【名古屋】宝石販売の「美宝堂」、事実上の倒産 親子3代で出演するユニークなCMで知られる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

帝国データバンク名古屋支店は11日、親子3代で出演するユニークなCMで
知られた宝石販売の「美宝堂」(名古屋市東区)が、資金繰りの悪化から事実上の倒産状態に陥ったと発表した。

 同社は、経営者が知人から集めた多額の現金の返済が不能となっていることが
発覚した3月から店舗を閉鎖し、事業停止状態となっていた。

同支店によると、美宝堂は今月2日に2回目の不渡りを出して金融機関から取引停止処分を受けた。
負債額は2010年1月期末で22億円とみられるが、さらに変動する見込みもある。

 同社は1950年創業。経営者の親子が登場する宣伝などで人気を呼び、
東海地方で高い知名度を誇った。07年1月期には11億円の売上高を計上。
しかし08年のリーマン・ショック後の消費不況で業績が悪化し、10年1月期の売上高は7億円に落ち込んでいた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011051190120951.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:22:25.75 ID:djaV3cLH0
ガキの顔がいかにもボンボンで嫌い
3名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:24:41.43 ID:YlkpAh5P0
えっ、あの美宝堂が…。
名古屋もとんでもない大不況に突入だな。
4名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:25:56.01 ID:LPuacQeZO
>>2
パシリって聞いた事あるよ。
なんでもすぐ金で解決するからパシリには持ってこいらしい。
5名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:25:58.27 ID:Jklq+LAp0
まじか!
そういや最近あのCM見なくなったもんな。
6名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:26:28.85 ID:GQqnuDEXO
偽物売ってるからな
7名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:26:34.69 ID:jdRLhuQG0
>経営者が知人から集めた多額の現金の返済が不能となっている

何に使ったのかね?
8名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:26:39.14 ID:29Cb0vx80
これはアカン警察
9名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:26:45.62 ID:/nRgG+nTP
経営ヤバくなったらビルに火を放って保険金騙し盗る手口はどうした?
10名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:27:03.09 ID:9e6UZvkg0
別ソース
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=36379

宝飾店「美宝堂」が事実上倒産 背景に不況と競争激化

ダイヤモンド投資名目で出資者とトラブルになっていた名古屋の宝飾店「美宝堂」が事実上倒産していたことが分かりました。

帝国データバンクによりますと、美宝堂は同業者との競争の激化や、不況による高級時計や宝石などの販売が低迷し、
2日に2回目の決済ができなくなり、事実上倒産しました。負債額は22億円余りと見られます。
美宝堂は高額な福袋の販売や黄金の部屋を店内に作るなど、名古屋で有名な宝飾店として注目を集めていました。
3月には創業者一族の専務がダイヤモンド投資を名目に知人らから集めた資金が返済できず、
トラブルとなっていたことが発覚し、事実上の休業状態になっていました。
11名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:27:49.26 ID:djaV3cLH0
>>4
漫画みたいなヒモだな、いかにもじゃないかwwww
12名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:28:49.74 ID:mTztS2FE0
あのじいちゃんと、三谷幸喜みたいな子供のアレか
13名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:28:59.63 ID:UtPHQMwiO
>>6
マジか?
14名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:29:35.63 ID:Qy9aLVdN0
ボンボンはしゃべるたびに頭が揺れていた。何処かに障害が?
15名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:29:45.38 ID:S9bL6g2M0
次は「宝石みのわ」か…
16名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:30:18.07 ID:uMzAxNzJO
矢場町パルコ西
17名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:30:34.69 ID:T9H5B1H60
宝石なんて生きてく上では全く不要だから
不況になったら真っ先に売れなくなるのが分かってるのにね。
そもそも、もはや宝石がステータス()なんて時代じゃないよ。
石ころに何万もかけることのくだらなさに多くの人が気づいたんだろう。
18名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:30:37.89 ID:gL3gPpCS0
金持ちが急速に減ってるの
19名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:31:05.00 ID:jdRLhuQG0
>>10
>創業者一族の専務がダイヤモンド投資を名目に知人らから集めた資金が返済できず

ああこれが原因か
まっよくある話だわ
20名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:31:17.13 ID:GQqnuDEXO
>>13 連れがここで買った物質屋入れたら偽物だったんだとよ



21名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:31:29.02 ID:hnDFecTU0
ここは金持ち相手の商売じゃなかったし
22名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:32:31.63 ID:FqljiYt60
美報道と朝非道カメラのCMはおもしろかった
23名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:32:32.04 ID:jO9WLC3D0
そりゃ宝石なんて光る石ころだからな。
金が外に流れてる今、どんだけ石ころ買ってくれる奴がいるものやら。
24名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:32:40.57 ID:37QNX73I0
CMで顔を知れているから、こういう時は不味いね。
25名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:33:14.65 ID:CTWK2bSb0
地方のおもしろCM常連のところか
26名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:34:39.64 ID:BuwWKxha0
まあ、時代におそろしく合わない店だったわな
27名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:34:49.28 ID:zq3m+lyJO
>>16
オタッキーのことかー!!
28名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:35:44.71 ID:jd5ulzZy0
miniminiのガキは元気か?
29名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:35:53.11 ID:pAOXPWjM0
とうとう倒産したか
30名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:36:09.16 ID:lL8bM7ow0
メシウマwww
31しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 12:36:34.27 ID:DFU3GgVK0
オタッキーも潰れてるよね。
なんか1軒だけ残ってるそうだけど
32名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:36:39.82 ID:OQ4LEupwQ
むしろ、あのノリの店がなぜつづいてるのか不思議だったわww
33名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:36:47.35 ID:LRG2/YOlO
残るは、愛知小型エレベーターか
34名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:37:04.85 ID:jdRLhuQG0
美宝堂の専務のブログ ハケーン

http://ameblo.jp/bihodo5001/
35名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:37:06.51 ID:YMElAGn0O
>>22 名古屋に出張に行く度、このCMを見ると「名古屋だな〜」と思った。
あと、「♪何でも貸します、近藤産興」
36名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:37:07.93 ID:9e6UZvkg0
>>23
宝石の値段の大半は加工料だからな

ダイヤ加工が技術職だってのを見ると納得しちゃいそうなんだけど
37名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:37:45.18 ID:upKi2rI90
子供の癖に別荘でキャビア食ってたからな。
バチが当たったんだろう。
38名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:38:46.73 ID:Rx/oPl1+P
>>7
運転に決まってんだろ。
商売知らんやつはレスすんなよ。
39名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:39:17.57 ID:9e6UZvkg0
>>35
http://www.youtube.com/watch?v=Pg5yRB2mzgw
イヤホン・ヘッドホン推奨

        エッサッサー>
<ホイサッサ
        エッサッサー>
<ホイサッサ

と無駄にチャンネル分けがされてるw
40名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:39:56.34 ID:8VRATKNK0
ウエダっ ウエダっ 質ウエダ〜♪
41名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:40:25.89 ID:0Nda+SxX0
まじか
メガネの子がハゲじじいと出てた奴だよな
42名無しさん@八周年:2011/05/11(水) 12:41:54.49 ID:1SJAWsDo0
オタッキーって薬師寺が経営してたんだろ?
43 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 12:41:59.55 ID:Zg2Il5qQ0
最後に値段をこそっと言う会社か?
44名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:42:00.80 ID:887zDx28O
CMの良さが分からん
45名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:43:22.60 ID:Av9nzjLlO
いつの話だ…
46名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:43:38.39 ID:xAmE21en0
身内をCMに出演させると視聴者の印象に残るからなあ。
VAなんとかの水も有名韓流女優と一緒に出てるへんなブスが気になってしょうがない。
47名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:44:12.63 ID:ajUZMaAcO
おお、CM観て今でもロレックスって売れるんだと思ってた
遂に売れなくなったか
48名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:44:37.30 ID:Tksja4aLP
テレビで紹介していたのに
49名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:44:58.99 ID:3T6UBH7gO
コメ兵に売れば良かったのに
50名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:45:49.95 ID:upKi2rI90
ココ山岡のように買取保障し出したころから潰れると思っていたが
予想は当たったな。
51名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:45:59.41 ID:ZcosYq5J0
やっぱやるなら質屋だな
52名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:46:56.56 ID:cldLMIsK0
今はネットで検索すれば値段順にでてくるからな、
世間が情報に疎かった時代しか流行らんだろ。
53名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:47:41.69 ID:9e6UZvkg0
>>46
スポンサーの力でラジオ番組まで持ってるんだぜw
http://hicbc.com/radio/mino/

かったるいしゃべりがうざい
曲がヘビーローテーション(事実上1曲)
54名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:48:11.82 ID:Ajn9k5PyO
愛知の人って、味噌とブランドが好きなんだよね?
55名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:48:26.66 ID:Qy9aLVdN0
金持ちは美報道では買わない、美報道のお得意様はアルツ
56名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:48:37.91 ID:0OHCmgRS0
>>46
東海ローカルのドラマで主演してたよw
演技は…いわずもがな
57しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 12:50:23.92 ID:DFU3GgVK0
近藤産興にお金貸してもらえんかったのか
58名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:51:19.29 ID:pAOXPWjM0
59名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:51:28.62 ID:3T6UBH7gO
あのぉ、ほんとぉにギリギリなんですけどぉ、

あのぉ〜…19マン8セン〜エン



のとこ?
60名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:52:07.56 ID:xdXI+4iE0
61名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:52:22.56 ID:jN8hMhQ2O
しかし、ネックレスやブレスレット、ロレックスとか若い時買ったが、今となるとなんであんなくだらない物買ったか不思議でならない。
62名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:53:02.14 ID:SHY+97Kk0
いまどき金ピカのロレックスなんて下品な時計だれが買うんだよ

名古屋もようやく成金ブランドから卒業したってことだ
63名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:53:58.70 ID:9e6UZvkg0
>>57
近藤産興は何でも貸すけどお金は貸さない って社長が言ってたぞ
だから、本社前の看板が1個逆さになってる(何でも貸せる訳じゃないという意味で)
64名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:54:52.49 ID:tUnhICm50
65名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:55:29.72 ID:CYQzGWjMO
>07年には売上高11億

単価の高いブランド物を売ってるのに、売上が11億しか無い時点で終わってる。。
66名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:55:37.25 ID:FWjiGa8+P
価値のある宝石時計はどっか隠してるんだろうな
67名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:56:10.45 ID:cldLMIsK0
>>61
若いときは女にカッコつけたいからな、
俺なんか今はダイソーの時計だよ。軽くて手が疲れないわ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:56:13.60 ID:AtJmMCsp0
アカン、アカン、アカン、アカン、アカンくない

69名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:56:50.78 ID:G3J7Vnlh0
http://www.youtube.com/watch?v=adIDJGBxu8w
名古屋・清水口の美宝堂へどうぞ。

東京に引っ越して久々にこのCM見たが
このローカル色が好きだったのに残念
70名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:57:05.71 ID:AlB+mrbgO
>>57

いぇぃ いぇ〜い♪
71名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:57:13.23 ID:IPdGOI6e0
専務って真ん中か・・・
3代目の孫が潰したと思ったらそうじゃなかったのね
72名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:57:46.31 ID:m/ap7EDw0
なんとかの3代目ってか
年商数億って想像以上にしょぼいな
73名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:57:54.48 ID:pAOXPWjM0
名古屋の宝石店・美宝堂が倒産 親子3代CMで有名
http://www.asahi.com/business/update/0511/NGY201105110009.html
74名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:57:56.64 ID:N7HYcUf40
どんな高いものでも、あの宣伝を見ると安っぽく見えるからな
75名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:58:27.45 ID:9e6UZvkg0
>>71
wikiによると、孫は美宝堂内でネイルサロンやってるらしい
76名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:58:28.67 ID:jES/zB3z0
>>61
イタリア製のスーツ、革靴のがアホらしい。
時計は換金したよ。
77名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:58:38.83 ID:1i5xf8FG0
>>1
事実上の倒産状態
などという事実上意味不明な表現をするなよ
かえって、事実上わけわからん
78名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:58:58.86 ID:ILCQUepNO
>>59
あれはトーカ堂って会社じゃなかった?
79名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:59:27.86 ID:cldLMIsK0
今でも買う気もないのにヤフオクとかでオメガの時計とか見ると
思わず衝動買いしたくなるわ。
80名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 12:59:36.01 ID:JnnkJZZoO
ついに愛知の顔も終演か…。
81名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:00:07.00 ID:CYQzGWjMO
>今年2月に2回目の不渡り

事実上というか、完全に倒産じゃんw
82名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:00:10.48 ID:gRrhJJYaP
美宝堂ついに逝ったか
83名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:00:38.86 ID:F7iPxeeJ0
美宝堂で選んでコメ兵で買う。それが名古屋人だがね。
84名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:00:54.58 ID:vs8OuqHk0
経営者自らCMに出てくる会社て大概胡散臭いねぇ
あのラーメン屋とか
あの健康食品会社とか
あの変な日本語しゃべるオッサンとか・・・etc
85名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:01:02.71 ID:FqljiYt60
清水口って、高岡駅から歩いてけっこうあるよw
86名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:01:20.32 ID:9e6UZvkg0
>>77
不渡り出して銀行取引停止されても、その気になれば営業できる
でも普通はアウトだよね =事実上の倒産

>>80
次はトヨタ潰れてくれないかなー
87名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:01:31.53 ID:y7n6iTx+0
きいたことないな
オートクチュールまきとかなら知ってるけど
88名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:02:09.04 ID:vo1OeAZa0
>>61
喜平の金のブレスレットやネックレスだったら
買った時よりずっと高い値段で売れたろう

グラム千ちょっとで買えたモノが三千超えたからな
89名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:02:44.01 ID:KdGHH5qx0
ミニミニも経営者一族がずっとCM出てるな
90名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:03:05.11 ID:D7izKkIpO
北さん(ノд<。)゜。
91名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:03:40.10 ID:FLNv5By40

「 売  り  家 」  と
  唐  様  で  書  く
    三  代  目
92名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:03:51.90 ID:2ISrOeTyO
美宝堂
米兵
鎌倉ハム
永田屋仏壇店

これが東海CM四天王
異論は認める
93名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:03:52.85 ID:Ktrkk7cXO
>>83
他人のいらん物を安く買い集める中日ドラゴンズと同じ手法ですね
94名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:04:15.55 ID:UQZvG9x2O
今の時代、テレビCMは無駄なモンだと証明されました
95名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:04:53.87 ID:s3kKNpJF0
孫がヤクザの若頭みたいな風貌になっててワロタ
96名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:05:04.98 ID:FWjiGa8+P
時計だけ高価で
ズボン、クツ、鞄やらが安物だと
こいつ無理してんなあwって思う
97名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:05:28.45 ID:IPdGOI6e0
>>92
ヤマサの竹輪が抜けてる
98名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:05:28.37 ID:0hn7EjPJ0
>>31
京命あたりにあるやつ?
99名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:06:07.55 ID:x1rEQ7F+0
>>92
「名古屋は栄のど真ん中、安さ一番トップカメラ」の、
トップカメラは無事なのか?
100名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:06:08.50 ID:eujp+uCqO
>>82
近藤三興と一升瓶は?w
101名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:06:19.93 ID:CZ1vPZmX0
>>92
美宝堂 アウト
リフォームマスター イン
102名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:06:48.54 ID:djaV3cLH0
>>92
鎌倉より
はいぃぃぃいいい!!
なんでーもーかーしーまーすー
こんど〜さんきょ〜

のがパンチ効いてね?
103名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:06:57.62 ID:0RsdMsPl0
よく起こる盗難と保険金ゲットで成功してたのにねw
104名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:07:10.76 ID:Kol18KLzO
名古屋文化圏に住んだことがないとわからんよこのCMは
105名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:07:14.74 ID:9e6UZvkg0
>>99
生きてる模様
http://www.topcamera.co.jp/
106名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:07:15.25 ID:4RblnxLP0
2代目が無能だったのか創始者の放漫経営が原因か。

しかし安い安いいうからどんなもんかと見てみたら安売りしてても
手が出せないような高額商品ばっかで驚いたのも今は昔。
107名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:07:31.88 ID:LaAHDP7d0
>>59 >>90
それトーカ堂
108名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:07:52.29 ID:doCd31Xg0
矢場町パルコ西のキモイCMで一時有名だったオタッキー、
薬師寺保栄を広告塔に栄華を誇ったが、
今や北区と千種区の2店だけ。
パルコ西の本店も新瑞橋店も閉店してもはや風前の灯火。
109名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:08:02.57 ID:cldLMIsK0
名古屋弁で一言いうと
どえりゃーメシウマだがね
110名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:09:10.56 ID:kMk2DSEAO
スレ読むと典型的な3代目が店を潰ry
111名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:09:18.55 ID:Qy9aLVdN0
>>60
孫は7歳でもう頭が揺れてるな
112名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:09:32.92 ID:+snKM7tZ0
マスゴミに吸い取られてあぼーんwww
113名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:09:35.54 ID:7Aq2AP/V0
アサヒドーカメラのCMもなかなかだったよな
114名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:09:42.62 ID:ejS+xVkD0
売家と唐様で書く三台目
115名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:09:58.46 ID:hD5xenKp0
>>65
テレビCM放送するほどの企業なのにそれぐらいしか売り上げないのか?
最近はあまりしてなかったような気もするけど
116名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:10:01.55 ID:NkxHSwmfO
前にアカン警察でてたやつか?
孫が完全にヤカラに成長してたな
117名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:10:22.71 ID:wclnE7HP0
>>92
アサヒドーカメラ
業態変えたけど一応生きてる
118名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:10:26.65 ID:SHY+97Kk0
この不景気じゃ売れないよ
若い奴で高級時計してるのよく見かけるけど実際はパチもんばっかなんだろうな
119名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:11:01.35 ID:eiRUHDT7O
前にフジテレビのアカン警察に出てた、DQNそうな孫が
三代目を継いで潰したかと思ったら、違ったのか〜。
でも、とりあえずメシウマw
120名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:11:23.83 ID:cldLMIsK0
小売はほとんどネットに食われて終わりだろ、
店頭で買うのはショッピングを楽しみたい奴と情弱ぐらい、
検索で安い順に出るからな
121名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:11:30.05 ID:wLaZRONX0
>>92
ムッターハムは?
122名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:11:30.80 ID:x1rEQ7F+0
>>105
サンクス! 
HP確認したが、いまだ「安さ一番」の看板も健在なんだな。
けど、CMはぜんぜん流れないよな・・・・・・
123しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 13:11:38.31 ID:DFU3GgVK0
>>98
京命も閉店セールみたいなのやってたから、違うんじゃないかな。
隣が悪徳商法のお店になっててジジババが集まってるw
124名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:11:43.44 ID:h1h3xAaqO
ZMA飯うま
125 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 13:12:08.73 ID:Zg2Il5qQ0
>>14
キツネじゃ おきつね様が憑いたのじゃ
126名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:12:09.37 ID:3AG1vZpw0
ウォッチマンがつぶれたこと思い出した
127名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:13:00.23 ID:9e6UZvkg0
>>115
テレビCMの法則

経営がやばくなってくるほど、儲かっているように見せるため広告出稿を増やす
(露出が減ると、経営不振の噂が立つ)
そのため、世間的には「あんなに儲かってる|有名な ところがどうして?」となりやすい


美宝堂はだいぶ前から流れてなかったけど
128名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:13:34.24 ID:wclnE7HP0
>>126
信じる者は得をする〜
129名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:13:59.80 ID:lPjA9hDgP
にしによいぱぱぱぱぱぱー
あさひどーかめら
130名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:14:22.16 ID:x1rEQ7F+0
>>126
ウォッチマンなつかしw
ウォッチマン、マン♪だろ!

