【政治】給与返上せず 枝野官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

給与返上せず=枝野官房長官

  枝野幸男官房長官は11日午前の記者会見で、福島第1原発事故の責任を取り
  菅直人首相と海江田万里経済産業相が給与を一部返上することに関し、
  「官房長官はどうするのか」との質問を受け、「心情的にはいろいろな思いはあるが、
  原子力政策、今回の事故に直接的な権限を持つ立場として、けじめをつけたいという2人の意思を尊重したい」
  と述べるにとどめた。自らの対応は明言を避けたが、返上しない意向を示したものだ。

時事通信社 (2011/05/11-12:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051100381
2名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:17.11 ID:k2O5PVNw0
政権を返上しろ
3名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:30.25 ID:dmdiQZry0


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ   厚顔無恥の大バカヤローが
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|   パフォーマンスで浜岡止めたせいで
     ||::::::::/     )  (.  .||   糞、オレの晴れの5月デビューが無期限延期だ、糞!
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   今すぐ腹かき切って詫びを入れろ!
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

4名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:42.32 ID:TViGYJnQ0
これぞクソアカの鑑w
5名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:09.81 ID:cLn70paT0
清楚で美少女な武井咲の写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1293631091/32
6名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:24.02 ID:4WByi6400
枝野は死ねよ!
7名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:28.04 ID:VKajxBn30
元祖フルアーマー
8名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:36.30 ID:m9nySptf0
枝野は働いてるだろ

成果が出てないだけ
9名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:37.83 ID:bxOTERhGO
へー
10名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:39.01 ID:+tgPLAd20
シンガポールN100
11名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:46.61 ID:nqcWmu8t0
家族の旅行代にまたあてるのか?
シンガポールだっけ?
12名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:57.66 ID:DmibBPsJP
ボクはおこづかいがほしいです
13名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:02.50 ID:4PwrifRa0
ただちに
14名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:33.89 ID:saoVmKqo0
革マル枝野
15名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:35.27 ID:w1ZZr2Lq0
>心情的にはいろいろな思いはあるが

語れよ舌っ足らずwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:04.33 ID:fjmxN04M0
返上してもただちに影響が出るレベルとは言えない
しかしなるべく返上しない方がいい
17名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:09.89 ID:Jao6qh330
別にもらってもいいんだよ
ちゃんとするべき仕事をしてれば
菅のパフォーマンスに付き合う必要はない
18名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:21.79 ID:O/cWB24A0
エダノビッチめ
19名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:29.84 ID:+RwyvG+v0
全閣僚返上すべきだろ、または政権返上でもいいぞ
20名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:36.48 ID:JR5gy9RY0
>>8
全く意味がねえ
平時ならともかく、有事には害悪じゃねえか
21名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:53.52 ID:bQmJ0L+50
官房長官は保安院のハゲでいいだろ
22名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:59.54 ID:o8/JaWT30
その耳に隠しているものを出しなさい。
23名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:02.41 ID:kruGGwhnO
フルアーマー枝野は発言と行動が一致しない典型的なダメ人間

24名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:05.54 ID:+0wIrGnS0
家族に仕送りしないといけないからかw
25名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:11.73 ID:MTNKi4jFP
嫁と子供を直ちに逃がす費用が結構掛かるんだろうな。
26名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:23.85 ID:nqcWmu8t0
こいつ、「やっぱり返上します」ってなったら、やっぱり屑だな!
27名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:23.95 ID:+E000Xi50
もっと痩せろよ
28名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:25.17 ID:3h8UJFDI0
もうあれだね、質問に対する答えも禄に出来ないんだなw
所詮糞ミンスのクズ野郎w
29名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:56.23 ID:vtJOkc8XO
>>8
確かに働いてるよな、日本人殲滅プロジェクトとしては。
30名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:05.60 ID:cORzKcM60
自民の推進派議員も給与全額返上しろ。過去にさかのぼってな。
31名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:07.77 ID:qUbSelFs0
極左のキチガイ=金の亡者=枝野
32名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:21.57 ID:npGcn9b+0
シンガポール滞在はお金かかりますか
33名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:24.47 ID:SOeANswXO
管も海江田も返上しなくていいとおもう
34名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:33.51 ID:aVTAF+lc0
原発事故の責任認めて給料返金したなら議員辞職
すべきだからな、枝野の対応は正しいねw
35名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:34.01 ID:Me5gBsmR0
給与返上しなくていいから、ちゃんと政治して。
36名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:46.18 ID:UgoEU3W3O
そんなのいいから宗教法人課税しろ
37名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:48.64 ID:f334IHDR0
さすがフルアーマー
自分がかわいいようだ
38名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:55.95 ID:LzSs9dSs0
枝野は返上したくないに決まってるだろ
原発事故は菅が引き起こしたし、東電との調整でグダッた海江田
肩を持つわけじゃないが、「なんで俺が?」って心情じゃね?
39名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:10.83 ID:ec+KWC8B0
第1問ふしぎ発見ッ
40名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:29.47 ID:kXPBlxqZ0
返上してもしなくてもたいして役に立ってないし、どうでもええわ
41 【東電 87.9 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/11(水) 13:22:39.48 ID:p8i3dbJf0
菅と海江田は何時辞めるの?
42名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:51.55 ID:pjYcdi8X0
どうするのかってきいてるのに
せいじかってなんでちゃんとこたえないの?
っておねえちゃんにきいたら
おとなになればわかるよっていってたけど
おとなになるってえっちするってことでしょ
まだえっちしたことないからわからない
おにいちゃんたちはえっちしたことありますか?
43名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:55.97 ID:x3B1PjXO0
内容はともかく、枝野は情報隠蔽のために夜も寝ないで働いてるからいいんじゃねーの

おまえら枝野のファンクラブ作りそうな勢いだったじゃんw
44名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:56.75 ID:ejS+xVkD0
給料を返上しても解決するわけじゃないからな。
45名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:58.10 ID:kjYHc6Vy0

浜岡原発停止理由の資料から意図的にぬけていた?今年初めの福島第一第二の地震確率、0、0%!!? - 片山さつきブログ
http://news.livedoor.com/article/detail/5548107/
46名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:05.49 ID:/3H4iXusP
それより東電のボーナスを無しにしろ。
何で、こんなに日本人や世界中の人に迷惑をかけてる企業、
しかも、賠償金払えないから国で面倒をみてくれて言ってきてる企業にボーナスが出るんだ。
アホくさい、税金払うのが。
47名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:14.24 ID:hPTEW+ka0
枝野はしっかり働いていたし問題ないだろ
役職的に馬鹿で無能な総理の世話役なんだからさ
管の方針を伝えてるだけだろうに。
48名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:23.42 ID:CQXQCvDE0
「菅と違って俺は働いてる!」というわけか。
49名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:34.31 ID:JELMNvV60
枝野は頼りないし好きじゃないけど、強制するもんでもないしな。
50名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:34.84 ID:npGcn9b+0
何でもいいけど、露出が多いんだから少しは痩せろよ
51名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:46.61 ID:4sqqO7130
枝のは頑張ってたほうじゃないかな。
52名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:48.80 ID:5fbTzu7S0
ここは、返上宣言するところでしょうw
他の閣僚や議員が宣言したらどうすんの?
53名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:03.91 ID:5/oSR4kN0
返上した分を在日の焼肉屋の在日ババアから補填してもらっても困るしな。
姑息な返上パフォーマンスとかやる管の方が馬鹿。枝野はただのデブ。
54名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:24.47 ID:nqcWmu8t0
会見のときの態度は確かに偉そうだな・・・・。
傲慢な態度みえみえだ。
55名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:29.28 ID:T3W+29Ly0
「だってN100高いんだもん」
56名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:37.19 ID:wxblr4Cv0

政権返上してくれたら評価する。

57名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:55.67 ID:efDnJavvP
>>1
たかだか二万ばかりの金を受け取るのか受け取らないのかで、
どっちと言っても散々叩いてたマスゴミさんとは思えない、優しい論調ですねw
58名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:15.40 ID:Z4wUz/lB0
というか一つも仕事せず原子力の知識ゼロの
原子力安全委員会の連中は全額金返せよ
59名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:20.62 ID:g3HKZ5C1O
はぐらかすって
このことだな。
返したところでどこかから取るんだし
返した奴もどーなんだろうな

普通、「心情的にいろいろある」なら
返すぜ?普通。
60名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:35.64 ID:Jao6qh330
>>52
枝野はそれでも貰ってもあまり批判は出ないだろう
能力的にはともかく体力的には働いているからな
61名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:38.93 ID:jrLhIqLO0
想定外連発の詐欺罪で、刑務所行き確定
62名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:48.54 ID:5d3HfbwCO
ボート遊びで道交法違反の長島とゴルフのジジイは返納しろよ
あと衆院でヤジしかできない民主党のクズ議員もな
63名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:48.21 ID:uWIned8g0
いちいち腹立つデブだわ
64名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:01.35 ID:nI2nZa5b0
枝野って本当にずる賢いな。
仙石と同じで弁護士感覚で閣僚やってるだけ。
形式的に法を犯してなければ、問題がないって対応ばかり。
それじゃあ、何言っても人はそっぽ向くよ。。
65名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:16.75 ID:kjYHc6Vy0

徳川幕府の江戸城無血開城に対して、

管政権の首相官邸独裁死守。
66名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:32.67 ID:6CccDsfG0
ルピウヨ右往左往
67名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:35.84 ID:nqcWmu8t0
管も海江田も給与を返上しても、内閣官房費から給与以上とってるんでないの?
内緒だよ・・・・。
68名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:38.65 ID:FXREr6ReO
枝野は顔に品がない
建設会社の事務とか似合ってる
69名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:44.39 ID:tgQMjeAJ0
>>45
うは、「地震が起きる確立」じゃなくて「地震が起きない確立」の資料だったんじゃないの?ww
だったら浜岡はかなり安全なほうだなwww
70名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:48.75 ID:3iUS3vsCO
東電から献金受けてたあいつらは返上しないの?
甘い蜜だけ吸ってトンヅラかw
71名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:27:37.08 ID:2k/FKIOb0

シンガポールで金かかるからね
72名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:27:50.62 ID:GB1i9phwP
官房長官と大臣だと収入だいぶちがうの?
まあ枝野は時給換算したらけっこう割りにあわないんじゃねーの?
73名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:27:58.14 ID:+JyGK5Hf0
東電の社長を20分飛んだところからUターンさせた結果
同乗していた緊急医療派遣隊も一緒に帰らされたらしい。
この派遣隊は阪神大震災の教訓を受けて作られた部隊。
当日の夜中に入間に進出し翌早朝現地入りの予定だったが大幅に遅れた。
このような事をやりながら輸送機は救助が第一であるべきと豚ネズミは強弁した。
http://www.youtube.com/watch?v=r_KYWpJ8TDk#t=26m08s
74名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:02.84 ID:2GTlnuQb0
「マニュフェスト」にあった、議員人数削減と給与カットすらやってないのに、
返上するわけないじゃんw
75名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:12.13 ID:ywnbB6yr0
給与も政権も返しません!
76名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:15.56 ID:kGBIKK/v0

「原発というものはですね、
ミサイルが落ちても平気なように作られてるんだよ」
               
                       三宅久之


「私の印象では、反原発派は左翼崩れの老人と、
ものを知らない学生だと思います」

                       池田信夫

77名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:54.60 ID:/eidiUaMO
まあ、別にわざわざ給与を返上しなくてもいいんじゃん?
政権返上してくれりゃ。
78名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:59.67 ID:ATPMdP590
将来デマ流した責任はとってもらうぞ
79名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:29:11.88 ID:1PbvIacJ0
内閣官房は寝ることもできないのだな、仕方ない
80名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:29:38.97 ID:bQmJ0L+50

          _____
         /       \           / ̄:三}
        / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ         /   ,.=j
       ||         | |      ./   _,ノ
       |/_,-,_   _,-,_ 丶|     /{   /    そんなことより
      ( Y -・- ) -・-   V´)   , '::::::::ヽ、/           帰ろうぜ!
       ).|   ( 丶 )     |(   / :::::::::::::::/ __
       (ノ|    `ー′    ノ_) _,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
        ヽ  )エェェエ(  / ラ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
         \____⌒__/ :::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
          /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
            i      ! ::::::::::::::/ 枝 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
            {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
           ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ の ,/`ヽ、::::::::: /
81名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:29:41.32 ID:jI1V4Wp30
枝野はいいじゃんwもらえばwwww
82名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:29:44.07 ID:rpZ+58MR0
>>45
停止要請のときから予想されてたことだったけど、やっぱりそうなんかw
83名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:29:48.00 ID:LUFJC1160
海江田ってまだいたの
給料なんか返上しなくていいんで、早く消えろよ
84名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:29:50.06 ID:PIS2P3Yh0
>>73
戻したのは北澤か
85名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:09.93 ID:GZK5DwQK0
民主・石井、生方が給与返上だろ。
86名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:11.76 ID:7xtKN+ot0
枝野はどうでもいいけど、
内閣府の原子力安全委員会と
経産省の保安院と資源エネルギー庁長官もさっさと事故の責任を認めなよ。
87名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:15.24 ID:ObAQ1B4S0
旅費を稼がないといけないしな
88名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:15.25 ID:FXREr6ReO
いまや内閣官房はまさに大本営
89名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:16.91 ID:wlOkJ3T80
>>8
ただちに成果がでない
90名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:21.74 ID:+zI5ykrc0
原発と特亜とパチンコ利権に絡んでる議員は皆辞職してください。

あれ、みんないなくなっちゃった・・・
91名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:41.71 ID:zpXgh3zR0
ただちに返上はしません
92名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:53.10 ID:UzbQyKqu0
守銭奴・枝野
93名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:31:34.33 ID:yVGJBBfi0
このカスは、シンガポールに逃亡した家族の生活費が必要だからな
94名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:31:42.53 ID:lQ1HSliYO


政治家の給料が高すぎる


国は莫大な借金があるのに


95名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:32:18.79 ID:hszBwz7d0

枝野は、地震当日に「寝ないで頑張った」以外は、
何もしてないよな、実際。
96名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:32:24.13 ID:sNwQPMmGO
>>1
混乱の原因はお前にもあるだろ
97名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:32:34.36 ID:ovhHIDjc0
原発爆発させたんだから菅は給与返上じゃ全然足りないだろ
98名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:04.17 ID:AV0tbIhK0
直ちに返上するものではない。キリッ!
空き缶と腐乱死体イオン水松坂は初期対応の余りのまずさに、また国会を一時中断して、
この時期に秋から再開などというフザケタ事を隠蔽、ナガーーーーーーーイ夏休み避難対策。
国会を閉会するという、この非常時に何に考えてるの、フダケルナ!
99名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:17.24 ID:8j5I557D0

菅に任命された官房長官職(首相の女房役)。

  完璧な連帯責任だろ。給与返上がいやなら、官房長官を返上しろ。
100名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:19.37 ID:oRCTuh3y0
これ自体は正しい。管のパフォーマンスに付き合う必要なし。
101名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:21.14 ID:aHKkTJnS0
けじめをつけたいという2人の意思を尊重したい って言うのが

返上しないって言う意味になるのか?

何語だ?
102名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:22.26 ID:WSXe2Aqw0
むしろ給与を一部返上程度のしょぼいパフォーマンスを肯定することになるから
こういう頭の悪い叩きはやめて欲しいわ
103 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 13:33:40.51 ID:Xx6gu/8rO
エリートが無条件で貧乏人から金を貰うのは当然

日本はそう言う国
104名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:42.63 ID:BfJgbHD3P
どうでもいいから解散して
105名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:43.46 ID:IGR/lmg00
まぁ、給料返上とかは、どうでも良いけど、、
歩く風評被害こと革○戦士豚野郎フルアーマーヴァージョンの人は、
「だって、菅と海江田が悪いんだぜ」と思ってるのは分かった。

うん。そうだろうな。そして二人とグルになってる東電な。少なくとも幹部は身ぐるみ剥ぐ位しないと。
でも、枝野さんも、あんな視察に総理が行くのは、身をはってでも止めるべき立場じゃなかったのかなぁ。

外部の専門家の人達も、あの視察が元凶で、そうでなければ少々の漏れで済んだだろうと言う人多いが、
仮に関係無いとしても、現実に爆発するような所へ総理行かせること自体、大問題だしな。
106名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:45.69 ID:PELA/rOp0
給与返上しなくていから
政権を返上しろよ革○
107名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:49.28 ID:mRZ8VHsh0
それでこそ民主党だ
108名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:34:34.21 ID:tRCDfdX50
どうせ暫くしたら返上させられるだろうよ
しかし、給料返上云々よりも、もう少し本質的な議論をして欲しいね
109名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:34:53.48 ID:FtxJ/sep0
こいつの舌は長いのか短いのか。
あのしゃべり方,気色悪くてかなわん。
110名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:35:26.46 ID:JY0IwY1+0
どっかの首相よりも、どっかの電力会社の役員よりも働きまくってたんだから返上しろとか言えるわけない
111名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:35:37.69 ID:+9dDdFZy0
>>106
誰に返上するの?
東電とズブズブで原発事故の原因作った自民?
それとも、その相方の創価?
112名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:35:49.71 ID:w16+OUaWO
>>8
つまり無能ですね。
113名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:35:55.72 ID:A+6tCI400
フルアーマー豚野
114名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:25.62 ID:lknJU9Wa0
政治家の報酬は国民の平均年収にしてやれよ
それなら議員宿舎も新幹線も文句言わないって
無駄に報酬が高いから守銭奴ばかり集まるんだって
本当に国の事思うやつは多額の報酬など求めないだろうよ
115名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:29.21 ID:IHG0pOfk0
菅は首相を返上しろ
116名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:37:11.46 ID:+oJ1F9Z20
不眠不休で頑張ってたし、給与くらいあたえてやれw
フルアーマーで啓発もしてたしなー
117名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:37:43.22 ID:+xG19tR9O
フルアーマーけち
118名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:37:59.52 ID:7sKFzcfH0
>>114
本当にアホだな
119名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:38:05.21 ID:Ku7Oa15u0
こんなもんで清水の胸中は変わらんだろが

120名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:38:05.45 ID:Aj4hQQ7eO
なんで閣僚の対応がブレるん(´・ω・`)?
121名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:38:07.03 ID:efDnJavvP
>>95
ただのスピーカーだからな
正直、ミクに代読させても事足りるような話
122名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:38:09.06 ID:izYkFO3j0
>>111
国民へ
123名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:00.69 ID:u2M8KzSw0
元自民信者の九州の談合塗れだった建設業関係者ですが
ここ数年自民工作員はほんとにウザイです
最近特に思いますよ
二度と票入れませんから
124名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:09.19 ID:+9dDdFZy0
>>122
この状況で解散総選挙ってこと?
無駄に金かかるだけじゃんw
今国民がそれ望んでるってデータもないのにw
125名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:11.98 ID:WF/L/wBiO
パフォーマンス否定ですね
126名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:27.18 ID:nqcWmu8t0
まるで子供の使いだな!
だれでもできるしなあ!
無責任だしな!
金はしっかり離さないしあ!
シンガポールだしなあ!
127名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:35.18 ID:CQXQCvDE0
きっちり仕事してその職責を全うすれば高給なのが当たり前なんだよ
金の問題じゃねー、責任の問題なんだ
マジ日本を救う責任を果たせ
128 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/11(水) 13:39:53.46 ID:UV1jzn1y0
官みたいな役立たずとは違うんだから、いいじゃん。
129名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:54.90 ID:UIRzicCtP
時給換算でいったら、菅より働いてまんがな(´・ω・`)
130名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:57.51 ID:izwLknaM0
失敗して「給料返上します」なんてどんな業種でもまず認められないだろ
アホ2人が勘違いパフォーマンスしてるだけ
131名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:40:03.26 ID:tRhjLX620
枝野には特別ボーナス与えてやれよ
132名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:40:12.54 ID:l/U05jIQ0
返上しようが返上しまいが
どうでもいい
消えてなくなれ民主党
133名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:07.77 ID:97UdXcFt0
残業代未払いも請求する
134名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:23.20 ID:Y5Eriys+O
これで返納しない議員全員を蹴落として菅ちゃん大勝利!

