【原発問題】「日本のほとんどの地域は安全。旅行にどんどん来てください」…観光庁が台湾で記者会見・安全アピール [5/12]
【台北時事】東日本大震災と福島第1原発の事故で、毎年100万人以上が
訪日する台湾からの観光客が半減していることを受け、観光庁は12日、
当地で地元メディアを集めて記者会見を行った。
武藤浩次長は「日本のほとんどの地域は安全。旅行にどんどん来てください」と、
呼び掛けた。
会見には、東北6県と新潟県で構成する東北観光推進機構も参加。同機構は
台湾を韓国とともに重点市場と位置付けており、阿部昌孝副本部長は
「震災で大きな被害を受けた東北を観光で支援してほしい」と訴えた。
(2011/05/12-18:55)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051200884
日本のほとんどの地域は安全
中国のほとんどの地域は異常
韓国人のほとんどの頭は異常
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:09:04.96 ID:EXTRdvaF0
「じゃあどこが安全じゃないの?」と問われるぞ。
ほとんどではわからんな
具体的にレッド・イエロー・ブルー・ピンクで示してくれ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:10:44.00 ID:CwfE66Wx0
ただちに影響は出ないほど安全です
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:11:15.28 ID:nXkMk6HR0
日本に好意をもってくれている台湾の人々をだますな!
まだあったのかこのくそ省庁
とっとと潰してしまえ
具体的に数値を示さないから風評被害を招く
台湾人なら大歓迎だよ
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:12:57.01 ID:8aL+rDlj0
台湾は大歓迎だけど、中国韓国は来るな
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:13:55.48 ID:7s3BB5KZ0
ラジウム温泉にようこそ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:14:23.28 ID:FbeDZOy4O
嘘です
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:15:02.52 ID:LPuzPS0Z0
イエスノーをはっきりさせないと台湾も通用しないよ。極論すれば、ここはダメ
ときっぱり言えないと。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:15:10.52 ID:45Qx2ELN0
こーいうのだけ日本政府は台湾人にアピールか
恥を知れ、クソ民主
殆どに含まれない地域の人への配慮が足りない
外国から来てもらうんだから、政府としてどこが危険か、はっきり伝えろよ。
○○県、○○県、○○都、○○県以外は安全ですってさ。
ガハハ溝端か
歓迎したいが安全なわけねーだろ
静岡の茶葉が汚染されてんだから東北関東は終わりだよ
危険な情報を隠蔽してあらゆる生のデータをオープンにせずに都合の良い物ばかり出して
もはや誰も信用しないよ
政府の初動のミスによって出来た信用の回復は容易ではないよ
パニックになるなど言い訳に過ぎない
手に余る事態を恐れて無能集団が逃げ出しただけでありその代価がこの信用の失墜だよ
巨額の義援金を出してくれた国に遊びに来て金を落としてくれとは何なんだこのバカ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:18:23.94 ID:EXTRdvaF0
> 武藤浩次長は「日本のほとんどの地域は安全。旅行にどんどん来てください」と、呼び掛けた。
> 阿部昌孝副本部長は「震災で大きな被害を受けた東北を観光で支援してほしい」と訴えた。
ふたりで矛盾してるだろ。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:18:26.04 ID:pqUVZ+Ji0
こんなことはせめて放射性物質の漏出を止めてからだろ
今の状況ではあまりに無責任
小汚い台湾土人なんか呼ぶな
>>10 支那畜もチョンも台湾も程度は変わらんよ
道に痰を吐き窓からゴミを捨てる未開人しかいない
24 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:20:42.86 ID:Wf/GccXTO
台湾から観光に来る方へ
西日本限定でお楽しみ下さい。
韓国、中国から観光に来る方へ
福島原発から10`以内でお楽しみ下さい。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:21:27.31 ID:Hdrm+8gg0
何でこんな無責任な嘘つくかな
台湾まで敵に回したいのかよ
台湾で「日本は安全です」
中国で「日本は危険です」
韓国で「日本は危険です」
>>25 回したいに決まってるだろ
どこが与党だと思ってんだ、民主だぞ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:24:02.32 ID:cF5/DiVT0
台湾さん、日本に来るなら西日本でね。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:26:41.11 ID:w7wN+G8+0
どう考えても右日本はダメだろ
台湾のみなさん、福岡でゆっくりしていってね〜
ちょっと手榴弾とか弾けてるかもしれないけど
東にあるのは日本じゃありません
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:30:52.05 ID:03DEiA0FO
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:35:32.97 ID:wE0ZdY/w0
まずは観光庁の人間が福島の飯坂温泉に
行って温泉を飲んで証明してくれ。
ほとんど
およそ
しっかり
ただちに
一両日
全力で
逆立ちしてももう無駄が出ないほど
もっと言葉を大事に使えwwwウヤムヤな用語ばっかり選びやがってw
それよりちゃんと感謝の言葉を伝えるのが先じゃないのか?
台湾のみなさん本当に安全になったら遊びに来てください
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:40:27.20 ID:iO8IfXnr0
今は安全でも日本政府発表の逐一が信頼に値しないんだから
外国人旅行者の安全が保障される可能性はない。
という判断だと思うんだけどそこんとこはどうなのよ?
日本の放射線被曝は自己責任だから・・・ とか言いながら
東京や大阪でガイガーカウンターかざしてフルアーマーで
お買い物とか、レストランやすし屋で食事してる外国人なんて見たくないゼ
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:41:55.34 ID:j5oHnnhxO
台湾はあれだけ巨額の募金してくれたのに
まだ金をよこせとか言っているのか‥あきれたもんだな
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:44:55.85 ID:Li95brNV0
汚染が神奈川全域まできてるけど静岡は大丈夫だとおもう。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:45:06.27 ID:A2zbcCtPO
てかもし他の国で原発事故が起きたとしたら
安全ですと言われてその国に旅行に行くか?
つまりはそういうことだ。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:45:06.95 ID:AnUqtUaYO
せめて、政府が信頼出来る情報隠さず出してから宣伝しろよ
ばっかじゃねーの
43 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:45:26.22 ID:FKqNISEEO
中国の罠か?台湾の人口減らしたいとか!沖縄、九州、北海道辺りにしな。政府の情報信用できん。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:48:21.19 ID:2R4Pv4dl0
ウソです、危ないから来ないで
外食にはヤバい食材がてんこ盛りだよ、わざわざ体壊しに来るコトないよ
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:48:42.86 ID:j5oHnnhxO
>>36 台湾のみなさん本当に安全になったら遊びに来てください
朝鮮のみなさん本当に安全になっても来ないでください
中ご(ry
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:49:47.19 ID:gUFio9h30
「日本の一部を除いて安全」と言って物議醸したのに、また同じ事を。
まだ現在進行形なのにアホかと
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:53:18.24 ID:y3xjN5Q50
国際問題になったら腹でも切って死ぬ覚悟が必要な・・・・以下余白
49 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:53:47.76 ID:e3/pM0JsO
台湾の皆さん沖縄と北海道だけ堪能して行ってね
本州は二度と来ちゃだめよ
そのぶん私たちが台湾に行ってお金落とすから
50 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:53:51.24 ID:mH3AhYmT0
どこが危険か知らせもしないで…
パネエ
来てくれたら嬉しいし歓迎したいけど、東日本には来ちゃ駄目だ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:54:15.95 ID:gYbxT3AMO
台湾に 今 言う事なのか? 恩を仇で返すような事するなよ。
福島市は安全なんて言うような国に誰も来ないと思うけど
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:56:17.46 ID:3z3tflPP0
足柄まで逝っちゃってるんだから安全な場所なんかもうないだろ
55 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:59:55.03 ID:j5oHnnhxO
観光庁は同じ事をアメリカや フランスで言ってみろよ
「※ただし自己責任で」って証文を書かせるんだろ
民主党は本当にねじが外れてるからなあw
57 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:01:11.47 ID:7QCj0d0d0
義捐金のお礼がまず先だろ! 恥知らず内閣
さすが、クズ野郎が選んだ内閣 日本の恥
58 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:06:09.06 ID:7yiWmFlt0
どこがやねん
59 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:08:19.65 ID:owZoj8OA0
そういうことは原発が完全収束してからだろ…
馬鹿丸出しで恥ずかしい
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:13:34.09 ID:owZoj8OA0
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:15:50.51 ID:pp12R2El0
ヘタしたら訴えられるって事ないのかな。。。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:16:30.82 ID:48kV5DrwO
また無責任な事を
63 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:19:58.18 ID:ptwv/bBy0
フラフラ高級とって遊んでいる外務省の役人は何をやってるんだ?
そんな中、福島第一原発1号機はメルトダウンしたーッ!!
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:24:21.60 ID:ceYRR7Kb0
来るわけないだろw
そもそも政府の発表を日本人自体が信用してないのに
66 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:25:47.28 ID:oMnNNZSPO
静岡まで壊滅しとるのにどの口で
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:31:32.28 ID:iPrTUwZ80
安全って防護服着て5分滞在するっていう意味で安全ってことだよね?
68 :
かわぶた大王:2011/05/12(木) 20:32:50.24 ID:DXGdrivY0
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:34:26.04 ID:j5oHnnhxO
■親日が冷めちゃった国■
トルコ‥トルコ村に寄贈した銅像が横倒しになって野ざらしになっている
タイ‥日本が米不足の際、タイは品不足(スーパーの陳列がつい最近のイオンみたいな状態)
に陥りながらも日本人を支援したが、日本人はタイ米を捨てたりした。
台湾‥これも時間の問題
70 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:38:31.12 ID:j5oHnnhxO
原発推進しといて観光でくっていこうなんて
講習便所の隣でカレー売るようなもんだな
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:42:16.68 ID:uOgxOlBB0
73 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:44:02.99 ID:JbAK+D4M0
メルトダウンしてるけどただちに影響はありません
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:44:29.21 ID:qb2GNghTO
台湾の方はウェルカムだわ、マジで。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:46:12.50 ID:fKiP96hh0
溝畑が大分で土下座行脚しても許さない
絶対に忘れない
76 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:46:29.77 ID:dupOik4v0
>>1 どんなに来てくれやといった所で、フルアーマーで握手されてる写真みりゃ嫌がる罠ww
日本よりフィリピンの方が気楽にゴルフできるしなwwww
観光庁がイラネ
78 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/05/12(木) 20:47:07.61 ID:kLPHZqTr0
放射能の心配はないが 地震はまたでかいのが来るだろうが
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:48:44.49 ID:pdISc/ntO
捏造政府を誰が信じる?