三井の漬物のCMはいまでもよくみるなw
131名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:14:33.07 ID:RZ+Z3lO60
>>92
名古屋牛乳
フルール
両口屋是清
青柳ういろう
大須ういろう
アサヒ堂カメラ

これらを忘れるな!
132名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:14:44.34 ID:djaV3cLH0
みんなよく覚えてるなwwww
133名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:15:11.99 ID:doCd31Xg0
ミニミニも社長の息子をミニミニマンとしてCMに出演させてたな。
それも兄弟で二代くらいのミニミニマンがいた。
美宝堂はまだ笑えたが、こっちは不愉快なだけの親バカCMだった。
ゴジラとタイアップして、ミニミニマンvsゴジラなんてやっちゃうし。
134名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:15:36.25 ID:0hn7EjPJ0
>>108
ああw北区にあったなwこないだいったわ、、
地下鉄平安通駅の出口から北に行ったとこねw
千種のはしらねw

>>123
あそこも閉じたのかw
名東区のゲームショップはだいぶ減ったなw
高針か極楽あたりにあったのはまだあるのかな。。
135名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:15:38.63 ID:4hQ6aQmJ0
名古屋人にとってはかなりの衝撃
136名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:15:43.89 ID:hD5xenKp0
5月1日店の前通ったときには店の前に休業の張り紙がしてあった
中日新聞にダイヤモンドのトラブル報道されてからだいぶ経ってるのに
まだ休んでたからこういうことになるとは思ってたけど

137名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:15:55.89 ID:gCyQatPI0
ウォッチマン以来の衝撃だな。
オタッキーってまだあるのかな
138名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:04.14 ID:cldLMIsK0
松田聖子の偽物が出てるCMもあるよな
139名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:37.73 ID:TUryBpOCP
名古屋といえば美宝堂とコメ兵。
コメ兵は大丈夫かい。
140 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 13:16:44.47 ID:h4UKmeymO
さすがの美宝堂もリーマン1発で沈んだか…
141名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:45.85 ID:YiFaIHyN0
銀座審美堂も倒産した
142名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:16:47.06 ID:juZfij3B0
瑞穂の協和自動車も去年潰れた、ジェームス・ヘイブンスが宣伝してたなあ。
143名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:17:09.46 ID:4dAb/5m2O
宝石の原価は本当に屑
宝石だけは買うな
買うなら貴金属で上代の薄いのにしろ
144名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:07.92 ID:k/opW07c0
おお、ここも景気のいいフリだけしてる危ない会社だったんだ
なんか今更だが親近感沸くよ
清水口の店の看板見るたびに「エレガントさのかけらも無い、八百屋みたいな店だな…」
と思ってたわw

20年ぐらい前にやってた「買ーってくださいお願いします」のCM以降
テレビ観なくなっちゃったから知らんのだけど、まだCMやってるのかな
145名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:25.48 ID:x1rEQ7F+0
名古屋のCMっていがいにクォリティが高いんだよな。
インパクトが強すぎて、けっこう頭の中に残ってるわ。
146名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:42.09 ID:Qy9aLVdN0
>>127
皇潤もやばいかもね、有名人一杯使ってるから、そろそろか。
147名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:50.45 ID:mmoDo+3t0
次は寿商店かジュピター宝飾か
148名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:18:58.57 ID:juZfij3B0
米常ライスはまだ時々TVCMやってるな、あれ先物会社だろ。
149名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:06.15 ID:D6Ea9QxD0
アカンくない
150名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:07.98 ID:FpeeyGlJ0
栃木県人だけど、知ってるわ、ここ。
やっぱり地道にやらなきゃ駄目なんだねえ。
151名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:16.83 ID:P09wXqtZO
孫の彼女が大学時代の同級生だった
152名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:28.74 ID:doCd31Xg0
>>42
薬師寺保栄は名古屋郊外のどっかにやってたオタッキーのフランチャイズ店のオーナー
153名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:19:57.18 ID:hD5xenKp0
>>127
三重テレビでCMじゃないけど
天気予報の背景がびほうどうの宣伝のやってたようなきがしたけど
それもだいぶ前だったかも
154名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:03.58 ID:TZHR9prv0
今は宝石買うより水買う時代だからな
155名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:29.65 ID:N9sZLXWG0
「借金も財産で御座います!」


あ、コレは藤山寛美か・・・。w
156しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 13:20:41.77 ID:DFU3GgVK0
>>143
ダイヤは、人工的に作れるんだけど隠してるんだよね。
「人工ダイヤは輝きが違います」とか言って。
貴金属、特に金かプラチナを買っておけば大丈夫。
157名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:20:45.55 ID:ArigFJBx0
金は買う価値はあるけど、宝石は駄目だな
宝石本位制度にでもならないかぎり、車以上に使い捨ての品だ
158名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:01.13 ID:x1rEQ7F+0
>>151
なに!
孫に彼女がいるだと・・・・・
ガギの頃からCMで孫の顔は知っているが、
まさか35歳の俺よりはやく・・・・・・捨てるとは・・・・・・
うぅ、不公平や!
159名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:21:37.43 ID:juZfij3B0
社長の愛人が出てたという、マスプロ電工のCMもうやらないな、
会社は絶好調だけど。

>>154
関東の方?水なんて余ってるがね。
160名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:26.25 ID:3AG1vZpw0
>>127
名前忘れたけどマックス使ってたエステの会社もそうだったな
161名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:28.35 ID:9e6UZvkg0
>>156
遺骨を人工ダイヤにしてアクセサリー化する業者もいるそうで
162名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:33.54 ID:Dc8VA3gh0
味噌県のトヨタバブル\(^o^)/
163名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:33.91 ID:hD5xenKp0
>>146
うちの親が使ってる
高いからときどきしか注文しない
しばらく注文しないと電話が来る
164名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:37.18 ID:EDv7c91u0
>>131
味仙
ナフコ
長島スパーランドあたりも
165名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:45.08 ID:N9sZLXWG0
例によって、つボイは相変らずスルーしたのか・・・?
166名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:22:49.54 ID:6Myr3Rv/0
これ「知人」って書いてあるけど、もっとヒドイ話だぞ。

二代目が東海中高(三代目が在学)のPTA会長だか同窓会長だかをやっていて、
その繋がりで知り合った父兄にダイヤモンド投資を持ちかけたんだ。
子供を通しての付き合いがあるから断りにくい人も多かったと聞く。

余程困っていたんだろうが、一番騙しちゃいけない人たちを騙してる。
167名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:23:58.36 ID:W7Nh1MXq0

ウォッチマン臭がぷんぷん。
168名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:05.66 ID:TZHR9prv0
>>159
関東だが不足はないよ
水と言ってもウォーターサーバー
配送車がバンバン走ってる
169名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:14.28 ID:x1rEQ7F+0
>>164
香嵐渓へびセンターや犬山モンキーパークの
CMも最近みないな〜。
170名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:37.34 ID:djaV3cLH0
>>166
マジなら悪徳すぎるw
171名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:24:48.35 ID:n5FCpxMT0
最初は孫娘も一緒の3人バージョンだったよね。
そのことにまったく触れられていない。
学校でいじめられたりしたのかなぁ〜なんて考えたりしたよ。

幸せであってほしいと思う。

172名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:14.24 ID:3AG1vZpw0
そういやパチンコの1100、600がつぶれたときは結構ショックだったなぁ
173名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:25:41.70 ID:0J3VNcwS0
>>1
CM大嫌いだったからざまあwwwwwwww
しかし別ソースにある専務ってあれか、あのヒゲメガネのせいで倒産したのか。
174名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:42.33 ID:/FQQU3HP0
>>172
つぶれてたんだ
知らなかった
175名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:26:42.94 ID:jxd/3YzS0
>>131
中京医薬品
ミズホカーショップ
176名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:27:04.44 ID:wclnE7HP0
>>139
今や銀座に店持ってるんだぜ・・・
177名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:27:10.72 ID:KUvrqIRk0
見栄っ張りの名古屋人でも買い物出来ない程不況なのか。
178名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:27:42.34 ID:RYnH/EJ+O
そういえばウォッチマンも潰れたな
179しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 13:28:29.51 ID:DFU3GgVK0
>>172
あそこはトイレで老夫婦の首吊りが
おっと、だれかきたようだ
180名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:37.81 ID:dTU34qGIO
>>131
アサヒ堂キャメラって今どーなっとるだ?
181名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:28:55.14 ID:PHFtM2ag0
ユニーク。
182名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:30:59.05 ID:wclnE7HP0
>>180
古いカメラの店みたいになってる
前テレビで取り上げられてたな
あの人は今、みたいなノリでw
183名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:31:06.91 ID:CE94MZTL0
名古屋と言えば朝から挑発的なモーニングセット。

まじで出張で初めて名古屋・岐阜行った時嫌がらせされてるのかと思ったがあれが普通と聞いて二度びっくり。
184名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:31:23.88 ID:F9oNmk2T0
店舗に足を運んだことはないが、知名度は抜群だったなw
185名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:31:24.77 ID:gFQ4Xc0p0
>>15
大府市共和駅前のあそこかも?
186名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:31:46.13 ID:a0Db06s9O
>>175 おいでん!おいでん!のタキソウも。
187名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:32:38.00 ID:9e6UZvkg0
>>186
【経済】愛知の大手家具チェーン「タキソウ」が民事再生法申請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271740439/l50

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ sage 2010/04/20(火) 14:13:59 ID:???0


愛知県豊田市に本社がある大手家具チェーンの「タキソウ」が経営に行き詰まり、19日、
名古屋地裁に民事再生法の適用を申請しました。

帝国データバンクによりますと、「タキソウ」は、
愛知県を中心に一時、11店舗を展開し、一昨年の決算では、
およそ80億円の売上を計上していました。

しかし、世界同時不況の影響や、大手業者の進出によって、
去年の決算では売上が45億円にまで落ち込んでいました。

タキソウでは、不採算店舗を閉鎖するなど、経営の立て直しを
急いでいましたが、借金の返済などで資金繰りに行き詰まり、
名古屋地裁に民事再生法の適用を申請しました。

タキソウによりますと、現在ある5店舗の営業は、
これまで通り続けるということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002B842
188名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:32:49.00 ID:6Myr3Rv/0
>>177
見栄っ張りの名古屋人は松坂屋で買い物する。
外商の車が家の前に停まっているのがステータスって人もいるくらいだ。
189名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:00.59 ID:eZnZzOqd0
おー
ついに倒産したのか・・・
190名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:12.93 ID:cldLMIsK0
俺の好きな恵那峡ランドが潰れたのがショックだったが
また復活して嬉しい。
191名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:33:27.22 ID:a4CPgrk90
これはショックだ
192名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:34:15.11 ID:0L4czlUf0
>>159
社長の愛人出てるといえば米常ライスだろ
まだあのCM流れてるのかわからんけど
193名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:34:18.49 ID:jFygABxg0
ところで近藤産興のCMの三人娘は今、何歳ぐらいなのだろうか?
知ってる人いる?
194名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:34:21.74 ID:3AG1vZpw0
服部家具とかどうなん?
195名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:34:53.36 ID:Dil8eGf8O
>>24
心配しなくても、中京圏出れば誰も知らないからw
196しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 13:35:57.37 ID:DFU3GgVK0
ステーキのあさくまも、一時期危ないって言われてたよね。
ブロンコビリーに負けずにがんばってほしいぞ。
197名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:16.89 ID:x1rEQ7F+0
>>195
しからざれども中京圏は、思ってるより範囲が広いぞw
198名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:29.29 ID:ePM0FrnqO
マジか。
でもここは社員募集に容姿端麗があるからそっちのがインパクトあった。
199名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:40.67 ID:dw4c203EO
本当に価値あるモノだったら広告無しでも売れるよ。
200名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:42.17 ID:9e6UZvkg0
>>194
服部家具は破産
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1208907947/

信用調査会社の信用交換所岐阜支社によると、名古屋地裁が今月、
経営再建を目指していた家具小売業の服部家具店(名古屋市中村区)の破産手続の開始を決定した。
負債総額は12億5100万円。第1回の債権者集会は7月15日に開かれる。

破産管財人によると、服部家具店は昨年12月に名地裁に民事再生法の適用を申請し、再生手続き開始が決定された。
しかし、事業が立ち行かなくなったうえ、債権者に配当できる価格での譲渡先が見つからず3月14日、
名地裁から再生手続き廃止決定を受けた。破産手続き開始の決定は4月14日。
残務整理のため、長久手店(愛知県長久手町)は開店しているが、いずれ事業譲渡される予定。【鈴木泰広】



無関係の服部家具センターは健在
201名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:58.28 ID:xv6deCNS0
 アサヒドーカメラは大幅縮小したけど潰れてないからね。
202名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:36:59.43 ID:bdujjQFc0
>>93
楽天の立場は?
203名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:37:39.69 ID:0PvHlspy0
>>92
愛知小型エレベーターだけは別格だな。
204名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:37:53.85 ID:juZfij3B0
ここまでスジャータ無し、まあラジオだけだから。
205名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:37:59.50 ID:V0KFl1lIP
あらら、あのいんちきくさいCMもう見れないのか

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
206名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:38:13.58 ID:d5G5nJJp0
もうあのCMは見れないのね、良かった
ホントウザかった
あの餓鬼
207名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:07.73 ID:3AG1vZpw0
>>200
おお、ありがとう
今時ど派手な家具セット買う人も殆ど居ないからなぁ
208名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:39:51.39 ID:xv6deCNS0
>>195
 エリア外でも結構有名だよ

 おもしろCMでキワモノ扱いで時々取り上げられてるから
209名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:40:01.20 ID:oNZDhWVn0
南クリニックはもう誰か書いてる?
210名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:40:26.28 ID:d5G5nJJp0
>>28
そっちも同等にウザいよね
211名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:00.34 ID:pyFSSdqtI
ガキの頃に東区芳野に住んでいた
清水口交差点近くにあった偕楽亭のコロッケが大好きだった
美宝堂はどんどん下品になっていった
212名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:03.48 ID:juZfij3B0
萬代家具   倒産
服部家具   倒産

服部家具センター 一応営業中
213名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:15.13 ID:kwPIuAue0
Kウインナー
214名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:36.49 ID:Bzh//85A0
ざまみろ
215名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:41:58.89 ID:9BaBk8MY0
米兵とキンブルは似たようなリサイクルショップだったのに真逆の方向に進んでいったな
216名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:30.26 ID:DA7yu4zRO
>>193
40ちょい位かなと
217名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:33.38 ID:yU2D7f1q0
美宝堂は
ダイヤモンドを将来、売った値段で買い取りします
って変なCM流し始めて
あぁ これはもうダメなんだって思ってた。
未だに創業60周年とか垂れ幕だしっぱなしだったし

まぁダイヤモンド自体、今は価値なんて無いものなんだからしょうがないわな

218名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:43.84 ID:HXa11OSd0
ミズホカーショップ
219名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:46.35 ID:hD5xenKp0
http://www.bihodo.co.jp/
中日新聞に報道されてから休んでるのに
ホームページに何にも休業のことかいてないぐらいだから
もう店もやるつもりなかったんじゃないか?
それともホームページの管理する人までいなくなっちゃったのか?
220名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:51.03 ID:9e6UZvkg0
>>215
キンブルって、リサイクル店というよりばった屋のイメージしかない

早くライフガード仕入れてくれー@55円
221名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:42:56.86 ID:KdGHH5qx0
スーパージャンボもたいがいうざいな
222名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:06.97 ID:885Gw5y/0
>>185
それって緑豊明大府以外の人は知ってるのかね?
天気のいい土日はよくそれで目が覚めてた・・・
223名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:09.21 ID:hnFi9HsD0
>>202
岩なんとかいう粗大ごみどうにかならんのアレ
224名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:39.29 ID:/FQQU3HP0
>>212
LAPIAS万代家具とは違うの?
225名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:43:57.79 ID:RlFfFMkR0
この前久しぶりの新作、家のCMのまるみが、マダム系のおねえさんに育っててワロタ
226名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:30.29 ID:xv6deCNS0
俺が高校生の頃生徒会長選挙に出てたけどダントツの最下位だったな>びほーどー
227名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:44:40.61 ID:a4CPgrk90
中川区国道1号沿いの軽自動車専門中古車屋はまだ元気ですか?
228名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:01.29 ID:AyxUy7JR0
ダイアモンドなんてデビアスに価格操作されてるから高値なだけで、
希少価値なんて無いただの石ころなんだぜ
出資した知人もアホだったってこった

他の宝石のほうがよほど希少、ダイアは本当にピカピカ光るキレイな石ころ
229名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:03.04 ID:d5G5nJJp0
そういえばウオッチマンてまだあるのかな?
230名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:19.94 ID:OESAd3kJO
バブルが弾けてからこっち、庶民の装いはどんどんカジュアルになってしまって
パワーストーンブームもあってかアクセサリーは安価な半貴石以下のものが当たり前になってるもんね
金?プラチナ?なにそれ?私のはソフトタイプの革丸紐よ♪みたいな
231名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:33.41 ID:5HkiOaVfO
外観が真っ黒で、いかにも怪しげな雰囲気の店だったけど、
外観通り実情も真っ黒って感じだね
ここはかねてから、ロレックスの文字盤の宝石を付け替えてるとか色々噂あったけど、
結局どうだったんだろ?
232名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:34.43 ID:e2+cTO8+0
震災後、キンブルに安い清涼飲料水が入らないー
233名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:45:50.65 ID:pyFSSdqtI
名古屋の懐かしいラジオCMと云えば
大名トルコ本丸・二の丸
234名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:21.29 ID:9BaBk8MY0
>>218
いっぺ〜ん寄りゃ〜せ〜か
怪しさムンムンの社長だったけど、あのままの格好で接客してんのな
235名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:26.89 ID:NBQBLOie0
>親子3代で出演するユニークなCM


山野井みたいなもんか
236名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:29.05 ID:WPCzjTYr0
セリフ一言ごとにアゴを突き出しながらしゃべる孫、
贅沢しか知らんで生きてきたろうに貧困層の仲間入りか?
237名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:29.83 ID:EDVd2jI+0
サンビシ
タキソウ
美宝堂

どれだけ不況なんだよ
238名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:39.48 ID:EDv7c91u0
>>226
よっぽど素行悪かったんだろうなw
239名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:46:56.54 ID:/nRgG+nTP
>>33
稲沢の三菱エレベーターより知名度が高い不思議w
240名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:47:20.26 ID:gFQ4Xc0p0
>>229
かなり前になくなってたはず
241名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:47:32.95 ID:42iZUy7j0
>>216
50過ぎてるよ
242名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:27.16 ID:RMocr1HXO
ω・)なんでも貸しますコンドーム三個
243名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:37.79 ID:9e6UZvkg0
>>232
震災前から絞ってないか?
ビール系に注力してジュース系が駆逐されてる印象