とでも思ってるんだろうなw

大勝利だった菅ちゃんは訴えられて涙目にw
135名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:47.70 ID:1efO5IER0
革マルフルアーマーシンガポール枝野が金ほしいって駄々こねてるのか

見苦しいからはよ失せろ
136名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:50.61 ID:nqcWmu8t0
民主党は消えられるのも困るんだよな。
いままで、自民党と官僚と財界が隠蔽していたことが政権交代で明るみにでたことは事実だし。
137名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:33.05 ID:8O/Vys/M0
>>8
成果が出てなきゃ働いているとは言えねえんだよ、アホ!
138 【東電 82.8 %】 :2011/05/11(水) 13:43:00.49 ID:zZ/0Sz4M0
返上しなくていいから日本から出て行ってくれ
139名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:00.00 ID:l2gaqkGM0
今から子供の教育費があるんだからそりゃそうだ
140名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:10.33 ID:g1QAqDT+0
枝野はよく働いている。
給与を返上するのは、1000兆円もの借金を作った
自民党議員だろ。
よくも恥ずかしくなく表を歩けるなwww
141名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:12.36 ID:aDx5F+3F0
給与を返上したら許されるみたいな風潮は早急になんとかしろ
142名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:30.72 ID:pPp2f876O
一応カンよりは働いてるわな
143名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:43.35 ID:sX8gqJLw0
フルアーマー枝野
「(家族を海外に居させるには金がかかるから)貰えるものは貰う」
144名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:59.47 ID:s1psvcxIO
強制はできないな。
実際の所、ただ働きすれば支持率が上がる訳じゃないし。
145名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:04.67 ID:+9dDdFZy0
>>140
自民信者「借金は小沢が作ったから今の自民は関係ない」(キリ
146名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:21.38 ID:ph3zutFKP
革マルだの左翼も所詮カネ=資本には弱いのう。(笑)
147名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:21.46 ID:I+0BLFu7O
これは枝野を支持する。
つうか、採るべき正しい道だな。
どちらの立場からでも正しい。
148名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:31.08 ID:kz77WRWZO
自民党が返上すべき。
149名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:37.49 ID:Xl0UXpv60
枝野 ←デブは信用できん
150名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:38.84 ID:3oXqX0H00
ただちに返すものではない
こいつ、この政権が壊れたら未来無いから、手元の金を手放す気ないだろ
151名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:13.88 ID:W/ivQ+u70
3月15日東京都民はものすごい被爆をしていた。小出裕章氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
152名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:31.43 ID:KD5kFoeS0
元祖フルアーマー
153名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:43.62 ID:XdHJZ0wX0
原発利権べったりの自民が返上すべきだろ
浜岡止めるのは自民には出来なかった
むしろ民主の議員には特別ボーナスくらいだしたらどうだ?
154名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:45.80 ID:5n3KUIAp0
「返上するかバーカ」ってことでいいんだよね?
155名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:09.02 ID:+B4ssYUX0
金もらってちゃんと結果出すのがプロだろ。
枝野が正しい。
返上するから許してなんて小学生かよ。
156名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:40.42 ID:tmk+ZH6K0

周りは使い捨てマスクの場所でフルアーマー&隠蔽発言を繰り返す朗読してるだけで仕事してるか?

ホラ吹き隠蔽発言はいきあたりばったり無能の証

成果が出ないのに金貰うつもりならとっとと辞めろ
157名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:54.28 ID:nqcWmu8t0
政権交替で隠されてた事実が表に出てきたことと、政権奪取後民主の人が
なにができたかは違うと思うよ。
なにも出来ないんだったら、さっさと辞めるべきだ。
政権交代の意味を民主ははきちがえてるね。
158名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:58.13 ID:lf47WrdH0
しかし福島があれだけの事になってもただちに健康に問題が無いわけだから、
浜岡の停止とかなんなんだろうね
大事故でも健康に問題ないならエネルギー政策の見直しもいらないし。
159名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:47:04.06 ID:DKhjkjQN0
菅直人の言動がいかに軽率であるかがよくわかる。
「他の閣僚は?」という意見が出るのは当然の流れ。
軽率海江田も賛同した以上、閣僚全員給与返上すべき。
160名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:47:18.37 ID:HdN42n9Z0
海外に逃がしている家族を養わなきゃならんのだから仕方ないだろw
161名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:00.14 ID:oRrzt+Mo0

★★★ 日本の原発は安全です ★★★
      何の心配もいりません

      原発に反対する人は
     電気を使わないで下さい

         ( ^ω^) < 反原発のクソ左翼は死んでください

  想定外の地震や津波は今後も来るぜ
    ヒューマンエラーは絶対起こるぜ

  じゃあ今稼働してる原発も止めていいの?
    ローソクやランプで生活するの?

162名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:02.82 ID:lfLM+lck0
>>8
> 枝野は働いてるだろ
> 成果が出てないだけ

ミスター粘菌あたりもそうだったよな。普通はだったら「変われ!」って言われるぜ。
やっぱ記者クラブの方々は、官房費で会食接待攻勢うけてて言いにくいのかね。
163名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:15.55 ID:OQ4LEupwQ
なにいっとるの?
政治家はボランティアでやらなかんがね
奉仕でせにゃいかんでしょうが
はよ、年収800万にしてちょー
164名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:20.09 ID:+9dDdFZy0
>>157
隠された事実が表に出てきたことで、問題解決にあたれる。
少なくとも、自民じゃこの見直しはできなかったし、
今頃東電に税金じゃぶじゃぶ注いでる
165名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:21.19 ID:J1CuiYQF0
原子力推進にかかわった議員は全員過去のもらった歳費を返還すべきだと思うl。
166名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:27.30 ID:GNZhgcx90

シンガポールまで、しょっちゅう飛行機で往復する費用がかかるからだろうな。

167名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:40.50 ID:orkXQabJ0
福島第一原発の1号機で最初、電源のプラグが合わないって問題あったじゃん
電源車用意しても使えなかったってやつ

民主党も同じで日本と合わないんじゃね?
日本の政治に民主党はミスマッチなの
168名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:44.30 ID:XkC/76H90
>>153
んじゃ、もんじゅの再稼働は民主だから
全員の給与返上な
169名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:22.21 ID:fbtBF/LK0
この豚に関しては殺処分以外ありえない
170名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:32.51 ID:mYECZgcM0
枝ブタなんて、どうでもいいが!  宛名なしの一時帰宅同意書考え出したタコを特定しろ! 糞ミンス!!!

 
171名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:46.84 ID:8GlpLQLy0
これから自宅がシンガポールになるんだから
何かと物入りなんだから仕方が無い
172名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:09.78 ID:l95P4cToO
枝野は返還する必要無いだろうよ?
菅と海江田は無能の極みなんだから、返還だけじゃあ足りんわ。
資産とこれからの収入を全て国庫に納めろ!
173名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:13.47 ID:4iunqbwE0
枝野は本当にケチ臭いなw

菅以下だ
174名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:18.42 ID:Fi7DTw230
国会議員は全員返上したらいいだろ
175名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:22.92 ID:zxxcELYw0
そもそも国の要職についてるような議員が給料を返上するのがおかしい
176名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:36.65 ID:Tn9XWv0kO
フルアーマー枝豚「シンガポール滞在にはカネがかかるようなので(笑)」
177名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:48.31 ID:i59gDwSl0
返す必要はないけど仕事はしろよ

マジで無能
178名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:56.39 ID:QOWpGyw5O
なぜ家族シンガポールなの?知り合いいるの?
179名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:08.40 ID:7A+BwC5M0
こいつだけは給料の10倍以上仕事してる
180名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:28.89 ID:d394T21iO
こっすぅ
181名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:50.33 ID:ZCb9IAhE0
政治なんて所詮、ゼニカネが基本
これ基本だからさ
182名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:29.84 ID:Fi7DTw230
>>179
あんたがテレビしか見ないだけだろ
183名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:33.35 ID:SJVuSVxX0
給料返上とかきりが無いだろ
返さなくていいから解散してくれ
それで議員の器にない奴は落ちるから
184名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:44.84 ID:TEDZ19h8O
>>164
金使っても復興が早ければいいだろ。
ミンスの無能どもはそれすらできてない。
185名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:59.30 ID:KKaV25MXO
しなくていいよ。
というか菅の返上もイミフ。
そんなパフォーマンスいらんから地味に仕事してりゃいいんだよ糞が。
186名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:02.57 ID:VEGptMg+0
原発推進してきた自民は当然、全員給与返上だよな
187名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:03.31 ID:QwEMtB+VO
枝野だけが頼りです
がんばれ
188名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:07.45 ID:ZmylMkUeP
そう。金のために政治してるのに金返上なんて考えられんわ
189名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:12.90 ID:tGemzwj/0
さすがサヨク

権力と金の執着心は半端ねぇ
190名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:13.51 ID:BiaJNSdo0
給与返上とかのパフォーマンスはもういらない
解散してくれ、それだけだ
191名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:20.79 ID:j+a3+kbjO
2ヶ月間、遊び呆けてた奴らと一緒にすんな

との意思表示
192名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:21.58 ID:heMheWFf0
自分の家族だけ海外に逃がす政治家には期待してねーよw
193名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:30.40 ID:Z7HB9Gnz0
この豚も腹の中はゼニゲバだな
194名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:51.76 ID:wwQoH/aX0
>>179
SPEEDI隠蔽して100億以上無駄にしたんだから軽く−100倍じゃね?w
195名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:56.70 ID:gGft7rfWO
枝野が仕事してるって言ってる馬鹿は何言ってんだ?
こいつがやっているのは原稿読みと隠蔽だけじゃん

シンガポールの枝野の家族共々死んでしまえばいい
196名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:58.40 ID:/P9+f7MJ0
弁護士出身だから口だけ達者
実が伴わない典型だな
197名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:54:26.76 ID:tRf5XTzn0
そりゃそうだ
給料のほとんどを、赤坂の中国パブのチーママに渡しているんだから
返上出来るはずが無い
198名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:54:30.56 ID:5olR/RDSO
枝野は伝書鳩としてはよくやってるので3割返上ぐらいだな
菅の暴走を止められないペナルティ代だよ
199名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:54:35.17 ID:7A+BwC5M0
>>182
ねえよ
新聞も一応毎日図書館で全紙チェックしてるわ
200名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:54:51.99 ID:Hh9s4wQ3O
日本史上最悪の大嘘つき超大量殺人犯罪者なのにねぇ

数十万人を騙し、大量被曝で虐殺し(欧州予測)
数百万人を騙し、神経障害など健康被害を与え
数千万人を騙し、被曝させ続けてる本物の鬼畜

その責任すら感じないクズ犯罪者だから家族を
海外避難させて平気な顔して大嘘つけるのかorz
201名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:05.74 ID:t53JYvAS0
俺様ルールワロス
202名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:14.92 ID:xB2uFuHZO
なんだ意思統一してから決めろよw
これじゃ枝野だけカッコ悪いじゃないか
203名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:07.94 ID:00xeyGCj0
面倒くせえから日本中の公務員の給料から2〜3万義援金として徴収すればいいんじゃねーの
204名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:07.89 ID:6/DQUAjY0
なんでマスコミは的外れな返上をさせようとしてるんだ?

まず原発マフィアの一員であるマスコミ自身が総括して返上しろよ。
おい、そこの古館も。
205名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:22.36 ID:GXwtRU1dO
>>191
なるほど。理解。
確かにあの働きっぷりは給料泥棒呼ばわりはできんなw
206名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:28.47 ID:mYECZgcM0
国民の上に立つ者(政治、行政の責任者)は、いつも自分の心をつつしみ、
品行を正しくし、偉そうな態度をしないで、贅沢をつつしみ節約をする事に
努め、仕事に励んで一般国民の手本となり、一般国民がその仕事ぶりや、
生活ぶりを気の毒に思う位にならなければ、政令はスムーズに行われない
ものである。ところが今、維新創業の初めというのに、立派な家を建て、
立派な洋服を着て、きれいな妾をかこい、自分の財産を増やす事ばかりを
考えるならば、維新の本当の目的を全うすることは出来ないであろう。
今となって見ると戊辰(明治維新)の正義の戦いも、ひとえに私利私欲を
こやす結果となり、国に対し、また戦死者に対して面目ない事だと言って、
しきりに涙を流された。
207名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:39.65 ID:9DhOrSP8O
枝野はいいと思う。

それよか原子力保安委員は経年を遡り厳重かつ最大級の処罰が必要。

東電全社にも同等の戒めが必要。
208名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:41.39 ID:KKaV25MXO
ただほど高いものはない、だわ。まさに。
菅はそんな罪悪感あるなら、ちゃんと給料もらってこっそり匿名で全額寄付すりゃいい。
それはできないんだろ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:53.05 ID:cRXmz6USO
エダノには15回の人工受精でようやく作った双子の息子がいる。いま5歳。

放射線を避けてシンガポールに疎開させるには金がいる

エダノはクリーンな政治家だから給料だけが頼りなんや
210名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:03.65 ID:lf47WrdH0
>>164
民主が政権になって隠された事実なんて一つも明らかになってないよ
211名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:23.28 ID:heMheWFf0
枝野菅仙谷らは国民のために何もしねーよ、騙し苦しめて殺害することしかしてない
212名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:24.94 ID:gEzmuoTq0
管さんのパフォーマンスで他の民主党議員は困ってるだろうな

ちなみに無給じゃないぞ、議員歳費で月に100万以上入る
213 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 82.8 %】 :2011/05/11(水) 13:58:35.65 ID:BTBvsMVt0
枝野はちょっとメモリが多いテンプレマシーン
ただの壊れたテープレコーダーに過ぎない
生きた人間としてはもう二度と見れないね
214名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:36.89 ID:rTn7PJIB0
業務上過失政権。
215名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:40.34 ID:MsJ8wXyk0
枝野は食費かかりそうだもんなw
216名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:44.56 ID:NXwZEUyy0
返上するのは、政権だろう。

給料なんてどうでもいい位被害額がデカイ
217名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:50.37 ID:BiaJNSdo0
>>164

こいつら隠してばっかりじゃねえか
民主党の隠蔽体質は最悪だよ
218名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:59:12.00 ID:flVThVcI0
菅:給料返上するんで責任取りません
枝:給料もらうけど責任も取りません

だって民主党なんだもの
219名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:59:26.87 ID:w2W7AT0uO
叩いているのは自民党支持者か非リア充だろうな
ひどいもんだwww
220名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:59:44.92 ID:cUJEamzEO
実際ようやってると思ってた
フルアーマー見るまではねー
221名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:59:58.69 ID:nvZfXWuC0
まあ、そんなにセコセコ仕事やらせるから、有能な奴が政治家を目指さないんだよ。
222名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:11.93 ID:mYECZgcM0
>>206 西郷南洲翁遺訓集 いつも自分の心をつつしみ、
品行を正しくし、偉そうな態度をしないで、贅沢をつつしみ節約をする事に
努め、仕事に励んで一般国民の手本となり、一般国民がその仕事ぶりや、
生活ぶりを気の毒に思う位にならなければ、政令はスムーズに行われない
ものである。


バ管に読ませてやりたいが、あいつは漢字も読めない阿呆(w

223名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:24.68 ID:opcvc4GD0
>>210
枝野と岡田がビビリな事は明らかになったよ
224名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:47.42 ID:u6iXngwb0
枝野も総理が無能じゃなければもっと仕事できるんじゃね?
225名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:01:53.13 ID:hBfjODay0
はぐらかす感じの穢ダノの言い方なんとかならんか
総理の給与返納を尊重するために
自分は給与返納しないとはおかしな論理だ。
226名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:01:54.84 ID:EU89YeJb0
革命闘士はあまり金持ってないんだなw
227名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:02.10 ID:xq3jV4ui0
政権返上とか言ってるのは東電工作員だろw
枝野怖いモンな?w
228名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:15.78 ID:g26fV2eR0
返上してもしなくても、ただちに影響がでるものでは無い。
229名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:27.63 ID:heMheWFf0
枝野の餓鬼の性格が最悪とかどっかで見たが、その元が枝野だもんなw
230名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:44.51 ID:RnVO39AY0
ネトウヨは成果主義といいながら
売国ミンスに政権盗まれた敗因である麻生を支持してる不思議
マスゴミのせい?
成果主義なのになーに言ってんだかw
231名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:47.87 ID:yaCkAwFq0
232名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:52.79 ID:mYECZgcM0
被災地に遊びで入って、経費140万もドブに捨てる馬鹿女よりいいだろ! ああぁ!
233名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:02.34 ID:mhKX/u4/0
まぁ、民主の中では、一番がんばってるんじゃね?
内容はともかくとしてw
234名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:11.27 ID:i6EuRvA0O
フルアーマーでフル給料ですか
235名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:17.20 ID:Fsac8blr0
>>55

「それは官房機密費を有効に活用しました」
236名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:18.34 ID:QUC3SeTnO
枝野マンセーしよったあほぅどもはどこいった?
あんなの端からとっちゃっんボウヤの原稿読むだけの能無しじゃんか
おまえらもよく見極めろよな
237名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:23.12 ID:ndt9qiO40
給与返上の必要はないよ
辞任か議員辞職いや
下野でお願いしたい
238名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:38.54 ID:65zJ4yEUP
あれ?
風評被害は誰の所為?
239名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:41.17 ID:5u+mePTP0
返上するしないはどっちでもいいけど意思統一くらいしとけ
菅は思いつきばかりで事前打ち合わせも何もない
240名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:04:14.42 ID:DKhjkjQN0
>>233
枝野って何か実績あげましたっけ?
241名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:04:17.20 ID:lf47WrdH0
>>227
東電労組は民主党の支持団体なんだから怖がる必要ない
242名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:04:40.43 ID:tmk+ZH6K0

成果が出る見込みすらないなら辞めるのが筋

これからも隠蔽後出しその場しのぎの無能政策でギリギリまでやる魂胆みえみえの給料泥棒キチガイ

10年後に多くの国民に健康被害が出ても知らないで済むと思うなよ人殺し豚野郎と糞民主
243名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:04:49.31 ID:DWxYvkdw0
無駄遣い嫁「えっ?給料返すの?私反対よ。節約しなければいけないじゃない!」
244名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:05.71 ID:xZqAxpGo0
官房長官の給料くらい返上せんでいいよ。

それより公務員給与と退職金を現行の半分以下にしないと、

国債踏み倒すことになるぞ〜〜〜〜〜
245名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:06.43 ID:mhKX/u4/0
>>236
一応、質疑応答とか、内容はともかくとして
やってるわけだから、せめてそれぐらいは評価してやれよ。

あれだけウンコ揃いの民主だから、マトモに見えてしまうのは否めないがw
246名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:06.49 ID:l+yZWC6a0
尤もらしく給与返上などと御託を並べてるが、すぐ官房機密費で穴埋め。
247名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:37.06 ID:mhKX/u4/0
>>240

実績?ねーよw
248名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:45.96 ID:0flYRiFt0
Q:官房長官は給与を返上するのか?
A:けじめをつけたいという2人の意思を尊重したい

???
249名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:48.08 ID:KabAGXK9O
自分に甘い仕分け人だな
250名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:53.50 ID:252JTG1p0
>>233
内容はともかくてw
変なことするならがんばってくれないほうがいいわ
251名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:57.28 ID:heMheWFf0
菅と一緒に沈むか、その前に逃げ出すか。 枝野はどうするんだろうねえw
252名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:57.96 ID:0wGFS2sF0
まあ、はした金返上されてもな
責任とったから問題ないだろって答弁されるよりマシ
253名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:06:06.67 ID:zxxcELYw0
返上すりゃしたで、
返上しなきゃしないで、
とにかく何でも日本政府のやることにケチをつけるのに自称愛国者・・・
254名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:06:16.02 ID:Y5Eriys+O
枝野をなんか愛着もってエール送ってるようなのがちらほらいるんだが…

ネタだよな?つっこんでもらいたいんだよな?

