【政治】 菅政権 「東日本のみなさんは、この夏、エアコン使わずに扇風機を使うなどして節電を」…節電メニュー明らかに★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
・東日本の今夏の電力不足に対応するため、菅政権が家庭向けに節電対策メニューをつくった。
 家庭の削減目標は15%。メニューで示した11項目の節電効果の数字を組み合わせ、
 15%を超えれば目標達成だ。エアコンを扇風機に替えれば、使用電力を50%減らせる。
 10日に決定予定の電力需給対策に盛り込まれる。
 http://www.asahi.com/business/update/0508/TKY201105080388.html

※節電対策メニュー:http://www.asahi.com/business/update/0509/images/TKY201105080419.jpg

※関連スレ
・【社会】 "関東の夏" 「節電のため、夏はエアコン設定温度30度以上に」…証券会社など、本社機能を大阪移転検討も
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303193185/

※前(★1:05/09(月) 15:26:07):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304958172/

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304963635/
2名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:45:38.50 ID:GhpqX5H10
缶<でも俺は涼しいところでグルメ三昧だけどな!
3名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:45:57.28 ID:Nx2axBMkO
>>2げと?
4名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:46:15.67 ID:7Np3IZ0O0
どうも納得いかないんだよな
541歳無職童貞キモピザ低学暦 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/10(火) 06:46:25.93 ID:cXTFZ2yV0





               ねぇ、これで人が死んだら   どんな責任とってくれるの?   ねぇ?  ねぇ?


6名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:46:33.12 ID:v4XzIaqK0
冷やし中華がめちゃ売れそう
シマダヤ ちゃ〜んす!
7名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:47:07.93 ID:JKl+NlUK0
8名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:09.64 ID:0+S5ECUOO
いや、学校とかで子供死んじゃうだろ普通に


9名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:19.06 ID:hvNeD8FUO
庁舎や議事堂内や官邸も扇風機使えよ

10名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:19.45 ID:HTYHCNOH0
おまえら働けばいいよ
オフィスはキンキンさ
11 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/10(火) 06:48:24.57 ID:BChyfWnJ0
                        _.,,,,,,.....,,,
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .|
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' /
  | |  |     /        _と)⌒      \
                   _______∧__
12名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:27.66 ID:PeJR80eoO
ぁぃぁぃニートだから毎日節電してるにゃりょ(*^_^*)ノ
13名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:51.03 ID:wLcvDoQc0
エアコンをかけながら扇風機を使うのが普通だろ!!
14名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:53.45 ID:Ehv/ogjX0
>>1
お前が辞めれば怒りが収まって平均温度が2.3℃下がるんだけどな
15名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:48:55.98 ID:32O438/uO
おまえら国に殺されるぞ 早く気づけよ
32O438/uO
16名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:49:00.01 ID:Yed00Uoa0
何で政治に振り回されてるの?

こいつらがやって今まで国益になった事が1つも何もないわ
17名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:49:08.23 ID:SLXp0LQF0
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
18名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:49:12.37 ID:QHvmsgObO
何でこんなゴミクズの言うことを聞かなきゃならんの?

この無能クズの原発停止パフォーマンスの皺寄せで節電なんて、どんだけ馬鹿な話だ
19名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:49:26.45 ID:l5gUElEQO
1号機の作業で冷房が必要言ってたが、勿論クーラーなんか
使わないよな?
20名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:03.05 ID:l24fdfmB0
さあ、皆さんお待ちかねの文化大革命が始まりましたよ。
21名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:18.56 ID:o9IHzEiSO
マジで天皇陛下が心配なんだが…
22名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:24.16 ID:Koc/6nxc0
今回の菅の英断は2chでは絶賛されてマスゴミには叩かれるという奇妙な逆転現象が起きてる
23名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:34.17 ID:OuM65F6w0
熱中症で○亡

医療費・年金削減の一環かも・・・

でも、若い人まで犠牲にするんじゃない。
24名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:40.80 ID:7k9Wi1g40

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

 【アンマン=横田一成】カタールの衛星テレビアルジャズィーラは15日夕(日本時間午後夜)、
 「サラヤ・アルムジャヒディーン(聖戦士の部隊)」を名乗るイスラム武装集団に拘束されていた邦人3人が解放されたと報じた。

 拘束されていたのは非政府組織(NGO)代表の今井紀明さん(18)=札幌市西区宮の沢2条2ノ3ノ24、
 フォトジャーナリストの郡山総一郎さん(32)=東京都杉並区高円寺南5ノ37ノ19―101、
 ボランティアの高遠菜穂子さん(34)=北海道千歳市上長都1058=の3人とみられる。

 3人はイラク・イスラム聖職者協会の保護の下にあり、健康状態は良好と言う。解放場所は首都バグダッド。

25名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:58.76 ID:F3kEnIM70
わがままで停めたんだから当たり前
関東は団扇でがんばれよ
26名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:51:17.19 ID:KulTtIZH0
そのうち扇風機を使わずにウチワ使えとか言出しそうだな
27( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/05/10(火) 06:51:20.47 ID:4G1KZul30 BE:461526645-2BP(1640)
その替わりに冷蔵庫フル回転れ余計に電気を使う事になるなんて・・・
28名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:51:23.28 ID:YocOdQNcO
反対のことをやればうまくいくかもなw
ガンガン使うわwww
29名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:51:28.24 ID:HA/7gRytO
わたしが原発こわしちゃったから
わたしのために東日本国民は扇風機で過ごしなさい!
30名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:51:41.13 ID:BqY5urW80
10%の節電に成功。
31名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:02.02 ID:TyH2Q5NTP
浜岡止めて電力危機を自分が深刻化させているという自覚ゼロやな、このカスは
32名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:13.73 ID:bX1/aILKO
協力する気があっても、菅に言われたらやる気失せるわ
33名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:16.82 ID:ZFzmJULnO
去年の夏、エアコン潰れたんで買いに行ったんだけど3日待ち
夜、扇風機二台フル稼働でも汗だくで眠れんかったわ
34名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:22.53 ID:3eD7gQBM0
>21 :名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:50:18.56 ID:o9IHzEiSO
>マジで天皇陛下が心配なんだが…

日本人には、サル以下の知能しかない。
35名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:25.90 ID:t9bN1B/l0
ふざけんな!ばろうーテメーガ
やってみろパチンコ総理〜〜消えろよ
36名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:31.19 ID:MYri8DpE0
まずは国会と霞ヶ関をウチワに切り替えろ
37名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:52:34.05 ID:774eGlwz0
既にエアコンの除湿機能を使っていますが何か?
38名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:01.49 ID:ZIoKQSybO
お前の呼び掛けなんぞ聞く耳もたんわ
39名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:23.08 ID:HIYTPSuP0
バカだよ
管は頭悪すぎる
40名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:23.43 ID:o9IHzEiSO
>>34
君は日本人じゃないの?
41名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:26.46 ID:F8GOvRyZO
暑いときには福島産アサヒビールが最高だよ
42名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:27.68 ID:153XAyFD0


戦後復興はエアコンなんか無しで手ぬぐい腰にぶら下げて行った。

震災復興もその気持ちでやれ。

43名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:36.03 ID:k2FiB/CJ0
さぁ、だんだん殺気立ってきました!
44名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:54:47.94 ID:AlzAnWAD0
うちはもともとクーラー苦手で扇風機だからいいけど
日本の経済再生がいっそう遠のいたなと実感する
45名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:55:01.03 ID:2jRqbAq/0
いい加減民主党の議員の誰かしらに
天罰が下ってもいい頃だと思うんだが。
46名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:55:18.30 ID:HfQLBDS70
こんな子供だましでメニューとか舐めてんのか
47名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:55:21.81 ID:4rO+exT9P
なんでバカ管ってのは底なしのバカなの
48名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:55:32.28 ID:0+S5ECUOO
頭にきたので節電しません
大規模停電にでもなって、国民から罵倒されながら退陣してください
子供が熱中症で死んだらどうすんだよバ管
49 【東電 61.7 %】 ”菅直”人:2011/05/10(火) 06:55:33.07 ID:N0JO0H9i0
スッカラ菅
50名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:55:53.13 ID:logO1eGJP
>>5
自己責任
自己責任
自己責任
自己責任
自己責任
51名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:56:07.89 ID:whzpaYeV0
もちろんPS3は禁止な
52名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:56:36.66 ID:ZpScnn0A0
ほらな?この程度しか考えてなくてやったんだよ
53名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:57:01.59 ID:DZCVzwjI0
でもミンスの支持率は上がるんでしょう?
54名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:57:02.26 ID:QCDUVvFi0
アホだこいつw
55名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:57:33.90 ID:5yyh/9y10
暑さがなんだ
心頭滅却すれば火もまた涼し

菅がんばれ

ゆっけがなんだ
焼き肉がなければしゃぶしゃぶがある

かん支持率が激増したぞ
56名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:57:47.92 ID:uM2YWlzB0
wwづぐいぺwぴえぴwぴうぇいえうぇいww
57名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:57:56.96 ID:bK6cPn7F0
将軍様にも笑われるわwww
58名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:04.27 ID:8zUi6Rfh0
皆が節電頑張ってくれるだろうから、
俺は節電する予定ない。
皆頑張れ。
59名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:20.95 ID:vR4qyemG0
パチンコ屋が冷房キンキンに効いてるからパチンコにでも行くかー
な!こう言う事だろう?
60名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:25.24 ID:5ddqrhGb0
くだらねえことやってないで、さっさと仮設住宅建てろや、クソミンス
61名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:26.74 ID:YqU8gdNe0
東日本の人達は大変やな
こっちは浜岡止めたおかげで敦賀動かすみたいやしな
もんじゅ県が100qくらい上のほうにあるから心休まれへんけどw
62名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:29.08 ID:0+S5ECUOO
カントン民はもっと怒れよ
毎日放射能浴びせられるわ
毎日放射能入りの食い物食わせられるわ
節電させられるのに電気代あがるわ
狂ってるだろ
63名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:33.63 ID:t9bN1B/l0
>>55
バカちょんが
64名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:54.29 ID:uHAlwD6Y0
>>42
民主党じゃなきゃ従ってやったがな
菅直人などに指示されて従う馬鹿が何処に居るんだよ

お前かwwwwwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:58:58.91 ID:Vt+BN5Nr0
政権交代当時70%もいた民主党支持者が節電すればノープロブレムだろ
大丈夫、メディアが煽ればあいつ等喜んで節電するだろう
イイハナシダナーww
66名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:59:11.51 ID:AWw3/UlE0
窓開けられないとこも多いけどね
開けられれば換気扇と扇風機で結構戦えるのは確かだけど
80Wくらいは必要だぞ
67名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:59:16.55 ID:JTPSAVjZ0
>>34

こいつの文章を読んだら、こいつが日本人じゃ無いことは明々白々。
つまり、寄生虫かな?プチッと潰さないとね。
68名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:59:21.16 ID:logO1eGJP



>>43
>>さぁ、だんだん殺気立ってきました!

お前等の殺気なんて恐くねーよw
クーデターが起こるレベルの怒りを100とするなら、お前等の怒りなんてMAXで6とかそんなんだろw



 
69名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:59:39.95 ID:9x9ObJu80
>>13
>エアコンをかけながら扇風機を使うのが普通だろ!!
夏になると、でんこちゃんがCMでそう言ってるよね。
70名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:00.69 ID:F3kEnIM70
英断とかいって言ったやつやら反原発デモに参加した奴は電気を使わないで生活してくれるはずw
71名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:08.52 ID:5ylLjQk8O
会社でUSB扇風機買ってもらわないとヤバいな
72名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:09.86 ID:iVQYxEph0
>>62
おまけに電気代まで上げられるらしいしな
73名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:13.12 ID:JjHtrsTM0
俺はもうかれこれ8年間扇風機だけで
クーラーのない生活してるけど、慣れればとくにこれといって
苦しいわけでもない。どうしても寝苦しいときは
濡れタオルをハンガーで干して、扇風機を当てると
涼しくなる
やっぱ一人暮らしは気楽でいいや
家族がいたらこうはいかないだろう
74名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:13.57 ID:WNsUqFxgO
民主党が政権党の間は節電しない
75名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:20.46 ID:lpa5fU9wO
民主党本部、支部でクーラー使ってたら許さねーぞ!
76名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:26.31 ID:zeIG4DlQ0
国民は我慢しろ‼‼
でも官邸はダウン着る位クーラーかける馬鹿総理
77名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:00:28.24 ID:4EclcvuZ0
まぁさすがに浜岡は夏過ぎてからでも良かったんじゃないかと思うがねぇ
中部電力からの融通もなくなってしまったしアホ缶政権が率先してエアコンなしに
しないと国民は納得しないだろうなw
78名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:01:03.27 ID:KulTtIZH0
毎年ドライ設定だけど それでもダメなん?
79名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:01:45.44 ID:/8pCfEaX0
>>73
湿度が凄くならない?
80名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:01:50.62 ID:GTY4dqvG0
国力落とすのに全力じゃないの、菅の野郎。
81名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:02:42.27 ID:ZIoKQSybO
>>78
ドライとかw
それ冷房より電気食うから
82名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:02:47.54 ID:M33rpE/i0
今年の夏は熱中症での死亡多発だな
都会の特にワンルームとか1kのマンション・アパートでの冷房なしは地獄だからな
83名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:02:48.70 ID:rU0yOOcG0
エアコン使わず扇風機以外は
貧乏家庭は既にやってると思うけどな。
貧乏世帯でもエアコンだけはどうしても使う。
84名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:02:49.78 ID:8lsf3RrHO
自宅はいいけど電車コンビニデパートはキンキンにしてくれなきゃ困る!
汗かきすぎて外歩けない。
85名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:03:17.14 ID:MYri8DpE0
でも、今東海大地震がきたらお前ら手のひらをかえして絶賛するんだろw
86名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:03:17.16 ID:HA/7gRytO
ひらめいた!
東京都民は全員
外で寝ればいいんじゃね?
87名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:03:38.97 ID:JjHtrsTM0
>>79
まぁそういうときは大抵窓開けてるから
どうにかなるよw
88名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:03:41.94 ID:KulTtIZH0
すだれがバカ売れだな
89名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:03:56.47 ID:t9bN1B/l0
>>74
そうだそうだ
90名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:04:18.70 ID:LraRecSc0
俺はお構いなしにガンガン使うけどな
91名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:04:26.18 ID:TyH2Q5NTP
暑い っつー不快感は、わかりやすく不愉快だからねえ
その不快感が、まんま浜岡止めパフォーマンスへの怒りになる
92名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:04:28.11 ID:ZpScnn0A0
結局代替エネルギーの算段もついてないのに
ただ節電すればなんとかなるって発想がおかしいんだよ
中部と打ち合わせなしに発表してから中部の会長が
あわてて買い付けに行っても思いックソ足元見られるっつーの
そりゃ元石油屋で、総理辞めてから滅多に口を開かない福田も切れるわ
93名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:04:35.50 ID:wsjnnbYAO
暑くて寝苦しいからって
こんな事件を起こしちゃだめよ。

http://www.youtube.com/watch?v=-rFRv17Z2Ic&sns=em
94名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:04:39.44 ID:/kNFkCY10
民主党に抗議の意味でエアコンがんがんかけてやる
95名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:04:44.03 ID:rBN7BNku0
>>78
ドライ設定は普通に冷房するより電気の無駄遣い
96(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/10(火) 07:05:22.71 ID:QQTxQSTjO
この際、民主党ルーピーズたちは冷蔵庫も電気切れ
まとめ買いするから冷蔵庫が必要になる
毎食分食べきるだけ買いに行くか、食べに行くかしろよ
菅直人はどうせ外食ばっかりなんだから、家中の電気切っても問題なかろう?w
97名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:05:27.39 ID:4Wvw4YIb0
大口需要家での勤めだから、この夏25%カトちゃん
せっかくの事務職だけど鬱になりそな今の会社捨てて建設資材配送業に転職して、車で移動の間はキンキンに冷やせる車内で涼むんだ・・・!
作業は炎天下だろうけど、どうせ社内だって暑いんだ
98名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:05:32.64 ID:TWs6yt7NO
>84
電車冷房効かないのは困るな
99名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:05:33.57 ID:Sa2TQ51QO
こんな呼び掛け無視するに決まってるだろ

常識的に考えて
100名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:05:36.05 ID:YbtPIuZ/0
僕は今回、政府が新たに策定した、節電メニューの基準を元にして、
頭脳をフル回転させて、費用便益分析を行った。
すると恐ろしいことに、たしかに節電の影響で日本国民は早死にするが、
日本国民が早死にすることでこうむる国家的損失よりも、
日本国民が早死にすることで得られる国家的恩恵の方が、上回ることが判明した。
たしかに我々国民は早死にする。しかし我々が早死にすることで、将来、我々に支払われる
年金、老人医療費は少なくなり、また、我々が家庭医薬品や日用品を多く消費することで、
それによる経済効果の恩恵の方が、予想よりも多いことが分かった。
これ以上詳しい事は、さすがの僕も遠慮して書けない。
はっきり言える事は、国家と言うものは、時には恐ろしく残酷になれるものだということだ。
101名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:05:50.92 ID:1TcTsWuJ0
管は最小不幸社会が目標だからな
102名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:05:56.04 ID:53PWdXKn0
個人レベルでの健康面での安全の方が大事だから、
自宅では冷房の使用を控えるなんて事しないけど
職場とか通勤電車とかはキツイよな。

山壊してダム作って、水力発電とかアホなことして作った電力の正当化するなよ。
103名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:06:25.91 ID:5ddqrhGb0
>>74
民主党本部と各支部・民主党関係者の自宅・首相官邸・国会への電力供給を全面停止すれば協力してやらんでもない
104名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:06:37.08 ID:ZpScnn0A0
>>101
国民が等しく不幸になれば最小不幸の基準も下がるからな
105名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:06:53.54 ID:E5ZPHTc70
>>92
埋蔵金があります!・・・・やっぱり無かったよ。。。

この流れと同じものを感じる
そして、今日既に暑くてエアコンを使いたい
106名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:07:14.50 ID:7EfpyNO70
原発不要論のやつらは節電ぐらいいくらでもやるって言ってたし
予定通りの展開だな。
107名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:07:15.47 ID:TyH2Q5NTP
確かに皆は節電に協力しているが、それは「被災者のため」になると思っているから
「菅の浜岡止めパフォーマンスに協力するため」に、節電する人間って、どれくらいいるのかねえ
108名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:07:16.19 ID:Koc/6nxc0
夜は車で寝ればいいな
車のエアコンって電気じゃなくガソリンで動いてんだろ?
109名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:07:24.90 ID:mRKg0365O
おれは夜の仕事してるから節電エアコンなしでは昼間は眠れない。節電も理解できるけど色んな仕事や事情もある。
110名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:07:42.73 ID:VpTWvTEL0
エアコン株売りか
111名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:07:44.17 ID:KulTtIZH0
今年に限って猛暑になったりねw
112ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/10(火) 07:07:59.24 ID:u6LkYzk30


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ <ミンスのくだらない人気取りの結果が 
      ./  ヽ     。从^▽^) 
      /    ゝ   イ  /<∨>\        増税・節電・電気料金値上げです・・・・・
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:08:04.11 ID:fnpM0cCtO
今夏は水不足も起きそうだな
114名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:08:12.25 ID:Yed00Uoa0
http://www.asahi.com/business/update/0509/images/TKY201105080419.jpg

全部やると87%節電になるとか嘘くせえーーーーーーーー
115名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:08:22.00 ID:MV2Io/Nf0
こいつのニート息子が真っ先に暑さで倒れたりしてな。

どうせ、こいつの家は節電なんかするはずもないが。
116名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:02.33 ID:fTC1z2Ob0
冷房病だから毎年扇風機で乗りきってる。問題ない。
117名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:11.09 ID:pCA9+D970
去年はクーラー無くて死んでった人が結構いたね
118名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:16.46 ID:OKe91j0iO

>>1

ガンガン空調効かせた一流ホテルで何度も何度もほとんど毎日、
快適ムダメシ食うの止めてから言ってもらえます?

被災者さんたちがプライベートもなく悲惨なメシ食ってるこの状況で、
家族連れて高級店の個室で会食談笑なんて信じられないんですけど?

そんなアンタやアンタの家族が率先して節電するなんて、

まったく思えないんですけど!!?

だいたいアンタんち、計画停電なったことあんのかスッカラ菅さん?


119名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:20.17 ID:DEucjeHT0
こんなくそばかアカ政党の言う事なんか聞けんわ
120名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:23.56 ID:FPLqaaUq0
玄関・ベランダを網戸にして寝ればおk。

そのかわり押し込み強盗だのレイパーだのリスクが爆上げだけど。
121名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:23.73 ID:UwHOtLGi0
>>1
首相官邸と民主党本部のエアコンを撤去してから
国民にお願いするのが筋では無いかな?

首相官邸で涼んでおいて、国民は扇風機で耐えろ というのはいかがなものか。
122 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 61.7 %】 ”菅直”人:2011/05/10(火) 07:09:31.80 ID:N0JO0H9i0
停電で食中毒多発
わかります
123名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:35.33 ID:A4akD4Oc0
ネトウヨ熱中症w
124名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:44.48 ID:YIblc6iO0
北朝鮮レベルの幸福社会の実現を目指します@菅直人
125名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:56.41 ID:KulTtIZH0
一般家庭は基本的に節電を今までもしてきてるはずだから
例年どおりでいいんじゃね?
126名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:09:57.20 ID:Sa2TQ51QO
>>117
今年は食中毒をプラス
127名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:10:16.10 ID:N71Jo3Dl0
まあ貧乏人は扇風機で我慢して死んでくれってかw
俺はそれでも構わないが、ミンスの言い分って国民の生活が第一なんじ
ゃねえの?
どこまで平常の生活を脅かすんだ?この党は。
自民も糞だがミンスはそれ以上。恐怖感を感じる。
128名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:10:18.24 ID:wsjnnbYAO
マンション一階の部屋は大変だな
129名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:10:39.57 ID:t6Vz8671O
エアコン無しなら、
会社も短パンTシャツを標準にしないと仕事にならんよ。
130名無しさん@十一周年 :2011/05/10(火) 07:10:48.22 ID:CTclPd3o0
なんか臭そうだしw
131名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:10:57.93 ID:Ad332WJy0
ガンガン電気使って大停電起こしてやりゃいいんだよ
責任はミンス党だしなw
132名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:00.54 ID:xeTrWB8Q0
ナマポからエアコンを強制的に取り上げるべきだな。
133名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:02.12 ID:UiEs+zQh0
>>102
電車にゴミみたいに詰め込まれて
会社にアホみたいに集めらるのを
そろそろどうにかした方がいいだろうな
特にデスクワーカー

134名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:15.78 ID:ClWUz7fw0
埼玉なんだけど、マジで死者出まくると思う。他人事じゃないよ…
135名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:15.91 ID:0yqrxP4A0



計画停電ウザイ、節電が大変だ・・・・・・・






そういうときは思い出して欲しい。


「パチンコ店が営業やめれば我々はエアコンの設定温度を数度下げられる」ということを。


「パチンコ店が営業やめれば我々は計画停電しなければならない時間が減る」ということを。



 
136名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:39.28 ID:ZpScnn0A0
経済規模と生活基準を地震をきっかけにして
必要以上に引き下げようとしているとしか思えん
137名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:48.06 ID:3M5Q/1f20
エアコンの使用を制限すれば日本の電力は余裕で賄えられる
エアコンの使用を制限すれば室外機からの熱放出が抑制されてヒートアイランド化を抑えられる
エアコンの使用を制限すれば企業は経費節減、家計は負担減で悪いことはない

乳児・幼児・高齢者・病人以外の人間は我慢を強制させることが日本を変える
138名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:11:53.04 ID:aenlI2yY0
>>123

我々ネトウヨは別に熱中症ではありませんが
熱中症になる人はたしかに出るでしょうね
139名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:05.76 ID:ShAzeMCQO
これって生活保護者は除くんだろ?