80 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:49:04.74 ID:lNlyCTh+O
利益優先安全第二
何も変わってないねえ
マジで世界からも信用無くすぞw
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:50:06.40 ID:BaLbc2rCO
マジで観光庁がいらない。
仕分けされろよ無能庁。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:50:12.45 ID:zkoZGBORO
狂ってるな完全に
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:50:32.29 ID:e3/pM0JsO
台湾の皆さんを被曝させるわけにはいかない
>>1 >日本のほとんどの地域は安全。
じゃあ 安全じゃない場所を教えてくれないか
そのほうが手っ取り早いし
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / 台 /
/ / 湾 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ おことわりします / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
中韓の首脳を福島に呼び寄せ福島産の生鮮品を食わせて暗殺し
台湾の一般市民を放射性物質で殺害
日本はテロ国家に指定される日は近いな
2ヶ月間大気中だけじゃなく、その何万倍も海にばらまいてるんだから、もう日本に安全な場所なんてあるか
89 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:58:21.60 ID:y+EbvU9J0
ゴールデンウィークに被災地に行ったんだよ。もうね、光景に圧倒されたよ。
発展途上国じゃない先進国の近代都市が、根こそぎ津波で破壊された光景が持つ
すさまじい迫力。自動車がビルに刺さり、JR駅の横に巨大なマグロ漁船。
いまの三陸のド迫力と比べたら、原爆ドーム?ぷ。ポンペイ?ぷぷぷ。って感じ。
この光景をただそのまま残せば、日本は一気にポンペイを凌ぐすごい観光資源を
手にすることになるのにね。っていうか、今すでに手にしてる。三陸の人は目先の
ショックで気づいてないけど、今の被災地、保存すると決めさえすればユネスコが
向こうから世界遺産に登録させてくれと頭を下げてくるぞマジで。
莫大なカネをかけて瓦礫を撤去して田んぼの塩を抜いて稲を植えた頃になって
農業の後継者がいないことに気づいて、「津波の石碑でも建てて観光客を呼んでは
どうか」と誰かが言い出すとしたら、本当にバカだわ。
危険情報:日本国
「渡航の是非を検討してください」
東日本大震災以来、大きな余震は少なくなり、東北新幹線が復旧しております。
しかし福島原発の放射能漏れの終息には数か月かかる見込みです。
浜岡原発の稼働停止により日本全体が電力不足の危機にあり、
ホテル・レストランの営業短縮、空調のストップ、鉄道の間引き運転など、
旅行者は不便な生活をせまられるでしょう
91 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:02:18.35 ID:e5T2nHLJ0
来て欲しい人たちがいる。
来て欲しくない人たちがいる。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:03:54.87 ID:hte70FuF0
大切な親友台湾人を危険にさらすのはやめてほしい!!
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:04:53.74 ID:9A/wWofr0
安全なとこってどこ?
関西・九州・四国も 放射線量とか空気中のプルトニウムの量とか
計って公表してくれたら、どこが安全かわかるんやけど。
何を根拠に安全なんや?
来ちゃダメー
還不可以來
95 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:07:00.10 ID:xfMdxGi30
嘘をつくなバカ野郎
シナチョンには安全と言っても良いが台湾人にはダメだ
場所は関西以西 北海道だけで、食い物は全部怪しいと
キチンと伝えろ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:07:44.12 ID:xRiRk63oO
台湾語できる人はあちらの掲示板にこのスレの内容翻訳してきてほしいよ
万が一糞観光庁に騙される人がいたら大変だ
台湾の人、特にご老人は優しい人が多そうだから…
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:11:35.36 ID:xRiRk63oO
っていうかこんな時こそ中国人韓国人と仲良くしろよ馬鹿政府
無責任すぎるだろ。こういうのやめろよ
少しは収束させてから会見開けや、それが政府としての筋じゃないの?
セシウム490ベクレル入り食品流通させてる現実を
外国では知らないとでも思ってるのだろうか
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:14:50.63 ID:LfJMTesp0
いやいや・・・冗談は顔だけにしとけ
ほんと酷い国になったね
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:17:44.30 ID:Bny1+ibf0
菅校長がなんて言ったって?ありがとうが先だろう?
一部は危険か
西日本は安全だろ
東京でも短期滞在だし充分安全だろ
風評撒き散らすカスには呆れる
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:26:08.30 ID:xRiRk63oO
>>105 食い物の事まで責任取れるのか?
無責任も大概にしろカス
107 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:31:26.91 ID:ORED4i+XO
今はきちゃダメだろ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:33:24.38 ID:Bi7vkUQm0
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:33:48.41 ID:09JF6skV0
来ないで、危ない、危険
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:36:35.88 ID:Bny1+ibf0
>>105 6月からもんじゅで何かやるんじゃなかったっけ?
どこがほとんど安全なんだよ。汚染野菜・肉・魚まきちらしておいて。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:39:17.55 ID:BYSnb+Di0
四国、九州、沖縄を推しとけ。
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:39:21.01 ID:8GoBrs5e0
>>1 これだけ巨額の援助をしてくれた国なのに
礼一つ言えない国だってのがはっきりわかったんだよ。
こんな非礼な国に誰が行くんだろう?
まともな思考回路だったら
原発を安全なんか思ってる人はいません
こんなgdgdな対応の国なんかに誰が行くんだろう
114 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:40:13.56 ID:eapJG66YO
日本人だからこの島に仕方なくいるだけなのに台湾人はまだこない方がいい
中国・香港・台湾は西日本は安全だと認識して旅行に来てるみたいだから
政府よりネットで情報を得てるんだろう。
116 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:42:29.05 ID:0iWhNNqAP
>>20 台湾人はお人好しの都合のいいカモ
金取れるときに取らないとね。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:43:35.85 ID:JaZF2esP0
福島よりはるかに軽微な事故だったスリーマイル
では事故から2〜3年経って奇形動植物が多数発見されたからなあ。
楽しみだなあ。
>>1 全然安全じゃないのに台湾の人を騙すなよ。
原発の放射能もいまや万単位(シーベルト)以上が漏れ出してるのに。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:52:35.20 ID:uUKz80F50
>>112 僕は来月成田空港を訪問します。
食品(空弁 etc.)は安全ですか?
※ただし福島以外に限る
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:56:20.12 ID:+a0W8tF/O
あちらこちらで
基準値を上回る放射能が検出されているのに
安全だ
と嘘をつけば
国際的が信用がなくなると気付かないの?
この知能の低さが想定外
122 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:57:17.00 ID:iIBPbc5g0
隠蔽政権の言うことなんか信じるバカいないだろw
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:58:04.48 ID:sULZU6Hy0
官公庁つぶせよ
124 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:58:46.92 ID:1RqFVzfp0
台湾人は日本政府がおかしいのとっくにお見通しだよ
基準値を引き上げて「安全」と言われても、行きたくないでしょ。
せめて福島第一に蓋してから言えよ……。
>>1 破格の義援金を寄せてくれた親友に御礼の一つも言えず
「安全だから遊びに来いよ」と騙してさらにお金を吸い上げようとする悪徳政府。
最悪だわ。日本っていつからこんな国になったんだろう…。
台湾の人たち、騙されないで。
まだ来ない方がいい。
日本はどんどん腐っていくな。
事故収束もしてないのに安全宣言とかするから不信感が広がるんだよ
131 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:06:04.55 ID:I98ds8N9O
まるで恩を仇で返すような
>>1 じゃあ、韓国人観光客向けに、福島原発ツアーやれ
133 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:08:41.73 ID:l2G2d8AA0
数値がやばくなったら基準値揚げてるんだから絶対危険にならないよね。
しかも一般には計測器販売しないようにしてるんだし。
よくこんな事いえるな。
チエルノブイリ事故の事態も悪化してるソ連に観光に来てって言われてるのと同じだろ。
バカにしてんのか。日本最悪
まだまだ予断を許さない状況だろうが
136 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:10:46.67 ID:NdHAthk60
民主党議員が海外でゴルフしてるのに、何言ってるんだか
137 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:11:17.80 ID:VaGNLGSb0
こんな中途半端な時期に安全といわれても逆効果だよ
今年一杯は我慢するしかないし
原発の冷却システムを整えてからじゃないと説得力がない
でも東京から名古屋近辺までの地域は
30年以内に大地震がくる可能性が高いって
総理大臣が言ってたぞ?
日本は北海道から沖縄まで基準値20mシーベルト。自ら均一に汚染されていると宣伝してるわけだが。
こういうのはいくら口で言ったところで説得力ないだろ。
安全なら何故ちゃんと各地で放射性物質の測定をして
発表できないんだ?
どーんと、いこうや
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:17:10.36 ID:XFyeN7Iz0
民主政権が退陣するまでは危険です、来ないでください。
「ほとんど」で来るかよ
「どこ以外は」って明言しない限り無理
144 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:21:26.14 ID:cJUvzBG/0
>>135 予断を許す、許さないという以前にもう終了してると思うんだが
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:22:47.89 ID:Bj94nRXX0
殆どって半分は現在危険だろ
残り半分も未来は危険だろ
146 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:42.04 ID:RSVIBo+v0
原発事故はまだ終息してないし
147 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:41.91 ID:p7LtsSBhO
放射能を垂れ流してる国から、きてくれって言われて、行きますって言える?
恩を仇で返すような真似はやめろ
149 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:30:12.24 ID:kCKT3Tcp0
このバタバタしてる時に来てもらっても仕方ないだろ?
エアコン制限されるし、野菜や魚食っても大丈夫か?
今どき来るのは、何かしら下心のあるヤツしかいねーよ
安全じゃないところを経由させるのにどこが安全なんだ?
151 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:39:25.85 ID:K8rvYy+iO
台湾の人達を巻き込むんじゃねーよ!