マジであの程度で見直したりしてないよな?

お灸が全身に回って日本人はさすがに
分かっただろうと思いたい気持ちを踏みにじらないでくれ。

よくみろよ?

なーんもしてないうえにフルアーマーだぞ?

寝ないで嘘垂れ流してただちに詐欺で刺されてもいいレベルの罪人だよ?

たのむからノリで人を判断しないでくれ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:06:39.46 ID:WlfEcRqgO
>>233
国民の為には何もやってない。
エダノはただのスピーカーだろ しかもはぐらかすから 二言目には国民を不安にさせる
256名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:06:48.77 ID:9vcJWRTs0
まー、どーでもいい
257名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:06:54.58 ID:fPqOC0X70
菅政権も停止しろ
菅は政権返上しろ

みんなが思ってることだよな…
258名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:07:17.86 ID:kk60pgcI0
給料はいいから、役職を返上しろよ
どれだけ復興の邪魔をすれば気が済むんだ?
259名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:07:45.42 ID:2xfrfrVp0

枝野さんは連日連夜寝ないで が ん ば っ て た んだよ!

えっ?何を頑張ったかって?寝ないことを が ん ば っ た んだよ!!
260名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:08.47 ID:l+yZWC6a0
>>246
菅と海江田のことでした。
261名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:32.97 ID:DmR3NdiZ0
給与返上じゃなく罰金とか制裁金とかにしたほうがいい
262名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:09:05.86 ID:+mpsVfiGO
こいつのハキハキキビキビした口調だけで判断するバカ多すぎ。
内容よく聞いてみろ、オウムの上裕と一緒だぞ。
263名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:09:20.51 ID:YSETLeiI0
源太郎は給与返上しないの?
264名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:09:22.88 ID:IEqMCPP0O
えだのんはよく働いてるので返上の必要なし

つかこの人いないと日本はいろいろやばかった
265名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:10:08.18 ID:QUC3SeTnO
>>245
石破とはちがうあのマッタリというか、のっぺりした話し方が嫌いだわ

質疑応答ねえ
かわす言葉はそれなりだけど、ほんと無能

しかし初めの頃にポスト菅に薦めてた輩は頭がない
266名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:01.42 ID:PsLZ+iWE0
官僚様の作文を朗読している枝野さんに責任はないニダか?
267名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:03.21 ID:QlIfERae0
左翼の意地汚さに失望(笑)
もっともらしい理屈を並べるのは得意だが、まるで実行力が伴わない
268名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:12.53 ID:mhKX/u4/0
>>265
じゃー仙谷がやったほうが良かったんか?
それともヨコクメが良かったんか?
ピースボートババァのほうが良かったんか?

国民がパニックになるぞwwww
269名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:20.54 ID:7LPHpaR9O
>>253
日本政府に文句なんて言ってない。
韓国政府日本支部のゴミクズに対して文句言ってるだけ。
270名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:55.94 ID:B05BrplPO
>>259
スポークスマンとして仕事はしたんじゃない?
それが国益にかなったかどうかは別
菅は仕事してないもの
何もしないのが仕事ならしてたことになるけど
271名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:57.13 ID:VmKpbnDeO
いいよ、いいよ、返上しなくて。枝野は会見を何回もして頑張ったからな。
見ようによっては可愛いカバ顔だし。
ただ今すぐ議員はやめろ!!
272名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:57.75 ID:dJTnVu530
返上するのが良いってわけじゃないもんな
別に好きにすればいいと思うけど
一番いいのは>>2
273名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:12:29.16 ID:heMheWFf0
民主議員の本音「菅と心中だけはしたくない、だからどこまでも国民を騙す」

これだけだよw
274名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:12:29.31 ID:lfGGvIXW0
>>1
給与返上などという瑣末な事はどうでも良い。
震災対応も含め、これまでの悪政の責任を取り辞職しろ!

内閣官房長官/内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) 枝野幸男(えだの ゆきお)(衆議院/埼玉県5区)

国のかたち研究会(菅グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
沖縄ビジョン改訂WT(顧問)(2005年)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)(パチンコ完全合法化)に関係
民主党「七奉行」
事業仕分け統括責任者
連合組織内議員(NTT労組アピール21)
1996年から4年間、革マル派と関係が深いJR総連やJR東労組から、計404万円の献金やパーティー券購入を受けたことが判明(2010年6月21日、産経新聞)
1996年衆院選立候補の際、革マル派幹部であると警察が判断していたJR東労組大宮支部執行委員長と、
「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領を理解し、連帯して活動します」などという「覚書」を交わす(2010年7月17日、新潮45)
275名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:12:53.67 ID:t8V7/oNNP
保安委どもは?
276名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:05.90 ID:QUC3SeTnO
>>268
なんでまた民宿党からなんだよ(笑

そんなぼくは大政奉還派
277名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:30.97 ID:E1Lw93U30
枝野は返上は無理だ。カーちゃんのファミリーに助けてもらってるのに・・・・。

鍵閉められて家に入れてもらえなくなるわ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:41.15 ID:KBzavdSB0
>>2
いや、議員バッチだ。
279名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:45.32 ID:HBPG9ZLGO
何はともあれ、枝野が一番頑張ってたんじゃん?
返さなくていいよ
280名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:50.92 ID:wvRQ0jcY0
日本は無駄遣いが多いな、特に人材

優秀な2ちゃんねらーが政権をとるのはいつなんだよ
281名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:15.65 ID:YHJ2PG5P0
麻生政権が実施した定額給付金、当時の閣僚が受け取るか受け取らないか、しつこく聞き回ってたマスゴミはもっと追及しろよ
282名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:20.14 ID:lf47WrdH0
>>270
スポークスマンとしての役割は果たしてないよ。
情報の公開は全て省庁まかせ、計画停電は東電に丸投げだったっしょ。
283名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:48.79 ID:ytrMxajX0
菅のせこい延命につきあう必要ないしね
与野党全員が菅を避けてます
284名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:52.61 ID:cmwl8zJV0
ただの広報官だからな関係ないってか?
原発事故を引き起こした主犯はバカ菅と海江田だけど手助けしたヤツも処罰されるのが普通だろ
285名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:28.57 ID:GzsMJpby0
民主党は防波堤作らせず津波で原発破壊させ

原発の放射能も菅直人がわざと水素爆発で撒き散らし(素人が判断できるわけないのに待ての指示)

今度は電力で国民を殺すんだね

これで起きるのは食中毒、熱中症、経済破壊、不況・・・・

民主党じゃだめだ
国民殺すことしかしない

286名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:36.41 ID:mhKX/u4/0
>>276
じゃ、西村眞悟でw
支那と朝鮮の援助は全て断るはずだww
287名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:44.86 ID:QUC3SeTnO
>>259
ぼくも連日連夜寝ませんでした
理由は揺れが怖かったからです
288名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:58.77 ID:/RtuuiwGO
枝野と保安院も賠償する側だ!
289名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:16:30.95 ID:heMheWFf0
泥舟に乗船した枝野が船から逃げ出せるか?すごく楽しみですw
290名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:16:31.77 ID:adgurEfJ0
>>285 じゃあ自公でいこうかww
291名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:16:58.52 ID:W2PenMK20
こいつが売国だろうと無能だろうとフルアーマーだろうと
この件に関しては、なんで菅のアホに付き合わないといけなんだよって心理は理解できる
292名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:16.98 ID:WpBwXEeC0
これは枝野なりの菅に対する抵抗だな。

「給料返上ですむ問題かよ。まちがってたっつーなら辞任するのが筋だろ、お前ら」

ちょっと枝野を買いかぶりすぎかなw
293名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:19.21 ID:L71ua+/f0
お前と岡田のフルアーマーが風評被害起こしてるの自覚しろよ
294名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:26.61 ID:GLc7bhOt0
>>1 政府とは真逆のことを平気で宣伝する、政府の広報官 枝野
295名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:49.49 ID:+mpsVfiGO
例えば枝野が読み上げる原稿をしどろもどろ菅が読み上げたらどうなるか?
つまりそういうこと。人間って単純だよ。
296名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:57.62 ID:MdMbhM4aO
役員(総理)報酬辞退して責任取ったつもりになられるよりは良いが、
責任を取る気もないのもなんだかな。
297名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:09.16 ID:EvRKh6tBO
ちゃんと働いていたんだからこの人は返上しなくてもいいだろ
298名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:19.37 ID:0GnQU/XM0
>>279>枝野が一番頑張ってたんじゃん?

コイツが何を頑張ったんだ?意味不明

顔もキモイし舌足らずな喋りも胸糞悪いが。
299名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:22.36 ID:lFh2bKtl0
この間、コイツが記者会見終わって退出するとき、一瞬笑みを浮かべたんだけど、
それが悪魔の顔に見えた。
コイツはもとより、民主党の議員って悪魔に取りつかれてるのかもしれない。
300名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:44.25 ID:/RtuuiwGO
>>285防波堤の責任は
自民と公明です
301名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:53.91 ID:0xNNM51H0
みんな本気で売国政権だって思ってないしね。
本気で思ってたら掲示板で愚痴る程度で済まないでしょ。

「このままだと大変なことになるぞ」と念仏に言う人ばかりで
とりたてて行動を起こす人もいないし、平和なもんだよw
302名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:19:30.44 ID:2xfrfrVp0
>>270
スポークスマンとしてなら議員である必要はないけどな
担当者としての発表ならあの言い回しは責任の言及を逃れるためのものだから
ちゃんと責務を果たしていたとは言い難い現にあの直ちに影響はないという発言では
不安を拭いきれずどう判断したらいいかわからない国民も多かったんじゃないかな
303名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:19:35.72 ID:DKhjkjQN0
>>279
じゃ菅や海江田は頑張っていなかったということ?
給与返上の理由はそんなことではないと思うよ。
304名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:19:55.42 ID:XXuCIT7g0
むしろスッカラ菅は、
その絶望的空っぽさを最大限利用し
原発止めたりエネルギー政策白紙に戻したり
それを経団連すっとばしでやったりなど大活躍中であり
給与返上も行為としては誠に立派

民衆がデモ等でガンガンつついてやれば
かなりいい首相になりそうな気がしてきたんだがw
馬鹿なだけにwwwww
305名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:19:57.72 ID:oKJRft9U0
>>292
即同じことをしたら、菅と海江田レベルの馬鹿と思われると考えたんじゃないか?w
306名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:20:22.33 ID:J+YxhxSnO
シンガポールで金がかかりますから。
307 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:20:37.32 ID:sDhyAafL0
原発利権でもうけてきたやつを
放射能テロ容疑で逮捕しろ
罰金として全財産没収してフクシマへ強制労働させろ
308名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:21:59.70 ID:RbVBUtyrO
シンガポールにいる嫁にほとんど抜かれているのはわかります。
309名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:01.88 ID:aDKnUdLA0
枝野「俺は、管と違って仕事をしている。
仕事をしていないバカ総理と一緒にされるのは御免だ」
310名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:04.27 ID:Zk6ksY800
これから公務員の人件費削減っていう大改革やらないといけないのに閣僚が自分の
給料に固執ってダメじゃん。
大阪の橋下知事は公務員改革やるために、まずは自分の給料半分にしたし、退職金
も無しにした。名古屋の河村もだ。

まずは櫂より始めよ、って諺知ってる?民主の閣僚の皆さん
311名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:07.72 ID:QUC3SeTnO
>>286
政党会派関係なくできればいいのにな
こいつら権力にしがみつきすぎ

ごめんなさい、経験がたりませんでした
ですので、お手伝いください
宜しくお願い致します

くらい全議員の前ですりゃいいのに


早く大政奉還して政変興して欲しいわ
312名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:15.08 ID:lFh2bKtl0
>>301
それは日本人が権力に対して従順だからだよ。
文句も言わず、従う。
だからとんでもないことやられても、まあいいか、って諦めちゃう。
日本人の良くない体質だよ。
アメリカや他の国からすれば、「バカじゃないの?  この国の国民は?」 ってこと。
313名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:55.02 ID:Kp6IOjKp0
家族のシンガポール滞在費稼がないとダメだからな
314名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:58.57 ID:pUl5heiY0
おつかれさま
がんばってると思うよ
315名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:23:28.02 ID:3Cci137J0
枝野はオレオレ詐欺で出てくる弁護士役みたいな存在
316名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:23:33.69 ID:WpBwXEeC0
>>295
人間てそれほど論理的な存在じゃないからね。

震災や原発事故で心が弱ってるところに、無責任な思いつきで首相が「脱原発」をにおわす
発言をする。聞こえのいい言葉に弱った心が飛びつく。菅が救世主に見える。みたいな展開
になりやすいわな。

民主制の欠点は衆愚政治になりやすいことだが、菅のような、思いつき口先だけの扇動型の
政治家が権力を握ってしまうのは民主制の行き着く最悪の事態だな。
317名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:23:39.76 ID:2LRF0/PW0
結局、ミンスは東電や自治体に責任をまる投げして
ミンス自体は何もやってないじゃん

義援金どこやったの?
318名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:04.93 ID:/RtuuiwGO
>>270それなら、宮崎あおいがやった方が枝野より上手い。

>>299とりつかれてるのは公明党だろ
319名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:08.43 ID:rKGHzhgK0
>>314
国民を騙すことばかり頑張ってるよな
320名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:14.32 ID:Zk6ksY800
>>292
それやるなら、寧ろ菅が10%返上するなら、自分は30%返上するって言った
ほうが人気上がるのに。
結局、国民より自分の生活のほうが大事かいってつっこまれるだけだよ、枝野さん。
321名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:44.05 ID:r0cftiHk0
返上する必要はない
貰えるものは貰えばいい

そのもらえる金額自体を議員全体下げろよ
選挙やるまで内閣は全員カットな
どの面下げて税金あげるとかほざいてるんだよ
322名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:51.89 ID:qWX3VPsb0
いいんじゃねえ
そもそもプラマイゼロなら給与返上だが
今回はマイナスなので賠償金だ
菅も枝野も給与で納まる責任ではない
給与など責任をキチンと取るなら問題にならない程度の額
生きていること自体恥じるべき
323名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:20.89 ID:Exdru7Iz0
嘘ばっか流してるよな枝野。

安全、問題ない。
市場には流通してない。

ぜーーーーんぶ嘘。
政府発表を妄信した馬鹿は漏れなく被曝したよね。しかも相当。

責任取れよ絶対。
324名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:45.34 ID:QUC3SeTnO
こんなやつらがおれらの運命の6割強を握っていると思うとやるせないな

325名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:52.11 ID:wwQoH/aX0
>>301
俺も含めデモに何千人と参加してるし選挙も2回あったやろw
326名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:26:00.06 ID:SL8Ple3OP
官房長官としては実に高性能だろ、給料取る権利はあると思う。
頭の内閣総理大臣がゴミクズだから毒になってるけど。
327名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:26:55.43 ID:oKJRft9U0
>>318
そうかそうか、と書けばいいのか?w
328名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:27:08.24 ID:+ALcg2Gg0
だって金ないといざとなったとき海外逃亡できないだろwww
嫁はんや子供もう海外に逃がしてるんだっけ?
329名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:27:17.35 ID:1PXtsl/y0
保安院の中村幸一郎を更迭して隠蔽に奔走した挙げ句、
菅と一緒に原発ふっとばしたクズが
330名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:27:44.11 ID:IEqMCPP0O
原発利権に深く関わってきた自民党はいくら返上するの?
331名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:18.44 ID:WpBwXEeC0
>>301
その「本気では思ってないところ」が危険なんだけどね。

村民がだれも本気になっていないのに、本気で大津波を心配した村長さんが、
結局は多くの村民の命を救った。

世の中ってそういうもんだ。「まあ、そんなにひどいことは起こらない」と
みんなが思ってると、今度の震災みたいなことが起こって多くの犠牲が出る。
332名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:20.03 ID:/RtuuiwGO
>>301念仏なら

南無妙法連よりマシwww
333名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:33.25 ID:b1KJSfV3O
マスコミも原発推進の旗振りを、してたんだから