苦しむのはいつも俺たち一般納税者さ。
140名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:13.38 ID:zut9HnK00
自動販売機とパチンコ屋潰せば
一気に解決するのに国民に耐えろ
とかアホか?二つがなくても
死ぬ奴はいないがクーラーなかったら
確実に死ぬ奴は出るんだからな。
141名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:14.92 ID:w/wr9Ai60
トロッコ電車登場だな。。。
142名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:33.39 ID:E5ZPHTc70
>>114
これさ、今までこういう事やってなかった場合に
対策したら減りますってことだよね?

エアコンを使わない以外は既にやってるんだが・・・
冷蔵庫は中どころか弱にしてるし
143名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:34.60 ID:9x9ObJu80
>>65
真夏の暑さは関東でトップの群馬県住みです。
自民党の強い選挙区だし
真っ先に停電とかさせられそうな気がする。
144名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:39.74 ID:TyH2Q5NTP
>>129
>短パンTシャツ

それは節電関係なく可能にしてほしい
意味無くワイシャツネクタイをさせられている
145名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:48.32 ID:JTPSAVjZ0
>>68

でも、何百万、何千万の日本人が殺気立って来たら、それなりの威力だと思うけど。
クーデターしろよって言ってるの?
それとも、クーデターが怖いのかな?
146名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:51.00 ID:++5SLq/h0
玉突き形式で金持ちは節制、中流は苦しい生活、底辺だけが死ぬ
147名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:52.73 ID:RAMuQOhf0
【情弱の脳内世界】
 ・東電の清水社長の家族は、シンガポール
 ・枝野の家族は、シンガポール
 ・WHOの水道水の基準は1ベクレル
 ・東電技術者が原発から逃げた上、酒を飲んでいた
 ・東日本大震災は地震兵器
 ・関西電力から節電のお願い
 ・東大入学予定者が地震で合格取り消し
 ・東京電力 ボーナス7万円アップで妥結
 ・原発が無くても発電量は足りる
148名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:12:58.50 ID:qYJADk9W0
年寄りが減れば年金財政が楽になるんじゃない?
149名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:05.27 ID:yKDoPPkw0
欲しがりません勝つまではwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:19.29 ID:Sa2TQ51QO
>>127
国民って日本国民じゃないですから
151名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:23.59 ID:VpTWvTEL0
 6〜8月にかけて、官邸・料亭等各種の場所で、国民に節電要求して自分はエアコンか、
と罵倒される管の姿が。
152名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:32.15 ID:hl8/xovs0
ビルの中空調とまれば熱中症になるよ
153名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:35.79 ID:A9+G8A8H0
管政権に反対だから、例年以上に冷房使っちゃうぞー。
154名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:45.00 ID:t6Vz8671O
テレビ局なんかエアコンガンガンだろ。
真夏でもスーツ着てるアナウンサー見れば分かる。
155名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:48.79 ID:ZpScnn0A0
民主党本部のエアコンのダクトが切断される事件が起きるかもしれませんね
ま、その時は当然エアコンは全部切ってるからまったく影響はないんでしょうけど
156名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:13:56.37 ID:d3YL2FLIO
ノーブラルック
157(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/10(火) 07:13:57.73 ID:Pe/fqp0v0
>>129
(; ゚Д゚)ららららい ららららい
158名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:06.84 ID:AnHrbbv80
名古屋で一日中外仕事してるけど
何とかなるぜ
ちゃんと塩と水分取って
直射日光に当たりすぎなきゃ
凄い事に人間の体って慣れるんだよ
慣れるまでの最初はかなりキツイけどね
たぶん寿命は縮んでるけど
それは仕方ない
159名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:09.51 ID:CoozKL+8O
ちょくさんが、ちょっと頑張ったのは認めるが、え?扇風機?また日本人を殺す段取りか?
もう言い疲れたが、冷房削る順番考えれや!
160名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:22.61 ID:XI2O1trx0
よしお前らに希望となるニュースをやろうw
ttp://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201102240365.html
161名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:29.98 ID:Yed00Uoa0
生活まで管理する民主党
162名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:41.61 ID:gCVZRmil0
まずは国会と民主党のエアコン切れよな
163名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:43.76 ID:4uZFumiC0
東京の皆さんよかったねw
164名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:14:52.05 ID:E5ZPHTc70
缶が存在してる空間でエアコン効いてないとこってほとんど無いんじゃないか?
屋内、車の中、料亭全て効いてるとこで生活するんだろ
165”菅直”人:2011/05/10(火) 07:15:00.16 ID:Yf8LClM/O
このバカは2ちゃんに成りすましが現れるからどうにかしろとクレームつけて
名前欄に菅直人と入力したら”菅直”人になるよう仕様を変えさせた男だ
10年くらい前の話だから知らない人もいるだろうが試しに菅直人を入力してみろ
マジだから
166名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:00.68 ID:jMDogHUsP
原発の反対のプロ市民の方に、原発に頼らない生活を推進しろ

ガス発電か、太陽光発電システム設置を義務付けろ
167名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:05.58 ID:JjHtrsTM0
>>107
> 「菅の浜岡止めパフォーマンスに協力するため」

こう思われたら、節電のモチベーションが一気に下がるだろうな・・・。
大事なことは、目の前の壁を乗り越えるための節電じゃなくて、
壁を乗り越えた先にある大きな目標を目指すことでモチベーションを
高めてやらなきゃいけないのにな
168名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:16.90 ID:MC6+tYik0
>>4
被災地の人たちの置かれている生活を思えば、
節電なんて最低限の義務。
ぐだぐだ言ってんじゃねー。

腰抜けども。
169名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:16.94 ID:UiEs+zQh0
>>144
意味なくってなんだよ
意味ないと思ってるなら着るなよw
七五三の子どもかよ?
まぁこんなのが社会人って滑稽だな
170名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:21.64 ID:P1Xw+gf/0
熱射病でたくさん死ぬんだろうな、今年。
171名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:33.32 ID:Oy8xVr8d0
真夏の満員電車だと冷房弱められるだけで地獄だな
172名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:15:43.92 ID:ie2BQAH80
パチンコには言及しない、朝鮮人に支配されたマスゴミ&左翼政権。


日本人から絞り上げた、パチンコパネー注入されすぎだろw
173名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:10.45 ID:IUBEkY+p0
なんで今年やる必要があるの?
馬鹿なの?アホなの?死ねって
174名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:10.62 ID:hRXg9DsvO
議員は使うなよ陛下は使ってください
175名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:11.99 ID:Z9BFOzCD0
フランスでお年寄りが熱中症で大勢死んだのを忘れてるな。このクズは。
176名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:12.44 ID:TSJ4Ie+z0
おまえら扇風機でガマンできる涼しい北海道に遊びに来いよ
177名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:13.72 ID:hu5QLStX0
民主の政策は信用ならんし、糞だけど
自分が反民主だからって開き直って電力使いまくるのはどうかと思うけどな。
第一老人や幼児ならエアコンとかつけんとやばいけど
地元の神奈川の公立小中高なんかはエアコンないし、たぶん全国的にも扇風機くらいしかないと思う。
どうせお前ら若くて元気なんだろうからエアコン使うなとは言わないが控えろよ
178名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:21.89 ID:yKDoPPkw0
パチンカスも当然停止だろ?
179名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:28.87 ID:ym+4Jb/b0
当然、国会の全空調切るんだろうな?
切るわけねーか、このクズが。
180名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:32.30 ID:T8yX1tRx0
家電エコポイントの次は節電詐欺で家電量販店を儲けさすわけか
181名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:44.08 ID:C8F3drUBO
>>137
どうやって、乳児、幼児、高齢者、病人を選別するんだよ。
それに、健康そうに見えても、動脈硬化とかで、ちょっとしたきっかけで死にそうな人が沢山いるんだよ。
健康でもエアコンが壊れた部屋で二十代の男性が熱中症で亡くなっている。
182名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:48.59 ID:ZpScnn0A0
去年はエアコンをつけないお年寄りが次々に熱中症で倒れたので
「エアコンをつけて安静にしてすごしてください」って散々言ってたんだぜ
183名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:52.38 ID:Sa2TQ51QO
>>145
クーデターどころか暴動や反乱起きるよな
184名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:16:59.40 ID:qKb9EcKwP
今年とか言ってないで向こう何年かハッキリしろよ。
185名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:02.64 ID:lpa5fU9wO
熱中症で倒れたら政府を訴えよう
186名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:18.97 ID:5DAlOEUeO
最少不幸社会
187名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:27.51 ID:w/wr9Ai60
大阪とか別の都市に分散とか移転とかしてないで、多少高地に行けってことだな。。。
188名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:42.24 ID:LraRecSc0
>>104
共産主義だよな
菅の目指すところはキューバか
189名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:42.09 ID:TuZokTmF0
いや、我慢できずにエアコンをガンガン入れると思うよ

みんな俺だけなら大丈夫って思うに決まってる

190名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:45.78 ID:2tk2Dmps0
こんなこと言いだすってことは、
死人が出るから生活保護でもエアコン買っていいとかいうのは嘘だったんだなww
191名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:48.00 ID:4uZFumiC0
>>172
総理大臣本人がパチンコ屋の地上げに協力して献金もらってたんだから、国民が死のうが苦しもうがパチンコの規制なんかするわけ無いじゃねえかwww

パフォーマンスに協力するために節電がんばれよw
192名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:48.11 ID:QHvmsgObO
菅の無能で人が死ぬ
193名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:53.79 ID:3JErZoSW0
ウチの郵便受けに
「東京電力からのお詫びとお知らせ」
ってのが入ってたんだけどさ

1日1時間以上計画停電にたいしてさ
1日4%基本料金を割り引くとかでごまかしてんだよ

酷くない?
1日のたった4%って言えば1時間分
6時間停電食らった日も、1時間分の基本料無くすだけで
あとの5時間は約束通り電気使えないのに基本料金とるつもりですか?

本来なら、使えてない時間全ての基本料金はもちろん
使えてない時間が発生して迷惑になった分の賠償も生じてるし
計画停電のあった月の基本料金は無料にするべきか
せめて半額ぐらいにしないとダメじゃないの?

こんな1日分の4%なんてのでごまかすのはさ
引き渡せれてない商品の代金を請求されてるようなもんで
商取引なんだから本来なら民事訴訟の対象だと思うよ
どうしたもんだろう?

これオレんちだけじゃなくてみんなの家がそうだと思うぞ
大損なんで確認してみてください。
194名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:17:59.16 ID:sSjWXDq+0
節電訴えるまえに電気作る努力したらどうなんだ。
195名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:06.93 ID:HA/7gRytO
もう首都圏はアロハで仕事すればいいんじゃね?
196名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:13.90 ID:MUVH66aW0
鯖缶やってるんで、デスク近辺は普通に30度超えてる。これで冷房止めたら
確実に熱中症だわ
197名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:14.72 ID:83hqs5uH0
中部電力の株価ガン下がりで赤字転落だそうです
198名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:20.96 ID:4uZFumiC0
>>188
カストロは贅沢してなかったぜ
199名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:22.00 ID:eczgaVaS0
まずバ菅は一切エアコンを使うな!
お前の家族にも一切使わせるな!!

もちろん記者会見は汗だくでやるんだよな!?

200名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:29.84 ID:UA5oY4H5O

宣言

エアコンは例年通り使います
201名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:33.60 ID:AnHrbbv80
地獄だけど
これが現実なんだよ
今までが無駄に快適すぎた
窓があかないビルなんかも空調ありきの産物だけど
自然に反してる物はどんどん逆に淘汰される
202名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:18:34.65 ID:UiEs+zQh0
>>171
馬鹿な社畜はそれでもなお満員電車に
ゴミみたいに詰め込まれようとするんだな
どんだけ奴隷気質なんだか…
203”菅直”人:2011/05/10(火) 07:18:36.21 ID:Yf8LClM/O
>>168
うっせえボケ
菅のアホな思い付きが経済活動縮小させて満足な被災地支援ができなくなんだろうが
民主党死に絶えろ
204名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:15.81 ID:wsjnnbYAO
テレビ局はどうなるんだろうね。

照明などで熱いはずなのに
出演者が汗すら流さずに経過してたら。
205名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:19.10 ID:hdeYC0YOO
>>1
だが断る。
206名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:19.85 ID:4uZFumiC0
計画停電復活w
207名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:26.27 ID:Gxp4uY8C0
東京だけで好きにやってくれw
208名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:36.11 ID:yKDoPPkw0
最小不幸社会だねw
皆で不幸になってるよw
209名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:44.23 ID:khO05kh70
最近の公立小学校中学校ってエアコン入ってるんだろ?
全部カットでいいよ
210名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:44.99 ID:ZpScnn0A0
>>188
キューバは貧しくてもあんまり不幸に見えないな
日本は貧しくなくても不幸に見える
というかむしろ貧しくて不幸になってるな、今は
211名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:19:58.72 ID:Ue2NUDMGO
英断!とか言ってた反原発の人によると
節電なんかしなくても電力足りるらしいよ
電力足りないってのは原発を止めたくない
東電や推進派のデマなんだろ?


出てこいや!キチガイ反原発派のボケ!
212名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:03.10 ID:i5aSBsncO
>>193
集団訴訟してみたら?
213名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:21.75 ID:jMDogHUsP
電車の駅とか、一定期間廃止にすれば

たとえば、大江戸線の地下鉄の駅とか
214名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:21.59 ID:wL/zOj7mO
まずは国会と霞が関からはじめれ
215名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:23.56 ID:IV24UbmAO
今年の高齢者の熱中症死は人災決定
政府を訴えていいレベル

まずパチンコ止めろ
216名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:27.89 ID:7P1grK/w0
小児・爺婆は脱水症で死亡者続出。
デブも生存が危うい!!
それに、外食産業は冷房が無くなれば
客足は鈍り、さらに景気低迷。
バカの考えることは
世界を不幸にする。いい前例になる予感だね。

今夏、熱中症、脱水症で死んだ人たちは
全員菅を恨んでください。
217名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:30.59 ID:tNzrw4MY0
節電w とっとと発電所稼働させろよw
くだらん方向へ力入れる 民主党と愚民どもw

中部まで来たからな 次は関西の番かw節電ブームww
218名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:38.35 ID:LDcJLSb40
東日本の夏はまさに熱いお灸となりそうですね

自業自得
219名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:55.53 ID:K2U12y360
避難所の被災者は死ね
東日本の赤ん坊、幼児は死ね
といっているも同然なのに平然と思いつきで
パフォーマンスするキチガイ菅は今すぐ死ね
220名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:20:59.28 ID:UJ7yRAWJO
は? 熱中症で子供や年寄りバタバタ死ぬけど?
221名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:05.14 ID:gN/yAUtB0
お前に頼まれても逆に使いたくなるだけ
222名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:22.53 ID:TDZ0gtvQ0
熱中症で倒れるくらいならまだ良いけどな。
暑くて寝苦しい夜なんて暴動が発生する典型的なフラグなんだが…
223名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:22.63 ID:StCewSok0
熱中症で犠牲者多数
224名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:22.88 ID:Sa2TQ51QO
>>172
大規模停電起こそうぜ
225名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:33.77 ID:/poUfpna0
バカ菅、とっとと士ね
226名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:35.60 ID:7IoV0CXeP
おまえら北海道に引っ越してこいよ

くいもんは美味いし、梅雨はないし、スギ花粉はないし、猛暑はないし、台風はないし、仕事はないし
最高だろ!
227名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:44.52 ID:yKDoPPkw0
九州も玄界灘再稼働させないと死ねるんだがw
知事もカンカンだし、どうするつもりなんだ?
九州はエアコンないとマジで人死ぬぞ?
228名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:46.23 ID:O2O2n/6n0


  真実1.バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
       ( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )
  真実2.建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!


証拠があるし↓、 臨界を知らないバ菅が、ベントの緊急性を認識できてたわけがない。
一刻を争うのに犬HKに出演した後、防護服でなく作業着のまま現地入りした点からも、合理的に推計できる。

 3月12日(土)午前2-官房長官会見 ( http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ) の 06:10〜 抜粋
 > 記者: 大気への作業 ( ベント ) は行われたのか? 何時に作業するのか?
 > 枝野: 実施前に国民に報告しなければならないことを、東電に指示 ( 視察し国民に説明するまで待て )

 原発視察 「 勉強のため 」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301354146/

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 抜粋
 > 与党関係者は 「 首相の視察でベントが遅れた 」 と言明。
 > 政府も 「 ベントで首相を被ばくさせられない 」 との判断が現場作業に影響したとの見方を示した。


その後官邸資料のベント開始時を改ざん、官房機密費を使い 「 渋る東電の尻を叩き要請 」 と報道すべくマスゴミを買収 ( 怒り )
しかし4月8日報ステで、赤卑新聞科学部の高橋記者が、まさかまさかの暴露発言。
( ★つべ 「 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳 」 でググれ ⇒ 10:04〜 ベントについては 11:50〜 )

  真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー
  真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電
  真相3. アメ政府はミンス政権と交渉してるのに、ことある毎に東電ガーになるのは責任論からしてもおかしい


東電を悪者に仕立てた見返りに、賠償原資を、全国電力料金値上げと増税で賄う始末 ( 怒り )
バ菅のチョンボを国民負担に転嫁するな! 東電管理職とバ菅は死刑だ!!
229名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:21:58.04 ID:3pQxid8l0
蘇る昭和30年代
230名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:18.81 ID:F3RZ4tZh0
浜岡原発、停止しないと改修出来ないの?

止めても止めなくても津波が来たらアウトなんでしょ
教えて詳しい人
231名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:19.10 ID:MPiIBZE30
夏になったら熱中症での死者が増えて
慌てて
「やっぱりエアコン使ってください」
とか馬菅が言い出す

んだろうな
232名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:28.83 ID:ErmtzZD30
>>220
老人が死ぬのか、そりゃよかった
233名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:43.86 ID:53PWdXKn0
福島第2なんて、今更事故が起きたって、たいして影響ないんだし、
あれを再起動させて、首都圏の電力を賄えや。

他の原発は全て中止でいいから。
234名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:47.72 ID:O0seWhVH0
去年の酷暑で
「エアコン使うと身体に悪い」って都市伝説を信じて死んだ老人が何人いると思ってるんだ?

235名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:58.24 ID:jRXlwQIp0
【管を巻く】

「くだをまく」っていうのは「管を巻く」って書くんですよね。
「管」は紡績に使う糸を巻きつける軸のこと。
糸繰り車を回すと、ぶんぶんと音をたてます。
その音を酔っぱらいの繰言にたとえたのだそうですよ。

【管が外れる】
・・・
236名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:22:59.38 ID:mVYQCkhw0
原発も、菅の判断も怖いわ
237名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:06.68 ID:syE3ihKZ0
何で調子に乗って国民に指図し始めたの?
238名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:11.05 ID:QHvmsgObO
この無能クズそろそろ国民に○されるんじゃないかw?
239名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:25.96 ID:NvU3RjDy0
デブのベタベタのシャツや体に触れる機会が増えそうです
240名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:39.19 ID:gN/yAUtB0
俺は例年以上使います

温度も17度くらいにして上着を着ます

家に居ない時もドライとかつけるよ

逆にガンガン使います、管が嫌いだから

俺なりのロック
241名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:41.48 ID:sSjWXDq+0
1日水風呂につかっていれば大丈夫。
242名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:50.86 ID:ZpScnn0A0
そもそも電気料金節約のためにほとんどの家庭や職場で
元々エアコンの使用は控えられてるし、設定温度は引き上げられてる
それでもきついから使ってるんであって…

お前が思いついたことは他の誰かがすでに思いついてやっている
あるいは、思いついたけどあえてしなかったことだ
243名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:56.07 ID:5AqMI2vIO
>>224
アウトォォォ!
244名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:23:59.29 ID:QQQbtbTN0
個人はともかく企業はどうせ強制節電だろう
ラッシュ時の鮨詰め車内で死人が続出しそうだな
245名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:02.26 ID:qKb9EcKwP
内陸部は暑いし涼しい海沿いで過ごすか。
246名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:03.13 ID:KPdX7jC/0
天災は忘れたころにやってくる
247名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:03.92 ID:O2O2n/6n0



福 1 は 完 全 な 人 災 だぞ!! ( 怒り )


ECCSは非常用バッテリーで数時間動いたが、
電力会社のくせに手配した電源車が使えずアボ〜ン↓したんだよ。
バックアップのバックアップが機能しないのはめずらしくないが、
電力会社がこともあろうか原発でチョンボし、ECCSの電力をロストさせたのは、全くしゃれにならん ( >< )  


そしてバ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。 核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
( 詳細 http://blogs.ya●hoo.co.jp/raindoropblue/19311140.html ← ●とる )

挙句、建屋の厚さ25cmの鉄筋をぐにゃぐにゃにする爆発でプラント系もやられ、汚染水を海にまきちらした!!


