【東日本大震災】「大津波なんて来るはずない」 警報にも逃げるどころか逆に海岸見物へ…「油断」で被害拡大
1 :
ウワサの刑事利家とマツφ ★:
「油断」で被害拡大=津波見に海岸へ―誘導の職員らも犠牲
「来るはずない」。大津波の犠牲者の中には、そう主張して逃げないばかりか海岸に近づいた住民がいた。
避難誘導に当たっていた職員や消防団員も、退避を指示されないまま濁流に襲われており、
関係者からは「油断があった」との反省が漏れた。
宮城県山元町は町の半分が浸水し、死者・行方不明者は740人を超えた。うち4人は沿岸で避難を
呼び掛けていた町職員。大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
「津波など来るわけがないと警報を信じない住民が多く、避難が遅れた」。奇跡的に助かった職員は
町にそう説明。町は避難を呼び掛ける担当区域や方法は定めていたが、職員が逃げるタイミングは
決めていなかった。
1960年のチリ地震を経験した女性(80)は「津波はリアス式海岸の町の話で、ここは関係ないと
思っていた」。知人も含めた多くの人が海の様子を見に行くのを目撃。「そのまま亡くなった人もいた」と
つぶやいた。
斎藤俊夫町長は「住民にも行政にも油断があったと言われれば、返す言葉はない」と苦渋の表情。
防災計画を一から練り直すという。
岩手県陸前高田市では、49人の消防団員が死亡・行方不明となった。団員に犠牲が出た
県内8市町村の中で突出し、全体の約43%を占める。
49人は水門の閉鎖や避難誘導、交通整理に当たっていたとみられるが、退避指示は出されなかった。
市消防本部の担当者は「出す余裕がなかった」と声を落とした。
http://news.toremaga.com/nation/nnews/327612.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:36:12.25 ID:vSeZWNHN0
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:36:23.88 ID:lpmotIxD0
馬鹿は死ななきゃ治らない
これが自然淘汰と言う奴だ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:37:02.25 ID:3bmPoPbF0
馬鹿だなー
津波経験なくても、あんだけ長く揺れたら普通ヤバイと思うだろ
東京の俺でさえ津波ヤバイだろって思ったのに
6 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:37:27.46 ID:Ti4R/r7s0
自業自得
動画見ると結構はしゃいでる声も聞こえるもんな
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:37:39.08 ID:pxlmts3K0
情弱が死んだ
それ以上でもそれ以下でもない
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:38:06.89 ID:bXizRkAS0
今となってはこの悲惨な経験から学ぶしかない。
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:38:06.67 ID:oVK29Fdg0
油断した
めったに見れるもんじゃないから見たいよな
12 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:38:25.70 ID:v2cCE5pW0
道連れにされた町職員がすごく可哀相
人間だから、仕方ありません
「大停電なんて来るはずがない」
エアコンON
↓
放射能は第二の津波だから・・・
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:39:26.59 ID:wFHYCiib0
これは行政に全面的な責任があるな
でも、浜岡原発以外は安全らしいな。心配するな。地震は来ないらしい。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:40:04.03 ID:mVLaHf4pO
さすがおまえらだな
20 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:40:21.71 ID:kaNRVu4c0
2ちゃんだってくるくる詐欺って言ってたけどな
いつも津波警報や注意報出ても微々たるもんだったし
50年もすればまた忘れ去られるだろうな。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:41:06.33 ID:lUkFMg4P0
蓮舫出てこいw
外国のホテルで火災報知機がなっても、避難しないのが日本人。
肝が据わってるとか、楽観主義だとかじゃない。逃げることを「恥ずかしい」と思うからだ。
もし避難して火事じゃなかったとき、「恥ずかしい」と思うのはバカな日本人だけ。
「食中毒なんて起きるわけがない」
↓
生肉提供
wwwwwwwww
平和ボケが招いたこと
危機感ないとダメだ
そんなとこに住んでる大人は9割自己責任だけど
子供はやりきれんな
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:40.69 ID:gfSwGJCA0
東北の土民は馬鹿。
自業自得。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:42.53 ID:FsgQ23LaO
アホが死んだ。ただそれだけ。
生き残った人が気にする必要はない。
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<@ > <@> l::::/l
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { } l::/
入 ヽニニニニ ノ ,仆、
/ \ "" / l ヽ
/ T''‐‐''´ /| \
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:47.67 ID:wpnzOZcA0
津波警報が出ると、俺も津波見物に行くときがあるが、
行く場所は見晴らしのいい、海抜100mの高台だ。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:43:19.31 ID:KHwkn8P50
殉死とされてる警官や消防官の中にも誘導しないで
ちょっと見に行った人は結構いたはずだ。
でも死者に鞭打つから「殉死」としているんだろうな・・・
こういうヤツの中では
「津波?来たってオレが死ぬわけないwwwちょっと流されても合コンの良いネタになるwwww」って考えなんだよ
死んで当然だが、それに巻き込まれた人がいたら可哀想だな
麻雀でいうと
親リー来てんのにオタ風大明カンするカスに酷似してる
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:01.66 ID:rGvlmM+PO
高台に避難してからじっくり見物すればよかったのに
国が売られるわけが無い
民主党投票
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:35.29 ID:Xo7mr1N50
今回の津波被害地は土地の値段が下がる
これからは覚悟して住むことになるな
40 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:37.29 ID:9Rz9mRS1O
チリ地震の津波を経験したのにも関わらず信じないなんて
山元は確かに津波経験無い
94歳のうちの婆様は新政府軍との闘いの話しは聞いてるが津波の事は聞いた事無いって言ってた
しかし避難勧告にはしたがえよ
>>36 そんなカスなやつと打ってると下手くそになるぞ
Youtubeに映像がたくさん残ってるな
すぐそこまで津波が迫ってて「急げ」言われてるのにのんびり歩いてるアフォ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:39.13 ID:exUhJLhPO
変に地震・津波慣れしてるからな
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:54.81 ID:6qK1J1RVO
まさに自業自得
>>42 たしかにその通りw
天鳳はそんなヤツ多すぎて参るwww
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:26.72 ID:G+HHp/5M0
電文「死守せよ」
49 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:37.68 ID:JW2Fb94IO
震度4くらいでものすごい大津波を誘発するM8クラスの地震というのもあるんだけど
そういう地震が来て大津波警報が出ても、この人たちは絶対逃げないんだろうね。
50 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:47.13 ID:MmMU7Mbs0
なんで、そんな奴等に義捐金を配るんだ?
30m以上の高台なら問題ないんだろうけどねぇ
もしもの時のすぐにもっと高いところに逃げられる位置ならなお良し
52 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:11.15 ID:TGSQRPSv0
53 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:41.86 ID:Wtuk5zp1O
数年前に避難しなくて問題になってたな
死んでも文句言うなよとか叩かれてたが、実際死んだら叩けないな
そんな住民でも、国に賠償請求します。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:07.73 ID:+VbtVXMa0
「DQNの川流れ」とまったく同じ構図。
死んで当然。ざまぁとしかいいようがない。
クズ住民に殺された消防団員や町職員のご冥福を心よりお祈りいたします。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:15.15 ID:3E+0aqh/0
ま、今回の事件はいい教訓と言うことで。
次回から気をつけよう。
高台に逃げればおkと言うことがわかっただけでも無駄死にじゃない
憲法9条があるから日本は平和 ← これなんか典型だよな
「原発で水素爆発など起こるわけがないと政府(民主党)を信じた住民の多くが、避難が遅れ被爆した。今やガンを患い抗癌剤の副作用と痛みと苦しみと毎日戦い続けて多くの福島県民がガンで死んだいる」
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:22.54 ID:HsJzmdEE0
見に行って流されて死んじゃった人
次の大地震の時はすぐに逃げようね
61 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:45.04 ID:3g5qlgV10
奥尻は夜だったんで映像があんまり残ってないんだよね。
たまたま取材中だったあのnhkの動画をしつこいほど流しときゃよかったのに…
アメリカには台風が発生すると進路上の家に集まってパーティーを開いたり(ハリケーンパーティー)
竜巻が発生すると車で追いかけたりして、その度に吹っ飛ばされて
死ぬ奴が毎年何人も出る
63 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:50.54 ID:Hk48dimR0
八戸の港で船見てたおっちゃんも流されたんだろうなきっと
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:55.27 ID:cp0TJF/n0
> 大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
絶望的にアカンな・・・
65 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:56.28 ID:SOB1p1EW0
低脳のDNAが、こうやって我らの種族の遺伝プールから少しでも減るのはいいことだ。
わたしがみたnhkの被災者へのインタビューで
推定90近いおばあさんが、寝たきりのだんなに、ゴメンね自分で逃げてね
といって、命からがらにげてきたそうですよ。。。。
こんな地獄があるんだって思った。家族だろうが見捨てないと自分は助かれない
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:14.72 ID:uOrgonK/0
生き残ったやつはある程度、危機意識を持った利口なヤツだってことだよ
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:18.29 ID:pV/sf/wBP
民度が高いんじゃなくて、日本人は心の底から平和ボケしてるだけだと思う
今日も、マスクなしで窓全開の日々。もちろん、3月15日なんて余裕で外に出てたしwww
油断とかと言うより、ただの弱者wwwwwwwwwww
70 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:30.76 ID:6K3FEwxD0
桑田の歌が悪いんじゃないか?
皆、好きだろうが・・・ツナミ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:45.27 ID:u5JMV4wYO
子供の生存率99%
「津波てんでんこ」で生き残る
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:51.46 ID:eLUA825A0
ミンスに一度政権とらせてやろう(油断)・・・カン・チョクト書記長独裁政権へ
知人も含めた多くの人が海の様子を見に行くのを目撃。「そのまま亡くなった人もいた」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
津波警報はオオカミ少年なんだよ
警報でても被害なしって事が繰り返されたら誰も従わなくなる
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:51:13.87 ID:iK78moYt0
>>24 「逃げる事は恥ずかしい」「公僕は命を張って民を助けるべき」「命がけで使命を遂げて死んだ公僕は美しい」
って日本の風潮は困ったもんだね
南三陸町の役場の公務員皆は防災無線はテープを用意して
全員隣の病院にでも駆け込むべきだった
>>24 なんだったら日本なんかにいないで
故郷の半島に帰ってもいいのよ
77 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:51:24.40 ID:LN3n6mnrO
去年のチリ地震で騒いだ割には津波来なかったからな
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:51:45.60 ID:xbXlgdJL0
東海地震などくるわけない
↓
原発どんどん増やすべき
↓
東海地震発生
そして伝説の国へ・・・・
だけど、不要な警報がおおすぎて
狼少年みたいになってるからな。
3,11の数日前の津波も数十センチだったし
本とに影響あんのは数十年に一回だからな。
バカは死ぬのは自然の摂理だな
2年位前に津波注意報が出てる中
東京マラソンやったよな
みんな基本的には油断してる
そういう馬鹿は死んでもいいんじゃね?
むしろ死ぬべき。
第5話 大津波なんて、あるわけない
第6話 こんなの絶対おかしいよ
第7話 本当の水没と向き合えますか
第8話 あたしって、ほんとバカ
85 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:26.11 ID:DZUTXa0T0
このようにして、アホ、バカ、ボケ、カス、無能、の連中がきれいに洗い流されて
いなくなったので、危機意識の高いおりこうだけが残った。これを進化の淘汰と言う。
「日本には九条があるから流されません!」 キリッ
歴史は繰り返す。
百年後か千年後か知らんが、こういう馬鹿が大量に溺死する時がまた来る。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:37.44 ID:PlFIeWZI0
常日頃、狼が来るぞって大騒ぎしてたマスゴミのせいだな。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:39.10 ID:Wtuk5zp1O
>>49 五年くらい前にM8の地震が千島辺りで起きたとき、日本では揺れなかったんだよ
津波警報でたけどここ揺れてないしwとか言って避難しなかった人も多かったとか
記事には、小学校で避難しろって教わったから避難するように親に言った子供が、
親から怒られたとかいうのも載ってたわ
90 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:42.40 ID:SYF1rqzg0
我らの池田先生が死ぬわけがない
91 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:47.91 ID:5F72aQoI0
原発で事故なんて起きるはずない
↓
92 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:51.45 ID:2ycgLu/lO
>58
ググレカス
個人の判断で死ぬのはいいけど
上の判断で末端が殺されるのが一番辛い
94 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:09.49 ID:5Qcxm0Ww0
こう言うときに及んでまで
カッコつけるというか粋がる奴が居るもんだ
自業自得でしょ
年よりは、避難指定場所が、本当に高台の何にもないところだったりすると、
立ってるのに疲れて帰っちゃうんだよな。
茶飲み話できる座敷でも、作っておかんと。
東京だが地震の直後に震源地が三陸の方だと聞いて
東京でこれだけ揺れるなら向こうは津波で大変なことになるのではと思ったな
内陸で生まれ育った俺が予測できたのに
逆に海辺で暮らす人は悪い意味での経験則があって被災してしまったんだろうなあ
説得していた職員も死んでるんだから、説得する側にも緊張感は無かったんだろうね。数十cm位の津波でも非難警報出すから、ある意味狼少年的になってたんだろ。
うちの自治体なんて緊急用の無線で福祉施設の休館日やゴミ出しの日の案内までやってるからねぇ。原子力で有名な村だけどさ。
こういうのは年寄りだろ。足が悪くて避難出来ないんだよ。
まあ海に見に行った馬鹿は死んで当然だけどな。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:03.27 ID:YpAJEpd80
今回の大津波はバッチリ映像に残ったからな。
犠牲は大きかったが、今後の教育にはいい資料が残った。
今まではともかく。これからは、逃げなかったヤツは本当にバカってことになるだろう。
NHKで生中継見てました
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:07.50 ID:0uDeYaej0
さすが安全厨だな
死んでも安全なんだろ
102 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:12.48 ID:lg4XKNBz0
淘 汰 完 了
103 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:28.60 ID:+dZBLvME0
>2年位前に津波注意報が出てる中
>東京マラソンやったよな
>みんな基本的には油断してる
だよな
此処で煽ってる奴もいざ自分が同じ場所にいたら
暢気にネットつないで流されそう
スマトラ地震の時に民度が低い(潮が引いた浜辺で魚拾ってた)から津波に流されたって言われてたけど
なるほど日本も大差ないな
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:42.02 ID:hGFoFCgV0
大きな地震が1分近く続けば津波の可能性があると覚えておいたほうがいい
106 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:47.16 ID:vSB/pkko0
愚者は経験に学ぶ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:12.23 ID:BoZUgPSe0
>>15 計画停電経験済みの人は
「またか」程度のこと。
東京23区内が困るだけだろ。
災害は(本当の凄まじさを)忘れた頃にやってくるというわけだ
今回国内の惨状が映像記録としてしっかり残ったのは良かった
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:17.99 ID:5F72aQoI0
確か去年
津波警報だしたけど大した津波こなかったってんで
気象庁を謝らせたりしてたよな
う〜む 正常性バイアス てヤツか?
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:41.32 ID:Sqoi8RVU0
アホがいっぱい死んで良かった
大地震も悪い事だけじゃないんだな
また自然淘汰スレか
災害発生時の対応を中途半端にしか決めていないところってけっこうありそう
俺の勤め先も毎年避難訓練するけれど、避難した先の待機場所は
火災の場合には消防車が入るし地震の場合には割れた窓ガラスをもろにかぶる場所
115 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:56:47.95 ID:mmUplehg0
116 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:56:48.17 ID:5VNqtz3D0
海を見に行ったりするのは論外だけど、
大津波警報が出てるのを知らなかった人もいたようだ
見物してる人が中継に映ってたな
あんなになるとは思わなかったんだろう
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:07.32 ID:nPyjFylj0
津波撮影しようずwwwとか言って死んだ奴結構いるんだろうな
119 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:08.04 ID:NoyYIwxR0
ゆとりなんだから
当然
津波の来る前に漁船が沖へ急いで出て行ったんだけど
あの人たちは無事だったんだろうか・・・・
121 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:25.48 ID:Lcj0iRXD0
今までの避難警報に スカ が多すぎたのが原因だ!
>>110 2m級が観測されて立派な防潮堤が機能したおかげで内陸まで被害は出てないけど
各地の港で冠水したし漁業施設への損害は大きったのにね
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:35.40 ID:K9+tpM2F0
サーフボードやビート板持って逝った奴は乗り切れたんだろうか
職員マジかわいそす
125 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:05.21 ID:3YLc/8fm0
天災は忘れた頃に・・・・そのとおりになったんだな。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:08.14 ID:0MRP8evo0
津波を目にした今になってから、後出しじゃんけんで死人をバカ呼ばわりする。
お前らの安定のクズさに安心した
これこそが2chよ
127 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:10.87 ID:O7wGBa3uO
大体は自業自得だな
退避しているやつの大半は助かったんだから
死亡・不明の3万弱は情弱
死に行く運命だった
しゃーない
128 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:21.85 ID:hGFoFCgV0
災害なんか起きるわけがない
戦争なんか起きるわけがない
そういう考えが悲劇をもたらす
常に最悪のケースを想定して行動する教育が必要だな
129 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:33.29 ID:CWOygXa4O
昨日NHKで高速道路めがけてはいつくばりながら必死で登って避難する人見たよ。
>>120 津波の時は、陸に近い方がヤバイんだろ 船は
「放射能被害なんて有るはずない」
132 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:45.88 ID:gR8iKZ8W0
なぁ、有史以来東京湾に津波って来たこと無いよな(´・ω・`)?
>>108 「計画」停電は経験済みだけどね
停電事故が起きた場合、復旧がいつになるかはわからんよ、たぶん。
これもまた油断にあたると思う
今まで何十回も津波警報はきたけれど大したこと無かったから今回も大したこと無いだろう、って気持ちはわかるな
避難するのは当たり前、しなかったら村八分
で「ああ、今回も大したこと無かった」って皆で笑える習慣作りをしなければいけないのかな
学校や自治体主導で
135 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:59:13.71 ID:wpnzOZcA0
津波にのまれて流されていく映像をカットするからなぁ〜
死んでゆく人の映像をだせよ
自然を甘く見てはいけませんネ
137 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:59:23.56 ID:ct1akj2U0
あれはダマされる奴もいてしょうが無いよ 5キロ圏内でも死んじゃうんだろ
俺も海岸近くに暮らしてたら麻痺してるかも
津波警報出たら避難の放送だけしてもう職員も逃げていいことにしなきゃな
地震が来たら津波の可能性考えて自主的に避難すればいいことだしな
馬鹿だなぁとは思うものの、台風にwktkするのがやめられない俺も
似たような死に方をして笑いを取るんだろうな
140 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:59:28.86 ID:1hsxLh/q0
まあ居るだろ、こういう奴。台風の度に田んぼ見に行って氏ぬる奴が絶えないのと同じだ。
141 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:59:42.66 ID:dGei5gOr0
安全厨脂肪のお知らせかw
南アフリカのあのコピペ思い出した
自分が気にしてても、周りに引っ張られる事はあるよな。
俺も職場(新宿)で地震にあったとき、
「これは、とっとと帰るか避難した方がいいんじゃないの?」
と思ったが、周りが普通に仕事してたから、そのまま仕事しちゃったよ。
別にそれで問題なかったわけだけど、
そんな判断は個人個人ではつかない訳だし
(そりゃ、避難命令が出てたら避難したんだろうが)
ここではないどこかへ。。。。。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:15.06 ID:ntOKE/yMO
>>120 沖に出るのが正しいそうだ
実際助かってる
昨日やってたNスペでは、娘が逃げようといってるのに、
婆ちゃんが、どうせ大したのは来ないといってグダグダしてる間に
大津波が来て、娘の機転で自宅屋上まで上がって
九死に一生ってのをやってたな。
年寄りは、子供のいうことを聞けよ。
悪貨は良貨を駆逐するということだな。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:28.10 ID:Zcytup530
結局こういう奴等を
気の毒だとか、何とかならなかったのかという声があり マスゴミもそういう
口調で報道するから バカが反省しない
同情なんか止めて
はっきり
「バカは死ななきゃ直らない」
だからバカが死んだんだと 言うべき。
>>120 助かった
というか、沖に出ろというのは先祖の教えだったと先日新聞に出ていた
150 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:39.84 ID:WScEdVjn0
危険予知能力のないものから死ぬのは、宇宙の法則の一つだろう。
だから、何の問題もない。こうして生き残った者が、強い生命として、
次世代を担うのだ。 生命の生存競争とは過酷なものだ。
デカい津波来るだろうと思ってテレビつけたら「最初に観測された津波は塩釜60cm、釜石…」って小さい津波の観測記録で正直「何だ、しょぼいな」と思ったよ
俺も地元にいたら多分逃げずに死んでたな
152 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:47.19 ID:Rze8lfuDO
>>120 海の方が安全なんだよ。
波乗り越えられるから
153 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:51.23 ID:cerxsG1y0
2011年ダーウィン賞に大量エントリーかよorz
明治三陸のときだっけ?
三陸海岸沿いの集落では震度2〜3程度の揺れが長く続いて
そのあとに大津波がやってきたという
155 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:06.95 ID:u1UlpQUO0
台風の時に田圃や船の様子見に行く人と同じだよね
タバコ吸っても癌にならないと思っていたが、
肺がんになって後悔する人にも似ている。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:08.20 ID:hGFoFCgV0
沖に出れば出るほど波が小さいんだよ
>>71 例外的な悲劇もあったけど、犠牲者の大半は老人で、全体の統計では子どもはほとんど死んでいないという事実は
あと30年くらい先の各自治体にとっては大きな負担軽減になるね。だれかの言った天罰が天恵に逆転する。
今までにない異常な地震だったのに
「外に出たほうがいい」という俺の忠告を無視して
「大丈夫だ」とか根拠ゼロの発言を行い
かたくなに家の中にいたうちのじじい
年寄りは総じて危機管理能力が欠如しているんだろう
バカの見本だ
別にいいんじゃね?
