【経済】三越伊勢丹、新宿三越アルコットを来年3月で閉店へ ビックカメラに賃貸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1差し押さえφ ★
三越伊勢丹ホールディングスは12日、東京・新宿で運営するファッションビル「新宿三越アルコット」の
営業を来年3月で終了し、家電量販店大手のビックカメラと10年間の定期賃貸借契約を結ぶと発表した。
業績が不振のためで、石塚邦雄社長は「得られた収入を、百貨店事業に振り向ける」と説明した。

新宿三越アルコットの前身は三越新宿店。
開店は1930年で、2005年にティファニーなどの専門店を集めたファッションビルに業態転換していた。


産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110512/biz11051217510032-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:38:26.34 ID:XtdEGWtv0
3名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:38:43.77 ID:QdBPS8EQ0
4差し押さえφ ★:2011/05/12(木) 18:38:53.91 ID:???0
ジュンク堂がどうなるのかが心配です(´・ω・`)
5名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:39:10.15 ID:6Jmg1fZ+0
家電屋おおすぎね?
6名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:39:32.50 ID:q5sjRSXG0
デパートはオワコン
7名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:40:28.18 ID:kD0MK1TeP
ヤマダ電機が最近頑張ってるから新宿地区一帯に法則が発動しそうだ
8名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:40:42.28 ID:AoZATLeQ0
>>6
コンって何よ
9名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:42:16.58 ID:ZxhVAPgg0
ここまでおしゃれゴリラ無し
10名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:42:40.40 ID:p9xxHodN0
韓国人強盗の法則ですかな
11名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:43:28.93 ID:q5sjRSXG0
>>8
「コン」?

オワコンは「オ」と「ワコン」に分かれんだけどw
12名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:43:39.08 ID:FiHBkolB0
デパートの頼みの綱は家電量販店やユニクロだからな
13名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:44:49.79 ID:7g8STAnj0
とうとう閉店かー
アルコットに変わってから一階の入り口が女性向けすぎて
入りにくくなったんだよな
14名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:45:13.48 ID:Dm3FU1nQ0
百貨店でしか買えない物が少なくなったからなぁ。
15名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:45:37.83 ID:GUCxZxpf0
伊勢丹はメンズ館をもうちょっとだけ大きくしてくれないか
特に靴売り場の混雑は疲れる
16名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:45:54.95 ID:v/RPtBUM0
下から上まで、ビッグってわけじゃないんでしょ。
さすがに、電気屋ばっかりじゃ新宿も面白味が無くなる。
一階のルイヴィトンも閉店すんのかね??
ブランドも下火。
17名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:48:11.65 ID:Umn/QJiT0
パチ屋だったら日本崩壊
18名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:48:56.09 ID:Ricf+yWA0
貴瀬の野郎は内定取り消しの後どうなったのかな?
とりあえず、ほとぼりが冷めるまでは遊びまくるんだろうけどなw
19名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:49:28.75 ID:HIAcX6MSP
家電量販店で買い物するバカがまだいるんだな
20名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:50:51.96 ID:oo5ybIph0
一階のつくりが失敗だと思う。
21名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:51:10.75 ID:tvZ77Agh0
>>19
カカクコムの最安よりも安いことも多いよ。
22名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:51:21.45 ID:v1g5vq2h0
>>4
俺も(´・ω・`)
23名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:52:06.53 ID:FSBoHagQO
作りが悪くなったよね  
ビドンからロエペに出る所とかさ 改装してからダメになったよ 

でも、階段のアンモナイトは小さい頃から見つけるのが楽しみでねぇ  

淋しいなぁ
24名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:54:02.46 ID:3iEhFs+K0
あちこちの繁華街が家電量販店とカメラ屋、ディスカウントショップ、ドンキ
パチンコ屋、サラ金ビルだらけ

もうだめかもな
25名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:54:13.15 ID:0hxZS7ze0
メレルの直営では何足か買ってたしGAPは比較的中国人に荒らされてなかったし
バナリパもチェックポイントにしてたし何かと重宝してたのに残念だな、、、
26名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:54:31.83 ID:1BvVDBr/O
ジュンク堂はどうなる
27名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:55:46.15 ID:k9z0JZbQ0
バカ女向けの生活に必要無いモンばっか売ってりゃそら潰れる。
アホだよな。
28名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:56:55.92 ID:v1g5vq2h0
時代やな
29名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:57:03.46 ID:7uSPJloE0
家電量販店ってそんなに儲かってるのかいな。
近くの郊外大型店見ても日曜日そこそこで平日は結構ガラガラなんだが。
30名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:57:21.04 ID:o4RL5ynJ0
> 家電量販店
そろそろ飽和状態になってもいい頃じゃね?
31名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:57:51.20 ID:Ne5goMIk0
行かなくなったなあALCOT
たまにジュンク堂とクロワッサン屋に行ったくらいだ
まあ、人入ってなかったしな
32名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:58:16.08 ID:+tTM8ch50
そろそろ百貨店というものが限界に来てるんだろうなぁ
33名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:58:49.65 ID:sJRJbPau0
ジュンク堂なくなったら困る。
34名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:59:04.71 ID:dRjdOeV90
俺はジュンク堂が大好きなんだよおおおおおおおおおお
35名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:59:09.39 ID:hDhgIqaO0
前、LOFTが開いたけどすぐ出てっちゃったよね。
難しい場所なのかな。
36名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:59:36.19 ID:7uSPJloE0
まあ、見て歩くならリアル店舗は楽しいんだが。
美術館みたいに見るだけでも金取るしかないなw
37名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:01:00.23 ID:QFvlHM+E0
裏口のライオンなくなるんだろうか。
三越本店と同じ三越のシンボルだったけど・・・
38名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:01:46.81 ID:rMPPRiBG0
自分は新宿高島屋がいつ潰れるかと思ってる
ハンズや紀伊国屋、あとユニクロ等のテナント部分と地下の食品売り場しか客いないし。
39名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:01:55.70 ID:k4biA/Nr0
え〜三越アルコット好きなのに
バナリパもティファニーもジュンク堂も好きだったよ
あと地下のヨーグルトアイスも

三越からいきなり電飾バリバリ、音量マックスの騒々しい電気屋かよ(泣
40名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:02:17.34 ID:SQKAmv8e0
パン屋のジョアンが無くなると困る・・・
41名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:05:04.33 ID:9ccluTYWO
ジュンク堂さえ継続してくれれば…
42名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:05:20.69 ID:8ZBPoQKeO
パン屋は残して欲しいな
従業員達は解雇かな
家電量販店もぉいらないよ充分あるだろ
43名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:06:16.43 ID:GzFk8nRl0
>>22
他地域はしらんが、藤沢のビックの最上階はジュンク堂が入ってる
44名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:09:17.14 ID:4NhOKkWiO
三越伊勢丹は変なのに内定出してたから驚かない。
むしろ遅かったな。
45名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:10:06.54 ID:HV/ZtVhnO
お粥もソフトクリームもおいしかったのに
46名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:11:31.82 ID:7g8STAnj0
>>32
・現役世代の人数の減少
・現役世代の給与の減少
・男性の給与の減少と女性の社会進出に伴う晩婚化(非婚化)
・二極化に伴い需要がある世帯数の減少

もう無理でしょう
家電も笑っていられないと思う
金が天下を回ってない
47名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:21:44.81 ID:uWqZXi6O0
ホビー館を頼む
48名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:21:56.50 ID:tLp6+i6V0
1階と2階をジュンク堂にしてくれ・・・無理か
49名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:22:05.12 ID:zOdvRYdX0
>>22
俺も(´・ω・`)
50名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:25:20.20 ID:232POLem0
本屋はのこしてくれ
51名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:29:10.23 ID:9s+Jz1WB0
ルイヴィトンの印象が強すぎて
あそこにジュンク堂があるのは分かりづらいような気もするけど、大分定着してますね。
撤退したロフトは品揃えがイマイチだった。
52名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:30:53.03 ID:v/RPtBUM0
マルハンとかパチ屋が来るよりはいいけど
電気屋もなあ、、、飽
三つ巴(ビッグ、ヨドバシ、ヤマダ)の戦争だとか、勝手にやってくれって感じ。
ファーストフードとかカフェとかの店舗の方がいいな。
53名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:31:01.79 ID:f17UohpE0
東京中、家電量販店にして、

何が面白いんだ!

もう、消費者は、あきてんだー!!!!!!!!!!!
54名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:33:43.63 ID:wHuFaANlO
東京はオワコン
55名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:35:06.76 ID:b6bFdbIA0
昭和の残骸死亡
56名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:35:58.72 ID:QQCQ6QY+0
俺のオルコットちゃんがどうしたって?
57名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:36:33.36 ID:v/RPtBUM0
>>51
男がこの館に、用があるとしたら
ジュンク堂くらいだもんな。
向かいの紀伊国屋書店は、昔、英会話勧誘のバカがウザくて嫌いになって
ジュンク堂一本になったわ。
デパ地下は残るだろうな、、
全フロアーがビッグになるわけじゃないらしい
58名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:41:25.12 ID:jZy3Bsr90
池袋のジュンクより新宿のほうが見やすいので巡回コースだったが
無くなると悲しいなあ。
59名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:41:58.30 ID:SQKAmv8e0
個人的に無くなると困るショップ

ジュンク堂 ジョアン クオカ

正直、他はどーでもいい。
60名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:42:09.23 ID:BNLLfJ1Z0
ツィッターに「(この件で)ジュンク堂新宿店に問い合わせたら、電話に出た人もびっくりしていた」と
61名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:42:17.96 ID:rMPPRiBG0
ジュンク堂は残すんじゃないかな。赤字じゃないだろうあそこは。
62名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:46:40.83 ID:xgoxombW0
ジュンクさえ無事ならok
63名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:47:09.34 ID:s1aeUTbMO
伊勢丹自分で家電量販やればいいのに
64名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:49:15.91 ID:SQKAmv8e0
ネットで買うようになってから家電量販店には行かなくなったけど
イケイケな商売やってても儲かるんだ?

ビックなんて小田急ハルクにも入っているけど、あっちは撤退か。


65名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:49:28.26 ID:sdhw+0qH0
大きい本屋は客寄せになるから、BICはジュンク堂残したいと思う。
家賃の問題もあるからどうなるか
66名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:49:43.96 ID:fa2PIE480
三越伊勢丹て、三越の不良債権ぷりが際立つな
67名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:50:34.22 ID:tLp6+i6V0
確かにさくらや潰れたからホビー館ってのはアリかも。

ディスクユニオン入らないかな。ジャンルごとに分かれてる
新宿の店を一箇所に集めて欲しい。
68名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:51:56.04 ID:SEN+DAsm0
>>61
平日昼間にいったらガラガラだったけど、平日夜とか土日とかは
混んでるもんなのでしょうか?

大阪のチャスカの丸善ジュンクもガラガラな感じがしますし、
名古屋駅の近くのジュンク堂もレジが暇そうにしてます

ジュンク堂で利益出ている店舗ってそんなに無い気がする
大阪の堂島のやつも無駄にデカイだけな気が
69名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:54:24.76 ID:rMPPRiBG0
>63
伊勢丹カードのメルマガセール情報に家電もあったから見てみた。
ソニーの32インチ液晶、カカクコム最安6万円台のを12万で売ってた。
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 19:55:07.29 ID:qbixuSZh0
ジュンク堂が心配・・・

それ以上にジュンク堂渋谷店が心配。あそこ人マジで居ないんだけど・・・。
旧ブックファーストの二の舞が心配。
客が来る、来ないの差ってどこから生じるんだろう?
とにかく渋谷店は宣伝が足りなすぎる。

ついでだから言わせて貰うが、年配の男性で背中の曲がった私服警備員の方、通路の角から人をジロジロ見るの止めて!!
自分でいうのも説得力無いが、マナー違反になるようなことしてないと思うのだが。

廃盤になったもの以外は、ジュンク堂でちらっと中身見て確認したら買うようにしてるのに・・・。
71名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:56:34.19 ID:2VAlWWzx0
新宿ジュンク堂エレベーター待つのがめんどい 地下に作ってくれ 
72名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:56:51.28 ID:cbeLMfpDO
新宿の過疎ぷりは半端ない
73名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:57:16.55 ID:EPrfFMb90
>>59
自分もその三つが残ってくれさえすればいい
ジュンクは残してくれそうだが、ジョアンは三越の
パン屋だからむずかしいかもな…
74名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:58:57.66 ID:rMPPRiBG0
>68
昨年末に行ったのが最後だけど、平日昼でもそこそこ客は入ってたよ。
逆に土日は行ったことない。
最近は仕事のルートが変わったので高島屋の紀伊国屋に行っちゃう。

車だと大塚家具地下の駐車場がアルコット提携なんだけど
あそここそ基本客がいなくて
横の出口知るまではしょぼい格好で店員に声かけられながら店内抜けるのが恥ずかしかったな。
75名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:00:43.20 ID:sJ+0T99p0
>>73
>>1を読むとビックカメラと賃貸契約だから
自社ビルとして三越が持ち続けるんじゃね?
そしたらジョアン安泰かも

それから3フロア使ってるジュンク堂は追い出さないしょう
てか、ジュンク堂残して欲しい・・・
76名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:01:31.74 ID:TmqLsR3QO
家電屋もつぶし遇って終わる。
デパートは一旦消えるが、また盛り返す。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 20:01:47.07 ID:qbixuSZh0
しかし、頭悪いとしか言いようがないなあ。

売ってる物が同じ自分の店、近くに3店舗あるのに、巨大店舗構えるとか。
東口の2店は閉めるのかな? 狭くて入りたいと思わないし。

まあ、軍隊系や体育会系の人間の考えることなんてどうでもいいか。
俺の関わらないところでやってくれ。

昔はビックと家電量販店の信者だったけど、今は価格コムか、ヨドバシアキバしか行かなくなった者より。
78名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:02:03.78 ID:rMPPRiBG0
つかヤマダ電気に消えてほしいわ。
79名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:03:51.89 ID:tLp6+i6V0
ヤマダのところにかつてあった中古カメラ屋戻ってこい。
80名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:04:35.66 ID:n3EnGnBf0
少し前の立教のクズって、そういやどうなった?
三越内定だっけ?
81名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:04:45.35 ID:sfqNPDfG0
つーか新宿にジュンク堂あったんだ。
東京来たときはいつも池袋まで行ってる。新宿は紀伊国屋しか知らん。

新宿は全体的に90年代で町が止まってるような気がする。
82名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:07:57.40 ID:Q788hXu4O
ジュンク堂なくなるのは痛いなぁ…
83名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:10:31.50 ID:je5PlQge0
ジョアンはなくなると痛いな…
日本橋も多摩センターも遠いよ(´・ω・`)
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 20:11:36.97 ID:qbixuSZh0
>>81
新宿は、90年代末までやくざがやりたい放題。

紀伊国屋のどまん前で、やくざが堂々と荷物の移動してただけの家電量販店の俺(当時)に
声かけて絡んできたんだぜ?

新宿の浄化作戦を批判する人がいるが、当時のやくざは明らかに「やりすぎ」てた。
85名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:13:59.15 ID:yTwH1wVB0
百貨店が潰れて家電量販店かよww
東京の衰退が止まらないねww
86名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:14:28.66 ID:aLHxxQbH0
ジュンク堂大好きなのに…
せっかく歩いていけるところにできたのに…orz
また池袋まで行くの面倒だから、あそこだけ残して欲しい。
87名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:15:30.55 ID:sfqNPDfG0
百貨店じゃないだろ。
新宿の百貨店は、伊勢丹、高島屋、小田急、京王の4つということになっている。
88名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:16:42.59 ID:KCY9TApLO
>>77
何を言ってるんだ?この馬鹿
(笑)
89名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:19:03.96 ID:m4/d/nXH0
>>47>>67
さくらやホビー館跡にはアニメイトが入るそうです
90名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:19:14.97 ID:FYiLFpG10
また家電量販店かよ。
新宿もつまらん街になったよな。
むしろ1/3に減ってくれ。

91名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:20:33.99 ID:FR0xNJJNO
新宿のジュンク堂好きなんだけどな
電気屋はもういいだろ
92名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:24:57.99 ID:c6ncWVrh0
ジュンク堂とかフランフランとかケユカとか好きでよく行くんだが
あのビルはエントランスから上の階に上がる方法に問題があるだけなんだよな
LOFTの見切りは正解だったってことか
93名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:24:59.95 ID:ve1nTyAF0
三丁目の駅改札を出る前から感知できる
カレーの香りに誘われジュンク堂に行くのが
お決まりコースだった。
94名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:27:22.86 ID:kD0MK1TeO
母の日に服をプレゼントしたいが、伊勢丹小田急京王で悩む
高島屋は何か行きづらい
95名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:28:08.47 ID:1iEiD29kO
ビック一店舗だけが借りるにはでかすぎねえか?
新宿のビックを三越の館にまとめてもだだあまりだろ。
1フロアくらいはソフマップにでもするか?
96名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:31:12.65 ID:SveYd/K2O
電気屋はもういい
景観が悪くなる
97名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:33:06.26 ID:JtATZQ820
新宿をアキバにする気なの?
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 20:34:02.31 ID:qbixuSZh0
>>95
今、ソフマップとビッグ一緒にだして何をするんだ?
修理と下取りとエロゲ販売以外、何?

横浜のソフマップ、ビッグになってしまったよな?
99名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:34:09.29 ID:px30kZ2i0
ジュンク堂なくなるのか
新宿行くこと減るだろうなあ
100名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:35:56.17 ID:jgWXdEbY0
小田急ハルクのビックはどうする気だろ。
ヨドバシは自社ビル建てたがるが、
ビックはやどかり戦法だな。
101名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:38:07.73 ID:TRtVNzaN0
>>95
ヤマダ電機があんな目立つ場所に新規で店建てて
ヨドバシも旧厚生年金会館跡に新たに店建てるんだから
ビックも丸ごとあそこに入居してもおかしくはないけどな
102名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:40:06.96 ID:IcCifYvrO
ハルクがあるのにお腹いっぱいだろ。
ヨド○シに取られない為に押さえたのか?
103名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:41:39.53 ID:TRtVNzaN0
ヤマダ電機は甲州街道沿いに新店舗建設中だぜ?
104名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:43:00.74 ID:53UAtyIA0
>>77
>軍隊系や体育会系の人間の考えること

本当に伊勢丹って軍隊&体育系だよなw
かといって中途半端な価格作戦程度なんで、
貴族軍と言う感じ。

ブラウンシュヴァイク公爵のような中間管理職があちこちにいる。
声は大きく言葉は汚い。
しかし、スーパーや家電量販の野武士連中より遥かに綺麗なところから見ているってやつ

伊勢丹ほど貴族軍のようなところは珍しいかも。
お坊ちゃま系は多いんだが。
105名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:45:14.54 ID:+EoUV7Ge0
>>100
ハルクの建て替えも近々あるんじゃない?
小田急がスバルビルの土地を去年取得したんだし
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 20:47:12.21 ID:qbixuSZh0
>>104
すまん。書き方悪かったかも
関係者以外あまりしらない事だった。昔の話だが

ビッグ 軍隊系
ヨド  体育会系
さくらや サークル系

と言われてたんだ。
107名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:47:15.95 ID:53UAtyIA0
ハルクって場所はいいはずなのに、なんであんなにオワコン臭が漂っているんだろうかw
地下の構造が木の根のように吸い上げる構造じゃなく事実上分離しているって言うのもあるかね?
108名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:50:50.35 ID:53UAtyIA0
>>106
心配スンナ〜

百貨店も
高島屋 軍隊系
伊勢丹  体育会系
丸井 サークル系
京王 自治会
小田急 流れ者
東急 糸切れ凧
松屋 地方の領袖一豪族
松坂屋 田舎貴族
大丸 代替わりの新興貴族風坊ちゃま

と言う感じだから。

ヤマダはさしづめ、勃興野武士ということかね?
109名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:51:33.01 ID:8sO5AdN20
ハルクはどうすんだ?
継続営業?
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 20:55:02.47 ID:qbixuSZh0
>>108

> 東急 糸切れ凧

笑ってしまった。 昔バブルがはじけたとき、池袋店のトイレの手洗い石けんも廃止したのは・・・
商売止めればいいのにと思った。
111名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:55:33.25 ID:1iEiD29kO
>>101
旧厚生年金会館ってどのあたりだっけ?
伊勢丹前の通りを四ツ谷方面に少し進んだ所?
112名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:57:55.01 ID:zdAizBTMO
よく使ってたのに困る

本屋だけでも残らないかな
113名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:58:49.28 ID:fMYpkeiPO
千葉三越はまだやるのか?
114名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:00:19.20 ID:b6W2NUZd0
いつの間にロフトがなくなってたんだ?
しばらく東京行ってないうちに様変わりしてるようだな。
高島屋のHMVもなくなったらしいし。
115名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:01:16.05 ID:97r7Lsvo0
スープとパン屋なくならないといいな
116名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:01:48.03 ID:b35KSos/O
まったく最近は百貨店が抜けるとすぐ家電屋に変わるんだな。ワンパターンすぎて秋田。たまには原発や吉野家にでも貸してみろよ
117名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:01:47.89 ID:8sO5AdN20
ジュンク堂って何かと思って調べてみたら、本屋だったのか。
紀伊国屋じゃダメなのか?
118名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:02:11.69 ID:nlToLPQbP
再開発でピカピカの都心部と比べて、
渋谷・新宿・池袋の停滞感が半端ない。
119名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:02:23.42 ID:MY+VuGINP
三越ざまああああああああああああああ

テメーんとこのお帳場カードなんて
捨ててやらああああああああああああああああ 胸熱

 
120名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:04:29.27 ID:sfqNPDfG0
>>117
規模が違うでしょ。専門書とかだと紀伊国屋じゃ不足感が否めない。
ジュンク堂に置いてなければ、あきらめてAmazonで買おうという気持ちになる。
121名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:07:05.73 ID:97r7Lsvo0
三省堂にもいつの間にか椅子が置かれるやうになったのは
ジュンク堂のおかげだと思っている
122名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:08:33.61 ID:IsVvXLln0
駅に近いライオン側のエレベータが使いにくいよね
用もないバッグ売り場を横切らないといけない
123名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:08:39.97 ID:Exzv4ysl0
新宿三越アルコット内のテナント「ジュンク堂書店 新宿店」の今後の営業について、
株式会社ジュンク堂書店の岡社長は「移転先を探すことも考えられるが現在の所は未定」と回答。
ttp://www.fashionsnap.com/news/2011-05-12/mitsukoshi-shinjuku-biccamera/
124名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:09:42.89 ID:WE4wAXva0
結局通り過ぎただけで一度も入ってない
125名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:10:38.72 ID:dDgnbdo50
>>117
ジュンク堂ってね、一切のPOPとかなくて整然としてるの。
静かで図書館みたいなの。
本の分類、配置が巧みに計算されてるの。
椅子も置いてあるから座り読みができるの。
126名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:14:30.73 ID:8sO5AdN20
そうか、すまなかった。
てっきりヲタが集まるアニメとかフィギア関連の店かと思ったよ。
127名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:15:07.39 ID:mXPvTtRAP
>>123
ジュンク堂がなくなるのはきつい

駅から近くてよかったのに
128名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:15:53.59 ID:+uDSnDZvO
池袋よりも新宿のジュンク堂のほうが好きだったのに。
残念。

ジュンク堂に通いなれたら、
紀伊国屋なんてボロ書店は行く気になれん
129名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:16:22.27 ID:s4iCjTTu0
もうデパートは終わりだな
大阪だけだろ あんな盛り上がってんの

つか、食品街だけのデパートをなぜ作らないのか、ほんと不思議なんだけど
130名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:22:18.05 ID:c6ncWVrh0
>>117
ロングテール理論とか言うらしくて
売れ筋の売り上げ合計より 発行数の少ない珍しい書籍の合計の方が実は多い
ということに気付いた人達がいて
それを通販でやっているのがアマゾンで 実店舗でやっているのがジュンク堂

ジュンク堂は並べ方とかも上手いからついつい長居して見てしまう
なんと店内に椅子もある 
なかなかすごい
131名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:22:48.60 ID:dDgnbdo50
>>126
謝らなくてもいいよw
ジュンク堂って名前がね。
これね、創業者が「クドウ ジュン」だからなの。
132名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:24:41.88 ID:CDVHkLG50
>>129
デパートという業態の問題だけじゃなくて、あの立地は扱いに困るんじゃないの。同じグループの伊勢丹に近過ぎる。

食品街だけのデパートは良いなあ。
133名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:29:45.27 ID:IsVvXLln0
CD/DVD売り場はできるかな
東南口タワレコは微妙に行きづらいからここにあると便利だ
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 21:31:11.19 ID:qbixuSZh0
ビックカメラってどこから資金出てるんだろう?
上場廃止食らったんじゃないの?
いまさらデカイ店作って儲かるの?