アメの懲罰的賠償裁判みてーに、東電の歴代管理職とバ菅政権閣僚は、一人頭ン百億円の賠償金払え!! ( 怒り )


 東電、ケーブルが短すぎて電源車使用できず。勿論嘘発表で隠蔽

 AERA 4/12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg

 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 > 現地から 「 500メートルのケーブルが必要だ 」 と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。


248名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:04.36 ID:F3kEnIM70
>>237
馬鹿を付け上がらせるようなことしたからだろw
249名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:07.22 ID:7IoV0CXeP
>>235
菅を巻くってそういう語源だったのか
てっきり管をループさせて同じことを何度もいう例えだと思ってた
250名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:26.16 ID:Sa2TQ51QO
>>217
若狭湾岸の原発が機能しなくなった大阪はどうなるやら
251名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:28.71 ID:XI2O1trx0
>>230
政府が再稼動の条件にしたのは堤防の建設なんだから
稼動しようか稼動しまいが関係ない。
あと、原子炉を止めても核燃料棒を冷やし続けないと、
福島第一原発四号機みたいになる。
252名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:39.70 ID:cDhnPqdi0
>>1
霞ヶ関もエアコンなしの扇風機なら考えるわ
253名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:44.33 ID:H1xz7dWy0
>>230
福島第一でも津波前からメンテのため停止してる炉があったけど
その炉もご覧のありさまになったぞw
254名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:49.74 ID:ShAzeMCQO
まぁ中部電力の総会は大荒れになるだろうな。
KANの思いつきに付き合っちゃった是非で紛糾するだろうし。


東電は言わずもがなのカオスだろうが。
255名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:50.41 ID:wsjnnbYAO
おずらさんは、生え際から汗をだしたりしてね
256名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:24:55.25 ID:0yqrxP4A0




電力不足による節電への不満が聞こえたら、


「なんでパチンコ屋がでかい面して営業してんだよ・・・・・。」


とつぶやきましょうw



 
257名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:25:08.51 ID:jhEPQBDLI
この夏は
扇風機とうちわと扇子と
怪談話が流行るぞ あとufoか
258名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:25:09.85 ID:bDhU1Tf4O
国民に節電を強いる前に
パチンコ屋を潰せカス
日本人を不幸に陥れた
カンと民主党を絶対に許してはいけない

パチンコ屋と民主党に鉄槌を下せ
259名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:25:27.62 ID:eAmcHYdlO
全裸出勤OKにしろよ
8月は全国全裸月間な
260名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:25:34.94 ID:F3RZ4tZh0
>>251
>>253
・・・じゃあ停止する意味なくね?
261名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:25:37.77 ID:Ad332WJy0
663 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/10(火) 07:20:55.92 ID:STvvvHb00 [2/2]
▼これ民主党による原子炉人災の証拠な・・・・・・・

6月、津波が来ずとも、まともに非常用ディーゼル発電機と注水ポンプが動作せず・・・ 炉心メルトダウン寸前の大事故発生

 警告したが!東京電力と民主党、県知事、そしてマスコミがもみ消す人災だった

>★福島原発は人災!2010年6月警告!東京電力と民主党は市議の警告を無視していた
>
> ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110409/dms1104091425007-n1.htm
>約20年間、原発の監視を続けてきた市議佐藤氏は、 2010年6月に東京電力と福島県に警告
>したが、「安全上問題はない」と無視した人災と指摘する。
>2010年6月、福島原発2号機でメルトダウン寸前の大事故発生。発電機の故障で炉心は自動
>停止したが、外部電源が遮断し非常用ディーゼル発電機もすぐ作動せず、給水ポンプも停止、
>原子炉の炉心水位が約2メートル低下した。今後同じ事故が起きると警告し、電源の脆弱性を
>強く指摘、さらなる予備電源の設置を要求したが、東京電力も福島県も議会も「安全性に問題
>はない」と繰り返し取り合おうとしなかった。
>非常用電源の設置場所の変更を要請したが、東京電力も福島県も無視したのです。もし2010
>年6月に非常用電源の設置、安全対策を始めていれば福島原発の人災は防げていた。
262名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:25:56.41 ID:ErmtzZD30

デブがエアコンエアコンとか言って汗だくになりながら
豚みたいに道端で転がってるの想像するだけで笑える
おまえらの大好きな不幸がこの夏いっぱい見れるってのに残念がってるやつは2chに来るな
263名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:00.30 ID:gN/yAUtB0
人望って大切だよね

お前に指図されると逆の事したくなるんだよ
264名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:02.72 ID:a8Jrwsw6O
電車が節電して窓開けてる蒸し暑い
265名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:07.75 ID:w7YZCcD4O
なんか今年は図書館とかも節電してそうだなー
仕方ない、家でエアコンガンガンにするか
266名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:08.82 ID:jMDogHUsP
>>220
自然界でいう淘汰。
無問題
267名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:24.20 ID:eOeT7PKcO
扇風機は使えるんだな、え?
268名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:24.94 ID:Lgfu/zm70
えーでも電気代上げるんでしょ
搾取するくせに好きに使わせないとか何?勿論こっちだって節電はするが
タイからすごい火力発電機2機(原発1機分)も無償で借りるんじゃなかったっけ
首相管邸だけ涼しくする為なの?
269名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:31.62 ID:CtAnz7H/0
>>204
他はしらないけど朝日は自家発電あるらしいよ
270(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/10(火) 07:26:39.35 ID:Pe/fqp0v0
>>255
  (; ゚Д゚) ブェェェッ
  ノ つ!;:i;l 。゚・
 と__)i:;l|;:;::;:::⊃
  ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
271名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:39.75 ID:2wwXtEQ0O
>246
菅災は忘れた頃にやってくる

の間違いだろーが。
272名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:48.50 ID:V3S6kICt0
ネクタイ締めてスーツだと豪語しやがってた
河野洋平が惜しまれるな
273名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:26:53.34 ID:qk9xEehk0
    嫌
     が
      ら
       せ
        カ
         ル
          ト
          は
           地
            獄
             へ
              お
               ち
                ろ
274名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:00.34 ID:Oy8xVr8d0
こりゃ売り切れる前に背中に入れて冷却するヤツ
買ってきたほうがいいな
275 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 61.7 %】 :2011/05/10(火) 07:27:01.58 ID:+9y4D0cS0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
276名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:03.46 ID:jrv4VIXi0
>>251
浜岡の場合、地震で制御棒が作動しない可能性が福島より高いと思うよ。
だから、あらかじめ制御棒が入ってるかいないかの違いが大きいのでは?
277名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:08.84 ID:aenlI2yY0
ネトウヨの一人としては
体調に合わせてエアコンは使うべきだと考えますね

律儀に節電に付き合って熱中症で死んでも
今の与党の信者からはバカ扱いされるだけでしょうからね
お年寄りと小さな子どもがいる家庭は適度にエアコンを使用することを推奨します
278名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:11.75 ID:KdpG+1pV0
議員の給料さげろ、それからだろ、テメーらだけ税金でのうのうと
279名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:20.11 ID:Gxp4uY8C0
>>258
パチンコ屋よりクーラーつけてただ飯食ってる議員のほうが腹立つ。
280名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:28.45 ID:re+pwDhc0
今のうちに発電機買っておいた方がいいのかなあ?
ところで発電機でモデム動かしてもちゃんと回線復活するのかな?
もしかして地域一帯が不通になるから使えないとかなるのかな?

とりあえずまだ停電一度も経験してない地域に住んでて
輪番停電時期にネットが不通になったことはないから
仮に発電機さえ使えれば回線は生き返ると予想してるんだけど
だれか停電した地域で発電機で自分だけ回線が生き返ったという人いる?
281名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:28.57 ID:+tsao/Dq0
殺人政権ですね
今年の夏幼児やら老人やら何人熱中症だの脱水だので
病院にかつぎこまれるか見ものですね
282名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:33.70 ID:SlufMaZ40
まあ、関東のみなさんは一度大規模停電したらいいと思うよw
283名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:37.81 ID:yyZQncJF0
>>265
非国民!
284名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:49.77 ID:P1Xw+gf/0
>>260
いみないね・・・
285名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:55.26 ID:K2U12y360
>>258
ほんと、在日と民主党は徹底的に叩き潰すべきだな
怒り心頭だわ
286名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:27:59.54 ID:XObuU2qA0
>>260
ないだろうなあ。
動かし続けるよりは、リスクが下がるってことなのかもと考えてるけど。
287名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:28:33.18 ID:w4ctLyckO
まずお前がやれよ
288名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:28:38.35 ID:ccf3aZCl0
多摩だけどエアコン使いまくってやる

停電しない23区が憎い

同じ苦しみを味わえ
289名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:29:33.41 ID:jrv4VIXi0
エアコン使う必要がないのに使ってる場合があるからそういうのを控えりゃいいんだろ。
お上に言われたからと熱中症になってもつけないなんてただのアホだよ。
290名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:29:45.06 ID:F3RZ4tZh0
>>284
>>286
ん〜、なんか官邸に「浜岡危ないから止めろ!」みたいなメールが
プロ市民のおばちゃんから嫌がらせのようにいっぱい届いたらしいが、
もしかしたらまたそういう声のでかい連中に屈しちゃったかね
291名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:29:50.95 ID:qKb9EcKwP
政治家もカーエアコンOFFなんだろうな。
家庭用電源じゃなくても外気温を上げる要因は排除すべきだからな。
292名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:29:53.55 ID:SLXp0LQF0
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
エアコン使用など高値の花の時代はもうすぐだ。
293名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:29:53.86 ID:Gxp4uY8C0
>>288
怨念が感じられますなあ^^;
294名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:03.01 ID:UMnbVnii0
まず国会議員の皆様が「涼しい服装」をアピールして下さい。
亜熱帯の日本でスーツにネクタイとか馬鹿の所業ですから。

>>222
日本は「暑い」から暴動起こせるような気候ではありません。
真夜中でも気温30度湿度80%だぜ?
295名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:09.66 ID:V3S6kICt0
企業がやれば早いだろ
家庭なんてたかがしれてる
296名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:11.20 ID:LTJe0btAO
自分たちは国民に見えないとこでエアコンガンガン
わかってんだよ
計画停電もてめえらは全然停電してなかったしな
きちがいどもめ
297名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:13.75 ID:eSGtecYI0
東京23区民だけが熱中症でしねばいいと思うよ
他の人たちには電力止めないで
298名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:22.43 ID:U9Kafam60
先ずは菅が毎日見本を示せ

どうせ民主の糞議員どもは贅沢三昧なんだろ

ふざけんじゃねえよ、糞が!
299名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:32.20 ID:XI2O1trx0
>>260
地震発生時にちゃんと制御棒を差し込んで、停止にもってけるのかというリスクぐらいだよ
稼動時と非稼動時の差は。
で福島第一の場合は稼動中の原発全てに制御棒が刺さっても、あんなことになった。
ちなみに浜岡の場合は福島第一の後に建設された物で、特に五号機は2005年に稼動した
最新の改良型沸騰水だから稼動してても、あんまりリスク的にはかわらないと思われる。
300名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:34.00 ID:JGSP0C7d0
エアコンなしだとどれくらい気温が下がるか興味はある
301名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:36.99 ID:t9bN1B/l0
>>137
理想はいらないはバカちょん
302名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:30:48.67 ID:SIO9OYgvP
エアコン使えなくて東京で老人が大量に死ねば高齢化社会が少しは改善するからいいじゃん。
普段老害老害喚いてるおまいらが何でエアコン使えないくらいで文句を言うん?
究極の高齢化対策だと思うぞ。
303名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:18.43 ID:XObuU2qA0
>>290
パチンコ廃止しろ〜ってでかい声の某都知事の声は無視ですね、わかります。
節電どうのこうの大臣はどこに行ったんでしょうか。
304名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:18.15 ID:oemkHwek0

都市部のオフィス・住宅・パチンコ屋・タクシー・自家用車・デパートの冷房を全て禁止せよ。
オール電化住宅は叩き毀して焼却してしまえ。

都市の夏は格段に涼しくなる。

305名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:21.25 ID:35f2s0xX0
ガンガン使うぜー!
カンチョクトとミンスに思い知らせてやる。
これで停電が起きなかったらそれはそれでいいだろうよ。
起きたら、チョクトは国民のせいにするんだろうな。
ミンス支持者ども、電気使うな。それがせめてもの償いだ。
306名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:22.13 ID:2w3xjBZ7O
真夏のエアコンの無い通勤電車を想像すると、吐き気がするわ
307名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:22.88 ID:Vl1A2j9g0
多分来月あたりから計画停電再開だなこりゃ
308名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:29.35 ID:kBoFScrL0
>>202
いや、働かないと生きていけないし
309名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:31:35.81 ID:RnthRuTwO
老人や体の弱い人は脂肪だな
恐ろしいわ
310名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:17.45 ID:3M5Q/1f20
一度節電で乗り切ったら「なんてことはない」ってことになるから心配無用
そんなことより自民党はいまこそ全部の原発を止めるとなぜいえぬ、変わらなきゃだめだよ
利権と縁を切る自民党に変わらなきゃ
311名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:19.26 ID:F3RZ4tZh0
これかな

【社会】 「原発廃炉!」「原発止めるとなぜ電力不足になるのか解らない!」 主婦や18歳少女ら500人がデモ…名古屋★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304954684/
【社会】 「原発なくせ!」 市民団体"とめよう戦争への道!"の呼びかけで、150人がデモ…千葉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304906499/
【原発問題】デモは特別な人がやっている感じだが、もっと普通にやろうよと…渋谷で「反原発」デモ・ネット上などで呼びかけ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304822761/

こういう無知な人達に屈したとしか思えん
感情論に流される政治家が増えたよな
312名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:21.67 ID:fYb3Hp7d0
ヤッホー
静岡最高気温29度だぜ
313名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:38.17 ID:M4MGGBO50
当然パチンコもだよな
314名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:42.04 ID:jrv4VIXi0
>>290
そういう人たちは、停止→廃炉を求めてたんだろ。
まぁ浜岡は首都のためにも廃炉にしたほうがいいと思うけどね。
315名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:45.05 ID:ErmtzZD30
止めたのはアメリカの言うこと聞いたんだろ
だったら民主じゃなくても停止に追い込まれてるわ
ま、俺としては都会のゴミが干乾びて死ぬ様を見れるんだから最高だけどな
316名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:48.12 ID:ecwmf/grO
脱熊谷
317名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:48.21 ID:N3Pymn6V0
東日本ってことは被災地もだよな。

災害時に燃料止めて住民殺して、夏に電気止めて又殺すのか。
318名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:49.81 ID:Sw3JYgj3O
熱中症で死ぬかもしれんな
おまえら大嫌いだけど大好きだったよ

ありがとう
319名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:52.29 ID:O/U3d0So0
まぁ基地外殺人政権だが高齢化対策としては効果的だな 
320名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:32:58.95 ID:9M9zv2jmO
去年も春先はめちゃくちゃ寒かったけど、夏は猛暑で、10月近くまで暑かったんだよな。
熱中症で緊急搬送が大量発生して、救急病院がパンクしそうになってたのに、
クーラーやエアコン無しは無理じゃないか?死人増えるぞ。
321名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:13.82 ID:MXm3LGtIO
菅が悪いとか菅氏ねとか思ってる?
民主党に一度でも投票したことがあるオマエも死ねよ。
322名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:23.66 ID:rNoJbysL0
>>297
他もギリギリなんだけど?
バカ?
323名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:39.40 ID:FPLqaaUq0
菅「クーラーが使えないなら扇風機使えばいいじゃない」

のちの扇風機革命である。
324名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:46.39 ID:VpTWvTEL0
外食やレジャー産業はどうなるのかねえ。
くそ熱い中じゃ遊ぶ気にもならんだろうし、また自粛ブームになる予感。
325名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:50.62 ID:E5ZPHTc70
パチンコなんて冷房設定21度くらいなんでしょ?
326名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:51.81 ID:mv9Ryr6z0
関東人が一日中窓を開けて更に被ばくしていくのかのか…





めしうまwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwww
327名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:33:53.67 ID:eSGtecYI0
>>322
23区民だね
しんでよ
328名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:34:18.82 ID:f1qKt1sB0
浜岡止めるって決まるまでは、あれだけ2ちゃんで
「原発なんて全部止めても電力不足になんかならない!
原発利権の嘘に惑わされるな!」って威勢良く吼えてた人達は
一体何処に行っちゃったの!?(´;ω;`)

ねえねえ、電力足りなくなるなんて嘘なんでしょ?
計画停電とかする必要もないし、停電なんかに絶対ならないんでしょ!?(´;ω;`)
出てきて安心させてよベイベー(´;ω;`)
329名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:34:27.65 ID:LWzMkg6pO
井の頭線そんなに混んでないけど、空調切ってるから気分悪くなってワロタ。

京王はいい加減便乗停電やめれ。

そのうち窓叩き割られたり、車内で死人出たりするぞ。
330名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:00.49 ID:FSQJ0iyY0
真夏の補習とか予備校とか地獄じゃね?
扇風機じゃ広い教室は蒸し暑いままだ
331名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:04.87 ID:DoyrH5vj0
こいつらが検討したことってこの程度かよw
332名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:15.52 ID:0yqrxP4A0
>>315
> 止めたのはアメリカの言うこと聞いたんだろ

へえ、アメリカのおかげで危険な原発が止まったのか。
こりゃますますアメリカには感謝しないとな。
333名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:16.64 ID:+rEaCBbr0





ト ン キ ン 人 無 視 し て ガ ン ガ ン ク ー ラ ー 使 え よ !

       自 爆 停 電 で 扇 風 機 も 使 え ず

    ビ ー ル も ア イ ス も 冷 や せ ね え か ら w





334名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:17.29 ID:OuxGKGIz0
今年も暑くなりそうだ…
335名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:27.08 ID:n4PPYhZX0
この夏てwww
数年間は続くだろーが 今年だけじゃねーだろ
336名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:40.94 ID:UMnbVnii0
元々今の節電体制を維持出来ないと夏場はかなり苦しかった筈。
エアコン付ける分どこかを削らないといけない。


とレスすると即効で罵倒レスが帰ってくるw
「足りない足りない詐欺」らしい。
337名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:45.42 ID:Gxp4uY8C0
>>324
菅は経済を殺すことにかけては天才である。
もうどうなっても知らないんだからねw
338名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:55.91 ID:83hqs5uH0
>>305
東京大停電が起きる前に計画停電が始まるからそのwktkは空振りになるだろうな
計画停電が煩わしいなら節電することだ
339名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:35:56.38 ID:YVzjufZo0
まずお前らがやれ。
議員報酬もカットしろ。
340名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:20.21 ID:SIO9OYgvP
>>324
プールや海、川などのウォーターレジャーが盛況になるだろうな。
341名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:21.29 ID:EiARX/m2O
10年以上前のエアコンの使用禁止と28度設定推奨しとけよ
守らなかった場合罰金100万円強制徴収、抜き打ち検査やりまくりで乗り越えられる
342名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:27.53 ID:F3kEnIM70
次の言い訳は自然淘汰に戦後は云々、みんなで停めれば若干涼しくなるはずですか
こんなやつらに騙されるとか面白すぎるw
343名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:39.77 ID:3M5Q/1f20
気持ちは行いになって形に表れる
モラルのない日本人は強制させてカットさせるしかない
「冷房は非国民」運動で今年だけでなくずっと続ける世の中に
344名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:40.76 ID:v+I/kywLO
節電に協力なんて言うとやる気が起きないけど、
東電にできるだけ余計な金を払わないようにすると思うと、
したくなってくる。
345名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:37.32 ID:Sa2TQ51QO
>>324
終了だろ

流通もどうするんだろ?冷蔵・冷凍が必要なものはあらかた駄目だろうし
346名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:44.33 ID:gN/yAUtB0
早速17度の冷房つけたけど寒いwwwww
347名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:36:59.82 ID:V3S6kICt0
国会はもちろん毎日扇風機ですよね?
348名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:01.22 ID:x82gSnJ10



     政権交代が最大の景気対策


349名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:03.53 ID:WX31sjqi0
管「首相官邸と国会議事堂は例年通り冷房つけるけどね〜お前らはちゃんと節電するように(キリッ」
350名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:09.60 ID:kO8ptJCIP
>>340
海ェ
351名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:10.96 ID:nPJ6LCOd0
いずれ、政府としてはこういう問題が出てくるだろうな。↓


警察庁、行き過ぎた節電呼びかけに懸念


でもまぁ、仕方ないだろ。
352名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:15.21 ID:iZzm3VQ60
これは
観測史上な最大猛暑フラグか?
353名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:28.97 ID:FPLqaaUq0
>>340
今年はDQNの川流れ記事が沢山見られそうだな
354名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:33.74 ID:XI2O1trx0
>>328
さらに絶望的な話をしてやろう。
日本の総発電量に占める石油火力発電は一割なんだけど、石油火力発電所は
過去のオイルショックで、国際的取り決めで新規建設が禁止されてるから、
禁止以前に建設いたものなのよ。
それで今回の危機で老朽化して休眠してたのを動かしたり、点検を省略して稼動させてるから
そんなのが事故って供給停止したら、どうなるだろうねえW
355名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:38.31 ID:XObuU2qA0
>>340
日本海側の海な。
太平洋側には汚染水が流されたけど、どうなんだろ?
ただちに影響はないのかしら?
356名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:39.88 ID:NJ+lZsFg0
年寄りがバタバタ熱中症で死んだら年金問題も解決で一石二鳥ってか
357名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:54.26 ID:rLh/7OAD0
扇風機でもいいけど、国は国民にメンソール入りのローションを配ってよ
358名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:37:56.63 ID:rNoJbysL0
>>327
何、このクズ。
359名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:38:03.73 ID:SLcOiu2N0
,,,、-
三ミミミミミミヽヽ、、、,,,
―''''''''゙゙'''ー- 、ヽ从从ノ`~ ''' ー - 、、,,
:j:|  `ヽ(ヽJヽミ'''从{         |
j }:: u  l_j ヽー、从ツ    あ    |
''"}::=''ー、,,,,,,_,,,、ィ'}(.     :.   |
:: ::i,,,,,,,;;、;;;;;;;;-、'''"..,,,,).    :.    |
::`'、::;;ァ'" @-~ミイ彡/     あ   |
:::::'''ー''""" ̄~''//'''"'ー、,        |
""""´´´::,、-,r'イ;;  ,r(   つ   |
:j |  //"  ::ツr''" ,,,_/_,        |
::~  U  :::/ 'ーr''";;;;iii'' 、,い    |
、:: ::::::  '"   ,,;;;;;___jjii、;;;ヽ  ,、-'
 |j::::::  u :::,、'",__,、、,,,´|;}:ツリ-'"
 {j';:::    /;{"~::::::::::,,,:::::::}//
  {:: i,j  {;;{´ ::::~'<´: ヽ;;リ i
  l:: |} |ll ';{ー、   :l||:::: ';i l|
  ';; || |:::t t、iii、      ;;| |
ヽ  "|j |:::::ヽ::ヾ';;;',:    ;;l l
360名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:38:06.71 ID:2w3xjBZ7O
熱帯夜には、みんな窓開けて寝るだろうから、犯罪件数もアップだな。
361名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:38:21.51 ID:e0dC/Bi3O
昨年全国で数万人、多かった日は1日200人以上が真夏の熱射病や熱中症で死んだが、 今年は真夏の電力供給を落とし、大量の高齢者を消すつもりだろう

数十〜数百万人の高齢者が熱中症で死ねば日本経済は立ち直るからな
破綻した年金制度や医療制度のために停電させるだろう
362名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:38:27.17 ID:VpTWvTEL0
まあ熱さでイライラして軽犯罪や喧嘩が増加するだろう。

真夏に逃げ場のコンビニや図書館まで30度の世界になるんだろうか。
熱いからといって開けっ放しにしたら、虫が入り込んだりして衛生面で影響でそうだが。

避暑地は儲かるかもしれない。
北海道あたりは大量に人が来てウハウハかもな。
363名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:38:28.59 ID:mv9Ryr6z0
関東人は暑くて海とか行っちゃうのかな…




汚染された海で更に被ばくしてざまあwwwwww

364名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:38:52.47 ID:QHvmsgObO
さあ!バ菅の無能で今年は人が何人死ぬんでしょうか!?


