【PC】往年のパソコン「コモドール64」、30年ぶりに復活 メモリ4ギガ、USB対応、テレビ接続も可能
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
(CNN) かつて絶大な人気を誇ったホームコンピューターの「コモドール64」(C64)が、
1982年のデビュー以来約30年ぶりに復活する。
メモリわずか64キロバイトの8ビットコンピューターだったC64は、
当時IBMやアップルのコンピューターに比べてメモリ容量が多く、
価格も大幅に安かったためヒットした。販売台数は1700万台を超え、
ギネス・ギワールド・レコーズにもベストセラーコンピューターと認定されている。
当時のメーカー、コモドール・インターナショナルは94年に経営破綻したが、同
社のブランドを引き継いだコモドールUSAが今月、復刻モデルを発売する。
「キーボードコンピューター」のレトロな外観はそのままに、インテル製の
デュアルコアプロセッサー、エヌビディアの高性能グラフィックチップセットといった
現代の装備を内蔵。メモリは最大4ギガバイトでテレビにも接続でき、USBや無線LANにも対応している。
米国での販売価格は最初のモデルと同じ595ドル。ディスプレイやマウスは別売りとなる。
既に注文を受け付けており、6月上旬までに出荷できる見通しだという。
コモドールUSAのバリー・オルトマン社長は、最初はコモドール64を
復活させるつもりはなかったが、要望が殺到したためその気になったと話す。
4月5日から予約受け付けを開始したところ、予想をはるかに上回る数の注文が世界中から相次ぎ、
最初の数日間は1日に約2万台の注文が入ったという。
http://www.cnn.co.jp/business/30002694.html
生まれてねえww
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:03:01.85 ID:qKb9EcKw0
FM8みたいなものなの?
19800だろ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:04:00.04 ID:6ZkX1JdN0
正直、PC8001とかFM-7、X-1の頃の方がPCに対する夢がたくさんあった。
電子ブロックみたいなやつだよ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:04:16.06 ID:ankU6DFN0
Windowsでも動かすのか?
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:04:25.98 ID:3scRH+O40
ソフトウェアは?
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:04:26.24 ID:qPX4SDGD0
パソコンテレビX1
ソニーもHitBit出せよ
AMIGAもよろしくお願いします。
そのうち、VIC-1001とかも復刻するのかな。
>>3 ほぼ同時期のもので、似たような感じのコンピュータだね。
ぴゅう太?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:05:23.24 ID:3bzMQ7oU0
OSは何なわけ?
外観だけってことなのかのう。
アシュギーネ
ATARI舐めんなコラ
64なら、もちろんISDN接続だよな?
外見はともかく実質ディスプレイのないノーパソだろ
バッテリーもないならノーパソ未満だが
20 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:07:04.05 ID:3tfAqvC7O
じゅう年のパソコンてどういう意味?
それよりシンクレアZX81の復活まだー?
日本のユーザーにはあまり関係ない話だな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:07:25.96 ID:YxtoVKtK0
PC88シリーズでIPL解析してた 懐かしいのぉ。
ファミコンベーシックキーボードにPC組み込む動画あったね
ほしい
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:07:54.61 ID:eDRs4MWp0
>>23 いまだに、TechKnowシリーズとか持ってる。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:08:09.34 ID:wnV+3F8u0
OSはamigaOSで
OSはamigaOSで
OSはamigaOSで
OSはamigaOSで
OSはamigaOSで
OSはamigaOSで
OSはamigaOSで
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:08:10.06 ID:nprp0x0/0
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:08:24.88 ID:DkEbANoz0
AMIGAも復活きぼんぬ!!
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:08:25.59 ID:rL20qSRN0
たぶん買っても5分で飽きる
32 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:08:44.58 ID:HSf7RPNrO
ディスプレイなし595ドルってちっとも安くないやん
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:08:46.14 ID:8kax6DjF0
音響カプラを使いたいな
これ、C64に似せて作ったAT互換機だろ。
だからOSは買ったやつが適当に用意じゃね?
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:09:07.42 ID:PxAKu/rm0
以下、MSX、ぴゅう太、シンクレア、RX-78、PV-2000、M5、ファミリーベーシック禁止。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:09:22.87 ID:nsZjGg4L0
日本じゃC64はあんま関係なくね
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:09:27.93 ID:IylCHVpe0
Hu-Basic搭載
加齢臭漂うスレ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:09:52.89 ID:OrDYbMEz0
カセットレコーダーが無いな
pipin アットマーク
Windows上でエミュが走ります
PETは?
マジで頼むから、PC98レイアウトのUSB接続キーボード復刻してくれ。
今使ってるのが壊れたら確実に仕事の能率が落ちる。
DOS/V(つうかPC-AT)のキー配列はアホすぎる。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:10:52.37 ID:/RCtQGI70
MSXを復活させてくれ・・・って、もう必要無いな。
あえて出すなら、
NISIMSX って名だな
日本のメーカーも頼む
ゼネニランドとハイドライドってゲームのパッケージが
未だに家にあるんだが・・・
やってみたいが、ハードがない
49 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:07.05 ID:tYgVxaHzO
カセットテープレコーダー内蔵のMZシリーズは
PC-6001だな
51 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:14.31 ID:GWHpAX43P
アタリは?
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:15.64 ID:DkEbANoz0
日本もMSX3出してくれないかなぁ
53 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:15.53 ID:SOpsOOLs0
MZ-2000で・・・・
54 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:16.65 ID:eKuymhgdO
PETとかソードのとかもよろしくお願いします。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:28.49 ID:W0AhKcmK0
「パソコンのメモリは64GBもあれば十分だ」
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:40.19 ID:ip1OREQG0
なにこの加齢臭スレw
で、これで何が出来るの?
>>45 簡単な仕組みだから修理しようぜ!
58 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:11:48.58 ID:4i67qIin0
BASICか
昔のBASICで動かせるモードもあれば欲しい
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:12:21.65 ID:vM08/jCm0
これ憧れたぜ! 厨房だったから買えなかったけどw
Apple IIはとんでもない高嶺の花だったしな。
復活してないだろ、当時のスペックのまま出せよw
>>45 ソフトウェアでキーリバインドするのでは不十分?
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:12:41.34 ID:OrDYbMEz0
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:12:42.76 ID:YkSjeMpB0
秋葉原でこういうレトロ筐体のWindowsPC売ってるよな
sharpもx68000みたいなタイプのPC出してみればいいのに
PC8801、FM-7、X1。
国産8ビット機御三家の時代が一番楽しかったなあ。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:12:48.88 ID:/3SInaXgO
パソコンて88とかX1、FM7の頃からあんまり進化してないよな。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:13:05.26 ID:dXZ2XrO+0
クラフトワークみたいな感じか
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
欲しかったんだ!
でも中身別物だよねぇ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:13:21.70 ID:8kax6DjF0
ベーマガも復刊しないと
親がファミコンが売り切れてたからと
これ買ってきたな、、
おかげで今じゃプログラマーで任天堂嫌いw
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:13:45.05 ID:/RCtQGI70
憧れたのは何と言ってもX68Kでしょ。
あの筐体だけ持ってる。インテリア用にw
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:14:07.44 ID:wJqcHOCeO
ぴゅう太マダー
76 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:14:09.33 ID:yeok7PRh0
SERNの陰謀かっ
MZ-80Cまだか?
78 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:14:26.77 ID:W9IiHRJK0
これだったかAMIGAだったか曖昧だが、
スペック、価格のバランスが絶妙で、
普及に火がつき始めた矢先にバージョン違い多発して自滅したような記憶がある。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:14:27.25 ID:OFrtwAC0P
mz-80B/2000の筐体デザインの先進性は異常。今でも通用する。
80 :
名無しさん@八周年:2011/05/10(火) 12:14:46.66 ID:AgVE+AnI0
>64
んじゃマックスマシーンもおkだなw
>>36 ベーシックマスターJr./レベルIII、PASOPIA、PASOPIA 7、S-1、
JR-100/200/800、MZ-80C/K/K2E/1200/700、BUBCOM80、MULTI-8
あたりは、OKってことか。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:14:49.28 ID:7f0+NgE+0
MSXインベーダーゲーム・・・。いつの間にか無くなっていた。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:15:06.33 ID:Wf0yRV8j0
日本じゃ売れなかったよな
金色に塗られて見本市に出てきた時は期待したのに
こいつは音がなかなか良い
FM音源より好きだ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:15:16.14 ID:eKuymhgdO
86 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:15:37.92 ID:M2S2YOe90
X68k信者は単にゲーセンゲームを家でやりたかったやつじゃね?
中にはマニアックなクリエイターもいたけど。
「その気になった」ってなんだよw
洗車の入が食い付きそうなスレ
ここまでPC6001無し(;つД`)
このころからPC使い始めた人は、かなりの割合でかな入力
グリーンのディスプレイがかっこよかったな
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:16:37.41 ID:/RCtQGI70
94 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:16:41.14 ID:2LnyvI6DO
JR100も頼む
ベーマガ世代にはこんなコモドール64なんてやだw
>>91 ワークステーションだろうが何だろうが、いまだに「かな入力」ですよ。
ローマ字入力とかそもそもなかったし。
>>48 今はエミュレータってものがあって普通にWindows上でmsxもPC88もFM7も蘇るんだぞ。
こりゃシャープTV事業部も地デジ対応X1を出さなきゃ
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:17:12.91 ID:fP5D8TcY0
だったら PASOPIAで行くぜ
を仮想コンピュータでエミュレーションするXEONプロセッサであった
102 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:17:50.55 ID:vM08/jCm0
意外にパソピア知ってる奴多いんだなw
104 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:17:58.55 ID:n/R7rcRzO
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:18:01.56 ID:p5Z/M0VrO
タンディとかも復刻されるの?
OSは何だ?
往年のアプリが動くのか???
H68TRも頼む
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:18:31.78 ID:u6aNht/W0
きっと64bitマシンと勘違いしてる人いるんだろうなw
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:18:37.57 ID:XzWGQOTv0
解像度が低いし当時は円安だったから割高に思われて日本じゃイマイチだったな
MAXマシーンの方が売れていた感じ
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:18:41.61 ID:0ueJqLHk0
スイッチオンBASICでプログラミングできるオイラは最強
>>91 win95から始めた口だけどかな入力だぜ。
横山やすし親子がCMしてたのって何だっけ?
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:19:02.66 ID:ox79jDWn0
PC-6001MkIIのおしゃべり機能は楽しかったな
CPUがAtomなら確実にこける。
Core i3で、3万円台ならそこそこ売れるかも。
OSはオプションでかまわない。
5万を超えるような価格設定なら売れないと思う。
マニアはキーボードの質感にもこだわるはず。
手の抜き具合が難しい商品。
SMC-777Cとか、MZ-2500とかもあったなぁ。
>>112
116 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:19:49.44 ID:/RCtQGI70
>>112 たしかMSXのフリーゲーム作ってなかったか?
>>78 AMIGAはTV番組のCG製作に使われてると話題になったけど、
いつ買えば正解なのか判断できないくらいモデルチェンジしてたよね
新しもん好き・飽きっぽい典型B型アニキが並行輸入(死語だなぁ…)して放置したPET2001に
部屋に忍び込んではアスキーの巻末のプログラムをシコシコと入力して
3次元グラフとかスタートレックゲームとかスキー大回転ゲームとかして遊んでいる内に
ぶっ壊して慌てて証拠隠滅してとぼけたもんだった。
今では俺がアニキのPCの指南役だ。
>>65 #はPC事業から全面撤退だからムリだな…
>>81 3.5インチFDD発祥のSMC-777...
FP-1100
MZ-80は?
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:20:26.81 ID:vM08/jCm0
AppleIIの筐体に似せたOrangePCってのが雑誌の広告に載ってた。
あれを知る人は少ないだろうな。
>>117 LightWaveが付いていたんだよな〜。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:20:54.61 ID:yzTJHQAR0
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:21:13.85 ID:DKR9cN4DO
>>55 > 「パソコンのメモリは64GBもあれば十分だ」
それは確かに十分っぽい。
コモドール64版アウトランを持っている俺が来ました
ソフトだけ持っていたけどようやくプレイ出来るのか
128 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:21:45.98 ID:yzTJHQAR0
加齢臭ホイホイ に 捕まってしまったw
129 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:21:59.65 ID:/RCtQGI70
携帯電話ってメモリいくつ?
X-1のデータレコーダーはかっこよかったな
洗車の入さんのスレ参加お待ちしております
( ・∀・)っ旦
>>98 ファミコンのはそういうのでやった事あるけど
パソコンのもあるんだ
ブラックオニキスやりたい
133 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:22:05.65 ID:W8Q5XDJH0
OSはCP/M
ギワールド・レコーズは偽物なの?
ガタッ
最初使ったコンピュータのメインメモリは16KBだったのに、今ではメインメモリが
256GBあるサーバを使ったりしている。さすがに隔世の感があるな。
138 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:22:37.19 ID:tf9Hn9/20
懐かしいな
でも全然いらない
139 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:22:41.18 ID:y5IaIQ3JO
とりあえずMZ-80Cを引っ張り出してみたが、
テープが見つからねえorz
捨ててしまったのかも
X68kと言えば
「富士通の社員からX68用ウィルスの作成を頼まれた」とウソをついた四国の高校生と
そのウソを鵜呑みして一面の記事にしてしまった朝日新聞を思い出す
意味も無くX-1turboとかのロゴが描けたあの頃
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:23:11.90 ID:aAXqV0UC0
FM7も出せやー
>>127 ・・・本当に動くのかな?
側っちょだけ復刻で中身は、Windows7なんてことはないよなw
144 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:23:21.13 ID:xVFWmeTVO
よく分からんからドラゴンボールで例えてくれ
何だ?
このオッサンホイホイスレwww
146 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:23:38.49 ID:u6aNht/W0
147 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:23:41.93 ID:W9IiHRJK0
MacMiniサイズの青いポリタンク出して欲しいんだが。
ポイボスに憧れたあの夏の日(´・ω・`)
149 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:23:50.60 ID:SxPjNuDg0
TRS-80ってのもこんな形だったな
>>5 わかるわ
ゲームセンター嵐の作者がマンガでパソコンの解説して本を買ってわくわくしながら読んでたわ
その本の中で取り上げられていたパソコンはPC6001mk2だったかな
今みたいに一つ一つのキャラに複数の色を使って綺麗に表示できるなんて夢だったな
スタートレックとかやんのか
>>124 そうそう、言われて思い出した。付いてたね。
HDD付きモデルにしようか、HDD無し買って後で追加しようか悩んで、結局どっちも買わなかったよ。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:24:12.68 ID:rJzLt7pR0
富士通はタモリさんが生きている間にFM-77を復活させるべき。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:24:15.98 ID:4nzkuVGv0
そのころの日本のパソコンは高価なx68000除いていアクションゲームに向いてなかったから
ファミコンやゲームコンソールに大方が流れて後のPCソフト世界での凋落があるのかもね
コモドール64のような安い8ビットでゲームもプログラミングもできるパソコンが売れればよかったけど
MSXはファミコンに比べてずいぶん見劣りしたし
>エヌビディアの高性能グラフィックチップセット
ありがとう、恥ずかしくて誰にも聞けなかった読み方を始めて知ったよ。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:24:20.19 ID:KzKmQhtd0
>>90 タイニーゼビウス
スターアーサー伝説
がやりたいです
>>132 「イロ イッカイヅツ」か…
せっかくの4部作だったのに、最後まで出なかったのが残念。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:25:14.10 ID:fVRuSan/0
有史以来、最も完成されたOSは漢字PIPS
以降、パソコンは退化の一途をたどっている
うーむ昼休みということも手伝っておっさんホイホイだなw
160 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:25:16.66 ID:vM08/jCm0
ハドソンが最大手でソフトバンクが卸やってな。
MZ-80のゲームカセットとか・
161 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:25:22.64 ID:/RCtQGI70
>>155 ネタだろ。
FPSをやると、ロゴが出てきてそこで、
えぬヴぃでぃあ!
