【東日本大震災】「津波ごっこ」「地震ごっこ」被災児の心に傷…国際NGOが子供達への継続した支援の必要性を訴える

このエントリーをはてなブックマークに追加
 東日本大震災の被災地の子どもたちの支援のため、障がい児や家族の支援活動を
手掛ける大城しのぶさん(27)=南城市=は、国際NGOセーブ・ザ・チルドレン・
ジャパンの活動として約3週間、岩手県で支援に当たった。遊びを通して子どもたちに
寄り添い、ありのままを受け止め、見守り続けた。子どもたちへの継続した支援の
必要性を訴える。(赤嶺由紀子)

 セーブ・ザ・チルドレンは被災県の避難所に「こどもひろば」を設置し、支援活動を行っている。

 大城さんは岩手県内の一つのひろばの運営責任者として6日から18日間、支援に携わった。
子どもたちにやりたい遊びを促すと、マットで組み立てた家を自ら揺らして壊すという
「津波ごっこ」「地震ごっこ」が日常的にあった。「最初は正直驚いたが、子どもたちの
表現の一つと受け止めた」

 いす取りゲームの一種のフルーツバスケットでは、鬼役の子の掛け声に「家がなくなった人」
「パパ、ママが死んじゃった人」という言葉も飛び交った。そんなときは、さりげなく
話題を切り替えるなど工夫した。

 暴力的になり暴言を吐く子も多かった。過度にスキンシップを求めてくる小学校高学年の子も。
「日ごろ大人に言えない気持ちを、表現している」と感じた。

 印象に残っているのは、「津波は誰のせい?」と聞かれたことだ。大城さんは
「雨が強い日もあれば、風が強い日もある。大きな地震で津波がきた。誰のせいでもないよ」
と答えた。子どもたちと正面から向き合い、事実を伝えることを心掛けたという。
>>2以降に続く

ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-11_17636/
2名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:08:54.20 ID:so4soP3Q0
2
>>1の続き
 「子どもたちは周囲の大人たちに遠慮して、我慢しなくちゃいけないという思いが強く、
欲求不満になっているのが分かった。子どもたちには継続的な支援が必要」と訴える。

 一方、支援者のケアの必要性も実感。がれきの山を毎日目にすると「精神的にきつかった」。
実際食事が取れないなど不調を訴えるスタッフもいた。支援者同士のケアや連携、
情報交換・共有の必要性を訴える。

 大城さんは今、子ども同士の支援ができないか、沖縄から発信できる企画を思案中だ。
「子どもたちのグリーフ(悲嘆)に寄り添えた18日間だった。今後も支援を続けたい」
(終わり)
4名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:09:55.85 ID:uVMaqlZLO
子供のケアとかいるのか?
5名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:10:35.82 ID:GZpppz9m0
>過度にスキンシップを求めてくる小学校高学年の子も。

ちょっと東北行ってくる
6名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:10:41.17 ID:uamsLetw0
>「津波ごっこ」「地震ごっこ」が日常的にあった。

別にいいんじゃね?
こういうのを禁止する雰囲気が出来ると益々窮屈になる
大人より子供のほうが健全
7名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:11:13.82 ID:g5iWdMBV0


  _ノ乙(、ン、)_ うわぁ早速、被害者利用する気満々のサヨッ子が寄ってきてるのか…最悪。
8名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:11:22.14 ID:6WCNB1fY0
スキンシップを求めてくる小学校高学年の子<女子だったら面倒みてもいい!
9名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:11:56.04 ID:UpGwTPyj0
クックロビンでお葬式ごっこは無いのか?
10名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:12:11.78 ID:FqHxnI3K0
マスコミごっこ

いまどんなきもちですか?
11名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:12:58.49 ID:85dSq8zcP
相変わらずクサヨは現実逃避しか、
子供達に教えようとしないな