フランス人とかロシア人みたいに放射線慣れしてる人を呼び込め
152 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:39:47.50 ID:PEI5XInC0
観光客に
「暫定規制値」の食物を喰わすとは
まさにキチガイ政府
153 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:27.21 ID:s01ROC280
沖縄旅行はいいと思うよ
台湾の人ーココ見てるだろ
絶対来るなよー
危険だから
155 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:44:53.87 ID:4ojdRGRq0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
156 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:46:38.75 ID:sHve+sLo0
157 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:47:51.62 ID:L1/9faKE0
あからさま捏造すんなボケ民主党の下僕が
ますます日本の信用が失墜するだろ。
こんな気違い宣伝をしでかした気違い公務員を全員公開処刑にしろ
158 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:19.13 ID:FkUXNStj0
馬鹿なの?「安全対策もされずに放射能浴びたって」訴えられたいの?
お前らの仕事は、騒ぎが収まってからも信頼される日本の情報発信だぞ、枝野言葉を海外向けに翻訳しなおせ!!!
安全か危険かなんてわかるの?
判断できなんだからアピールすんな
台湾人なら大歓迎だが、ほとぼりが冷めるまでは日本に来ない方がいいぞ?
阪神大震災、サリン事件と起きた1995年、世界では日本の安全神話は崩壊したと言われたが
今年の大地震、大津波、原発事故は安全神話を更に崩壊させた、1995年の時とは比較にならない
しかも原発事故はまだまだ完全に収束してないし余震だって数年は起きる
13火山も活発化してるし、関東大震災もいつ来てもおかしくない
ある程度知識ある人なら普通こんな国来たいとは思わんよ
北海道に台湾の立法院長がきた。
先月は台湾の観光関係の視察団が来ていた。
熱心だね。
tokaiama 東海アマ管理人
1号機、正真正銘のメルトダウンになってた! 今後、格納容器を貫いて地下深く溶け落ちてゆけば
人類史上初のチャイナシンドローム? やはり棺桶1000万個必要かも
tokaiama 東海アマ管理人
政府東電公的機関公表値を信じるな! たとえば新宿百人町3月15日0.8μSv/ h だが、これは
20m高計器で地表に降り注いだセシウムヨウ素外部線量をほとんど反映してない。地表近くでは数十倍に、
さらに内部被曝ではその十倍になる。新宿駅で雨に打たれた子供の腕が火傷状態になったと
9時間前
tokaiama 東海アマ管理人
身の回りの本当におかしな生物異変 5月だというのにカエルの姿をほとんど見かけない。あまりに少ない。
いつもはうるさくて寝られない。可愛い青蛙がまったくいない。そのせいか羽虫は増えたような。蜜蜂はまった
く見ない。メジロやウグイスがいない。花薫るシーズンなのに非常に少ない。ご臨終のよう
14時間前
164 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:26:10.16 ID:mH3AhYmT0
こないだ朝どっかのテレビで来日したイギリス?の歌手に
「日本食食べていってくださいね!!」とか不自然なアピールかましまくって
歌手がドン引きしてたっけな
こういうのがかえって風評招くって何で気付かないかな
>>164 その動画つべか二コ動の無いのかい
すげー見てーんだが
166 :
名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:55:22.18 ID:yFGzvF1W0
ところで台湾の北投温泉に最近できた加賀屋(能登温泉の有名旅館の台湾店)
の経営状況ってどうなの?
2日前にNHKの昼番組で特集組んでたけど、なんか日本人の上司が
「今のままだと確実にこの旅館は潰れるぞ!」って会議でキレまくってたけどw
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:01:50.00 ID:UGLjQhik0
まあ、福島が現在進行形でどうにもならん状況なのに
何を言っても無駄だろう。
安全ですって、放射能なめるなよ。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:30.60 ID:vdToC3vV0
福島原発の暴走を止めないうちから
安全とよく言えるなと。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:41.13 ID:UGLjQhik0
これが外国なら、日本政府は「渡航の是非を検討してください。」
よりきつい警告出しそうだな。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:06:29.66 ID:WJIizsDS0
台湾の方々を騙すな
171 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:06:51.56 ID:ZnfVx6aSO
台湾の人達を危険にさらしたくないよ
国民だけでなく外国人まで騙す、糞役人ども
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:08:41.55 ID:ONY2SijIO
恩を仇で返してどーするよorz
日本で売っている食べ物は全て暫定基準値を下回っているので安全です。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:10:47.67 ID:uz1CW6+T0
台湾の人逃げてー><
来ちゃダメ><
原発事故が解決してから言うべきだろ?
自分たちが外人の立場だったらどう思うの?
177 :
【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 00:11:55.57 ID:CSqZnqP90
歓迎台湾的兄弟
BUT、嫌中国人
178 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:13:50.14 ID:aTPS8JBs0
1986年に
「ソ連のほとんどの地域は安全。除洗にどんどん来てください。」
と言ってるのとほぼ同じ印象なんだろうな
179 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:15:41.64 ID:tqyHdNCOO
台湾人よ、まだ来ちゃダメだ。放射能がヤバいんだよ。
台湾人だけは巻き込みたくない、中露チョンは道連れにしますけど。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:16:02.83 ID:LTXhf91P0
メルトダウンで安全もクソもねーよ
放射能!放射能!放射能で死ぬぜ!
ガンで死にたい奴は、みんな日本に来いや!
沖縄ぐらいだろ、安全なところ
183 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:16:50.04 ID:yNF80IGR0
6月 ○日 日本の皆さんこんにちは、 日本政府は避難先ここ中国北京から
日本に残っている国民にお知らせします
直ちに影響のある値ではありません 枝野
184 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:16:56.60 ID:VgA2Urhh0
これ逆に不安になるだろw
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:17:47.94 ID:vg/sZ0XbO
安全です。
日本は
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:17:51.15 ID:RrNY3Hfx0
中国は大阪、福岡への観光旅行は解禁したよ。
東京方面へは・・・ってことだ。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:15.41 ID:M9m40nygO
188 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:20.44 ID:DbHzcYOT0
いま米軍基地の家族は全員本国に戻って誰一人残ってないよ
189 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:57.78 ID:MacDLe7g0
安全だけど、日本語が分からないと、いざって時、どうしようもないから外国人は不安に思って、来ないわけだろう。
逆に、日本人が言葉の分からない国に行くとして、そこが原発事故が起きてるとしたら、いかねえだろ。
今現在、安全だからとか、頓珍漢なアピールをするようなバカなアタマだから、こんな大事故を起こすんだよ。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:19:06.95 ID:M9QZKlgU0
はっきり言って西日本も「安全」というレベルではない。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:19:09.45 ID:WJIizsDS0
>>187 とも言えん
東日本の汚染食材は西でも出回る
192 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:19:44.87 ID:vYAG+LyQ0
あほすぎる
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:21:09.90 ID:JeKNC4qK0
食いもんが安全じゃないから日本にはくるなよ マジで
北海道も風下だからなあ
放射性物質が関係ないじじいのパチンコ代に消えるだけでもったいないから
日本には来るべきではない
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:21:10.95 ID:Wp5IEAdqP
【親日ホイホイ】
親日を利用した新手の詐欺
>>191 食べ物を暫定基準値管理し始めた時点で、海外からの観光客が日本に来なくなるのは必然。
196 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:28.23 ID:JeKNC4qK0
こういうことを宣伝するなら
外食や食品産業は原材料からすべてRO水を使う法律をつくってからにしろよ
はっきりいって殺人幇助だぞ
197 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:25:01.85 ID:+iZyuqdH0
まだ安全じゃねーだろ
他国の人を呼ぶんじゃない
かわいそうだろ
むしろ「今は日本には来ないでください」と訴えるレベル。
199 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:39.64 ID:M9QZKlgU0
欧米人が日本から消えた…。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:42.66 ID:2OGhaYcI0
関西以西にしとけ 東京周辺とかまじでやめろ
武藤浩次長も公務員
先ずは、嘘から始まる。
そして、嘘で誤魔化し。
問題になると。因果関係が掴めないといって逃げる。
治安がいいから安全という意味で申し上げた
誤解を招く表現だったかもしれない
まさに箝口庁
メルトダウンが明らかになった今、東京含め東日本全域が危ないんだぞ!
205 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:43.12 ID:bWwYop/q0
ほんと無統治状態だよな
これから第一原発でドンドン被爆作業員も出て
場合によっちゃ決死隊(自殺攻撃隊)の可能性もあるだろ
水蒸気爆発の危険性もあるのに観光に来いとはわけわからん
「日本の真ん中よりちょっと上のあたりでレベル7・メルトダウンした原発事故があってますが
安全です」って言われて信じる馬鹿がどこにいるのかと
207 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:49.54 ID:lLyhWf+7O
金の亡者が手招きしてるぞあぶないぞ
208 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:04.32 ID:+Qm/gcOm0
1号機がメルトダウンで今も放射能漏れ漏れなんじゃなかったっけ?
直線距離で300キロ離れてる神奈川県の茶葉からもセシウムが検出されたのに?
たくさん募金してくれた国の人まで騙すのはやめろ屑政府
209 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:11.76 ID:O+Vez7EK0
役人は最終的な責任も無いから
いいかげんな事ばかり言い出す こう言うのって始末が悪い
210 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:31:15.38 ID:M9QZKlgU0
フランスでは、チェルノの時に野菜や果物を禁止せえへんかったとかで
政府が訴えられとるよ。
日本に来るわけがないわな。
フランス南部でさえガンの発生率はあがったそうやで。
しかし不思議だ。
原発や被災地への対応も含め、なんで理解できない対応ばかりしているのだろうか?
ほとんどというのは沖縄のことだけです
とか?
213 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:32:12.86 ID:RfTOOaLlO
親日派である台湾人の方々まで巻き込むつもりか。
ナチス以上の殺人テロリスト国家になってしまったなwww
いいこと考えた
台湾の観光客は西日本へ
中韓ノービザの観光客は東北へ
台湾の美少女は俺の家にホームステイ
関東東北は危険だから。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:36:25.06 ID:ZR8NsGTz0
国内の経済がダメになったから
外資集めしようとしてるんだろうけど
安全だと言われて来た外人が内部被爆したら補償問題で
余計お金がなくなっちゃうよ
内部被爆検査ってのできるのかな?