バ菅が死ぬのが一番いいんだけどな
365名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:02.49 ID:FSQJ0iyY0
暑さに弱い人間は仕事の能率酷いことになりそうだな
366名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:07.43 ID:LzzbDRJFO
デンマの使用もひかえてね
政府からのお願い(・∀・)
367名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:15.23 ID:jrv4VIXi0
>>345
浜岡が止まったくらいで流通が終了ってw
人生楽しんでない人たちにとっては終了してくれたほうが嬉しいんだろうけど。
368名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:16.39 ID:PAtsmBrG0
今日の暑さは大丈夫なのだろうか
369名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:16.79 ID:x82gSnJ10
>>340
放射性物質のせいで東日本は無理
370名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:18.19 ID:V2UhZcgH0
エアコンは18度じゃないと嫌なんで。
371名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:21.94 ID:3M5Q/1f20
>>342 本来野党自民党が率先してやるべきことなんだよ、小池も注目されないから何もクールビズPRしない
372名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:23.73 ID:mhRSZRyL0
カンの狙いは日本経済死亡
373名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:39:59.30 ID:Sa2TQ51QO
>>328
そ い つ ら 工 作 員 だ か ら

別 の ス レ で ま た 何 か あ い つ ら の

指 示 通 り の コ ピ ぺ は っ て る
374名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:02.08 ID:HA/7gRytO
東電社員が道にたって団扇で扇げばいいんじゃまいか?
それくらいは当然するんだろ?東電社員さん
375名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:24.38 ID:Xa4aBimSO
夏んなったら市役所行って、エアコン使ってなかったら考える

国が協力しろって事は見本ももちろん見せるよな?
376名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:25.41 ID:ErmtzZD30
菅じゃなくても止まってるだろw俺より情弱なやつは帰れってマジで
377名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:27.50 ID:T5n/5vYQO
民主党と浜岡停止支持した奴はエアコン使うなよ

今から浜岡止めても東海地震来たらアウト
津波対策と電力確保してから止めるのが
ベターなのに
378名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:34.15 ID:zrzXkiiZ0
               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               / /  / / / /  / /
      _,..,_,.-ーー-.,_ / /  /  / /  / /  ゴーゴー
    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|      。   |:|
   |::::::/   ノ^   ^ヽ.||
   ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,| 浜松原発求めたので、都民はさらにいっそうの節電を
   |6     -ー'  'ー | 窓を開けると放射能が有るので、しっかり締めきって下さい。
   ヽ,,,,    (__人__)ノ       ___________
    ヾ    。` ⌒゚:jノ.    .j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |   ネット囲碁.    |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
379名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:56.04 ID:F3kEnIM70
ジミンガーも追加か
本当に笑えるわw
380名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:40:57.71 ID:WJ1kXzY+0
東日本はいいなぁ
自然のサウナじゃん
この夏、一生分の汗を流してくれよ
381名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:00.35 ID:nIVWVgkZO
んなもん無理に決まってんだろ
都下のくせに計画停電しなかった菅が偉そうに言うな
382名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:03.25 ID:bTq8dzxSO
放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は

すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけてね

だから政府は直ちになんて強気なのかね?
383名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:04.95 ID:0yqrxP4A0
民主党・鳩山のぶち上げた温暖化ガス25%削減案、あれって風力や太陽光発電などによって
達成されると思ってた人、多いだろ?
マスコミがそう思わせるような報道してたからね。


ところが違うんだなあ。
それはさらなる原発の推進によって達成されるものだったのだよ。



せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
384名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:05.54 ID:p42Ar9gr0
>>356
物凄い損失だと思われる。
385名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:19.26 ID:GkHPjfgBO
>>367
電力の余剰分がギリギリだと節電に追われて企業は大変だと思う
386名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:21.81 ID:OnhilJ3b0
>>355
あるわけねーだろ。
そんなに危険な物なら、小さい生物が先に大量にしんでるわ。
387名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:31.14 ID:x82gSnJ10
>>374
でも東京電力の本社ビルは冷房ガンガン使うだろうな
388名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:38.94 ID:SIO9OYgvP
関西や中国四国はいいよなぁ。
節電なんてしなくていいんだし。

まあ、毎年ほぼノーエアコンで生活してきた俺に死角はないわけだがw
扇風機だけで生活できるからね。おまいらも鍛えなってこった。
389名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:42.61 ID:ipRKx2Sl0
電気代上げるなら節電しない。
アホらしいから。
390名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:47.77 ID:53PWdXKn0
福島第2を再稼動させようぜ。
周辺住民はいないんだし。

他の全国の原発なんか止めてかまわないから。
これで首都圏の電力は安泰。
391名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:49.66 ID:AEpQioPd0
みんなわかってないな
何を今更だと思うけど
管が国民の為に何かするなんて考えられないだろ
震災後の対応見ても死者が増えるの楽しみにした対策だったし、今も
世界を敵にまわし日本を孤立させるし

それでもまだ死者数が足りないのだろ
もっとも死に安いのはどこの層かわかるよね?
働き盛りとか子供とかは、おまけ

管がというより、民主党が進めてきた結果がそこにあるだけ
そう思えば別に不思議じゃないだろ

文句言いながら、仕方がねえなと諦める日本人
馬鹿すぐるwww
392名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:52.04 ID:JneCMvfi0
人口が多い地域が近くだから!!
これが 原発を地方に建設する理由なら 浜岡の再稼動は??
393名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:56.23 ID:knLXm3F+0
東日本は汗臭い夏になります
394名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:58.70 ID:VpTWvTEL0
プールなんかにも人が集まりそうだが、海は微妙。
汚染水が放出された後だけに意外と人出がないかもしれん。
395名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:41:59.00 ID:JqokQf28P
一律15%削減とか言ってるけど、問題は夏の昼間のピークだよな。
とにかく、そこに絞った対策を政府は考えろよ。
その時間はパチンコは営業停止とか。
396名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:04.22 ID:n4PPYhZX0
止めて対策すんのと
稼働しながら対策すんの 何が違うのか? よーわからんわ
397名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:17.73 ID:lUOyDfzI0
今日は東京28℃で湿気ムンムンだからな
これに余裕で耐えられなければ夏なんて到底無理だろ
398名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:22.70 ID:OPueQSE+O
2011夏、熱中症の死者は子供お年寄りを中心に4万人を超えた。
後の管大人災である!
399名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:25.93 ID:IjC7qruFO
貴様等よく考えろ

節電で熱中症大量死→官邸と民主本部、パチ屋、赤坂の東電社長邸はエアコンフルパワー、管の高級料亭は全力稼働。管「貴様等ご苦労様www」


腐れゴミ政権は全力無視→官邸と民主本部、パチ屋、赤坂の東電社長邸も巻き添え大停電、管の高級料亭も休業。国民「韓政権ざまぁwww」

つまり節電は国民にメリットなしだ
400名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:27.13 ID:Oy8xVr8d0
エアコン着けっぱなしの店やら隣人を襲う事件が起きそう
401名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:28.16 ID:mhRSZRyL0
>>363
おまえは半島人だろw
402名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:32.30 ID:YgL2wAnX0
ミンス支持者って、生きていて恥ずかしくないんだろうか?
本気で病院に行った方がいいと思う
403名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:33.88 ID:8pV04SsZ0
東日本の未成年女子は全裸で
404名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:39.05 ID:4T5Bw+MO0
古いエアコンはさっさと買い換えろよ
消費電力2〜3倍違うぜ

つか、一番電気食うのはオフィスやビルの旧式エアコンだろが
ホテルなんかのエアコンも電気食いすぎだ
405名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:40.42 ID:7CFfaG/m0

東京人東京人って言うけど大多数は地方出身者だからね。

住む場所違うだけで、なんでそこまで叩くんだ?
406名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:46.69 ID:+rEaCBbr0



何 度 も 言 い ま す が

浜 岡 止 め て も 日 本 全 国 無 問 題

足 り な い の は ト ン キ ン だ け で す w


407名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:42:52.00 ID:2GCs3W7Z0
35度を超える酷暑日が50日近く行く館林で言ってみろや
408名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:03.55 ID:eVhQQ+h20

もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
もちろん民主党本部は、エアコンは使わないよな!、扇風機で過ごせよ!
409名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:26.07 ID:WVNZT3SkO
>>377 じゃ原発事故起きたら決死隊で行くんだな?
410名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:26.88 ID:XObuU2qA0
>>399
利権をなくしたらわずかにあった分け前もなくなったでござる
411名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:33.50 ID:nPJ6LCOd0
これ、一番ダメージでかいのは食品業界なんだよなマジで・・・。
食品会社は夏は凄い電力を食うが、そうしないと会社が簡単に傾きます・・・。
莫大な電気がないと生産や調理はおろか、保存すら出来ないんだからな。
逆に冬はそんなに電気は要らないけどな。
412名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:33.79 ID:t9bN1B/l0
>>383
確かに〜〜!
413名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:46.71 ID:ErmtzZD30
カンガーはもういいから
菅以外でも止まってんだよ
これ以上言ってもわからんやつは工作員な
414名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:49.67 ID:VOE44OX3O
電力不足を国民に責任転嫁するつもりだな。腐れ外道。
やることなすこと計画性がなさすぎんだよてめぇは!!
なんぼ程こっちを振り回すつもりだボケ!!てめぇは早く総理大臣辞めて死ね!!



役立たず!!早く死ね!!



415名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:54.78 ID:mv9Ryr6z0
>>401
西日本人です
今年は海水浴楽しんじゃいますw


くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
416名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:43:58.78 ID:jrv4VIXi0
>>360
いや夜は使っても大丈夫だよ。問題はピーク時。
417(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/10(火) 07:44:02.35 ID:Pe/fqp0v0
>>403
(; ゚Д゚)ただし美少女に限る
418名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:05.26 ID:7Q3zUdCp0
国会から率先してTシャツ短パンで
419名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:07.13 ID:W/4VIpCK0
>>22
このまま供給能力が復活しなければ、マジで日本の産業が死ぬから
420名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:10.67 ID:bdNGMlx10
>>408
支持者から大量のエアコンが民主党本部に送り届けられます
421名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:20.51 ID:xETtZIqIO
管、東電おまえらが今のままじゃ節電しねーよ
この禿げが
422名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:23.82 ID:0yqrxP4A0
>>390
> 福島第2を再稼動させようぜ。
> 周辺住民はいないんだし。

そのためには政府あたりが「余震はもうない」と宣言する必要があるな。
もしその後一つでも余震があったら宣言した者は終わり。
423名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:34.36 ID:n4KSwupvO
しょうがねえ
今年の夏は全裸で過ごすか
424名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:46.20 ID:zrzXkiiZ0

 ゛"  "''"  "゛"  ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
 ゛" ゛"  "  ゛"'' ゛" |ヽ/::   人 関  ヽ゛''"
゛"  ゛'"  "゛"   ゛" .|:: |:::   は 西  | ゛ "    
  ゛" ゛  ゛"  ゛"''  |:: l:   住 か  |      
 ゛"  ゛"   "゛" ゛"|: :|:   む ら  |  ''゛"
゛"  ゛"  ゛""'"Wv,_|:: l    な 上   |、wW"゛"
゛" ゛"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゛""'  ゛"''"  "゛"WW''―――――――wwww'  ゛"゛''"

425名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:52.07 ID:fCpN0lclP
とことん無策だ・・・。
426名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:53.89 ID:hXzvUH+UO
冷蔵庫も三時間あれば夏場は充分腐るな、Oブラザースが今年のトレンドになるのか。
427名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:57.93 ID:53PWdXKn0
>>409
反対派が原発事故処理に行くのが普通じゃね?
放射線物質が大量飛散しているのに、反対派が止めに行かないっておかしくね?
428名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:44:59.03 ID:2rzJjtgp0
パチンコ何とかしない限りなにも協力したくないわ
むしろ多めにエアコン使ってやるからな!
429名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:45:01.18 ID:ZpScnn0A0
>>388
西日で去年は帰ってきてもいつも38度だったんだよ俺の部屋
430名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:45:05.31 ID:vMkry+Ha0
俺はガンガン使うよ。うちが節電しようがしまいが、トータルの電力ピークに影響があろうはずが無いし
431名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:45:13.64 ID:85Hc1PdhO
臨時雇用で扇子隊組織したら?
432名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:45:28.95 ID:ko3Hfq+I0
皆さんが選んだ民主党です!m9(´∀`)
433名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:45:33.30 ID:Kq0heEbq0
>>8 え?今学校にクーラーなんかあんの?
434名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:45:40.71 ID:Wg1qb3K6O
扇風機が壊れたから、さっき買ったわ
やっぱ計画停電すんのかな
とても足りてるように思えないんだが
435名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:05.91 ID:LraRecSc0
>>413
意思決定のプロセスがブラックボックス過ぎだろ。
だから思いつきとか行き当たりばったりとか言われるんだよ…思いつきかもしれないがw
436名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:06.21 ID:Ws4BbNT20
日本の終焉:2011年、ボケ、無智、無能、ブサヨ詐欺師の菅直人により崩壊した。
437名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:13.25 ID:gN/yAUtB0
国会でエアコンかけてたらゆるさないからね
438名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:27.02 ID:KrIiJqbg0
>>435
思い付きだろwww
439名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:32.52 ID:VvA4/MWX0
民主党議員はお手本見せてくれよな
440名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:38.29 ID:V/Gztg6O0
菅は昭和と勘違いしてるんちゃうか・・・
きょうびの日本が扇風機で通ると思ってんのかよ
441名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:46:54.94 ID:++5SLq/h0
これから熱くなるからシベリアでもいいんだぜ
442名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:02.22 ID:Y8NIn7Me0
遂にトンキンが人の住めない土地に逆戻りだな
おめでとう
なに、単に昔に戻るだけだ
443名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:02.44 ID:SLXp0LQF0
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
エアコン使用など高値の花の時代はもうすぐだ。
444名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:02.39 ID:zrzXkiiZ0
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// < パチンコ止めてから言え!!
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
445名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:09.55 ID:4cxDqabe0
昔の人はエアコンどころか扇風機もなかったんだぞ
現代人弱すぎ
446名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:19.70 ID:kGfHql1a0
西日本もゴルフ隠しの余波で節電ですが
そこまで考えてなかったミンス脳
447名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:21.50 ID:SIO9OYgvP
海の家とか屋外ビアガーデンとかは繁盛するかな?
ああ、うちの会社も節電対応で業務時間減らしてくれんかなぁ?
その分給料減ってもいいから。
448名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:22.43 ID:YocOdQNcO
去年はきつかったな。窓開けても扇風機つけても地獄。

クーラーのありがたみがわかったぜ
449名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:33.26 ID:XObuU2qA0
>>422
折角バカな反原発厨の支持を取り付けられそうなのにか。

賢い反原発もこれには驚いてるんじゃないのか。
450名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:41.49 ID:jFEa6ZfN0
お前らが1か100かでしか語りたがらないのはいつものことだが、普段より節電する夏ってだけ
451名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:44.81 ID:hzDJAkQB0
もちろん国会と霞ヶ関官庁街はエアコン全廃ですよね
452名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:47:49.91 ID:Ad332WJy0
バ管「扇風機使えよ」
バカ国民「それじゃ扇風機たくさん使って涼もう」

結局、同じ結果になるw
馬鹿の思いつきなんてそんなモンw
453名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:04.28 ID:83hqs5uH0
韓様菅様うるせえのがいるな
454名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:07.06 ID:Ny+85jsI0
>>437
はげはげはげはげはげど
特に民主本部な
絶対に付けるなよ
455名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:20.44 ID:0OjbmaIuO
使ってもドライまでかな?頑張るか
456名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:22.75 ID:t9bN1B/l0
停電で肉が腐るは〜冷凍が
457名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:26.14 ID:3M5Q/1f20
菅瀬戸際で踏ん張ったな、やればできるじゃんを見せてくれた。

>>377 なんで扇風機で我慢できないんだよ、デブかw 痩せろwww
458名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:27.56 ID:Gxp4uY8C0
>>440
この間の計画停電の時に23区内を外したからいまだにこんなのん気な
発想なんだろw
まず官邸の電気切れよと、国会議事堂も禁止でw
459名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:27.66 ID:3IgaDn4mP
真夏日昼間のパチンコ営業停止要請を
菅政権が出さない限り、節電に協力する必要はない

460名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:32.06 ID:Mky1yepkO
黄金の80年代を高校〜大学〜社会人初期を過ごして、
休日もジャケット着なきゃならなかった世代にとって今は天国よ。
クールビズで快適になったし、更にポロシャツが解禁されれば完璧や!
後は夏休み2週間なんないかな〜
南の島か北海道でのんびりしたい。
461名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:38.10 ID:Ag3eFemK0
計画停電でエアコン強制切りで自宅で弱る年寄りや
エアコンなしで熱中症の小中高生が増えそうだな。

パチンコ屋全廃しろよ。本気で。
462名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:39.68 ID:UwHOtLGi0
涼しくて電気がふんだんに使える北海道にすんでいるオラは勝ち組
463名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:48:48.55 ID:0yqrxP4A0
>>439
> 民主党議員はお手本見せてくれよな

ところが・・・・・・・・

石原都知事「電力確保のために自販機、パチンコを止めたらどうだ?」
→民主党「自販機だけ止めます」としてパチンコはスルー

これだもの、パチンコCMで食ってる「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュしたわけだw

【政治】都議民主党会派、都内の自販機 規制条例提案へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302784043/

東京電力の管内で夏場の電力不足が懸念されるなか、東京都議会の民主党は、都内にある清涼飲料水
の自動販売機を対象に、この夏、日中を中心に電力の使用をやめるよう求める独自の条例案を議会に
提案する方針を明らかにしました。

これは、東京都議会で最大勢力の民主党の会派が14日に明らかにしました。清涼飲料水の自動販売機
には、毎年、夏場の平日は電力需要がピークになる午後1時から4時まで電力の使用を自動的にカット
して節電する機能がすでに備えられています。
都議会の民主党会派の条例案では、この試みをさらに拡大して、ことしの7月から9月に限って、
東京都内にある自動販売機の電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に
拡大するよう求めています。
記者会見した民主党会派の大沢昇幹事長は「この夏、緊急に計画停電が実施される可能性が残っている
以上、さらなる対策が必要だ」と説明しています。
東京都では、石原知事が、電力の消費の多い自動販売機を規制すべきだという考えを、今月、
示したばかりです。民主党の会派はこの条例案をことし6月までに都議会に提出する方針ですが、
「自動販売機や清涼飲料水の業界に今回の事態を招いた責任はなく、条例に従わなかった場合の
罰則などは慎重に検討したい。業界がさらなる規制に乗り出せば条例の提案を見送ることも検討する」
としています。
4月14日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/k10015314811000.html
464名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:49:20.16 ID:zrzXkiiZ0
停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。放射能で窓も空け
れず、エアコン無しに夏は我慢できないのに、震災のどさくさに、パ
チンコ屋からの献金を返すような糞菅の言う事など、誰が聞けるか。
465名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:49:25.67 ID:jRXlwQIp0



       未 だ 野 党 脳 の 管



 扇風機人口圧倒的に少ないだろw 50%減らせるかもだが、
 俺たちに扇風機を買わせて、電気料金は値上げか?

 そんなことに出費できるかw タバコも高くなったしな。
466名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:49:46.71 ID:L7200KtEO
パチ屋がますます営業しづらくなってきたなw
パチ屋糾弾デモあったら参加したい
467名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:49:47.49 ID:DTGjdCgN0
ジジイやババアは体温の上昇を感知する能力が落ちてるから
自分の体温の異常な上昇に気が付かずに熱中症で死ぬ

この夏はお国のために節電した年寄りの大量死がニュースになる
468名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:49:51.10 ID:9DD5l6t70
てか何で東日本なんだ?
こっちの電気が足りなくなるほど東京に回す気か?
469名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:07.72 ID:I175AuJRP
民主の大文化革命ワロタwww

ワロタ…
470名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:19.49 ID:xijjwgaR0
しばらく選挙ないからやりたい放題だな
471名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:22.89 ID:bdNGMlx10
自宅警備員なら30度で扇風機でも我慢できるだろうな
472名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:26.18 ID:ukwDcae50
おれも7台のエアコンのうち4台は使うのやめるよ
これで50%以上削減だね
473名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:38.14 ID:9x9ObJu80
>>433
新しい校舎とかではあるみたいだよ。
まだまだ、エアコン無い学校のが多いだろうけど。
あと、職員室、保健室、パソコン室とかは
古くてもあるんじゃないかな。
474名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:40.76 ID:qN6aBKKtO
扇風機つけっぱより弱冷か除湿のほうが今のエアコンなら電気使わないんじゃね?
設定温度上げといたらずっと入ってるわけじゃないしな
475名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:40.53 ID:8nNdnpvcO
なんか自宅での節電ばかりイメージしてそうな奴多いけど
管内の施設全部での話だからなぁ

例えば職場の冷房キレたら、洒落にならん程に仕事効率落ちるし
生鮮モノ扱ってると、ユッケ死のような食中毒の蔓延もある
病院なんかは正に命に関わるだろうな
476名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:46.09 ID:++5SLq/h0
マイPCが熱暴走するから・・・って感じでクーラーつけざるを得ない
477名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:50:52.71 ID:72Phpog60
保冷剤
478名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:51:06.21 ID:nPJ6LCOd0
まぁ、政府の広報関係でやって欲しい呼びかけは、

小島よしおと矢口真里を使って夏の節電の呼びかけをして欲しい。
多分芸能界でもトップクラスで説得力がある芸能人だからな。

で、欲を言うとダントツトップで凄い説得力がある芸能人、
某超有名グループSのK氏が呼びかけてくれれば一番いいw
そうすれば、ものすごい節電が期待されるが
そのかわりその凄過ぎる影響力のため、>>351の懸念も発生するw
479名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:51:13.77 ID:t9bN1B/l0
>>445
70年代は30度って無かったよ
風とうし悪くしたお台場ビルとか
480名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:51:19.18 ID:Sa2TQ51QO
>>468
東北電力からは常時融通してもらっていましたから
481名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:51:21.26 ID:bxcRu5G6O
電気料金2割じゃなくて2倍にすりゃ
黙ってても節電するわ
482名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:51:24.46 ID:syE3ihKZ0
ぁ・・・俺西日本だった・・・
483名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:51:37.81 ID:zrzXkiiZ0
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓          ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃パチンコ ┣┫ . ・∀・ ┣┫  駄目!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) < 新しく、福島に原発作るか、パチンコ屋を潰さないと夏場の停電は止めれない!!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (     
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、  
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
484名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:05.99 ID:T0qp/wts0
この夏、皆で協力?し、クーラーがんがんで千代田、中央、港区停電になったら
どーなるんだろ???って思う。
485名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:06.14 ID:ErmtzZD30
【5月21日】全国一斉デモ パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!

莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!


▼ 札幌会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00後集会
【集合場所】札幌市中央区大通公園西6丁目

▼ 東京会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
【集合場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7-14)

▼ 名古屋会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
【集合場所】名古屋・栄・市バスターミナル北 地下鉄14番出口 ※ 三越と中日ビルの間の広場

▼ 大阪会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00デモ終点 (元町中公園)
【集合場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1-14-15)

▼ 広島会場 ▼
【集合時間】10:30集合 11:00街宣開始 13:00終了予定
【集合場所】広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店横

▼ 福岡会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30出発
【集合場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)
486名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:08.13 ID:9elXwYXO0
まず必要ないアスファルト剥がせ
キチガイみたいにどこでも舗装しやがって
487名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:26.94 ID:mv9Ryr6z0
関東人は今年の夏いいなぁ
節電して窓全開で被ばくできるし、水ガブ飲みでも被ばくできるし、海水浴でも被ばくできるね


羨ましいわぁ
しょうがないから西日本人の俺はどーせ被ばくできないし
エアコンガンガンつけた部屋でアイス食いながらゲームでもするか・・・orz


488名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:27.00 ID:FgxFQvHQ0
>>445
それだけ昔にはヒートアイランド現象とかもないだろ。
単純に比較出来ないんだが。解ってるのかね、総理大臣殿は?
「俺が子供のころはクーラー無かったから、大丈夫だ」
とか思ってるんじゃ無かろうか?

扇風機しかない時代に比して、クーラー全開で走行しているであろう
自動車の量がまるで違うんだがな。
489名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:26.98 ID:+nO73vinO
パチンコ反対デモを起こすしかないなこれは
490名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:30.22 ID:ORYYAUYr0
真夏の室温38度まで上がるんですけど〜。
扇風機だけでは無理です。
エアコン→扇風機で全体の節電50パーセントを目指すと言われても・・・。
今は小中学校でもエアコン導入を推進している市町村だってあるのに。
491名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:31.19 ID:zd9x16CwO
節電に全力で協力してる奴がエアコン動いてる家庭を見てブチギレ
室外機を壊してまわったりする事件が多発すると予想
492名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:52:40.91 ID:n7Kla3YT0



お前らみんな低能だな!!www

ここに頑張って書き込んでも何にも変わらねえよ!!

世間から完全に無視されてんだよバーカ!!ww
493名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:01.08 ID:+rEaCBbr0






     ト ン キ ン 人 無 理 し な く て 使 っ て い い ん だ よ

扇 風 機 も 冷 蔵 庫 も 使 え な い 停 電 が 待 っ て る だ け だ か ら w






494名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:02.46 ID:7PNrcTcMO
もともと扇風機で生きてる俺にできることは少ない…
495名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:10.07 ID:gN/yAUtB0
皆でパチンコ屋で涼めよwww500円くらい玉買って座ってりゃいいだろ
496名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:13.98 ID:SiQ32MIg0

電力確保の目処が付いてから原発停止を決定してくれよ。
工場の電力使用量と節電対策を検討してから停止してくれよ。
精神力だけで第二次世界大戦に突入した時と同じかよ。
左翼政治家は大戦前の軍国主義者と本質が同じかよ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
497名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:16.73 ID:jhWz0/tz0
>>479
>70年代は30度って無かったよ
まだ家庭のエアコンも少なかったしビル空調も少なかった。
外気が暑くなりようがなかった。
498名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:23.16 ID:x82gSnJ10
>>445
気温32度でもう限界と言ってた人達が35度に耐えられるのかね?
499名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:23.49 ID:jp/m8/L5O
しかしスッカラカンは

小泉純一郎が提唱した
クールビズは死んでも
口にしないし実践はおろか
日本国民にお薦めしたりしないだろうw
500名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:34.71 ID:0Bw46gEJP
世界最大の違法イカサマ賭博のパチンコを守る為に、
民主党は必死だな。パチンコ屋為ならどんな犠牲も日本人に
押し付ける民主党とパチンコ議員達には全員国会から叩き出す
必要性が最優先課題だ。もちろん、マスコミの捏造報道は
日本を腐らせた。もうどの新聞もみんな解約しろ。
501名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:37.00 ID:a0K1wvT+O
夏はパチンコ屋でパチンコやらずに漫画本読みに行こうぜ。
502名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:54.40 ID:A0s2LmqF0
パチンコ屋を無くせばいいよね
503名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:53:57.71 ID:zrzXkiiZ0
北朝鮮式子供手当大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式子供手当大量回収機
─────────────────────────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄ ̄ ̄))  | (| ★ ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄|  | .. |
        T         T         T         T          T      |  .し .J
        ||         .||         ||         ||          .||      |
         ̄         . ̄          ̄    将軍様〜またミサイル打てますよ!!
  ∧_∧   金なくなったら                  __  ∧_∧___ 1万円束 〜〜〜
 < *∀* >  貸すニダ!              〜〜 /|    >・∀・< メロン1万円束//|      〜〜〜
 (つ  つ  在日サラ金協会        〜〜   < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束  // |〜〜〜
  | | |                      〜〜〜 \────────────| /   〜〜〜
 (__)_)  ご利用は死なない程度で計画的に     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
504名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:00.10 ID:OuM65F6w0
ナマポ様に冷房代加算は本当にやるの?