夏が過ぎたからかーと思ってた
244名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:48:55.97 ID:RlFfFMkR0
>>233
自分はグランドキャバレー大統領
245名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:14.45 ID:xv6deCNS0
 近藤産興は設営のバイトでこき使われた挙句残業代くれなかったから嫌いだ
246名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:24.70 ID:OhfvRWEr0
スーパーヤマト
247名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:32.83 ID:g64vkISb0
街場の家具屋なんてもんはなんで店を続けられるのか
わからんな。人が入ってるのを見たことがない。
248名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:32.88 ID:ePM0FrnqO
>>227スーパージャンボ?内部事情は詳しく無いけどそれなりに車入れ代わってるよ。
ただ顧客管理はザルだから車を売却したり廃車にしても車検案内着たりする。
249名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:47.47 ID:d5G5nJJp0
そういえば日曜日になると飛行機で宣伝する
家具のはせ川は大丈夫なのだろうか?
久しく聞いてない気がする
250名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:49:48.92 ID:5HkiOaVfO
>>221
あのCMもしょっちゅうやってるよねw
251名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:11.70 ID:3wdW0TIm0
宝石なんてただの鉱物だから、価値なんて無いしねぇ
252名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:23.47 ID:ZrFn2reuO
リアルびんぼっちゃま誕生である
253名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:25.34 ID:x1rEQ7F+0
最近の倒産はリーマンショックで片付けられているように思わないこともない。
254名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:32.00 ID:9gW9Lrp30
>>35
ホントにジェットも貸してくれるのかw
255名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:50:51.11 ID:tJYYW5lBO
三代目の息子、東海中高だったね。
256名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:13.21 ID:pyFSSdqtI
>>222
懐かしいぜ
かつて大府市横根町の社員寮に住んでいた
天気の良い土日の朝はセスナから流れるおばちゃんの声があったな
「きょうわえきまえ ほうせきの はっしん」
257名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:14.35 ID:NLIWozeL0
泥棒に良く入られ その度に店が大きくなった
258名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:15.44 ID:cV21SlBt0
そこの経営者誰だか知ってるか?うかつな事書かない方がいい。
259名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:22.46 ID:6Myr3Rv/0
>>226
菅の息子みたいだw
260名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:51:33.17 ID:OhfvRWEr0
>>244
名古屋でキャバレーといえば花園しか知らないわ
261名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:13.95 ID:0rnE3cb/O
あの孫、相当ちょーすいとった(高飛車の意味)らしいよ。テレビのCM撮影でも言うこと聞かなくて大変だったって。
262名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:18.65 ID:c0a4tMOW0
まあ1本まあ1本と
263名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:29.52 ID:hD5xenKp0
>>258だれ?
264名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:37.18 ID:erjRCUuk0
>>60
毎年やってんのか?孫が成長してワロス
265名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:42.57 ID:9e6UZvkg0
>>254
昔、マジで機体を所有して海外の航空会社にレンタルしてたそうだ (今は持ってない)

あと、スペースシャトル(の偽物)も貸し出した
(ぎふ中部未来博の展示物。既製品がないので製造から始めたそうだ)
266名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:52:52.52 ID:xv6deCNS0
>>254
 実際に貸したそうですよ。貸したっていうか手配しただけだけど。

>>255
 それが>>226

 米常ライスも長栄軒もスジャータも東海のはず。
267名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:05.86 ID:asHC9xT90
みのわでみつけーたよー
268名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:09.44 ID:juZfij3B0
中古車屋は今神風が吹いてるからな、まあ売る自動車も入ってこないけど、

瑞穂の協和自動車も今年まで持ったら倒産しなかったかも。

うざいCMはジェームスの平成観光、フレーズが頭から離れない・・
269名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:33.52 ID:x1rEQ7F+0
>>255
まじかよ・・・・・めちゃくちゃ頭いいじゃん。
あのてっさまの後輩かよ。
ぼんぼんほどじつは頭がいいんだよな。
270名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:36.29 ID:Gb/MzExQ0
このスレの味噌県民比率は異常

というか、リーマンショックもそうだけど、東日本大震災以降宝飾品店が息してない。まるで
売れない。この前伊勢丹でやってたフランス展でも、食料品衣料品コーナーは人がごった返してたのに、
宝飾品コーナー前だけ誰も立ち止まらない。係員たちも完全に諦めた顔で呼び込みすらしてなかった
271名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:48.24 ID:nZkL1W8J0
田崎真珠も時間の問題です
272名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:53:53.29 ID:k/opW07c0
このスレ読み返してみたらなんかテレビCMが派手だった企業
俺の知らんあいだにいっぱい潰れてるのね
盛者必衰ってやつか…
273名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:54:01.13 ID:R9t9JkiiO
すげー入りにくそうな場所にあったな。名鉄駅前とはいえ
電車乗っていく人なんているのか不思議だった。
274名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:54:01.50 ID:4PxUBCqn0
近藤さんこうは値段が高い印象しかない。そのうえ社員の態度が悪い。
275名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:02.42 ID:xv6deCNS0
>>269
 てっさまってだれ?

 東海といえば銀映が潰れたな。
276名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:06.89 ID:sF2VD6lV0
>>260
花園って酷いな
去年だったか付き合いで入ったけどデブスや婆の巣窟だった
277名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:14.35 ID:sAc+OO7H0
最近さんわの若鶏見ねえな
278名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:21.66 ID:cQ5GMIpTO
やすいかぐ


まだあるのか?
279名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:24.98 ID:/PHvj9dGO
深夜アニメのCMでの登場率が異常だったな
名古屋栄口だっけ
280名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:41.10 ID:pyFSSdqtI
>>273
清水口交差点以外にもあるの?
281名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:55:59.98 ID:d5G5nJJp0
>>261
見たまんまかよw
CMでしか知らないけど

今更雇われ社員なんかできるのかな?
心配というより楽しみだ
うちの会社に来ないかな、即採用してあげるのに
ネタの為にw
282名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:02.78 ID:DA7yu4zRO
>>241 そんなにいってましたか
283名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:32.49 ID:x1rEQ7F+0
>>257
てっさまは昔ミックスパイやラジオのとみかんに出演してた、
名古屋のタレント鉄崎幹人さん。

そういえば、春日井にキンバエという人がいたな。
284名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:56:48.08 ID:mvcCGQseO
みのわの勝ち
285名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:00.03 ID:RlFfFMkR0
>>277
ショッピングモールのフードコートに展開する業態とかやってるみたいだぞ
286名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:01.65 ID:2gLKAUP+O
ウォッチマンも潰れちゃったんだっけ?
岡崎にいた頃は厚生町のウォッチマンにお買い物行ったなぁ。
287名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:09.29 ID:zEIYJ6Px0
次は大府市共和駅前宝石の●神か?
美宝堂は爺さんがいた頃はまともだったが
おやじがでしゃばるようになってダメになったな
孫は年々根性ひねくれてるかのような素性が見て取れるようになってたし
288名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:12.49 ID:42iZUy7j0
三代目は大学は何処行ったの?
289名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:30.40 ID:jxd/3YzS0
>>278
あるよ。行くと、やたらめったら相談に乗ってくれるぞ。
290名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:57:49.75 ID:9BaBk8MY0
おまんこ拡げるような清涼飲料はまだ売ってるの?
291名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:25.92 ID:sF2VD6lV0
>>277
それ読んでカレーうどんの若鯱思い出した
まだあるの?

リピートしたくなるほどには美味しくなかった
292名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:41.51 ID:ptRlAavtO
頭がデカい社長の店は大丈夫なの?
293名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:58:48.27 ID:wXnfgP+90
CMはマイナス要因にしかならんと思うほど。。。だな
294名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:59:19.12 ID:DA7yu4zRO
>>277
懐かしくて涙出る
295名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 13:59:58.13 ID:5pssbWIc0
昔々、就職活動中ここの求職情報を見たら、条件に
「容姿に自信のある方」って書いてあったのを今でも覚えてる
296名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:00.87 ID:9e6UZvkg0
>>291
やってるよ


個人的には全席喫煙席で臭かったので二度と行かないが
297名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:07.95 ID:RlFfFMkR0
赤まる味噌って潰れたん?
298 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:00:20.25 ID:0j9whK4HO
えー潰れたのか
8億売り上げて倒産は経営者が悪いよね
あの孫はフクシくんみたいには潰しがきかなそうだ
299名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:30.73 ID:08rBqTI60
そろそろ4代目の登場を楽しみしてたのに。。。
すげーショック。
300しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 14:00:34.69 ID:DFU3GgVK0
このスレは千種ほうげつの提供でお送りします
301名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:00:57.21 ID:pyFSSdqtI
>>286
康生通のウオッチマンって小さかったよね?
302名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:01:08.26 ID:onzVv0EcO
>>50
買い取るの?
カるティエやティファにーに似たのを200万で買って、宣伝?して返却?も可能、かいませんか?ってw
有り得ない話をした
ここ山岡懐かしいw
303名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:01:23.01 ID:R1N3nMmd0
>>292
あれって名古屋?
塩沢ときみたいなリーゼントのおっさんやろ?w
304名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:01:50.21 ID:AEimfRqm0
>>287
爺さんがいた頃はまともだったが
おやじがでしゃばるようになってダメになったな


同族会社(商店)は、そういう傾向がある。
息子になって駄目になる型かな。
305にょろ〜ん♂:2011/05/11(水) 14:01:51.61 ID:QvNE5Yxc0
テレビでも紹介されてたあの有名なとこ?
306名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:01:52.02 ID:sF2VD6lV0
>>300
なつかしいな
まだあるのかな?
307名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:04.49 ID:0PvHlspy0
>>269
基本的に頭がいい高校なんだが、下は下でとことん頭が悪い。
ここのぼっちゃんもその一人。

塾講師してた時にそういう生徒がいたけど、そんなに頭がいいやつを揃えたわけでもないのに塾全体でも下の方だった。
308名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:02:10.90 ID:+agTDjA40
>>256
「化粧品のムラサキヤ」とかもあったw

お菓子の城ってまだあるの?
309名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:23.45 ID:DA7yu4zRO
>>290
グワバですかね
310しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 14:03:52.08 ID:DFU3GgVK0
>>306
まだありますよー。隣の保育園も。
311名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:55.69 ID:pyFSSdqtI
>>307
私学は裏コネがあるからな
慶應なんかも酷い
312名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:03:56.28 ID:T2f3aQNr0
>>274
近藤さんはDMMが物のレンタルを開始したけど、大丈夫なんだろうか…
313名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:04:43.54 ID:+GWXISsC0
>>307
そこの一人とその一人じゃ大違いなんだが
知り合いなの?
知り合いでも相手をそうやって評価できる人って限られてるよな
314名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:04:52.18 ID:2gLKAUP+O
>>301
あれって小規模だったんだ?
聞くところに寄ると厚生もだいぶ寂れちゃったらしいね…
(´・ω・)ショボンヌ
315名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:00.47 ID:Fl8CsLCOO
>>304
二代目は家を潰すというね
316名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:13.51 ID:9e6UZvkg0
>>308
まだある


つーかCMぐぐったら変なやつしか出てこなかった
きゅーうぴいっどーがーやーをーいーるーおーかしのーしーろ♪
とどこで息継ぎしていいか分からないCMじゃないと・・・
317名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:13.70 ID:hD5xenKp0
>>304宮路社長のところも死んだらすぐにつぶれたな
318名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:45.58 ID:Hz+dUgVH0
> 宝石なんて生きてく上では全く不要だから
否定はせんが、文化を引っ張ってきた要素であるのは事実。
人の欲望と富の象徴として、
これらが無くては現在の文化、引いては科学文明も存在しなかっただろう。
319名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:05:57.90 ID:ptRlAavtO
>>303
地元民じゃないからよくわからんが、あの人はもしかしたら名古屋じゃなかったかも知れぬ…
金ピカの服着た社長さんの店とごっちゃになっているのかも。
320278:2011/05/11(水) 14:06:49.89 ID:cQ5GMIpTO
>289
トン

なんか嬉しい
321名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:06:52.59 ID:a4CPgrk90
若鯱家は、チェーン店の方より黒川の辺にあった鯱乃家の方が気になる
のれんは「鯱乃家」なのに、看板には「若鯱家」

裁判で負けて若鯱家を名乗れなくなった的な噂は聞いたけど、真実はどうなんだろ
322名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:07:03.92 ID:lPZCvd4N0
今コメ兵が大盛況なんでしょ
不況だね
323名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:28.23 ID:hD5xenKp0
>>298
美宝堂のこと?
売り上げが8億なら少なくないか?
あんな立派なビルで商売してるのに
324名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:30.41 ID:T2f3aQNr0
>>322
コメ兵があんなに流行るとは思わなかった
325名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:43.03 ID:x1rEQ7F+0
このスレを見ていると、名古屋経済がしょんぼりしているように
思ってくるが、さにあらず。
名古屋の経済を牽引しているのは、いまをときめくパチンコ産業だからな!
(´・ω・`)
326254:2011/05/11(水) 14:08:43.60 ID:9gW9Lrp30
ホントだったんだ!
どうもありがとう、スッキリしたw
327名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:53.76 ID:ds5IYEvu0
タルちゃん…
328名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:08:53.68 ID:pyFSSdqtI
>>314
名古屋納屋橋に比べるとだけどね
康生通は寂しくなったね
中島悟も悲しんでいるだろうね
329名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:09:08.69 ID:GSIw5TVBO
オタッキーの全盛期は隣もオタッキーだったが
逆の隣は大人のオモチャ屋だったというのが秀逸だった
330名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:10:08.75 ID:k/opW07c0
ビタミンちくわって誰か知ってる?
331名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:10:28.56 ID:+agTDjA40
>>316
まだあるんだw
入り口に居たお姫様が、茶髪ヤンキーでワロタ思い出。
332名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:07.57 ID:9e6UZvkg0
333名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:11:46.15 ID:sF2VD6lV0
ヤマサのちくわしか知らない
334名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:12:11.28 ID:widLwVGo0
あの親子3代のCMはひどかった。すぐチャンネル変えてたけどな。
335名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:12:24.98 ID:nrOeotCdO
宝石はたしかにヤバいが金が活況なんだから
そっちを全面にシフト出来なかったのか?
336名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:07.60 ID:xv6deCNS0
>>330
 深海鮫肝油のCMに出てくるよ

 原料が覚めのビタミンちくわは体にいいから肝油もいいよ!って
337名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:13.17 ID:6Myr3Rv/0
>>281
東海卒だったら普通なら同級生のコネでなんとかなるんだけどね、
今回は東海のコネクションでカネ集めしちゃったからそれも無理だろうなあ。
338名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:22.46 ID:R1N3nMmd0
晩年は孫がチンピラになってたなw
339名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:25.48 ID:hD5xenKp0
名古屋拘置所の近く
340名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:32.48 ID:9BaBk8MY0
>>309(^p^)ソレダ!
341名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:47.03 ID:cQ5GMIpTO
美宝堂のじいさん自体はまだ生きているの?
342名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:13:57.88 ID:0cI8BxMHO
宝石の定価なんて原価の4倍近く掛けてるから半額で売っても十分に利益はある。
以前宝飾品販売店の社員だったけどぼったくり業界に間違いないね
343名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:12.48 ID:Mn16+mvIO
APAホテルは?
344名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:22.53 ID:9DcYxTWV0
愛知小型エレベーターのCMは本当に嫌い
345名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:14:48.43 ID:rCVHD8ia0
久方ぶりの明るいニュース
346名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:10.75 ID:2gLKAUP+O
>>328
(´・ω・)近況アリガトウゴゼイマス
また愛知に遊びに行きますぉ

あ〜スガキヤ行きたい。
347名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:16.04 ID:P6q6iTVgP
>>260
具ナシの味噌汁出されてグッナイとかw
348名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:15:42.41 ID:GSIw5TVBO
ここまで、着物の華禅なしか?

もう一度見たい東海ローカルのヤバいCMといえばあれがNo.1だろう
349 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/11(水) 14:15:53.39 ID:3wc0ywkpO
みのわスレかと思ったら違った
350名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:16:00.43 ID:iaJAWojO0
>>344
やめろ。書いて広めるんじゃねえ
東海地方の汚点だ
351名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:16:33.98 ID:9BaBk8MY0
「からだにえーよー」
「値段は高いがいい味です」
は大丈夫そうだな
352名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:05.26 ID:EDVd2jI+0
>>348
リキさ〜ん
353名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:05.40 ID:R/49U1Yu0
>>109
名古屋弁ってマジでキモイな。 人間的には好きだよ。
354名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:07.32 ID:Cm3LQYjXO
ハワイアンジュエリーとかも怪しさ満載
355名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:20.43 ID:T2f3aQNr0
>>348
ながたやだーながたやだー
356名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:26.31 ID:9e6UZvkg0
>>344
必要になっても絶対に発注したくない会社ナンバーワンだw
357名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:17:48.99 ID:rqnd83K10
苦労せずに育った
あのガキは
これから使われる立場で仕事していくのかwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:20.01 ID:x1rEQ7F+0
>>343
APAの本社は京都。
名古屋はワシントンホテルかな。
359名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:33.07 ID:pyFSSdqtI
>>339
拘置所には近いけど、美宝堂は白壁町の高級住宅街入口にある
拘置所がまんだ街中にある名古屋はまぁあかんって
360名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:41.97 ID:rMfCn0Or0
質屋で買った方が無難ってことか。
361名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:18:51.10 ID:zEIYJ6Px0
オタッキーとか話が出たからぐぐったら

近所のオタッキー潰れていたでござる…
ポイント全放出した後でよかった
最後の買い物はポイントでPS2の中古サクラ大戦3
362名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:19:54.11 ID:/qqIgwue0
名古屋は福岡に抜かれるの?
363名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:20:03.82 ID:VnRq1Zr70
>>92
アサヒドーカメラとかどうなったの?
364名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:20:14.60 ID:SWISP5xg0
>>344
今、俺の中でダントツにイラつくCMは、MEIHOだな。
何が待斬内蔵だボケ。潰れろパチンカス。
365名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:20:23.07 ID:RlFfFMkR0
>>357
どうなんだろう?
借金があって潰れるのはあくまで会社

その前に家族名義に財産を移しておくのは同族経営の鉄則
あの息子、CM出演料やらなんやら名目で海外の銀行とかに一財産すでにありそうだけどねー
366名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:20:29.41 ID:U3fr+sSUO
何かの番組のネタにされてたな
367名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:20:47.47 ID:jmxEagsn0
>>361
大神さ〜ん、エリカのオタッキーが無くなっちゃいましたあ
368名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:21:16.99 ID:zpKs6QPPO
>>300
テレビ愛知で夕方に流れてるよね
369名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:21:30.36 ID:xv6deCNS0
>>363
 量販路線をやめてアンティークカメラ専門店になった
370名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:21:43.80 ID:QPj4ysN90
出来の悪いクレイアニメで
♪遊びの王国〜

ばった臭いオッサンが外車乗り付けて
♪いっぺん寄りゃあせぇ〜!

この2つって今でもやってんの?
371名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:17.72 ID:juZfij3B0
古い常連CMの会社が潰れても

ココイチ・コメ兵・ブロンコビリー・コメダコーヒー

名古屋は元気だよ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:29.03 ID:42iZUy7j0
>>362
永遠にないよ、そんなことは
373名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:44.84 ID:tN4eh/WS0
>>10
>創業者一族の専務がダイヤモンド投資を名目に知人らから集めた資金が返済できず
 
2代目か?w
374名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:22:46.88 ID:GlHsWebI0
375名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:23:28.49 ID:SWISP5xg0
ウォッチマンは死亡。
アサヒドーカメラ、トップカメラは死に体。
最近、※豹のCMもあんまり見たいな。

なんかよく見るのは、偽聖子の質屋くらい。
376名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:23:48.85 ID:qPzPemEK0

ココイチって
営業権が売りに出されてたって聞いたけど?

