【ユッケ食中毒】都内焼き肉店店長「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」 焼き肉各店がユッケ自粛 国批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
各地の焼き肉店には保健所が立ち入りを始め、ユッケ販売を自粛する店も出始めた。

一方、生肉の安全基準が不明確で、国の対応を批判する声も上がっている。

6日午後、食品衛生監視員2人の立ち入りを受けた名古屋市の「あみやき亭千種店」。監視員は冷蔵庫の
温度設定や包丁、まな板が洗浄されているかチェック。「市内の検査を急ぎたい」と話したという。

福井県も県内約380店の立ち入りを開始。福井市の焼き肉店社長(41)は「国の基準がはっきりするまで
ユッケは自粛」と話した。

「全国焼肉協会」によると、焼き肉店は全国に約2万店。韓国料理ブームもあり、ユッケ人気は高まる一方という。
販売を続ける店には「問題があったのに、まだ出しているのか」、逆に提供を控える店には「なぜ出さないのか。
肉が古いのか」と苦情が寄せられている。

協会の中井孝次なかい・たかつぐ事務局長は「国には、安全な生食用を提供できる仕組みを考えてほしい」と話す。

「焼肉屋さかい」など143店舗を展開する「さかい」(名古屋市)は2日からユッケ販売を停止。通常通り販売する
「叙々苑」(東京)は「衛生検査で安全と判断した肉だけを仕入れている。検査結果の報告書も付けている」とPRする。

「風風亭」を展開する平田観光(大阪府高槻市)も5日からユッケを自粛。客から「死者が出た店と同じ食肉卸業者
ではないか」との問い合わせもあるという。衛生基準はあるが、そもそも基準を満たす生肉は流通していない。
担当者は「生肉の流通実態についてお客さんの不信感が強い」。

東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した。

東京都渋谷区の「ぱっぷHOUSE 渋谷本店」はホームページに「鮮度の間違いのないものを提供していますが、
体調と相談の上、ご注文ください」と記載。田中桃張たなか・ももはる社長(65)は「国は生肉を規制するなら、
もっと肉のことを勉強してほしい」と注文を付けた。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105070064.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:16:13.15 ID:hNWHSCnM0
ごもっとも
3名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:17:57.23 ID:eTKuZq120
今まで同じような食中毒が何度もあっただろうが。

学習能力が無いというよりは、素人以下のアホが起こした事故だよ。

氏ねって感じで。
4名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:18:13.26 ID:vKMGyF1N0
HUSの症状はまず食中毒になった後、2日後辺りから、下痢症状が始まる。
この段階でなるべく水分補給して、しっかり毒素を抜ければ軽快になる可能性もあるが、
5日目位まで気づかず、普通の下痢と思っているなどで、治療を受けなければアウト。
不可逆で回復に至らない、腎臓の障害に移行する。

急激な倦怠感から始まり、もう、水すら出ない下痢の症状で、腹部はけいれんの痛みなどでじんじんする
体の細部などにチクチクとした痛みが走り、嘔吐が始まる。
次に腎臓にダメージが直接出始めるので、ものすごく背中が痛くなる、
たとえると筋肉痛の痛み感じの10倍位のドンドンとした痛みが、内臓と背中部分に現れる。
ここまでで、透析を受け、適切な治療を受ければぎりぎり助かる。

さらに、気づかなかったり、治療が遅れると、腎臓が確実に逝った後、
おしっこも赤く、うんちも、腸が溶けた後のどろどろとした血便に変わり、
腹部は焼ける様に痛み、背中は前述のドンドンとした痛みが続く。
尿量も極端に減るため、顔はむくみ、顔色は赤黒くなってきたり、青黒くなる
毒素により、痛み、触覚も過敏になってきて、この辺りから、錯乱症状も出始め、意味不明な事を口走る
昏睡になってしまえば、分からないが、昏睡に至らなかった場合はもう、うわごとの様に
「痛い…おなかが焼ける様に痛い…痛い…」と訴え続ける

実際に、痛み止めを打ったりすると、毒素を抜く事や、体力低下につながる為、生き残れる可能性がある限りは痛みを伴ったまま頑張らせるんだよね…。
さらに、人によっては、肺にまで水が溜まる為、おぼれた様な呼吸の苦しみの中で肺にカテーテル挿入したりもする…。
俺が見た人では、けいれんの人はあんまり見たことない。

たとえ治療して命が助かったとしても、腎障害が大なり小なり残る、20%は透析が必要な体になり、50%は障害が暫くたった後出たりする。
透析が必要な体になったら、大体が10年〜長くても20年以内に、体中の色んな所がだるかったり、痛みを訴えながらゆるやかに苦しみ死んでいく。
それに、週三回、数時間、病院に行って、時間取られ、一生朝起きた時位の体がだるい感じが抜けない感覚で生きなければならない。
5名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:18:41.54 ID:mMvUnYqS0
緩和してやってたのに・・・・・・・国のせいですか(笑)
朝鮮人の恩返し・・・・・・・・責任転嫁・・・・・・・規制強化・・・・・差別ニダ
6名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:19:03.19 ID:h5bPjs0dO
国じゃねぇよ、寿司屋を見習え
7名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:19:22.44 ID:uPxcx4jf0
基準はしっかりしてたろ

守られてなかっただけで
8名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:19:32.48 ID:rCESzHF90
そうだね
国がしっかり糞チョン生ごみ残飯飯全般を禁止するべきだよね
9 【東電 62.1 %】 ”菅直”人:2011/05/07(土) 07:20:22.90 ID:EeBxGEAz0
ユッケ終わったな
10名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:21:07.80 ID:eTKuZq120
ちなみに国は平成10年に以下の通達を出している。

生食用食肉等の安全性確保について
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html

これだけやっても事故は起こりうるのに、それ以前の問題とかw
11名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:21:15.82 ID:m3dlehPp0
■焼肉酒家えびす社長の顔と経歴の画像
http://tenmou-news.com/news.php?bc=1&c_number=1304292381

■焼肉酒家えびす社長の逆切れ会見の動画とその発言まとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304718451

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の感染経路等のまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304581181

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の予防方法についてのまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304592712
12名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:21:33.28 ID:Uc5/TsOj0
牛肉を生で食うことなんて想定してなかったんだろ、当然だけど
13名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:21:40.53 ID:YaT/7e2M0
ミートホープ見習えよ
14名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:21:48.54 ID:JsilzHx10
なんで肉屋が生肉の危険性を分かってないんだろう
15名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:22:00.27 ID:uPxcx4jf0
こいつらも基準違反の牛肉出してんだろ

よくもまあ、恥ずかしげもなく言えるもんだわ
16名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:22:53.01 ID:DLzWe2yLO
自分らが被害者出しといて国批判かよ
腐ってるな
17名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:23:00.51 ID:nE/reCvLO
どっちもクズ
18名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:23:41.01 ID:KYTpnKDg0
日本には肉を生で提供できるほどの民度がなかったってだけの話だな
19名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:23:56.47 ID:pldHyQcV0
生で肉を食べないなんて
走ってる車の前に飛び出さないとか高いビルから飛び降りないぐらいの常識だと思うがwww

こんなことにすら国の指針が必要という奴は死んだほうがいいよwwwwwwwwww
バカは生きていても仕方ないだろ
むしろ迷惑
20名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:25.88 ID:XuL1No5F0
基準がないからうんこまみれの肉出すのか?
意味わかんない。
21名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:34.08 ID:hVrwPJBc0
基準に沿ったら途端にユッケの値段数倍だろ?
グルメ食になっちまったなw
22名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:38.98 ID:4tjyr0Xe0
>>1
池田小児童殺傷事件では金持ちの親が管理の不備かなにかで訴え賠償取れたから
これて死亡した遺族が国訴えたら賠償取れそうだけど貧乏人の訴えは却下かな?
23名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:41.28 ID:OfeYW3DS0
基準はあった罰則がなかったんだろ
今まで無視して生肉出してきたのに逆ギレして国批判するなよ
24名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:50.69 ID:1W7M+zQ7P
韓国には基準がある。
25名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:50.65 ID:S9vaqSti0
政府規制下においては、生食用の牛肉は流通していない。じゃないのか。
盗人猛々しいな。
26名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:24:50.78 ID:hNWHSCnM0
ライオンさんディスってんのか
27名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:25:13.46 ID:zWHhHzZS0
ふだん死刑反対とか差別ニダとかわめき散らしてるくせに国の罰則が甘いとかww
何いってんの在日
28名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:25:43.83 ID:pttDP7560
いま、NHKニュースでやってたけど、
韓国ではユッケによる食中毒が、これまでに一度も発生してないそうだ。
すげぇ