グリーやモバゲーのように、バカを相手にしたほうがもうかるという考え方がある。

大ざっぱに考えれば、世の中の半分は知能指数100以下なんだから、
そういう人たちは価格コムも利用せず、店員の案内にしたがって家電量販店で買うって
ことなんだろうか?
135名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:33:42.44 ID:MY+VuGINP
>>134
おいらこの春、ビックで大型液晶テレビ買った
もちろん価格コムやらオク見てたが
最終的には、「値引き+取り付け+ポイント+オマケetc」で
ビックが勝った

わかりる?
136名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:34:12.86 ID:o3BZu/EE0
>>85
> 百貨店が潰れて家電量販店かよww
> 東京の衰退が止まらないねww

日本全体なんだよね。少子高齢化で人口も減少期に入った。国家財政も破綻寸前。
ネット購買の普及で、実店舗での買い物人口も減少している。ブランド志向も衰退。
国内需要減少傾向が少なくとも百年は続く上に、今回の原発で海外からの観光客需要も
大幅減。
 日本は急激に衰退していく。
137名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:36:51.51 ID:nVK1AT8lP
ビックカメラに譲るのは伊勢丹か丸井の方にしろ。三越はよく使っていたのに。
138名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:38:32.39 ID:HdH4HB1p0
ここもそうだけど小田急ハルクも好きだった。
他の店には入ってないようなショップがたくさん入ってた。
家具を見るのが楽しかった。
NAUTICA、AIGLEもなんて昔はそんなに見かけなかった気がする。
あと伊勢丹メンズ館?も昔の方が良かったなあ。
139名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:38:52.83 ID:8LU3XUFq0
ユニクロやドンキにならなかっただけマシなんじゃないか。
FOREVER21とかH&Mとか。
銀座はそういう傾向だよな。
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 21:43:45.64 ID:qbixuSZh0
>>135
それに対する反論の事実有る・・・。

大型テレビ買ったが、設定は運送屋さんだった。
衛星放送見れない。
設定めちゃくちゃ。

無茶苦茶忙しいからこそ、設定頼んだのに・・・。
結局自分で設定して、抗議の電話入れて、設定料金返して貰ったことある。


あと今時値引きするところある? なんで値引き交渉なんて客である俺らがやらないといかんの?
価格コムでは競合店は最初からポイント考慮してるやん。

おまけを期待? 車でも買うのかw
141名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:44:34.99 ID:sfqNPDfG0
通販で買って数日待つぐらいなら、少々高くてもその日に自分で持って帰るほうがいいわ。
142名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:44:49.04 ID:6AXjXW8GO
新宿三越一番利用してるのに

ジョアンのクロワッサンが買えなくなるとか悲しすぎるわ
三越伊勢丹は次々に店舗閉鎖してるし、伊勢丹新宿メンズあたりも閉店しそうだな…
143名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:44:48.91 ID:HdH4HB1p0
>>136
俺30後半だけど、今の若い子は本当にブランドに興味ないね。
あの世代なりのブランドってあるんだろうけど。せいぜいヴィトンの財布ぐらい?
昔はプラダ、グッチ、フェンディなんて好きな女の子たくさんいたのに。
傘だって昔は名前だけのブランド傘が良く売れてたけど、今買ってるのは40以上のオバサンだね。
144名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:44:56.67 ID:yH8UM7pa0
ええーーー
ジュンク・・・・
145名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:45:56.70 ID:MY+VuGINP
>>140
マジ?
うちはなんとか1回ですべて設置・設定してもらった
まぁオマケっていってもエコポイントとHDDと3Dメガネだけどさw
146名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:45:59.27 ID:o3BZu/EE0
>>134
> グリーやモバゲーのように、バカを相手にしたほうがもうかるという考え方がある。
>
> 大ざっぱに考えれば、世の中の半分は知能指数100以下なんだから、
> そういう人たちは価格コムも利用せず、店員の案内にしたがって家電量販店で買うって
> ことなんだろうか?

格差社会の日本では、資産を持っている極少数を相手に商売した方が、大多数の庶民を
相手にするより儲かることは事業を起こそうとする者の常識です。
 庶民層相手の市場は無くなりませんが、これから余計にその市場規模は縮小するでしょう。

147名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:47:22.65 ID:sfqNPDfG0
>>143
ブランドに興味ないっていうか、ルイヴィトンとかプラダとか、みんな持ちすぎてて、
逆に持ってるとファッションセンスを疑われるぐらいになってるし。
148名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:48:24.54 ID:VRdZHT0Y0
頼みの中国人などのアジア富裕層観光客も、放射能汚染で見事に
消え去ったからな

百貨店はもう自分の足を食うタコになる以外の道は残されて無い
149名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:48:48.31 ID:7DHOJGWB0
>>135
ポイント(いつ買うかわからない商品への先払い) w
それ語ると荒れるぞ
150名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:49:53.81 ID:5o+YQuDSO
三越はいらない子なんだろ。
新宿には伊勢丹があるから。
そういえば池袋のも無くなっているのだったな。
三越は銀三と日本橋だけでいいんじゃね。
てか、ビッグvsヨドバシの戦争勃発か?
でヤマダが漁夫の利だったりしてな。
151名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:51:26.17 ID:6AXjXW8GO
地下3階〜地下2階 ジュンク堂
地下1階 新宿三越食料品売場
1階〜 ビックカメラ新宿三越店

にして欲しい


すでに小田急百貨店の中にビックカメラあるのに、作ってどうするんだよ
152名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:51:55.35 ID:sJ+0T99p0
>>149
>>ポイント(いつ買うかわからない商品への先払い) w

だから、そう言う時で大きな買い物を複数する時は
一番勘定の高い商品を一点買って会計してポイントを貯めて
そのポイントから2品目以降を清算すると無駄が無いよねw
153名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:53:20.20 ID:o3BZu/EE0
>>143
40後半だが、本当今の若い子はブランドの全くと言って興味を示さないようになっているね。
154名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:53:40.42 ID:yZk9ez6Q0
ジュンク堂がなくなるのが困る
しかしあのビルエレベーターくらい改装できんのかよ
あの場所であんなんじゃダメだわ
155名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:55:50.25 ID:7aB0j6pDO
あそこは3、40代の元バブル女が使いたい店多かったけど、
なんせエレベーターが使いにくかったわ。

ジョアンやクオカ、手芸のABC、ハロッズなんかも、子連れマダム達がターゲットなのに、
ベビーカー使いづらいから、伊勢丹に行っちゃうんだよ。
156名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:58:26.87 ID:tAswmDrvP
>>143 >>153
その系統のブランドのバッグ・サイフとかって、
うちのおばあちゃんとかが良く持ってるし、
バブル・昭和の臭いするから駄目なんじゃない?

興味というか持ってたらババァ臭いだけ。

今の時代は、
高い安い関係なく、人気のあるのは売れてる。
157名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:59:15.49 ID:nfL7mZQ40
どこのデパートに行ってもデパ地下と催事場しか
売れてないよね
158名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:00:52.67 ID:nfL7mZQ40
>>153
ブランド好きな子は好きだよ
ダミエ財布ばかり見かける
コーチは変わらず人気あるしね
159名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:01:04.23 ID:qbixuSZh0
>>146
資産家知る情報力(要するに調査力=金)や、コネクションがあるといいね。
あと小銭掃いてかき集める必要のない大企業かつ、健全な経営状態も必要だね。

企業間取引で、「与信50点未満のゴミ企業との取引としない」 とかいってる大企業の中堅幹部のドヤ顔が目に見えるよ。


>>151
>>すでに小田急百貨店の中にビックカメラあるのに、作ってどうするんだよ

これが謎。ウインドウショッピングしたいときは5分歩いてでも西口行くけどなあ。俺は。
160名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:01:24.95 ID:XZSqie9J0
>>4
>>22
俺も(´・ω・`)
161名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:06:50.19 ID:Gl5EJh3WO
ジュンク堂はアルコットじゃないから残る
162名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:07:05.83 ID:Jz9iTOtYO
また家電量販店かよ。
163名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:07:24.41 ID:2F3+9EzI0
ムダに敷居が高い気がする。
鉄道会社系や松屋にはあまり感じないんだけど。
164名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:12:15.58 ID:EsV35+7b0
新宿アルコット無くなっちゃうのかよ
地下のサーカスみたいな内装のレストランや
お粥の店好きだったのに
地下の食べ物関係だけ残ってくれないかな
165名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:12:42.13 ID:Gl5EJh3WO
あのビルは新宿に背を向けてるからあまり立地がよくないんだよな
166名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:13:34.46 ID:DnWdjfkX0
もう1フロアを半分ヤマダ電機で半分ビックでいいだろ。
167名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:15:56.76 ID:wy0Q5EsU0
ビッグカメラ大丈夫?
そっちの方が気になるんですけど。。。
実際渋谷では完全にヤマダに押されて青色吐息気味。
場所的にもあまり便はよくないし。

あんまり店舗増やしていると、かつての吉野家の二の舞にならねばいいが。
168名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:23:30.73 ID:40H3zL2H0
家電もういらねーって
ただ三越は確かにいらないな
地下でマフィン買うくらいしか使ってないし
169名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:24:11.54 ID:o3BZu/EE0
>>152
いろいろ計算するとポイントが無い現金特価の店で買った方がトータルで安いよ。
新宿、渋谷のすぐ近くでずっと在住しているが、10万を超える商品以外は、ネット販売の方が安い。
同じ店でも実店舗価格よりネット販売価格の方が安い事がほとんど。
それで幾ら以上送料無料とあるから、最近はネット購入ばかり。
新宿、渋谷で家電、パソコン用品購入するのは、外食行ったついでにタイムセールが
行われているときと至急商品が必要な時だけ。
 AMAZONなんかだと有料だが当日配達もあるしね。
年間3900円払えば、当日配達等の至急便が何回頼んでもOKというサービスもあって便利。
本もAMAZONより在庫が豊富で取り寄せも早いジュンク堂のネット購入で買うようになっている。
amazonの書評とちょい見で調べてから購入。最近は、AMAZONの古本で購入する方向にシフト。
 ジュンク堂みたいな品揃え豊富な店でゆっくり本を選択するのも時代遅れの購入法だと思う。
ネットでじっくりゆったり選択する方が効率が良い。その上、状態の良い古本で安く手に入れる
方法にチェンジできるしね。

 実店舗で購入するのは、見て触らないと判断不能のアクセサリーと食事だけだね。
商店街も、そういう店ばかりになるのだろうね。
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 22:24:28.40 ID:qbixuSZh0
>>167
はっきり言って、ビックは時間の問題だと思う。長いか、早いかはわからんが。

ヨドバシ行ってみて、内装やホップみれば分かるだろ?

軍隊系の人間がただ下の人間をどやしつけるだけ?で出来たモノと、
事実かどうか知らんが、建築会社まで自前で持って、きちんと商品の勉強会開いて、組織的に運営してる連中と
くらべたらどうなるか?

ただヨドバシもあの館内アナウンス止めろ! クレジットか、ポイントか、保険か
なんの獲得数か知らんが、数字言ってがなりたてるのは。
171名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:25:13.71 ID:rdn2rUanO
>>167
ビックカメラはソフマップ型の店舗増やすべき
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 22:32:50.07 ID:qbixuSZh0
>>171
ソフマップ型の店舗って何を指してるんだ?

マジキチ?
173名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:39:09.06 ID:8LU3XUFq0
ソフマップ型 ≒ エロゲー特化
174名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:40:21.11 ID:3P3evxxn0
ジュンクはどうなるの?
エレベーターで上に上がるのはしんどいから(紀伊国屋とのはしご多いから)
1階とかでやってほしいけど
あそこのビルって新宿の中でもマイペースな感じがする
175名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:49:22.53 ID:V/vdMd3l0
>>153
いや、40代から見ると「無名」としか思えないブランドが、20代の中ではちゃんとステイタスになっているし、
値段もそれなりになっているんだよ。
俺が学生の頃「ヨウジヤマモト」とか「コム・デ・ギャルソン」「ポール・スミス」とかを必死でバイトして購入していたが、
父親の世代から見ると「何だ、そりゃ?」ってものだったらしい。
176名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:03.25 ID:VRdZHT0Y0
>>148
「ブランド品が通常品の三倍の耐久性をもつか」
「ブランド品ならば何回洗濯しても痛まないか」
「ブランド品ならば靴底が減らないか」

そういう実性能において、ブランド品がそこらへんの耐久消費財に
明確な優位性を持つというのなら、俺もカネ出しても惜しく無いが、
実際のところ、ファッションにおけるブランド品って
性能としては別に単なる布切れや皮革そのものの性能しかないからな。

リーガルのシューズを二回買ったけど、メンテしなけりゃ普通の
ビジネスシューズと持ちが大差ないことがわかってから
大金はたくのがバカらしくなった。
177名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:57.21 ID:4wxpVL/C0
>>57
ここのジュンク堂は整然としているし、エレベータ・エスカレータ・階段いずれも使いやすいしで新宿では一番使いやすい書店だな。
紀伊国屋はジュンク堂むかいのも高島屋のも使いにくいし品揃えがいまいち。
ブックファーストはエレベータがあるとはいえ、地下道と段差があるのがネックだな。
178名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:55:31.35 ID:4wxpVL/C0
>>100
ビックはどこともトイレが汚い。
借り物ばかりなのでトイレも使いつぶしで手入れがなっていない。
ヨドバシとの差はそこだと思う。
179名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:38.84 ID:o3BZu/EE0
>>175
> >>153
> いや、40代から見ると「無名」としか思えないブランドが、20代の中ではちゃんとステイタスになっているし、
> 値段もそれなりになっているんだよ。
承知している。本当昔の人は、ブランド品大枚はたいていたよね。

> 俺が学生の頃「ヨウジヤマモト」とか「コム・デ・ギャルソン」「ポール・スミス」とかを必死でバイトして購入していたが、
シャツ3,4万なんかざらだったもんね。だけど前2社のものは、芸術品だから今で魅力的。
新宿にバーニーズよく利用した。今はユニクロオンリーですw
180名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:54.50 ID:VRdZHT0Y0
見間違えて自己レスになっちまってるw
>>176>>148>>143なw

消費余力が限定されている若い人間にとって価格性能比というのは
とても重要な側面ゆえ、5倍の値段を出したのなら、少なくとも2倍か3倍ぐらいは
汎用品にくらべて耐久面でも優れてないと、「ワリにあわない」のである

だから、せっかくブランド品を買っても、メンテしなけりゃそこらへんの着物と
大差ない耐久性能しかないことがわかると、それをいくつも買うという意欲もなくなる。
今の若い層はシビアにならざるをえない以上、基本的に価格と性能が一致しないと
やはり興味を失っていく。
181名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:10.51 ID:7C5dsyh/0
>>178
立川はリニューアルして綺麗になったぞ
182名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:31.42 ID:8hIbcZkg0
コーンパンなんであんなにすぐ売れ切れるの。もっとたくさん作ればいいのに。
183名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:01.04 ID:o3BZu/EE0
>>176
> リーガルのシューズを二回買ったけど、メンテしなけりゃ普通の

ブランド品と言えないレベル。靴のブランド品は最低4,5万です。
184名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:35.65 ID:HdH4HB1p0
>>158
確かに電車でコーチ持ってるOLは多いね。
ヴィトンのモノグラムはさすがにもう気恥ずかしい雰囲気。
185名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:04:46.26 ID:T4NCXjED0
>>183
5万だろうと10万だろうと、アスファルトの上を歩き回れば靴底も減るし
定期的にクリーム塗らなきゃ革がパサパサになるだろw

根本的に、値段と比例して別に性能が向上してるわけではないってのは事実だと思う
186名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:58.97 ID:AksZ50kJ0
>>176
リーガル好きだけどブランド品ではない。

手入れしたくないなら合皮の靴にしろ。
187名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:07:38.26 ID:DPeL5FdY0
大型家電もオワコンだぞ。
このまえ冷蔵庫買ったけど、通販だと送料無料で3万1千円、
大型家電店舗で買うと本体4万8千に送料3000円だったぞ。

今では通販でも長期保証入れるしなぁ。
もう、通販の大型展示場でしかない。

10年ももつのかね?
188名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:08:31.53 ID:vWw4fUao0
避難誘導の件で打撃
189名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:11:02.73 ID:4wxpVL/C0
>>110
東急の池袋店はバブルよりはるか昔に閉店したよ。
190名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:12:15.46 ID:V/vdMd3l0
>>179
ヨウジのシャツは高いけど重宝したなあ、ランク下のY’sでも万札は余裕で飛んだねw
スーツでもシャツでも、あのざっくりした感じは今は流行らないんだね。
今の若い子はタイトな方がいいみたい。でも、ギャルソンはそれなりに支持を集めているかもね〜。

ちなみに今は「古着屋」ですなwインナー類はユニクロとかでw
191名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:14:28.54 ID:ZuIXu1uL0
ユニクロも立派なブランド
192名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:42.71 ID:o3BZu/EE0
>>185
安い靴でも革靴は手入れするのが常識。靴底張替、内貼り張替えて何年も履く。
一体成型の安物の靴は歩くだけの道具としてのCPは良いが、
見栄えも悪く、自分の足に馴染むという感覚は得れない。
193名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:27.02 ID:HdH4HB1p0
>>179
その手のブランドも今じゃ地方都市にも出店して一般的になったね。
パルコと東急ハンズが来ると「東京が来た」って感じしたよw
194名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:57.22 ID:zpcltNiF0
冷蔵庫の売れ筋って、まさかハイアール(笑)なんてことは
ないよな?
195名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:19:36.18 ID:GZKjwg3H0
ジュンク堂はどうなってしまうん(´;ω;`)
196名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:20:11.27 ID:o3BZu/EE0
>>187
10年前からその程度の金額の家電はそうだったよ。
197名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:23:57.41 ID:o3BZu/EE0
>>190
ヨウジ、ギャルソンはカッテングと素材が凝り凝りだった印象。洗濯屋に出さず、自分で洗濯した。
198名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:48.99 ID:/OgO3d8F0
店畳むのは別に構わんが
家電量販店に貸す神経を疑う。
軽蔑している。
ゲスだ。
199名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:29:37.19 ID:m4+Opv560
姉ちゃんのケーキ作りの材料売り場が‥(´・ω・`)
200名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:35:10.94 ID:o3BZu/EE0
>>198
幅広い年代の客層を集客するのに家電量販店が最高なんでしょ。そこそこ儲けもあって
周辺店にも好影響。パチンコは周りに悪影響だし、特定の層だけしか集客見込めない。
201名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:50:46.07 ID:yFGzvF1W0
新宿のジュンク堂は、駅からも近いし、絶好の座り読みスポットだから
絶対に無くさないでほしいな。それなりに客がいるから大丈夫だとは思うが…

紀伊国屋とか高島屋の三省堂には椅子がない(紀伊国屋には少しあるけど)し、
西口のブックファーストは最近椅子を減らして滅多に座れなくなってしまった。

ビックは東口ではヤマダが最近大きい店舗造って客を奪われ気味だったので
三越の場所に集約するのは悪い考えではないと思う。

ただ新宿駅東口から一番近い入口(ライオン像が置いてある所?)からは
エレベーター乗るのもエスカレーター乗るのも上に行くには
迂回しなきゃならない構造をどうにかしてほしいね。

小田急ハルクにあるビックは立地もいいし、今でも客が多い。
ヤマダがヨドバシ本店の南に新店舗建設中らしいからそれに対抗する為に残すとか思うけど。
202名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:51:38.30 ID:/mQmlL7R0
>>170,171
青色吐息につっこめよ
203名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:53:45.82 ID:kW1WQYeWO
大阪ステーションシティには出店したばかりなのになあ。
204名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:55:08.22 ID:xOoK3tlE0
ジュンク堂は東口より西口の方がいいよ。
三井ビルかセンタービルあたりの静かなところが合ってる。
東口には、知の香りがまったくないからね。
205名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:55:45.61 ID:rxrCoWaC0
今の三越のところに、新宿伊勢丹メンズ館を作ってくれれば、
駅から近くなっていいんだけど。
メンズ館需要高いんだから、もっと拡大してくれよ。

あと、マツモトキヨシの街頭宣伝はうるさいから、マジでお店
つぶれてほしい。一度キレそうになって、店長呼ぼうかと思ったわ。
206名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:56:33.40 ID:z/Y6Zivf0
もう家電量販店はいらないよ!
ハンズより安い、田舎にあるようなホームセンターが入ってほしい
いま東京に住んでないけど
207名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:33.94 ID:+Zff3gaNO
ジュンク堂って座り読み公認の新刊図書館だっけ?
208名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:57:41.41 ID:aUhEmfXb0
一言だけ言わせてくれ。

■ジョアンは残せ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:01:02.68 ID:I+ZvHLAaO
ジュンク堂と地下はよく買い物にいく。
適度に空いてるし、いいんだよね。
210名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:22.70 ID:U4zH7luz0
>>190

アドニスグリーンのシャツは、結構重宝するぜ。
5千円以上のやつは数年色落ちしないからな。
しかもちょいと高級感あって何でもあわせやすい。
211名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:17:33.25 ID:AQF6hDki0
バナリパ、メレル、ジュンク辺りはお世話になってるのに
これは残念
212名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:18:38.34 ID:QsJDOkgb0
西口にあるので十分だろ
213名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:20:45.27 ID:PTlLQY5H0
ジュンク残ってくれ。
214名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:21:15.71 ID:avPbhlJ60
もなかは?
ご存知最中はどうなるの?おじいちゃん
215名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:21:41.40 ID:YinZTyKmO
ジュンク堂って新宿にもあったんだ
池袋の店舗にしか行ったことがなかった
216名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:29:50.87 ID:W/b5YGOdO
じょあんとカルディは残して
217名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:32:23.02 ID:7ntPP/LR0
ジュンク堂残してくれ
218名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:34:07.66 ID:VnMg0cwW0
>>201
金を落とさない君みたいのが幾ら来ても儲からないから潰れるよ。
219名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:42:05.74 ID:VnMg0cwW0
>>204
昔、三井ビル?地下に紀伊国屋、NSビルに新星堂(書店)があったが潰れた。
月平均読書数とかの数字調べてごらんよ。今は人が多い繁華街で大規模な店舗以外
生き残れない時代です。ジュンク堂は、その傾向にいち早く対応した書店です。
220名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:45:58.75 ID:UvHGztON0
大店全然無理おわた
221名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:51:39.18 ID:AmohEwL40
おまえらジュンク堂いってもどうせ買わねえでイス座って読みまくってんだろw
お前らが売上不振の元凶ってとこだ
222名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:55:02.15 ID:ALClpvaK0
>>221
売り上げ不振の真犯人はアマゾンで買う人でしょ
223名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:59:43.66 ID:VnMg0cwW0
>>204
新宿センタービルにあった「くまざわ書店」、新宿野村ビルの「丸善」もなくなっている。
224名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:01:39.09 ID:2skFhHi0O
ラウンド1とかでいいのに
225名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:11.22 ID:a3K2J0gd0
ビックカメラに賃貸してもいいから、地下のジョアンだけはのこしてくれ
本当に頼むよ(´;ω;`)
226名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:02:29.02 ID:VnMg0cwW0
>>222
座って読んでいるだけで購入しない人は、amazonでの購入者と変わらない。
227名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:03:29.22 ID:o3qH5Q700
新宿ジュンク堂のあるところだけ(フロア忘れたけど真ん中のあたり)、ハッカのような
独特なにおいがすることを今思い出した
228名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:12:55.47 ID:a3K2J0gd0
日本橋は遠いし、恵比寿なんて駅から5分以上もかかる僻地なんてもってのほか
ジョアン頼むマジでジョアンなくなったらこまる(´;ω;`)
229名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:14:18.15 ID:QRnt52P+O
ここのティファニーでよく買い物したなあ
読書とセックスが俺の趣味
でもいつも淫行だからいつか捕まるかもな
230名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:14:56.83 ID:/y5sM1MHO
みんなジョアンジョアン言うけど
ドンクじゃだめなのか?
231名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:19:31.37 ID:dj7tC0mB0
>>93
匂いに誘われてトーキョールー食べたことあるけど結構おいしかったw

>>108
京王は老人会の間違いじゃなくて?