マヂ?
377名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:23:50.80 ID:9e6UZvkg0
378名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:31.51 ID:g64vkISb0
個人商店は個人で債務保証とかしてるのが多いから
身ぐるみ剥がれるだろ。投資詐欺まがいのこともやってるんなら
このあとやばいことになるな
379名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:24:42.33 ID:62x/NU+p0
親子三代、宝石、ユニークCM
というから、宝石みのわかと思った
380名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:01.01 ID:sy6DyL2i0
http://ameblo.jp/bihodo5001/

この社長、面白いな。びほう堂?
東京じゃまったく無名
381名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:15.72 ID:v06QigNg0
>>131
軽自動車のスーパージャンボも最近は頑張ってるw
382名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:17.36 ID:zpKs6QPPO
>>370
遊びの王国ってユーファクトリーのことか
まだやってるよ
383名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:26.87 ID:BB21QgXw0
ホームページは健在なのでやる気マンマン。がんばって
384名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:44.14 ID:W+4Le2r40
>>9
泥棒に入られるたびに保険金で店が大きくなったと
タクシーの運ちゃんが話してたなあ
385名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:46.40 ID:doCd31Xg0
>>348
テレビアニメの再放送の時間帯に
竹内力とヤクザまるだしの社長の水商売のねーちゃんの
CMを流してた東海テレビは秀逸だった。

対抗できるのは、再放送のアニメのスポンサーが水子供養の三重テレビ。
386名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:47.73 ID:BIqYyO0G0
美宝堂よりも、土日になるとセスナ機の宣伝がウザい宝石の八神に潰れて欲しかった
387名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:25:59.34 ID:ejS+xVkD0
>>378
資産逃避しているから丸裸になるような一族はまずいない。
388名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:26:12.04 ID:QPj4ysN90
やたら派手な金城生つれたキモいオッサンがよく美宝堂を使ってたな

>>377
掘り出し早すぎワロタw
389名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:26:39.61 ID:NNKnAU8T0
>>20
それ質屋に騙されてるんじゃね?
390名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:26:47.78 ID:i9POCTIl0
予想通り、名古屋人スレになってるなw
391名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:27:53.72 ID:pyFSSdqtI
>>386
今でもセスナからおばちゃんの声が流れてるの?
392名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:27:54.68 ID:VnRq1Zr70
三重三強は

赤福
国際秘宝館
393名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:00.46 ID:qPzPemEK0

キャバレー

クインビー

とかなかった?

だれかしらない?
394名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:21.16 ID:QPj4ysN90
>>386
メンズファッション・ドネッティもマジで死んで欲しい
395名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:28:45.62 ID:GlHsWebI0
そうなんだ
初めて知った
396名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:29:17.81 ID:x1rEQ7F+0
>>392
国際秘法館の馬のなんとかショーのCMも、
子供番組のあいまになんども観た記憶が。
子供ながらにそういうショーをさせられる馬が不憫に思った。
397名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:29:23.01 ID:xv6deCNS0
>>392
 下は潰れただろ
398名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:30:03.21 ID:v06QigNg0

三ヶ根山の麓、山麓園はどうなった?
剣の舞が景気よく流れてたCM
399名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:30:07.42 ID:Z0zYOvMOO
>>392
ふたつしかないじゃないかw
亀八食堂に来てね、来てよね
400名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:30:49.40 ID:/pJcINIQ0
>>1
愛知民だけど、最近やたらに貴金属の買取セールスがきてうざい。
これと関係あるのかな?
401名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:30:57.80 ID:GlHsWebI0
あ、誤爆したw
402名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:03.37 ID:SWISP5xg0
>>392
ぎゅーとらディスってんじゃねーぞこら
403名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:30.84 ID:3UCrs07f0
6     偽物売ってるからな
└13     >>6 マジか?
 └20     >>13 連れがここで買った物質屋入れたら偽物だったんだとよ
  └389     >>20 それ質屋に騙されてるんじゃね?

ここまでコピペ
404名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:44.12 ID:KD5kFoeS0
>親子3代で出演するユニークなCM

天神愛眼かと思った
405名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:31:52.38 ID:sF2VD6lV0
三重は回転焼肉屋のCMが気になった
406名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:32:06.16 ID:zObJCtse0
名古屋の方って絵に書いたような
ワシはゼニ持っとるで〜みたいなのが多いんだよな
ほんと不思議w
407名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:32:08.37 ID:9e6UZvkg0
>>392
個人的にはコケコッコー共和国を押したい
♪コッココッコーコケッコー


大騒動の最中の松阪マームに出店した根性に経緯を表したいw
408名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:32:17.51 ID:BBwoMwoS0
専務の嫁のブログが止まったまま
http://ameblo.jp/vizon5333/
409名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:33:06.76 ID:pyFSSdqtI
>>388
金城の中高が美宝堂のご近所さんだでね
大学はどえりゃぁ遠いでいかんわぁ
410しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/05/11(水) 14:33:07.11 ID:DFU3GgVK0
>>376
ココイチは3千万くらいでフランチャイズでお店が持てるよ、確か。
本人のやる気と運があれば、儲かるよ。
411名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:19.70 ID:0onn2sBj0
>>34の専務がダイヤ詐欺をやらかしたってことか
412名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:23.85 ID:oidcGSW00
CS見てると嫌でもトーカ堂のCMが目に付くんだけど、あそこは大丈夫なんだろうか
和田アキコばりのさらさら前髪の若造の時は即効チャンネル変えてるけど
おっさんの方は割りと好きなのでがんばって欲しい
413名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:27.25 ID:wzeeR1vf0
孫の素行の悪さとかもはや都市伝説的に語られてるなw
「孫に貢がせていたキャバ嬢から聞いた話だけど」とか
414名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:34:32.44 ID:TKpqYoYMQ
新潟市にも"みのわ"って宝石店が社長家族がCMに出演していたけど、まだやっているのだろうか?
415名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:35:14.55 ID:Je+kUFpZP
>>1
> 東海地方で高い知名度を誇った。
静岡・・・・・・・・
416名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:35:22.64 ID:SWISP5xg0
>>406
自分がみた、ほんのわずかな体験だけで、名古屋全体をステレオタイプで
語っちゃえるオマエのチンパンジー並みの知能のほうが不思議w
417名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:35:33.30 ID:e9a2Z6Rm0
美宝堂潰れたのかw
ローカル番組で成金のお宅拝見みたいなのにも出てたが
全部持っていかれるんだろうか
418名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:35:56.17 ID:42iZUy7j0
>>392
一升瓶
419名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:36:02.80 ID:RlFfFMkR0
>>392
見栄でおうちを建てるなら〜アサヒグローバルー♪
420名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:36:45.60 ID:ww2EsUKRO
>>35
懐かしいなぁ。
ジェットも祭もイベントも〜キャンプにカラオケ遊園地〜イェイイェイ♪

まだやってんのかな?
421名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:36:50.29 ID:qPzPemEK0

当県コーポレーション

だろ

つぶれてくれ
422名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:37:10.49 ID:zObJCtse0
>>416
ほらな
オマエみたいなクズ名古屋人が発狂して釣れただろ
昭和の成金オヤジみたいなのばっかりいるのが名古屋
パチンコ発祥の地名古屋
朝鮮名古屋
オマエの親がクズだからオマエみたいな脳障害が生まれてきたんだよw
423名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:37:20.24 ID:3WmLu6Tl0
>>23
最近見ないけど愛知小型エレベーターが好き。
424名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:37:33.44 ID:jmD0h08B0
東新町サウナ富士!!
だっけ?
425名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:37:56.57 ID:9e6UZvkg0
>>420
深夜番組の友ですw
426名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:37:56.87 ID:9BaBk8MY0
今日のシルシルココイチだっけ?
そんなに店舗が多くなかった時はアンケートの食事券が何度か当たったなぁ
427名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:08.75 ID:x1rEQ7F+0
三重県に住んでると日本の不況がまったく実感できない。
毎日が平和すぎる。
高校野球の県大会を見て、亀八食堂が気になっていた、
20年前となにもかわっていない!
428名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:39.62 ID:XdHJZ0wX0
見栄っ張りの名古屋人もリーマンには勝てなかったってこと?
429名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:45.49 ID:rMfCn0Or0
赤福って何かあるの?
430名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:48.83 ID:sF2VD6lV0
>>422
名古屋貶しは他でやって
結構そういうスレあるからw
431名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:38:53.49 ID:v1Isrm3Q0
>>416

名古屋人、逆効果だからやめとけwwwww
432名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:39:12.48 ID:zEIYJ6Px0
名古屋市在住の一般人は絶対買い物しない美宝堂
拘置所面会帰りのヤクザの妾がウインドウショッピングする美宝堂
専務が詐欺師で孫が遊び人でボンボンの美宝堂
おばちゃん連中の世間話通りとんでもない宝石店美宝堂
433名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:39:14.78 ID:W+4Le2r40
>>166
生徒会選挙の立会演説会で、壇上からラムネ菓子ばらまいて生徒会長に当選した
クッピーラムネの御曹司とかいたなあ
434名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:39:19.67 ID:zObJCtse0
まぁパチンコ発祥の地だけあって
名古屋人は朝鮮気質と良く言われるからな
ブランドや肩書きにひれ伏すような卑しい連中が多い
ワシはゼニあるからのぉ〜みたいなのばっかりw
435名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:40:32.00 ID:9tcFDAbM0
>>434
俺名古屋だけど、朝鮮気質とか、どこの地方で言われてるの?
436名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:40:54.88 ID:PtoweRwr0
みのわなんか犬までCMに出してるで

てか、ラフダイアモンド娘の売り出しに何千万円使い込んだんだ?
437名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:41:46.65 ID:jR8mPby50
永田や仏壇店さえあればいい
438名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:41:52.02 ID:xv6deCNS0
>>166
 それはないよ。

 その頃のPTA会長はずーっと水野兄弟のとーちゃん(星が丘グループ:星が丘自動車学校、
星ヶ丘ボウルetc)だったから。
 同窓会長はもっと年寄りだったし。
439名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:42:03.29 ID:42iZUy7j0
>>434
おまえは何処に住んでるの?
440名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:42:12.35 ID:pyFSSdqtI
バブル期にはメイテックとかベスト設計とか
技術者派遣業の名古屋ローカルCMも目立ったよな
441名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:43:31.24 ID:7C8PIiH6O
東日本大震災の台湾からの義援金は150億円を越えたのにそれを知ってる日本人は少ない。
理由は中国や韓国に遠慮してるからメディアもほとんど取り上げないらしい。人口3億人の
アメリカでさえ100億円ちょっとなのにたった2000万人の台湾が150億円。旅行するなら
中国や韓国ではなく台湾に行こう。沖縄よりも暖かい気候だから南国気分も味わえる。
442名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:43:37.25 ID:zObJCtse0
専務の画像見たか?
今どきあんなカッコしたやついないっつーの
昭和の朝鮮オヤジかっつーの
名古屋名物ワシはゼニもっとるだぎゃ〜
443名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:43:42.76 ID:9BaBk8MY0
ここまでしるこサンドなし
444名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:04.05 ID:148XepA20
ターミナル玄関口すぐピンサロ街だもんなあ名古屋
445名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:16.50 ID:kzNYgrei0
新潟には宝石みのわというところが親子二代+犬でCMしているぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3426570

新潟では有名な店で、娘は歌も出しているぞ
歌は、聴くと恥ずかしくなるぞ
成人祝いに社長がお金を積んで、無理やりプロデューサーに作らせたらしいぞ
取引業者に無理やりCD買わせていたらしいぞ
FMラジオでも30分枠でみのわがスポンサーで娘がパーソナリティーしていたぞ
しゃべりは、聞いているとはずかしくなるぞ
最近は息子が店をプロデュースしているぞ
だから、新潟のメディア関係者はカネヅルだから頭が上がらないぞ
446名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:24.07 ID:cmb2MZlq0
三重在住の俺は小学生の頃からこの親子3代のCMを見てたwwwwww
447名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:41.40 ID:xv6deCNS0
>>444
 名古屋は駅から直接見えないじゃん。岐阜なんか…
448名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:44:43.40 ID:Pfktz1qFO
>>435
関東地方
449名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:45:01.55 ID:SWISP5xg0
>>443
となみに、しるこサンドの創業者は在日だよ。
450名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:45:02.62 ID:QPj4ysN90
>>392
ステーキハウス三松ディスってんじゃねえぞ
HR出たら来るぞ来るぞってわくわくなんだぞ
451名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:45:07.46 ID:MYBtbnasO
>>433
クッピーラムネをまくのはありだなwww
452名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:45:50.48 ID:Bo9YVQ9Y0
>>35 コメ兵、青柳ういろう、大須ういろう、鎌倉ハム、備前屋、ジャスコ
赤福、きよめ餅、大野春堂、永田屋

きよめ餅はYoutubeでは女子大生のレポートしかないが「きよめ餅 CM」
で検索すると一番上に出てくる。昔のCMかどうかはわからない。
453名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:45:59.46 ID:zObJCtse0
名古屋人の特徴と言えばお国自慢と歴史自慢だろ
信長が〜
尾張は〜
東京よりも〜
大阪よりも〜
まさにこれこそが朝鮮人とソックリと言われる理由
朝鮮人もブランドや肩書きに弱いし、ここの専務みたいなカッコをしたオッサンが多いだろ
あんなカッコしてるの在日のおっさんぐらいだっつーのw
454名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:11.79 ID:whBAzavp0
えっ!?
小さい頃店内を走り回ってたらここのおじさんが手品見せてくれたんだよ。
455名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:22.74 ID:tN4eh/WS0
尾張名古屋は城でもつ。
このカーニバルはワイでもつんだぎゃ〜
456名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:23.60 ID:GTK/DG470
愛知小型エレベーター
457名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:38.39 ID:lC93v09L0
コメ兵があるでよ!
458名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:46:55.69 ID:sy6DyL2i0
鎌倉は神奈川県だぞ
名古屋人が、鎌倉ハムって、紛らわしい名前つけんなよ。
459名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:47:08.79 ID:42iZUy7j0
>>444
あそこは旧赤線地帯
名古屋の中心は栄で名駅ではない
460名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:47:08.48 ID:D7izKkIpO
カメリアカワイイマグネチック
461名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:47:22.20 ID:9e6UZvkg0
462名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:48:02.82 ID:q5Qbn9I00
医者になった孫もいたはずだが、
赤字を埋めるほど稼いでくれないのか
463名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:48:08.26 ID:L+jsAfSc0
名古屋って全部の指にどでかい宝石つけて全部で10億だーとか言ってた女社長もいたよな
464名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:48:13.72 ID:RlFfFMkR0
>>458
俺、鎌倉行ったとき、鎌倉ハムを探し回ったわ
465名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:48:16.69 ID:pyFSSdqtI
>>447
高架になってさらによく見えるようになったよな
466名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:48:32.00 ID:Z0zYOvMOO
ここまで井村屋、おやつカンパニーなし
467名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:49:12.58 ID:148XepA20
栄〜名駅〜東新町〜 柳ヶ瀬もあるぞぉ♪
468名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:49:44.45 ID:9tcFDAbM0
>>448
ふーん
何で名古屋に関心があるのかわからないけど、別にどうでもいいや
469名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:00.67 ID:bsjQGJ9ZO
知らんがねー
470名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:03.57 ID:sy6DyL2i0
このエコ時代になってから、名古屋のヤボさは浮いているな。
名古屋に森ガールはいるのか?w
471名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:09.61 ID:eZnZzOqd0
>>458
元々神奈川の鎌倉で創業したんだけど・・
472名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:10.32 ID:sF2VD6lV0
>>463
吉川さんか?w
473名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:21.83 ID:9e6UZvkg0
>>464
神奈川県鎌倉にあった鎌倉ハムが関東大震災の時に逃げてきた
http://www.kamakura-ham.co.jp/history01.html
474名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:30.16 ID:a4CPgrk90
>>392
岐阜三強

ロブスターハウス
475名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:54.50 ID:NLEbDKVZ0
親子3代でキャバクラで毎週豪遊してたら資金繰りも悪くなるわ。
売り上げの半分以上はキャバクラ代になってたらしいからな。
476名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:50:58.72 ID:nmQ20lL/0
おみゃあさんだがや 
477名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:51:02.18 ID:QPj4ysN90
ID:zObJCtse0

↑これぞまさに名古屋スレ クオリティ高すぎww
478名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:51:25.51 ID:8y6xoBLO0
動画を見ると
孫は2006年の時点で19才ってなってるから
今は24才ってことだろ?
まだまだ若いな
479 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:51:51.52 ID:hVEUeSlnP
480名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:52:19.89 ID:4Z8J/Gf6Q
>>392
榊原温泉河鹿荘
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.5 %】 :2011/05/11(水) 14:52:29.93 ID:MqhHlhcLP
高速の入口の妙なところにあるあそこだっけ?
482名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:52:30.76 ID:k0niKIz20
>>458
あれは鎌倉市に由来してるんじゃなく、
鎌倉時代に会社が創業したから鎌倉ハムなの
483名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:52:33.35 ID:BVXj/ErU0
>>54
味噌は日本人を代表する食材の一つ。
ブランド買えるのは金持ちの証。
484名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:52:44.63 ID:9e6UZvkg0
>>474
いざキャバクラ
485名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:53:00.92 ID:whBAzavp0
ここの息子の高校の頃のこづかいが
月30万だったらしい。
486名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:53:37.52 ID:sy6DyL2i0
>>458
大震災で移転してるのか、でも
おしゃれな鎌倉で創業して、名古屋本社は関東人からは信じられん。
創業者が元々名古屋人じゃねえのか?
487名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:53:45.87 ID:ef9iJNmQ0
>>479
こういうのを誇らしいと思える精神構造が凄いよな
普通はお下劣とか成金とか、痛いとしか思わないんだが
488名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:54:06.30 ID:k/opW07c0
>>332
ありがとう!
俺が覚えてるのとバージョン違うけど、その音楽また聴く日が来るとは思わんかったw
(俺が観てたのはお笑いマンガ道場の時で、豊橋名産ヤマサのちくわとかも同時に観たような…)

リンク動画もすばらしい オリエンタル生のカレーとかホテル紅葉とかソフト昆布アメとか
489浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2011/05/11(水) 14:54:32.41 ID:cQeOkEkSO
自信満々ウォッチマン♪
490国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/05/11(水) 14:54:39.51 ID:AySU5PTh0
>>474
春堂
491名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:54:40.61 ID:BIzVM/kx0
>>438
専務のホームページで堂々と「東海高校元PTA会長」と書いてあるが?