12名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:13:12.08 ID:cI3puv8M0
別に被災地でなくとも、年長者にスキンシップを求めてくる小学生は高学年でも多い。
だいたい、そういうところの親は、片方が極端に子どもに構ってない。
13名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:14:14.36 ID:vHBf99lq0
津波ごっこ、地震ごっこ
大いに結構なことだ
子供なりに乗り越えようという意識の現れだよ
変に心のケアなんてやったら、かえって鬱になるから
放っておくのが一番
14名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:14:22.62 ID:CMXBtpslP
「『津波ごっこ』『地震ごっこ』を禁止します! 心の傷を考えろ! フギャー!!
それより民主党を叩くのをやめろカスが!!!!」

と暴れるプロ市民が、新たな傷をガンガン植えつけそうだね。
15名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:14:44.59 ID:9E+3EGSD0
>「津波ごっこ」「地震ごっこ」

地震板オカルト板宗教板
つねに毎日ですけど
16名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:15:24.13 ID:eQuNoVhZ0
津波ごっこ、地震ごっこ大いにけっこう
これも自発的な避難訓練と受け止めればいいんじゃね
危機感も高まるしな
17名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:15:50.98 ID:zfQKOBq/O
子供は強いな。
自称トラウマの大人は爪の垢を煎じて飲むように。
18名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:16:19.58 ID:9l7/f3+X0
破壊衝動はある程度ださないと
自分が壊れるからな
19名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:16:45.91 ID:fNuqof9r0
津波ごっことか地震ごっこみたいな、ごっこあそびは、
心に受けた事件の衝撃を和らげるために必要だって
聞いたことあるけど、こういう連中が変に取り上げると
ガキンチョ叩かれそうだな。
20名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:16:47.12 ID:s/eByNfl0
数年前からすぐ心のケアとか何とか
言うようになったけど逆に精神薄弱な
人増えてない?
21名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:17:30.87 ID:kho4JRSfO
>過度にスキンシップを求めてくる小学校高学年の子も

エロガキ乙
22名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:17:43.81 ID:FYAgZHqiO
不幸を対象化して遊びにできてる時点で結構よくなってるんじゃないの?
乙武が自虐ネタ言うようなものだろ?
23名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:17:50.59 ID:CMXBtpslP
子供「わーい。地震ごっこだ〜(無邪気&元気に)」
プロ市民「な、なんてこと! これもチョッパリのせい! 坊や! あなたは可哀想よ!」
子供「えっ? ボクかわいそうなの?」
プロ市民「そうよ! あなたは可哀想! そして異常! あなたはロクな大人になりません!
      でも大丈夫、私たちがケアしてあげるから! 私たちが良いと言うまであなたは異常者よ!!!」
子供「う、うん……よくわからないけどそうなんだね……ボクは異常者……ブツブツ……」
24名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:18:34.08 ID:f/yY2CgdO
子供の遊びに口出しする老害は自害してくれ
25名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:18:58.91 ID:CDE9L3VU0
子供は勝手に育つ
26名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:18:59.77 ID:VQbIDVjwO
原発原発破裂!
破裂破裂津波!
津波津波原発!
27名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:20:20.19 ID:oc9J5Mij0
>「津波ごっこ」「地震ごっこ」

こういうのを抑圧しちゃいかんよ。
28名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:20:23.56 ID:wb8dBqNX0
http://up4.viploader.net/otakara/src/vlotakara009831.jpg

津波ごっこって・・・まさかこれか??
29名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:21:08.63 ID:Cxvm7gaJ0
「津波ごっこ」「地震ごっこ」(無害化された追体験)を繰り返すことで、
被災トラウマを癒そうとしているのである。
これを「不謹慎」攻撃で禁止にして、子供を廃人に育て上げるのが
サヨクの夢なんだろうwww
30名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:21:34.51 ID:0IKMvcnSO
心のキズって、実は言うほど大したものでもないんだよね。
自分や他人が大げさに言うから何か重要なものだと思い込んでいるだけで
別にそんな大したものでもないと思っておけば本当に大したものでもなく済んでしまうんだよな。
31名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:21:57.43 ID:zLJX+gX80
>>19
被災地では普通にあるごっこ遊びなんだよな
なんつーか、ごっこ遊びで日常化することで消化してるというか
メンタル面で不安定になって、体調に影響する子とかは少なくないから
メンタルケアは必要だけど、あんまり過度になると
今度はそれが非日常を認識させてストレスになる
32名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:22:07.91 ID:Fxwi+kcP0
>>1

