【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★5
952 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:04:14.48 ID:7/pzOly90
>>946 ですが、膨大な黒字を叩きだしている日本の経常収支が赤字になるとか、
日本が債務国になるとか、甚だ無駄な心配をしても意味が無いと思うのです。
>「安全な」日本国債はなんで外国人は買わないの?
世界には様々な運用先があって、世界の人々は日本国債を買わねばならないという状況にはありませんよ。
日本の国債は日本国内で消化できるので、世界の人達に売る必要がありません。
欲しければどうぞ的な感じです。
953 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:07:13.49 ID:jneoRYxXI
借金ヤバくなったら逃げれば良いじゃん。
みんなやってるじゃん。
954 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:09:18.84 ID:zaUYzPyp0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
>>952 いや財務省はわざわざ海外に売りに行ってるんだけど^^
勝手に買ってくださいなら行く意味はありませんが?
>日本が債務国になるとか、甚だ無駄な心配をしても意味が無いと思うのです。
いや債務国になるなんて俺一言も言ってないよ^^
対外資産はすぐにキャッシュにできないからね。
株社債国債ならまだしも、工場の設備だと二束三文にしかまずならんのだから。
しかも対外資産ってかなりの部分が政府のものじゃないしね。
団塊が65過ぎつつあるから、預貯金は取り崩されつつあり
貿易黒字も、そろそろ赤字に転じるやろ。
957 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:15:08.62 ID:7/pzOly90
財務省に梯子を外されるようで、誠に申し訳ないのですが、これをお読みください。
財務省様が「日本は絶対にデフォルトしない」っておっしゃってるんですw
http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm 外国格付け会社宛意見書要旨
1. 貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、
更なる格下げは根拠を欠くと考えている。貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、
これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2) 格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・ マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・ その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・ 日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3) 各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。
・ 一人当たりのGDPが日本の1/3でかつ大きな経常赤字国でも、日本より格付けが高い国がある。
・ 1976年のポンド危機とIMF借入れの僅か2年後(1978年)に発行された英国の外債や双子の赤字の持続性が疑問視された
1980年代半ばの米国債はAAA格を維持した。
・ 日本国債がシングルAに格下げされれば、日本より経済のファンダメンタルズではるかに格差のある新興市場国と同格付けとなる。
2.以上の疑問の提示は、日本政府が改革について真剣ではないということでは全くない。政府は実際、財政構造改革をはじめとする
各般の構造改革を真摯に遂行している。同時に、格付けについて、市場はより客観性・透明性の高い方法論や基準を必要としている。
958 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:17:41.61 ID:7/pzOly90
>>955 さあ、95%を国内消費できて、世界最低の金利の国債を何しに海外に売りに行ってるのか
私には理解不能です。
対外資産はキャッシュにすぐにできませんが、同様に大量のキャッシュが必要な場面も存在しませんよ。
日本が毎年大量の経常黒字を出している現実は変わらんのです。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:21:29.29 ID:xRGlsedg0
それでも、旧軍人の孫にまで払われ続ける遺族年金
.
>>958 もうそろそろ国内で消化できないと考えてるんじゃないの?
>同様に大量のキャッシュが必要な場面も存在しませんよ。
いやこれから20兆規模の復興するのに原材料が多大にいるんだわ。
原発の汚染の賠償もこれから海外にされる可能性大だし。
そもそも金借りたい人が自分は大丈夫っていうのは当然のことよ。
下手なたとえ話でいうと自転車操業経営の社長は社員には経営が厳しいから給料がまんしろ
と言って、金借りるときはまだ大丈夫だというのとにちかいんだよね。
でも実際は海外に売り込みに行っても相手にされてないんだわ。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:30:06.91 ID:7/pzOly90
>>960 ですから、財務省自ら日本国債はデフォルトしないと宣言しておられますし、
>>889を見れば、国債刷るだけ民間金融資産が増えるのだから、
国内消費が不可能になるなんてのはナンセンスなんです。
>いやこれから20兆規模の復興するのに原材料が多大にいるんだわ。
>原発の汚染の賠償もこれから海外にされる可能性大だし。
円高なのだから、なんとでもなります。
>そもそも金借りたい人が自分は大丈夫っていうのは当然のことよ。
でしたら、
>>957の財務省の問いかけに一つ一つ答えてみてください。
そもそも、海外の市場で国債を消化するなんてことをし始めたために、
多くの国々が格付け会社の言う適当な格付けに右往左往して
内政干渉を受ける羽目になっているのです。日本が海外に国債売る理由なんてありません。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:30:09.65 ID:E9ed9JFeO
借金つーか、海外にばらまいたり政治家の懐に入る金を俺たちが貢いでるだけなんだけどね。
先進国の中でも日本の政治腐敗はトップクラス。ここまで腐ってる国はなかなかないよ。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:42:54.65 ID:KaRnYjrd0
覚醒剤売ってる暴力団はいくら儲けても無税で笑いが止まりません
965 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:54:08.78 ID:7/pzOly90
>>964 >というか君の言う通り安全で国内で消化出来てるならあんまり格付け関係ないと思うんだが?