って言ってるじゃん
>>156 持ってたけど、スターアーサー伝説は、砂漠無理ゲーすぎだったぞw
タイニーゼビウスは面白かった。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:25:39.24 ID:W8Q5XDJH0
グラが16色から256色になるだけで
胸熱になれたもんな
あんな創世記に立ち会えただけで
ラッキーだったんだよ
MZの時代は5インチ両面倍密度フロッピードライブが\298,000でした('A`)
>>48 アタッチ クロス
ポリッシュ ピラー
これさえ覚えていれば三月ネズミはゲットだぜ
OSが激しく気になるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
テープってもう劣化して読み込まねぇだろ
まだ読み込めるのか
170 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:25:57.03 ID:/wAEAZzDO
FMー7はこのスレにはまだ新し過ぎるようだ
171 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:26:00.76 ID:j1Q97UNdO
NECもパクって6800モデル出せば良いのに
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:26:03.05 ID:FCSn6lPP0
イギリスの盗作
携帯電話
オートマチック車
ソーラーシステム
漫画・アニメ
ゲームソフト
サッカーの技術、戦術
音楽
イギリスとロシアは日本で中国人と嘘を使い、これらを本気で奪おうと
する強盗殺人国家です。騙されないようにし、これらに金を使わない
ようにして下さい。
こいつの兄貴分VIC-1001使ったガンダムのゲームプログラムリストがログイン創刊号に掲載されてたな。
MZ2000は筐体がボンネットみたいにガバッと開くんだぜ。
支える棒もボンネットそのまま。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:26:24.07 ID:DKR9cN4DO
>>132 > ブラックオニキスやりたい
ムーンストーンの発売はまだですか?
X68000はだいぶ後じゃね?
PC-6601SRマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
MSXturboRはOKかね?
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:27:45.95 ID:g0kvhgd9O
早くMSX3で遊びたいなぁ
待ち遠しいお(´・ω・`)
181 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:27:53.95 ID:OTx8ksPO0
日本初のパーソナルコンピュータ「ベーシックマスター」も忘れないでください
>>1 これにWindows入れてエミュ動かすのか?
これは懐かしいw
でもここまで現代の装備にしたら
もうコモドールじゃないかもw
でもほしいなあ。
ついでにPET2001も復活させてください^^
>>36 じゃあif800、MZ-80B、ピピン@はOKね^^
>>170 FM-Xが出るまで待ってやって下さい。
この2機種は、タモリとコタモリがCMキャラクタだったなぁ。
FM-8は伊藤麻衣子だったけど。
>>166 20メガ(ギガじゃない)のHDDが150マンだった
なぜ「不可能はない」MZ-700の名前がまだ出てないんだよw
>>158 SORDはハードを売ろうとして失敗したんだよな。
その後ダイナブックが東芝経由で世に出るまで残念な歴史だw
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:28:36.25 ID:/RCtQGI70
>>180 MS−Xbox360
既に360が出てる!
こりゃミシシッピー殺人事件のリメイクがボイス付きで出るな。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:28:51.70 ID:1s9l15j00
>>156 惑星メフィウスと暗黒星雲はクリアしたけど、テラ4001は
FM-7とPC60mk2版しか出なかったから、やりたくても出来なかったよ…
190 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:28:57.60 ID:AKj1TOjX0
アップル2をあの筐体で出してほしい
191 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:04.62 ID:u6aNht/W0
192 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:08.53 ID:W8Q5XDJH0
12ビットパソコンとかあったな
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:12.57 ID:h+IsK7kv0
>>188 3Dか? 3Dでナイフが飛んでくるのか?
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:19.91 ID:95F/cYYo0
加齢臭のするスレはここですか?
195 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:32.44 ID:0ZY2UZwj0
似てるだけでいいから
このスレのマイコンとかパーコン、売られないかなw
個人的にはAppleIIc、MZ-80K希望。
196 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:32.54 ID:p5Z/M0VrO
パソコンじゃなくてマイコンの時代だからなあ。
DISK BASICがシステム管理するのが革新的だった時代。
198 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:29:49.99 ID:W9IiHRJK0
未だにSTARWARS弄って遊んでんだよな、
この辺の外人の執念はハンパ無い。
やっぱりCPUはatomなんか
懐古厨や一発ネタで買うヤツにしか売れ無そうだなwww
>>150 こんにちわマイコン1・2
使ったマイコンは6001、NECがホビー向けにだしたマイコンだ
マーク2ではなかったがマーク2の紹介記事はついてた
201 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:30:14.40 ID:N/Tsb3qI0
おまえら未だにRS-232Cなんて使ってるの?
最先端の俺様はSASIだぜw w w w
>>188 ナイフと落とし穴は勘弁だお(´・ω・`)
203 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:30:28.57 ID:UiEs+zQh0
MAX MACHINEも復活させとくれ
SORDと言ったら森尾由美
MSX3の発売を待ち続けて早20年・・・
いつ発売なんだ?
ザ・ムーンストーンも同時発売なら死んでもいいわ
30年前からUSBとかメモリもギガだったの?
コンピューターって意外と進歩してないんだね
207 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:30:36.77 ID:dUv9AmCp0
ベーシックマスターJrってどうよ
>>140 本当かよw
>>152 俺も買わなかったな・・・
当時、訪問販売で売りに来ていたんだけど、
説明がまるでダメで・・・
うちの親父が「そんなに簡単にCGを作れるなら、なんか簡単なものを作って持ってきてみろよ」
と若いニーちゃんに言ったら、後日、結局できませんでした・・・なんて、言ってくる始末で・・・
数年後、おれがCGを始めたときには、結構良い商品だったんだな・・・とようやく気づいた。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:30:45.97 ID:/RCtQGI70
最初のパソコンて、アセンブラかBASICだったが。
なんで、最初からC言語を出さなかったのか?。
たぶん、コンパイラが扱うメモリが少なすぎて、
パソコンには難しかったのだろう。
しかし、BASICというコマンド式プログラムから、
C言語という発想は、なかなか生まれない。
>>132 なので当時のPCのソフト持ってるならとっておいた方が。
俺は職場のPCにまでFM7を常備してるヘンなおっさんだが、昔持ってたのがもうだいぶ失われてないんだよなあ。
まあ根性あれば、国会図書館行って当時の月刊I/Oとかの掲載ソフトならコピって来てダンプリストを打ち込むって手はなくはないがw
211 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:00.82 ID:fOgEDZGE0
見た目だけ復活されてもなぁ・・・
OSは?
212 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:05.45 ID:SIiCdDP6O
ワープロより古いPCかよw
>>195 ここに書いてる連中はナイコン族だぞ(`・ω・´)
214 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:10.30 ID:KZ/am+Cx0
絶大な人気を誇ったっけ?
215 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:11.89 ID:VabYG/SC0
こんなの流行ったっけ?
FM7のキーボードは好きだったなぁ。
他の製品はいかにもオフィスで使うアイボリー調だったけど、
FM7は黄色い色が入っててポップな印象だった。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:21.39 ID:bhIQSNYO0
217 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:36.06 ID:W8Q5XDJH0
パソコンサンデーの
博士って
まだ生きてるのかな?
時代的には違うんだが
ジョブスが生きてるうちに
NeXTキューブを復活させてほしい。
あんなに洗練されたWSは初めてみた。
219 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:31:46.19 ID:jw/Q2/ZDO
最初の俺の愛機のメインメモリ(ユーザ領域)は18キロバイト。
>>144 ムタイト様のコスプレさん登場
中の人はスパーサイヤ人
221 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:08.19 ID:vM08/jCm0
>>209 当時はマシン語直打ちなんて人も多かったからな
初めてフロッピーの話聞いたときは、
1MBとかwwwそんなにいらねーよwwwww
って思ったな。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:16.27 ID:Hxby7y3A0
224 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:23.10 ID:j3gxDa5a0
ここまでHITACHIのBASIC MASTER LEVEL IIなし?
227 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:42.42 ID:qXygFrL3O
IOの百恵ちゃんのそっくりさんのボディービルダーの広告がオカズでした
228 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:42.93 ID:NgqeBLgg0
229 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:44.27 ID:j1Q97UNdO
230 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:45.47 ID:rJzLt7pR0
>>209 >なんで、最初からC言語を出さなかったのか?。
Unixじゃなかったからじゃね?
AMIGAはウゴウゴルーガのアニメを
リアルタイムでスーパーファミコンコントローラーで
動かしてた事くらいしか記憶に無い
232 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:32:57.15 ID:YxtoVKtK0
確かにPC98のキーボードはよかったよなぁ。
あれぐらいのキーボード今買おうとしたら高いしなかなか無いもんなぁ。
233 :
156:2011/05/10(火) 12:33:12.21 ID:KzKmQhtd0
>>164 最初の牢屋でさんざん詰まったあげくの砂漠だった・・・
今、あんなゲーム出したら苦情殺到なのかな?
そんな俺の愛読書は、ベーマガだった
>>209 Small-CとBDS-C位はあったけど、さすがにサブセット版だったね。
しかも、TPA 48K程度のCP/Mでコンパイルとかやってると、遅くて遅くて。
その点、1パスでコンパイルできるTurbo Pascalが割と実用的だったので、
この頃はTurbo Pascalユーザーがそれなりにいた。
今こそPB-100の出番だな
236 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:33:21.82 ID:dkQDX+HG0
VAIOノートのドッキングステーションでいいかな。
237 :
名無しさん@八周年:2011/05/10(火) 12:33:30.62 ID:AgVE+AnI0
>213
ごめん、ぴゅう太持ってた
238 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:33:32.52 ID:zUJ58xS60
アップルはまだAPPLE IIcのデザイン超えてないよね
あのデザインでマックだしたらwinから乗り換えるのに
239 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:33:33.50 ID:W9IiHRJK0
>>209 コンパイルに時間かかり過ぎて、
結局マシン語手打ちに戻ったなぁ。
>>217 ドクターパソコンだろw
宮永氏は1999年にお亡くなりになったよ
241 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:33:34.99 ID:y0GGTvCPO
任天堂の岩田社長が一台買うな
まぁ、中学生がそう簡単に買える値段でもなかったからな。
べーしっ君はまだか?
LKIT16まだ?
245 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:33:51.02 ID:989VPh9pO
幻の名機日立S1もドゾよろしく
246 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:33:51.58 ID:wnV+3F8u0
オズらのぱそこんさんてー
247 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:34:00.18 ID:tJj6iFFs0
俺のPC、アホの坂田がメールの受信を知らせてくれる
248 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:34:13.48 ID:/RCtQGI70
結局、一番がんばったのは、
アスキーとシャープかな?
他は、大した事やってなだろ。
Windows以前はOSはパソコンメーカーごとに違ってたって部下に言ったら驚いてたわ
ソニー様を見習って
パソコンも64を卒業してさっさと128bit級を実現しろよ
>>206 USBそのものが30年前は無いからww
>>1 >インテル製のデュアルコアプロセッサー
おい、それは無いだろ、6502の系統と言えなくもないARM使えよ
>>59 小さい頃、HITBIT欲しかったんだよな
ひ〜とびと〜のHITBIT♩
デストラップUWILLとかザースとかやりたくてもパソコン買えなかった世代か(´・ω・`)
ところでPC-88最後の(メジャー)ゲームって「バルバトゥスの魔女」だよね
>>221 そういえば昔パソコン雑誌に
毎月毎月BASICとマシン語で
ゲーム投稿してくるお医者さんがいたなあ。
当時は神様のように思えた。
TK-80買って使っていた人居る?
>>233 今なら、むしろ、攻略サイトでさくっとこの辺、でOKだったかもしれない。
ベーマガは、あれのおかげでタイピング覚えたようなもんだな。
6001のゲームで覚えてるのというと、AXシリーズ(特にオリオン)とか
レッドゾーンとかポートピアとかサラダの国とか…
260 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:35:41.92 ID:VIWLfTsB0
PV2000
261 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:35:51.58 ID:7WCm8Lj10
俺がガキの頃に多分持ってたわ・・・
雑誌にプログラムコードが紹介されてて
10 FD 100
20 RD 90
とか左にナンバリングするコボルっぽいプログラムを必死に書き写して
ブロック崩しとかやって遊んだ記憶がある
多分コモドールだと思う・・・俺33歳
30年前、理系の先輩宅でやったゴルフゲームの媒体はカセットテープだった。
この会社がどんなブランドだったのかは知らんが
今時こんなミドルレンジ以下のPCをドヤ顔で出してどうする。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:36:08.87 ID:mnMbveXci
max machinも
265 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:36:11.87 ID:Tx6k1hMH0
ついでにCANOPUSのSPECTRAシリーズとVoodooも復刻すれ
>>252 最初に買ったのがHITBITだったな
今どこにあるか知らんが・・・
268 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:36:34.34 ID:Pxf18JSuO
昔ログイン読んでて欲しかった記憶がある
H68TRで 8655 B70001とかやってた人いる?
270 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:37:01.37 ID:7YkLLIF10
>>1 何年ぶりって書くならデビュー日から計算するのはおかしい
271 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:37:05.29 ID:5yiSV7M20
公式サイト見ると、OSはubuntuみたいだね。
そのうえで、コモドールエミュ動かすみたい
そろそろ昼休み終わるぞお前ら
磨きぬかれて、新次元へ。MZを超えるのはやはりMZです。
クリーンコンピュータ MZ-2000 標準価格218,000円
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:37:13.16 ID:UiEs+zQh0
275 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:37:21.21 ID:2mgvX/cq0
>>268 そういえば、デビュー前の中山美穂が表紙モデルになってるLOGiNが
たぶん、実家に帰ればまだあるな…
277 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:37:37.99 ID:Tx6k1hMH0
>>271 今使ってるノートが窓だから
セカンドマシンとしてほしいなあ、これ。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:38:11.99 ID:G49jr86n0
これ外側だけだろ?
ハードウェア的には今のノートパソコンから、
液晶モニタを取っ払っただけだと思うぞ。
たぶん側面には光学ドライブ、内部には
2.5インチのHDDぐらいは積んでるだろ。
モニタ端子もHDMI端子ぐらいは背面に
あるんじゃね?