29名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:25:58.00 ID:53lW491V0



ユッケって
不味くて2度と食べない。








30名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:26:02.28 ID:I2WrnBLR0
出してる上に馬肉はしっかり守ってるし
31名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:26:09.61 ID:0ABpQ9nL0
何でもかんでもクニガークニガーの馬鹿ども。

てめぇでてめぇの尻拭けないのなら商売なんかやめちまえ。
32名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:26:12.22 ID:KPKrlvrw0
結局内部の評価を恐れるか政治家から(の後援者)の突き上げを恐れ、規制なぞできないんだろう
予防的規制をしたら、今後は事故が起こってないのに何故規制するんだとキレる奴らが出て来るんだよ
33名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:27:06.30 ID:uPxcx4jf0
>>28
すげえ、純粋に

日本でも年20件くらい起きてるのに、主に焼肉屋で
34名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:27:12.81 ID:hNWHSCnM0
>>28
しっかり自国アピールに余念がないのはさすが
35名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:27:46.87 ID:0DAwTtpv0
> 韓国料理ブームもあり、ユッケ人気は高まる一方

マスゴミが食中毒の原因。マスゴミを批判するべき。
36名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:28:39.90 ID:4tjyr0Xe0
>>28
ニンニクとごま油混ぜて寝かせると殺菌できるんだね
37名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:28:43.51 ID:vliveGC50
勝手に商売始めたくせに国の管理責任ですか。
38名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:29:16.60 ID:KPKrlvrw0
お薬混ぜてますからねー
39名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:29:17.02 ID:o5rxJvNg0
国は過去の教訓からしっかり基準を出していたがそれに従わずに勝手に肉を提供したからだめだったんじゃね
禁止する規制は入ってないんだから提供する店が完全に責任を持ってやるだけ
後は市場でうまくやる仕組みを考える。採算がとれずにシステムができないなら努力不足

「問題があったのに、まだ出しているのか」←加熱用の肉を出しているのか?
「なぜ出さないのか。」←今まで加熱用の肉を出していたので仕入れルートがないのですか?
どちらにしても、店が責任を持ち、衛生管理をしていることを明言すればいい
今までテキトーにやってきた店で、責任をとれない程度の店が批判を受ける
40名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:29:33.61 ID:1N0GyBBm0
>28
日本だってそんなことはなかった。最近の4月末とかを除けば。
なぜにあんなに集中してユッケ食中毒が発生したのか。
そっちのほうに興味がある。
41名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:29:59.43 ID:Pds34NGF0
基準ができれば自分たちが苦しくなるぞ

業界で自主基準作れや
42名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:30:21.91 ID:5wHIY0l10
ユッケは大好きだったが安全が保証されてないと知ってからはもう食べたくなくなった
おいしかった記憶はもう思い出でしかなく
「また食べたい」という気持ちは全くない
43名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:30:50.11 ID:wmSMRwvS0
ユッケは確かに美味いし、頼んですぐ出てくるから食べ始めによく食ってたけど
別になくてもそう困らないわな。他は焼くメニューばっかなわけだし
44名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:31:17.03 ID:/LxZXEaWO
>>28
多分ウソ
隠蔽してるか
他の原因にされてる

だって見たか?
素手で調理してる上に
あのまな板の汚さw

あれで食中毒ゼロだとは信じられねえw
45名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:31:28.93 ID:m4wrSXSk0
焼肉テロの様相を呈してきたな
こんな衛生観念の商売が成り立ってきたのか
パチンコといい焼肉といい
自らを批判はしないよね
46卵の名無しさん:2011/05/07(土) 07:31:41.09 ID:eht5xwqX0
O157感染を風邪と誤診され死にかけた症例
http://zoome.jp/utaro/diary/9/
逮捕すべきはやぶ医者
肉しか調べとらんし、生卵サルモネラSE菌との複合感染を見過ごし
やぶ医者に殺されたんやろ
http://www.youtube.com/watch?v=ia8YKDKBxMw
堺集団感染でも9000人で死んだのは3人
致死率わずか0.03パーセント

取り敢えずカルテ押収して来い
おれが見てやる
47名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:31:42.47 ID:exITw9BQ0
>>33
ユッケで20件なの?
48名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:31:54.63 ID:fP72fCaK0
ユッケ食った事ないんだけど、生だから冷たいのか?
49名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:32:58.78 ID:n5yltaxZ0
だったらお望み通り罰則できっちり締め上げないとな。
50名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:33:02.62 ID:hNWHSCnM0
なんかごま油かかってたら何でも良い気がしてきた
51名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:33:33.50 ID:8kWDGo2n0
野獣のチョンやドカタは生肉が大好物
52名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:34:13.75 ID:wmSMRwvS0
鯵のタタキあたりに似た味付けすればそれっぽくなるんじゃないかとは思う 食感が結構似てるし。
53名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:34:41.69 ID:sxEHZKab0
パチンコと同じで規制することが出来ないんだろ
そういう業界だってこった
54名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:35:19.29 ID:CKsMrzJk0
>逆に提供を控える店には「なぜ出さないのか。
>肉が古いのか」と苦情が寄せられている。

このごに及んでこれか・・・
マジ頭おかしいんじゃないか
55名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:35:58.23 ID:m4wrSXSk0
>>54
そういう人種の食べるモノなんだろ
56名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:36:17.76 ID:D2jDta1f0
国が基準を設けないのが悪い! だって!!
焼き肉屋は、この程の倫理感しかない。
人が死んでもどうでもいいといわんばかり。

やっぱりね。
57名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:36:41.13 ID:1N0GyBBm0
土人の危険料理。ふつーの日本人は、まず食べないよ。
58名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:37:00.15 ID:GllwTzYR0
規制されるべき安全基準は定めてなかったけど、
生食用肉の加工法についてはかなり細かく対策法を厚労省が作ってる。
ttp://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1099378952251/index.html
実際に、今回の件で事件起こしたところはこれをほとんど破ってるし、
逆にこれを全部守っていればかなりの確率で食中毒を防げていたと思われる。
こうすれば大丈夫という方法もきちんと策定して、でも違反罰則や検査もなく自主性に任せていたというのは、
客に食事を提供するプロとして、自分たちで安全を責務とするくらい『最低限』するだろう。
まさか検査や罰則がないのをいい事に、中国のようなやりたい放題な事はしないだろう。
というある意味楽観視、日本人の良識に頼る的な現れだろ。
客側がきちんと基準を決めておいてくれればよかった、罰則や検査をするべきだったというのは分かるが、
業界側の人間が言うのは、
俺達は罰則がないなら、客の安全とか食の信頼なんて知ったこっちゃねえよという自白に等しいぞ。
59名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:37:32.22 ID:dxzMBVLd0
基準なんか作ってるわけないよなあ。
日本には動物の生肉喰う文化なんてないんだから。
日本文化を捨てるような奴等は氏んで問題なし。
60名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:37:35.49 ID:CKsMrzJk0
>>39
そもそもなんで罰則規定がなかったん?
61名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:37:58.16 ID:a2v1bJ3PO
毒肉売って儲けた連中が政策批判
62名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:38:14.13 ID:4Qu043gB0
>>1
お前はデータが無いと誤作動するロボットか
63名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:38:29.94 ID:LYEB/On/0
ふぐみたいに免許制にしたらどう
64名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:38:46.90 ID:5HxjKjAv0
そんなこと言ってーおたくも加熱用をユッケで出してたんでしょ
65名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:39:08.41 ID:YYLQcZO40
>>40
俺もいきなり同時に数店舗で食中毒がどうも腑に落ちないんだよな。
何か他にも原因があるのでは??
例えばもっと安い肉使いだしたとかw
66名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:39:08.85 ID:xXeGzutXO
ユッケ
ユッケ
ユッケは小さなバイキン群
67名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:39:10.35 ID:RkyxeroeO
>>31
同意
食中毒出さないようにするのは飲食店の常識なのに、国が〜とか言う奴は学生気分の馬鹿丸出し
68名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:39:16.36 ID:OZfobast0
すぐ人の性にする人間に管理なんぞ無理
69名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:39:32.24 ID:gBAIwClA0
基準はあるだろ
お前らが守ってないだけで
70名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:39:47.76 ID:uPxcx4jf0
>>47
主にユッケ、あとレバーと焼肉
71名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:15.81 ID:1N0GyBBm0
基準・規則・規制なんかを作っても、どうせ守られないだろう。
ムダ、ムダ、ムダ。以上おわり。
72名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:18.56 ID:fP72fCaK0
>>60
罰則規定とか安全システム、安全マニュアルそういう物は、犠牲者が出てから作る物だからな。
73名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:20.63 ID:rmM/zrCE0
こういう奴らってのは、今どんな規制があるか知ってますか?っていうと
そんなのめんどくさい。国なんて何もわかってないから無視しておk。
と返事する。