恥ずかしいから
「ただちに影響ないですよ(でも安全だとは言ってないからね)」
みたいな観光PRを世界でするな。
恥さらしが。
218 :
にょろ〜ん♂:2011/05/13(金) 00:40:47.60 ID:2+cbK7SM0
>>210 フランスは現在の東京の汚染より低かったとおもう。
それが本当なら静岡でもということになる。
諸外国も呆れ果ててるだろう
そして日本人は馬鹿な国民だと哀れんでいるだろう
「安全です」とか今更恥の上塗りはやめてほしい
ようこそいらっしゃいました
とか言ってフルアーマーでお出迎えしようか
こんな時小泉元首相ならユニークな発言で外国からの信頼を得るんだろうけど
辛気くさい管じゃだめだ
何を言っても墓穴を掘る
枝野が何とかカバーしてるけど有能な人材が彼しかいないって致命的な政党
でもこんな政党にこぞって票を入れた国民も国民だと思う
今の日本人の民度を反映してる
とにかくこの国はもうおしまいだ
希望が何一つ見いだせないから
223 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:00:22.10 ID:M9QZKlgU0
>>218 4月1日付けのフランスフィガロ紙に載ってるらしい。
自分はフランス語と標準語が分からんので読んでない。
224 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:35.58 ID:pVtPc3Hl0
台湾ちゃんと在日をチェンジ
>>1
おいおい、実地に確かめもせず出鱈目言っちゃ遺憾よ。官僚君。
>>222 その有能さを隠蔽工作にしか使っていなくて、アホな御用学者や東電の関係者がそれを片っ端からボロ出して、
結果的に枝野=嘘コキって具合になっている。
228 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:20.72 ID:3fH4CGX1O
えっ?ほとんどの地域は安全て。。
日本政府が防護服支給してくれるってさ。
特アの皆様には政府関係者用フルアーマー仕様でご用意します。
ブルマーではないのか
231 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:16:07.12 ID:+DgnS9SC0
日本政府は 最大限に援助してくれた台湾をシカトするようなことをしながら、よくもまあ こんなマネ出来るな……
232 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:20:40.32 ID:M69yP3lCO
安全なのは沖縄だけだろ
233 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:23:14.28 ID:4eAw5fBNO
台湾の方はよく考えたほうがいい
234 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:25:45.55 ID:Cbr6af81O
本当に日本は中韓朝みたいな
下衆なやり方をする国に成り下がったな
来るな! 被爆させたくない。
馬鹿丸出しだからやめてくれ。
嘲笑されていいることに気づけよボケが
さんざん支援をしてくれた台湾さんを無視したクセに何やってんだよ…
恥ずかしいとは思わんのかコイツ(政府)は…
238 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:48:01.02 ID:lKeeCFSiO
今を乗り切るために出任せ言ってないだろうな?
後でソニーどころじゃない国際的訴訟の嵐だけは
勘弁してくれよ。
旅行にきたら福島手伝えゴルァ!のコース
240 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:49:56.08 ID:pf3rvqrW0
日本においでませシウム
総理と官房長官が不安をあおっている件
242 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 12:54:47.70 ID:5nasUagvO
メルトダウン起こしてから旅行に来いとか舐めてんのか?
それとも中国・韓国が嫌いな国は敵認定か?この腐れ民主党は
メルトダウンしてますが安全ですっ
まじで?
244 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:58:14.04 ID:auRvUcot0
4基もある原発にフタもできてない状態で安全とかナニイテンダ
しかも現地の東北に遊びにこいってそりゃ無理だw
245 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:01:09.39 ID:j1Za99JH0
>>1 どの面下げて台湾で記者会見なんてやってんだ???
朝鮮人並の厚顔無恥だぞそれ
マジ恥ずかしいわ
ごめんね台湾…
加工食品や産地偽装が出回ってます
政府の暫定基準もいい加減
信用しないで下さい
どこがダメなんですか?
俺が台湾人だったら日本へは行かない
だって、放射能の影響が極めて少ない近畿、山陽山陰や九州ですら、
その地で料理に出される食材には、福島や関東の放射性ヨウ素やセシウムに
汚染された野菜や魚介類が出される心配がある
「ただちに健康には影響ない」が、数年後ガン発病の危険を増す
多分きっと禿げてると思う
必死にやればやるほど嘘に染まるw
正直に「ちょっと放射能に汚染されてます、テヘっ」て言えばいいやん。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:50:40.97 ID:zuboaw4cP
>>1 いかにも官僚らしい仕事だなw
何もしないと自治体他から突き上げ食らう。
かと言って出張して成果無しでは困る。
既に(4月初頭)現地の旅行業界団体が自主的に東北関東以外の地域へ社員を
状況確認ツアーに出して、日本ツアーの販売を本格再開している台湾なら
来月には「台湾でのPR活動もあって、こんなに回復しました」と報告出来る
からね。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:53:36.09 ID:PHO9csLPO
安全?
メルトダウンやプルトニウム放出を発表したのに、民主が国民に影響は無いから今迄の方針に変更は無いって発表したけど、まさかとっくにメルトダウンしててとぼけてたから今更とかって事じゃないよね?
254 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:53:36.84 ID:pYS03A1qO
観光庁そんな簡単に言っていいのか? 後で何かわかったら国際問題になるぞ
150億円もの義援金をくれた親日の国に何の謝意も示さないくせに、旅行に来て金落とせとは、どの口が言う。
旧ソ連の北朝鮮の散々馬鹿にしてきたが、まさか、日本がそれ以下の国になるなんてね。
こんな恥を知らない国にいつからなったんだ。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:32:40.56 ID:3fH4CGX1O
恐ろしい発言だな
257 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:34:22.03 ID:tlwDg+Cz0
メルトダウンしてても地域住民は安全
つまり…
258 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:34:31.71 ID:6SNzVx7n0
>日本のほとんどの地域は安全。旅行にどんどん来てください
国連から訴えられるレベル
日本も狼少年になるのかw
政府がアホだと国民も苦労するな。
ほとんどってどういういみだよwww
261 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:36:21.61 ID:Id/8AXriO
>>255 全面同意
政府恥ずかしい、中国韓国のやり方じゃん
262 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:37:44.45 ID:46T0Gib00
263 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:38:11.59 ID:Bq/8dx5aO
今回の大震災で日本国民は自国が安全な国ではないと認識した
今一瞬が安全なだけで次の瞬間にはどうなっているかわからない
国民に出来るのは天災がこないのを祈るだけ
こんな国に他国の人間を呼び込もうなんて
普通なら良心が許さないんだが
264 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:38:48.20 ID:nznLLx3TO
日本の恥
265 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:38:50.09 ID:l6wBDSzJ0
製品ですら拒否されてるってのにどこが安全なんだ
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:40:05.73 ID:em79EzxDO
最期ぐらい人様(諸外国)に迷惑かけないで終わっていくのがこの国の使命
見苦しい真似はやめよ
267 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:41:27.58 ID:GKU1jOn10
おいおいおいw
昨日になってやっと原発1号機がメルトしてるって分かったくせにそりゃないわw
2号機、3号機の現状ちゃんと把握できてないのによく安全とか言うなwwww
30年以内に大地震が起きる可能性が高いと首相が認めた
静岡・愛知・三重・・・にも、観光に来てくれというのか?
詐欺師にも程がある。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:41:46.21 ID:L2RD9Wa/0
アタマおかしいんじゃないか?
外人に来てもらいたかったら
絶対安全なところとそうでないところを厳密に分けろ。
地理的位置だけじゃない。
食品も絶対に危険地のものを入れないような保証がなければ
恐ろしくて来れるわけないだろ。
台湾の人たちを危険にさらしたくない。
無責任な
よりにもよって台湾で適当な事を言うな
大切なパートナーである台湾のみなさんを危険に曝させるわけにはいかないよ。
即刻撤回させないと。
シナチョンにはホルミシス効果を宣伝して、たっぷり食らわせてあげたほうがいいけどなwww
飯舘の人達には堂々言い切ったんだからシナチョンにも言えるはず。
273 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:49:17.92 ID:Dn7KjkLcO
オマエラ、ニューヨークから300キロしか離れていない所で原発が爆発してたらわざわざニューヨークへ旅行に行くか?
そーゆー事だ。日本は東電のせいで廃れるんだよ
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:58:05.42 ID:Lqxsv8OoO
西日本は安全だろ
275 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:16:06.23 ID:EOa543+c0
俺はスマトラ沖地震で、計画していたプーケット旅行を止めて、未だに行ってない。
あの時、寄付はしたし応援したいとも思ったけど行こうなんて考えもしなかった。
現実なんてそんなもんだよ。
復興が大変なのは想像できても、楽しい旅行なんて想像できないでしょ。
現に今の真っ暗な夜の街を日本を知らない外人が見たらどう思う?
誤ったイメージを与えるよりは、目先は大変でも逆に来ない方がマシ。
キチンと復旧して、来た人が又来たいと思える状況を整えるべき。
ええ、大量の放射性物質が放出されて汚染が起きても
それを発表するのは1ヶ月以上経ってからですから、心配しても仕方が無い国なんで
心配しても無駄ですから全然大丈夫です
277 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:19:43.45 ID:ya6D8J0CO
日本政府が言っても信用されんだろ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:39:12.47 ID:lnbdxai50
中国、四国、北海道、沖縄くらいだろ、安全っぽいのは。
東海地震もいつ来るか判らんしな。
関東東北は絶賛放射能汚染中。
279 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:41:27.95 ID:M2KifFAT0
全世界の皆さんへ
日本政府の言うことはすべて全部嘘です。
ご注意ください。
マジでこいつら嘘しか言ってない。
たいへん危険なので来ない方がいいよ。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:45:50.93 ID:OG6LhRZJO
金に余裕があれば、日本人の俺でも逃げ出したい
放射能イヤだよ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:47:10.81 ID:aJHojXjY0
台湾の人たちまで巻き込むのはやめてくれ
282 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:48:02.74 ID:pUrRuNEQ0
また騙すの
もういい加減人を騙すのは止めて貰いたい
20ミリシーベルトで安全とかほざいてるキチガイな国だし
食品も水も外国の百倍以上の基準値なのに、どこが安全なのか詳しく説明して欲しい。
安全の基準も低くなったものだ・・・
こういうデマを流すやつは台湾に逮捕されればいいのに
福島原発が水蒸気爆発しそうなのに
どうやって責任とるの?
