:whknhNfrO
放射性物質を含んでいるので食べないほうがいい。少しでも体内被爆を減らす。
政府は体制維持しか考えてないぞ。
977名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:47:49.86 ID:rDZRGJBoO
気持ちはありがたいけど食べないでほしい

978名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:47:56.88 ID:bYM3h0pD0
>>972
石原慎太郎の太陽族みたいなこともやってないし、バブルの好景気に浮かれた覚えもないのに我欲とか言われてもねえ
979名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:48:04.01 ID:kqJ87pLj0
限られた回数なら問題ないだろ
980名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:49:03.91 ID:ICKyW+FU0
>>974
あたりまえだろ
福島、茨木産買うか?
981名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:49:28.49 ID:DnSHEoIJP
もうすぐ死ぬ奴がいくら食ってもねえwww
982名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:49:49.07 ID:/pKZKpw10
国を思って原発推進しまくった大勲位の心中や如何に!?
983名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:49:49.62 ID:1pgtHa5c0
余命が短いからって無茶しやがって・・・・
984名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:50:03.35 ID:+kDh9zbb0
フランスが日本人は牛乳を半年飲んではいけないと言っていたね
北海道産は今のとこ大丈夫みたいだけど、
愛ちゃんはともかく悠仁さまには安全な物を食べて欲しい
985名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:50:18.78 ID:lBs2hJj70
危険厨って殆どネトウヨだろ?
大混乱じゃんwww
986名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:50:24.61 ID:kqJ87pLj0
皇室には正しい情報を伝えとけよな
政府の盾じゃ無いんだから
987名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:51:23.83 ID:ICKyW+FU0
>>972
我欲の塊ってのは
電力産業にカネもらって
今も原発擁護をしている
経団連のクソジジイや石原親子みたいな連中のことだな
988名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:51:29.54 ID:zREKizqL0
陛下;;
東電の歴代社長は切腹しろよ・・・
989名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:53:06.00 ID:ggb5t1/c0
>>972
既得権にしがみ付く日本の政治家と役人だろ
こいつら排除しないとまた似たようなことが起こるよ
990名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:53:10.37 ID:YYdNj9r0O
枝野と岡田のフルアーマーw恥ずかしいのぉw恥ずかしいのぉw
991名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:54:19.58 ID:ck6sVqO+0
フルアーマー天皇をやったら終わりだな。
992名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:54:28.21 ID:ICKyW+FU0
>>985
原発問題は政治イデオロギーとは関係ない。
なぜならどんな政治体制であってもエネルギー問題を避けて通れないからだ。
米ではリベラルなはずの民主党のほうが原発推進に熱心。
チェルノブイリは共産党体制で起きた。
特定の政治イデオロギーを原発問題に絡めるのはやめてくれ。

ウヨ・サヨ関係ないのが原発問題
ちなみに俺は普通は2ちゃんでネトウヨと罵られることもある愛国者だが
反原発だ
993名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:54:32.96 ID:Bx7mWkLv0
1000
994名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:54:58.78 ID:92J4oQMg0
 日はまた昇る いや既に昇り始めている! 日本災害復興、再生だ。
カルト宗教団体政党は弱体化した。政治経済も反日勢力、議員などを
党派問わず洗い、白日の元に晒し弱体化殲滅せよ


>>731

>>831
995名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:55:06.52 ID:bO6z9aoG0
東日本産買うの避けてたって、どうせ外食や加工食品などから摂取は避けられない
せめて自分で買うものくらい産地を見て拒否する
思いやりアピールのためだけに買ってたまるか
996名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:55:26.79 ID:UPH2WmppO
お体大切になさってください。
997名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:55:32.74 ID:F5I7QsyBO
勝俣は東電内じゃ天皇扱いされてそうだな
998名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:55:47.90 ID:SnKjbRBRO
愛子様の異常DNAが損傷して正常に修復されたら神
999名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:55:50.48 ID:hSMJvThL0
東宮が本屋に行った話は記憶にあるけど、
今上のショッピングってはじめて聞いたかもしれない。。。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:56:19.06 ID:1m2ILcXO0
毒と知りつつもあえて進んで食すのは国と民の苦難は我が身で受ける天命を生まれながらに背負ってるからだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。