規制をいくらかけても適用する奴がバカだと何の意味もない。
74名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:23.10 ID:/LxZXEaWO
さっきのNHK
ユッケを原因にした「集団食中毒」はゼロって言ってよな
だから多分・・・
75名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:23.32 ID:d/qKlzSg0
罰則がなかっただけで基準はあったのに
基準あったのにそれすら知らないなんて
76名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:25.75 ID:hNWHSCnM0
>>63
在日どもの阿鼻叫喚が
77名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:32.02 ID:FbLQI2360
なんでもかんでも国が悪い
アホちゃうか
78名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:33.03 ID:dxzMBVLd0
>>46
関係者乙
79名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:39.41 ID:uO5pPNMM0
加熱用の肉を生で出しておいて「国が悪い」とかwwww
80名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:40:40.35 ID:b1feaZ2l0
>>48
冷たい。解凍がよく出来てなくて固いこともある。
81名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:41:01.12 ID:BnN6NNVu0
クニガー
キジュンガー
82名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:41:04.45 ID:HDPR4mF7O
自主的に安全を考えるのが当たり前
発想が江戸時代の茶屋以下の業界だな
まともな日本人とは思えない
83名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:41:21.30 ID:eJ6hdTmn0
何言ってんだよ、しっかり出してるだろ
生食用の肉はないって

アホか
84名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:41:41.52 ID:GBV/V/YM0
自分の店の基準に自信があるなら、今まで通り販売すればいい

他人の命を預かる覚悟のない者は料理人を辞めろ
お前が作った料理は「お前の料理」だ 国のせいにするな
85名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:42:02.40 ID:c5EVTsm80
自粛するのは別に国の方針では無いだろう

国に責任を擦り付ける前に、自分たちで自主規制作ると言う手もあったかと
大体、肉は焼けと言われてただろう
逆に自らこれで良いかなど安全確認を国行ったり
基準作るように働きかけたりしたのかと
それに、そんな事言ったら寿司などのなま物系どうなんだ?
肉以外にも色々あるだろう
国はそれらに基準を特別に何か設けてるのか?
86名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:42:18.79 ID:CNre4xwl0
生まれてみたら日本人だった→国が責任をとれ!
87名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:42:24.27 ID:hNWHSCnM0
>>66
俺はガンバ派
88名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:42:40.27 ID:uPxcx4jf0
基準はある

こいつらが守ってないだけで
89名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:42:46.90 ID:fP72fCaK0
>>80
冷たい肉か、なんか不味そう。
冷たいもので美味しいのは冷やし中華とアイスクリームくらいしか思い浮かばねえ。
90名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:43:02.22 ID:XnoYFUOP0
店も店だが、お客の迂闊さも否めない。
生肉で、この価格とか 普通考えても ないでしょ。
91名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:43:31.79 ID:yaLnfl8M0
都合が悪くなると国のせいかよ。もう焼肉屋などには行かぬわ。


後、韓国料理ブームはマスゴミの捏造でしょ。本気で不味いし。
92名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:43:38.35 ID:CKsMrzJk0
>>72
なるほど いくつか段階を設けてやるわけね
確かに被害もないのにいきなり罰則作ったら反感くうもんな
93名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:43:58.75 ID:4IR+nwQW0
ネトウヨはよく韓国バカにするけど
どう考えても今の日本は韓国以下だよな
パチンコすら禁止しないし
94名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:44:08.52 ID:RBcjUUopP
菅さん、
今こそユッケを食って、
安全性をアピールする時だ。
95名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:44:26.23 ID:/LxZXEaWO
ヒント

焼肉屋と精肉業者
=在日とB
96名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:44:34.35 ID:7vqTRwOR0
肉を生で食うって、何時の間に人類の一部は原始時代に戻ってたんだ。
97名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:44:44.32 ID:UtL8Ugw20
アホちゃうん

普通の人間なら「生食用」って書いてない限りは生食には使わない。
98名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:44:56.01 ID:YtY6f4X5O
>>73
こういう連中は事件前に国が基準作ったって従わないよな。
「こんなに厳しい基準では商売にならない」
「食中毒被害が出たわけでもないのに厳しすぎる」
とか言ってさ。
で、マスゴミも基本的に規制緩和が好きだからその論調を擁護する。
99名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:45:17.88 ID:XnoYFUOP0
焼肉屋でも、コブクロとかの内臓系
あれもちゃんとした店じゃないとヤバイと思う。
100名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:45:37.58 ID:qY0P4N+aO
で、謝罪と賠償ですね
101名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:45:52.70 ID:mPML9i0o0
生肉用じゃないのを生肉として提供していたのがそもそもおかしい
国は生肉用が殆ど流通していたのを知っていて放置していたのがおかしい
食品関連の罰則が甘いのも問題
102名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:46:01.60 ID:fNKv2c9kO
基準ないなら指摘しろよ、もしくはそんな食い物出すなよ
朝鮮人みたいな言い訳してんじやねー
この期に及んで国のせいにしてユッケをメニューに載せてる店には行かねー潰れろ馬鹿が
103名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:46:10.89 ID:jRxcNWS20
性善説の否定か。いい傾向だw
104名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:46:26.23 ID:YXKXDcfTO
食中毒をださないのは飲食店としての義務じゃ…
刑事罰が無くても食中毒だしたら損害を負うでしょ?
105名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:46:40.02 ID:EeeJZGXEO
売る側が規制緩くて怒るとか頭わいてんのか
106名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:46:44.23 ID:atkW4EcA0
これはないわ
食いものやとしての誇りはないのか
107名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:47:00.65 ID:53lW491V0
韓国でも毎年、数十人
ユッケが原因の食中毒で死んでるよ。








108名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:47:03.61 ID:KzbnrfvU0
国が基準決めなきゃ何も出来ないのか?

自分で生肉喰って試せよ。
それかちゃんと大腸菌がいないか抜き打ちチェックを自分でやれ。

やれって言われないとやらないって小学生以下だぜ?

客を死なせないなんて、客商売の第一歩じゃねーか。
これを守れないならもう客は来ないよ。
109名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:47:08.32 ID:ya9Ce9M70
規制しないと客の安全も守れない業界ならつぶれてしまってかまわない
食肉業界は規制守るつもりもないみたいだし
110名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:47:19.97 ID:TT4Wz8qA0
犬Hkが、いつも道理のチョンよいしょの報道で、神経を苛立たせてくれた。
なにしろ、チョンは姦酷では、ユツケで食中毒は一度の出した事がないとどうどう言わせたビデを流しただけでなく。

ユッケの加工現場も放送したが、これが・・・・・・?
チョンとしては、十分衛生に注意していると思っているらしいが、かなり疑問な場面が放送された。

客に、ユツケを提供する段階では使い捨ての手袋をして、さらに生肉を箸で盛っているだ、その前の
肉をミンチにする段階では、あまりきれいそうではない木製のまな板で、何人ものチョンが素手で包丁を

使い、とんとん肉を叩いてミンチに加工していた・・・・・・・・
まったく、何の疑問も待たない様子で、やはり、チョンはチョンだ、それも結構な年齢の連中がw

あれで、食肉事故が起こらないわけがないだろう?
111名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:47:47.12 ID:UtL8Ugw20
>>106
焼肉屋にそんな上等なもんがあるかよ
112名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:47:58.92 ID:GrVmRuqB0
食わせりゃいいよ。
その代わり、国、お店にも責任は無し
総て自己責任でさ
113名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:48:16.52 ID:ux+OpzzJO
>>93
だな。韓国の文化は全て禁止にするべきだ。
114名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:48:21.51 ID:hNWHSCnM0
>>93
そうなんだけど、当時の韓国の経済規模なんて
ありんこみたいなものだったし。
如何様にもできたんじゃね?
115名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:48:23.70 ID:/LxZXEaWO
>>99
腸なんかウンコ袋だからな
ヒダヒダの隅から隅までよく洗わないと
マジ危険すぎる
116名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:48:25.99 ID:x6L7tqfZ0
国の基準も何も健康に害があるようなものなら出さない
害をなさない処理を行えるならだせばいい。

生肉の危険性なんて熟知しているべきなのに
なんなの
117名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:48:49.51 ID:PWrqiLpQO
>>96
さすが原始人でも
肉は焼いてたんじゃないか?
118名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:00.96 ID:vzOiPbvqO
不潔な朝鮮焼肉屋に行く奴が馬鹿(笑)。行くなら死んでも自己責任(笑)。ユッケ喰うなら死ぬ気で喰えよ(笑)。閉店後の脂ぎった店なんて、ゴキブリの巣たぜ(笑)。情弱な阿呆どもが(笑)。
119名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:02.02 ID:te9yGv6c0
食べていい年齢制限もちゃんと法整備しろよw
120名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:02.33 ID:FQ88iEfUO
おかしいと思うなら、店が独自の基準を設ければ良いだろ。馬鹿か
121名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:05.83 ID:gV8K9S+5O
ミンス政権になって悪いこと続き