必要な犠牲だと思うよ。
後世の人も今回ので危機感のある人は生き延びるだろうしそうでない人は死ぬ。
そんだけの話。
TV中継で船が心配なのか車で港に来てる奴いたなぁ
最後の方の奴は案の定流されてたが
「どうせ津波は来ない」と思うのは分かるけど、
様子を見に行くくらいなら迷わず逃げればいいのに。
>>127 今は反対に政府の発表に盲目的に従いつつ放射能で身体を蝕まれて行ってる
被災者が多数いますが、これも逆の意味で情弱か
「だから死んだんだ」って言ったって、もう死んでるんだからいいじゃん。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:36.99 ID:oVK29Fdg0
>>120 沖のほうが安全なんだと
そのまま港に停泊してたら船が流されちまう
166 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:40.17 ID:ox4gmyfo0
>>43 スタミナ切れで足が止まってたのと違う?坂道を上らないといけないし
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:44.20 ID:XvXUhB2M0
2万数千人の死者のうち、本当に可哀想と思える被害者は10%くらいか?
>>145 波は水深が深いところでは小さい、というか底が浅くなるに連れて海上に波形が押し出される
>>132 311では東京も2メートルの津波警報出たよ
だからといって、あの時高いところに逃げたら仕事はクビになるだろうね
でも、本当に2メートル来たら大惨事なのにね
わからないでもない
171 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:21.62 ID:isrVp6XSO
高速道路を無理に下ろされた車が何十台も
津波にのまれたな、判断した人寝れてるかな?
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:23.57 ID:wpnzOZcA0
>>143 会社に残ってそのまま死んだ人も多いんじゃね?
「ここなら大丈夫」って大勢が言って自分だけ逃げないだろ?
99回は大丈夫1回が大津波だし・・・
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:30.85 ID:EeLDGqAF0
100年経ったら大丈夫!
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:46.02 ID:gTXMOl2P0
同じ日本人に対して、死んで当然みたいな物言いをする気には到底成れんね。
176 :
福島県人:2011/05/08(日) 17:02:48.99 ID:UAwGF4lI0
地震が起きてから一時間で津波が名取とか福島県に来た
一時間の間に油断した人もいた
一時間も津波が来ないのだからと
やっぱり情報の不足もあった
テレビも見ていない人が多かったとか・・・
大津波警報を何度もテレビでも言っていたが
反応しない人も多かった
でも高さが6メ-トルとか出ていたのにはびっくりした
いつも何十センチなんだよ
そのときとっさに反応した人は助かったな
一時間の余裕があれば逃げられたけど
かえってその一時間に津波が来ないということで油断した
やはり津波は来ないと思い込んでいたことが悪かったな
ざまあねえな 岩手宮城福島人なんてクソボケゴミカスだから
死んで当たり前
自分が逃げないことで自分が死ぬのは自業自得だが、
その人のせいで周りの人の避難も遅れるということだね。
逃げる時は他人に構わず、自分が逃げることだけ考えろ。
冷たい言い方だがこれが現実だ。
津波てんでんこなんだから
行政も「逃げない馬鹿はしょうがない」という
断固とした態度で臨むべき
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:03:34.71 ID:PB6Fvbma0
間抜け過ぎる。
死後こうやって笑われる
どんなにバカにされようが
例え揺れが小さくとも高台に機械的に上るのだよ
181 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:03:42.97 ID:Pq+uq7Rc0
そりゃ10年に一回でもおきてりゃ油断もなかっただろうが
日本での津波被害を目の当たりにしたことのない奴なら油断もするだろうな
俺だってあの津波映像を見る前だったら信じてたかどうか
ほら、あれに似てるな
危険だから行っちゃいけないと言われてる国に入国して
テロリストの人質になっちゃうヤツ。
キッチリ逝ってくれて、最後に「後悔してます」とかラストコメント残してくれればまだマシだが
ヘタに生き残ると国にたかりだしたり、合コンで「オレ、イラクで人質になったことあるんだぜぇ〜www」と吹聴して回ることテキメン
>>165 沖に出てたら津波に気がつかなかったなんてのもよくある話
沖だとちょっと全体の水位が上がる程度だから、そんなもんなんだよね
184 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:09.87 ID:wgMhup420
東京の人も笑えないだろ
俺は今回の地震ですぐに机の下に隠れたのに
みんなぼーっとして揺れが大きくなるまで笑ったりしてんのね
最初はおー揺れてる、次に大きくね?やばい!やばい!状態
最初から隠れろよ
阪神の教訓がどこにも生きてねーな
あと自分らが余裕かましたいからって机の下に隠れる奴を笑うな
津波てんでんこってマジで正しいよ
みんな変に地震にびびり過ぎるのはかっこ悪いとか
変な横並び意識があるよな
地震舐めると死ぬぞ
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:19.77 ID:qpU6Q55uO
「津波なんか来るわけない」
「ここなら大丈夫」
どっちも死亡フラグじゃねーか
186 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:29.92 ID:KU2OoVbN0
明日マグニチュード90万の地震が起きて高さ7万5000キロの津波が襲って来るかもしれないから
オレは今から地下8000キロの核シェルターに隠れるよ。
そんなオレを笑うヤツは海を見に行ったバカどもと同レベルの愚民。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:37.28 ID:iK78moYt0
>>126 こういうクズは自分も同列だという事に気付かない事が多い。
>>128 自然災害や異常気象が多発しているんだから、来る可能性は高かったはずだ。
気候や季節が近いうち起こる事を教えていたのにな。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:42.08 ID:WWdrgdzU0
>>1 そしてそういった人たちのために、
警察や消防がいつまでも逃げられずに犠牲になったんだろうな。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:43.07 ID:eLUA825A0
風評被害なので放射線は怖くない。安心、安心
>>132 > なぁ、有史以来東京湾に津波って来たこと無いよな(´・ω・`)?
昔の記録は高潮が混在しちゃってんだけど、
元禄地震の時に1mくらいじゃなかったかな
192 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:08.01 ID:/hB+6gRUO
せめてテレビ見れてたら反応違ったと思うんだけどな。
あの太平洋側真っ赤っ赤の日本地図はすごいインパクトだから。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:10.97 ID:gR8iKZ8W0
>>169 > でも、本当に2メートル来たら大惨事なのにね
>>174 > 元禄大地震の時に来たらしい。
嘘・・・だろ(;´Д`)?
東京湾に津波が来たら地下街とか地下鉄とか・・・どうなるんだ?
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:12.67 ID:Izy8W1COO
お前ら、津波を甘くみた犠牲者を馬鹿にできた立場か?
周囲の人間が逃げてないことで安心して「放射能なんか大したことない!」と
開き直って関東にのんびり住み続けているくせに。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:13.92 ID:wpnzOZcA0
>>171 高速の停止板をぶち壊した、高速に入って助かった人もいたよねwNHKで見た
だから警報レベル1〜10とかで表現しろって
197 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:23.84 ID:07JpEoMGO
馬の調教じゃないから、坂道なんて普段全力ダッシュしないからな。
198 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:35.08 ID:hGFoFCgV0
とにかくここを見てるやつは長く続く地震が起きたら
避難しとけ
199 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:44.67 ID:EoAjEezd0
自衛隊とか保安庁が確認していたのだから『本当に』来ている事実を
何故もっと適確に伝えろ事が出来なかったのだ! オカシイぞ!!
200 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:45.26 ID:UD7nXpjx0
>>33 これは貴重な映像だよな
特に、防災警報がけたたましく鳴り、消防団員が車上じゃら「早く!早く!」とせき立てる中で
じっと路上に立って後ろを眺め、津波を待つ人々の行動はショッキングだ
非日常を受け入れたくない心理なのかなあ
>>190 「放射線なんかで死ぬわけがない」
「首都圏なら大丈夫」
202 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:56.61 ID:pyay4qcDO
俺は千葉だが情報が入る前は東海地震が来たと思った
震源地と規模M7.9を聞いたとき、あの揺れでそんなに小さいんか?だった
>>1 動画撮影してて津波に流された犠牲者も、結構いそうだよなあ・・
204 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:19.28 ID:eSQZPAUVO
ここに死者に鞭打つような書き込みしてる方たち、津波の危険がうんぬんとか考えるより、自分自身が幼少の頃にパパやママに充分愛してもらえたのかを真剣に考察してた方がいいんじゃないwww
205 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:20.21 ID:/Mkat1cL0
>>2 母子が同じ名字。
嫁に出さず、婿取って娘を地元の役場に通わせたのが
死亡する原因。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:21.12 ID:Bcc32oQyO
上島が「津波なんて絶対に来ないぞ!来ないからな!」
って言ってるようなもんだな
>>193 地下街はとんでもないことになるよ。
数年前、Nスペで、津波で地下街水没の恐怖シュミレーション映像やってた。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:32.43 ID:6G2axus8O
>>168 というかキモは波が伝わる速さな
水深の深いとこほど津波が速く進むから浅いところに来て津波が遅く
なるとどんどん後ろから波が折り重なってくる
んで津波が高くなるわけね
>>169 新木場が1.5mで道路が水浸しと聞いた江東区民のおれはさっそく荷物をまとめた。
いつでも近くのマンションに上がろうと思っていた。
でも今考えてみるとほとんどのマンションがオートロックだ。
自転車で図書館とか公共施設まで走らなきゃいかんな。
新木場は液状化だったかもしれない。
210 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:52.45 ID:fMwC4tE10
防災センターが3階まで水をかぶっているところもあるね。
津波の心配がない場所に防災センターを建てていたのだから、近所の住人は警戒心はないよ。
211 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:52.80 ID:HnC54xfa0
世の中そういう風になってるのよ
>>82 あったあった。1年前の3月だな。
チリで大地震があって津波が発生したとき。
2ちゃんで実況やってたわ。
あのとき、3〜4メートル級のがくるかもっていう気象庁発表で、
最大で1メートルちょいくらいだったんだよな。
津波の1メートルは、1メートルの水が延々流れて来るから、
足とられたら最後そのままもってかれるんで
普通の波を連想してると危険って言われてたっけ。
>>169 警報が出たところで、
例えば品川や大崎あたりからどうやって避難するんだ?
あっという間に大渋滞で避難なんか出来るワケがない。
そんなもんだろー
実際に起きてみないと分からないもんだよ
>>184 お前がいきてりゃそれでいいだろ
馬鹿なんざ相手にするだけ無駄
それと阪神は直下だからいきなり激しい揺れで対象しようがない
219 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:59.33 ID:QsQWgPrzO
ばかは死ななきゃなおらない。
>>188 まあこのスレタイじゃそういう人を呼び寄せてしまうだろうね
>>209 マンションのオートロックのガラス扉なんて蹴り破れ
緊急時なら許される
222 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:16.57 ID:EA4W4gQF0
こうやってアホウが自然淘汰されるを繰り返してるから日本人は優秀なのだけ残るんだよ。
隣の災害の無い国を見れば良く解かる、100年前の恨み言を今だにグダグダw
223 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:24.15 ID:up1Hk82xO
どうせ年寄りばかりだろ 津波に感謝だな
224 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:26.64 ID:5VNqtz3D0
自分もあの場にいたら避難しなかったかも
225 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:35.39 ID:Wtuk5zp1O
>>204 前に避難しなくて叩かれてたんだよ
さすがに死んだら叩けないが
ジジババの被害者が多かったんだよな
昔と違って最近は年取ってるからってちゃんとしてるとか無い
能天気に津波が来るの待ってたんだろ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:40.68 ID:obgeWlub0
ていうか、お前らにも彼女ができるかもしれないから、千年に一度のチャンスをじっと待て。
要するに平和ボケが被害を拡大させたわけか
初期のマグニチュード分析がヘボすぎた
230 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:44.04 ID:ncNX+cfh0
>>11 結果としては、海や河口にわざわざ見物に出かける必要はなかったな。
つべにアップされた動画を見ればわかるが、
早めに高いところに逃げていたら、文字通り高みの見物ができたのにな。
まあ家財道具はあきらめるしかないが。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:44.66 ID:lXKC/KAg0
油断じゃないよ。只の馬鹿だよ。
ニコ動で上がってた、なんとかのかなたって人も
途中まで撮影してて、途中から大慌てで逃げ出したな。
宮城県亘理町荒浜って見物人を入場制限してる所だが。
>>214 高いビルにのぼる。
距離で逃げるのはアホ。
>>76 10年くらい前の話だが、乗っていた電車に異臭が漂って更に白煙がもわもわと上がったのよ。
乗客は座席がいっぱいで立っている人がそこそこ居たけど、誰も慌てず騒がず次の駅で駅員に促されるまま
後発の電車に乗り換えたんだが、あの時は「みんな落ち着いてたな。俺を含めて!」とか思ってた。
でも、例の半島で起きた地下鉄火災の映像見て、考えを改めた。
ただ同じ事が起きたとして、緊急停車ボタンを押せるか、となったら躊躇しそうだ。
踏切内でトラブルが起こって、そこにある緊急停止ボタン押せる人ってそんなに居ないと思う。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:09:29.62 ID:gTXMOl2P0
一つ言っておくと、今迄にも地震は来て居た訳で、その揺れの大きさと津波の大きさと言うのが
経験則として、大体これぐらい、と言うのが有った訳よ。
で、津波対策で避難も何回もして居る。
そう言う今までの何十年にも渡るデータが全部引っ繰り返っちゃったんだよ。
そう言う事を考えると、「馬鹿じゃねえの?」的な意見は間違いなんだって。
命ってなんだろうな・・・って思うよ。
本当にね。
おまいらは命を大層なもののように教育されているが、
ブタなどの家畜も同じ命なんだよな。人間だけ特別と思っているのが、すでに洗脳されているって事なんだろうな。
津波が来れば一瞬で1万以上の人の人命が失われた。
史上最高の凶悪犯罪者でもここまでは短時間で残虐には殺せない。
地球からすれば人間の命はそこらへんにいるアリ・・・いやウイルス程度と変わらないのかも知れないな。
命はそれほど大切にするべきものではない。
もしかしたら命の価値というのはかなり低いのではないだろうか・・と最近思い始めている。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:09:51.74 ID:fEr/0YYh0
>>134 子供だと純粋に避難すべきって思うみたいだね。
でも、大人になるとなぜか逃げなくてもいいんだよ!ってなっちゃう。
かつて学生の頃は親世代も避難訓練して
子供同様非難の大切さを叩き込まれただろうに。
どっかでそういう素直な避難意識を無くすんだなw
まあ、気持ちはわからんでもないな
俺なら多分見に行って死んでるw
240 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:28.54 ID:O5Trb6+n0
ワンセグテレビで「大津波警報発令 津波予想高さ6m」と見たら、
びっくりしないかなあ。
俺達に出来ることは出来るだけ動画・映像を残して次の地震に備えて警告することだな。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:34.18 ID:wpnzOZcA0
243 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:56.89 ID:mmUplehg0
そうやって死んだのは殆ど年寄りだから、まさに自然淘汰だよ。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:11:10.92 ID:1pHrYI250
山元町じゃ津波来るのが信じられない場所だと思うよ。
湾ではないし、町の主だった部分は海からは1km以上は離れた内陸。
流石に海見に行ったのは愚かと言う他ないが、
地震が起きた直後はここにいる大部分の人と同様に、まずテレビをつけようとしたり、
近所の人と連絡しようとしたり、家族の安否を知ろうとした人が大半だっただろう。
地震が揺れている間に既に避難を始めていた三陸の人の防災意識の方が特殊な例なんだと思うよ。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:11:15.31 ID:aXP6FzWt0
日頃の大げさな予報が問題。もっと科学的に。たとえば事後の的中率報道の義務など。
天気予報もお姉さんのお化粧合戦になっているが、台風の予想など信ずる気にはならない。
特に洪水警報は的中率が低い。責任逃れに通り過ぎた後出している感じ。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:11:33.15 ID:6G2axus8O
247 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:11:46.93 ID:Wtuk5zp1O
>>222 逃げなくてたまたま助かった中で、行政批判してる奴もいるけどな
248 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:11:47.32 ID:bdWfYguY0
どこだっけ?この前n東南アジアの大津波
あれみて「っはよ逃げえええええええええええええええ!!」
って思ったもんだけど「どうせくるわけない」「俺だけは大丈夫」
とか万国共通なんだな
津波が来るはずがないと思う人は誰にも迷惑をかけずに死んでね。
次の時も。
>一軒ずつ訪ねて説得中だった
職員も死ぬかも知れないから今後はこんな事やめようぜ
拡声器の町内放送で十分だろ
人民解放軍が攻めて来るはずがない!
同じだろ、これと。
スマトラの大津波とかメディアやネットで様子が分かっただろう、
一体こーゆー馬鹿は何を学んできたのかな?
まぁ関東や関西でも対岸の火事位しか考えてない椰子大杉、
俺はみずからマスクをして飲み物や非常食を持って女川に行ったが現実を見ると唖然とするよ、
物見遊山とか周りから非難されたが良い勉強になった。
見なきゃ分からんよ、ネットだけじゃ本当の恐ろしさは分からない…
国会中継内の揺れだけでも、「あ、こりゃ、あかん…」と思ったもんだがなぁ
254 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:18.13 ID:Lc7R9wwq0
馬鹿が死んだから仕方ないね
255 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:38.34 ID:xbXlgdJL0
自業自得だとは思うが、犠牲者にザマアwはない。
自分だってこの地にいたら海岸見に行かなかったのか?
と言われれば行かなかったとはいえない・・・
>>236 それは単に価値感の問題だよ。
お前にとって一番大切なものは何か?が重要で、
地球から見れば人間は蟻以下とか、どうでもいい話だと思う。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:42.12 ID:JW2Fb94IO
>>89 やっぱり、揺れなければ津波来ないという思い込みは強いね
過去に何度も「警報出たけど結局大した津波来なかった」経験があるから、更に
258 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:55.04 ID:AiaBPZnk0
「大丈夫、大丈夫」って口癖のように軽く言う奴が近くにいると、周りの人が被害を被るから注意
259 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:58.89 ID:+eyLlCJ3O
自然淘汰か
260 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:13:06.09 ID:zhImWHLz0
1000年に一度2万人程度死ぬのは仕方ないでしょう。
1年あたり20人だし、自然淘汰です。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:13:07.83 ID:phXA1pcU0
自然淘汰はいまも進行中だけどな
人の海岸見物を笑うやつに限って自分がやってる海岸見物にはとんと無自覚
今回のは映像としてちゃんと後世にまで残るから、これからは油断はないだろう
263 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:13:19.85 ID:lDkAXbcfO
奥尻島の津波被害すら忘れた馬鹿は、自業自得でしょ。
>>237 だから、道が人であふれてそれも無理だろ?って話だよ
最初から高層ビルにいたんなら問題ないけど
人が一気に外に出たら、道路がどうなるかは311でみんな理解できただろ?
あれは帰宅時だから、緊急避難時とは比べものにならないよ。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:13:30.31 ID:DExcUudpO
日本人は「てめえの命をてめえで守る」って意識が欠けてんだ
だから食料備蓄してる俺に「自分だけ助かればそれでいいんですか?」
とか言ってくる馬鹿がいるんだ!!!
10日前ほどにも震度5ぐらいの地震きてたのがいけなかったな
あのせいで警報出ても、またかぐらいにしか思わなかったのかも
>>158 大丈夫だっていうのは「俺は年寄りだし死んでもいい。」くらいの意味だぞw
でも家族にとっては迷惑だよなぁwわかるわw
海のそばに住んでるが、津波が来るって言われて、
二階以上の高さの波を想像できるかって言われたら
地震前なら絶対に出来なかった。
見物に行った馬鹿はともかく、他の部分は仕方がないっちゃ仕方ない部分もあると思う。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:13:54.84 ID:iWYLKOWfO
日本人って本当平和ボケしてるよな
津波警報で「高さ数センチ」とか何度もやってるからだろ
福島で学校の授業を続けてる政府も同じこといえるんじゃない?
20mSv/年まで大丈夫とか、ホントかよ!?
油断で被害拡大のパターンちゃうんかと。
1960年や2010年のチリ地震は遠隔地津波という特殊ケース。
今回は明治・昭和三陸、スマトラの大津波を考えなければならなかった。
そして逃げたとしても、逃げた先がまだ危険だと現場で判断するのは難しい。
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:33.19 ID:O5Trb6+n0
俺は大阪市の内陸部(大阪環状線よりも東)に住むが、津波警報が出たら
ビルの上層階へ避難することにする。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
276 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:36.30 ID:cGRkT1o3O
>>236 おたく思春期のボイですか?
自分の子供の命も大層な物では無いと?