外人まで巻き込むなよ。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:57:08.52 ID:J/SLphPxO
ふざけんな1番お金送ってくれたのに
その人の好さにつけこむなボケ
呼びかけてる馬鹿は新聞お礼とかにも否定的だった連中だろ
何便乗してるんだよカスが
新聞お礼やった人たちまでピエロにしてやろうってか?
287 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:01:52.23 ID:iTn9KQ3SO
これこそデマだろう
これをデマと呼ばずに何をデマと呼べというのか
説得力のない事ばかり言ってんじゃないよ
人をバカにしすぎ
289 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:06:22.93 ID:lJzaJTfJO
>>274 よしんば安全だったとしても、現在進行形でお通夜ムードの国に旅行したって単純に楽しくないだろう。
来てみたところで無神経にはしゃいでいいものか向こうも気を使うだろうし、
せっかくの旅行で神妙にしてなきゃいかんとかただの罰ゲームでしかない
290 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:07:14.61 ID:Dh+op0cUO
曲解しすぎなのかもしれないんだが
うちの職場はみんな仲いいんだよ〜 一人を除いてね
って言われた時みたいないじめの空気を感じる。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:08:43.94 ID:uX/sBmVzO
嘘つけ!チョッパリ共が!!!!
無茶言うなよ糞が
こんな馬鹿みたいなアピールして
台湾の人に申し訳ないよ…
293 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:09:50.09 ID:/AYNXeWhO
メルトダウンしてるのに、巻き込むとかアホかよw
少なからず被曝すんだろ
294 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:11:28.19 ID:MPZicnjaO
適度にテンション上げて置かないと、
そのままで、ずっと引っ張って、
なんじゃこりゃ状態になるんです。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:11:34.81 ID:GPgiVZ2o0
|┃
.ガラッ |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ☢ \
|┃ / . ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐====。====‐-、ヾ l
|┃ l | !, ,,,..... ...,,,,, i | i
|┃三 l l | ,-・‐, ‐・= l l | 熱烈歓迎オカラです
|┃ | l ヽ_-ー'/「\''ー_/ | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | |. \ .(__〈
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
296 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:12:11.48 ID:vuCbQ40pO
>>1 無理…安全基準が国際水準ではなく、政府の都合の
いいように変えている日本の安全基準では
逃げていく一方…
297 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:12:39.78 ID:RjSqr7300
あの台湾から金をむしりとる気か?
アピールするなら中国と韓国にしろよ…嫌、でも来て欲しくないし…
298 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:13:06.41 ID:vPjgrRtZ0
被曝したお前らが世界中に出かければ
相対的に日本が安全になるな
299 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:13:32.44 ID:RhtsZJx30
台湾さんに迷惑を掛けるなよ
300 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:13:45.83 ID:TQyfO8+t0
レベル7でメルトダウンの国に誰が来るのかね?
O-111問題のため、恒例のチンポ馬刺しは中止いたします 観光庁
302 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:14:05.43 ID:bN3Rt67M0
政府が重要な情報を隠してたことが発覚した以上、
>>279を否定する材料は無くなってしまったし・・・
風評は対応をミスった政府が作るって本当だったんだな
303 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:14:21.29 ID:NLzb+Is/0
こういう嘘が、海外からの信頼を落としていることに気が付かないのかね
恩を仇で返すとはこのことか。
最低だ、今の日本は本当に最低だ。
中国や韓国のことを言えないぐらい最低だ。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:16:01.41 ID:AAjcaabGO
なにがほとんどだよ、曖昧な表現すんじゃねえよ! はっきりと言え
>>1 相変わらず役人は無責任だよなー
あいつら税金使って能無しな仕事しかしていない。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:17:59.33 ID:Gr+H0YTy0
原発が収束していないのに、観光にどうぞだと。
外国の方までこれ以上道ずれにすんな。
馬鹿たれ。日本人として恥ずかしいわ。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:18:03.64 ID:7BYHIp2oO
輸出も出来ない売れない野菜を観光客に食べて貰うんでしょ
310 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:20:55.02 ID:jylPiqHI0
逆の立場で考えて、行きたいかって話だなw
ぶっちゃけ、国内で放射能心配しなくていいのは沖縄ぐらいだろw
311 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:23:57.53 ID:ntSNpenR0
嘘つけ
安全かどうかわからないし
私は、いかないけど来てください。
だろ。
管が、福島物産展でみんなに買えって言うだけ言って
さっさと帰ったのと全く同じじゃねぇかw
安全じゃない
台湾の人は来てはいけないよ。
日本にあんなに良くしてくれた台湾の国民を
危険にさらすわけいかんわ。
原発の状況を考えると正直日本は安全とも言いにくい。
まぁ大阪以西はさすがに安全だと思うけど。
原発があんな状態だと東京や北海道でも薦めにくい。
箱根より西は安全ぐらいは言っても良いと思うが、
それが言えないのなら、余計なことは言わずに黙ってた方が良い。
危ない地域
南東北(宮城、福島)
北関東(茨城、栃木、群馬)
南関東(埼玉、東京、千葉、神奈川)
その他の地域は大丈夫です。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:27:19.23 ID:J4YvdwqC0
★最初から民主党には無理やったんや★
317 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:31:28.30 ID:O+MIMx00O
すでに西日本も汚染されてるしユッケ食中毒でもわかるように福島県産の食材も出回ってるよ
外国人は騙されては駄目
318 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:33:13.16 ID:xWF0fI0/O
いち早く支援してくれた台湾を巻き込むな馬鹿恩を仇で返すなよチョンやシナだったらと良いけどな
319 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:34:02.02 ID:kGjeOz5n0
320 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:35:52.65 ID:8TlZLHIg0
2ちゃんねる御覧の台湾人のみなさーん!
注意して下さいね!
ヤバイよ
もしかして日本のほとんどの地域は危険なんだろうか…
うちは大丈夫かな。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:56:18.18 ID:PHO9csLPO
チェルノブイリ越えのレベル7だよね
324 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:22:36.51 ID:tlwDg+Cz0
日本が安全なので観光に来ても大丈夫
とかいう悪質なデマ
325 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:46:07.89 ID:H0SFFdQm0
326 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:47:44.21 ID:tn8DBjulO
観光庁がデマッター
328 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:49:12.17 ID:FCJQu/ay0
メルトダウンしてた、なんて発覚してんだからこんなの信用できないよな普通・・
嘘と隠蔽で積み重ねられた日本政府
民主政権になってからは急加速でブレーキ知らずやわ
329 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:50:55.80 ID:oO+YZWGn0
なんぞこれ?
新聞に感謝広告すら出さなかった「未承認国」台湾で
なにやってんだよ
感謝すらしないのに「安全だからおいで」とは
朝鮮人、シナ人にも劣る劣等人種だな公務員は!
10%と言わず40%くらい給料削減されろ!
330 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:53:32.73 ID:dChf8AtY0
収束してないので危険な可能性も否定できない。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:41.94 ID:sj1TkShb0
日本・・・壊れてる
332 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:00:21.09 ID:J/SLphPxO
こういう事だけは国ごとにやるんだな
感謝しない癖に
333 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:00:57.67 ID:cm4v5hrnO
政府として表立って謝意を表していないくせに、金落としに来いとは、どんだけ厚顔無恥なんですかね?
台湾大好きだし、来てくれるのは嬉しい。
でも今は絶対に来ちゃ駄目。危険だから来ないで。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:26:40.02 ID:8q4RFlusO
自分がタイワニーズだったら絶対来たくない
336 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:30:53.60 ID:9Ru9WhGo0
ただちに健康への被害がないお料理をご堪能下さい!お待ちしてまーす。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:34:06.08 ID:fpQreHvKO
感謝の広告も出さなかったくせにwww
338 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:35:52.09 ID:nznLLx3TO
感謝の広告も出さなかった左翼が何をほざく
観光庁が亡者に見える
340 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:42:56.13 ID:gnHSe7vuO
安全地域はあるが食品とか危険物は全国区だろ
341 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:43:34.99 ID:4Jj4gkE20
ただし中国人と韓国人の犯罪者は除く
342 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:43:51.67 ID:ZYpIVqou0
343 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:45:32.27 ID:tM78NS770
福島第一原発 元モニターからの証言
www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
-----------
3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な90Km圏外 に逃げました。
翌 3月12日、東電社員が予想した通り、水素爆発が起き、大量の放射線が飛散しました。
福島県の多くの避難民が怒ってる 最大の理由は、
3月11日 震災当日、すでに危険察知した 『 東電社員と家族 』 は、周りに伝えないどころか、
逆に、周りに気付かれないよう コッソリと、何食わぬ顔で 自分達だけ逃げたことであります。
だからこそ、 "絶対に許せない!"
■■■ それでもテレビは、大スポンサー 東電様 を叩きません。 ■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
893 みかじめ料
マスコミ893 に守られた 東電ファミリー は絶対に潰れません。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:46:21.82 ID:Vn2mdBH0O
殆んどって関東圏はアウトじゃねぇかよ。
嘘かましてまで呼ぶなよ、外国人まで被曝させる気か?
これで日本人のイメージはガタガタになる。
んで日本製品が海外で売れなくなる。最悪だよ。まじで目先の事しか頭に無い。
こーいう信頼は失ったら、取り戻せない。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:48:20.47 ID:0+4QeIKf0
東北,関東旅行が出来るのは今のうちだけ!!数ヵ月後は・・・
347 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:49:38.12 ID:vHswxHLwO
震災支援時は、中国に気兼ねして
冷淡な対応したクセにな…
>>341 今日、N○Kで日本の被災農家で働く中国人の話してた
日本に残り、
その農家の「給料出せないかもしれないよ」って言葉に
「今は要りません。払えるようになったらでいいです」って言ってた
おまけに、少ない持ち金のなかから被災者への義援金出してた
そういう人たちもいるんだよね
349 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:51:48.65 ID:UvHGztONO
友好国で恥を晒すなよ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:52:01.03 ID:3WhUXNJN0
民主党にとって台湾は邪魔な存在なんだろうなw
友愛されるかもしれないからほんと今はこないほうがいいと思うよ
民主党が下野したらぜひいらしてください。
351 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:52:04.31 ID:QMxJ2Q/sO
瓦礫とバイオマスとスラグで絶賛汚染域拡大中じゃねえか一部とか言ってんなカス
352 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:52:51.11 ID:a7pTsGEZO
安全な場所に来ればいい
353 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:55:07.07 ID:w+BSda1OO
詐欺罪で訴えられるぞ
354 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:55:27.38 ID:K9UxPBsEO
日本の役人の言うことなんか誰が信用すんねん
日本国民ですら日本の役人を信用してないのに
355 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:55:49.03 ID:B/lw7SUQ0
あのクソ大臣の外見では放射能ではげたくせにと思われそう。
「殆ど」って日本語らしい曖昧さだよな
358 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:57:36.20 ID:bnIKlAT30
関西が安全やて思ってんのか?