本当にロクなことがない
122名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:25.70 ID:owLR4Y4t0
631 :名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:30:58.39 ID:owLR4Y4t0
さて、そろそろ燃料投下
厚労省が全国の自治体に依頼して、ちょっとまともなスーパーから集めた食品中の食中毒菌を調べた調査結果ね
今回注目すべきなのは、この中の牛レバー(生食用)と牛たたきのE.coli汚染率ね
レバーは汚染率80%くらいで、たたきは汚染率15%くらいだ
検査の時はO-157を見て安心するのではなく、このE.coli汚染率を見るのが重要

H22食中毒菌汚染実態調査結果
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/dl/110330-1b.pdf
123名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:48.48 ID:hjmFK/CbO
>>1
は?
殺人はきっちり法に触れるんだが。
124名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:53.18 ID:CEjIeuLM0
焼肉業界には自浄作用は皆無ってのは分かったわ
125名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:49:59.86 ID:HDPR4mF7O
最近、多数のスレでまともな書き込みが増えてほっとしている俺
126名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:50:14.40 ID:yzSbQ42y0
雪印集団食中毒事件じゃ大阪工場の不衛生を徹底的に叩いてたな。でも原因は北海道工場だったんだろ?
こんどの食中毒もそんな感じになるんじゃないの?
127名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:50:42.64 ID:LT6XPrpNO
>>1
なんで半島土人料理ごときを国が勉強せなあかんのや?
128名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:50:47.99 ID:Y3gwFHJR0
これは国のせいには出来ないぞ
板場を知らない料理をなめてる素人がぬかしそうなことだ
129名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:51:13.75 ID:hUsMley80
韓流をテレビで煽る

需要増加

店儲かる

韓流をテレビで煽る

需要増加

このループでしょ?店はいままで恩恵こうむって来て
ちゃんと警告を出していた行政のせいにするとかありえんな。


130名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:51:13.76 ID:H4qVup760
基準のせいにしてもお前らが殺したのに変わりありませんから
なんですか?包丁で人が殺されたら国の責任か?バカバカしい
131名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:51:26.37 ID:1R160rLZ0
まあきっちりトリミングして衛生対策もしてた焼き肉屋からしたら
エライとばっちりだろうからな。

国の方もそっちの業界とは
132名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:51:40.91 ID:w06X4Phm0
韓流だかなんだか知らんけど
チョソの食い方を真似するのがどうかしてる
133名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:51:57.36 ID:53lW491V0




まぐろ食っときゃええやん
安全やで










134名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:18.63 ID:eTKuZq120
病原性大腸菌に感染している牛の内蔵は全部廃棄と決まっている。

さらにセンマイとか丸腸は、念入りに洗ってあるからな。
135名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:20.19 ID:DYmJUXZr0
“子どもは生の肉を控えて” NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110507/k10015738871000.html
136名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:26.41 ID:2TYUqn6h0
在日とBの懐に手を突っ込みたい政治家なんて居ないだろ
137名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:29.38 ID:8+dEdtXTO
>4
怖い 血便漏らしたわ。
138名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:31.62 ID:8MyZgn2N0
ふぐと一緒で生肉提供は免許制にすりゃいいんじゃね?
139名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:32.22 ID:TtqRPD5JO
何を今更
140名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:34.91 ID:Dom8g9YhO
流石は、肉を客に焼かすだけの店長w馬鹿丸出しだなw
お前等が、生食用じゃねぇのを偽装販売してたのに、基準が曖昧?w
さっさと潰れろやw
141名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:52:57.23 ID:gExjoI8b0
韓国の奴隷だから無理だろWWW
142名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:03.05 ID:CEjIeuLM0
遊園地の遊具の年齢制限って法律なの?
それならお望みどおり食べ物全てに専門家の見地で法整備したらいいんじゃ。
143名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:07.23 ID:/LxZXEaWO
>>110
さらに
ゴマ油とニンニクで殺菌してるって言ってたな
あれは
ちゃんとした科学的根拠があるんだろうか?
無ければとんでもないデマを放送したことになるな
144名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:16.89 ID:m+gWOfnd0
最新式バイオテロ兵器クニガー

発信!!
145名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:29.45 ID:LXRmqqP+0
衛生基準はちゃんとあるじゃん?
業者は研修でちゃんと聞いているはずじゃん?
その通りに処理したら良いだけじゃん?
できないなら出しちゃダメじゃん?
テメエらが未必の故意で人殺しといて罰則が無いのが悪いって責任転嫁かあ?
146名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:31.25 ID:jKzakGLp0
日本国の責任としては、密入国者を帰さなかったことだけだろ
朝鮮人がいなければ子供も死なずに済んだ
ユッケって朝鮮料理なんだから、そうだろ?
147名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:32.62 ID:v2Yt2FMr0
50年以上も前からユッケを食べ続けて何人死んだんだ?
何で最近になって食中毒が出てきたのか考えろよ
148名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:53:58.47 ID:1I3WBOA60
国が万が一規制でもかけようものなら、超うぜぇ圧力団体がでてくるだろうからなw
149名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:54:11.33 ID:XjjfkKyDO
ちなみに国の定めた魚の生食基準ってあるの?
150名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:54:11.99 ID:m4wrSXSk0
>>110
もう報道じゃなくて宣伝だな
151名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:54:19.76 ID:UMA/6PTDO
次はどこで集団食中毒が起こるんかの
新大久保か鶴橋か楽しみや
ククク
152名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:54:39.41 ID:xuN0V7Ld0
罰則かんべんしてやったら恨み言か。
パチンコごと禁止にしてやれよ。
153名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:54:45.69 ID:Qw9WUCLi0
いやいや基準出してるから。
それを守らない卸業者が悪い。どうせBとかだろ、そういう無法者は。
154名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:55:11.19 ID:hNWHSCnM0
>>133
いやいや海洋汚染されとりますやん
155名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:55:13.44 ID:lFWdwzawO
ユッケは全て禁止でいいよ
朝のNHKでユッケ好きor嫌いのアンケート取ってたが20代や30代で好きな奴の数が過半数を超えてたが捏造じゃね?
日本人でユッケ食う奴いるか?

アンケート対象が男女としか出てなかったんであれだが
156名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:55:46.94 ID:H4qVup760
>>149
寄生虫関連なら冷凍する時間とかだろうか
157名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:55:58.80 ID:3fxUwD9lO
規制強化すれば、国は民間のやることに介入するなといい、
事故が起きれば、なぜ国は規制しろという、腐った焼肉業界。
158名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:04.66 ID:1R160rLZ0
まあ、あれだな

東京電力が原発でアホやったからて、おまえも原発止めろっていわれた中電みたいなもんだ。

国と東電がズブズブだったせいでこっちまでとばっちりって感覚だろ
159名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:12.12 ID:Q4LsOyp30
保健所職員だった人が知り合いにいるけど、
飲食店に行って指導すると恫喝されるとか日常茶飯事だと言っていた。
160名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:14.98 ID:xqn/st1oO
さすが朝鮮商売だな
161名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:18.86 ID:vzOiPbvqO
>>121
君はあの有名な「Kの法則」を知らないのか?
ロッテCMに関わった後の浅田真央の悲惨さを?
162名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:37.41 ID:McZrCL2L0
>>1
まあ結論はマスゴミのチョン押しが日本人を殺したって事だな
それに乗っかった日本人も同罪
163名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:41.54 ID:xAr9+zBX0
>>149
「生食用鮮魚介類等についての成分規格、加工基準、保存基準および表示基準」
 生食用の切身とむき身
     腸炎ビブリオ最確数    100/g以下
 生食用かき
     腸炎ビブリオ最確数    100/g以下
     細菌数             5万/g以下
     E.coli    最確数    230/100g以下
 生食用冷凍鮮魚介類
     腸炎ビブリオ最確数    100/g以下
     細菌数            10万/g以下
     大腸菌群           陰性 
加工基準では
     飲用適の水、殺菌した海水を使用
表示基準では
     「生食用」と表示
これらの基準は、一重に腸炎ビブリオ食中毒防止のためであって、すべての安全を
保証しているわけではない。