>>142
2丁目の皆様は可処分所得多いから
新宿の丸井と伊勢丹はしばらく安泰かと
232名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:20:50.34 ID:lFvJw0w70
ジョアンてそんなに美味しいの?
三越の食品売り場良く行くから今度買ってみる。
233 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 01:22:15.01 ID:XxXDekGu0
>>230
恵比寿三越行けばいいんじゃないかな。
って、恵比寿三越ってまだあるんだっけ。
234名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:25:31.55 ID:6zh8RSZC0
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!

▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14).
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)
235名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:27:41.01 ID:dj7tC0mB0
>>233
あれ駅から遠いよ…
吉祥寺も横浜も三越閉店と同時になくなっちゃったんだよな(´・ω・`)
236名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:29:43.08 ID:0ZHCuejVO
大阪ではジュンク堂繁盛してるのに。
梅田には大型店舗が3つある。
237名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:29:47.34 ID:D8tddMrj0
新宿もアキバ化していくのか
238名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:43.99 ID:ALClpvaK0
>>226
座って読む人が買わないと思いこんでいるなら 椅子を無くせばいいだけ
239名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:30:58.25 ID:NFVzTYeqO
えー
最近一番よく服飾関係の買い物してるのがアルコットだったのに…
240名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:31:10.09 ID:rt9MVWWe0
ここはデパート全盛期の建物だから作りがっしっかりしているよな
階段の大理石に化石が埋まってる
241名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:31:59.11 ID:VnMg0cwW0
>>236
ジュンク堂は大型店舗が基本中の基本w
242名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:34:55.99 ID:/Bmhr/mL0
>>125
へーそんないい本屋だったんだ
雑然としてそうなイメージだった
行ってみよ
243名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:35:28.41 ID:VnMg0cwW0
>>237
大昔から新宿は、どの地域よりもカメラ量販店が乱立していた。
アキバ化とはメイド喫茶が乱立することである。
244名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:35:33.25 ID:o3qH5Q700
アルコットジュンク堂の帰りエスカレーターで階下へ降りていくけど
店員のお姉さま方、暇そうにしてるな。

渋谷の東急はさらに手持ち無沙汰な感じ。相当外商で稼いでるのかなあ。よく持ってるな
245名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:36:26.61 ID:ZkzoTtmRO
カタログが最近送られるようになったのに

建物は古いのにきれいだし
なんかよくわからない
246名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:37:54.97 ID:gzUhQ8ZF0
外国人の指輪泥棒は捕まったの?
247名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:39:09.94 ID:F+XglAVn0
地下食品売り場もなくなっちゃうの?
248名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:41:29.17 ID:/GgV3Sia0
>>206
東京に1/3の期間暮らしている生活をしていると、
249名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:43:51.87 ID:o3qH5Q700
夜までやってるカフェみたいなのは
全然惜しむ声ないな

ネットで存在だけ知って、あっち側は行ったことないが
250名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:45:46.24 ID:/GgV3Sia0
>>206
東京に1/3暮らしていると、DIY不足が物凄く感じる。
ハンズが安いってどういうことだよと。

ネジに一本から特殊工具まで気軽に揃わない。
適度な強度を持ったもののプロ仕様が揃わない
カッパ橋行っても、地方の大型道具屋より貧相かつ高いんだよね。
秋葉原行っても電子部品が時代遅れだったりしている。

実は凄く東京って、限られた物資の中になっていることに閉塞感を感じる。
いまなら近代的?物流の地方の方がよっぽどモノがそろってしまう。

ただし、
「品位有る良いもの」は東京で無いとそろわないけどね。

地方のデパートなんて良いものすらない安物高額商売だわ。
251名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:47:51.71 ID:F+XglAVn0
中野に行けばしまちゅうがあるよ>ホムセン
252名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:49:17.84 ID:/GgV3Sia0
>>230
ジョアン自体が、ドンクの三越暖簾だからなww
ドンクは不死身だからドミニクにでも看板換えして残るんじゃね?

253名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:51:57.54 ID:/GgV3Sia0
>>251
島忠ホームズだろ?
方南町に別宅構えているから「仕方なく」行くけど、
あれでは全く役不足だよ。

あの5倍7倍10倍は面積とアイテムを持っているのが今、地方では結構当たり前なんだよな。
だから、地方の金物問屋や軸受け屋はばたばた潰れているんだけど。
254名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:52:47.85 ID:VnMg0cwW0
>>250
どこの地方だよ? 地方は過疎で、店もなく、まして専門店など無いと聞くよ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:56:59.20 ID:/GgV3Sia0
>>254
地方は東京のように近くには無いし、交通機関も「全く」無いけどね
行動半径は軽く30kmはある。
だから、メガDIYが15km離れて居ようが最寄。
40分も走ればすぐ買える。

その代わり、食料品も靴下ひとつ車で10分走ってようやくとか、
何も無いけどなw

近所をブラ歩きすると言う習慣は東京でしか経験しないことだなww
256名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:56:59.70 ID:F+XglAVn0
>>253
よくわかんないけどつくばとかで暮らせば良いと思う
257名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:58:20.32 ID:ALClpvaK0
>>250
郊外の大型ホームセンターとか品揃えといい価格といい凄いからな
先日行ったところなんて 柱とか土台の木材とか売っていた
家作る材料も工具も全部揃いそうな勢い
258名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:00:43.97 ID:F+XglAVn0
田舎は土地が広いからでっかい店があって納屋や家の修繕もしょっちゅうだから道具が揃ってるぜ、といわれても
東京はそういう暮らし方しない、としかいえない
土地ないし家も小さいし、貧民は賃貸を渡り歩き中流以上は何かあれば出入りの大工に頼む
259名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:03:23.51 ID:/GgV3Sia0
>>257
揃う。
というか仕事中の大工が柱買いにとかうろついているもの。
問屋より安いらしいな。

東京は東京でとてもいいところがある。
「お惣菜屋」でちょいとお惣菜買って歩きながらつまみ食い。
なんて楽しいことは地方じゃとても出来ない。
(だいたい、個人の肉屋とかお惣菜屋なんて全滅済みだ)
選び放題の百貨店をはしごするとか、なんも出来ないもんな。

けど、地方で豪快に?暮らしたりしていると「あれ?意外なものが無い!」と面食らう。
で、「あ、こんな整理家具が欲しい」とか思っても、ハンズくらいしかない。
ハンズ行くと、持ち帰りしようとすると、どうしていいかわからないで呆然とする。
なんてことになるんだよね。


260名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:04:49.04 ID:lZUqQNz60
>>253
長野、仙台、名古屋と転々としているが、
どこも方南町の島忠と似たようなもんだぞ
DIY道具なんて四六時中高頻度で需要のあるものでもないし、
注文取り寄せすればいいだろ
261名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:06:02.76 ID:F+XglAVn0
自分が子供の頃は小学校にあがるときの机に小さな本箱、
ふだんちょっとした棚をつるのも大工に任せていた
踏み台、雨戸の修理なんかも職人の仕事
DIYなんていうのはもう、壮大な趣味の範疇で道具欲しけりゃ外国にでも行けって道楽扱い
262名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:08:44.13 ID:/GgV3Sia0
まぁ、それは解っていると言うか解ったんだよな。
だから賃貸別宅の家具は東京で採寸して、地方に帰ってメガDIYで組み立てキットにして送って、
別宅に組んでいる。

最初は面食らったんだけど、東京のブラ歩きは確かに楽しい。
263名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:08:58.51 ID:F+XglAVn0
そして貧民でも職人でも中流でも
気軽に出かけていろいろなものを享受できるのが東京の街
264名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:10:51.54 ID:u2RNraxW0
>>253
東京でも(外れの方にはなるが)豊洲のスーパービバホーム
あたりならそろうんじゃないの?
265名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:11:42.74 ID:lZUqQNz60
>>262
たんに、何がどこに売っているのか把握不足なだけじゃん?
地方のHCの品揃えはすごいと思うが、場所によっては種類不足を感じる(国産品が無いとか)
俺は東京の方が店を多く知っているから、目的の物を得たい時は東京の方が楽
266名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:13:02.79 ID:/GgV3Sia0
>>264
行ってみる。
東京にも車はあるから、便利かも。
267名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:16:00.47 ID:/GgV3Sia0
>>265
まぁ、それはあるだろうと思う。
ただ、やっぱ無いものは無いなぁ。
いいものは確かに有る。

流石にDIYのために千葉の外れまで行く気には起きなかった。

それなりに二重生活は既に10年くらい楽しんでいるから、いつかはわかるんだろうな。
268名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:19:50.02 ID:VnMg0cwW0
>>262
結局、普通の人は地方より東京の方が、様々なものが安く簡単に手に入るから快適だよな。
ネット販売が普及しても見て触って買いたいという欲求は無くならないだろうからね。
269名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:25:53.39 ID:/GgV3Sia0
>>268
うむ。
東京に来ると「こんなもんがあったのかw」と言うものが多くある。
東京に居ると「なんでこんなことがすぐ自分で出来きれないのか(手に入らない)」と言う課題がある。

地方に居ると、モノは3流品と変な話、業務用が容易く入る。
とても自分流の暮らしが作れる反面、
実は何も知らん、有るのかすら知らん。
知らんから自己流でやりきっちゃう。
ということにはなる。
270名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:42:45.94 ID:VnMg0cwW0
>>269
結局東京の方が便利で暮らしやすいだろ?
271名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:55:51.59 ID:RpGZg+Wn0
ホームセンターが質・量ともにショボいってのは、確かに名古屋あたりから
東京に来るとものすごく感じたな。

地方中核都市周辺のどデカくて重厚長大な工具売ってるようなタイプの店が
東京に無くてまいるってのは凄く感じたわ。
272名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:57:57.92 ID:yTeUcerd0
オシャレゴリラのデパートか。
273名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:01:59.03 ID:VnMg0cwW0
>>269
> >>268
> 東京に居ると「なんでこんなことがすぐ自分で出来きれないのか(手に入らない)」と言う課題がある。
>
> 地方に居ると、モノは3流品と変な話、業務用が容易く入る。

東京の郊外の大型ホームセンターに行けば、解決するだろう。
都心部では、車より公共交通機関を利用した方が速く安く目的地に行けることが多い。
郊外にDIY用品等を買い出しに行く際はワゴン等を利用する方が便利かもな。
結局東京の方が便利で暮らしやすいだろ?
274名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:02:58.22 ID:r1S9nCKy0
ビックカメラが出ばりすぎだな
一時期のそごう並みで、かえって今後が心配だ
275名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:04:05.11 ID:kHRTFTOTO
三越は不思議と店内歩いてても魅力を感じないないんだよなあ
高島屋、伊勢丹、西武東武あたりはそれなりに楽しいんだが
何が悪いんだろう・・・店内の見せ方かなあ
276名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:08:06.84 ID:G/xNmv800
なんか社会がどんどん安っぽくなってくな。
もしかして日本って退化してね?
そのうち東南アジアの国みたいに主流が屋台にまで退化するんじゃ。
277名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:12:31.31 ID:qV3gxLHR0
>もしかして日本って退化してね?

「失われた10年」がついに「失われた20年」になってるわけで、
バブル崩壊から以降は、基本的にずっとジリ貧だよ

いろんなランキングでも、じわじわと下がってきてるわけで。
総GDPは世界二位、一人当たりGDPも世界5位ぐらいまでかつては
上り詰めたことがあるし、ダボス会議での国際競争力ランキングも
上位常連だった国が、いまや、10位以下とかが当たり前になってきてるんだもの。

バブル期が、いわば日本の繁栄の頂点、ピークだった。
そっから先は基本的に落ち目。各種の指標やランキングでもおっこちてきてるし
事実として俺らも斜陽を感じてるだろ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:16:11.92 ID:3JiUu8Qd0
西武が買い取って、新宿線をJR新宿駅へ乗り入れさせれば良いのに。
279名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:17:22.11 ID:QFNxgohl0
>>278
えっ?
280名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:19:53.10 ID:ldKYGKUq0
>>278
節子それは旧マイシティや。
今はルミネになっとる
281名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:27:15.58 ID:0WtIVSJ20
>>72
うむ。
5年くらい前じゃよく行ってたが、今はもっぱら渋谷に行ってる。
渋谷も落ちてるが新宿はあんなもんじゃないもんな。
282名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:31:15.22 ID:MN8alg630
>>276
味のバリエーションがある屋台より画一化されたファストフードの方が退化してると思う…
283名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:33:16.81 ID:0WtIVSJ20
>>136
国家財政が破綻ってのは大嘘だよ。

そもそも破綻の定義はナンだ?と。

日本の問題はデフレ。
日銀が40兆くらい金を作って有益な公共事業をやれば復活する。
今の公共事業の予算は1980年を下回ってるんだもん。経済が回る分けない。
284名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:40:23.64 ID:F+XglAVn0
>>275
おばちゃんになってくると楽しいよ
扱ってるモノがストライクゾーンになるから
品揃えや陳列が地味でコンパクトでスカスカなので目や頭が疲れなくていい
285名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:41:14.57 ID:KRJP0ox3O
つか、三越で買い物する人が結構いたのが驚き。
ちゃんとしたのは表参道辺りの路面店で買いたいし、
普段使いのはルミネで買うし。
三越は富裕層に揉み手してるけど、富裕層は相手にしてないというw
もはや伊勢丹も危なそうだしなあ。
286名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:45:21.75 ID:F+XglAVn0
おばちゃんのちょっといい普段着は三越かペペだよ
287名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 03:54:55.68 ID:AB7z7njB0
三越とか伊勢丹もグループ関連の御約束みたいな雰囲気だったんだろうけど
ここまで世の中荒れちゃうとそういう層の利用もへったくれも無いだろうな
バブルの頃が一つのピークだったんだろう
288名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:12:24.56 ID:/GgV3Sia0
>>273
行動半径に制限が多いのは東京が不便と感じるところだな。
みな夜も早く帰ってしまうし。
(飲み屋とかではなく、普通に家々に遊びに行くこともこちらはほぼ、時間制限が無い・・・お互いの嫁次第)
仕事が容易くあるのは東京がいいわな。
あっという間に大きな仕事が決まる。
仕事していて楽だ。
ただ、狭すぎてしんどいなw
家も外も。

>>275
三越はやっぱりお坊ちゃま。
ゆえに変わらないことに価値があって生きてきたと思うぞ。

自分らは若いから本当にはわからないが、
御車寄からしか出入りしないような慌てなくてもいい上得意には、
変わらない事も存在価値はあったんじゃないかな。

伊勢丹は実は定着性が悪くどんどん客が離れて行くけど、今まで新しい客を確保できていた。
ただ、今は新しい客がいまいち金を持っていないで、支店なんてそれこそ崩壊状態だからな。

>>277
基本的にヤル気が沸く上昇意欲をそそるものが撤掃されているからな。
それでいてなんとなく生きていけてしまっている。
上位層が賢くなくなったから、平民から夢見させることを無くしちまった。
われら平民は夢食って我武者羅になって、ボロボロで少しの上昇で穏やかに死ねるのに、
夢まで摘み取って短期的利益にしてしまっているからな。
289名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:21:11.65 ID:/GgV3Sia0
>>285
伊勢丹のガチャガチャしたのが嫌う今までの三越上得意が、高島屋に我慢して移動している姿も見る。
(が、高島屋はまた風が違うからやっぱり居つかない)

三越は伊勢丹支店員に蹂躙されて、既にわけわからんくなっているしな。
てか伊勢丹も新宿と支店はなにもかも別物だから、その支店下におかれてはもう、今までのイメージ滅茶苦茶になるでしょ。

昔の三越上得意が、普段使いを我慢に我慢して下賤の京王で買うなんてのも良く見るようにw
なんでも「サイズが合う」らしいww
290名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:46:33.04 ID:F+XglAVn0
別に新宿三越なら京王婦人服売り場とグレード変わらないよ
三越でえばれるのって銀座日本橋だけじゃないの
京王はおばちゃん向けフロアにものすごく力入れてて有名
おばちゃん向け趣味のいいブランドを取り揃えおばちゃん向け店員を立たせて接客
80年代にギラギラにがんばってたデザイナーがセレクトショップを開いてて自らコーディネートしてくれたり
でもそういう至れり尽くせりが疲れる人もいる
291名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:50:31.71 ID:F+XglAVn0
>>289

京王のおばちゃんフロアに行くと伊勢丹のヤングキャリアでは11号だった人が9号になる
292名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:36:38.23 ID:JAHInolNO
ティファニーもルイヴィトンもロエベも不況で売れないし、三越ってマジヤバいでしょう。
考えてみたら新宿池袋がなくなって、恵比寿本店銀座しかないよ?
本店は田舎から買いに来る人とか外商でもってるが。

それにしても新宿は秋葉原みたいになるなぁ
293名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:38:14.48 ID:qV3gxLHR0
というか、東京は放射能汚染でもう各国のセレブの来訪対象として
かなりランク下がったろ

東京じゃあ、百貨店みたいな商売は徹底的にあがったりになると思うよ、今後

銀座とかも町としてズタボロになると思う

放射能災害の副産物、「都市としてのブランドイメージの落下」
294名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:39:18.52 ID:+OkjEtg3O
ロフトが二年経たない位で即閉店したんだから場所が悪すぎだったんだな
悪い割に家賃高かったんだろ
295名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:44:19.84 ID:Db7fZSZ50
京王は立地が良いし入口の場所も良い。で、1Fにどーんと婦人物置いてる。
俺が西口のOLだったら毎日寄ると思うよ。男の俺が見てても楽しいし。
紳士モノはさっぱりだけどね。
296名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 06:13:36.35 ID:/GgV3Sia0
>>292
三越(・・・伊勢丹)はもう恵比寿閉鎖の段取りしてんじゃない?
どうもても三越の衛星店舗は駄目だった事になっているんだから、未来は無いわな。

>>290
三越の衛星店舗は新宿は上得意の「嫁」用だったりしたからなぁ。
京王に移動しているのは、その本店の「姑」客なんだよな。
それが京王の風は嫌い。京王の雰囲気も嫌い。
でもスーパーなんて考えたことも無い。
いざ寸法は楽なものが有る!ってんで
実用的に行っているようだぞ。

>>291
いいところ擽っているよなw
昔、クイーンサイズってのを始めた三浦守の作戦の焼き直しっぽいけど。
東急が本当はそこで電鉄下駄履き百貨店から伸びたのに。
同じ下駄履き百貨店の京王にジワジワやられるとは。
297名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 06:17:03.51 ID:2ekzSC+H0
ここは本当に客が入ってなかったもんなぁ。
なんとなく周りが囲まれていて、
その上外観が地味だから存在感が無いんだよなぁ。
近くまでいって、あぁ、ここが三越なんだぁってようやく気付くレベル。
もう少しきちんと手を打つべきなのに何やってんだって感じ。
298名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 06:20:21.22 ID:/GgV3Sia0
>>293
銀座は近く壊滅するんじゃない?
元々水商売の姐さんたちと上得意で言うと、姐衆に強い売上があったんだからさ。
中華激減&界隈が半滅しているからとどめでしょ。

水商売専用百貨店も地方ではもうほぼ全滅しているし。
姐衆が良い服着なくなってギャル同然になってしまっているのももう既に来るところも出来ているんだし。
299名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 06:22:50.74 ID:/GgV3Sia0
>>297
バブルから一貫しているけど百貨店が勘違いしてあまり居もしない綺麗民相手に考えたからじゃね?
歌舞伎町や角海老系の身売金の売上が良かったのに。
そこのMDをスポーンとなくしていたから。
300名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:57:07.35 ID:VnMg0cwW0
>>283
> >>136
> 国家財政が破綻ってのは大嘘だよ。
>
国家発表の数字が嘘だとw
301名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:58:03.34 ID:QlDsXCj80

大阪では出店、東京では閉店。新宿はどうなるのか
302名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:07.13 ID:VnMg0cwW0
>>288
> >>273
> 行動半径に制限が多いのは東京が不便と感じるところだな。
> みな夜も早く帰ってしまうし。
> (飲み屋とかではなく、普通に家々に遊びに行くこともこちらはほぼ、時間制限が無い・・・お互いの嫁次第)

東京ほど夜更かし比率が高い地域ないよ! それゆえ深夜営業の店が多い。

なんか田舎の優位点無理やり主張しようとしているだろ?
303名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:03:15.12 ID:kHRTFTOTO
>>284
むやみやたら飾り立てたりしない、って感じか
なんか勉強になった、ありがとう
304名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:50.99 ID:VnMg0cwW0
>>292
> それにしても新宿は秋葉原みたいになるなぁ

アキバ知らない田舎者だろ? 田舎者が東京語っているのが明らかw
305名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:21.39 ID:DVm4b0wL0
何かと言うとビクカメラだらけになるってのも
何となくイヤだなあ・・・
306名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:11.17 ID:mL4m213tO
伊勢丹ホモ&レズ館にすれば良かったのかもよ。

新宿二丁目麻薬振興会も近所だし。

307名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:46.24 ID:vVKajQGw0
新宿はいらないから団塊世代のおっちゃんらのテーマパークにすればいいよ
308名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:30.30 ID:39df5L/1O
あのティファニーの外壁?時計も無くなるのか
果物屋の近くのグッチは健在?