>>221 防犯ガラスは人間が蹴ったぐらいじゃ破れない
うちのマンションでは遊びに来たガキが体当たりして救急車が来る騒ぎになったし
近所のマンションじゃ原チャが突っ込んだが乗ってたオバハンの方が病院送りになった
でもどっちもガラスは無傷だった
>>193 実は東京というか東京湾沿岸の海抜0M地帯の治水は世界的に比べても異常。
ちょっと大きい台風がくると軽く5mは増水してるがなんともない。
2mとか鼻で笑うレベル。
東京湾周辺のマンションも全て高台になっているか、2〜3階まで商業施設になっている。
>>245 無茶言いなさんな。それこそ科学的じゃないよ。
当たらない予報を出すのが悪いとか言い始めて責任追及なんかしたら
予報なんて今後出せなくなるよ。本物の予知能力者でもいない限り。
予報が外れたけど無事でよかった。
これでいいんじゃないの。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:57.46 ID:f97PzMK3O
あの揺れは尋常じゃなかったよな。
とにかく長かった。
揺れながら絶対津波来ると思ったぞ。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:15:03.98 ID:MZYJN8xR0
だけど、ちょっとの津波で散々大騒ぎして
テレビに常時テロップ流したりして、結局なんでもなかったことが多過ぎるからね。
いざ「大津波です」と言われても、せいぜい2-3mくらいにしか思わないのは無理もない。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:04.28 ID:MZBWSZ8L0
>>4で終わってた
まぁ危機感の無い個体は淘汰されるべきだしな
危機にあたって無警戒な存在は集団をも滅ぼすし
遠くの海での地震で震度7って時点で察しろよ
286 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:13.29 ID:uBGHTWNe0
287 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:22.65 ID:ljRT4Mlq0
>>264 ビルに避難するくらいなら全く問題ないと思うが
288 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:24.88 ID:6pGmvLV70
>>235 >そう言う今までの何十年にも渡るデータが全部引っ繰り返っちゃったんだよ。
別にひっくり返ってないよ
岩手・宮城県民の津波に関する意識の低さはここ10年問題になってた
奥尻島の経験から言えば揺れの強さと津波の高さに関係はないし
何度津波警報を出しても参考にしない人間が増えていることが課題だった
289 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:29.60 ID:Ky9ZPhrjO
警察や消防団や正義感のある連中が避難指示をしているのに
馬鹿にして笑っていた連中が死んだのなら分かるが、
生き残った奴がインタビューで
「避難指示があったけど、そんなの来るわけねえべ
と皆で話してたら津波が来た」
とか言ってたからな。
命をかけて避難指示した人達は、そんな馬鹿な奴らを助けようとして死んだ。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:51.39 ID:bLpU+adPO
お前らは、プロサーファーだから
どんな大津波が来るとわかっても
ビッグウェイブ━━━━━(゚∀゚)キタ━━━━!!
って、サーフボード片手に
みんなと一緒に避難するんだろ?
わかってる、わかってるからみなまで言うな
291 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:52.27 ID:eLUA825A0
在日に参政権を与えるわけがない
パチンコの利益が半島に送金されて軍事費や反日教育費になってるはずがない
民団や総連に日本の国土を買う計画などあるわけがない
政権与党に在日やその子孫の政治家などいるわけがない
・・・
100回警報が出て99回津波が無かったら、また同じことが繰り返される。
ていうか避難を繰り返してたら生活できないよ。
やっぱ住居を高台に移すしかないよ。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:19.82 ID:/mbIFfeLO
津波被害の映像が今まであまりなかったのも一因かもね
被害後の映像とかはそれなりにあるけど、実際に5、6メートルの津波がどういう風にくるのか知らない人が多かった
今回の津波映像、無駄なナレーションや演出なしで編集して、海岸近くの学校や自治体は避難訓練の際に毎回見るべきだよ
295 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:27.50 ID:EoAjEezd0
ア○な教師に引率された子供達は 本当に可愛そう。
296 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:30.33 ID:YT3MBTqt0
昨夜のNHK津波スペシャルで安全厨だった姉も
ようやく危険厨寄りになってくれた。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:43.41 ID:zDkqcx6k0
今までの津波警報が悪い。波打ち際が揺れる程度でも警報だすから
本当に危ない警報の区別がつかないんだろ
298 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:44.94 ID:WqpDTo+EO
避難誘導は命張ってまですることかと思えないんだけどさ、うましか放置したらしたらでまたマスゴミ様が喜ぶ問題になるしな。特攻隊隊と同じ無意味な尊い犠牲者だわな。
俺が震災直後に死んだ奴らの多くが逃げずにのんびりとしていた奴らだ
自業自得と本質を指摘したら思考停止の無能どもがパニックを起こして逃げられなかったんだ!ふざけるなとレスを返してきたなwww
なっ?分かっただろ 俺は物事の本質を見通していただけだよ
300 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:53.51 ID:mmUplehg0
偉そうな事コイてるお前らだって、大雨の深夜2時だったら絶対避難しないだろ。
これまで津波警報に騙され続けたんだから仕方がない。
特に1年前の大津波警報大ハズレが最悪だった。大津波警報つったら大災害確定がデフォルトだったのに、あれが信頼性を下げた。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:53.33 ID:HX994xngO
放射能なんて被爆するわけない
↓
3年後健康診断「腫瘍があります」
↓
東京電力「免責だからもう知りません(^^)v」
>>213 それ海面上昇=津波なのか?
9メートル上昇で宮城内陸部のうちのまわり水浸しなんだが
それなら今回の津波でも浸水してていい理屈になる。
実際は全く無事。
ところで、9メートル上昇のシュミレーションだと、
周り水没にもかかわらず、うちの周り半径約100メートルだけ浸水していないw
昔、川が決壊したときもうちの周りだけ小島になってたって言ってたから
もともと若干高いのかな。
ちょっと安心。
303 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:06.10 ID:Wtuk5zp1O
ウィリアム・カットなら乗りこなしたのに…
305 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:16.14 ID:JW2Fb94IO
近い将来の発生が危惧されてる日本海溝の外側の地震は大津波起こすタイプだから
太平洋沿岸の人はマジで気を付けて。
震度3〜5弱で数分間揺れ続けたらもう大津波確定
DQNの川流れ
307 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:30.40 ID:O5Trb6+n0
>>279 だが今回の被害拡大はその「オオカミ少年」の心理も大きく働いたと思う。
もし日本みたいに地震が頻発して津波警報が頻発してない国なら
津波警報でもっと多くの人が逃げたはず。
ただまあそういう国は、その前の揺れで建物潰れて被害拡大するだろうけど。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:33.23 ID:e2nD3zGF0
「戦争なんて、起きるわけがない」
↓
9条信者
310 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:41.72 ID:DygEZ0qd0
まあ、東京に今回クラスの津波が来たら、浜岡の心配どころじゃないわな
312 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:57.92 ID:3g5qlgV10
>>135 よーく見ると何人か映ってたそうだが、スマホからは確認できなかった。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:00.00 ID:H0eCPZZo0
民度の問題だろ。日本人の民度が高いなどと思ったら大間違い。
>>4 2chで淡々と変わらない感じでカキコしてたひとが
突然、津波きたあああああああああああでレスとまったけど生きてるのか今も気になってる
315 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:27.23 ID:wpnzOZcA0
俺の地元でも300年前に10m級の津波が来たのを知ったのは、最近・・
昔の事って皆忘れているよな
>>281 下層階が冠水したビルで、上層階に取り残され、
当然停電、火災発生とか胸熱だな
>>280 為替相場が瞬間で反応したのは驚いた。
たかが地震くらいで大袈裟な・・・と舐めて映像見たら驚愕したが。
>>255 同感だなぁ
昨日のNHKの番組を見てても
安全を疑いもしなかった気楽な気持ちが
一瞬で絶望に変わった人のことを考えると言葉もない…
後に残った我々が教訓として胸に刻むしかないだろうな
ただ海を見に行くのはさすがにどうかとは思うが
319 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:47.18 ID:Z4hH4mx60
ここの8割ぐらいのやつも2ちゃんとかに夢中になって死んでただろうな
次来たら絶対逃げるけど前例が無い状態じゃほとんど死ぬだろう
320 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:54.20 ID:PBnwtqC+0
せめてライフジャケット着て見に行けよ
321 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:20:01.26 ID:nE58w4gH0
チリ津波の古い動画見たら、漁師が堤防で度胸比べみたいなのやってた
ああいうのは助けなくていい、今の原発災害も同じ。
バカには何言っても無駄、だまって消えてくれ。
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:20:08.70 ID:ZJPHY9liO
自業自得だな
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:20:20.70 ID:befZ14ye0
自然淘汰だ。危機感の無い奴から死んでいく。
>>236 上の帝王学を学んでいるような権力者から見れば、
俺たちとはかなり違う教育を受けていたはずなので常識が違っている可能性が高い。
以前、兄弟の知り合いに、日本で最初に銀行を設立した奴(ここで名前は伏せておく)の子孫がいたが、
ビートルズさえ知らなかった。テレビ自体洗脳が入っているから見ていないのかもな。
すごい行動力で考え方もあきらかに普通の人とはかけ離れたものを持っていたらしい。
海外をあちこち行っているらしい。
パソコンで相場を操作して一瞬で億単位の金を稼いでいたのを見たと言っている。
金持ちは金持ちからの情報が入りやすいので儲けも簡単に出せる。
日本はもう駄目だと7年位前の話しだが言っていたらしい。
海外に行ってこっちに来るとよくそれが分かるとのこと。
携帯もまだ発売していない最新機種を持っていた。
7年くらい前だが手のひらに収まるサイズの小型で
こんな技術あったの!!?>とというような機能を備えた携帯だった。
もしかしたらもっともっと上の連中は命の定義も俺たちとはかけ離れているのかも知れない。
家畜と人間を区別していなかったり、一般大衆は世の中の大きな洗脳を受けていて家畜とそれほど変わらないなど思っているのかも。
恐怖や不安なども洗脳一種だと思っているからその影響もあまり受けていないんだろうな。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:21:03.26 ID:e2nD3zGF0
>>254 そのバカのお陰で巻き添えになった職員たちが多数いるんだけどね。
327 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:21:24.83 ID:9LGgRXpwO
328 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:21:26.38 ID:ebXEtrxW0
日本人皆が平和ボケしてんだからしゃーない
集団心理あるししゃーない
>>308 その通りだと俺も思うけどね。
津波がある可能性がちょっとでもあるなら
毎回警報を出すしかないと思う。
なんかいい方法あるんだろうか。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:21:40.77 ID:/hB+6gRUO
逃げるって言っても高台あんまりないしなあ。
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっ海の様子を見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
333 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:21:54.33 ID:/CFSb14e0
逃げられたはずなんて言っているやつよ
それは後出しジャンケンと同じだ
津波が数百年も襲ってきたことがない平野部に住んでいたらそんなことは言えない
被災者ってお涙頂戴で被害者ぶってるけどただの無能な奴ら
一目散で逃げなかった愚か者が死んだだけ
335 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:22:07.65 ID:GW7+7fO60
まあ、津波は見れたよね
命と交換だけど・・・
>>309 起きたら起きたで「時代錯誤もいいとこだ」って言うだけだからな、奴ら。
未来人にでもなったつもりなんだろ、ただの二足歩行できる猿でしかないのに。
夏場ならともかく冬場なら全力で逃げるわ
あんな氷水に腰まで浸かったら助かるわけないと思うもの
>>320 ライフジャケットでどうにかなると思ってるお前は同レベルだろ
339 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:22:18.68 ID:jjuHr+PF0
>1
この件にのみ焦点をあわせると
今自粛していると思うが、各局にある
グロ認定映像は世界各国で流すべき。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:22:35.22 ID:aFl2FUfu0
北朝鮮なんか攻撃してこないよ
日本全滅!
こんな事もありえる
341 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:22:50.80 ID:7dAsTd8iO
この記事見ると俺の会社だと確実に死ぬな、危ないから仕事止めて避難しようぜと言うと→バカヤロウそんなん来るはずない、工期がねえんだよ!
になるな…そういう悪環境にいた人もいるだろう。
342 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:22:58.93 ID:+65JhNxJ0
今までろくに避難もしたことないお前らが
したり顔で「あの揺れで逃げないとかバカだろw」とか
得意満面に書き込んでるのはおもしろいな
>>330 今回の件で教訓にするしかないんじゃね?
福島の収束もまだだし時が経てば危機意識も薄れるだろうが数十年は大丈夫だろ
>>282 宮城のどっかの自治体は、6メートルの津波が来るって
具体的に防災無線で流したらしい。
で、6メートルならうちは大丈夫、って逃げなかったら、
10メートル越えのが来て逃げ送れて犠牲になった人多数。
逆に、大津波とだけ流したところは、たいたい危機意識もって避難して
犠牲者が最小限だったところもあるようだ。
アナウンスの仕方も難しいね。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:23:35.07 ID:bvYyqtFmO
予想外
346 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:23:43.96 ID:x7nU5TPz0
347 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:24:03.34 ID:cGRkT1o3O
348 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:24:14.25 ID:HNv9kr3JI
おまいらこの諺心に刻んでおいたいい
ぬこは好奇心を殺す
千年後にはまた平和ボケしまくってて同じ辛酸を舐める事になるんだろうな
>>317 二十数年前、為替ディラーをしているときに
東京が大地震に襲われたときの対応をブレストした。
今回、その結果通りで感動した。
以上、50歳男の独り言でした
これ,
>>1の前半は,福島県に近い平野部の話か。
津波の被害がよく知られてる三陸地域とは
経験の差は大きいかもな。
そんなに離れてるわけでもないんだが。。。
あと,平野部のほうが,今後の対策も難しいな。
三陸のほうなら,単純に言えば高台にって話なんだが。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:24:24.35 ID:MZBWSZ8L0
別に津波被害者が馬鹿だとかそういう話じゃないんだよ
淘汰されるべき個体が淘汰されただけ
放射能で死ぬわけがない
>>320 そんなモンあったって巻き込まれてオシマイだろ。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:24:40.29 ID:ShGX4Um1O
昨日のNHKスペシャルでもやってたけど、釜石のお婆ちゃんとか、
あの地震であんな海の近くに住んでて避難しないで家にいたとか、考えられないわ。
停電で情報が入らなくなったとはいえ、携帯のワンセグは防災無線があったのに。
あの親子は津波に呑まれながら助かったけど、本当に頭おかしいんじゃないの?
特に岩手県の人に多いな。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:24:47.82 ID:GUeaKAVv0
これまで何十年も警報出るたびに30センチとかチョロチョロ
レベルの津波しかこなかったわけだから仕方ない。
逆に、20センチ程度の津波には警報だしちゃだめなんだよ。
あそうそう。
今でも「福島のもの食べても健康が害されるはずがない」
という情弱庶民も多いわけだが。
そんでも見舞金が支払われるんだな
津波警報の精度が低すぎるからなぁ、
出してないときに津波が来れば責任追及されるから、可能性が少しでもあれば警報を出さざるを得ない
結局信頼度を上げてくれというよりない
359 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:25:28.01 ID:NZWnZfmO0
他人事だと思って毒吐いてる馬鹿ばっかだな
明日はわが身
>>309 あいつら北朝鮮と韓国が小競り合い起こすたびにサイト止めてんだぜ
逃げ出し予行演習は万全なんだよ
>>310 インドネシアのスマトラ地震のときは、
島の一番高いとこよりも大きい津波が来たって話を聞いたな。
もう、どこにも逃げ場ないじゃん!って
当事絶望感に襲われた覚えがある。
自業自得としか。
363 :
かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/05/08(日) 17:26:16.18 ID:zvFxxn4s0
震災の3日前に大津波注意報出して結局10cmとか50cmとかだったから、
またきっとそうだと、狼少年みたいに思って油断された方がいたのかも知れないわね。
364 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:26:20.67 ID:RIoN+xE5O
×被害
○淘汰
津波警報が出て周りの人から逃げろと言われてたのに
逃げなかった奴は自業自得
366 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:26:28.07 ID:JrIcUT5y0
難しいな 海に近けりゃ日頃の経験やら感覚で「来ても○mぐらい」と判断して
しまう心理もわかるしな 結果論で批判はできんわ普通 まぁ今回のがとび抜けてでか過ぎた
368 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:26:35.34 ID:g7uHhEea0
まあ、これを教訓に5年くらいは逃げるんじゃないの。
10年たったら忘れてると思うけど。
今回は貴重な映像が沢山あるわけだし小学生の時から繰り返し
映像を見せて刷り込むしかないな
370 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:26:49.40 ID:3APVm9D10
ぶっちゃけ○○予報士って気楽な稼業だよなw
それでいて、「ただちに健康に影響が無い」で
東北の野菜を食べているんでしょ。
>>330 「警報」の上に「最大警報」みたいなもう一ランク上のものを作るとか?
100年に一度以上のレベルの大災害にしか出さないようにすれば、重大性が伝わるんじゃないだろうか。
まあこれだと俺達が生きてる間は使われないだろうけど。
>>358 ”大”津波警報の時点でも危機感がない奴にどうやったって信頼度は上がらん (・∀・)
>>290 テイクオフ出来るような波なんて立たねえだろうに。
>>2 2枚目、アンテナにしがみついて助かったのが南三陸町長だな。
大雨なのに田んぼを見に行って死んだ人とか、大波が来たからサーフィンしに来た人とか
同情できない
377 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:27:54.25 ID:ebXEtrxW0
かもめの玉子の社長さんはえらいよなぁ。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:28:06.30 ID:5O1+bODI0
難しいよね。
東北なんて、これまでに何十回も津波警報が出されて、いつも高さ数十cmとかで・・・
こんな大津波が来るって、普通思わないよね。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:28:10.70 ID:0pfs0YO50
これは、ショウガナイ。 冥福を祈る。
381 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:28:15.70 ID:ApyfWH/E0
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと津波見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
>>366 水温どころか、瓦礫に巻き込まれてあぼーんの可能性が高いちゅーことさね
383 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:28:17.37 ID:O7xz0sbIO
>>355 みたみた
娘が説得しなかったら、あのばあちゃん死んでたな
馬鹿まで無理して救おうとするから、犠牲者が増える。
津波が来る逃げろと広報したら、自分て達もにげるべきだな。
好奇心で5000人くらいしんでたらシャレになんねえ。
386 :
ハイブリッド車は道路特定財源の脱税:2011/05/08(日) 17:28:44.48 ID:20oNWruY0
>>1 東電レベルのお粗末だな。。
歴史に学ばないと。。経験に学んじゃ駄目だよ。。
ってもう、死んじゃってるんだよね。
387 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:28:59.94 ID:VYmbAForO
あれ、AAがない
388 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:29:04.52 ID:isrVp6XSO
気仙沼の炎の津波見た時、
海沿いに固まってた親戚の全滅覚悟した。
赤子から年寄りまで全員無事を聞いた時
人間の非難能力って凄いと感じた。
>>366 ライフジャケットしたちっさい人が洗濯機にはいって
どうなるかってことだろ
>>371 東京にある福島のアンテナショップ、
被災地を応援しようという心優しい都民のおかげで
4月は前年比の10倍の売り上げあったそうですお。
200万→2000万だって。
今日の地元の新聞に載ってた。
>>382 浮き輪とかボードと思ったけど飲まれた車とかぶち当たってきたら意味なさそうだよね・・
役にたちそうなのはダイビングのウェットスーツぐらい?
392 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:29:37.55 ID:9LGgRXpwO
>>236 >>324 おまいらアンパンマンの主題歌からやり直せ。
幸せとは何か?からだ。
人は死ぬ、命あるものは必ず死ぬ。
>>383 まぁしょうがねーんじゃねーか?
だって今まで一度も防波堤を超える津波なんてきたことがなかったてわけで・・・
>>356 津波の大きさは,予測が難しい。
陸地での地震動や,地震そのものの規模は
小さくても,津波だけでかくなる「津波地震」なんてのもある。
3.11もモーメントマグニチュードは最大クラスだけど
建物の損壊が少なかったので,意識上は「津波地震」のような
マズい効果があったような気がする。
人工衛星で,リアルタイムに発生から大きさ,進行のようすまで
観測できるようなシステムでも確立しないとな。
395 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:03.79 ID:/hB+6gRUO
犠牲者ほとんどが60代以上のお年寄りだからね。70代80代が多い。
ワンセグで情報収集とか無理だし、耳が遠ければ警報だって聞こえたかどうか疑問。気仙沼や南三陸みたいな町中聞こえそうな大々的な放送だったとは思えないんだけどどうなんだろう。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:08.17 ID:nQIu4p/I0
>2
南三陸町の玉音放送か
この関係の記事や番組を見るといつも胸が詰まる
しかたない面もあるけど可哀そう
南無
>>366 映像見てりゃ、向かってくるのが海水だけじゃないと分かるだろうに
398 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:12.77 ID:kKKOj2hB0
津波予想してるんなら 現地まで自衛隊飛ばせよ
何のために基地が有るんだ この平和ボケの日本に
399 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:12.96 ID:Lyc1qa6Q0
津波がくる前に海に潜れば案外大丈夫だったりするのけ
日本人って劣化したなあ
テレビのせいでぶつ切り思考しかできなくなってる
401 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:22.11 ID:wgYIiA2E0
NHKテレビでも見ていれば危険は十分分かると思っていたが、
停電でほとんどの住民は見れなかったんだよね。
402 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:26.68 ID:u1MVAnsJO
でもあの地震の揺れだったら、ただ事じゃすまないって感じると思うんだけどなあ
警報なんて台風レベルくらいしか思ってなかったのかもな
普段から聞きなれてるしたいした事ねーと。
津波警報とは別に
どっかの地点で実際に津波を計測して知らせることができんのかね
youtubeの映像見てると「防波堤を越えてきています」って消防団が逃げながら
放送してるのが一番説得力あった
405 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:34.18 ID:ynrxvvIC0
アメリカで死んだ人は?