ボーナスなし。
334名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:35.93 ID:Ry5dOymV0
枝野の思うところ「パフォーマンスしてないで仕事しろよ」
335名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:51.77 ID:m4PRnLOaO
たかだか数千万を返上しただけで
毎年何十兆が動く国家に対して責任をとった、みたいな面をされたくない
336名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:29:05.07 ID:oKJRft9U0
>>330
菅に海江田は、大臣の部分以外も全部返上するのか?w
337名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:29:41.37 ID:vDZWWblm0
>>330
利権を持った奴はさっさと利権を握ったまま民主に移籍したぞw
338名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:30:47.70 ID:QUC3SeTnO
しかしまあ代々脈々と継がれる、お偉い政権お偉い政党だよ

早く解党しなさい解党


生殺与奪があったらなあとたまに思う
339名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:00.33 ID:WpBwXEeC0
>>320
給料返上しないと「国民より自分の生活が大事か」とつっこむような国民が
衆愚政治を招いているわけだけどな。

政治家が国益・国民益にかなうまともな仕事をしてるなら、してると思うなら、
たっぷり給料とっていればいい。給料返上なんて、普通は自信がないととられるだけ。
340名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:22.02 ID:cmwl8zJV0
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 総理が専門知識をお持ちなので
   ||        | |  総理が専門知識をお持ちなので
   |/ -―  ―- 丶|  総理が専門知識をお持ちなので
   ( Y   -・-) -・-  V´)    総理が専門知識をお持ちなので
    ).|   ( 丶 )   |(      総理が専門知識をお持ちなので
   (ノ|    `ー′  ノ_)       総理が専門知識をお持ちなので
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
341名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:47.06 ID:Vh9IGvrTO
昨年5月に国会で共産党吉井議員が全電源喪失の場合の対応を
問いただした際に国務大臣として出席しておられたのは枝野閣下でしたねw
342名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:32:22.45 ID:5L6pq5IZO
>>330
政治は結果責任だよ
343名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:32:35.42 ID:4pul3rTS0
しょせん左巻きの弁護士

金にはシビアだよね
344名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:21.63 ID:cmwl8zJV0
菅がバカ過ぎてガマンしてても民主党に次はないしな
今稼がないでどうする
345名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:36.12 ID:Zk6ksY800
>>339
今の日本財政の最大の癌、公務員人件費を下げる口実になるから。それは間違い
なく国益になるからまずは閣僚が率先して下げろって言ってるんだよ。
346名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:57.10 ID:IOVFjb+n0
とりあえずおまえはフルアーマー装備返上しろ
347名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:35:00.70 ID:zZXne5XK0
「直ちに避難する必要はない」とか嘘言いまくった責任はどーすんだよ。

返上しろってのクソが

管ほど陳情案件もってないからか?w

オマエも返上しろっての
348名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:35:15.44 ID:oKJRft9U0
>>343
金にはシビアじゃなくて、キムにシビアならいいのになw
349名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:36:19.96 ID:S5VGceTv0
嘘つきクソ野郎だけど管や海江田よりは仕事をしていると思うからべつにいい
シンガポールもガセだったし
350名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:36:44.08 ID:k0lcRO460
下手にパフォに走らない分
俺は菅と枝野なら枝野を支持する。
どっちもどっちだけどな本来。
351名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:37:09.79 ID:n5ZfbczV0
枝野「原発事故は菅だけの責任であって私は関係ない。」
352名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:21.88 ID:KKMRHtV20
給料を返上するくらいなら、
その職を辞するべきだ。

…という事ね、お二人さん。
353名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:25.12 ID:hd5ib2xN0
防御力 100(フルアーマー)
攻撃力 0(何も解決してない。むしろフルアーマー視察で不安を助長)
知力 90(回転は速いが、保身方向にのみ作用)
統率力 25(マスコミ&Twitter援護時はプラス50)
354名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:53.57 ID:09CrZMYf0
東電に役員報酬もらいすぎとか言ってるなら、お前も見本示したらどうなんだ
355名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:41:03.44 ID:UeQzH7bQ0
こういうニュース見るたび思うんだが、貧乏人の僻みみたいな事するな。
給与が1億でも1円でも、そんな事どうでもいい。責任があるなら辞任しろ辞職しろ腹を切れ。
小銭を貰う貰わないとかいう、激烈に低いレベルの話なんぞ超どうでもいい。
356名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:42:04.48 ID:hjwbjm0EO
菅は責任を取るつもりなら給料返上ではなく辞任しろって話。
自分だけの給料返上よりは、人件費削減っていう意味で議員全員と官僚たちの給料2割カットとかの方向で進んだ方が株があがったのにって感じ。
利権にとらわれて原発推進、安全性を軽視してきたのは自民党だったはず。だから自民党議員や天下り官僚、保安員たちにも責任がある。

菅と海江田が個人的に多額の報酬を返上するんじゃなく
政府全体の人件費を少額ずつカットした方が国民は納得できる。

枝野は「オイオイ聞いてねーよ、自分だけいい顔しやがって」と思ってるかもしれんなあ。
357名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:42:33.20 ID:0anIiPqo0
いくぞバトー
こいつはただのスピーカーだ
358名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:42:43.06 ID:SWISP5xg0
僕の大好きなお金
359名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:43:45.82 ID:Ry6q3cbc0
同じ閣僚内でも揃えないのに、野党さんに話聞けかw

とっとと解散しろよw やはり金になると汚くなるミンス様w
360名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:57.76 ID:3WwCIslp0
そもそも首相と経産相の返上すら必要ない

結果を残せとまでは言わんが
よくやっていると世論が納得できるくらいの仕事さえしてくれればいい

逆に、納得できないレベルなら給与返上ではなく辞任しろ
361名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:58.65 ID:W739TNFP0
枝野は
「僕は給与もらってる分一生懸命仕事しています」とか言って

皆から「よく言ったそれがプロと言うものだ」
という反応を予測している。
362名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:15.68 ID:9h5efI+D0
機密費を好き放題できるやつが返上しようがしまいが関係ないだろ
363名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:33.28 ID:vDZWWblm0
>>361
試しに6時のニュースで年収を公表するべきだろw
364名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:51.54 ID:wW7F3g+70
給与100倍あげるから解散してくれたのむ
365名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:47:54.90 ID:WpBwXEeC0
>>345
最初のレスで言ってもいない、におわせてもいないことを後付けで
「〜と言ってるんだよ」と言われてもなw

それに政治家の臨時の個人的な返上なんか何の指針にもならんから。関係あるのは
給与そのものを固定的に減らすという場合だけ。
366名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:49:29.38 ID:SJWGVgde0
脱税害鳥は返上しないから剥奪せよ
367!ninja:2011/05/11(水) 14:50:07.55 ID:bsArI8810
国会議員も県会議員も市会議員もみんな返上すればいい
368名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:14.10 ID:puv+nmjy0
こいつのただちにのせいで多くの人が不幸に・・・
369名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:55.25 ID:Zk6ksY800
>>365
>>310
ID見てね
370名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:51:53.38 ID:WpBwXEeC0
>>360
同意。

まともな仕事ができてないというなら、返上でなく辞任しろ、というのが
あくまでも正論。
371名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:53:36.00 ID:ytrMxajX0
菅は国民をあからさまにバカにしているが枝野はそこまでではないってことだよ
372名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:54:03.36 ID:r3ygwEmM0
野党の自民党は返上しないの?
373名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:55:33.13 ID:WpBwXEeC0
>>365
ああ、俺へのレスの前に書き込んでたのね。すまんすまん。

でも、恒常的に給料を減らすという話と俺へのレス>>320の話は次元の違う話だよ。
「自分の失敗」を理由にした臨時の返上じゃ君のいうような公務員給料への波及は
期待できない。

そういう意味で、君の意見はやっぱりちょっとずれてると思うよ。
374名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:55:52.64 ID:oKJRft9U0
>>372
大臣の給料をか?w
375名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:56:24.28 ID:7tKp4VBI0
そういえば、政党助成金はどの党も返上しなかったのか?
376名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:57:47.25 ID:WpBwXEeC0
>>373>>369へのレスだった。アンカーミス。

いろんなことやりながら書き込んでるとやっぱりダメだな。そろそろおいとましようw
377名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:59:21.16 ID:0Xqe+0880
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
378名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:02:42.76 ID:Uk8gSDj80
大バカ殿の菅か? お前の過失による「人災」で多くの福島県民が不自由な避難所で暮らしているのに、
連日、高級料亭で酒盛りしているようだな、大バカヤロー  マスゴミはこの事実を報道しろ

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の過失で生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
379名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:06:20.33 ID:NnHJ8Ovu0
さすがフルアーマー枝野w
380名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:21:21.80 ID:W/cKP0Yr0
ボーナスはいいから官房機密費を返却してくれ
381名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:24:46.95 ID:Fvt/CYHu0
フルアーマーで「ただちに影響はない」と言われましてもw

382名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:24:50.08 ID:lwm6Sjem0
>>353
攻撃力 -100(自己攻撃ブーメラン)
知力 -100(自称100)(回転が速い振りをしてるが突っ込みどころ満載)
383名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:27:07.23 ID:3iS4Ue+n0
ただちに返上する意思はない
384名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:30:59.73 ID:lV6xmSi+0
自民・民主の原発推進派議員は全員返上するよな?
385名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:32:22.43 ID:PIS2P3Yh0
>>349
官房長官の仕事を放棄して、会見だけやってたアホだけどね。
内閣官房は震災以来機能不全。
386名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:33:30.12 ID:j2GB36RWO
ただちに健康に影響はない→ウソ 枝野 http://t.co/Xbecw4f 岡田 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1623794.jpg
フルアーマて国民をバカにしている

次回選挙にはミンスには絶対的にいれない
無所属でもだ

自民党もな
387名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:37:38.68 ID:gpf9Wgup0

給与返上するってことは自分が無能であることを示したんです。
388名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:39:17.47 ID:odF2S+Kz0
こいつと岡田は絶対にやらないだろうな
389名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:46:04.88 ID:vkF7Hnbl0
>>386
じゃあどこに入れるの?
390名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:49:28.02 ID:DYminiv40
返上させてもカンと同じで官房機密費で補填するから同じ・・・かなw
391名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:52:45.30 ID:AjWAiNxAP
東京電カと民主党によるプ口パ力゙ン夕゙
http://www.youtube.com/watch?v=l8sFzxSvxog
東京電カと民主党が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=yVL4vXOThEs
http://www.youtube.com/watch?v=UNmweOP4_jE
http://www.youtube.com/watch?v=oHF4GHon4uo
http://www.youtube.com/watch?v=d3RZNL1q_rA

東通原発の原子炉と浜岡原発6号機の
原子炉は下記方式に変更せざるを得ないね。
http://www.youtube.com/watch?v=3dNb9w-KXYU
392名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:55:36.45 ID:UvG+VXG00
お前らが返上要求する範囲がわからない
393名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:58:59.84 ID:csMVjGJs0
ていうかお前ら枝野が給料返上しないっての聞くまでその発想すらなかっただろ
394名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:00.43 ID:9h5efI+D0
機密費動かせる枝野がはした金を返上しようがどうだろうが全く意味がない
395名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:06:43.91 ID:vkF7Hnbl0
>>392
自分より生活水準が上の奴ら全てでしょ
こういった感情の根底には必ず妬みがあるからね

要求はするけど自分は払うのは嫌です(キリッ
こんなんばっか
396名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:16:51.92 ID:Zy3650BZ0
妻子を海外に逃がしとくには、お金がかかるもんなあ
397名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:24:02.83 ID:RmPvwIKc0
給与返上しないとは言ってません、直ちに返上するとは言ってないわけでありまして、、ふんだら
398名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:24:54.79 ID:uye5ZDYS0
ただちに返上しません(キリッ
399名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:25:01.17 ID:ERvoOVO40
これで枝野首相になったら愚民共がまた支持率上げるんだろな
枝野なんか使い走りで好印象なだけで総理としての器は全く
無いんだが・・・
400名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:27:59.90 ID:9TQ7RJl0O
フ゜口 ハ゜力" ン 夕"?
401名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:29:40.81 ID:y1DaYoiM0
寝ずに馬鹿記者の対応したのに給与返上しろっとは、
ほんと真から馬鹿記者ですね。

返上するのは、自民が貰っていた東電からの献金が先でしょう?
402名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:31:22.61 ID:MiNqhxJy0
子供も小さいでしょう。
原発に関しては、今の内閣は直接関係がないんだし
歳費返還の強制はいくない。
403名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:33:05.84 ID:R8JLUzju0
シュコー
404名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:34:55.71 ID:x3pUXNCoO
海外に逃がした家族の為に金が要るんです!
405名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:37:21.29 ID:Kefg3nsl0
嫁はCAだけど
JJやCANCANの読者モデル
で枝野との結婚披露宴を特集してた馬鹿女

給料返上なんかしないよ
406名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:39:43.60 ID:Qe3QmsNN0
>>402
政権を担うという事は、前政権からのあらゆる責任を引き継ぐって事だぞ
直接関係無いわけが無いだろ
407名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:40:54.73 ID:3a7YFhdY0
銭ゲバ枝野
408名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:42:01.39 ID:Mxy0AqAJO
枝のは勘弁してやる
必死なんは伝わったから。
画面を通しても缶の手抜きは解る
なめんな
409名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:42:46.07 ID:4gV9rX0r0
返上しないとは言ってないから返上するかもしれんよ
410名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:43:24.27 ID:kruGGwhnO

民主政権、「機密費」は12億円に。かつて自民に公開しろと迫っていた民主「公開は出来ない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305005782/
411名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:43:31.92 ID:vL2wuRWN0
>>408
タダチニ連呼で多くの国民をを被爆させたのに許すの
412名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:46:19.18 ID:AZTT15y70
家族お海外に逃がしたのわ

どうなつただれかおせえて
413名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:49:00.96 ID:y1DaYoiM0
>>412
いつまで捏造情報張ってんだよ? 馬鹿ネトウヨww

おまえら真性のクズだなw コギブリレベル
414名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:49:05.67 ID:IEqMCPP0O
前政権の責任を引き継ぐ?
正しくは「尻拭いをする」だろ?
415名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:50:25.29 ID:UvG+VXG0O
官房機密費と言えば河村建夫
416名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:08:39.49 ID:l4/42c/00
家族逃がすのに金かかってんだよ。
遊びじゃねえんだ。
417名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:08:48.53 ID:IQLG1uAZ0
俺が菅と海江田のりケツ拭いてんだ、毎日毎日。
418名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:12:47.92 ID:XF5fB0U6O
>>408
やりたくてやってたら
苦労もないだろ

例えば
俺が連日徹夜して
ネットで風俗情報あさりまくって
連日風俗通ってレポして風俗通ってレポして
風俗通ってレポして
でも評価してくれんだな
419名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:18:37.90 ID:nuRdU97UO
ただちに国庫に影響はないぐらい言えば面白いのにw
420名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:55:42.78 ID:3DDjW5SCO
>>163 たかし又は減税日本党員ハケーン
421名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:59:21.13 ID:3DDjW5SCO
>>197 kwsk
422名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:11:19.42 ID:eFPjdu3H0
ただちに給与を返済するレベルではない
って感じで答えたのか?
423名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:12:30.40 ID:hQrREbL00
>>8
負け馬に乗ってるんだから当然
424名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:19:28.19 ID:OA9e+PJS0
給与返上すべきは枝野じゃ無いだろw
425 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/11(水) 18:32:44.53 ID:/zaJF1Ay0

返上しろよ
426名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:35:00.11 ID:s2aCZ3S00
返上した2人、わかってんじゃんw
427名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:35:16.49 ID:Np1YolvP0
プロなら報酬という対価を貰って当然だと思うよ。

逆に返上する方が駄目だな。
428名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:46:02.53 ID:giUF+TxmO
菅みたいに原発を爆発させたワケじゃないから、まだ返上しなくてOK。
「ただちに」発言の犠牲者が出始めた頃にまた考えればいいよ。
429名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:51:29.04 ID:FcfLu51n0
さすがアンビュランスチェイサー
430名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:57:29.73 ID:f7OQm/DC0
自分がきちんと責務を果たしているとの自信を持ってるなら、別に返上する必要はない

つーか要職の人間がたかが数千万返上してもどうにもならんから
せいぜいキッチリ仕事しろハゲどもって感じだ
431名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:02:59.76 ID:YydSBCkpO
返上してくれやカバ男
432名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:07:55.49 ID:BO2fm++30
今回いちばん働いてるエダノが返上したら他の議員の立場がなくなる
433名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:08:23.23 ID:65b19wsW0
だから、いつまで経ってもダメ内閣なんだよ。
434名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:19:43.02 ID:JQep5plS0
裏で偽善金を払えばいいわ。
435名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:34:32.40 ID:Dt0x7W0ZO
所詮枝野にとっては東日本大震災は他人事なんだよ。
436名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:53:04.92 ID:Jmx7ASk/0
元弁護士なんだろ、給与返上なんてするわけないじゃんw
437名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:18:35.47 ID:1ipVHZ9uP
まあ癌や白血病出たら
こいつ消されるだろ
438名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:14:07.98 ID:qLlR0iUf0
もともと金持ってて政治遊びしてる連中の給与返上なんてなんの意味もないだろ
枝野が正しい
439( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/05/11(水) 22:18:29.49 ID:vimmuZpU0 BE:53993434-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<返上しなくていいから、この書き込み後3秒以内に死ね
440名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:20:35.70 ID:J47uEFs70
>>437
水俣や薬害エイズで殺された幹部や政治家や役人がいるのか?
441名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:22:18.34 ID:auF3SnAd0
そりゃフィリピン滞在費に金かかるよなw
442名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:26:18.04 ID:ISi4lyAy0
蓮舫はどうしてる?
443名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:26:50.03 ID:QboDu4pG0
まあ、給与全額返上するくらいの仕事の内容だと自認してるくらいなら辞めた方がいいっつー見方もあるから、
一概に給与返上には賛同できないが。

だが、こいつら客観的に見て失格だろ
444名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:28:40.48 ID:TsroHYJaO
結局この人の原発情報、嘘ばっかだったよね?
445名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:28:47.18 ID:F1P8TLdc0
過労で死にそうだしな
家族に遺産残したいんだろ
446名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:31:16.83 ID:auF3SnAd0
原発20kmで枝野は鉛入りフルアーマーで5分だろw
昨日TVでみた一時帰宅の人は、暑さと時間のせいか顔はマスクのみで
行動してたぞ。ウソツキ枝野。
447名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:31:29.03 ID:Cc/ObFNf0
枝野は勢力的に働いているが小人物
嫁に頭が上がらない恐妻家何だろうか

あなた!給料返上してはダメざんすよ!