ぴゅう太だせよ!
282 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:38:14.42 ID:s3hcJRGzO
>>259 補給船に衝突したりすれ違い続けた、あの午後の思い出(´・ω・`)
>>254 ザースは買えなくて正解だったかもしれないぞw
元スクウェアのアルファにはお世話になったぜ
284 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:38:20.92 ID:DmRoXzgxP
>>226 それパソコンなの?
電卓の間違いだろ。
>>275 いまそれ机においてたら、ああこの人パソコンつかえないんだなって思うよw
富士音響に入り浸ってたのは良い思い出
287 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:38:51.15 ID:tYgVxaHz0
デュアルコアで595ドルはないわ。
どうみても高過ぎるだろ。こんなの買う奴は情弱くらいしかいない。
>>268 ログインとかも懐かしいな。
あと、I/Oとかテクノポリスとかコンプティークとか…
まったくお前らおっさんくせえんだよ。
アミバは?
291 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:39:06.63 ID:/RCtQGI70
Youtubeで、ドリキャスの中にCore2マザー入れてる動画もあったよな
WTCを模したマンハッタンシェイプ、X68000は不謹慎だからダメだな
293 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:39:26.78 ID:W8Q5XDJH0
2chって
まじで40代50代ばっかだなw
294 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:39:36.79 ID:XEsS6BpE0
ピロピロ王なら買いそうだ
295 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:39:46.19 ID:LTNGqx8oO
6001とコモド持ってたなぁ 成績下がってお蔵入りしたけど
これでバンダイがRX-78を復刻したら笑う
>>283 昔はあんなグラフィックでも興奮できたよな
298 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:40:05.01 ID:Tx6k1hMH0
>>287 ガワが当時の復刻なだけで、おっさん歓喜
299 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:40:05.41 ID:FaTS3wIpO
ピピン@homeを復活しる!
>>45 NECはBTOパソコンのオプションに98レイアウト&タッチのキーボードをラインナップするべきだと、
ずっと思ってたぜ
最近のキーボードは、配列も意味不明だし、キーボードのタッチも安っぽくて打感ふにゃふにゃ、
しかもキーが真っ直ぐ押し込めずに歪みが目立つ、音の安っぽさは以前以上だし
壊れやすそうな雰囲気だしまくりで、どうにも使い勝手悪い
PC-98のデスクトップキーボードは配列もカチャカチャ感も安心度も神掛かってたし、
98ノートのキーボードも、今のNECノートとは比べ物にならないガッチリ感
パピコン
スペック見たけど、atomのっけてるあたりお遊びっぽいな。
ただのネットトップで値段もスペックなりだから、当時のファン以外は
あまり用途は無いかも。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:40:34.15 ID:xVFWmeTVO
306 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:40:45.03 ID:dKJRKREy0
mz-80k2e ガチ復活希望
>>283 ザースは絵はキレイだったけどな。
デストラップはIとIIで、なんか変わりすぎ。
IIは既にキャラクタゲーになってたからなー。
まばたきだけで「すげー」とか言ってたのが、懐かしい。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:40:54.89 ID:5OClwm6s0
うちのVIC-1001,C64,C128,Atari800
はまだ現役です。
ボールブレイザー最高!
>>282 もう記憶あやふやだけど、速度落とさないと衝突しちゃうんだったっけ。
まったく、本当は白黒のくせにテレビの滲みで色を出すとか無茶しすぎ
だったぜ。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:41:47.59 ID:m/Yydife0
ひーとびとーのヒットビット♪
PC−6001?
コンピュータなどという毛唐の機械を崇める奴はユダヤの手先の反日売国奴だから日本人辞めろ。真の大和民族は念を注入することでネットへの書き込みが可能だ。
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l;/ ``` ´´ ヾヾ、
l;l = 三 = |;;;i
l|. ,-?'、 >ー--、 l;;l、
i^| -<・> |.| <・>- b |
.|| ? |.| ? .|/
.| /(oo) ヽ |
| ____ / おまいらオズラのパソコンサンデー見てたろ
ヽ ´ ニ `, /
` ー-? '
314 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:42:15.01 ID:TanwRI950
>>163 爺ちゃん 「爺ちゃんが若い頃のパソコンは、メモリは8G、HDDは2Tじゃった」
孫 「嘘だー、そんな低いスペックで使えるわけ無いじゃん」
爺ちゃん 「ああ、なにもかも懐かしい」
315 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:42:32.12 ID:5j4VlEos0
シャープに爆弾を仕掛ける会
317 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:42:41.77 ID:/a+Ovbao0
ギュロロロロ…ピーッ!
Tape Read Error
>>284 カシオ的にはこれがパソコン
FP-1100はなんか違った名前が付いてたような…
当時、家庭のテレビがほとんどモノラルだった時代に副音声でプログラムを送ったりしていたんだよな
タンディってのもあったよな
定番ゲームはスタートレック
321 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:43:06.71 ID:dKJRKREy0
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:43:32.77 ID:xNZ4NRXA0
>>311 > PC−6001?
このスレのレベルからするとかなり新参のPCだなw
323 :
名無しさん@八周年:2011/05/10(火) 12:43:36.59 ID:AgVE+AnI0
>313
副音声がうらやましかった・・・
シャープのPCなんて持ってないのに・・・
どうせならNECも対抗して
外観はPC8801mark2orPC9801VMにして
中身を最新のものを出してくれよww
5インチFDD部分にスロットINじゃなくディスクをそのまま挿入するタイプのBDなりDVDにして
ちゃんと挿入後にはレバーを下げてレバーを上げたら数秒後にディスクが出てくるようにするとか
ubuntuにエミュレータ入れて楽しんでねだって。
PETとかあったなぁ?
数字付いてたかな
327 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:43:46.28 ID:/RCtQGI70
>>312 馬鹿ハケン。
CPUを発明したのは、純正日本人の、島さんだ。
それを日本メーカーの日枝みたいなやつが
「シマエオンは何するか分からない!」
とかいって、みんなで追放したので、
アメリカいってインテルが拾ったって記憶してる
329 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:43:58.84 ID:mnMbveXci
マシン語読める人とか、オタクというより仙人に近かったな
DVDドライブがテープレコーダー風なら完璧だな
331 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:44:25.45 ID:cZB6pRxO0
未だにPC98だかのバカスカウォーズとかフロッピーが残ってるんだが
ディスクドライブがないわな。
懐かしいな。
ついでにパピコンもやらんか?買わんけどw
>>290 アミガ?アミーガだっけ?
334 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:44:40.37 ID:DmRoXzgxP
APTIVA復活してけれ
中谷美紀のインディアン姿が良かった。
>>317 30分以上かけて、あともう少しという時に限って出るんだよなw
あと、家族が電気製品使ってノイズが入ってエラーとか
>>10 CMはもちろん聖子タソだろうな!
売れまくりで今回の賠償金なんて一発でまかなえるぞ。
でも、もしサヤカなんか使ったら…
337 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:44:53.17 ID:aYlEcdgM0
なんとか PET ?
みたいなのあったな。
Make to CMD
339 :
●:2011/05/10(火) 12:45:03.00 ID:CfkQkW8S0 BE:753555672-PLT(14802)
誰得
日立H68TRトレーニングモジュールの話題はまだぁ?
アセンブラとベーシックが使えた優れものだったんだけど
HD対応アミガマダー?
342 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:45:13.39 ID:mOnp9AAH0
AMIGAは?
343 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:45:14.22 ID:qKH0S1vq0
これほしいわー
344 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:45:26.30 ID:xNZ4NRXA0
>>327 CPU(てかマイコンと書くべきだろw)のはるか前からコンピュータありましたが何か?
最初はリレー式w
345 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:45:27.05 ID:dKJRKREy0
>>330 音も出るようにすれば尚良し、ガーガガガーピーザー
>>289 Oh!PC、Oh!FM、Oh!MZも忘れないでやってな。
若い奴らは知らんだろうがソフトバンクと孫正義っていうと俺は未だにこれらを思い出す。
>>324 88なら、せめてPC-8801mk2SRにしておいてくれ。
SR以前とSR以降では、全く別世界なんだよ…
#88はまだMA2とVA2を残してるけど、同じような感じで88が出たら買うかもなぁ。
348 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:46:19.42 ID:Qqkvkgir0
ベーマガ買わなきゃいけないな
>>340 H68CTVと組み合わせて 皿回しゲームなんてダサイの知ってるか?
350 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:46:23.58 ID:34E/u87uO
当時ベーマガ読んでなかったら
今phpと格闘する仕事してなかったろうなー
中身IBM互換機じゃねーか
352 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:46:41.19 ID:qXygFrL3O
奇怪語 魔神語
ラブドールのご先祖?
354 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:46:43.89 ID:X+xKhSMu0
PET2001を復帰してくれ
355 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:46:47.22 ID:Xa2nY/5O0
IBM5100を再生産してくれよ
どうしても必要なんだよ
>>346 ユーザー居なくなっても、結構しぶとく出してたよね。
357 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:46:55.05 ID:5j4VlEos0
>>322 6001とコモドールはほぼ同時期だぞ?
358 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:47:00.52 ID:Tx6k1hMH0
>>314 おじさん 「おじさんが若い頃のパソコンは、メモリは64M、HDDは500Mだった」
孫 「嘘だー、そんな低いスペックで使えるわけ無いじゃん」
おじさん 「ああ、なにもかも懐かしい」
360 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:47:16.45 ID:Qb9jjKUi0
>>209 最初のパソコンの意味がわからんが、そもそもカーニハン&リッチーの規格くらいしかない時代だろ。
日本国内にパソコン用のCそのものが存在してなかったわ。マシン語使いたかったらハンドアセンブルか
ベーシックコンパイラ使えば事足りた時代だよ。
関西ならラジオで「近ちゃんのDOマイコン」ってのもあった。
>>329 マシン語は機械工学部でやったぐらいだから、電子や情報なら皆やるんじゃね?むかしむかしは。
孫と比べる西の没落ぶりは涙を誘う
367 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:47:54.43 ID:dKJRKREy0
リニトカ スナミ ミイテ
AMIGAとかX68000とかFM-TOWNSとか
持って見たいPCって結構あったな
実際はFM-7,同AV,PC98と変遷してきたが
マックいれようぜ!!
370 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:48:00.53 ID:egVKgmCJ0
ここは往年のマイコン少年ホイホイだな
371 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:48:05.56 ID:0YLcw1nh0
懐かしい、俺まだ小学生だったよ
>>289 新しいな。
RAMとか、マイコンとか、PCマガジンとかだな…
373 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:48:26.96 ID:5BUhpt/CO
1日2万台の注文って、丸紅騒動かよw
FM−7のゲームって、テンキーでキャラを移動させる際、「5」を押さないと
動きが止まらないのな。
CPUもZ−80でなくて6809だっけか。わりと変種なパソコンだったのかな?
それは
復活とは
いわんだろ
JK
376 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:49:03.83 ID:/3SInaXgO
ENIACは今だと何処まで小さくなるのだろう
パソコンとともにゲームも進化したが、その最たるものはエロゲだな。
昔のエロゲは「想像力」の勝負だったぜ。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:49:13.72 ID:byRvF50q0
ZORKT〜Vやりてぇ〜
380 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:49:14.56 ID:RBXMxtGe0
このスレおっさん多すぎだろw オレモナー
低価格パーコンがあちこちから出ていた82〜85年ぐらいまでのテクポリを見てると
今のよりもわくわく感とかときめき感とかを強く感じるんだよなー。
Yoのけそうぶみ
382 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:49:32.06 ID:s1K/yQpiO
高性能な電子辞書は山ほど出てるのに、ポケコン程度のプログラム計算が何故できない。
ポケコンはポケコンで古くて高いし。
だから漢字調べるのには子供のお古の電子辞書、デシベル計算に対数尺を使ってるぞ。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:49:46.09 ID:3kGPD7BI0
VIC2000とかってなかった?安いやつ
>>317 8001 ポーーーピーーーッギャギャギャギャ・・・
80B ピーーーポピーポピーーッ ピーーーガガゴガガゴガガガガ…
levelIII ボボボボボガガガガガガ…
って感じの記憶
ただのPineviewとION2なPCでLinuxかよ、がっかりした
387 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:50:00.78 ID:/RCtQGI70
MSXターボRは、どうしてあんな値段が高くなったん?
ひとーびとーのヒットビットー♪
団地妻の誘惑ってゲームを思い出した
とりあえず我が日本が誇るPC-6001用擬似3Dシューティングゲーム
「オリオン」やったことある奴手上げてくれ。アスキー製のやつな。
あんな貧弱なハードでよくもまああれだけスピード感溢れるゲーム作ったなと当時感動したわ
AppleIIは? 香港パチモンでもかまわん(´・ω・`)
>>381 単行本持ってます。
アスキーでは、このコラムとショートSFが好きだったなぁ。
Ah!SKIも好きだけど。
>>377 東京ナンパストリートなんて
落としてセクースまで行ってもエロ絵1枚だったもんなぁ
カセットテープでデータ読み込ませるパソコン見たことあるけど
ちんたら四過ぎで飽きるで
395 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 12:50:49.52 ID:rrEXLoTd0
なつかしい名前だね
396 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:50:52.71 ID:egVKgmCJ0
すがやみつるの「こんにちはマイコン」読んで
貯金はたいてPC6001買ったわ
397 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:50:59.83 ID:SZvEYpIU0
ウィンドウズが立ち上がって自動的にエミュが立ち上がるなら買ってもいい。
MZ-80K/Cが出たとき「なんてPET2001のパクリ?」と感じた人は多いはず
399 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:51:03.87 ID:FSQJ0iyY0
俺のPC-6001mkIIもそろそろ蔵から出すときが来たようだな(`・ω・´)
400 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:51:03.77 ID:5j4VlEos0
>>366 でも出版社はそれを3年とかで使い潰してたんだぜ
キートップが消えてたのも驚いた
401 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:51:11.97 ID:gHtxDsP20
ぴゅー太がアップを始めますた・・;
爺の同窓会を覗きに来たお
403 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:51:29.40 ID:dKJRKREy0
404 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:51:38.12 ID:mUKVpox70
PET-2001の法を復刻してほしかった。
>374
それらはFM-8のときから
キーを離す情報が取れないから
その他にもグラフィック担当のCPUもあってデュアルCPU構成
サブCPUと連絡を取るための秘密のパスワードがあった
>>300 Cherryの黒軸が昔の98キーボードのタッチっぽい感じかも?
はるか昔、コンピュータの専門学校通ってたが
学校にあったのはN5200だったな・・・
(ピー)
syntax error
>>392 イラスト投稿が、ASCIIロゴのボールペン1本と500円の図書券、それと掲載された本誌だったのよ。
ボールペン、5本くらいあった・・・。
富士通 FM TOWNSもアップし始めました
MZ-80K2買ったよ
412 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:24.12 ID:byRvF50q0
このスレは・・・。
俺が沢山いる(´・ω・`)
ぽげムたビゲなみょーん
414 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:31.31 ID:/RCtQGI70
けっきょくゲーム機て、WinかLinux入れたくなるよな!!