美宝堂の専務&美存の社長のプロフィール&アルバム
http://www12.ocn.ne.jp/~vizon/MyPage/menu1.html

> 東海高校元PTA会長
492名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:54:41.61 ID:x5VGy2yw0
>>466
井村屋の創業者が死んだって今朝の新聞に載ってた
493名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:55:07.86 ID:GSIw5TVBO
>>480
アナログ放送が終了してもあのCM続けたら尊敬する
映像キズだらけで、琴の音割れちゃってるもんなw
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.5 %】 :2011/05/11(水) 14:55:16.85 ID:MqhHlhcLP
>>433
でら買収だがねw
495名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:55:37.92 ID:Z0zYOvMOO
>>474
岐阜はラブホのCMが多かった気がする
あと初寿司とまさご座
496名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:55:41.47 ID:k0niKIz20
一番面白い名古屋ローカルCMといえばアサヒドーカメラだろうな
今金中夕からクソつまらなくなったが、昔のはダントツで面白かった

ttp://www.youtube.com/watch?v=UcPn_gmK9Y0&feature=related

一番好きだった「隣の奥さんを、撮る」を探したが見つからなかった
497名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:56:05.54 ID:S6/Ln+2/0
>>276
そこで当たりを見つけるのが好き物なんですよw
名駅か黒川オススメ
498名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:56:37.98 ID:x3MGI/NUO
>>474
あすの住まい展
499名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:56:43.54 ID:KziLs+Rr0
>>454
どうも本人はプロのマジシャンになりたかったフシがあるようだな
ttp://www15.ocn.ne.jp/~magic/MyPage/menu0.html
500名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:57:12.39 ID:148XepA20
イカなイカなイカン
501名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:57:25.16 ID:0hn7EjPJ0
>>404
あれ親子だったのかw
502名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:57:39.29 ID:10XaL33H0
>>459
でもだいぶ栄から名駅シフトが進んでるけどね
自分、名駅か大須でしか買い物しないし、名駅のヤマダとヨドバシが出来ると、
本当に栄はオワコンになる
503名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:58:12.04 ID:x5VGy2yw0
>>423
愛知小型エレベータは超絶ブラック企業だぞw
社長が毎日従業員に当り散らしてるらしい
504名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:58:20.25 ID:VCf6qMluO
母はミナミクリニックのCMで憤慨してたがまだやってる?
505名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:58:29.10 ID:7sYs3AVT0
>>300
>>306
>>310
客はまだ多いがあそこは○めておけ
知人のかき揚げに○○○○が入ってた
その後も店開けてたらしい
506 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/11(水) 14:58:30.04 ID:Zg2Il5qQ0
最後にコソっと値段言う社長?
507名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:58:31.14 ID:Z0zYOvMOO
東海地区だけだと思うけど、サークルKサンクスでさんわの若鶏の手羽先売ってるよ
508名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:58:48.65 ID:GSIw5TVBO
>>458>>486

…お前、ものすごく恥ずかしい奴だなw
509名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:59:18.98 ID:sF2VD6lV0
最近大須賑やかだな
若者がすごく増えた
十数年前はやばいほど過疎ってたのに
510名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:59:27.33 ID:mCRRY8NkO
名古屋叩きなんて昔から関東へ移った在日チョンや帰化人って決まってるだろ。
511名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 14:59:35.63 ID:pyFSSdqtI
>>474
養老ミート
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.5 %】 :2011/05/11(水) 15:01:23.20 ID:MqhHlhcLP
>>509
そう?
全体的に薄くなって、物はあれども買うものがないし
人が多いのに何故か寂れた感じという、妙な事になってるぞ。
513名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:01:51.84 ID:uTYBu1cq0
>>123
新たなジジババホイホイになってたのか。

あの辺の空き店舗って、次から次へ場所を変えてとジジババホイホイやるよな。
514名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:03:01.52 ID:sane84nd0
名古屋に住んでた頃
嫌いなCMだった
515名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:03:07.41 ID:42iZUy7j0
>>502
名古屋人には名駅より栄だけどね
岐阜や三重の人には名駅が便利なんだろうけど
516名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:03:23.26 ID:sF2VD6lV0
今一番嫌いなCM
コラーゲンゼリーの岩本はつえっていう婆さんが出てる奴
気持ち悪過ぎる
517名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:03:48.79 ID:6T3yNF0LO
浜田の番組に出てたの見たことある
518名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:04:12.27 ID:/CgjDHj00
東海地方のやつかしらんが
あのCMありきだよな

もうみれんおもうとかなしい
519名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:05:28.75 ID:RlFfFMkR0
>>502
まちづくりしてくる中で
あまりにも公共交通機関の力を過小評価し続けてきたからなあ
520名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:06:21.17 ID:Fypi/sGj0
あとシステムセンターを忘れるな
521名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:07:48.46 ID:4s+8WETy0
>>22
>美報道と朝非道カメラのCMはおもしろかった

たわけ!名古屋でカメラっつったら、美苦カメラに決まっとるがや!
522名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:08:38.60 ID:d394T21iO
美宝堂なんて何年か前にロレックス買いに行ったっきりだな、金キラキンの部屋にビビったw
昔は、初代がよく小っこい三代目連れてデッカイ犬の散歩したりてたなぁ。
523名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:08:46.04 ID:sF2VD6lV0
カメラのアマノは?
524名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:08:56.61 ID:S5VGceTv0
潰れる前に母親にもCM出演してほしかった
母はいずこ。気になる
525名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:09:12.21 ID:fYIxPxdl0
宝石って転売すると二束三文の値段しか付かない。価値的には石ころと変わらん。店は高そうに見せて売り抜けてるだけ。
526名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:09:14.60 ID:makE0+gx0
名古屋クリームソーダ最高
527名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:09:36.34 ID:e9a2Z6Rm0
こんきんちゅうゆぅ〜
こんどちゅうちょぉ〜
までしか知らん
528名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:09:43.49 ID:4JIDLuHd0
>>166
以前、元議員の小○隆の妻が詐欺で逮捕されたけど、
あれも息子(開成?)の同級生の親から
金借りまくっていたらしいね。
529名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:10:33.02 ID:Bo9YVQ9Y0
>>458 伝承者が二人いるんだな。
だから関東にも同じ名前の別会社がある。
530名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:10:39.82 ID:ppJkwKzB0
会社が倒産しても個人資産はたんまりもってるから
経営者一族は食うに困らんだろ
いつの世も従業員がババ引く運命
531名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:10:56.71 ID:dq+nGb1I0
ここって確か
カウンターの店員がイヤホンして客に営業して
別室のモニターで見てる会長だか社長だかが、
「はい、そこで試着させて!」「はい、そこでクロージング!」
みたいなアドバイスをマイクで言ってる所だっけ?
まさに営業手法は訪問販売的だよね
532名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:11:17.86 ID:sF2VD6lV0
>>526
子供のころ飲んだっきりだが他所と違うの?
緑か赤のソーダ水にアイスクリームが乗ってるイメージなんだが
533名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:11:22.17 ID:NH/fQpyi0
自社の広告をトンネル広告代理店会社に落として節税?
パチンコ屋がよくやる手口
http://www12.ocn.ne.jp/~vizon/MyPage/menu4.html
534名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:11:35.33 ID:r1z4xNrY0
CMだと岐阜放送の
番組中なのに
いきなりぶった切りでCM割り込ませて
何事もなかったかのように
また番組に戻る
あの手法は斬新的すぎる
535名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:12:13.99 ID:10XaL33H0
>>523
薬屋になった
536名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:12:49.85 ID:Fypi/sGj0
納屋橋まんじゅう
537名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:13:09.49 ID:zSQVdzAE0
名古屋・清水口の美宝堂へどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=adIDJGBxu8w
538名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:13:20.83 ID:Z0zYOvMOO
>>534
あれは提クレをカットするための苦肉の策
539名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:13:31.30 ID:qPzPemEK0

鬼殺し

ノブナガとか

ローカル色満載
540名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:14:36.67 ID:RlFfFMkR0
>>473
おお、ありがとう
そういうことだったのか
創業者が熱狂的な鎌倉好きかなんかだったのかなあと思ってたよ
541名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:14:45.90 ID:lrUgFWl+0
最近CM見なくなったと思ったら倒産か
不況で宝石なんか買う人いないんだろう
542名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:16:03.22 ID:utV5GSBn0
  / ̄ ̄\         またマスゴミの捏造か!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


543名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:16:14.07 ID:d5G5nJJp0
3代目で財産終わる とよく言うよね
544名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:16:39.52 ID:Qe2HdaKp0
新潟県人がこのスレを見たら「みのわ」と書きたい衝動を駆られる。
545名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:16:58.41 ID:x1rEQ7F+0
ここまで岐阜のCMの話題がでなし。
546名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:17:25.17 ID:XP99f9FK0
ダウンタウンの番組に出てた人のことかな
だったらざまーみろ!だ
派手な男だった
547名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:18:06.09 ID:r1z4xNrY0
リフォームマスターのものまねしてる

しばっちって全然似てないよなアレ

あんなんでものまね芸人してんの?
548名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:18:19.54 ID:JwEqXaoEO
聞けば聞くほど内の宣伝コーナーがいつの間にか消えていたと思ったらそういう事だったのか。
小高直子のムッチリ体型は大好きだがそろそろ吉岡直子に交代してくれ。
549名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:18:28.92 ID:/RsKAVjc0
最近映画館でCM見ないなあ…と思ったらこれか
名古屋の映画館CMで近々公開予定作の予告以外で

・ひったくりの啓発CM(中村警察署)
・暴力団を利用しないCM(中村警察署)
・明治村
・「イエス!高須クリニック!」
・すぐ婚ナビ
・キューピーマヨネーズ

あとなんかあったっけ
550名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:18:40.87 ID:pyFSSdqtI
>>545
出とるでしょーぅ
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.5 %】 :2011/05/11(水) 15:19:37.51 ID:hlZzXjgq0
時代は移り変わるなぁ
大名古屋ビルヂングもなくなっちゃうし・・・
552名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:21:28.03 ID:cDFmj508O
「あわ雪 備前屋のあわ雪」


哀愁漂うメロディーラインが私を鬱にさせた
553名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:21:33.92 ID:Z0zYOvMOO
>>551
マジで!?
マイアミはどうなっちゃうの?
554名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:22:04.08 ID:MmkaeE5g0
あの下品なCMを見てあそこで買いたいと思う人間は居ないだろ。
爺さんの衰えと共に廃業で妥当なんじゃなかろうか。
555名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:22:23.41 ID:VCf6qMluO
上前津のエロ本屋も一時期店舗拡大してたけどまだある?
556名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:22:32.03 ID:a4CPgrk90
>>551
マジで?

地下だか1Fにあったオムレツ屋とケーキ屋には行った記憶あるんだが
557名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:22:47.77 ID:0hn7EjPJ0
>>553
今のビル潰してでかいビルに建て替えるから無くなるんじゃないかな?
558名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:23:09.85 ID:Ocys0cV6O
>>549
それ109シネマズじゃないかw
559名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:23:10.50 ID:ssIT/iuR0
地元だけど、たしかコレ、二代目がサギまがいな売り込みして
それが口コミで広がって信用落として傾いたって聞いたけどね。
560名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:23:21.34 ID:r1z4xNrY0
街にみどりを〜〜〜
あ〜あ〜あ〜
グリ〜ングリ〜ン

って子供の頃よくCMやっていた記憶あるけど
アレってなんだった?
561名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:24:05.22 ID:LjwHvzXCO
孫はアホすぎてどこにも就職できなかったwwww
だから親がネイルサロンをやらせるwwwww
不細工がネイルwwwwwキメエwwwwwオカマwwwwww
562名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:24:05.90 ID:RlFfFMkR0
>>560
名古屋テレビグリーンキャンペーン
563名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:24:54.60 ID:s7127EX50
564名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:27:06.01 ID:HV/wEMusQ
>>544
「みのわ」でスレ内検索しちゃった
565名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:27:37.85 ID:k/opW07c0
>>479
これ美宝堂をコケにするための個人サイトかと思ったら
公式ページかよ
こういうところには一切金掛けないんだな しょぼすぎる
566名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:27:58.50 ID:r1z4xNrY0
>>562
そんな啓発CMだったのね
567名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:28:51.22 ID:7Dq8958c0
下品で成金趣味でブッサイクな孫を登場させて
あれは普通に潰れる
568名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:30:05.37 ID:/LC8TH640
ここって2,3回シャッター破り盗難にあったんだっけ。
何回も盗難にあうので保険詐欺かと思ってた。
まあ、一族は資産たんまり隠してるだろうね。
569名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:30:50.28 ID:afb+OwXG0
松本引越しセンターのCMの女の子は、なかなかの美人になっている。
http://www.youtube.com/watch?v=UUYMWDMjn18
570名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:31:04.43 ID:9tcFDAbM0
>>552
なつかC
名古屋と関係ないけど、小梅とかああいう感じのCM好きだ
571名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:31:10.75 ID:p1ZL5RroO
愛知スッドレがあるときいて
572名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:31:16.04 ID:ZK1fBUHnO
宮崎あおいのオール電化がかわいすぎる
573名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:31:19.93 ID:xakDof2xO
豊橋出身だけど
よくCMやってた。

チクワCMは
30年くらい同じもの
使ってない?
574名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:31:26.03 ID:SfWQMjWx0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299127645/

>専務側の1月下旬当時の代理人弁護士が知人らに送った「あっせん仲裁申立書」では、
>投資事業には実体がなく「実質的には資金繰りのための融通だった」と認めている。

こりゃ酷い
575名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:35:00.74 ID:aYM6LZIa0
あの爺さんは健在なら85歳くらいになってると思うが、元気?
576名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:35:31.33 ID:f/qNwyut0
>>483
味噌の生産量も消費量も、県別ランキングで愛知県は真ん中ぐらい。
マスコミがつくりあげた捏造だ。残念だが。

テレビばっかり見ている主婦にしか通じない
577名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:35:40.87 ID:8D7gz99W0
>169
香嵐渓へびセンターなんてお前いつの話してんだよw
578名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:35:41.39 ID:RlFfFMkR0
>>568
じーちゃんは金塊をどっかに埋めてそうなイメージ
とーちゃんはハワイあたりに嫁名義で不動産もってそうなイメージ
息子はケイマン島あたりに預金口座もってそうなイメージ
579名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:35:46.26 ID:p1ZL5RroO
>>573
ビタミンちーくーわー
のやつ?
もうさすがにやってなくね
580名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:35:55.93 ID:LjwHvzXCO
次逝くのはセックスラバーウエディング(DEB)だろ?
581名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:36:07.88 ID:thJgBohT0
ファッションアップ・あかのれん
582名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:36:14.05 ID:u19HuXMV0
みのわじゃないのか・・
583名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:36:26.49 ID:sF2VD6lV0
>>579
ヤマサだろjk
584名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:37:34.68 ID:2gLKAUP+O
イチビキの二度仕込み
585名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:37:44.17 ID:SfWQMjWx0
白黒抹茶小豆コーヒー柚桜
586名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:38:03.02 ID:CZ1vPZmX0
>>547
自分も不思議に思って以前調べた
しばっち ものまね  で検索してみよう
一切、他人の書き込みが出てこない。本人が投稿したと思われる動画しか出てこない。ある意味凄いぞw

テレビ愛知のモーサテ前後に流れるから知っているけどまだ愛知でも有名じゃないのかなこのCM
587名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:39:09.54 ID:T1+CyTQoO
地方CM紹介コーナーで見たやつかな?
そっか、潰れちゃうのか。
588名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:39:21.45 ID:cFSqKj9u0
>>1
これからバタバタ倒産するぞ〜!!!

大不況+管理区域レベルの放射能汚染!東京オワタ!!!
589名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:39:28.13 ID:x1rEQ7F+0
>>577
what? どういうこと?
35歳のおっさんに詳しく!
590名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:39:37.86 ID:Z0zYOvMOO
>>586
テレビ愛知でしか見たことないな
591名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:40:11.15 ID:r1z4xNrY0
>>589
ヘビセンターは無くなった
592名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:41:37.60 ID:wjFOeYYPO
みのわかと思ったら違った
593名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:41:50.11 ID:a4CPgrk90
>>591
そうなの?!

竜戦時ウォーターパークはまだあるの?
594名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:42:04.27 ID:x1rEQ7F+0
>>591
マ、マジかよ・・・・・・。
あの香嵐渓が。名古屋経済が本気で心配になってきた。
それよりも、なによりも、残ったヘビたちはどこへ行ったんだ?
595名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:42:29.74 ID:9Zo46KA3O
アタック25のスポンサーだったジュエリーホンドも倒産したしな
596名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:42:30.02 ID:T5JDef+FO
みのわん
597名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:42:39.68 ID:HA4/EClh0
美宝堂・・・まじですか・・・
598名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:42:50.67 ID:9e6UZvkg0
599名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:42:56.04 ID:QzSeaZAmO
たしかあの3代目の乳歯が抜けた時に変わりにダイヤの入れ歯入れてたらしいな
600名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:43:14.61 ID:k0niKIz20
ヤマサはJINで凄い宣伝されたから大もうけだな
601名無しステーション:2011/05/11(水) 15:43:18.36 ID:bLs0OjoZ0
柴田!
駅前!
サウナ!
ジャンボ!
×3

深夜にうるさい
602名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:43:22.29 ID:sF2VD6lV0
ヘビセンターはかなり前になくなってたかと
603名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:44:21.58 ID:FWjiGa8+P


  メシウマ


604名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:45:12.66 ID:r1z4xNrY0
大須ういろと迷子ぉ〜で〜す

と思っていたのは俺だけじゃないはず
605名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:45:23.74 ID:q58aLpvV0
ここで180万の婚約指輪買ったな〜
結局結婚は破棄になったけど・・・・
606名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:45:50.58 ID:9e6UZvkg0
>>604
さんわさんわさんわのーバカ鳥
おいしくないね

も誰もが通る道
607名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:46:35.30 ID:E6uss2jmO
ローカルCMで色々言っている人がいるが
俺がもう一度観たいCMは
着物の華禅だけだな
608名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:46:45.12 ID:tJYYW5lBO
宝石はユダヤ人の専売特許です。
609名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:46:49.44 ID:a4CPgrk90
>>598
まじか・・・dクス
610名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:46:50.26 ID:HXa11OSd0
名鉄レジャック
611名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:46:50.11 ID:8D7gz99W0
>589
wiki見たら1993年11月に閉鎖ってなってる
昔はここへ行った時、五平餅をよく食べたりしたな
612名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:47:10.61 ID:QzSeaZAmO
>>576
ならその中で赤味噌の生産量と消費量について答えてもらおう
613名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:48:19.49 ID:UQZvG9x2O
社長(会長)が出てくるCMで許せるのは風来坊だけだ
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/05/11(水) 15:48:33.62 ID:hlZzXjgq0
近藤産興でジェット機借りた人っているのかなぁ・・・
あのCM見るたびに気になってる。
615名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:50:07.53 ID:qPzPemEK0

大名古屋ビルジングは裏のホテルと一緒に立て替える計画だよ

バカでかいビルたてるよ〜

ナナちゃん人形の名鉄ビルも建て替える計画だよ〜

マイアミとかは移転か、閉店でないかな〜
616名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:50:58.31 ID:NZlww6rD0
こんな一地方の宝石屋の倒産がニュー速に立つとは何事
617名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:51:05.68 ID:RpQ6tDurO
関西で言えば、「人形のますむら」みたいなもんか。


ますむらのCMも最近見ないがな。
618名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:51:38.47 ID:D5oKDuKkO
宝石の八神は大丈夫か?
最近セスナを飛ばしていないが。
619名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:51:39.73 ID:r1z4xNrY0
>>606
お〜確かにw

続いているCMで安定してるのは
スーパージャンボくらいか
620名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:51:44.00 ID:f/qNwyut0
>>612
それは知らない。
知っているのなら教えて。

味噌の消費量県別ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/11495
621名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:52:08.15 ID:p1ZL5RroO
昔ヘビセンターで買ったコブラの卵とかいう玩具がひどかった

金属片をゴムで捻ったパーツを封筒の中に入れて
「これすげーぜ。へびセンターで買ったコブラの卵だぜ」
とか言いながら人に渡す

そいつが興味本位で封筒を開けようとするとゴムが弛んで金属片がブルブル音たてながら凄い勢いで回転する

なんであんなもん売ってたんだw
622名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:52:24.53 ID:x1rEQ7F+0
>>611
そうなんだ・・・・・・
よく小学生のとき、ヘビセンターのCMを見ながら、
初デートならここに行くのを妄想して楽しんでたから。
おもえば、35歳でいまだ童貞のまま時がすぎ、なおかつヘビセンターまで
閉鎖しておろうとは、不覚のいたすところなり。
わざわざ、詳細な説明ありがとう。
623名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:52:39.32 ID:vHy4NTDJ0
孫CMは孫が小さい頃は微笑ましい感じだったが、小学生くらいに
なってからは「常時他人を見下している」オーラぷんぷんの
ガキになってたなぁ。

まぁこのご時世に宝石は要らん…というか流行らない。
プラチナとかは装身具というより、投機的な意味で買う。
資産として買うなら値幅の動きが小さい金だし。
家に置いておくと盗難の危険があるなら、田中貴金属にでも
預けておけば間違いない。
624名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:53:19.14 ID:3UgrvS2r0
近藤産興とかレンタルリース屋は結構便利でさ。
たとえば、道路建設とか土方が仮説の住居で生活する場合にテレビや日用品が大量に必要になる。
でも購入した方が安いけど2年もすれば処分するからリースで手配する。
ロッカーに靴箱とか。
業者間で又貸しが基本だしな。仲介料で成り立っている。
625名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:53:25.33 ID:6tgWjWMS0
ながたやだー、ながたやだー、ながたやだー、ながたやだー…
626名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:53:41.22 ID:sAc+OO7H0
>>613
俺はあの「お待ちしておりま〜す」が許せん
語尾を伸ばすな
627名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:53:55.09 ID:gTqFoQ100
孫とやらは入社した途端に倒産かw
628名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:54:44.29 ID:7zc3owzT0
>>583
昔も今も 変わらぬ美味さ
これだ! 豊橋名産ヤマサのちくわ
629名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:54:55.09 ID:ZK1fBUHnO
長良川交通公園
630名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:55:01.02 ID:9e6UZvkg0
>>615
松坂屋名古屋駅店とバスターミナルと名古屋中央郵便局もまとめて解体してビル建てるよ
バスターミナルは半分くらい壊された
631名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:55:10.70 ID:hKYDf5Ym0
コメ兵しか残らない街、名古屋、
632名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:55:53.09 ID:qPzPemEK0
>>630

あそこは、ヤマダ電機がはいるっしょ?
633名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:57:06.07 ID:9Zo46KA3O
地震や津波を見て価値観変わった人も多そう
デカい家に住んでようが外車に乗ってようが
高い服着てようが貴金属で着飾ってようが
次の日からホームレス
634名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:57:10.15 ID:9e6UZvkg0
>>632
ヤマダが入るのは名鉄

松坂屋跡地の新築に入るのはヨドバシ
635名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:57:33.91 ID:BE8lSK5eP
親族から投資資金集めてる時点でフラグばしばしですw
636名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:58:22.74 ID:jS2zfZb2O
新潟の宝石みのわは大丈夫だよな?
637名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:59:23.43 ID:qPzPemEK0
>>634

ヨドバシも来るのか〜

知らなんだ。

大須に変わる電気街にするつもりか?