しかし東京を離れて一年、ここまで急速に廃れるとは…

東京はターミナル駅の百貨店(西武東武京王小田急東急)
の地下食品の品揃えは羨ましいし、残るだろうね。

あとは三越高島屋の日本橋本店だけが残るのかな?
309名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:32.93 ID:sNZtB5wZ0
小売はもう終わりでしょう、ネットで安い順にでてくるのに
わざわざ対面で買うのはショッピングを楽しみたいセレブと
情弱ぐらいだ。
310名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:13:19.14 ID:WCtToqh50
>>306
三越やらない館でどうだw
311名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:14:53.03 ID:7ntPP/LR0
セレブじゃないけど、実店舗で買いたいなぁ
対面で買った方が物に愛着湧くし、ネットでマウス動かして買うより購買欲が満たされる
312名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:15:02.96 ID:WsQ7vNS10

中国に出向いて行って、向こうで新規開店しろや。
原発の影響で、ただでさえ来日する中国人も減ってるんだし。
まぁ、向こうだって正規代理店、並行輸入や質屋系中古、バチもんまで
幅があるから、いずれ撤退だとは思うがwww
  

313名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:16:02.16 ID:9wYhS+tdi
パソコンおいてAmazonにアクセス出来るようにしておけ。
もちろん商品はその場で即納するように。
314名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:34:28.08 ID:VnMg0cwW0
>>311
> 対面で買った方が物に愛着湧くし、ネットでマウス動かして買うより購買欲が満たされる

昔の信仰だねw 
ネットなら手間なく豊富な商品を安く買える。
その上、無料か少々の手数料で宅配してくれる。
楽しくて買い過ぎてしまうこともある。
315名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:36:01.16 ID:1Cof2YJ20
ホント日本って街の景観センスないね。
アホみたいに家電量販店ばかり並び立て腐りやがって。

316名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:38:11.65 ID:VzH6ozQ+O
ジュンク堂と、地下2階の軽食街と、地下3階のクラフトショップ
が無くなるのは嫌だ
317名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:39:19.41 ID:keDC/hOY0
新宿三越アルコットでウンコしようとすると、
いつも個室が満員なんだよなあ。
中でオナニーでもしてるのか?
それとも弁当食ってんのか?
318名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:41:03.37 ID:TaQQQ6Q7O
タケハラ涙目(笑)
319名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:47:40.18 ID:7ntPP/LR0
>>314
ネットでも買い物もするしケースバイケースだな
買い物自体が趣味みたいなもんだし、
店で買って家に帰えるまでの荷を解くまでの時間が好きだ
まぁこれは好き好きだから、ネットで買い物のほうが楽しい人もいるんだろう
320名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:49:31.18 ID:5pZkY8Uq0
>>315
景観を維持するには「コスト」がかかるわけで

需要と供給と自然淘汰のメカニズムに任せておけば、マクドナルトやユニクロや
カメラ店発展型量販店(ヨドバシ、ビッグなど)が立ち並ぶようになるのが
ようするに「価格メカニズム的には最適調整された形」なんだろう


町の景観センスってのは、人間自身のお洒落そのものがそうであるように、それを維持するために
誰かが「価格メカニズムによる自然淘汰に抗うため」のコスト、費用を支払ってるわけさ
たとえば、ギリシャの白い町並みは、そういう古臭い住居の不便さを住人が我慢してるし、
西ヨーロッパでも教会とその周辺の閑静な町並みは、再開発「できない」ようにすることで
強制的にそれを維持しているという側面がある。

日本なら、京都なんかが典型的だろう。
アレはわざとああいう民家を残しておくために、無理やりいろんな補助や法律で
がんじがらめにして、マーケットメカニズムを行動不能にしてるから、京都は
あのままで居られるわけ。
321名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:49:53.04 ID:VnMg0cwW0
>>319
> 店で買って家に帰えるまでの荷を解くまでの時間が好きだ

全く理解不能
322名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:53:13.84 ID:VnMg0cwW0
>>320
経済原理を分からないで、嘆く馬鹿がこのスレは多いよね。
貴方みたいな書き込みを見るとホッとするよ。
323名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:58:14.19 ID:D8tddMrj0
バンコクのバンティッププラザみたいな怪しげな電脳ビルに
なったらやだな
324名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:01:11.42 ID:dXuxZcSsP
ビックは無駄に店舗増やしてどうするんだ?
325名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:01:57.04 ID:RPXVEAx50
通販なんて無駄遣いの最たるもんだ
できるだけ手に取って買ったほうがいい
326名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:09:17.97 ID:34k4hTHg0
最近は地下のベーグル&ベーグルに行く程度だったなぁ
327名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:12:15.44 ID:VnMg0cwW0
>>325
田舎は店が無いし、東京でも家賃が高いから実店舗は縮小傾向。
安さを売りにする店は、人件費、家賃が掛かる実店舗を持たない方向に向かっているよ。
出口の見えない底なし不況で消費者もより安さを求める傾向が強まっている。
出歩く事が、億劫な高齢者の比率が25%、今後は10年で30%超、2050年には40%超となるので、
実店舗を持たない傾向は更に拍車がかかると予想される。
328名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:18:30.51 ID:VnMg0cwW0
>>325
通販だと少ない時間で、多数の店舗を回って、いろいろな宣伝文句、ユーザーレビューを
確認しながら安く変えるので、失敗が少なく無駄がない。
329名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:19:18.89 ID:ws2vHiYm0
ID:VnMg0cwW0

こいつはなにと戦ってるの?w
330名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:21:26.19 ID:yZ2Qk7JB0
一階の作り方が悪くて、どんな店が上に入ってるのかわかりにくいビルだった。
331名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:22:03.26 ID:j1OIikc+0
>>285
服に関心のある奴は路面店に行くよなあ。
せっかく高い金出すなら本物の店に行きたいし。
百貨店という形態がもう必要とされてないと思うわ。
332名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:24:14.50 ID:sE1LP4ocO
ジュンク堂みたいな大量在庫のある本屋こそアマゾンに押されてるしな

量販店は通販に対抗するにはショールームのようになるだろう
実物があって説明を受けたほうがいい
テレビの画面なんか通販だと分からんだろう?
333名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:31:46.84 ID:7ctNhrDf0
>>324
ビックは無駄に増やしているように見えて
提携不採算店の広島や香椎はベストに返却するし、
有楽町別館(TV館だっけ)は閉店するしで集約を図っている節がある

出店構成かけてるのは現時点ではヤマダくらいなもんだろう
334名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:42:32.70 ID:VnMg0cwW0
>>332
> ジュンク堂みたいな大量在庫のある本屋こそアマゾンに押されてるしな

中小の書店は、潰れまくっていてジュンク堂以上にamazonに押されています。
ジュンク堂もネット販売に力を入れています。
実店舗はショールーム化は、どの業界でもその方向です。


> 量販店は通販に対抗するにはショールームのようになるだろう

首都圏の賢い消費者は量販店をショールームとして利用し、購買はネットでが増えています。
通販に対抗するためのショールームというより、うちは通販以外でも見て触って買えますよ。
うちは実店舗があるので、通販専門店よりも安心して買えますよというスタンス。
 どの量販店も儲けが大きいネットに力を入れている。

今や実店舗は、ネット販売をより強化する手段で、実店舗は赤字、ネット販売では黒字の会社増えています。

> 実物があって説明を受けたほうがいい
> テレビの画面なんか通販だと分からんだろう?

それを補うのがユーザーレビュー
335名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:47:57.59 ID:hKYJGNeD0
自分は本好きだから、なるべく実店舗で買うようにしてる。
どこで買ったって同じ値段だからな。紀伊国屋ならポイントカードもあるし。
でもCDやDVDはネットの安い店で買っちゃう…
336名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:51:40.76 ID:hOJ4pkCo0
>>323
いやむしろいいだろ、あれは楽しい
まあ新宿にあれはできんだろうが(できるなら秋葉原)
テント村みたいなジャンク屋村が出来ても面白いな
337名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:52:59.28 ID:hOJ4pkCo0
>>327
そりゃそうだよ
店舗持って実機展示しても、そこで手にとって確認して通販で最安のところで買われちゃうんだもん
店舗と展示のコストが回収できない
338名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:53:15.27 ID:hKYJGNeD0
>334
>首都圏の賢い消費者は量販店をショールームとして利用し、購買はネットでが増えています。

それ、同じ店で買うならまだしも、
ビックだのヨドバシだのでさんざ商品確かめてから
カカクコム最安でネット通販するやつは「賢い」とは思えない。
339名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:54:13.80 ID:hOJ4pkCo0
>>334
でもネット販売では大手家電屋はバッタ屋に太刀打ちできないでしょ
340名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:56:48.16 ID:VnMg0cwW0
>>332
本屋は再販制度があり、売れなければ問屋に返品可能。
従って1冊あたりの在庫管理にかかる費用は、中小と大して変わらない。むしろ安いだろ。
在庫が少ない店は、amazon等があるので肝心の客が集まらない。よって大型店しか生き残れない。
341名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:01:42.67 ID:ejk5kwpd0
ジュンク堂だけはなんとかこのまま頼みます
342名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:08:22.76 ID:VnMg0cwW0
>>338
> それ、同じ店で買うならまだしも、
> ビックだのヨドバシだのでさんざ商品確かめてから
> カカクコム最安でネット通販するやつは「賢い」とは思えない。

少ない手間でモノを実際確認し、一番安く買うから「賢い」と思う。
また、サポートを期待する場合は、量販店のネットで購入するし、価格COMの最安店舗は
信頼性低い店舗が多々あるから、それも勘案に入れて購入先を選択する。
 店頭で価格交渉をしないなら、その店のネットの方が価格安いの普通。
人件費、家賃が上乗せてあるからね。
343名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:16:03.73 ID:VnMg0cwW0
>>338
> カカクコム最安でネット通販するやつは「賢い」とは思えない。

価格コムの最安店舗は、在庫がなく、納期も不確定な店が多いよ。
勿論、保証は、メーカー保証のみ。そのことも勘案して価格コムを利用している。
344名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:22:55.92 ID:ttQJCZhjO
新宿は伊勢丹と丸井二ヶ所行ったらとんでもなく疲れる。
345名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:24:12.37 ID:RPXVEAx50
ユーザーレビューなんてアテにならない
実本を読んで買うのを止めた
346名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:26:00.72 ID:KETTn3Om0
梅田の出店ラッシュとはえらい違いだな。
関東なんて駅の反対側にスーパー開店したくらいでデパート撤退する情けない都市もあるのに。
まぁ世界的にも百貨店という業態はおわコンなんだけどね。
347名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:29:31.59 ID:9qS0bhsQ0
立ち読みでお世話になっているのに…書店はどうなるんだろう
348名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:31:46.49 ID:VnMg0cwW0
>>347
CDショップと同じ運命だろうね。
349名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:39:07.42 ID:AOiGmIpLO
>>345
水嶋ヒロへのアマゾンレビュー見て
取捨選択をすれば非常に役に立つと思ったよ
350名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:40:18.64 ID:shP3Jg+H0
新宿
ウェンディーズは、コンビニになるし
ゲラゲラ新宿本館は、閉店するし

電気屋、コンビニ、ユニクロはもうウンザリ。
アルコットは、一階がルイヴィトンだと
全部が高級店ばかりと勘違いして客付きが悪くなる。
昔は、一階がルイヴィトンだと客寄せになったが
今はもう、ブランド系が悲惨。
ルイヴィトンの所に、ジュンク堂もってくればいいのに。
351名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:43:01.53 ID:gm/g1ISJ0
>>309
特に化粧品とかね。おれ嫁がそうなんだけど。
確かに対面だと気分は良いよ、化粧品売り場。
でもネットで買っても同じものだし遥かに安い。特に香水はデパート高い。
でも繰り返すけど化粧品の対面は気分が良かった。
352名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:45:17.20 ID:hKYJGNeD0
>342
>少ない手間でモノを実際確認し、一番安く買うから「賢い」と思う。
目先の事しか考えてないから「賢くない」と思う。
実物見て触りたいならメーカーのショールームにでも行けばいい。
また「その店のネット」は別の話。
353名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:48:35.11 ID:X+7d29fF0
新宿はビルが集まりすぎて集客弱そうだし

高島屋、伊勢丹だけでオケ


しかし、三越って閉店ばっかりだなw
354名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:54:02.24 ID:VnMg0cwW0
>>349
数十分程度の立ち読みより、他の人が1冊読了した後のユーザーレビューを参考に
取捨選択をした方が役に立つね。
更に慎重に選択したい場合は、AMAZONの一部書籍のみだが「なか見検索」が役に立つよね。
355名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:54:34.30 ID:UkCMm/8E0
三越はジジババイメージだな
伊勢丹と一緒になった時点で三越は縮小する運命だった
356名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:01:27.19 ID:VAwwpFs70
新宿は書店充実してる方だから、
ジュンク堂が閉まっても問題ないんじゃないの…?

渋谷の方が悲惨だよ…
ジュンク堂がオープンして、大分マシになったが
357名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:07:23.84 ID:39df5L/1O
>>295
京王は、他の人も書いてるけど、おばちゃん好みの服や企画の充実感が半端ないw
男一人でも親しみ易いから、好きだな〜
京王と小田急の惣菜・菓子売り場には、一人暮らしの時、助かった。



>>310
ほぉ、ゲイやビアンは好みが煩いよw
お買い上げ毎に、お触り券や携帯番号つけないと!!

まあ、ゲイは【三越】ブランドで二丁目から引っ張れば、タイプが揃って、選び放題だよ。
358名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:07:29.57 ID:VnMg0cwW0
>>353
繁華街は、実際の集客数以上の商店が集まる。絶えず過当競争が常。
その結果、値段以外の特徴がある専門店と薄利多売の優良店のみが生き残る。
絶えず店の入れ替わりがあるので刺激を求める層の集客力が落ちない。
359名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:09:02.53 ID:RPXVEAx50
数十分の立ち読みの方が確実
他人の感性はアテにならない
360名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:20:13.27 ID:hOJ4pkCo0
京王、小田急は庶民派だからね、それなりにポジション築いてるよ
渋谷でいえば東急東横店だね
361名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:26:22.68 ID:VnMg0cwW0
>>356
昔は、新本でも神保町に探しに行っていた。次点で、新宿、渋谷。
今はジュンク堂ネット、amazon、その他老舗書店のネット購入が基本で、
数少ない店頭購入は新宿のジュンク堂他になった。
 出かけるのは本を購入するのがメインだったので、
今は他の街に出かける事が非常に稀になった。

渋谷にジュンク堂出来たのか・・・自宅は渋谷、新宿へも同距離だが、
家電量販店が新宿より狭いから渋谷に行くことないな。
昔はファッション関係に興味があったし書店も充実していたので渋谷がメインだった。
362名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:30:47.22 ID:VnMg0cwW0
>>359
特殊な感性をお持ちなんですね。私もそうですが、普通の感性の方のレビューを批判的に
読んで参考にする術があるので他人もレビューも十分役立っていますよw
363名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:31:35.19 ID:8QiPcAc20
>>250
ハンズは店によるけど新宿のでかいところだとコーケンの工具があったりと
意外な一品があるから侮れないんだなこれが。

個人的にはジョイフルホンダがもう少し出店して欲しい。

364名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:37:22.00 ID:ndMMxnt10
そういえば立教大学の貴瀬くんはどうなった?
365名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:39:10.03 ID:VnMg0cwW0
>>363
工具は、新宿より渋谷本店のハンズの方が充実している。
新宿でなく渋谷に行く目的には、ハンズがあったのを思い出したわw
366名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:42:34.81 ID:Vy12TmM6O
>>357
わかるwwwうちのお母ちゃん京王大好きだよwww
367名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:45:43.90 ID:XBzHtRwI0
アマゾンは日本に税金が落ちないから使わない

量販店もそのうち、風俗紹介所みたいな構造になるんじゃね
説明だけはするけど在庫はもたず倉庫から直送とか
368名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:51:44.03 ID:2viQwpw40
>>364
そういう「不良リスク」を抱えるのも、本体がキツいんじゃないのかな?
接客態度にしても、対面接客の常識を一から教育するより、
「ご注文のご確認メール」の送信のしかたを教える方が、
顧客のクレームがはるかに少ないだろうし、
そもそもメールなんて、吉野家コピペと同じようなもので、
単語の入れ替えで済んでしまうものだしな。
つまらない世の中になったものだ。
369名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:55:11.80 ID:sV1gfu3OO
>>367
アマゾン利用してるユーザーはそんな事考えてないし便利だしな
370名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:55:20.54 ID:mLpxzk7l0
量販店は、メーカーの販売委託所的な側面もあるからな。
販売員がメーカーの派遣だったなんてことも結構ある。
派遣と言ってもあくまでもメーカーの正社員なんだけどな。

通販があるから実店舗は要らないという理屈は、色んな
意味で成り立たないんだよ。
371名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 13:59:56.11 ID:VnMg0cwW0
>>367>>369
> アマゾンは日本に税金が落ちないから使わない

・asahi.com:アマゾンに140億円追徴 国税局「日本にも本社機能」
ttp://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2009/07/amazon-4a51.html


「2003年から2005年について[49]140億円の追徴課税を行った[50]。
これに対してAmazon.com側は1億2000万ドルを銀行に供託した[51]。
その後日米当局間で協議が行われていたが、2010年6月に暫定的合意に達し、
2010年9月に最終合意に至った。日本の国税庁の主張は退けられ、
国税庁は銀行供託金の大部分を解放した[52]。
 しかし、Amazonの法人税については、依然としてフランス、ドイツ、日本(2006年から2009年)、
ルクセンブルグ、イギリスなどによって査察が進行中、または行われる可能性が指摘されている[53]。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp
372名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:03:58.72 ID:ctXJUf1c0
ええええええええええええええええ!?ジュンク堂どうなんの!?
週に5日は行くのに!!大好きなのに!!
373名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:12:02.37 ID:sV1gfu3OO
>>371
で?
だからアマゾン利用してる人はそんな事考えてないの
便利だから利用してるの
アナタが2chでどう喚こうが利用する人は使うの
そんな事やってないで日本本社行ってくりゃいいじゃん、ネットでしか何も出来ないカスが
374       q(^-^q)     & ◆pUL6u3UuZgb2 :2011/05/13(金) 14:12:41.19 ID:bCjS3bTF0
また電気やかwwwwwwwwwwwwwwww



UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
375名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:13:05.77 ID:0uaXnWQE0
新宿滅多に行かなくなってこの前久しぶりに行ったら雰囲気変わったよなあ
節電で暗いとかそういうんじゃなくて
高島屋なんか駅直通で気軽に入れるのが利点だろうに、貧乏人がおいそれと
入れないようなんになってるし、全体に疲れてるような人が多くて驚いた
大小関わらず閉店や専門店なのに定番品が廃盤になって品物自体少なく
なってるとかな
日本一の大都市でこれじゃ、本当に日本終わってきたなと感じるよ
376名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:17:14.61 ID:JjHXEhO+0
>>375
高島屋はリニューアル後暗くなった
前の方が明るくて良かった
デパートにユニクロが入ったりデパート自体が終わってる
377名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:18:35.55 ID:nyS2gv3bO
ここのジュンク堂のディスプレイとか通路の広さとか定員コーナーとか、全部ちょうどいい感じなのになぁ。
378名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:25:30.39 ID:VnMg0cwW0
>>373
非常に頭の悪いレスですねw
私はamazonを否定していないし、大いに利用していますよ。
ただ、AMAZONが日本で税金を納めていないとの風評が、本当に正しいかどうか提示しただけです。

> アマゾン利用してる人はそんな事考えてないの
> 便利だから利用してるの

私の文章のどこをどう読めば上記の事を否定する事になるのですか?
379       q(^-^q)     & ◆pUL6u3UuZgb2 :2011/05/13(金) 14:27:42.37 ID:bCjS3bTF0
ちょwwwwwwwww

このままならデパートに

パチンコ屋とかスーパーが入るずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:28:41.23 ID:u/i+l0F40
2ちゃんねるの貧乏人には
三越閉店よりも
ジュンク堂閉店の方が堪えるらしいwww
381名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:32:13.06 ID:aeqWJg0b0
今の日本ではむしろ三越に行く方が少数派だからな
382名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:36:26.77 ID:shP3Jg+H0
>>379
パチンコは、ダメ
スーパーは、ありかな。
マルエツとか入りゃいいんだよ
でっかいフードコートとか設けて。

電気屋は、さすがに、uzeeeeeeeee
ここに、ビッグが来ると、
この界隈でヨドバシが一番しょぼい
店舗になるな。
383名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:36:42.12 ID:VnMg0cwW0
>>380
> 2ちゃんねるの貧乏人には
> 三越閉店よりも

三越の閉店はとうの昔で、三越が各種専門店に貸していたビルを、主に家電量販店に
貸すようにしただけでしょ?
384名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:38:37.59 ID:k52SrgEX0
何処行っても家電屋ばかりw
385名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:41:15.64 ID:JZTnoNd80
ID:VnMg0cwW0←この人なんなの?
386名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:42:35.39 ID:VnMg0cwW0
>>385
一般人
387名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:43:29.72 ID:ctXJUf1c0
どの店もなくなっちゃ嫌だけどせめてジュンク堂は秋葉原のヨドバシの有隣堂みたいになるといいなぁ…。
388名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:43:42.20 ID:cnPb+p88O
アルコットはどうでもいいがジュンク堂死守してくれ
389名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:46:33.41 ID:Z2rxxNKyO
電気屋はもぉいらねぇー
390名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:47:08.69 ID:ZbIhwI+u0
>>380
年寄りは三越信仰がすごいよね
391名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:49:06.77 ID:VnMg0cwW0
家電量販店、大型書店、ホームセンターは、幅広い客層を集め、周辺の店の売り上げアップに貢献する数少ない業種。
今後もこの業種の割合は、増えるでしょうね。
392名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:49:24.36 ID:IpXj8S0T0
ここのジュンク堂なくなっても
ルミネに入ってるんじゃなかったっけ?
393名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:49:29.81 ID:VeFIaHs00
新宿は伊勢丹だけありゃいいよ
高島屋は代々木みたいなもんだし
394名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:50:09.11 ID:fjzUFgQQO
あそこパチンコ屋になればいいのにな
395名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:53:15.87 ID:ctXJUf1c0
>>392
ルミネにあるのはブックファースト。
ジュンク堂、紀伊国屋、ブックファーストを巡るのが好きなのに…中でもジュンク堂が一番好きなのに…。
新宿マイシティ内の有隣堂と文房具屋がなくなった時も悲しかったわ。
396名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:54:32.74 ID:B5+iq+OIO
>>391
パチンコ屋「ぼ、ぼくは?」
397名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:54:54.06 ID:B5Wxy14u0
本が売れない時代だからな
自分も立ち読みしかしないし
大型店って良くやって行けるね
398名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:55:58.23 ID:lAHL2YigO
デパートとパチンコは要らない!!
399名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:56:53.58 ID:akHVEDKS0
ジュンク堂は残してくれ。
これができてから新宿で欲しい本が手に入る確率が
格段に高まったから。
400名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:58:04.54 ID:v2HXURpf0
電気屋ばっかり増えてどうするんだ?
ネト通販でいいじゃんか。
401名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:58:42.96 ID:YSsIt91EO
ジュンク堂は居残ってほしい
402名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:01:01.84 ID:sasfu34d0
そのうち、みーんなネット通販になって不動産いらなくなりそうw
403名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:01:54.94 ID:bMU+yEaD0
ジュンク堂はどうなる?あんなレベル高い本屋そうないぞ
404名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:03:59.27 ID:N6AFxepQ0
いらねぇえもういらねぇえ
いらねぇえもういらねぇえ
405名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:06:22.52 ID:CGYkefoOO

>>404

キヨシロー乙
406名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:10:15.54 ID:VnMg0cwW0
>>392
駅前の一等地に他の不動産屋が店舗を構えますし、飲食店、理美容、病院等はネットでは不可能。
東京は住宅地の需要はまだまだありますので、商業地が利便性が格段に良い住宅地に変わることが多々予想されます。
407名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:17:33.49 ID:S6uLSwex0
ユーザーレビューより立ち読みで判断する
408名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:19:20.56 ID:ejk5kwpd0
ジュンク堂の行き先が気になる
新宿からジュンク堂がなくなるのは嫌だ!
糞紀伊国屋なんか、ジュンクに慣れたら行ってられん!
409名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:29:28.53 ID:P92Utsh30
紀伊国屋が潰れても困らないが、
その地下のスープカレー屋が無くなったら困る。
410名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:32:24.53 ID:vSAaArLp0
一方、大阪駅では伊勢丹が大々的に開業した
411名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:32:53.34 ID:VnMg0cwW0
>>408
ジュンク堂ができる前まで紀伊国屋を利用していたんだろ? すぐ慣れるよ。
紀伊国屋 は、自社ビルなので無くなる心配は薄いのが、せめてもの救いだ。
412名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:33:29.81 ID:EswDukBE0
ビック強いよなぁ、ライバル多くても
なんでなんだろうな
413名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:33:56.33 ID:NnD0vm4B0
>>408
ジュンクなんて、池袋にも、堂島にも、三宮にもあるだろ
他のジュンクへ行け、ハゲ!
414名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:37:10.90 ID:bMU+yEaD0
>>413 池袋のジュンクとは違うんだなこれが
検索機の充実ぶり、スペース、陳列の仕方どれをとっても新宿最凶
逆にブクロはサイテー
415名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:38:05.54 ID:VnMg0cwW0
>>413
> ジュンクなんて、池袋にも、堂島にも、三宮にもあるだろ
> 他のジュンクへ行け、ハゲ!