で、実際に動くと価値が上がるw
415 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:32.12 ID:vM08/jCm0
>>391 秋葉にあったショップでLaser128っていうIIcのコンパチ機買ったぜ。
そこではソフトのコピーが堂々と売られてたな。店の経営者は捕まったけどw
お?
ベアボーンが250$で売ってるみたいだぞ
携帯ゲームでタイムシークレットとタイムトンネルを出してくれ(´・ω・`)
418 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:44.04 ID:X+xKhSMu0
やっぱりアップルリカでしょ
KANIN-DOSAで動くクチビルネットワーク搭載
じゅ・・・往年のパソコン
420 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:52.40 ID:GBbNtXsK0
>>382 関数電卓じゃダメなのか?
最近のはすごいぞ。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:53.15 ID:PVlICzua0
復刻ブーム来てくれないかなー。
8001とか当時の外観のまま発売して欲しい。
スペックは変わってても良いから。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:52:56.59 ID:HFTiGI+i0
C-380、C-280シリーズは?(不治痛名:F9450)
>>377 国会で問題になったエロゲなんだったっけ?
レイプもので女の子をイかすバロメーターが確か花で蕾から満開になるやつ
刑事訴訟法の条例番号だったんだけど何番だったかなあ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:26.40 ID:myepYJbP0
どこで買える???
425 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:29.46 ID:RBXMxtGe0
>>389 光栄に、
>>393 エニックスに、
今とは結構毛色が違うかもね。
光栄はオランダ妻は電気ウナギの夢を見るか、とか、ナイトライフみたいなものもあったし、
エニックスだと、マリちゃん危機一髪とかあったなぁ。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:34.56 ID:egVKgmCJ0
>>403 オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?もな
もうBASIC忘れたけど
イリーガルなんたらってエラーメッセージはよく見たな
430 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:46.47 ID:p5Z/M0VrO
おまいらはマルチプランでも使ってろ。
MZ -80K ......
434 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:55.70 ID:Qqkvkgir0
435 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:58.49 ID:dKJRKREy0
436 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:53:58.57 ID:A9mmqv/KO
で、これは何が64なの?メモリーが4GBなら、コモドール4じゃないの?
>>389 やったことあるけど
中身そのものはまじめなシミュレーションだったw
もちろん(*´Д`)ハァハァできなかったのは言うまでもないw
438 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:54:00.32 ID:W9IiHRJK0
高校の時に、「就職に有利になるから」と信じて
一生懸命BASICを勉強したのは良い思い出w
磁気バブルカセットなんてのもあったな
441 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:54:11.51 ID:AqBo4NJK0
子供の頃PC−3600とMZ2どちらをバイトして買うかで悩んでたけど
これは実機をさわらずじまいだったな
PC-8801とか以前の話か?グリーンディスプレイ使ってたような大昔の骨董品かよ
マシン語モニタ起動すんぞ(`・ω・´)
>>405 そうなのか・・・
当時は、なんで人気機種だったのか不思議に思ってたw
AppleIIのロシアンコピーとかあったよね。基板のICのパッケージがなぜか茶色いやつ。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:54:53.47 ID:ICJiskLe0
450 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:54:53.88 ID:5j4VlEos0
>>423 177だな、ちなみにゲームは凄いつまらない
内容は簡単に言えば横スクのレイプレイ
>>390 PC-8801の8001モードでならやったぞ。
しかし当時の8801版「アルフォス」を見たときの衝撃ときたら・・・
452 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:55:09.19 ID:JPPJH+HyO
オッサン臭いぞここ
453 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:55:13.76 ID:/RCtQGI70
>>439 IT企業は、ヤクザに買収されてるから、
2種とかの何の価値もない資格が有力で、
実力で行くならゲーム業界だが
>>306 値段も当時価格でいかがっすかw
MZ80K2E \148,000
拡張RAM \9,800
インターフェイスユニット \29,800
フロッピーI/Oカード \27,000
接続ケーブル \4,300+接続コネクタ\6,000
フロッピーディスク \298,000 拡張用フロッピーディスク \301,000
カラーディスプレイ用I/Oセット \32,000
14型カラーディスプレイユニット \262,000
457 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:55:42.60 ID:NJvLQflf0
キーボードだと言い張れば、かみさんにもばれないな
ミックジャパンからドクターアミーガって出てたろ?
>>200 なるほど 6001だったのか 懐かしいなあ
460 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:56:05.10 ID:bsX04qbzO
PC8001mkIIが話題にならないこの不思議さ
461 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:56:10.48 ID:X+xKhSMu0
PASCAL→ObjectPascal→Delphi→C#
>>390 あれの同梱にクエストってのもあって、それも好きだったな。
>>374 FMシリーズは6809を使っていること自体はBasic Master Lv3とかあったので、弱変態程度だけど
メインCPUとキーボードやグラフィックを司るサブCPUが同じ68A09(後に68B09)という点がかなりの変態設計。
メインCPU側からキーボードを直接覗けないためにリアルタイムゲームは苦手と言われた。
その代わりサブCPUも計算に使うという、完全なデュアルCPU動作をさせるなんて変態的な使い方もできた。
ちなみにカタログなどはタモリを起用。キワモノではあったと思う。
なつかしい、これもってたよw
マックじゃないマッキントッシュUなら買ってもいい
>>432 117は光栄じゃなくて、マカダミアソフト(dB-SOFT)。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:56:35.41 ID:vM08/jCm0
>>447 AppleIIは、基盤から筐体までパチモンパーツが揃ってたからね。
雑誌に堂々と広告出てたし。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:56:49.41 ID:JDrL3Ll30
>>390 (´・ω・`)ノ
ASCIIの連載だと短期だったけど南青山シンドロームが好きだったお
>>451 森田氏は神のような存在だったな。
あと中村晃一氏がドアドアで2000万ぐらい儲けたとか話題になってたなw
473 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:57:12.80 ID:5wBWFRDD0
>>1 シャープもX86のケースだけ売り出したら売れるんじゃね?
>>441 値段を見て吹いたwwww
科学の進歩ってすごいよな・・・・
475 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:57:16.38 ID:pwa9vGhq0
>>324 それほどまででは無いにしても、実はハイスペックPC98は業務用に
長い間実在していたと聞いてはいる・・・
476 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:57:17.80 ID:35EL4Wd1O
TK80復活希望
>>455 フロッピーディスク1枚が30万ってどんなボッタクリ値段なんだよwww
誰か音響カプラ持ってこい
ENIXのエロゲもアップ始めそうだな
>>405 YAMAUCHIだったっけ?何かこんな感じのをI/Oで見た気がする
480 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:57:56.25 ID:dKJRKREy0
>>455 FDDが30万とかありえねえw
ベーマガの投稿プログラム打ち込んで遊んでたなあ。
わかんねぇ・・・・AT互換機?
ベーマガもpioもログインも毎月買ってたな。
ポプコム、テクノポリス、コンプティークもたまに買ってたよ。
コンプは今はあーゆう雑誌になっちゃったけど(`・ω・´)
483 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:58:13.79 ID:0aqTBz8i0
486 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:58:25.14 ID:X+xKhSMu0
あの頃はハドソンも言語やDOS作れる能力があったのにねえ
>>475 そうだ。
うちの会社では終焉まで使ってたよ。
488 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:58:27.15 ID:gHtxDsP20
8801SRが出てからの記憶がない
しばらくPCから離れたから
8008チップを手にしたときは感激だったな 2電源だったが...
>>467 そうそう。そういえば回路図が会社にあったなぁ。当時でもすでにPAL使ってたのだけ覚えてる。
本物は本郷東大の近くのビルの一室で見た。
>>486 一時期、カセット売りまくって人材かき集めたけど、離散したからねぇ(´・ω・)
はじめてのパソコンはコモドールのCBM3032だった
PET2001のビジネス版
知ってる人はすごく少ないと思う
495 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:00:03.95 ID:W9IiHRJK0
>>486 Hu-BASIC、WICS、dB-BASIC、GAME...
色々なメーカーが色々な言語を作ってたねー。
>>463 その後、new7とか77とか出たけど、ぱっとしなかったね
>>479 マリちゃん危機一髪か
今のパソコンの性能だからこそ、インタープリター方式のBASIC復活して欲しいな
日本で言うと何が復刻したのに相当するんだ。ファミリーベーシック?
500 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:00:11.14 ID:fiTfZj5i0
完全互換のワンチップPCとかどんどん出してくれんかなー
X68000でやってたD.P.S. はもう一度プレイしてみたいな
グラフィックは今日日のに焼きなおして
ちなみにうちのX1turboUはまだ現役
FM-77AVが出た時の富士通ユーザーのどや顔が忘れられない
506 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:01:31.60 ID:X+xKhSMu0
8080とZ80どっちを選ぶか迷ったもんだ
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:01:32.59 ID:1s9l15j00
>>503 まじかw
俺はX1turbo model30持ってた
510 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:02:09.36 ID:32dpbUc+0
シンクレアZX81とパソピア7を持っていた俺は、
当然のごとくビデオデッキもベータマックスだった(´・ω・`)
511 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:02:15.61 ID:5j4VlEos0
さすがは懐古スレ、勢いが原発に負けてないw
>>499 ぴゅうた
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:02:29.16 ID:j9HUKk6o0
初めてのパソコンは、
セガSC-3000。
パソコンともいえない代物でした。
ぴゅう太もまたしかり。
ログインが広告だらけで分厚かったっけ?
>>502 それ、フリー化されてるから、98エミュかなんかでできるんじゃない?
焼き直しはないが。
>>509 ナカーマ
この前嫁にジャマだと言われて泣く泣くX1CKを捨てた・・・
>>502 STARWARSとジオグラフシールも頼む。
パソコンサンデーの副音声に対抗したのが、つボイノリオのハイヤング京都・・・・・・
そういえば友達にMSXを数千円で売ってもらったけど、殆ど触らなかったな(´・ω・`)
>>460 ぶっちゃけ俺が初めて買ってもらったPCですわw
FM-7を買ってもらえばよかったと後悔したもんだよなw@39歳
課長・部長さんたち、もう昼休み終りだぞw
>>421 実家に今は亡き九十九電気で買ったPC8001セットがまだあるよw
4,5年前に動作確認した時は電源は入るが、ゲームとかが入ってたカセットテープは
くっついたりしてて全滅だったな。
FM8とかもあるが全部カセットテープ保存だったからソフトは全滅だな。
他にもPCあるけど5インチのフロッピーとかでもくっついてるのがあったな。
ああ、懐かしい。どのPCも今はもう箱詰めで押入れの奥だ。
>479
たしかそう、それとコマンドやデータなんかを共通メモリに置いて
コールする
1色分のメモリを犠牲にして色々サブにさせるとかのテクがあった
FM-7後期にはすでにパスワードは形骸化してコールに要らなくなってた
>>503 68やったらまだしも、X1は無理だろ
うちにキーボードだけまだ残ってるけど
>>511 ついでにフェアリーズレジデンスも配布してくれ。
526 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:03:36.62 ID:UFW8Lcqg0
見たことあるか27色 聞いたことあるか6重和音
527 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:10.25 ID:pwa9vGhq0
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:11.98 ID:X+xKhSMu0
皆さんバブルメモリをお忘れなく
名前だけコモドール64で中のOSはwindowsなんだろ
>>524 動くんだから現役だろ?w
ちなみにPC-6001mk2も現役。
俺は持ってもいないのに毎月MSXマガジン買ってた
意味が分からない
532 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:31.14 ID:1s9l15j00
>>526 6重和音って何だっけ、MZ-1500?
FM-7でOS-9をやっていた連中はレベルが高かったな
>>502 D.P.S.はWindowsで全シナリオ収録したD.P.S.全部ってのが
出てるぞ。
あと当時のでいいのならディスクイメージがフリーで公開
されてるので実機かエミュでプレイ可能だぞ。
535 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:39.19 ID:j9HUKk6o0
>>482 ログインの表紙に、
ジュニアモデル時代の
中山美穂が乗ってたことあったな。
今でもうちの家のどこかにあるはずなんだけど、
行方不明に・・・orz
536 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:46.20 ID:PVlICzua0
あーMZ-80も良いなぁ。
あの一体型の筐体、復刻してくれないかな?
537 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:48.64 ID:xNZ4NRXA0
>>335 一番怖いのはオカンが「はよ寝なはれ」と、禁断のコンセント抜きw
メモリわずか64キロバイト
あやまれ!PC-6001さんにあやまれ!
539 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:04:56.33 ID:FaTS3wIpO
ザナドゥ、メルヘンべヴェール、シルフィード、ちゃっくんぽっぷ、177をやりまくったなぁ
PC派とFM派とX1派の確執は一部で凄まじかったな。
X68000が出たときのX1派の喜びようはなかったが
結局、ただのゲームマシンに過ぎなかった
昭和PCブームが来るのか?
543 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:05:36.78 ID:hDy2VD5pO
ビクターMSX1機がコナミゲーとして現役だがキーが怪しくなってきた。
ハンダもってないしなぁ…
544 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:05:41.90 ID:Hxby7y3A0
個人的な神はネコジャラ氏だな、プラットフォーム?はケータイに変わったが、変わらないw
作品を育んでいるとも聞く。。
>>477 それはドライブユニット2基分のお値でして。
ちなみにマスターディスケット\10,000だw
>>440 磁気バブルはFM-8だったけ?PASOPIAのはメモリカセットだったかな?
高校の部室に数字3文字のゲームがあった。
>>535 ベーマガの裏表紙がいつも工藤夕貴のH2広告だったことは覚えてるわ(`・ω・´)
俺は高校入学祝いにX1turbo買ってもらって、
88SRの方が良かったと後悔した
549 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:06:28.83 ID:32dpbUc+0
>>539 ドアドアはやらなかったのかw
チュンソフトの中村がつくったやつ
俺が初めて手に入れたのは
PC8001-Mark2
551 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:06:47.70 ID:j9HUKk6o0
>>530 その頃の俺のバイブルは、
すがやみつるの「こんにちはマイコン」
553 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:07:04.76 ID:gHtxDsP20
>>540 ぴゅう太は最近ミルキィホームズ(アニメ)でネタにされてたからなー
>>511 当時の絵ではさすがに無理があるなあw
そういや昔、隠しコマンドでモザイクが外れるゲームもあったな
モザイク下もちゃんと描き込んであった
内容もタイトルも思いだせんが
>>539 ザナドゥやったならソーサリアンもやったろ?