>  印象に残っているのは、「津波は誰のせい?」と聞かれたことだ。大城さんは
> 「雨が強い日もあれば、風が強い日もある。大きな地震で津波がきた。誰のせいでもないよ」
> と答えた。子どもたちと正面から向き合い、事実を伝えることを心掛けたという。

石原君に聞いてみたい
33名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:22:10.47 ID:FYAgZHqiO
東電ごっこも楽しいよ
34名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:22:12.83 ID:o9qxhxr70
俺も小学生の頃はセックスごっこして遊んだもんだよ
35名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:22:12.73 ID:qMkvAuri0
>>28
グロ注意
36名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:23:09.08 ID:NSYKefCb0
もう地上波で
崖の上のポニョが放送されることはないな
37名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:23:24.03 ID:+DJhwJ6OO
>>20
病名がつくと病気になるんだよ

なんとなく体がだるいなーと思っても、動けて、そのうち治まっちゃうが
体温を計って発熱を確認しちゃうと一気に動けなくなっちゃうみたいなもん
38名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:25:58.67 ID:VQbIDVjwO
ほうら、ストレッチパワーがココに貯まってきただろう
さあみんな!津波を押し返すんだストレーッチ!!
39名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:26:24.93 ID:JGVP7Ldb0
>いす取りゲームの一種のフルーツバスケットでは、鬼役の子の掛け声に「家がなくなった人」
>「パパ、ママが死んじゃった人」という言葉も飛び交った。

子供はこわいわ
40名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:26:47.88 ID:fNuqof9r0
避難所で遊んでるんだから、
家がなくなった人!とか
パパママが死んじゃった人!とか、
それ、鬼やってる子供本人もそうなんだろ。
41名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:27:20.22 ID:yhCnI5P40
> いす取りゲームの一種のフルーツバスケットでは、鬼役の子の掛け声に「家がなくなった人」
>「パパ、ママが死んじゃった人」という言葉も飛び交った。そんなときは、さりげなく
>話題を切り替えるなど工夫した。

あぁ?話題そらしてんじゃねーよ、真剣に遊んでやれや、この人でなしが。
42名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:27:51.27 ID:ri7zJ9jV0
>「津波ごっこ」「地震ごっこ」が日常的にあった。
「最初は正直驚いたが、子どもたちの表現の一つと受け止めた」

禁止はしてないわけだろ。一応わかってるようだからいいじゃないか。

>「家がなくなった人」「パパ、ママが死んじゃった人」という言葉も飛び交った。

これすら後者はともかく別にいいだろ。w
ブラックギャグや自虐ギャグの大家として大勢が知的文化的柔軟に育って行くだろう。
43名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:27:54.04 ID:4MbShu8q0
>過度にスキンシップを求めてくる小学校高学年の子

ちょっと被災地に行ってくるわ。
44名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:28:31.89 ID:f/yY2CgdO
>>39
子供の世界ではタブーなんか無いからな。良いじゃないか。
45名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:29:01.03 ID:GJWSIZXO0
保安院カツラごっこ
46名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:29:25.53 ID:EIrbU1COO
>>39
でも、触れずに放置した方が
後々精神的にまずい気が
47名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:29:46.73 ID:z/k1a5C40
子ども?
ほっとけばいいんだよ
48名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:30:03.66 ID:WF+4y5UF0
津波ごっこw
さっそく脳に放射能障害出てるなw
どんな知障に育つか将来が楽しみだ
49名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:30:47.11 ID:AnQd8cvn0
お医者さんごっこ
50名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:31:05.03 ID:osKPx/2O0
メルトダウンごっこ
51名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:31:09.53 ID:P5O9k8qL0
津波ごっこ、後世に伝えるために必要なんじゃね。
52名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:31:16.91 ID:Xl0UXpv60
かつて「えたひにんごっこ」という遊びを考えたアイドルがおってだな・・・
53名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:31:34.79 ID:fNuqof9r0
被災地の子供の心に傷ってさ、

