【震災】「最低1日2万人のボランティア必要。受け入れ可能かかどうかでなく送り込んでいかないといけない」 関西学院大市民向け講座
1 :
西独逸φ ★:
東日本大震災について考える関西学院大の市民向け講座が7日、大阪市北区の同大
大阪梅田キャンパスであった。
原子力政策に詳しい尾藤隆・総合政策学部教授は、菅直人首相が中部電力浜岡原発
(静岡県御前崎市)の全炉停止を要請したことに関し「根拠が分からず要請が妥当かどうか
判断できない」としつつ、稼働を続ける条件として、非常時電源の確保など十分な津波対策を
求めた。
尾藤教授は元科学技術庁原子力安全調査室長で、科学技術政策研究所長も務めた。
今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
「自分自身も想定していなかった」と述べた。
一方で「建物に大きな損傷はなかった」とし、浜岡原発についても「30メートルの津波をかぶっても、
電源が失われないようにする安全性が確保できればいいのでは」とした。
また、住民自らが安全性について判断できるよう、徹底した情報公開が必要と指摘。「電力自由化で、
太陽光や風力、原子力など、住民が使う電力を選べるようになるのがいい」と話した。
「ボランティアが足りない」と題して講演した室崎益輝・同学部教授は地震発生直後、ボランティア自粛を
求める声が上がったことを批判した。
「避難所の数からみて、最低1日2万人のボランティアがいるだろう。被災地が受け入れ可能かか
どうかでなく、必要なボランティア数を試算し、送り込んでいかないといけない」と訴えた。
ソース
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004042310.shtml
旅行気分のなんちゃってボランティアが多いんだよ。
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:49:52.06 ID:GxQGevpo0
大日本帝国陸軍に似てきたな
そんなに無計画に送り込んでもなあ。
「食事とか寝るところは?」って言うボランティアもいるらしいし。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:50:36.42 ID:632ak3BHO
>「避難所の数からみて、最低1日2万人のボランティアがいるだろう。被災地が受け入れ可能かか
>どうかでなく、必要なボランティア数を試算し、送り込んでいかないといけない」と訴えた。
ボランティアが必要な物資を「現地から徴発」する映像が見られるのか。
胸熱だな。
あくまで善意のボランティアに、過大な期待をするんじゃないよ。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:50:50.86 ID:LgJcxthX0
辻元や湯浅の身内が仕切ってるんだと思うと
とても行こうという気になれない
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:50:55.58 ID:Hg3kBabk0
この先生が、業務放棄して行きなされw
そんなに大切な業務ならばね。
労働はタダではないんだよw
9 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:50:58.10 ID:gQ6Fsd2l0
>被災地が受け入れ可能かどうかでなく
何言ってんだ
政府の尻拭いなんて真っ平ごめんです><
11 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:51:59.13 ID:LL2cxAju0
そのマッチングをするために参与になった人が居たはずなんですが…
なにぶん初めてのことなのでw
12 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:52:15.84 ID:XwrxI7Wg0
2万人をボランティア?雇ってやれよ
東電社員の給料を一律で年収400万にし、企業年金や役員報酬を廃止
その分の金で被災地の復興のために人を雇えば雇用にも繋がる。
ボランティアではなくて国で雇用しろ
ボランティアは不要
善意の2万人を何に使うんだよ
現地の避難所暮らしの年寄りは強制疎開させろよ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:52:58.50 ID:yEtgB2gr0
そんな暇人ばっかじゃないだろうよ。
やりたいことしかやらない人間なんていらねえよ。
必要なのはやるべきことができる人間。
つまり命令系統には入れる人間だ。
雇用しろ
暑くなると死体がいっそう腐敗して手が付けられなくなるぞ
引きこもりネトウヨが発狂するのが目に見える
19 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:54:01.65 ID:Ct/Tem2t0
2万人も被災者を増やしてどうするんだ
ボランティアがやってることの多くは被災者自身でできることが多い
21 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:54:28.63 ID:3sZeUOy00
被災して今仕事のない人に対価を払ってやってもらえばいいじゃん。
なぜ無償じゃなきゃならないんだ。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:54:48.60 ID:Dxfr0stA0
3食 昼寝付き もちろん朝寝坊可
性接待付き
ひと仕事ごとにおひねり頂き
なら、今日から行くよ
あっ、はやぶさ乗ってみたんで往復あのスゴイ指定席でお願い
23 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:55:40.00 ID:vVyzy3B30
「市民」と付くものには注意ですう
余震で津波が来たときに死ぬための要員ですね。
緊急時にどうするかとか連絡はどうされるのかとか
今のボランティアもしっかりとできてるのかね。
民主サポーターで軽く賄えるじゃん。
ふくいちによこしても余裕だぞ。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:56:36.02 ID:9/LV4OLo0
今現在、失職中の関東に在住の男ですけど、
家のローン返済もあるし、年齢的に新たな職に付くのも難しい状態だからアルバイトを探していたら
GW明けから始まる、東日本大震災のガレキ撤去及び清掃のアルバイトを見つけて、申し込んだら
GW最終日に中止だって言われたぞ
条件は、日給1万円以上、三食宿泊所付き、ミネラルウォータ一日5L支給 請負で3ヶ月現地に入って作業する
条件としては請負って所が気になったけど、ボランティアに行くお金もないし、自分の生活も守らなければならないから申し込んだんだけどな
今朝の新聞だと、GW明けからボランティア激減で足りないって書いてあるじゃん、どういう訳?
27 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:56:40.97 ID:axKpXVND0
押しかけw
逆に迷惑を考えろよw
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:57:19.72 ID:nfyAtYm20
被災直後に自己完結できる自衛隊以外の
ボランティアが現地に入ると邪魔なのは
阪神で実証済みだろ
まず
>>1の尾藤隆とかいう総合政策学部馬鹿教授が率先してボランティアやるべきだと思う。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:57:38.70 ID:/ryu0d8LP
辻元や湯浅に金が落ちるから嫌なんだよ。
>>13 それ思ったわ
仮設住宅関連も国外に発注するとかぬかしてるし日本人には
このままじゃ金回ること無くほとんどボランティアで済ませそうな気がする
>>尾藤教授は元科学技術庁原子力安全調査室長で、科学技術政策研究所長も務めた。
>>今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
>>「自分自身も想定していなかった」と述べた。
すでに生きている資格がない。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:58:14.93 ID:4a/1wG4/0
2万人の飲み食い排泄を世話するボランティアは何人ぐらい必要なの?
34 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:58:26.43 ID:hFBjdacz0
ボランティアに食わせるメシはねえ
寝床の用意もねえ
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:59:28.81 ID:2L4J0hUe0
善意を強要し尚且つ押し売りですかw
>地震発生直後、ボランティア自粛を求める声が上がったことを批判した。
二次被害三次被害が出る可能性があるのにか?笑わせるなチンカス学者w
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 10:59:42.29 ID:iuvz4uRO0
何の役に立たない生活保護とか在日犯罪者でいいだろ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:00:12.97 ID:8N9KgNdKO
ボランティアが原発に行けばいいのに?
2万人の衣食住の確保ができないと駄目ってことだよな。
個人に衣食住の確保をお願いして2万人を送り込むって相当無理があるぞ。
被災地の人たちが全てを失って気の毒なのは解るけど、国から保障を受ける事も出きるよな
被災地以外の失職してる俺たちは、被災地にボランティアにも行けず、自分の生活も守れず、保障も受けられず
どうしろって言うんだよ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:00:28.25 ID:0j4JPF5w0
ピースボートに登録して、オルグ講習を受けるのは嫌です
邪魔だろ
受け入れ態勢が出来てないと良くて待機、ぶぶ付けも出されず帰宅になりますけど
混乱させるだけだよ
45 :
【東電 68.9 %】 :2011/05/08(日) 11:00:53.46 ID:zdtvc3Av0
自己完結生活できるボランティアの数は少ないだろうが
現実的ではない
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:01:14.11 ID:4xnvedxiO
関西は大学までこのレベルか。
でもボランティアとしての訓練を受けてないと迷惑なんでしょ?
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:01:53.02 ID:nEDGN8jkO
「現場」の箇所が多く範囲が広すぎて人手が全然足りないらしい。
モノはかなり足りてるらしい。モノを持ってきてくれる人は結構いっぱいいるが、
各集落の「現場」(避難所含む)に身一つで来て
「何でもしまっせ、何しましょ」と体を動かしてくれる人が足りないらしい。
以上、連休に南三陸町に行ってた友人の話。
×ボランティアが足りない
○奴隷が足りない
おまえから池
50 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:02:16.38 ID:3sZeUOy00
受け入れ対応の要員を現地で雇えばいいじゃないか。
なぜ自治体の職員だけでやろうとするんだ。
戦中の日本軍と何が違うの?
最前線の兵士数にこだわって、補給線を疎かにして、無駄な犠牲者を増やした。
地元民を準公務員扱いで雇用して何とかすればいいじゃない。
この非常時に、なぜボランティアの形態にこだわるんだ?
無償で被曝、余震の危険に晒されてこいとか頭湧いてるんじゃないんか。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:03:01.78 ID:rRnyhkr80
犯罪者集団かもよw
>>48 自分の生活を守る金が有れば俺だってそうしたいよ
自分探しのなんちゃってボランティアは、
炊き出しを笑顔でどうぞと差し出す自分に
涙ながらに感謝する被災者、みたいなのしか想像してないのだろう。
老人介護施設とか大変な事になってるみたいだから、
そういう所にボランティアをどんどん派遣すればいいよ。
無償で老人介護なんて冗談じゃない、と憤慨して帰るボランティアも多そうw
どうせ放射能汚染して使えなくなるんだから放置したほうがましだろ
バカ教授
ボランティアには参加したいが、全てが辻元やR4、民主の手柄になると思うと
一歩が踏み出せない。
被災者の方には申し訳ないが、民主を選んだ自分達を恨んでくれ。
民主に投票してない被災者の方には、心からお詫び申し上げる。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:04:54.34 ID:sZcFpnbX0
酷い地区は津波でやられたとこだけなんだから
家屋倒壊してない奴はテメェの街でボランティアしてろよ!
仕事が無いとか言うけど
元々仕事が無い奴なんて山ほどいるんだぜ
住宅や家族を失った人達には同情するけど
仕事を失ったくらいで被災した気になってる奴らはムカつくね
お前ら地元でボランティアしろよ
ボランティアがこないと何もできない!って単なる甘え
うちは水没したとき金払って片付け泥掃除やってもらったよ
60 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:05:29.26 ID:9O2i7sSE0
徴兵かよw
仕事であってもあれなのに
被爆や感染の危険のあるところへタダで人送り込んで
あとで大変な問題になるぞ
61 :
宮城県在住:2011/05/08(日) 11:05:41.87 ID:hJFzMjUt0
講座中、誰も「それはおかしいだろ」って言わなかったのか....。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:05:48.18 ID:PJX4rIrKO
てかボランティアってより人が必要なら金を新たに発行して国がいくらかでも払えよ!
だって気持ちがあっても、ボランティアに行ける環境じゃない人の方が多いだろ。
で、なるべく払った金を被災地で使って貰った方がいいでしょ。
そもそも、現地の土建屋組織を使えば良いのさ。
こういう左翼は土建屋が嫌いだか、復興には土建屋の組織力が一番使える。
トイレも食料も土建屋用のサービスがあるからな。自衛隊ばりに自立してるのが土建屋。てか、自衛隊員の再就職先だから、第二自衛隊といっていい。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:21.97 ID:lWvW0maK0
>必要なボランティア数を試算し、送り込んでいかないといけない
誰が行くの?
「送り込めと」は、また随分高い所からのお言葉ですね。
善意で成り立つボランティアを机上試算で制度化するとか、
悪意を感じると言うか、阿呆と言うか、世間知らず礼儀知らずってか
社会人としてどうよ?この人
ボランティアなんて暇な金持ちがやりゃあいいんだよ
人をただで働かせようってのが最低
雇用つくれや
車で2時間もかけて現地入りしたボランティア様が、現地についてやることが無いって言われて憤慨してたな
バカの極みだな、自分に酔ってるんじゃねーよ、恥ずかしい
67 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:31.23 ID:1LAf+Es60
最近はタダ働きとボランティアの区別が曖昧になっているよな
68 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:34.70 ID:stjGIiwY0
素人はいらない邪魔だっていってたじゃないか
何をいまさらw
69 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:40.14 ID:ioYRacjc0
関西学院大か アホしかいかん
70 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:44.88 ID:nEDGN8jkO
追記
友人は自分の食い物や寝床は持っていったが、
避難所で温かい汁物やらオニギリやら振る舞われてしまったらしい。
断っても断っても「いいから食え食え」と言われたらしい。
モノはかなり足りはじめてる。今足りないのは単純な労働力らしい。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:56.81 ID:WiROfGrt0
現地の人が頑張ればそれでいいだろ
ボランティアじゃなくて雇用した方がいいし
72 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:07:14.56 ID:mWU5aOaw0
地元雇用のステージに移行してるんとちゃうの。予算ついたんだから、きちん
と雇ってニーズに応えろよ。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:07:21.19 ID:nfyAtYm20
震災直後に欲しかったのは自衛隊と救急レスキューだよ
緊急時のスキルが何も無い大勢のボランティアに来られても
面倒は見切れない
鳩山並みの平和ボケの理論だけで考えているからこうなる
74 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:07:59.41 ID:P1St3eqQ0
被災地で活躍出来るような人は、被災地でない場所でも重宝がられる人だよ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:08:35.97 ID:PJX4rIrKO
ボランティアに食わせる
タンメンはねぇっ!
76 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:08:37.87 ID:X7eDVOmX0
現地で職も家も無くなった奴を雇用してやれよ
ボランティアに期待してる時点でおかしいだろ
ボランティアの意味を履き違えてる…
78 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:09:06.82 ID:VyJkH3RdO
本当にあったボランティアの話 IN 陸前高田市
女性ボランティア「よろしくお願いしまーす」
職員「申し訳ないですが、女子トイレの排泄物処理をお願いします」
女子ボランティア「……(露骨に嫌そうな顔)」
1時間後
職員A「あれ?さっきの女の子は?」
職員B「さあ、どこへ行ったのかな」
そして二度と姿を見せる事はなかった
79 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:10:07.30 ID:h4bSctEnO
80 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:10:07.96 ID:ZPLIOEfqO
現地の人のお金を回すという発想がまるで無い・・・
もう2ヶ月経つのにまだよそからタダ働きを連れてきてどうすんの?
雇用と自立を促せよあったま悪いなー。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:10:20.44 ID:ox4gmyfo0
ボランティアじゃなくて、日当支払って派遣を動員しろよw
>>62 なんどか2chでも出てる案であったけど、
1000年に一度とか言われてる災害で、東北以外でも連鎖で倒産してるんだから、
全国民に政府発行の金を1人当たり200万円(生活保護の年収分ぐらい)を使用期限付きで配って、
その上で消費税を10%ぐらいにして・・・ってのがあったな。
ちょっと強引だけど、実際にはそれぐらいしないとどうにもならないかもしれない。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:10:45.75 ID:kQdlCV4CO
40歳未満で体に障害がない状態で生活保護を受給してる人間にボランティアさせるべき
84 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:11:08.98 ID:hK4OsODu0
煽りじゃなくてマジで聞きたいんだけど、地元民は何やってんの?
会社ごとなくなって閑な人多そうだけど。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 俺たち被災者!ご飯食べさせてー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
って訳じゃないよな?
誰だよ適当なこと言ってんのは!?
津波で流されて受け入れ先なんてねーよ!
自治体も手一杯で、管理し切れない
来てくれるのはありがたいが
「とにかく行け」みたいなのは勘弁してくれ、マジで
86 :
にょろ〜ん♂:2011/05/08(日) 11:11:24.24 ID:XwhwYsew0
公務員として雇えよ。
何がボランティアだよ。
梅田で三田の教授が講演って、関学にかすりもせんな
>>76 被災地で無くても職を失った人間は山ほどいるんだよ
このままでは家まで失って被災してないのに被災地より悪くなるんだぞ
雇用が必要なのは被災地の方だけで無いぞ、ガレキの撤去、清掃だけでも3年掛かるって聞いたぞ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:12:38.04 ID:sZcFpnbX0
90 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:13:10.59 ID:DLzOe2a90
民主党地震対策副本部長がフィリピンでゴルフしてるのにw
ただで働いてくださいってww
無茶言うなよ・・・
被災者もボランティアも寝る場所・食糧確保してなきゃ活動できないよ
本来なら国が事業としてやるべき事を善意のボランティアに期待しすぎ
>室崎益輝
ピースボートと繋がりのあるアカか?
命令系統を遵守し、必要なところへそれなりの技能を持った奴でないと
送り出すだけ迷惑がかかるだけ。
こんなアホが大学教授やるなんて信じられん。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:14:23.77 ID:VAxP3VS60
一方で「建物に大きな損傷はなかった」とし、浜岡原発についても「30メートルの津波をかぶっても、
電源が失われないようにする安全性が確保できればいいのでは」とした。
浜岡は直下型が心配なんじゃ?
津波無くても配管壊れたらどうすんの?
この先生ばか?
94 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:15:12.55 ID:JP9L4PouO
何でタダでやろうとするんだ?
1日8000円くらいの日雇いでも雇えよ
それでこそ景気刺激も出来るだろ
95 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:15:25.89 ID:GW7+7fO60
ボランティアボランティアってただ働きを強要しすぎの期待しすぎ
こういうの話し合うお偉方も金貰って会議とかやってんだろ
いい加減金出して雇え、雇用も改善するだろ
コアとなってる自衛隊・警察・自治体などのフォローもなってないし、ほんとデスマだね。
反原発デモ(笑)
97 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:16:11.79 ID:uuiDw1uz0
無料の労働力が2万人も必要なほど終わってるのか
99 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:16:20.05 ID:4a/1wG4/0
ボランティアと聞くとどうしてもこれを思い出す。
【政治】菅首相 豪雪対策、自衛隊活用に前向き 東京の若者がボランティアで雪下ろしをとも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297915548/ > 1 :道民φ ★:2011/02/17(木) 13:05:48 ID:???0
>
> 豪雪対策、自衛隊活用に前向き=菅首相
>
> 民主党豪雪災害対策本部長の鉢呂吉雄副代表らは17日午前、
> 首相官邸で菅直人首相に会い、除雪作業に自衛隊を積極活用することなどを申し入れた。
> 首相は「防衛相ともよく相談したい」と応じ、地方自治体への財政支援を検討していく考えも示した。
>
> 首相は、屋根の雪下ろし作業中の転落事故で死傷者が相次いでいることを踏まえ、
> 「東京の若い人を集めてボランティアで(雪下ろしに)出てもらうような、
> 地域同士の助け合いが大いにあってほしい」と述べた。
>
> 時事通信社 (2011/02/17-12:46)
>
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021700467 「転落事故で死傷者が相次いでいる」から「東京の若い人を集めてボランティア」と
言い出す神経ね。必要なことに予算を付けるより、労災も休業補償もないリスクを
名もなき若者に負わせる方を選ぶのな。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:16:30.97 ID:OGBGtAWW0
お前が行けよwwwwwスレじゃないのか?
ボランティア行った経験者の話聞けば行きたくなくなるやつ続出すると思うんだが
101 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:16:31.56 ID:Hg3kBabk0
>78
その手の業務は、事前に詳細説明したの?
>>78 それはよくあること。
ボランティアの希望は?と聞かれ「子供と遊びたい」と言う人もかなりいる。
希望の事前チェックをしてくれるところはまだマシなほう。
>>1の教授みたいなのが一番迷惑
補正予算も通って、復興に使う予算も決まったんだから金は有るだろ
最近の災害復旧事業は当初からボランティアを計算に入れてるのが多すぎて、話にならんよ。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:17:13.94 ID:pNxxr3Sx0
ボランティアにいつまで頼る気だよ
つーか20000人って大杉だろ
>>浜岡原発についても「30メートルの津波をかぶっても、電源が失われないようにする安全性が確保できればいいのでは」とした。
麻生閣下が総理大臣だったら
高さ300メートルくらいの堤防作ってるよ。
セメントは腐るほどあるからな。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:17:51.53 ID:KB1UAjaSO
ほんとに双葉町民が害虫だと思う
あれみると義援金やボランティアの意味が
108 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:17:56.31 ID:HVH7buRCO
毎日2万人を向かわせるなら避難してる10万人を他の都道府県にいれたほうが効率がいいよね
109 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:18:05.12 ID:PtLI0c/50
は?いっぺん現場いってこいアフォ。
現地の人の頑張りと専門の業者を差し置いてボランティアなんぞいらんわ。
第一ボランティア(笑)なんて喫緊の需要が去った現時点で
邪魔しにいくだけだっつの。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:18:19.23 ID:rSzwzXwhO
タダより高いものは無い
111 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:18:22.81 ID:/V4V/gZtO
師団作って大隊分けしておけ
112 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:18:25.43 ID:r3Li7XQ6O
113 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:19:13.73 ID:nuy76wF4P
受け入れ不可能なくらいのボランティアを送り込んでなにをしろと?
駅前の土地の簒奪?
114 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:19:23.77 ID:GcIG9I+Z0
全国の生活保護は強制的にボランティア参加させればいいんじゃね?
参加しなければ即生活保護打ち切り
生活保護の予算を被災地にもっとまわしてやれよ
無職に日当上げて行かせたほうがええだろ。
てか学生ガンガン行ってるけどそんなに時間取れるん?
116 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:19:36.90 ID:1p5oweEI0
教授(笑
コイツアタマおかしいのか?w
118 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:19:55.95 ID:QZSxKIl2O
>「避難所の数からみて、最低1日2万人のボランティアがいるだろう。」
↓
「根拠が分からず要請が妥当かどうか
判断できない」
受け入れできないのに、送るってどうなの?馬鹿なの?
120 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:20:06.51 ID:56ZWxoFs0
>>1 受け入れできないのに行ってどうする?
邪魔なだけ。
ところでバイブ辻元はなにやってんだ?
サヨクは一人残らず無能なクズだなw
実体が見えてねーな、アホすぎる。被災地のボランティアセンター見てこいよ。
人手は十分いる。足りないのは、人員を輸送する乗り物や運転手、人員配置などを全体する指揮する指揮官だよ。
輸送能力の不足や指揮系統がしっかりしてないことで、センターで何もしないまま数百人のボランティアが待機とかになってるぞ。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:20:34.91 ID:BhksxqUD0
ネトウヨもうんこ製造器してないで、ボランティア行けば?
123 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:20:50.89 ID:EK4U/zRm0
124 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:20:58.65 ID:OGBGtAWW0
>>78 排泄物処理をボランティアにやらせてる所結構あるんだよな
金もらってる公務員が片付けるか自分で出したものは出した人が片付けるべき
これに限らず汚れ仕事は全部ボランティアに押し付けたりするんだよな
大して汚れない仕分けすらやりたがらないでよくわかんない指示だけは出してたらい回し
カラスミ
126 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:21:08.68 ID:c8LHgwJe0
ボラメンボラ女
127 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:21:33.21 ID:nBh7IMt80
人海戦術
時間は金で買えねーんだよ
特に若い時の時間をただ働きなんかに使えるかよ
129 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:21:55.45 ID:1f3NAl4T0
そろそろ被災地の人に自立をさせては?
元気な人には賃金を払ってボランティアの代わりにお世話係をさせるとか。
救援物資もまともに管理できてないのに
送り込んでも労働力が腐るだけだぞ
>>120 辻元は何処にいるんだろうな。
なんか自分の思想と違うことが起こると、いなくなる人が多いな民主党は。
リスク考慮して動くしかないのに、
リスク自体をないことにするのは民主党の癖みたいなものだな。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:22:05.64 ID:GcJqIYYY0
アホか飯とか諸々の生活できなきゃ
現地で略奪おきるだろ
最低限の衣食住が無いと治安が悪化するよ
133 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:22:23.39 ID:+5EP6yeUO
食事やトイレ、休憩場所や宿泊地なんかはどうすんだよ!阪神の時に学ばなかったのか?こんなのが先生であることに驚きを隠せない。
>>67 それがボランティアの最大の弊害だな。
「こんなことボランティアの連中がタダでやってくれるんだよ!」
って言われると底辺職の賃金はどんどん下がるし仕事自体無くなっていく。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:22:49.74 ID:Hg3kBabk0
>>115 ボランティア活動に単位出しているみたい。
でも、ほんとはそれ、教育の義務を放棄しているよw
学生(の親)は学費払って、授業受けて、そこで知識や資格を得て、
将来の糧にするために大学来ているんだから。
阪神の時、春休みの活動に単位出したのとは違う気がする。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:22:55.10 ID:9/LV4OLo0
被災地のガレキの撤去、清掃だけでどれだけの人間が必要か考えてみな
地平線まで続く重機が入れない場所でガレキの撤去清掃を行うとして、
5000mを100人で担当して一人当たり50mが担当分になるんだぞ
鉄虚したガレキをどこで処分するか決まってるのか?
ていうか人手が必要なら国や自治体が雇えよ
138 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:23:07.02 ID:4rCZQ7wz0
>>124 ボランティアって俺かっこいい!とかおもって金だして物資かってきては
配る人がいるけど現金くばってる893が一番やくにたってるようにもみえた
139 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:23:29.75 ID:nfyAtYm20
ボランティア=炊き出し感覚が結構多い
実際は炊き出しなんて材料があれば避難民だけで
出来るので需要は無い
現実はゴミ処理とかガレキ片付けの手伝いだけ
140 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:24:24.87 ID:4L0dcA4A0
雇用しろっていうやつは財源どうすんの
141 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:24:33.83 ID:uqH47F0uP
142 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:24:42.44 ID:OGBGtAWW0
>>136 1人50mも掃除できません
ガレキは東京川崎愛知(岐阜)その他で絶賛焼却します
被曝しても知りませんけど
143 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/08(日) 11:24:52.01 ID:EtAqAsUtO
GWの時に断られた人達は、もう行かないんじゃね?