移動時間とか考えないのか・・・相当お馬鹿だな。
416名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:38:38.21 ID:fvYPAsjVO
ジュンク堂は座れるからいいよなあ  紀伊國屋は売場が分散されすぎ階段が疲れる エレベーターは激混みだしさ エスカレーターをつけるのは無理だろうな  古いビルだから
417名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:39:28.84 ID:8llRmc72O
敗因はやはり店の大きさかしら!?
駐車場の問題かしら!?
伊勢丹一人勝ちになっても良いはずなのに小田急京王は生き残り!!
ハルクと高島屋は撤退寸前!?
ハルクは場所は良いんだけど場所だけね!!
京王の良さは解らないけど来店ポイントで鉄道客囲い込みかしら!?
小田急は昔ながらってかんじよね?
伊勢丹もクィーンズ跡地は黒字になってもなってるのかしら!?
418名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:44:09.25 ID:fvYPAsjVO
伊勢丹の駐車場はぐるぐるまわって、狭いし面倒だよな。外商客は、かに道楽に入れるから問題ないけど。
419名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:45:46.26 ID:3LG+yIbH0
インターネッツ>>>>>>>>>>>>>>>>>デパート
420名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:45:59.20 ID:EsZjEy4e0
421名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 15:54:40.51 ID:QrU6YgmT0
ビックカメラは新宿より池袋をどうにかしろよ。

小さい本店と多すぎる支店をまとめろよ。
422名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:07:28.68 ID:ejk5kwpd0
便利から不便には中々慣れないもんだから・・・
紀伊国屋はもう嫌だ
423名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:09:24.98 ID:gm/g1ISJ0
>>360
スレチだけど東急東横店は疲れる。
客が多くて、エスカレーターと柱の隙間が狭かったり歩きづらい。
自分がいる場所もだんだん分かんなくなる。雰囲気もなんか昔の長崎屋みたい。
あれ改修しないのかねえ。
424名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:09:49.41 ID:VnMg0cwW0
>>422
ネット購買の方が遥かに便利だと思う・・・
425名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:10:02.76 ID:TYOIHpog0
地下のパン屋旨かったんだが、無くなるんだろうか?

ってか伊勢丹側の一人勝ちかよ…
426名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:13:07.64 ID:keDC/hOY0
218 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/13(金) 00:34:07.66 ID:VnMg0cwW0

ID:VnMg0cwW0は一日中シャドーボクシングを続けて疲れないの?
427名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:19:41.28 ID:VnMg0cwW0
>>426
反応レスもそれなりにあるし、書く事が慣れているから全然疲れないよ。
ネタは頭の中に既にいっぱいあるから考える労力もほとんど要しない。
428名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:20:36.26 ID:S6uLSwex0
あほだね
429名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:36:39.09 ID:Di/kt6hR0
アルコットってつい最近できたイメージだったのに・・・
もう閉店かw
430名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:43:42.65 ID:+ijNNwcS0
>>429
イオンじゃあるまいし、情けないのは確かだね…三越のクセに。

それにしても、東京では神戸資本のジュンク堂が大人気みたいだな。
他の書店も何店舗も揃ってるような、地方都市在住の人間から見ると、
他の書店と比べて、そこまで絶賛するほどでも無いと思うんだけど…?
431名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 16:54:36.57 ID:2viQwpw40
>>430
本屋っていうのは、
「狭いスペースに無理矢理に冊数を押し込んで陳列してる店」
という印象が強くあるんだと思う。実際そんな本屋ばかりだし。
棚の前に、他の人が1人でも立っていると、
もうそこの棚の本は手にする気がおこらなくなるようなレイアウトが多い。
「本屋で本を選んでいる時間」を感じられるんだよね。
432名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:00:30.98 ID:im/w4Wm80
猪木がシンに襲われた場所だ
433名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:00:52.85 ID:g8FdWUaS0
ジョアンだけは残してくれないかー
434名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:06:41.99 ID:VnMg0cwW0
>>430
> 他の書店と比べて、そこまで絶賛するほどでも無いと思うんだけど…?

東京ほど書店が揃っているのかい?
ジュンク堂の利点は、超大型店で在庫が豊富という点にある。
マイナーな本を探すことのない人には、この利点は分からないだろう。
本好きは、基本大型店に集中する。
また店に椅子を置き座り読みができるようにしたのもジュンク堂が最初だと記憶している。
快適で在庫が超豊富なら人気のなるのも当然。
435名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:08:31.80 ID:6YPBLd3z0
♪アルコー
♪ツートー
♪アルコ♪ツートー
♪アルコット
436名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:09:02.95 ID:PTlLQY5H0
>>430
新宿店がいいんだよ
437名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:10:56.29 ID:4IBxh3pL0
LOFTに続きジュンク堂までなくすのは勘弁して!
438名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:11:47.65 ID:VnMg0cwW0
>>432
新宿伊勢丹前!
439名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:12:08.25 ID:s+z443Sg0
アローズグリーンレーベルとジョアンとカレー屋がなくなるのはキツイ。
440名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:17:55.04 ID:VnMg0cwW0
>>439
その地に需要があるなら、近くに移転開業するでしょ?
ジュンク堂ほど大規模店だと周辺に適当な用地が見つり難いので、みんな心配している。
441名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:22:51.56 ID:T39qpWFIO
家電ばかり増えても、つまらないし、もう、必要ない。
442名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:23:31.68 ID:fXOyo0Fh0
東京圏で純粋に百貨店として機能してる三越は日本橋と銀座と千葉だけ。
恵比寿と多摩センターもテナントビルだし。
それにひきかえ伊勢丹は単体で新宿立川府中浦和松戸相模原と全くソツがないな。
443名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:25:05.54 ID:fqF6Tkal0
ジュンク堂がなくなったら困る。

それ以外は使ったこともないパッとしない感じだったが。
444名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:27:56.75 ID:/GgV3Sia0
>>302
いいや。
地方と東京の違いこそ面白がっているけど、地方が優位なんてあるわけないじゃん。
たーだ、二重生活していると、ベクトルが違うってのは面白いところだ。

東京は夜更かし率低いよ。
人口にしたら、自由な夜更かし行動ができる比率は圧倒的に低いよ。
大勢は電車の終焉とともに家に入るじゃないか。
通勤出向き距離も結構長いと、10時には閑散としてくる。

東京でも、車を持ってなおかつ中心部なら相当な金持ち層、郊外なら地方と類似した層は夜更かし率が比較的高めだけど、
その時間ずっと金を落とす夜更かし。
地方ってのは金を落とさない行動にも夜更かしと言う性質の違いがある。
地方の深夜営業率は、既に東京近郊となんら変わらないよ。

「例えば」ジュンク堂のような書店が12時まで営業とか、
自分の市には24時まで営業の超大型書店で4軒、中規模で4軒もある。
プラモデル・アニメ・書籍を扱った専門店も24時までが2軒。
PCショップも2軒も有る。
もちろん24時間スーパーも山のようにあるし、なんでこんなに出来たのか不思議なくらい。

それだけ自分ら含めDQNが多く居るわけだが、それだけが深夜徘徊じゃないからね。
445名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:28:07.15 ID:cyaGQsOdi
百貨店は東京に限らず、関西でも大変だわ。
阪急は梅田以外の郊外店舗は閉店して、その後にイオンが入るみたいだし。
梅田の百貨店も、今は盛り上がってるけど、あと二、三年もしたら再編とか閉店ありそう。
446名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:28:12.71 ID:T39qpWFIO
紀伊国屋は ごちゃごちゃ 大嫌い!

ジュンク残して!
447名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:30:31.22 ID:ejk5kwpd0
尼とジュンクで俺の読書生活は成り立ってる
新宿のジュンクが無くなると切実に困る
448名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:32:44.49 ID:GPW5ZbzvO
武蔵村山三越は笑ったなあ
449名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:33:29.31 ID:/GgV3Sia0
>>350
新宿と言うのが、人は集まるが・・・・なんでよってくらい購買力が低い、実売が少ないと知ったのは最近だ。
浅はかだったが実感して、本当によく解った。
銀座も酷いw

その代わり新宿は安価な消えモノについては強い消費を感じる。
銀座はそれすらない。

日本橋、意外と池袋はきちんと価格のあるものがまだ売れる。
池袋なんてジャンクシティかと思ったら意外だったな。
450名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:34:54.17 ID:Dko8R97y0
ジュンク堂・・・
451名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:38:01.99 ID:VnMg0cwW0
>>444
> 東京は夜更かし率低いよ。
> 人口にしたら、自由な夜更かし行動ができる比率は圧倒的に低いよ。
>
> 地方の深夜営業率は、既に東京近郊となんら変わらないよ。

明確な統計データあるの? たとえば飲食のチェーン店も見ると明らかに東京の方が営業時間長いし、
年代別人口構成でも東京の方が平均人口若いので、夜更かし率が高くなると推測できる。


> もちろん24時間スーパーも山のようにあるし、なんでこんなに出来たのか不思議なくらい。

君も在住する地方は、かなり特殊な地方だと思う。
452名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:40:43.76 ID:jOLrXfxh0
百貨店は客が少ないのに店員が多過ぎるんだよね。
店員が直ぐ近寄ってくるからうんざりする。

453名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:41:47.97 ID:xxJUXjQP0
家電量販店の下品な感じが嫌だ。大声がなりたてて・・・
454名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:45:06.44 ID:IlOI5NwgO
三越は大塚家具に貸した時点ですでに詰んでたでしょ。
その大塚家具も、幕張閉店、有明縮小の時点ですでに詰んでる。
455名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:48:39.36 ID:/y5sM1MHO
地下のスコーン屋ってまだある?
456名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:48:43.93 ID:xxJUXjQP0
今も家具屋がジュンク堂の下に入っているけど客いない。
うろついている店員の方が多いくらいだ。

洋服屋も暇そうだしなあ・・・
457名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:52:20.29 ID:xP4Px9Bu0
>>444
違うでしょ
最近の都心回帰、江東区あたりのマンションが人気なのは遅くまで飲んでもタクシーで帰れるからでしょ
多摩川渡ったあたりだとタクシー帰宅で1万行っちゃうから
高層なら郊外の一戸建ての値段と同じで新築マンション買えるし裕福層というわけでもない
車持ちかそうでないかなんて関係ないよ、飲んだら運転できないんだから夜更かしに車は不要だし
458名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:53:46.41 ID:fqF6Tkal0
三越って日本橋くらいになってしまったな。
この新宿ってほんとにブランド店ににテナントとして
貸してるだけって感じだった。

伊勢丹と合併しなければ三越ってなくなる運命だったんじゃないの?
459名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:55:53.29 ID:xP4Px9Bu0
>>296
恵比寿三越は機能してるよ
あのへんの金持ちはみんな恵比寿三越で買い物するんだ
何故なら、明治屋より安いから
460名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:56:59.63 ID:1B5gDcfV0
>>8
終わったコンテンツらしい。

俺は納得はいかないが。
461名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 17:58:11.22 ID:xxJUXjQP0
>>458
だろうね、三越伊勢丹HDとして三越に華を持たせた形だけど。
デパート行っても賑やかなのは食品売り場と催事場くらいだもん。

今時、デパートの紙袋がステータスって事にはならないしなあwww
462名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:03:48.94 ID:XqMYuwkH0
>>417
敗因は「定価で物を買う奴が殆どいなくなった」って事。
狭い市場を食い合って飢餓状態。
先に倒れた方が負け……なのかはわからんけどね。
463名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:04:52.37 ID:qEmaQIIZ0
書籍と食品を取り扱ってくれるとうれしいね
ヤマダは草加系だから好かん
464名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:05:12.94 ID:ctXJUf1c0
>>455
あるよ。

ジュンク堂に居ながら店の宣伝聞くのが好きなんだよねー。
食べ物本探しながら「サクサクのスコーン」とか聞こえると腹ペコに拍車がかかる。
465名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:05:17.72 ID:2viQwpw40
>>452
店員そんなにしつこく寄ってくるか? ちなみにどこの百貨店?
寄ってきても、おとなしく見たい時は「自分で見るから、ごめん。」のひとことで散っていくけどな。
百貨店の店員が多いのは、「移動レジ」を兼ねているからだよ。
間違っても、百貨店でレジなんか探さないでね。
466名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:09:46.54 ID:/GgV3Sia0
>>451
明確なデータ?
そんなのは無いけどね。
150万人都市に24時間スーパー(概ね300坪から2000坪クラス)が今ざっと見たら24軒あった。
東京に換算すると当該規模で200件以上無いといけないね?
どうもそこまでは無さそうだ。
実に意外なことに東京には大規模商業施設のスーパーで24時間はかなり減っている。
西友が全店頑張っているようだけど、それはこちらも同じだ。
ほかに数はありそうだが概ねそれは業態的に100坪以下で稼いでいるようだね。

飲食チェーンは若干少ないようだが、それでも3km程度ごとの商圏でほぼ満たされている。
人口比率からは過密ではないかと思うくらいだね。


それはまぁ、時間や金を使うところ、だ。
金を使わないでも24時間車で行動できるのは東京より地方のほうがやりやすいよ。
それが東京の深夜スタイルの夜更かしとは違うけどね。

地方と言うより、政令指定都市の上位規模と言うのが正しかったか。
といっても、こちらのドンキには100キロも離れた圏外ナンバーが集まっちゃうDQNシティなので、褒められたもんじゃないけどね。
でも決して政令指定都市上位になると、これは特殊ではないよ。
467名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:11:58.91 ID:/GgV3Sia0
>>458
だから伊勢丹支店部員が、あっという間に三越中間管理職を追い出してしまったよ。
今や伊勢丹支店部員が三越の名刺も持って、闊歩している。
伊勢丹名義・三越名義・ホールディングス名義の3種を持ち歩いている。
468名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:18:28.43 ID:ejk5kwpd0
>>455
あのスコーン屋美味しいのに
469'':2011/05/13(金) 18:33:44.93 ID:oi4ZWNUP0
三越は二回目の早期退職で仕事ができる人は殆ど辞めてウロコばかり残ったからな。
銀座はひどい。
470名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:34:42.60 ID:VnMg0cwW0
>>466
福岡市か? 下記の超大型書店一覧に福岡市では4件は載っていない。

・超大型書店の広い順
ttp://kikakakikaka.blog77.fc2.com/blog-entry-572.html

・政令指定都市の一覧
http://www.soumu.go.jp/shitei/index.html
471名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:35:41.74 ID:XLLjSmD30
>>467
なんか三菱銀行に呑み込まれた、東京銀行みたいだな
娘を働かせたい会社No1だったのに、三菱野郎どもが東京銀行マンを追い出した

そして自分は東京銀行と昔ながらの三越が好きなんだよ
472名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:37:30.99 ID:NWrIlvyv0
フロアガイドのflashの役立たずさに感動した。
473名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:39:07.93 ID:YErVhJ/mO
ジュンク堂は残るのだろうか
474名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:42:05.95 ID:/y5sM1MHO
>>464
よかった、まだあるんだ。無くなる前に買ってこよう。
本店まではいけないんで。
あそこオープンしてまだ半年くらいじゃなかったっけ?
475名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:44:04.82 ID:Az6i19sH0
>>471
競争市場である以上、成果上げられない方が追い出されるのはやむをえないだろう
476名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:46:39.93 ID:mnAf88MA0
>>471
…三越はなくなってもしょうがない社風だったから
伊勢丹に飲み込まれてかえって延命できていると思うよ
477名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:48:33.78 ID:o3qH5Q700
閉店までにデミグラスソースの発生源を確かめにいくかw
478名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 18:53:20.08 ID:gm/g1ISJ0
小学校の時に岡田茂の事件がスキャンダルになってたから、
今でも三越って聞くと最初にそれ思い出す。
地元にはなかったけど、高島屋の方が皇室アルバム、
バラのマークで高級イメージだった。
479名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:05:38.58 ID:2viQwpw40
>>478
そうそう、あの時からもう三越ってダメなんだよね。
ある意味、いままでもってるのが奇跡だよ。
印象の悪い百貨店なんて、エンジンがカラのマイバッハみたいなもんじゃない。
480名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:16:06.69 ID:o3qH5Q700
レディス4かあ
481名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:19:29.88 ID:cnPb+p88O
>>414
同感。
広いワンフロアに平でたくさんのジャンルの本が並んでるのがいいんだよね。
3フロアまとめてどの階でも会計できるのも便利でいい。
482名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:32:32.55 ID:6VvmKczU0
アルコットてテオブロマ入ってたよね
483名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:41:17.68 ID:DfqfDW+k0
ここまで屋上?のフットサルの話題なし
484名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:51:13.79 ID:xSlHgM9T0
>>357
トイレをハッテン場に(ry
485名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:53:46.57 ID:JNJm56AO0
まあ、渋谷の丸善&ジュンク堂に行くしかないな
486名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:53:49.25 ID:Fx9N1p1G0
>>361
神保町は地下鉄の駅が致命的に不便なんだよ。
JRで水道橋か御茶ノ水から歩いたほうが早いくらい。
487名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:55:24.94 ID:xP4Px9Bu0
>>486
それおまえの路線の都合だろ
488名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:55:58.95 ID:Fx9N1p1G0
>>411
紀伊国屋は立て替えてほしい。
エレベーターは全然来ないしエスカレーターは上りが途中までしかないし地下からは上がりにくいしで不便すぎる。
489名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:57:50.78 ID:Fx9N1p1G0
>>421
狙っていた三越を奪われ、PARCOは空くかどうか不明。
本当は東武か西武に入れてもらえるといいのだが。
490名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:59:38.87 ID:o3qH5Q700
池袋はヤマダに食い荒らされた印象
491名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:01:02.33 ID:VnMg0cwW0
>>486
別に不便感じなかったよ。かなり昔から新宿、渋谷から1本だしね。
水道橋、お茶の水はかなり遠いよ。10年以上行っていないけどw
492名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:07:32.80 ID:SoPU8xzY0
>>423
東横線の地下化が終わったら改修するんじゃなかったかな
493名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:14:26.12 ID:fqF6Tkal0
>>488
パトレイバー2って映画のアニメに紀伊国屋が出てくるが
変わってないな。

取り壊して開業するまでの収益のために閉められないんだろう。
大変な決断を要する、根本の経営判断的な。
494名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:16:35.73 ID:6Fn0i4dv0
>>492
地下に通っている渋谷川を駅前広場地下に移設するのと埼京線のホームを東横線後に移設するのとで実質建て替えになるようだ。
495名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:17:42.18 ID:q0UEP8IYO
そういや集団レイプを皆やってる事と呟いて炎上し一躍有名になった
三越伊勢丹内定者の立教大オシャレゴリラこと貴瀬くんは今どうしてるんだ?
496名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:18:18.96 ID:/GgV3Sia0
>>478
元々三越は玄関にライオンが居るけど、
経済的にもライオンの威を借る狐っポイところがあって、
中内功に買収を攻め立てられたとき、学友の力を借りて住友だったかが金面を、
そして産業界経済界政界の重鎮をずらり味方に呼んで金屏風に立てて買収を撤回させた動きがあったっけ。

つまり企業固体ではバブル前から
「小さいけど、見えない力」を張り巡らせていて体勢を持たせていた流れがある。
そのとき既に中内からは「中身が無い傲慢な・・・」(まぁ、中内の得意な自己主議論と言うこともいえるけど)と言われ遂せていた訳だから、
高度成長期からそんなに変わっていないかと。

497       q(^-^q)     & ◆pUL6u3UuZgb2 :2011/05/13(金) 21:26:34.72 ID:bCjS3bTF0
ジュンク堂では会社法鈴木竹雄がうってる

すごい
498名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:27:03.09 ID:dj7tC0mB0
>>461
やなせたかしデザイン<<<伊勢丹タータンチェック
「紙袋」限定なら高島屋だな、やっぱり…

>>478-479
毎度毎度、慶応閥がご迷惑をおかけします( ´Д⊂ヽ
カネボウといい阪急といいさくら銀行といい…

>>496
三井です
499名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:32:38.52 ID:/GgV3Sia0
>>471
そして三菱も結局再大統合に入っていったけど、
伊勢丹だって、「地方百貨店の救済をする!」なーーんって岩田屋とか丸井今井などに乗り込むんだけど、
結局ただ強引に伊勢丹流を押し着せるだけで地元と乖離して、旨く行っていない。
ADOってなーに(苦笑)ってくらい、実態はボロッボロ。
(ハイランドより実態は薄いかも)

500名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:34:23.70 ID:o3qH5Q700
透明になってるのはあの言葉が入ってるのかw
501名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:35:20.95 ID:/GgV3Sia0
>>231
京王は自治的な分離からアイディアの結果、確かに集客が老人になったから
ええっと。。

確かに地域の老人会に近いのかw
502名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:31:28.45 ID:lCosBUUM0
ジュンク堂は永久に不滅です。
503名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:28:50.52 ID:6Fn0i4dv0
>>108
京急・京成は無視か。京急など戦前からやっってるのに。
504名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:40:22.45 ID:Db7fZSZ50
>>496
>小さいけど、見えない力

あー分かるわ。それが正にブランドなんだよね。
確かにある程度の年代以上には「三越」って響きは特別だろう。
俺はちっとも三越に用事はないんだけど、
そういう世界はあった方が楽しいと思う。
例えば日本からクラウンが消えたらつまんないと思うよ。
もちろんセドリックもあった方がクラウンの意味も出て来るんだけど。
505名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:59:58.16 ID:/NONGa6PO
新宿三越
閉店まで行きまくるわ

三越で一番好きな店舗
多分、新宿三越が無くなったらもう三越伊勢丹には行かないだろうな
伊勢丹は高いし
506名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:24:47.05 ID:yDpcxGPNO
ジョアンのファン多いんだな
んまぁ俺もジョアン好きだけど

銀座なら行ったら買うんだけど、新宿はパンに限らず食料品全般、服や雑貨類も伊勢丹なんだよなぁ

あとは高島屋に移ったあのブランドが伊勢丹に戻って来てくれればなぁ…
507名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 00:43:06.53 ID:WBlRHVo50
>>497
日本語でおk
508名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:07:33.91 ID:/0+0hMUU0
>>507
たぶん、

「会社法」 著:鈴木竹雄 が、売っている
すごい

ではないだろうか?
509名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:30:29.69 ID:XK4wpfnjO
三越ってなんか行かない買わないんだよなぁ、伊勢丹は新宿にしか無いみたいなのがあるけど。
ファッションの伊勢丹渋谷西武だったから服や流行ものはそれは伊勢丹だのに行くけど。

三越伊勢丹は地方の金持ちだけ相手にするしかないな。
新宿なら今高島屋の方が良い。ハンズがあると強いわw
510名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:33:01.43 ID:rwUioGDl0
今アルコットの建物にLOFTがあった訳だけど、ジュンク堂ってLOFTがなくなった後に入ったんだっけ?
511名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:33:15.41 ID:Dj7NV12j0
ジュンク堂と、ウンコするためにしか行ったことないわ
512名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:34:01.21 ID:MixgeU/80
ビックカメラとか小田急にあるジャン
あそこで十分だろう…座り読みできる書店は待ち合わせや
時間つぶしに最高だったのだが…残ってくれorz
513名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:37:10.47 ID:si/6S/G30
新宿はいろいろ用事があるからジュンクあるとすごい便利なんだよな
家の近所にもでかい本屋あるけど品揃えが全然違う
いくらネットで買えても本は中身見てから本屋で買いたい
514名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:42:13.44 ID:denEs+jrO
日本橋TM戦争
新宿IM戦争

一つの時代が終わったようだな
515名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:47:56.57 ID:04XC5nvs0

もーさー、全館ジョアンってことでいいじゃん
516名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:02:06.15 ID:RuMBTrLb0
>>413
株男???
517名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:06:07.77 ID:QyHTV7TK0
秋葉の書泉のキモさは異常
518名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:24:30.76 ID:2WM6CqtD0
ジョアンがなくなるのはな…
正直、ドンクのミニクロワッサンは焼きが足りなくてふにゃふにゃしてたり裏面が器具にこびり付いて店員がこそげ落としてる汚いイメージしかない
でもこれからは背に腹は変えられぬのか
519名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:30:35.80 ID:rWPLOdcZ0
>>506
小田急:トロワグロ
京王:フォション&ポール
伊勢丹:アンデルセン
丸井:ル・プチメック
ルミネ:ブルディガラ

どれも捨てがたい
520名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:31:42.60 ID:4gS8+oG+0
えええ〜〜〜
ジュンク堂どうすんだよ〜
521名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:38:40.38 ID:U4gmSNE90
なんですか「ビックカメラ」って?