あんな恐ろしい目にあって、家族も家も失って
心に傷を負わない図太いガキがいたら
そっちの方が怖いだろ。
54名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:32:23.42 ID:/yfXS2XrO
>>19
>津波ごっことか地震ごっこみたいな、ごっこあそびは、
>心に受けた事件の衝撃を和らげるために必要だって
>聞いたことあるけど、

鬼ごっこなんかもそもそも外敵に襲われた恐怖体験が
元になってるのかな
55名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:33:21.90 ID:VKdrVPuU0
ごっこぐらい好きにやらせてやれよ
56名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:33:56.87 ID:TPe9EKsDO
例えば東京の広尾とかで純粋培養されてる餓鬼なんかより
強くて生きのいい人間になる、間違いない
57名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:34:03.16 ID:Ml5Vemgn0
ごっこ遊びも、カウンセラーも必要
58名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:34:32.59 ID:1lNxW4yI0
ほう、これを流行らせたいのか
クズめ
59名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:34:48.52 ID:/HsZluOR0
被災地の子供でもそれなりに元気いっぱいに遊んでると言うのにおまえらときたら
60名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:34:59.76 ID:f/yY2CgdO
かごめの方がヤバいだろ。津波とか地震なんかまだマシ
61名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:35:08.18 ID:ri7zJ9jV0
子供漫才コンビ続出させればいいんだよ

「NGOのやつらにとりいって義援金余分にせしめてきましてん。親切そうな顔しちゃってね」
「おいおい」
「さて、風呂入ってベッドでゆっくり使い道考えようっと」
「おまえ家なくなっただろ」
62名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:35:22.64 ID:CTJGZI2LO
記者会見ごっこ

何を聞かれても
「ただちに影響を与えるものではありません」
と繰り返す遊び

切り返せなくなったら負け
63期待度 中:2011/05/11(水) 19:36:59.32 ID:AVU09Rt70
お魚じゃないとやってられないよ
うーポリポリポリ
64名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:37:35.05 ID:79NtoPRM0
>「津波ごっこ」「地震ごっこ」

日本ユニセフ協会が避難所の子供にドミノ配ってたよな
65名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:38:24.72 ID:K9/GYjh60
「津波ごっこ」「地震ごっこ」は子供の正常な学習行動だ。
66名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:39:06.62 ID:pZUbqzyf0
沖縄タイムス…?
67名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:39:35.05 ID:CDE9L3VU0
>>1
被災地は、プロ市民による子供の洗脳をするチャンスの場
68名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:39:40.41 ID:HyUciQBi0
くっそ東北行って女の子のケアしてくる
69名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:39:54.65 ID:UIRzicCtP
兄の息子は幼い頃
よく麻原の歌をうたいながら外で遊んでいた。
それで、私の弟にひっぱたかれていた。

♪わーたし は やってないー
やってなーいー けっぱーくだー

70名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:40:15.45 ID:uUTi8Oc6O
スティックケーキとかを両端からプッシュして逆断層つくるのがマイブーム
71名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:40:40.54 ID:sLVrrw6D0
今日で2ヶ月だけどでかい余震くるのかな?
72名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:44:29.33 ID:f/yY2CgdO
>>71
俺の予想では19:46に
73名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:44:31.93 ID:A21qxHnwO
恐ろしい地震や津波、悲しい親の死の経験を、楽しい遊びに変えて上書きするんだよ

そうやって心のバランスを取るんだ
74名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:45:55.10 ID:8D6M93J70
子供なんてこんなもんでしょ
極めて正常です
75名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:46:24.60 ID:VmypVp5S0
サヨクの隠れ蓑であるNGOが出て来ると
話がややこしくなるだけ
76名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:46:42.54 ID:DzqhTpMb0
誰かお医者さんごっこしてくれないかな
77名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:47:22.71 ID:r2qkOUAp0
ホントは怖いグリム童話だな。
78名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:47:57.84 ID:oc9J5Mij0
>>72