とのこと。
164名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:47.25 ID:NZXrF3Xh0
今の政府には問題が非常に多いが、何でも国のせいにするんじゃないよ
165名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:47.25 ID:nKvHPben0
安全基準以前に、食ったら死ぬような料理を出して
客からお金を取るのは商売じゃねーから
166名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:56:57.25 ID:CEjIeuLM0
>>155
女とかユッケとかレバーとか好きやん。
捏造とも言い切れないよ。
生肉に関する抵抗は、インターネットで買い物をするのと同じく、
下にいけば行くほど薄くなるんじゃないの
167名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:57:01.98 ID:Skw9KLQw0
生肉喰ってウマいとか言っている奴は騙されているだけ。
肉を細かくミンチ状にする際に調味液を混ぜているから
ウマいろ感じるのはその調味液の成分なんだよ。
正味のナマの肉の味は別物。
168名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:57:17.57 ID:j2zkrqqU0
>衛生基準はあるが、そもそも基準を満たす生肉は流通していない。
これってそもそも食える生肉なんてねーよってこと?
店がおかしいんじゃ?
169名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:57:28.88 ID:6PuM2Qf40
クニガー
170名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:57:35.95 ID:YEMnojqs0
そんな基準はまず最初に業界団体で作るべきだよね。
国を批判というよりか、責任逃れに聞こえる。
171名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:57:43.11 ID:j9FCOKUOO
>>120
そういうことだね。
規準がないのをいいことに、安肉つかって稼いでたのは店側。
プロのくせに不衛生な売り物を出しておいて反省もない。

172名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:57:57.88 ID:5N03hQwUO
田中桃張(ももはる)
なんかワロタw
173名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:20.68 ID:OT8umr/XO
もともとユッケなんて残飯整理でしょ。
あんなの食う奴の気が知れない。
174名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:21.49 ID:HjjjvnUu0
国に責任転嫁かよw
175名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:26.00 ID:aY9xw1DOO
あれ?あれだけ食べさせた親が悪いと頑張ってた沢山の工作員は??バイト終了したのかWW
176名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:26.84 ID:jKzakGLp0
日本人の治安を守るために、帰国事業を再開しないとならないな
177名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:30.61 ID:LXRmqqP+0
未必の故意で殺人で立件しても良いレベルだろお前らは!
178名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:32.73 ID:1R160rLZ0
規制がなけりゃどこまででもやるヤツなんて出てくるだろう、モラルなんて欠片もなく
それが人間。

どっかで最低ライン引くのは国の仕事だろ。

まあそんなクズをのさばらせてるのも激安ってだけで蛾みたいによって行く貧乏人のせいなんだがな
小銭惜しんで命捨ててりゃ世話無いわ
179名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:33.70 ID:/LxZXEaWO
>>155
そもそもユッケ食ってるヤツに
好きか嫌いか聞いたって・・・

好きだから食ってるに決まってるw
180名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:36.05 ID:chj0hJNs0
こんな食べ物は日本人には合わない。やっと気づいたか。
181名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:58:53.29 ID:FQ88iEfUO
>>133
生肉切った包丁とまな板でマグロを捌きます
そのあと、生肉を触った手で混ぜます
マグロだから安全と食った客が死にますた
182名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:06.63 ID:0DnYLxyV0
基準が無けりゃ何とかイモリって毒性の強いもの出してもいいんかと
183名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:13.23 ID:dAO/vK8F0
基準て・・生で食べるなってことだろ?
184名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:13.77 ID:Cl71Z6O1O
ユッケを食うのは甘え
185名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:17.50 ID:CKsMrzJk0
>>143
ごま油とにんにくで死ぬような可愛い菌なら問題なかったろうになw
186名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:21.13 ID:T+Fu9a83O
新大久保で起きたら電通涙目になるな
187名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:34.61 ID:WgzvtLidO
業界も厚労省もおかしい
188名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:39.58 ID:hUsMley80
>>122
鶏は、たたきにしても%高すぎてだめだな
189名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 07:59:49.15 ID:53lW491V0



生肉は、
ゴマ油とニンニクで殺菌してても
食中毒が出るんだよ。
大丈夫って言い切るのは、危険だよ、報道の責任は取れるの?












190名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:00:11.21 ID:71KtSWGlO
生肉自粛で
「肉が古いの?」
って聞いてくるやつには
新鮮な生肉食わせてやれょ
自己責任でw
191名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:00:14.17 ID:RcoQCpbh0
さしずめ、交通事故は国が車を禁止していないのが悪いと言うロジックと同じだな。
192名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:00:14.55 ID:jbLWFm6SO
在とBを野放しにした結果がこれだよ
193名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:00:36.95 ID:f30kxSB+0
ばっちい朝鮮人伝統料理をわざわざ注文して
喰った奴が悪いに決まってんだろ
194名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:00:42.84 ID:gBg2V2AAO
これは許されない発言ですね
マジか?
195名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:00:51.30 ID:LXRmqqP+0
基準はあったの!罰則がなかったの!そんで、
強制的に守らせるようにしてないから僕らは悪いことしましたって言ってるようなもんなの!
そんな業界は丸ごと殺人犯だしょ!!
196名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:03.18 ID:LvgkPGIt0
肉は焼いて食うのが基本だろ
何でも国 国 ばかみたい
規制されることが好きな Mばかり
197名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:37.85 ID:Cbc/Q1Qg0
>「国には、安全な生食用を提供できる仕組みを考えてほしい」
朝鮮気質って奴だな。
生食用の基準はしっかりと決められてるけど、焼肉業界が安全基準を
守らないインモラルなだけだろ。
カキだって加熱用と生食用に分けられてるけど、加熱用を生食させて
食中毒出したら国の責任か?
朝鮮利権が浸透してるのはどこか、はっきりとしたな。
198名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:40.39 ID:tm/rdBFB0



やっぱり言うと思ったBURAKUと在日の


国が〜!!

被害者ニダ!!

民主党員と同じ血筋だけ合って責任転嫁と言い訳は素早い




199名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:45.83 ID:K2tJFRoV0
キタ━(゚∀゚)━!、謝罪と賠償ですね
200名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:47.07 ID:vzOiPbvqO
まあ災いから逃れたいなら、チョンには関わらない事だ(笑)。これが常識だよ(笑)。
201名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:51.26 ID:C5SXkf2hP
さっきめざましテレビで肉のトリミングの様子をやってたけど、取り去りたい表面を触った手で残したい肉の表面を普通に触ってた。意味あるの?
表面を焼いてタタキ状態にした方が安全なんじゃないのか?
202名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:01:57.60 ID:jt91jzg80
とうとう責任を国へなすりつけたか、馬鹿チョン
203名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:02:00.40 ID:eYAT3bbs0
国はしっかり在日を帰国させろ
204名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:02:39.66 ID:9V7RpmN80
>>1
規制したら規制したで食文化がどうのこうの韓国の文化だとか何かと言って業界を挙げて一斉に反発したくせによく言うわ。
205名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:02:46.76 ID:1N0GyBBm0
ユッケの注文が、ガクンと減っただろうな。
ユッケの不良在庫増大・廃棄処分・・ だよね。オレシラネ。
206名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:02:51.96 ID:E6cKL1t20
ところで、刺身にも生食用の基準はあるのかな
無いような気がするのだが。

昔、魚屋に行くと、威勢良いあんちゃんがよく、
「今日は、新鮮なのが入っているよ〜〜!刺身にもできるよ!」
って言っているだけだった思うのだが。
207名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:02:59.41 ID:McZrCL2L0
>>1
チョンと民主党とネトサヨの内ゲバだな
お家芸wwwwww
208名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:01.12 ID:iGNq2MEtO
基準は出してたじゃん。
罰則がないからと基準を無視した人殺しの金儲け主義者は国じゃなくてチョンカス焼き肉屋とブラック精肉屋だろ?
だからお前たちは卑しいんだよ(嗤
209名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:04.77 ID:hpFEdLwlO
やばいなと思うなら、出すなよ!何でかんでも、国のせいにすんなよ…規制を強化したらしたで、商売が成り立たない!と文句を言うんやろ!結局はモラルなんだよ!
210名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:06.02 ID:/LxZXEaWO
>>185
そもそも発酵食品のキムチに
大量にニンニク入れてるし
211名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:13.14 ID:jKzakGLp0
生食用の生肉が無いことを黙っていた焼肉業界が全面的に悪い
生食用の生肉が無いことを黙っていた焼肉業界が全面的に悪い
生食用の生肉が無いことを黙っていた焼肉業界が全面的に悪い
生食用の生肉が無いことを黙っていた焼肉業界が全面的に悪い
生食用の生肉が無いことを黙っていた焼肉業界が全面的に悪い

真実なので、5回書きました
212名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:40.15 ID:rmM/zrCE0
>>178
ライン引いても守れない奴らは
逮捕されても人を死なせても、あいつは運が悪かった。で済ませる。
やってる奴がバカなのに規制なんて意味はない。
ま、規制しろって当の焼肉屋が言うんだから、人を死なせたら死刑とでもやっとけばいい。
213名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:47.63 ID:xE3xqrfUO
肉の味をタレで台無しにする、韓国焼肉なんか食ってるやつがバカ
214名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:51.71 ID:b13Av7tuO

基準がなけりゃ客に衛生面考えずに食中毒起こすもの食わせるのかwww
215名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:54.23 ID:qjn55P0a0
またバカ官僚が「生肉検定協会」とかつくるぞ、おいw
216名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:03:58.19 ID:CZ6JEBr90
国のせいにするな
このアナル野郎
217名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:09.16 ID:602DBSai0
>国がしっかり基準を出していないのがおかしかった

国が基準を設けていないなら何を出そうと自由、とでもいいたいのか?
職場での話題の中で、有名焼肉店の裏方パートに応募した身内が衛生観念のないキッチンを目にし
すぐに辞め以降は客として焼肉屋へは行ってないと聞いた。
今回は集団食中毒で大事になっただけで普段から食中毒は頻繁にあったと考える。
218名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:09.30 ID:53lW491V0



韓国で、毎年どんだけ死んでるか報道しろ!