ボランティア担当の辻元が機能してないから、ダブつく場所と足りない場所が出て来るんだろうね
144 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:25:38.06 ID:ClyVYZHb0
非常時の電源対策がいいかげんだったことが
東京電力福島第一原発事故が人災といわれる理由。
だいた使用済み核燃料プールに蓋をしてなかったということが
地震対策の欠如の最大の問題だ。
通常は地球の引力により使用済み核燃料プールの水は
地球の中心に引っ張られて安定する。
しかし地震は一時的に無重力状態を生み出す。
地球を周回中のスペースシャトル内と同じ状態だ。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:25:44.72 ID:MY1fag5O0
>原子力政策に詳しい尾藤隆・総合政策学部教授は、菅直人首相が中部電力浜岡原発
>(静岡県御前崎市)の全炉停止を要請したことに関し「根拠が分からず要請が妥当かどうか
>判断できない」としつつ、稼働を続ける条件として、非常時電源の確保など十分な津波対策を
>求めた。
バカかこいつ、5号機が海岸線ギリギリに立ってて、東日本級の大津波が来たら
電気があったって答が揺れまくって制御棒のコントロールも出来なくなるかもしれないのに。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:25:52.61 ID:BhksxqUD0
ネ.ト.ウ.ヨもうんこ製造器してないで、ボランティア行けば?
たしかに原発作業は頭数がいるが・・・
148 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:26:03.25 ID:VTCcN96z0
ボランティア主軸にするなんて狂気のさた
放射能汚染してくれるボランティア2万人なんていません
公務員の給料上げて、現地に行かせるのが現実的だ
ほんとミンスやそのお抱えの陣営は、日本人被災者を助ける金を出すのをしぶるよな
タダより高いものはない
公共の場の後片付けがひと段落した現場は観光気分のボランティアばっかりだぞ 今は
金持ちは金を
頭のいい奴は知識を
貧乏馬鹿は現地でただ働きか・・・
151 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:26:16.11 ID:xPitehEw0
152 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:26:20.00 ID:Hg3kBabk0
>>124 何様のつもりなんだろねw
自分でやればいいのに。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:26:36.12 ID:fEr/0YYh0
ボランティアじゃなくて給料出せよ
>「避難所の数からみて、最低1日2万人のボランティアがいるだろう。被災地が受け入れ可能かか
>どうかでなく、必要なボランティア数を試算し、送り込んでいかないといけない」と訴えた。
なんでこんなアホが教授なんだよ・・・
155 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:26:42.04 ID:GW7+7fO60
>>139 ボランティアに排泄物処理とか3kをただ働きで押し付けてるだけか
いいかげん無給の労働力に頼るなよ
雇え
それだけでいまの倍以上の作業効率になるし、不況も改善される
だから有償で雇えよ…
158 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:26:52.49 ID:nEDGN8jkO
>>121 それは大きな街の避難所とかの話じゃないか。
津波でやられた津々浦々の各地区は、やっぱり人手が足りないらしい。
つまり場所により状況がいろいろ。
広範囲で箇所が多いからな。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:27:01.12 ID:U7KCw+iQO
辻元は仕事してんの?
161 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:27:31.79 ID:6/xYqoMAO
被災地って寝たきりのジジババしかいないの?
162 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:27:54.37 ID:4KaprxZc0
危険な場所で重労働だろ?
だれがタダで行くかよw
>>22のような奴は一生浮かばれない人生を過ごすんだろうなぁ。
被災地にはボランティアの食料もトイレもないんですけど。
食事も排泄もできない場所にドンドン人送り込むのはクルクルパーですがな。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:28:44.91 ID:QZSxKIl2O
>>120 あいつは自分が責任とる必要があると
いつも逃げ出すな……
副大臣指名の時も瑞穂に駄々こねたし
167 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:28:46.48 ID:nOFEFCzJ0
ボランティアだけでなく、地元の人間を積極的に雇用してあげるのが現実的で良いと思うけどね
被災した現場への愛着もあるだろうし復興への希望も進むんじゃないかな
168 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:28:49.10 ID:fEr/0YYh0
被災者がやればいいじゃん
どうせ体育館で寝てるだけなんだろ
169 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:29:22.61 ID:H0eCPZZo0
辻元ってだれ? Who is tsujimoto?
だから有事をマジメに考えて無いって言われるんだよね・・・
有事に軍隊をどう動かすのかマジメに考えてこなかったから
人をどんどん投入するとかアホな話がでてくる。
171 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:29:52.83 ID://Pohpxw0
>>1 国がカネだして、復興事業やろうとかそういう頭は無いのか?
警察、消防、自衛隊、ボランティアにタダでやらせて解決しようとしてるのがミエミエなんだが
それだけで解決するようなレベルの被害状況なのか?
172 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:29:53.22 ID:FnauFQzR0
天下りの利権教授が妄想を講演しとります
173 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:30:00.20 ID:wpnzOZcA0
想定できないようなバカはしんでくれ
174 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/08(日) 11:30:12.14 ID:EtAqAsUtO
>>153 公務員なら給料出るんじゃね?
そうでないならボランティア
175 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:30:12.37 ID:OGBGtAWW0
>>163 なんで暇してる公務員や被災者がいるのにわざわざボランティアがやらないといけないわけ?
DSで遊んでる暇あったら自分で出したものくらいは片付けたら?
若者を無料の労働力として搾取する気満々すぎて怖い
177 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:30:52.82 ID:/DdZNWlB0
調整は必要 邪魔になる奴は邪魔
>被災地が受け入れ可能かかどうかでなく、
必要なボランティア数を試算し、
送り込んでいかないといけない
受け入れ可能かどうかが先だろ
ボランティアが迷惑かけるようになったらどうすんのよ
最近の教授はゆとり世代かよwww
災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官 災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官 災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官
災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官 災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官
災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官
実績?
災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官
災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官 災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官
災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官 災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官 災害ボランティア担当辻元清美首相補佐官
180 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:31:05.55 ID:sZcFpnbX0
>>158 >>121に同意
みてくるりゃいいさ
今は避難所の方がいろいろ足りている
足りないのは目先の現金と住居と仕事
>>140 どうせ雇用も確保しなきゃいけないんだから
国債発行したらいいだろ。
以降今まで見たいにどうでもいい時に発行
しなければいいんだよ。
日銀がインフレ目標決めれば良いだけ。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:31:37.90 ID:wGFqDbju0
公務員にはボランティア特別休暇っていう制度があるらしい
1日ボランティア行けば、1日好きに休めるのか?
国民をどんだけ馬鹿にすれば気が済むのだろう
復興を妨げてるのはボランティア
ちゃんと正当な労働の対価を渡すようにすれば復興は進む
経済はそうやって回るんだ
横着しちゃあかんよ
184 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:31:52.93 ID:DdGNYRBt0
>>78 職員の仕事押し付けられてもいやだわな
ボランティアは楽しくやるのが基本だからな
185 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:31:58.58 ID:g+jFmY3AO
もう何かボランティアという名のタダ働きだもんな。
いい加減被災者も動いて欲しい。
食料、寝床、日用品、住民の心情、ボランティアの管理
移動の渋滞、ガソリン、医療、警察官の数
パッと浮かぶだけでこれだけの課題があって
まともなボランティアか
ボランティアを装った犯罪者かの区別がつかない者達を
際限なく受け入れられるわけがない
187 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:32:18.69 ID:9/LV4OLo0
>>171 復興の補正予算が国会で通りませんでしたっけ?
予算が通ったから、ゼネコンが奪い合って大手ゼネコン以外に回らなくなってるんだろ、狂ってる国だ
188 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:32:27.12 ID:wpnzOZcA0
ボランティアの食事、寝る場所の問題を考えないで送り込んだらダメだろ
「想定外のバカ」
なんではじめから人の善意ありきのボランティアなんだよ
雇用しろ
構造的に復興するしくみを作れよ
ほんと甘えんな、人の善意に、この国はよぉ
190 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:32:46.48 ID:N9OhEk3t0
雇とって賃金払えよ
>被災地が受け入れ可能かかどうかでなく、必要なボランティア数を試算し、送り込んでいかないといけない」と訴えた。
教授とか学者って、机上の空論でしか語れない白痴。
気色悪過ぎるわ、こいつ。
>>175 その理屈ならみんな被災者でやるだろ
ボラなんて最初からいらん
最初は食料が自給できて、トイレ設備も自前でもってて、重機も扱える自衛隊を派遣するのが当たり前。
現場でボランティアが活躍できるのは、環境が整ってからだよ・・
194 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:33:04.46 ID:XTlh5KIQO
>>143 ボランティア人員は当日何人集まるのか把握出来ないからね。
ネットのホテル予約みたいに何人来るのか事前に把握出来れば結構なのだけれど…
せっかく行っても、雨天時には作業出来ないってこともある。
被災地の近くの人を雇って、ちゃんとした仕事として働かせた方がいいんじゃないの?
196 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:34:48.24 ID:hbuuSyAp0
GW中の高速SAは酷かったぞ
ボランティア様という態度で食堂の席を独占
土産物は買いあさって試食食いまくり
アフリカバッタのようだったぞ
その2万人には普通に働いてもらって経済を回して欲しいと思うんだが
現地のキャパシティ超えたボランティア受け入れたりして大丈夫なの?
ボランティア担当のおばちゃん
影薄いな
201 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:36:48.18 ID:NZWnZfmO0
ボランティアは素晴らしいことだし、助け合いの精神が育つのはいいが、あくまで、基本は住民と行政がやること。勿論、財政支援は国が税金ですればよい。
本格的な瓦礫処理になれば、ボランティアでは無理だし危険だろう
。
GW中に被災地入りしてたボランティア様たちって、何やってたの?
具体的に知りたいな
203 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:37:04.36 ID:2wDMvFYQ0
失業者が何万人もいるのに更に2万人必要なのか
204 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:37:19.38 ID:39HHZZqh0
ん?ボランティアと被災地をつなぐ利権構造が整ったから後は送りこめと?
205 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:37:28.53 ID:a9yzLsY00
>>1 既得権益確保と自己弁護のオンパレードから、事故解決を国民の責任へと転嫁。
馬鹿が! おまえが一番先に行け!
206 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:37:30.96 ID:ivFkhWE80
企業の採用条件で、ボランティア100時間以上
在学中に、従事することを常識にすればいい、
大学の単位に置き換えることが出来るようになってるんだし、
就職氷河期だから、喜んで学生はいくだろ。
崇高な自己犠牲精神で、無償のボランティアはなかにはいるだろうけど
皆自分の生活があるからな。
ニンジンをぶらさげないと馬は走らないよ。
207 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:37:32.57 ID:Hg3kBabk0
大体現地で何をさせたいのかも示せないで
ボランティアってwww
>>187 それ、ひどすぎるね
どうせ大手ゼネコンが派遣雇って高見の見物って所で終了だろうね
安請負でも手伝いたい人はいっぱいいるからそういう人の足元を見るだろうね間違いなく
この国の国民性は海外から評価されてるけど、こういう面ばかりを映してガンガン叩いて欲しい
210 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/08(日) 11:38:09.85 ID:EtAqAsUtO
>>194 スレにも誰か書いているが、そろっと被災者に瓦礫撤去の仕事出して賃金を与える必要あるんじゃね?
ボランティアの大量投入しても、地元の人達が収入なければ、街をはなれるだけなんじゃね?
211 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:38:18.12 ID:7hretnRf0
ボランティアじゃなくて金出せば全て解決
景気も良くなる
つまり一日2万人の雇用が発生するわけだから
国なり企業なりが低賃金でも日当払うようにすれば
被災で職を無くした人たちも助かるわけで……
無駄飯食いの辻元と湯浅は消えてくれよ。
>>206 久しぶりに履歴書用紙みたら最近のは自己紹介欄にボランティア経験等ってあるのな。
ボランティアをさばける能力や、交通手段や、最低限の宿泊装備等々があればな。
いって動いて、活動できるようでないと意味ないからな。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:40:32.56 ID:Hg3kBabk0
>>200 あの人は有給でやってんですよw
そこんとこ覚えておく方がいいよ。
昔は関西の慶応とか言われてたけど
近年相当レベル落とした大学だよね。
なんとなく理由がわかるわ。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:40:55.59 ID:qSV+3Xnb0
能天気な大学の先生と違い、震災直後からフル装備で被災地に駆けつけた
ボランティア関西人は多かったみたいだな。関西系企業で物資と社員を送
り込んでいる所も見かけたし。もうインフラや物流が回復してきているから、
瓦礫撤去は被災地雇用の公共事業と進めていくべきだろ。
GWで宮城の沿岸部に行って来たが、今の仕事は泥や流木撤去とか主。
流木じゃなくて、元々庭のヤブのごみなんじゃないか、というのもあったが・・・。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:41:29.33 ID:7Yc8NOYJ0
二万人の奴隷が必要です。
って、日本語で言え。
その上で、
地域の商店は困ってるから、奴隷は勘弁。
何てことはない「組織的な不当廉価販売」でしかなく
商売上がったり。
なんで、銭金回さないで奴隷をつれてくるのかわからない。
地域まとめて潰したいのか?
221 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:41:38.79 ID:4KaprxZc0
学生ボランティアってのもどうかな…
車も持てない、女もいない、まだ就職さえできてないやつがすることないだろ。
行くのはこの国からたっぷりと甘い汁を吸ってきた団塊とかでいいよ。
222 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:41:40.69 ID:w4YUV/Tx0
素人が個人で行くには、受け入れ側の体制がしっかりしていないと
邪魔になるだけだよ。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:42:23.79 ID:vL8q8boa0
ボランティア=無償というのもどうかな
もちろん給料という意味ではなくて、食事、寝床、往復のバスの手配を
するかわりに数週間〜1ヶ月、2か月といった運用ができれば応募してくれる
人いるんじゃないかな
善意で1日来てくれる人もありがたいが、継続してくれる人ならば点呼とか
作業の手順の効率化とか図れるしな
224 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/08(日) 11:42:30.04 ID:EtAqAsUtO
>>213 年越し派遣村を作ったから、今はボランティア村でも作ってマスコミアピール作戦でも考えてんじゃね。
>>217 関東だけど京大と阪大しか知らないわ
かんかんどうりつとか2chで知った
いい加減精神論だけの、動員計画やめませんか?
こういうところ何時になっても直らないのな。学習しないのか。
重機使える奴優先
無能はいるだけ邪魔
228 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:44:09.17 ID:XTlh5KIQO
>>195 日雇いみたいな不安定雇用になっちゃうので難しいかも。
多賀城では(4/13時点)、避難所から普通に会社通ってる人が多かった。
働き手は昼間会社に行ってしまうので、家の泥出しまで手が回らない。
じいちゃんばあちゃんが家帰ってきて作業してるけど、遅々として進まないよね。
僕らは喜んでもらえたよ、おにぎりまで頂いてしまった…。
批判されるから行かない
感謝もされないらしいから行かない
いくやつはキチガイだな
230 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:45:13.46 ID:7T3QqdkX0
東大の先生も兵站・ロジスティックスには疎いだろ
実務を知らない学者なんてこんなものだよ
そろそろ無給自腹日帰りのボランティアではなく、
しばらく現地で住み込みで働いてくれる作業員の雇用を考えないといけないのではないか?
被災者を雇用するってのもアリだろう。
指揮系統がスチャラカなままでは「タダ働きしてくれる烏合の衆」でしかない。
仕事として作業の分担と担当者を決めるだけでも大分違うと思うのだが。
当日の作業工程や給料といった目標を掲げれば、働く意欲も増すだろう。
自己完結できるボラしか役に立たないのに、2マソとかww
233 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:46:22.46 ID:9/LV4OLo0
国が雇用対策として実施していた事と同じ事をやればいいだけなのに
3ヶ月単位の契約で日給一万円のアルバイトで正規に雇って、社会保険付けて働いてもらうだけでいいだけ
被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけないから、テントや寝袋持参が原則だろうな
現地の作業で必要になる長靴や安全靴や作業着程度は雇うところが用意しろよ
安全対策は全て雇う側の責任だからな
復興の前に、震災でやられたガレキの撤去や清掃も全然進んでないんでしょ
うわぁ・・・これが現在の日本の学者のレベルなのか
235 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:47:25.33 ID:sZcFpnbX0
被災者様のニーズがどこまで我が儘になるか見物だな
1000坪の私有地の掃除を依頼された時は憤慨して帰って来たよ
1坪も持って無い若者をアゴで使おうとする輩は被災地もいるんだよね
236 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:47:30.75 ID:4KaprxZc0
インド旅行に行っても体調崩して帰国するやつが大半なのに、
あれ以上危険で感染症だらけの被災地に行くんだぞ。
これから暑くなればボランティア自身がやられる二次災害になりかねない。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:48:00.44 ID:DFDrPo/90
>>1 自治体がいらないと言ってるのだから送り込んでも無駄じゃん。
あっ、もしかして自治体直属じゃなくて
プロ市民団体において無償で働いてくれる奴隷を探してるのかw
238 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:48:08.36 ID:JIBomSTb0
ほら、外国でゴルフやってるヒマな党があるでしょ
239 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:48:10.22 ID:Z8WhxQ3i0
> 被災地が受け入れ可能かか
> どうかでなく、必要なボランティア数を試算し、送り込んでいかないといけない
無責任な話だなぁw
普通なら「受け入れ可能なように我々がサポートに尽力したい」、って言う話なんじゃねぇの?
マスクも無い、ヘルメットも無い、ゴーグルも無い、安全靴さえ履いていない
こんな連中がゴマンと居て、被災地では支援どころか逆に迷惑で疲弊させてる現状なのに
ドンドン送れ?
しかも指揮監督に命令できないからゴメンナサイと言ってるのに、こんな連中をとにかく送れ?
何考えてるんだろうか
240 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:49:11.08 ID:6k1xuQpl0
徴用かw
オレ様は行かないけど、お前ら頼むわw感に溢れる言い草だなw
241 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:49:24.82 ID:itAwQEagO
精神論だけふりかざしてアジテーションだけしてるんだから
ロベスピエールみたいなもん。学者って馬鹿だなあ。
2万人って言ったら2個師団に相当するがそれだけの食糧や寝床はあるのか?
243 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:49:48.19 ID:Hg3kBabk0
>>235 苦情出して問題提起したほうがいいよ。
個人名は出さなくてもいいから、こういうことが〜みたいな感じで。
後の人の士気にもかかわるだろうし。
>>239 タダで働くほど無責任な事できる訳ねーだろ、遊びじゃねーんだろ
>被災地が受け入れ可能かどうかでなく
いや、そこは考えようぜ
246 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:50:40.24 ID:/5DMQhi70
ここで文句言ってるゴミどもが全部死ねば日本はだいぶ住みやすくなるけどなあ
247 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:50:55.38 ID:OGBGtAWW0
だったらボランティアなんかいらないよね
自分達で処理すれば?処理しきれないものは金出して業者雇えばいいだけ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:51:03.14 ID:mfUeP9SmO
被災で職を失った人を対象に国が雇用した方がいい
ボランティアじゃなくて国策で現地の人か他地方の人雇用して送り込むほうがいいと思うんだけど
食費、旅費なしで数万人規模のボランティアが集まるか馬鹿。
ほとんどは暇がある観光気取りのなんちゃってボランティアだ。食費も旅費もでないなら2日経たず消えるだろ。
これこそ、公共事業で被災者に仕事を与えるべきなのに、名誉が欲しい奴らがボランティアボランティア言ってるから、二ヶ月経っても何にも決まらない
252 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:52:04.39 ID:aNSKkmyx0
ボランティアが、飯くったりホテル泊まったりだけじゃなくて、もっと金を使いまくれば経済も活性化するだろ。
女買ったりとか、作業のない夜に金を使いまくればいい。
そうすれば現地で女性の雇用も発生するし、収入が安定して家庭を支えられる。
なんか今回必死でボランティア押し込もうとしているやついるよね。
現地から条件が悪すぎて素人のできる仕事はないといわれているのに
いや必ずニーズはあるはずだと強弁しているやつとか。
国が補助をするのは被災した東北民が全財産吐き出してから
これ当然でしょ?
>稼働を続ける条件として、非常時電源の確保など十分な津波対策を求めた。
>尾藤教授は元科学技術庁原子力安全調査室長で、科学技術政策研究所長も務めた。
>今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
>「自分自身も想定していなかった」と述べた
なんだよ、原子力村信者かよwww「稼動を続ける条件」なんてねぇーんだよ!、
原発賛成してるテメェーらの全財産で弁済してからモノを言え!!!
それにてめぇーらの汚ねぇー糞拭いの為にボランティアなんて、アホだわ!!
256 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:52:18.21 ID:BpLhpGHZ0
ハイクオリティな自己完結型エリートボランティアしか必要無いんじゃなかったの??
257 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:52:29.61 ID:4KaprxZc0
イメージ「女子高生にお菓子を配る簡単なお仕事です」
現実「おう兄ちゃん、そこのヘドロかきだしてくれや」
258 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:52:30.49 ID:GxQGevpo0
>>237 ピースボートさんの悪口はやめろ
救援物資を足止め横領転売着服して被災者殺したからって、
人身売買もすると決め付けるのは悪質な人権侵害。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:52:38.17 ID:mjXZSb+k0
被災者でも黙々と頑張って生活再建に励んでる人も多い事は理解してくれ
そしてそういう人たちは自分たちの事で精一杯
海の方では水も電気も回復してない所もまだまだある
いまだに給水に並んだりしてるんだぜ?
避難所とかでグズってる連中の世話なんてとうてい手が回らない
はっきり言っていまだに部屋も借りずに避難所に居座ってるのはクズ
すごく言い方が悪いが、これが俺の実感
そして自衛隊はもって休ませてやってくれ
目が死んでる人がたくさんいる
世の中そんな暇人ばかりじゃないし、休日返上で行う素人の無償の奉仕にも限界あるだろ
しかも、そんな素人が入れ替わり立ち替わり作業しても効率が悪いだけ
そんなに人が必要というのなら、政府が復興事業として人を雇って取り組むべき
二言目には「ボランティアがー」と言うのは、無能の証だと思う
>>228 日雇い上等じゃねーか。
それとも元々から職が安定してなかった東北人に正社員として国が用意するつもりかw
262 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:54:14.96 ID:ox4gmyfo0
>>259 >そして自衛隊はもって休ませてやってくれ
>目が死んでる人がたくさんいる
北澤とか菅はそういうのに鈍感そう
「ボランティア」じゃなくて「作業に携わる人」だろ?
本当に必要なら給料とか払わないと
264 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:54:41.86 ID:GxQGevpo0
>>253 どうだ、都市部で長くいる奴は感覚がおかしいんだぜ?あいつら権利意識強いくせに、地方の現場には足を運ばないからな
266 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:55:26.92 ID:XO5tRk2FO
ボランティアにも金出せって勘違いしてないか?
ボランティアは社会的地位が高く、日頃社会から優遇されている人が社会貢献でやるもの
金を要求する日雇い労働者みたいなのに来られたらなにをしでかすやら
267 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:55:46.79 ID:AVLbdTL7O
この教授車中泊しろよ
マジで大変な思いしてんだぞボランティア
268 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:55:54.63 ID:Xb0xdyfL0
ボランティアもピンキリだからなあ。
避難所の炊き出しおすそ分け貰っているような連中は行かん方がいい。
いつまでも避難所でゴロゴロ寝転んでる奴をケツたたけ
270 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:56:04.61 ID:9/LV4OLo0
>>248 被災地で無くても、震災の影響や原発事故の影響で雇用の機会を奪われた人間は山ほどいるんだよ
国は補正予算で復興に使う金は通してるぞ
ニーズも働き手も予算もあって全然進まないのは、国や行政の責任じゃないぞ
271 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:56:49.74 ID:VZk+V7fH0
ボランティアを打ち出の小づちのように思ってるヤツが多い
大学の単位にとかふざけるんじゃない
うーむ、インパール作戦の再来の様な。
財政難だから報酬は払わせないで住む方法を考えてるんだろうが、日本は消費が少ないからじゃんじゃん被災者に金を使ってもらつたほうが全国に良い影響を与えられる。
さっさと被災者に仕事を与えて報酬を払え。生活保護なんて追放しろよ
274 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:58:08.26 ID:6/6SS29X0
民主党は人が住めない土地になると親切に言ってなかったっけ?
275 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:58:58.78 ID:sZcFpnbX0
おれは氷河期世代で目に見えない被災者なので
最低の生活のベースが出来るところまではお手伝いしたい
ユニクロ並みの衣類
吉野屋並みの食事
雨風凌げる住居
被災者様
氷河期世代と同じ境遇を味わってください。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:59:05.01 ID:mfvmFbZg0
左翼には気をつけろ。
無責任と日本破壊ばかり。
震災から2ヶ月経つんだし
被災者を活用した方がいいだろ
>>274 原発30km圏内だろ
被災地はもっと広いんだよ、バカ
279 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:59:52.89 ID:w5jhwyT/0
>>1の意図が良く解らなかったが、↓に読み替えたら辻褄が合った。不思議!
「最低1日2万人の中国人が必要。受け入れ可能かかどうかでなく送り込んでいかないといけない」
ボランティアなんぞ生活に余裕のある奴がする道楽なもの
俺は生活に余裕なんざかけらもないし、自分の生活だけで精一杯だよ
出来る奴らがうらやましいかぎりだ
年収200万以下の俺には無理な話だ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:00:21.34 ID:7T3QqdkX0
企業で工場やスーパーを管理運営してる責任者のほうが現実的で有能だよね。
全国の気象学者はSPEEDIだって宝の持ち腐れで運用できなかった。
東大からして有事に学者はまったく役に立たない。
>>275 三陸地方にはユニクロさえ少ないんだが?