とか奥に言われてせっせとシンガポールに送ってる
448名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:33:49.61 ID:Cc/ObFNf0

弁護士時代から給料下がったのよ
早く私達に貢ぎなさい!(枝野嫁 談)

www
情けねw
449名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:34:57.55 ID:NqF5+dFk0
管△
枝野●
450名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:35:08.56 ID:nKVguanq0
別に給料返さなくとも良い。
給料返して、責任取った気になられても困るしな。

それにしても、泥沼もいいところだよ、民主党政権は。
451名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:38:17.99 ID:NuKP1vJ6O
良い悪いは別にして枝野はしっかり働いてたと思う。

絶対言わされてるだろ?って場面もかなりあったし
452名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:39:47.32 ID:rh17s+od0
枝野は働いてるだろ。アロマで英会話のバカとかの給料を全部取り上げろ。
453名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:47:24.06 ID:Yn7QD0jP0
>>1
管はどうやって生活していくの?
給料もらわないんだろ?
普通じゃ考えられない
生活費をどう工面するのか国民に説明するべき
さもないと、ただのパフォーマンス
官房機密費から拝借するのだろうか
454名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:49:23.61 ID:GxTQnAOh0
枝野の菅の確執が明らかになった
455名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:51:45.50 ID:4KNckF+7O
エダノフスキー
456名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:52:01.22 ID:N1XtMEkFO
菅のパフォーマンスで大臣みんな涙目だよな
457名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:52:07.72 ID:qD8jWxSH0
家族は海外逃亡だっけ?w

458名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:52:31.80 ID:GxTQnAOh0
官房長官と総理の関係が良くないのは国益にかなってないね
海江田と菅は仲が良いみたいだから、この際海江田を官房長官にした方がいいんじゃないか
浜岡停止も、菅首相は枝野には相談しなかったんだろ?
459名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:53:21.65 ID:xwtMZrKS0
国家混乱、壊滅を推し進めるための重要な資金源だからな。

さすがは左翼テロリストと密約を交わした凶悪犯罪者だ
460名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:54:18.67 ID:/5ER9GX50
菅の突然のパフォーマンスで枝野が困ったでござるの巻。
461名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:55:19.92 ID:mYN1nj4Q0
ただのスピーカーっていう仕事はちゃんとやってるから問題ないな。

・・・官房長官というか、政治家の仕事ってそういうものだっけ。
462名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:57:04.09 ID:KJ2Wuy/D0
管は他の民主の議員にどう説明するんだろうなこれw
463名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:57:06.24 ID:dk/Mpnzk0
枝野の給料なんかどうでもいい。
返上しないっていうなら、アイツの正当な権利だから渡してやれよ。

枝野の給料を返上させるなら、その前に、
民主党国会議員の少なくとも半分以上の歳費を返上させたい。
タワラとかゴルフオヤジとかアダルト女優とか、ゴミみたいな議員ばっか。
464名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:58:22.54 ID:mMAqsMtAO
菅の見え見えのパフォーマンスなんぞ付き合ってられんてことでしょ?
465名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:58:30.99 ID:uMfOes2m0
枝野はいいんじゃないか。矢面に立ちまくってるし働いてるだろ
466名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:58:39.90 ID:GxTQnAOh0
>>461
専門家がどうとか、官僚がどうとかいうより、「俺が決める」っていうのが政治家だよね
どこかに、必ず逃げ道を用意して、専門家の意見を踏まえて...ってか
467名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:59:28.78 ID:dd5HwYUY0
>>8
震災直後、連日シナリオを読んでただけだろw
468名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:00:17.36 ID:NFjZas7r0
家族のシンガポール避難の費用が必要だから
469名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:02:29.85 ID:GxTQnAOh0
>>464
事実上、菅首相の功績で、浜岡はすべて廃炉でしょ
後に、政権が変わっても、稼働させて事故が起きたら100パーセントそいつの責任になっちゃうし
そんな責任誰もとりたくないし、東海地震も迫っているし
二三年すれば浜岡無しでのシステムが構築出来ちゃってるだろうし
菅直人の歴史的政治決断ですよ
470名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:02:37.13 ID:UVPpAQt0O
確かに枝野は政治家じゃないからな。やってることは普通の公務員と変わらんし。
471名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:03:00.50 ID:g7griccs0
金返せば減刑されると勝手に思い込んでるパフォーマンスは好きじゃない。
金もらってるぶんの仕事やって責任は取れよ。
そういう金額だろ。
472名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:03:58.60 ID:lGh1Osvx0
給料泥棒
473名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:08:18.88 ID:Ez3ZJDfp0
>>463
自民党の全議員を辞めさせて歳費を浮かせるのが一番いいだろ。

何の仕事もしてない役立たずなんだから。
474名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:11:13.31 ID:UYkAJ3PxO
さすが大量殺人をするだけあるな

日本人を殺して給料をもらうという発想がすごいね
475名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:11:13.48 ID:rQJQrtqv0
枝野寝ろ(笑)
476名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:12:05.84 ID:nE90V3Rz0
返上しなくてもいいから消えろ、クソが。
477名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:13:49.73 ID:E83ceXp00
>>473
まったくだな。いても意味がないやつらばっかだからな。
なんで自民党が無給で働かないのか、そのほうがわからん。
478名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:14:39.69 ID:yGwEAFlU0
フルアーマ枝野w
479名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:14:57.16 ID:U3jp6q/4P
枝野が原発災害対策予算を仕分けたせいで東日本は壊滅してるわけだが。
480名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:15:52.20 ID:Ph7hxtC50
ふと思ったんだけど、民主の人達は口は上手くても無能ですぐキレて恫喝するし、
何より責任取らずに必ず人のせいにして逃げる、これって典型的なDVのだめんずじゃないかと
付き合う前やセックスする前は調子の良いことばかり並べて、
いざ子供が出来たら「おまえが悪い」だの「前の彼氏の子供だろ!」だの難癖つけて怒り出す・・・
もしいまだに民主を支持してる女の人がいたらよく考えてみた方がいいじゃないかな

長々と自己紹介失礼しましたorz
しかもどどっど童(ryだけどorz
481名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:16:34.56 ID:CGIte1AdO
枝野が英雄扱いされてたのが懐かしいな
482名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:16:56.53 ID:w5PH91/Z0
枝のはちゃんと働いてるだろ

管や海江田が一部をへんじょうったって
10円だって一部だ。
483名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:17:01.88 ID:K3fu1iJ60
>>480
なにその新しい工作パターンw
484名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:17:27.20 ID:sQcT0INu0
人の分は仕分けても、自分の分は御断りとは
さすがですねっと
485名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:18:24.98 ID:U3jp6q/4P
>>482

働けば働くほど事態を悪化させる。「マジメな無能」ってのは最悪なんだよ。
486名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:19:56.27 ID:yGrrMRhjO
民主党議員は全員給料を返上すべきだね。
原発対応の邪魔はする、仮設住宅は進まない、義援金は配られない。
無能さにあきれる。
487名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:20:18.00 ID:K3fu1iJ60
まあ、菅と海江田も表向き給与返上してみせて、裏では官房機密費をいただきマウスするんだけどな。
488名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:21:05.46 ID:kny42ngnO
かあちゃんから碌な背広も買って貰えないらしいな
489名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:22:42.03 ID:GksswHE50
中国行け。
490名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:22:47.59 ID:3+TqRdZR0
クソ枝野が答えをはぐらかすのを見るたび腹が立つ
言質を取られないように訳の分らない返答をするな
お前は政治家だろがあ 弁護士のようにはぐらかすのやめろ
答えはイエスかノーだろがあ
491名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:23:18.13 ID:beIUNQGTO
真夏もフルアーマーで外出して欲しい
492名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:23:34.65 ID:cFSqKj9u0
>>1
給料泥棒!!!
493名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:24:20.05 ID:jl1vcjhg0
おい、政権返上したとして

だれが総理やればおまいら満足するんだYO
教えてくれよ?

だれが総理になってもぼろくそに言われて終わりの展開しか見えん。
494名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:24:36.99 ID:05xrlcZ8O
>>479
デマ流すなよ。

自民党と官僚が安全対策費を名前だけの天下り安全対策組織に流し続けた結果が今回の人災
495名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:25:12.19 ID:EQzl6yr+0
仕事はしてるからいいだろと言いたいとこだけどこれは返上したほうが後々得になると思うがなぁ
ここら辺バカなやつが多いと思う政治家には
496名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:10.36 ID:cTNf801gO
「俺は寝てなかったから。誰かさんのせいで」
497名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:27:57.91 ID:ikwbNkrM0
ただちに返上しなくても良い

給与に見合った仕事さえしてくれれば
なんの文句も無い

仕事さえしてくれれば
仕事しろよ
498名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:28:45.89 ID:K3fu1iJ60
>>494

携帯から工作ご苦労。時給いくらだ?
自民党がつけた災害対策予算を民主党が仕分けたのが今回の人災。
499名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:37.52 ID:Xg3ay6zH0
赤い弁護士だもんな分かりやすいわ
500名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:29:45.72 ID:YMEvqNwC0
いいから仕事させろ
501名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:30:12.71 ID:Sg807ryL0
>>1
アホに付き合ってられるか!
という事かな?
502名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:30:30.98 ID:Hhr6hP4bO
ところでタワラちゃんとかは何かやってんの?
503名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:33:40.54 ID:FYF0kXlS0
>>8
そんな知名度があるか無いかの差だけで
結局は、日がな一日ソリティアやって終わる役場の
オッサンと変わらないじゃないか

結果出せコノヤロ
504名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:36:20.60 ID:U3jp6q/4P
>>502
小沢派は遊んでるよ
505名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:38:20.48 ID:nCInnoFe0
政治家って儲けるためにやってるわけじゃないだろ?

貯めこんでるもの全部出せや!

今がその時だぜ
506名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:38:52.01 ID:kIUasSYE0
>>469
自分でも本心はパフォだと思ってるからこういう間違いをやらかすんだろうなw
507名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:00:24.29 ID:0Bm0Vt810
管が返上したってのはパフォーマンスで原発が大変なことになったのを分かっているからだろ。
508名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:28:03.43 ID:/soQyarI0
最低限、この三人は議員給与を返納すべき。

   二階俊博 安倍晋三 直嶋正行


2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
509名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:14:56.21 ID:K6FNBtQVP
ミンスなんか絶対支持はしない。外国人参政権とか、シナチョンにべったりとかさ、
もうクソすぎてシネよってかんじ。
でも枝野さんはよく働いてるじゃん。バ管の2−3倍は実労働で動いてるんだから
給料はそのままもらっとけばいいともう。
510名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:51:17.84 ID:xJBOiloz0
菅さんガンバレ、負けるなー
511名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:09:27.63 ID:Qxj44QPa0
だれも493の問いに答えられねえでやんの。
まあ、俺自身も答えは用意できないのだが。

512名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:10:23.14 ID:/uk5GVXT0
枝野なぜか太ってきていないか。
513名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:50:12.08 ID:0ydP6GlT0
菅が「替わる」ことが大事なのでは?
「替わる」ことによって閉塞感が打破され、
国民の心に新鮮な風が吹き、エネルギーが沸いてくる。
これが大切なんだと思う。
次が誰か? は誰でも良いと思う。ダメならまた替えれば良い。
首相がコロコロ替わるのは・・・、と言うけれど、
これが現代日本の実情であり、無理して隠蔽することはない。
そのうち、この人ならばと言う人を選び出す近代国民力を付けると思う。
国民一人一人が選別眼を鍛えることによって首相らしい首相が誕生する。
日本国民は、今はまだ、世界のイナカモノであり、幼児だもの・・・。
514名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:51:53.90 ID:3Le1XyUz0
フルアーマーで完璧武装して
N100マスクのフル装備で安全宣言してる
奴だろ?
返す返さない以前に直ぐに辞めるのが
当たり前じゃ無いのか?
515名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:53:07.16 ID:8fxJXP0y0
フルアーマーはお金がかかるんだよ
516名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:57:37.12 ID:nLbvvQxcO
>>509
ハア?
暫定基準値も撤回せず、福島の子供の避難も支援せず、かと言って土地の除染もさせず
被曝農産物の全量買取も被曝瓦礫の集約と処理も何もせず、全国民を被曝させる気満々の
枝野のどこが良く働いてるって?
517名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:59:24.54 ID:ew3MFI+E0
枝野の屑っぷりはいっそ清々しい
518名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 04:59:57.42 ID:kL1TjntwO
この豚野郎が
519名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:00:54.67 ID:w4ODDjtf0
この銭ゲバめが
520名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:07:58.24 ID:V4BeTxPtO
シュコーシュコー

ただちに健康へ被害を及ぼすものではない(キリッ

シュコーシュコーシュコー
521名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:08:51.48 ID:10NP94TU0
>>511
菅だって全っ然叩かれてる部類に入らんから民主の奴なら誰でも擁護されるだろw
自民も谷垣や石破はゴミ好みの人材だからウェルカムウェルカム
522名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:11:24.45 ID:rqIwQGQH0
クダの「給与返上したボクちゃんエライでしょ」的な発想がどうしようもない。
エダノは現時点で返上したら今後ヘマした時に同じ手が使えないからね。
つーか金返したら許されると思ってる時点で政治家として不適格なんだけどな。
523名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:11:47.05 ID:10NP94TU0
>>513
>日本国民は、今はまだ、世界のイナカモノであり、幼児だもの・・・。
という視点が「イナカモノ」だろw
524名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:19:11.43 ID:3kInfbER0
まあ、原稿読んでるだけでも
ば缶が引きこもりやってる時にずっと出てたから
付き合う事はないんじゃねーの。嫌いだけどね
525名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:24:39.96 ID:s3HJzh2u0
>>2
国籍返上だろ
526名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:31:13.44 ID:5nsNtKQf0

フルサラリー枝野wwwwww

 
527名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 05:43:36.04 ID:X7cRD4Yr0
責任を取るのはやめるということで、
給料だけ返せばいいってものじゃない。
528名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 08:40:26.56 ID:7CFYDoiu0
じゃあ今はやっぱり無責任ってことで。
そういや枝野寝ろとか恥ずかしいのあったなあ
529名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 10:55:59.20 ID:nLbvvQxcO
>>513
>次が誰か? は誰でも良いと思う。ダメならまた替えれば良い。

こんな事言ってた連中が一昨年に政権交代とかやらかしたよな。
まずお前が首相選別眼を付けろ。

ちなみに俺は麻生か安倍が河野太郎と組むのが良いと思ってる。
ミンスは始めから選択肢に無いw
530名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 10:58:28.58 ID:XLbpxsia0
人殺しを認めるようなもんだからな
531名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:19:54.23 ID:SqOZJx6J0
国民に、ただちじゃない症状出始める前に海外逃亡しなきゃならんから
お金は大事だろ
532名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:21:33.00 ID:Fw0D63uk0
ぶっちゃけ返上とか言ってる奴よりは信用出来る。
ちゃんと仕事してる(と思ってる)なら堂々と貰えばいい。

それでも枝野は嫌いだけどな。
533名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:22:59.66 ID:z42vN8Z40
枝野は嫌いだしとっとと辞めろとは思ってるが、ここで給与返上はおかしい
馬鹿総理のオナニーに付き合う必要ないよ
534名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:25:25.03 ID:QYb7E7LdO
震災直後の枝野は働いていたからいいだろ
535名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:27:01.33 ID:Q9CsGJCP0
もう日本はほぼ破滅で、
ここまでの地位を築いてきた枝野でさえ、
今お金持っておかないと将来はやばいと悟ってんだよ。

菅の昔の選挙対策本部長(だっけな?)だった人も
今はホームレスだから枝野が将来ホームレスになったとしても不思議はない。
536名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:28:02.02 ID:g3ppbfYp0
枝野ってはっきり言わない答弁ばっかりだな。
「ただちに影響はない」とか。
なぜマスコミは突っ込まない? マスコミは国民の声を代弁しろ。
537名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:28:49.12 ID:xis6Kvp20
さんざん甘い汁を吸った自民の原発たかり議員たちはノーコメントか?
538名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:34:23.53 ID:e3djNgcy0
ただちに返上しない
ということだろ
539名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:40:35.93 ID:HDU0lHHC0
海外に長期逃げるためには金がいる。バックパッカーじゃないんだから、相当な金がいる。
給料返上なんて絶対にせんよ。金が確実にいる上に、将来のことを考えたら先がないんだし。
540名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 11:45:21.85 ID:btSX+9o90
結果が出て無くても働いているようにしていれば、給与もらえるのか。

俺も官房長官になりてぇなw
541名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:30:17.91 ID:/XwqqwU0O
>>540
東北大レベルでもなれるから、頑張れ
弁護士資格とって、20代で国会議員になって、将来性あるやつの後ろにくっついてればなれる
542名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:33:57.29 ID:Cl5/0UZ40
給与を返上する必要はない
しかし政権は返上するべき
543名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:39:33.11 ID:gOi0SzowO
枝野さんは正義の人だから返上する必要はないよ悪の菅総理は必要
544名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:40:02.02 ID:3+PFqlBvO
パフォーマンスで原発爆発させた奴と違って官房長官の仕事はやってるからな
政府のためであって国のためではないが
545名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:43:06.61 ID:gAWE1AgG0
枝野は今んところただの操り人形だもんな なんも責任感じてないんでしょ
546名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:46:56.97 ID:rMQ/1hF00
海外に避難した家族に送金しなくちゃならんからな
547名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:48:02.68 ID:XauyWf7w0
     _____
   ./  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |  直ちに給与への
   |::/::::-―::::::―-::丶::|  影響はありません
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) ウキャキャキャキャキャキャ
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\
  / > |<二>/ <   ∧
548名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:51:57.10 ID:XPsGN6kBO
>>543
お前のお花畑思考回路が羨ましいわ
549名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 12:53:57.68 ID:5vahwpT40
反省しているなら政権を返上するのが筋だからな
550名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 13:01:25.33 ID:IR/PQ4rE0
全ての責任を東電に押し付けるクソ政府
551名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 13:07:52.40 ID:5CJfHvkYO
それで働いてるつもりか 無駄な広報しかしてないくせに偉そうにするな
552名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 13:09:14.15 ID:f1SnCCCd0
返上しなくていいよ。
返上することがカッコイイって変な風潮ができかねない
553名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 13:09:51.25 ID:UeIUckad0
枝野うそつきじゃん。
よくやってるとか言ってた人いるけどこいつの嘘のお蔭で被爆した人どーなんのさ
554名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 13:13:33.86 ID:VmDUxkdo0
給与なんてどうでもいいから政権を返上しろ
555名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 16:12:32.66 ID:wFX7GYj+O
こいつの嫁は元国際線CA(被曝女)だぞ。
556名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:16:59.38 ID:yiCSeDBe0
日本で最も苦労している人間の一人だ
給与返上などする必要はないね
557名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 18:23:27.18 ID:YheANzby0
>>480に自己レスで申し訳ないorz
あと、民主党って本人は気づかないだろうけどよく見ればすごく良い彼女なのに、
平気で風俗に売り飛ばすような真似をして自分達だけ生き延びそうだよね・・・
しつこいようですが、自己紹介失礼しましたorz
558名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 19:30:22.49 ID:PHKcvt0a0
>>555
旧姓、西坂和子さんですね
559名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:58:11.82 ID:Z4mSV1Tq0
>>558
田中康夫の元カノ
560名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:02:23.00 ID:KtDzIVwm0
公務員には給与カットを要求しといて、自分たちはカットなし
さすが民主党だな
561名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:37:02.73 ID:reACdZXQO
枝野なら戦中の特攻隊の志願のお誘いも、平気で断れただろうな
KY力ハンパないわ
ある意味えらいわ
562名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:41:35.38 ID:4SkkdvC90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYorP-Aww.jpg


もうお笑いの世界だねぇ〜
563名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:52:02.07 ID:Bny1+ibf0
今議論すべきは、東電のボーナス…
564名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:54:15.93 ID:RDhTww7cO
過去に遡って返上のうえ辞任しろ

それが責任の取り方だろ
565名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:56:07.67 ID:UuBEDBkHO
対応させてる公務員の給料は人気取りの為に減らしますw
馬鹿な国民はそれで騙せるとか思ってるんだろうな
566名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:57:15.42 ID:v4Tb6l+U0
>>8
広報官の仕事を横取りしてるだけ
567名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 22:58:11.28 ID:pelIdBVh0
東電ならまだしも、大臣クラスが返上するのは正しいとは思えない
が、普段もらいすぎてるからここは返上しとくべきだよな
パフォーマンスだけど風向きとか国民側のストレス緩和できるし
568名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:00:45.38 ID:i4HbE8SR0
>>560
すでに3割カットしていた気がするが・・・。
569名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:01.86 ID:IgA1GDlx0
東電ばかりじゃなくて国政にも責任があるんだから
国会議員や公務員もボーナスカットや減給があって当然
570名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:02:43.70 ID:HdnFJq8h0
まて、俺には妻も子供もいるんだ!