557 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:07:39.95 ID:17Y8hrun0
この前、実家に帰って
MZ1500電源いれたら
動いて感動した。
フロッピーも動いたわ。
いみのわからん自分で作ったクソゲーが動いて
すこし感動した。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:07:41.41 ID:Vi6ktvRoQ
なんだ公式エミュレータつけるなんて話じゃないんだな。
PC-8001を使ってマイクロマウスするのにあこがれてました。
買ったのは、MZ-80K2だったけど。
>>538 なあに拡張カートリッジをつければ32KBで、なんとか勝負になる。
当時512バイトの機種があったような……
562 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:08:00.76 ID:Qm3ZLOXD0
なんでこんなところでYAMAUCHIの秘密がw
あのソフトバンクが、こんな巨大企業になるとは夢にも思わなかった
AMIGAか
一時期MODをダウンロードして聴いてたなWindowsで
スペックが酷いな・・・
568 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:08:42.15 ID:y/h1egXc0
>>390 ポリス&ギャング、とかなら。
あと、Tiny XEVIOUS、
当時たしか南町通りあたりにあった
電波新聞社の仙台の拠点まで行って
購入したのが懐かしく思い出されるw
569 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:08:43.65 ID:X+xKhSMu0
CDがCall命令だったけ?Z80
570 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:08:58.36 ID:pYEk2EI80
俺のパソコン(マイコン)推移
TK-80 → MZ-80B → MZ-2000 → X1 → FMV-BIBLO NU13
571 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:09:01.52 ID:j9HUKk6o0
ガキの頃ログイン読んで、
ワクワクしながらやってみてーって思ってたのは、
惑星メフィウス
デゼニランドだな。
ポートピアがファミコンで発売された時の喜びときたら。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:09:16.52 ID:LQalRD7L0
>>550 そのちょっと前ころに、小倉さんが
NHKでPC教室のアナウンサーやってたよな。
今よりも太ってて、毛が薄いw
573 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:09:25.27 ID:/RCtQGI70
>>545 FM8(オプション)とBUBCOM80(標準装備モデルあり)だな
FM-8は筆箱のようなところに入れる感じ
>>555 「沙織事件」が起こるまでは無修正モノも少なからずあったし、
ボカシかけててもたいていは裏コマンドで外せてたな
(D.O.のDO同時押しとか)
>>517 某BBSにジオグラフシールのデモ版を遊べるようにするbatchファイルをアップした事を思い出した
577 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:10:10.05 ID:Hxby7y3A0
ナンパなマシンと思われてるパピコンだが、じゃんけんぽんカセットぽんのカセットに
ROMライターやらシリアルやらもあったはづ?
とりあえず古いゲームはツクモのC-DOSでくれ!
昔のアドベンチャーって直接文字打ってた分、今とは違ったワクワク感があったな
サラトマが一番好きだわ
筐体を開けるとがらんどうの中心にブームが去ったネットブックの基板があるんだろうなw
581 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:10:45.00 ID:ccCNUs8f0
ぴゅう太とかヒットビットとか
>>560 拡張カートリッジにICチップ自分で刺させる仕様は勘弁してほしかったw足折れたw
>>555 98用のでならCALシリーズはそうだったね
7Fキーのどれかを押せばワレメが見えた
同時はそれだけでウハウハしてたw
ちなみに5インチ版ならいまだに持ってるb
>>540 む、
>>409あたりにオバハンもいるぞ。
本人は永遠の18歳のようだがw
>>538 16KB増設メモリをパーツ屋に買いに行ってIC1コ1コ基盤に刺して増設した
おいらに謝れw
585 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:11:25.59 ID:17Y8hrun0
本日のおっさんホイホイ
何十万もするパソコンよりも、当時発売された14800円のファミコンのほうが
高性能だったのには衝撃を受けたな。
さてMZ2000のカセットデッキをを割り箸でグリグリ回す作業にもどるか
2000行のプログラム読み込みに1時間かかるから早くやらねば…
何故にPASOPIAは出てこない(´・ω・)
VIC-1001でPCデビューした俺様がきましたよ〜
チューチューマウスはいい思い出
うっでぃぽこ
>>569 アドレスが下位から先に指定なので、
CALL 0A00H
なら
CD 00 0A
FM-7にZ80カード乗っけてCP/M使ってた人いる〜?
594 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:12:15.74 ID:pwa9vGhq0
>>569 うん。
CD 00 01
で
CALL 0100H
(上位番地と下位番地が入れ替わるため)
そして
C9
で
RET
595 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:12:16.79 ID:NJvLQflf0
596 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:12:27.53 ID:5j4VlEos0
>>555 68にも移植されたのだとするとCALとかかね?
林家ぱー嬢は今やっとまともな漫画家になってる
>>575 あの時代、まだそこまで厳しくなかった。
11PMが放送されてた時代。
「復活」というからにはC64専用ソフトもやんと動くんだろうな
('A`)q□ 8001MkIIが来たときは寝る間も惜しんでプログラム勉強してたっけw
(へへ
エプソンは98のパチマシン売ってた
286マシンは俺の2台目PCだ
1台目88マークUFA
602 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:13:06.51 ID:ccCNUs8f0
MZ800も
604 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:13:36.75 ID:/RCtQGI70
>>586 パソコンは無駄に高かったな。
MSX2が3万円になるまでは、訳が分からない世界
605 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:13:52.29 ID:1s9l15j00
>>601 サラトマならWAIT×7回とかだろうなw
606 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:13:56.29 ID:hOtm5u7C0
何このおっさんホイホイスレ?
607 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:14:13.01 ID:hDy2VD5pO
>>586 ファミコン自体の部品はシャープの売れ残り品だったとか聞いたけどゲーム特化したのが良かったのだろうな
>>604 あと、プリンタとフロッピーが本体より高かったよねw
パナソニックも対抗してJR-100とかJR-200出さないと駄目だろ
610 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:14:34.09 ID:pwa9vGhq0
X68kで最初に買ったのはC compiler pro-68k
612 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:14:38.70 ID:j9HUKk6o0
>>588 今のアドベンチャーゲームは、
推理もへったくれもなく、
ただのお使いゲームだもんな。
読み進んでるだけというw
犯人はヤス、は、
先ずドアノブの下のカギ探さにゃならんし、
当時黒電話だったうちの電話からは、
米15ってのは想像つかんかったw
613 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:15:04.77 ID:5j4VlEos0
>>604 MSX2の値下げは衝撃的だったな
あと68000の値下げも98を値下げに導いた良い子
614 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:15:16.36 ID:y/h1egXc0
PC-6001なら拡張ユニット必須w
PAPA-Monitorって知ってる人いるかな。
システムソフト(当時はシステムソフト福岡という会社名)が出した
機械語モニタ(ROMカートリッジ)なんだけど。
615 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:15:18.13 ID:Qm3ZLOXD0
>>496 エロゲ元祖はおそらくハドソン ミソラーメングループの野球拳
今見たらぶっ殺したくなるだろうが・・・
20年ほど前、MacintoshとWindows3.1とで散々迷って、Macintoshを買ったが、
あれは結局失敗だった。
AMIGAを買っておけば、もっと幸せな人生が送れたはずだったのに。
618 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:15:40.16 ID:25r5/jlWO
98が完全に動くパソコンも出せ!もちろん5インチFDD付きでな!
619 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:15:40.97 ID:VFEdN12DO
どうせ6001とか8001とかmk2とかのスレだろ?
ファミリーベーシックとか
ぴゅう太とか
外装だけ当時のままで
中身を最新式にして再販しないかな。
後、昔のオープンリール式で
電飾がキラキラしながら「オコタエシマス・・・」とか
アナウンスと同時にパンチカードでデータが出力される
レトロコンピューターとか発売して欲しい。
621 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:15:49.07 ID:ZOsYOj560 BE:49631235-PLT(33089)
XANADUしたくなってきたな
未だにLANでインターネット繋ぐより
音響カプラでBBSに繋ぐほうがかっこよく感じるわ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:16:00.07 ID:xNZ4NRXA0
「チェックサムが合わねぇぞ! 誰だ3ページ目インプットしたヤツは?」
624 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:16:13.02 ID:p5Z/M0VrO
>>604 MSX2+はよかった。
モデムとディスクドライブ内蔵の持ってた。
>>615 ハンドアッセンブルだから手話みたいなもん(´・ω・)
>612
キー配置はアドベンチャーで覚えたね
当時カセットだったけど、続きはFDD版へってゲームがあった
学生でFDDはむりぽだった
じゃあ、俺もそろそろリアル世界にC9するわ
ノシ
大学の時、貯金したお金と、親父に少し支援してもらって
FM−7買った。ディスプレイ買えなくて
テレビアダプターつないでやってた。
あんなんでも、うれしかったな。
631 :
初代マシンはFM-7:2011/05/10(火) 13:16:55.56 ID:2a8qMbRG0
PC-6001 とか、FM-8、7、PC-8001を実際使ってた世代が2chに
こんなにいるとはおもわんかたよw
コモドールも使ったことはあるが、ベーマガに載ってるプログラムが
英数文字だけではなく、四角とか三角とかのグラフックのようなものまで
含まれていて印刷が悪いのか判読不能なものがいくつかあった記憶がある
632 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:17:17.51 ID:fEiBNs3b0
制限があったころのほうが楽しかったな。自分で作ったゲームでも十分遊べたし
うはっ インベーダー世代だな。 おっさんの俺でもうろ覚え。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:17:24.03 ID:xNZ4NRXA0
635 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:17:26.57 ID:y/h1egXc0
直接アドレッシングとか間接アドレッシングとか
たぶん情報処理試験でも機械語選択なら必須知識だったはずだけど
最近は無用の知識なのかもな。
636 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:17:32.35 ID:hOtm5u7C0
>>615 えっ?
普通の教育受けた人はZ80のダンプコード読めるもんじゃないの?
シンクレアZX-81でよろしくww
っても俺はMZ-80K2ユーザーだったが。
638 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:17:35.13 ID:i24D1uzCP
('A`)q□ マシン語もすっかり忘れてるなぁw Z80マシン語入門とかまだ自宅にあるかな。
(へへ 76haltとかw
>>568 AXシリーズとか神だな。ポリス&ギャングは入ってたサークルの会報カセットテープに入ってたなあ…
しらねえな、聞いたこともない。
ネ木1ネ木4→日
これ考えた奴は神・・・・と、当時思った
644 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:18:09.02 ID:17Y8hrun0
>>607 部品の売れ残りじゃなくて初期はシャープからのOEMだった
646 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:18:09.71 ID:Hxby7y3A0
>>589 あのシリーズにでる広告キャラクターは呪われて、最後には命を落とすからなw
パソピア以降の場合、お払いして火中に投じた方が良いw
>>615 内心そうだったと思いだしている人も多そう。
8086以後どうしてnopが00Hじゃなく90Hなんだ、とか。
当時の低価格PCはコンポジット接続なので文字や色がボケボケ
RGB接続のくっきり感は気持ちよかった
649 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:18:26.78 ID:5j4VlEos0
>>612 エロゲで推理要素入れた名作だとYU-NOだけど
後にDC向けでも同じようなことやったら難しすぎて叩かれまくったという
今の子は我慢が足りないというか、情熱が薄い子が多い気がする
パズル解く楽しみがあったからポートピアもあんなラストで感動するんだし
650 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:18:27.45 ID:hDy2VD5pO
>>613 MSXは2までは良かったのに。+から惰性とエロゲー&MSXFAN投稿プログラムマシンになったな
中身が別物じゃ意味ないんじゃ…
なんだなんだ?
天使たちの午後(略称:てんごご)の話題が出てこねーぞ!!
>>615 みんな、ザイログニーモニックを使ってるのに、本体のモニタコマンドで見られる
逆アセンブルリストはインテルニーモニックで、読みづらかったな。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:19:26.79 ID:xNZ4NRXA0
>>630 > FM−7買った。ディスプレイ買えなくて
それから約30年後・・・
@秋葉原のジャンク屋にて
少年 < ねーねーおじさん。どうしてこのパソコン、灰皿がついてるの???
・・・バブルメモリ(笑)
おっホイスレか。
まぁオレもおっさんだが。X-1使ってました。
>>496 HuBasicはASCIIに隠しコマンド(BASIC命令)が特集されて載ってたなw 何で非公開だったんだろ
レシートみたいな放電プリンタのソース
>>626 モステクノロジーの6502ベースだから、16ビットじゃないよ。
> CPU:リコー製 RP2A03 (MOS 6502 にサウンド用 DAC および DMA 転送機能を追加し、
> BCD 演算機能を削除したカスタムチップ。1.79MHz 動作)
>>1 リトルコンピュータピープルやれるなら買ってもいい
>>610 しかし、PC-6601,X68kのユーザなのであった。
>>625 PC-6000シリーズ用のFORTHをもってた。
MSX用のアセンブラが手元にある。
問題は記録しておくテープレコーダーが手元に無い事だ。
MP3ファイルでも大丈夫だろうか?
>>612 米15はファミコンだろ。あれは機種ごとに暗号違ったはず
664 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:20:20.24 ID:17Y8hrun0
コンパイルから毎月でてたMSXのそふとっていうか
なんていうか・・・?
あれってなんだっけ?
ぷよぷよに巡り会ったのはあれだった。
>>626 初期は、6502 だろ。チップ面積の都合で。
16ビット化されたのは、スーパーファミコンの筈。
1万行を越えるプログラムを書けるようになったのは ターボCが発売されてからだっけな サザンのおっちゃんどうしてるかな?
OOPを覚えたのは Delphiからだったし デザパタを覚えたのはjavaが出てから
4004初体験から随分時間が経ってしまった
Cで自分のフレームワークライブラリを作るには人生短すぎる...
667 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:20:29.15 ID:y/h1egXc0
正直、PC-6001シリーズの完成形mkUSRは
ほとんど売れなかったけど、ほしかったなぁ。
こんなスレでIDかぶるとは…
>615
ハンドアセンブリだな、当時は言語も高かったから
金のない学生だと必須のスキルだった
そのうち書くコードがニーモニックじゃなくなって
ニーモニック混じりの文になる(w
>>646 パソピア7の広告には、まだデビュー間もない無名だった中森明菜を起用する予定だったが、
やはり知名度のある人で売り込みたいということで横山やすし親子に変更されたと聞く。
('A`)q□
>>660 (へへ データレコーダーは確か普通のテープより速度が速かったような。
672 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 13:21:08.69 ID:cXTFZ2yV0
>>29 ばかもーん!! そいつがルパンだーーー!!!!
673 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:21:14.88 ID:xNZ4NRXA0
>>656 ホームページなんて便利なものなくてなー
サポートするに は「印刷代」 がかかったのさ(懐
>>612 手をクロスにして、右手でスペースキー
左手でテンキーの連打・・・
それにも飽きて、箱が積み上げられて・・買わなくなる・・
良質なアドベンチャーは、解けた時の喜びがすごかったんだよね・・
ただのデジタルノベルは、ほんと屑・・
あとは、無意味なパズルもやめてほしいなー・・・
>>664 あーあったな。
ぷよぷよははまったよ。
コンパイルはお亡くなりに・・・(´;ω;`)ウッ…
>>647 nopは01じゃないのか?
(nulだったっけ?もう忘れたがw)
>>653 DDが ?? になる悲しいヤツだな
I/Oとかアスキーにマシン語のプログラムが載っててひたすら打ち込んで
SAVE時にエラーとか途中で飛んだときは泣けたな。
バックアップ用とオリジナルでカセット3本セットで保存してたよ。
ザ・センチネル
・・・まだ活動継続している方々がいて驚いた。
スクウェアはも、昔はエロゲー作ってたんだっけ?
