【株価】中部電力、関西電力が安値更新 福島第1原発事故の賠償支援で他電力も下落 [5/12 17:05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
 12日の東京株式市場で、浜岡原発の全面停止作業を13日から始める
中部電力の株価が、業績悪化懸念から前日比40円安の1506円まで
値下がりし、年初来安値を更新した。終値は22円安の1524円だった。

 福島第1原発事故の賠償支援策で、資金負担を迫られるほかの原発保有の
電力会社株も軒並み下落。関西電力は午後に一時21円安の1617円まで下げ、
今年の最安値を記録した。九州電力や中国電力も下落した。

 東京電力は原発事故の賠償負担が長期にわたることなどが嫌気されて
大幅安となり、46円安の479円で取引を終えた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051201000641.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:26:42.59 ID:O+o58AvZ0
>>3なら明日爆上げ
3名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:27:03.41 ID:i8jHQ5T+0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。
福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
4名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:30:29.84 ID:r4XzjREF0
震災からの立ち直りを邪魔したい
そんな菅直人
5名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:31:57.57 ID:TnvDyFs0O
関電売らないとゴミになる。
6名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:35:28.89 ID:WJ/iHUWuO
民主党が株価sage → 中国が買う → 公的資金導入 → 株価age → 中国大儲け

さすが売国民主党wwwwww
7名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:36:34.45 ID:36Bltgva0
原発反対だら、安く成ったら買い占めよう
8名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:39:27.02 ID:MAPulJtYO
まだまだ下がるぞ。売りまくって大金だw。
9名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:40:08.70 ID:k0L77Udc0
>>6
どっかの航空会社もそう言われてたけどゴミ箱行きだったじゃん
今後の展開はどうなんだろう
10名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:40:32.92 ID:V6vGrFLyP
安定株として保有してた銀行や保険会社も大損害だな・・・。

国を潰したいのか、フルアーマー菅ムダ。
11名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:54:03.55 ID:/7v+UDj30
取り敢えず早いとこ50Hzで1社、60Hzで1社にしろよ。
最も遅れた業界をこのままにするなよ。

12名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:58:07.95 ID:gw/y/nm60
発送電分離
13名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:00:13.79 ID:7JytL2oN0
賠償金を他に払わせて東電大勝利!!
14名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:05:50.51 ID:yPb4aIt4O
明日は東京、28℃だそうな。
節電で間に合うのか?
15名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:10:07.88 ID:sZYE0TZj0
株主に期待するわ。
総会もうすぐかな?
16名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:19:49.88 ID:KJiOXD360
自由化すればいいんじゃ無いの?
エコの自由化でどんどん
株価が上がる所も出るかも知れないしね
大事なのは自由化だよ
17名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:36:21.39 ID:/NtW7xD70
米S&P、中部電を1段階格下げ

格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は12日、中部電力の長期格付けを
「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」に1段階引き下げたと発表した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E0E299918DE3E0E2E7E0E2E3E38698E2E2E2E2

18名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:38:01.13 ID:1MCilmO20
また爆弾が…上場廃止無しに債券放棄なんて有り得ないだろwどこまで東電助けりゃ気が済むんだ?

【共同】★金融機関は債権放棄をと官房長官
|枝野幸男官房長官は13日午前の閣議後記者会見で、福島第1原発事故の賠償支援策に関し、
金融機関が東京電力の債権放棄などの貸し手負担を負わない限り「国民の理解は到底得られない」
と述べた。15分前webから返信 リツイート
19名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:24:29.81 ID:cAPEgt1A0
JALの事故でANAに金出させるようなものだしな。意味不明で他電力も応じないだろ。
金融機関の債権放棄と株主責任を明確にして、東電のみに長期間賠償させろ。
20 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/13(金) 14:25:17.25 ID:UJM/b4020
なんでやねん!
東電死ね
21名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:32:01.20 ID:vm7XYvrP0
>>19
各電力会社との繋がりはJALとANAの繋がりより遥かに上だと思ってるんだが
22名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 14:41:04.74 ID:cAPEgt1A0
JR東西くらいの関係でも賠償金を負担しあうなんてない。
23名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:01:34.97 ID:Q5ydd6iV0
各社が電力不足っていわれてんのに自由化で流れてくる客をうける余裕なんてあんのか?
24名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:29:04.51 ID:dwLWzn7G0
a
25名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:31:12.01 ID:UXT6vLjt0
菅製不況
26名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 20:35:56.84 ID:8rOM4Y0n0
枝野の一言で爆下げ
もうかった党関係者多そうだな
27名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 21:25:03.14 ID:hZVN3AMu0
電力村の既得権を守るための会費みたいなもんだし払うしかないよw
っていうか大喜びで払うさ
28名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:33:51.42 ID:olZ7KZZG0
>>12
まあ、数年前だったらその言葉も有効だったけど
安定供給できない今、自由化に意味はあるのか?
それとも、ただ使ってみたくなったわけ?
29名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 07:39:00.40 ID:CPRb2nWk0
>>16
>エコの自由化でどんどん

あのね、エコ発電はコストがかかるから、補助金つまり税金投入なしで
事業は成り立たないのを知っていた?
なので、自由化でエコ発電はあり得ないんだよ

自由化で元が取れるのはガス発電くらい
既に部分自由化で参入している事業者で元が取れるのは大阪ガスくらい

もう少し勉強してから書き込もうね
30名無しさん@十一周年
>>21
電力会社間は基本的にライバル関係
部分自由化以降は更にその意識は強くなっている
以前は電力業界グループだった電源開発も今じゃ
電力会社にとって完全なライバル

ただし、例えるなら
双方の乗り入れ可能な設備を共同出資して何かあった場合はそれを使う
今回の50Hz系への送電など非常時には協力している
なんたって電力会社1社だけでは、供給もさることながら
周波数も安定にできないからね