長妻の負の遺産w
505名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:02.64 ID:ZpScnn0A0
今回は政府の責任として節電を呼びかけると同時に、
エアコンの適切な使用も呼びかけなければならない
こういう二律背反の微妙な調整が民主政権の一番苦手なこと
政権交代という単一のイデオロギーを推し通すことしかこれまで頭になかったし
そのための政策の実現性とか弊害をまったく除外してきたからな
506名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:07.93 ID:iEI4HfRpO
>>485
マジで! 
頑張れ!
507名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:11.82 ID:f1qKt1sB0
あんだけ「原発停止バンザイ!」「これだけは菅を評価する」
とか言ってた奴何処いったんだよ!(´;ω;`)

停止しても電力足りるんだろ!?
エアコン付けっぱなしでいいんだろ!!??ああっ??(´;ω;`)
508名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:12.10 ID:BB3cDW+iO
国会議員の議員宿舎って
どんな努力してんだろね?節電
509名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:16.08 ID:sgt3dLoTP
パチンコ屋はエアコン全快で営業中ですw
ユダヤ民族より優秀な頭脳(笑)を持ってる連中のやる事は、違いますねw

アインシュタインやノイマンなど目じゃない連中です。
NASAが月に行ったというのは嘘だと見抜いてしまう(笑)くらい、
優秀(藁)な連中ですねw
510名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:28.73 ID:SLXp0LQF0
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
エアコン使用など高値の花の時代はもうすぐだ。
511名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:28.98 ID:Utm/aUpN0
浜岡を止めるのは賛成だが
今すぐでなくて代わりの電力を確保して半年以内に停止とかにすればいいのに
512名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:29.73 ID:nG/dEKN9O
電車の空調って関係あるの?
今さっきラッシュなのに社内暑すぎて人倒れたわ
513名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:29.77 ID:Sa2TQ51QO
>>496
大東亜戦争ってあいつらが煽って起こしたんだからさぁ
514名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:43.30 ID:ve8aYI3k0
自民党信者なんだが、ハッキリ言ってフランシーヌ
「あまりにもおバカさん」
まあ、ここまで行っちゃうとつける薬なしなんだけど、
「なぜ止めるのか」とか、「明確な説明が必要」「電気不足」とか、とか、とかぁぁぁぁあ〜〜〜
オイッ、バカ、あっ、
「安全は何よりも優先する」って これ常識
まあ、福島第一原発の大惨事、まっ、収束は永遠に無理とか言われ、
で、このほぼ2ヶ月間、バカ、オマエ、自民党信者はどこを見てたんだと !!???
ホント自民党信者には頭がいい奴は皆無と確信した・・・・・・

能無し自民党信者よ!!!!!!!!

福島原発の事故を知らないの??原発はいかなる地震でも大丈夫だなんて「安全神話」が
崩れた事を理解してないの?

浜岡原発は東海地震の震源予想地点でM8クラスが87%の確率と知らないの?

と聞きたい
515名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:54:50.30 ID:Kq0heEbq0
パン一、せめて短パン一丁で許されるなら別にいいや
516名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:06.02 ID:syE3ihKZ0
トンキンで考え出したの?
517名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:07.02 ID:rzVKkVXnO
まずは国会と議員会館と首相官邸からよろしく。
518名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:12.61 ID:Iaey9yVU0
冷房切ったら、家の中完全に40度超えるよ…
今夏は何人熱中症で死ぬんだろうか。

万オーダーいくかもな。
519名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:15.20 ID:lUOyDfzI0
>>501
デパートでも書店でも何も買わなくてフラフラしてるだけでも注意はされんもんな
パチンコ屋の休憩室で休んでても文句言われる筋合いないから、涼みに行くにはいいとこだw
520名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:19.49 ID:P1Xw+gf/0
>>466
5月8日にあったんじゃないの?デモ。なんか告知見た気がするけど2chで
521名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:22.75 ID:JorqG3TqO
東日本の皆さん、節電頑張ってください(笑)
522名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:31.48 ID:+rEaCBbr0






停 止 し て も 電 力 は 足 り ま す よ !

      ト ン キ ン 以 外 は w





523名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:31.97 ID:Mky1yepkO
これを期に日本にも欧州型のバカンスが定着するといいネ。
言っとくが、その間は無給だし、他の月は日本みたいに祝日や年末年始も通常通りだがな。
俺は有休入れるし、その方がいいがね。
524名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:35.64 ID:yl8pCZWG0
自宅で仕事してるから24時間付けっぱなしなんだが、
今年も節電の予定はない。
525(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/10(火) 07:55:37.13 ID:Pe/fqp0v0
>>494
(; ゚Д゚)よし!なら、この夏は全裸ネクタイと扇子に挑戦だ!
526名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:48.28 ID:56fkDbib0
過剰自粛に加えて、馬鹿総理のせいで命懸けの節電命令。
民主党は日本の敵だわ。
527名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:48.70 ID:/VYxarxD0
駅とかエスカレーター止まってんだけどそれだけでも涼しい感じすんだよね。
エアコン止めたら東京涼しくなるんじゃないかって気がしてきたわw
528名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:55:55.93 ID:MK9WEgyE0
東京ディズニーランドとパチンコ屋が営業している間はエアコンを使う
529名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:09.98 ID:J4ZI13rF0
>>487
クソワロタwwwwwwwww
530名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:12.56 ID:zrzXkiiZ0
   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><チョンマスコミと菅は、パチンコ産業の味方ニダ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
531名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:13.76 ID:3M5Q/1f20
日本は今まで電気を浪費してきた、適正量を見極めるのにいい機会だ
532名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:15.19 ID:CLeSOvQz0
冷風機、去年買いました。
533名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:16.17 ID:++KSSW/g0
なるほど
熱中症で体力の少ない老人どもをまとめて殺すと。
年金問題も解決!!
さすが菅さん頭のキレにしびれるあこがれる。
534名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:16.81 ID:BMi/yIAa0
なんか後進国の仲間へ目指しているみたい
535名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:21.99 ID:M7OdQkdd0
その一方でアホ菅は

冷房がガンガンにきいた高級レストランで
豪華にお食事

国民は汗だくになって扇風機w
536名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:28.09 ID:lUOyDfzI0
>>512
電車の空調はかなり抑えられてるはず
夏でもこのまんま
537名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:34.98 ID:MEc9T8AsO
>>1
お断りします
538名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:35.99 ID:PcxhSqNBO
寒いのはマダ何とか我慢できる・・・ 

だが、夏の猛暑だけはドウにもならん! 
無理! エアコン使うべ!
539名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:37.57 ID:j5SRLnvi0
大規模停電になった方が皆本気で考えるとおもう
540名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:56:45.72 ID:53PWdXKn0
各企業に夏休みを2ヶ月ぐらい取らせるように要請するべきじゃね。
この機会に西欧化を進めるべき。
541名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:03.77 ID:DPx+64OiO
加害者のトンキンが文句言ってどうする?
盗人猛々しいってやつだな
542名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:10.41 ID:Sa2TQ51QO
>>512
おおいに関係あります

まあ、あきらめてね
543名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:17.85 ID:tzMLhCO70
>>520それは原発反対デモ
菅の支援者である中核派が主催
パチンコデモは22日
544ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/10(火) 07:57:23.35 ID:u6LkYzk30


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ <ミンスのくだらない人気取りの結果が 
      ./  ヽ     。从^▽^) 
      /    ゝ   イ  /<∨>\        増税・節電・電気料金値上げです・・・・・
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:23.05 ID:nvIBEJtNO
国会も団扇にしろ
パチンコ屋が営業してたらエアコン使う。
546名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:24.53 ID:xijjwgaR0
電気を支配する者が天下人だったんじゃ
547名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:30.61 ID:ilGwWL200
>>513
そうだ、朝日新聞が日本のためを考えて起こしたんだ
あの自衛戦争がなければ日本は無くなっていたぞ
548名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:57:36.26 ID:JduEYAy+0
窓開けてエアコンが最強だね
549名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:08.43 ID:Q1YRhQqk0
今日もトンキンに吸い上げられる電力確保するために節電するね><;
550名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:10.11 ID:eSGtecYI0
>>541
特に主犯はトンキン23区民だから23区民にはしんでほしい
そうしたら日本全国幸せになれる
551名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:14.47 ID:TXv6ca9o0
うちは、停電対象外地区です。みなさんごめんなさい。
552名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:31.09 ID:zrzXkiiZ0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 菅直人   U  .U
553名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:42.87 ID:h9dAdi1/0
節電には絶対、協力できないな。

























クーラーを使うのは、毎年、2・3回だからw
554名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:45.18 ID:E8FxjtHX0

100万円で売国総理の電力テロ。

支持率が下がったら電気止めるぞ。
555名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:48.10 ID:fBLORMWo0
また東京都以外、計画停電あるで!
556名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:58:53.48 ID:DKR9cN4DO
我が家にはエアコンなんて最初から無いんだが。
557名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:00.09 ID:83hqs5uH0
>>507
2ちゃんのナナシ連中は基本的にコウモリだから
自分は震災直後から一貫して冷静厨だけど
オレのレス番真っ赤でバッシング半端ねーと思ってたら翌日には物凄い数の味方が増えてたとかしょっちゅう
558名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:04.23 ID:PGeTGsxA0
浜岡停止要請の時は半分以上が菅GJになってて焦ったわ
ここまでアホが多いのかと・・・
559名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:12.35 ID:3IgaDn4mP
>>479
昔、朝日がそのキャンペーン始めたら
築地の朝日新聞社屋ビルも塞いでるじゃ〜ん
って、突っ込まれて
サタ止みになった気が

560名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:17.11 ID:lUOyDfzI0
>>539
いかに菅政権が無能かということをなw
国民の努力でなんとかなるとか二度とほざけなくなるわ
561名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:28.06 ID:JDT499/U0
>>539
考えたところで、暑いもんは暑い
562名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:29.81 ID:tzMLhCO70
>>551菅を選出した多摩地区は終日停電だから
563 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/10(火) 07:59:39.95 ID:kz6/w0bm0
みんなでエアコン止めたら東京の気温低下したりしてw
564名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:45.13 ID:zut9HnK00
2ちゃんのニューカマーは

節電房ですねwww

死ね!

節電なんか絶対しない。

パチンコ屋が潰れるまで絶対しない。
565名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:50.17 ID:2iJNXW9N0
>>37
ほれw

湿度が15%低下すると、体感温度も1℃下がります。エアコンに付いてる除湿機能ですが、
その仕組みは熱交換器の温度を下げて結露を発生させて湿度を下げるというものです。
ただし部屋の温度は一定にしなければいけないので、いっしょに下げてしまわないよう工夫が必要になります。

方式には「弱冷房方式」と「再熱方式」の2つがあります。弱冷房方式は冷房だけで除湿するので、
熱交換器の温度をあまり下げることができず、除湿効果も少ないのが特徴です。対して再熱方式では
1度熱交換器の温度を下げて、除湿効果を高め、下がった分温めなおします。その分電気代もかかります。

おまいのエアコンはどちらの方式か知ってるのかw

566名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:52.18 ID:Qodo531TP
九州だけど朝から雨だし、蒸し蒸しするから初クーラー入れた
28度設定だけど
567名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 07:59:52.97 ID:SLXp0LQF0
福島原発事故賠償想定額4兆円はあまりにも少なすぎる。
たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。

恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
エアコン使用など高値の花の時代はもうすぐだ。
568名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:00:00.90 ID:nPJ6LCOd0
>>491
多分それはないな。
そんな元気があったらもっと等電に集中砲火してるって。

ありえるのは、某超有名グループSのK氏に続く人が爆発的に増えて、そのたびに警察が走りまわる懸念はあるw
569名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:00:10.50 ID:SIO9OYgvP
>>523
俺も給料減ってもいいからそんな欧米型バカンスを希望するわ。
日本の過労死か餓死かって風潮はどうにかならんのか?
両極端過ぎるわ。
570名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:00:15.51 ID:iMutUryt0
鳩の福島Bチームってアイデア募集してるけど、なんか募集だけして中の人は見てるだけって感じ?
何も反応しないしデータも公開しないから、過疎ってる。twitterで喧嘩まで始めてるし。
http://www.daiichi-b.jp/
571名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:00:38.65 ID:xijjwgaR0
こりゃ中部に逃げた企業が更に西に移動かな
572名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:00:41.94 ID:drlsQy6uO
議員がエアコン使ったら即辞任するならいいよ
573名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:00:54.51 ID:IjC7qruFO
国民による民主党支部の監視を強化しよう

民主党支部の電源ブレーカーの停止に協力しよう
室外機への鉄パイプ等の固定による、エアコンの完全停止に協力しよう

申し出すれば、きっと快く市民の監視作業に協力するさ
574名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:08.29 ID:L7200KtEO
JKとOLはビキニで外出しようぜ。
575名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:09.84 ID:zrzXkiiZ0
                     |..|
                     |ミ|  /|
        |\:::::              .|ミ|/::::|
       |::::::\ _______|ミ|ー::、|
   ::    |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ::   ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…パチンコと焼肉が無くなると…
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
576名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:12.91 ID:kO8ptJCIP
>>520
パチデモは22日に果ては西まで全国規模でやる大きなやつがあるよ
呼びかけコピペまわってたの別スレでみた
577名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:13.19 ID:sgt3dLoTP
こいつら偽装帰化人の考えてる事は、李氏朝鮮王朝のクソ虫軍団と同じだよ。

こいつらが真っ先に始末されるべきだったというGHQの判断は、
決して間違いではなかった。
578名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:19.90 ID:OuM65F6w0
>>523
大体日本以外の国は
時間当たりの労働生産性は日本より高いから、もともと。

仕事のための仕事、会議、クレーマーまで現場で対応とかないからね。
こまねずみのように働くけどぐるぐる回っているだけで進まない国だねw
579名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:32.41 ID:P1TWYqXM0
こいつの支持者ってどんな面してるの?
580名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:35.66 ID:x82gSnJ10
>>507
2ちゃんでもノリで煽ってるだけで自分の頭で考えてる奴ばかりじゃない
テレビを見て騙されるような連中は2ちゃんでも同じように騙されるんだよ
581名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:47.20 ID:h9dAdi1/0
ヒートアップで大停電発生。
各地で大暴動。
まあ、それで、本当の世直しになるな。
582名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:47.82 ID:t9bN1B/l0
>>516
トンキンって豚金って書くらしい?
最近まで東京と思っててたが!
間違って使うとシナチョンと思われるよ
583名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:55.69 ID:Zp7XZ/0tI
田舎も暑くなったが、これは都市部の温暖化の影響なの?
教えてエロい人
584名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:57.02 ID:Wah64vQHO
朝の通勤電車エアコン止めててすでに汗だくなんだが真夏とかどうなるんだろう
585名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:58.71 ID:1S6vSW3h0
灯油で動くエアコンが製品化されたらいいんだけど
586名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:01:59.43 ID:bntPSf0RO
糞暑い中、停電になったら
さすがに暴動が起こるかもね
スケバン刑事の信楽老を思い出した
587名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:00.56 ID:PcxhSqNBO
今年の夏は、みんなで全裸に葉っぱ一枚で過ごすべ!  
男は股間に1枚、 
女は股間とオッパイ左右に計3枚! 
究極のエコ・クールビズや
588名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:03.86 ID:PGeTGsxA0
>>572
地元議員の事務所がすぐ近所だから、エアコン室外機回ってたら報告してやるんだ
589名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:07.81 ID:d2h/Vqax0
我々日本には幸運があるから
この点においては、日中最高気温が25度を上まわらない
湿度が50〜70度の過ごしやすい夏となるだろう。
そうなる。
590名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:09.30 ID:3IgaDn4mP
ベトナムからアオザイを導入しよう!

591(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/10(火) 08:02:11.04 ID:Pe/fqp0v0
>>574
(; ゚Д゚)ただし美少女に限る
592名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:11.75 ID:zqf8oLsY0
これで中部が計画停電になっても
23区がやっぱり停電外だったら笑うな。
593名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:18.99 ID:Sy9aD5U90
うちの室外機盗んだ奴誰だよ!絶対に許さないからな!
お前ら、室外機盗まれない様に用心しておけよ!

最近、うちの周りに室外機泥棒が出没している。
この件と無関係とは思えない。盗んでるのも恐らく日本人じゃない。
594名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:24.99 ID:jVtD7oY90
中部、関西もアヤシクなってきたなぁ
595名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:27.18 ID:tFiUUzBm0
民主党による日本人を減らすための作戦だな
596名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:30.09 ID:QHvmsgObO
解散総選挙するなら節電してやるよw
597名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:33.38 ID:PGeTGsxA0
>>587
YATTA!
598名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:50.33 ID:3M5Q/1f20
>>558 実際GJだろ、浜岡停止だけは
599名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:02:50.79 ID:y0GGTvCPO
今朝の通勤電車は早くも白セーラー服と白ブラウスだった。
冷房無しで良かった
600名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:03:00.86 ID:+xCwEiBuO
隗より始めよ、ということわざの通り、まず官邸や東電が率先して、真夏だから普段より節電してますよ、というパフォーマンスをやらないと誰も協力しないと思うけど
601名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:03:14.17 ID:7goWQPRF0
>エアコン設定温度30度以上に >扇風機を使うなどして

28度で扇風機が一番良いと思う。実際に28度以上になると扇風機の風が
生ぬるくなる。PCや事務人が多い、南側で全面ガラスだと28度設定では無
理かも。簾や紫外線カット塗料、LED電球など工夫が必要。それ以前に
窓のない工場群は無理だろう。
602名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:03:16.05 ID:1It9h4az0
まず見本みせろ
603南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/10(火) 08:03:17.97 ID:ha0tuish0
菅は埼玉の夏を知らないからそんな事言うんだぜ?
東京のヒートアイランド現象の影響で地獄のような蒸し暑さなんだぞ!
エアコン無かったらマジで死人出る。空気がずっとサウナ状態なのでqqqqq
604名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:03:33.58 ID:lUOyDfzI0
>>598
止めても堤防できたらすぐ再稼動するのに?
止めても津波が来て電源飛んだらフクシマになるのに?
605名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:03:51.24 ID:zrzXkiiZ0
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |  生保でもクーラーの電気代くれるので、つかわな損や  
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
606名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:03:59.16 ID:n4JOaksT0
仮設住宅のエアコンも取り外すんだろうな?必要性ないんだろう?
607名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:10.47 ID:sgt3dLoTP
>>593
だから言っただろ、今年はヒャッハー元年だって。

日本のいたるところで治安が一気に悪くなっている。

恐慌寸前の経済停滞で、さらに震災に乗じた火事場泥棒が活躍すれば

そりゃあそうなる。
608名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:16.84 ID:T9tzINIt0
>>603
東京のエアコンが止まったら埼玉涼しくなったりしてなw
609名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:23.65 ID:PGeTGsxA0
610名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:31.52 ID:h9dAdi1/0
>>599
ついつい手が出て、御用とかw
冤罪を主張して頑張れ。
611名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:45.07 ID:YojT4dDp0
今年は熱中症で亡くなる人間が去年より大幅増だろうな
612名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:48.03 ID:5im5FDkI0
都心と市街地の外では日によっては夏の気温が5℃以上違う。
エアコンのおかげで隠れてきたけど公害のようなものだ。
東京にいて恩恵を受けてるなら暑さにも耐えないとね
613名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:04:59.35 ID:KsHRHwuE0
管さん つぎは東京を暑くしている
汐留・築地の高層ビル群の解体撤去命令ですね
期待してますよ
614名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:01.75 ID:eSGtecYI0
>>608
そうだね
23区民がしねば埼玉は涼しくなる
615名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:10.29 ID:IipknxMR0
>>593
わらたwww
616名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:17.28 ID:jRXlwQIp0
質問なんだけど、

「トンキン」連呼してる人って大阪の朝鮮系在日?