小学生の頃、友達がパソコン買ったってんで
遊ばせてもらった。本に出てたプログラムを
三時間くらい掛けて打ち込んで
五色の輪っかのCGが出てくるだけで楽しかった。
でも、高過ぎて親に買ってくれとは頼めなかった。
あの頃無理して買ってたら人生変わってたかもしれん。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:22:16.49 ID:/RCtQGI70
>>648 そんな事はない。
PC−88のYAKSAとか、絵がきれいな割りには、
ドットの境界がくっきりしすぎて、汚く見える。
多少はボケてるMSXのが光栄のゲームとか、絵が綺麗になる。
でも、字は読みにくいけど
PC-8801mk2なんて大したことはない。
1985年に、当時の8ビット機の代名詞と言われていた『PC-8801の後継機』として
鳴り物入りで発売されたにも関わらず、
ほんの少しCPUがパワーアップしただけ&値段が少し下がっただけと
多くのユーザーの期待を裏切り、
それでも
『既に8ビット機の代名詞となったPC-8801の後継機だから大丈夫だろ...』
と”安心”を求めて購入したユーザーが多くいたにも関わらず、
その3ヶ月後にPC-8801mk2SRといった
・CPUが大幅パワーアップ
・グラフィック機能が大幅アップ
・FM音源&PSG音源が搭載
・拡張機能がアップ
と素晴らしい後継機が同価格で発売され、
しかもその後発売されたソフトは
PC8801/mk/SR用 or PC-8801mk2SR専用
とPC8801mk2の存在意義もなく
下取りをするパソコンショップでも
「PC8801mk2は下取り致しません。」
なんて張り紙をするショップまで現れ
”もっとも不運なパソコン”として今だにネタにされる
そんなどこにでもあるパソコン、それがPC-8801mk2
683 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:22:20.74 ID:25r5/jlWO
>>664 ピンクソックスだよ、色々とエロかったなあ
嘘だけど
684 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:22:21.26 ID:j9HUKk6o0
今、手元に月刊ログイン1983年11月号があるんですが・・。
ソフト売り上げの月間トップ20
一位・アルフォス
2位・ドアドア
3位・3Dゴルフシュミレーション
4位・ウルトラ4人麻雀
5位・惑星メフィウス
6位・AZ-1
7位・AX-7
8位・Mach 3 FLIGHT SIMULATOR
9位・探偵物語 パート1
10位・コスモクロス
だそうです
オランダ妻?
>>666 サザンのおっちゃんと言われて、サザンパシフィックが思い浮かぶ人はそうそういない。
>>650 末期のMSX FANはおかしかったよな。
特にFM音楽館。
どういう発想からそんな音作る所にいきついたんだよって
異次元の世界だったw
689 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:22:57.03 ID:rbJWmTwE0
コモドール64ってiphoneでもエミュレートされてるんだな。
>>652 昔なんかの雑誌にそれの全プログラムが載ってたような。
691 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:23:01.66 ID:xEsi9gxL0
完璧なモジュール化でバカでもチョンでも組み立てることができるから
俺の中ではパソコンメーカーなどこの世に存在せずあるのはパーツ製造業のみ
昔のゲームに必ずあるもの
−HIT ANY KEY−
もしくは
スペースキー ヲ オシテクダサイ
693 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:23:12.06 ID:hOtm5u7C0
>>664 ディスクステーションな
コンパイルもぷよまんなどに手を出さなければ・・・
昔のPCは、ほとんどエミュレータでできるからありがたみが無い。
696 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:23:34.58 ID:xNZ4NRXA0
>>669 リロケイタブルじゃなかったからハンドでできたってのもあるな。
相対アドレスの引き算は必ず間違えるw
698 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:24:06.99 ID:y/h1egXc0
>>671 少なくとも、PC-6001シリーズの周辺機器として売られてた
(PC-8001シリーズと共用されていた)データレコーダーは
頭だしボタンとかついただけのカセットレコーダーだったよ。
テープも普通のオーディオ用。
ふふふ、さすがにマイナーなFP-1100ユーザーはおるまいな
700 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:24:09.04 ID:PwSmM+lG0
要するに外観はコモドール64で中身はWindowsマシンなのね。
その上でエミュを走らすわけか。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:24:10.62 ID:/3SInaXgO
コンプティークの佐藤編集長が
今や角川の社長だもんなあ…
702 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:24:13.48 ID:17Y8hrun0
ネコジャラ氏はまだPC業界にいるのかな?
704 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:24:32.36 ID:9uyE7K+z0
705 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:24:33.27 ID:VOE44OX30
パーソナルユーザーにプログラミングが身近だったのって、やっぱAT互換機(もしくはwindows)が普及する前までかな
このスレ見てるとそんな気がする
>>693 ぷよまん好きだったぜ。
広島まで買いに逝ったよ。
ロードランナーと大戦略、信長の野望はよくやったな〜
RPG系はファミコンからだったな。
最初に遊んだのが友人から勧められたドラクエ3だったよ。
>>699 C64と同時期なのはFX9000Pでは?
711 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:25:04.09 ID:7WCm8Lj10
当時はPCの電源を切ったら親父にすげー殴られた記憶がある
712 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 13:25:13.91 ID:cXTFZ2yV0
お前ら、実は40-50代のオッサンだらけだろ? 俺みたいに自由になれ!!!
TK-80までならなんとか許してやっからw
>>664 半年暗い前に、倉庫から出てきて大量処分した(汗
ディスクステーションだったかな。
TechWinとかも出てきた。
ぷよまん、復活させてくれないかなぁ。
版権はセガが持っているんだよね。
ソ連のヤツらが壊れたファミコンを漁って、ICBMに使うとかいう噂があったな。
715 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:25:22.77 ID:j9HUKk6o0
引き続きログイン読みながら店番・・。
人工知能GILLってのもやってみたかったなぁ・・。
あと、クラストン・マナーとかってのもおもしろそうだ。
>>697 「ぴゅう太」とごっちゃになってるのでは?
717 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:25:49.16 ID:a35UrpD60
718 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:25:58.13 ID:hOtm5u7C0
>>696 1バイト余分にかけてもC3で飛びゃいいんだよwwwww
720 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:26:05.77 ID:5j4VlEos0
>>652 安心しろ、俺の性のバイブルだよ
当時はくりぃむレモン(エロアニメ)とかプチトマト(実写炉)や
ロリポップ(炉漫画)とか小学生にとってとても重要な知識を得た時だった
721 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:26:09.29 ID:xNZ4NRXA0
>>705 > 、やっぱAT互換機
えーてぃー とは邪道なw
「どすぶい」と言え!「どすぶい」と。。。
初めてやったRPGゲームはハイドライドII(テープ版)でした。
>>684 ログインはどうでもいい
同年同月のコンプティークの袋とじの中身を答えたまえ
724 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:26:30.56 ID:9uyE7K+z0
>>1 30年もはるか昔の話題で盛り上がれるなんて、
どんな中年の同窓会だよwww
>>681 縦200ラインだから仕方ない
400ラインが高解像度の時代
ファミコンでアポロ飛ばすとか
やっぱAMIGA出せよ。
液晶でも表示可能なように改造して。
>
>>666 TurboC楽しかったな 3万円で開発環境までコミコミだったからなー
貧乏学生にはありがたかった asm って書くだけでインラインアセンブラで書けるのもgood
>>699 ベーマガのFP-1100用のをよく他機種に移植してたなー、俺くらいのプログラミング技術でもできたからなーw
730 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:26:48.77 ID:y/h1egXc0
Pio綴じ込みのソノシート
(プログラムが音声として記録されてたw)、
切り取り失敗して泣いたひとが絶対いるはずw
HAL研のPCGも欲しかった物の1つだった。
>>699 FP友の会乙。
えふぴぃは、いいぞ。サブCPUの遅さに衝撃が走る。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:27:03.12 ID:EmSLMSzJ0
MAXマシーンは出ないのか
ブランドで見るなら当時物凄い高値の花だったアップル2とかの方がやっぱセールスバリューあるんじゃなかろか
映画に3DCGが使われだしてマイコン買えばあんなのできるんだと思ってMSX2を親に買ってもらった。
いまだとあのレベルの3DCGは片手間で作れるけど、当時は1枚レンダリングするのに1週間wwww
それでもTV画面に自分の作ったものが映るだけでも感動したな
PC100とか買った人いるのかな。
時代が違ってたらあれがNECの主力になってたかもしれんな。
当時のパソ屋の店頭風景といえば走査線に沿ってゆっくり描画していくめぞん一刻だな
今の子は信じられないかもしれないが
738 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:27:41.32 ID:VOE44OX30
>>693 確か誰得なオフィスソフトとかも出してたなwあのころは完全におかしくなってたか
>>649 YU-NOもそうだけど、やっぱ、そこは同級生2を出してほしかったw
会社の同僚と情報交換しながら、毎日、深夜3時までやりまくってた。
攻略用にノートまで作ってたし・・・
今の連中じゃ、あーいうの無理なんだろうね。
リップスティックアドベンチャーとか殺しのドレス2とかー
結構やりごたえのある、アドベンチャー多かったのに・・
しかし、ブランマーカー2だっけな・・
最後の3層立体構造ダンジョンは挫折したw
イース2のラストダンジョンより、もう一層多い感じ。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:27:54.46 ID:j9HUKk6o0
ロリータ・シンドロームとか・・。
アドベンチャーインはかた・・なんだこれww
>>715 クランストン・マナーね。
スタークラフトかぁ、これも懐かしい。
743 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:28:13.72 ID:xNZ4NRXA0
>>728 初期のころって日本語マニュアルなくてラジオ会館の人たちが和訳したコピーつけてたっけw
745 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:28:30.80 ID:ORuhuIyQ0
MZ-2000が欲しいな。レトロPCブームこないかなー
>>671 aiwaから出してたデータレコーダはRS232C端子使って9600ボーの速度まで実現させてたな。
747 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 13:28:45.81 ID:cXTFZ2yV0
>>737 日立のS1のデモで、小便ちびった8801ユーザとか一杯いただろうなw
>>736 縦型モニタのやつ? なんか求人票のDB端末で見たことがあるよ。
あの時代も既にユーザー層広かったよなw
おれ小学生だったけど必ずクラスに数人がPCもってて
PC6001本体をかついで持ってくる同級生とかいたっけw
PC8001mk2だとブラックオニキスができなくて悔しかったなあw
750 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:29:00.66 ID:/RCtQGI70
>>735 MSXで、どうやって3Dのレンダリングやるの?
>>716 ぴゅうたが16なのは、初めて知ったw
秋葉原の店頭で、カエルが道路横断するゲームとかやったなぁ
>>736 マウスというものを初めて見たのはPC−100だったな
>>720 × くりぃむ
○ くりいむ
間違って覚えてると亜美が飛んじゃうぞ
753 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:29:22.23 ID:17Y8hrun0
高校時代になると98で大戦略で
おとり歩兵を相手の真ん中に突っ込ませて
ICBMぶち込むことばっかしてたなあ
放射能で死ね〜〜〜って・・・
>>741 もしかして9600のいいやつ使ってたんじゃね?
>>714 日本に亡命してきたミグ25を分解したら、弁当箱みたいに巨大なCPUが出てきて、
「ソ連のスーパーテクノロジーか!?」と思いきや、Z80コピーで、単に集積技術が
なくて巨大化しちゃったという・・・
今のCPUのクロック速度だと遅延・位相ズレ・減衰等々で巨大化したら凄く
遅い動作速度にしなくちゃ動かないだろうなあ。
なお、ソ連コピーのZ80にも、嶋家の家紋が入っていたという(w
意味がわからないまま、パターンをそのままコピーしていた。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:29:41.69 ID:rPoQn93v0
特撮に例えると魔神バンダーみたいなものか?
概観だけだし、わざわざ製品化する意図がわからん
>>720 本棚にまだハイディアンゲーマーズが有る(´・ω・`)
…チャンピオンソフトの話題が出ないw
760 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:30:13.40 ID:X+xKhSMu0
761 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:30:17.11 ID:Fjx9XbtoO
カマドアが正しい発音これ豆な。
>>711 ×PC
○マイコン
>>744 NECだったかと。
キャラクターベースのPCばかりだった時代に
Macと同じようにグラフィックベースのOSだったんじゃなかったかな。
かなり高価ですぐ消えたけど。
>>724 今より遙かに創造的で楽しい時期だったんだよw
今は使うだけ(´・ω・`)
>>748 PC-100はビットマップディスプレイで、縦置き、横置きの両方が可能。
ただ、PC-100はMS-DOSが2.11までしかでなかったんだよなー。
有志が3.1とか動かすようにしてたりしたけど。
>>749 ブラックオニキスか。懐かしいな。
PC-98XAなんてマイナー機種に移植して遊んでたw
規制の多い今こそPSKのソフトを復刻すべきじゃないのか
770 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:31:10.37 ID:j9HUKk6o0
>>723 コンプティークはないかも・・。
BEEPとか、
ファミコンマガジン創刊号ならまだある。
>>740 PSKはパソコンショップ高知の略で
スタッフは全員医師免許持ちの現役医師だった。
>696
今はとてもできんだろな
当時は頭の中でレジスタとポインタ、メモリの値がちゃんと連動してた
でも間違えたな(w
773 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:31:32.46 ID:y/h1egXc0
>>720 当時は、大小問わずその辺の本屋で普通に売られてたけど
もうすぐ宮城県では単純所持で捕まるようになるなw
>>740 ロリータ・シンドローム
持ってたw
最初のロリコンゲーム。
内容は、かなり当時でもしょうもなかった・・
775 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:32:02.18 ID:pwa9vGhq0
>>750 普通にBASICでプログラムを組んでRUN
当時、アスキーから出てた『MSX2+ パワフル活用法』と言う書籍にも
そのプログラムが掲載されていた。
>>714 ソ連のミサイルのCPUはZ80、米国のトマホークのCPUは80286。
だからトマホークのほうが性能がいい、っていうネタがあった。
>>712 本当に40代の人だったのかw
てっきり若者がオッサン煽るためにそのコテなのかと思ってたw
俺も興奮のあまりレスしまくって疲れてきたわ...orz
コーヒーいれてくる
>>771 世が世ならGReeeeNだなwファイナルロリーラの静香の妹が好きすぎた
>>742 appleのアドベンチャーを国産機に移植しまくってて憧れだったなぁ
ソフトがまだまだ高い時代だったから移植版ですらなかなか手が出なかったけど
('A`)q□
>>746 (へへ うちの日電だったけど、bps忘れてるw aiwaもそう言えば出してたなぁ。
>>754 そうかもしれん。テープが伸びるの早かったしw ミステリーハウスIIは解く前に伸びたorz
>>765 PC-100(PC-10000)は京セラOEMのNEC機だよ?