ΩΩ Ω<…
79名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:49:01.65 ID:DvCNFL360
昭和64年1月7日、当時9歳。
テレビはつまんないから友達と「天皇ごっこ」して遊んだのを思い出した。
内容は天皇役をじゃんけんで決め、天皇役が「ビックリマンチョコ4個買ってこい!」
「逆上がり5万回!」などと命じて「できねーよw」と言いながら大笑いするという遊び。
天皇はとにかく偉い、というイメージがあったからなぁ・・・
80名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:49:22.17 ID:fytVljZN0
また左翼か
81名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:49:52.06 ID:f/yY2CgdO
>>77
親が豚の解体しているのを見ていた兄が、弟を解体してしまう話があったような
82名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:52:27.06 ID:f/yY2CgdO
>>78
な、予言なんて当たらないんだよ
83名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:52:49.38 ID:WtKYNlf4O
つらい思い出は後の話のネタだからな
84名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:53:39.73 ID:leusP1XG0
こうやって子供も乗り越えようとしてるんだよ
大人目線の考えを押し付けるな
大人がやるのは、何があっても目を離さない、見守る事
85名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:55:06.33 ID:r2qkOUAp0
ちなみに
「津波ごっこ」「地震ごっこ」
どう遊ぶんだ?
86名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:58:33.95 ID:W1OxW+Ud0
あれ確かパレスチナでも子供が戦争ごっことかやってんだよな。テレビで見たけど尋問とかでバケツに頭突っ込むところまでやってた。
津波ごっこもあれと同じ心理なのかな。
87名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:58:44.90 ID:79NtoPRM0
>>85
マットで組み立てた家を自ら揺らして壊す >>1
88名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:58:51.70 ID:E8wMQ9sqO
>>85
地震ごっこは段ボールに入った奴をとにかく前後左右から揺さぶる
津波は知らん
89名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:59:52.19 ID:EzoLb0vo0
>>85
台の上に数人のっけて、その台をみんなで揺らすとかじゃね?>地震ごっこ
津波ごっこは、流されてる所を掴んで「手を離すんじゃなーい!」とかいうのの真似かねえ?
90名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:00:20.27 ID:Gdgf0lLrO
>>85
嫌われ者が来たらみんなで「津波だー」っていいながら逃げ惑う
91名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:01:11.37 ID:o1zCJOZg0
4歳の息子が地震速報ごっこをやってたからな。

「キンコロン キンコロン ○○地方で地震が発生しました。震度は.. 」

一時期、震源地は必ず青森かアメリカだった、
なぜなら自分が住んでいる東京は揺れないから。
正直、見ていて辛かった。



最近はプリン地方とか、お父さん地方とか、電車地方とか
バリエーションが豊富であるw
92名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:02:45.81 ID:WhQCRgA60
こんなのに神経質になるなよ。
93名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:03:09.75 ID:3M0iQ4HG0
子供には不謹慎てものはないんだな
94名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:03:19.74 ID:D5W0v/qP0
>「津波は誰のせい?」

