【浜岡原発停止問題】自動車集積の中部製造業に打撃…主力工場が集積する自動車最大手、トヨタ自動車にトリプルパンチ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
783名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:17:44.05 ID:5i+TlhEs0
この地域で生産しているものって自動車関連どころじゃないよ
784名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:23:01.55 ID:YdrF9l7MO
マツダ大勝利
785名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 08:26:52.97 ID:vQ+yFrPpO
カス東電のような事故をおこしたらそれどころじゃないから仕方ない
企業も理解しているはず
786名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 10:32:47.16 ID:Na6nQ6g80
何も起きなければ電力は足りる「はず」
何も起きなければ
何も起きなければ

仕分けしますか? (Yes/No)
787名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:00:39.78 ID:jMDcEuAj0
何も起きなければ
原発推進派が原発が無いと困ることを証明しようと何か起こさなければだなw
788名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:07:53.85 ID:Na6nQ6g80
陰謀厨はアルカイダにでも入ったら?
789名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:12:09.02 ID:jMDcEuAj0
その昔エンロンが電気代釣り上げるために発電所を止めて電力危機を引き起こしたって事実があるんだが
その最中従業員達は電気が止まって困っているお年寄りをネタにして笑ってたってよw
790名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:13:11.84 ID:YLcAjaP+0
糞田 硯w
791名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:19:20.20 ID:ejlG72OwO
(-_-;)y-~
自己責任自己責任。
中部に工場置いたトヨタの自己責任。
792名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:19:35.27 ID://7F9MBsO
トヨタみたいな大企業は余力があるから大丈夫だろうけど、
それを支えてる中小企業はバタバタ倒れていくだろうなあ。
何とかならんもんかなあ。
793名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:24:44.01 ID:jMDcEuAj0
>>788
何も起きなければて言うがお前は何が起きると思ってるんだ?
原発で何か起きるかは考えずに
火力や水力ではなぜか知らんが何か起きるのか?
えらく都合のいい話だなw
794名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 11:26:27.15 ID:ejlG72OwO
もう手遅れだろうけど、
内燃機関ライン潰して電気モーターラインに換えるいい機会と思うしかないね。
またアホほど失業者出るけど。
795名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 12:17:30.91 ID:5vzbbbKk0
>>479
遅レスだが、海外に生産拠点を分散したスズキと国内生産に拘ったトヨタの差。

トヨタの国内生産に拘る姿勢は、震災前から疑問視されていた。
今では為替の円高と計画停電、部品不足のトリプルパンチ。

三河地方はトヨタ関連に依存する自治体が殆どの為、トヨタの業績が
自治体の税収〜治安にまで波及してしまう。

ちなみにリーマンショック以降、豊田署管轄は”3年連続”犯罪発生数日本一。
796名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:27:50.60 ID:GHC76vtZO
>>795
2010年も不交付団体だらけ自治体に対して、お前は何を言っているんだ?

お前の住む、万年不況、貧困部落の愛知県一宮市の心配でもしてろ


797名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:28:07.66 ID:nddc+PjN0
2010年2月 USA 販売ランキング
順位 車名 月間販売台数 2010累計販売台数
01 フォード・Fシリーズ 32,895 60,525
02 ホンダ・アコード 20,024 39,046
03 シボレー・シルバラード 19,822 42,594
04 トヨタ・カローラ/マトリックス 16,996 34,117
05 トヨタ・カムリ/ソラーラ 16,552 32,344
06 ホンダ・シビック 16,471 31,164
07 フォード・フュージョン 16,459 28,638
08 ニッサン・アルティマ 16,198 34,834
09 フォード・エスケープ 15,156 25,909
10 シボレー・マリブ 15,150 31,589
11 シボレー・コバルト 14,101 27,063
12 フォード・フォーカス 13,708 24,097
13 ホンダ・CR-V 11,828 21,500
14 シボレー・インパラ 11,740 22,679
15 ニッサン・ヴァーサ
(※日本名ティーダ) 11,609 17,523
16 ダッジ・チャージャー 10,363 12,488
17 ダッジ・ラム・ピックアップ 10,267 17,523
18 ダッジ・キャラバン 9,390 13,688
19 スバル・レガシィ / アウトバック 8,804 16,719
20 フォード・エッジ 8,694 14,937