シンガポールに
571名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:03:42.37 ID:fNZVptBI0
給料は返上しなくていいから
政権を返上しろ。
ついでに命も返上してもらえると
それはとっても嬉しいな☆って
572名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:05:48.47 ID:O5ildltE0
>>8
それは、働いてる じゃなくて 動いてる ってだけだ。
573名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:09:14.98 ID:SkrYfekjO
菅だって海江田だって議員給料返戻してないだろ

返戻するのは議員給料とは別に貰ってる閣僚手当ての分だけだろ
574名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:13:20.00 ID:ACZXJxk0O
そもそも給料とは働いた価値をお金にかえるもの。
それを返納すると働いたけどそれだけの価値はありませんでしたと言うことになる。
なので枝が自分で頑張ったと思うなら仕方がない。
しかし大国の総理ともあろう人が返納するとは…騙されるのは約半数の国民だけだぞ
575名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:15:45.83 ID:JiLBlXJZO
家族にシンガポール旅行させたからお金ないのかな?
576名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:16:29.70 ID:s3vuf0ta0
腐れ猪八戒のくせに
おまえが餓死しろ!!!!!!
577名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:18:21.65 ID:YqjzfTF10

    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /  枝ゝ野  \     
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 私はこんな格好しているが、ただちに健康に被害はない。
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | もちろん給与も返上しない。
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | じゃ、5分たったんで、車に乗って帰る。以上。
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ  
578名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:23:19.25 ID:80vC5VhqO
全然痩せないし、充分飲み食いしてるんだね
579名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:23:35.89 ID:t3QH3g6M0
枝野は辞めちまえ。こいつのスポークスは二転三転するから頭くる。
仕事していないのと一緒。給与返上しろ
580名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:14.43 ID:9VqMF0h60
最近太ってねーか?

見苦しい、、、暑苦しい、、、
少しは痩せようぜ!
581名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:25:37.04 ID:D++Ziy3h0
震災当日に会見をした保安員を更迭した理由を述べろ!
結局あの人の言うとおりだったじゃん。
582 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:25:44.06 ID:p/FEUiIwO
クソカピバラが
583名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:27:40.00 ID:KnzU2A1K0
最近、枝野の顔が悪魔に見える時がある。
とくに、一瞬にやけたとき・・・
584名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:28:01.78 ID:3+jO/TFg0
今のうち稼ぐだけ稼いで海外に高飛びするんでしょ
まだ40代だから今の結果出る頃生きてるからねw
585名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 23:54:38.01 ID:DXGdrivY0
586名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:00:17.89 ID:EMnnkA6c0
私は返上しませんと何故言えないんだ、、、
587名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:03:04.99 ID:70rfcmHX0
海外の枝野官房長官の娘に致死量の放射能を食らわしてやれ
588名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:05:28.50 ID:S2NEkJ0f0
で自民党は東電からの献金は全額返還したんだよね?
589名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:06:59.65 ID:QO1PdGpz0
こら
ぶた!!!!!
590名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:56.83 ID:15xOJ5CL0
革マルに何求めてんのお前ら
591名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:07:58.93 ID:Dxrbx6dB0
枝野ちゃん、早く福島見に行ってきてよ
592名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:08:00.64 ID:uUTufCLiO
枝野のこと一時期絶賛してたのにな
民主党政権が誕生するわけだ・・
593名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:08:56.35 ID:odesDG8TO

枯枝に給料いらんだろ。
594名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:09:09.89 ID:1SUSawKf0
所詮はフルアーマーのブタだ
595名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:11:22.31 ID:ALClpvaK0
豚野は一番たいへんなときに
冷や汗かきながら 一日何回も会見したんだから
返上する必要はない
596名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:11:22.55 ID:+Qm/gcOm0
この人強欲そうだもんねえw
視察の時も自分だけ高価なマスクしてたしw 自分と自分の家族だけ安全ならそれでよさそうw
597名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:02.05 ID:5lG7A1XC0
メルトダウンを隠していた報酬?
598名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:39.46 ID:GNCaJcsn0
ええぇーーー。電気料金を16%程度値上げせざるを得ないというから
最大限努力してわれわれは給料を20%返上するのに、政府の中心にい
る豚は何もなしかよ。不公平だやってられねーぜ!
599名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:12:45.57 ID:zdVAaySt0
震災発生時の政務三役と政府委員は全額返納でも当然とおもうが

税金に寄生するのが自民党以上に好きだなミンスはwww

国の責任=国民負担だろ・・・こいつらの脳内は
600名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:13:44.39 ID:h219Bo/O0
枝野は嫁と子供を海外に長期逃亡させた分の払いがあるからな
「返上します」とは言えなかったんだろう
601名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:14:04.69 ID:Sjz/95Q/0
この3人は議員報酬を全額返納するべき

   二階俊博 安倍晋三 直嶋正行

2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
602名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:14:58.86 ID:YYdNj9r0O
枝野税金泥房長官
603名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:15:45.24 ID:beQ55FoRO
家族を海外避難だっけ?

金が要るよな〜
604名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:17:21.41 ID:GNCaJcsn0
家族を海外においやって、国内に愛人を囲うのも大変なんだよ。
605名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:19:08.95 ID:2qNr5nK40
これは…
何といえばいいのかわからんね
606名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:19:32.52 ID:GNCaJcsn0
愛人は機密費で面倒見てるけどね
607名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:20:44.60 ID:HImKK2St0
汚名返上せず
608名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:22:12.24 ID:WTJYxlkUO
えだのんは大変な時頑張ってたからいいよ
東電なんとかしてほしいわ
609名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:23:19.89 ID:TiHY2du50
枝野は2人〜4人分働いて、仕事の内容もいい
何より方向判断がいい 最高の閣僚だ
610名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:25:24.91 ID:ZFqBplQw0
2ちゃんでも革マルの枝野を擁護してるバカってまだいたんだwwww
呆れるわ
611名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:26:33.29 ID:4zCeMnuLO
この雑魚はどこまで卑小なんだか(笑)
612名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:28:23.48 ID:LdI5q5sSO
>>601
たかじんの番組は、気持ち悪いほどの安倍マンセ―。
特に、三宅のハゲ。機密費問題でファビョた三宅は安倍に幾ら貢いで貰っていたのやら。
613名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:30:27.29 ID:4zCeMnuLO
サヨクマスコミが枝野を持ち上げようと必死だったけど今やコイツの評判は最悪だからなぁ
こんなゴミを持ち上げようとかハナから無理な事が出来ると勘違いする頭の悪さが、いかにもサヨク(笑)
614名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:32:38.99 ID:9h5aWCaD0
>>1
原発がメルトダウンしてたの知ってたからフルアーマーだったんだろ?
615名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:33:45.42 ID:20k1wH9J0
枝野を評価する気は毛頭ないが、返す必要性っていうか
そうしなければならない不祥事っていうか、
そういうのはなかったよね。
ふるあーまーには笑ったが
616名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:36:17.33 ID:4RN+t0NOO
おれは小沢信者だが、枝野は評価する。
国会でキヤノンの偽装請け負いを追及したときは拍手喝采した。
自民党には絶対できない芸当だ。
今回も自民党だったら、東電にやさしい対応をとっただろう。

617名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:36:22.04 ID:4zCeMnuLO
存在自体が不祥事みたいなもんだろ
この革マル豚は(笑)
618名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:28.62 ID:zDaT/KGV0
政権を返上してくれればそれでおkです
619名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:37:44.51 ID:9h5aWCaD0
>>615
コイツの会見内容ってほとんど嘘だったじゃん
しかも実は知ってたけど隠してましたってのばかり
これ以上の不祥事はないと思う
620名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:39:10.40 ID:5lG7A1XC0
枝野はメルトダウン、知ってたんだろ?
あれだけ原発に詳しかったんだからな。
なぜ黙っていた?
621名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:39:50.15 ID:uiIF4gH10
給与を返上して当たり前、みたいなムードは異常としか思えない
622名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:40:08.82 ID:lJA/ELTN0
>>1
あの福耳はただ者じゃないと思ってたが守銭奴だったとは。
それに義理の親父から献金を受けてたんだっけ?
623名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:42:41.61 ID:QqlUzXOf0
枝野って忙しそうにしてるけどなんで痩せないんだ?

普通はこんな政府の状態であんなに激務なら
ゲッソリ痩せると思うんだが・・・
 
624名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:43:59.78 ID:swV/U+be0
>>8
政治家は成果を出してなんぼ
わかるか?糞ボケ
625名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:48:40.25 ID:9a2xdsEW0
安全と言ったら安全なんだ!
危険だと言う奴は風評被害だ!

なんて言いながらしれっと年間許容被ばく線量まで引き上げて
気付けばチェルノブイリの時には強制退避になっていた濃度の場所が避難対象外区域にあると発覚
そうやって国民を騙しながら受け取る報酬は議員報酬だけでも2500万円

素直に”本来は避難すべき数値だが、チェルノブイリ周辺と比較して人口密度が高く現実的に不可能”と言えよ
避難推奨すらしないってのはつまり騙して見殺しって事だろ
626名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:50:09.62 ID:R2z/AonRO
>>622
福耳ワロタ
627名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:51:29.36 ID:WQHcwy2UO
守銭奴
売国奴
628名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:52:39.20 ID:DeFCOZoNO
>>621
辞めて当然の連中に雇われてるんですね
629名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:56:39.51 ID:nrtt7MO10
>>623
結構痩せたぞ
630名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 00:58:59.83 ID:QqlUzXOf0
>>629
あの体型でか?
 
631名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 01:58:24.59 ID:Sjz/95Q/0
枝野は東電社員にはもんのすごく憎まれてるだろうなw
おれは応援するぜw
632名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:08:18.87 ID:J86uOun+O
女房子供と一緒に暮らしてたら、半分くらい返納しても平気だろう。
だけど、海外にもう一世帯分余計に生活費がかかるとなると……
そりゃ返納してる場合じゃない罠w
あのフルア−マ−っぷりから察するに、水も食料もお高いのを買ってるだろうし。
633名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:10:24.84 ID:5cdr2uKO0
そんなに金持って、何に使いたいんだろ
634名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:17:03.69 ID:/NqqrCeuO
何かがある度に閣僚手当て返上ってのも変な慣習だよ。
そんなことするくらいなら、今後国民に負担を強いると同時に手当ての大幅な減額をするべきだよ。
ってか、議員定数の大幅削減はどうしちゃったんだ?
635名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:53:16.87 ID:zTIbsUeiO
枝野さんが給与を
返上する理由が分からない。

636名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 04:58:20.31 ID:VOgO+9i80
パフォーマンスには付き合ってられんわな
実務が枝野の能力を超えるほど溜まってるのに
637名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:04:18.82 ID:HkC+KXCYO
大好きな成果主義で決めたら?
原発事故の収束が出来てないんだから給与ダウンや返上は当たり前。
無能のくせに妻子をシンガポールとか海外に逃がして肥え太ってるんじゃないよ!
638名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:10:15.15 ID:52nqT/+VO
返上すべきは盗電全社員だろ。
639名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:11:08.08 ID:ii2hui7w0
むしろ自民がすべき
640名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:15:01.94 ID:+mVQdOIE0
返上しようがしまいが与党議員への評価は変わらないが返上はしろよ^^
641名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:15:30.70 ID:YNG3rc5g0
>>634
議員定数の大幅削減を行えば、その分鳩山のような腐った金持ちや
創価や日教組解同などの悪質な団体がバックについてる候補者が有利になるな。

少しはそういう悪影響も考えてから話そうな。
社会への悪影響も考慮せずに○○しろ!じゃ民主党と変わらないぞ?
642名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:16:06.85 ID:dl0wNDgB0
枝野は殺人豚として死刑にされるべき!
返上ごときで許される訳がない!
643名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:18:07.97 ID:LxBRFaUa0
枝野 <ただちに健康に影響はありません ただちに健康に影響はありません 
http://oct.2chan.net/dec/53/src/1303072695263.jpg
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge011382.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/53/src/1303075237265.jpg
車から降りたのは5分間、枝野氏、20km圏内20分視察
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14192690
完全武装、フルアーマー、枝野
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \     フルアーマー枝野 見参!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 直ちに人体に
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 影響を与えるレベルではない!    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
ttp://aug.2chan.net/dec/53/src/1303075237265.jpg

【原発事故】枝野氏、わずか0.5マイクロシーベルトの南相馬市で視察・・・白い防護服で完全防御も車外視察はたった5分
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303073117/
644名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:18:12.39 ID:dlXLvFXG0
いやいや
枝野はむしろ超過手当請求しろやw
645名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:19:21.12 ID:8RXsS24C0
>>8
情報を隠すために働いているだけだろ
646名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:19:41.78 ID:8RXsS24C0
>>644
情報を隠すために働いてるのにふざけんな
647名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:21:45.44 ID:sN4r9nVZO
>>639
自民かんけいないだろう。
648名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:21:58.85 ID:sOypBrj/O
今後日本で生活する気はないって事だろう

やりたい放題だもんね
649名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:22:56.88 ID:e48jPwPe0
電気料金値上げもせず増税もせずなら返上しなくてよい。
実に頼りないが枝野が最後の砦だ
650名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:42:57.62 ID:aDkup0Af0
給与はどうでもいいが、とにかく質問と答えが噛み合わない野郎だな。全てがゴマかしなんだろう、生来。
651名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 05:56:18.27 ID:pr4RHN+S0
給料減ったら痩せちゃうもんな
652名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 06:07:00.54 ID:FZ6c4W2jO
枝野「質問に答えたら負けかなと思っている」
653名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:33:06.57 ID:Sjz/95Q/0
>>638
ごもっとも。
654名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:33:40.61 ID:rek0vAWx0
はした金など要らん

 死んで詫びろ
 
655名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:34:48.93 ID:y2penhKm0
ってか、返上って出来るのか?
寄付にあたるから云々ってのがなかったか?
656名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:36:56.15 ID:y2penhKm0
あっ、タエちゃん
以下ガンツ
657名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:37:14.86 ID:y2penhKm0
誤爆した
658名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:38:27.17 ID:rek0vAWx0
コイツ『メルトダウンは絶対無い』って言ってたよな?
659名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:38:43.98 ID:GLDvRmCG0
スキームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:39:16.30 ID:PGjxnuJ00
菅や海江田の返上の方が意味のないスタンドプレーだからな。

規定の給料もらうだけの仕事をしてないという自覚があるなら辞任が当然。
661名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:41:07.73 ID:3v7S6vE7O
革マル組合との覚え書きも返上しません。キリッ
662名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:41:10.00 ID:UYFQtyrYO
フルアーマーに変身するのと家族の避難に金かかるもんな。あ、防護服は税金か。
663名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:42:10.75 ID:U018fS/oO
>>660
それでも仕事してないのに満額もらおうとするよりはましだが
664名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:42:47.02 ID:WPoYtfKn0
革マルフルアーマ1号さんかっけーーー
665名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:43:12.90 ID:8VaRjH2FO
カスとクソ、そしてクズか…
666名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:44:16.08 ID:bZuYticeO
しねよ殺人豚
667名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:45:40.88 ID:Mf2yqENaO
金は命よりも重い…!
668名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:48:27.62 ID:xBQ+O3CZO
フルアーマードケチ隠蔽タダチニー豚地獄で待ってるから覚悟しておけよ
669名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:49:13.72 ID:OI6D7gD+O
未だにこいつの事を頑張ってるとか、カッコイイとか言ってるババア多過ぎ。
お茶の間の四角いハコからと、くだらん女性誌からの情報鵜呑みにしてて、革マルやアレな団体との繋がりの話しても「は?」って感じなんだよね。
こいつら目覚めさせない限り、日本マジやば。
670名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:50:11.62 ID:sOypBrj/O
家族だけ避難させてんだから放射能の危険は事故当時からよくわかってたんだよね