PC-2001と同じ不遇のマシン
PC-100は唯一一太郎(の前身)が好評だったな
>>575 同時押しで思い出したけど、当時、富士通のFM-Rってパソコンがあって、
D、E、B、U、Gを押しながら電源入れるとデバッグモードで立ち上がって
Aドライブに突っ込んであるフロッピに問答無用でダンプを書き込んでたw
786 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:33:16.46 ID:BgpyGxoO0
30分かけてカセットからデータをDLしてワクテカしながら
実行させた瞬間にsyntaxerrorが出たときの絶望感ときたら
787 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:33:17.92 ID:5j4VlEos0
>>752 映画版の亜美テレカまで持ってるのに・・・
単にタイトルロゴで覚えてるんで、あながち間違ってはいない気もするw
「イロ イッカイヅツ」
BASIC勉強してたオレはすぐに分かったけど
当時はこの謎が分からない人が結構居たよね
あと、グリーンモニターでお手上げだった人もw
>>739 ちょっと前にヨスガノソラってのをやったのよ
BS11をなにげなく見てたら番宣が流れて「なんだこのアニメ」って思って調べたら
原作がエロゲだからってことで、もう何年ぶりだろって勢いでさ
アドベンチャーゲームなのに選択肢出てくるのが4回だか5回しかなくて、絵も動かない
どころか枚数全然無くて暗転してるだけのとこもあるし、最近のはこんなのなのかよ・・・
と愕然としたよ
瑛可愛いよ瑛
790 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:33:36.81 ID:Cl8FeyOx0
VIC-1001はまだですか?
ぴゅー太は復活しねえかな
勢い14位www
N88BASICだけは二度とつきあいたくないな w
>>774 磔られてる子供にナイフ投げるやつだっけ?
796 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:35:00.78 ID:vkYRZSI8P
>>786 夜中の3時に、ライーザ最終章の読み込みで食らった・・
しばらく呆然・・・
797 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:35:03.14 ID:xNZ4NRXA0
>>767 うむ。しかもNTTのビデオテックス「キャプテン」が稼働した。
ああ、あの頃のオレに「これから、時代はインターネットだよ。21世紀にキャプテンは無いよ」と
教えてやりたいwww
>>783 そうなんだ、知らなかったよ。
今までNEC製だとばかり思ってた。
京セラあの頃からPC作ってたのか。
799 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:35:23.32 ID:Qqkvkgir0
syntax error
800 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:35:28.53 ID:KniELLaZ0
null po
>>776 うーん。
でもZ80も物凄いクロックが上がって全く別物になったし信頼性も80286より高かったしなぁ。
ソ連ミサイルのは凄い古いのだろうがw
麻生真美子&キャプテンシステム
803 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:35:39.03 ID:17Y8hrun0
ま、いまやMacも中身はPCだしな。
('A`)q□
>>793 (へへ 15年前までは大学の研究室でも企業でも生き残ってたからなぁ・・・w
ひょっとして未だに残ってるところあるんじゃ・・・・w
806 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:35:46.06 ID:j9HUKk6o0
俺はまだ小学生だったから、
ログイン眺めるばかりの日々だったんだよなぁ・・。
たまにエロゲー特集とかあって、
マカダム・・?かなんか言うのの特集で、
ハァハァいいながらちんこおったててたなw
>>758 ( ´∀`)人(´∀` )
新田真子もあるわ・・・
>>774 エニックスが出してたんだもんなぁw
光栄とかファルコムみたいなメーカーもエロソフト出してた時代
>>797 ニューメディアとかマルチメディアって言葉が出てきたのは、たしかその頃。
810 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:36:41.25 ID:Q7fpKGM50
>>798 あの時代MSXを含めればパソっぽいもの作ってない会社の方が少ない。
結局98が80年代を支配しちまったんだけど。
811 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:36:52.47 ID:1s9l15j00
>>788 一番意味分からなかったのはMSX版だったな。
各機種版それぞれのカラーコード順に回るのが正解だったのに、
MSX版だけ88のカラーコード順に回らないとダメだった。
なんであの頃の話題になると、こんなにワクワクするんだろうな。
アキバもあの頃は行くのが楽しかった。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:37:01.11 ID:y/h1egXc0
長時間かけてI/Oとかのプログラムリストを打ち込んだ直後に
他の部屋で掃除機が動き出し
ブレーカーが落ちたときの絶望感、
覚えていますか?w
>>771 > スタッフは全員医師免許持ちの現役医師だった。
THE病院(だっけ?)は面白かった記憶がある
従兄弟の家にMSXのミステリーハウスやムー大陸の謎があったな
シーンが切り替わるたびにライン&ペイントでまったり描写、所々で色バケ有りw
>>801 たまにはZ8000や、もっと不遇だったZ800の事も思い出してやってください
(とりあえずオリベッティから製品が出ただけZ8000はマシかなぁ)
昔はな〜PC9801初代機の回路図なんぞが堂々と公開されてたゾw
仕事で使うようになった時にはすでに8インチドライブのためだけに存在してたが…
>>649 YU-NOの時代だと、既に選択肢から選ぶ感じだからな。
昔のアドベンチャーは、コマンドとして何が受け付けられるかから推理しないといけなかったのが、
結構きつかった。
デゼニランドのATTACHもそうだし、ミステリーハウスのFIREPLACE、REFRIGERATORとか、
カタカナでコマンドを入れる式のアドベンチャーも難易度高かったな…
819 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:38:39.89 ID:vkYRZSI8P
>>789 そういう傾向になったの、下級生2の頃だった気がするなー
ひたすらテンキーとスペースキー連打するだけ・・
これだったら、グラフィックだけ抜いちゃえばいいんじゃないかって
ことになって、買わなくなったw
実際、当時は、詳しい奴が、グラフィックだけぬいてくれたりしたw
FM-New7持ってるけど動くかどうか…久しぶりに中あけたら大丈夫だった
>>768 開発関係者でしたか。続編のムーンストーン発売はまだですか?!w
>>793 まだ計測器を制御してデータどりなどでガンガン使ってる会社も多いらしいぜww
823 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:38:54.64 ID:/RCtQGI70
>>775 その本にさ、8方向STGが載ってただろ?。
あれって、正確に打ち込んでも動かないだろ?
824 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:39:00.01 ID:xNZ4NRXA0
Non System disk error...
あ、OSいれ忘れたw
825 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:39:02.03 ID:j9HUKk6o0
兄さんがた、
なんかロリータ2とかってのも、
ログインに載ってますぜw
パソコンショップ高知とか言うのが制作???
827 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:39:31.49 ID:X+xKhSMu0
ゲイツ君曰く最強のBASICは沖電気IF-800の62KbyeBASIC
決して嘘八百ではない
('A`)q□ パソコンサンデーの副音声は使いたかったな・・・
(へへ
BPSは早くムーンストーンだせよ
もう何年待っると思ってんだ
VICはASIC版が出ていなかったっけ?
初めて持ったPCだった。
最後はGDCが死んで使えなくなったけど、改造しまくって原型を留めていなかったな。
831 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:39:50.09 ID:Skpt3gSQ0
メモリを4メガも積んでるなんてまるで夢のようや
べーマガに載っているプログラムを打つのは楽しかった。
更に打ち間違い、がどこにあるのかを探すのも楽しかった。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:40:24.31 ID:5j4VlEos0
>>818 デゼニやミステリーハウスとかの方式は本当に地獄だったな
今でもたまーにあるけど、当時みたいにほぼノーヒントってのは流石に無い
>>798 ◕ ‿‿ ◕ うん、でもPC-100ガ存在しなかったら今ごろ一太郎やATOKも存在しなかった
835 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:40:34.09 ID:1s9l15j00
>>828 その前にうちはテレ東が入らなかったんだけど。
まぁ今もだけど。
836 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:40:39.38 ID:xNZ4NRXA0
そういえば、オヅラってあの頃からPC番組の司会やってたな
意外と勉強家
837 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:40:40.57 ID:Q7fpKGM50
>>805 今さすがに、、と言いたいけど
実はぃぬxにしっかりそれ用のエミュとかライブラリあったりする、、
>>736 PC-100はそもそもNECの純正開発じゃなかったから
9801側から壮絶なイジメに遭ってて
サードパーティーにも何のプッシュも無かった
要するに消える運命だった訳
>>829 ひたすらアーコンでもやって待ってろ、ということだな。
841 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:41:05.50 ID:vkYRZSI8P
>>811 FM-7版が最悪だったよ。
まったくのランダム・・・
カラーコード順だってのは、すぐに気づいてやってみたけど駄目。
しばらくして、攻略記事みて解けたけど・・まるっきり、何も関連なし。
>>59 X1のTVだけ持ってたけど、ほれぼれするくらい
奇麗に放送が映ったんだぜ。
なぜTV(ディスプレイ)だけ家にあったかは謎だ。
>>805 今でもかなり現役で使われてるみたいよ。
外付けの測定機が接続できるのがCバスの
ボードしかないとか、動かしてるソフトが
Cバスのドングル使ってるとかで代替機が
無いとかで。
844 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/10(火) 13:41:22.63 ID:17Y8hrun0
845 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:41:26.84 ID:eJ3r7rix0
VIC1001ユーザーの俺涙目
846 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 13:41:46.41 ID:cXTFZ2yV0
●六本木パソコン PC-6601mk2 → ユーザ:意味わかんねw
●MSX → ユーザ:これ、実はファミコンで十分じゃね?
●FM7 → 8ユーザ:早すぎだろ 弟・・・ 俺の立場考えろ
●RX-78 ガンダム ユーザ:プラモだけで我慢しとけ なぜだした・・・・
●ぴゅうた ユーザ:いろ ぬれ ・・・・・・最低だよ 日本語BASIC
●JR-100/200 ユーザ:本当に消しゴムキーボードかよ なにこれ ブラインドタッチをおぼえさせるため?
●マルチ8 ユーザ:N-BASICなんざパクってねーし! 独自だし
●ベーマガ ユーザ:またデータミスかよ 100回直してもうごかねぇワケだよ
●X68000 ユーザ:高いゲーム機だぜw
検索:CP/M 3件
849 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:42:00.25 ID:BPCEIR7l0
マウスぐらいつけろよ。100円なんだし。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:42:06.68 ID:ZlnIdj6hI
これってNECが新機種のパソコンにPC-9801って名前付けるようなもん?
N88はGP-IBで何回か使ったような。
>>828 小倉智昭が司会やってたね。
大和田獏が司会やってたときもあったけど。
('A`)q□ それにしても昔は凄かったよなぁ。
(へへ Oh!シリーズだけで何冊出てたっけ?w
あと、98出てからは、月刊日電って言われるくらい毎月新機種出てたよなぁ・・・
>>837 >>843 ああ、やはりそうかぁ・・・ちょっと前に98用の新品DIOボードオクに流したら凄い食い付かれたモンな・・w
855 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:43:15.10 ID:/3SInaXgO
ザースはまだですか
>>843 クロックも気をつけないといけないから機種指定
そういうやつの中古って需要あるから高価なんだよな…
>>200 「こんにちはマイコン」持ってたよ。
メインはパピコンだったけど、パソコンの紹介で
「ぴゅう太」「コモドール」「アタリ」「東芝JR]とか
初期のパソコンが沢山紹介されていて夢があったなぁ〜
858 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:43:41.11 ID:y/h1egXc0
テレビ東京(東京12チャンネル)の番組なんて
仙台じゃみれなかったさw
859 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:43:45.07 ID:s1K/yQpiO
エロ イッカイズツ
コンカレントCP/Mってのもあったよね。
一応マルチタスクできるOS。
861 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:43:51.90 ID:j9HUKk6o0
>>838 事業部が違ったんだっけ?
PC9801はもうNEC-HEに移った後だったかなぁ・・・
>>818 >カタカナでコマンドを入れる式のアドベンチャーも難易度高かったな
それは単に「ハナス」が正解の場合だと「ハナシカケル」とか「シャベル」とかが
全部「ソノコウドウハデキナイ」で処理されちゃうからじゃんよw
・・・そういう意味じゃ自然言語解析してくれるADVなんて出たら面白いかもね
>>827 ジャンク屋でバイトしてた時に、沖の業務用バラしたら中から
8080の白セラパッケージ足金メッキが出てきたが、当時はその貴重さがわからず
ゴミ箱にポイした。さぞかし高価であったろう
>>853 あの番組の山下章の立ち位置は聖PCハイスクールの渡辺を思わせる
>>818 スタークラフトから出ていた、Appleのアドベンチャーを移植したシリーズ。
解ける気がしないコマンド体型だった。
一番酷かった記憶があるのは、トランシルバニアってヤツで、
ちょっと歩くと吸血鬼に殺されゲームオーバー。結構な値段だったのに全然解けなかった。
>>842 普通のテレビに比べてドットピッチが狭いから精細に映ったっすね
871 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:45:21.52 ID:vkYRZSI8P
>>825 持ってたよ!
まじで、つまらないんだ!
デゼニランドできる?
874 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:45:44.32 ID:j1Q97UNdO
>>831 16Kバイトに2万払ってた頃を知ってると夢の様な数字だな
875 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:45:52.38 ID:pYEk2EI80
そういえば、ブラックオニキスのウェアラットってワーラットじゃね?
ネズミのウェアってミッキーのキグルミ?
>>846 パピコンが草葉の陰から泣いてます…
FUJITSU MICRO7はI/Oに掲載されたPSG回路そのままくっつけただけのシロモノだったようなw
なぜS-OSの話題がないのじゃ?
これで平安京ランナウエイはできまつか?
880 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:46:47.05 ID:pwa9vGhq0
>>823 そうだったのか・・・
MSXマガジン永久保存版[1]には、このプログラムは収録されなかったんだよな・・・
先の3Dレンダリングなど、他は収録されたけど。
Amiga500がウチにある。
たぶん動作するとは思うけど、キックスタートやBIOS-ROMは所在不明だな。
昔は増設メモリとかディスクドライブとか、そもそもフロッピーとか異常に高かったな。
デュアルドライブのフロッピードライブが定価298,000円(純正)
マクセルのフロッピー(2DD)が2枚で3,000円とか。
この中に古谷徹がいる気がする。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:48:00.19 ID:X+xKhSMu0
台湾からアップルUのコンパチを買ったヤツは勝ち組
885 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 13:48:16.37 ID:cXTFZ2yV0
>>861 セガSC3000 ユーザ:マスターシステム、mk−Vくだけ散れ!! なんで俺のでハリヤーうごかねーんだよ!!
>>883 クロードチアリさんもいるかもしれないぜ?