219名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:15.58 ID:qjGWMVmKO
今回の事件で焼肉業界全体の売上下がってるんだろうけど
こういう発言してる以上いい気味だわな。
220名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:19.84 ID:d/DcTTguO
焼肉屋の経営者は全員在日とかネトウヨの想像力は逞しいなwww
221名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:22.20 ID:lOykECbl0
人が死ぬような食べ物はフグと扱いを一緒にすべきだな。
調理師の免許制か、少なくとも講習会は開くべき
222名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:35.17 ID:1Q0NW/Hm0
>>205
焼いて違う料理になる
223名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:35.59 ID:ImiorAai0
韓国ではユッケによる集団食中毒はないと7時のNHKニュースでやってました。
製造工程見たけど、木のまな板(あまりキレイじゃない)でビニール手袋無しで肉を切ってた。
女主人が「ごま油とにんにくが入っているから殺菌作用あり」と言ってたけどほんとなんだろうか?
224名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:56.64 ID:KN4Piu9P0
やっぱり民主党が悪かったんだな
自民党は間違ってなかった
225名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:04:57.24 ID:I9yIlt7vO
あくまでも他人の責任。
226名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:05:05.07 ID:a8pJfBC9O
国の法律が悪いって開き直るのはキャノンの御手洗もやってたな。
227名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:05:09.44 ID:KzbnrfvU0
まあ、時給800円とかの、1年後は何やってるかも分からないような責任ない奴が、
適当に生肉加工して出してるんだから、大腸菌が混ざっていてもウイルスが混ざっていても不思議じゃない。

この肉ねちょねちょ混ぜたら20円か・・・とか考えながら適当に素手でこねてるに違いない。
228名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:05:31.58 ID:lFWdwzawO
>>166
親の躾なのかね
うちなんて生肉なんて食うな、まして子供に食わすとかありえない
って感じだ
229名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:05:45.81 ID:fP72fCaK0
>>211
つまり他の焼肉屋で出してるユッケも、生食用じゃない肉使ってた事かw
運良く病原大腸菌は繁殖しなかったが、他の菌繁殖してお腹ゆるくなったりした人いたんだろうな。
230名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:05:48.13 ID:TT4Wz8qA0
>>223


× 報道
◎ 洗脳
231名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:05:49.38 ID:z7Hng98EO
罰則"作らせなかった"くせにw
232名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:02.70 ID:HjjjvnUu0
これか?
韓国 ユッケ提供店は衛生管理徹底
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110507/t10015738931000.html
233名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:07.86 ID:PeGJo6RW0
在日とBから国に風評被害を受けた 謝罪と賠償という動きがいずれ出る
234名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:16.30 ID:Dom8g9YhO
ってか、マスゴミは如何にも糞焼き肉屋が生食基準通して、ユッケ売ってたって印象操作だなw
生食用は全く流通してねぇのには触れねぇw
235名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:36.08 ID:1N0GyBBm0
国に制度・基準とかを求める。
さあね。ながーい条文はできても、誰も守らない。
そんなのは愚の骨頂。ムダ。
236名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:40.17 ID:U+0yOIRF0
http://www.pk-studio.co.jp/company_profile.html

>焼肉屋一筋です。中学を抜け出して勤めた先がたまたま焼肉屋で、

>田中 桃張(たなか ももはる)
>昭和20年 徳島県池田市に生まれる。
>昭和34年 大阪にて焼肉修行を始める。
237名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:43.67 ID:lOykECbl0
>>223
O111は発症までに時間がかかるから韓国じゃ何が原因か突き止められないんじゃね?ほかにも原因が多過ぎてw
238名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:47.94 ID:jKzakGLp0
食べ物屋に行って「細菌入りで」なんて注文しないだろ?
食べ物屋に行って「細菌入りで」なんて注文しないだろ?
食べ物屋に行って「細菌入りで」なんて注文しないだろ?
食べ物屋に行って「細菌入りで」なんて注文しないだろ?
食べ物屋に行って「細菌入りで」なんて注文しないだろ?

これも真実なので、5回書きました
239名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:52.27 ID:EIqN+4X30
>>201
基準不適合品をあたかも安全ですと
放送する方もどうかしている。
出演者の誰か一人くらいは生食用で
ないことを指摘しても良いのにな。
240名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:06:54.41 ID:xE3xqrfUO
企業が不良品を出すのを法律で禁止するのか?
241名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:00.11 ID:9DM0qmtK0
法律を作って罰則を設けても、結局穴をついて違反モドキするんだから
この際、焼き肉を生業にする店舗は禁止でいいよ
242名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:05.08 ID:LJvsprUhO
やっぱ、ウ○コ食うくらいの文化が無いと、生肉なんて食べちゃダメ。
243名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:06.86 ID:FQ88iEfUO
焼肉を食う条件を設ければ良いんだよ
@名前が二つある
Aキムチを毎日摂取してる
みたいにさ
条件を満たすともれなく韓国に移住する権利が貰えます。
244名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:11.03 ID:KN4Piu9P0
>>215
それを甘んじて受け入れたのは国民でしょ?
選挙で結果だしてんじゃん
官僚政治を日本国民は望んでるんだよ
245名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:21.71 ID:05R7Pq+00
ガイドラインはあった
罰則がなかっただけ
246名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:27.95 ID:iDCKX6smO
特殊民族には甘い脳
不二家や雪印の猛烈な叩かれ方に比べたら
247名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:41.36 ID:/F1zELxc0
ユッケの販売自粛て。
魚の刺身で例えるなら鮮度は当然で、
季節などでも造れるか火を通すか考える。
今まで数十年にわたり、いかにいい加減な物を客に食わしてきた事の証左。
248名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:07:50.06 ID:clfdtXSwO
客の健康被害のことは配慮しないで、金儲けのことだけ考えてる鬼畜の苦しい言い訳だな。
常識人には理解できる基準はあるだろ。
衛生面とコストパフォーマンスを考えたら生肉は出しちゃダメってだけの話だ。
飲酒運転の罰則が厳しすぎるって文句足れるアル中と言ってること変わらん。
249名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:06.64 ID:+bMUpAtBO
じゃあ今ある基準通りにしてみろよ
250名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:11.73 ID:YnGeSRj30
馬鹿が、国は関係ないだろうが。
生肉なんで馬鹿か機知外朝鮮人くらいしかくわねーよ。
生肉食わせる店もどうかしてるが、客も馬鹿。
子供に食わせる奴は機知外。
251名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:11.78 ID:rmM/zrCE0
>>201
意味は無い。菌が繁殖してて、O111だO157だとアウト。手についた量で発症できる。
やり方を考えていけば、店で出す時点で菌がつかないようにトリミングするなんてのが
不可能なのはわかったこと。だから規制も意味が無い。
252名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:20.07 ID:lFWdwzawO
>>223
ニンニクの殺菌作用は半端ないからな
253名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:21.55 ID:Uf47pBW00
>>226
それだ!
以前同じこと言ってた奴がいて誰だったかを思い出した。d
254名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:25.39 ID:WhQTFF0X0
これでメニューから削除したら今まで客に食わせてた肉は何だったんだって話になるよな
まあそもそも肉を生で食うのが間違いなんだがな
255名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:28.13 ID:+6s3fWxs0
この焼き肉チェーンはここ数年拡大路線をとっていた
その結果、低価格への仕入ルートを変更した
旧仕入れルートが親のルートを利用して
テロった
出る杭はうたれる
256名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:33.36 ID:B0lGHBvnO
都内の焼肉店の店長か
都内の焼肉店の
都内の
257名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:43.43 ID:/LxZXEaWO
>>223
> 女主人が「ごま油とにんにくが入っているから殺菌作用あり」と言ってたけどほんとなんだろうか?