公で嘘を連発したコイツは罪にならんの?
TVの情報が原因で被爆被害の危険に晒されてる人が沢山いるじゃん
671名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:51:14.25 ID:xkYvPj+70
>>666
13日の金曜に666か。
672名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:51:27.94 ID:vjLcZkhp0
いいんじゃないの
仕事してるんだし
673名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:51:38.39 ID:lQJ8zElM0
これだと菅が給料を返上したように見えるけど
返上したのは首相手当のみだからな。議員の給料はしっかり満額受け取ってるから。
674名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:53:28.15 ID:pf/Evcjg0
>>635
国民のためになってなく
給料泥棒になってますので
税金返してください
675名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:55:41.98 ID:OI6D7gD+O
外国人献金問題で市民団体がバカ総理を告発したけど、デキル官房長官装って国民の命にかかわるような重大事に嘘を突き倒してきたコイツも告発したらいいんじゃないの?
676名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:55:48.93 ID:YWEggyoP0
だれだ ジャック・バウアーなんて言ったのは
677名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:56:17.01 ID:iPqIQnhl0
議事録もとらない女房役が給料を請求していますw
678名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 08:59:39.60 ID:qjgrUM5YO
この人は仕事してるからいいんじゃね?
ウソ会見も原発推進 自民党どっぷりの官僚が書いた
やつだからウソばっかになっちゃうんだよ。
隠し事が多すぎるんだよね原発推進自民党は。
679名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:00:39.58 ID:aGr+YqyNO
\(^o^)/お金大好き
680名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:01:18.95 ID:k04HQpWQ0
枝野氏は「メルトダウンない」

枝野幸男官房長官は19日午前の記者会見で、
福島第1原発事故の現状に関し「現在は冷却が一定程度できており、
冷却が継続できればメルトダウン(全炉心溶融)にはならないだろう」
との見通しを示した。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年4月19日10時36分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110419-763300.html
681名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:03:31.30 ID:22Dbltej0
>>669
女の社会進出とやらが、世の中を全てダメにした
20世紀初頭くらいのレベルに戻すべき
女を社会に出すな。発言権を与えるな。
そうすれば、世の中は今より確実に良くなる。
682名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:20.80 ID:u+iAvJ/zO
>>680

「冷却が継続できていれば、メルとダウンない」だから、突っ込まれても
「できなかったらメルトダウンした、大変遺憾」で終了
683鈴木埋蔵員係長通知:2011/05/13(金) 09:06:21.80 ID:E+FqHFe0O
>>1
おまいのファミリーは日本にいないだろッ!(血税という名の人災だッ!
684名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:05.87 ID:uVJNFstj0
ところで女房と子供は帰国したの?
685名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:58.38 ID:k04HQpWQ0
【youtube動画】
福島第1原発事故 枝野官房長官
1〜3号機の原子炉「メルトダウンにはならない」4月19日
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkjzsyU5j8c
686(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/13(金) 09:16:28.33 ID:exfJJwuSO
何か、また丸々としてきたような・・・w
民主党議員たちはグルメ三昧ばっかりか?w
687名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:47.53 ID:OI6D7gD+O
世界旅行を満喫中、、、かも?
優雅よの〜
688名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:31.74 ID:4bDDKeyX0
菅は給与返上を免罪符だとでも思ってんじゃねえのか?
689名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:47.61 ID:gQFjl9buO
菅政権の官房長官は大変だもんな
690名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:05.40 ID:sOypBrj/O
>>678 資料を誰が作ろうとコイツが公で発言した事だよ。家族は避難させてる以上危険は知っていたんだし。命に関わる大事な情報を事故当時から国民に嘘ついて隠してたのは許される事じゃない。
691名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:23.46 ID:uVJNFstj0
>>686 民主党にとっては震災はもう終わったrしいよ

【政治】高級中華料理店で「打ち上げ」企画に批判 国会の「震災対策合同会議」 [5/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305166422/
692名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:50.08 ID:e4JvvMDw0
そもそもシンガポールうんぬんは事実なのか?
前に本人が否定していたと思うが。
693名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:45.20 ID:uFhnCtWS0
民主党・政府の人間は命でその責任を償え
694名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:24.81 ID:ddjfpg+eO
こいつがメルトダウンがデマで、デマ流す国民は処罰するとほざいて
結局メルトダウンが真実だった件は
国民に対する言論弾圧と情報隠ぺい、情報操作で議員辞職レベルの問題だろ
695名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:18.06 ID:PPg+kSSS0
安全と

嘘をつくのに

金貰う
696名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 11:08:35.37 ID:qB7nr3Iz0
>>695
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!

川柳と言うよりアルアル探検隊を思い出した
697名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 12:33:09.98 ID:Kzpr8au+0
>>692
デマのソースは二階堂comというネトウヨのサイト
個人のサイトだが、マスコミっぽいデザインなので大勢騙された
民主の評判を落とすために色々ねつ造記事を書いているが
シンガポールの件が枝野本人がコメントするなど大ごとになったため
急遽、投稿ネタを紹介しただけと責任逃れに走った
698名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 19:49:49.45 ID:amMk5ORb0
金には汚い
699名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:03:52.19 ID:P5WVxBKoO
てめーの給料返上しないくせにあーだこーだ云うなどアホ。
700名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:12:31.73 ID:Htwiu2CWO
>>692
いや記者会見で枝野自身が認めている。
「私的な旅行です。はい、次の質問の方どうぞ。」
ってさらっとかわしていたが。
701名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:17:05.82 ID:EjSGyKn3O
給与を返上してもシンガポールの妻子にただちに影響はない。
702名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:18:05.10 ID:0ppALFat0
菅と枝野の政治家としての資質の差だな。

ポピュリスト菅の世論の嗅覚は鋭い。
枝野は二流三流。

どちらが正しいのかは別の話。
703名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:18:43.63 ID:Htwiu2CWO
枝野よ。
国民全員がこの苦難を乗り越えるために苦渋を分かち合ってって言ってたんじゃないの?
自分だけ高額な給料もらって知らんぷりか?
704名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:21:10.43 ID:CENqkyN90

 枝野「あれだけ国民を笑わしてやったのだから、当然給与を貰う権利がある」
705名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:25:28.80 ID:rRY9fHn50
給与返上など不要
早く辞めろ
706名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:27:02.18 ID:vXIAsmup0
銀行に債権放棄求める前に、自腹切れよ!!
707名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:28:14.13 ID:FCJQu/ay0
メルトダウンって深夜ニュース以外で報道してるところある?
708名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:30:11.04 ID:0vMBPGF30
フルアーマー代くらい自腹切れ
709名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:30:28.40 ID:/AndMbcq0
枝野 自殺してくれ
710名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:35:10.18 ID:rFmTsw6pO
さすがテロリストから上前をはねるだけはある。
こういうのを死に欲っていうんだな。
もっともネクスト総理としては、配るカネは多ければ多いほど…だから、当然か。しかも上納金と違ってオモテの金だからゴミどもに叩かれる恐れも小さいし。
711名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:38:06.71 ID:eYJ0w4tzO
>>702
どぴゅ
712名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:44:53.25 ID:wBvQlvRu0
返上する必要はないよ
パチンカス族と違って家庭の事情も大変なんだろからw
713名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:45:09.69 ID:H5hJn9Ul0
政治家でだれが一番動いてるか考えろバカども
枝野じゃないのか?
714名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:45:11.69 ID:/EYZhjiA0
この人、震災前よりも、あごの下に肉がついてきた気がする。
715名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:47:51.59 ID:ivTnn2c10
てかまだシンガポールとか言ってるやつがいてあきれる。
ツイッターにでもいってろw
716名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:49:24.82 ID:4C8xLN6s0
こいつWikiの政策のところ読むと
かなり有望な奴に見えるんだが、実際はどうなんだ?

ダラダラ汗も責任感の強さに見えたもんだが、
朝鮮系がこいつをプッシュしてるのが怖いんだよなぁ。

こいつの対パチンコ理論を聞いてみたいわ。
717名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:49:42.54 ID:sWtej+CL0
返上しても

ただちに影響が出ないので返上しません。
718名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:51:02.74 ID:YLFvCVOq0
そもそもど厚かましい菅が給与返上とかほざく時点で何かあったわけだな。
719名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:51:41.64 ID:/EYZhjiA0
>>716
枝野が有能かどうかは、レベル7とメルトダウン、
震災後に議事録を取っていない事から考えればいい。
ある意味では有能だな。仙谷の継承者として。
720名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:52:43.32 ID:yceWU5qxO
公務員の給与削減も当然だけど、議員も削減して欲しい。
721名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:00.78 ID:ivTnn2c10
>>716
韓国はともかく枝野は自民にもいないくらいの反中。故に小沢とも仲が悪い。
722名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:54:16.90 ID:4C8xLN6s0
>>719
そうか。やっぱクズか。
エイズ厚生省叩いたくせに、自分らは証拠隠してたもんな。
723名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:56:42.01 ID:LsJY4ARL0
自分のアウトプット > 給料ぶん
この自信があるなら給料返上の必要はないし、

自分のアウトプット < 給料ぶん
ならば、すべきは給料返上ではなく、
辞 任 でしょ

枝野ではなく菅と海江田の発想がおかしい
724名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:57:25.65 ID:wBvQlvRu0
アホみたいに枝野叩きスレが建ってるなw
トカゲの尻尾かよwwww
725名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 20:58:07.33 ID:C1w/snyDO
日本は官邸で自爆テロはないから楽勝だね
726名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:00:56.05 ID:/EYZhjiA0
>>722
隠ぺいと証拠隠滅でいくら優秀でも、困るんだよね。
民主党政権にとっては延命でも、国民にとっては、何の解決にもなっていない。
727名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:10:32.70 ID:eYJ0w4tz0
>>724
まぁ総理大臣は、外食してのんびり暮らしている。
経産大臣は、色々やってんのかしらんが、東電に丸投げだ。
俺は朝から晩までなんで一人だけこんなに忙しいんだ。
おかしいだろ…。


と枝野が考えても、仕方はないだろうね。辞めたくとも今は
辞められる場面じゃないし、くだらん総理の下についた我が身
の不運をなげくのもしかたないさ。給料はもらっとけってな。
728名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:13:47.27 ID:L5lfhzYE0
枝野wwww意地汚いぞwwwww
かっこわるwwww
729名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:17:58.70 ID:fsHLqRcC0
返上しなくていいから福島でバンバン買い物しろ
730名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:20:05.32 ID:TN7LxUbW0
まあ枝野と仙谷は給料以上の仕事をしているし

その仕事ぶりが日本国民の意に沿った方向であったら問題は無いんだがな…orz
731名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:21:20.99 ID:U8S7xyBQO
馬鹿ん「「給料を返上しても機密費と朝鮮人献金があります
732名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:21:37.50 ID:q8xZvw6c0
流石、政界のおしゃべりクソ野郎
733名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:23:47.55 ID:qjO74rv60
スレタイ見て吹いたw
やっぱクズだわ ブタノ
734名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:25:38.90 ID:80HFEH3A0
給与はいーから、メルトダウンの影響が無いという発言を証明する為に
裸で20km圏内ゆっくり散歩して来い
735名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:28:18.24 ID:PkdjCOe80
>>716
適材適所とTPOだろうね
有事に無能を晒す奴が平時に能無しだとも限らんし
736名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:41:46.60 ID:+bsd6dwj0
>>721
いくら反中でも外国人参政権賛成派じゃ意味ねーw

表向き親中のフリをしつつも外国人に余計な権利は与えないやつこそ
日本国を守れる政治家
737名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:49:48.34 ID:2nJzEyfzO
死ね!死ね!死ね!豚野!
738名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 21:58:12.80 ID:4ZoijI/+O
国賊枝野
739名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:01:36.62 ID:C1w/snyDO
その給料で自分恥のアンペア下げてw福島の野菜買ってやれよwwww
740名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:02:38.88 ID:tFsKp22o0
まあ、官房長官なんて事務仕事の親分みたいなもんだからな。
権限がある訳じゃないんでしょ。
741名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:03:44.42 ID:cAWm+Pwe0
福島に住めよデブ
742名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:07:15.85 ID:L0JdyoUeO
この人の奥さん不妊治療で双子を授かったらしいよね

この人にそっくりな双子なんかなぁ?
743名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:07:29.88 ID:/ndw5ghn0
福島の問題が具体的に指摘されたときの首相である安倍は当時の給与を返還したか?
リーマンショックでの日本企業の喪失分を当時の首相麻生が弁済したか?
そういうことだろ・・・落ちつけよネトウヨwww
744名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:08:20.92 ID:WqToQj9SP




政府専用機で毎週海外渡航。

マジでガチで撃ち落せ。




745名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:11:39.21 ID:rUX7SVEA0
この人はもらっていいんじゃないの。
時給に計算すればかなり安い。
746名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:12:05.44 ID:HcYXFWD40
>>8
営業といっしょ
どんだけ外回りしても受注ゼロなら0点。大人の世界なんだから当然。毎晩記者会見していたってただちに成果がだせないままダラダラしてる枝野総理は0点。
747名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:13:59.22 ID:C0OsUejG0
革マルから許可が出ません。
748名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:14:21.30 ID:LuH0Ch130
>>1

政権を返上しろ
749名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:18:48.12 ID:rUX7SVEA0
そこらへんの中小企業の経営者のおっさんの方が多くもらっているよ。

責任の大きさからいって安すぎるだろう。
原発以降は時給にすればとても安い。
750名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:21:24.79 ID:AUHL2K0h0
こいつは徹夜しか芸がないことがはっきりしたな
751名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:22:41.17 ID:NpQUY8AL0
返上しなくて良いが、お前は絶対に福島に移住させてやる。
子供ともども、基準一杯に被曝させて「ただちに健康被害は無い」
ことを身をもって示させるべき。
752名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:23:03.91 ID:dk9KgQ3N0
早く汚名を挽回しないか。
753名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:25:03.06 ID:r2FDBIEk0
枝野は貰ってもいいと思う
754名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:04.24 ID:Fwy77C9Z0
>菅直人首相と海江田万里経済産業相が給与を一部返上することに関し、

え?一部だったの。
755名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:26:43.06 ID:uJ8sL3KT0
枝野が役に立ってないし、害悪を拡げてるという認識なんだけど
馬鹿総理のくだらない人気取りは相手にしなくていいよって伝えたい
756名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:29:12.09 ID:OKqmqVyVO
あくまで官房長だから全ては親分の空き缶が負う罠…
と豚は思ってるだろな
757名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:29:18.15 ID:DMPgSxYh0
嘘つき枝野ちゃんなら、全額義援金に回すツンデレっぷりでしょ
枝野ちゃんが給料貰ったら、民主党なんて3年後には無くなってるよね
758名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:29:36.82 ID:6ZuSW8sF0
           __           / *  # \
          〈〈〈〈 ヽ         /#_ノ ̄ ̄ ̄ 丶 ヘ
           〈⊃  }      ,∴ |#|  #   * |#|
   ∩___∩  |   |    ,∴∵ |/_,-,_    _,-,_ 丶|
   | ノ      ヽ !   !   ∴,∴ ( Y ┳   )  -・- V´)
  /  ●   ● |  /   ∵,,・ ).|  ┃ ( 丶 ) U  |(
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨(ノ| #   `ー′  # ノ_) ただちに給料は返上しな
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’     ヽ  )エ#ェ ┳(  /
/ __  ヽノ /            //\___⌒_┃_//\
(___)   /           /  > |<二>/ <  ∧
ただちに死ねクマー!
759名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:30:18.39 ID:jwONDumx0
閣僚、副大臣、政務官、みんな給与返上しろ。
他に給料カットを強制してんのに、おまえらだけ貰うっておかしいだろ。

枝野なんて原稿読んでるだけじゃないか。
760名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:32:23.39 ID:C1w/snyDO
仕事しないのに残業してる奴と一緒で、仕事できないのに時間ばっかかけて給料泥棒してるんだよね。
その給料なにに使うの?
放射能野菜は安くて食わない?外国産輸入野菜でも買うの?
761名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:34:23.72 ID:LvlR41Wl0
高々数人の給与返上みたいなしょうもないパフォーマンスなんざ本当にどうでもいい。
そんな事より東電社員数万人の給与を削減して賠償に当てろと。
762名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:34:34.28 ID:6ZuSW8sF0
           __           / *  # \
          〈〈〈〈 ヽ         /#_ノ ̄ ̄ ̄ 丶 ヘ
           〈⊃  }      ,∴ |#|  #   * |#|
   ∩___∩  |   |    ,∴∵ |/_,-,_    _,-,_ 丶|
   | ノ      ヽ !   !   ∴,∴ ( Y ┳   )  -・- V´)
  /  ●   ● |  /   ∵,,・ ).|  ┃ ( 丶 ) U  |(
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨(ノ| #   `ー′  # ノ_) おれにはシンガポールに
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’     ヽ  )エ#ェ ┳(  /   かわいい嫁と双子の子供が・・・
/ __  ヽノ /            //\___⌒_┃_//\
(___)   /           /  > |<二>/ <  ∧
福島で逝けクマー!
763名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:35:56.10 ID:jvzwEocx0
金融機関に対して違法に債権放棄を求めるのに、自分は返納しないのか?
764名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:36:05.10 ID:Am9htFXGO
どのみちコイツ訴えられるだろ
765名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:42:55.88 ID:8cPUnLJrO
東電役員もそうだが給与や賞与以前に退職金を先に取っとけ
辞めたもん勝ちになるぞ
766名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:13.58 ID:7Z8yLo+zP
枝野に対して思うのは、給料は返さなくてもいいけど、
人道に対する罪で逮捕、死刑だろ。

パニックを防ぐために、自らが命を捧げるんだよな、当然。
767名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:43:59.85 ID:8sfdAsQm0
かっこわるwwww
768名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:03.08 ID:3Fji3XKc0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
769名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 22:57:58.70 ID:voJPVwyyO
シンガポールに送金しないといけないからね
770名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:11:26.26 ID:zP3R47Kc0
枝野は自分の親戚が居る法人は仕分けしなかった奴
自称左翼は口だけで人間的には最低な奴が多い
国歌国旗法案に反対した奴が総理や官房長官って国家が存在するの?
771名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:18:58.62 ID:d3TFlCUV0
菅内閣の「嘘」体質は常軌を逸している
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16641.html
772名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 23:21:57.91 ID:G150B3z40
福島の小学生が3年後くらいに白血病になったら、全財産寄付しろよ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:28:37.43 ID:zKqqAuv30
ところで、安倍晋三は議員給与を返上しないの?
あいつは原発事故を起こした張本人みたいなもんだと思うけど。

2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、

    当時の内閣総理大臣 安倍晋三は

    「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
     また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」

と退けた。
774名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 01:29:48.45 ID:/XDPpdcI0
日本人を沢山殺すと給料が出ます

中国と韓国から表彰されます

なんで日本にいるんだろうね?革マルでしょこの人?
775名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 02:40:40.91 ID:B8bsXZd30
そりゃ本音でしょw
要人なんかにカネ返せって言われて時に
そいつの人間性が露骨に表れるからなw
今の政府に人間じゃ、官含めて全部の人間はカネなんて返上する気なんて
権利だけ主張して返す人間なんていないと思うわw
政権に居座る=100万単位のカネがなあーんもせずに毎月入るんだからw
776名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:25:50.00 ID:D9+/YOJJO
給与は返上しなくていいから家族を福島に移住させろよな
777名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:28:04.09 ID:kwuYnI380
結果ださねえで何が働いてるだよ
総辞職すべきだ
誰も権力を手放さないのなw
糞左翼は日本に必要ない
778名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:34:58.20 ID:xC33cfmeO
で、民主党政権はいつまで続くんだ。
779名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:38:20.39 ID:FOFmK/Ef0
まあ返上すれば良いってもんでもないからな
基本給が高すぎるとは思うが
780名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:50:03.67 ID:9gJvDd080
そりゃあ、シンガポールは物価が高いからなあ
高級ホテルに妻子を避難させてるんだろうから、金は絶対に必要だろ
781名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:52:47.92 ID:2+rp45TH0
給与返上とかずれてるな
得て当然の権利を放棄したのだから、
福島の人たちも権利放棄してねって事か?