その通り、関係無いですよ。私も財務省が何を思ってこんな文章出したのか良く分からんです。
ですが、内容は正論です。一つ、海外に国債を売る利点があるとすれば、それはただ一つ。
海外に国債を売ったあと、日本をインフレにして日本国債買った奴をはめ込むことだけです。
>いまは円高でも外貨をキャッシュで増やそうとしたら円安になるよ。
円安になったら輸出が伸びますから、バランサー的に働いて急激には動かないです。
どっちにしろ、日本は外貨準備も世界トップクラスですので、心配する必要がありません。
銀行の人が何考えてるのか知りませんが、日本国債買ってる以上、インフレが発生すると
名目ではなく実質で損しますから、文句も言いたいでしょう。ですが、インフレが発生すれば
当然実質金利が下がって、銀行から貸し出しが増えます。それは銀行本来の仕事なんです。
私から言えば、はっきりいって銀行がさぼってても金儲かる状態から、
真面目に貸出先の選定とかしなきゃならなくなるから面倒で文句言ってるようにしか見えません。
今の銀行は国債で運用するだけで儲かるんです。馬鹿でも出来る仕事です。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 04:54:28.94 ID:aG4/i7MU0
967 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:03:23.25 ID:WtHgwFB/O
一人あたり700万円を所得に+して課税しちゃえよ。税収が伸び好景気になるぜw
>>965 >円安になったら輸出が伸びますから、
壊れた工場が多いからすぐには伸ばせないんだわ。
野口教授がここのところ東洋経済で説明してるよ。
>どっちにしろ、日本は外貨準備も世界トップクラスですので、心配する必要がありません。
これって国が持ってる分はかなりの部分雨の国債じゃねえの?だったら崩せないんじゃないか?
そう銀行はインフレで損したくないんだよ。
だからインフレになったら国債消化できなくなる可能性が出てくるんだ。
こいつらが買わなくなる可能性が大だから。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:07:36.66 ID:/ZYsExpb0
馬鹿だなあ、万札刷りまくればいいだけなのに。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:10:35.82 ID:aG4/i7MU0
>>968 >だからインフレになったら国債消化できなくなる可能性が出てくるんだ。
高木ブー。
単に国債の利幅が薄くなるから嫌がってるだけだよ。
>>968 でもデフレのままだと壊れた工場は壊れたままでしょ
デフレなら設備投資するより内部留保で現金のまま持ってた方がいいんだから。
>>970 利幅が薄くなったら買わなくなる可能性が高くなるよ
973 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:12:35.86 ID:7/pzOly90
>>968 とは言え、現状円高に振れてるんです。円安の心配しても仕方ないですよ。
工場も復旧しつつありますし、問題視するほどのことでもないです。
>これって国が持ってる分はかなりの部分雨の国債じゃねえの?だったら崩せないんじゃないか?