放射線の値を計ったやつおるんか?
関西の住民が知らんだけやろ?
359 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:01:14.46 ID:6ihLIRcbO
東海地震がなんたらと総理が言わなかったか?
360 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:01:34.96 ID:0BIwu4CT0
c
361 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:02:27.55 ID:EuYAxA/E0
今思うと震災前の日本って夢のようだな。特に80年代なんか。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:02:38.94 ID:S3kcl9AxO
「原子力は安全ですよ」
「原子力は安全ですよ」
「原子力は安全ですよ」
「原子力は安全ですよ」
「日本のほとんどは安全ですよ」
「日本のほとんどは安全ですよ」
「日本のほとんどは安全ですよ」
「日本のほとんどは安全ですよ」
さっき15年ぶりくらいに、となりのトトロを見てしまった。
背景がやたら綺麗で涙出てきたわ。日本は美しかったなあ・・・。
364 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:03:20.96 ID:bjqNTv/8O
家族は海外に逃がしてるのにね♪
365 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:03:50.93 ID:Qw7jTaMJ0
来る前に放射線量を確認しましょう
366 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:04:20.59 ID:j8XtSwDbO
危ないから来ないで
367 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:31:53.42 ID:c6NrJqrw0
日本全国、放射能入り、飲み物。
日本全国、放射能入り、食べ物。
日本政府が、「日本全国へ、放射能ばらまき政策」。
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
369 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:42:52.04 ID:PHO9csLPO
やる事が恐ろしいな
370 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:46:45.93 ID:ONA/YbPjO
死ぬときは台湾人も道連れ
観光業には悪いけどメルトダウン判明した時点でこれはない
372 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:48:22.67 ID:z/XEhP6QO
俺が外国人だったら絶対行かねぇ
373 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:49:54.62 ID:Ko5ddJ5jO
高レベル放射能は健康に、良いのですwww
是非、被爆しに、いらして下さいwww!!
374 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:50:12.71 ID:Fx9N1p1G0
火に油
台湾の皆さん観光庁のクズどもの発言を真に受けないでください
ただ関西以西なら特にこれといった影響はないと思います
都内住まいですが街中も節電の影響で暗くみんな気持ちに余裕がないので
今東京に来る必要はありません
376 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:53:02.33 ID:47JiqQVfO
わざわざ金払って被爆しにくるバカはいないだろ
台湾の人達を巻き込むなよ、日本なんてもう鎖国だ鎖国
378 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:08:31.13 ID:Id/8AXriO
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:09:50.70 ID:LJGoI/I90
日本人が政府と役人まったく信じてないのに、なんで外人が信じると思ってんのwww
380 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:10:14.55 ID:NC5PfEWa0
ばかたれ、どこまで日本の信用落とすんだよ腐れ外道、解散しろ>観光庁
原発問題をうやむやにしたい電力会社関係者数十万人を擁護した
東電・原発関連のスレがことごとく東電批判の意見で埋められたので
原発関係のスレが余り上がらなくなったよなw
382 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:12:53.41 ID:uz1CW6+T0
今度台湾に行くんだけど、日本に来ちゃダメっていいたい
日本是危險的。不要來日本
でいいの?グーグル翻訳だけど
383 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:16:51.29 ID:zjoix1U6O
世界から信用がた落ちの日本政府に言われてもなあ!
384 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:35.25 ID:Q2pb2P9i0
そもそも、一度でも危険と言ったことがあっただろうか?
385 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:19:58.63 ID:USC2jbNcO
なんだ、このクソ寒いニュースは
福島県はどの地区まで安全なの?正直に答えてくれ
387 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:21:32.40 ID:zK6eBXJe0
原発が収束してない状況で、且つ、汚染物を垂れ流し状態でよくこんな事が言えるな。
せめて農産物の規制くらい世界基準にしてから物言えよ。
世界一緩い基準値で安全とか言われても納得するわけない。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:24:12.32 ID:7BYHIp2oO
なんでよりによって台湾なんだよ!
あれだけ多額の義援金を送ってくれた人たちを被曝させんなぼけかす!
「特に食料の安全地帯が日に日に減ってきているので早く旅行にきてください^^」
台湾の知り合いを危険に晒したくないからなぁ
日本政府はデタラメばかり言うから信じないようにメールしといた。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:28:06.57 ID:bkfUPzpa0
ほとんどの地域とはどこ? とりあえず60Hz地域だけか…
393 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:29:27.71 ID:7BYHIp2oO
恩をアダで返すなんて、
なんて恥知らずな。
もう助けて貰えなくなるよ。
せめて中国で宣伝すりゃ良かったのに…
あっちの農薬汚染野菜とか、土壌汚染、大気汚染の方が酷いんだから
uso800プロパガンダ
来日して大地震が来たら責任とれるのかよ
395 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:31:15.36 ID:M8144LTUO
台湾の人たちには長生きしてほしい!
だから、敢えて言う。
今日本には来てはダメです(T_T)
396 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:35:46.26 ID:gZlnU81b0
397 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:38:50.08 ID:zKo8F/8t0
メルトダウンさせといてこれはない。
398 :
名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:42:55.88 ID:MzvspzNk0
台湾はいいが、
韓、漢は遠慮してね。
もっと汚くなるから。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:00:46.30 ID:N+46K3kn0
台湾の方々へ、今は日本(本土)に来てはダメです。特に静岡より東は
放射性物質が飛んでいます。政府発表はウソばっかりです。国民も信じて
いません。
400 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:06:04.06 ID:kwk25RCA0
安全じゃねーよ、俺も含めて東日本の人間はビクビクしながら生活してるよ。
海外の人、日本は危険だから来ちゃ駄目!
>>399-400 日本は広いからなあ。危険なのは東だよ。
何で東日本=全ニッポンって考えになるんだ?
404 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:08:28.22 ID:ExLsTnAHO
詐欺?
405 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:15:29.00 ID:IIuLVVBQ0
いっぱいカネを出してくれたのに
村八分にした相手に、汚染地帯で更にカネを使え!!かw
本当によく言えるぜ
台湾の人間を馬鹿にしすぎだろw
嘘をつくな(笑
今、日本は放射性物質大放出フィーバー常態で、「やっぱりメルトダウンしてました(テヘッ」なんて言ってる国だぞ。
そんなところに大切な親日国の住人を呼んでいいのか?
本当に相手のことを思うなら、「今、日本は放射性物質で危機的な状態です。
残念ですが、この状況が解決できるまで、日本への観光は控えていだだくしかない」と言うべきだろ。
407 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:23:15.25 ID:XbTad1J+O
俺も東日本人だけど
まぁ数日遊びに来る分には問題無いと思うけど
いかんせん原発解決してないから
あんまり勧めないや
特に台湾の方には気を付けて欲しい
もし良かったら西日本に遊びに行って欲しいや
真心を込めたもてなしをすると思うよ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:23:36.57 ID:jneoRYxXI
>>400 言われなくても誰も行きたがらねーよ。
同僚なんか日本行きになりかけたら、泣いて上司に日本は嫌だって訴えてたからなw
>>1 台湾の人に嘘を教えないで。
安全なのは沖縄くらいじゃないの?
410 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:54:31.73 ID:g0WMa/4l0
あれだけ中国人が買物ツアーに来てたのに、こういうことは中国には言えないのか??
なんで台湾なんだよ。 中国と韓国にも行って同じこと行ってこいよ (実際は来て欲しくないが)
台湾の観光協会の人たち自ら、日本は安全だからと、北海道に団体で来てアピールしてくれてるのに
なんでこうも政府は非礼で馬鹿なんだろう・・・恥さらし
観光庁は立場上仕方がないんだろうけど、
福島の川魚に神奈川の茶葉と次々に放射能汚染が拡大していっている状況ではちと拙いんじゃないの?
412 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:08:24.62 ID:ExLsTnAHO
チェルノブイリ越えのレベル7の汚染の参考に
ユーチューブ「無能政府」
台湾の人は、東日本は来ないほうがいい気が。
九州・沖縄なら大丈夫じゃね?
3〜4日なら
414 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:17:34.76 ID:0nz8d4ND0
リアル北斗の拳・ヨハネスブルグコピペで有名な南アフリカの人が
「南アフリカのほとんどの地域は安全!!」と言ってるようなもんだな
415 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:18:15.99 ID:QE68rlWWO
台湾は大事な仲間
来ちゃだめだよ
中国韓国のみなさん
福島はいいところよ
国民にすら信じられていないのに、いい加減なこと言うな
417 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:33:36.18 ID:gOrQcfsY0
台湾のみなさんには感謝しかない。
ありがとうございます。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:50:22.19 ID:HOgjYld60
内需を外需化させることで景気を持たせようとするのはどうなのかね?