それは、自然のせいだ。自然を舐めてかかると恐ろしい目にあう。
だからこそ、自然を敬愛し自然と共存していくため、人として強く育って下さい。

ただ、「原発爆発は誰のせい?」と聞かれれば、それは「奴のせい。」です。
95名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:03:20.94 ID:dQY00Ito0
>>85
津波ごっこは五人ぐらいの子供が集まって、「ファーイナルウェーブ!」と言いながらオモチャの刀を振り下ろす。
96名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:04:00.23 ID:n2jYXd8H0
こういうのは言わせとかないとだめらしいな。
97名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:04:00.10 ID:aryl8hSR0
>>1
>津波ごっこ
天地無用!ネタか。
98名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:04:11.66 ID:beIUNQGTO
よく娘がテレビに映る菅や枝野、鳩山、小沢を指差して
『この人いい人?悪い人?』
と聞いてくる
いつも『悪い人、フルアーマー、悪い鳩、悪いガマカエル』
と答える
それを友達の前でも言ってる
99名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:04:46.78 ID:xMHEbN3X0
>>85
座布団をいっぱい重ねた上に老人の格好で座って、
床を揺らして一定時間耐えられた者が次のステージに進める
100名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:05:26.60 ID:lye7b8L60
>>23
サウスパークっぽいw
101名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:05:35.09 ID:PxzX6EJQ0
さすがにこういうのを不謹慎だとやめさせるキチガイはいないか
102名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:06:22.54 ID:pZUbqzyf0
>>79
世界中からトップクラスが弔問に訪れてたからな。
103名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:06:40.64 ID:DvCNFL360
>>91
お父さん地方で地震って「夜の営み」のことでは?
ギシギシ、ギシギシ・・・

息子さんは知ってますよ!
104もうさ全部東京電力社員に責任取らせろや:2011/05/11(水) 20:06:43.64 ID:7zpzqw6I0
議員もな
「東電ごっこ」「議員ごっこ」で集団苛めしてやる
105名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:06:56.57 ID:9ygDO5lk0
>>85
まず携帯の着信音をあの音に設定します
106名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:07:14.00 ID:a/z5AF+R0
ダイダルウェーブごっことはハイカラだな。
107名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:07:48.12 ID:pa0PmMTl0
>>75
国連の理事会に提案できる資格を有する大組織だけどな。
そして日本国政府が認める特定公益増進法人。
108名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:07:57.14 ID:sAeKZpj10
>>85
ちょっと前にTVでやってたけど幼稚園でそういうごっこ遊びやってて
一人が「津波が来ましたー」みたいに言うと、周りの子がジャングルジムに
登ってた
109名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:08:02.13 ID:luTVc6lP0
lk
110名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:08:07.59 ID:Jlw27puV0
>>1
「フルアーマーごっご」もやろうず
111名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:09:36.98 ID:o1zCJOZg0
>>103
違いますw

息子が私の上に乗って「お父さん地方で…」と言ったところで
体を揺らして振り落とす遊び。
112名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:09:44.07 ID:WhQCRgA60
結局浮いているのは>>48だけだったw
113名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:11:04.14 ID:C5nskntE0
驚くような事か?
ガキなんてこんなモンだろ
114名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:11:14.82 ID:PssRa1oN0
交通事故などで家族みんなが死んで、自分だけ生き残った孤児などのケースでも
事故後、車のおもちゃで人形を轢く、という遊びをするらしい。
それは、心に受けてしまったトラウマの元となる事故を、自分で何度も再現することで
強烈なトラウマを軽減する役割があるらしい。人間としてわりと正常な行為らしい。
115名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:11:22.57 ID:S3tuElfE0
>「津波ごっこ」「地震ごっこ」