枝野さんは判断能力だけは政権の中で抜き出てる。ように見える
782名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:53:08.64 ID:hsQtmBlnO
こいつの経済テロ発言は給与返上どころじゃ済まない。
この土日で枝野辞任か衆議院解散かしろ。腐れ民主党。
783名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:54:56.57 ID:m9GkZeQUO
二重生活って金かかるよねー
784名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:55:05.93 ID:MlIMtr9XP
>>781
判断力が優れてるなら、こんな言い方しねーよ
政府側から国家公務員の給与カットの話が出てるんだから
それに絡めて「国家公務員全体で協議しているところだ」っていう風に持って行くだろ
785名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:55:47.79 ID:T4Sear7u0
しっかしすごいよね
初期の頃からメルトダウンを知ってながらデマだといいつつ家族を海外に避難。
チェルノブイリのような最悪の状況に無いといっときながら放射能物質の放出はチェルノブイリ以上。
現在も安全安全と言い続けると。


俺だったら恥ずかしいやら申し訳ないやらで自殺しちゃうよ
786名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:57:31.80 ID:o7/9A4amO
>>781
その前に枝野ってなんか判断するようなことしてるっけ?
787名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:58:47.28 ID:2+rp45TH0
>>784
だから、原発問題で給与返上とかおかしいじゃん
筋が通ってない事するから、ああ、公務員の人件費削る気なのね。ってわかるけど
788名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 09:59:28.22 ID:lUett2ZNP
シンガポールにいる嫁と息子の生活費稼ぐ必要があるからな。
789名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:00:54.86 ID:XGH8lOaAO
と逃亡費 老後費
790名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:02:29.58 ID:B6ZJfSR+0
         【また枝野か】【やっぱり枝野】【さすがに枝野】【どうしても枝野】 
         【はいはい枝野】【枝野丸出し】【枝野じゃ日常】【枝野じゃー】
         【ただちにー枝野】【これが枝野クオリティ】【枝野か】【顔でか】 
         【朝鮮民国】【だって枝野】【相変わらず枝野か】【ペテン師枝野】
イソガシ      【枝野だから仕方ない】【どうせ枝野だし】【うそつき枝野】【(笑)】
.   ∧__∧   【それでこそ枝野】【まぁ枝野だし】【やっぱり枝野】【やせろよ枝野】
   (`・ω・´)  【枝野では日常風景】【枝野氏ねー】【だから枝野】【枝野だ】
.   /ヽ○==○【きょうも枝野】【枝野では軽い挨拶代わり】【デブだもの枝野】
  /  ||_ | 【いつもの枝野】 【なんだ枝野か】【枝野だもの】【どうしても枝野】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
791名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:08:13.63 ID:viEFAz0c0
今や菅と同じくらいに嫌悪されてるのがわからないみたいだな
まあ国民に最後裁かれるけど 逃亡費を稼いでるとか
こいつの妻子の動向から目を離すな
792名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:14:20.50 ID:2+rp45TH0
原発から逃げたというより
国民から逃がした感じだけどな
793名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:15:26.25 ID:M6vG8BlGO
このカピバラがなぜホモに人気があるのか不思議だ。
嘘ばっか言って役立たずなのに。
794名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:15:56.28 ID:zKqqAuv30
東電社員には死ぬほど嫌われてるだろうなw
795名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:17:49.53 ID:CrN8gER50
こいつは言質をとられない曖昧発言しかしないからスポークスマンとしては最低
連日連夜登場していたってだけで褒めてたバカが居たが。
796名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:20:09.47 ID:xgRJCokeO
妻子がシンガポールってよく聞くけど、どこが話の出どころなの?
797名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:25:04.28 ID:T4Sear7u0
>>796
本人が認めているよ
798名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 10:46:34.79 ID:ny9VWRbc0
まるで美濃部のようだ。あれは東京都知事だったから、東京のみが被害にあえば
良かったが、官房長官となると立場が違う。

日本終了のお知らせ…

枝野も美濃部のように堂々と「私はちゃんと仕事をしました」とか堂々といって
やめるだろうなw

これが左翼系政党の正体だよ。
799名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:11:30.42 ID:9KVjzbRZ0
そもそも給与返上って寄付行為にはならないの
800名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:12:39.88 ID:r64qEc8z0
枝野はがんばってるからいいよ
足を引っ張る自民の原発議員こそ給料削減すべきだろ
801名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:36.24 ID:LgIoev9aO
自民いいかげんにしろカス!
802名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:49.58 ID:8/Ck/NY+0
ああ、情報隠匿にがんばってるよな
803名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:14:52.56 ID:OmV6uIP00
>>796
東電の清水社長もシンガポールに愛人が金持ってでたって
よく書き込みされたな。

枝野でも清水でもない誰かだと思う。

スライドの法則。
804名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:15:05.18 ID:sTOK/woG0
枝野、書き込みをしている時間があるなら仕事しろ。
805名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:16:34.52 ID:du3Y8kbZ0
>>1

こども官房長官
806名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:21:23.81 ID:hS6GyiW+0
>>796
だからガセだって
807名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:23:57.96 ID:BRt904R3O
原発対応の検証すらしてないのに返上なんかしたら
不備がありましたと言ってるようなもんだ
頭の悪い奴は目先の支持率目当てにやるだろうけど
枝野は狡猾だから
808名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:24:55.82 ID:AVAl1O6i0
8 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/05/14(土) 05:16:13.31 ID: AVAl1O6i0

 どのくらいの放射線でなにが起こるのか。
目安としては、4シーベルト=死ぬ、400_シーベルト=白血病である。

 枝野長官は「福島原発から20`のところ(福島県浪江町)の放射線は、330
マイクロシーベルトだから、胃のレントゲンの2分の1」といういい方をしている。
だからただちに影響ないという。それは「そこに1時間しかいない人」のことであ
り、2カ月あまり過ぎた今、660_シーベルトを浴びることになり、子どもも親
も白血病になるだろう。

枝野長官は弁護士でもある。

かつて、発言によって懲戒請求を受けた弁護士出身の国会議員がいたことを、我々は
思い出す時かもしれない。
809名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:25:34.09 ID:hS6GyiW+0
つーか返上する意味がわからない
そんなことするぐらいならとっととやめろや
810名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:27:15.39 ID:9KVjzbRZ0
>>809
そう思う
811名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:28:11.82 ID:ZRNUI/LL0
自民に政権返上したところで原発問題はいっそう悪くなるだけ
812名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:31:43.13 ID:Gn1JFU6y0
枝野は普通に働いてただろ
813名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:33:41.00 ID:ozEvLq3fO
枝野露骨杉
総理の椅子は
金の面で岡田より大差あるからな
814名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:34:37.36 ID:RJxUFqLk0
返上できないやつは巨額の借金抱えているんだろ
815名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:38:02.03 ID:Rw+MHqKXO
>>814
枝野は貢ぐ先が多いから金が必要なんだろ。
在日組織としか繋がってない菅より。
816名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:39:14.48 ID:dy2Zun3P0
東電社長、社員の退職金・年金削減「考えていない」 参院委
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E1E2919C8DE3E1E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
817名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:41:03.21 ID:lvwWZZel0
シンガポールで妻子を生活させるために
止むを得ないんだよ
お前らと違って家族思いってことだ

枝野は責められない
818名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:41:47.24 ID:GPAaLy5L0
民主真理教らしくなってきましたよ
819名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:42:16.92 ID:yiMBmXzc0
じゃあ僕も年老いたとーちゃんかーちゃんに楽をさせてあげたいのでお金ください
820名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:44:17.79 ID:TKjSmXl50
>>817

そもそも何故シンガポール? タダチニは必要ないだろ?
821名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:46:16.22 ID:xLUdJT0y0
「直ちに返上したくはない』つうか「絶対に返上なんかするもんか!フルアーマー様のもんだ!』
822名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:48:50.66 ID:cIgwB9nb0
枝のはうそつき
823名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:48:59.62 ID:zKqqAuv30
>>800
特に安倍晋三な→>>773

824名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:53:02.46 ID:4AXpg+ek0
守銭奴枝野
官房機密費泥棒
825名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 11:54:15.24 ID:j6QXAf77P
妻子がシンガポールはガセっていうけど?
枝野の双子って小学校入学ぐらいだよね。

なんか見かけたとか鬼女板とかでもぜんぜん話聞かないけど。
日本にいるならそういう話が出てもいいのに。
826名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:01:44.55 ID:VvAoAMRb0
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|  
   ( Y   -・-) -・-  V´)  
    ).|   ( 丶 )   |(  
   (ノ|    `ー′  ノ_)   私はただのスポークスマンです
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\   よって直ちに責任問題等はございません
   `/ > |<二>/ <  ∧
827名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:03:53.49 ID:fDCYYE8c0
枝野は返上しなくていいだろ
返上すべきは松本防災大臣だろ
あいつはまったく仕事をしていない
828名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:08:24.75 ID:G+iE89Qq0
豚は踊るな
829名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 17:52:43.57 ID:XI8RPXRC0
税金泥棒
830名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:06:42.33 ID:VH5EppiV0
ひでぇよな。
国民には2ヶ月もメルトダウン隠しておいて
家族は、ただちに国外避難だもんな。

こんなヤツが税金で家族だけに安全を確保するんだからな。
                       
831名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 18:08:28.30 ID:VVSI6Tcy0
嘘を吐いて給料もらってはいかんなぁ。
それ詐欺だぜ。
832名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 00:19:52.36 ID:h5UbXZ1A0
>>412
どうにもなつていません
833名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:18:21.67 ID:fKcg41F4O
返却しないでいいから国会議員を辞めろよ
834名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:36:05.27 ID:hOL0hNM+0
枝野=税金泥棒
835名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:40:48.54 ID:RaKLUuOQ0
政治家を弁護士の仕事と混同してるから
何とも思って無いよ。
836名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:43:32.54 ID:wgnXbnBuO
>>825
記者会見で記者の質問に肯定していたよ。
「私的な旅行です。はい次の質問。」
って感じだった。
出発したのは震災後だ。
837名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:44:57.79 ID:w7SUxMFg0
>>2 に同意。
安易に給与返上で足れりとする風潮は良くない。
むしろ辞めろ。
838名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:45:04.33 ID:avY/tCpDO
民主嫌いだけど給料返上しなくて良いよ。だから全力で東電に出させろよ。
839名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:45:51.56 ID:B1YkL5tI0
えだの「国会を6月に閉会させたら
ただちにシンガポールに逃亡しますので給料返上もいたしませんキリッ」
840名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:47:12.70 ID:Dt3W+z650
返上しなくていいから、東電社員は上限8000万円にして!!


841名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:47:34.94 ID:E3PcqoKxP
国会閉会したら爆発するかもな、原発が・・・
842名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:49:19.14 ID:wgnXbnBuO
避難勧告の時点でメルトダウンは確定していたよ。
843名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:49:24.65 ID:Dt3W+z650
あっ、ひとケタ間違えた 800万円ね。
844名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:50:37.41 ID:YfLZ1XomO
耳が目障りだ
845名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:51:12.52 ID:IEFEYEmk0
給与を返上する意味がわからん。
別に過失があったわけでも無いだろ。
846名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:51:44.36 ID:+P1oG04o0
ただちに
政権を返上してください。
847名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:52:04.85 ID:CgL9barJO
一番責任のある自民党員は全員返上だな
848名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:52:14.31 ID:x1WM8ITd0
あの汗だくの会見後から達観したんだろうな。
最近じゃ魚のような感情の無い目をしてる。
もうどうでもいいんだろうね。
いいな、特権階級。
849名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:52:52.90 ID:BdbvT2kkO
被爆すれよ。
850名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:54:20.45 ID:jzVH+U520
大量殺人犯

だれだよコイツ総理に推したのは
民主政権が続いたら、日本が滅ぶわ
851名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:54:53.53 ID:5zG+oFeN0
革○からの献金返してないのに
給料返上なんてするわけないだろw
852名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:55:29.16 ID:ghQV4d+N0
東電職員が返上しろ
853名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:55:55.50 ID:gSYSa7ghO
直ちに政権を返上しなさい
854名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:56:18.55 ID:2WZ9kj690
一生懸命働いてたもんなー
国民にパニック起こさせないよう必死だったもの
給料貰って当然だよなw
855名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:56:29.19 ID:/hg9Tb2N0
しょせん革マル豚なんてこんなもんだろ。
856名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:57:21.84 ID:NfsljMXR0
ただちに金は返さない金豚
857名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:57:39.91 ID:6UQk+hk70
枝野は思考しない典型的ガリ勉くんだからな
悪いとか悲惨とかいう感情も無く
この状況下でも「その後」のための段取りを粛々と進めるだけ
858名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:58:29.79 ID:5VFHqokT0

  国 外 へ 逃 が し た 妻 子 の 生 活 費 だ も ん ね

859名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 11:59:21.58 ID:i3kOrikP0
枝野が既得権益をブッ潰す
860名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:00:04.59 ID:1/V16eqV0
そういや革マルから貰った金も返さない、返さないと何か問題あるの?
だったよなあ。枝野らしいと言えば枝野らしい。金に意地汚い。
861名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:00:09.23 ID:njqdAzyb0
放射能はただちに影響がないけど、給与の返上はただちに影響が出るらしい。
862名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:00:32.24 ID:n6amDo850

枝野革命戦士 様

国民を人質にして権力を行使するのは卑怯者のやることです
863名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:02:26.02 ID:QekFB0WQO
んで、いつまで、偶々の旅行行ってんだ?
864名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:10:34.34 ID:p6x9A2UvO
政党助成金かえせよ
865名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:21:07.71 ID:g586OhI40
枝のは事実隠蔽と情報規制を頑張ったもんな…。
866名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:24:25.79 ID:t/pOMG670
こいつの家族がいつかシンガポールから戻ってきても
果たしてまともに表を歩けるのだろうか?
戻ってくる頃には原発の影響がそろそろ顕在化してる頃だろうし
時間が経てば経つほど国民の怒りが募っていて大変なことになりそうなんだが…
東電社員並に冷たい目で見られるくらいで済めばいいが、下手すりゃ差別対象とかになるんじゃねーの
867名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:30:41.62 ID:WbPlPVx6O
民主党政権でもただちに国民に影響はない
868名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:31:56.80 ID:AiJyJlCo0
1円も無駄に出来ないのに、泥棒スルー
869名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:48:33.32 ID:W9at2AVc0
別に菅も海江田も全額給与貰っていいよ。そんなはした金で自分たちの責任が逃れられるとっているなら。

特に菅、お前は爆発させた張本人だから、給料の返上じゃなく、ちゃんと被告席座れや。
870名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 12:59:58.51 ID:1te+dx730
545 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/14(土) 07:58:31.84 ID:hDUKhZf80
次スレおねがいします
【政治】福島原発事故「多くが人災」=原子力委員会の青山繁晴専門委員が指摘★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305306941/


スレ立てが無視されてる件
871名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:47:48.26 ID:5VFHqokT0
凄いな、レスがぴたりと止んだ
872名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 14:54:35.02 ID:8MiZRymP0
豚枝野は東電に訴えられて首吊れ

この法律捻じ曲げ豚のせいで日本メチャクチャ
873名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 17:19:39.15 ID:tZHI1mDI0
ロシアのプーチン閣下が
『放射能汚染が広がったのは日本政府がノロノロやってたのが原因』
と会議中に明言しているのをニュースで流してたからな。

『枝野を次期総理に』とか言ってたバカども、福島県民に謝れ。
874名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:34:10.06 ID:7aTH0KUNO
なんだって
875名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:46:28.65 ID:l5zj7zXRO
フルアーマー枝野「シンガポール滞在って、結構カネかかるので…」
876名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:48:07.77 ID:leWP+MZ00
国も責任あると首相が認めてるのに東電には厳しいリストラ命令して、自分たちは甘い汁
国民の生活が第一、民主党です
877名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:48:24.02 ID:bmkWwcM90
枝野「皆様の御批判もフルアーマーで防ぎます」
878名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:52:12.33 ID:Zecawo+E0
枝野は守銭奴 しっかり官房機密費も横領
879名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:54:26.21 ID:6Y/x5bIP0
是か非かは置いておいてあんだけ働きゃ返納しない気持ちもわかるがな
880名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:55:54.84 ID:AUiUjCnK0
自民党政権時代の問題が表面化しただけだから、まずは自民党議員に死んでもらうべきなんだけどな
881名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 18:59:32.10 ID:AUiUjCnK0
長年に渡り、安全軽視の原発利権で貪ってきた国会議員や官僚・電力会社の幹部は死刑でいいだろ。
終息までの期間を考えれば、太平洋戦争以上の国土の荒廃を生み出しているわけだからな。
882名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:02:01.81 ID:leWP+MZ00
民主党
「反省してまーす」
883名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:02:12.15 ID:kzVtI/9l0
当たり前だろ。東京電力と民主党の殺人団体の関係者どもは自分の財布の中だけが大事なんだよ。
国民の生活?国民の命なんてどうでもいいんだよ。勝手に死ねば?ってのが奴らの本音だ。いい加減気づけよ。
884名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:02:30.09 ID:+ufsE6SS0

あんなんで本当に仕事してるつもりなのか、このクズ豚野郎。
885名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:17:47.48 ID:ZNuFkcLw0
国が滅ぶ危機でも何もせず、
情報はひた隠しに隠し、
国民から絞りとった金でシェルター買います
886名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:20:50.52 ID:3ZO6PUsK0
あんなパシリみたいな事後報告を汗だくでやるだけで
次期総理候補NO1・・・
もう馬鹿な国民はその辺の警備員でも総理にふさわしいと
思えるんだろうな
887名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:04:00.00 ID:kzVtI/9l0
まあ、枝野ごとき小者が総理候補と言われる時点で民主党のダメさ加減がわかるってもんだ。
888名無しさん@十一周年
それどころか小沢との手打ちで、菅退陣後は細野に政権禅譲という話まであるぞ
どんだけ人材いないんだ。