日本人は金を持ってないから、海外の富裕層を呼び寄せて国内で金を使わせろという方針。
どこかでガタが来るような気がしてならない。
官房長官は家族を海外に避難させたがな
中国様が怖いので、義捐金の礼をする気はないが、観光には来いと
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:09:40.40 ID:6ojBhtI80
台湾の人からしたら、近いぶんだけ西日本は風土が似てると思って、
北海道などに比べたらあまり魅力感じないんだろうな。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:12:28.59 ID:Ek8rRfgpO
当然「じゃあ、どこが危険なの?」という疑問が飛んでくるわけだが。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:13:42.19 ID:dizd0bV20
もう、何を言っても信用されないなw
東電は日本では「現場での情報関連ミス」を理由に重要な汚染情報を
遅れてしか出さないし、政府は基準値や単位系を変えまくってるし・・・
3号機爆発で東京から撤退した白人エリート連中が全てを知っている。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:14:09.98 ID:1dZgyL3YO
うちの会社では、台湾からの研修生が明治村を楽しんでいたな
もっと派手な所に行きたいのかと思ったのに
425 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:15:34.98 ID:tvVJpJR0O
台湾には助けていただいた。絶対に来ちゃダメだろなにいい加減なこといってんだよ
せめて食べ物の線量の基準値を下げてから安全性をアピールしろよ
諸外国の一般的な基準に比べて緩やかな食べ物が国内を流通してるのに説得力がないって
427 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:20:51.14 ID:Bumkf6Zq0
儲けのためなら何でもするんですよ。
政府も民間も日本全体がそうなってしまってる。
だからまた事故は起きるし、大勢が被害で苦しむことになるよ。
428 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/14(土) 09:26:05.10 ID:VCrfXTvF0
観光誘うな
こんな狭くて縦の列島でチェルノブイリ級の事故だぞ
台湾の人に何も知らせず物食べさしたり水飲ましたり
大被曝もんだ
知り合いに台湾人がいる人、教えて上げてよ「来ては駄目」だと。
台湾の人よ、今は日本観光控えてくだされ
われわれが台湾に伺います
中国、韓国の下等生物よ
いい仕事あるんだが福島で働かないか?
電波ヤメれ!
鳩山じゃあるまいし!
431 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:35:52.87 ID:0x6QQGY00
>>153 でも、台湾から沖縄だと、栃木から埼玉に旅行するような感覚じゃない?
近いから安心だけど、何か旅気分がなさそう。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:37:46.48 ID:VUNDm0XW0
来ちゃダメぇ!!!!!
目先の利益優先で、無責任なこと言ってんじゃねーよ!
434 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:43:48.75 ID:zkk/lJM4O
世界の最低限の常識として福島解決してから言えよ
いまだ情報を隠蔽している日本を信用するバカな国家って存在するのか?
この状況であえて日本に旅行する奴なんかいるんだろうか?
まともな店なら福島は避けてるが
茨城、千葉あたりの食材からは日本のどこに行ってもも逃げ切れないぞ。
その前に多大な支援した台湾に対してのお礼が先だろ
無礼にもほどがある
439 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:24:57.16 ID:+WQINeNK0
台湾人の人の良さに付け入ってるとしか思えない発言。
政府は海外まで行って適当なことを言うな!
台湾の人たちには、あなたたちまで被爆させたくないと伝えたい。
特に関東は絶対来ちゃだめです。
北海道、関西、九州、沖縄なら、普通に空気吸ってる分には大丈夫だろうけど、
被爆した食品をどこかで口にする可能性はあるから、自信を持っておすすめできないです。
来てもらうよりも、まず行くのが先だわな
441 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:29:39.88 ID:g0WMa/4l0
age
442 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:33:26.56 ID:UQoGsPb30
443 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:34:07.53 ID:Hzpy/HmP0
台湾人はきちゃダメだ!絶対ダメダメ!日本産の食べ物なんか食べさせない!
中国人と韓国人はどんどん来てください!特に東京千葉福島茨木はいまが旬!
関東と福島の野菜と魚は最高ですよ!お土産には小田原茶を差し上げましょう!
福島での必死の冷却作業が完結してから言えよなw
445 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:49:19.09 ID:JSE2U5ax0
【山口】震災後初、韓国客の活気 県助成ツアー、山口県や下関市の職員がハングルの横断幕を掲げて出迎え
県の助成金使ってまで呼ぶことないような気もする
気になる記事発見!!!
446 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:54:29.43 ID:gRfDxWR8O
そういえば献金問題もまだ延び延びになってままだな
447 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:59:44.62 ID:pMH1ujDqO
っていうか街が金属臭いよね?3月下旬にひどかったのがまだ引かない感じ
セシウムがアスファルトの上にたまってる首都東京へようこそ
危ないからこないでおk
代わりに俺が台湾に行く
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:01:39.62 ID:Wt5gWaxn0
東京マラソンとか、外国人選手招待しても来るんだろうか
450 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:03:20.53 ID:ERDRG/yiO
関東にいたら、人間も核のゴミになるぞ
台湾の皆さん、今はまだ来ちゃダメよ。危ないから…
韓国人は大歓迎よ〜
>>449 東京マラソンなんて基本的に市民マラソンだからいいけど
国際千葉駅伝なんて参加チームが日本代表、千葉代表、学生選抜
の3チームだけになったりしてw
453 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:55:00.14 ID:gRfDxWR8O
自分達の家族は?
454 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:01:31.76 ID:keHiWPnr0
>>447 こないだ買った缶コーヒーが明らかに金属みたいな変な味だった。
毎朝同じ缶コーヒーを1年中飲んでるので間違いない。
たぶん放射線量の高い汚染水の部分だったのだろうと解釈してる。
>>454 いつもと缶のメーカーが違うんじゃね
まだ缶の供給も滞ってるんでしょ
缶の内側の仕上げの問題とかさ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:31:49.26 ID:zmK3o8lY0
457 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:08.38 ID:eilDt/y/O
は?
ぶっちゃけこういう基準緩くして大丈夫だよ
っていうのは一番タチ悪いと思う
安全なわけないじゃん
善意を徒で返すって何事?
台湾を騙すなよ
めるとだうんをナメ杉
日本は平気で原発を核爆発させる国です。プルトニウム汚染が心配ですので
台湾の方々は当分日本には来ないほうが安全です。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:53:46.21 ID:Kyxyqyzi0
日本に危険はない
多分安全だと思う
安全じゃないかな
ま、チト覚悟はしておけ
国として何もかも無視してるのに、
なぜ平気で役所として動けるんだ?
いやその前に、安全でも何でもないだろ。
もう恥知らずを通り越してる。
それとも、「台湾人」を葬ろうとしてるのか?
日本人にそうしてるように。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:36:13.32 ID:bUCupkFpO
台湾の方は来ないで下さいね。被曝でもされたらたまんないわ。
日本人が台湾に観光に行かないとな。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:38:36.21 ID:M+hMGT7HO
お世話になった台湾様によくも嘘をつけるもんだな
どういう神経してんだよ
466 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:38:44.35 ID:0fVJgHo/O
汚染で民度まで低いのバレちゃったなw
まだ原発もメルトダウンで最悪な状態続いてんのに
なんで、日本にこいとか言えるんだw
467 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:41:20.33 ID:jytSDxCE0
汚染が日々拡がってるのに「安全」はないでしょ。
御用学者の基準による「安全」は、海外では「危険」。
なんでわざわざ放射能汚染のところにお金出して行かなきゃいけないのよ。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:43:57.95 ID:IvDXHcSqO
浴びたり触れたり吸ったり飲食したりして被曝して後々健康被害が出ても証拠を残しづらいから
直ちに影響は無いだの住めだの食えだの風評だの強気で言ってるのかね?
469 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:54:23.19 ID:mYk29ITTO
宮城、茨城、栃木あたりは正直ヤバいっしょ。
放射能暫定基準値もうけてる国に誰がくるか
東北には行くなって言えばいいだけじゃね
ほとんどの地域に計画避難準備区域も含まれるのか
円高なんとかしろよ
474 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:09:13.35 ID:t8a415/c0
残念ながら今回の大震災と大津波に継続中の余震と進行中の原発大事故で
もともと魅力の無かった日本人や日本がより一層魅力の無いものに成り下がってしまったね
ここ数年官民学協力して大変な努力を重ね様々な地域で外国人来日機運盛り上がってた矢先なのに
残念でしたね
ただ問題なのは今が底では無い事だね
原発事故あと30年以上放射性物質撒き散らす可能性高いから
今現在まだしがみ付いてる在日や華僑でさえもコネが見つかり次第祖国へ帰国する
それ程今の日本は歴史上一番魅力の無い国に成り下がっている最中だ
我々のゼネレーションどころか子、孫の代まで外国人に魅力有る国にはなれない
しかも子や孫の世代までにまた巨大な自然災害が起きる可能性が高い
475 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:11:58.49 ID:/5kyRw9J0
時期尚早
国民向けだけでなく海外向けにも安全詐欺か
日本が国際的に信用を取り戻す日が来るようなイメージを持てない
復興焦りすぎw
原発問題ある程度片付けてから
さすがに目に見えないって恐ろしいな
京都、奈良に観光来てくれても、
東北の米に、関東、東北の大豆を使用した料理、三陸の昆布だしの吸い物
こんなもの出されて喜んで食べるわけない
金払って内部被曝しに来るバカは少ないな
来てほしいなら、それなりのことをしろ
台湾は大歓迎だけど、原発解決してからきてよ
被爆して帰ったら申し訳ないよ
479 :
名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:21:25.76 ID:eilDt/y/O
コンクリートの所は土の所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ
だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね
しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、累積被曝量には気をつけて
全 部 ウ ソ で す
481 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:15.94 ID:ffw4ATZ/0
どこに来ようと食品は台湾には輸出できないレベルで汚染されている。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:29.20 ID:O3QpDpgE0
福島の原発ではメルトダウンしてますが
安全です来てくださいって言うの?
もう迷惑かけるなよ
483 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:09.20 ID:r+sHL7j8O
東北と関東以外は大丈夫だから安心して来てほしい。
ただし飲食物は滞在日数分持ってきて!
あとお土産は諦めて。
帰国したら衣服は処分してすぐシャワー。
ちゃんとすれば大丈夫。
484 :
かしら ◆bZAcoJLLZs :2011/05/16(月) 03:08:14.42 ID:S8ynibuL0
台湾の方々の優しさにつけこんで安全だから来てくれって・・・
無責任すぎるわね。
直ちに健康に影響は無いレベルだから
どこがw 日本中プルトニウムで汚染されてるだろが!
487 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:35.71 ID:h6nh1xsIO
父さーん! 全部ウソです!
あの街は廃墟なんです!