財務省が別に流動性の高い資金は持ってるはずです。
>そう銀行はインフレで損したくないんだよ。
>だからインフレになったら国債消化できなくなる可能性が出てくるんだ。
>こいつらが買わなくなる可能性が大だから。
ですから、インフレになりますと、実質金利が低下しますので、銀行から「国」への貸し出しは減りますが
銀行から「民間」への貸し出しが増えます。それは投資ですので、民間の経済が活性化します。
民間の経済が活性化すると、GDPが増えて税収が増えますので、国債発行が減少します。
結局、誰が銀行からお金を借りるかの問題でしかないのです。
民間が借りてくれたら、国が借りる必要は無いのです。
借金はお金の循環なのです。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:18:10.79 ID:aG4/i7MU0
>>972 国債の購入資金である預金をもっと儲かる方法で運用しなければならなくなるね。
融資するなら相手先の将来性から担保まで調べ上げる面倒くさい作業もあるし、リスクも伴う。
中卒がハナクソほじくりながらでも確実に儲かる国債ビジネスは通用しなくなるな。
でも、これって銀行本来の仕事なんだよねw
>>939 ナンセンスではないよ。
企業や民間が新たに得た利子や利益で
国債を必ず買うという前提に大きな問題がある。
現在の状況はかなり極端なホームランドバイアス及び
投資の沈滞によって起きてる状況。
これを永遠に続けなければ国債が消化できないというのなら、
永久にデフレを許容するのと同じだし、
さらに言えば国民資産における国債の比率はどんどん上がっていき、
利子率のわずかな変動やわずかな国債需給の変化で
前提が崩れて破綻が見えてくる。
インフレといってもマイルドなインフレじゃ、
利子率が上がってかえって償還金は増えるし、
国債に金を回す余裕もなくなってくる。
>>973 >財務省が別に流動性の高い資金は持ってるはずです。
外為は阿呆と民主の気違いどもが使ったんじゃないか?
まだほかになにかあるのかな?
>とは言え、現状円高に振れてるんです。円安の心配しても仕方ないですよ。
>工場も復旧しつつありますし、問題視するほどのことでもないです。
困ったことに西日本でもかなり自動車産業が窮地に立たされてたんだわ。減産でね。
まだ中小の工場の以前レベルの回復は遠いよ。ましてや東北はね。
これからキャッシュが大量にいるだろうからそれを乗り越えられるかだね。
>>974 そうだね。メガバンがそういう人材ヘッドしてるかどうかが分かれ目だろうね。
メガが無能だと逆に日本の財政危機はかなり引き伸ばせると思うw
978 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:27:23.45 ID:aG4/i7MU0
銀行にとっては適当に将来不安を煽って民間投資を冷え込ませたほうが
安直に預金を集める事ができて、むしろ望ましいw
そしてバカでもできるノーリスクの国債運用で丸儲け。
日本の銀行の無能化を象徴する構図だと思う。
>>977 メガバンは今海外支店用の人材募集をかけてるよ。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:29:24.08 ID:zaUYzPyp0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
981 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:32:29.63 ID:7/pzOly90
>>976 だから、デフレが問題なんですって。
デフレだから実質金利が上昇して、民間への貸し出しが停滞してしまう。
デフレを解消しなければ、何も始まらないんですよ。
民間への貸し出しが増えれば、そもそも国債での運用の必要が無くなるんです。
民間への貸し出しが増えれば、それ自体で信用創造機能が働きますので、
お金が増えます。それは国債の消化の資金にもなりえます。
一つ言っておきたいことは、お金を刷ればよいって話をしている訳ではないのです。
インフレにするお金を労働者に回さなければ、決してデフレは解決しません。
実際、マネタリーベース自体は日本は増えていますが、デフレになっています。
つまり、増えてるお金がお金持ちに流れているからデフレなんです。
>>978 でもこいつらが外資から使える奴引き抜いてたらまずいぞ
海外に投資し始めるかもしれんからな。
>>979 メガバンは自分たちだけ助かるつもりなんだろうな。
有能な金融マンたちがメガバンに行かないことを祈ろう。
983 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:36:40.27 ID:/jFrNwZ00
早い所
税にタカル
資本主義を終わらせる事だ
自分の事は自分でやれ愚民
984 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:36:48.90 ID:ljnnlEjn0
震災で大変だろうから税収増やすためにたばこ増税してもいいよ
985 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:38:13.61 ID:7/pzOly90
>>984 国債増発によるインフレ圧力は立派な資産課税ですよ。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:38:29.19 ID:aG4/i7MU0
>>982 ぶっ潰れた長銀や山一から使えそうな若手がだいぶガソリンスタンドに引き抜かれたな。
思えば日本の金融は当時は貸せるとなれば犬にでも貸すような無能ぶりで経営を悪化させ、
今は羹に懲りて膾を吹くような国債ビジネスに胡坐をかいて、
金融機関としての社会的使命を放棄しているような状態。
987 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:40:40.51 ID:bQjgyB3jO
全て無能な戦後の政治屋と金を湯水の様に無駄使いして来た公僕連中の借金だろ
てめーらで返せや
988 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:40:52.31 ID:/jFrNwZ00
自分の稼ぎ合った生活をすれば
借金も税も不要
資本主義クズは日本から出て行け
>>981 国債での運用の必要がなくなるってなんで?