びっく?はぁ?何語?
カメラ?仮面ライダーの略ですか?

1mmも知性を感じない名称なんですが、なんだそれ。
522名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:40:18.58 ID:4pS0GVHc0
田舎のひとはだまっといて
523名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:43:28.10 ID:VXPbl9SO0
>>475
その考え方には反対だな。世の中それだと味気のない安食堂や安い洋服屋や電気屋ばかりになって
文化が育たん。経済合理主義を超えて運営してるところもたくさんある

電気屋に誇り高いライオンがいるビルを乗っ取られる三越って言うのもなかなかお寒い日本だ
524名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:54:27.70 ID:zsoXcrGZ0
ジュンク堂は出ていかないと思うけどな。
ふつうに考えてお互いハッピーだろう。
525名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:59:48.29 ID:DWfI/LV80
梅田においで^^
ジュンク堂3店舗と紀伊国屋と三省堂と旭屋とブック1stあるよー
526名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:00:40.97 ID:jYpFcr5w0
三越はどうでもいいが、ジュンク堂がなくなったら困る
527名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:39:02.64 ID:/le6UAM40
昔、新宿三越にお中元買いに行ったら、なんか変わってて、
地下のお歳暮・お中元を買う場所が…ない。あんなの三越じゃない。客がいなくなって当然。
以来、お歳暮・お中元は新宿伊勢丹で買っている。
528名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 03:39:09.67 ID:TEOpfyLz0
>>508
ジュンク堂でよくあるパターンだよな
ええええ ○○が置いてあるよ〜って
529ジュンク堂あるある:2011/05/14(土) 04:23:52.19 ID:53+bn0270
空いてる席あってラッキー、と思って座って本を読み始めると、なんか臭い・・
そしてとなりの席を見ると、コジキが本を読んでる。
530紀伊国屋あるある:2011/05/14(土) 04:29:27.39 ID:53+bn0270
>>488
確かに。紀伊国屋のエレベーターはガチで東京一ストレスがたまる。エレガの質も最低。
531名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:11:37.26 ID:I9Z+hOXLO
てか、自分もそうだが、このスレは本屋とパン屋の心配ばかりかねw

個人的には地下の調理器具屋と手芸屋も惜しいんだが。
てーか、せめてFrancfrancを上階で展開したってよかったろうに。
何が悲しゅうて地下三階だよ……。

>>510
LOFTとジュンク堂はフロア違ったから共存時期あり。
ただ、LOFT撤退したあとジュンク堂が6階まで進出して3フロア化した。
LOFT入ってた頃はジュンク堂で本買って、そのままLOFTプラプラ眺めつつ買い物するのが楽しかったんだが……。
532名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:31:39.71 ID:I9Z+hOXLO
>>204
今度丸の内線の西新宿駅と直結する野村ビルにでも入ってくれれば
個人的にはすっげー重宝するんだが、
コクーンタワーのBK1と競争したら負けそうだな……。
533名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 06:14:46.45 ID:rwUioGDl0
>>531
ああ、なるほど!
LOFTはなんだか5、6階にあった気がしたんだけれども、それじゃあジュンク堂の6階にかぶるし…と思っていました。ありがとうございます!
534名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:02:25.10 ID:8padVZ8y0
>>508
それなら「会社法」「を」売っている
じゃねーの?
535名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:49:20.79 ID:on9/lMwn0
>>532
> コクーンタワーのBK1と競争したら負けそうだな……。

分類の仕方が変だし、フロアの仕切りの細かすぎて探しづらい店に負けるかよ。
西口の方がヨドバシ等の良くいく店舗に近いが、アソコ利用しない。
大昔は、小田急の三省堂、昔は紀伊国屋本店、ちょっと昔は紀伊国屋@高島屋、
今はジュンク堂ばかり利用。
536名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:10:38.72 ID:fCpFWWpJ0
>>519
俺ハルクのポンパドールが一番好き
537名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:11:54.98 ID:kUzx1osO0
ってゆーかコクーンタワー自体を取り壊すべき。
538名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:39:23.72 ID:Eh4DxLJg0
うはーアルコットにしてもダメだったか。
539名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:21:50.68 ID:on9/lMwn0
>>538
新宿は専門店が、密集乱立しているので、非常に限られた層に大人気の専門店のみを
集めても成り立つかも怪しい。
 アルコットは、客層を絞るような戦力していなかったから猶更駄目だったんだろう。
540名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:01:35.29 ID:fCpFWWpJ0
モザイク通りやマルイワン、ルミネの例もあるから、有りではあるんだがなー
三越末期以降は、ぶらぶらして琴線に触れるものがほとんどなかった
高島屋も同じ
この違いはなんなんだろうなぁ
541名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:12:15.35 ID:vG/2NplG0
正面からだと入り口が遠い、エレベータこない。
ライオン口から入るとコーチ通らないとエレベータに行けない。
542名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:21:50.92 ID:RF3dg5Gm0
>>541
あのエレベーターは異常だよね。
全部同じ進行方向へ向かってるし
全部同じ階とか普通だし
543名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:04:50.63 ID:GZ6d+0bk0
三越は23区内では銀座と日本橋だけか。
数年前池袋店と吉祥寺店を閉めたが、新宿は大丈夫だと思ったのにな。
新宿が安っぽい秋葉化してしまうよな。
544名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:20:39.12 ID:pIh5kT4u0
副都心線ができてから新宿3丁目よりに新宿の中心が移って発展しやすくなったのに
客入らないのは建物の問題が大きいよな
地下道からはすぐ上階に行けないし 地上の通りからの入り口は殺風景だし
エスカレーターは奥だし おまけに始まるのが11時で微妙に遅いし
545名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:22:25.17 ID:y08U5d7v0
>>543
そもそも新宿はごった煮の街であって高級な場所じゃない
546名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:22:26.10 ID:4pS0GVHc0
あそこの歩行者信号は赤でも車入ってくるの見たことないな
547名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 14:47:52.97 ID:VF7X5boP0
紀伊国屋のエレベーター不便に思ってる人多いんだね・・自分もそう思ってたけど
それになんか見づらい気がする
548名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:13:35.79 ID:q6n+ru3PP
>>117
ジュンク堂いいわぁ。

間に昼飯休憩挟んで6時間ぐらい滞在したことすらある。
世の中には、まだまだ自分が触れたことのないジャンルの書籍が沢山あることを
再認識させられる。
549名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:26:00.26 ID:on9/lMwn0
>>543
> 新宿が安っぽい秋葉化してしまうよな。

新宿は、一番早くからカメラ量販店が乱立してた街です。
秋葉原は、カメラ量販店が乱立するようになったのは最近です。
何も分からない田舎者だな。
550名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:28:31.62 ID:ejeana45O
>>549
たしかに、ヨドバシVSさくらやの時代があったよね(遠い目
551名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:32:26.81 ID:y08U5d7v0
ヨドバシとさくらやなぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
552名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:39:59.88 ID:on9/lMwn0
>>545
歌舞伎町の風俗と家電量販店、デパートで栄えた街だもんな。
高級な専門店ないから、それらが欲しい場合は、銀座、青山等に行く必要があった。
高級なんて聞いたことないよね。
553名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:43:13.35 ID:rYYAJb820
バーニーズが服買うのに楽だよな

そこそこお手軽だしな

時間がないといちいち回るのめんどくさいんだよね
554名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 15:52:38.92 ID:39OfjCA/0
どんどん劣化wwwww
555名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:03:01.85 ID:on9/lMwn0
>>553
お手軽って、バーニーズオリジナルで幾らぐらいのことかな?
高級な店としてバーニーズが最初で最後で唯一かな? 
デパートの中は知らんが。
556名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:12:07.15 ID:y08U5d7v0
俺は最近は服はモールでまとめて買うな
557名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:22:53.96 ID:on9/lMwn0
>>551
高かった、ネット販売に力入れなさ過ぎも大きい。
558名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 16:51:01.44 ID:0EvRJf030
ID:on9/lMwn0
559名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:14:50.61 ID:r7+4pCyx0
新宿でパン買うなら墨繪しかないだろjk
560名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:21:36.81 ID:GgTAT98g0
南口から行くと甲州街道の橋下った最初の場所にあるから、
ガード下にあるような安っぽさを感じる。
かと言って3丁目から行くには中途半端な場所。
その点、島屋は上手くやったと思う。
ハンズみたいな店は駅から多少離れてても目的あって向かう店だし。
561名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:22:55.98 ID:Cndx9Hd60
新宿はなんか電気街みたいになってるな
562名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:42:59.61 ID:on9/lMwn0
>>561
アキバが電気街だったころは、中小のパーツショップ、電気店がほとんどだった。
ヨドバシなどの大型量販店ができたのは、そういう中小のパーツショップ、電気屋が無くなりかけている時。
パーツショップが無い電気街ってw
563名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:44:50.99 ID:Wt5gWaxn0
新宿はもう性産業のテーマパークにしちゃうとキャラが立っていいと思うよ
564名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:47:52.55 ID:26OqLWa20
階段の壁のアンモナイトは保存してね。
565名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:01:48.94 ID:TbtouxzL0
ビックって経営ヤヴァイんじゃなかったっけ?
ちょっと前に粉飾決算してなかったか?

つか、家電量販店 飽和状態で伸びしろないでしょ。
新興のYAMADAと老舗のヨドバシに勝算まったくないじゃん。
素人の俺でも予想つくわ。
566名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:06:26.32 ID:4i8s7GfXO
今新宿三越行ってきた

地下2階のジョアンは相変わらず凄い行列
入口まで並んでた
1階の高級品店も軒並み混んでたよ
3階あたりのメンズファッションも若いカップルでまあまあ賑わってた
6・7・8階のジュンク堂もいつも通り人はいる

テナント入れ替えればまだまだいけるよな、新宿は
若者だらけだから三越とは思えないw
567名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:12:17.42 ID:fCpFWWpJ0
>>560
ハンズには人が多いのに、高島屋デパート部分は地下以外人が少ない不思議
568名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:14:08.00 ID:fCpFWWpJ0
>>550
さくらやよりもドイのしぶとさに感心してたw
さくらやDQN店員率高すぎだったしな
569名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:26:10.00 ID:lrFAKai/0
行きつけのヴィトンはALCOTの店なのにー(´・ω・`)
ジョアンの夕焼けフランスパン好きなのにー(´・ω・`)
570名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:51:09.44 ID:lofaDxQR0
>>560
それ現大塚家具の旧南館じゃね?
571名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:34:22.87 ID:pqgTeoXP0
アルコット好きなんだけどなー
こじんまりとしたデパートって感じで
572名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 19:43:34.19 ID:GgTAT98g0
>>563
家電量販店と風俗、特に男の欲望に応える町って感じだね。

>>570
そうだった。このスレでずっと勘違いしてたw
573名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:40:45.99 ID:KBNJGyHYO
アルコットも現大塚家具の旧南館も、三越の自前のものだから。
商売で利益出ないから、貸して儲けようって事。
574名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:55:41.47 ID:AVXg7kCB0
皆がジョアンが美味いっていうから買ってみた。銀座三越だけど。
575名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:39:56.91 ID:HmeM/5al0
新宿を歩いていると、同じ方向に行く人やすれ違う人が
日本語を話しているとほっとする。
半分以上が中国人と韓国人みたい。
576名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:14:14.74 ID:GgTAT98g0
>>573
テナント頼りもどうかと思うけど店舗丸ごと貸すなんて、
小売商人のプライドなんて全然無いって事だよね。
自分で商品選んで売り方ぐらい考えろよって。
577名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 22:15:06.81 ID:Jkegg75M0
ロフトも閉鎖したし、場所が悪いんじゃね
578名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:34:35.18 ID:on9/lMwn0
>>563
かっての歌舞伎町はそうだった。しかし、石原都知事に潰された。
潰されなくても男子の草食化で衰退化していてるだろうね。
579名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:45:52.38 ID:rWPLOdcZ0
>>531
ケユカもフロア拡大して残って欲しいね
580名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 23:49:25.15 ID:on9/lMwn0
>>576
都心の一等地に土地を持っている商人は、ことごとく貸しビル業に変わっているよ。
昔ながらの商品を並べて売るだけの小売は、土地価格の上昇ともに固定資産税が
上がるので食っていくのもままならない。良い場所だと銀行が融資の営業凄いよ。
商売続けるにしても、ビルを建て本業を縮小し、貸しビル業での収入がメインとなる形。
581名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:21:48.47 ID:xwtF8vKz0
>>574
美味しいけど特別ではないっしょ
一斤1260円もする銀座三越限定のパンなんて
全然値段に見合う価値ないし
582名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:27:49.85 ID:n+tVgnJ9O
ケユカは?
583名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:39:45.73 ID:H9/HtmO40
ジョアンはふつうにおいしく、いつも無塩のフランスパンがあるから
家族に糖尿いても買える。
ただのギャル向けおしゃれパンやではこうはいかないよ。
584名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:01:02.83 ID:H9/HtmO40
アルタ横の果物屋さん、その横と聚楽横に昔あったロンドンブーツ屋さん、
さくらや、タカショー、シャリバリ、全部昭和な匂いなんだろうか。
高野中村屋三越伊勢丹、あって当たり前だと思ってるのに。
585名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 01:44:47.41 ID:EECq43HmO
>>574
俺は銀座三越のは食べた事ないんだが、親曰わく新宿三越が一番美味しいらしい
チョコクロワッサンはマジでハマったな


10年後
ビックカメラが撤退して、ビルを立て直して三越復活して欲しいわ
まあ10年後に伊勢丹が残ってるかすら怪しくなってきたが
586名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 02:48:57.20 ID:0DN4YqiI0
上のジュンク堂は残して、
伊勢丹本店に足りないインテリアとシニア向けファッションを
新宿伊勢丹part2として、旧三越新宿店(アルコット)に展開する日が来ることを
願っていた。それなのにビックカメラ?
ありえない最悪のジャッジ。
何のために三越と伊勢丹は合併したんだか。
大理石の壁や床の池袋三越もヤマダ電機に身売りして、
主導する伊勢丹は才覚も文化もなさ過ぎじゃないか。
金持ち地元ユーザーや若者文化で集客の見込める吉祥寺で商品展開を失敗して
伊勢丹吉祥寺店を閉店しながら、
存在意義が全く不明で客もいない府中店の営業を続けているのもわからない。
ドル箱といわれる新宿本店にしても、
7,8階の食堂やレストラン群は、期待値以下の店が多すぎでしょう。
大丸東京駅店を見習っていただきたい。
587名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 04:16:15.34 ID:zgsLdtLV0
新宿っていうのは 東京の西側全部と埼玉南西部と神奈川北西部の路線が
全部集まる魅力的な場所にあるんだがな
588名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 04:19:53.05 ID:fSLjBYPe0
新宿は一見に特化した飲食店をやれば確実に儲かる
集客はぐるなびとかで誇大広告出せばおk
家賃の高さは伊達じゃない、軽く回収できるけど
589名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 04:40:26.74 ID:1/8S0TZ/0
>>588
何も知らない田舎者
590名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 05:15:13.35 ID:fSLjBYPe0
>>589
それはおめーだw
ウチの店は笑えるほど儲かってるよ
リピーターなんかいらねえ、サービスの質は思いっきり落とす
情弱相手に美麗字句のイメージ戦略だけ、顧客満足度は最低レベル
それでも入れ替わり立ち替わり客が来るんだよ、新宿ってのは凄い街だよ
591名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:27:22.59 ID:oNUXHrA30
儲かってるなら雇ってくれませんかねぇ
余計な人件費はいらない?
ああそうですか
592名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:29:43.61 ID:8kX2hS4/0
さて、次はどんな面白い物を見せてくれるのかな
でもその前に三越アルコットさんお疲れ様
行きつけのお店だった
また新宿に来てね

593名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 08:35:10.91 ID:KQOr0k3k0
梅田の大丈夫か?
594574:2011/05/15(日) 08:59:35.97 ID:KUXUwZRe0
ミニクロワッサンを食べてみた。
サクサクじゃないよお。
銀座のジョアンだったのが失敗?
Paulの方が美味しいと思うなあ。
595名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:15:57.37 ID:W7nOT9h00
>>587
多摩住民だけど、新宿より先に出かける気はしない。
だけど新宿駅自体が大き過ぎて、東口や3丁目すら遠く感じる。
俺みたいに西口だけで済ます多摩住民も多いんじゃないかな。
596名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:36:45.09 ID:1/8S0TZ/0
>>590
店名教えてください。
597名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:40:35.77 ID:r7tHZOOb0
駅の目の前なのに人の流れが悪いよな
地下駐車場とかJRの駅のつくりの問題なんじゃないの
598名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:41:57.93 ID:An9CvxtT0
>>4


   同じく、ジュンク堂

   東京に池袋店しかなくなっちゃうよ(TдT)


599名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:48:47.07 ID:ZDpvd5UZi
そんな三越が大阪で頑張ってるぞw
600名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:50:36.95 ID:1/8S0TZ/0
601名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:00:05.30 ID:emz57t8aO
>>595玉からだと遠くない?
602名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:57:57.02 ID:e/t3APcI0
>>601
京王線ユーザーなんだろ
603名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:01:41.81 ID:IUIqS+bc0
604名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:03:18.12 ID:o938p/RYP
家電てそんなにばんばん買い換えるもんでもないのによく店ボコボコ増えるよな、不思議だ
605名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:20:12.01 ID:1/8S0TZ/0
>>604
家電は、中小規模の店では、勝負にならないので、大規模店を無理してでも出さなくては
ならない。別に店舗が赤字でも、一等地に大きな店があるから安心と宣伝になり、
ネット販売部門で黒字。トータルで黒字にする手法。
 どの業界でも一等地の賃貸料高いから単店舗での黒字化は難しい。
一等地の店舗は、宣伝のためというのは多々ある。
606名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:38:40.76 ID:/qdUKcNG0
>>604
そうか?バンバン買い換えるだろ。家電つーか電気製品全般だけど。

冷蔵庫やテレビなどだけじゃなく、携帯、PC、デジカメ、プリンターあたりも今や必需品だし。
これらが使い方のもよるけど、数年程度のサイクルで買い換え需要が生じる。
あるいはインクやマウスなどの消耗品の需要もある。

そういうときに、近所の家電屋もあるけど取りあえずヨドバシやビック行って、
他にもいろんな製品を見ておこうかということで、
ある意味ではテーマパーク的な意味合いもある。
607名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:55:38.12 ID:1jMmD9N+0
>>594
銀座で買うならBIGOTのパン屋行け
チョコクロならサンマルクが最強だ
608名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 13:57:42.05 ID:+mUaIcZm0
ビルの作りがダメだよな。エレベータ待つのはしんどい
入り口大きくしてエスカレータでとりあえず上に上げれば入りやすくなる
ハンズ 池袋>渋谷
ジュンク 池袋>新宿 
池袋最強
609名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:05:00.05 ID:1/8S0TZ/0
>>608
> ハンズ 池袋>渋谷
> ジュンク 池袋>新宿 
> 池袋最強

池袋はともに渋谷ハンズ、新宿ジュンクより品揃え悪い。
アクセスのみ考えるなら駅中の売店が最強w
610名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:10:03.04 ID:Peqm6u090
代わりに小田急の上をジュンク堂にしてくれればオレは文句言わない。
611名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:29:27.52 ID:1/8S0TZ/0
>>610
大昔から小田急の上には三省堂がありますよw
612名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:31:35.21 ID:cYEzFZIv0
金が無くても楽しく暇が潰せるような店を出せば繁盛するよ。
来る者が客と呼べるかどうかは甚だ疑問だけどな。www
613名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:34:56.65 ID:QI2m400O0
ルイヴィトンとか、バッグのキムラヤとかも無くなっちゃうのかな、ちょっと寂しい。
614名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:42:34.64 ID:1/8S0TZ/0
>>612
> 金が無くても楽しく暇が潰せるような店を出せば繁盛するよ。
> 来る者が客と呼べるかどうかは甚だ疑問だけどな。www

都心の一等地では薄利多売の店は、かなり難しい。
金を落とさない層なんか相手にしないのが正解。
615574:2011/05/15(日) 14:45:11.42 ID:mTMUemLZ0
>>607
ありがとう。今度試してみる。
616名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:36.08 ID:KN3skeiU0
ジュンク堂はいいけど返本率が高そう。
立ち読み用にベンチまであるからなぁ。
まあ座ったら立ち読みか?というのはおいといて。
617名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:51:51.73 ID:vlSXeCas0
新宿三越、このあいだの地震で1cm傾いてるらしい 内緒ね
618名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:52:14.44 ID:QI2m400O0

1階の新宿通りから入ってすぐのエレベーター、3基もあるのに
なかなか来ないのは何かがおかしい。混雑で乗り降りで遅いわけでも
なさそうだ。
無人のとき1階や地下にエレベーターが待機していて呼べばすぐに
開くようなシステムにしてほしい。
現状のままでビックカメラが主要フロアを占めるんだったら、もっと
エレベーターは来なくなるね。
619名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:02:38.24 ID:1/8S0TZ/0
>>616
書籍の返本率が4割が平均。
大型チェーン店は、ネット販売、他の支店に融通とかあるので他より返本率は低いだろう。
中小の書店は、今や客が入らないから平均以上の返本率だろう。
620名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:04:25.73 ID:0IKCpG6x0
BSイレブンはビックカメラ放送局
twelveTVはQVC放送局
621名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:07:16.13 ID:EVmPSt7C0
こんだけジュンクのレスがあればジュンクは安泰だな ジュンッ
622名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:15:40.37 ID:1/8S0TZ/0
書店って一番原始的な小売だな。定価で店頭に並べて置くだけ。
再販制度があるからほとんどリスクなしに仕入れられる。
623名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:21:24.97 ID:z6RUtNH90
家電量販店も増え過ぎ肥大化し過ぎでやがて同じようになりそうだが
624名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:24:16.26 ID:vlSXeCas0
大塚家具
あんなところに必要?
ジュンクが全部入ってもいいくらいだ
625名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:25:33.04 ID:akdlTuit0
ジュンク堂は残って欲しいな。
池袋までいくの面倒。
紀伊国屋横のビックはどうするんだろう?
626名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:27:35.89 ID:fWlauYsq0
主要駅から半径500mは私有権制限とかしないとだめだろうな
627名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:33:23.44 ID:fWlauYsq0
>>625
データ的には池袋のがでかいはずなんだけど、新宿のが品揃がいい気がする