大須と言えば、ミリタリーショップの今井商店も閉店したなぁ。。。
638名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 15:59:40.92 ID:E5aptTpK0
【レス抽出】
キーワード:みのわ
抽出レス数:13

案の定のみのちゃんスレ
639名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:00:05.39 ID:KziLs+Rr0
>>545
見ちゃう見ちゃう (アレ〜)
見ちゃった見ちゃった(ウヘッ)
640名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:00:57.71 ID:148XepA20
ヤマダやヨドバシって・・・
エイデン日本総本店じゃないのか・・・
641名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:01:16.06 ID:CZ1vPZmX0
>>634
凄いな
前門のヤマダ、ヨドバシ
後門のソフマップ、ビックカメラ
離れ小島のエイデン
642名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:01:48.76 ID:pyFSSdqtI
>>630
名駅の風景が360度変わってまうわなも
643名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:13.73 ID:r1z4xNrY0
644名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:23.38 ID:9e6UZvkg0
>>637

ビ      ヨド
ッ   名  バシ
ク   古
    屋  ヤ
   ソ駅  マダ
   フ
   マ              エイデン
   ッ               本店
   プ


名古屋圏の家電量販店のサービス低下の原因、エイデンはこの機に潰れろw
(割高価格とポイント1%の原因)
645名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:26.89 ID:sF2VD6lV0
電気屋ばかりになるのか
なんだかなぁ・・・
646名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:38.06 ID:a4CPgrk90
>>613
ジャパネットたかたは駄目なのか・・・
647名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:39.09 ID:Zj9mDooT0
>>452
俺の大好きな「ちゅるちゅるうまうま」も入れてくれ。
648名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:02:48.51 ID:rMfCn0Or0
名駅が…オタの町になるのは嫌だ。
649名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:03:10.86 ID:VgH8GBes0
唄啓のこれは得だすお聞きやすで流れてたCMが懐かしいな
650名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:03:40.24 ID:ljRWwuy1O
ありゃ倒産したの。
昔、大阪から愛知県に転勤した時にCMよくやってたな。
愛知版カメラのナニワだと思ったよ、もしくは人形のマスムラ。
651名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:03:45.10 ID:HSTDxK160
ウォッチマンってもうないんだな
652名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:03:50.46 ID:2NvOcBYV0
栄と今池サウナフジ〜
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/05/11(水) 16:05:41.87 ID:hlZzXjgq0
人形は「吉浜人形」だろ!
654名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:06:28.58 ID:lLAij2/70
グレてた孫をAOで同志社に入れたのに倒産か。
655名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:06:42.77 ID:TCW3tEOVO
倒産しちゃったのか
細かすぎて伝わらないモノマネで博多華丸がよくやってたよな、社長のモノマネを。
656名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:07:00.06 ID:BuwWKxha0
>>644
完全にオーバーストアだなw
657名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:06:58.56 ID:hRA9zqWT0
そりゃこの俺ですら自己破産するぐらいだから
仕方ないよ
658名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:07:16.19 ID:r1z4xNrY0
>>655
だから違うだろそれ
659名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:07:26.00 ID:2NvOcBYV0
>>653
和合ゴルフ場前久月名古屋店だろjk
660名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:07:30.58 ID:x1rEQ7F+0
名古屋でコレだから、大阪、京都、神戸、東京のご当地企業は
けっこういっちゃてんるんだろうな。
じぶんは三重県住みなんで、名古屋しかしらないが。
661名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:07:35.08 ID:q58aLpvV0
おれはデイトナさえあればOK
662名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:07:44.18 ID:ONuCtQzFP
東海高校の先輩、また復活してください。御園座の水野先輩もそろそろだと思いますが・・・
高津克也先輩もそう思っているはずです。
663名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:08:09.94 ID:pbIaFl580
宮地社長の会社は大丈夫なの?
664名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:08:59.70 ID:D5oKDuKkO
今金中夕
665名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:09:43.03 ID:r1z4xNrY0
やっさしぃ〜
森には〜
神話が〜いき〜てるぅ〜
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/05/11(水) 16:09:45.20 ID:hlZzXjgq0
>>659
うん、それもある。 とにかく人形のマスムラなんて聞いた事ない
667名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:10:21.18 ID:kLyOVD3w0
>>660
首都圏・京阪神と名古屋を一緒にしない方がいい。
668名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:10:54.51 ID:7HuSfc4L0
>>192

おにぎり食うエアロビの姉ちゃんって愛人さんなの?
669名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:11:39.95 ID:t7dc5GoR0
>>321
黒川は変なにーちゃんがやってるよ

あの親父はいない

「こちらから注文を聞くまで注文しないで下さい」って
何様かと思ったけど、鯱乃家の没落は当然だろうね
670名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:12:03.67 ID:xqXYDIR4O
黄金部屋を公開しろ
入場料100円くらいなら行ってやる
671名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:13:37.33 ID:sF2VD6lV0
>>652
栄のは知らないけど今池のはアペゼって名前に変わったな
672名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:15:00.83 ID:/vtbhlMnO
三重テレビで浅ヤンの後、大勢の素人モデル?がオペラハウスの前の階段を下りてくるCMがあったのだが…

強烈だったなあ
誰一人として…
673名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:16:21.54 ID:7HuSfc4L0
駐車違反は嫌だから〜♪
674名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:16:31.58 ID:2NvOcBYV0
>>671
そうだったんか・・・
土曜競馬中継見てるとあのCMと「なが〜の〜なめた〜け〜」ってのを良く見たなあ
675名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:17:38.66 ID:6WCNB1fYP
専務が詐欺で訴えられてたよな。
時代は質ウエダです。
676名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:17:44.07 ID:x1rEQ7F+0
>>672
三重県の女の子はかわいい子が多いって、名古屋あたりでは評判なんだけどなあw
とくに三重県弁がかわいいらしいw
677名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:17:55.73 ID:juZfij3B0
まさか高須クリニックが全国区になるとは・・ココイチもだが・・

高須の母と息子(克也)が脱税で告発されたとき、高須整形外科はオワタと思ったものよ。
678名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:18:01.69 ID:dIMkDT7b0
なんか信じられんな

正月に3億円の福袋とか売ってた店だぞ・・
こんな簡単に倒産していいんだったら、
誰でもできる商売だったんじゃん?
679名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:18:45.02 ID:YSc6vff20
>>618
八神のセスナは桜満開のころウチの上空をうるさく飛んでいた。
ウチは名古屋の東部だけどここからわざわざあそこまで買い物に行くのか?
680名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:18:47.20 ID:/vtbhlMnO
>>674
ヤマモリの釜飯の素
中古車買取アップル も
681名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:19:22.77 ID:kDf3VEcz0
村上春樹の「東京するめクラブ」で取り上げられていたところかあ。
682名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:21:21.19 ID:Z0zYOvMOO
つけてみ〜そ かけてみそ
683名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:21:57.92 ID:IYYXn/qy0
>>673
ク〜ル〜マ〜♪
預けて〜モンブラン〜♪
684名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:22:14.84 ID:gMW3KyvzO
D51レストランちから
東洋ベンヂンクリーニング
スーパー タチヤ
歩く映画館 八代映画社
しまやあられ
東京IGIN
中北薬品 活命茶
クロスタニン ドナリエラ・バーダウィル
携帯電話 エストアン
685名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:22:22.99 ID:9e6UZvkg0
>>678
あれは売る気はない
ただの宣伝(恒例の話題でテレビ局も確実に流す)

年号にあやかった20**万円の福袋 とかは数件うれらたらしいがw
686名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:23:05.41 ID:6WCNB1fYP
ダイヤモンドは財産だから、おまいらひとつ買わないか?
687名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:23:08.86 ID:hRA9zqWT0
>>676
俺、三重県在住だけど
ブラジル人と中国人しか居ねーよw
688名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:23:47.38 ID:it5iRIqL0
「俺の健康クロスタニン」
「わたしのクロスタニン」

689名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:24:43.51 ID:Q+Aud0ua0
10時です
カトー無線の開店です
690名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:25:33.72 ID:x1rEQ7F+0
>>687
おいw
鈴鹿か松阪ならたしかに多いわな。
美人が多いのは津でっせ、つぅーw
691名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:26:24.86 ID:xZqAxpGo0
>>687

いや、てんかん歯科医もいるだろw
692名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:27:23.82 ID:454/yQyG0
びわこ、おん〜せ〜ん♪
ホテル、紅、葉〜〜♪
693名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:28:25.64 ID:/vtbhlMnO
♪伊勢に来るなら津へおいで(あらよっと)


♪とこなめボート 面白シャバダバ とこなめボート 名古屋から一番近い(うっふん)

♪きょーてーきょーてーきょーてーきょーてー 蒲郡きょーてー
694名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:28:38.51 ID:7HuSfc4L0
>>692

それは関東でも見れてからメジャーだよね
695名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:28:44.62 ID:9NsUjVYo0
その名も♪
国際♪
秘宝館♪
696名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:28:52.26 ID:drr+NfPU0
なんでも貸します近藤三興〜♪ に金貸してもらえばよかったのに
697名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:29:28.77 ID:CZ1vPZmX0
ヘラルドグループは一度潰れて再建中なんだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヘラルドグループ
そういえばヒマラヤケーキは潰れたな
工場は専門学校のフットサル場になっとるw
698名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:30:09.64 ID:DmR3NdiZ0
家でネットやるやつが増えて、今後も益々贅沢品店が潰れていくんだろうな。
俺も小金が貯まってても無駄金使わなくなったし、危険や不快感と遭遇しやすい外出より
安全な自宅で2ちゃんとかニコ動やってたほうが遥かに楽しい。
699名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:30:10.63 ID:cwBTkXNu0
オリエンタルのグアバ
「中身が濃い」
700名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:31:09.03 ID:xZqAxpGo0
てか、びほーどーの坊ちゃん 東海高校だったの?

701名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:31:15.50 ID:hFOc7kZyO
愛知、小型エレベーター♪
702名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:31:23.79 ID:7HuSfc4L0
>>696

あのバニーガールさんが妙にそそるw
703名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:31:23.92 ID:drr+NfPU0
ピアノ売ってちょうだ〜〜い♪

みんなまーるくタケモトピアノ〜
電話しってちょうだいっ
704名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:31:48.33 ID:k3MgYDr70
>>697
ヘラルドシネプラザ1、2、3(旧中日シネラマ)の跡地は未だに更地だぜ
705名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:32:00.90 ID:bGx6Uijd0
>>687
ジャスコで無実のおじいさんを泥棒呼ばわりして逃げてる女もいるだろww
706名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:32:47.02 ID:4ELboiDp0
>>698
外に出るとちょっと路肩に停めただけで職質されたり
ネズミ取りに捕まって金取られたり
707名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:33:09.89 ID:zYxr3LQJ0
>>702
女の質がどうこうではなく
あんな画面の一部分の小さいとこでよく興奮できるなw
708名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:33:40.26 ID:jxd/3YzS0
宝石の千賀は大丈夫か?
709名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:33:43.46 ID:GTK/DG470
710名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:34:01.73 ID:8mPMNpTv0
ふれあい大切ぎゅーとら♪
711名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:34:39.79 ID:juZfij3B0
TVによく出てた宝石おばさんの吉川社長はヘラルドの創業者の・・・
712名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:35:00.95 ID:gMl234370
なんかのテレビ番組で紹介されてたな。名古屋じゃおなじみらしいが。
713名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:35:06.76 ID:V82VNlaP0
とってもとても元気なの♪
名古屋牛乳飲んでるの♪
714名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:35:30.00 ID:9ORZJyzuO
宝石のみのわかと思ったら違ったw
715名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:36:04.52 ID:xZqAxpGo0
資本主義も今世紀末には怪しいなw

相互扶助社会&人類を支えるための技術革新&結構まともな市民がつねに監視(いい意味で)
してるになってる気がする。
716名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:36:21.03 ID:drr+NfPU0
鬼こ〜〜ろ〜〜し〜〜♪
717名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:36:47.09 ID:k7NiwuR1O
そういやあのCM見かけなくなってたな
メガネ小僧の成長記録日記みたいで謎の親近感わいてたわ
718名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:36:48.07 ID:jB7OXwwv0
清水口って
ここ以外なんかあったっけ
719名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:36:50.22 ID:2vTI2LmF0
>>613
「ご苦労様です」
が引っかかる。
720名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:37:38.99 ID:8mPMNpTv0
ワン ツー スリー フォー
ファイブdaysミックスパイ
721名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:37:54.23 ID:6WCNB1fYP
ヤマサのちくわのCMまだやってるかな?
0系新幹線のやつ。
722名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:38:06.92 ID:R8SP9OcwO
みのわじゃねーのか
723名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:38:13.75 ID:7HuSfc4L0

伊勢の夜のご案内

>>707
ポケットテレビで布団に隠れて11PM見てた世代だから何でもありだw
724名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:38:17.33 ID:CZ1vPZmX0
>>716
清洲城信長鬼ころし(ドン)
はなぜか東京の地下鉄で広告出しまくっているぞw
725名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:38:24.00 ID:rMfCn0Or0
東海高校ってすっかりイメージ悪くなったなw
てか愛知の私立は全部ダメだよね。
東京も駄目になってどこに通わせるんだよ(怒)
726名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:38:30.70 ID:qPzPemEK0
>>718
反対の角に、スギ薬局とレストランガスト?だったかある。

清水口はぱっとしない罠
727名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:38:45.75 ID:xqXYDIR4O
728名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:39:00.77 ID:drr+NfPU0
>>651
自信満々ウォ〜〜〜〜〜ッチマン♪
729名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:39:25.80 ID:qKTZulzHO
洋菓子喫茶のボンボンはまだありますか?
730名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:39:27.88 ID:x1rEQ7F+0
>>725
男子なら、灘、東大寺、甲陽、洛南
女子なら、セントヨゼフへどうぞ。
731名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:39:30.41 ID:ONuCtQzFP
>>709
ほんまにひどいコマーシャルだよねぇ。
わたしゃ笑えるけど、家族がすごく嫌ってる。
732名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:39:50.57 ID:jZNXUNE50
>>302
しつこい店員につかまって閉店までつきあわされたわ
彼女いない、月賦が高い、自分で貯金する、といってもことごとく論破されて
買わなければいけない状況に追い込まれてしまった
733名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:40:01.82 ID:xZqAxpGo0
ぼっちゃんが

東大 京大 一橋 東工 国医 名大

のどれに行くか楽しみだったのに。
普通にぼんは 愛知大 とかが多いのだろうが
734名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:40:11.73 ID:ljRWwuy1O

有馬兵衛の向陽閣へ〜♪
のAKBバージョンのCMって全国で流れてるの?
735名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:41:43.02 ID:rMfCn0Or0
名城高校から愛知大学だと名駅だから通いやすいだろうね。
まったりコースかなあ。
736名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:42:17.69 ID:ONuCtQzFP
>>733
愛知大学?愛知学院大学?
737名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:42:29.57 ID:qPzPemEK0

名古屋県民だが、
愛知小型エレベーターなんてCM初めて知ったぞ。

岐阜放送でやってるのかな?
738名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:43:27.56 ID:x1rEQ7F+0
一橋、東工大より、阪大のほうが世界ランク偏差値ともに上なんだよな。
ちなみに、名大より神戸大のほうが偏差値が高い。
もちろん、ぼくは2流私大卒ですが、なにか?
739名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:43:40.82 ID:xqXYDIR4O
740名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:44:30.71 ID:T2f3aQNr0
>>737
たまに笑っていいともの前ぐらいに見る
741名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:44:47.70 ID:RbW4JAsR0
>>639
あったなーそんなのw
鍾乳洞のCMだっけか?
742名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:44:59.32 ID:ONuCtQzFP
>>700
ぼっちゃんはしらんけど、専務は東海高校のあと、
明治大学。
743名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:47:05.45 ID:9e6UZvkg0
>>737
安いローカル枠につっこんでくる
倒壊テレビで遭遇率が高い

どうしても見たけりゃぴーかんテレビで15秒2連発がある
744名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:47:13.84 ID:D5oKDuKkO
ローカルじゃないけど金ちゃんのぶっかけおじさんのCMは酷い
745名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:47:18.84 ID:x1rEQ7F+0
>>742
ほおー一流私大じゃないか。
さすが東海帝王、東海のぼっちゃんですな。
746名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:47:45.46 ID:7HuSfc4L0
値段は高いがいい味です
747名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:50:07.04 ID:Ey6xncEPO
ああ、ここの孫が中高の同級生だったわ
途中でどこかに留学して卒業したのはあっちが一年遅れたけど
自分らの卒業式に送辞として来たのを覚えてるわ
748名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:50:56.34 ID:drr+NfPU0
三年保険のアサヒド〜〜三年保険のアサヒド〜〜
アサヒドーーカ・メ・ラ♪
749名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:51:23.64 ID:+agTDjA40
でいだらぼっち
750名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:51:33.17 ID:BIzVM/kx0
>>588
ここは震災前からやばかったし(ダイヤモンド投資詐欺)、
もともと斜陽産業、オワコン。

>>594
何年前の話だと思ってんだよ。

>>742
明治学院だ。
751名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:52:14.40 ID:x3MGI/NUO
名古屋でうざいCMと言えば

あつまる君の求人案内

これに尽きるだろw
752名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:53:44.25 ID:ONuCtQzFP
あ。<学院>がついてた。私が言うんだから、
詐欺ではなかろう。

BY 新間正二
753名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:54:01.06 ID:rMfCn0Or0
テレビで東海高校の生徒と母親を見たけど、
なんか気持ち悪かったw
もっと小奇麗な奥さんかと思ったら、汚かったw
754名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:54:37.47 ID:eiRUHDT7O
>>591
嘘だろ!?
蛇、首に巻いてもらったし、蛇の抜け殻お守りだって手元にあるのにorz
755名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:54:38.32 ID:p1ZL5RroO
なーに妬いてんのよっ!
756名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:54:53.71 ID:oJqWvL5f0
バブル時代にg1800円で金のネックレスを買った
大学生の時だ
懐かしい
757名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:55:21.47 ID:KziLs+Rr0
>>746
ヨーコこだわる
758名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:55:38.38 ID:6coTBQcw0
ロータリアンをカモにしてたんだろ?!
ただで済むワケがない
759 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 16:56:26.11 ID:xGStyyyZ0
>>754
結構前に
760名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:57:01.10 ID:ONuCtQzFP
ほんと。人の不幸を笑っていられるだけ、我々は幸福だよね。
761名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:57:27.31 ID:meTGu5gDO
CMで声が裏返ってたあのお爺さん(初代?)はまだ御健在なの?