一番問題な社会保障費は依然としてかかるよ。
新発国債の利子も増えるよ。
既発国債の評価額も下がって売り圧力がかかるよ。
税収の自然増を過大に見積もってない?
>>982 当たり前。国内にいたら、日本国債オンリーの勝負をしなければならない。
そんなハイリスクな上にローリターンな勝負いつまでも続けるほど
銀行もバカじゃないでしょう。
>>986 同意。リスク管理できる人材がいないと思う。
こいつらが無能なおかげで国債がこんなに膨れ上がっても当面は大丈夫w
>ぶっ潰れた長銀や山一から使えそうな若手がだいぶガソリンスタンドに引き抜かれたな。
大坊なんで詳しく説明頼みますわ。まだ小学生ぐらいだったからあんま記憶にないw
991 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:48:25.07 ID:aG4/i7MU0
>>990 GSが長銀などがリストラした有能なやつらをヘッドハントした。
そして後には売れ残った無能な年寄りが国の保護を受けながら経営再建(笑)。
992 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:48:36.21 ID:FDUWkbd90
こんな国家財政の危機そしてこのような未曾有の大災害が
あっても諸外国と比較しても突出して高い公務員給与は
10%しか下げません。官民格差も異常。
それで増税に持っていくつもりでしょうね。
10%すら本当に実行されるかどうかも怪しいところですがね。
993 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:50:38.28 ID:7/pzOly90
>>989 世界最低の金利の国債で運用するということは、それだけ借り手がいないということです。
借り手がいて、資金が余ってないなら、世界最低の金利の国債など買う必要はないのです。
>一番問題な社会保障費は依然としてかかるよ
それがデフレの原因なんです。実際は社会保障費を一番受け取っている老人が
日本で一番金持ちなんです。金持ちに貧乏人から削いだお金を渡しているから
デフレなんです。
>新発国債の利子も増えるよ。
その利子は日本で95%消費されている日本国債の場合、利子も95%日本国内に流れます。
>既発国債の評価額も下がって売り圧力がかかるよ。
当然、金利は上昇するでしょうから、日銀引受けをして、金利のバランスをとる必要があるでしょうね。
>税収の自然増を過大に見積もってない?
それは、好景気の時代を忘れているだけでは?
994 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:53:00.77 ID:aG4/i7MU0
ただ、無能なりに引きこもって攻撃的な経営をあきらめていたために
結果的にリーマンショックのダメージは他国金融に比べて小さかったという
運がいいと言うかなんというかw
>>991 情報感謝しますわ。
親父も有能な奴ほどやばくなったらやめるっていってたなあ。
愛社精神の強い人はそれでも残るらしいのですが。
基本的に無能が多いらしいw
無能なメガバンの動きで国家が左右されるのも皮肉なもんだ。
まるで国民が借金してるような言いぐさ
実際は国が国民から借金してるんだろ
ド素人のシムシティーを見ているかのようだ
>>993 社会保障費を削るのがどれだけ政治的に困難かわかってる?
その増えた利子が企業への投資に回って国債を買わなくなるよという話ですよ。
日銀引き受けをして金利のバランスって意味不明なんだが?
インフレ下で現在の超低金利が維持できると?
バブル期でも税収は60兆しかないのですよ。
少子高齢化で現役世代の数が減っているのも考慮にいれてね。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 05:59:52.12 ID:hDuKSa/50
1000
1000ならばらまき論者死亡w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。