617名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:39.59 ID:3M5Q/1f20
>>604 止めないよりははるかにマシ
618名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:40.93 ID:Lf8irPcX0
個人契約だけでも電気料金逓増制にしろ
オール電化やIH割引は廃止しろ

掛け声だけなら意味がない
自発的に節電する奴なんて(特に大量消費する連中には)おらん
619名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:47.35 ID:bHavyDVYO
安心しろ
日本の要である霞が関は計画停電対象外だ
一般人がいくら死んでも直ちに影響はない
620名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:48.09 ID:E8FxjtHX0

他人の行動を制限する事に生きがいを感じるキチガイ左翼。
621名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:05:48.32 ID:mEV3KztEO
これは民主党なりの年金対策なんですよ。
熱中症などの自然なやり方で年寄りの数を減らすんです。
622名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:08.30 ID:4O0kRXw4O
北海道人、まさかの勝ち組。
みんな、夏は北海道へ移住しよう!
623名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:08.65 ID:zrzXkiiZ0

               ´::::::::::::::::::::::`丶
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ.      /^_
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\     | .l
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j:::::ヽ    |  !
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::|∧:::: ハ   .|  |‐ 、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|:::::::|::::ハ::::::/|⌒|  l  l
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│:::::|::::::::::/ !  !  !  } ヽ
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ハ:::::|.   !  ! l }´/  停電の原因のパチンコ屋fuck you
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,::::::l          |/
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ ::八         /
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`     イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |


624名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:11.09 ID:53PWdXKn0
>>606
たしかに、仮設住宅にエアコンを設置したら矛盾が生じるよな。
625名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:11.57 ID:xijjwgaR0
管大統領は熊谷に住むべきだな
626名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:14.84 ID:kO8ptJCIP
>>616
質問なんだけど、

「大阪民国」連呼してる人って東京の朝鮮系在日?
627名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:15.42 ID:lUOyDfzI0
>>610
JKも暑さと湿気でイライラしてるからチカンなんてしたら危ないと思うんだけどなw
628名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:21.85 ID:vYijg7gK0
カントンの皆様の心中お察し申し上げます
629名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:23.84 ID:JUT0af2kO
半袖短パン勤務を各企業に強制させろやクズ管!
630名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:27.23 ID:jgO4nSgp0
>>1
俺は去年扇風機だけで乗り切ったが、正直かなり辛いぞ
特に輻射熱が激しい都会部では

とりあえず、菅、お前がエアコン使わない生活を試してみろ、な?
631名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:30.52 ID:OMMKib6y0
何でバカの失態の尻拭いににわざわざ付き合わなきゃならんのよ。
しかも超上から目線で、協力するのが当然みたいな態度が気にくわない。
人にものを頼むときは、それなりの頼み方がある事すら知らんのか?
さすが社会人経験無い奴は言うことが違うな。
632名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:42.59 ID:Fayj1GTh0
民放テレビ局の輪番休業まだーーー?
633名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:06:45.39 ID:n4JOaksT0
>>616
関西人装った在日だな。
634名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:00.32 ID:TtzNFoFQ0

パチンコ停止させろ。

635名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:15.28 ID:z5R0VHWtO
バ缶は基地外、汚染牛は出荷させるわ、子供に20ミリシーベルト
を強いるわクーラー使うな、湿度の高い日本で殺人鬼だな。
636名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:23.14 ID:iRGAv80h0
乳幼児には殺人ものだよな?
637名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:24.35 ID:lUOyDfzI0
>>617
いや、止めるメリットがないんだよ
直下で制御棒入らないことがなくなるっていうけど再稼動後に地震来たら同じことじゃんw
何も対策しないんだから
638名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:26.16 ID:eSnJVq8x0
>北九州の女性殺害「部屋一軒一軒回った」

>19日、北九州市小倉北区の会社員・新原清加さんがマンションの自分の部屋で
>刃物で刺され殺害された事件で、逮捕された男は「マンションの3階と4階を一軒一軒回り
>たまたま無施錠だった部屋に侵入した」と供述していることが
>捜査関係者への取材で分かりました。


こんな事件も起きてるのに
夜中窓開けて扇風機で寝るなんて出来る訳が無い。
エアコンは防犯も兼ねているんだ。
639名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:27.17 ID:SVnWe52DO
男はパンツ一丁女ははだかだ!
640南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/10(火) 08:07:27.98 ID:ha0tuish0
>>608
それは間違いないだろうqqqqq
641名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:28.28 ID:LBCnjMaVO
死人がたくさん出るじゃないか

エアコンより東京のネオンをなんとかしろ
642名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:32.40 ID:yEuTjO4H0
しかし、もう菅直人しかいないね

総理できる人材。
643名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:40.97 ID:3IgaDn4mP
>>616
次は美浜原発停止ってなったら
大阪叩きに移行すんじゃね
644名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:41.50 ID:tzMLhCO70
>>620
本来は、消費を制限するのは右翼で
      生産を制限するのが左翼なんだがな
645名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:44.66 ID:pnmKqK1r0







      この夏 トンキン人 の 蒸し焼き が できるんでつね




646名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:50.77 ID:seMVXif/0
この程度の節電なら誰でも気がつく幼稚な話。
自分のことは自分でやるから、もっと社会で何をするかを発表しろ。
例えば、対象自治体のすべてで散水車総動員して、午後のピークタイムに
道路水撒きし続けるとか、ピークタイムからはずれるが、街灯間引き点灯
とか、自治体でもできることあるだろうが。雨が少なかったら、それこそ
空から自衛隊機フル動員して水まけ。結構、温度下がるんだぞ。
647名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:55.10 ID:Lf8irPcX0
>>593
まだ銅が高く売れるのかな
648名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:55.67 ID:YLAaj96P0
バカンの一声で振り回されっぱなしだわ
お金補償してさっさと原発移動しろ
中途半端なことしやがって
649名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:56.04 ID:H9ePSVgsO
こら、やきう脳w
東京ドームでナイターとかふざけんなよ。
650名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:53.61 ID:xJ/hYwDwP
そもそも原発がないと
クーラーガンガンは無理
って言うのが大嘘。
本当は無くても良いのが原発。
火力ガンガン煤煙ゴホゴホでも
電気は充分調達可能。
日本人は嘘つきばかりだから
段々何が本当でどっちがウソか
訳がわからなくなって思考停止する。
こんなにやっかいな事故が起きているにもかかわらず、
だから、
大したもんだ。
651名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:07:57.27 ID:x82gSnJ10
>>629
浴衣も許可してくれると嬉しい
652名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:04.07 ID:++5SLq/h0
熱くて暗くてジメジメしててワキガ臭って
653名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:09.50 ID:GmnLmBar0
>>593
1階だよね
確かに外人からしたら、鉄柵も無い室外機は
家電を家外に放置しているようにしか見えないんだろーな
654名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:14.39 ID:D59hd3Gt0
夏も、馬鹿ンの家は停電しないんだろ?死ねばいいのに
655名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:16.63 ID:y0GGTvCPO
東京で一番涼しいのは小笠原諸島
海風のおかげで冷房いらず
656名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:27.70 ID:Mky1yepkO
>>590
うん。気候に合わせた服装はいいネ。
ただアオザイハ下着の線がくっきりがから、ニプレスとノーパソorG-stringじゃないと…
男はバロンタガログで決まりやね!
マニラ駐在時代に愛用してたが、透け透けのゆったり長袖は快適。
暑い国では半袖は少数派だよ。
気化熱でひやした方が吉
657名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:34.44 ID:ZpScnn0A0
直下型地震への対応で堤防を作るっていうのも無駄
100%無駄じゃないけど、趣旨がおかしいので無駄
658名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:40.43 ID:jgO4nSgp0
>>624
エアコンなしのプレハブは地獄の釜の底になるぞw
659名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:42.71 ID:4rvSiFm/0
菅は自分の行く所が暑かったら真っ先に文句言いそうだよなぁ
「俺を誰だと思ってんだ!」くらいは平気で言うタイプ
660名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:47.96 ID:ZKKzvLNz0

パチンコ屋の『パ』の字も出さない政府とマスゴミに怒りを覚える 
661名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:08:52.53 ID:Bhjj2l1Z0
菅のパフォーマンス浜岡停止で電力融通停止でトンキン人蒸し焼きw
662名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:00.93 ID:BQWqnD9C0
関東ってノーベル賞受賞者、一人しかいないってマジ?
東大とかで何人も出してるんじゃないの?
663名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:04.23 ID:zBWNoPFT0
元からつかってねー
トンキン人は贅沢すぎる
664名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:17.94 ID:9FyHwlYr0
管は現代のマリーアントワネットだな。
それかカントワネットか、

計画停電じゃなくて計画倒産だろ。

665名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:26.02 ID:3M5Q/1f20
>>637 止めるメリットは原発利権解体の第一歩
666ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/10(火) 08:09:29.83 ID:u6LkYzk30
>>642

       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <トリミングしても無理    
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
667名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:31.65 ID:bdNGMlx10
>>584
体調不良、最悪死者続出でまともに運行できないと思われ
668名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:43.60 ID:3Bxx0Mf00
これってミンスのパホーマンスだろ
「やっぱ原発は必要なんだ」って方向に世論を持って行きたいんだろ

実は火力をフル稼働させりゃ、なんて事ねーんだろ、実は
原発で働いてる人を半分リストラして人件費を石炭の購入にまわせばいい
669名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:51.03 ID:GvUl3mNd0
西日本だけど俺は元々自分の為に冷房も扇風機も使わない
武道家だから暑さなんか精神力でなんとでもなってる
お前らに足りないのは覚悟だよ
今までの生活が異常だっただけだ 世界のほとんどは日本みたいな生活はしていない
自分や家族の命を危険に晒さない為にもこの程度のことぐらい我慢できるようになれよ
670名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:52.49 ID:SoqFx0NyO
節電なんてしない、例年通りに生活します。電力無い無い、原子力動かさないとこうなるんだってどこの北朝鮮よ?本当情報統制凄すぎる
671名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:09:59.29 ID:bLu2lgvxO
なんか東京は今日28度まであがるらしいね
エアコンなしで頑張ってw
672名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:01.11 ID:ve8aYI3k0
自民党信者なんだが、ハッキリ言ってフランシーヌ
「あまりにもおバカさん」
まあ、ここまで行っちゃうとつける薬なしなんだけど、
「なぜ止めるのか」とか、「明確な説明が必要」「電力不足で困るとか」とか、とか、とかぁぁぁぁあ〜〜〜
オイッ、バカ、あっ、
「安全は何よりも優先する」って知らないのか
まあ、福島第一原発の大惨事、まっ、収束は永遠に無理とか言われ、
で、このほぼ2ヶ月間、バカ、オマエきちがい自民党信者よ、どこを見てたんだと !!???


福島原発の事故を知らないの??原発はいかなる地震でも大丈夫だなんて「安全神話」が
崩れた事を理解してないの?

浜岡原発は東海地震の震源予想地点でM8クラスが87%の確率と知らないの?

と聞きたい
673名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:02.94 ID:AQvFJ/hN0
早く死なねーかなこいつ。。。
674名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:10.81 ID:cdufBxff0
>>616
自業自得

       アイヌ土人www   犯罪者の子孫www   南風GOwwGOww
    特技は自殺www   ____    標準語喋ったら殺されるwww
 マットwww        /      \    東北の仙台www     ふぐすまwww  
       ピカwww  /   ⌒  ⌒ \   グンマーwww  餃子www  お前ら同じだからwww
 チバラギwww    /   o゚( ●)( ●) \  味噌www  未来の首都www  滋賀作www
 またBルートwww  |  、"::::⌒(__人__)⌒::::| _________  死体水www
    ぶぶ漬けwww\       。` ||||==(| |             |   また大阪かwww
大阪民国www__/         ||||    | | 犯罪都市大阪www | ヤクザの街神戸www
 大都会www | | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   阪神大震災     .| 砂以外何があんのwww
うどんwww   | | /   /   ヽ回回回回レ| |    は笑ったwww .| 島根にパソコン
  四国www  | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________|  あるわけないだろwww
修羅の街www ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_     とんこつ土人www
   淫行ハゲwww       佐賀って何があんのwww    ゆすりたかりの名人www
675名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:11.73 ID:AEpQioPd0
労災使い放題の官公庁はいいよな
うちなんて足切断しようが医療費自腹
676名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:16.52 ID:p2gz5SyG0

クーラー無しで東京の夏が越せるか!!
677名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:28.93 ID:Q78KdPvU0
節電ってw
どこの後進国だよw
好きなときに好きなだけガンガン電気を使えてこそ、先進国だろw
ミンスのおかげで日本はすっかり後進国だな。
678名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:32.51 ID:n4JOaksT0
>>658
だからこそ、エアコンなしのプレハブにバカンが住んでお手本見せて貰いたい訳さw
679南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/10(火) 08:10:33.24 ID:ha0tuish0
湿気さえ無ければ暑さぐらい平気なんだけどな。
昔は湿気が少なかったから過ごしやすかった。
ベランダに簾垂らしておくだけで涼が取れたもんだが。qqqqq
680名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:37.08 ID:53PWdXKn0
>>658
エアコン無しの団地も似たようなもんだよ。
年寄りはどこにでも住んでいる。扇風機で何とか過ごせ。
例外なんか設定すると、原発停止できないだろ。
681名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:37.43 ID:lUOyDfzI0
>>665
何勘違いしてるのか知らんけど、見かけだけの堤防作るだけで再稼動のお墨付き与えたんだよ?
利権解体どころか保証しちゃってるんだけど?w
682名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:38.59 ID:Hb8EHq/j0
案外、室外機から出る熱風が減るから
気温は下がるんじゃないだろうか?

35度さえ超えなければ扇風機で余裕で凌げる
683名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:10:49.85 ID:mEV3KztEO
>>598
思考が単純すぎてそりゃみんすも選挙に勝つわなと思った。
684名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:12.01 ID:JDT499/U0
>>665
ただの希望的観測だし、ただの妄想だな
浜岡を止めるために、停止中の原発が何機も再稼働するのにな
685名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:21.50 ID:0yqrxP4A0
>>660
ね。

在日韓国人とかが経営してるパチンコやめさせないで俺ら国民に節電強制。

これで「国民の生活が第一」とか言っちゃってるんだからあきれるよね。
686名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:21.61 ID:zrzXkiiZ0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
暑いから、放射能の海で海水浴も出来ないし、エアコンまで止められたら、生活出来ない
687名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:26.77 ID:3IgaDn4mP
>>641
夜間電力は問題ない
問題は真夏日の昼間

だから、その時間帯は企業はシエスタ導入
パチンコ屋は営業停止

688名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:42.49 ID:Ad332WJy0
>>640
でも、今回は23区内は除外だぜ
エアコン無かったら死人が出るわな
689名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:54.38 ID:h3SqNZH20
熱中症で死人が出たら菅が責任取るの
690名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:54.54 ID:bHavyDVYO
菅は
ハロワに視察に行って
いきなり月給50万の仕事を検索した男だぞw
庶民の生活なんぞまるでわかってねえよ
691名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:11:56.02 ID:L/uSdeyS0
熱中症対策としてエアコン効かせた施設を避難所のように設けて、
ジジババを集めとけ。
692名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:01.15 ID:nPJ6LCOd0
これを勝る完璧な節電方法は、おそらく存在しない。

http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1fset158/1fset158pl.jpg
693名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:01.84 ID:OuM65F6w0
>>593
被害届出したり、自治体に一報したほうがいいよ・・・
泣き寝入りが一番良くない。
オレオレ詐欺とかだって、最初は無視された案件だろうけど
今じゃうるさいくらい啓蒙するようになったでしょw
694名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:03.32 ID:bBXFDlM40
原発は止めろだの
でもエアコンは使うだの
お前らは本当に我欲の塊だな
695名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:20.66 ID:Gxp4uY8C0
>>664
カントワネットに吹いてしまったw
696名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:24.26 ID:AOOKdnN60
今夏は冷夏にすれば良いんだよ
697名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:30.44 ID:x82gSnJ10

   熱中症で死亡した人の遺族から集団訴訟が起きるぞ

   菅は当然その覚悟があってやってるんだよな?
698名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:39.07 ID:P1Xw+gf/0
トンキンだの、大阪民国だの、あんまり分断工作に乗せられない様にね。
699名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:12:59.69 ID:RrlmNphUO
西日本は停車中の扉開きっぱなしの電車もエアコンよくきいてるよ。
700名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:04.11 ID:0yqrxP4A0
>>672
ああ、福島ね。



「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。


これで自民や東電だけに原発推進の責任があるかのごとく報道してる「韓流」マスコミって、
悪質なデマ流してるに等しくね?





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
701名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:08.28 ID:S17jobbN0
この機にパチと焼き肉を潰せw
702名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:17.60 ID:N3th1ZGCO
打ち水大作戦を菅に進言するべき!
ニヤニヤ
703名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:26.57 ID:tzMLhCO70
浜岡は、アメリカからの指示で止めました
厚木ABや横須賀の軍人が困るから
自民以上のポチになった菅直人
704名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:32.88 ID:pMvpjD4x0
>>682
かもね
俺もそれに期待してる。
705名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:33.10 ID:g35kVh2P0


我慢するだけ無駄。

朝鮮パチンコ屋が使いたい放題!!

停電するまで、衣類乾燥機もガンガン使う。

家の中が暑くなるので、ガンガン冷やす。

設定温度は18℃。



706名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:13:51.72 ID:+/fuNDaqO
32度までは耐えられる
35度越えたらエアコンつけないと体調悪くなる

ちなみに室内の温度な
去年ギりまでは耐えたが…


官邸も国会も当然エアコンつけないんだよね?
707名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:06.97 ID:BWf3p80LO
はやく民主党政権を倒さないと、マジで日本人が滅びるよ
708名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:07.79 ID:1aNejwKg0
高気密高断熱化している近頃の住宅やオフィスビルは
エアコンの無い事態を想定して設計していない。
そんな中で扇風機を使用すれば熱中症必発。
709名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:14.22 ID:fBGTUgtd0
毎日エアコンつけてやる
節電?しらねーw
710名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:16.58 ID:GvUl3mNd0
>>676
もともと東京なんて人が暮せる環境じゃない
大地震がいつきてもおかしくないし無理して集まる場所じゃない
電気がないと住めない「東京」という都市のあり方そのものを考えるべきなんだよ
711名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:17.27 ID:zrzXkiiZ0

             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる? 生保にはエアコンの電気代まで手当されるのよ
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  しかも、在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!
712国民は怒っています:2011/05/10(火) 08:14:18.98 ID:9ES72fwR0
イラ菅は全くの政治の素人だ。今回の浜岡原発の中止要請はいつ、どこで、
だれが、何を、どのように検討し中止を決断をしたのか?全く国民には解ら
ない。政府が浜岡原発の中止要請で原発問題は日本中で左翼が大騒ぎする事
だろう。左翼のデモは喧嘩腰だぞ。イラ菅は国民の不安を煽り、日本を混乱
させ、自分たちの延命を計っているのだろう。実に愚策だ。

先ず、第一に問題は中部電力に浜岡原発は東海地震に対してどの様な防御策
を取るのかの工程表を出させたのか。これは日本の根幹にエネルギー政策の
変更も絡む問題だ。一時の子ども内閣の延命のために思い付きで判断をする
問題ではない。日本中、活断層だらけだ。すべての原発を停止しないといけ
ない事になる。また、海外の反応も見極める必要がある。

共産国家もそうだが左翼の常だ。このような浜岡原発の停止措置は各方面の
根まわしが必要だ。今回の行動はイラ菅子ども内閣の無能さを現わしたもの
だ。支持率浮揚を狙った浜岡原発停止措置である事は100%間違いない。
そのようなイラ菅の馬鹿げた思考で日本経済が大きな困難を受けようとして
いる。日本を原発事故を利用して左翼政権の延命を計っているにすぎない。

この左翼のイラ菅内閣は小学生の学級会を行っているようだ。唐突に思い付
きで重要政策が出てくる。浜岡原発の問題は綺麗事で日本国民の生活が混乱
する。日本が海外での受注競争して取って来たベトナムなどの原発はどうす
るのか?これでは世界でNO1の原発技術大国の日本が原発から引退すると宣
言しているに等しい。左翼、イラ菅政権は政権担当能力はない。

◇政権担当能力ないイラ菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=3AIlONMPQ3s
713名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:35.60 ID:3M5Q/1f20
>>681 
原発の恐怖をあおれば今後新規の原発は着工できない、浜岡は2035年には廃炉になる
悲願だった6号機の新設は事実上無理
714名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:36.77 ID:xijjwgaR0
夏はスポーツ禁止だな
715名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:40.39 ID:4hGLq9We0
震災被害の影響による節電なら協力してやったんだが

馬鹿のパフォーマンスに付き合うつもりは無い
716名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:42.32 ID:JDT499/U0
>>682
ビル街はその程度じゃ無理
そもそもビル全体で熱を上手く吸収してくれちゃうんだから
717名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:44.05 ID:ZA0LtFJq0
パチンコ屋が営業してるうちは節電しない事にしました  馬鹿馬鹿しい
718名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:47.49 ID:n4JOaksT0
本当に暑いと、扇風機回しても熱風がふいてきてかえってきついって事、バカンはわからないのかな。
719名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:51.87 ID:Gxp4uY8C0
>>703
クリントン女史が言わない限りそんなデマ信じられないねw
720名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:14:53.68 ID:x82gSnJ10
>>680
輪番停電になったら扇風機も止まるけどな
721名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:04.93 ID:sgt3dLoTP
心配しなくても、俺は今年の夏は日本では過ごせない。

海外で保護されているか、死んでるかの二択しかないからな。

慶大にも一応顔は出してみるが、連中が俺の事をどう扱うかは想像に易い。

ねえ、コリニョンさんもそう思いますよね?
722名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:07.07 ID:zaEaEfPE0
まったく、小・中学校の教室まで、エアコンを設置して
いくらなんでも、どうかと思うよ
723名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:11.25 ID:DTGjdCgN0
>>692
これだ!
724名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:16.27 ID:w8B9yqmS0
昭和の頃みたいに電車の窓開くようにして天井に扇風機つけようぜw
しかし高度経済成長期のリーマンってよくあんな装備の電車で通勤ラッシュ耐えていたよな・・・
725名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:24.69 ID:HtUbHwqU0
トンキンがんばれよ
726名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:32.17 ID:KmYUYo970
官さん停電にすれば皆エアコン使わないぞw
727名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:36.39 ID:bMHpBVrs0
原発をとめてその不足分のケアができなければ
あっという間に支持率下がるよ
原発をとめても燃料の処理が終わらない限りは全然安全じゃないし
とめただけならただのパフォーマンスなんだぜ
728名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:49.10 ID:CN6JQLGu0
あのね。

罰則ないんでしょ。

がんがん、エアコン使うよ。バカみたい。

まじめな人だけ、がんばってね。たかだがちょっとの電気代を
けちって、そんなうっとうしい生活できるかよ。バカ管。
729名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:51.76 ID:5cX2yLx8O
節電のために昨年エコポイントで低電力エアコン大量に国民は買っている。
平気でそれを使えばいい。
なんのために買ったんだよ。
国民は既にエアコン低電力対策は終わっているんだよ。
麻生さんのおかげでな。
特に体の弱い人やご老人、気にせず使えよ。
730名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:15:54.96 ID:UY4Q9c1G0
議員宿舎を福島に、国会を熊谷か館林に移せ
もちろんエアコン禁止な
731 忍法帖【Lv=31,xxxPT】  :2011/05/10(火) 08:15:58.07 ID:BEBfJ40w0
菅のアホが!辞めろ!
732名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:02.66 ID:DEucjeHT0
お前ら家じゃ暑いからパチンコ屋に行こうぜ
ってやるなよ?
733名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:13.30 ID:M7OdQkdd0
アホ菅・・・冷房ガンガンのなか高級中華料理

被災者・・・電気のない避難所でカップラーメン
734名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:15.25 ID:yJHycYNvO
23区の大半とパチンコ屋は優遇された夏なのかね
735名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:22.76 ID:t9bN1B/l0
>>669
スゲー飯もクソもするなよ。エコだね
736名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:41.94 ID:kQvczov5O
俺は節電するけど、しない連中も多数出るだろうし、そういう抜け駆け連中からはペナルティの意味をこめて今よりかなり割高な電気料金取ってほしいな。
東電に金払うのは論外だから、課税UPという形で。
737名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:45.69 ID:L7200KtEO
人が減れば電力消費も減る。
日本国籍の無い人は母国に帰ってもらおう
738名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:47.42 ID:3M5Q/1f20
>>684 点検が終わったら再稼働するのは当たり前、浜岡の代替で稼働する原発はない
739名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:16:54.92 ID:9elXwYXO0

パチンカスが快適な環境でパチンコ打ってる時に

老人や乳幼児が部屋の中で熱中症だな

パチンコはつぶれろ
740名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:10.41 ID:jgO4nSgp0
>>669
今まで色んな所に住んできたが、田舎で扇風機生活は可能だけど
都会では無理だと思うわ
西日とか入ってきたらもう最高
741名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:27.01 ID:Te3TVoFNO
もう節電やめようよ馬鹿らしい
大規模停電くるなら来いよ
742 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/10(火) 08:17:27.01 ID:cHjuc3f30
>>729
やさしいおじいさんおばあさんがお亡くなりになりそうで怖いわ
743名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:27.67 ID:YLAaj96P0
要請とか本当に逃げ道ばかり作る卑怯なやつだわ
バカンの責任において核燃料ごと移動すると宣言しろよ
パフォーマーめ
744名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:29.00 ID:jRXlwQIp0
>>674

連呼してる人は、どういうポジションなのかと、
純粋に疑問に思っただけですよ。

意見も腹も立たないし、重要でもないような気が・・・。


745名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:41.00 ID:gj8qPXXQO
と言いつつ、管内は夏場はエアコンガンガン。
746名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:53.20 ID:e0ZY1daw0
暑さだけじゃない 失業も襲い掛かるからな
工業だけじゃなく、その周辺の飲食店からなにから根こそぎ地域経済が
縮小するから覚悟しとけ デモに参加したアホども
747名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:03.79 ID:vJc8ZVkxO
スッカラカン自身は団扇のみでエアコンや扇風機は勿論冷蔵庫も照明も一切使うなよ?
748名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:05.02 ID:bTq8dzxSO
みんなで節電はいい事だけど

放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけてね

だからミンスは直ちになんて強気なのかね?
749名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:09.78 ID:ABZPoDeaO
職場の空調止めたらPCファンが止まらないんだよ
750名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:13.85 ID:Ue2NUDMGO
火力、火力言ってる奴は中国人か?
751名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:16.03 ID:HIKc0wkf0
>>737
そうだそうだ
アメリカ人や台湾人は帰れ!
752ゆい ◆gzDlZmbwafjj :2011/05/10(火) 08:18:19.29 ID:rRgj3cz50
今年の夏がやってくればいいよ、やってくれば
やってくる前に福島爆発して日本人全員死ぬ可能性が
現実的にある
もうやだ
753名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:22.40 ID:PxAKu/rm0
今年花見ができないことぐらいでウダウダ文句垂れてた連中だから
いい気味だと思ってしまう。
754名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:27.26 ID:S2otPW380
まさかこんな精神論で夏を乗り切れというつもりじゃないだろうな…
去年だって死人が出ていたんだぞ
755名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:28.99 ID:EY+dwCVRO
エアコン本当に身体に悪い