762名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:57:38.80 ID:9e6UZvkg0
気がついたらヤフーのトップに来てたw
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1305099920
763名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:57:58.43 ID:drr+NfPU0
大府市共和駅前 宝石の八神 が心配だ
764名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 16:58:51.62 ID:rMfCn0Or0
どこも赤字経営だし
銀行に融資を止められたら終わりでしょ。
765名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:00:00.57 ID:yQahW700O
ええええ
766名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:00:12.54 ID:ONuCtQzFP
>>762
写真リンクの<兵藤公治撮影>がすごく気になった。
767名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:00:30.78 ID:bi9Sym9IO
>>737
ラジオで聞け


近藤産興より先に逝ったか
つか、近藤産興はまだ昔のCMのままよくやるwwwあれいつのだよwww
768名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:01:37.22 ID:p1ZL5RroO
>>760
美宝堂みたいなもんが潰れて沈痛な面持ちになるやつはいないと思うぞw
769名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:02:37.45 ID:PR00DyvR0
瑞穂区のダイキョウ(??)自動車だったけか?ラジオCMでガキ(多分社長の身内)が
「絶対得だね!ダイキョウ自動車は!!」と最後絶叫するやつ。
770名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:02:55.06 ID:4xTn4HMdO
何かのテレビに息子が出てた、チンピラみたいな風貌だったような?
771名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:03:32.85 ID:drr+NfPU0
>>767
あれは武富士ダンサーズに通じるものがある
772名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:04:08.53 ID:yQahW700O
773名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:06:24.97 ID:vIOOnCOD0
あのがきんちょいまいくつなんだ?

美宝堂と洋菓子のボンボンとコメヒョーとすがきやは名古屋を離れても思い出せる
774名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:06:55.81 ID:g/iGRrw7O
みのわ
みのわ
ほーせきみのわ(棒読み)
775名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:07:22.55 ID:meTGu5gDO
>>769
瑞穂カーショップとは別の会社なの?

776名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:07:25.70 ID:Vfn2vbchO
お部屋探しはミニミニで〜のガキも大きくなったな
777名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:07:35.53 ID:HDjriaKg0
>>763
天気のいい日曜昼間って感じがする
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.4 %】 :2011/05/11(水) 17:08:46.85 ID:hlZzXjgq0
>>763
よくヘリコプター飛ばして宣伝できる財力があるから大丈夫じゃないの?
日曜とか空の上から「宝石の八神、宝石の八神」ってよく聞こえてくるよw
779名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:09:14.53 ID:PR00DyvR0
>>775たぶん別だと思うんだが・・・もう営業してないのかも知れない。
780名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:09:52.98 ID:16FTPQj70
潰れたのかw
あのCMはねーよ。宝石と店の価値を下げてるだけだった。
つか清水口って通勤で通り過ぎるだけだからなぁ・・・
781名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:10:05.73 ID:zOCN3VfhO
ヤマサちくわはCMを作り直す気がないのだろうか
ローカルCMで有名な会社の中ではまともな部類だと思うけど
782名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:13:18.36 ID:x1rEQ7F+0
三重県の女の子は、三重県弁でとてもかわいくみえるらしい。
名古屋のひとがあながち関西弁にあこがれる気持ちわからなくもない。
783名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:13:37.43 ID:pT+h0HFe0
三代で潰すというけど、そのまんまだなw

しかし、美宝堂が潰れるとは驚きだな。
過去何度も潰れかけたが、そのたびに、なぜか火事が起きて
火災保険で復活してたもんなw

地元では有名な話だそうだが、ネットでは書き込み難い話題だったな。
倒産したから書けるけどさ。
784名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:14:44.82 ID:FMq06wgCO
ログでも話題になって思い出したがオタッキーは接客が激悪だった。
客が子供だと何か聞くボソッと「何が〜だ」とか悪口言ってた

接客悪いとこはいずれはつぶれるな
785名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:15:36.41 ID:bi9Sym9IO
>>781
大体そのCMやる時って暴れん坊将軍とかやってる時だよな?
あれも何年使い回す気なんだろうwww
786名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:15:50.29 ID:hnDFecTU0
>>783
実際は知らんが盗難保険も言われてた。
その度に殊更警察をどやしつけると。
787 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 17:16:04.23 ID:xGStyyyZ0
美宝堂はCMは見るけど実際行ったことない
788名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:16:45.35 ID:meTGu5gDO
>>779
オレも名古屋離れて10年経つから今がどうなってるかは判らないが、

瑞穂区や天白区のあたりは中古車店が多かったね。

瑞穂カーショップは「バビョ〜ン」とか叫ぶCMやってた気がする。

789名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:17:47.96 ID:iZ0GB0YF0
そういえば去年のクリスマス商戦時期にCM見なかったな

倒産ざまぁーーーーー!!!
790名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:19:00.91 ID:qPzPemEK0

保険金詐欺ぶとりは地元では知らない人は居ない程

有名だよ

倒壊テレビ関係者も知っている。
791名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:20:01.09 ID:sF2VD6lV0
>>782
似非関西弁って気がしてあまりいいと思わないがな
792名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:21:15.01 ID:HDjriaKg0
愛知の商売ってぶっちゃけ趣味が悪いよな。
宣伝とか町の看板とか。
ケバケバだったり、やたらストレートだったり、センスなさすぎで残念な気持ちになる。
793名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:21:32.97 ID:PR00DyvR0
>>791
焼け太りしてたんかー
794名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:22:10.39 ID:16FTPQj70
>>791
仕方ない。3大河川が名古屋と隔ててたから、関西との交流の方が密になったわけだし。
795名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:22:14.28 ID:6coTBQcw0
ラジオでおなじみ

♪い〜っぺん食べたらやめられん(やめられん)
796名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:24:40.17 ID:16FTPQj70
>>795
ラジオでおなじみなのは

わーい、惨事だ!用水路の時間だ!

だろJK
797名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:25:21.17 ID:x1rEQ7F+0
>>791
うーん、おっくれってるぅー♪
名古屋で三重の女の子がかわいいって評判なんだけど、
それが、三重県弁がかわいいからだということになっているらしい。
ソースは2ちゃんだから、まちがいないだろ?
あと、エセ関西弁といわれるのは、うーむ、納豆が食えない。
いや、納得がいかない。
三重県弁は三重県固有の地言葉だと思うから。感情の伝え方とかやっぱ、
関西弁とはちがうんだな。
798名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:26:09.28 ID:5ErNQGqX0
>>794
ちょっと前に水戸黄門の再放送で桑名・四日市の話見たけど
ドラマの中じゃあいつら河村みたいな大袈裟な名古屋弁でしゃべっとったが
あれは実際は間違いだったわけか。何かおかしいなぁとは思った
799名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:26:11.44 ID:L/uDEzUD0
すがきやがあるから大丈夫。
800名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:27:41.02 ID:xqXYDIR4O
http://www.youtube.com/watch?v=oPUGYf34qys

名古屋と逝ったらこれだろ
801名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:28:13.78 ID:3ZqAxv0y0
>>781
あのCMって短いけど伝えたいこと全部つまってるもんw
名作だと思うよ

昔も今も変わらぬ旨さ、決めた! 豊橋名産ヤマサのちくわ
802名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:29:05.45 ID:As5U3Xj70
以前あった南クリニックのケツふりダンスのCMはなぜか興奮する
803名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:31:07.68 ID:O+bM9swp0
CMに金使ってるところは、税金対策で会社で利益を出さず
裏リベートで経営者に金が広告会社から入るシステム。

CMが激しいところほど本業がだめになると早い。
804名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:31:25.55 ID:EXHgyB390
 10年ぐらい前にかまっぽい演歌歌手が判子持ってキメ台詞ほざいてたCMがあったよねぇ・・・
フォースプロモーションだっけ?まだ、あるのかしら・・・?
805名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:32:15.84 ID:6vLrq1tCO
似非関西弁って岐阜だろう
発音なんかまんま名古屋弁と一緒だぞw

それにしても美宝堂潰れたのかw
胡散臭いガキンチョは学校で虐められたりしないだろうか
すごーく心配。なわけないwww
806名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:33:21.42 ID:xhk4Wzjq0
名古屋って飯マズ〜だけど
これは飯ウマ〜
807名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:33:40.74 ID:sF2VD6lV0
>>805
岐阜人で関西なまりな人と会ったことないんだが?
808名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:33:45.22 ID:x3MGI/NUO
>>784
大体母体のアサヒドーからして「店員は無愛想だが、カメラは安い」なんてCMやっていたからなw
809名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:34:06.44 ID:FMq06wgCO
わかってねーな
白壁って言ったら、吉田屋と系列の酒専門店YOSHIDAが名古屋通

CM流してるとこよりこう言うとこだろ
810名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:34:39.72 ID:WsT045mf0
美宝堂が倒産か〜

あのボンボン孫、高級車で学校送り迎えされていたという噂は聞いたことがある
横着な典型的なボンボンの性格だとも

この後、どうするんだろうね
811名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:34:40.87 ID:16FTPQj70
>>798
確かにお伊勢さん参りに、熱田〜桑名に渡り舟が根付くようになって交流は増えた。
でもそのドラマないの話はありえんな。
桑名〜鈴鹿あたりで洪水(災害)が起きたとき、よく助けに来てくれたのが、
京都や大坂をはじめとする関西圏の人だったんだとさ。
(何か家にあった巻物に書いてあったらしい)
812名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:37:19.14 ID:hs1Zck6y0
地元のロータリークラブの仲間から投資詐欺してりゃ
無理もないわww
ジジイの格言が「何をやってもいいから何が何でも目立て!」だったし。
野々垣姓ってチョソかね?
「まかせてくっださ〜い!倍にしてかえしまああああ〜っす!!」
↑クソガキ風にwwwwww
813名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:38:28.33 ID:GrzPxswo0
個人的には経営再建中の御園座の方が気になる
814名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:40:39.33 ID:/vtbhlMnO
>>808
オタッキーはアサヒドー系列だったのか
恥ずかしながら初めて知ったわw
815名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:41:57.68 ID:dEmAxsAhO
何かこの会社テレビで見た気がする
816名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:42:34.32 ID:xuPHv8K20
最近CM見ないなあって思ったら
817名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:43:49.90 ID:MZkyuAGn0
負債22億ぐらいなら資産売却で精算できそうな気もするが。
818名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:44:04.85 ID:NCBlA6heO
名古屋栄のどまんなか〜
安さ一番トップカメラ〜


信じるものは得をする
信じられないこの値段
ウォ〜チマン

819名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:45:12.99 ID:16FTPQj70
ハッキリハッキリ、ァウ!ベントマンッ
820名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:45:19.58 ID:xuPHv8K20
>>813
うちのばあちゃんじいちゃん、ミソノピアに入ってるんだが大丈夫だろうか?
821名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:47:33.58 ID:xuPHv8K20
>>23
パワーストーンでも売ってればよかったんだよ。
一定数の馬鹿が購入するし
822名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:49:23.17 ID:D9jWmyONP
http://www.youtube.com/watch?v=mDuKVYB3qCA
名古屋住んでたころに好きだったCM
823名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:49:42.86 ID:xuPHv8K20
>>92
永田屋仏壇店が最強
824名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:52:34.54 ID:x1rEQ7F+0
>>823
ステーキハウス三松もね。
ともに、ホームランが合言葉やね。
825名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:53:40.32 ID:p/bsGXD10
美宝堂も倒産したか…

かつて、清水口に出掛けて見に行った事があったが
これも時代の流れだな

以前、名古屋に住んでいたが
メガネプラザのCMって、まだ流れているかな?

桃太郎、犬、雉、猿が登場する事といい
メガネドラッグのCMのパクリだと思ったが…
826名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:56:27.51 ID:l3R5dtfzO
ミニミニマンの子はバイト先に来たって友達が言ってたな
10年以上前の本山のコンビニ
827名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:57:01.40 ID:+2RQLZ+w0
他の地方の人にJA三重の千明様のお姿を見せると驚かれる
828名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 17:58:43.52 ID:9e6UZvkg0
>>825
CMは知らないが、店舗前は無限ループしてやがる
829名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:00:00.09 ID:OhfvRWEr0
昔のCBCの放送終了の画面は呪われているようだった
830名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:01:24.27 ID:meTGu5gDO
>>825
「テレホンメガネ」っていう変な名前の店もあったな。
831名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:01:47.12 ID:jX8RirkBO
伝説の日替わりロレックス
832名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:03:16.95 ID:x1rEQ7F+0
>>829
昔の中京テレビの放送終了直前の「夜のブランコ」は芸術の域に達していたと思われ。
833名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:04:04.92 ID:lclx23MZO
えええ!名古屋人なら誰でも知ってるあの店がか。
まあ、知ってても買いにいくかは別だけどw

CMは名古屋名物だったのになあ。
834名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:06:22.82 ID:p/bsGXD10
>>828
トン

メガネプラザの店舗自体は、この不況下でも生き残っている様だね

ご存知の通り、名古屋はキクチメガネの方が圧倒的に強くて
メガネプラザは、どちらかと言うと、マイナーだからな

そのキクチメガネも、なぜか関東圏に出店してるけど
東海地方出身者じゃないと、まずわからんよな

俺が名古屋に住んでいた当時は、メガネプラザのCMは
メ〜テレの夕方のニュースで、よく観ていたという印象が強い
835名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:08:46.44 ID:/ixEyzA/0
>>161
マルドゥックスクランブルかよ
836名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:10:12.50 ID:+Efd82Ka0
ステーキハウス三松は看板売って経営者一家は手を引いたとか聞いたけどね
まあ地元では入る人いないと思うけど高いし
837名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:10:50.08 ID:1O6K63zBO
あの専務がメガネの子の父親だとは信じられない。
美宝堂といえば、ラジオ番組の通販コーナーで専務が出演してたのを数ヶ月前に聞いたぐらい。
838名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:10:52.31 ID:LpGpSyFjP
息子もCM出てたけど
もっすっごい、、、えばりん某って噂聞いた
今頃はクラスでフルボッコかヒッキーに成り下がったか・・・
839名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:11:18.54 ID:aEK5kdlt0
おいおい、ロコンドーは大丈夫か?
840名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:11:32.55 ID:LRG2/YOlO
金山のスワローも潰れたしね
841名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:11:34.35 ID:cDFmj508O
先生!その字が見えません!
842名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:14:02.43 ID:Tkwf2oqB0
どんだけ新潟関係者多いんだよwwwww
俺もだけどw
843名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:14:09.21 ID:dSqmK9G40
あのボンボンの糞ガキが路頭に迷うのか
しかしロータリークラブの人から金借りるとか無茶苦茶やってたんだな
844名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:14:34.81 ID:qPzPemEK0

>>822

ブレードランナーを彷彿とさせるCMだった

今では、キングに買い取られてしまったし。。


845254:2011/05/11(水) 18:15:02.97 ID:vNV6s5bE0
動物レストラン・エルザw
846名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:15:29.62 ID:FMq06wgCO
レスみると、オタッキーってアサヒドーカメラの子会社なん?
ぐぐってもいまいち出てこないんだが誰か情報頼む!
847名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:18:12.97 ID:KziLs+Rr0
ウィあさくま〜♪
848名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:19:16.56 ID:x1rEQ7F+0
三重に過ぎたるものがふたつあり。
四中工と相河高校がそれなり。
849名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:19:19.17 ID:InUp0xfzP
♪備前屋の淡雪〜

♪女の子って靴ですね 靴のマルトミ

♪ビバ、テルミナ〜 ビバ、テルミナ〜

♪ユニモォォール

耳に残ってるのは、この辺りかな。
850名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:19:24.25 ID:O2LjXurw0
結局能無しが会社潰しちゃったか
子供に会社次がせたいなら人間も磨かせてから次がせないかんな

851名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:20:43.25 ID:qPzPemEK0

こんなのがあった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3310155

852名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:22:30.92 ID:ONuCtQzFP
立って食べてもスワローよ。
853名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:28:14.54 ID:1I5P5p4o0
「宝石=宝の石」だからな・・・
原始人じゃあるまいし、ピカピカしたもので身を飾ることに必死になってたきたことが異常。
宝石店が潰れるってことは、多くの人の価値観が変わりつつあるってことだから、世の中がよくなってる証拠だな
854名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:29:12.97 ID:WnWJQsWPO
初代が築いて3代目が潰すって言うけど孫まで経営回らなかったね
855名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:30:05.36 ID:ONuCtQzFP
そうだね。同感だよ。宝石より、エネルギーだよね。

おれのウランは、お前には売らん。みたいな。
856名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:30:09.03 ID:eRpP2La90
名古屋に住んでたガキの頃、親に週末によくあさくまに連れて行ってもらってたなあ
おいしかったなあ
いい思い出だわ

またあさくまで食事したいな
857名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:30:59.88 ID:doCd31Xg0
>>846
自分も気になってぐぐったが、掲示板情報によると、
ワークスジャパンっていう「スパイマスター」とかいう地域情報紙や
「ホットヘブン」とかの風俗情報誌を出してた会社が母体って
書いてあるな。格闘技の佐伯繁も関わっていたはず。

http://www3.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1144546287/


ここによると、もともとは第1アメ横ビルの
中古ショップだったっていう話だが。
http://nagoya.osu-dnews.com/archives/50202346.html
858名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:31:40.00 ID:FMq06wgCO
>>855
今日か明日はゆっくり休め
859名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:33:15.50 ID:zTNvMTdu0
ウォッチマン
アサヒドーカメラ
美宝堂


名古屋の名物店舗が次々駆逐されていくな・・・
860名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:34:19.53 ID:xqXYDIR4O
あさくまの肉は固い

肉は和田金が美味い
861名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:36:35.45 ID:juZfij3B0
>>859
どっこい名古屋企業は絶好調で全国展開。

ココイチ
コメダ
ブロンコビリー

(マウンテン・大丸)
862名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:37:14.18 ID:ONuCtQzFP
犬丸ラーメンかぁ。。。行ってみたいとは思わんなぁ。
863名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:37:52.77 ID:cDFmj508O
ユーテックプラザ納屋橋は短命だった
864名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:38:41.94 ID:FMq06wgCO
>>857
なんか大須のあの辺は俺の思ったより濃い歴史のある世界っぽいのはわかった…
しかし書くやつもすごいが、見つけてくる>>857もなんかすげえよww
865名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:39:01.98 ID:B0PMwBw60
美宝堂経営破綻かよww
詐欺まがいの商売してたらしいし
866名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:39:34.91 ID:DcYbufZl0
あそこの交差点は事故が多い
867名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:41:09.16 ID:ONuCtQzFP
河合塾も名古屋企業だに。
868名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:41:21.54 ID:/Cs87eLk0
>>836
ステーキハウス三松はクレジットカードが使えないのはなぜ?
869 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 18:45:04.64 ID:xGStyyyZ0
>>861
スガキヤェ・・・
870名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:46:29.71 ID:WefvZ9bY0
>>822
地方CMのわりには金かかってるよな
20年前のにしては古さを感じないし
871名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:47:22.14 ID:FMq06wgCO
ココイチとコメダはいい感じ、スガキヤは良い意味でぼちぼち、でもブロンコビリーって…好調なん?よく知らんが
872名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:47:33.48 ID:dVv41M/JP
>>85
直線距離で170キロ以上あるよね!
873名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:50:10.12 ID:Rry4QEnN0
サガッシー(犬?)のニッショーも意味不明だががんばってるぞ
874名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:51:32.46 ID:8QmF3VlP0
孫って23、24歳くらいだっけ
どうすんだ
875名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:52:56.33 ID:ZrFn2reuO
ラーメン福と藤一番の内幕に誰かくわしい人いないかな
876名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:53:16.06 ID:8vZQbLi00
近藤産興のバニーちゃんは今何歳くらいだろう?
877名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:53:28.39 ID:4c+opcp30
>>788
ミズホカーショップも潰れて今はマンション建設中
土地は無駄にあったからな