すげえウソっぽいよな
誰かNHKに聞いてみ
ゴマ油とニンニクに殺菌作用があるかどうかさ
もしあるのならガッテンで取り上げるべきw
258名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:47.80 ID:BMgdUXIk0
国の基準なんてガイドラインであって
自分の良心で提供すれば良いんじゃ
真面目に生食用を使ってる店が迷惑する
259名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:08:58.28 ID:Gbx8JSwA0
>>223
やってたね。衛生的とはとてもじゃないけど言えないお店だったよね・・・。
「集団」食中毒の定義が違うのかな。たとえば、100人以上じゃないと「集団」じゃないとか。
20、30代はユッケが好きな人が多いというアンケート調査も出してたね。
一回も食べたことないから、そんなに好きな人が多いなら、
ちょっと食べてみたかったような気もする・・・。
260名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:09:05.61 ID:lkrFmyxP0
制限速度なんてみんな守っていない。だから俺も守らない。
みんな守るようにもっとしっかり罰則を。そうすれば俺も守る。

…もう死ねと。
261名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:09:17.12 ID:jKzakGLp0
自己責任連呼は、「細菌抜きで」なんて店に失礼な注文をしているの?
自己責任連呼は、「細菌抜きで」なんて店に失礼な注文をしているの?
自己責任連呼は、「細菌抜きで」なんて店に失礼な注文をしているの?
自己責任連呼は、「細菌抜きで」なんて店に失礼な注文をしているの?
自己責任連呼は、「細菌抜きで」なんて店に失礼な注文をしているの?

これも大事なので、5回書きました
262名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:09:27.03 ID:8leAwabA0
<丶`∀´><ひとまず日本国に責任転換するニダ!
263名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:09:28.80 ID:BMgdUXIk0
>>238
ブルーチーズとか
264名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:09:54.45 ID:2qQw5Jte0
牛のべろとかユッケとか食べだしたの10〜15年位前からだよね
その前は馬刺しとかクジラ?テレビでブームとか煽ってた気するけど
265名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:09:56.55 ID:x6L7tqfZ0
普通の日本の基準でいくと
生肉を客が調理するみせなんて
そもそもできないよ。
266名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:10:13.68 ID:65TlaS7Z0
>>28
何食ったかは書いてないけど・・・

石川県/韓国への修学旅行にて発生したO111集団感染
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html
267名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:10:24.57 ID:Cbc/Q1Qg0
>>206

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/jigyousya/shokuhin_kikaku/dl/14.pdf
生食用鮮魚介類の規格基準
成分規格
加工基準
保存基準
表示基準
268名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:10:53.90 ID:PeGJo6RW0
>>239
フジテレビだしな。昨日の小倉の擁護なんかほんと酷かった。
擁護するならするでいいが いつものように「僕も焼き肉店舗もってるんですがね」位
いってから擁護しろよ。ほんと卑怯者。
269名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:03.33 ID:exITw9BQ0
食品の種類の問題じゃなくて、この店の問題だな。
この店だったら、ラーメン屋でもフランス料理店でも饅頭屋でも
食中毒を起こしてただろ。
270名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:06.25 ID:hNWHSCnM0
>>201
だめだねあれは
小学生の息子ですら突っ込んでたわ
271名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:21.20 ID:w1hsmox50
まじきちすぎるww
272名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:34.41 ID:XhcGGy9E0



そんな食べ物はもともと日本になかったのだから
基準なんかあるわけないだろ。

今後ユッケは一律禁止でおk。
というか「ユッケ」をチョンや部落と同じように差別用語に指定して葬り去れ!

273名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:37.56 ID:YsSiBtRS0
そもそも、焼肉なんぞと言う低級な食いものは
戦後、在日がはじめたものだ。
朝鮮半島には、肉を食う余裕(人肉を除く)なんぞ
有史以来存在しなかった。

糞を食う朝鮮の食文化の中のさらに下層の在日の白丁が
はじめた不潔極まりない食い物だ。

日本人が食べれば、毒にあたって死ぬのは自明だ。
274名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:39.90 ID:aY9xw1DOO
自民党からの工作員が『国は悪くない』とおまいらを洗脳しているぞ。
275名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:11:46.96 ID:53lW491V0


生肉の
ツングースの料理なんて日本人に合わんわ。





276名無しさん@十一周年      :2011/05/07(土) 08:11:53.19 ID:bDHeJBRy0

 96年の政府指針がでたあと、

馬刺し生産組合はしっかりとした衛生管理システムを

導入して、完全な生食用肉生産が出来てるわけで、

結局、馬刺しが伝統的日本食、ユッケが朝鮮食文化であるという

違いが衛生管理の意識の差になってるわけだよ。



277名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:04.33 ID:xE3xqrfUO
土足で歩く床で、牛タンをビッタン!ビッタン!やって、
韓国人にしか出せない味ニダとやってたからな
278名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:37.60 ID:R0ZemY+s0
国が基準を出す というより、素人に調理させてるところが問題だと思うんだけどね。

生肉として出していいか悪いか、結局のところ判断つかなかったんだろ?
素人判断で、これくらい大丈夫とか思って出して失敗した。
ただそれだけの事だよ。


本来、職人が判断し決断するべきところを国が介入するとおかしなことになるとおもう。
279名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:39.57 ID:RRv7MBX80
国が基準作ろうとしたら在日総動員して妨害してたはず。
280名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:42.89 ID:wJQDcmHo0

   基準は出してるだろ

   馬肉は基準を守っていたが牛肉は基準を守らなかったという事だ
281名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:49.99 ID:iGNq2MEtO
>>220
全員在日なんて言ってないやんW
ただ、肉関係とかパチンコ、芸能、ヤクザなど特定の人々が多い業界ってどれもこれも何故か卑しいなとは思うけどW


これってサベツ〜?(嗤
282名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:51.67 ID:Tz6u8kvQO
>>237
>>242
>>243
>>246

目が覚めるようなすがすがしいレスの数々。
今日は良い一日になりそうだ。
283名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:58.20 ID:1N0GyBBm0
食物を提供する業者は細菌感染等のことを踏まえ、細心の注意を払うべきである。
って、すげバカっぽい。
子供に対して、ころばないように注意しましょう。転ぶと痛いよ、と言って聞かせるみたいだ。
284名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:12:58.39 ID:s7JOpNc/O
あぁ、いつからこんな醜いやつが増えたのだろう
285名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:13:09.98 ID:EEE9f1M40
どうせ、罰則をつけようとしたら、業界団体が反対したんじゃないのか?
286名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:13:14.81 ID:BgBabredO
批判するとこが違うんじゃない?
287名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:13:39.37 ID:ls61K+otO
なんでもおカミが悪いってこだまでしょうか?自主性が無い割には自主規制するんだな。
保身の逃げ口上見え見えw
288名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:14:00.32 ID:AFKEBdxYO
在日焼肉屋が姦流クズ肉使うから口楴疫蔓延
289名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:14:00.85 ID:5DRh8i280
>>280
流通コスト的に、むちゃくちゃな基準だったからじゃねーの?
290名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:14:25.06 ID:x6L7tqfZ0
規制されたら
肉を売る店と肉を焼く施設を提供する店に分けて営業すれば
人が死んでもOKだな。

パチンコと同じ方式で
291名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:14:54.22 ID:/KgzUaqJ0
朝鮮料理なんか無くなってもいいが
こんにゃく畑を返せ
292名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:15:05.51 ID:53lW491V0




生肉食いたきゃ
生きた牛に食いつけ
死体食ってんじゃねえよ。








293名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:15:20.42 ID:EEE9f1M40
>>1
あれ?
「国がしっかり基準をだしていなかったのがおかしい」とあるけど

実際は基準はあるんだよね?
(罰則はないけど)

形骸化していたのは、お前ら(業者)ってことだろ?
294名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:15:23.51 ID:xAr9+zBX0
>>274
と、なると与党民主党の工作員的には

「国が責任もって取り締まり徹底すべし(キリッ)」
が正しいのだろうか
295名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:15:30.42 ID:/1xLbWT70
国ガー国ガーって言ってるけど、罰則がなきゃ衛生管理できないなんて理屈が通るわけない
296名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:15:36.25 ID:3Oao5wmj0
衛生基準はあるし、馬肉は基準満たした生食用が流通してるぞ?
297名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:15:46.81 ID:b13Av7tuO

うなぎが嫌いなうなぎ屋がいたが
自分でも食べれるぐらいの下ごしらえと調理してたな
298名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:00.85 ID:MQRZRNDb0
「国の基準が」って言ってる店・・・怖くて行けないよ。どこの店か公表してほしいくらいだ。
299名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:01.47 ID:2+jv+R3Z0
ここまで「国の基準ガー」と言ってるんだから、
焼肉屋の連中は完全に国の基準を守って納税しているんだろうなあ?
300名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:05.69 ID:Cbc/Q1Qg0
>>289
加熱用を生で出すほどの無茶じゃないと思うがw
301名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:26.24 ID:uPxcx4jf0
>>289
馬肉は同じ基準で流通してるんだから
別にむちゃくちゃとかではないと思うが