お前みたいな自称貧民より大変だよ
283 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:00:51.92 ID:hR5/RtVw0
僕は某被災地の役場の職員だけど、
最近、こんな悪徳人材派遣会社みたいな事をやっていいのかよ、って思うことがある。
たしかに自治体としてボランティアを受け入れるのには金がかかる。
しかしその金、といったって、たかだか数千円のレベルだ。
義捐金、見舞金、その他もろもろの交付金を合わせれば、ボランティアに数千円程度の
日当を払うことくらい、十分可能なんだよ。
ではその日当を払えるだけの金はどこへ流れてくかと言うと・・・
284 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:01:08.07 ID:mjXZSb+k0
避難所だと市役所の人とかボランティアの人がすごい怒鳴られてて可哀相
余震がくるとストーブ消すんだが、目の前のストーブを消さない連中がいる
市役所の人怒鳴りつけて消させてるの
被災者はそりゃ可哀相な立場なんだけど
市役所や自衛隊、ボランティアより立場が上ってことは絶対にないんだから
感謝を忘れてるのを見ると心が荒む
ああいう所に居続けられる人種というのがいるんだなあというのが俺の実感
盛り上がらせておいて、最後に
「もちろん原発になんですけどね。」
といって、反応を確かめて欲しい。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:02:23.93 ID:Z8WhxQ3i0
学者は現実無視な理想を語り
政治家は現実で実現可能な話を語り
とは、誰かの言った話だけど
学者に政治家に、誰もかれもが現実無視した妄想をたれると言う
>>284 震災前から、生活保護は当然だと思ってる連中はデカい面してるからなぁ
288 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:03:40.60 ID:sdVTublRO
俺は戦争になったら愛する国を守るために命を捨てて戦う!あと天皇陛下のためなら死ねる!
でもボランティアはいきましぇ〜ん
めんどくさいっつーか大変そうだし
俺がやらなくても誰かやるだろ?
とりあえずネットで管とチョンコの悪口だけいっとくわ(笑)
俺、日本国の穀潰し、ネトウヨですから(笑)
>>273 復興のための補正予算は国会を通っただろ。国からの金はもう有るんだよ。
予算の奪い合いでゼネコンの間で奪い合いが決まってないから進んでないんじゃないの
これで、復興のための派遣産業が賑わったりしたら、お笑いだな。 日本人の民度も最低だな
>>266 お前の言い分は数百人規模の話のことだ。
数万人規模ともなれば食費や旅費は絶対必要だ。
だって自分で装備揃えて行くと10万くらいかかるっていうし…
アスベスト舞ってるっていうし範囲広すぎて二次被災しそうだし
ボランティアの健康被害には補償ないんでしょ。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:04:43.98 ID:eOBJhIsS0
ゴロゴロ年金生活してる団塊を使えよ。
体力だけはあるんだからよ。
293 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:05:58.02 ID:D3kh7OJm0
ボランティア自粛は阪神淡路の教訓だとおもう
熱いハートと冷静な判断が必要なんだ
行く側も受け入れる側も
>>289 予算が通ったのは数日前なのに、何言ってんだw
自分で足と食料とテントと寝袋を用意して行く気にはならんな。
まあ食料ぐらいならいいけど、足とテントと寝袋はどっか貸してくれ。
>>266 ボランティアは社会的地位が高く、日頃社会から優遇されている人が社会貢献でやるもの
東電社員と議員サマ出番だぞ
297 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:08:38.60 ID:nfyAtYm20
被災者もボランティアの押し売りで困っているらしい
飯なんて三食支給されているのに、炊き出しと称してオニギリとか配って歩く
運動もしていないので当然食えずに廃棄
ボランティアが、被災者は失礼な人達と激怒
1日2万人のボランティア??
そのボランティアをまともに使うために、どれだけの衣食住をどれだけの期間そろえていかなきゃならんのだ
普通に考えて統率も運用も無理だろ
トイレだけでも明らかに無理
>>294 どの程度の金が掛かりそうかは、ずーっと以前から話題になって、ゼネコンが狙っていたのはガキにでも解るだろ
必要なボラって要するに瓦礫撤去隊じゃないん?重機オペと10t転がせる人と。
>>84 自宅に戻って黙々と片付けをやってる人もいれば仕事があって出勤してる人もいれば赤ん坊の守をしてる人もいれば・・・色々。
寝込んでる(年寄り)人以外は用事を片付けてるみたいよ?
301 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:11:29.73 ID:FsgQ23LaO
これは自衛隊等が何人展開している前提なのかな?
302 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:12:42.72 ID:PCx8t0ve0
ボランティアで行ったはずなのに派遣業者の人に連れられてバスに乗せられた
何を言ってるか分からないと思うが無償で派遣作業員になってた・・
何年も需要無しが続いて疲弊しきった中、折角の需要をボランティアなんかで消化するなよ
304 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:13:45.81 ID:4KaprxZc0
こんなもの会社に来て一日スポーツ新聞読んでりゃ給料もらえる天下りや
怠け者の団塊公務員が行けば良いんだよ。
なんで車もなく良いものも食ってない若者をアテにするんだろうね。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:16:14.12 ID:XO5tRk2FO
数万人規模なら金が必要とかいう意見もあるが、それなら全国で暇している地方公務員を動員するほうがいい
身分保障もしっかりしてるし
>>300 重機が入れると思ってるの?住んた方の大事な物は全て回収されたの?
お前の家が被災したとして、家の中に有った大事なものを回収する前に重機で撤去されたら喜ぶか?
>>303 だよな。
経済学者までボランティアボランティア言ってるんだもん
308 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:16:41.70 ID:Bj5/92eyO
>>304 そうだよな。金と暇があるんだから。
賃金が発生する作業を若者に回してあげれば良い。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:17:12.65 ID:wnHcu0WhP
ボランティアのエサと寝床はどうするんだよ
自衛隊の1/100しか役に立たないくせに
>>307 ボランティアを重用するのなら社会経済システムを根底から変えないと辻褄が合わないよな
311 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:18:55.73 ID:LaFdkNko0
ボランティアも半日もすれば飽きる人が多いんだよね
ボランティアの内容も泥かきとか汚くてキツイ仕事だったり
逆に支援物資の受付とか暇すぎる仕事だったりするから
特に学生ボランティアなんかは「自分探し」「就活のネタ」「被災者に感謝されたい」みたいな
半端な気持ちでくる人はすぐダラケル
まあでもそんなボランティアも実際役にたってるから感謝はしてるんだけど
ただ「飽きた」とか「疲れた」とかをみんな一生懸命やってるなかで
「やってらんねぇー」的な感じでグダグダ言うのはやめてほしい
312 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:19:12.71 ID:ICxmAMY/O
今回の震災では学者は役立たずのアホばっかりって印象だわ。
>>305 それぞれの自治体の職員も入ってるだろ。
それに今じゃどこの自治体も臨時しか雇わないから地方公務員の数自体は少ないぞ。
警察、消防、保育、看護、医師がいなくなってもいいのかい?
>>306 お前本当に何も知らないんだな。
大事なものを被災者が探した後にスプレーでOKって書いてから瓦礫撤去するんだよ。車も家もな。財産権の問題があるから勝手に撤去できない。
その瓦礫撤去の重機オペレーターが足りないのさ。
ひらめいた!
まずボランティアが現地で生活する為の、仮設住宅を作ろう!
316 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:19:51.08 ID:HiSfthLv0
こういうのこそ公務員だろ?
どうせ暇なやつだらけだろうし。
>>306 一部地域では既に入ってるけど?面積が広大すぎて、何年かかる作業か・・・とりあえず更地にしないことにはしょうがない。
それに感傷に浸るのは勝手だけど、復興するには片付けていかないといけない。いつまでも瓦礫の山を茫然とみつめる?
318 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:20:48.36 ID:v48jPg2D0
自営業だけど仕事休んで行きたいよ。ただ、その休んでいる間はこっちは完全に無収入状態だ。
どうしてこんなに長期間にわたってタダで人を使おうとするんだ。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:21:01.59 ID:ioYRacjc0
被災者様
563 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/07(土) 22:23:29.66 ID:40I0nnhHO
一番可哀想だったのは、釜飯の炊き出しの話。
「野菜不足なのに、なんで野菜が取れない釜飯なんだ」
「なんで食べやすい汁物にしないんだ」
などと罵倒され、「気がきかなくてすんまへん」 と詫びる炊き出しのおじさん。
結局、半分近く余ってしまい、そのおじさん泣きながら
ボランティアに「これ、良かったら食べてもらえんやろか?」。
つられて泣きながら食べるボランティア。
助け合いの美談ばかりが報道されるが、
現実には結構悲しい話が起きているのだと思った。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:21:08.60 ID:5qckN70n0
321 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:21:42.61 ID:RfzFvGsY0
いや、本当に人手が足りないらしい
322 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:21:46.67 ID:9/LV4OLo0
>>305 東京の区役所に努めている義理の弟は、出張で10日間現地入りして、ガレキの撤去及び仮設住宅の設置に行ってたよ。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:22:19.49 ID:jlxoTrKsO
ボランティアを世話するボランティアを集めにゃ
324 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:22:38.71 ID:Tw5jbgCN0
関西学院大 単位認定しろw
>>311 そういう心配もあるから、1か月位居る事を前提に手配した方がいいよな
給料は払えないが、その代わり往復バスの手配、現地の簡易食、簡易マット(寝床)
「体だけで来てくれればいい」
そういう人は相応にいるだろう
都がその手のボランティア募集した時、かなりの人数集まって抽選になったみたいだし
自分が行けよ
>>321 そりゃ労働力までカンバン方式にしてるんだからそうなるよ
社会に余力が無い
328 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:23:06.88 ID:yo+Slv/j0
兵站はどうすんだ
329 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:23:08.06 ID:o4dOEQqD0
330 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:23:13.37 ID:mSlzCVgO0
つかボランティア大臣さまは何してんの
331 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:23:50.15 ID:gO20Pf480
2ch名物ネトウヨニートアニメオタク共も被災地に行けよ。
毎日、ネットときもいアニメばっか見ていて暇だろ。
辻元って本当に仕切ってるの?
震災後は辻元に限らず震災前はパフォーマンスが多かった議員たちが何やってるのか全然分からないんだけど
なにやってるのあの人たち
まぁ被災地っていっても被害の差があるからね
宮城はいってみたけど、実際に作業した亘理の荒浜だったかあたりはそれほどでもないし、作業も進んでる
ボラにゴーグル、マスク、長靴の底板を貸し出す余裕もあるし、仮設トイレも複数設置されてる。家によっては上下水道が復旧してる
石巻は・・・・・・あれどうすればいいんですか
334 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:24:10.11 ID:v48jPg2D0
被災者の家族って東京いるよ。で、現地に行かない。なんのボランティアにも行ってない人多いよ。
被災者の家族だって事で義捐金も出さない。
老親は避難所に任せっきり。
避難所から今は高台の旅館に移動して上げ膳据え膳の生活をしている。
仮設住宅が当たるまでのんびり温泉につかるつもりらしい。
>>318 無職で収入がないからとりあえず何でもいいから働かせてくれって人を雇えばいいだけ。
保証の問題がでてこないように土建屋に発注する形になると思うがそれじゃ嫌なんだろおまいら
336 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:24:16.86 ID:UHAGrN3r0
難民がいるじゃないか。隣組編成しろよ。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:24:35.11 ID:4KaprxZc0
どうせタダなら途上国の女子校に図書館を作るボランティアのほうが良いです。
338 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:24:45.73 ID:sZcFpnbX0
ボランティアだけでなんとかなっちゃったら
立法も司法も行政も必要ないんだな ナハナハ
この発言は考え無しと批難されても仕方ないな。
>>41 が何気なくいいヒントを言ったと思う。
震災前から失業者が増えてるんだし、震災後はボランティアが必要ってことなら
国がお金出して失業者対策に組み込めばいい。
ハロワ通してボランティアに参加したら失業保険に+日給を特別給付とかさ。
(通常は保険給付中はアルバイト禁止だけど、それを解くくらい融通つけて)
長期失業者のボランティア参加者にはハロワ推薦状に一文添えられるとか。
どうよ? 辻元
341 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:25:19.29 ID:Uu/6vI4Y0
瓦礫はゴミじゃなく全て誰かの財産
所有者の了承もなく処分することは犯罪行為です
ボランティアのみなさん
行動をひとつ間違えるとあなたの善意が犯罪になる可能性がありますよ
342 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:25:28.27 ID:zexMu7uZ0
>>1
1日当たり2万人分の糞尿の処理の見込みについて見当して下さい。
343 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:25:44.70 ID:bSSjY4pFO
こういうのって、薄給でいいからボランティアではなくて、税金で雇用したほうがいいんでないかね。
マジキチ
ボランティアの知識がない奴が来てもマジで困るだけ
知識がある奴が2万人も集まるわけない
345 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:25:58.84 ID:YycV5Gul0
正論だよな
いくら大人数が行っても余ることは絶対ないもん
それだけやらなきゃいけない作業は限りなく有る
346 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:26:05.67 ID:cnjFlLU40
室崎益輝・総合政策学部教授
災害発生直後に何の知識も無い人を
送り込んで事故でも起こされたら迷惑だろw
被災地にただ送ればいいw
こんな、先の事を考えない馬鹿が教授なんて。
知識しかない知能指数の低い人間だろ。
経験が無いのによく言えるな。
なんでそこまでボランティアに期待するんだ?
ちゃんと金だして雇えよ
348 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:26:27.59 ID:7Yc8NOYJ0
>>327 なまぽもニートも
たくさんいるのに?
(不良在庫ともいう
>>321 ほんとに仕事もアルバイトも金も無いから現地に行くことも出来ないし寄付も出来ない
なんとかしろ。困っているのは被災地だけじゃねーぞ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:26:41.16 ID:ICxmAMY/O
現地で今一番必要なのは金と役場の人間だろ。
関西とくに兵庫は阪神大震災以来ボランティア幻想の呪縛から抜け出せてないんだわ。
>>325 瓦礫作業や壊れた道路が腐る程あるなら土木のプロの土建屋を雇った方がいいぞ。
ケチケチばっかしてるとなにもできない。
数集めれば成功するだろとインパール作戦と精神構造同じじゃん。
補給線って本に書いてあったぞ
353 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:27:23.16 ID:ivFkhWE80
>>319 TVじゃ被災者の美談しか報道されないけど、
それと同じぐらい、クズな被災者もいるんだろうな
イメージ戦略ってやつだよ、どこにでもクズは一定量の割合でいるものだ、
クズな被災者で嫌な重いをしたボラは、人間的に可哀想な人だと思って
相手にしないほうがいいよ、要求を聞いたら次のようきゅうを必ずつきつけてくる。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:27:36.02 ID:bLpU+adPO
>>314オマエは何も知らないんだな
家の中を捜索して、人が居なかったらスプレーでOKと落書きしていってるんだよ
だいたい被災地で被害があるところは規制かかって帰れない人が大半なのに
大事な物を探すことが出来るかバカ
そもそもスプレーでOKって落書きしてるのは米兵なんだがね?
355 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:27:43.87 ID:4BmU8+B/O
自前の装備があり、派遣中の生活が保障されている人は行けるだろうが、普通の人は無理だよ。
こんな無責任発言する教授がいるから、関学は立命に抜かれたんじゃねーの?
あと、関学はいつから梅田に校舎造ったんだ?
356 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:28:25.15 ID:gpDmy46L0
だからボランティアの食事とかは国が用意してやれよ。
一番高コストな人件費がタダになるんだから、それくらいのサポートは必要だろ。
357 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:28:27.93 ID:Fmk5zA5/0
送り込んでいくってやっぱり頭数揃えるのに歓楽街とかで強制徴募して?
358 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:28:37.94 ID:7Yc8NOYJ0
>>340 ピスボト「途中に噛めばピンはねしほうだい!いいぞもっとやれ」
359 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:28:40.99 ID:o4dOEQqD0
室崎益輝
「ボランティアは押し掛けていい」
ニューズウィーク日本版 4月5日(火)13時14分配信
今たくさん来られても困る──東日本大震災後にそんな
「ボランティア迷惑論」が広がっているが、本当にそうなのか
今たくさん来られても困る──東日本大震災後にそんな
「ボランティア迷惑論」が広がっているが、本当にそうなのか
被災者のために何かしたいが、何をしたらいいのか分からない──
東日本大地震から3週間以上が経つなか、こうした「善意のやり場に困った人」の
話をよく耳にする。震災直後からひとり歩きし始めた「迷惑ボランティア」という言葉が、
被災地に行って力になりたいという人を躊躇させているのだ。
実際のところ、今ボランティアが押し寄せたら、被災者にとって本当に迷惑なのか。
関西学院大学災害復興制度研究所長の室崎益輝教授に、本誌・小暮聡子が聞いた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110405-00000301-newsweek-int
360 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:28:46.52 ID:9pnsQBnq0
むちゃだろ。渋滞して混乱するだけ
受け入れられる様に頭の方増やすのに努力しろ。問題解決にならないむしろ・・・
361 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:28:51.91 ID:5U3+4FWf0
せめて必要経費くらい払ってやれよボランティアにさ。
まずお前が逝け
>>340 失業問題を大きく改善するチャンスだったのにな
>>343 そうそう。給料払っても直ぐに飲食で消費されるから、結局税金として戻ってくる。国会議員に金を払うより経済効果が高いい。
365 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:29:57.89 ID:ebQq4Y8VO
当初は素人ボランティア来んなだったけど被害規模が阪神と違い過ぎて数が少ないと
糞尿の処理や食事は徐々に安定してきてるから少しずつ多くすれば良いんじゃない
今回は少しネガティブ過ぎ
366 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:30:04.23 ID:9llIyGUa0
兵站も無視して数だけ送り込めばいいとか
367 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:30:14.00 ID:tRxSqQhb0
受け入れ不可能な人数を「必要」と誰が決めたんだ?
>>348 ある程度の蓄えと日頃の訓練が無いと労働力として有効には使えない
369 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:30:18.20 ID:bQvgzj0VO
東北の復興の為に何かやりたいとは思うが
瓦礫の撤去や死体の処理は嫌。何しろボランティアだし。
単なる作業員が欲しければそれなりの金を出してくれ。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:30:40.29 ID:Kxsj/kW/0
被災者1人1人がやればいいんだと思うよ
いつまでもあると思うな親と支援
仕事のない被災した人を義援金で雇えば。
金持ちの自己満足
学生の単位認定や自分探し。こういう単発ボランティア
やらないよりは立派だと思う。でも現地ではある程度継続していてくれる人の方が作業への精通、当日の点呼等
やりやすいよな
「健康な体があって手伝いたいが、交通費、滞在中の食費、宿費はきつい」って人かなりいるんじゃない
就職・転職・進学準備中とかで、時間はあるけどお金はない人
そういう人に、給料はなしだが、往復の交通の手配や現地の滞在(最低限の食事、寝床)を確保してあげてやってもらえないのかな
373 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:31:35.21 ID:i9MYU9kk0
ボランティアって邪魔なんだろ?
それなら誰もやらんよ。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:32:02.23 ID:7Yc8NOYJ0
まぁ、
東北までいけないし
そもそも車の運転もできない自分は
せいぜい真面目?に働いて
ぜいきんでもおさめることにするよ
375 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:32:06.43 ID:N0pX4njz0
>>316 本来行政が責任持ってやる事までボランティアとかおかしい。
行政もそれに乗っかって、ボランティアを取り込もうとしてるし、
ボランティア団体も行政のお墨付き貰おうって相乗りの構図。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:32:15.69 ID:4KaprxZc0
都市部で携帯代も払えない学生がいるのに、労働まで無償でさせるのは
おかしいだろ。
被災者といっても地震前は車も持ち家も仕事もあって妻子を養えてたんだからな。
銀行の預金残高までながされたわけじゃないから甘えんな。
そもそもボランティアを当てにして物事をすすめたり
「送り込む」とかどうなんだよw
なんか社畜と勘違いしてないか?
>>373 お前のも極論すぎ
知識と行動力があれば役に立てる
379 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:34:13.50 ID:arLMAEct0
>>1 被災者+ボランティア2万人分の食事はどうするんだ?
380 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:34:30.08 ID:sZcFpnbX0
政治家達が私財を出し合ってボランティアの必要経費を賄えばいいのに
>>370 崩壊した自分の家の敷地に津波で流された他人のガレキも全て一人でやれって、冷たい奴だな。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:34:55.80 ID:F8503Ziq0
どんなアホウヨでも、インパールの二の舞はあってはならないというのが最低限の共通事項だが
サヨクにはそんな反省とかなにもないの?
383 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:34:56.11 ID:4a/1wG4/0
384 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:35:50.99 ID:4KaprxZc0
いっぽう被災者は温泉地やオーストラリア、モーリシャスで
心の洗濯をするのであった。
それなりに危険な作業やら汚物に関わることもあるので、それ相応の保証なり給与が出ないと避けるのは当然だと思うが
実際に現場で働く人間より、後ろにいて適当な指示やら現実的に無理なな命令出すほうが安全かつ待遇がいいのが普通になってるがね
問題起こしたら現場に責任を押し付ければいいし
責任者()
室崎って誰?
まずオマエが行って指導しろよ
387 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:37:08.30 ID:9/LV4OLo0
>>380 復興のための補正予算って国会の審議通ってなかったっけ?
いやいやいや、受け入れ態勢が整わないのにどうやって送り込むんだよ。
地べたに寝かせて残飯でも食わせるのか?
ただ働きの上に環境まで劣悪とか、ボランティアを神格化しすぎ
どいつもただの一般人だぞ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:37:29.91 ID:9pnsQBnq0
マネージメントもなく無策。ブラックそのものの発想
こういうレベルの人間が詐欺の先棒かついでオカシナ事ふれ回ってんだな
390 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:37:29.74 ID:AbWhIoJS0
2chねらが金科玉条の如く崇め奉るマザー・テレサの言葉。
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
日頃から愛国心とかほざいてる国士たちは何処行ったんだ。
引きこもってねえでさっさっと東北行ってこいよ。
自己満足のボランティアは迷惑だ云々と、行かねえ言い訳ばっかすんな。
迷惑でなく役立つボランティアになろうって気概を見せろよ。
ボランティアというより出会い探しに行ってるやつもいるんじゃないかww
まぁほとんど偽善者ばっかだろうな〜
邪魔なだけだな
いやそれはちょっと・・・
393 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:37:41.10 ID:yiih12hVO
ボランティアに行ったけど、マジで人手が足りない
人手が十分なとこもあるがうまく分配されてないし、ゴールデンウイーク過ぎて通常の平日になったらますます人手足りねー
カツカツの労働力で平時社会を20年ほど回してきたんだからこうなるわな
ただでさえ少子化なのに更に労働力減少を加速させた、これからも少子化労働力減少スパイラル
395 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:39:18.55 ID:4KaprxZc0
>>390 朝鮮人の帰国支援なら一千万人くらいがボランティアに集まるよw
今景気が悪くて失業してる人充てたらどうだろう(仕事として)
役に立つかわからない訓練校に行くと、一応失業手当もらえるだろ?
その代わりに被災地の復興関連の作業して基本手当あげて、需給期間もその分延長してあげる。
失業保険の要件に満たない人(稼働月数が足りないとか)も、現地で作業すれば日給的な物はあげる
なんでもかんでもただで乗っかろうとすると、お金がある人が単発で1日くるとかばっかになるよな
397 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:40:18.43 ID:udlw2J0sO
>>295 俺は逆だわ
テントと寝袋はいいんだが食料と水とトイレさえ用意してくれるなら行ってもいい
キャンパーはそんな奴が少なくないよ
ちょっとした日当が出るなら渡りで食ってる強力な奴が揃うだろうに
398 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:40:50.74 ID:o4dOEQqD0
室崎益輝さんは2ちゃんのなんちゃって評論家と違って本当のプロだよ
東電の社員=37千人
終了
400 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:41:35.41 ID:sZcFpnbX0
>>387 そりゃ予算でしょ
私財を投げ打ってる政治家っているのかね?
ボランティアへ行く国民はそれぞれ多少の出費と時間を投げ打っているんだから政治家もすべき。
頭わる、こいつ
>>358 その手の中間搾取する実体の無い悪質な会社は完全にマークされてるだろ、既に結構な数潰されてるし
被災地復興の仕事を受けた大本の会社が責任を持って直接雇えばいいだけなのに、どこまで腐ってるんだ
このままじゃ日本完全に終了だな。
ネトウヨってこういうとき何もしないの?
405 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:44:57.24 ID:v48jPg2D0
やっぱり行けないや。
そのかわり都市部で働いて税金払って義捐金送るよ。もう10万以上送ったよ。
またたまったら赤十字に送るよ。
これで許してくれよ。自分の生活があるし。誰も助けてはくれないんだ。
こういうニュースが出るたび思う
ボラ担当大臣(首相補佐官)は何してんのよ。
自分の票田に利益誘導するのに忙しくて手が回らないの?w
407 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:45:43.98 ID:9/LV4OLo0
>>404 ボランティアって、自分の行いに自己満足するためにするだけでしょ。
オナニーと一緒。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:45:53.54 ID:Hg3kBabk0
本業の公立病院勤務医の方も
震災後辞表出して逃げたり、休職願いだしたり、
公務員ですら待遇悪すぎれば逃げられるのに。
(他のある医師は多少特権の持ち主とはいえ)
409 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:46:06.28 ID:TGr3Yf8V0
現地の被災者は、従来の仕事があれば働いてるし、
会社がつぶれちゃってれば生活のために次の仕事を探すので必死。
もともと働いてなかった年寄り層は、軽労働ならできる。たぶん。
「ボランティア用の衣食住を世話する仕事」を被災者に国が与えて給料を払う。
ボランティアはそこで滞在中の衣食住を無償で得て、
昼は瓦礫や汚泥撤去など肉体労働をこなす。どうだろ。
そういうお膳立てをボランティアマッチング担当(辻元清美?)が
やらなきゃいけないんじゃないの。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:46:06.87 ID:FYApj2t80
体験主義というか行き当たりばったりのお花畑というか…
イラクに行って首を切られたバカと同じ臭いがするな。あの手にもキモサヨが多いし。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:46:43.48 ID:xqImSBrb0
復興に金かけたくないからって素人投入してもダメだろうに…
それなら国が金かけて、ちゃんと仕事が出来る人間を投入したほうが早い
無知なバカが大量にいっても邪魔になるだけ
だから、原発賛成推進利権カルト信者から行けよ!クソカス!