ここ数年の夏はエアコンで体調崩す事が増えた。扇風機のが健康的だし、節電で一石二鳥

756名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:31.19 ID:eA+ri5y9O
まず永田町のエアコン全部切れ。話はそれからだ。
757名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:40.31 ID:zrzXkiiZ0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 窓を開けて、放射能浴びて、死んじめー  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |/ <   ∧ 
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    チョン チョン チョンキ〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /     forチョンtoチョンbyチョン〜〜♪
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
758名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:48.26 ID:4hGLq9We0
大体今停めてもずっと冷却していかなきゃならないんだから
稼動してても停止してても対策してないんじゃ危険なのは変わらないだろ
759名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:50.22 ID:gN/yAUtB0
仮設住宅にエアコンを設置するなよ?
あると使いたくなっちゃうしな
扇風機をおいとけ、普通の扇風機よりサーキュレーターがおススメかな
760名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:18:54.36 ID:ZKKzvLNz0

平時でも朝鮮金貸しを潰した安倍政権  と
非常時ですら朝鮮玉入れを潰せない菅政権

まぁ菅自身が違法献金受け取ってるし
 
761名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:03.36 ID:J6K4l5Pxi
エアコン1台で済ませられたところに扇風機数台、それによって電力消費が予想したほど減らない。

なんてな。
762名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:10.32 ID:xijjwgaR0
パチンコ屋に涼みに行くよ 漫画本でも持って
763名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:16.67 ID:/Er8zZyNO
去年、従兄弟がエアコンなしで頑張っていたが、体調崩して入院したわ
764名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:23.55 ID:Yf8LClM/O
民主党を支持する人は節電したらいい
765名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:29.24 ID:bBXFDlM40
もうトンキン大停電こいよ
好き勝手言ってるトンキン人には良い薬になる
766名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:55.93 ID:53PWdXKn0
イオンは扇風機だけで営業しろよ
767名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:19:56.31 ID:ORkNQ8zU0
>>5
消費電力が減ってよかった
768名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:22.76 ID:tzMLhCO70
>>751
国籍丸判りだな
お前が帰れよ。二度と来るな
769名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:37.94 ID:H1NDEfYL0
考えうる最新安全技術を駆使し、いくら耐震強化しても自然の破壊力にかなわないことは、
過去から何度も繰り返してその愚かさを実証している。

マグニチュード8〜9クラスの直下型の直撃食らったらひとたまりもない。

日 本 は 地 震 大 国 だ 。

今は地震多発の活動期に入っており、いつ巨大地震が起きてもおかしくない。


  地  震  は  時  と  場  所  を  選  ば  な  い  。


原子力発電所を直撃する事態は当然ありうる。

一度目の地震で断層のずれが十数メートルに及び配管が寸断され、地割れで耐震建屋が崩れ、
二度目、三度目の地震で大爆発を起こす

これが現実に起こる

経 済 活 動 うんぬん以 前 に 全 国 民 が 完 全 に 終 わ る 。
                         
770名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:41.34 ID:NXpWO2nf0
どうせチョンは電気使い放題なんだろ
バカらしいわ
771名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:49.39 ID:H9ePSVgsO
確かに一番悪いのはトンキン人。

こいつらが電力で困るのは喜ばしい。

嫌なら東京に原発建てろよ
772名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:49.69 ID:bHavyDVYO
一番の資金源である
パチンコ屋はスルー
さすが民主党わかりやすい
773名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:54.39 ID:m9nAoyzLO
オフィスの冷房全部止めさせれば足りるだろ
一般家庭に迷惑かけるんじゃねえよカス

今日は暑いから俺はエアコンつけるけど会社員の皆さん頑張ってねwww
774名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:57.54 ID:Bhjj2l1Z0
浜岡はスケープゴートにされただけだよね
原発開発の進んでない中電ならギリギリ停電しないからで

菅「ムシャクシャしてやった。止めるのはどこでもよかった」
775名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:20:59.27 ID:p42Ar9gr0
民主とか自民とか言ってる奴バカすぎ。どっちにしろ
原発の問題は起きただろう。
776名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:03.40 ID:w11CO9U1P
これがいろいろ考えた結果?
777名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:04.34 ID:Lf8irPcX0
一回大規模停電起きた方がいいな

しかしそうすると大口需要家が止まるだけか

やはり個人契約料金を逓増制に変えるしか実効のある方策はない
778名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:04.93 ID:jmaAS9ywO
東京 今日の最高気温が28度で明日は18度。
明後日は間違いなく体調崩してる。
779名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:10.74 ID:rR3rJ44l0
パチ屋を潰せや!

 バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜管!!!
780名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:12.04 ID:IGmrQp/1O
元々エアコンが無い
781名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:35.92 ID:5cX2yLx8O
>>742
声をかけてあげよう。
気にせず使えよと。
でかい会社や役所で節電するからと。

昨年、ご老人が熱中症でたくさん亡くなった時、菅はエアコンを使ってくださいと言ったんだ。
さすがにそれは撤回しないだろう。
いや、命を思ってではなく対面上の理由で。
782名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:45.82 ID:vER2mTXyO
九州が一番悲惨じゃないのか?
783名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:48.28 ID:/PBq3CWf0
もちろん、官邸や議員会館、国会もエアコン無しですよね?
あと、仮設住宅にもエアコン設置しないでくださいね。
784名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:48.90 ID:3IgaDn4mP
パチンコ屋の真夏日昼間の営業は禁止せずに、節電による熱中症、死者続出だなんて
パチンコ屋の駐車場で、蒸し焼きになる幼児と同じではないか!


785名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:53.86 ID:TYJUoN0g0
>>758
秋から、停止で良いと思う。
結局゛運゛だし、燃料棒は冷却の為に二年間入れっぱなしだし。
786名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:21:57.50 ID:eA+ri5y9O
>>751
お前みたいな在チョンやシナ畜に言ってるんですおw
787名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:00.77 ID:fg0t/YjE0
カン・チョクト書記長様のおっしゃることは絶対お! 従わない民は反動分子?
2次補正予算に夏用人民服の予算が計上される!   着用しないと反動分子?
788 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/10(火) 08:22:01.15 ID:6yh2UWgL0
おい朝鮮人、お前も24時間動静を流せよ
内輪と扇風機はお前からだ
やらないのなら考えがある。
789名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:01.95 ID:s3ijK+l9O
チョン玉廃業させろよ
あとコンビニとかも電気使いすぎだ
半分は消灯させろ


790名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:06.62 ID:mPW//qc5O
もともと扇風機生活だが、もう大規模停電でもいいな。
面倒臭い。
791名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:17.99 ID:UY4Q9c1G0
そういえば完全地デジ化ってするの?
ブラウン管テレビが減れば多少は節電になるのかねえ
792名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:24.67 ID:M7OdQkdd0
猛暑だったらエアコンガンガンに使うよ悪いけど

つけないと体がおかしくなっちゃう・・・
それさえダメとはまさか言わないよねw
793名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:27.00 ID:xijjwgaR0
アメリカなんて竜巻でも止めないのに変なの
794名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:22:53.19 ID:VCzgGy0JO
すでに昨日からエアコンつけっぱなし。
795名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:04.96 ID:0Bw46gEJP
今、日本人に必要な習慣
新聞やテレビニュースを見るときは
今日はどんな世論誘導しているのかをどんな小さなニュース
でも、疑うこと。例えば、石原都知事がパチンコと自販機の
事を提言したが、マスコミは、パチンコ屋の事を一切無視し
そのインタビュー部分を一切放送しないか編集でパチンコ屋の
部分をカットして、自販機だけを叩いて国民の目をパチンコ屋
から遠ざける事や朝鮮系の会社を持ち上げる為に、
日本の企業をどのように叩いているのか等です。
マスコミがよくやるのがサラ金を持ち上げる為に、闇金融を
叩いて、サラ金のイメージアップを図ったり、マイナスイメージ
になる物は一切無視するなど多種多様です。
日本の新聞やテレビニュースは見ないのが一番良いのですが
もし、テレビや新聞を見るのであれば、全ての記事やニュース
コメントには、どんな世論誘導があるかをつぬに見つける
事を肝に命じる事が大切
796名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:08.91 ID:ZFjQULuHO
夏休み、年寄りと子どもを公民館とか、学校とかに集めて、エアコン使ったら節電と熱中症対策にならないかな?
797名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:09.64 ID:FjAgM4Yg0
熱中症対策はどうするつもりだ?
昨年は、かなりの死亡があったはず
798名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:18.52 ID:x80mNyiDO
まずお前が公用車をやめてチャリに換えろや
799名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:32.99 ID:CN6JQLGu0
ふつう、政策ってのはさあ。

再度、エコポイント制を導入します。
エアコンや冷蔵庫の買い替えが、今後3カ月は8割引きで買えますので
ぜひ、買い換えてください。

とか、そういうものじゃないの??

我慢して、とか無能すぎるだろ。民主党。
800名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:48.18 ID:x82gSnJ10
>>791
震災の後に7月の予定は変えないってニュースうが流れてたよ
801名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:51.24 ID:CtAnz7H/0
>>764
感電死すればいいよ

>>793
米ってストームの災害にみまわれて家が全損しても国餅で立て替えてくれるんだってね
802名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:01.76 ID:/PBq3CWf0
>>797
福島も実質見殺しだし、見殺しにするんじゃないの?
803名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:02.75 ID:BZ/OzRLLP
西にこいよ
804名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:04.69 ID:YLAaj96P0
クリーンな原子力エネルギーを推進しCO2削減の目標達成を
鳩山イニシアチブです
805名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:07.59 ID:WwYm9Rg2O
国会議事堂やら議員会館とかもエアコン稼動抑えるんだよね?
806名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:10.96 ID:0F20x5j80
>>724
平均気温が違ったし
807名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:27.40 ID:JDT499/U0
>>796
そこに移動するだけで倒れそうだな
というか、新型の省エネエアコンがあるなら、気にせずどんどん使えばいい
808名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:24:46.94 ID:RHNkffRsO
>>792
まあ停電になったらそれも無理だけどね。
809名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:01.21 ID:ZZLYp1oq0
くだらねえメニューだな。ガスを使えとか言えばいいのに。
電気ケトル→薬缶、電子レンジ→ガス温め。米もガス釜で炊けるしな。

いや、あくまで例えでメニューと言うならもっと作り込めよと。
810名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:04.20 ID:zrzXkiiZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
811名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:12.13 ID:sqPdJbfL0
夏は部屋をガンガンに冷やして
あったかいココアを毛布に包まりながら飲む
これ至高
812名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:12.23 ID:lKlXCraT0
節電した分、パチンコ屋が電気使う
はやくパチンコ屋なくせ
813名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:15.53 ID:J32xhBJC0

我欲で自滅する

トンキンピカ猿ワロタw
814名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:17.29 ID:H6d7FKGcO
扇風機のほうが身体がだるくならなくていいんだよな
815名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:24.00 ID:PGeTGsxA0
>>791
ブラウン管よりは消費量少ないだろうが、結構熱出してるもんだよ
PCのディスプレイの上に手を当ててみれば暖かいよ
816名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:35.59 ID:YaHSK5s+O
>>797

死ねってことだろ
817名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:25:55.63 ID:6zdH0ve20
浜岡原発を止めても電気は足りてるとか嘘ついた人たちは何だったの?
818名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:00.93 ID:bMHpBVrs0
ニュース番組のインタビューで原発が止まるので安全になったと喜んでいる主婦を見て苦笑い
止まっただけじゃなんのリスクも変わっていないと教えてあげたい
819名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:16.01 ID:x82gSnJ10


   今年の国会のTV中継では扇風機が回る国会が見られそうですね

820名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:16.43 ID:nsZjGg4L0
氷河期云々で騒いでた頃が懐かしいな
最悪だと思ってたら更に次の最悪が訪れる、なんだこの底なし沼
821名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:16.72 ID:GvUl3mNd0
>>803
移動可能なやつは夏は北海道、冬は沖縄で暮せばいいと思うんだよ
みんなが武道をやれば暑さ寒さなんて関係なくなるけどな
822名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:36.88 ID:UY4Q9c1G0
しかし夏場に大規模停電とかなったら食中毒激増しそうだな
しかもかつぎ込まれた病院も停電とかもうね
823名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:37.01 ID:JDT499/U0
そう言えば、去年は熱中症で数万人が救急車で運ばれて、数百人が亡くなったっけ
去年ほどの猛暑にならないことを祈るが
824名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:37.30 ID:Hw0CesGM0
節電対策メニュー既に全部実施済みなのだが
825名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:48.59 ID:3IgaDn4mP
>>796
夏の間だけ涼しい場所に学童疎開させれば良いだけ

826名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:52.65 ID:pG5xFCXeO
で、菅をはじめ国会議員や政府はどうするの?
一般市民にだけ強いるつもり?
827名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:12.45 ID:Ad332WJy0
トンキン連呼で分断工作かw
828名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:13.83 ID:/PBq3CWf0
>>814
うん。でも32度までだなあ。さすがに34度湿度60%とかだとイライラしてくる。
829名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:17.36 ID:t9bN1B/l0
>>754
そうですよ
70年代は30度超えるときが無かった
空き缶はずれている
60年代の頭バカだチョンだ
830名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:17.89 ID:fBGTUgtd0
>>825
菅直人はそんな知恵ないよね
831名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:25.78 ID:LPqQSBAI0
冷えピタ買占めしよう
832名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:37.00 ID:bAo2J4Ip0
体内脂肪燃焼機能が衰えている、
メタボのジジババやメタボ予備軍のデブ野郎が、
クソ暑い時でも、厚着をしているのがムカつく。
833名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:27:38.86 ID:zrzXkiiZ0
       トンキンが完全にオワタ

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         _________
       /                  \
         |   /゚\ `    ´ /゚\   |
         | //^\\・ ・//^\\ |
┌-、    |  ̄     ̄   ̄     ̄ |
 ヽ \   \__/r┬┬┬、\__/
   \ ヽ     |   「 ̄ ̄ ̄|   |
    ヽ \    |  |___」    |
      \ ヽ  |   `┴┴┴′   |
       ヽ \\__工___/⌒丶
        彡            ヽ \
         彡   ●     ● | \ ヽ
           \           |   ヽ \
             |         |   / /
           /           |  / /
           /.◎。/◎。/|⊂__ノ
     \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
       )  )  .|        |/   ノ ノ
   ((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
                 )  )
            (((  > ̄ > ))))
834名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:00.22 ID:FjAgM4Yg0
お年寄りは、涼しい東北に移動した方がベターだな
放射能や水より、今の猛暑だろ
835名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:07.48 ID:mPW//qc5O
>>752
どうせどうもならんのだから気にすんな。
ストレスで死にたいのなら知ったことじゃないがw
836名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:09.03 ID:RHNkffRsO
当然、官邸と党本部と国会議事堂も扇風機だよな?
837名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:25.18 ID:19yKVvXL0
かみさんが妊娠したから夏はクーラー使いますよ
妊婦を殺す気か?

838名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:28.44 ID:Q8Jc3g+20
エアコン30度設定て、稼働する?w
839名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:29.31 ID:gN/yAUtB0
国会中継で霧吹きとかする議員でてくるだろうな

エアコンガンガン効いてるのに
840名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:30.21 ID:E4VKuOHH0
官邸と国会と議員会館は一切クーラー使うなよクズ野郎が
841名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:36.66 ID:XqvQBdvSO
原発止まって良かったな、お前ら
節電しろよw
842名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:45.28 ID:yPTsOgFM0
うちわにしろよ
843名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:28:51.13 ID:nPJ6LCOd0
>>598
お前マジアホだな。


>>702
長瀬と深田が出てたスパイの番組を思い出した。
あれも最後は似たような状況(超高熱)になるんだっけ。
そしてその対策が打ち水大作戦だった記憶がある。
844名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:03.52 ID:h2XND4N20
東電社員の優遇された生活《あなた達とは違うんです》
http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
845名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:04.38 ID:jMDogHUsP
5月11日に、起きるのって、大規模停電じゃね
気温が上昇してみんなクーラー使いまくってオワタ

今ってまだ供給が3500万キロワットぐらいだから、簡単に100%なるよ
846名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:11.91 ID:ORkNQ8zU0
>>824
あるあるw
847名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:21.70 ID:Ad332WJy0
>>826
当たり前だろ
それがミンスクヲリティw
848名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:27.59 ID:yPTsOgFM0
うちわにしろよ
849名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:34.87 ID:PShuHuZt0
>>1
コイツラ人様の善意にどこまでおんぶにだっこするつもりだよ。
国民が黙ってりゃつけ込んでどこまでも善意をしゃぶり尽くすつもりだぞ。
いいかげんにしろや無能政権
850名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:43.92 ID:W+wMKXEm0
扇風機も電気が無きゃ動かんw
851名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:29:48.40 ID:XS/4GyL1O
元々東北に建てたものだからこれは道理にあってる
そんなに使いたきゃ新宿にでも作れ
852名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:06.34 ID:M7OdQkdd0
都民を完全に敵に回したアホ菅wwwww
853名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:14.41 ID:GuMVsVbu0
現代の建築物は空調を前提でデザインされてるんで、エアコンを切るなど自殺行為!
854名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:16.78 ID:zrzXkiiZ0
トンキン人
    /    \       大阪人    おい大阪やろう、           
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;    おれたちゃ暑さで苦しんでるトンキンなんだよ!   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    お前らの電力をよこしな!
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
855名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:20.81 ID:IylCHVpe0
お前ら、節電くらいしろよw
856名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:22.32 ID:x82gSnJ10
>>824
ですよね
むしろ今までやった無かったのかよ?というレベル
857名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:22.51 ID:eA+ri5y9O
>>805
涼しい会議場で優雅にお昼寝です。
858名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:30.58 ID:sA9c0zAV0
早速マスゴミは朝鮮冷麺やヨロケを宣伝
859名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:40.46 ID:jWLjqc7kO
役所はもちろん冷房使わないんですよね?
860名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:30:46.37 ID:SsAlktbUO
照明のLED化とCCFL化をやれや
861名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:02.93 ID:BIaGGm8K0
>>1
呼びかけるなら民主信者だけにしろよw
俺は例年通りクーラー使うからw
民主NOの声を無視して居座る奴のお願いなど
聞く必要などない。
どうしても使わせたくないなら逮捕でもなんでもしてみろw
862名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:07.14 ID:S2ZNIn7x0
節電なんてしらねーよ 停電するならするがいいさ
863名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:10.55 ID:lUOyDfzI0
>>713
べつに恐怖煽らんでも新規着工は無理だよ
864名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:16.54 ID:gGSovjs20
節電の前にどういう計画で電力を不足を解消可能なのか
計画停電がどれぐらいしなけりゃならんのか?
電力不足は東日本だけじゃなく西日本でも起こるのか?
とかいろいろ発表や対策ねることがあるだろう
節電してくれはそのあとだろが
865名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:18.54 ID:B1n9swsx0
扇風機だけだと逆に暑いよ
熱風が来るだけで全然涼しくならない
たっかい電気料金払うくらいなら電気使わないうちわのほうがまだマシ
866名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:20.61 ID:GvUl3mNd0
「暑くなったらガンガン冷房使う」「民主党政権の間は節電なんかしない」

ネトウヨ下品すぎだろ
国を思う気持ちゼロで自分の感情や欲望が最優先
自分の欲望を満たす為に原発擁護 誰が支持すんだよ
867名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:38.93 ID:sC5JE3A+0
この時期から冷房つけてる俺様は関西人
868名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:41.17 ID:LBl23S3L0
かんも瞬きがまんしろ!うっとうしい。
869名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:31:54.93 ID:MAUPmTrHO
原発なんて無くても実は電気は余る!とか宣伝していた奴らが、実際に原発が止まるとなると
途端に大人しくなったな。
870名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:03.29 ID:Q8Jc3g+20
何が怖いって、今自分がこのエアコンonにしたら電力足りなくなっちゃうんじゃ…と
やせ我慢しすぎること
871名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:14.19 ID:1riNw3Wm0
浜岡が逝ったら、愛知も終わるし、東京も終わり、日本が終わる

数千万が死ぬだろう

可能性が低いとはいえ、そんなものを稼動し続けるのはありえない
872名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:16.12 ID:VVQWMnhiO
>>859
公務員コンプ見苦しい
発言する前にまともに働け
873名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:17.06 ID:x7KVtFdu0
役所は節電をアピールするため
市民も利用するスペース以外の
室外機にカバーかけろよ
874名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:17.99 ID:nPJ6LCOd0
>>773>>792>>794
さすが鮮人だな。
自分の事しか考えねぇ。
875名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:21.29 ID:am5hHhbA0
冷風機ってまだ生産してるかな。
水に濡らしたフィルターの後ろから風送るやつ。
扇風機よりは涼しい。でもジメジメする。
876名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:26.15 ID:/PBq3CWf0
>>838
動くよ。
だって、去年家に帰ってくると室内36度とかだったから、相対的に涼しーーーって
感動したもん。うちは基本設定は29度。
877名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:37.99 ID:xijjwgaR0
関西だけずるいぞ 自粛しろよ
878名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:45.75 ID:L7200KtEO
デブは今のうちに痩せておけ!



俺もか・・・
879名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:51.45 ID:xmE5j/RyO
真夏にキンキンにエアコンで冷やした部屋で
ふとんにくるまっているのが好きなのに
880名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:52.29 ID:7xCs8c8h0
2011年に大災害が発生する可能性
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-699.html
881名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:52.33 ID:0yqrxP4A0
>>812
> はやくパチンコ屋なくせ

ところが・・・・・・・・

石原都知事「電力確保のために自販機、パチンコを止めたらどうだ?」
→民主党「自販機だけ止めます」としてパチンコはスルー

これだもの、パチンコCMで食ってる「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュしたわけだw

【政治】都議民主党会派、都内の自販機 規制条例提案へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302784043/

東京電力の管内で夏場の電力不足が懸念されるなか、東京都議会の民主党は、都内にある清涼飲料水
の自動販売機を対象に、この夏、日中を中心に電力の使用をやめるよう求める独自の条例案を議会に
提案する方針を明らかにしました。

これは、東京都議会で最大勢力の民主党の会派が14日に明らかにしました。清涼飲料水の自動販売機
には、毎年、夏場の平日は電力需要がピークになる午後1時から4時まで電力の使用を自動的にカット
して節電する機能がすでに備えられています。
都議会の民主党会派の条例案では、この試みをさらに拡大して、ことしの7月から9月に限って、
東京都内にある自動販売機の電力の使用をやめる時間帯を午前10時から午後9時までの11時間に
拡大するよう求めています。
記者会見した民主党会派の大沢昇幹事長は「この夏、緊急に計画停電が実施される可能性が残っている
以上、さらなる対策が必要だ」と説明しています。
東京都では、石原知事が、電力の消費の多い自動販売機を規制すべきだという考えを、今月、
示したばかりです。民主党の会派はこの条例案をことし6月までに都議会に提出する方針ですが、
「自動販売機や清涼飲料水の業界に今回の事態を招いた責任はなく、条例に従わなかった場合の
罰則などは慎重に検討したい。業界がさらなる規制に乗り出せば条例の提案を見送ることも検討する」
としています。
4月14日 18時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/k10015314811000.html
882名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:32:58.95 ID:1UXBFmvB0
扇風機や換気扇って、エアコンより電力消費多いんじゃなかった?
883名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:19.23 ID:t9bN1B/l0
>>818
止まったが電気代〜〜値上げ〜また騒ぐ
884名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:20.09 ID:W+wMKXEm0
でもエアコンの排気熱が無くなるだけでもマシかな
885名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:22.31 ID:CN6JQLGu0
まあ、俺は昨年から比べて、エアコンとか冷蔵庫とか買い換えたから。
昨年比20%は節電できているので、楽しくエアコン生活するわ。

おまいらも、節電がんばれよ。
886名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:27.05 ID:+9SxbYpkO
日本をダメにすることばっかり


やっぱり朝鮮から献金もらってるやつは違う


\(^o^)/
887名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:29.92 ID:7YUy1JCSO
官邸と公邸のエアコン使うなよ無能菅!
888名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:37.44 ID:jMDogHUsP
>>858
韓国旅行を節電対策として、大キャンペーン開始
889名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:47.38 ID:gN/yAUtB0
人望が無い奴がお願いしたらどうなると思う?
890名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:33:56.40 ID:vDLNrTGL0
生活保護受給して暮らしてた婆が「クーラーは贅沢、生活保護は打ち切り」といわれ
クーラー止めたら熱中症でご臨終したことかあつた。
そのごクーラー使用もおかまいなしになった。
エアコン無しだと命に関わるケースもままある。
891名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:34:10.27 ID:woj5G7sI0
夏は節電やめるわw
大規模停電?なったらなった時だ。
892名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:34:11.71 ID:BP1R886y0
普段どおりに過ごせばいいわけだな
893名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:34:18.09 ID:xclclW7b0
>>866
この夏 熱中症による死者が出たら

お前や民主党議員はどうやって責任を取る??
民主党のパフォーマンス・無計画停電の不手際,
反原発というイデオロギーで人が死んだらどうする??