うるさいなぁ
外国人なんて
日本に来るなっ
489 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:56.83 ID:BjB/TVVaO
無責任だな。
成田や東京で被曝したら彼らの人生も終わってしまう。
日本人の西日本への避難を完了させてからだろう。
先ずは霞が関の全面的移転避難をすべきだ。
計測値を自国民に公表しない
中国共産党みたいな真似しくさって、
海外の誰が信用するんだか。
同じ穴の狢の中国共産党は日本の民社党を全く信用してないしw
なぜに台湾の人達を呼び込もうとするんだ…親日家の多い国なのに (´・ω・`)
492 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:10.40 ID:Y5fTuuubO
>>1 危険な地域はどこなのかをちゃんと言わないと台湾の人は分からないでしょ
で、どこが危険なの?
正解:日本の東北から関東、東海の静岡にかけて、以外は今のところ安全です。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:30.69 ID:0zMu/zOeO
ほとんど…?
じゃあ一部は危ないってこったな
関東とか
無責任過ぎる
福島産食品がどうどうと流通してるような日本に安全な場所なんてない
今頃沖縄のコンビニですら基準値超えの放射能を発してるはず
497 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:58.47 ID:G1FOSGV1O
民主は売国や隠蔽問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコはなぜ韓国では禁止されたのかなどを色々みんなで考えるいい機会になった
日本人の為に義援金をきちんと正しく使ってるかどうかも含めて考える事が沢山あるし
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
まだ核燃料は絶賛垂れ流し中だろ。目処も立ってないし
東日本は全体的に到底、外人のお客さんに胸張って安全ですなんて言えない
せめて原発が終息してからにしろよ。
メルトダウンしてました 他もメルトダウンしそうです コントロールできていません
でも安全です
501 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:27.30 ID:vVk66eFX0
絶賛メルトダウン中なのに・・・
502 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:37.04 ID:knOyOYMP0
トンキン政府はひどすぎる
菅はアメリカ政府から渡米・会談を拒否されたそうだ。当然だがw
武藤浩次長
これ、3号炉の中を覗きに行かせた方が良いのでは。
問題が発生しても、その頃には、自分はこの世にいないから、
好き勝手なことを言う。
孫に責任を取らせる気か!
汚染原因の燃料を片付けられて初めて、関東と北海道が安全になる
日本人はもうあきらめて放射能と共に生活していくしかないね。
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:29.75 ID:t5BDMtdq0
ものづくり日本、捏造情報を作るのはお手の物です。
これ以上海外に迷惑かけないでくれ
日本人として恥ずかしいわ
509 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:01.84 ID:ejZm3V/eO
こんなときだけ台湾を利用か?しかも大嘘!恥知らずども!ゴミどもめ!
510 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:42:41.26 ID:dwhsjzLY0
>>1 ウソはいけない
おもてなしの心を忘れてはいけない
511 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:43:36.84 ID:sQ9QikJEO
燃料棒なんてはなから入ってなかったんだから、安全だよ、レベル7詐欺!!
512 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:45:21.32 ID:4arCDwHc0
こういう嘘つくのは辞めてほしいわ
日本の信頼に関わる
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:44.31 ID:OH9ZO5m3O
あんなに親身になってくれた台湾人を騙すようなことしないで欲しい
申し訳なさすぎるよ
日本人として恥ずかしい
514 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:48:10.94 ID:qNZLzAD1O
海外『中国=北朝鮮=日本』
最悪の大嘘殺人民主党
さすがの台湾さんもドン引きw
516 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:51:26.72 ID:N9Gw2mAP0
台湾の皆さん騙されないで
518 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:53:56.32 ID:jN1Ka2jXO
親日で金になると思ったら
親友にまで嘘をつくのか!
この国は一体どうなってるんだ!?
恥ずかしく無いのか!
519 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:55:48.39 ID:5npUn7Ay0
> 日本のほとんどの地域は安全
ふーん、
ぢゃぁ安全ぢゃないトコがあるんだー ドコ?????
>>491 日本人と台湾人、まとめて滅ぼそうとしてるんだよミンスは
521 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:57:50.22 ID:SMEu3Qc9O
馬鹿政府w
いい加減にしろ
522 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:00:21.64 ID:3ZGevRd20
あまり無責任なこと言うなよ。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:07:13.09 ID:tnrrTl1QO
台湾の人を騙すんじゃねえ
国を食い潰す公務員がっ!
障害年金の制度みたぞ…公務員共済の障害年金は公平の観点からみて明らかにおかしい特権じゃねえか
524 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:16:13.63 ID:kHZ4tGzrO
国民を騙し世界を騙し
中国と変わらん
525 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:25:33.83 ID:icCf2q8XO
枝野さんや岡田さんのあの着こなしみてたら、ただちにアブねえよな。
ここで言ったって仕方が無いから翻訳サイトで翻訳して
つべに書込みした方がいいよ。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:28:22.46 ID:CcHLPQHS0
大阪より東は危険だろ。
名古屋なんかは東海地震あるだろ。
つーか、連鎖したら沖縄くらいしか安全圏がない。
これから3年間は日本に来るべきではないね。
仕事でも可能な限り控えるべき。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:36:25.06 ID:SNQx8H29O
安全じゃね〜よ、食物だって。
南朝鮮姦国人には国に帰るよう指示しろ。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:37:43.77 ID:Mcb/x6VnO
日本=メルトダウン
日本=隠蔽
530 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:38:43.35 ID:8i0BZwytO
福島へは将来必ず健康被害があるのでフル装備で来なさい
東電の方が隠すの上手いジャナイカw
だから日本政府は信用されないw
532 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:39:22.81 ID:cEQ/6XA3O
ω・)反日が増えるやないかい
533 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:42:40.36 ID:iHlcE4ctO
>>1 中国人に言えよwwwwwwwww
あと韓国人にもwwwwwwwwwwwwwww
534 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:45:28.53 ID:wtHUDu6o0
なにも一番親日な台湾の人を犠牲にすることはないのに。
535 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 05:46:51.50 ID:UtZ3P8810
マジレスして悪いが
外国人が来ないのは「原発」でなく
「余震」が一番コワイんじゃないのか?
風評被害って鬼怒川かなんかの温泉の女将が言ってたけど
地震が頻発してる「実害」と思うのだが・・・
人命より金
ブレない屑ばかりだな
恩を仇で返すとはこのことだな
538 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 06:13:29.32 ID:rnQJzGpJO
来るな!日本は危険だ!
目に見えない放射能はすでに被爆列島を汚染している!
日本政府の言うことはいつだってでたらめ、二ヶ月後には発言を翻すぞ!
騙されるのは間抜けで馬鹿で醜い日本人だけで充分だ!
540 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 06:20:09.33 ID:76a0VMyw0
>>534 中国の意向が日本政府に働いてるんじゃないか?
日本政府『日本のほとんどの地域は安全ですよ』
↓
日本政府を信じた台湾人が被曝(台湾の空港などで高放射線検出)
↓
台湾政府『日本政府は台湾政府を騙した信用できない』
↓
中国にとって日本と台湾が疎遠若しくは仲悪くなるのは日本と台湾を侵略する為に良いこと。
台湾の方へ
とにかく、今年一杯は来ない方が良いよ。
542 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 06:36:06.93 ID:7u2+j5sRO
今はまだ来ないでください
>>541だけど
5/12って、
・神奈川県の茶葉から基準値以上の放射線検出
・スピーディー(笑)の汚染分布を発表。
東京はチェルノブイリ第三区で高濃度汚染地区、関東圏殆どが中濃度汚染地区だった。
事が発表された日だよね。
(´・ω・`)・ω・`)台湾人まで危険に晒すとか(解ってて)
/ つ⊂ \
でも台湾人ばかりか、世界中の人が2ちゃんとか日本の情報ネットで見てるし、
安全とか嘘バレバレで更に信用失ってる。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:34:27.08 ID:h6nh1xsIO
安全だけど、頭上に髪の毛一本で吊るされた剣が下がってるよ
545 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:09.45 ID:q6YjZvwu0
今でも福島県やマスコミが、「風評に負けない!立ち上がるふくしま」とか言って
毒野菜や毒肉を盛んに売りつけているのに、安全なわけがない。
危険物を売った報いは福島県全土だけでなく、協力したマスコミ各社にも降り注ぐだろう。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
547 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:56:44.64 ID:phLQ758q0
原子炉は溶け落ちてますけど
菅のアホが30年以内に地震発生確率87%と言ったから外国から日本には来ないよ。
日本国内でも東海地方にはまず行かないだろな。
馬鹿な静岡県知事は浜岡原発停止を大喜びしてたが、今後30年は静岡には住宅も工場も一切建たないだろね。
放射能だけでなく「地震」も怖がるものだよ。
テレビでやってたが鹿児島産のブリが風評被害で台湾へ輸出停止になったらしい。
鹿児島は関係ないことくらい近くの台湾には分かりそうなものだが、風評被害ってそんなものよ。
立派な総理を選んで良かったな。
「自然災害では国は滅ばない。国が滅びるのは人災である」
「圧制は暴君によるのではなく、衆愚の民によってもたらされる」
ドイツの放射能汚染予報では東北、北海道すっぽり被ってるぜw
551 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:27:27.68 ID:whkb9fTyO
>>550 日によって日本全国なのに民主のやる事って詐欺?
552 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:44:05.60 ID:+aWJVZ+60
風評被害って言って被災地を助けるためって野菜を売るヤツも同罪。
なんの根拠もなく安全、安全。食べてもただちに危険はない。バカだろ。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 19:59:10.18 ID:G1FOSGV1O
浴びたり触れたり吸ったり飲食したりして被曝して後々被害が出ても証拠が残しづらいから
どうせ因果関係は証明出来ないだろうしと思って、直ちに影響は無いだの住めだの食えだの風評だの強気で言ってるのかね?
>>1 無駄無駄
未だ危険だと台湾で拡散中ですwww
日本の一部の地域は終了ってことだな
556 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 20:08:58.85 ID:rR4W7qDBO
今空港ではトゲのついた肩パットがお土産で人気です。
更に美容室で「ヒャッハー」と言って頂ければ無料にてモヒカンにします
557 :
名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:50:03.72 ID:pRhfHDV20
十年後には外国人観光客被爆者が集団訴訟をやってるんだろうな
558 :
名無しさん@十一周年:
テレビ局も民主に飼われてる感じ?