あのちんまいおんぼろビル取り壊すしかないだろ
ついでに紀伊国屋とその隣りのビルも伊勢丹あたりまで全部壊して
再開発すりゃいいのに

現実は携帯専門館とかになるじゃないの?
628名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:22.90 ID:1/8S0TZ/0
>>624
家具、家電は本以上に高価なので見て買いたい。
都心部にあるアソコは重宝している人多いと思う。

本を多数買う人は、今やネット購入が中心だろう。
本を買わない立ち読みだけの貧民が、書店が無くなるのを嘆くだろう。
無料で暇つぶしできる場所は、これから加速度的に減少するだろう。
629名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:35:31.61 ID:H9/HtmO40
>>607
このBIOTって人がドンクにいたとき、私子供で
いつもフランスパン買ってもらって食べてた。
それからずっとドンクかサンジェルマンだった。
70年代それくらいしかなかった。
それで、すっかりフランスパン好きになって、
どこ行ってもフランスパンしか買わない。
630名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:43:07.81 ID:51URg8gZ0
>>624
同意

老舗の百貨店だったのに、業態変更して
それでもルイ・ヴィトン、ティファニーといった店が前面に構えていたのに、
今度はハッピとハチマキ姿でハンドマイクで品もなくがなり立てる風景に変わるのか。
日本がどんどん貧しくなっていく証だね。
631名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:48:20.58 ID:1/8S0TZ/0
>>627
新宿フロアー拡張しても池袋より狭いか。ちょっと広いから池袋店に行こうとは思わない。
新宿は、池袋より書店が集積しているからね。基本ネット購入だしね。
632名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:50:57.52 ID:1/8S0TZ/0
>>630
立ち読みする本屋が無くなるのを嘆く奴がこんなに多いのも日本が貧しくなっている証だねw
633名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:54:13.58 ID:/FBjDYVM0
本屋は残せよ
634名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 15:55:58.42 ID:3LBV+LFaP
デパートというのは裕福層だけでなく、一般庶民も週末などにおしゃれをして
出かけるスポットだったからな。それが郊外型店舗の進出やデフレなどによ
り足が遠のいたという事だ。
635名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:00:37.19 ID:6Oe+P8nU0
エコポイントで公金突っ込みすぎたな。
百貨店は入り口に化粧品とか、
世の中の2分の1をシャットアウトしてるような時代錯誤は潰れていいけど。
636名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:00:54.53 ID:1/8S0TZ/0
>>634
否、デパート品質のモノを他のどこでもより安く買えるようになったからだろう。
デフレ???、不況だろ? その要因は、小さいだろう。
637名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:05:39.87 ID:1/8S0TZ/0
>>635
> 百貨店は入り口に化粧品とか、
> 世の中の2分の1をシャットアウトしてるような時代錯誤は潰れていいけど。

デパートの客の主流は、女性です。
638名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:08:57.85 ID:HGBkRINL0
ID:1/8S0TZ/0
639名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:11:03.59 ID:1/8S0TZ/0
>>634
皆さん出不精になっていますよ。小さいころから家でゲーム、携帯とか。
恋愛すら面倒で、未婚率も急上昇しています。草食化ね。
640名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:17:44.98 ID:wKfooMKV0
百貨店が消えて電器店が入るのは女向け商品の消費量が減ったからだな。
641名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:20:17.84 ID:qGVPjXL20
池袋ジュンクは近くに予備校が沢山あるからな
642名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:26:06.72 ID:W7nOT9h00
>>634
家路に付く前に、最上階のレストランフロアで家族でご飯ね、
俺は未だにそういう世界は嫌いじゃないけど、デパートは全て割高だからね。

>>602
正解w

643名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:30:11.68 ID:qGVPjXL20
新宿の客は吉祥寺に取られたんだろ
644名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:32:24.79 ID:1/8S0TZ/0
>>643
東京の地理知らないだろw
645名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:32:56.21 ID:jA00c0V90
ジョアンは新宿か日本橋かな。ミニクロワッサンとか量り売りで比べるなら
日本橋と銀座にはなかったけど、プチウィンナーは翌日ちょっとふにゃってても朝ごはんにちょうどいいよ
うちの子の好物だし、時間がないとき自分も会社にちょろっと持ってったりする
駅中に入ってくれたらいいのになぁ。アトレとかさ
三越傘下とはいえ、恵比寿はなんでアトレじゃなくてガーデンプレイスに入ったし
646名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:34:33.98 ID:qGVPjXL20
>>644
池袋在住ですが
647名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:36:19.07 ID:zLQiLIfo0
>>4
数フロアは他業種が入るようにするらしいから、残ることに期待。

てか、そうじゃないと新宿からまともな本屋がなくなっちゃうよーーー!!!orz
うちの地元のなじみの本屋はもうツタヤくらいしか残ってないし。ツタヤ激ショボなのは言うまでもなく。

紀伊国屋?あそこは閉店近くになると物凄い勢いで客を追い出しにかかるから、大嫌い。
営業時間も短いし、追い出しかかると気分悪いから滅多に行かない。
648名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:38:43.52 ID:zLQiLIfo0
>>16
ビッグじゃなくてビック、Bicだよw

1階がルイヴィトンとか、無駄に高級すぎて入りづらいんだよね。
このご時世にアホかと思ってた。
ジュンク堂に行くだけであのへん通らなくちゃいけない時があって
嫌だなあ、もうちょっと客の動きを考えろよって。
649名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:40:46.25 ID:1/8S0TZ/0
>>646
知っている地名挙げているだけだろw
新宿と吉祥寺が競合するなんて説聞いたことないぞ!
池袋、新宿、渋谷は競合。
650名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:43:06.44 ID:zLQiLIfo0
>>38
ハンズが遠すぎてムカつくんだよな。新宿東口がメインの自分にはアホほど遠い。
なんであんな新宿のド辺境に置くかねw 位置的にほとんど代々木だけどw
かといって渋谷も駅から遠いから、なかなか行く機会がない・・・。

>>48
気持ちはよくわかるw

近所のビックが、なんか飲食店の汚いビルをちょこっと間借りしてるような
激しく中途半端な店だからなあ・・・小田急側のビックは、2階から上がビックだから夜は客が入りづらいし。
まともな店舗が欲しいビックの気持ちもまあわかる。自分もポイントカードが・・・
651名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:45:40.78 ID:zLQiLIfo0
>>68
夜はかなり人いるよ。棚と棚の間がせまくてギッシリだから、立ち読み客の後ろ通るのに
苦労することもある。
でもあれだけ充実してる本屋は本当にありがたいし、残すべきだよな。
夜ももう少し遅くまでやってくれてたら言うことないんだが、まあ7時8時閉店とかでもないからいいか。
652名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:46:02.06 ID:1/8S0TZ/0
>>650
ニュー即で3日前のにレスは、奇特だw
653名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:47:03.07 ID:H9/HtmO40
伊勢丹の、階段のところの階数しめす札の数字の字体とか、大理石風の内装、
様式が感じられる。
三越も、以前あった地下4階とか地下3階とか、どこ行ったんだろう。
古めかしい建物で、おちついたけどなあ。漆喰壁で。
654名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:48:53.44 ID:zLQiLIfo0
>>70
> それ以上にジュンク堂渋谷店が心配。あそこ人マジで居ないんだけど・・・。
> 旧ブックファーストの二の舞が心配。
> 客が来る、来ないの差ってどこから生じるんだろう?
> とにかく渋谷店は宣伝が足りなすぎる。

ごめん場所も存在も知らないwww
確かに宣伝が足りないってことかもww

>>75
さすがにこれだけでかい量販店作るのに、1階や地下にいきなりパン屋はナイと思うんだよねw
雰囲気が違いすぎる。他業種は上の階にするらしいから撤退じゃないかなー。もったいないけど。
ジュンク堂も縮小されなきゃいいけど。
655名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:53:32.61 ID:zLQiLIfo0
>>108
東武西武は?w

>>117
却下。ジュンク堂は立ち読み客に優しいし、雰囲気も良い。

紀伊国屋は閉店時の追い出しが、腹が立つほど雰囲気悪い。
何が何でも時間ぴったりにシャッター閉めたがる感じ。営業時間自体が短いけど。
あんな本屋よそでも見たことない。
656名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 16:57:35.68 ID:51URg8gZ0
ジュンク堂に行く知識階級と、ビックの底辺層が同じビル内にいて
抗争とかが起きなければいいけど。
657名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:04:28.42 ID:e/t3APcI0
>>647
紀伊国屋はあれでもだいぶ営業時間長くなったんだよ
もともと立ち読みする系の本屋ではないしな
658名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:21:40.05 ID:1/8S0TZ/0
>>657
本屋にとっては、立ち読み客は迷惑だ。
ジュンク堂が立ち読みする系の本屋と見做され利用されているなら閉店&移転したら良い。
その際は入店料でもとるようにすれば、乞食を追い払える。
659657:2011/05/15(日) 17:29:44.19 ID:e/t3APcI0
>>658
俺は内容確認以外の立ち読みはしないぞ。昔から紀伊国屋愛用だ
ジュンク堂は配置がわかりにくいし、本が傷んでいる確率高いから好きじゃない
660名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:34:39.26 ID:1/8S0TZ/0
>>659
人それぞれだね。
私もジュンク以前は紀伊国屋オンリーだったが、今は品揃え分類全てジュンクの方が好きだ。
傷んでいる確率? 私は非常に神経質だが、万人が手に取る本を購入しないから分からない。
661名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:39:47.36 ID:16YmVeMe0
ビック的にも客寄せのためにジュンク堂は残すべきだろう、ってか残してください
品揃えのいい本屋がなくなると困るんだよ
662名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:45:08.63 ID:cYEzFZIv0
> ジュンク堂に行く知識階級と、ビックの底辺層が同じビル内にいて

こいつは、何をそんな選民意識を持ってんだよ。www
座り読みできるから便利♥とか言っている乞食をどうにかしろよ、クズが(爆
663名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:59:07.05 ID:zLQiLIfo0
>>624>>628
客入ってんのかねー?<大塚家具
三越南館の時代は、当時まだ珍しかった高級な輸入ドッグフードもそろえてる
貴重なペットショップがあったので、よく通ってたけどなあ。ネットも普及してなかったのでお世話になった。
あそこは美術館にもよく通ったし、なくなったのはショックだった・
大塚家具になってからはあの辺を通ることも激減したな。

まあ実際に家具をそろえる立場になったら、実物見て買いたいっていう気持ちはわかるので
立地的に便利ってのはわからなくもないけど。
664名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:03:14.72 ID:1/8S0TZ/0
>>663
本館より南館の方が高級だった気がする。美術館行く層は、それなりにだろうしね。
665名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:04:52.74 ID:zLQiLIfo0
>>632
立ち読みするな!→じゃあネットで?→中身わからないし損したら嫌だから古本にしとくか→新品売れず経済に打撃

アホかw

>>618
駅側のエレベーターは物凄く古いもんな。いまどき珍しく古臭い雰囲気を味わえて好きだけど。

>>595>>602
多摩住民でも西武利用だと東口メインだな。西口に行くのはちょっとしんどい。
南口なんてよほどの用がないと行かないw
666名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:07:08.14 ID:e/t3APcI0
>>665
西武利用なら、地上歩けば小田急位までは圏内じゃないのか?
駅ビル地下出入り口向かいのビルに入ってる甘味屋にはよく行く
667名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:11:02.96 ID:cxIVbOsv0
青木まりこ現象はジュンク堂でも例外ではなかった。
トイレの個室はいつも満員御礼。

青木まりこ現象とは…
つGoogle
668名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:14:19.14 ID:UnOrpYc70
コジマはどうした?
669名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:17:44.89 ID:zLQiLIfo0
>>652
ごめん上から読んでたw

>>649
確かに食い合ってる感じではないな。そもそも吉城寺は若者に人気が出すぎて家賃高騰、
ジジババ向け百貨店は閉店という流れだし。新宿の高級デパート客がチキジョージに取られる?ありえないし、逆だろ普通w

新宿と渋谷、池袋も住み分けてると思うんだよね。競合というよりそれぞれ共存。
どこに行くかは、客がどの沿線に住んでるかに相当左右される。
新宿が一番便利な人は新宿で用を済ませて、わざわざ池袋までは行かない。
新宿渋谷池袋、どの街も似たような店が乱立してて、どこに行っても大して変わらなくなってる。
前は家電なら新宿だったけど、今は池袋、渋谷にも進出してるから差がなくなってきた。
670名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:18:26.19 ID:Sm3dmacJ0
>>662
ジュンク堂
地方のDQN雑貨ビルの6.7.8階にテナントで入っているよ。


カオスのほうが、面白いでしょう。
671名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:20:02.88 ID:zLQiLIfo0
>>669の続きになるが
あえて競合、客取り合戦を考えるなら秋葉原じゃないかな?
自分も前はわざわざアキバまで行ってBDメディアを買いだめしてたけど、
交通費と時間を考えると、ちょこっと割高でも新宿でもよくね?ってなってきて
今は新宿のヤマダとかで買うようになっちゃった。
アキバのほうが圧倒的に単価安いんだけどね。
ヤマダも結構ポイントつくし、なんたって営業時間長いからな。

仕事がシフト制なので、早番の日は急げばアキバの店にも行けるが、ちょっと残業すると間に合わない。
遅番の日はそもそもアキバ行くのは無理だが、ヤマダはまだ余裕で行ける。この差はデカい。
アキバがもうちょっと新宿寄りにあったらなあ・・・とは、常々思っている。
672名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:21:34.73 ID:1/8S0TZ/0
>>665
古本でも良いじゃん!どんな商品もリサイクルでエコな生活の方向転換しないとねw
リサイクル、レンタル市場急成長しているの知らないの?
君は奇特でアホかw
673名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:24:37.19 ID:zLQiLIfo0
>>666
いや、あの細〜い道に人がギッチリっていうのがしんどいのよw
坂道にもなってるしさ。大した距離じゃないんだけど、なんかね。
もうちょっと広々とした道ならいいのかな。
でも西口すぐのところに大した店はないし、せめて西口のヨド本店くらいまで足伸ばさないと
自分の行く店や施設はないなあって感じ。

昔は西口ヨドに頻繁に通ってたが、今はもう全然だ。年食った証拠かもしれんけどw
674名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:27:15.42 ID:e/t3APcI0
>>673
ああ、なるほど、わかるw
昔よりはマシになったけど、綺麗とは言えないわな
675名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:29:34.56 ID:EECq43HmO
一番ビックカメラが儲かる方法は

地下3階→イベント広場
地下2階→三越食料品売場
地下1階→三越食料品売場
1階→ビックカメラ
2階→ビックカメラ
3階→ビックカメラ
4階→ビックカメラ
5階→ビックカメラ
6階→ジュンク堂
7階→ジュンク堂
8階→ジュンク堂
屋上→レストラン
だろうな


三越食品に来る客もジュンク堂に来る客もビックカメラに取り込める
三越にくる客とジュンク堂にくる客は普通に考えればビックカメラのお得意様であるとは限らないわけだし
676名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:29:43.52 ID:zLQiLIfo0
>>670
立川北口のビックカメラの上のほうには、手芸用品のオカダヤが入ってるね。
オカダヤも昔は立川南口にちゃんとした店舗があったんだ。
なぜビックの上に入ってるのか正直謎だが、まったくないよりはマシかw
それだけのために吉祥寺まで行くのも面倒だしな。

>>672
アホかっ!新しいもん売れんで、経済がどうやって成長するんだよ!w
それでなくても中国産ばかりになっちゃって、国内の生産の雇用激減してんのにさ。
安い安いって喜ぶだけでマトモな買い物しないでいると、いつの間にか国全体がビンボーになっちゃうんだよ。
677名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:31:09.35 ID:1/8S0TZ/0
>>671
10数年前からアキバでなく新宿で済ますようになった。今はネットで済ます。安いし
品ぞろえ豊富。
678名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:37:39.52 ID:OxMgv9oy0
>>677
実際に手に取ってみたい層もいるから、
大都市には、面積の広い店も必要。
679名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:39:43.06 ID:1/8S0TZ/0
>>676
> >>672
> アホかっ!新しいもん売れんで、経済がどうやって成長するんだよ!w
> それでなくても中国産ばかりになっちゃって、国内の生産の雇用激減してんのにさ。
> 安い安いって喜ぶだけでマトモな買い物しないでいると、いつの間にか国全体がビンボーになっちゃうんだよ。

借金してでも、使えるものを捨てても新品買えとアホかっ!
日本の国内市場規模は、人口減少期に入っているし国家財政破綻寸前で、経済成長なんか期待できないよ。

アホかっ!アホに間違いない。
680名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:44:43.00 ID:1/8S0TZ/0
>>678
情報弱者ね
681名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:53:58.52 ID:BTjtFZoA0
>>676
アホ!オカダヤって何だ!ボケ!田舎もん!
682名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:59:24.51 ID:1/8S0TZ/0
>>676
日本は海外に製品を輸出して成長した国、言い方を変えれば海外の雇用を奪って成長した国。
だから、今後も海外に工場を移転し現地の雇用に貢献するのも必要だろう。
貿易黒字が大きかったとき、様々な国から関税を上げられたり等の輸入制限されたこと知らないの?
 経済が国際化した時代だから、どこの国も人件費の安い国で作らせて、輸出入して成長する。
発展途上国、新興国は、先進国のお古の技術、製品等を利用して成長しているの知らないの?
日本は、成長が見込めないので、節約して生活の向上を目指すべき。
683名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:05:59.72 ID:W7nOT9h00
>>665
ちょっと新宿は巨大化し過ぎたかな。
昔、特に独身時代はわざわざ3丁目にも足伸ばしたんだけどね。
伊勢丹の新館、マルイのメンズ館、インテリア館も遠いけど行ったよ。
あと大きいレコード屋が西口には無いってのも足伸ばす理由だったかな。
今は仕える金もないし、服より家電見てる方が多くなって西口メインになってしまった。
684名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:11:23.26 ID:T0QIlBorO
ジュンク堂なくすなよ
685名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:17:45.14 ID:X524g7W+0
廃品販売のジャンク堂でおk
686名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:25:24.45 ID:Q5Vksuf00
ジュンク堂がこんなに愛されてるとは知らなかった
でも自分も新宿だともう紀伊国屋行かずジュンクオンリーだな
西武線乗りなんで、ペペ、サブナード、三越、伊勢丹、高野あたりばっかり
687名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:28:02.07 ID:wDbfh8la0
池袋が家電屋だらけでオワットルと思ったらこんどは新宿もか・・・

池袋・新宿の下品化が都会らしいものではなく、どこか東北の地方都市の
ようになりつつある。

あとは渋谷がどうなるかだな。
688名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:42:54.83 ID:TkUksY8r0
ジュンクは専門書が少ないからなあ。
689名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:56:05.80 ID:ljXTM6kJ0
>>616
痛んでいることがあるんだよな
690名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:21:46.57 ID:1/8S0TZ/0
>>687
> 池袋が家電屋だらけでオワットルと思ったらこんどは新宿もか・・・
>
家電量販店が乱立したのは、池袋より新宿の方がずっと昔。他の業種が不振だから更に規模が大きくなっただけ。
 無知の田舎者 乙
691名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:28:36.92 ID:1/8S0TZ/0
>>687
> 池袋・新宿の下品化が都会らしいものではなく、どこか東北の地方都市の
> ようになりつつある。

東京人は、昔から池袋、新宿を上品だっと思っていない。
前者は、猥雑で下品、危険な街、後者は伊勢丹、高島屋等の上品な百貨店があるイメージで前者よりは少しマシ程度。

田舎者 乙
692名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:32:09.14 ID:X524g7W+0
歌舞伎町のある新宿が上品とか。www
693名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:34:22.32 ID:1/8S0TZ/0
>>692
歌舞伎の劇場が多数ある場所と勘違いしていたりかもねw
694名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:34:54.77 ID:wDbfh8la0
複数レス乙

ここ10年ほどの話をしているというに・・・

じゃあ、新宿を淀橋浄水場のあった頃から話をすんのか?池袋は闇市から?それとも巣鴨プリズンか?
生まれて一度も東京出ていない俺が田舎者ならみんな田舎者だな、あんた単なるおっさんだろ。


オヤヂの昔話自慢乙
695名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:35:52.80 ID:uPJP6yHaO
服は伊勢丹かセレクトだから関係ないけど、ジュンク堂は困る
696名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:39:23.62 ID:b5N4K8OI0
今日ジュンク堂と地下の製菓材料屋行ってきた。
両方ともレジで閉店のこと聞いてる人がいてちょっと笑ったw
さらに両方とも店員がまだ全然分からない、きまったら告知します。すみません。と言ってて
三越さんちゃんと話つけろよ〜と思った
697名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:43:12.68 ID:cCXm45BL0
新宿なんて薄汚くてきらい。
夏になんかは近づきたくもない。
歌舞伎町は一度更地にすべき。
ゴールデン街で好んで飲んでるヤツも大っきらい。
698名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:59:01.86 ID:1/8S0TZ/0
>>694
田舎もんじゃなくて、無知だけかw 分からないなら黙っておけ。
田舎者が知ったかで都会を語るのと変わらないぞ。

若い奴は自分が無知であることを指摘されると逆切れするね。
新宿が量販店乱立始めたのは、20年以上前、淀橋浄水場が無くなり高層ビルが建ちはじめたのは40年前、池袋の闇市は終戦後だろうから70年弱前。
 「2ちゃんねる」は、35〜49歳の中年層が多数派。男性42.5%、女性40.4%。20〜34歳は男性23.4%、女性25.7%となっています。
 だから無知、田舎者と言われるのが嫌なら、その平均的な層に合わせてレスしな。
699名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:03:56.47 ID:HZakMx5i0
池袋といえば傷痍軍人
信号のとおりゃんせのサウンドが不気味だった
700名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:39:50.75 ID:TkUksY8r0
そもそも西口のカメラ屋さんだしね。
>>698
カメラ屋が大型化し始めたのはオリンピックで立ち退きさせられた後でしょ。
701名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 21:58:59.56 ID:1/8S0TZ/0
>>700
> >>698
> カメラ屋が大型化し始めたのはオリンピックで立ち退きさせられた後でしょ。

一応事前に調べていたが、自分の記憶を重視して乱立は「20年以上前」とあいまいに書いておいた。
検索で見つけておいたのは、以下で「昭和52年=1977年頃に勃発した」とある。

http://www.1242.com/goodday/index.php?id=2&YMD=2010-03-31
702名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:19:09.73 ID:T6GTQ8Ug0
703名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:33:45.90 ID:ZMCXYMxHO
まあ ここだけの話たけど2020年以降は 品川の時代が やって来る。
704名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 22:40:58.06 ID:1/8S0TZ/0
>>703
何故に?
駅前のホテルがパチ屋になる予定の駅がね。
705名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:46:35.94 ID:ZMCXYMxHO
>>704
★品川がリニア新幹線の始発駅なる。
★飽和状態の東京で、品川区は臨港区だから区の面積が限られていません。埋め立て等で開発可能で将来性があるからさ
706名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:48:20.32 ID:+YY624dG0
>>628
立ち読みは全然しないけど
書店がなくなるのは困るよ
ネットでレビューなかったり内容が確認できない本なんて山ほどあるし
月にだいたい5万くらい本に使ってるけど、全部書店で買ってる
707名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 23:56:44.56 ID:1/8S0TZ/0
>>705
人口減少社会に入っているのに、始発駅になると発展するのか???
今回の震災で、埋立地が世界最大規模の液状化が起き、人気が下がっているの知らないの?
708名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:03:11.24 ID:fXQcqRke0
奥多摩なんかの住宅地の値段が上がってるみたいだね。
品川は高さ制限も厳しいし横に広がるにもそれほど土地がない
名古屋駅ぐらいじゃない?リニア特需って
709名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:03:45.50 ID:vVPh24xb0
>>4
俺も心配
710名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:10:42.89 ID:lBdjIyy60
>>706
ネットでも書名と著者名、目次程度は載っているよ。それで十分じゃん。
著者名があるので、検索かけてその他の本の書評等も見つかる。