413 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:46:54.55 ID:9pnsQBnq0
行き当たりばったり無責任・・・・・行きつくところは人の所為とパワハラ頼み
馬鹿の見本だな
ボランティア募集(ただしスキルのないボランティアは邪魔なのでご遠慮ください。)
食費と旅費は全て自費となっております。
作業中の怪我の場合も責任は負いかねませんのでご了承ください。無理なら帰ってください。
作業内容
瓦礫撤去の撤去(たまに死体がでてくる)
泥だし
他色々(よく知らん)
募集人数 約数万人
必要スキル 自衛隊経験 医師経験 看護経験 土木経験のある者歓迎。
つまり被災地で歓迎されるスキルがあり且つ暇で食費や旅費に困らない程度の金品がある人のみ受け付けます。
ブラック企業どころか旧ソ連も顔真っ青になるひどさだなwww
415 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:47:53.19 ID:UEQ0qTKg0
ボランティアが足りないって妙な言い回しだなw
本当に必要なら金払って雇えw
416 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:48:01.66 ID:vBbEytlv0
また民度低い派遣型が湧いてくる可能性大。
こんな事言ってる時点でコイツも派遣業の回し者だろ。クビにした方がいいわ。
東北人が余りにも文句言わない人間達にかこつけて言いたい放題だな。
関西人みたく自己主張しすぎるくらいしろとは言わん、少しだけ言ってみたらどうだ。
福島は別だけどなw
417 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:49:19.86 ID:AXbK4Z2t0
すげえよな、無給で働くなんて俺にはできねえ。
無給で働かせることはできるけどなww
418 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:49:23.19 ID:v48jPg2D0
行くだけ行って、現地で被災者に当たられたりするのがすごく怖い。
福島県の被災者が職場に来たんですがこれがすごかった。悪い人に当たっただけだと思うんだけど。
俺は被災者なんだからと、とにかく態度が偉そうで。あんなお客さん見た事無い。
なじみのお客さんであんな口の聞き方する人にはあんまり出会った事が無いので。
それならこっちで働いてお金だけ、送る。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:49:36.85 ID:Od8wKcn90
復興に必要なマンパワーを全部ボランティアでまかなうつもりか?
ある程度のところまでいったら後はちゃんと正規の対価はらって労働として人使えよ
420 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:50:12.74 ID:+o5K+pHq0
>原子力政策に詳しい尾藤隆・総合政策学部教授は、菅直人首相が中部電力浜岡原発
>(静岡県御前崎市)の全炉停止を要請したことに関し「根拠が分からず要請が妥当かどうか
>判断できない」としつつ、稼働を続ける条件として、非常時電源の確保など十分な津波対策を
>求めた。
>今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
>「自分自身も想定していなかった」と述べた。
津波による原発事故を想定できなかった学者が浜岡原発を稼動し続ける条件を
云々してもらいたくないね。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:50:24.66 ID:sMZjpjFCO
福島の原発も耐用年数超えたり行き当たりばったりだからな。
総合政策とか顔色伺いのクズだろ。腹切れチンカス
422 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:50:26.23 ID:DdGNYRBt0
ボランティアもいろいろで本気で何でもやるつもりでいる奴もいれば
やりたいことしかやらない奴もいるから、色分けしたほうがいいかもな
>407
オナニーを馬鹿にするな
424 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:51:03.60 ID:gqdcp7Ar0
今の日本で時間的にも金銭的にも余裕があるヤツが
これだけいる方が不思議だわ
425 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:51:09.28 ID:V9h9I0Xt0
普段愛国を鼓舞しているネトウヨはボランティアに行くよね?
ヒキコモリなニートから脱却するよね?
被災地は臭いがすごかった
酸っぱい臭いがマスクの中まで充満した
食料、水、テント寝袋(防寒)、自分の排泄物の処理、自分の身の安全、
被災地までの足、放射能対策、等が自分で確保できない素人は二次被災者に
なって足を引っ張る可能性が高いので来ないで下さい。
そういう人たちはボランティアじゃなくてただの足手まといです
ってアナウンスしといてしかも(行きやすい安全なところから順番に)受け入れ制限して、
そのうえでボランティアが足りないとか頭狂ってるとしか思えない。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:52:46.27 ID:nf1lOoTZ0
平時は非正規頼り
戦時はボランティア頼り
生きている人間をモノのように扱う社会ですな
429 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:52:56.13 ID:FYApj2t80
こんなもの需要と供給なんだから被災地で2万でも3万でも出せば良いんだよ。
都市部のコンビニバイトや土方より得だと思えば全国から殺到するだろう。
タダでやらせようとするからおかしくなる。
普通にボランティアいける人なんて、生活に余裕あるとか、体に自信があるとか、理想主義者でもなんとかなる余力がある人たちじゃないの。
足りないから送り込めとか、戦争に行かせる軍上層部と同じ考え方だろ、これw
生活保護もらって遊んでる人たちがいるから、定期的に徴収して連れてってくれよw
生活保護にも救ってもらえなくて困りきってる人たちは、地震の前から一杯いるんだから
衣食住整えれば、喜んで行く人たちもいるだろうしな。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:54:06.57 ID:B75b8wZfO
ボランティア渋滞するから車でくるなとか、ボランティアは余ってるなんて誰が言ったんだろうね?
テレビで報道されてるような有名な被災地以外は足りない所だらけ!
車でなきゃアクセス不能の場所も多数。
つか車両も足りてないんだよ〜。
辻元さんは何してるのか知らないけど、なんの役にも立ってないとしか思えん。
現場の方が工夫して足りない所をやりくりしてる。
未だに一日二食で暖かい物は三日に一度なんて場所がたくさんあるんです。
泥かきも全然終わってない。
日帰りでも良いからボランティア行って下さい。
僕もまた行きますから。m(_ _)m
失業者対策になるんだから国がお金だして雇えばいいのにね
民主党お得意の仕訳事業でいくらでも財源あるんだろ?
433 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:54:42.75 ID:yCRhmKVV0
>>425 2ちゃんでそんな脳内仮想敵相手に吹っ掛けてる暇があんならお前が何かしろクズ。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:55:02.42 ID:9pnsQBnq0
原発屋のお仲間かw納得
435 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:55:14.22 ID:4a/1wG4/0
震災ボランティア関係の記事を見てると、結構「お年寄りの話し相手」とか
「子供の遊び相手」みたいなボランティアの紹介が多いのな。こういうのは
実際の需要や求められる作業内容とかけ離れたミスリードだろう。
436 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:55:24.72 ID:yiih12hVO
>>407 いいよオナニーって言われても
瓦礫撤去とかが遅くなれば遅くなるだけ復興が遅くなるから
復興が遅くなったら被災地も日本も経済回復遅れるぞ
437 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:56:14.09 ID:v48jPg2D0
自分で金も出さないでもらってばっかりいるナマポから順番に輪番制で行かせろよ。
いくら無能でも泥かきくらいできると思うんだけど。
>>427 ん〜だから「足りない」って言ってる学者が指揮とってるわけじゃないからねえ
この人は被災地の社会福祉協議会の姿勢も批判してるし
注意のアナウンスも無視の方向でいこう、と言ってるようだ。
>>438 指揮取ってるはずのボラ担当はバイブでオナニーが忙しいのだろうか?
>>433 > 2ちゃんでそんな脳内仮想敵相手に吹っ掛けてる暇があんならお前が何かしろクズ。
ヒキコモリなニートが「仮想」なら日本にとってどれだけありがたいか・・・
441 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:57:21.32 ID:Lg5h/x/j0
>>396 激しく同意。
こういうのも不謹慎だがこうなったらなったで
被災者以外にもつぶれてる奴多いんだから
雇用をちゃんと作って失業者達の立ち直りの
チャンスにでもしないとダメだよな。
何でもかんでも無償の愛的な精神論で片付けちゃダメな気がする。
とりあえず、GW明けの月曜日からはボランティアがほとんどいなくなるだろうから大変だな。
この際、大学生なんて暇なんだしみんな1年間ボランティアにいくことを強制すればいい。
日本が金持ち国家なら金をだして雇うのが一番だが、金が無いので増税してまで雇うのはやめてくれ。
やはり、一番暇な大学生を駆り出してボランティアさせるのが一番良い。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:57:54.40 ID:yiih12hVO
>>430 そう余裕がある奴が行けばいいんだよ
俺も日程の余裕と労働環境が整ったから参加したし
余裕がない人は参加するべきじゃない
444 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:58:01.27 ID:7w4c0gF70
アホか
いつまでボランティア言っているんだよ
妥当な労賃支払って雇用しろ
避難所にいるのは爺婆ばかりだよ
仮設住宅出来る前なのに出て行って自立しろとか
ぬかしてるやつは何考えてんの?
年金生活の爺婆がアパート借りたり引っ越ししたり
車も無かったりするのに出来るのか?
好きで避難所にいるわけじゃないんだよ
あんなに不便なところに居たいと思うやついるわけないだろ
金とか車とか金あるならとっくに出てるわ
446 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:58:56.75 ID:ioYRacjc0
447 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:59:02.16 ID:wLyhnHEmO
>>427 いつの話してんだよ
今は宿泊施設もコンビニもファミレスもスーパーもガソリンスタンドも
営業再開してる
移動だって電車で行けば行ける。
適当な事行って行こうとするやつを押さえ込むな。
>>441 ほんとにこの危機に際して、政治家や有識者とやらに精神論をぶつ奴が多すぎて反吐が出るね。
こいつらに戦時中の旧軍を批判する資格ゼロだわな。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:00:13.57 ID:FYApj2t80
そもそも日本の不況って生産力と労働力の過剰が原因なんだろ。
そこにとつぜんぽっかり無限の消費地が生まれたわけだ。
人・モノ・金があまってるんだからこれから十年つぎ込めよ。
ボランティアなんて
もってのほか。
組織化されてない人間が2万人も押し寄せる意味が分からない
途方もなくアホな教授
451 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:01:00.73 ID:yCRhmKVV0
>>440 実在しようがしまいが
お前がネット上に「引きこもって」戦っているだけなら仮想敵でしかない。
452 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:01:04.09 ID:ioYRacjc0
人手もそうだが食料もなんとかしてくれ。マスコミは充分行き渡ってるて風潮だが、どこを見てそんな間抜けな妄想を垂れ流してるんだ?
>>447 ふーんもう営業再開してんだ。
そんならボランティアなんか要らなくね?
あとはもう被災者が自分達で片付ければいいかも
455 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:01:58.86 ID:v48jPg2D0
東北で雇用を増やせよ。国が金だして、復興の作業員をガンガン雇え。
そして東北の人間達にも消費させ、バンバン金を使わせるんだ。
>>451 > 実在しようがしまいが
> お前がネット上に「引きこもって」戦っているだけなら仮想敵でしかない。
今日は日曜だぞ・・・
ボランティア野基地を福島に作って
そこで福島産の食料を消費させれば良いんでね?
>>1 オイコラ牟田口 またインパール作戦したいってか?
>>422 色分けするほど余裕があるのか?
食費すらケチるくせにさ。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:03:07.63 ID:Hg3kBabk0
>>435 そりゃ本当のことは書けないよw
瓦礫撤去までならまだしも、それだって遺体に対面するかもしれない、
仮設トイレの汲みだし・・・
そんなこと書いたらこなくなるからw
マスゴミなんてそんなも。
少子化の原因なども皆分かっていてもマスゴミではっきりとは言わないでしょ。
「お金がない」と。
ボランティアは数だよ 兄貴
462 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:03:14.00 ID:teN/paYp0
>>1 (´・ω・`)人数がどうこう言う前に何をするボランティアが足りてないのか
(´・ω・`)労働の内容を言えよ。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:03:29.85 ID:9pnsQBnq0
義援金がめるつもりだからボランティアボランティアうるさいんだろ
しまいに送り込むとか何さまだよ。人の善意を一日二万人必要とか計算するなゲス
なんで「ボランティア」である必要があるんだ?
465 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:04:51.78 ID:QCso8UVY0
5>
「現地から徴発」×
「現地から調達」○
生活保護受給者を送り込め
これって矛盾しちゃうよな
金があって時間もある奴って、大企業定年後のじいちゃんでもない限りそんないないよな。
高給貰ってるけど、あくせく働く毎日とか。行けても休日に単発ボランティアとか。
逆に浪人とか転職準備中とかで、時間と一定の体力はあるけどお金ない人も多くいると思う。
後者の中には交通や現地の滞在(ぜいたく言わないので簡易食や簡易寝床)があれば行きたい人もいるだろう。
後者の人に給料は払えないまでも、現地での最低限の滞在手配をする代わりに数週間連続でいてもらえる工夫はできないのかな
>>447 ボランティア担当の首相補佐官の直近のアナウンスが↓のようなので状況把握のズレが出てくるのも致し方ないような気もする
「大渋滞になるので、マイカーで被災地に行くのはやめてほしい」。
辻元清美首相補佐官が担当する菅内閣の震災ボランティア連携室は28日、
大型連休中に急増することが予想される東日本大震災のボランティア向けに注意点を示した。
被災地の要望や受け入れ状況は日々変わるとして、被災自治体などの災害ボランティアセンター情報を事前に十分集める
▽バスなどを利用し団体で移動する▽食事や宿泊場所、マスクなどの装備は自分で準備する
▽ボランティア保険に加入する――ことを勧めている。
ボランティアに対しては、JR仙台駅構内に設置した「情報ステーション」で募集情報を提供する。
http://www.asahi.com/politics/update/0428/TKY201104280467.html 「情報を事前に十分集める」だけじゃなく
週二くらいで各地域のニーズ広報とかメディア使ってしてもよさそうなもんだが。
469 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:05:39.09 ID:0GBlX0nF0
NHKの朝の番組で
仙石が政府のボランティア室が機能してないって暗に認めてた。
いくらなんでも 辻元 清美に仕切らせたのは大失敗だった。
女柔道家のほうが喜ばれたかとおもうよ ははは
470 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:05:45.73 ID:ntX/gtxH0
>>454 被災地は営業再開してないぞ
津波で流されたんだから店がない
離れたところにしかないぞ
電車も復旧してない
472 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:06:07.08 ID:OoticnVk0
なんかもうボランティアぽくねーなw
広大なガレキの街に年寄りばかりだもんな
放射能危険すぎて行く奴いねえし復興とか無理ゲー
>>449 少子化の中、供給サイドの過剰が不況の原因とか無いわ
需要の減退、つまり富の配分が不況の原因
475 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:07:19.77 ID:Gi8sAhcO0
ボランティア全員が冬山単独登頂並の準備で集えばいいけどよ
数だけ優先して現地に来たらその先は行政に頼って、本来の行
政機能を麻痺させるだけの障害になるんだろ?
476 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:07:24.08 ID:nlMnKWplO
ほんとネトウヨは能書きばかりで使えないなあ
477 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:08:03.32 ID:xLRI2pC00
放射性物質、アスベストの危険があるからな
そんな場所にのこのこ行ける暇人は少ないってことだよ
いや、暇人だったとしても危険だから避ける
避難所住人というのは全員寝たきりや重傷者なのかというと、そんなわけはなくてな
彼らに適切な役割をふって、いくらかの日当を払えばそれで機能するんだよ
無駄な人員を送る必要などない
>>469 本来辻元は食費や旅費の確保のために予算を都合つけてもらえよう動き回らないかんのだよ。
誰が自費で瓦礫作業や泥作業とかする体力がある?
480 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:08:56.52 ID:ntX/gtxH0
481 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:08:58.45 ID:XO5tRk2FO
被災者支援を失業対策に結びつけるのは無意味
そんなことしても失業者が、労働市場で価値ある労働力を提供し自立できるようにならず、
失業問題の根本的解決にならない
482 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:09:03.04 ID:FYApj2t80
>>474 だからお前自身のレスがそう言ってるじゃん。大丈夫か?
ネトウヨとか的外れな事書いてる奴はなんなんだろうw
浮いてる
484 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:09:07.77 ID:AbWhIoJS0
マザー・テレサの言葉。
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
お前ら、屁理屈こねる暇有ったら早く被災地へ行ってこい。
この国難の時に何もしないなら、二度と愛国とか口にするな。
>>471 んじゃやっぱり、水、食料、身の安全、足、その他、自前で準備しなきゃいけないことには変わりないじゃん
486 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:09:18.76 ID:Az5agUxM0
マスコミの役割としては、
こんな表向きの話でなく
土地を自分のものだと
主張してる不良外国人とか
避難所の影でレイプしてるような事件を表にもっと出すことだろ
487 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:09:19.15 ID:9/LV4OLo0
ボランティアが無償で復興のお手伝いしても、
キャッシュフローは発生しないから、全然景気よくならないんだけどな。
だからよーせっかく雇用が発生する場なんだから
すぐ帰る素人をローテーション組んで送るとかせず
地元で仕事なくした奴や無職を優先に仕事させてやれよ
安くても賃金発生するなら張り合いも出るだろ
489 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:09:27.78 ID:v48jPg2D0
週休1〜2日のまともな社会人が、大型連休以外に東北まで行って肉体作業をがんがんやってこれる
と思ってるのか??
日帰りか1泊しか無理。
490 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:09:51.94 ID:KoHj1HgnO
491 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:10:12.99 ID:taPChmpu0
「補給線」を理解しない、バカサヨの戯言
阪神の時もボランティアが救援食料を消費するって問題になったろう
492 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:10:32.06 ID:Pr1gdeaT0
これって矛盾しちゃうよな
金があって時間もある奴って、大企業定年後のじいちゃんでもない限りそんないないよな。
高給貰ってるけど、あくせく働く毎日とか。行けても休日に単発ボランティアとか。
逆に浪人とか転職準備中とかで、時間と一定の体力はあるけどお金ない人も多くいると思う。
後者の中には交通や現地の滞在(ぜいたく言わないので簡易食や簡易寝床)があれば行きたい人もいるだろう。
後者の人に給料は払えないまでも、現地での最低限の滞在手配をする代わりに数週間連続でいてもらえる工夫はできないのかな
494 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:10:53.11 ID:DaHpC2Fw0
アホか。体育館で寝てる連中を働かせろ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:11:19.44 ID:FYApj2t80
ネトウヨ連呼厨はミンス工作員か在日チョンだろ。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:11:52.72 ID:Az5agUxM0
>>488 まったくだよな
江戸時代も
わざと火事を発生させて
仕事を作っていたほどだしな
そういう訓練とかさせれば
新しい雇用形態ができるかもしれないのに
あらゆる部分において、リーダーシップの
存在が薄いのがこの国の弱いところだ
ボランティアのやる仕事ってけっこう危険な作業が多いと思うけど
もし怪我や病気になった場合、労災認定されるの? されないだろうな
そう考えると二の足を踏む
アメリカとかだとボランティアでも実費は支払われる場合が多いんだけどね
(労災は無理だろうけど)
500 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:12:27.49 ID:clRMwzu40
>>462 すべて。
テレビで見ても分かると思うが、瓦礫、泥の量が半端ない。
現地行くと更によく分かる。家の中、路地裏など、至る所ゴミ屋敷だ。
今現在もまったく片付いてないだろ?
デカい奴は業者に頼るしかないが、細かいのとか軽作業なんか無限にある。
はっきりいって長期戦だよ
受け入れ体制も整ってないのに、素人送り込んでどうするんだよ…
いったらいったで余ってるから来るなと言われる
503 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:13:01.30 ID:qexLO3Rq0
風呂さえ入れるなら行ってもいいんだが・・
風呂抜きは加齢臭漂ってきたおっさんにはつらい。
港が使えない漁師を日当払って漁港の清掃とかやってるだろ。
そうゆう事をもっと増やせよ。
他人の善意に過剰な期待をするな。
現場見てないからいいかげんな事が言えるんだよ
現場でどこにどんな人が何人いるか、現場へ行けばわかるものを
2万人は要るとか、いいかげんな事言うなよ
何も考えてないんだぜ
まあどうせ現場任せの言いっぱなしなんだろうけど
>>487 ボランティアに復興は無理。
まず復興を現場で取り仕切る人物がいないだろ。
勝手に家に訪問して掃除して終わり。
507 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:14:29.97 ID:udlw2J0sO
ボランティアに拘るのはどう考えても辻本がボラツアー屋だからだよなぁ
やっぱり問題あるよ
508 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:14:32.91 ID:GK3Kj4zG0
自己完結出来ないのでボランティアには行きません
地元の学生や仕事を失った被災者の50歳以下ぐらいの奴が頑張ればいい
509 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:14:40.25 ID:ER4uxoe60
「迷惑で邪魔だった」乙武さん 一部の災害ボランティアに苦言
阪神大震災を経験したスポーツジャーナリストの乙武洋匡さんが、12日にTwitterに以下のメッセージを残しました。
「阪神大震災で被災した当事者の一言。助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。
一番迷惑で邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。こちらが必要とする事はできず、
逆に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」(Twitter本文)
さらに追加で、こうつぶやいています。
「先ほどのツイート、誤解を招く書き方だったら、ごめんなさい。ボランティア自体を否定するものではありません。
準備と覚悟を持たずして現地入りすることが、かえって被災者の方々にとって負担となってしまうことをお伝えしたかったのです。
気分を害された方がいたら、お詫びします」(Twitter本文)
乙武さんは一部のボランティアには苦言を呈しています。被災者の立場からすれば、わざわざ現地に足を運び、
自身の身を危険に晒してまで働いてくれる方々は大変ありがたい存在であり、それは乙武さんも認めるところです。
しかし自衛隊と違い、ボランティアは必ずしも被災者援助の役に立っていない場合もあるようです。
乙武さんは、ボランティアが原因の資源消費に加え、参加者の被災者の意識のズレを指摘。
他のボランティアによる悪影響として、交通網の混雑化、二次災害の誘因等が挙げられます。
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/other/article.aspx?articleid=535983 乙武と室崎益輝の対談意見交換も面白いかもしれない
510 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:14:52.24 ID:OGBGtAWW0
>>498 一応保険に入るけど認定されなかったらオタワ
結構怪我人出てるぞwwww
>>501 だよな。これもう国無視して県単位で動くしかないだろ。あまりに段取りが悪すぎる。
町内会長でも何でも地域ごとに取り仕切る奴を市町村役場や県庁に出向かせて
必要な物資と人材を県単位で県外に発注した方がよっぽどマシだろ
ここまで無能な政府ってありえねえだろマジで
512 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:15:26.15 ID:sMZjpjFCO
失業者あふれる現地東北で雇用しろとしか言えんな
513 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:16:23.17 ID:hlPL6ltO0
>今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
>「自分自身も想定していなかった」と述べた。
どういうぬるい事態を想定してたのか、教えてくれ
二度と、原発は安全とか言うなよ
ボランティア=無償だと、「行ける人」が限られるよな
国が現地に義援金払うとかもいいけど、臨時雇用として雇って継続して働いてもらった方がいいだろ。
善意で行ける社会人って1日、2日だろ
個人負担で全部やってくれって事になると、行ける人限られるよ
515 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:16:41.60 ID:v48jPg2D0
公務員の給料削って臨時で泥かきだし隊でもなんでも雇えばいいんだよ。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:17:49.36 ID:8hklIQ+w0
いつ、どこに、どれだけの人が必要なのかサッパリわからん。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:17:52.95 ID:I69msDRAO
受け入れ出来ないのに送り込めって、ただの復興妨害&嫌がらせだろ。
518 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:18:07.40 ID:B75b8wZfO
>>498 ボランティア保険があります。
現地でボランティア登録したら自動的に加入されてた(無料、福祉評議会持ち)
同じ場所なら一度ボランティア登録すれば日帰りでも一泊でも、次回からマッチング手続きのみ。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:18:10.04 ID:P0JXxFw10
>>512 してる、日当8000円とかって聞いた。
でもハロワも殺到しすぎて麻痺状態だし
雇う側の行政が機能してない。
めんどくさい手続き抜きで、何時現地集合
集まった奴は1日働いて日当手渡しとか簡単にすりゃ良いのに
>>511 税が中央に集まる仕組みだから県単位では予算の都合がつかず無理。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:18:56.02 ID:FYApj2t80
だいたいさ、倒壊現場なんて底に鉄板入った安全靴でも履かないと、
材木からむき出しになった釘とかすぐに踏み抜くぞ。
街中で普通の生活してる人間がおいおいと行ける所じゃないだろう。
ましてや無料奉仕なんてキチガイ沙汰だ。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:19:03.46 ID:GK3Kj4zG0
福島はGW期間中とかでも全体的に足りないみたいだわ
まあ福島でボランティアしたくない気持ちは分かるが
>>500 ガレキの撤去や清掃などでも3年続くって聞いたよ
524 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:19:19.05 ID:tET8bv2w0
オナニーと自覚しても行いたい人はたくさんいるんだろうけど
一方では時間が無かったり他方、金が無かったり、あるいは両方ないワープアだったり
あるいは両方あるけど老人だったりバランスが悪いんだよな
時間も金もそれなりにある余裕のある動ける層の厚さが昔と比べて薄くなった
>>520 だからとっとと義捐金分配しろっつーのよな。
被害規模の差は後から埋めるとしてとりあえず一部の金を一律で配ればいいじゃんなあ。
526 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:19:44.04 ID:a5FRVkHp0
精神的オナニスト2万人動員か
失業中が多いから雇えばいいんだけどね
ハロワでは失業者に片付けなんかしてる場合じゃない
就職しろと案内してるから
失業者・・・就職しろ
ボランティア・・・片付けしろ
国がこういう風に分けてるんだよ
528 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:20:29.46 ID:DbBDLS3C0
ボランティアの人手がいります。
但し、食事や寝床やトイレは無いから自己責任で適当によろしく、ってことか。
馬鹿かこの教授は。
529 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:21:05.78 ID:sMZjpjFCO
>>519 ならなんとかなりそうな感じだね。
あと、また行政の仕切りがまずいのね…鈍臭いにも程がある
530 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:21:25.83 ID:aub/FK2y0
原発で何かあった場合や、再びM8クラスの余震と津波があった場合
この2万人の方々をどうするか、自衛隊、消防、警察とちゃんと準備してんだろうな。
さらに2万人を死なすなよ。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:21:42.00 ID:ntX/gtxH0
つか、交通の方もかなり問題だぞ
岩手の沿岸部は不便すぎてどうしようもない
532 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:21:48.19 ID:T6wn+FlI0
wwwわらたwwww馬鹿かこいつ
日給1万ならいってやるぞ
>>512 そうなんだよな
個人宅の小さい瓦礫清掃なんていくらでもある。
そこに「ハロワに登録」、離職票だの身分証がどうのとかやってるから遅遅として進まない
身分証確認程度は必要と思うが、「登録」みたいな面倒臭い事はやらせず、現地来て夕方まで
きちんとやったら払えばいいんだよな
>>503 基本的に自費通勤ですから自宅に帰ってから入ってください
536 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:23:13.32 ID:xJC8de6n0
粉塵吸って肺癌になるよ。放射性物質もあるしね。
全国の公務員を、公務として行かせるべきだろ。
>>512 言葉は悪いが俺もそう思うわ。
何より被災者には目標作ってやらないとな。
538 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:23:49.44 ID:Az5agUxM0
このあたり、総理大臣だったら
やりてだったら旨く
割り当てられるんだろうか?