自分で逃げないと決めたのなら仕方がない。自分自身で死を決めたわけだ。
説得にまわっていて被害にあったかたは気の毒だ。
407 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:37.54 ID:QL3MmYVP0
今回の地震では少し臆病な人の方が助かった確率が高いかもね
臆病者ほど長生きする
>>366 水温もそうだが、周り中ガレキだらけで危険なんだよ
あんまり報道されてないけど、今回も流されても生きてた人が沢山いたんだが
危険で近づけなくてそのまま助けられなかったケースがある
410 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:30:44.36 ID:rzxC1yujO
俺はあの地震でスマトラ沖の映像がフラッシュバックして
慌てて逃げたが呑気な人も居るものだな。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:31:14.83 ID:0k2Fd23XO
小学校5年生の国語の教科書にも
むかしむかし、津波と地震で壊滅したという話が乗ってる
こういうのは語り継ぐしかないけど
危機感は薄くなるからなぁ
さすがに今回は映像もデータもたっぷり残ってるから、幼稚園くらいから防災訓練とセットで視聴してしっかり叩きこむとかしないと
また数百年のちに同じ事が起きる
1ヶ月後には既に死者が数百人、数千人と出るぞ!!
↓
一月たっても死者はゼロ(今のところ)
千葉の放射研に送り込まれた人、もう助からないぞ
↓
すぐに退院
外国人はどんどん逃げていくぞ
↓
ドイツ大使館も東京に戻ってきたよ
413 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:31:39.52 ID:jzyUUOMC0
死亡フラグに自ら突っ込んでいく奴って向こうからお呼びが掛かってるんだよって考えもあるな
414 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:31:57.20 ID:a5SKZ34bO
スマトラ沖地震の津波の映像を見て、真剣に津波対策を考えてれば死なずに済んだはずたね
まぁ防波堤もしっかりと作ってあった町なんかはまぁ安心しきっちゃうのはわかるよ。
あと、海から3kmも離れてる平野部なんか避難なんてまったく頭に浮かばないでしょう普通・・・
こないぜ水普通w
416 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:32:01.14 ID:fzGIxUn8O
まあしょうがないな
あれだけの規模はなかなか想像できねえ
今回の映像が今後にいきる
>>394 後知恵だろうけど、望遠でもとんでもない引き潮がみられたからね。
昔からの言い伝えに間違いはなかった。 (・∀・)
419 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:32:27.67 ID:b+CRwQe60
まあなー、ニュースで津波が到達ってやってても大抵は5センチとかだもんな。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:32:28.83 ID:af76sxKj0
逃げない理由は日本人の多く(全員?)が持ってる心理
「大声を出して逃げるのが恥ずかしい」
「面倒だ」
「どうせ津波なんて来ない」
と都合よく考えてしまうこと
このまま無職のままだとホームレスか自殺ってのが目に見えてるのに
ニートが「どうせなんとかなるよ」とか考えるのと同じ
ををすんげーわかりやすいwwww
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:32:39.54 ID:FXEvjcV40
役人が逃げる手助けするのはある意味当然だが
逃げたくない奴を説得する役目なんてないだろ
北海道も釧路で携帯喋りながら、海岸沿いのベンチに寝転がって
余裕かましてたバカな奴がテレビ中継に映っていたな
423 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:32:53.95 ID:yOQz8q5iI
俺 沿岸部で津波にのまれて何とか助かったが、あの状況じゃ
危機管理も糞もないと思ったよ
地震の停電で津波警報も聞こえず、松島基地のおかけで高い建物
が建てられない地域で高台も無い、土石流の様な津波を目視して
初めて津波に気づいて、その直後に津波にのまれた
424 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:33:34.20 ID:6vMD8pwMP
津波というといつもテレビに映る地方が実家、ウチは山の上だから津波の被害はなかった。
聞けば、まさかここまで来ることはないだろう、って逃げ遅れた人もいるそうだね。
そこに自分が住んでいてもおそらく逃げなかっただろう、そんな場所。
海岸から割と遠かったのだが、川を遡上した津波で流されたんだ。
別な川だが、川沿いに大きな船が打ち上げられているところがあるけど、
その下流の橋がほぼ無傷だった。
つまり、大きな船が橋の上を乗り越えられるほどの高さの波が襲ってきた、ということ。
海から少々遠くとも、川沿いに住んでいる人も油断ならないよ。
今回の大地震の以前に港が浸かるくらいの津波が東北に来たのになぁ。
あの時も暫く津波の恐ろしさ云々で騒いだはずなのに、
今回も見に行くヤツが居たんだな。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:34:32.15 ID:sRGAo3ox0
バカすぎるwwww映画化まだー?wwwwwwwww
428 :
【東電 72.1 %】 :2011/05/08(日) 17:34:34.75 ID:x7nU5TPz0
発生当時江東区にいたもんで
「台場の黒煙の現場見に行こうかな」
って思った俺も同類なのかな ?
429 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:34:48.92 ID:hUGPBOcQ0
千年に一度のビッグイベントだからな
見に行きたい気持ちはわかる
>>394,404
津波を実際に測定してリアルタイムで監視か
日本周辺の海の潮位の絶対値を観測するシステムとか
作れたら良さそうな気がする
コストとか方法とか漁業への影響とか全く考えてないけど。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:34:59.26 ID:phXA1pcUO
これを教訓として後世に伝えなくてはな
>>411 子供が怖がって寝れなくなった。
過剰に煽って無駄な箱もの作って税金を無駄にするんだろ。
とか言う馬鹿が沸くから学校で教えるとか無理だと思うわ
433 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:35:44.61 ID:O7xz0sbIO
>>410 消防団員が「やばい逃げろ」ってあたふたしながら消防車からの放送で、
「高台に避難してくださーい」って絶叫してるのにちんたら歩いてたり
後ろ振り返ってた奴が多かったな。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:35:47.00 ID:ESz1el6k0
動画を見る限りじゃあ、
1階にいるやつは99%の確立で死亡
場所によっては3階〜4階でも死亡
ありゃあ、逃げられない。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:35:48.73 ID:XCaGg5osO
死んだ奴が皆阿呆とは言えんが、阿呆は粗方死んだろうから、これからの東北沿岸民は洗練されていくだろう
これからのパフォーマーは仙台に決まり
436 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:35:53.93 ID:5yCAjhOt0
危険厨大勝利の実例か
437 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:35:56.63 ID:LaAMdO1MO
「津波来ない」と思うならわざわざ見慣れた海岸行く必要もない
結局、地震でテンション上がってお祭気分で面白がって遊びに行った結果だな
438 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:01.51 ID:JG/pRvTp0
今回のは津波警報じゃなく大津波刑法だからなあ
逃げない人の気が知れない
439 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:05.47 ID:QzSkqXMF0
次は大丈夫だろ
そんなアホは死滅したから
440 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:18.97 ID:ZQEmguFu0
この手の記事に必ず現れる放射線との比喩
放射線は健康に良いもの、体を温め、神経痛、リュウマチ、筋肉痛を
和らげる働きを持つ、今関東で起きている現実は
整体、接骨院、鍼灸、マッサージ系の客離れ
適度な毒は薬なの解ったかい
3月11日の前にも、大きめの地震→50cm程度の津波→終了
ってのが、数回あったんでしょ?
それだったら、NHKの50cmの津波が到達しましたって放送見てたら
ああまたいつものか、って思う人は居ても仕方ないと思うな。
自分は、もう津波が何処まで来るか知ってて
津波の様子の映像見てるから「あの人逃げなきゃ!」って思うけど、
知らなかったらまさかここまで津波が来るなんて思わないって。
だって、高台に逃げてもすぐ足元まで水来るんだし。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:23.89 ID:AXbK4Z2t0
>>1 いいじゃん、そういう馬鹿はほとんど死んだのだから。
生き残った人が、今後の糧にすればいいよ。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:25.29 ID:JW2Fb94IO
>>417 「とんでもない引き潮があれば津波が来る」は正解だけど
「とんでもない引き潮が無い限り、津波は来ない」と誤解して逃げ遅れるパターンも。
要注意だね。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:36.11 ID:/hB+6gRUO
東京まで揺れたとか4、5日は知らなかったもんな。自分とこの震度も知らなかった。ワンセグは充電切れるの困るから見なかった。ラジオでようやく情報入ったのが夜。とにかく余震多すぎてなかなかまとまった行動起こせなかった。
海辺なら死んでたかもな。
445 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:36:37.71 ID:O5Trb6+n0
地形にもよるけど今回の津波って最大何キロまで浸水したの?
447 :
ハイブリッド車は道路特定財源の脱税:2011/05/08(日) 17:36:40.05 ID:20oNWruY0
>>415 経験から学べば、普通は来ないと思う。
経験から学ぶ限り君は正しいと思う。
448 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:37:02.49 ID:ljU04Jqe0
液晶テレビめちゃくちゃ安くなってるんだから
バッテリ搭載してそれで1時間ぐらいは停電しても
放送見られるようになればいいのにね
ラジオがあればなんとかなるか
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:37:25.79 ID:MZBWSZ8L0
>>431 いくら伝えても歴史から学ぶに再び無警戒な個体は生まれてくる
でもまぁその時は再び自然災害で壊滅してくれるから不適応な個体は一定以上蔓延らない
自然は上手くできるねぇ
450 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:37:27.36 ID:Nx6S/iddO
おおつなみけいほう
この何となく弛い名前が不味いんじゃねーかな。
スーパーダイナミック沢山人が死ぬ津波警報とかにしとけば流石に逃げるだろ。
451 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:37:46.53 ID:TZ67kjv10
ここで馬鹿にしてる奴も、実際に起きたら見学に行くタイプだろw
452 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:13.83 ID:egVpjGGx0
行く人は好きに行かせればいいのに。
とりあえず呼びかけるのは必要だけど、それに従うかどうかは個人の自由。
それで死んでも自己責任。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:14.40 ID:9cmTh7Nu0
うち4人は沿岸で避難を 呼び掛けていた町職員。
大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
うち4人は沿岸で避難を 呼び掛けていた町職員。
大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
うち4人は沿岸で避難を 呼び掛けていた町職員。
大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
うち4人は沿岸で避難を 呼び掛けていた町職員。
大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
うち4人は沿岸で避難を 呼び掛けていた町職員。
大津波警報に従う住民は少なく、一軒ずつ訪ねて説得中だった。
バカな町民のせいで、職員4人が死んだ。
おれもスマトラのやつは大津波だと思うたからなー
あらたてて動画とか見ても東北なは圧倒的に水量と勢が違うし
あんなん予想してへなかったからたぶん死んでた(笑)
455 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:24.01 ID:YWD82ginO
大津波といっても高波らしき波は来ず、水位がアホみたいに上がる事だけは分かった
海上の船はとりあえずエンジン全開で潮の流れに逆らっていけば助かる事も分かった
456 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:29.90 ID:3g5qlgV10
>>356 奥尻
まあ、東北限定の話なのかもしれないが
正直,被災地域の人口と犠牲者の数からいうと,
何だかんだで,ちゃんと逃げた人のほうが
ずっと多かっただろうとは思うのだけれど。。。。
犠牲者の中には,ちゃんと逃げたのに
助からなかった人も多くいるだろうし。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:51.30 ID:X0uZjwrKO
今までは津波注意報か警報で、50cmとかだろ?
オレもそんくらいだったら逃げないけど、今回はあんだけゆれて、大津波警報10m地点があった。
これで逃げないやつは危機管理能力が、欠如してる。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:38:53.93 ID:wpnzOZcA0
460 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:39:05.02 ID:xZ1tHr0g0
あまりにも津波の規模がありえないからな
大津波警報出てたのに、単なる津波警報と勘違いして逃げなかった住民がほとんどだろうし
家が流されるなんてありえんわな
ぶっちゃけ1000年後の地震でも死人はでてるよw
1000年前に大きな津波で数万人死んで塩害もでたってね
でも忘れる、この国民性だ
でも放射能被害は1000後もあるだろうね、数万年が半減期もあるし
462 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:39:19.43 ID:pNxxr3Sx0
>>444 停電から回復するまではラジオの情報が命だったな
俺の町ではそもそもワンセグ入らないし
>>447 そりゃ津波ハザードマップが最大を考慮して沿岸からちょびっとの範囲を指定していたのに、
その何十倍も被害にあうとか・・・
jigoujitoku
>>453 気の毒だとは思うけど、結局その職員自身が甘く見てたって事じゃないの?
自分が犠牲になってでも、住民を助ける!
なんて覚悟をしてたとはちょっと思えないけどな。
津波警報→ビッグバン警報
とかにしたらよかったのに
467 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:40:01.89 ID:1aTOAbSeO
バカが1人いると、みんなが迷惑を被るといういい例。
せめて死ぬ時ぐらい迷惑かけずに1人で死ねよ。
てことはやっぱり想定外だったわけね
こういう証言をこつこつ集めて
賠償は不要説にはずみをつけよう
469 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:40:06.24 ID:462PvAUV0
_
,r"´ ̄  ̄`ヽ、
.r'´ ヽ
,l 碑念記浪津大 l、
! !
l 此 想. 高 !
l 家 処.大 へ.児 き |
! を よ 津 惨 孫 住 !
/ 建 り 浪 禍 に 居 j
l て 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
みんなもう逃げましたよ
これがやっぱ効くんだろうな。
>>1 そりゃ絶対そういう奴らは居るって
多いか少ないかの問題はあるけど・・・今回の津波でアメリカでも死んでるだろ
472 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:40:50.15 ID:QzSkqXMF0
NHKと気象庁が殺したも当然だけどな
大津波警報と言いながら
波の高さは3mと言ったから逃げない人が多数いた
>>448 東芝だったかどっかが今夏充電バッテリ内蔵の液晶テレビを発売するはず
浜岡原発止める必要ない
475 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:10.82 ID:rvdpn3Qk0
日頃頻繁に警報を出しすぎるとオオカミ少年になってしまう
身に覚えがある自治体も多いと思う
以前台風から避難するとき、急いで逃げていたら
「我先にと恥ずかしい」
と、にーちゃんらに嘲笑われた事がある。
その後そいつらはレスキューに助けられたが、、、
日本人は慌てて逃げることを恥とする文化?がある。
なにを慌てて、馬鹿じゃないか?
とニヤケながらあの世に行ったなら本望でしょう。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:21.50 ID:Aa3kwfEC0
たかだが数センチぐらいで注意報や警報を普段出しているからなおさらこうなる
っと言っても 普段出していないといつでかいのが来るのは正確にはわからない
がそれでも警報出しすぎだろ
>>446 距離は意味がない
海抜何mまで浸水したのがを検証するのが正解だとおもう
479 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:32.06 ID:gaMJTSQ70
・高さ10mのスーパー防潮堤なら大丈夫だろうと思っていたら15m以上の津波に襲われ町が壊滅した
・避難所から徒歩1分の瓦礫で人が溺死していた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で建物に突っ込んで大破した、というか津波に流されて突っ込んだ
・家が津波に襲われ、人も「建物も」全部流された
・若者の1/3が津波未経験者。しかも大津波は1000年以上来ない都市伝説から「ゆとりほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって海を見に行った者がその後戻ってこなかった
480 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:36.28 ID:1FUzvmYb0
昨日のNHK見てたけど、あと、防波堤や堤防を過信していたらしい
津波を防ぐという目的で作られていたわけで
多額の資金を投入して、だめかもしれん、なんて、言えないもんな
481 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:44.14 ID:GUeaKAVv0
そもそも
防災無線ってくぐもって何を言ってるのか聞き取れないのが普通だ。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:55.45 ID:nTPnkW6bO
戸愚呂(弟)に危機感が足りないって怒られたい
逃げるにしたって日頃の爺婆の足悪かったりな動く速度見てれば距離によるが
20〜30分内で逃げれられるのか疑問に思うしな 馬鹿やら言える奴はなんなんだろうな
結局は教育なんだよな、津波のメカニズム、地震との関係、警報システムの限界
過去の津波の被害の様子をみんなが知っていたら被害は少なくてすんだのに・・・
今回の地震は強烈な揺れが長時間続いたから、それだけでM8クラスの大地震だと
推測できる、それだけの大地震が発生するのは海溝型の可能性高い、明治の津波の
最大波高は38m、と、知識があれば警報が出て無くても逃げるべきだと分かる
揺れが小さくて津波が大きい場合は自分では判断できないけど揺れが大きい場合は
無条件で逃げるべきだよね、その辺の分かってない人が死んじゃった。
でも全体としては津波の規模の割りに死者は少なかったと思う
どうのこうの言っても逃げた人が多数なのは東北だからだろう
>>447 仙台平野の内陸数kmも遡上してくる津波なんて,
400年ぶりくらいみたいだし,そんなに知られていないから,
教訓としては,「歴史に学ぶ」なんてことより,
「避難指示には何度でも従う」くらいのことしかないと思うよ。
あの恐ろしい揺れで逃げない方が悪い
自業自得
487 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:42:37.89 ID:Vq1eieGOO
>>451 ここで能書き垂れてる連中は海を見に行くことはないだろ。
津波が来ても家から出ないだろうけど
津波と違って中国軍やロシア軍は襲って来ない!
とか思っている奴いる?
海にいった奴は自然淘汰ってことでいいだろう
職員が可哀想
490 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:42:57.23 ID:ESz1el6k0
急いで逃げても間に合わない場合もある
二階にいても無理の場合もある
家ごと流される場合もある
頑丈とおもったビルも崩壊
車、電車も流される。笑えない。
夕立が来る可能性があるのに、川の中州で遊ぶ
台風が近づいているのに、防波堤で釣りをする
>>476 同調主義はあるからな
しんじられないことにマスクすら許されない時代があったんだぜw
かっこわるいとか軟弱だとかさ、いやいや拡散の予防とかの意味があるんだがとか理解できない
ガンダムほどの高さがある防波堤作れば、
津波なんか屁でもなくね?
> 「津波など来るわけがないと警報を信じない住民が多く、避難が遅れた」
まあ、何だ、死人に説教しても始まらないんだが。
人生、色々と、なめていたらいかんな。
495 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:43:19.41 ID:uBGHTWNe0
「大津波なんて来るはずない」
「原発が爆発する分けない」
「メルトダウンなんて起きるはずがない」
「核爆発なんてはずがない」
>>472 は?津波の高さは合ってるぞ
地形によって最終的な高さが変るだけだ
海抜3m6mが海に沈む。
そういうのが宮城で起きたわけだ
リアス式海岸だと高さがアップ
498 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:43:30.67 ID:SUh1bOZg0
NHKの生放送の津波映像で途中の高速で立ち往生してトラックの荷台に乗ってた警察官は助かってたんだよね 昨日NHKで出てた!
良かったよ!
499 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:43:38.24 ID:1aTOAbSeO
タイダルウェイブ警報とかなら、中学生ぐらいまでならヤバさを
即理解して助かった人数も増えたかもな。
500 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:43:58.08 ID:YT3MBTqt0
今回日本だけじゃなく
ロシア、グアム、ハワイ、台湾、インドネシアあたりまで津波警報でたけど
みんなちゃんと避難したのか?