これは起こったことを思い出して直面して咀嚼してる
一種の癒し

精神が壊れて何があったかまったく思い出せないとか
PTSDで話題にできないとかいう子のほうが
何かのきっかけで突然思い出してパニックになることがある
そっちのがケアが必要
116名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:14:09.40 ID:aryl8hSR0
>>91
>お父さん地方
そのうち公の場で
「ボクのパパとママはよるになるとプロレスごっこしてます」
とか言われるようになるな
117名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:14:14.43 ID:a/z5AF+R0
今、8時だよ全員集合の家が壊れるコント見せたら
みんなトラウマになるのかな?
118名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:16:04.29 ID:EzoLb0vo0
>>117
「壊れ方が甘い」とか論評し始めるような気が…w
119名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:18:29.74 ID:xCMJNzEv0
ガキのバイタリティをなめるな
被災さえ遊びに取り込んで自然治癒してるんだよ
例外の子も出てくるが体の耐性と同じで無菌室に入れればいいってもんじゃない
120名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:18:56.78 ID:r2qkOUAp0
なんか凄いなあ(´∀`)
「原発ごっこ」はないのか。
121名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:21:37.20 ID:EzoLb0vo0
>>120
「原発処理に向かう父とその家族ごっこ」はありそうな気がする
122名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:34:39.05 ID:/SzinRIB0
>>1
読んでて悲しく重い気持ちになったが
子供ってこういうもんなんだよな。
悲惨さを日常としてそのまま受け止める。
そこから解放してあげられるかは
周りの大人たちにかかっている。
123名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:34:43.99 ID:B41ZwiSf0
そのうち、まだ○○ごっこ〜てんのかダセーとかなるんだからほっとけよ
今後の教訓にもなるんだから無理に禁止する意味がわからない
124名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:38:54.83 ID:Jlw27puV0
支援や捜索活動を真似した「自衛隊ごっこ」や「米軍ごっこ」は
プロ市民にやめさせられますか?
125名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:41:57.07 ID:xMHEbN3X0
>>120
人間火力発電所ごっこなら
126名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:42:22.14 ID:P92PO2GT0
>>お父さん地方
そのうち、↓のような作文を父兄参観日に読み上げちゃうぞw
「うちはまだ夜によしんが来ます。ギシギシ音がしてこわいです。
ママもアンアンと声をだしてこわがっています。ぼくはひっしで目をつぶっています。
ほら、ここがこうずいじゃないか、とときどきパパが言います。つなみが来たのかも
しんぱいなきもちになります」
127名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:04:49.72 ID:JrrGU5Fp0
支援もいいけど勉強だろ
勉強せよ、勉強せよ、勉強せよ
128名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:11:44.97 ID:pXnvliEs0
>>85
この積み上げたおもちゃのタワーを揺らして倒すとか
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110325/dst11032520420087-p1.jpg
129名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:12:09.92 ID:CsbQqQRV0
某被災地の避難所兼小学校で実際に見たけどな。
楽しそうだったよ。
130名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:13:04.33 ID:1CZJH3kG0
戦後に戦争ごっこするのが不謹慎
131名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:25:25.31 ID:Oa8FApjj0
大人のつもりのオトナが強がって、本当に強いのは子供の方だってことか
132名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:28:38.05 ID:7W8yxWUv0
んなこといったら原発爆発してんのに
まだ全国で原発稼働させてんのなんか超不謹慎。
133名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:50:18.41 ID:dWhUpYcWO
東京在住だけど、4歳児の息子も地震ごっこ・津波ごっこ両方するな
134名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:03:07.06 ID:rLW/5bs+0
子供らしくていいじゃないか
135名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:11:29.05 ID:/27uDEWD0
片桐機長ごっこよりはいいな・・・
苗字が片桐のやつは誰しもイジメの洗礼を受けたはずだw
136名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:41:42.11 ID:UIRzicCtP
>>135
うちの近所のひとなんて、貞子っていうんだよ。
もうお婆さんだからいいだろうけど・・
137名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:00:58.03 ID:b7ZxLH1m0
>>135
オレの友人もあだ名が「逆噴射」だった
138名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:02:18.51 ID:RBoneI6U0
苗字が枝野や岡田だと、わー!フルアーマー!とイジメられそうだ
139名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:02:57.84 ID:gvmO6MVo0
原発爆発ごっこは?
140名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:04:31.43 ID:8GUp9C+vO
「ふっこうごっこ」
141名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:11:35.00 ID:FsTkra1iO
ソース元を見て納得した
142名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:13:13.61 ID:rykLaB8uO
椅子トリゲームで「おともだちいないひと」とか指定されたり
大人から○○くんお友達いないから
みんな仲良くしてあげてね
とかのほうが傷つくと思う
143名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:14:53.40 ID:lJtXIxsu0
左寄りは平気で嘘つくからこれも信用できない。
144名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:23:03.80 ID:10NP94TU0
津波ごっこや地震ごっこって子どもたちは強いな…としか思わんけどな
145名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:45:08.59 ID:nSfRMbMk0
>>125
ブルーノサンマルチノごっこか なつかしい
146名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:49:07.68 ID:XoUKaTD40
自由にやらせておけばいいんだよ
147名無しさん@十一周年
遊びにすることで矮小化できるんだよ