X-1持ってたなー
888 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:48:51.04 ID:xNZ4NRXA0
>>882 > マクセルのフロッピー(2DD)が2枚で3,000円とか。
11枚で1万円!とかあったよね。
PCヲタの友達10人千円集めると1枚ピンハネできるw
>>882 88FRかなんかに積めたRAMボード、
なんとハイドライド3がオンメモリで遊べる優れ物だが
アホほどたかった記憶が
周辺機器はテープレコーダーだろ。
364 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/06(月) 00:26:07 ID:ebZwHFeI0
天使達の午後2を作ったスタッフの俺が来ましたよ。
このことは家族はもちろん、嫁にも話していないよ。
制作途中のいろんな思い出がよみがえってきたよ。
会社名が某徳島にある有名会社に似ていたのでワープロ
ソフト作ってると言って誤魔化していた。
407 名前:364[] 投稿日:2006/02/06(月) 00:33:39 ID:ebZwHFeI0
当時「天午後」シリーズには音声データを専用スピーカで
再生できる画期的?なシステムがあって、Hシーンの喘ぎ声
とかHな台詞とかがゲーム中に突如として流れるから、かなり
の人が泡喰ってスピーカ引っこ抜いたらしいww
その声を収録するのに、声優の卵とか使ったんだけど
肝心の喘ぎ声のところで「出来ません・・・」って泣き出す奴
とかいて説得するのに苦労したよww
892 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:49:41.84 ID:j9HUKk6o0
さよならジュピターとかってのも面白そうだな・・。
>>883 MSXで家計簿ソフト自作して使ってたんだっけ。
8インチのフロッピーならまだ家にあるよ
895 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:50:14.94 ID:/RCtQGI70
>>880 え?そうなの?
ところで、君はあの8方向STGは、打たなかったの?。
俺は、3Dレンダと8方向STGの両方打ったぞ。
レンダは感動した!
896 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:50:24.78 ID:Q7fpKGM50
しかしものもちいいおっさんばかりのスレだ。
897 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:50:34.93 ID:xNZ4NRXA0
>>894 まじレスすると、8インチは熱膨張がハンパないから、シーク読み取りが難しい。
今の日本の技術では無理w
898 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:50:48.63 ID:DP33Hk+N0
実家の物置に仕舞ってあったPET-2001をおかんに捨てられた。
涙も出ねえ。。
当時3DCGのレイトレーシングにはまったなぁ。
元のプログラムがX-1BasicだったのをPC-286Vに移植して
速さを競ったことあった。
PC-286Vが1時間で書き終わったのをX-1TurboZは1日かかったけか。
懐かしい。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:50:58.01 ID:5j4VlEos0
>>819 バーディーやアイデスがその前に作ってた気がする
あとタイトルもメーカーも忘れたけど〜屋とかいうブランドもグラフィックとショートストーリーが売りだった
ボード刺して256発色出来るようになってからより顕著になった
あとDOS→95への移行が上手くいかなかったから、ゲーム性犠牲にせざる得ない事情もあったんだろう
>>871 「アリス」と「ファイナルロリータ」はアリでは?
902 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:51:32.92 ID:vkYRZSI8P
そういえば、ドラゴンズレアがやりたくて、AMIGA500買ったなー
FDDでやるのは、まじでつらかった・・・
今は業務用がエミュでできちゃうもんなー
いい時代だ
>>857 ゼビウスの遠藤さんも紹介されてたね
付録の実物大キーボードポスターで妄想を膨らませてたナイコン族だった当時の俺(´・ω・`)
>>897 会社のIBM SYSTEM/34で使ってたから当然ドライブは持ってない
>>861 SC-3000 ユーザー:BASIC Level-IIのユーザーメモリ256バイト(≠256KB)って何だよwww
消しゴムキーボードじゃないSC-3000Hの俺勝ち組www
ほすいい
908 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:53:00.31 ID:UZ4uWD6w0
コンピュータはゲームのために進化したようなもんだろ
HDDなにそれ
カセットテープでおk
>>881 そういえばウゴウゴルーガってAmigaを使って作ってたんだよね。
>>887 シャープのパソコンはMZシリーズだろw
X1は家電
912 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:53:35.47 ID:mOrAZCVU0
なんだよガワだけのPCかよ。何で売れてんだ
913 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:53:40.25 ID:Exd2IlLa0
コモドール言う名前だけのPC/ATだろ??
んなもん、俺のPCにもロゴつけたらX68000とかなるわ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:53:47.06 ID:X+xKhSMu0
片面単密フロッピーにカッターで切り込みを入れ、両面倍密にしたヤツは絶対いる
915 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:53:50.02 ID:vkYRZSI8P
>>901 その辺も駄目・・・
遊べるようになるのは、もうちょっと先。
916 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:53:51.99 ID:xNZ4NRXA0
>>905 ブランチ アンド リンク の世界か。王道ですな。
CALL だの邪道BAL だ BAL
Amigaが欲しかった。
PET2001 も復刻してくれ!
てめえらコンプティークの袋とじで興奮してた世代だな
>>900 姫屋だな。
あの頃のゲームメーカーと言えば天津堂の塗りは
PC-98の16色とは思えないクオリティだったな。
小房時代はナイコン()だったがベーマガを買って大手百貨店のマイコンコーナーでごにょごにょ
店員さん「そのゲームうちで使わせて」
X68000っぽいの復活キボンヌ
PAINTコマンドのスピードを競ったあの頃..
924 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:55:08.15 ID:5j4VlEos0
>>909 たまに書いてる
自身の掲示板は放ったままなのにw
ひとーびとーの ヒットビット
926 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:55:23.94 ID:/RCtQGI70
927 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:55:29.79 ID:9uyE7K+z0
>>766 中年はPCをポケコンって言ってなさいwww
>>884 でもオリジナルのApple IIとバチモンのApple IIeを持ってて
引っ越しのときにオリジナルの方を捨てちゃったオレは負け組だな。
オリジナルのはメインボードのデザインが奇跡のように美しくて、
いまだに捨てたの後悔してるわ
929 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:55:52.58 ID:xNZ4NRXA0
>>921 ちょwww著作権wwww
と思ったら、まだこのときって、「プログラムは著作物か?」で思いっきり裁判やってよね。
牧歌的な時代
930 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:56:19.84 ID:pwa9vGhq0
>>895 すまぬ。
当時は、こういった仕様関係の本を眺めながら、コマンドでちまちまいじって
遊ぶのをメインにしてたもんだったので・・・
小さいマシン語プログラムや、上下左右スクロールや、やけに大きい漢字表示(もしくは小さいと目が痛い漢字表示)など。
>>923 それが進化したのが今のグラフィクカードのベンチマーク競争なのかな
いつの時代もかわらないか
>>896 おっさんつうか、人によっては孫いるだろ。
934 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:56:37.31 ID:YRd/oCGr0
ポケコンは今でも活躍してるよ。
935 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:56:47.32 ID:JnY0ySsP0
松田聖子
岡田有希子
タモリ
横山やすし・木村一八
工藤夕貴
・・・
936 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:56:57.76 ID:N4Ixsp4R0
スレタイ見てジジイばかりだと想像して来たが、
やはりジジイばかりのスレだな。
俺もだが。
937 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:56:57.97 ID:ItgIJe+QO
記憶装置はオーディオカセットテープwなつかしい。欲しかったけど買えなかった。
938 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:57:10.96 ID:Exd2IlLa0
PCソフト屋に、堂々とコピー専用マシン置いてあった時代
「コピー御自由に」とか書いてあった
939 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 13:57:16.06 ID:cXTFZ2yV0
●FM-TOWNS ユーザ:8ビットにもっとも近いといわれた16ビットのこいつの事 わすれないでね・・・・
あとウェイトかけすぎなんだよ!!
●X−1TURBOV ユーザ:TURBO Zまじで死ね!!!
●パソピア7/16 ユーザ:・・・お前ら、こいつの事知ってる?・・・・
●MZ-80B ユーザ;へ! カラーなんて興味ないね!! ホントだもんね!!
●8801VA ユーザ:この値段ならPCエンジン買うわ 普通に・・・・・・・・
>>914 コンピュータ専門学校で8インチフロッピーを折り畳んで持ってきたヤツなら知ってる
941 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:57:27.65 ID:xNZ4NRXA0
>>928 Apple II で パスカルをコンパイルしながら高級ヒーを飲むwww
X18000キターーー
パーソナルコンピュータの進化と青春時代がオーバーラップした
PCジェネレーションは最強だな。
>>929 PCショップのにーちゃんが、新作ゲームをコピーさせてくれた時代。
ある意味平和だった。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:57:51.14 ID:FkvewtrhO
当時の帰宅後の流れ
帰宅
データレコーダにゲームセット
ピーガー デロンデロン ピョロロー
風呂
ロード確認・未完
メシ
ロード確認・エラー
就寝
946 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:57:55.39 ID:EB/LND100
88はゲーム機って印象があったので、勉強に使うからと
98DOを買って88ゲームで遊ぶのが夢だった。
買えなかったけど。
当時は、自分でゲーム作ろうと思ったけど、
グラフィックなキャラクターを作る方法が分からなくて、ベーマガの投稿プログラムを解析したりしていたな。
NECはビットイン 日立はゲイン 富士通はなんだっけ?
>>911 奈良交通に「シャープ前」行きっていうバスがあって、意味わかんねーとか思ってたら
シャープ工場前まで行くバスだった。
そこにMZ721買いに行った。中一だった(工場から直接買えば安いと思ったwアホスwww)。
「ここは店ちゃうねんでー」とか言われたけど売ってくれた。あのときのオッチャンありがとう。
まったくおしっこの切れの悪い奴らばかり集まるスレだな。
951 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:58:40.57 ID:wgC63FNB0
マシン語で書いたプログラムに比べてベーシックの遅さに驚愕した時代
952 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:58:58.53 ID:ZJni8hvu0
SHARPのX68K復活してくれないかな
TALK文「おわりました」
954 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:59:33.58 ID:QxdoLeI/0
>>923 テクノポリスのベンチマーク特集が8ビット時代一番力が入ってた。
>>945 大戦略の一ターンに1時間程かかってた時代だな
956 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 13:59:42.46 ID:bEam+T3W0
MID$関数のキャラクタ単位のカクカクスクロールで
満足してたBASIC時代。
>>935 HITBIT?
SMC-777?
FM-7
パソピア7
?
だっけ? 記憶だけで即レス
>>937 10分カセットテープって何に使うのか、と。
初めはシャープ純正品使ったけど、マクセルに変更した
>>939 Townsは386だから32bitだろ。
あとPC-8801VAなんてのは存在しない。
PC-88VAだ。
960 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:00:10.69 ID:5j4VlEos0
>>920 あーそう姫屋ソフトだシーズの前身
あと天津堂もあったね、それとあやよさんのハードとか色々
良くある親父ゲが売れるようになってから、一気にゲーム性低くなった気がする
961 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:00:15.46 ID:Exd2IlLa0
DAIVAのためだけに当時のコンピュータ買うのは敷居が高すぎだったが
つい最近やっと全機種全シナリオプレイできた
全部揃えても1万円にもならんけえの
X68000はファイナルファイトのためだけに買った
当時のカプコンはX68000やPC-98にも手を伸ばしかけていた
が、すぐにやめた
962 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:00:20.09 ID:xNZ4NRXA0
>>949 のちの半製品1台行方不明・横領事件であるw
963 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:00:36.77 ID:BhGwKdsfO
マイコン(←ディスプレイ)の下の箱は何?
ちなみに石原良純はマイコン刑事。
965 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:00:41.50 ID:JnY0ySsP0
工藤夕貴は日立のH1だったと思う
967 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:00:52.48 ID:VSmD07Tw0
これ中学生のとき欲しかったんだよな〜。
高校入学祝いにコンピュータかビデオデッキ買ってやる、って言われたんだけど
コンピューターなんか何に使うんだよ?って親に説得されて結局ビデオ買っちゃった。
んで、それ以来PCには縁がなく時が流れて、初めてPCを買ったのはそれから15年後のWin95マシン。
hitbitも復刻
俺は100万人のMSX時代の若者なのでC64はさっぱり知らない。
MSXザウルスって検索しても出てこないな。
最近の話なのにおかしいな。
970 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 14:01:44.60 ID:cXTFZ2yV0
■ ← 敵
● ← 玉 傘 ← 自機
$ ← エネルギー
971 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:02:02.22 ID:xNZ4NRXA0
>>966 TOWNS ってセカンドライフみたいなネット遊びやってなかったけ?
('A`)q□
>>938 (へへ 昔PDSってのがあったよなぁ。
MacPlus手に入れたら、秋葉に通ったっけ。2DD箱買いしてダウンロードお一人さま15分w
>572
パソコンサンデーってNHKだっけ、まぁいいや。
あの時のオヅラは「いい人」的な感じでよかったのになぁ。
「10 PR1NT A」とか打ち込んで、RUN、
画面にシンタックスエラーと出て「あれーー!?」と
わざとらしくずっこける役だった。
>>949 MZ721ってプリンター付だっけ?
MZ1500とかのグリーンモニターはレトロフューチャーだったけど
MZ700シリーズのレジスタープリンターもいい味出してたなぁ
975 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:02:31.81 ID:Qqkvkgir0
ファンタジアンが好きでした…リザードも
>>971 ハビタットだったっけ?なんかこんな名前のヤツだよな
980 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:03:19.60 ID:vkYRZSI8P
しかし、ν速で政治ネタが書き込まれていない
珍しいスレだなw
どんなネタでも、無理やり書き込まれてるのにw
981 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:03:23.81 ID:xNZ4NRXA0
>>977 ああそれがそれなのか。
さっきからレスでチラチラ出てる
つながったw
982 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:03:25.92 ID:IylCHVpe0
近くの電器店で何時間も雑誌片手にゲームを打ち込んで遊んでた。
よく追い出されなかったなwww
>>938 ファイルマスターとかラッツ&スターとか
984 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:03:53.43 ID:bEam+T3W0
[ HIT ANY KEY ! ! ]
>>975 クリスタルソフトといえば夢幻の心臓だよな
ブラックオニキスで徹夜したなぁ。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:04:29.04 ID:9uyE7K+z0
カセットテープにセーブでもしていろよwwww
('A`)q□
>>949 (へへ それヤバイだろw
>>935 松田聖子:SMC-777
岡田有希子:HITBIT
タモリ:FM-7
横山やすし・木村一八:パソピア7
工藤夕貴:HITACHIの?
992 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:04:43.02 ID:wgC63FNB0
>>982 全く知識が無いから、違うマシンのプログラム必死に入力してたりw
知らんなぁ
8001とか6001からだな
994 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:04:59.37 ID:Exd2IlLa0
あの時代から考えると、驚異的に安くなった
256色を出すためにしか使えないボードが99800円もしてた
アリスソフトとかが積極的に256色対応ゲーム出してたり
当時は御法度とも言えた「HDD必須」のゲーム出したりして
エロゲにさえ10万単位で金がかかるのか!!と驚いていた時期も
今となっては懐かしい
995 :
名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 14:04:59.98 ID:Ez16zFB20
>>59 x1とか昔うちにあったw
あれで三国志はまった
>>785 いや、ダンジョン描画ルーチンだけはマシン語だった。
8インチも5インチも曲がっても伸ばせば使える
3.5インチ貧弱すぎ
モウイチドシマスカ? Y/N
>>939 パソピアIQなら。
ウンズは別にしても後はベーマガで名前だけとか、友達が持ってる程度。
TURBOIIIとか8801VAとか新しくね?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。