インドネシアはパニクリながら高台に避難したらしいが。w
>>350 多分、為替関係で情報集めてる所が最も情報を早く仕入れるよね
僅かな時間差が巨額の利益に結びつくから。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:07.71 ID:CmiHejEb0
脳みそに津波が来ると引き寄せられる寄生虫でも寄生してたんだろ
503 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:12.29 ID:QzSkqXMF0
3時に第一波到達と言うから、30分過ぎてもう到達済みと勘違いして自宅に戻る
NHKが殺したようなものだ
臨時地震+に記念パピコ
505 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:22.49 ID:wgYIiA2E0
>>451 それは言える、チャネラーはある意味好奇心の塊だからなぁ。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:25.23 ID:VYmbAForO
テレビで流れたら、「オカルト流してで脅かしてんじゃねえ」と言われそうだが
地震の何日か前にクジラが大量に流れ着いてたのを、オーストラリアの地震の前のクジラ漂着と関連づけとけば良かったかも
偶然とは思えない
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:25.06 ID:5TZwYG5y0
まさかこんな大惨事になるとは思いもよらなかっただろうな
信じない奴はほっとけよ
それで死んでも自業自得だ。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:33.90 ID:L7k+PsUg0
>>475 あの話のラストはオオカミ少年を最後に信じなかった村人がオオカミに喰われる話だぞ
>>481 逃げろっていう合図の音を決めとくべきだな
スピーカーじゃすぐ近くでも何言ってるか分からないことが多い
>>472 沖で3mの津波って,本当はすごく大きいんだけどな。
直撃されたら,5mの防潮堤で防げるかどうか怪しい。
そのまま3mでも,2階は浸水する高さだし。
512 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:44:51.53 ID:qvL0B4ax0
オレも昔、東北海道の海沿いの市に住んでたときに、
ここまで津波来たら北海道全滅だよwと笑ってたもんだ
そんな感覚だったんだろうね
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:45:00.07 ID:O5Trb6+n0
>>481 NHKのアナウンサーの声をあらかじめ録音して、流してほしいね。
=ここから被災モード=
「言い伝えにあった、ような・・・」
「これまでとっても空騒ぎだなって」
「もう何も怖くない」
「堤防も、警報も、あるんだよ」
「大津波なんて、あるはずない」
「こんなの絶対あるわけない」
=ここから復興モード=
「本当の災害と向き合えますか?」
「あたしって、ほんとバカ」
「そんなの、あたしが許さない」
「もう誰にも頼らない」
「最後に残った道しるべ」
「わたしの、最高の友達」
この惨劇を見ても静岡周辺に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
516 :
ハイブリッド車は道路特定財源の脱税:2011/05/08(日) 17:45:16.15 ID:20oNWruY0
>>468 歴史から学ばなかった人たちの残念な結果だよ。
カネと利権に目がくらんで、過去の記録を無視した東電と通じることがあるねって話。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:45:21.27 ID:p+CkeXBZO
地震直後の大津波警報をやふー天気でみた。
そのときは大津波警報は6m以上だったが、今3m以上になってるのな
>>120 船は沖にでるのが正解。
沖では、たいした波ではなく、
船を守る方法としては最適。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:45:29.20 ID:mUXfgqbGP
放射能に置き換えるとおそろしいな
同じようなことが今福島の近隣県で起こっている
さすがに見物はないけどw
新聞に写真が載ってたけど
ビルの屋上に避難した人もアンテナに登ったり柵につかまってた人以外は
全員流されちゃったじゃん
ビルの屋上に逃げても死んじゃう津波なんて
当時は誰も予想できないよ
521 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/08(日) 17:46:11.46 ID:y7LHizxs0
どのぐらいの地震ならどのぐらいの津波がくるか
頭に入ってないからな 普通
さとう山の地主は震災前までは笑い者にされていたが
震災後は命の大恩人になった
これも皮肉な話だ
523 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:46:24.71 ID:91Gh+GG5O
スピリッツに連載した日本沈没にかいてあることが
全てどんぴしゃで素直に凄いと思った
さすがにあの揺れで何もないと考えるほうがどうかしてるぞw
>>476 真っ先に逃げて安全な場所へ避難する先導役を果たすことこそ、災害時には格好いいのにね。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:46:41.60 ID:1H2rxC+70
>>499 怠惰でダルい波が来そうであんまり怖くない
>>518 出ることが出来た人は無事だね
中途半端な状態だと分からんけど・・・家よりは安全かもしれん。
>>497 高さ6mの防潮堤があれば3mなんて耐えられると普通は考えるだろ
実際に来た波は10mオーバーなんだが
10cm程度の津波で津波注意報・警報を乱発してきたことが原因だろ。
精度が低過ぎたから、誰も信じなくなった。
まぁ、あれだけ大きな揺れなら、とっとと逃げるべきだったことは確かだが。
533 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:47:12.04 ID:O5Trb6+n0
>>503 「津波の到達予想時刻と予想高さは、あくまで目安です。」
とうほぐの土民は心の底から馬鹿だと思うよ。
あいつら科学とか概念すら理解してないと思う。
町職員や消防団員にも退避命令ださなきゃみんな殉職しちまうだろ。
軍隊といっしょで上層部がしっかりしないと部隊全滅だぞ。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:47:27.26 ID:ICxmAMY/O
M9のあと、あまり間をおかずにM8クラス来るんじゃなかったっけかな。
台風と重なったりしたら最悪だなあ。
537 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:47:28.50 ID:Aa3kwfEC0
>>481 あれは無いよりマシだが税金の無駄
家の中にいれば高齢者は絶対に聞こえないし家庭内用の音量も市の広報が
ウザいからみんな音量絞ってる あれに大金かけるならワンボタンで船の汽笛
やコンサートのスピーカーぐらいの大音量を流せるようにしておきこれを聞いた
らすぐ避難という音を作って啓蒙していくぐらいじゃないとダメ
人の声なんて聞こえない
さすがに今年は台風が来ても海に行くやつはいないかもな
>>433 地震来る前、津波災害から助かるには…みたいな特番を
民放でやってたんだが
そのとき、何かの地震のときの津波警報で町全員が避難したってのを紹介してて
何が決め手だったかって言うと、
ギリギリまで避難を呼びかけていたじいさまがいたんだが、
その人が、今度は一目散に逃げ出したんだと。
逃げる姿を見て、自分も逃げないといけない気になって、
町民があとに続いたらしい。
集団心理ってそういうもんなんだって。
なので、>1の消防団も、最後まで避難呼びかけずに
どっかで自分が逃げだすほうが、もしかして効果的だったのかもな。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:47:36.31 ID:Ufklo5+h0
津波に限らずだな
防音設備が良ければ台風の時の風音も気にならない
だからニュースほど酷いと感じず外に出て「凄い風だったよ」の場合もあるし
緊張感無いのな
541 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:47:48.41 ID:wpnzOZcA0
親:スゴイ事になった津波だぁ〜〜
子供:宿題どーする?
親:宿題なんてどーでもいいよ
コレには笑った。
>>509 狼に食われたのは村人ではなく嘘をついた少年だ。
543 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:48:01.95 ID:e3XOTk160
>>472 安全率を取って、発表の3倍逃げとけ。
俺は、新潟だけど、長い時間、延々と続く異常な揺れに、東海地震などのM8.X以上の巨大地震を予想したぞ。
ゆれが収まってTVを付けた頃には、時計を見たらもう2時55分だった。
発表がM7.9で、あれ?直感的に想像よりちょっと小さいなと感じたわ。
ツイッタとか、探せば津波の頃に発言が止まってそのままな人いるんだろうなぁ
>>523 湘南の津波での心理描写が良かったな
「ヤバいかな・・・・あれ?みんな逃げないな。・・・大丈夫だな」
547 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:48:39.10 ID:Ky9ZPhrjO
見に行ったってことは津波が来ることが分かっていたってことだろ?
馬鹿すぎる
548 :
梶木:2011/05/08(日) 17:48:47.33 ID:u0toXDML0
東北の皆様 とても素敵な皆様方です、お力にはなれませんがぜひとも
立ち上がっていただくこと祈るばかりです
549 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:48:48.02 ID:ESz1el6k0
動画を見る限り、
最初はみんな笑ってるんだよな。
あれを見る限りじゃあ、誰も悲惨な事態になるなんてわからないよ。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:48:53.02 ID:wn7GJNyv0
やっぱ高台にある村長さんの家が燃えないと。
あと、オレは考えた。
緊急脱出ポッドブイを作って常備するんだ。
よく沖合いにあるビーコンブイ、あれに人が乗る部分を作るんだ、水、食料ものせて。
津波を確認したら下手に逃げずにその中に入りドアを閉めるだけ。
丈夫だから壊れない、あとは流れに身を任せて引くまで待つだけ。
瓦礫にはさまれても遭難ビーコンを発信して助けを待つ。
どう?
チリ地震とか持ち出さなくても、ちょっと前に津波あっただろ。
あんときも実況で大騒ぎしたけどな。
ショボっ、このくらいで騒ぐな、とか書き込みが多かったんで、
まぁそいつらは逃げずに死ぬんだろうな。
デカイのは明治にも昭和にも来ている、
経験でなんて言ってたら狭い視野でしか計画を建てなくなる。
キチンと歴史から学ぶ癖つけなきゃ駄目だ。
>>522 お釈迦さんの話しに通じる
民主主義で多数決で決定されるようなものを信じるより、賢者一人の言うことを聞きなさいと
体制をしめるだけの意見など意味が無いと
条件として賢者の選定方法は厳密に行うこととしてる
やはり格が違うわ
防災無線は役立ったよ
停電がなかったから避難所や給水情報が流れてくるからよかった
556 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:49:29.82 ID:1Nds3fHi0
台風の日に田んぼの様子を見に行って死ぬ人は毎年いるだろ。
つまり、そういうことだ。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:49:30.90 ID:Nd3xCN2qO
>>522 散々笑い者にしてた住人が地主より先に避難してたよねwww
絵本の昔話みたいな話だわ
>>521 というか揺れの大きさと津波の高さはあまり関係無い(地震の規模には比例するけど)
遠くで大きな地震があると揺れは大きくないけど津波はデカいとかありえるし
>>530 そりゃ陸地に到達したときの高さ。
地形によって全然違う。
まあ、自分勝手に好きなことして死んだんなら本望だろう
560 :
ハイブリッド車は道路特定財源の脱税:2011/05/08(日) 17:49:43.60 ID:20oNWruY0
>>549 度胸があるんだな。信じられなかった。
臆病な自分は、全力で逃げると思う。
こういう奴が警報での予想より波が低かったとか文句言う奴か
津波なんていろいろな要因(海底地滑りなど)で)高くなることもあるのに
文句言うとか害にしかならなかったわ
まあ、今回大夫死んでくれたからこれから静かになるんじゃね〜のw
>>519 放射能が津波や地震のように一過性ならすぐに逃げる人も多いだろうがな
津波なんか来るわけない→大津波
ユッケで食中毒なんておきないだろ→4人死亡
放射能も安定してきたね
↑
今ココ
>>537 自治体によっては、防災無線を各戸で聞けるように、
家に有線の受信機つけてるとこもあるんだよな。
うちでもつけるかって話してた。
565 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:50:40.04 ID:pSJPN8oH0
地震大国であるが故に警報自体がオオカミ少年化していたところはあるだろうな
地震が発生して津波警報が出されて結局何事もなく終わってを繰り返していくうちに
今回も何事もなく終わるだろうとなってしまったと・・・
今後は津波警報の出し方を考え直すべきな気もする
どんだけ警報出そうが受け取り手がいつもの事と気にも留めなくなったら意味がない
566 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:50:41.75 ID:0VHx8UFD0
ソースが東スポレベルなんだが
567 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:50:52.39 ID:Up4MsMYx0
津波なんて来るわけ無い → 避難せず
警察なんて来るわけ無い → ウィニー使うた
なんだ、お前らのことか。
568 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:50:53.46 ID:tSvH/iUq0
>>1 俺の知り合いでもいたよ〜
俺は車に乗って逃げたけどね
>>493 女川なんかガンダムよりも高い津波来てる。
570 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:08.07 ID:zLq+f/pT0
おめでとうございましたww
571 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:08.78 ID:/hB+6gRUO
津波てんでんこって、うらみっこなしだよっていう住民のコンセンサスがないと難しいよね。看護婦さんや先生が患者や生徒を置いて逃げる、それが責められないだけの津波の被害を、宮城は三陸ほど頻繁には受けてないんだよな。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:09.79 ID:3g5qlgV10
>>498 民放の翌朝の放送でも映ってたよ。
「何人かの人たちがいます」とか、フジだったかなー?
進むことも戻ることもできず橋の上で夜明かししたとか。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:18.29 ID:qvh/QBa00
これオオカミが来たぞという物語に似てないか
烏合の衆 俺もお前も
575 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:34.44 ID:H0xQwB8d0
後悔なんてあるわけない
↓
魔女化
3M以下は注意報
3M〜10Mは警報
10M以上は天罰警報
これでよくね?
いや、NHKもなにも地震で停電になって情報が遮断された人が多かったようで
地震から津波を連想して逃げた一方、地震で散らかった自宅の方付けを始めた人も。
沿岸に住んでる人は地震→津波って思うのが常識だと思っていたら違った
578 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:42.65 ID:sRGAo3ox0
赤信号、みんなで渡って一人残らずダンプに跳ね飛ばされたわけですね
579 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:43.65 ID:Ng0BbH/r0
>>563 いや、だからそういう安易で単純な類推をする奴が
津波に飲まれていったわけで・・・
津波なんて言葉が悪い
即死大波で良い、これならみんな必死になる
強盗をカツアゲとか窃盗をひったくりとか万引きとかアホみたいな軽い言葉が多すぎる
外人の対応の速さは言語的な的確性があるからじゃないのかね
581 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:51.41 ID:JW2Fb94IO
>>536 いつになるかはわからないけど
日本海溝の外側は今にもプッツンしそうな状態
>>539 ああ、そういうのはあるかもな。
叫びながら逃げるのが一番かもしれん。
>>446 きのうのNHKでは仙台平野は海から最大6kmのとこまで浸水したって言ってた
584 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:52:04.25 ID:X0uZjwrKO
>>531 波高を測るGPSブイの精度が高すぎると言え
ゆっとくが、大津波警報は海面に浮いているブイの変化実測値で発令されるんだぞ?
3mって半端ないぞ
585 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:52:21.44 ID:FsgQ23LaO
586 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:52:23.53 ID:wpnzOZcA0
>>551 いや、それもチリだw
1年前の3月だろ?俺も実況してたw
民主党に政権取らせても大きな問題なんて起こるはずがない
↓
今
しかし前に日本中に津波警報が出た時逆に板持って海いったサーファーがいて
むしろ騒ぎすぎとか、言ってたのが数年前の状況なんだから、、、
おまえらの周辺にも仙台の映像みてなかったら喜んで海岸行った奴いっぱいいたと思うのよ
590 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:05.60 ID:MHWkqihEO
何回も過去に津波体験してる地域に好きで住み続けてるんやからな、同情はするけど
自己責任なんだよな〜何でもかんでも国が補助するのは反対だね
義援金はO.K.だけど
591 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:07.45 ID:aYgYhjaO0
>>531 10cmかどうかわからなかったから警報出したんだろ
つまりそこまで正確に予想が出来るほど進歩してないんだよね
だから、「この情報は適当です、死にたくない人だけ避難してください」っていう指示の方がわかりやすい
592 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:17.81 ID:KofBvspy0
まあ、結果論だろ。流された人がバカだのアホだの、
ここで叩いてる奴らもいざ津波が来たら半分
ぐらい流されるんじゃないか?
593 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:22.76 ID:RsZ+makz0
こりゃ典型的な自業自得。
宮古の閉伊川で撮影してた消防団の映像、最後にとてつもない波が来てたけど、あれでよく助かったものだと驚く。
高層ビル以外東北沿岸は建てちゃダメだね
596 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:39.00 ID:qtPmA1z9O
波高が10bなんじゃなくて
海抜が10b上がったっていう津波なんだよな
水没&引き波で全部持っていかれた
597 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:47.84 ID:W+JPF7zt0
未だに原発推進なんて言ってる連中は、実際に起きたあとでもまだ言ってるのだ
から、この人達が甘く見たのも仕方ないだろうな。
598 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:51.87 ID:i/CAga130
馬鹿は死ななきゃ治らない。
↓
馬鹿は死ぬ
家で寝たきりの爺さん助けようと家に戻って、
運命を共にした人がいたりする。
なんともやるせない。
>>558 住民が知りたいのは陸地に到達した時の津波の高さだ
沖合の波の高さなんてどうでもいい、専門家じゃないんだからな
故にNHKの津波警報はクソ
600 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:54:18.42 ID:fHopnKvQ0
そういえば311の地震の日、みんな外へ出たとき余震で石垣が崩れそうになった。
石垣のすぐ下を携帯かけながら歩いている人がいてみんなが
「石垣が危ないぞ離れろ」と叫んでいたのにその人は周りも見ずに「ハァ?」って顔だった。
結局石垣は崩れなかったけど、あんな感じなんだろうな。
601 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:54:23.58 ID:KxLMC4o3O
台風で田んぼの様子を見に行く=台風で船の様子を見に行く=川の中洲でキャンプ・バーベキュー=
酒呑んで川近くで遊ぶ=身軽な装備で登山に行く等、これらと同列の行為だったとはな。
>>592 ここにいる奴は気が小さいだろうから逃げ出しているだろうね
多分ほとんど助かるw
603 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:54:32.21 ID:isrVp6XSO
高台から社長が絶叫してた
「やめてくれー」
という声が頭に残ってる
>>516 ってことはやっぱり軍備増強もしないといけないと思うけど。
歴史は必ず繰り返すからね。
必ず田んぼとか港を見に行く奴がいるのな。
後必ず正月にモチを食べる老人も後を絶たない。
そろそろ学習しようよ。
マスクしないやつが後で癌になると思う
こんなのケチャップのフタ開けるより簡単さ
608 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:54:45.30 ID:GUeaKAVv0
もっというと、市職員とか警察がまだいたら安心しちゃうよ。
警官が「俺もう逃げるから」って言ったらビビって一緒に逃げると思う。
近くに、市職員とか警官とかが誰もいなくなったらさすがにやばい。
避難を呼びかけて死んだ女性市職員も「私も20秒後に逃げます」と
言って逃げてたら続いた市民も増えたことだろう。
>>569 ガンダムどころかサイコガンダムより高い津波きてるからな
>>2 女性とあともうひとり男性もいたんだろ
なぜ未希さんひとりだけ英雄にしたがるの?いい加減同じコピペはやめろみっともない
>>551 チリだな。
人的被害はなかったけど、養殖のいかだが流されるとか結構な被害が出た。
まぁ 仕方ないだろう。前の三陸大津波から100年か?
>>583 そうなんだ
じゃあ東京湾で同レベルの地震きたら都心終わるね
普段の津波警報がしょぼすぎ、地震警報も外れまくり。
100回の内99回がなんとも無い。
そら油断する。
またか程度に思っちゃうだろ。
この警報が来たら本当にやばい!!!
って思わせないと意味が無いだろ。
油断を招いたのはこういったシステムにも問題有りだろ。
つってもあの津波は市街地まで入ってるし、
沿岸部以外の人間が油断するのも無理ない。片付け始めてるところに
建物の隙間から急に黒い波が来てあぼーん。
616 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:55:28.98 ID:LcKKCHvIO
今まであんなデカいの来たことないしどうしようもなかったわな
これからは舐めてかかる人達もいないだろう
>>571 三陸の半分は宮城だぞw
山元町は三陸ではないが。
>>589 いや、停電で津波の情報を知らない人が多かったんだよ
さすがに3〜6mの警報が出ていると知れば逃げるだろ。
停電でも詳細な情報を伝達できるシステムを作る事ができれば・・・
震源と地震の大きさや長さから判断出来るんだから防災放送でもそういう事を強調して流さないとな
620 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:55:53.82 ID:ESz1el6k0
動画をみると、勢いが早すぎる。
あれはもう逃げられない。場所と移動先と敏捷性もあるが。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:08.31 ID:tbT9zj2d0
今となってはともかく、あんなの誰も見たことなかったからね。
最悪でも建物の2階に避難すればいいだろうくらいに思ってたはず。
623 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:20.61 ID:yAnVYvSw0
北海道にも津波来たんだけどさ、北海道のNHKってマロが報道してたんだけど
鳩山のお膝元こと苫小牧港の映像で溢れてきた海水の中を爆走してる黒い軽四が映ったの
マロ絶叫してたけどね、「危険ですので絶対に海岸付近には近寄らないでください!!繰り返しま(ry!!」
馬鹿は死んでも治らないというか死んでほしいというか
>>599 地震直後の動画を10回見て来いよ。報道各社の比較映像がいいぞ。 (・∀・)
625 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:39.25 ID:tSvH/iUq0
>>564 うちの自治体では全世帯に配布
なかには携帯用もあって停電の時すげー便利だった
>>602 被災者の立場から言わせてもらうが
気が小さかろうが助かった奴の勝ち
626 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:43.03 ID:Aa3kwfEC0
>>564 さらに区長から全戸にたいしても放送できるぞw 市は被害なくうちの地区だけって時は
区長が出番w
ただホントに喋る内容は簡素明略化してほしい聞きづらい あれじゃ補聴器つけたじっさま
達や健常者でも家の中で何処で何をしているかによっては全然聞こえない
627 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:58.83 ID:91Gh+GG5O
>>546 結局逃げれるのは身軽で少数派な人なんだな
>今後、自然災害はすべて「自己責任」にしろ!
>国は一切税金投入してはならぬ。
>被災したら潔く諦めるべし。
と、↓がおっしゃりたいそうでつ><;
629 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:57:26.81 ID:wrRZFuAN0
意識レベルが高い人間にとっては慢心、油断にみえるが
死んでいった当人たちは意識レベルが低いことはもちろんだが、
知識がないために何が油断すべきでないことかを知らない
でも、自民にやらせてたら震災後の復興自体は今よりはマトモかもしれんが
原発の方は爆発してチェルノブイリ超えてたんだろうなあ。
それでも隠して、アメに怒られて仕方なくみたいな。
菅はホント小企業の社長位の器だからなあ、ウチの社長とよく似てるわ
知の無知というか、自分と世界を知らないというか
>>132 きっちり来てるよ。3.11も1M越えの潮位変動あったし
元禄関東地震M8.1は横浜野毛で3M 日本橋でも1M越え 六義園の松枯れる
隅田川に逆流し、船転覆多数。浦安の漁村被害大。
関東大震災M7.9時も各地で1〜2M観測している
>>599 NHKの津波警報の波の高さは陸地に到達したときのもんだろ?
河村たかしも津波警報の時に海に見物に行ったんだっけ。
>>599 そんなの分かるわけがない。
A地点の高さとその100m北のB地点では高さが変る
そもそも住民の大半は停電で高さの情報なんて分からなかっただろ
>>605 パチンコ屋の駐車場で子供を蒸し殺すとかな。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:58:03.47 ID:x7nU5TPz0
638 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:58:04.47 ID:DYNxtPKo0
、 ヽ i /
,' / ヽ/「t~~Vヽ {
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ) 狭い日本の人口を減らして
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_ 住み易さに貢献したと考えるんだ
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
来ないと思うなら見に行く必要無いよな?
つまり見に行くという行為の裏には、
大津波が来ますようにという期待が潜んでるわけで、
その動機は分からないが手段として津波を選んだ自殺と判断できる。
640 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:58:22.68 ID:OF5/s/G50
平和ボケ
適度な緊張感がないとダメなんだ?