税金一時的にでもあげたりして、
準公務員とかの雇用形態で
被災者から対応の教育を受けさせるとか
準公務員という立場がよくわからんが、
とりあえずいまの総理が何もやっていないだおるから
うまく進んでいないことは分かるしな
>>519 手続き抜きだとメチャクチャになるから、それは無理だな。
でも、こんなのはネットで受け付ければ済む話なんだよね
日雇いでやる仕事も限られてるわけだし、対面でやる必要なんか全然ない。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:24:09.24 ID:9/LV4OLo0
国が雇用対策として実施していた事と同じ事をやればいいだけなのに
3ヶ月単位の契約で日給一万円のアルバイトで正規に雇って、社会保険付けて働いてもらうだけでいいだけ
被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけないから、テントや寝袋持参が原則だろうな
現地の作業で必要になる長靴や安全靴や作業着程度は雇うところが用意しろよ
安全対策は全て雇う側の責任だからな
復興の前に、震災でやられたガレキの撤去や清掃も全然進んでないんでしょ
>>534 でもまあそうなると監視する奴が必要になるよな。
金だけ貰って帰ろうとする奴も殺到するだろうから。
だから難しいのはわかるけどさあ・・・
もうちょっとこうまともに何とかならんのかと
542 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:24:21.29 ID:BMFXAe2uO
大規模ボランティアの住居や食事等を調達、調整するはずの大臣は何してんだ?
辻本は何やってるんだ。
543 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:25:51.95 ID:Uu/6vI4Y0
作業員はボランティアじゃなく全て「雇用」
日当は被災者以外は全て「手渡し」
有志者は手渡し場所の横の募金箱に善意を置いておく
これで済む話
人出が足りなきゃ給与支給前提で雇うべき
何か政府や専門家の言ってることが胡散臭くて安全かどうか疑わしいのでボランティア行きたくない
545 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:26:53.72 ID:cmzyDgt40
>>525 そういう金は義捐金の役割じゃないだろ。そういうのは埋蔵金でまかなうべき
546 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:27:50.38 ID:9/LV4OLo0
547 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:27:57.75 ID:xJ9ZAKJX0
天下りを即時廃止にすれば埋蔵金12兆円あるぞ
548 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:28:05.02 ID:M1Nk4xwM0
10年以上前、水害に遭った知人の地区を両親とボランティアで片付けたが、
地元の住人+消防団10名+知人・友人で2週間で何とか成ったんだが。
ヨボヨボの老人さえ一日中片づけをしてた。
自分は池沼の人と2人で朝から晩まで片付けした。
大声で褒めながら一緒に歌いながら仕事をすると、彼は本当に嬉しそうに働く。
下手なやつより本当に役に立つ。
規模は違うのは判るが、ボランティア・ボランティアと言われると、何だかなあという気分に成るな。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:28:22.80 ID:GW7+7fO60
ボランティアボランティアって被災民以外も生活があるんだよ
ただ働きで生活にかかるお金どうするんだよ
怪我したり病気になったときの治療費はどうするの
政府が金出して社会保険つきで人雇えや
550 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:28:46.75 ID:XufW7lw7O
乙武がボランティア素人が行くと迷惑と言った事の反響が大きくてボランティアに行くの辞めた人が増えちゃったからね
神戸の震災より規模がでかいのにな
551 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:29:07.27 ID:Xdi4oKhp0
今日のお前が行けよスレですか?
552 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:29:53.78 ID:FYApj2t80
本来こういうことに金を突っ込んで雇用を産み出すのが景気対策なんだがな。
それだと寄生虫のシナチョンには金は回らんから、及び腰なんだろう。
俺には歌うことしかできないけど、ボランティアに行ってなんか役に立つ?
554 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:30:00.39 ID:tG39rpp4O
>>1 移動に1日かかる関西で言ってるようじゃダメだろ
それとも新幹線で行き現地で車がなく右往左往しろとw
レンタカー?1日のボランティアに何万円使わす気だよ死ね
被災者中心に自分の住んでた地域の瓦礫撤去や、避難所の炊き出しや運営
要員募集して、金渡すのが一番なんだろうけどな。
自分の住んでるところだし、住人同士の相互監視も働くから、さぼりも心配せ
ず済むだろうしね。
556 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:31:46.30 ID:cmzyDgt40
>>547 本来埋蔵金てのは、こういうもしもの時のために○○準備金とか○○予備費とかの名目で
各省庁各部署でプールしてたはずなんだけどな。今もあるかどうか知らんけど
これさミスマッチというかうまくかみ合わないんだよな
お金がある人は得てして時間(体力)がなかったり、時間ある人はお金なかったり。
個人宅の清掃は特別なスキルなくできるので、1日だけ来てくれる人もありがたいだろうが
継続して決まった人間がやる方が受付する方の負担も減るだろう
一時的とはいえ、「仕事」として雇って給料払えば、時間あるけどお金ない人の対策にも
なるし、まとまった人数投入して効率あげた方がいいだろう。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:31:48.17 ID:9/LV4OLo0
GW中にボランティアで現地に行ってきた人たちって、次に行く予定はあるの? 一度だけで満足しちゃった?
>>550 デカイからこそ情報収集と準備がいる、というのはわからんでもない理屈。
560 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:32:32.34 ID:Lg5h/x/j0
>>553 瓦礫を運ぶ。
あっ、のど痛めるから防塵マスク忘れるな。
ボランティアなんだから本人の好き勝手に現地入りして活動すりゃいいんだよ。
なんで使役されなきゃいかんのだ。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:32:38.88 ID:aub/FK2y0
瓦礫の処理を公共事業にして、地元の人を優先で雇用して日当を払えばいい。
そろそろ被災者に労働をお願いする時期じゃないか。
それなりの対価を払ってね。生活の支援にもなるだろう。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:32:51.96 ID:B75b8wZfO
>>522 岩手もそう、足りない。
宮城県の事は良く知らないけど、最大の被害地域って事で強調されすぎたのかも、余ってるのは少なくとも宮城の一部だけなんじゃ?
福島の南相馬は震災一ヶ月後も、仕切ってるNPOが「自己完結できて一週間以上連続して活動可能なボランティアのみ募集」で足りなくて他地域から回して貰ってる現状ww
隣の相馬市は社会福祉評議会が仕切ってて日帰りボランティアから受け入れてる。
だけど、長期戦だからね〜。
人手はいくらでも必要でしょう。
564 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:33:19.29 ID:HzhD0dmX0
>被災地が受け入れ可能かどうかでなく
違うだろ。「被災地が受け入れ可能な様に」って支援もセットにしろってんだ。
具体的にはシステム化したボランティア受け入れ態勢自体の支援。
情報の集積、処理、発令がセットになった物。要員、資材が普段から訓練、待機されるべきだろ。
565 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:34:02.43 ID:FYApj2t80
金のあるジジババが若者を大金で雇えばいいだけ。
566 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:34:12.38 ID:v48jPg2D0
都内在住。車の運転には自信があまり無い。行くんなら現地まで電車とバスとかで行きたい。
そうすると自費で行って帰ってこいってことだよね??
これだけで往復で数万もかかるよ。
さらにボランティア活動を要求って。
現地に行かない人間は国から年間5万徴収って言う方がまだマシだよ。
正直自営業だから1日目一杯働けばそのくらい稼げるし。
こういうのをありがた迷惑って言うんですよね?
568 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:34:43.27 ID:clRMwzu40
迷ってる奴は物見遊山でもいいから、いっぺん現地見てきたほうが良い。
そこで2パターンに分かれるだろう
・こりゃ無理だ、手がつけられん。自分達の町のことは自分達でやってくれ・・・と、あきらめるパターン
・これじゃどんなに人であっても足りねー! 少しでも時間がかかってもいいから手を貸そう!と奮起するパターン
石巻に行ったが、絶句したよ。墓地の墓石の間に車が挟まってたり。
そういった光景があちこちにあってね。
ふと思ったが、仏教の地獄のイメージって、こんなものから生まれたのかもって思った。
大昔、どっかの津波災害を見た人が、そのままのイメージを絵に残したのかもしれん
>>565 年寄り金あるかな?
あるのはケチな奴だけだろ。
570 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:34:47.51 ID:cmzyDgt40
しかし、未だに被災地の人員需要を吸い上げて一元管理する仕組みさえも整えられない政府ってなんなんだ?
571 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:34:52.07 ID:JyWnE0qi0
おわっとるなー。
被災地復興を個人のボランティアに頼るってアホか。
教授、発言には責任もってください。
被災者を移動させた方が良くねえ?
573 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:35:15.60 ID:lQQc53tn0
Fランクもたまには日本のために働け
>>96 フォローは何とか担当大臣ってのがいたはずじゃね?
575 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:35:52.82 ID:wSE13aOj0
辻元さ〜ん
被災地で呼んでますよぉw
576 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:35:56.22 ID:1dqVGuxV0
自給自足できるように準備して行かなきゃ
ボランティアが避難所住民になるだけだろうにw
ミイラ取りがミイラ状態だわなw
577 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:36:01.48 ID:GK3Kj4zG0
ボランティアがゼロになったら大問題だけどな
市や町によって違うが何十人とか何百人は常時いるからいつか復興は出来るw
578 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:36:03.31 ID:gV8c1wtR0
瓦礫を人海戦術でやってたらそりゃ何人いても足りないわ
579 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:36:23.01 ID:drfibVWtO
2万人のボンクラより2千人の精鋭部隊をくれ!被災地より
被災民の恋愛成就を祈願して貴船にお参りし来てあげるよ。
ボランティアは質と思いが重要だよな
581 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:37:08.50 ID:v48jPg2D0
なら自衛隊ずーーっと派遣しときゃいいじゃん。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:37:14.36 ID:dz0uKiH20
泥かきとか瓦礫の撤去って、津波被った後に住む気満々なのか
また、何年かしたら津波被って助けて下さい。って東北の人間はどこまで迷惑をかけたら気が済むんだ
津波で被害を受けた土地に住むのなら、義捐金も受け取らずに、今後一切自己責任で暮らして下さい
583 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:37:42.88 ID:AJlzqfGQO
なんでボランティアを当てにしてんだよ
思い出したが地震直後は避難所に入るのも食料、水を
もってきてくださいって案内だったな 無いので入れなかった
避難するのも自己完結
585 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:37:56.38 ID:ioYRacjc0
辻本が関わってる事でいく人は少なくなってるよ
586 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:38:14.56 ID:FYApj2t80
561が正論だな。
女子大生「被災者の子供たちに絵本を読んであげたいんです」
会社員「孤立した老人世帯に食料を持っていってあげたい」
で、被災地にもそれを望む場所があればそうするだけ。
泥かきだの瓦礫撤去にまでボランティアを使おうとするほうが異常。
587 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:38:15.96 ID:cmzyDgt40
>>579 精鋭部隊は震災から休みなく出張り続けて、そろそろ限界みたいよ。
精神論だけで部隊の運用なんか何も考えてない指揮官が、精鋭部隊を潰そうとしてるのかしらんが。
>>1 >稼働を続ける条件として、非常時電源の確保など十分な津波対策を求めた。
なんの対策も出来ていないし、津波対策の堤防ですら数年後に完成予定だし
>今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
>「自分自身も想定していなかった」と述べた。
能無しと自分で認定か
こういう馬鹿が減ればいいのに
>>568 でもその状況だと、人手といっても重機や大型トラック扱える人が多くないとどうにもならんよね。
これ大学教授が市民講座で話したことなんだね
ボランティア専門のNGOやNPOがいくつもあって今回もそれぞれが
必要な人数や分野を把握して動いてるはずだけど
二万人て数字の根拠は?
ちゃんと各NGO、NPOに問いあわせて正確に割り出した数字なのか?
いい加減に思いつきでしゃべったのではないか?
所詮大学教授は目立ってなんぼの商売だから、
思いつきでも何でも目立つ発言をするでしょ
一般人相手に思いつきでしゃべってもらいたくない
大学教授が責任とるわけじゃないんだから
ボランティアがロボットならそれでいいが、
飯喰って糞もする、疲労も感情もある人間なんだよ
金もらってるプロの自衛隊ですら放り込むだけじゃ機能せんだろ
592 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:39:52.46 ID:aub/FK2y0
瓦礫処理を公共事業にして、現地に瓦礫処理の専門の公社を作り、地元民を雇用して日当などで日払いし
ゼネコンにお願いして職業訓練で瓦礫処理の訓練をし、重機の免許も取らせればいい。
その間は失業保険を払えばいいだろ。
外部ボランティアにあまりにも依存するには、今回の震災では無理がある。
地元民の主体の復興対策をするしかない。
>>579 エリートが2千人もいるわけないだろ、あまえんな。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:41:09.62 ID:drfibVWtO
>>587 それもそうだなぁ。でも仲良し部隊のおぼっちゃまボランティアたちでは…
595 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:41:34.22 ID:udlw2J0sO
ピースなんかは足代とって被災地に人おくってるがいったいどれくらいの金がはいっているのやら
絶対に雇用には持っていきたくないだろうな
ボランティアは半端な気持ちじゃ直ぐに帰宅になる
俺の友人も一ヶ月くらいの予定で行ったが二日で帰ってきた
向こうに親戚や友人がいて居候可能な環境にある人、てのが条件だと思う
たた、ボランティアより仮設住宅関連の土木工事の
人材募集に応募して行った方が衣食住は会社持ちなので良いかもね
597 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:41:59.59 ID:v48jPg2D0
ある程度片付いたら、あとは被災地の被災者中心に国が金払ってそいつら働かせればいい。
いったいいつまで被災地以外の人間をタダで使う事を当てにしているんだ?
区切りを付ければいい。半年とか。あとは自分たちでやるしかないんでは?
598 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:42:11.82 ID:ZLXSHVH60
呂布「城を落として糧食は現地調達だ」
>>582 何処まで復興させるんだろうな?
何か津波被害前の状況まで戻すような雰囲気だけど。
>>589 重機でいっぺんに処分できるゴミだったら重機のオペレータ必要だろうけど、
人の手で丁寧に扱わなければならない物もあるでしょ、大切な私有財産が有るのに勝手に処分できる分けないよな。
大学生はボランティア義務化ということで
私立だって国から補助金貰ってるんだから強制的にね
昔の人ってなんかかっこいいな
・お金があるが時間ない人向けの単発(1日、2日程度)ボランティア
・多少のお金と時間がある人向けのボランティア。交通費や滞在費自腹で数日程度。
・お金はないが時間はあり、1か月程度稼働可能な労働。ボランティアというより労働かな?
↑受け入れる方もこれらがごちゃまぜになってるよな
願わくば1や2に長期滞在して乗っかりたいみたいな。
でも3をきちんと雇って稼働してもらった方がいいだろうに
604 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:44:02.61 ID:aub/FK2y0
素人のボランティアではなくて、全国のゼネコンや、重機の教習のインストラクターを補助金を出して被災地に集めて
地元の失業した人を職業訓練学校でその方々に教育してもらい、現場の監督も全国のゼネコン等から出してもらって
地元の人をプロフェッショナルにしていくのが一番いい。
その上で、素人含めたボランティアって話じゃないかな。
605 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:44:35.00 ID:FYApj2t80
毎年、年度末にはホームレス予備軍みたいなおっさんを使って
道路を掘り返してるだろ。だらだらと何日もかけてさ。
そうやって無理やり公共事業で金を回してるとこに史上最大の需要が
発生したわけだ。
ボランティアなんてとんでもない、金と人を被災地に突っ込めよ。
606 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:44:35.17 ID:AbWhIoJS0
>>550 乙武の影響力なんてたかが知れてる。
あのツイートは何もしない奴の言い訳として重宝されただけ。
ただ、マスコミが素人ボランティア行くなキャンペーンを張った影響はあるだろな。
行っても現地が混乱する、完全自己完結が基本、水食料テントはもちろん、
トイレがないのでウンコも持って帰れだって。
無意味にハードル上げすぎ。
ボランティアに行ってきたが、
オレが行ったとこは、マンパワーに頼り切った非効率きわまりない活動をしてた。
自分で考えて行動してると言うより統率がとれてないのでみんな勝手に動いてる。
これからボランティアの数もぐっと減るし、誰でもできる超単純労働がほとんどなんだから
ちゃんと体系化して効率を考えてやるべき。
その為にちゃんとマネジメントをできる奴を金払うなりして集めて、
ボトムアップをはかっていくのがよろしいかと。
辻元はマジで何やってんだよ
608 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:46:01.20 ID:GK3Kj4zG0
609 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:46:02.01 ID:yiih12hVO
>>528 それがボランティアだし
出来ればそのような環境を整えてもらった方が嬉しい
610 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:46:32.91 ID:NOOP/MLt0
「2万人のニート」なら2chでまかなえそう
>>607 部屋がないと仕事ができひん
秘書がいないと(ry
余震が怖いから現地に行かれへん
ウチと(ピースボートの)手柄にせんとなんもやらへん
612 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:47:20.09 ID:Lg5h/x/j0
>>586 かえって段取り悪化させるだけだと思うぞ。
好きな所に行っても『ここは絵本足りてます』ってなったら
土地勘のない場所で足りてる所足りてない所さがして大勢がウロウロするのか?
交通量増やす原因作っただけであっという間に半日過ぎるぞ。
受刑者送り込めばいいんじゃね?
>>556 特別会計は本来こういう場合のためにあるカネだと思う
被災した自治体の特別会計はすでに手を付けられてるのかどうか
国の特別会計は官僚のための美味しい財源と化しているので
手を付けられてないだろうけど
国が何をやり、被災した自治体が何をやる、って区分けが全然
見えてこない
本来それは政府の責任でしょ(国と各自治体の仕事の割り振り)
それさえできていれば国の特別会計から出すって方法が採れるはず
結局、官僚は特別会計に手を付けたくないので
そのへんの区分けを曖昧にして、全てを混乱状態に陥れているのだろうと思う
官僚の狡猾さが相当まずい事態を招いていると思う
「2万人のニート」は霞でも食ってるのか?
金ももらえないのに働けるわけないだろ。遊びじゃねえんだろ。
ボランティアってどこで寝泊りして飯食ってるんだ
ホテルや旅館だとして、現地に行くのに毎朝夕送迎バスとかあるの?
毎日2万送り込んでそれができるのだろうか
617 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:48:28.15 ID:aub/FK2y0
公共事業として瓦礫撤去などに従事してもらうことを端緒にして
同時に全国ゼネコンや重機のインストラクターを補助金で集め
職業訓練学校で被災地で役立つ技術を教育するのと同時ですすめる。
そして、インフラの整備(水道・ガス・電話・電気)のエンジニアを育てて
地元の人をこんどは復興のために優先して雇用してもらう。
次に足りない分を外部から人を入れるような政策。
自治体が中心になって、あわよくば若者に地元に住んでもらい減った人口と地域の文化の継承を狙う。
そういうやり方が必要なんじゃないかな。
素人のボランティア頼みでいったいいつまで持つのやら・・・
政府の無策ぶりにあきれるばかりだな。
辻元とかいうバカがきちんと仕事してれば受け入れ可能がどうこうということはおこらないはず。
そのへんを追求しない講座に何の意味があるのか
619 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:49:04.50 ID:RKt8/jcr0
さすが市民講座だな
現実的継続的な運用の概念は不要
620 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:49:06.05 ID:N4ZJDchZ0
虫が良すぎる…。
一日二万人もタダ働きさせるのか…。
派遣より酷いじゃん。
621 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:49:40.19 ID:v48jPg2D0
近所の50代夫婦の間に今年もう20歳過ぎたニート(中卒)がいるんだよ。
その子のおじいちゃんとおばあちゃんは陸前高田で家が全部流されて
今も避難生活してるんだ。
毎日暇なのに現地に行ってあげもしないよ。ずいぶん小さなときは可愛がってもらったらしいが。
ニートって外にも出られないの?
622 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:50:56.42 ID:5iYBXpxTO
兵站管理が出来ないと実行部隊は上手く機能しない気がする。
無償で労働力提供して、キャッシュフローは発生しない。 何処の国だ?
624 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:51:12.81 ID:aub/FK2y0
辻本はグリーンピースばかり前面に押し出すのに一生懸命で
この特別な震災にマッチしたボランティアの制度や法案作りとか何もやってないじゃん。
ボランティアの担当大臣なんていらないだろ。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:51:26.62 ID:ntX/gtxH0
>>621 金ねえ奴が行っても迷惑だろ
そのじいちゃんばあちゃんが食わすのかよ?
626 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:51:50.82 ID:UR4ltTNC0
そんなに必要なら現地の被災者に金払って雇えよ、ボンクラ!
627 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:51:51.12 ID:v48jPg2D0
>>623 ですね。
北朝鮮辺りの話かと思いましたよ。
628 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:51:52.40 ID:yiih12hVO
629 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:51:52.16 ID:clRMwzu40
>>607 ある程度仕切れる人間がいると、10人くらいの小チームで、てきぱき作業もできるんだけどね。
泥かきやってきたけど、一箇所を一人二人で細々やるより、10人がかりとかの方が断然効率よく早く終わるし。
土嚢作りも「大きめのペンキ缶」とかがあると凄くやり易くて、誰かが調達してきてから凄くはかどった。
630 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:52:11.08 ID:B75b8wZfO
>>590 ボランティア専門のNGOやNPOって具体的にどの程度機能してんだろ?
たくさんあるんだろうから、優秀な組織もあるんだろうけど、邪魔ばかりしてるような印象のとこもあるからね。専門家と言ってもな〜…
避難所が1000ヶ所あるとして、避難者が平均50人で5万人。被災者10人あたりボランティア一人必要なら5千人…
割と計算は簡単だと思うけどね、実態ともかけ離れてるとも思えない、この先生の言い方だと。
そろそろちゃんと雇えよ、現地で金使わせろ
1日2万人入れて、ちゃんと指示できんのか?
633 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:52:49.09 ID:FYApj2t80
>>612 無償労働をアテにするな、というあくまでたとえ話な。
もともとボランティアってその程度のもんだろ。
需給のマッチングは行く前にしておくべきで、
現地に勝手に飛び込む阿呆はまた別の問題。
634 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:53:04.59 ID:dv81zMkc0
人間はメシも食わずウンチもしないから、送り込むだけ送り込めばOK!
・・・大学教授が辻元以下とはw
人の善意によるボランティアだけじゃなく、安くても一日いくらかの手当てを国がだせばいいじゃん
ひとり1日一万円ぐらいだろう。
誰が金を出すんだか知らないけど。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:54:10.76 ID:v48jPg2D0
>>625 そっか。おじいちゃんとおばあちゃんの手助けでもしてあげればいいのにと思ったけど。
20歳もとっくに過ぎてんのに働かないから
金も全く持ってないから行っても迷惑になるだけなんだ。そういうことか…。
みんなで勧進して、
被災地に大仏を作るみたいな
古き日本の伝統に倣った
ボランティアをしようぜ!!!
>>616 テント。
これを一ヶ月続けることができればホームレス生活もできるようになる
640 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:55:42.30 ID:T4/WJJ6s0
今の大学教授って学生運動してた世代で、
結局煽動だけして逃げるんでしょ。
ともかく立ち回りのうまいやつが大学に残っている感じ。
>>599 地域差もあるだろうけど「復旧」は無理で、目指すは「復興」だと思う
いつまた今回みたいな地震津波が来るかわからない地域だし
その復興ビジョンも政府がちゃんと具体的な画を描いて
とっくに国民の前に示さないといけない時期
その上でこの画を実現するためにこれこれのカネがかかりますから
国民の皆様、予算の不足分は復興税で申しわけありません
とかならわかるけど
いきなり復興税よろしくね! 画は未提出!
作業はボランティア頼み!