@瑞穂区民
878名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:53:35.87 ID:p/bsGXD10
>>869
すがきやは以前、関東圏に出店していたが、撤退

その後、高田馬場に再出店したけど、短期間で撤退したから
東日本では、知らない人も多いがな

静岡以西では、その名を知らない者はいないほどのメジャー企業だけどね
879名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:54:25.28 ID:eRpP2La90
あー河合塾行ってたわw
千種まで地下鉄で
なつかしいなあ
チューターだったな
880名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:55:09.66 ID:a7MblRcm0
アサヒドーカメラは昔
久本がCMに出てたんだぜ
881名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:57:04.20 ID:x/PDrFZl0
久しぶりに熊本に行ったら、寺原自動車学校のcmがまともになってたぞ
882名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:57:20.08 ID:xuPHv8K20
>>879
ちょwww同類www
883名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 18:58:42.20 ID:g5oA8uoI0
>>855
【審議中】       敦賀    大飯
             __    __
       美浜   | l l│   | l l │   高浜
        __  ┷┷┷  ┷┷┷  __
       .|  l l|               |l l  |
       .┷┷┷              ┷┷┷
             __    __
         浜岡 |   l|   |l   |  志賀
             ┷━┷   ┷━┷
884おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/11(水) 18:59:33.14 ID:???0
>>879
わたすも通ってました。
今は建物も全然違うものに。
坂を下のほうに歩いていくとあったゲーセンも
今はなくなっております・・・
885名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:00:25.90 ID:x1rEQ7F+0
>>882
桜通り線の丸の内駅は、駿台生が懐かしいw
同類いる?
ちなみに私は難関国立大クラス所属⇒2流私大でしたw
886名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:00:28.46 ID:juZfij3B0
>>877
そこは潰れた協和自動車、
ミズホカーショップは営業してるんじゃないか?
887名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:01:21.85 ID:4c+opcp30
>>880
覚えてるよ
地元のローカル番組にも良く出てたよね
あのころから創価だったのかな?
888名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:02:00.09 ID:T2f3aQNr0
>>829
今様復活してくれないかな
889名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:02:31.82 ID:Kvr0UHn5O
変なオッチャン
ヨンダブルデー♪(4WD)
890名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:02:55.20 ID:Rry4QEnN0
でーたらぼっちの浜乙女って既出?
891名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:02:58.37 ID:EvRKh6tBO
孫が一時ぐれてそうな風貌になってたCM?
892名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:03:03.69 ID:4VqP5B3r0
太平タイヤセンター
アダプトゲン製薬
893名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:03:12.47 ID:eRpP2La90
>>884
千種の駅降りてすぐの2階の本屋によく行ったよ
メニコンが入ってた建物
1階がロッテリアだった
894名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:04:04.46 ID:K9vrs8B20
リーマンショック前までは儲かっていたみたいだけど、
随分と急速に潰れたもんだな。

どんな乱脈経営やってだんだ……。
895名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:04:18.01 ID:2NZzx7Kb0
名古屋出身の人間には、ホントたまらない話題だな。

帰省するたびに孫の憎たらしさが増していた。
また、ひとつの時代が終わったな。

それにしても、めしうま。
896名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:04:28.85 ID:GWkgqxgX0
>>888
クロージング自体あるの?今。
897名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:05:01.79 ID:p/bsGXD10
>>892
太平タイヤセンターのCMは、深夜のメ〜テレの天気予報のスポンサーだったな
現在も、CMは流れているのか?
898名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:05:06.29 ID:9e6UZvkg0
>>896
終夜放送でも一瞬挟む
899名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:05:15.70 ID:4c+opcp30
>>886
そうだった勘違いしてたスマソ
900 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 19:06:40.87 ID:xGStyyyZ0
>>887
柴田理恵も出てたぜ
二人が出てた時が90年だから久本は入ってた
901名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:06:41.55 ID:GWkgqxgX0
>>898
そうなんだ?サンクス!
902名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:07:07.84 ID:FWjiGa8+P
こんどはお仏壇が逝きそう
903名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:08:31.75 ID:lFwkA8arO
赤髭薬局〜♪
904名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:08:50.44 ID:Fmug0ubRO
オリエンタルと聞いてカレーを思い出す人は結構いるけど、中村を思い出すやつは俺だけだろうな…
905名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:10:28.53 ID:prhkHgH1O
ザマアw
906名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:11:11.25 ID:Hvi2th0JO
>>903
マジレスすると
あかひげ薬局は全国にある
北は札幌から南は福岡まで
907名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:12:08.07 ID:xuPHv8K20
>>884
ゲーセン懐かしいwww
懐かしいといえば河合の千種校は消防の頃から通っていたんだが、
今の吉野家の前は赤えんぴつという雑貨屋があって、その隣には
HOKUOというパン屋があった。
908名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:12:12.63 ID:9e6UZvkg0
909名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:13:42.92 ID:Hvi2th0JO
>>896
中京テレビはある(クロージング→NEWS24)
それ以外は大体クロージング兼オープニング

ただし日曜深夜(24時間放送じゃない日)は各局クロージングやるよ
910名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:14:26.06 ID:Lu6EIG9i0
いっぺんよりゃ〜せ
911名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:15:06.34 ID:xuPHv8K20
>>893
正文館・千種ターミナル店だね。
今池方面にいくともう一店舗あるよ。
そこはマイナーな書籍など品揃えが豊富でよく通っていたな。
ちなみにターミナルの一階はDOMDOMじゃなかったか?
912名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:18:17.10 ID:e9a2Z6Rm0
>>884
あのゲーセンなくなったのかw
913名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:19:13.29 ID:GWkgqxgX0
>>908>>909
ありがと!
914名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:23:45.36 ID:/maisM4P0
wwwすぐえぢうぇいぺうぃぺうぃえwぴうぇいうぃpうぃいwwww
915名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:27:25.53 ID:eimmhb3+0
>>849
それ見てこれ思い出した

女の子って女の子ってお洒落をすると
ウキッウキウキウキしちゃうのです

子供服のマキ
916名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:28:30.78 ID:DO8RzgA3O
いつのまにか美宝堂なんかどうでもよくなってて
完全にご当地ネタ化してるし。
哀れ美宝堂ww
917名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:29:34.90 ID:JRRumD7y0
290 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/05/11(水) 13:57:49.75 ID:9BaBk8MY0
おまんこ拡げるような清涼飲料はまだ売ってるの?

309 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/05/11(水) 14:03:23.45 ID:DA7yu4zRO
>>290
グワバですかね

久しぶりに声を出して笑った
918名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:30:18.84 ID:eimmhb3+0
>>875
藤一番のオーナーとディトナのオーナーは同じ人と聞いたことある
919名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:30:45.65 ID:ze4rzjrk0
システムセンター
920名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:34:32.72 ID:/CgjDHj00



   〜宝石のハッシン〜♪
921名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:36:24.66 ID:ihSgnk9o0
次に潰れんのは松坂屋かねえ
922名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:36:35.80 ID:BAlO3yHy0
>>466
えええ? ご冥福をお祈りします・・・

井村屋の肉まんうまいよ・・・冷凍のがいいのに最近売ってない(涙
923名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:36:51.13 ID:cQ5GMIpTO
スレが、よぅ伸びるがね。


3スレ目に突入すれば、『どえらい伸びるがね』
5スレ目なら、『どえらけにゃあ伸びるがね』

こういう言い方でおk?
924名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:37:42.75 ID:ysg/uoYTO
>>904
三越んとこか?
925名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:38:06.81 ID:lJOJKMaIO
ナディアパークのソフマップ(旧ヤマギワ)が市会議員のクレームが元で結局閉鎖されたのが痛かった
926名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:40:54.76 ID:Ctav3iJH0
>>1 投資で預かった金を使い込みました
927名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:40:55.82 ID:xuPHv8K20
>>923
でら伸びとるがー
でらくそ伸びとるがー
928名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:41:25.37 ID:LpGpSyFjP
>>863
ユーテクは時代に早すぎたキガス
惜しい
929名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:42:04.44 ID:fDzAo2ya0
愛知出身の俺に今年一番の衝撃が走った
東日本大震災より驚いた!
930名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:42:57.47 ID:BAlO3yHy0
>>535
うそこくな 分社化しただけだ。
カードは別になったがちゃんとある。
931名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:45:39.52 ID:tJYYW5lBO
次は大須ういろうじゃねー?
932名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:46:28.55 ID:g64vkISb0
ホント消費不況なのか?

つか帝国データバンク潰れないかな。目障り
933名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:51:31.35 ID:fDzAo2ya0
むかーしセスナからよく広告してた
「大府市協和駅前宝石の八光」って覚えてる?
934名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:51:56.46 ID:M1l1yfyi0
:::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |美宝堂がやられたようだな… |
:::::   ┌───└───────────v──--┘
:::::   | フフフ…奴は名古屋CMファイブの中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| 破産してしまうとは         │
| 名古屋商業界の面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ      /ミ !彡      ●  
T 爪| / /~|/´__,ャ   |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 アサヒドーカメラ  スーパージャンボ サウナフジ 洋菓子のボンボン  美宝堂  ウォッチマン
                                                                                             
935名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:52:00.43 ID:/CgjDHj00
>>923
「でれスレがのびとるな〜」

でおkw
936名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:58:24.08 ID:oxcseTTL0
>>927
>>935
そうなの?
ところで、「コーミソース」「やすいかぐ」のCMってまだあるの?


コーミソース「値段は高いがいい味です」
やすいかぐ「家具は安いで無くちゃイヤン!」

937名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 19:59:28.82 ID:nGrj1Dgs0
オタッキーも聞かなくなったよね
スーファミのパネルでポンとかを買った記憶があるのに…
938名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:03:10.49 ID:KziLs+Rr0
>>933
うろ覚え過ぎw
×協和 ○共和
×八光 ○八神
939名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:04:31.28 ID:b8/CNfbJi
CMが有名で、今生き残ってるところ…

近藤産興…本業の廃棄物処理関係が好調だから問題無し
ヤマサのちくわ…ここも本業は順調
米兵…最近CMやってるか?

940名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:07:22.81 ID:Q2+9V8YsO
愛昇殿
941名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:09:06.41 ID:k/opW07c0
たろうくんと、はなこさんは
結婚できるでしょ〜か♪
小さな恋人 ○○○のマスカットキャ〜ンディ♪

誰か○○○のとこ補完してくれ
スレ見てたら急に気になりだしたw
942名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:09:55.02 ID:EOzEN67i0
>>911
ドムドムだったね

正文館か
そういえばそうだった
なつかしい

当時は受験受験であの本屋で河合塾帰りに立ち読みするのが唯一の楽しみだった
勉強勉強ばっかりだった
13群行け13群行けって親に言われて昭和向陽だったかな
943名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:10:03.21 ID:tJYYW5lBO
葬儀社は右肩上がりだろう
944名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:10:13.46 ID:eimmhb3+0
>>941
カバヤかな?

945名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:11:10.41 ID:9PERhRE10
CMで有名だったからな
なくても困らないけどちょっと寂しいね
946名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:11:17.92 ID:qKTZulzHO
ベントマンはまだありますか?
947名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:11:29.68 ID:rrmIWIEwO
しながゎ。

948名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:12:23.39 ID:Fmug0ubRO
名古屋といえば味仙のCMやろ。4〜5年くらい前までは相当古い画質のCMやってたな

台湾ラーメン、手羽先美味しいよ♪
949名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:13:02.74 ID:PR00DyvR0
>>849
>♪女の子って靴ですね 靴のマルトミ

女の子って複雑ね〜だったんじゃなかったけ?

950名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:13:25.49 ID:D5hsHeAa0
東電のせいだがや!!
951名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:14:25.08 ID:YwTT2ZlA0
>>946
健在

近所(徒歩5分)にあるけど高くて遅くておいしくないので、徒歩20分のほっともっとに行ってる
952名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:14:32.02 ID:MQcccnN90
サンヨーペイントってブッサイクなのばっか出てるけどこういうのも親戚関係?
953名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:17:48.67 ID:xuPHv8K20
>>942
向陽は故・岡田由紀子さんが通ってたんだよな。
いとこが同学年だった。
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 20:17:57.22 ID:xGStyyyZ0
>>948
本場の味おいし〜よ
955名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:18:56.62 ID:tvd8Vf71O
そーいや最近美宝堂のCM見ないなと思ったら・・・・
けいよん!!はスーパージャンボの方は大丈夫なのだろうか
956名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:19:30.80 ID:P6a4fWJ80
毎年新しいCM流していて子供が成長していくのが地味に楽しみだったんだが、
最近CM見なくなったと思ったら倒産か

もうあのCM見れないのか寂しくなるな
例の息子と俺が同年代だから尚更そう思えるわ
957名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:19:57.45 ID:agNopd6eO
>>911
ニッショーのCMで使われててなんか嬉しかったw漫画も面積こそ小さいが
サブカル方面ばかりだし
958名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:20:53.53 ID:gK/ShX6LO
やっぱりみのわの事を書いてるやついんのなW
959名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:22:12.44 ID:xuPHv8K20
>>957
そうそうwサブカル方面に異様に強いんだよなwww
今はもうなくなっちゃったけれど、リブロポート・トレヴィル出版の本がとても
充実していた。あと国書刊行会とか。
丸善や紀伊国屋より重宝してたな。
960名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:22:21.94 ID:/CgjDHj00
>>936
コーミソース
あるわけねーよw
古すぎるだろwwww
961名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:23:45.46 ID:e96An6kPO
CMに出てた息子の高校での評判は最悪だったからな
962名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:24:26.29 ID:PERC0JpC0
>>486
厳密には鎌倉じゃなくて「鎌倉郡戸塚町」(今の横浜市戸塚区)
963名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:24:26.87 ID:xuPHv8K20
>>961
どこの高校よ
964名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:24:54.65 ID:PR00DyvR0
>936
陽子〜子 コーミソース〜す 好きよ
965名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:26:06.06 ID:/CgjDHj00
>>961
息子がなのか、その高校がなのかどっち?
966名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:27:56.73 ID:YypzuXVy0
>>963
東海だろ
967名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:27:57.21 ID:k/opW07c0
>>944
ありがと カバヤ、だったっけ…?
なんか自分的にしっくり来ないんだけどw そんな有名メーカーだったかしら
968名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:28:19.91 ID:/CgjDHj00
何でもかしますの近藤さん
いまだにしてるな。
あれも生き証人だよな〜
969名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:29:55.79 ID:xuPHv8K20
>>966
東海ってなんであんなに制服がダサいんだろうな・・・まあ千種もアレだけど。
970名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:30:12.38 ID:hFOc7kZyO
もっとぅ食べてみやぁ〜ち〜
971名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:31:24.90 ID:+U5rwLrt0
結婚する人は減ってるし、若い層は金がないからな
972名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:31:44.54 ID:KziLs+Rr0
>>954
×本場の味
○ホンバのアージー
973名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:32:12.41 ID:I6pa+X/x0
>>15
新潟県民乙
974名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:32:44.06 ID:xqXYDIR4O
http://www.bihodo.co.jp/
何でか知らんがまだ生きてる
975名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:34:15.08 ID:/CgjDHj00
深夜よくみた
岐阜の初寿司てまだあるの?
976名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:35:50.31 ID:pyFSSdqtI
>>960
コーミソースの本社は美宝堂から歩いて10分くらいの場所だな
昔、コーミソース本社の近隣に住んでいたよ
敷島パン本社も近くだ
977名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:37:48.72 ID:0pkucWN5P
お孫さんが高校生の頃、よく瀬戸線で見た
CM出演時と違ってチャラかった
978名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:41:54.91 ID:5aux7YRp0
979名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:43:15.98 ID:/CgjDHj00
>>977
そりゃボンボンだろうからな〜
あとCMの事でいじられてそうw
980名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:51:05.33 ID:xhk4Wzjq0
孫は若いのに人生終わったな。
今更、他所で勤め人なんて務まらないだろうし、
自分で起業して食えるような才覚はないだろうからな。
若い頃が絶頂で落ちてくのみの人生って最悪だなw

ここ、いくら隠し財産あるのだろうな?
981名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:51:18.25 ID:qKTZulzHO
951さんありがとう
南区に住んでた時近所にあったから懐かしくなった
982名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:54:03.33 ID:rrmIWIEwO
ビミョーな大笑いで、クジョウ葱がアヤツケルくらい。
983名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:54:11.03 ID:/CgjDHj00
>>980
逆に知名度あるからぜひうちで宣伝部長を、とかにならんかw
984名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:57:11.77 ID:P09wXqtZO
孫の彼女は西野カナと同じ大学の子です
985名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:57:57.39 ID:pN1RokfG0
ベントマンってローカルだったのか
986名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:57:58.65 ID:ERjUKUVL0
>>9
それは八っ・・・・
げふんげふんっ
987名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:58:04.04 ID:7rGHE7SN0
あの胡散臭さ満載のCMね
988名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 20:59:25.04 ID:Fmug0ubRO
>>975
潰れた
989名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:00:23.31 ID:qbOJ9Lf70
>>985
売れる前のSEAMOがCMソング歌ってたな
990名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:02:02.24 ID:/CgjDHj00
SFチックなパチンコCMの
「いちいちまるまるろくまるまる〜♪」
のやつとか

外人のきんぱつねーちゃんが
消防隊の服装して火花まきちらしてるCM

最近復活してて吹いたおぼえあるw
991名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:02:53.96 ID:JoMSrw0a0
いやー、あのビホードーがねぇ・・・
名古屋出張のたびにCM見てたのに。。
992名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:06:20.40 ID:LpGpSyFjP
>>990
今池1100600

プレイランド平和

おいらCM作った人^^;
993名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:06:35.67 ID:+CFNUVIm0
名古屋怪CMの最大手だったのにね
アサヒドー
美宝堂
オタッキー
ロッキン
アメ横ビル
コメ兵

あとは何だ?
994名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:07:09.40 ID:/CgjDHj00
>>992
まじ???????
すげーーーーーーーー
昔よくみたわw
今田意味わからんwwwww
995名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:07:18.08 ID:P0BVbD+30
>>742
専務は明治学院だ。
なんか高須先輩を高津と言ったりめちゃめちゃだな。

何だかんだ言って今でも東海OBは名古屋で強いよ。
996名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:10:05.94 ID:xhk4Wzjq0
>>983
詐欺的なことしてるみたいだから名古屋にもいられるのかな?

俺の祖父は叩き上げの成り上がり者だけど、幼少の頃までは地主のお坊ちゃんだったそうだ。
親が保証人になって没落したそうだけどwww
でも、家が潰れたのが祖父が4歳とか5歳の頃で完全にお坊ちゃん気質になる前だったので、
それが後々考えると良かったそうだよ。
ここの孫はもう20代だろ? 
ボンボンのぬるま湯育ちだから逆境をモチベーションに代えるような気質は持っていないだろうな。
完全に牙を抜かれた状態でジャングルに放り出された感じだろうなw
997名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:10:13.48 ID:/wqZhhHNO
そろそろ千か
998名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:10:57.42 ID:WsT045mf0
こういう所は財産隠してあるから孫はまだしばらく贅沢するだろうな
999名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:11:41.77 ID:xqXYDIR4O
>>1000なら美宝堂復活
1000名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 21:12:59.13 ID:qbOJ9Lf70
1000トレア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。