日本では昔から海岸や川の近くは地価が安くて
高給住宅地は山の手がお約束じゃん
海外はオーシャンビューとか言って日本の逆だったりするのに
何でだろうと思ってた
日本は何回も痛い目に会ってきたんだね
>>625 そうそう気が小さいとか勝ちだね
蛮勇は昔から遣られキャラだからね
>>621 気合い発電
>>629 おそらく意識外、認識できないんだろう
危険といわれても分からない
運転の初心者が危険がわからないようなもの
あの映像見てさえ
「浮いてりゃ助かるんじゃね」なんて言ってるバカもいる
どうしようもないだろうな
>>4で結論出たなこれ
俺もyoutubeで素人さんが避難して撮ってる奴に歩いて笑いながら歩いてるおばさんが
次の瞬間ドバアっと呑みこまれるのみてそう思った
646 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:04.72 ID:aYgYhjaO0
>>623 流石に麿のいる北海道は死者1名ですんだからな
地震のときには麿が絶対に必要
>>624 クソの報道局と娯楽チャンネルを比べても無意味、民放は報道ですらない
648 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:18.03 ID:DVl8h6uL0
649 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:21.78 ID:MZBWSZ8L0
>>625 自然界では普通の感覚だからな>臆病さ
というか警戒心の有無を臆病とか勇気があるで済ませる現代の人間の方がダメすぎるんだが
「そんな危険なわけがない」
↓
ヨハネスブルグで外出した旅行者
651 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:35.64 ID:yOQz8q5iI
>>496 瓦礫によじ登って浮いて居た車のボンネットに移って
エンジンがない船外機に乗ってた人が流れて来たので
乗せて貰い、瓦礫の板をオール代わりに船を漕いで
海にでる直前の橋の欄干で立ち往生してたトラックの
運転手の人にロープで引き上げて貰い何とか助かった
ここ一年の津波警報は速攻でみんな逃げそうだなw
でも何十年後にはみんなすっかり油断してるってパターンだ
>>602 臆病でいいんだと思うけど?
状況を把握せずに闇雲にとどまり続ける奴が勇者だと言うなら別だがw
654 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:58.04 ID:a/5nUUTJ0
何回も津波警報出てその度に来なかったから油断したっていう住民のインタビューがあったけど
大津波警報(3メートル以上)が出たのは過去4例だけ(53年房総沖、83年日本海中部、93年奥尻、10年チリ)
大津波警報が出たらまず逃げろよ
655 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:00:05.36 ID:HdZiuJCA0
プケット津波の時、潮が先ず沖まで引いた。魚がはねていたので地元民は喜んで拾いに走った
そのあとの波で揉まれてカニの餌になってしまいました。
YouTubeにのこっているかな?
俺は今回の被災地に住んでいたら間違いなく避難していなかった。
今回これだけのことがあったから、
自分がいる所で今度体験したら必ず高台に逃げる。
そういう意味では今回の教訓は俺にとってためになる。
事故で死ぬ人はほぼ100%このパターン
自分だけは大丈夫って死んでいく
>>596 陸地が全部垂直の壁じゃないからね
緩やかなな斜面を水の塊が量を減らしながら駆け上がったってんかんじ
デイアフタートゥモローが現実味をおびてきたか
>>645 津波動画みまくったけどそんな動画あったか?
661 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:00:42.72 ID:GUeaKAVv0
今でもウォーターフロントは地価が高いのかな?
>>543 M7.9っていうのは,最初にP波を検知してそこから解析した値だからな。
最初の主要動からの値じゃないし,当然,時差で連動してきた後続の
地震のことも勘定に入ってない。
超超速報のためのシステムが仇になった形ではある。
(気象庁は,緊急地震速報のデータについては,何度も再計算して
更新するので,最初の情報だけを鵜呑みにしないでとは言ってはいた)
あと,M7.9っていうのは,M9のインパクトが強すぎて小さく感じられてるが
十分にでかい。3.11とよく比較されてる,明治三陸地震なんかは,以前は
陸地の地震動だけで評価されてM7台の前半と見られてたし,
1605年の慶長地震は,今でもM7.9-8.0くらいの評価だけど,
千葉から八丈島,九州まで,津波で大被害を出してる。
>>618 俺宮城なんだが、4〜5年に一度、震度6がくる土地なのよ。
5までは大丈夫なんだが、6だと確実に停電する。
それがわかってて、
どうして停電に即した防災マニュアル立ってないんだろうって今回思ったな。
まあ、内陸だから津波の心配がなくて、
とりあえず待ってたら復旧するってことの繰り返しだったのもあるのかも
ただ、津波の場合は、停電が命取りだなと今回思った。
>618
いや、3Mだとちょっと高いとこいればOKな感覚じゃない?
アホの子はやっぱ見に行くと思うわ。
あと、オレらはやっぱり最初の情報は車のラジオ、そのあとワンセグの映像
だったんで今のケータイの地震警報は有効だと思うなあ
665 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:01:04.63 ID:xhvp4KuC0
> 186 :名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:29.92 ID:KU2OoVbN0
> 明日マグニチュード90万の地震が起きて高さ7万5000キロの津波が襲って来るかもしれないから
> オレは今から地下8000キロの核シェルターに隠れるよ。
マグニチュード90万・・・ビッグバン何回分ぐらいかな?
高さ7万5000キロの津波・・・周囲4万キロの地球に高さ7万5000キロの波とは胸熱だなw
666 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:01:05.85 ID:T6wn+FlI0
wwどぐううぃおいwぴwぽをっぽwwww
667 :
???:2011/05/08(日) 18:01:20.27 ID:2E3JYbiL0
歴史は繰り返すんだよ。100年後にはすっかり津波のことは忘れているに違いない。(w
>>644 実際に浮いてて助かった人も居るからなw
単なる運だけど。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:01:44.52 ID:bU466gTNO
防災無線て役にたったのかな?
大津波警報出した時は、気象庁が防災無線乗っ取って、独自に避難を呼び掛けられる様にすれば良いのに
自治体より遥かに情報持ってんだから
自衛隊や海上保安庁なんかも避難を呼び掛けられる様にすれば良いんじゃないか?航空機やヘリに巨大な拡声器積んで
673 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:01:58.43 ID:AXbK4Z2t0
>>469 記念碑というか、教訓碑だよな。
大津波到達記念 とか違和感がいつもある。
674 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:02:13.34 ID:mmUplehg0
津波動画見てもそれほど可哀想と思わないで済むのは、やはり被災者が東北弁丸出しの
田舎っぺという要因もある。頭が悪いのは自業自得だと。
白人が有色人種の死を見てもそれほど心が痛まないというのも分かる。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:02:25.37 ID:6xr0Sanr0
すごくたくさんの動画が撮れたんだから、義務教育中に何度となく見せるようにすればいいよ。
余計な編集しないで見せるのがいい。
テレビなんて小さなものじゃなく講堂で大画面で見せろ。
いやでも防災意識が高まるよ、きっと。
NHKスペシャル「巨大津波 “いのち”をどう守るのか」
再放送 2011年5月11日(水) 24時15分〜25時30分
>>613 東京湾は津波には強いとされてるらしいぞ。
真ん中に隕石でも落ちない限りw
したら大津波警報だけにすりゃいいんじゃないの
紛らわしいわ
津波警報と大津波を差別化して子どもでも年寄りでも分かるようにしないと
『大』津波警報っていつもと違うのに気付かない方がおかしい。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:38.73 ID:QzSkqXMF0
>>664 そう、3mだからと自宅の二階にあがってやり過ごそうとした人が(多くは老人)
家ごと流されて死んだケースが多かった
>>664 え?3mって普通に二階まで来るぞ?
少なくとも一階は浸かるぞ
ましてや津波の知識が普通よりある東北人だぜ
683 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:43.09 ID:f8VfjESL0
あれほどの巨大津波が来て自分も死ぬなんて未来は、なかなか想像しにくいのは確か。
その想像力の欠如は結局、自分自身の命で贖ったわけだから、あんまし死者に鞭打ってやんなよ
684 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:44.85 ID:ESz1el6k0
動画を見る限り
二階にいてなんとか生還
頑丈なジャスコの駐車場の高いところにいて生還
↑
この人たちは建物が頑丈だった、二階家だったおかげの例
685 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:46.48 ID:MZBWSZ8L0
>>671 一応、その消防団員の名誉の為に言っておくと
警察や消防関係者の中には津波警報に伴い海岸の監視が任務になる事もある
686 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:54.22 ID:fHopnKvQ0
>>599 それ、何百カ所の報道したらいいのよw
知らせている間に津波来ちゃうよ。
687 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:56.94 ID:aYgYhjaO0
気仙沼市の津波動画で聞こえてくる防災無線はマッタリしすぎだな
「けせんぬましからの お知らせです〜」とか
あれじゃ死んでもしょうがない
>>481 それはシステムが古いから。
現在の物は音がクリアなのは当たり前だし、非常時には大音量を流せる。
もちろん非常用の録音自動再生もあるので、未希さんみたいな悲劇は起こらない。
30年以上前のボロボロの設備を使ってる自治体が多すぎる。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:04:19.67 ID:/hB+6gRUO
何メートルの波って言ってもザッパーンって水しぶき上がって終わりかと思ってた人がほとんどじゃね?
体積で言われたら想像ついたかもしれないが。
油断もするぞよ
チョッパリは基地外 ニダ
∧,,∧ /⌒ヽ
<丶`∀´>/ |。・゚。・゚ ウェーハッハッハ
⊂ / ゚ ゚ /
\ / 。゚ /
( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
_/ ・゚・。・ ゚・ ̄~・゚・。・ ゚・。
/ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ´ / /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
/ /・゚・。・ ゚・。・゚・ / / / / ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
_/ 〉・゚・。・ 。 / / /°・゚・。・ ゚・。・゚・。・゚・。
/ \・゚・。・ ゚・。・゚・ /。・゚/ /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
__/ `⌒ヽ。・゚/ 。/ /・゚・。・ ゚ ・゚・。・ ゚・。・
=/ 。・゚ ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ | ・゚・。・ ゚・。 ・゚・ 。・゚・。・゚
危機感がどうとか言う問題じゃないと思うぞ
人間からは簡単に日常の感覚が取れないんだよ
地下鉄サリン事件でだって、何十人も被害者が苦しんでる横を
通勤通学者が普通に素通りしてたんだ
人間は誰でも完全に巻き込まれるまでは「日常」で済ませたがるんだよ
694 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:04:48.58 ID:jyTzW7ct0
695 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:04:57.83 ID:dC9mAmmmO
こればかりは、高みの見物に限る。
696 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:01.98 ID:wn7GJNyv0
>620
田んぼの中を逃げ切った軽トラがいたぞ。
最初、間に合わないのかと悟ったのかバックであぜ道を遁走、途中の道路で転回、
他の車と違う方向だったがなんとか水がこないところまで逃げ切ってた。
他の車は間違いなく飲まれてただろうな。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:10.24 ID:Je20Qtdz0
絶対俺も海に行って死んでただろうな
698 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:26.37 ID:4by0j02eO
>>651 瞬時にそれを判断して行動できたってすごいね。自分が同じ状況にいたとしたらその判断ができたかわからないわ。
一つ違う判断をしていたら死だったかもしれないし。
生きてて本当よかったな。
699 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:33.44 ID:2wDMvFYQ0
名古屋市長も津波見物に堤防登ってたんだよな
死ねばよかったのに
700 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:43.63 ID:hGFoFCgV0
1100年ぶりの大津波
900年ぶりの阪神淡路地震
ほぼ100ごとにやってくる関東地震に備えておけ
701 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:48.17 ID:fsf9WjbI0
ウンコは流さなきゃなw
702 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:53.83 ID:Pk3BS3F40
ウチのオヤジも台風来るたびに海見に行きたがって困る
703 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:04.46 ID:HiEzwdU50
津波って波と思って油断してるんだな
雪山で高さ15メートルの雪崩が来るって言えば、
みんな必死で避難するだろうけど
704 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:05.86 ID:xBXNwifZ0
ヨウツベの動画だって助かったから良かったって結構あったよな。
705 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:11.33 ID:cC1itxTIO
706 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:14.47 ID:pUD6q3q0O
数年前のスマトラの津波映像を見なかったのか?沿岸部の人は関心あると思ってたが
あれだけ揺れたのに津波来ないと思ったのなら真性のバカだから死んだほうがいい。
どこか生物として欠陥がある。あんな揺れて津波がこないなんてありえないだろ。
普通に逃げれなかった人には合掌。
>>651何にせよ無事で何より。
多分一生直接的な関わりはないと思うけど、
あなたがすんでの所で助かった事を喜ばしいと思います。
>>696 当日リアルタイムでNHKヘリからの上空LIVEみてたけど赤信号で渋滞してる先に津波がせまってたけど
あの車みんな飲まれてるよね・・
710 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:39.58 ID:JW2Fb94IO
>>662 明治三陸地震はMj6.8、Mw8.4くらいの評価なんだよね。
いわゆる津波地震だと、速報値の気象庁マグニチュードはかなり低く出るだろうね
711 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:39.60 ID:JAOis+gb0
天災は危機管理能力のないバカを間引く為に存在するのかもしれないな。
>>664 3mは十分に高いし,場所によっては,時速数10kmで直撃しながら
後続の海水がどんどん押し寄せてくるから,同じ高さの防潮堤なら
余裕で乗り越える。
「海面が3m上がる現象」どころの話ですらない。
713 :
李得実:2011/05/08(日) 18:06:48.76 ID:guCJ0+FD0
日本万民をもっとも愛していない、利権群&権力群しか愛せない病的な
“蛮族集合体こそが、公僕の日本体制巨悪賊側が作り、運営中で、日本
固有の現奴隷カースト制度群と、さらに、多重のレベル7の核汚染群を
垂れ流し、さらに、精神論のみでで、我慢&辛抱&節約強要主義は、
先の侵略野蛮戦争群での“竹やりと爆弾を抱えさせての戦車や戦艦など
への特攻隊主義以上の“残虐&野蛮行為に他ならず、数千万人を殺傷群
などしたが、世界の凶器の“レベル7の核汚染群の加害巨悪性は、現時
点でも、全世界へすでに数億人単位であり、さらに増え続けていおり、
その元凶黒幕は“公僕の「多重のレベル7の日本体制=地方と中央政府と
その三権(立法&行政&司法)制度賊」であることも大半の“万国万民
主権側は見抜いている?…(※全文例外を含む)李得実
>>681 まぁ想像以上の津波が来てしまったから逃げた場所で大丈夫なはずの場所で死んでしまった人が多いのは事実だよね・・・
>>651 ネタだろと思いつつ、どうレスしていいのか戸惑う
>>1 誘導の職員が気の毒すぎる
こう言う時は職員が真っ先に逃げる姿を見せれば
みんな付いてくるらしいな
過去の津波警報で実際に避難が必要なレベルってのがほとんどなかったからな
マスコミがパニック覚悟でちゃんと事の重大さを報道しておけば…
719 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:07:04.45 ID:9LGgRXpwO
>>641 まーそーゆー事。
ちなみに浦安やら江戸川区の辺りは何度も水没してて古い建造物とかない。歴史的なものがない。
市川の国府台や葛飾の柴又辺りでは古いものがある。
歴史的建造物がある地区か否かも永住する時は参照した方がいい。
720 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:07:05.98 ID:U4xyA80E0
逆オオカミ少年だったんだろうな。
百回に一回、本当に大津波が来た。
先人からの言い伝えより今までの自分の経験が裏目に出たんだな。
南無阿弥陀仏。
ドイツみたいに核・化学・細菌の大事故はこのサイレン音、
他の事故はこの音ってあらかじめ決めておいて徹底すれば
停電してようが小学生だろうが事態を確実に把握できたのに・・・
>>597 突然止めろという方もそうとうだが。
切り替えるにしたって段取りってもんがあるだろうに。
足りなくなる部分をどうするとかの方法論出さずに感情的に動いてどうすんだって話しさ。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:07:48.61 ID:V0kOP01h0
情弱が死んだだけだが 説得してた人が巻き込まれた
100回警報来たら、99回騙されるってNHKで地元民が言ってたね。
>682
いや、知識で知ってると、実際に理解しているは全く違うぞ。
あとオレは静岡民だが地震に関しては小学生の頃から色々
講習やら訓練を受けたが、津波は全く考慮されてなかった。
まあ、海から10km以上あるとこだけどさ。
でも自転車で遊びに行ける近さだから、ホントに危険性が
意識されてれば少しはそういう情報もあった筈なのよ。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:12.43 ID:XN5oTpu/0
職員も消防団員も一定の行為をしたら
逃げるって決めておかないとダメだね
こういった時は、見捨てないとコッチが死んじゃう
>>681 リアス式海岸は家にいた者はほぼ全滅だが、仙台平野は下手に外に出るよりも家の二階にいた方が助かる確率高かったような気がする。
オタクが撮った動画でも、結果的に外に出ない方が安全だったし。
さっきテレビで言ってた。
車の中で亡くなってる人がたくさんいるって。
津波当時、海岸に津波を見学に来ているらしき人を写した生中継の映像あったな
津波来て慌てて車に乗り込んで逃げようとしていたが。。。
あの映像はその後見かけないな
731 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:22.70 ID:/WHfK7gS0
>>8 DQNの交通整理に付き合わされて死ぬ羽目になった職員のこと考えろバカ!
732 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:29.88 ID:ZCTcE7/20
高台なんかから鳥瞰で見てる人と海の見えない地面にいる人の
危機感の乖離が大きいって理解できただけでも今後の役に立つだろ
海沿いの人間はとりあえずダッシュで高台にってことでFAなのが再確認できただけでも意義はある
地震直後で津波来る前に生中継で津波から守るために沖合に船を出す漁師たち
映してたけどその人達どうなったの???
あそこまでデカイ津波じゃ・・・
734 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:34.47 ID:aYgYhjaO0
>>706 老人とかまず見てないだろうな
スマトラのとき年末年始でNHKですら正月の録画番組垂れ流し状態でまったくスマトラの報道やってなかったからな
日本もBBCやCNNのような24時間海外ニュースやる局があればいいのに
735 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:36.97 ID:9DWNCzew0
日本の原発が爆発するはずない
関東で地震来たとき規模のデカさから絶対直近だと思ったのに
東北だと聞いて、絶対津波来ると思ったわ
さすがにあの規模の地震に津波警戒しない奴は死んでもおかしくないと思う
まぁ俺も津波避難できなかったjから来てたらやばかったんだけど
737 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:51.75 ID:AT3nwJ6G0
津波を舐めてた住民が死んだのは自業自得だけど命令されて誘導にあたってた人が無くなったのは人災だろう。
738 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:08:56.41 ID:PsxGazeH0
これに懲りて
危険なんだから
もう住むな
>>709 たぶん赤信号じゃなくて高速の一般道との交差の部分だと思う
流れたのがほとんどだと思う。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:09:06.49 ID:DYNxtPKo0
>>723 切り替える為の技術を悉く電力会社が邪魔してきた訳だが
今後も原発しかないと主張して妨害していくのだろうね。
742 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:09:17.55 ID:Aa3kwfEC0
>>688 だからさ・・・デジタル無線の音量強制可能 震災有事の自動再生可能でもさ・・・
地震で大規模停電になってたら携帯型でもない限り効果はあまり期待出来ない
のよ・・・
743 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:09:22.71 ID:ixG7DRXwO
>>711 そんなもんだろな
石碑より低いところに言え立てた奴はそもそも移民みたいなもんだろし
745 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:09:22.76 ID:deMfcSvA0
俺なら逃げ切れた(キリッ
と言わんばかりの書き込みが多くてワロタ
田舎だと特に若い衆の行動を、無知だ、幼稚だ、机上の空論で現実を知らぬ、と笑うのを
楽しみにしているようなところがあるから、役場の人間が来ても
「この若造の言うことを聞いて避難したら、自主避難しなかった愚者だと認めることになる…」
という意識が潜在的にはたらいて、避難に拒否反応を示すのもあると思うなあ
748 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:09:43.74 ID:rzxC1yujO
>>503 去年のチリ地震津波のときは、各地の水位の時間変化を2ちゃんで実況してて、
第一波より第二波、第三波の方が高い実例を何度も見られて勉強になったよ。
749 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:09:44.39 ID:suuIbo6C0
どうせ生きててもしょうもない奴ばかりだったんだろうな
釜石市長は、鵜住居地区防災センターに避難したにも関わらず亡くなった方々への責任を、どうとるつもりなんだ?!
今後の防災対策に生かす、なんてよく言えたもんだな!
751 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:10:02.82 ID:uqH47F0uP
お前らの場合
パターン1:
警報→一目散に逃げる→30分くらい待つが来ない→ふざけんな!100回クレーム入れてやる!
→帰宅しようとする→ちょうど津波が来て巻き込まれる
パターン2:
警報→HDDは置いていけない!アニメDVDだけは持っていかないと!フィギュアはもちろん持っていくよ!