ふざけた政府だよ
国民を嘗めきってる
ちょっと前に都だかがやってた、往復バス+現地の滞在セットで2週間位ボランティアみたいのあったよな
結構人が殺到したやつ
あれの大規模版をやればいいだろ
お金はきついけど、体だけは出せる(むしろ手伝いたい)って人多いと思う
そういうのを大規模にやれないだろうか
643 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:57:13.20 ID:FYApj2t80
東北にドバイ(笑)なみの超都市を作るとか、復興万博でもやるとか、
未来への志向性があればいいんだがな。現時点ではなにも見えてこないから
いらいらするんだよ。
644 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:57:47.05 ID:aub/FK2y0
・地元の人を金を払ってでも当面の雇用対策として従事してもらう
・瓦礫撤去のプロ(ベテラン兵)として育てるため職業訓練所で訓練を行う
・全国から現場監督、重機の教育、土木工事の専門家を集め地元の人の技術向上に協力してもらう
撤去が終わったら道路、鉄道、建設のプロの労働者として地元企業が中心に雇用する。
その上で、足りない細かい部分をボランティアでお願いすればいい。
ボランティアは無償なので、責任もないし、プロにもベテランにもならない。
戦争で言えば、同盟国の補助兵にすぎない。これを主戦力に考えて大量投入しようとするのが
民主党という政権の戦いというものに無頓着なものたちの浅はかさなのよ。
645 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:58:43.77 ID:9/LV4OLo0
>>636 国が雇用対策として国債発行してでも支出すれば、それでいいだけだろ
賃金として支払われた税金は消費されて税金として、国に戻ってくるんだから。
そのくらいの数送り込まなければ、二年か三年で瓦礫は片付かないだろう。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:59:18.60 ID:yiih12hVO
>>641 全部元通りにはならんよ
どこまで被災者の元の場所に住みたいかを、突っ張れるかが国や県の見せどころだな
>>641 まるで災害前は栄えていたかように東北を復興なんて言ってるお前の方がどうかしてる。
遅かれ早かれ東北はこうなるんだよ
>>643 津波被害があったところは今後も被害こうむる可能性が非常に高い
被害がなかったトコロは町並み残ってる。
そう簡単にはいくまい。
650 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:59:54.08 ID:B75b8wZfO
現地の人達も、できる人はボランティアやってる事をお忘れなく。m(_ _)m
651 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:59:54.12 ID:udlw2J0sO
652 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 13:59:58.03 ID:dz0uKiH20
ボランティアにまで自己完結の軍隊と同じ事を求めるのか、この国は
アメリカでもヨーロッパでも自国とは言わず、海外にボランティアに行ってもボランティア用の炊き出しは有るし、宿泊施設もテントよりはマシなものが揃ってる
日本は助けに行くのだから、入った先で迷惑を掛けない様に、被災者の気持ちに成ってとか考え過ぎ
迷惑だと思われてもそれ以上の事がやれれば問題ないだろう。仕事が無いボランティアには仕事を与えればいい
ボランティア特別補佐官とやらまで決めたのなら、それぐらいは調整させろ
国内でしかもインフラも整いつつある中で、情け無い事を言うな
この不況時にボランティアは無い
何とかして仕事にして募集しろ
そうすりゃ集まるから
これさ、ロードマップがないよな
やみくもにボランティア頼りってさ。
重機を使わないといけない作業もあるだろうから、現地の人に職業訓練+雇用準備。
誰でもできる部屋の泥よけとかも長期戦になるだろうから雇用創出してある程度のパイを確保
1日来てくれるボランティアの人頼りだとどんどん時間かかって衛生面とかもよくないよな
こういうの仕切る役人はおらんのか
655 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:01:41.27 ID:AwT7ZbmX0
送り込むなんて言い方されると、ボランティアとして行く気が失せる人も多いだろうな
指図されるのはまっぴらだ
656 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:01:48.28 ID:cmzyDgt40
>>652 つ 精神論
過去日本は幾度もコレを振りかざして国をダメにしてきたが、まだ懲りないらしい
大昔に何度が風が吹いたのが未だに忘れられんのか
ボランティアそんなに必要なら大学生から募ればいいだろ。
ボランティアを単位として認めるとか、休学してやらせるとか
ボランティアやる期間の授業を夏休みや冬休みに集中的に振り返るとか。
とにかくまず大学から始めてみよ。話はそれからだ。
658 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:02:01.41 ID:aub/FK2y0
まだまだ、巨大な余震と津波、原発の悪化など大きなリスクを抱えてるなかに
素人の一般国民であるボランティアを大量投入するのは、最悪のケースを想定すると
さらに2万人を死なしてしまうというリスクもある。
また、外部から人を大量にいれると、抵抗力の落ちている被災地に余計な伝染病とかを引き入れる可能性すらある。
こういうことをちゃんと考えているのだろうか・・・
659 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:02:05.60 ID:GK3Kj4zG0
経験者より素人の方が役に立つみたいなカキコもあったけどな
ヘタに経験した人がいると指示に従わなかったり勝手に自分のプランを推し進めたりする
素人の方がハイハイ言う事を聞いて泥やがれきの撤去などの作業も早く進むとw
政府がでかい客船何隻も借りて寝床、食事、シャワーに洗濯場の確保し、安い日当出すのはどうだろう
ボランティアが重労働のためにテント買ってヘルメットから作業着まで揃えてるんじゃなあ
>>651 都市部のホームレスはダンボールをテントにして住んでるじゃないか。
662 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:02:39.50 ID:B75b8wZfO
正直ここまでひどいと外部からのボランティアではなく被災者自身が
有償ボランティアとして動く、あるいは復興要員として
被災者を雇うという方向じゃないと無理じゃないかな。
外部のボランティアの住む場所用意するのも困難だろ。
阪神みたいに数十キロ離れれば無事な大都会があるとかとは状況違うのだから。
665 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:02:46.08 ID:VP6NLwKTO
予算作って雇用しろよ
666 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:03:02.89 ID:Lg5h/x/j0
>>617 それが本来はベストだと思うよ。
こういう事態になったらなったでそれを活かして
もうデカイ職業訓練や雇用促進として活かさなきゃダメだろう。
そうすれば被災者も震災前からの他地域の失業者も
それを機に生活立て直すこと出来るし。
今のままボランティア頼りにすると復興が遅れて
長期的に見て損だよ。
667 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:03:06.71 ID:OT98vLRZO
辻元清美が働いてないからだろ!
偉そうな事を散々言ってたけど、ただの火事場泥棒じゃないか!
>>660 もし、それをやるなら被災者を住まわせるべき。
ボランティアは金があって体力に自身がある暇人がするもの。
無一文やワープアがボランティアに参加すると即効でボランティアされる側になりますw
671 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:04:44.48 ID:yH+ZsIWvO
672 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:05:07.87 ID:FYApj2t80
現段階では重機をガンガン入れてでかい瓦礫を運び出して、
通路や作業動線を確保するほうが先じゃないか?
手作業で素人土方がなんとかできるのはその後だろ。
673 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:05:15.20 ID:AJlzqfGQO
ボランティアを無料の兵隊と勘違いしてるだろ
こうボランティアボランティア五月蠅いと、政治家も教授も無給でやれよ、とか思っちゃうな。
他人の労働力を軽視するにも程がある。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:05:22.08 ID:5ttCBQSJ0
俺の部屋は汚いけど、勝手に泊まり込みで掃除に来られても困る。
という雰囲気じゃねえか?
676 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:05:40.22 ID:4a/1wG4/0
少なくとも、金や職がない奴は参加してはいけない。デフレやワープアを
問題視してきたくせに、やってることはそれらの推進。製造業派遣どころか
除雪や災害復旧さえ無給のボランティアに頼るようになった。時給千円()笑
無償で自腹を切ってボランティアに参加できるだけの経済的余裕がある奴が羨ましいよ
代わりに俺が行ってやるから、金よこせ。
678 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:06:22.21 ID:v48jPg2D0
>日本は助けに行くのだから、入った先で迷惑を掛けない様に、被災者の気持ちに成ってとか考え過ぎ
いや。そうなんですがあの浪江町の「清水!土下座しろ!謝れ!」とかババアがキレてる映像とか
見てしまうと、被災者の人たちってああやってボランティアにも感情をぶつけて来る人もいるのかなと思って。
すごく言葉とか選ばないと、怒られそうで。
>>652>>671 被災地の人が満足に食えてないのに
ボランティアが炊き出し食わせろってキチガイですか?w
680 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:06:51.45 ID:zZtl/X5k0
だんだんイミフな国になってるな我が国は
レンホーが仕分けしたんで雇う金ありません。
タダで働いてください。
682 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:07:30.45 ID:B75b8wZfO
でも仕切ってるNPOとかによっては、ボランティア用の食事と雨露しのげる場所は確保してくれてるようです、寝袋は必須だけど。
>>672 動線確保なんかはだいたい終わってる。
同時進行でいけると思われ。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:08:04.70 ID:TUTuS9J6O
ボランティア担当大臣は何してんの?
利権作った後何してんの?
勉強会って名前のキムチ懇談会の後何してんの?
685 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:08:33.53 ID:AbWhIoJS0
>>642 本来ならやれるはず。
その為に、辻本や湯浅誠が任命されたはずなのに全く何してるか分からん。
寝るところと簡単な食事ぐらい用意してやればいいのに。
ニートや引きこもりの社会復帰も兼ねての復興支援なら一石二鳥。
やることやれば自己満足の自分探しも大いに結構。
日雇い派遣や引きこもりで自我崩壊よりマシだ。
もう2カ月だろ
真夏になると衛生状態悪くなるし、今のように適度な気温のうちに雇用という形で全国から
大量投入して衛生周り(どろとか汚物)の対策して、順次瓦礫関係やっていかないとな
なんでもかんでも無償ってのもな
687 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:10:08.62 ID:dv81zMkc0
ボランティア全廃して、働けよ。
何の為に、支援金送ったと思ってるんだ。
こちとら仕事があるんだぞ。毎日寝てる訳じゃない。
688 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:10:13.08 ID:aub/FK2y0
いま、と、これから必要なのは、現地で瓦礫の撤去からインフラの整備、住宅建設などのプロの労働者だよ。
だから、現地にはその教育を担うものを補助金等で募集して投入し、現地の人を育て、それに従事していただく仕組み。
それで補えない、小さな個別のところをボランティアでやって貰えばいい。
ただし、ボランティアは無償で善意が基本。なので責任も発生しないしプロであることを求めてもいけない。
そして、地元で恒久的に復興に従事してもらう人は、地元の人もしくは、地元の人になる決心をした若者などで
その方々は対価(有償)で技術も獲得したプロの労働者、専門家になってもらわなくてはいけない。
この違いを民主党のお花畑さんたちはまったく分かってない。
市民の善意、ボランティア、美しい、頑張ろうニッポン、みんなで無償で助けようみたいなメンタリティは
戦前の欲しがりません勝まではとか、精神論で兵站をみなかった軍の一部の上層部の玉砕作戦の当時と同じだよ。
689 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:10:26.35 ID:7mWUSk/X0
大量の見知らぬ人間が入り込み被災者不安
滞在先ではトラブル多発
留守宅には泥棒
691 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:11:23.79 ID:c7aynWjgO
>>685 そうなったら俺も行きたい
そしてヒキコから抜け出したい
しつもーん
ボランティアでもケガするときはケガすると思うんですが、労災みたいなのはあるんですか?
「ケガするような事は断れって指示されてただろ」で終わりじゃないですよね?
ボランティアでも現地までの往復の交通費と一日の食費として300円くらいは出して欲しい。
野宿は慣れてるから宿と便所はなんとでもするが、被災地での食糧確保は無理だろうしねえ。
>>641 一応復興会議はやってるよ。ウヨサヨ政治厨の呉越同舟会議で、どちらも基本的にロマン派だから自分の気分の良くなることしか考えない。
やれ鎮魂のモニュメントを作るだの、なんだのそんな話ばっか。
被災地と被災民の日常生活をどうやって取り戻すか?という一番重要なことを全く考えない。
ああいう状態になっちゃうと原発被災者が一番悲惨かもしれん。避難命令を出すような出さないような?次住むとこが決まってるわけでもなく
罹災証明すら先月やっと出たんだそうな。一体何やってんのか?意味分からんし。
このままずっと被災させ続けるつもりかよ…と思うと引くわ。
ナマポにボランティアされろとか言っている奴がいるがアホか?
ナマポの殆どは貧困者だぞw
こういった人がボランティアに来ても被災者になるだけ。
ボランティアは金があって体力に余裕がある人がするもの。
ていうことで日当2万くらい与えれば人なんて全国から集まるだろ
国債でも発行してじゃんじゃん人を集めよーぜ
696 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:12:59.79 ID:3frxWBjbO
ニート引きこもりなんかちょっと動いたら疲れただの、惨状みてパニックだのかえって迷惑
ボランティアの人って確かにありがたいけど、交通費から何から何までってなると
絶対数不足するよな
これだけの大震災なんだから労働として雇用した方がいいだろ
税金投入になるが、給料もらった人は金使うわけだし
ボランティア頼みで長期間延々と時間かかって、たいして復興進まないよりはいいだろう
この規模だと、1日2日のボランティアを投入しても
効率のいい作業なんか無理だよな
上で書いてる奴もいるけど、ちゃんと訓練して組織化した後で投入しないと
(役割が決められておらず、段取りを踏んでない仕事がいかに進まないかは、働いたことがある人間なら誰でもわかる話)
かといって、今の日本の職場で数カ月単位の休みを
ボランティアで取るなんて殆ど不可能だし。
699 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:15:06.48 ID:B1kpYIBa0
一日2万人もの人の善意に期待しようというのがどうしようもなく愚か
せっかく集まった義捐金を2万人の雇用創出に使え
被災者に無為に配るよりもはるかに効果的な使い方だろう
現地民にもただがれきを片付けるより対価が得られるようにした方が
生きる張りが出てくるってもんだ
700 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:15:15.18 ID:pNxxr3Sx0
>>692 ボランティア受付と同時に
一日限りの障害保険?(うろ覚え)をタダで付けてくれる
……という自治体がある。他もみんなそうなのかは知らない
701 :
692:2011/05/08(日) 14:15:23.77 ID:yOycxUqH0
すまん、前の方のレスに同じ質問あった
702 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:15:27.45 ID:NFCpG67X0
ボランティアやれって言ってもなあ・・・。
俺にも仕事はあるんだし、それやめて無償で行けってことか?
その間の生活費は?それにボランティア終わった後どうするんだよ。
無償で奉仕してその後完全無職、自己責任で新しい職場探してねってか?
有給休暇で、ボランティア終わったら職場復帰できるというなら考えるけどさ。
それでも数週間、数ヶ月職場を空けることのデメリットは大きすぎる。
俺の言う事を甘ったれとかいうなら、人非人と言われようが
ボランティアなんかやりたくないよ。俺にだって生活がある。
で、やろうとしないとヒューマニティが無いとか言われるんだろ。
703 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:15:34.70 ID:cmzyDgt40
>>669 んじゃ、被災者が船に住んで後片付けすればいい。
>>652 完璧同意
ボランティアなんて善意でやってるのに
そういう方々に対して食事や寝るところも用意しろとか
言ってる馬鹿のせいで人が集まらないんだよな
705 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:16:11.69 ID:FYApj2t80
だいたい2万人つったら大変な数だ。被災地から20キロほど離れた
場所にボランティア村でも作ってバスで送迎とか、ありえないほど無駄な
労力を使えばなんとかなるがw
そう思えば、艦内に娯楽施設や売店まで完備して空母で乗りつけた米軍は
やっぱすごいなあ。ありゃ基地が移動してるようなもんだし。
706 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:16:21.53 ID:SHoSNhDU0
>>29 ボラが足りないって言ってるのは、室崎益輝・総合政策学部教授。
尾藤隆・総合政策学部教授は、「津波で電気が止まるとは思わなかったもんテヘッ」
どっちもクズだが。
>>692 福祉評議会登録ならボランティア保険がついてくる
>>688 育てるって・・・・分かってないな。
あんな技術職は一人前になるまで最低でも数年はかかるぞ。
瓦礫や土砂の撤去だけならなんとかなるが重機とかはかなり難しい。
>>698 公共事業を減らしたツケだなー
小さなムダを省いた結果、大きなムダが産まれた
生活保護や子供手当てでただ金をばらまくくらいなら
工事をやらせて技術を習得させ、町を綺麗にしたほうが良い
安定した収入を得られれば結婚して子供も残す
コストカットなんて無能でもできる
最終的にカットする人間が不要になるから必要なものまで削ってしまう
710 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:17:08.75 ID:aub/FK2y0
これは、戦時と一緒なのに主戦力に素人のボランティアを置くとかもう基地外の一歩手前。
なんども言うが、余震、台風、津波、豪雨、そして新型インフルエンザなど肉体的、インフラ的抵抗力の落ちている被災地では
それらすべてが今そこにある危機なのに、民主党のこの2万人のボランティア募集とかはもう危機を忘れてしまったとしか思えない。
あれだけの震災があった後で、すでに危機管理(90パーセントは事前準備)ができていない。
上記のリスクのうちどれか一つでも襲ってきたら、被災者+ボランティアがさらに2万人死ぬことになるぞ。
そんなことまでちゃんと考えての計画なのだろうか・・・考えてるわけねーよな、民主党が。
711 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:17:37.15 ID:3cgxPG/WO
被災地で待遇に不満を持った自分探しするボランティア達が、権利を求めてデモ行進しかねないからなw
日本人て対外的には民度高げだけど、実際言うほど高くないし。
712 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:17:47.39 ID:v48jPg2D0
>>702 言わないよ。同じ。
だから金だけ送った。
金も送らない人のほうが沢山いるだろうけど、その人達の事もとても悪くは言えない。
被災者と違って毎日働かなければ、大切な家族の明日の保証も無いからだ。
こいつアホなのか?
ボランティアは人間がするわけでロボットがやるわけじゃないんだが
ゲームやってる感覚でモノ言うなや
ボランティアでなくて職にしろよ。
頭悪い政府だなほんと。
>室崎益輝・同学部教授
この手のアホが政治家になったのがポッポなんだろうな
716 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:20:13.81 ID:9/LV4OLo0
>>695 国債発行してでも国は金作って現地で作業に当たる人間の最低日当2万円程度は出すべきだよな
日当の中から雇用保険を含んだ社会保険と国民年金も徴収すれば良いだけなのにな
717 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:21:08.62 ID:FtzgEl4J0
1日2万人のボランティア(タダ働き)を送り込んだら地元の雇用が死んでしまう。
718 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:21:30.38 ID:7j63X3CX0
ボランティアじゃなくて
安くてもいいから政府の下請けとして正規雇用にしろよ
福島の大部分がもう人が住める土地じゃなくなってんだぞ
そんな汚れ仕事を善意の人間の土日のお手伝いで賄おうなんて
政府も虫が良すぎる
求職中だから時間はあるけど・・・
泊まるとこも食事も自分で確保して来てね♪は難しいよ
土地感ないし、1日分の食料なら持参できるけどさ、
数日分持ってくなんて無理だわ
プレハブで良いから、食堂つき共同トイレ・シャワー付のボランティア受け入れ宿舎みたいのがあれば行きやすいんだけどなあ
ボラをさばく方がテンパってる
ここに一時職員でもいいからやとってさばけばいいのに。
で、アサインするほうもあんまタフなことさせられねー怪我でもされたら責任とれねーとか及び腰
で、ボラでいく奴も平気で遅刻してくる奴、
単位ほしいだけで参加する大学生
サークルかなんかと勘違いしてる奴、
体力にもよるだろうけど、サボる奴、やってるポーズだけできつい仕事から逃げる奴
仕事進めると、仕事増えちゃうよ〜とか言い出す奴
何しにきてんだ。
これさ、無償ボランティアはありがたいけど、ある程度は仕事として雇わないと
まわらないだろ。
だから2カ月経ってもこんな状態なんだろ?
>>716 そういった場合は公務員になるので管轄がめちゃくちゃになり案件が進まない。
ゼネコンや土建屋にやらせるしかないがそれは嫌だとねらーは言う。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:22:31.97 ID:3cgxPG/WO
>>714 賛成
無責任なボランティアより、責任と金取れる復興会社作ったらいい。
雇用対策にもなって尚いい。
>>704 まあ、神戸の時に自分勝手にめちゃめちゃ行動した
ボランディアがゴロゴロ出たからなんだろうけどね
(そういう奴を制御できるような管理体制がなかった)
結局、問題なのは兵隊が足りないことじゃなくて、
兵隊を管理する士官が足りず、管理する仕組みがちゃんとしてない事だな
本来なら、NPOとかがもっとしっかりしてればいいんだけど、
日本のNPOって、アレな人たちが多いから
(この際、思想は問わない。海外のNPOも宗教系の連中とか多いし、単に能力の問題)
とりあえず千羽鶴折ろうぜ?
ハイチよりも優先だろ
726 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:23:13.74 ID:Lg5h/x/j0
>>685 いや、ニートやヒキコに大事なのはボランティアツアーじゃなくて
まずは自分の労働で金を稼いだっていう自信を付けさすことじゃないか?
それが付けば後は早いがツアーじゃ帰ってから
よほど精神強くない限りはまた元通りになるよ。
第一必要な装備の工面は無職ではそこそこキツイ額だよ。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:24:23.87 ID:aub/FK2y0
>>708 なるほど、そういう問題もあるんだね。
では、すでに一人前の労働者を全国から集めてお金も払って教育&労働者として瓦礫撤去と復興に携わってもらい
地元の自治体と協力して、あわよくば希望者にはそこに住んでもらうようなアイディアも必要だろうか。
いずれにしても、何か考えなきゃならん。復興するなら人口の増加(移住的な)も視野にいれないといけないのかも。
そういう知恵を回すチームが必要だと思うけどね。復興会議なんかじゃなくて。
728 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:24:46.60 ID:NFCpG67X0
>>712 そういってくれる人がいてありがたいよ。
俺も金だけは義捐金で出しているけど。
やはり善意のボランティア頼りじゃなくて
復興作業員募集って形にして当人達にも
「これは賃金の対価としての仕事なんだ」って意識で当たってもらったほうが
みんなの為になるよ。その為なら少なくとも俺は増税受け入れるよ。
729 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:25:14.86 ID:FYApj2t80
まあどっちも難しいよな。
労働力が2万人も泊まれる場所を確保するより、
被災者を振り分けたり、仮設住宅を作るほうが急務だし。
餓鬼だけでなくユトリで教える側の教授のレベルもドンドン堕ちてる証だなw
人数が必ず必要なら ボランティアじゃなくて仕事として要請すれいんじゃね?
そもそも簡単な事は職無し暇有り避難民を期間限定でやとえばよいじゃない?
732 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:25:44.58 ID:579yWdXD0
労働の有償化には賛成だが国債や増税で賄うのには反対
国全体の経済への悪影響が大きすぎる
まず義捐金を使え
確かに受け入れ云々じゃないよな
ボランティアが組織として被災地での人員のやりくりも含めてやらないと
俺は行かないけどな
734 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:27:14.78 ID:oOStQHBj0
>>2 車で来る被災地やじうまも多くて、正面衝突事故で死亡者まで出る始末です
とんだ二次災害です
被災地は戦場と化してます
>>732 日赤の国内義援金はそーゆー名目で使えないだろしな
736 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:28:07.79 ID:Uu/6vI4Y0
ボランティアって「善意での無償労働」だろ?
人間の気持ちなんだから統制できないのは当たり前なんだよ
これを効率よく運用しようとかあり得ない
人が好き勝手動くのは当然
仕事に統制が必要なら「雇用」すべきで
ボランティアの行動が迷惑になるならむしろ「禁止」すべき
長期的な話だけど、自衛隊の人員を増やせばいいんだよ
陸自の常勤の隊員(特に年配の)を減らして、予備役の数を増やせば、コストも今と変わらない。
日本の自衛隊は予備役率が異常に低いから、非効率で高コストになってしまってる。
災害時の重要性を考えれば、その辺を効率化して
いざという時の能力を高めておくべき。
738 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:29:05.94 ID:579yWdXD0
>>735 そんな規則があるなら変えればいいだけ
非効率な規則は改めてしかるべきだろう
739 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:29:54.18 ID:v48jPg2D0
日赤の義援金はちゃんとしかるべきところに使われているんだろうな?
震災直後、ここなら大丈夫だろうと半ば発作的に振り込んだんだが。
被災地の医療機械とか薬とかそういうのに使われてるといいなあ。
>>736 語源をたどれば志願するとか志願兵だから本来は有償・無償は関係ないのよ
自ら志願して職務をこなすのがボランティア
ドカタのプロを大勢送り込むなんて当たり前で、
重機とか使えない、人の手を地道に使うしかない、ってとこにボラを使えばいい
実際俺がいったとこはそーだった
プロじゃ無きゃ駄目だ、いやボラがとにかく必要だ!ってな話しじゃない
全員いるんだよ
んな事は現地見た奴なら誰でもわかることだ。
わかんない奴は黙って金だけ出しとけ。
742 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/08(日) 14:30:55.19 ID:FnWsP8+20
こういう厚かましい事言われると
途端にやる気なくすんだよな。なんかqqqqq
743 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:31:00.29 ID:yiih12hVO
>>698 訓練してから活動は非効率だわ
なら同じ人が続くて出来るようにやった方がいいな
ヤッパリ雇用した方が手早いかな
744 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:31:02.28 ID:2DsqPQTZ0
仮設住宅の引越しスタッフもそろそろ必要とかほざいてたな
トラブルになりそうだなー。個人のためのボラで仕事だろみたいに振舞われたらキレる奴多そうだ
745 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:31:21.78 ID:AT3nwJ6G0
>津波によって長時間電源が断たれるという事態は 「自分自身も想定していなかった」
これが普通の反応だよ。
俺もまさか津波対策があんなお粗末だったなんて想定してなかったわ。
スマトラ見てるしこの規模の津波でも全然問題ないくらいの対策してるものだと思ってた。
>>738 それが良いか悪いか非効率かどうか判断が難しいんだろうね〜
流用ってのは税金でもやってるが叩かれる場所だから
> 避難所の数からみて、最低1日2万人のボランティアがいるだろう。
ボランティアについて、何か誤解しているらしい。
748 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:32:07.34 ID:QWQ7F+QG0
ぶっちゃけ1日ボーと避難所で生活してる人もたくさんいるんだろ?
年寄りや子供はのぞいて若い奴は全員活動しろよ。
749 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:32:08.55 ID:dz0uKiH20
>>679 二重遭難って言葉を知ってるか?