日本強すぎだろ
798名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:30:48.65 ID:QYIHNLwz0
まあこれが菅の目的なんだからしょうがない。

震災を日本破壊の道具にうまく利用する菅は、最高の指導者。
799名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:31:15.89 ID:NOpwrK0I0
ジャップオワタw

トヨタが倒れるwwwwww
800名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:33:29.59 ID:nddc+PjN0
35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券
1170万円 ★トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命
970万円 ★東京電力
960万円 大和証券
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 KDDI 東京ガス
940万円 三共
930万円 ソフトバンク みずほ銀行
920万円 三菱重工業
900万円 松下電器産業 日立製作所 カシオ計算機 シャープ NHK 任天堂
890万円 リコー 日本郵船 NTT
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 商船三井 川崎汽船 大正製薬
801名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:43:38.55 ID:wqS/Q7pEO
この先は付加価値のある企業ぐらいしか生き残れないとさ テレビ討論でカイエダが代替えエネルギー推進する方向で既存の中小企業が潰れてしまうのも見越したような感じで話してたよ、倒産しても新しい開発事業で救済したり政策で復活できればいいんだけどな〜
802名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:48:14.09 ID:4CI1BP5eO
トヨタ自動車という会社の
全てが嘘臭い
(´・ω・`)
803名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:50:08.75 ID:e3uc9Lib0
もう冗談ぬきで、パチンコを潰さないと日本が落ちぶれていく一方だよな。
804名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:51:13.83 ID:B/g6PHLt0
パフォーマンス優先の場当たり政策。
幼稚園児並みのオツムしかない。
日本の舵取りどころか町内会すらまとめられないレベル。
805名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:55:39.69 ID:kMuf52UV0
トヨタは日産やホンダに比べて海外への工場移転が遅れてるんだよな
だから今回の震災で国内市場海外市場共に落ち込みが大きい
806名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 16:55:59.56 ID:Hxby7y3A0
>>800
キーエンスの営業(優秀、なw)の方が、お高いんじゃない?
807名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:12:58.70 ID:Hxby7y3A0
ぞおmぞおm〜マツダの時代到来、5チャンネル化とセンチュリーやプレジデントクラスの
最高級車の開発(スムースな4ロータな)を急げw
808名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:20:15.52 ID:4CI1BP5eO
目先の利益と10年後の利益
目先の利益は10年後にはそれが不利益の原因となっているかもしれない
今のトヨタ自動車は30分後、1時間後の幸福しか考えない連中ばかりだ
結局のところ彼らが望むのは今の自分の保身だから
そうすることによって10年後に確実に不幸になることが分かっていようとも彼らは今の幸福を求めるだろう
要するに今の不幸から逃げることが彼らの最重要課題だから
(´・ω・`)
809名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:21:40.99 ID:g+tlUZqK0
そんなに売れないんだから、そんなに作るなよw
810名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:28:08.00 ID:qamn8WRNP
空洞化は確実に進む
811名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:35:25.27 ID:o31b1HU70
まぁトヨタは電気が有ってもルネサスの部品が無いと大して変わらんらしいが
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20995020110510
812名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:35:36.21 ID:7ZoHjpgq0
まず民主関係者の住居と事務所を永久停電に
813名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:55:35.56 ID:jSxGDKW/0
愛知県知事が不満を言っているのは
トヨタの影響か?
814名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 17:59:16.23 ID:zj1Xv0rk0
まだ浜岡停止で停電とかいってるアホなメディアがあるのか
815名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 18:58:23.32 ID:5vzbbbKk0
三河の治安が更に悪くなるなw

豊田署 3年連続犯罪発生数日本一の金字塔樹立!