→津波に飲まれる
天災は危機管理能力のないバカを間引く為に存在するのかもしれないな。
天災は危機管理能力のないバカを間引く為に存在するのかもしれないな。
天災は危機管理能力のないバカを間引く為に存在するのかもしれないな。
天災は危機管理能力のないバカを間引く為に存在するのかもしれないな。
>>728 そういやあの辺の住人が2階から撮った映像は
結構良く出てるからな。
多分、他の所もそうやって撮ってたんだろうけど
残らなかったってだけなんだろうな・・・
スマトラ沖地震の映像見てただろうに・・・。
まぁ、何度か過剰な津波警報で狼少年状態になっていたこともあるのだろう。
ショボい津波で大げさに報道した関係機関に問題がある。
地震速報もそうだ。M5以上じゃないと出すなと。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:10:23.52 ID:iQlumQV30
油断というか経験したことがないものに注意しろというほうが難しいかもね
757 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:10:30.90 ID:QgweGzHcO
新宿でもデケー地震だなぁと思ったが確かにあの規模の津波が
起こるとは想像だにしてなかった
津波に飲まれた車の画像をみて、外国の映像か、コラかと思ったもんなぁ
758 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:10:42.74 ID:oOStQHBj0
明治と昭和の二度の三陸津波で宮城は被害が少なかったんだから、
こんな油断は当たり前
福島はもっと少なかったんだから、津波?何それ?だろ
だから福島に原発建てることにして、地元も地震や津波は少ないから
大丈夫だろうと喜んで受け入れたというのが実情なのに、
どうして今さら手のひら返しなのか理解に苦しむよ福島県民さん
759 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:10:50.33 ID:Rlw1Nw8r0
>>680 大津波警報で気仙沼がじんわり水につかっていく、
そんなのが今年だか去年だかにあったから
その経験が悪いほうに作用した、っていうのもある。
いずれにせよ、記事にあるとおり
「チリ地震津波」みたいなのは三陸沿岸の専売特許で、
平野部の沿岸であんなのくる、って想定は宮城県民の共通意識には
なかった。
これからは「巨大津波警報」も新設すべきとも思う。
760 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:10:52.84 ID:Nf8nihOr0
結局、馬鹿とDQNが死んだってだけか。
同情して損したwwwww
761 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:11:02.16 ID:ESz1el6k0
>>684 家ごと流されてたのも多そうだったからなあ。
俺の昔住んでたとこ、石巻なんだが、
グーグルで見ると、住んでたアパートだけ残って、周り更地になっとる…。
>>2 周りの建物が跡形もなく流されてるのに、庁舎だけ残っているのはさすが防災庁舎。
物見夕山
>>728 そうなんだよねぇ・・・地形によって被害の出方とかが全然違う。
つまり有効な避難方法が違う。
山元町というとこはチリ地震の時は来なかったのかもしれんが、
明治三陸の時はどうだったんだろうか。
大津波の石碑とか「津波ここまで」の道路看板とかある地域だったんだろうか。
一概に情弱という言葉だけで片付けるには安易すぎる。
未希さんの遺体はせめて姿かたち残ってたらいいな
768 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:11:24.76 ID:VsR+WfSj0
何このニューズ
在日の捏造だろ?
震災被害者を冒涜してる、許せない
何を根拠に、確信を持って大津波なんて来るはずないと思ったのか不思議だよね。
やっぱり一度痛い目に遭わないとこの手の人間はわからないんだろうな。
>>733 船から撮った津波を乗り越える動画があるよ
>>677 東京の地下には巨大な貯水タンクがあっても一瞬の津波じゃ無意味だし
人口がはんぱないから高層ビルに逃げれる人は限られてるし
オワコンだと思う
772 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:11:34.21 ID:v/WIS6cxO
東北のユトリ達にはいい薬だったな
>>728 結果的にそうだけどあの状況ならチャンスがあれば逃げようと思うのは仕方がないんじゃね?
774 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:11:51.36 ID:ib8os0z60
宮城県山元町にしても住民にきちんとした説明を
していないからこういうことになったのでは?
実際、自分だけ逃げて、他の一般住民はこんな
惨事に見舞われたわけで・・・
お役所ののんきな考えも、ここまで来ると笑い話にならん
人の命にかかわることなのに
>>709 若林区にはいまだに畑の上にたくさんの車があるけど、大きく損傷している車は少ないから、プカプカ流されて、中の人は無事だったというケースも多かったかもしれない。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:11:58.15 ID:TkjkXYRH0
台風は警戒するからスカくらってもいいんだが
あれほどの規模の地震なら三陸の人はなおさら警戒しなければ
ならなかった。
用水路見に行くジジイじゃないんだから。
津波なんか来ないで欲しい
↓
津波なんか来るわけがない
こういう風に都合良く思考が転化しちゃったんだね。
俺らも日常よくあることよ。
本当は、思考を停止して体が訓練通り動くように
しておくべきなんだけど、避難訓練みたいな大がかりな
ことを、そう頻繁に繰り返すわけにもいかないしね。
778 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:12:24.64 ID:wfgxnTuc0
test
780 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:12:37.69 ID:ICxmAMY/O
2回続けて短期間で同クラスの巨大地震がきても。
その後2000年間同クラスの巨大地震がこなければ発生する確率は1000年間に1回なんだぜ。
いいかげん、何年に1回とかって表現はあらためたほうがいい。
もう当分あんな巨大津波こないとか勘違いしてる人かなりいそうだ。
あんな巨大津波だとは高を括ってた奴も多いだろうけどわざわざ見物に行く馬鹿は救い様がないわ
東北の土民は教育水準低くて津波が何か分からないから非難しなかったんだろう。
津波って名前がいけない。ただの高波と勘違いする。
津波警報はバカでも分かるように水没警報に変更すべき。
民放が津波にレポーター派遣すれば神なんだがなー
>>756 賢者は歴史に学ぶ。
愚者は経験に学ぶ。
ここで犠牲者を馬鹿呼ばわりしているゴキブリ以下のゴミクズ共が
まっさきに淘汰されりゃ良かったのにw
地震後津波前に流してた生映像って多数お蔵入りされてるよね
大きな波ってやっぱり見たい。北斎の絵みたいなのが見られるかもしれない。
そう考えて俺も海岸近くにいたら見に行っていたと思う。
>>733 駄目だった人もいた。
助かった人もいた。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:13:26.65 ID:JW2Fb94IO
>>755 Mで判断するのは不適切でしょ、地震速報。
直下型ならM4クラスでも震度5弱でちょっとした被害が出る可能性はある
>>765 とりあえず、内陸に向かって3kmほど逃げるか、高台へ避難するのが正解だと思う。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:13:38.10 ID:jyTzW7ct0
>>778 あれ写ってる人全員助かったらしいけどな。
>>762 うわ〜・・・そういうのもきっついな
よく知っている土地ってのも
793 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:13:54.49 ID:FbGGLSDwO
「自分が生きてる間に来ることはない」と信じてるとこあるよな
>>2 町長が偶然生き残ったって言ってたが、確かにこれは運だな
795 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:14:02.12 ID:wn7GJNyv0
>651
この人は相当、助けを求めながら流されていく人を、その後の惨状をみている。
横に浮いてるのも相当見ている。
796 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:14:03.27 ID:HiEzwdU50
自分の山の上に馬鹿にされながら避難所作って
非難したら先着者がいたという
温かい話があったな
セーブもなければロードもない コンティニューも当然無い
残機も常に1 hpは個々それぞれ 判断誤れば即ゲームオーバー
死ぬ瞬間に気がついても手遅れ
798 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:14:10.82 ID:rgv+g4g+0
>>1 やっぱりな。
今までのショボイ津波の時も映像を見たら人が港にウロウロしてたもんな。
台風の時に川を見に行ったりとか屋根に登ったりとか。
でもまあそんな馬鹿は少数だろ。
今回の津波はそんなレベルじゃなかった。
生徒がほぼ全滅した学校は日教組が悪い。
799 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:14:11.54 ID:GdlOcBPw0
今までたいしたのが来なかったからだろうけど、
今回のは揺れからして明らかにおかしかっただろ。
こんなもの自分で判断しろよ。
実際には高をくくってた人が多かったと先ほどのニュースで言ってた
で、気づいた時にはもう間に合わなかったって
801 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:14:26.33 ID:JP9L4PouO
長く生きてるから自分が正しい!と根拠無く思い込んでいるジジババが今回死んだんだろ
年寄りがよく「早くお迎えが来んかのう」などと言っていたが望み通りになって良かったな(笑)
>>765 まあだから、一般的には「高台に避難するか近くにない場合は
丈夫なコンクリート建ての3階以上」でいいんだと思う。
「それも無い場合は!?」って対処法は
その土地によって、地形を熟知した人が近所に語り継いでいけばいい。
>>706 それみたやつは引き波があるから安全 → 死亡
日頃バカゴミどもが「大津波のスクープ映像!!」とか騒ぎ立てて洗脳した結果だ
大慌てで逃げて数センチの津波だと後々みんなからからかわれるからな
逆にぎりぎりで助かったりすると武勇伝になるし
中出ししてもそうそう妊娠させるわけがないみたいな油断か
807 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:15:12.62 ID:462PvAUV0
波を見に行って助かった奴もいるだろうし
4階に避難して溺れた奴もいる
運だと思うが
808 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:15:22.43 ID:KxLMC4o3O
実際50cmとか1mクラスの津波でも、人間単体がくらったらヤバイけど、
海岸や砂浜で見る波を想像しちゃうからな〜・・・
逆に5mとか10mの津波は、想像出来ないから、そんなのある訳無いってなるかもね。
映画なんかで見る津波も、スケールがデカ過ぎて現実的じゃない。
今回は犠牲は多かったが、これを教訓とするしか無いな。
映像が沢山残ってるから、特に海岸部での防災訓練に活用すべき。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:15:31.10 ID:2yOYdoSp0
チリ地震みたく感知できないのはしょうがないが震度6の揺れが来たのに逃げないのは自業自得
大きい地震は誰でも気づくんだから、避難誘導してる間に死んだら馬鹿らしい
呼びかけるまでもなく勝手に各自逃げろでいいと思うわ
自業自得
どの話を聞いても
あ〜自分なら死んでるわ・・ってのばっかり
>>792 うん、地震前は月に何度か行ってたんだけど
地震後はいまだに石巻いけない。
>>789 とはいえ震度を見てから警報は発せられないからな。
M5までなら大した被害が出ない可能性が高い。
M6クラスでも直下じゃなければ大惨事にならないのは、今回の地震で分かっただろう。
有り得ない早さで潮が引いたり、普段は見えない海面が見えたりして
ようやく気が付いた人が結構いたらしいね。車に乗ってた人は警報が聞こえなかったとか。
818 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:16:38.73 ID:GUeaKAVv0
俺がいまからすごく良いことをいうぞ。
これからの日本車はすべて防水機能を搭載するんだ。
できれば、水の中でもモーターボートのように進めるようにするんだ。
これで津波も怖くない。
どうだ、ダイハツ、やってみないか?
819 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:16:40.02 ID:hUGPBOcQ0
三陸の方は堤防を過信して大丈夫だと思ったんだろう
リアス式以外の方は過去に津波がきてないから大丈夫だと思ったんだろう
820 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:16:45.33 ID:ltzXT4Dz0
一家に一代気球が必要だ。
>>752 警報→アニメDVDだけは持っていかないと!でも全部持って行けない→選別のため視聴し始める
→津波に飲まれる
822 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:17:00.16 ID:aYgYhjaO0
3mと言われても、リアス式の場合は波が集まって来るんだから実際の高さは3倍にも4倍にもなるって
小学生でも想像できるはずなんだが
3mと言われて家の2階は安全とか思う奴は大馬鹿としか言いようがない
823 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:17:02.78 ID:tSvH/iUq0
>>722 うちの地域の高台へ逃げる田圃道
片側1車線だから津波警報のたびに大渋滞になる
あれは恐怖だね
>>813 まぁねぇ
逃げようのない場所にいたら何度セーブ&ロードしても詰みでしょ。
>>709 東部道路が閉鎖されていたので、東部道路を目指してた車が停滞した。
閉鎖を強行突破した車は助かったってテレビでやってた。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:17:18.64 ID:3HnKTuv5O
よし、俺も田んぼの様子を見てこよう
828 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:17:26.27 ID:mflCcZRf0
3メートルの津波が来たら大被害被るところってどこでしょう?
東日本太平洋側は被災前として。
東京、名古屋、大阪ってどうなんだろう?
829 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:17:33.34 ID:Ld22tJje0
民主党に投票した奴もまさにこれ
平和ボケ
「日本がなくなるような真似をするはず無いw」な
感じだからね・・・日本人の平和ボケはもう致命的なレベル
>>814 どこのアポロだよ、って一瞬思った (・∀・)
家族で長男だけ生き残ってNHKで証言してたけど
海から1km離れた住宅街で、地震の片づけをしてたら
津波警報から1時間後に近くの家に津波が来て、
家族もあわてて逃げたけど手遅れだった。て言ってたな。
俺もその状況なら流されてたかも知れない。
832 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:18:07.77 ID:DHkcDn6z0
いいじゃん、馬鹿は死なせておけば。それが自然淘汰というものだ。
833 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:18:17.49 ID:9XR01Jud0
自然淘汰だったのか、ニコニコの馬鹿も津波が来てから「逃げらんねーじゃん!」
とかいってた奴が居たなw
アレは死ねばいいと思う
834 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:18:22.59 ID:ESz1el6k0
835 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:18:33.14 ID:qIgucnGm0
>>18 浜岡原発も中部電力が耐震工事が終わるまで地震は来ないから止めないとか言ってるし
この国は上から下まで平和ボケなんだよ
有事は自分が想定しなきゃ発生しないと思ってる
836 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:18:46.63 ID:vs/lTAHA0
サーフボードを持ってったやつは、いねぇだろうな?w
837 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:18:48.79 ID:OMD0whAUO
>>589 サーファーは波を熟知してるからそんなことしない!
って言ってるサーファー(笑)が居たなあ
東北は地震多発地帯でしょっちゅう揺れてるのに、でかい津波なんて来たことないんだから、
まあしょうがないかもな
839 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:19:05.03 ID:HiEzwdU50
あと日本人は蛮勇というか、
警報でても逃げたらカッコ悪いみたいな感覚とか
(学校で火災警報器鳴っても逃げない)
自分はきっと大丈夫みたいな根拠ない安心とか
(周囲で喧嘩とかあたtり悲鳴聞こえてもソコから退避しない)
があるんでホントにマズイ時に一番割を食うね
昨日のNHKの観た?
自宅の屋根のてっぺんに母親としがみ付いて助かった人の。
すごい人だなと思った
強いし、えらいねぇ〜、市にかけてる母親の目を覚まさせて
屋根に引きずり上げて助かったふたり
えらい!
>>719 千葉で弥生時代の遺跡が殆ど出ないのもその辺が理由だな。
アメリカでも余波の津波写真撮ろうとして死んだ奴がいたよな。
>>815 知識がある人はそう考えない。
ギリギリ逃げ切れた記者が居たがその人がそうだった。
東北にはそういう人が多い。
生き残った人の映像は、全て上から撮影したものだから
映像見てるだけの人にすれば、何で走って逃げないの?って思うけど、
道歩いてる人にしたら、隣はビルとか家の壁だったりで、
海の方なんてまるで見えないし、直ぐ前の道路に水が来るまでは
波が来てるなんてわかんなくて当たり前なんだよな。
30年に1度の頻度で大津波災害食らってる地域の癖に何一つ学んでいないんだなw
愚かな人間だ、自業自得としか言いようが無いわ
死んだ職員を美談にしてはいけない
結果が分かってからドヤ顔で批判するクズ共
ここに書き込んでる奴らはどんな事故災害からも無傷で生還できるらしい
>>840 そんな底レベルな話しを日本人を主語にして語らないでくれw
>>810 d
慶長が直近の被害だったら、伝聞も風化したりしてて俺も逃げなかったかもしれん。
今回映像を残したことで今後の教訓にするしかない。
852 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:20:33.93 ID:aYgYhjaO0
>>838 かえって東京にいたほうが、
「え?東北震源なのになんでこんなに揺れるの? 津波来るだろこれ」
って感じた奴多いかも
853 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:20:53.03 ID:mJ3hHGig0
机の下に隠れない奴も多いよね
かっこつけてんだろうけど
855 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:20:57.94 ID:ESz1el6k0
>>833 愛犬パンジーを連れて渡り舟で難を逃れたキモヲタか
ああいうタイプはしぶといんだよなあ・・・
857 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:21:11.82 ID:ZCTcE7/20
>>809 平野だろうと海沿いだろうと山沿いだろうと人智の及ばない災害はいくらでも可能性あるからな
もし大火災が起きたらお前はどこに逃げればよいのか解っているのかね?
海岸沿いの被災地域で地震の時家に居た人は外に飛び出して来てた
近隣住民と避難しないで立ち話してたって言ってたからな〜
でもその中でも妻が夫に避難するよって言ってるのにそれでも行かないから
自分だけ避難してた人もいたらしいな。結果は分かると思うけど
>>841 全身沈んでんのに、並が盛り上がるタイミングで上に上がったとか、冷静すぎるよな
母親の生命力もすごい
860 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:21:23.01 ID:3g5qlgV10
>>651 ニコにうpしてた津波の人?
パンジー元気?
861 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:21:25.18 ID:EdipcFyw0
>>734 ワイドショーでは映像流しながら
警報が間に合わない可能性を挙げ
〆に有田芳生さんが
「海岸住まいの人が大きい揺れに遭遇した際は
それを警報と判断してすぐに避難を。」
ってコメ出してたんだがな。
863 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:21:47.40 ID:oOStQHBj0
>>759 チリ地震津波は三陸沿岸の専売特許じゃないよ
そもそもチリから来た津波はほとんどが直接波じゃなく、
あちこちの大陸にぶつかって反射してきた波が集中する場所で大津波になるんだ
だから、どこに集中するか規模がどうなるのかを見極めるのが難しかっただけ
沿岸部に住んでるなら、少しでも津波に興味を持ってみるべきだと思う
未来から過去を批判する低能共
お前らが過去に存在してたら日本はアメリカに戦争で勝ってただろうなwwwww
季節が夏じゃなくてよかったと思うよ
間違いなく糞アホなサーファーが何十人何百人と流された
テレビで最初大津波警報が出たとき、高いとこで3メートルとかだった
気象庁を責める気は全然ないけど
あれが最初から10とか15メートルとか出せてたら、全然違ってた気がする
867 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:22:05.14 ID:Vq1eieGOO
>>846 そんなに頻繁に喰らってねえよ。
今回は明治三陸津波よりデカかったから、今まで被害受けなかった地域もやられてるし
869 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:22:16.96 ID:OMD0whAUO
>>719 しかし歴史的建造物の近くは、埋蔵文化財エリアが多く、
埋文エリアは建築に規制があるという…
870 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:22:42.66 ID:yOQz8q5iI
>>715 ネタじゃねーよ、家も車も流され理性証明もとった
妻子と会えたのも、津波から3日目でやっと再開できた
今は、内陸に引越して普通に仕事して生活してるけどな
871 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:22:49.54 ID:ZQEmguFu0
福島は海岸部まで丘陵と平地がゼブラ状にせり出した地形
宮城南部は殆どが平野部
宮城北部は平地とリアス式海岸
岩手はフィヨルド
872 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:22:50.17 ID:9Rz9mRS10
まさかあれほどのもんが来るとは思わなかったんだろーよ。
>>856 あれも海岸線からかなり離れた場所だろ?
「こんな場所にまで津波はこねーよw」という所だと思うわ。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:23:19.97 ID:ESz1el6k0
875 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:23:27.60 ID:Wz2WVLKnO
そうなんだよね。
現地の友人から「地震から津波まで1時間」と聞いて、死んだのは安全厨か…。じゃ、しょうがないと思った。
さっきもテレビで子供は「また津波が来たら」と言ってたのに、じいさんは「ここまでは来ない」と津波に持っていかれた瓦礫の中で言ってたし。
876 :
卵の名無しさん:2011/05/08(日) 18:23:28.78 ID:o5a63Vbf0
877 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:23:30.47 ID:HHjCJR6E0
878 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:24:09.77 ID:HiEzwdU50
今回の大震災の地震
東京ですらも、恐怖を感じなかった奴は皆無い等しいくらいの揺れ。おそらく
この30年ではこれが突出していると言い切ってもいいだろう。
そういう地震であるにも関わらず、さらに、これが東京近辺の震源によるものじゃ
ないとしたら・・・まっとうな人間だったら想像が付くと思うがな。
うちも、その地震があってから、業務は完全にストップしたしね。そりゃあれだけ什器
や書庫がぶっ倒れたり、割れたりすればな・・・
そういう地震だった。にも関わらずこうして大量の死者を出した。正直どうかしている
としか言いようがない。老人は仕方ない、天命だ。だが、そうでないものまで相当数
が飲み込まれている。
これは天命じゃない。スレタイにもあるように自殺志願者かただの馬鹿か、それとも、
自らの命を晒して救おうとした者なのか・・・多くはただの馬鹿だろう。NHKで発せら
れた大津波警報を聞けば尋常じゃないことくらいわかったはずだ。
880 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:24:26.85 ID:ukfk5TkM0
ガレキの中に埋まってるデジカメやらを調べれば
バカが撮った迫力のある津波動画が残ってるかもなw
881 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:24:29.18 ID:B2oioCuk0
>>33 いくら消防隊員が、「はやく! はやく逃げて!」と声をカラしても、
避難中の住民は、津波がすぐ真後ろまで押し寄せてきてるのに、
路上でゆったりと波を見てるんだからなあ 危機感ゼロ のーーんびり
不思議でならない
彼らが足を引っ張って、消防や警察が大勢死んだのか
この機会に津波というのは、記録では500m超えるものがあるということを学んだほうがいい。
地崩れや隕石じゃないと500mはいかないだろうけど、30mくらいなら地形によってはありうる。
883 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:25:23.40 ID:aYgYhjaO0
>>873 パンジーの家はそんなに海から離れてないよ
荒浜漁港のすぐそばで川が目の前
まともな人間なら速効避難する
>>879 未来から過去を断罪する馬鹿は消えろよ
お前はどんな事故災害からも無傷で生還できるんだろうな?