極限状態でも、助ける命より助けに行った命を優先するの救助の鉄則
震災発生当初なら、別の考えも有っても良いが、その考え方が2ヶ月過ぎても残ってるのが問題
今なら被災地いる人間がむりな我慢をしなくても、生活できる基盤が戻って来た
ボランティアの寝る場所が無いなら、支援物資を多めに被災者に届けさせればスペースは空く
そんな事をする調整役の元締めの補佐官殿が縄張りばかり広げて仕事をさせてないのが問題
元々被災者に配るつもりの物資なら、少し多めに消費された所で問題は無いはず
モノを余らせる事より手持ちのモノを素早く必要な人に届ける算段が出来る人間が必要なんだわ
>>736 それは正論だが、
わざわざ東北まで自己完結でボランティアに出かけるのだから
少しでも役にたちたいと思ってるはずだ。
で、統制をとって効率よくやった方が被災者にとっていい事なら異論は少ないだろ。
割り振りで手が回りきらない人のところはみんなで
751 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:32:39.08 ID:1hSIgAVc0
被災者の身内にあたる人は
被災地復興協力のためのボランティア休暇を法的に整備して
会社、勤め先の理解を得られるようにして
参加してもらうようにしたらいいと思うよ
実家が流されてるのに、変わらず関東で仕事している人多いから
といって内心はつらいだろうけど
752 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:33:28.39 ID:AJlzqfGQO
基本は地産地消で
ボランティアを使うのは最後の最後
753 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:34:35.94 ID:579yWdXD0
>>746 流用になるのか?
復興の効率化は義捐金の本旨にも沿うと思うが
金が絡むと何をやっても無批判というわけにもいかないだろうが
必要なことは果敢に行うべきだろう
それが民主党が言うところの「政治主導」の本筋だろ?
754 :
Style www(・ω・) Last modified:2011/05/08(日) 14:34:37.65 ID:WCrRYlyD0
道路が通ったら、一気に更地にすればいいじゃん
755 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:34:56.82 ID:ioYRacjc0
>>727 いやいやもっとよく考えないといけない。
本職を全国から慕うとしよう。
請負う会社の社長が真っ先に考えることは交通手段や食事や寝る場所の確保とコストの面だ。
それに工事に取り掛かる際、材料の調達が必要になるからそれの仕入れ先も確保しなければならない。
それをクリアできて始めて東北行きを考える。
それから発注先には工事内容を明確にしてもらう必要がある。
それは国や自治体の仕事。
そしてやっと重機の数と人夫の数を計算する。
つまり簡単に言うと地元の土建屋に頼めということだね。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:36:30.78 ID:wIAyr/Vp0
ボランティアが足りないって何か変だな・・・
>>736 それは正論だが、
わざわざ東北まで自己完結でボランティアに出かけるのだから
少しでも役にたちたいと思ってるはずだ。
で、統制をとって効率よくやった方が被災者にとっていい事なら異論は少ないだろ。
割り振りで手が回りきらない人のところはみんなで手伝えばいいじゃないか。
それでもダメっていうなら最初に好きにやるか統制下に入るか選んでもらえばよい。
まぁ、一番は雇用の受け皿にするべきだっていうのは全面的に同意だけど
現状なってないんだからやるしかないかと。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:37:34.98 ID:yiih12hVO
>>752 そうはしたいが
ボランティアも参加しないと復興が遅れるって何回も言ってるのに
ただボランティアと、災害復興として雇用者を募った方がいいね
ガソリン不足、交通手段途絶、道路崩壊で、
送り込む手段自体がなかったわけだが。
でも大量に来たら来たで「ボランティアの人の分まで食料や宿泊場所はない」とか
言って迷惑がるんじゃないの?
ボランティアひとり支えるのに後方にどれだけの人間が必要かとか
いまのうちに試算する学者とかでてこないかな
>>741 重機を必要とされる作業が沢山あるなら、もっと求人が出ているはずだが見かけないよ。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:38:56.60 ID:FYApj2t80
そもそも2万人必要なら、まずプロを2万人雇うべきで、
それで足りないこまごましたところをボランティアさん助けてください、
ってのが筋だろ。
最初から労働力としてボランティアをアテにするのがキチガイ。
765 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:38:58.33 ID:t5YSoYXa0
新自由主義者はこういうときどうやってこれまで見殺しにしてきた
若い力を説得するんだろうw
やっぱ、自己責任だから被災者は被災者で頑張ってくれって言うのかねw
>>753 勘違いだったらスマンが
日赤義捐金って雛民への配分 医療 それに掛かる人件費名目だった記憶で
復興用は違ったと記憶
病院で介護してたから
介護ボランティア行ける
>>753 ってか「協力」ならともかく「赤十字」を国政府が管理しちゃっていいのかという話になる。
取り崩すのは被災者に直接渡る現金だしナー
>>741 ドカタのプロならそんなことはわざわざ現地で見なくてもテレビを見た瞬間一秒で分かること。
移民でやれば?
>>761 もちろんそこらへんの確保がされていることが前提だろう
と思いたいが自衛隊隊員ですらそれが満足にできていないって考えるとな
そこらへんは軍隊のノウハウがないとダメなんだけどこの国はそういうのを
タブーとしてきた部分が強すぎる
ロジスティックって言葉だってもともとは兵站から生まれた言葉であって
なにもないところから人と物を効率的に動かすのは昔から軍隊の専売特許なのに
773 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:41:30.72 ID:579yWdXD0
>>766 だからそれを変えればいいというだけの話で
避難民への配分というのを地元民の労働者雇用に振り向けてもいい
774 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:42:05.90 ID:nO78TVHCO
1日に活動出来る時間が2時間って
無駄とは言わないが、非効率極まりないよな
ま〜素人が丸1日力仕事を出来るとは思わないが
>>763 重機が確保できないんじゃないの?
貸し出しも渋ってる所が多いそうだしね
(風評被害を恐れて)
776 :
Style www(・ω・) Last modified:2011/05/08(日) 14:42:50.09 ID:WCrRYlyD0
自分の技術や能力は生かしたいけど、肉体労働はイヤなんだろう
自衛隊にお願いしろ 戦車で踏み潰して、廃材は燃やせ
>>7 この発言も、同じセクトの代理プロパガンダだしなw
いやー、もっと海外のテレビみたいにトラウマになるような映像もガンガン
出すべきだと思う。そうすれば、ボランティアする自分に酔っちゃう人間も
そういう現場に入って自分が活動できるか?ってのを冷静に考え直す機会に
なるんじゃ?(トラウマ映像でPTSDになっちゃうとかいう人はラジオにでも
切り替えたらいいし。)
逆に状況が落ち着いてきてそういう映像が出てくれば、今ならいけるだろう
という判断もしやすいだろうし。
779 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:44:00.11 ID:579yWdXD0
>>768 「協力」させればいいんだよ
中部電力にそうさせるように
非常時なんだから規則だの管轄だのと呑気なことを言っている場合じゃない
戦前には「輜重兵が兵隊ならば、トンボや蝶も鳥のうち」なんてことも言われたけど
戦後もあんまりかわらんかもとか思う
781 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:44:25.85 ID:9/LV4OLo0
メルトダウンして水棺にしようとしてる原子炉が崩壊したら
放射線量半端じゃないのに、タダで行くなんてバカ?
782 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:44:28.46 ID:7Qs59dWFO
生活保護もらっている連中を自治体の責任で送り込んで働かせろ。特に福島の原発で死ぬまで働かせろ!
理想は避難民完全疎開で現地プロ任せってのかな?
784 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:45:12.74 ID:AJlzqfGQO
>>759 ボランティアの「善意」を当てにするより、
それなりの金額を出して、被災者に働いてもらうべきだと思う。
それで足りないなら、プロを招集すべき
785 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:45:15.21 ID:cmzyDgt40
>>781 フルアーマーを自前で用意できない奴がいくもんじゃないな
なんなんだこれ?
現地の被災者はなにしているんだ?
ショックで呆けているだけなんか?
ボランティアにも金を払うべきだよな
ただで手助けしてもらおうってのが間違ってるわ
ボランティアが必要って、ただで使える労働力が必要ってことだろ?
ボランティア=奴隷のような扱いだな
789 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:46:21.21 ID:aub/FK2y0
>>771 ヒゲの隊長が言ってた。
自衛隊の最精鋭部隊でもある空挺を福島の原発周辺にある住宅にゼンリンの地図持たせて回らせて
安否確認するのを政府はやらせたってね。
そんなのは、地元の消防、警察の方がデータ化された生の位置情報もってるんだからそっちのほうが
専門的なので自衛隊、しかも空挺にやらせる仕事じゃないって。
しかも、仙台空港の復旧にはアメリカの空挺部隊が行ってアメリカ軍だのみでやったって。
自衛隊の空挺はそれを見ながら、「おれたちがいるのに」って悔し涙を流してるらしい。
なんで政府は、仙台空港の復旧をすべて米軍にやらせたのかと。自国の空港の復旧は復興の象徴ともなるもので
そこを全て外国の軍隊にお願いするなんて他の国ではありえないってね。
だから問題があるにせよゼネコンに頼めばいいものを・・・
>>779 まあ無理だろ。法的根拠もないし。
どうしてもというなら別件で基金立ち上げるとかだろな。
793 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:49:41.86 ID:7hEbypt0O
一日二万人の無料労働者確保しろとか、言ってて恥ずかしくないのかねえwww?
後片付けだの力仕事などの単純労働は暇な被災者がやってろ。
ボランティアは特殊技能のあるプロだけでいい。
それ以外の地域の一般人は経済をまわせ。
795 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:49:59.20 ID:9pnsQBnq0
放射能を越えるいろんなヤバい化学薬品も流れ出てるからな。
さらにはアスベスト。まあ911wtcの瓦礫除去でもいっぱい死んでるし今回もやばい事になる
>>789 情けない話だけど、それが現実だんだよな。
日本の自衛隊は米軍の補完機関でしかない、
それが自国の復興であろうが、一番「おいしい」仕事は米軍の所にいくと
それが明らかになっただけ。
東電が行け!少なくとも福島は行け!
それだけてもだいぶ違うだろ
798 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:51:14.62 ID:09/DF+I20
>>784 辻元の子分のピースボートには、謝礼が出る仕組みを作ったw
おまけに、ボランティアの学生には単位として認められるそうだw
しかし、住宅は特亞に発注、作業員も特亞人で、外患特需だそうだ。
799 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:51:18.54 ID:aub/FK2y0
>>796 だね。
隊長はこうも言ってたよ。
「せめて、米軍と自衛隊の共同作戦でできなかったのか」と。
800 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:51:35.37 ID:579yWdXD0
>>792 名目はどうでもいい
とにかく集めるだけ集めて無駄に遊ばせている義捐金を今すぐ使え
それだけだ
米なんかじゃ、遺跡発掘ボランティア?なんてのがあるな
暇な老人が金払って参加する
なんでボランティア?
そうやって労働力を安く済ませようとするから、いつまで経っても不況から抜け出せないんだよ
805 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:53:19.31 ID:t5YSoYXa0
ホリエモンを強制労働させろ。
>>793 学者とか評論家とか実務から遠い位置にいる人がそんなこと考えるわけ無いじゃない
>>789 仙台空港の件は外征に特化した米軍の手腕だなと思う
日本で空挺降下して航空管制まで単独でやり遂げることができるなんて芸当ができるかというとな
古代ローマなんかもそうだけど土建技術に卓越した国やそれを実行できる軍隊を持っていることが世界に覇権を広げられる
って実感する。米軍だってそれこそ土方軍隊だしさ
世界のどこでもあっても土地があれば72時間で何もないところに野戦空港をつくって
憲兵隊から福利厚生までその三日後には展開できますなんて
日本では無理だけど米軍はそれできちゃうんだもの
関西学院大は偏差値は低いくせに授業料はめちゃくちゃ高いので有名だな。
所詮、馬鹿なおぼっちゃま大学の人間が考えそうな殿様理論だわ。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:54:45.37 ID:579yWdXD0
>>802 一次配分は集めた金のごく一部
残りは遊んでいる
タダで配るより労働に報いるのに使った方が
税金を使うよりもよほどいい
810 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:55:32.46 ID:bLpU+adPO
テレビで瓦礫処理のボランティアのことやってたけど、勿論、全部こんな状況だとは思わないけど
バスで片道4時間かけて現場に
それで夜遅くまでやるわけじゃない(やれ!という意味はありません)
そりゃあ片付くもんも片付かないよなぁ
>>799 共同作戦って、必ずどっかが「パシリ」になるんだよ。
同じレベル(能力、規模が)の軍隊が協力なんてありえないから。
(平等にやろうとすれば、絶対に不都合が起きる)
共同にした所で名前だけで、兵站以外の実際の仕事はやらせてもらえたか怪しいもんだね。
技術の共同開発とか、映画の共同制作とかと同じだね。
自称被災者となんちゃってボランティア
813 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:56:44.52 ID:8V8kzgMj0
受け入れ可能ではないのに送り込んでどうするんだ?
左翼は、兵站が確保できないのに、兵士を送り込んだ大日本帝国と同じではないか?
814 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:56:46.07 ID:5ttCBQSJ0
後に残るのはボランティアが残していった糞尿だけだったりして。。。
リアルでアムリッツァ会戦やるのか。
胸熱だな。
Googleあたりに災害時に人と物を効率的に動かせる支援ソフトとか開発してもらえばいいんじゃないかw
そんなものできたら別のことにも利用できそうだけどさwww
瓦礫の除去は行政の仕事じゃないの?
失業者バンバン雇えばいいじゃんよ
818 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:00:36.65 ID:TH36emys0
>>796 アホか。中越地震の時には小泉純一郎が陣頭指揮をとって
きちんと対処してる。
民主党のアホが目茶苦茶にしてるだけ。小泉が震災後に
「オペラを鑑賞してた!」と大騒ぎして叩いたのが民主党と
馬鹿マスコミ。
民主党の幹部はマニラでゴルフ遊びしてても叩かれない。
そんな連中が政権与党だからこんな有り様になってんだよ。
>>782 でた
ナマポガー厨
生活保護を貰っている人の殆どは障害者や貧困者やワープアだろ
そういった人たちは戦闘力ゼロ
そんな人が重労働をしても現地で被災者になるだけ
>>782お前、使えない奴ってよく言われる口だろ
820 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:01:23.96 ID:9/LV4OLo0
復興のために人員が必要だからと言って、
安全性が確保出来ていない状態で働かせたら、雇った会社の責任問題になるよな
ボランティアって安全管理誰がやってるの?
全て自己責任で死んでも誰にも文句言わないの?
>>809 ってか2000億円まであつまる「見込み」でもそれくらいしか計算できない。
822 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:01:56.09 ID:aABFOHZe0
関学もレベル落ちたんだなあ
こんな変な人教授にしちゃって
というか、総合政策学部なんて怪しげな学部は
どこの大学もクズしか居ないから
こんなオッサンでじゅうぶんだな
あー?十分だからいらないつってたじゃんか
824 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:02:54.93 ID:yH+ZsIWvO
>>679 だ〜か〜ら〜
おまいみたいなそういう考えが日本をボランティア後進国にしてんだって!
一度海外行ってボランティアやってこいよ
>>616 机上では頭良い奴が効率的なパターンは組めると思うが
人が絡むと(予備知識無し素人など)実際はなかなか上手くいかないからね〜
元からある程度統率取れてる組織じゃないとソフト出来ても最初は机上の空論で終わりそう
826 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:03:57.24 ID:579yWdXD0
>>821 それを使えということ
初期対応には十分だろ
>>814 ゴミやウンコはお持ち帰りでよろしくお願いします、じゃないの?
ちょうど登山みたいなものだ。
実際、現地のライフラインが使えないとしたら、やってることは
登山みたいなものだし。
828 :
エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/05/08(日) 15:04:35.38 ID:rTvVXmuV0
>>1みたいなヴァカ学者もどきは、現実に行って、
交通費・滞在費・食費がいくらかかるかレポしてみな。
東京駅起点にしてさ。
>>826 「見込み」の義援金使い込んで後で補填するくらいなら国債発行でもいいでしょ
830 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:05:17.36 ID:cup+p2YH0
>>84 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 俺たち被災者!仕事くれー!炊き出しに頼る生活なんてもう嫌だー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
なんだから、ボランティア送り込むより、被災者雇え!
831 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:05:21.27 ID:eXpMZLnh0
832 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:05:25.76 ID:kKKOj2hB0
>30メートルの津波をかぶっても
バカが・・1.5mの津波で4tパワーだぞ
低脳が死ぬのは構わんが
チャレンジする奴がいることを忘れるな
833 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:06:16.08 ID:JmF3KTWc0
辻本が一生懸命頑張っているのに現地が受入拒否しているんだよな。
大学の先生ってw
それをただ言うだけかよw
835 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:07:23.52 ID:eAslvOaz0
>>819 カタワはともかく、乞食と職無しは被災地で過労死して死んでもいいんじゃない?
今ならおっ死んでも適当に埋葬されるから好都合。 国家負担が減るし。
>>826 初期対応なら特別予算組んだ方が余計な足枷なくて対応しやすいだろう
837 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:07:40.59 ID:579yWdXD0
>>829 補填の必要はないだろ
ある程度がれきが除かれれば避難民も地元に帰れるし
地元経済も動き出す
838 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:08:09.03 ID:9/LV4OLo0
ボランティアをとりしきっている連中って、組織だった指揮が出来るの?
現地での受け入れの取りしきりだけやって、現場での指示や監視ってやってないでしょ
2ヶ月以上たつのに、未だにガレキの処理すら進んでないんじゃないの?
これいうだけで金もらえるとかいい商売だな
人一人動くのに必要な物資ととか全く考えてねえ
840 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:09:53.55 ID:AJlzqfGQO
>>833 そうか、辻元もなにか頑張ってるのか。
ニート生活を満喫してると思ってたぜ。
ところで何を頑張ってるんだ?
>>824 なんだグローバリゼーション(笑)信者か。
日本を海外に合わせようとするのはやめろよ。
飯と寝床がついたらホームレスと
>>824みたいなバカガキで溢れるな。
ボランティア=生活保護ないしベーシックインカムになるな。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:10:11.60 ID:579yWdXD0
>>836 特別予算が国債増発や増税に頼らないものならそれでいいけどな
被災地のことばかり見て国全体の行く末を見ないのは間違い
>>540 >被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけないから、
そもそもこういう発想が全ての元凶だと思うよ。
福島の作業員も被災者からクレームがあるからという理由で最悪の環境におかれてるらしいしね。
テントや寝袋持参はありだけれど、自腹で良いところに宿泊したい人はした方がいい。
仕事が終わった後美味しい地元料理を味わえばいい。
旅館も料亭も潤わないと復興にはならないし、ボランティアにも活力源は必要。
まぁボランティアっていっても作業だけしてハイさようならじゃな
日帰りで出来ることって限られるからまともに動くなら宿泊できて十分休める環境も必要だ
ボランティアだからって善意だけで人を募っても作業の質が下がるだけ
しっかりした労働にはそれなりの対価があってこそまともな結果が見込める
本当にボランティアが必要とされている地域は
未だに兵站路が確保できず、被災者が避難所に居住しているところ。
結果、完全自立型のボランティアでないと意味なし。
食料が余ってBBQやってる避難所と2食/日の避難所。
BBQやってる避難所の被災者は自力で対応できる。
2食/日の避難所では「おんぶにだっこ」のなんちゃってボランティアは邪魔なだけ。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:13:15.54 ID:9/LV4OLo0
自腹での参加を呼びかけているボランティアの連中って金ももらって無いのに生活できるの?
不思議だよな、金持ちなのかなぁ、金持ちだったら、参加したボランティアにも謝礼金出せばいいのにね
>>840 ボランティアと物資ををピースボートで運び、さらにそれを有償化しようと頑張ってる
849 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:14:33.98 ID:wd6mmyswO
それだけの規模の労働力を、ボランティアだけで維持継続するってのはどうなんだろうな?
むしろ国が報酬支払った方が、補助金バラ撒くよかよっぽど景気の活性化に繋がりそうな気もするんだが。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:15:07.68 ID:cmzyDgt40
>>844 >>被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけないから、
>そもそもこういう発想が全ての元凶だと思うよ。
だな。
被災者が劣悪な環境下にいるのは仕方ないとしても、ボランティアまでそれに付き合う必要はさらさら無い。
旨いメシに熱い風呂、快適な寝床を国や自治体が用意して、がんがんボランティア受け入れしたらいいのに。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:16:22.45 ID:eAslvOaz0
>>849 その報酬に見合うだけの仕事ができるかどうかってなると
結局プロに頼む方が確実だからボラいらねぇよなぁ
瓦礫除去ひとつとっても重機や大型トラック使えない・持って無いんじゃ話にならないし。
>>850 その待遇で集まるのは、乞食ボランティアだけだろ。
853 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:17:14.60 ID:Zi6+S80Z0
雇用しろよ
そんなにボランティアにいける奴がいる訳ないだろ
最初は集まるかもしれんが、時間がたつごとに人は減り
安定的な労働力にはならんぞ
これってさ、ナマポに半強制で行かせたらいいのに。
生きてるだけで何の社会貢献もしていないんだから、
動けるものには肉体労働、身体が少々不自由なものでも
手作業で何かするくらいは可能。
>>847 だったら、「ボランティア」じゃないだろ、作業員として雇えばいい。
この「ボランティア二万人」の話の異常なところは、あくまでボランティアの枠から出さずに話を進めているところだな。
金刷ってでも政府が雇えばいい。
刷った金は金の循環の増加と復興特需で回復すりゃいいんだし。
ボランティア=無責任な就労・日程である以上、ボランティを宛にしちゃいけない。
>>850 >旨いメシに熱い風呂、快適な寝床を国や自治体が用意して、がんがんボランティア
>受け入れしたらいいのに
そんなのが用意できるんだったら、それを避難民に提供すれば、避難所なんか
さっさとクローズできるだろ?
857 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:18:20.58 ID:3fQlybfE0
被災は甘え
家がない?知るか。
858 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:18:30.67 ID:2DsqPQTZ0
>>846 意味がわかんねーよ。何がどうなるとそうなるんだよ?
859 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:18:37.79 ID:cmzyDgt40
860 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:18:47.93 ID:laQzgfR70
市民向けってことはスパイ向けってことか
861 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:19:13.11 ID:09P1cx/G0
>>2 今の日本の民度に何期待してるんだ?
ただで働いてもらうんだから、被災地観光ぐらい気持ちよくさせてやれ。記念撮影くらい
被災者も応じるべきだわ。
自分がしんどい目に遭うだけなら「とりあえず行ってみろ」で大いに結構なんだがな。
他人に迷惑かける訳だから。あと、今回は今まででも例の無い程の大災害な訳で、
ボランティア初心者には厳しくて当然だろ。
ボランティアやりたいって人は普段から難易度低い所で慣れておくべきじゃね?
863 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:20:13.57 ID:PNimQPhx0
乙武よく聞いとけよ。
精神の片輪野郎・・・
864 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:21:27.44 ID:JmF3KTWc0
ボランティアにも給料を払ってやるべきなんだよ。
ピースボートとか凄い頑張っている。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:21:35.81 ID:cmzyDgt40
>>856 2ヶ月たっても用意できないことのほうが異常だと俺は思うんだがなぁ
それに被災者自身だって瓦礫撤去に汗流してんだったら、ソコ利用すればいいじゃん。
なんでも精神論で片付けるのはよくないよ。
必要なもんなら金の力つかってでも、どんどん便利に合理的に改善すべし。
つーか、
>>1は
>「電力自由化で、太陽光や風力、原子力など、住民が使う電力を選べるようになるのがいい」と話した。
このへんからしてキチガイだな。
どんだけインフラ増やさないといけないんだよ(笑)
867 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:22:26.54 ID:rGPceAFE0
受け入れ可能かどうかわからないならボランティアじゃなくて仕事として送り込むべき
志願だろボランティアは
無償の慈善事業じゃないし
送り込むか
自分が率先して行けば(^^)
869 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:22:47.20 ID:vBbEytlv0
大震災利権wwwwwwwwwwwwwww
870 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:23:16.96 ID:Lg5h/x/j0
>>839 交通費、装備代その他経費、一般社会人の休日の取り方、所得
全部リサーチしてその上で1日2万人のボランティアでまかなうってのが
最善って思ってるのかね?w
これで人数足りなきゃ『善意が足りない。嘆かわしい世の中になった』
ってドヤ顔で言うんだよな。
っていうかこんな意見出る時点で自分も行ったのかも怪しい。
有吉風に言うと
『馬鹿が善意を振りかざすようになったら立派な暴力』
>>862 デメリットを過大評価してメリットを過小評価する悪い癖だな。今の日本の閉塞感の原因
872 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:23:44.45 ID:cmzyDgt40
>>866 住民が安い電力に群がった結果、値段の高い発電が廃れそうだなw
>>854 >動けるものには肉体労働、身体が少々不自由なものでも
>手作業で何かするくらいは可能。
かえって邪魔なんだけど。
・身体障害
部位によるが、肉体労働はほぼ不可。手を動かせって、その程度なら被災者ができる。
・精神障害
全く持って論外。それこそ鬱病なら病気悪化で現地に迷惑が掛かる。そもそも精神科の医師が許可しない。
・知的障害
荷さばきなどの単純作業向きではあるが、住居や責任者がしっかりしていないと現地では大迷惑。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:24:21.03 ID:9/LV4OLo0
国が雇用対策として実施していた事と同じ事をやればいいだけなのに
3ヶ月単位の契約で日給一万円のアルバイトで正規に雇って、社会保険付けて働いてもらうだけでいいだけ
被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけないから、テントや寝袋持参が原則だろうな
現地の作業で必要になる長靴や安全靴や作業着程度は雇うところが用意しろよ
作業の指揮や作業員の安全管理は全て雇う側の責任だからな
ボランティアは、食事の支度と後片付け、被災されたお年寄りの話相手でもしてろ。
牟田口さんには謝るべきだとおもうんだよ
戦後もやっぱりあなたと変わらないレベルの人々ばかりでした
バカにしてごめんなさいって
876 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:25:11.10 ID:wNBNtPjE0
>>1 朝鮮人が、放射能汚染を日本全国へ拡大させようとしています。
朝鮮人が、放射能汚染を日本全国へ拡大させようとしています。
朝鮮人が、放射能汚染を日本全国へ拡大させようとしています。
朝鮮人が、放射能汚染を日本全国へ拡大させようとしています。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:25:53.18 ID:cmzyDgt40
>>874 >被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけない
なんでよ?w
いいところに宿泊させりゃいいじゃねえかよw
いいとこに宿泊したけりゃ被災者だって労働力として集まってくるよ
878 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:26:56.84 ID:5PgSArsk0
バイト代だす前提で二週間ほど訓練してから、
ローテーション組んで送り込む体制をつくればいいんじゃね?