民主党議員とあんたらが,その責任で殺されようとしても俺は止めないね
まぁ確実に殺されるだろうね
894名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:34:23.82 ID:Pr2DBqpc0
みんなでガンガン使って関東一円停電させよ〜ぜ。
895名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:34:34.39 ID:3IgaDn4mP
熱中症にかかると、体温調整機能が破壊されるので
寧ろ寒く感じるようになって、次々着込みだし
最後は脱水症状で死に至る


896名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:34:43.83 ID:Us5NaMT/0
そうはいくかい!
897名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:08.07 ID:Q8Jc3g+20
>>888
「この夏、家族で西日本旅行などいかがですか?」て確か政府が言ってたよね…
898名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:14.20 ID:zrzXkiiZ0
      / ̄ ̄`ヽ  暑さで熱中症?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww       放射能など気にせず窓全開で寝ちゃうもんねw
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
899名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:17.93 ID:OVGisCvE0
>>838
30度の風が出るわけじゃないし、湿度が下がるだけでも大分涼しい。
山や林の中の30度と都内の30度じゃ全然違うだろ?

そこに扇風機も加わればもっと涼しく感じられる。

夏は東北で過ごすのがいいかもなー
900名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:30.57 ID:/PBq3CWf0
>>890
まあ実際生活保護でエアコンは贅沢だと思うよ。
どうせどこに住んだって生活保護なんだから、涼しいところに移動して欲しいね。
901名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:34.30 ID:wc6RHJXc0




コンクリートを全部はがしてください。菅さん



902名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:34.56 ID:FiigO7Ku0
エアコン無しじゃ、エッチも出来ない
少子化担当大臣なんとかしてよ!
903名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:35.57 ID:WfNNTlm60
日本の夏は除湿機さえあればしのげる
904名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:38.56 ID:ZyL0meXFO
高齢者がバタバタ亡くなり、ついでに年金問題解決を目論んでるな。
905名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:54.42 ID:ZOZRd7ON0
   ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i|
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
906名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:54.65 ID:eSGtecYI0
>>894
それがいいね
関東人みんなしんでもしかたないかもしれない
907名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:57.55 ID:jtTTNPJv0
>>810
確かに無能な政権を選んだ日本人に対する天罰だろw
 
てか国民に協力や忍耐を強いるんなら、朝鮮玉入れや在日カルトに課税してからホザくのがスジ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:35:59.48 ID:gN/yAUtB0
民主党員がそろそろ家からエアコンを取り外すパフォーマンスしないと

自分らがやらないのに人にお願いなんて誰も聞くわけ無いだろ
909名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:09.23 ID:PShuHuZt0
反民主ののろしとして電力ガンガン使おうぜw

人様の善意や忍耐に甘えるどころかしゃぶり尽くそうなんていう
民主の言う事なんてやってられっかwww
910名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:12.22 ID:46CBqA+gO
俺は被災地住みだから遠慮なくエアコン使うぜ。あ、東北電力だから関係ねーか…
911名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:14.81 ID:bTq8dzxSO
節電のついでに在日参政権やパチンコや自動販売機問題もみんなで考えるいい機会になるね

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
912名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:15.19 ID:FjAgM4Yg0
天皇陛下が、エアコン自粛しそうで心配だ
お年寄りなのでご自愛いただきたい
一方、首相官邸は勿論、糞政治家が、そんなことするわけないがな
913名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:21.11 ID:T0qp/wts0
一般家庭で、節電は電気代の事。
30度越えだと、死なない程度にエアコンは必至。
914名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:22.89 ID:nPJ6LCOd0
>>881
最悪だなミンス。
これでよく節電だと言えたもんだ。
違法賭博が一番の諸悪の根源じゃねーか。
915名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:27.10 ID:m9nAoyzLO
だいたい企業が電気使いすぎなんだよ
企業は社畜どもの給料減らして発電機買えよww
916名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:29.71 ID:6zdH0ve20
このままだと民主党のせいでさらに死者が増えることになるよ
917名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:43.38 ID:CtAnz7H/0
>>466
5月21日にあるみたい
全国一斉デモ パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!
莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!

▼ 札幌会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00後集会
【集合場所】札幌市中央区大通公園西6丁目

▼ 東京会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
全国一斉デモ パチンコ産業の即時廃止を求める国民

【集合場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)

▼ 名古屋会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
【集合場所】名古屋・栄・市バスターミナル北 地下鉄14番出口 ※ 三越と中日ビルの間の広場

▼ 大阪会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00デモ終点 (元町中公園)
【集合場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)

▼ 広島会場 ▼
【集合時間】10:30集合 11:00街宣開始 13:00終了予定
【集合場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横

▼ 福岡会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30出発
【集合場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)?
918名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:52.70 ID:BIaGGm8K0
>>866
今すぐPCの電源切れよ、馬鹿信者w
管が大好きなんだろ?w民主が大好きなんだろ?w
だったらせっせと節電に励めよwクーラーも使うなよw
あと、管は福島の食いもんは大丈夫って言ってるから
たくさん買ってきてたらふく食えよw

つうか、そんなにクーラー使わせたくないなら
お前の大好きな民主に訴えて逮捕でもさせたら?w
919名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:36:54.78 ID:i4gMNkhfO
ただし在日とナマポとボッシーは除く
920名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:37:27.66 ID:Li3Tw8lE0
官邸、極秘協議1か月…法的根拠なく行政指導
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110510-OYT1T00140.htm

6日午後4時半過ぎ、菅首相が首相官邸の執務室に、海江田経済産業相、
原発担当の細野豪志首相補佐官、枝野官房長官、仙谷官房副長官らを呼んだ。

4月上旬から1か月にわたり、「浜岡原発停止」を極秘裏に検討してきた中核メンバーだ。

弁護士出身の枝野氏らが、その場で原子炉等規制法などの関連法や政令のページをたぐった。
「やはり条文をどう読んでも、法的に停止を指示することは出来ない。
行政指導で、中部電力に自主的な協力を求めるしかない」。
異論を唱える者はいなかった。

6日午後7時10分から首相の緊急記者会見がセットされたが、
中核メンバー以外の官邸スタッフには内容すら知らされていなかった。
921名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:37:32.42 ID:Q8Jc3g+20
>>910
ばっ、ばかっ!東北電力管内こそマジヤバいのに
被災した複数箇所の火力発電所の復旧の目処が立ってない
計画停電、くるよ
922名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:37:36.93 ID:Yf8LClM/O
被災地にも節電を強いるのかよ
クソ内閣つぶれろ
923名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:37:44.44 ID:tsp6JvjKO
パチンコ無視で誰が節電するかよ
違法賭博だぞ違法
924名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:06.33 ID:sA9c0zAV0
>>888
キムチの成分が良いとか韓国式入浴とかやってるぞw
925名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:21.13 ID:PxAKu/rm0
>>920
> 「浜岡原発停止」を極秘裏に検討してきた中核メンバーだ

中核派メンバーに見えた
926名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:21.74 ID:ZF+0Mt5s0
関東人は今年は健康的でいいね
俺体弱いから九州でエアコンでガンガンに冷えとくわ
927名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:21.61 ID:cdF3slY10
抽出 ID:eSGtecYI0 (5回)

297 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 07:30:13.75 ID:eSGtecYI0 [1/5]
東京23区民だけが熱中症でしねばいいと思うよ
他の人たちには電力止めないで

327 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 07:33:53.67 ID:eSGtecYI0 [2/5]
>>322
23区民だね
しんでよ

550 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 07:58:10.11 ID:eSGtecYI0 [3/5]
>>541
特に主犯はトンキン23区民だから23区民にはしんでほしい
そうしたら日本全国幸せになれる

614 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 08:05:01.75 ID:eSGtecYI0 [4/5]
>>608
そうだね
23区民がしねば埼玉は涼しくなる

906 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 08:35:54.65 ID:eSGtecYI0 [5/5]
>>894
それがいいね
関東人みんなしんでもしかたないかもしれない
928名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:39.07 ID:0B1Mw6l60
冬は着込めばいいし、家は蓄熱式のガスの床暖房だったからあんまりこまらなかったけど
夏は普通の人は厳しいだろうね
自分はエアコンあんまり使わないけれど・・・
929名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:40.44 ID:CopSZ8tw0
>>923
計画停電させるべきだよな
930名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:51.76 ID:C7ZkdFD40
>>890
でも節電のためにエアコン使わないで下さい(^o^)
931名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:54.75 ID:2jgCCim10
>>917    いいことです。
5月21日にあるみたい
全国一斉デモ パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!
莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!

▼ 札幌会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00後集会
【集合場所】札幌市中央区大通公園西6丁目

▼ 東京会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
全国一斉デモ パチンコ産業の即時廃止を求める国民

【集合場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)

▼ 名古屋会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
【集合場所】名古屋・栄・市バスターミナル北 地下鉄14番出口 ※ 三越と中日ビルの間の広場

▼ 大阪会場 ▼
【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00デモ終点 (元町中公園)
【集合場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)

▼ 広島会場 ▼
【集合時間】10:30集合 11:00街宣開始 13:00終了予定
【集合場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横

▼ 福岡会場 ▼
【集合時間】13:00集合 13:30出発
【集合場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)?
932名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:58.00 ID:RqtmbEOU0
PCいかれるかもしれんしエアコン無しはやばいだろ
933名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:38:58.80 ID:ZKKzvLNz0
国民に節制を促しといて、コイツは・・・

【政治】菅首相、5月9日の動静…東京・赤坂の日本料理店で松本防災相と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304941814/
934名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:39:00.80 ID:zrzXkiiZ0
.: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    みんなトンキンにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

   \\\ウェーーハッハッハ!!!///

新宿区   足立区    荒川区 ... 渋谷区    豊島区  ★板橋区
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J    ,)ノ `J   ,)ノ `J
935名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:39:11.09 ID:BIaGGm8K0
>>925
俺もw
936名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:39:38.82 ID:RHNkffRs0
菅は未だに自分が「こうしろ!!」と言ったら自動的にそのようになると思っているらしいなw
鳩山もアホだったが、こいつのアホっぷりにも開いた口がふさがらんw
増税するのならパチンコから税金を搾り取るのが先だし、
エアコン使うなというのなら先ずは自分たちが率先してエアコン外すべき。
それが出来ないのなら国民に負担を押し付けるな。
937名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:39:40.88 ID:t9bN1B/l0
>>866
国を思うからだろ〜わざと言っている
ミンスには消えてもらわないと
ガンガン使いましょう
938名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:39:55.22 ID:Ue2NUDMGO
反民主党、反菅内閣、解散しろボケ!デモをやれよ
939名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:40:10.62 ID:OVGisCvE0
10年前のエアコンから最新のものに変えてる家は
消費電力が半分近くになってるし、
それだけでもう大分節電だろ。

エアコン1台動かす電力あれば扇風機も20台動く。
扇風機数台で耐えられるなら、なるべく扇風機ってか。
金の無い多くの庶民はとっくにやってるよね…。

菅は何もわかってねーよ。
940名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:40:24.61 ID:ivPWhZsl0
>>905 かわいい〜〜 子供のころよく遊んだなぁ
あっ、ちっちゃい子はまねしちゃだめだよ 指が入ったら大変だからね
941名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:40:50.44 ID:cVJ78Ypp0
みなさん知っていますか?

8日に福井県の敦賀原発で、すかしっ屁が発生してたことを…
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201105090092.html
942名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:40:57.17 ID:9kdgvr3R0
まず、首相官邸、国会議事堂、霞ヶ関
このあたりの空調を全て廃止してから物を言えアホども
943名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:41:06.12 ID:gN/yAUtB0
もちろんパチンコ店内も扇風機だよね?
944名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:41:11.86 ID:3IgaDn4mP
パチンコ屋の真夏日営業の為に
うちの年寄りを熱中症にさせるつもりは無い

945名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:41:33.12 ID:kO8ptJCIP
>>934
日帰りで豊島区にいったことがあるんだけど白昼堂々、コンビニ前で中国人?韓国人だかが
携帯で母国語喋ってる横で仲間らしき人が電柱で立ちションしてるのはドン引きした
946名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:41:35.18 ID:VgK36AhgO
東のパチンコ屋が全て西に行けば問題解決。
947名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:41:41.04 ID:+At+SoVn0
昔の一軒家と違って今の狭っくるしいアパートは
とんでもなく暑くなるから無理です
948名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:41:47.87 ID:xijjwgaR0
熱帯夜は東京ドームは野球をやめて避難所にすればいい
節電にもなるし救命にもなる
949名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:42:01.66 ID:BIaGGm8K0
>>874
どこに民主支持の日本人がいるんですか?w
950名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:42:12.09 ID:zrzXkiiZ0
     トンキン落としものですよ。
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ命と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
                  .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ命と)
                  `u―u´

          あなたの後ろに落ちてたこれを、
        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     命               `u´命
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、

                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         命 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
951名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:42:48.73 ID:wc6RHJXc0

トトロのころの日本にもどしてください。菅さん

昭和の風鈴とウチワで過ごせた涼しい日本にもどしてください。菅さん

コンクリートを全部剥がしてください。


952名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:43:06.23 ID:nPJ6LCOd0
>>902
クーラーが必要なエッチってなんだよw
全然関係ないだろw
オナニーじゃあるまいしw

SEXなら、二人で激しく汗を掻くのがいいんじゃねーか。お前馬鹿かw
953名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:43:24.12 ID:Q8Jc3g+20
>>939
普段からやってる家とそうでない家とで苦痛度が違いすぎるかと>一層の節電
西日本まで萎縮させてしまって、来年度予算はどう組むんですかね?
954名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:43:50.29 ID:GvUl3mNd0
>>893
悪いが俺は武道家なんで一般人の死生観とはちょっと違うかもな
「殺」は悪だが「死」を悪とは考えていない
自然状態で死ぬことは俺にとっては「寿命」だ
「死」を自然なものとして受け入れずに「悪」として捉えるから社会にも無理がでてくると考えている
「生きたい」と思うなら自分の肉体を鍛え、その環境に適した場所にいけばいい
「冷房」がないと生きられない「都市」に無理に住むからおかしいことになるのだ
955名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:44:14.09 ID:kO8ptJCIP
>>952
あまりにも猛暑だと性欲とかスタミナ減少すると思うよバテて
956名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:44:16.73 ID:RANAe+fz0
深い考えもなく「浜岡停止」をマンセーしていた奴らはせいぜいこの夏
の40℃蒸し風呂生活に耐えることだな。
957名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:44:16.61 ID:DEucjeHT0
>>954
テコンドーでもやっての?
958名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:44:20.75 ID:zrzXkiiZ0
          _.,,,,,,.....,,,                        .............
        /::::::::::::::::::::"ヘヽ                  , へ`:::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ                  /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::;;;...-‐'""´´   |;;|                |;;|   ` `''‐-...;;;:::::ヽ
.     |::::::::|     。   |;ノ                 ヽ|    。    |:::::::|
    ♪|::::::/   ⌒   ⌒ |ハッ     __ _,, -ー ,,    ハッ |  ⌒   ⌒  ヽ::::|
     ,ヘ;;|   (●) (●)| ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ | (●)  (●)  |;へ
      ヽ,,,,    (__人__) !     :/┘└    :::::i:.   ! (__人__)     ' ,,i    トンキンも私も嫌われ者ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ヾ.i     |∪| ノ     :i ┐┌   ─::!,,    ヽ.、 |∪|    、ノ____
 ヽ___      ヽノ 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| ト  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| ン  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | キ   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'  ン   ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i       `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン

959名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:44:38.48 ID:YjKiWkpU0
>>951
ちょうどトトロの頃の東京を描いた映画というと、黒澤の「野良犬」があるけれど、
あれはかなり暑そうだよ。警察はみんな開襟シャツ着てる。
960名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:44:39.24 ID:XurxIbon0
他人任せかよ…
961名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:14.71 ID:RHNkffRs0
>>957
通信教育で空手習ったんだろw
962名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:18.76 ID:eSGtecYI0
>>927
それって何か意味あるの?
23区民だろうけどしんでね
963名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:24.38 ID:m3GO3/g10
扇風機とか簡単にいうけど
扇風機ってしまう場所とるから一人暮らしなど
家が狭いやつらは厳しいんだぜえ

この辺庶民感覚が一切ない総理らしいけど。
964名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:32.76 ID:HoFn2Sew0
これ以上の節電って。。。
このPCしかいま電気使ってないのに。。。
965名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:47.91 ID:xZWl4cBL0
管の家って月々の電気代20万だっけ?w
966名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:51.07 ID:0B1Mw6l60
確かにアパートは暑そうだね
戸建てでよかった。エレベーターも必要ないし夜に洗濯機回してもおこられないし
967名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:45:55.08 ID:AzkaNzEZP
扇風機買ったよ!
968名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:00.67 ID:2INBchMSP
熊谷市とか東電管内だよね?
あそこでエアコン無しとか死ぬんじゃないの?
969名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:03.88 ID:6zdH0ve20
原発事故に怯えて、エアコン使えず熱中症で死んだら意味無いじゃん
970名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:16.97 ID:H1NDEfYL0
順調に漏洩が止まっても今年いっぱい、高レベル放射能浴び続けることになる。

地域によって差はあれど、ほとんどの国民が体内被曝するのは避けようがない。

今の現状ですら人類史上最悪の、奇形・発ガン大国になるのはほぼ確実ではないか。
                        
971名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:19.06 ID:Q+fe6PjcO
ノーパンだと結構冷える
972名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:21.56 ID:3HOUnIir0
節電したお礼に増税
973名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:27.44 ID:vDLNrTGL0
国が音頭とると節電に非協力な奴は非国民とかいいだす輩がいそうでやなかんじ。
贅沢は敵だ=贅沢は素敵だ、くらいの余裕があったほうがいい。
974名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:34.18 ID:mPW//qc5O
>>953
ギリギリまで痩せ細らせてから自民にバトルタッチすると、野党として活動しやすくなるじゃん?

975名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:35.27 ID:xijjwgaR0
電気止めるなんて
東京はもう首都ではないな
976名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:42.80 ID:OgT1PVoU0
事務系の会社は、一時的に大阪に避難すりゃ良いじゃん。
977名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:44.31 ID:RHNkffRsO
>>954
森で修業しながら携帯で2ちゃんか。
978名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:55.44 ID:Q8Jc3g+20
>>963
気温が30度越えたら扇風機の風なんて苦行でしかないw
979名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:46:59.75 ID:Ue2NUDMGO
>>961
ど〜んとこぉ〜い!
980名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:00.79 ID:afJuNDes0
今回の菅の行動は、
ノストラダムスの予言を信じて、明日から働くのを止めろと要請した様なものだな

大体、地震予想なんて今まで当たった事がないだろ
後出しでナマズが騒いだとか言うのはあるけどねw

菅は年内に地震が来なかったら、ちゃんと責任をとって自害しろよ
981名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:02.31 ID:nPJ6LCOd0
>>923
もう、完全にここまで来たら治外法権という認識でいいだろって思うよな。
つまり、その施設内であればどんな犯罪も許される施設。
実際、存在そのものがそうなんだしなw
第一警察の説得力のなさっていったらありゃしねーよw
あんな巨悪放っておいて正義ヅラかよw
必要悪なんて言葉は言わせねーよポリ共がw
982名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:05.47 ID:qcOav3riO
オペレーション昭和の発動だと!?
あれはまだ未完成だとあれほど…!
983名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:05.83 ID:5A33hRXS0
天皇が無理して死ぬぞ
984名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:16.92 ID:gN/yAUtB0
>>973
今の政府じゃそうならないだろ
985名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:18.36 ID:kO8ptJCIP
>>963
こーいうのだったら冬でもインテリアになってよさそう
http://image.rakuten.co.jp/e-goods/cabinet/kaden/slender_fan31.jpg
986名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:30.43 ID:Z5r+Wu3e0
当然、国会内もエアコン停止なんだろうな?

987名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:47:43.89 ID:21pVohfg0
パチンコ屋が営業規制されない限り
節電なんかしないよw
988名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:07.66 ID:frvirLKm0
アサヒビールも飲めない

しかも混ぜてるし

 アサヒビールは9日、東日本大震災で被災して操業停止中の福島工場(福島県本宮市)の一部の生産ラインについて、6月中に再開させる方針を発表した。
すでに復旧した茨城工場(茨城県守谷市)など他工場はフル生産を続け、最盛期の夏場は昨年以上の出荷数量を確保できるとしている。

 福島工場は建物の修復を終え、今月から仕込みを始める。同工場は福島第一原発から約60キロの距離にあり、
念のため、現在より高性能の放射能の検査装置を導入する。
十分な生産量を確保できるとして、西宮工場(兵庫県西宮市)は予定通り、8月末に閉鎖する。

 夏の節電対策については、休日と夜間の生産増などで、前年比15%の削減を達成できるとしている。

 アサヒは全国9工場のうち福島、茨城の2工場が被災。4月28日に発表した2011年1〜3月期連結決算で、
震災関連の特別損失を69億円計上していた。
989名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:14.63 ID:eSGtecYI0
皇族は京都に移動して23区民だけしねばいいよ
990名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:44.62 ID:BIaGGm8K0
>>970
つうか、福井にある恐怖の大本命は
活断層の真上に居座りながら
大地震を手ぐすね引いて待ってる。

・冷却材がナトリウム(=水掛けられない)
・中継装置が炉内に落下(=廃炉にもできない)

大地震が福井で起きたらその段階でこの国は終わり。
あとは座して死を待つしかない。
991名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:49.98 ID:cVJ78Ypp0
>>989
敦賀ともんじゅがやばいのに京都は無いわー
992名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:54.60 ID:LmBsf5o70
ひと夏のピーク時を体験してからでもよかったんじゃ
993名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:48:57.42 ID:ZKKzvLNz0
>>987
同感、朝鮮人の違法賭博の犠牲になる気は無い
 
994名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:49:18.36 ID:uOarx/nFP
西日本は関係ないのか?
東京だけは例外にしないと経済も産業も衰退するぞ

全国からかき集めてでも東京だけは平常にしなければいけない
995名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:49:21.00 ID:OgT1PVoU0
一斉にエアコンを止めたら、室外機も動かなくなるから、案外と涼しく過ごせるかもよ。
996名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:49:43.22 ID:Pmovm0uUO
クーラーガンガンつかうわ。
停電なって菅政権が潰れた方がいいだろ?
997名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:50:04.14 ID:3IgaDn4mP
パチンコ屋への真夏日昼間営業自粛要請が菅政権から出ない限り

説得力が無い節電要請となる

998名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:50:34.78 ID:sA9c0zAV0
ミンス政府による壮大なる人体実験
999名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:50:46.54 ID:KQ/MiQbW0
電気や水道水の安全で安価で安定した供給は国家の使命だからな。
そのために増税だとか、何言ってんだ、たわけが! 
節電? お前が言うな
解かってんだろうな アホ
1000名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:50:48.82 ID:HJ3c8oYT0
扇風機よりうちわだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。