885 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:25:33.36 ID:l0/+TALcO
田舎なんてバカばっかだからな
886 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:25:33.56 ID:i0jzl2d60
311の2日前の3月9日にも、津波警報が出たんだよ。
で、20cmだったw
だから、
「なーんだ、またオオカミが出たの。そりゃ大変だ(棒読み)」
ってことになったわけ。
>>880 塩水でデータというか機械が壊れてるだろ
888 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:25:56.21 ID:ljU04Jqe0
大雨洪水警報でも社会人は働きに行ったりするし
大津波警報でもその深刻さが分からない人がいるんだろな
889 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:25:57.79 ID:KS3Da3M9O
これは仕方ないよ。まさかあんなに酷いとは…。
890 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:26:00.09 ID:YNftoe+NO
>>862 高台登ってる途中で後ろから飲まれるんじゃね?
891 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:26:16.14 ID:eEoxr0B20
>「来るはずない」。大津波の犠牲者の中には、そう主張して逃げないばかりか海岸に近づいた住民がいた
数年前、津波警報がだされたことがあった。調査ではほとんどの住民が避難しなかった。そのまえに空振り
があったからだ。子供は教えられた通り「お母さん、逃げよう」というと「津波なんか来るハズがない。うるさい」
と子供を叱った例があった。今回も同じだったわけだ。
日本と米国が戦争したことがどれほど日本人に記憶されているだろう? それはもはや歴史上のことなんだ
な。何しろ65年前のことだ。つまり半世紀ではなく、精々30年程度で悲惨な経験はなくなってしまうと思う。
世代は30年で交代する。そしてそんな辛い記憶は消し去りたいのが人情だ。
早くも津波に襲われたところで家を建てているそうだな。少なくとも40年ほどはこんな災害はない。(経験から)
ならば当面の生活が大事だ。先祖代々、同じことの繰り返しだ。
現在、トップの菅直人は独裁者の美酒に酔ってる。このあたりのことを新聞は記事にしろ。菅は権力維持が
すべてだ。これは恐ろしいことだぞ。朝日新聞を除いては・・だ。
892 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:26:17.09 ID:CcUzern+O
地震あった日釜石にいたけどバイクで命助かったよ。
死ぬまでこのバイク家宝にするわ。
バイクでも渋滞で抜けられなかったって言ってたからなあ
場所によるな、オフロードだったらあぜみちも行ける。
問題は後の生活の足だな。
>>859 海のそばで生まれ育った人の精神力かな?
自分なら、アレ〜、キャーで終わってる
895 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:26:33.53 ID:YV/wtH1sO
海岸線の木造建築は凶器だったんだな。規制しろ。
>>878 前もって車で避難しようとしたが渋滞で身動き取れなかった、って例もあったらしい (・∀・)
>>855 低地部分の建物は全て水没したのかと思っていたが、かろうじて屋上は大丈夫だった建物もあったんだな。
それにしても、引き波のパワー恐ろし杉。
>>870 嘘じゃないのはわかった。
でも落ち着けよ〜
大自然の前では臆病くらいが丁度いい。
今回の教訓を得ても、数十年後には風化してまた同じ状況になる
100回警報がでても、99回津波がこなきゃ過信する
901 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:26:58.08 ID:N4ZJDchZ0
大丈夫厨は見殺しにしていいっていう法律をつくろう
>>838 それを奢り、傲慢というのだよ。
結果、先人の方の願いは踏みにじられた。失敗は伝わらなかった。
>>845 よく考えて欲しい。なんで他の人はもう高台にいるのか・・・・
わかるわからないという次元で語る問題じゃないのだよ。
904 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:13.63 ID:ESz1el6k0
905 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:15.58 ID:u5JMV4wYO
週刊新潮が昨年3月に
「津波警報大袈裟」なんて特集載せるから、
気が緩む人もいるだろう。
906 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:16.79 ID:Tu98tywr0
あの規模の地震で津波が来ないと思う奴は死んで当然だろ
>>1 >一軒ずつ訪ねて説得中
海のすぐソバにいて来た来たと笑いながら逃げ始める消防車の映像もあったが
素人でも大津波警報が出てそんな余裕無いと分かるのに
職員が馬鹿すぎるから無駄に住民に被害が出たとしか思えないわな
こいつらが生きてればもっと助かる命があったろうに
908 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:21.85 ID:kF6z7p3u0
>>8 情報は受けたのに逃げなかったって話しだよ。
909 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:24.26 ID:yOQz8q5iI
870です。
誤字ったw理性証明じゃねーwり災証明の間違い
910 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:34.10 ID:mflCcZRf0
海抜0メートルだったら海水引かないで水没?
911 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:27:54.65 ID:xBXNwifZ0
っていうかw この日は 大 津波警報 だったでしょ?
今まであったか?大津波警報なんて・・・・たらればの話で申し訳ないが・・
>>881 昔、津波が来るって言われて海が物凄い勢いで干上がってる状況で危ないって頭で分かってるのにそこで貝とかカニ取ってる人がいたらしいよ
で必死に逃げようとしてた人も「ああもったいない、私も拾わないと」って海に行こうと思ったらしい
それが同調圧力、人間はどんなに危険が迫っていても周囲が普通の生活してたらそっちに流される
913 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:28:49.45 ID:Vq1eieGOO
914 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:28:50.37 ID:MY90g8YAO
>>833 歴史資料・緊急時の1人の人間の対応が映像に残されていて貴重だ。
915 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:28:53.47 ID:v6jUdLwA0
バカは死んだほうが世の中のためになる
916 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:29:11.79 ID:oOStQHBj0
>>848 生まれてから経験したどの地震ともタイプが違うって事はすぐにわかったよ
だから直感的に「来る」って思って高台の小学校に避難した
それでも津波なんか来ないと思った人たちがいるということは、
もしかすると、震源域が広くて震源もひとつではなかったから、
地域や建物などによって地震の感じ方がまったく違うものだったのかもしれないな
避難しない人間は諦めるしかあるまい。
1人2人なら引きずって来ることもできようが、700人とか無理。
町職員に対しては、津波到達予想時刻までに安全地帯に逃げるよう指示すること。
町職員は、担当地区の世帯数から、一世帯何分まで説得するか計算し、避難しない人間は諦めること。
また忘れる。50年後くらいにまた10m超津波来るだろうけど、また流されるよ。
結局、ここで高台に移住できるのは金持ちだけ。そして貧乏人は元の場所に戻って忘れたふりをして暮らし、そしてまた流されるんだよ。
920 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:29:36.13 ID:Iw6FXRSx0
揺れの感じで今度のはやばいとか思わなかったのかね。
石巻だか気仙沼だかのスーパーの映像でも、駐車場にいた買い物客が
「ながいよ〜、なにこれ〜」とか言ってたけど、
三陸ならもっとゆれたでしょ。
警報でたら自分が助かることだけ考えて行動すりゃいいのよ
その意識があれば、結果的に全員助かることになる
海岸行くようなやつは放っておけばいい
一人で逃げれないやつは高台に住め
923 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:30:08.31 ID:8kNOMqUo0
まあ
これで津波は危ないってことが日本人のDNAに刻まれただろうな
924 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:30:17.33 ID:B2oioCuk0
消防団 「テイボーを超えたぁあ! はやーく、にげてええ!!」
と絶叫してるのに、住民はぼーんやり と 海を見るばかり
あいつら、バカ? 白痴??
925 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:30:19.83 ID:cGsHwPgg0
ネトウヨはアホの塊?w
>>916 とにかく長かったからね。
半端無かった。
山元町住民だが、震災前に、被害がある津波がくるなんて可能性をリアルに考えられた町民はほとんどいなかっと思う。
郷土史ヲタの俺は貞観地震を知ってたが。
>>891 > 早くも津波に襲われたところで家を建てているそうだな。
これは,確かによくないと思うが,高台を造成して
インフラ整備するのにも何年かかかるからな。
のんびり検討してる暇はないが,難しい問題ではある。
経済活動には早く戻ってもらわないと困るし。
929 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:30:28.99 ID:aYgYhjaO0
>>911 去年チリ地震津波で大津波警報出た
その時は港は浸水したけど家は流されなかったので油断したんだろう
外野だからあれこれ言えるけど
実際にその場にいたらこのスレの大半の奴が亡くなってると思う
>>909 それ平仮名で書くんだよね
「り」
些細な事だと思いつつとても気になる
932 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:07.69 ID:Tu98tywr0
>>870 凄いな。もう仕事に復帰してる精神力に脱帽だ。本当に良かったね
933 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:09.06 ID:xJI4b4DV0
津波警報の見逃しを恐れるゆえ乱発し空振り繰り返して「警報慣れ」を起こしている。
それを指摘されると「数センチの津波はたしかに観測された」と主張する。
一般市民と気象庁との意識の乖離はまた新たな災害を必ず生み出すだろう
934 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:10.56 ID:N0t7sLUk0
死んで結構だが、撮った映像だけはなんとか残していってほしかった
935 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:13.73 ID:HiEzwdU50
>>886 ただ、11日の揺れは、9日や7日の揺れとは全然違ってたけどな。
あの揺れは、30年以上前の宮城県沖と
その後震度6を何度も経験した俺でも変だと思う揺れだった。
気仙沼の親戚は、あの揺れでピンと来て
これは絶対津波がくるって直感して逃げたって言ってた。
そこら辺をどう判断するかなんだよな。
>>900 逆説的だがいっそ堤防作らなければ100回中50回ぐらいは何らかの被害受ける
河川の堤防も1mぐらいかさ下げすれば決壊も起こりやすくなる。
それでも2kmとか離れた民は避難しないだろうな
>>618 うちの実家は仙台市内(太白区の名取側)だが、震災前に亡くなった母親が、以前、宮城県沖地震の経験から、災害に備え通販で電池で動く小型携帯テレビを買っていた。
それが今回凄く役にたった。
ワンセグはアンテナの電波強くないと何も拾わないが、アナログ電波なら、何かしら拾って来る。
とにかく正確な情報が取れないことには…。
津波警戒地区なら、そこから見える1番高いところに避難すること位しか出来ないが…それが出来たかどうかが生死を分けた。
939 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:44.73 ID:lE4otQCp0
いい勉強になったね。次はがんばろうね!
>>651 わらしべ生存者か
でも、無事で良かったな、ほんとに
941 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:46.80 ID:YmJAfWvQ0
いつものように30cm増の潮位を見に行ったつもりが15m級だもんな・・・。
大津波警報でも生きてる人間の経験則がなかったもんな・・・。
俺の所は3日くらい停電だったからTV見れなかった。
津波被害をラジオで聞いた時は何の事か理解出来なかったなw
942 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:31:47.92 ID:Aa3kwfEC0
>>727 すげーくだらない話なんだが聞いてくれ
俺の地区が大雨で浸水したときの話 激甚災害指定された時で 大部分の避難が完了したあとでの話だ
各地で道路が浸かり寸断され横の地区へと通じるのは道の途中に土砂が落ちてきている山道一本だった
消防団員の俺は交通整理
近隣の家が瓦全部が見えなくなるまで浸かるのを横目で見ながら交通整理だった
消防署から一切の連絡もなく無線もダメ 消防署からも警察からも連絡も許可も無いままに
「その先は通れません」と雨の中、勝手に車を止めて交通整理をしていた・・・
なぜわかるかってのは見てきて一目で通れないと分かる深さだったから・・・分団の自己判断だった
3〜4時間ぐらいたったあと消防署の人達が来てコミセンを見てここは危ないので避難をとなり住民の別地区
への避難が決まった ここでも下っ端の俺はこの避難のことさえ一切の情報無し 避難終わった後に知った
それで地区に残った消防団員は降り止まぬ豪雨に飯も食わず徹夜で備えた
次の日も当然水防活動だったが他所の地区の情報もなく道路や田んぼの上を船で移動してたな
格納庫に帰って用意してもらった炊き出しを食べようとしたら消防署の人達こられて提供したみたいでぜんぜん残って
ないww昨日の朝からからまったく飯食べてなくて情報も貰って無いのに飯だけは食っていきやがったwww
警察と消防署はカバーする面積と人口の割には人員が少なく大規模災害の初動ではまったく当てにならんから覚えとけ
943 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:32:01.73 ID:ZCTcE7/20
>>911 被害は軽微だったが去年のチリ地震で出ただろ
散々書かれてるが警報慣れもひとつの原因だな
俺や俺の周りの経験としても実際緊急エリアメールとか来ても大して身構えなくなっていったし
944 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:32:11.28 ID:tSvH/iUq0
>>896 しかも3.11以降の津波警報はみんな準備が早くてね
俺は最悪近くにある高速道路に駆け上がるつもりでいるが
あとは自分なりに抜け道は確保しといたほうがいい
意外にも渋滞を切りぬけられたりする
俺はガソリンが無い時にやることなくて自転車でそういう道を開拓した・・・でも他にもいい道があればいいんだが
>>904 建物の裏側に入ると当たり前だけど流れがピタって止まってるね
>>924 聞こえてない。状況が分からない。
停電してるし、そもそも撮っている奴と目線がまったく違う。
947 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:32:50.52 ID:KyU/G+9E0
人は日々、ダモクレスになった気分で生きなければならないという証左だろう。
平和ボケしまくってる日本だって例外じゃないんだ。
日本人は,悪い意味で地震慣れしてるというのはあるかもな。
かく言う俺も,「緊急地震速報」だけでは,避難体制をとらないし。。。
950 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:33:11.32 ID:ESz1el6k0
>>935 太平洋側の海底の地層が大幅に変動したから過去の経験値なんて役に立たなくなったぞ。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:33:30.59 ID:aYgYhjaO0
>>933 てんでんこで逃げた小学生は全員助かった
これからは気象庁をあてにしないで個人でとっさに判断できるようにしないと
海から離れたところだと津波は
最初に、10cm程度の海水がサーと流れてきて津波なのか何なのか分からない
で、一気に水位を上げて2階以上の高さに達する。
津波が来ても逃げない人が居るのは当然なんだよね。
何十メートルの津波は見てしまったらアウトだよな
955 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:33:55.26 ID:hGFoFCgV0
流石に6mの津波警報なら馬鹿じゃなきゃ逃げるところ
ラジオくらい聴いといたほうがいい
NHKスペシャルって終わった?大震災のやつ
957 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:34:39.00 ID:/PRFSVs4O
>>651 よかったね。
大変だったけど、身体に気をつけて無理せず頑張ってな。
958 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:34:46.42 ID:1NgBJ1u90
_
,r"´ ̄  ̄`ヽ、
.r'´ ヽ
,l 碑のんゃち2 l、
! !
l 此 想. 良 !
l レ 処.糞 へ.児 き |
! ス よ ス 惨 孫 ス !
/ を り レ 禍 に レ j
l す 下 の 和 は l
| る に 楽 j
! な |
! |_ .. __ ..._ .____
逃げ回ったあげく、波に飲み込まれた黒い犬がかわいそうだった
反対に逃げてトレーラーに飛び乗れば助かったのに
>>903 そうでもないぞ
「ここより下に家を建てるな」という石碑をバカ正直に守っていた町だってあるんだから
当然ながら損害はなかった
ご先祖様の忠告を真摯に受け止めた町は普通に助かってるんだぜ
>>933 単にデータ不足で警報の精度が低いだけ。
別に気象庁が失敗を恐れてるわけじゃないだろ。
失敗したくないなら「警報やめます」と言うはず。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:35:25.10 ID:gYXHVt5IO
奥尻の出来事知らないのかよw
964 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:35:49.22 ID:YmJAfWvQ0
10mの津波って言っても10mの壁が迫ってくるわけじゃないもんなw
少し増えたかな?と思った途端に急に増えて来るんだもんなw
965 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:35:53.15 ID:ihdvPQ6uO
>>912 亡くなった大正元年生まれのばーさまの名言
人生の九割は周囲と同じ事をしていれば間違いはない
そうじゃない一割を見切るのが大事
それを可能にするのは広い意味の勉強だよ
966 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:00.17 ID:7wU97DAg0
そりゃあ、後からだったらいくらでも批判できるよな。
中には足が悪くて用意に動けない年寄りだって居るよな。
想像力の働かないお前らのような馬鹿だって、きっとその時は
津波に流されているだろうね。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:00.34 ID:go6RsTFw0
埼玉県最強伝説
968 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:00.42 ID:aEL/RGjc0
2ヶ月ズル休みした罰だね
遠藤ざまー
969 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:01.82 ID:WuwxhmkV0
昔の人は、石碑やら言い伝えやらで津波の恐怖を次代に残した
しかし、現代の年寄りは、その先人の教えを無視して低地に住み、挙げ句に津波に遭い、さらにはまた元の場所に住みたいなどとほざいている
年寄りの劣化こそ日本衰退の元凶だろ
970 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:07.73 ID:Vq1eieGOO
>>922 このキモヲタの家も完全に流されれば良かったのにな。
コイツが避難所で団体生活を送れるわけないんだから、津波に流されて死ぬより辛いだろうな
971 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:08.23 ID:i5934CxF0
まさに、ゆとり教育の成果。
「中国なんて、尖閣諸島を攻め込むわけない」<堀江貴文
と同じ発想だな。
竹島や北方領土の事例もあるのに→「あとで買い戻せばいい」とかw
まさに、基地外
これから、ギリギリのところで助かった人たちの
状況がネットにでてくるかもな
本当に大変だった人たちだと
まだネットを自由にできる環境に無いかもしれないけど
973 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:36:19.81 ID:ESz1el6k0
974 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:37:01.01 ID:aYgYhjaO0
>>963 知らない 忘れた
って感じじゃねもう20年近くたつしね
>>960 下に住んでた人は,移住してきた人が多いという話も聞いた。
あとは,たぶん分家とかだろうね。
高台は造成しなきゃならないから,新たに住宅地を得るのは難しい。
道路や水の問題も大きいし。
>>969 今の老人に尊敬すべき天は何ひとつないな
977 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:37:36.69 ID:F3iYDAohO
やっぱり田舎者は馬鹿なんだ
原発といいなんといい、逃げろって言っても鼻で笑い飛ばして…
規制値超えても出荷して
この国のトップレベルからして、福島県の浜通りには大きな津波が来ないと
信じていたんだから。
別に一般住民が責められる話でもない。
馬鹿が集まって作った国が日本だ。
>>965 御婆様・・・・・
やっぱり自分は死んでるわ
980 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:37:51.93 ID:MY90g8YAO
981 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:37:55.80 ID:pVUMFg2u0
飼い犬に食べ物と水を残してたのに
久しぶりに帰宅したら、犬が共食いしてたってあったじゃん。
生死の分かれ目、助けらられないってのは、もう運命。仕方ないよ。
982 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:38:07.17 ID:tSvH/iUq0
>>870 松島基地っていうと浜の方だな
やっぱり市の防災無線って聞こえなかった?
俺はラジオ聞いてたから分からないが「聞こえなかった」っていう住民が多数いる
983 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:38:16.33 ID:SZ+sI1dj0
「津波が来ると家もなにもかも流されて大変なことになるので津波は来るはずはない」
町内に避難用の鉄塔を建てておくべき。
生まれながらにしてこの場所で死ぬ運命だった人達。人間側から見れば悲惨な災害に見える。でも、神様に召されたんだよ。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:39:16.20 ID:ESz1el6k0
野性動物以下の危機管理能力の奴がこうやって淘汰される。台風の時期のも同じ。国や自治体に逆ギレせん限り大した問題じゃない。
とにかく,平野部の津波対策は,頭の痛い問題だな。
今回までに何度も出された気象庁の津波クルクル詐欺の与えた狼少年効果も大きい
警報と注意報と予測される津波の高さについてはもう少し周知させた方が良いと思うな
990 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:40:18.65 ID:xBXNwifZ0
警報きたら近所にも逃げろって声掛け合うものだけどなあ
>>987 野生動物以上の人間なんてそんなに居るか?
でも東京でもあの時の地震の揺れを体験したら海岸見に行くなんて発想起きないと思うなぁ
でかい上に超長時間揺れてたからな
993 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:41:13.16 ID:ZCTcE7/20
人間は自分の目で確認しないと中々納得できないからな
教訓としたいが結構レベルの高い注文だとは思う
994 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:41:28.42 ID:K/dDNCTF0
津波がくるはずがない。
原発が事故を起こすはずがない。
広島長崎でガンが多いのか?放射能なんてそんな危険じゃない。
中国が戦争仕掛けてくる理由がない。
心配し過ぎもあれだけど、備えと対策は必要だよね。
この国は意味のない対策はやるけど、(原子力保安委員会みたいな)
本質をとらえた対策はあんまりしてないところが糞だな。
津波警報って、この辺ではしょっちゅうなんだって
そのうち、あたるのは100回に1回くらいらしい(ちと、おおげさかもね)
だから、またかよ・・・もういいよ・・・ってだね。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:41:53.22 ID:7wU97DAg0
海岸から5km以上も離れた場所に津波が到達するなんて、誰が
想像するかね。見に行くのは論外だが。
死んで当然などとほざく連中は、本物の人間のクズだと確信した。
関東で同じ状況の津波が来たら
東北以上の死者数が出るだろうね。
他人のこと笑えないと思うよ。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:42:02.59 ID:ESz1el6k0
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:42:08.55 ID:7v5d8RDCO
山元町は入口が狭い湾だから津波には強いんだよな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。