ヴォランティア希望者が前提だから、低クオリティは撥ねてもいいだろうしさ。
>>875 すげー程度の低い話だが、牟田口は軍人で「一応」現場の人間だから
教壇に立ってるだけで何もやらないセンセーよりマシだよな。
メシも炊き出し食ったら怒られるんだろ(^^)
誰が行くんだよ
被災者以下の立場
>>877 全部倒壊していい宿泊施設なんて被災地には存在してないんだぞ、アホか少しは頭つかえ
882 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:29:25.42 ID:Q+JFd7vf0
>>1 >尾藤教授は元科学技術庁原子力安全調査室長で、科学技術政策研究所長も務めた。
>今回の福島第1原発事故のように、津波によって長時間電源が断たれるという事態は
>「自分自身も想定していなかった」と述べた。
こいつ逮捕しろ。
>>880 炊き出し一緒に食えばいいのにって思うね
同じ釜の飯を食った仲間ってわけにはいかんのかね
884 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:30:22.64 ID:qpsfBnWvO
とにかく人を送り込めとか、管が自衛隊派遣したときと同じ事行ってるな
復興財源の中に労働力も含ませればいいのにな。
駐車監視員やシルバー人材センターが運用可能なわけだから、
被災地復興作業員を部屋付きで雇ってやればいい。
復興費用は嵩むだろうが、この部分の効率悪化は国民も納得するだろ。
そして効率の悪化も、土建屋を雇って下請け→人派に流す事を考えれば大した差額もないかもしれない。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:31:36.25 ID:09P1cx/G0
日本人の悪癖だよ。他人を褒めることより、欠点を指摘することばかり考える。
人々のやる気を削ぐ。無難なことばかりやるようになる。結果、向上しない。
887 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:31:43.93 ID:JmF3KTWc0
むしろ市役所とかにボランティアをもてなすくらいやらないど復興は無理だろ。
888 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:32:23.97 ID:cmzyDgt40
>>881 それと
>被災された人たちよりいい所に宿泊できるわけない
これは何の関係も無いだろw
ボラ用テント村でも作って、自衛隊がやってるような風呂設備整えて、ボラ用炊き出しすりゃいいじゃねえかよw
社会保険+労災付き+一日3食飯付き+寝床+時給1千円+夜勤手当25%増し(20時から翌朝6時まで)+危険手当(@勤務2千円
↑なら(福島を除いて)働きに行ってもいい。
890 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:33:30.88 ID:7mWUSk/X0
>>711 内弁慶、これが全てだろう。
対外的な民度の高さは、身内をdisることによって取り繕っていた。
>>887 ボランティアをもてなす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嗚呼・・・・・・・・・・・
892 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:34:32.99 ID:cmzyDgt40
工事現場なんかにあるプレハブを建ててボランティアを寝泊りさせてもいいし
仕事終わりに福利厚生として発泡酒の一缶でも支給したらいいがな。
労働の後の一杯はうめーぞ?
893 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:35:18.23 ID:xkSzjWIxO
じゃあ福島の原発に行ってもらおう
日本の大学生なんて遊んでるばっかで糞の役にも立たないから原発ボランティアを必修カリキュラムにしてもいいだろう。
>>858 食料も無償労働力も偏っていて、真に必要な場所には
提供されていないってこと。
現政府が見殺しにしているという意味でもある。
>>888 人から指示されるのが嫌いな身勝手なボランティアがテント村だってさ 設置場所決まってるの
896 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:36:31.22 ID:JmF3KTWc0
俺は現地に行けないから千羽鶴とかで被災地に協力しているよ。
>>889 それに+税金免除(所得税や何やら)+移動交通費請求可+帰り道の交通費
↑
これを忘れていた。
898 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:37:37.90 ID:cmzyDgt40
>>895 無償のボランティアに身勝手も糞もあるかよw
身勝手が嫌なら金払って労働者集めてもいいし、そういう(指揮下に入る)条件で人集めりゃいいじゃん。
専門職でもないボランティアとか平日働いてないのか?
しっかり働いて金送る方が喜ばれるんじゃねーの?
ボランティアは信頼できる人間たちがやるチームプレイだよ。
学生時代にアメリカに三ヶ月ほど居たことがあるんだけど、
小さな田舎町にも団体がちゃんとあって、災害時じゃなくとも、
地域貢献で週一の活動をして、その時に災害時の訓練もやってた。
災害時にだけワーワー集まってもただ混乱を生み出すだけじゃね?
まあ、アメリカのあのシステムってカルト団体の温床になってて、
余程の災害時でもない限り、怖いことになってはいるんだけどさ。
ボランティア云々言えるんだろうか?
被災者もストレス溜めて我侭やってる人居るだろ
902 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:42:16.85 ID:Y2JqOODT0
903 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:43:14.35 ID:cmzyDgt40
904 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:46:25.92 ID:BINsPU1l0
もうとっくに他の方も書かれていることだけれども、
がれきの撤去をボランティアに頼む、っていうのは色々な部分で納得がいかない気がするんだけれども…。
まず働く人の健康面の問題もあるだろうし、プロでないから効率にも問題があるだろうし…。
それに、モチベーションの問題ってあるんじゃないかな、
被災県の方たちが「自分たちの手で故郷の復興を!」って思うのなら、自分たちも積極的にがれきの撤去に関わる、とか、
(避難所の方たちだけじゃなくて、同じ県に住む方たちも「がれきが撤去されればもっと観光客の数が増えるのに」と思われている方もいらっしゃるのだと思うので)
自分たちで「ボランティア」で関われないのなら、県に頼んで人を雇ってもらう、とか、
「国」にだけ求めるのではなくて、自分たちで「市や県」を動かしていく方向こそ、
震災前とかたくさんの人たちが求めていた「道州制」の方向に繋がって行ったりするんじゃないか、と、
県外から来る無償の「ボランティア」だけに頼ってしまっては、その先の「復興」がなかなか見えてこなかったりはしないのかな、とか
大変な思いをされている方たちには大変失礼な物言いかもしれませんが、
ふとそう思ってしまいました…。
ただ、雇用面などの問題を考えると、私は被災者の方で雇用の不安のある方は
県外に越される方が良かったりはしないのかな、とか思っていたりするのですが…。
(本当に酷い発言に聞こえるかもしれません、申し訳ありませんが。)
金は出さない。ひたすらただ働きしろとは虫が良すぎる。労働にはそれなりの対価を払えつうの!
>>902、
>>903 自分が参加してたのは、その地域を根拠地に持つ、
「自称」●▲■×◎教会が主催する団体。
地域の人々は、大人から子供まで週末に集まって、
社交の場になってた。
どうやらアメリカにはこの手の団体が、地域にビッシリ根をはって、
乱立というか物凄くたくさんあるんだと。
ボランティアだと明確な基準がないから、汚いところに住めだのインフラ使うなだのどんな作業でも拒否権は無いだの
信じられないような無茶を平気で押し付ける馬鹿が出てくるんだろうね。
契約結んでの仕事であればそういった事も無くなるんだろう。
俺の時間をただでやるほど安くはない。
909 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:50:27.19 ID:uUJ30PPLO
ボランティアは被災民の奴隷じゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
910 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:50:34.85 ID:9/LV4OLo0
やみくもに身元の確認もしないでボランティアなんて集めたら、混乱に乗じて被災者の振りして移住するような奴が必ずいる
役場もまともに機能していない状態で住民の情報も失われてしまっているから注意しろ
911 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:51:59.08 ID:cmzyDgt40
>>910 良い待遇で募集して、身元の確かな人をしっかりと指揮監督下にいれて作業させればいいよwww
912 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:52:35.30 ID:+aqXyVkOO
>>899 少なくとも正規の公務員はボランティア休暇(5日)が全員とれるはず。
>>910 日本人じゃない人々がコミュニティを形成しそうで怖い
>>90>>906 アメリカの地域活動てのは教会が基本だね
だから改宗などで教会を辞めることは即、地域から村八分にされることを意味する
ボランティアも教会が仕切る
被災地に必要な活動も行政より先に教会が音頭をとって開始したり
日本も昔は寺とかがある程度その手の地域活動をやってたかもしれない
>>912 まあ現実は取れないがな。
有給休暇ですら、半分以上消化できる人が何パーセントいるやら。
>>913 その危険性が高いと思ってる。
中国人は地震が大嫌いだから、いまなお余震が続lくあの地域に近寄れない事を祈っている。
>>912 寧ろ、地方公務員は公務として派遣してもいいよな
ローテーション組んで3割くらいずつ
7割も残ってれば充分普段の仕事はこなせるし
(期末は無理)
あいつらに外の世界をみせるいい機会になると思うしね。
12時になったらぴったり休憩とか、17時にきっちり終了なんてアリエンとかねw
918 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:08:14.92 ID:JOxwNLsS0
ボランティアも衣食住があるんだぜw
2万人とかバカですかw
>>916 佐藤正久議員(ひげの隊長)が現地入りしたら
片言の日本語で「ココワタシノイエ」とか
必死なアジア人がいたらしい。
車は何故か首都圏のレンタカー・・・
制服警官の巡回強化を予算委員会で要求してた。
>>906 日本だって氏子という制度があるから・・・今どき氏子に新規になる人はほとんどいないけどね。
>>919 それって元海保の一色暴露ペッパーじゃないん?
>>922 Sengoku38氏と一緒に現地入り。
>>921 氏子「制度」はもはや、檀家と同じで、解体されたも同然のシステムでしょ。
何よりそのアメリカの某団体の会合には必ず「牧師」が来て説教するんだが、
内容的に、「根本的に●▲■×◎教会の教義と違うところがあるじゃん」という
もんなのに、皆まったく疑問に思わないんだよな。
受け入れ先の友人の通訳が入ってたから正確なところはわからんかったけど。
>>891 被災した人?にしても大げさすぎ。
>>887は被災者にもてなせって言ってるわけじゃないんだし、
”よく来てくれた、よろしく頼むよ”の気持ちを持たないとってことだろうに。
こういう被災地では他の地域からのボランティアよりも
被災された方を雇って復興人員に充てた方が当面の職にもなり上手くいくと思うのだが。
政府が現地の被災者とかを雇い上げて復旧したほうが失業給付出すより有益だと思うんだけど
色んな方面から医療系資格者のボランティア募集が来るけど
職場も、行きたい人がいたら皆で支えようって意見一致してるけど
衣食住と交通手段自弁って言われて皆怯んだw
交通費や食事代・宿泊費の自弁は10万くらいなら頑張るよ
でも、年だから寝袋には耐えられる気がしない・・・
「自腹だけど民宿で寝れます」の一言があれば、応募者ぐっと増えると思う。
929 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:41:56.82 ID:wLyhnHEmO
次の土日で南相馬行ってくる。
皆も時間あったらどこかにどーぞ。
コンビニで買い物するだけでもいいよ
>>917 三割までは無理だが、公務員もローテーション組んで応援派遣してる県があるよ。
>>928 神奈川から来てくれた人達がいたよ。
テント暮らしは大変そうだった。
水とガスが復旧してからは、高齢者の入浴やってくれたよ。
その風呂釜(?)貸し出して、母親が赤ん坊を入浴させたりしてたな。
どこに使われるかわからん寄付や募金より、被災地近くの民宿借り切って知り合いのボランティア送り込むとかそういう金持ちが出てくる気がする。
ただ、職場だと難しいんじゃないかな。
「俺が10万だすから、宿泊費と交通費はいらない。二泊三日で俺以外に三人来てくれないか?」
なんてことはちょっとやりづらそう。
上記のとこは、出張扱いにして交通費だけ車一台につき二万円を社長がポケットマネーからだしてくれたらしいよ。
>>880 そうだよな。ボランティアでも避難所(講堂の隅の睡眠)
避難民の暴言には、文句ぐらい言いたかった。
933 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:56:40.74 ID:EA4W4gQF0
自己完結出来る自衛隊以外は行くと迷惑な雰囲気に成っちゃったもんな
>>930 先日、某県庁に問い合わせの電話したら
担当の職員さんが被災地に行ってて不在だった
もしかしたら応援に行ってたのかもしれないな…
善意のやり場に困ってる人()はボランティアかデモの二択だな
936 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:08.89 ID:UR4ltTNC0
いかにして、世界中からの義援金をピンはねして国に入れるかしか考えてない連中だからなぁ
東電の賠償金にしても国民全部に押しつけて公務員と政府は安泰
文字どうりの人災だよすべてが・・・
937 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:08.78 ID:lAW9G+d40
被災民は自分達の力で復興させるべきだろう。
いつまで上げ膳据え膳のつもりでいる気だ。
>>934 ウチの方はニュースで放送してたよ。
県職員で専門性のある部署の人を中心に送り込んでたよ。
他にも沢山行ってるんじゃないだろうか・・・。
ちなみに警察や消防は、全国から大規模な応援を送り込んでる。
学者は発言の責任を問われないから、いつでも言いたい放題
940 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:20:32.61 ID:PKV2vJ5Y0
>>2 被災地の特産品を買ってくれるなら何も問題ない
送り込むって表現が怖いわ
被災他の民宿が残ってたら避難所になってるわ
943 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:23:33.79 ID:1hsxLh/q0
め い わ く
944 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:23:41.87 ID:QHKyVnQNO
200万世帯ちかい生活保護受給者逹を強制的に送り込めばアッと言う間に解決するじゃん
撤去作業後は原発跡地の有効活用として生活保護受給者逹を集めて、ソコで生活させれば良いんじゃない?
畑では季節の野菜・海からは豊富な海産物・畜産、もちろん商店を開く事も可能です。
電力関係は一部、既設の装置で賄います
なに?体調が悪いから住めない?移動出来ない?
医者からダメ出しされた?
大丈夫!!設内に診療所が有ります
貴殿方の今後の担当医は施設内の診療所になります
テレビも食堂に壁からぶら下がるタイプが有ります
コンセントも1世帯あたり2口はあります。
危険なタコ足配線を見つけた場合は、7日間、電力の送電はなくなりますが。
義務教育も、ある程度は施設内にて教育可能です。
生活保護受給者逹には氏名の替わりに、受給者番号が呼び名となります。
何?差別だ?人権尊重しろ?
違います。差別では有りませ「区別」です。
人様の税金で生きているパラサイトの様な方には、当たり前の事です。
945 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:27:17.41 ID:uvvI0J/4O
自家用車で来るな
飯と寝床は用意しろ
個人では行けないだろ
>>763 重機がいきなり大量供給できるわけでもないからな
>>769 全く主旨を読解できてないな
お前みたいな馬鹿は黙って金だけ出せ
947 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:28:44.08 ID:NJKoWJk50
948 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:29:12.16 ID:6gvF1na/O
受け入れ可能かどうか「も」大事
それだけの話なんだけど
馬鹿は一つのこと考えたらあとはもう何もできなくなる
人を送らなきゃ送らなきゃだけで脳みそショート
949 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:31:04.88 ID:pzSsw+jl0
ボランティアってそんなものじゃないだろ
もうただで使える便利な奴ら
位にしか思ってない
950 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:31:28.86 ID:HX994xngO
ボランティアをモノのように数えるカス教授
もっと老害が死ねばよかったのに
なんで夜中に津波こなかったかなあ
高校生とか皆無事やん
つまらん
重機等を使う仕事は既に、東京某所に潜んでた一兵卒が押さえ済み。
震災直後から、大量の「秘書」を送り込んで、
現地の「利権業」者たちと、補正予算の分捕りの算段をしてたから。
もう復興なんて必要ないだろ
どうせ過疎地なんだし
過疎地の存在は経済の足を引っ張るだけ
953 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:33:34.31 ID:4a/1wG4/0
つーか何でボランティアで補おうとするんだよ
ボランティアと称する火事場泥棒とか居そうだからな。
>>948 そのためのボランティア大臣のはずなんだが・・・。
あいつ今何やってんの?
やっぱり、誰かの足引っ張ってんのかね?
>>944 真っ当に就労できないから生活保護を受給してるんだろ?
意味判ってるのか?
関学は関西ではそれなりのマンモス大学なんだから、学生を盛大に送り込めよ
959 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:37:33.17 ID:HX994xngO
復興復興言って自己満足してるアホどもにかぎって、「復興のため消費税20パーにします」
とかなったら猛反対するんだろ。
おめーらのことだよ。ボケども
復興なんざ国の仕事。
宮城や福島のやつらが勝手に立ち上がればいいだけ
貧乏だからって他人の受験助けてやる奴がいるかボケ
>>946 馬鹿はお前。
お前の趣旨などただの役割分担にすぎん。
ボラも業者も自衛隊も必要な事ぐらいニートでも知ってるわw
重機さえあれば瓦礫はなんとかなるが、
死体があるからそううまくはいくまい。
重機の手配は政府がなんとかすればよい。
これは有事なんだ。
>>944 マジレスするのもなんだが、
二百万世帯ぐらいですぐ終わる?
お前いっぺん現地見てこいよ
962 :
記憶喪失した男:2011/05/08(日) 17:39:32.96 ID:7kAU0Hwj0 BE:443165524-2BP(791)
おれは、たかじんの番組で、三宅さんが、
無能な善人より有能な悪人になってほしいといったことに大反対なのだ。
有能な悪人とは、小沢一郎や亀井静香のことだ。
無能な善人とは、森田健作や鳩山由紀夫のことだ。おれはこっちを断然支持する。
無能な善人には、谷亮子とかもいる。小沢なんかより、よっぽどか総理になって欲しい。
塩崎、てめえも無能だ。だが、おまえは善人だろう。
少なくとも、管は悪人では絶対にない。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:41:11.21 ID:ck42KX950
964 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:43:23.68 ID:5qckN70n0
>>48そりゃそうだろ。長期でボランティアできるって要は無職ってことだ
国はそういう人間を増やしたいのか?
>>124 基本は現地の避難している人々が自分の手で復旧作業をを行う。
その手が足りない部分をボランティアが行うものであり、現地の住人が一緒にトイレの排泄物処理を行っているなら、ボランティアに行った人もやるべきだろうな。
避難している人がお客さん状態の場所には、ボランティアは行かないでもいいと思う。
で、受け入れ不可能な所にボランティアを大量に送り込むとどうなるの?
国家の復興をボランティア任せにする事など愚の骨頂!!!
政府は民間に災害復興事業を委任し、正統な労務費を払って
復興対策にあたるのが筋だ。震災を機に発生した新たな需要をもって
民間活力の再生につなげるべきである。
何のために労働があるか分かってない。
生きていくために労働するんじゃないの?
無償って、労働の意味が分かってないと思う。
労働力を提供する代わりに何らかの見返りがあるのは当然でしょ。
最低限の衣食住でもいいし、安全な作業環境でもいいし。
それらすべてを自分で用意した上で、さらに働けって、奴隷以下じゃない?
969 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:46:45.90 ID:5qckN70n0
国が金出して人雇えばいいだけの話
一日15000円出せば行く奴いるだろ
そうすれば雇用も生まれることになる
浜岡は津波だけじゃないからみんな止めて欲しいと願ってるんだろJK
971 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:49:02.25 ID:v48jPg2D0
生活保護受給者と喋った事ある?
「やっぱりあんた、ナマポになるだけの理由がちゃんとあるわ」って人も沢山いるよ。
もちろん、怪我や病気で働けない人を除いてね。
果てしなく怠惰。
自分の非を認めない。すべて他人や社会のせい。
誰よりも高圧的でえらそう。
こういう奴は社会に出たらかならず周りの迷惑になるなってわかる。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:50:15.92 ID:Jvxt0ZSH0
973 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:51:54.50 ID:HB7xzQj1O
974 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:52:02.64 ID:8PIQfw8r0
どこでどれくらい欲しいのかとか、情報出せよ
カブってもしょうがないし、それがボラ大臣の仕事じゃないのか?
バイブ、仕事しろよ!
それから、本当に人手が欲しいのなら、ボランティアに頼ってないで、アルバイトとかにしろよ
で、日当受け取る場所に募金箱とか置いとけばいい
無給のつもりだった人は、募金していくよ
975 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:52:49.02 ID:5qckN70n0
ちゃんと働いてるやつが物見遊山や興味本位で短期で行くのは構わないと思うけどね
学生とか金持ちでもない奴が長期でボランティア行けって、そりゃ生活保護受給者を増やすだけだ
人が必要ならちゃんと雇うんだよ
976 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:53:15.81 ID:brWDCE1M0
いつまでもタダで働いてくれるボランティアに頼らないでお金を出して来てもらえばいいだろ
一人10000円×2万人=一日2億円
2億円×365日=1年730億円
これくらいなら義損金で楽に出せるんじゃないか?
977 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:54:58.06 ID:5qckN70n0
>>976 そいつらの宿泊費とか含めたら15000から20000は必要だろうな
当然の出費だと思うけど
>>976 義捐金は、そういったことには使えないはずじゃ・・・。
979 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:36.96 ID:HB7xzQj1O
善意への要求が次第にエスカレートしている訳か。甘えに等しいかもしれない。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:56:48.81 ID:H4x/6iV40
ちゃんと政府が金出して雇え。
義捐金を何に使うつもりでいるんだ?
981 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:57:09.00 ID:v48jPg2D0
申し訳ないがどう考えてもフルタイムの正社員の場合
片道10時間以上ある被災地に行ってボランティアして帰ってくるような
日にちは取れません。有給使えってか?
>>960 その当たり前のことを書いただけなんだがw
ドカタのプロじゃないとテレビみてすぐに判断つかないのかね?
> ボラも業者も自衛隊も必要な事ぐらいニートでも知ってるわw
これについては賛否あるようだ
まず金だせプロだプロ!って意見も多いみたいだな
お前みたいな一元論ではないみたいだ
で、困ったら有事だから政府が、って最後は政府政府なんだな
あんな低能政府だから、何をどーすればいい、って話なのに。
>>1 仕切ってるのがなぁ・・
申し込もうかとも考えたが
・コーディネータの指示に従って行動できる人
↑この文言で一気に萎えた
ブサヨが偉そうに仕切ってる場面想像したらムリポ
だいたい重機乗れる奴が長期間ボラするわけないだろw
最後は大量の10t車で瓦礫を運んで燃やすか捨てるかするんだろう。
こりゃ相当金かかるなwボラができるかいな
トイレ掃除ぐらいで勘弁してやれよw
985 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:58:38.78 ID:Glzt8PNNO
今まで人を雇ってた仕事をボランティアにさせてる会社が多く、雇用が生まれないんですが。
986 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:15.92 ID:wLyhnHEmO
>>981 どこに住んでんだよw
東京からなら高速使って4時間で仙台ついたよ
ボランティアは「自発的労働」であって、無償奉仕ではない。
働いた分は金払って上げなさいって。
一昨日くらいのニュースで、「暇だから編み物しようと思った」って避難所暮らしらしいオバハンが毛糸買いにスーパー来てたぞ。
こういう連中がいるのに、なんで余所から来た人が危険な目に遭いながらただ働きせにゃならんのだ。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:59:50.39 ID:5qckN70n0
>>978 使えばいいだろ。どんだけ融通効かないんだよw
金出す=プロじゃないぞ、コンサートスタッフだって素人だが1万以上支給する
他人の時間を拘束するのは誰だろうと金かかることなんだよ
被災地に社会人はいないのか
989 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:00:47.96 ID:v48jPg2D0
雇われなければ自分で何か興すしかないだろう。
そうやって生きてきたんだ。
東北の人たちがいつまで国に世話になりたいのかしらんが、ずっとお世話になり続けてれば逆に
自分の足で立つ力を徐々に奪われてる事にそろそろ気づきなさいよ。
990 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:00:58.84 ID:2wDMvFYQ0
政府と自治体で金出して失業者を雇え
991 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:02:11.21 ID:5qckN70n0
失業者いっぱいいるんだから、ハローワークなりに「一日1万5000円支給(寮あり食事なし)」みたいに求人出せばいいんだよ
992 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:02:56.73 ID:lXB5iu43O
Fラン大とか
一年位派遣してレポ書かせて単位やればええやん
どうせ社会に出たって
糞の役にも立たないゴミばかりなんだし
993 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:03:23.91 ID:wLyhnHEmO
>>942 だからみんな出て行かせて、営業再開してるって
>>982 いや復興にボラはいらん。
素人じゃスコすらろくに扱えんだろ?多分一時間ぐらいでガス欠する。
だから掃除ぐらいで偽善やるフリでもさせとけ。
政府ね?
マジどうしようww
俺は重機が得意だ。生活があるから金はもらう。
だが特別に日給7000円でやってもいいけど、政府が動かないんじゃ諦めるしかないんじゃないかwww
995 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:04:15.74 ID:AbWhIoJS0
>>968 乙武をはじめとする阪神経験者と自称する勘違いプロボランティアが、
ネット上でいびつなボランティア原理主義を広めすぎた。
完全自己完結、自分が何か得るなどもってのほか、誰からも感謝されず、何の達成感もなく、
ひたすら苦役に従事することのこそが真のボランティア見たいなの。
こいつらは、被災者とボランティアを、施しを受ける者と与える者に完全に区別してるのが特徴。
わざわざ遠いところから手伝いに来てくれた者に対し、お礼したいと思うのが人情。
炊きだし食うなじゃなくて、被災者が食べてと差し入れてくれるなんてよくあること。
それが分からんこいつらはどこの文化圏で育ったのかと思う。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:05:17.16 ID:5qckN70n0
むしろ高給払うべきだと思うがな、景気付けのために
>>988 義捐金は、政府や自治体の金じゃ無いヤツもあるんでね。
まあ、被災者への配分用のお金なんで、ボランティアへ払うのは無理だろうね。
融通とかの問題じゃねーよ。
>>968 ボランティアは、労働じゃないだろ。
趣味とか自己満足の世界だ。
999 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:16.96 ID:ck42KX950
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 18:06:34.99 ID:eYfD2+4X0
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。