立ち読み全然しないなら、実店舗を持つ本屋は、一切不要でしょうw

AMAZONなら一部だが「なか見検索」で、本の中身を読めるじゃん。
このサービスは電子書籍が普及するスピード以上で普及すると思う。
自宅で座り読み本の購入をする時代になる。
711名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:10:58.21 ID:sqAFfpCr0
ジュンク堂などに売ってるなら出かけて行ってそこで買うよ。
即日で手に入るし。

Amazonなりで買うのは書店で売ってない時だけだなあ(洋書とかが多い)。
712名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:12:46.39 ID:1XA/0+r40
三越がなくなる分には構わないが、ビックカメラ以外になんかねーのか?今でも十分でかいだろうに
713名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:15:12.05 ID:TA5AmKF60
ABCを残してほしいフランフランは他にあるからいらない。
714名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:17:25.92 ID:lBdjIyy60
>>708
> 奥多摩なんかの住宅地の値段が上がってるみたいだね。

人口減少社会に突入して、都心の地価が下落しているから今まで都心の物件を諦めていた層が
都心の物件を狙う率が高まって、都下の物件は、都心以上に下落しているとも聞いている。
東京都でも一部地域が過疎化するのは間違いない。奥多摩は、その最右翼じゃない?
715名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:19:41.64 ID:lBdjIyy60
>>711
手間暇かかるじゃん。amazonは、送料無料。
716名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:21:16.92 ID:sqAFfpCr0
>>715
すぐに手に入ること>>>手間暇

そもそも手間暇じゃなくて運動と考えろ。
家で座ってるだけじゃなくて、出かけられるのもメリットだ。
717名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:22:29.06 ID:RJXpAY2y0
つまり戸越銀座、最強ってことで。
718名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:25:04.52 ID:6dQV1yZ40
>>705
品川に新規埋め立ての余地なんかありません
719名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:29:01.02 ID:d/+yox2g0
>>710
今は中身検索できない本が多いよ
それに今の本を取り巻く環境だと興味ある分野の本を見たい場合
ネットより圧倒的に書店に行って見るほうが早いし確実
近くに大型書店がない人は別だろうね
あと本っていうのはデータじゃなくて物だから
実際に手にとってみないとわからないことも多い
それはその人がどんなジャンルの本を読むかによって変わると思うけど
自分の場合は書店に行って購入するという方法が一番あっている
あなたがネットで買うので十分なら、それでいいんじゃない?
720名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:33:30.34 ID:lBdjIyy60
>>716
> >>715
> すぐに手に入ること>>>手間暇
>
> そもそも手間暇じゃなくて運動と考えろ。
> 家で座ってるだけじゃなくて、出かけられるのもメリットだ。

amazonも年間3900円払えば、何回でも午前中に頼めば当日夜(在庫があれば)に配達してくれる。スポットの当日お急ぎ便は500円。
 俺も運動として極たまに出かけていた。今は他の用、食事、美容のついでしか書店に行かない。
721名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:36:01.30 ID:V6+nt/rs0
それでいい人はそれでいいんじゃないかい

俺はネットで本を検索するより書店で並べられた本を眺めるほうが楽だから
書店が無いと困るな
722名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:42:24.88 ID:lBdjIyy60
>>719
> >>710
> 今は中身検索できない本が多いよ
> それに今の本を取り巻く環境だと興味ある分野の本を見たい場合
> ネットより圧倒的に書店に行って見るほうが早いし確実
> 近くに大型書店がない人は別だろうね

新宿そぐ傍在住だけど、ネットの方が早くて確実。ユーザーレビューがあるから効率が良い。
実際書店に行くとその本探し、他の本と較べるの手間かかるよ。
手間がかかるから中途半端の選択で購入となりがちで、無駄な買い物したと後悔する。
723名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:52:00.84 ID:sqAFfpCr0
>>720
午前で当日夜なんて半日待つより、時間があるなら面倒でも本屋行くわ。
というか会社の帰り道とかに行けばいいんじゃないの?
724名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:53:34.89 ID:d/+yox2g0
>>722
そういう人もいるんだね
自分は実際に手にとって比較するのが好きだから、いくら効率よくても遠慮しときますw
本は必需品ではなくて嗜好品だから効率より好きな買い方を優先するよ
なんか上の方でいた人と同じ人のような気がするけど
ネットショッピングが性にあってるのは割り切れて楽そうだ
ある意味うらやましいですわ
725名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:55:17.33 ID:sqAFfpCr0
>>722
レビューは別にネットを参考にするのは自由だけど、どこで買うかは別問題じゃないの?
それこそレビュー見て買う本が決まったのなら、近くの大型書店に行けばすぐ手に入るわけだし。
(ロスを減らしたいなら電話して確認してから行けばよい)
726名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:55:24.62 ID:QxZ6/i0o0
ジュンク堂で選んで、amazonで買うのが正解
727名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:59:21.06 ID:+6I93H5dO
本屋について語っているだけでウンコしたくなるのはいわゆるパブロフのあれでしょうか
728名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 00:59:30.54 ID:lBdjIyy60
>>723
> というか会社の帰り道とかに行けばいいんじゃないの?

自宅が主で、毎日行く職種でもない。故に面倒。
普通の会社勤めの際も疲れて、仕事帰りも遅かったので無理。
もっぱら休日にわざわざ出かけて購入していた。今は便利になった。
729名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:00:50.23 ID:d/+yox2g0
>>726
そんなことしてると、実店舗の本屋なくなっちゃうから、本屋で買おうよ!
amazonより本屋のほうが頼めばきれいな本取り寄せてくれるよ
それにジュンクで選んでamazonなんて二度手間だ
730名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:04:16.56 ID:lBdjIyy60
>>725
> >>722
> レビューは別にネットを参考にするのは自由だけど、どこで買うかは別問題じゃないの?
> それこそレビュー見て買う本が決まったのなら、近くの大型書店に行けばすぐ手に入るわけだし。
> (ロスを減らしたいなら電話して確認してから行けばよい)

勿論近くの大型書店の取り置きサービスを利用もするが、その書店のネットで購入がほとんど。
731名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:07:22.97 ID:lO+SqPqL0
アマゾンの送料無料はすごいよなぁ
そうりゃあ小売店を駆逐するわ
732名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:14:02.25 ID:ut7WooUc0
気になる本はほとんどレビューもなか見検索も無いから、
ジュンク堂で探して中を確認して買ってる。

レビューあったとしても1、2件だし、★満点付いてても
実際見るとぜんぜん欲しくない本だったりするから信用できない。
733名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:14:20.76 ID:lBdjIyy60
>>726
> ジュンク堂で選んで、amazonで買うのが正解

 俺。amazonで選んで、ジュンクor紀伊国屋ネットで購入。送料は無料か少額で、在庫はamazonより断然豊富、出版社からの取り寄せも速い。だから大型書店のみは残ってほしい。
734名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:17:10.00 ID:fxMCpkHg0
ビックは東京に増やすくらいなら広島のやめないでよ…
735名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:40:10.10 ID:RJXpAY2y0
ネットで買う奴ばかりになれば、実店舗の閉店は仕方ないね。
736名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 01:58:22.71 ID:QxZ6/i0o0
>>729
大量に買うときは、そのまま自宅への発送を頼んで、喫茶券貰って
お茶して帰るんだけどね。

>>733
それだと結局実店舗が必要無くなって、大型書店も無くなるじゃん
737名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:13:36.63 ID:lBdjIyy60
>>736
無くならないでしょう。
効率を最重要視する俺でも100冊に数冊は、店舗で購入。
他の人は、これほどネットを利用しているようには見えない。
暇つぶしに書店に寄り、つい購入っていうパタンが抜けきらない人がまだ大多数だと思う。
その市場規模がまだまだあると思っているので既存の書店は、店舗を大型化しているのだろう。

実店舗が無くなったとしても、それほど不便に感じない。
738名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:58:15.57 ID:EMA/ku1H0
AMAZONの年会費3900円払ってるけど、便利。
子供いるから。
おしりふきとか、当日くる。おむつも、買い置きいらず。
震災後も、以前からずっと飲料水たのんでるんだけど、
九州工場のものを送ってくれてる。
千葉なのにね。
ほかにも、ベビーのバーゲンとか、ありがたくて涙出るよ。
子と母の二人暮らし。
739名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:04:26.84 ID:JCZo+KfLO
東京都民としては習性で紀伊國屋に行く。ジュンク堂はいつもいつも椅子が埋まってて読めない…。
紀伊國屋と三省堂が関東人には合ってる気がする。
740名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:44.71 ID:SMiqdmKk0
アマゾンなどネットでは受け取るときに家にいなければいけないのが嫌だなぁ。
その時逃したら、また翌日だし。20時〜21時指定しても、20時に帰宅しているかどうか
いつも微妙。だいたい帰宅は21時前後だし。
741名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:33.50 ID:+bekLnekP
>>18
貴瀬内定取り消しなんかなってねえぞ
しっかり入社したぞ
742名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:05:13.97 ID:CyYyvqe10
ID:lBdjIyy60
743名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:23:40.29 ID:lBdjIyy60
>>738
千葉と大阪にamazonと日通、佐川の共同運営の配送センターがあり、そこに在庫抱えている。
744名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:25:26.08 ID:UabNQigm0
>>740
無職は別にして自宅で仕事してる場合も
品物が届きそうな時に限って出かける用事ができるw
745名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:26:42.43 ID:lBdjIyy60
>>740
そういう人は、コンビニ受け取り。
amazonnはあるか知らないが、セブイレブンIを筆頭に書籍取次が運営しているのもある。
746名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:30:57.80 ID:/AMI3GJY0
家電量販ももうマグロと同じなんですよ。

止まったら死ぬ。

自分が入らなきゃ他所が入る。
自分が入ったらシェアの潰しあい。

先に立ち止まるのはどこか?のチキンレースを業界総出でやってるだけ。
747名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:53:06.98 ID:iYzc7bBN0
あそこにジュンクさえ残れば家電屋になっても別に良いかなー

スコーン屋さんとクオカは伊勢丹あたりが引き取ってくれねーかな
丸井でも良いよ
748名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:02:41.16 ID:lBdjIyy60
メーカー取り寄せだけの小売なら個人でもできる。
本も家電も自分の目と手で確認して買いたいとういう層が多数。
そういう人は、より大きい店舗に流れる。安さだけならネットの方が安い。
 だから競って大きな店舗を造る。
相手にそれを許したら利益がゼロになる可能性が高まるので、
それほど儲からなくても動かざる得ない。
749名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:04:54.09 ID:xmwWhwGo0
安売り商売は嫌だねえ。
750名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 12:07:08.81 ID:/oMBM1tZ0
地下の食べ物屋さんは残して欲しいなー。
751名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:39:06.64 ID:nAdW1ZMK0
>>741
えええ???
752名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:44:55.20 ID:nAdW1ZMK0
ここで話題になってるから初めてスコーン買ってみたよ
上品な甘みでおいしかった
また買うことにする
ついでにジョアンのパンも
753名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 13:56:09.65 ID:iYzc7bBN0
>>752
スコーンははちみつレモン味のが一番美味しいよ
754名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:33:47.94 ID:tprZdZBn0
15年以上前 (携帯、PHSが爆発的に伸びてた頃)だが、さくらやいたが、携帯、電話機、FAX、ビデオテープ取り扱いフロアで店員30人いたが、
社員は2人だけ。←信じられない人、もう一回読んで。


あとは全部メーカー派遣の手伝い(給料はメーカーや、販売代理店からでてる 例:ドコモなら伊藤忠商事とか)。
レジうちもやらされる。(ビックは専用の人がいると聞いた事がある)


二十歳過ぎの若造から見ても、企業としての戦略とか、販売員の教育とかそういう次元の話じゃないと思った。

一体、いくら儲けてるんだろうか?
でもさくらや潰れたわけだけど。

ビックはあとどれくらいもつかねえ。

とにかくジュンク堂は残して欲しい。
地下5階から、地上5階まであれば十分だろ?
755名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:37:13.42 ID:lBdjIyy60
>>754
本屋の店員の方が、家電量販店より教育少ないだろう。
家電量販店より本屋の方が速く逝く確率高いだろw
756名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:40:51.95 ID:y/r/dLGvO
新宿伊勢丹なくなるの?
757名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:41:26.78 ID:cwJcC/wrO
ほとんど通り抜けの人しかいなかったし、何より建物が古いわな
758名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:44:17.00 ID:2pKLUbMp0
ここってIカード使えるの?
759名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:46:30.85 ID:9Yq7MCU30
西口のハルクも今ビックカメラだよな
有楽町のそごうもビックカメラだよな
なんかないのか他に
760名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:47:14.90 ID:KdZsReyk0
数千円する本のどちらが良いかの判断は見て買うのが
よいに決まっているが、書店は衰退の運命にあるらしいよね。
761名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:47:48.23 ID:QzCq/dc/0
ビックリ
カメラ?
762名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:49:12.84 ID:XALzjWEO0
西口から移転するってこと?
それとも新たに東口にも出店するってこと?
ビックカメラは経営難なのに大丈夫なの?
763名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:51:44.63 ID:9Yq7MCU30
新宿ってデパートだらけだからな
小田急、京王、ルミネ、伊勢丹、丸井、高島屋
こんだけありゃ十分だろ
764名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:52:26.33 ID:AvIWl72E0
さくらやホビー館を復活させてください。
ビックカメラホビー館をぜひ!
765名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:55:59.17 ID:N2WbLQyV0
駅前繁華街が家電量販店とパチンコ屋だけになってくね。
766名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 14:57:27.18 ID:ze3PZHI2O
東口のビックを集約すんだろ
じゃないと、東口にビックがありすぎる
767名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:00:08.16 ID:ztoIlerr0
>>764
ビックはポイントが5%しかつかないけどいい?
同じ値札がついてるならヨドバシの方が安いよ。
768名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:00:45.98 ID:lBdjIyy60
>>759
「売上規模の拡大による低価格戦略が収益に有効だからである。
デジタル技術によって製品の同質化が進み、顧客への低価格販売がもっとも顧客獲得と
売上に結びつく。低価格販売のためには、店舗のフォーマット化や効率的な売場づくりなどの
ローコストオペレーションによるコスト削減に加え、多店舗展開や大規模店舗によって
売上規模を大きくし取引先メーカーから他社よりも有利な仕入れ条件を引き出すことである。」

・巨大化する家電量販店の支配力
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/mnext/d02/02/kiru200710.html


・家電業界の衰退は06年度から始まっていた!
http://zai.diamond.jp/articles/-/36824?page=2
769名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:02:11.71 ID:tprZdZBn0
動機がなきゃ、広場前も紀伊国屋隣も、狭くてはいりたくないよ。
その意味では正しいかもね。
770名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:03:49.09 ID:81hYO09E0
ここってまだ比較的新しいよね??
771名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:03:57.63 ID:tprZdZBn0
>>768
なんか表面的なアナリストが書いたって感じの文章だな。
772名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:05:49.16 ID:9Yq7MCU30
新宿は家電のイメージがなかったからな
ビックカメラといえば池袋のイメージだし
773名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:06:24.49 ID:lBdjIyy60
>>771
分析間違っていないだろ!
774名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:07:24.75 ID:ztoIlerr0
>>770
建物自体は古くない?
10年くらい前に行った記憶があるが、天井は低いし
エレベーターとか乗るのが怖くなるレベルだったぞ。
775名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:09:17.40 ID:8W7w7PLL0
三越まで東京捨てて大阪シフトか
776名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:13:00.09 ID:9Yq7MCU30
>>775
日本橋の本店だけでいいって事だろ
実際あそこは黒字みたいだし
777名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:21:33.65 ID:4r64rzmI0
■東日本大震災時の新宿伊勢丹 5F
お客そっちのけで、男性店員が女性店員の手を
引っ張って逃げていきます

http://www.youtube.com/watch?v=FW3335kSY-Y
778名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:45:14.66 ID:51Yuv4QR0
新宿でパン買うならプチメック以外ありえない
渋谷ならヴィロンかな
779名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:48:02.09 ID:cV1a9Q5H0
>>740 宅配ボックスないの?wwwww
780名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:48:16.09 ID:9Yq7MCU30
>>778
米食え米を
781名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:50:56.67 ID:9Yq7MCU30
>>740
俺は電話して21時ぎりぎりに来いって言う
佐川はOK
郵便局は人による
782名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:51:05.73 ID:G1FOSGV1O
みんなの放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて

直接体内に取り込む内部被曝は数値×3〜4での計算だしね

証拠も残しづらいから直ちに影響は無いなんて強気なのかね?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
783名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:53:51.00 ID:zkJQaaHd0
>>763
> 新宿ってデパートだらけだからな

「異議あり」
小田急、京王→七十貨店、
ルミネ→デパートじゃないだろ、テナントビル。
伊勢丹→ここだけ百貨店。
丸井→フロアが狭い、食料品が無い。
高島屋→新宿は失敗作。
784名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 15:55:19.04 ID:x7OZaxcA0
店舗内の造りっていうか構造が絶望的なまでに使いにくかったからな。

建物側としてはテナントの前色々回ってね。って事なんだろうけど、余計なお世話でしかない。
785名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:02:26.43 ID:zkJQaaHd0
>>737
主要都市の大型店は生き残れる。

問題は、老舗などに多い中途半端な面積の店舗、
→大型店に流れる。


街中の個性の無い店、
→コンビニに流れる。
786名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:14:26.34 ID:ouIHODJI0
エスカレーターの位置変えるだけで随分違うと思う
787名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:19:17.27 ID:lBdjIyy60
>>783
「異議あり」
小田急、京王、伊勢丹、高島屋→百貨店、
ルミネ→デパートじゃないだろ、テナントビル。一般的に駅ビルと呼ばれる。
丸井→食料品が無いので、テナントビル。一般的にファッションビルと呼ばれる。

七十貨店なんて呼び方は,無いし、非常に主観的だよ。
788名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:19:32.32 ID:iYzc7bBN0
伊勢丹とアルコットの梯子が楽しすぎたのに
スコーン屋とクオカとバナリパとGAPとジュンクだけは残して欲しい
789名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:20:43.38 ID:dekaC7zF0
>>768
スーパーの時にさんざん聞いた話だな。

だけどダイエーは一度潰れたわけだし、
イトーヨーカ堂も行き詰ってるし。
790名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:22:27.60 ID:lBdjIyy60
>>785
全部承知している人にレスして意味あるのw
791名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:25:18.94 ID:24ufR6210
新宿に三越アルコットなんて店、アルコットすら知らなかった
792名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:27:22.00 ID:lBdjIyy60
>>789
「製品の同質化が進んだ規格品」を扱う小売全てが該当するよね。
ほとんどの小売は、そういう店。小売りの未来無いね。
793名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 16:59:44.79 ID:kmI6wMFP0
>>701
こんな感じですね。

> さくらや
> 1963年 新宿東口駅前に地下1階、地上4階建の同社初の大型店舗新宿東口店を開設。

いわゆる「新宿カメラ屋戦争」が起きたのが、カメラのドイが進出してきた1975年。
けどその前にオリンピック立ち退きに伴った大型店舗化があった。
その前はもっと新宿駅の近くにあったんだけど。
794名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:03:10.04 ID:NCxNg83N0
>>787
小田急、京王の品揃えを百貨店と認めるのかい?


ルミネをデパートと言う兄ちゃんでは、理解出来ないけどな。
795名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:03:53.61 ID:lBdjIyy60
>>793
ありがとう。
796名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 17:57:54.94 ID:/oMBM1tZ0
スコーン屋さんってマフィン屋さんの斜め前にある奴かな??
797名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:01:50.41 ID:iYzc7bBN0
>>796
違うような
以前ドーナツプラントがあったとこ
花屋の向かい
798名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:07:15.71 ID:aso6u1CB0
>>794
小田急も京王も百貨店で良いじゃん。
面倒くさい人だな。
799名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:09:31.93 ID:/oMBM1tZ0
>>797
ええええっ
ドーナツプラントなくなっちゃったの!?
丸の内線利用しなくなってもう1年ちょっと行ってないんだけど、
お店入れ替わっちゃってるのね。
久々に行ってみよう。
800名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 18:10:21.03 ID:UkulNVaE0
>794
小田急も京王も百貨店だよ。

ところでだれがルミネをデパートと言ってんだ?
801名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:06:57.65 ID:KfPxHE2q0
小田急の1Fはカルティエだのシャネル入ってたと思うけど、売れてるのかな。
つか、敢えて小田急で買う事もないと思うんだけど。
802名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:15:58.68 ID:bw2jMjMB0
店舗販売ってまだ儲かるのね
803名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:18:32.24 ID:lBdjIyy60
>>801
ブランド品って、どの販売店で買っても価値は同じだろう。違うのかwww
804名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:23:29.74 ID:JE289K8l0
ジュンク堂で立ち読みして紀伊国屋で買う
805名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:42:26.60 ID:2PKO4DKDO
ジュンク堂て愛されてんだな。

みんな触れてないけど、新宿アルコットのルイ・ヴィトンは売上No.1なんだけど、そことの取引まで辞めるんだから結構な覚悟だな。
ルイ・ヴィトン側にしても追い出されるのは痛いはずだが。
806名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 21:51:35.41 ID:CpcBhHV40
ジュンク堂残して、あとワンフロア、ディスク・ユニオンにして
807名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:16:33.82 ID:lBdjIyy60
>>806
本屋、CD屋、今急速にネット販売に消費者が移行しているもの
時代についていけない老人ww
808名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 22:55:52.29 ID:KfPxHE2q0
>>805
10年以上昔だけどクリスマスは凄かった。ヴィトンもティファニーも入場制限してたよ。
OLみんなエピを持ってた時代。
まだ当時は若者もお金持ってたのか学生っぽい層もたくさん並んでたね。
今の若い子は興味もお金もないだろうけど。
809名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:02:11.23 ID:oEXyRfoa0
意外と知られていないが地下7階まである
810名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 23:02:29.99 ID:SMiqdmKk0
>>805
>新宿アルコットのルイ・ヴィトンは売上No.1なんだけど

これって、新宿アルコットのテナント群の中で、売上げNo.1がルイヴィトンってこと?
それとも、ルイヴィトンの百貨店内店舗のうち、新宿アルコット店がNo.1ってこと?
811 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/17(火) 00:03:35.86 ID:qcAP3UQC0
marui…
812名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 00:06:31.38 ID:jvUCfQL30
でもあそこ家電量販店にするには立地良くないと思うけど。
JRと西武の駅からちょっと遠いし。
813名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 09:00:14.67 ID:zwBFuwic0
地下鉄から近いからいいんじゃね?
814名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 10:37:52.12 ID:dow2RRiT0
震災起きたら伊勢丹から【追い出された人】の非難スペース作って欲しいなーーーー
買物スレ【客は放置】伊勢丹総合 【逃げる社員】参考
815名無しさん@十一周年
>807みたいのって、店で実物見ながら他の関連商品も物色する楽しさを知らないのかね