ボロい豊田署何とかして 治安最悪なのに警官増やせず 2011年5月10日

「世界のトヨタ」の本拠地がある愛知県警豊田署管内の治安が危機的な状況にある。刑法犯認知件数は全国の警察署で最も多い。
http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201105090035.html(ソース)
816名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 19:00:25.54 ID:5vzbbbKk0
豊田市・・・トヨタに負けず3年連続の金字塔達成!

刑法犯認知件数は3年連続で全国の1184警察署の中で最多だった。

817名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 19:59:45.69 ID:GHC76vtZO
>>815
オイ、愛知県一宮市の田舎猿
愛知県警 犯罪 一宮市 でググれ

最悪の治安は、糞田舎の一宮市だろ


818名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 20:11:51.07 ID:xY6xp5Ah0
読売でさえ下ろした原発擁護の旗を、
産経はまだ続けるか。
819名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 21:23:04.33 ID:5vzbbbKk0
>>817
三河の治安が更に悪くなるなw

豊田署 3年連続犯罪発生数日本一の金字塔樹立!

ボロい豊田署何とかして 治安最悪なのに警官増やせず 2011年5月10日

「世界のトヨタ」の本拠地がある愛知県警豊田署管内の治安が危機的な状況にある。刑法犯認知件数は全国の警察署で最も多い。
http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201105090035.html(ソース)


マンション掲示板
住んではいけない地域よりw
820 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/10(火) 22:02:19.45 ID:1ag3XxW/0
政権浮揚のパフォーマンスとサムソン、ヒュンダイのアシストも出来て一石二鳥
821名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:25:03.30 ID:GHC76vtZO
>>819
又、プルプル泣かされたいのか?w
塩らしい田舎猿でいなきゃ駄目だろう
822名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:30:25.58 ID:HwdihsxU0



           報道は大嘘

  4月にマスゴミはトヨタが生産効率半減と報道してる

         回復の目処は11-12月

         詰まり夏でも7割程度

 フル稼働で足りてたんだから寧ろ今年はマージンが増えて

           超 余 裕

            またもや

         中 電 大 勝 利 !



 
823名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:35:46.35 ID:FuFEOh+lO
>>818

> 読売でさえ下ろした原発擁護の旗を、
> 産経はまだ続けるか。

え?マジすか?
中曽根が謝って、新規は難しいとは言ってたけど。。。
824名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:35:48.75 ID:6vjI0Sc50
反原発の奴らが困窮する展開を希望
825名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:39:49.86 ID:xYK/jOJX0
原発利権派の「電力不足」はキャンペーンは嘘ばかり。
浜岡くらい休止中の火力発電所を稼動させたら何の影響もないだろ。
それどころか既存の火力をちゃんと動かすだけで全国の原発の多くが停められる。
826名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 22:54:08.93 ID:R5HJs2at0
>>814

停電したら陰謀だと叫ぶんでしょw
827名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:12:12.13 ID:dN/KmYxR0
「たとえ日本民族が消え去る事になろうとも金儲け最優先」の経団連も
さすがに民主はやばいと実感したのでは…
828名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:13:47.10 ID:sP1S48T00
>>825
何で、火力発電所を休止させて原子力回してると思ってるんだ?
829名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:27:03.97 ID:sfG90dMt0
>>824
反原発の奴らが困窮する展開は、
福島が直ちに終息する以外ないけどね
830名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:31:00.95 ID:HwdihsxU0
>>828
原子力シフトの為
社長がそう謂う方針取ってる
831名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 23:35:10.96 ID:sP1S48T00
>>830
だから、何で原子力にシフトしようとしてると思ってるのかを聞いてるわけだが
原子力は手段であって目的じゃねーぞ?
832名無しさん@十一周年
>>831
自由化で他社に負けるから(本人談)