多少高くなる程度だろ
302名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:40.98 ID:xE3xqrfUO
このユッケ殺人事件が起きる前に罰則なんて設けたら、
死活問題だ!差別ニダ〜!と必ず騒いでただろうに
303名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:46.71 ID:cnJmWv5w0
基準はあったぞ。
罰則規定はなかったが。

でも、規制はしてても罰則は無いって
法律は結構あるけど、マトモなところは
罰則なくても守るんだが、やっぱ焼肉業界は
まともじゃないんだねぇ
304名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:16:53.10 ID:rd0vs7RvO
基準はちゃんとあるけど、それに従えば高くなるからしたがわなかっただけ。
ようは、さらに規制緩和しろってことだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:17:13.42 ID:uwXWy2YxO
いや基準自体はあったんでは?
トリミングやらなんやらの処理で自分たちの判断の上で生で喰わせてたんだろ?
業界の責任くらい感じろ
306名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:17:19.66 ID:PeGJo6RW0
>>278
この問題の場合はそういう問題ではないがな。
熟達した職人なら菌が目視できるようになるなら話は別だが
307名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:17:23.62 ID:JscBVTlHO
お上が締めようとしても多分いちゃもん付けたでしょ。
こんな暗くて底が深い業界もないからね。
下手にこじらせりゃ糾弾会にご招待w
308名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:17:30.68 ID:RtjEzWY10
国が規制しなければなんでもありってことか?
やっぱり焼肉屋なんぞにモラルを期待するのがまちがいだな
食を提供するという誇りなんぞは全く無いということがよくわかった
309名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:17:31.34 ID:+nqc3Xc+0
>>298
日本でユッケ出してた店全部だよ
310名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:17:54.89 ID:aYgC8J7E0
生肉用と加熱用
これは基準じゃないの?
311名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:18:05.42 ID:LJvsprUhO
>>276
それだ!日本人はそうしてきた。
312名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:18:21.47 ID:wXCPicp90
なんでも国を批判。
313名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:18:21.29 ID:I4enC9aEO
トリミングしても確実に安全とはいえない、ということをマスゴミは知らしめるべき
314名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:18:41.33 ID:3Oao5wmj0
放射能と一緒だな。基準下げんなと。
315名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:18:56.52 ID:genjsIr40
>>28
だってウンコ漬の酒呑んでも腹下さないんだぜ?
316名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:19:07.05 ID:bCi1MrAl0
今のNHKの報道で「数口食べて痙攣」とか言ってたけど、そんなにすぐ症状でるものなの?
317名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:19:31.87 ID:z/djvhbe0
生食用食肉の衛生基準
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1009/h0911-1.html
318名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:19:49.28 ID:UoPBxsP7O
く、国が?
無責任な外食産業業界が露呈した感じ。
自炊します……。
319名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:19:51.93 ID:jKzakGLp0
ありがとう 子供が一口食うだけで死亡する毒が焼肉屋にあるって教えてくれたことを
ありがとう 生肉は子供に悪いだけじゃないって教えてくれたことを
ありがとう 大人も死んだり、重篤になる可能性がある毒が焼肉屋にあるって教えてくれたことを
ありがとう マスコミの叩き方の弱さから、そういう業界だってことを再度教えてくれたことを
ありがとう 食品偽装であんだけ叩いて、死亡者がいる今回は隠そうとする差別があるって教えてくれたことを
320名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:20:11.91 ID:eSyNZkgb0
いくら好きとはいえ、まったくの生肉は気持ち悪くて喰えません。
321名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:20:29.83 ID:aY9xw1DOO
>>294
お疲れ様ですWW
322名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:20:45.79 ID:xMzmYOxx0
国が基準を出してなかったのがおかしかったって危険は知ってたのに
ゆっけだしてた奴らが言う台詞じゃないな
責任転嫁もいいとこだ
323名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:21:03.97 ID:/lbxQNp10
これは事実だろ
いくら基準があっても罰則なければ無意味
事実、生食用牛肉の出荷実績0でまったく守られていなかったのに
国はなんの対応もせず、ようやく今回の事件で重い腰をあげた

焼肉業界全体が加害者なのは言うまでもないが
国もその加害者を見て見ぬ振りしていたということだ
324名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:21:14.03 ID:VnquTOc90
>>316
それ菌以前に腐ってるだろw
325名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:21:15.13 ID:UZ7BwWo30
基準をわざとアバウトにしてるから、、というか、それでこそ
悪徳公務員がキックバックをせしめたり天下りする土壌が出来るんだよ。
パチンコの換金が代表例。
326名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:21:17.24 ID:J/8Xwjap0
献茶なよ。
327名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:21:52.43 ID:L7gWKfGT0
この焼肉屋の社長土下座しても真実味が無い。
なんか演技してるって感じがする。
328名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:22:00.24 ID:xAr9+zBX0
>>289
だから牛肉生食は安全面考えれば
コスト的に見合わなくなる代物だったのだろう。
「どんなに高くても食べたい」なら専用施設賄う事ができるかもしれんが。

まあタタキにすれば生っぽくて安全面もそこそこカバーできるので
そこらへんが落としどころか。
329名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:22:09.74 ID:z3qSx9Zb0
何でもかんでも国のせい
国が縛らないから悪い
じゃあ朝起きて夜寝るまでの作法全部法律で縛るか?
それくらいアホらしい言動
そもそも生肉の管理難しいんだから出すなよと
できないなら商売なんてするなよと
330名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:22:24.16 ID:/AamQW4+0
一時マスコミをにぎわせた規制緩和という話、まったく聞かれなくなった。
なるほど、規制がないかららなんでもありという企業倫理のかけらもない
連中がゴロゴロいる状態では、マスコミさんも黙るしかないわな。
331名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:22:50.06 ID:z/djvhbe0
まさにこの「基準」について説明している@NHK
332名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:03.17 ID:gNT241R80
昨日行った焼肉屋はメニューに小さく「自己責任でお願いします」という
シールが貼ってあった。
333名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:04.00 ID:bCi1MrAl0
>>324
腐ってても即痙攣で意識不明になるか?
334名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:12.80 ID:L5SeRPsU0
韓国料理はパチンコと一緒で
文句言うと民潭が総力をあげて大騒ぎする
危ないのは分ってても注意するのはタブーだったんだよな
335名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:20.48 ID:/qVElDoZ0
いつから日本人は生肉を喰うようになっちまったんだ
人殺しておいて国の規制がなかったからだなんていつから朝鮮人になっちまったんだ
日本国民総朝鮮人化
336名無しさん@十一周年      :2011/05/07(土) 08:23:38.40 ID:bDHeJBRy0

どっちにしても、大腸菌の一部が強毒性に変異した

みたいだから、生肉はもう食べないほうがいいよ。

大人でも簡単に死ぬくらいになったよな。

テレビなどで、それでも信用した食うなんて言ってる情弱は

自己責任だね。


337名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:41.39 ID:4BJRnEWH0
<鮮度の間違いのないものを提供していますが、

「鮮度」というのは間違いだらけの度合いのことじゃないのか?高いほど不潔。
338名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:45.16 ID:T+Fu9a83O
>>264
ラジオで言ってたがメディアが生肉ブームいい始めてから
食中毒何十倍も増えたらしいなw
339名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:23:48.01 ID:3Zmd0tQ80
公開されたメールが本物なら
えびす専用にユッケ用の肉としてパックしてる
歩止まり約100%なんてトリミング不要をアピールしてる
http://webun.jp/_images/knpnews/20110503/37957-2.jpg
ユッケ用のサンプルが出来ました。
歩止まり約100%で、無駄がありません。

http://webun.jp/news/A100/knpnews/20110503/37957

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyc&id=meatlabo&num=20
赤身率が高くユッケやロースで使用できます。
340名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:24:08.52 ID:msvhxVnG0
たいして数ないチェーン店が大手並みのコストカットして
値段で勝負しようとするから事故起きる
341名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:24:23.04 ID:Cbc/Q1Qg0
>>323
同じ基準で罰則も無いのに、馬刺しは生食用基準で処理してきたのに?
342名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:24:33.67 ID:lkrFmyxP0
>>319
いろいろ示唆に富む事件だったよね。すべて良い方向に向かうと良いんだけれど。
それが被害者への最大の供養になるかと
343名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:24:41.79 ID:oimOu5ve0
国が基準を出していないものを提供するってどうなの?
余計に自己責任だと思うが
344名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:17.84 ID:/lbxQNp10
>>341
馬刺しも出荷実績があるだけで
本当にすべての焼肉屋で生食用が出されているかというと怪しいもんだぞ
だからさくらユッケ等も安全とはいえん
345名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:26.44 ID:OysOSbgrP
基準とか以前に、現場レベルでのノウハウや技術の蓄積、歴史はあんの?
河豚などは別にして、スシや刺身にはそんな基準必要ないよな? 無くても運用出来てる。

儲け出しやすいからか何か知らんが、店側の都合で続けたいから、こう言う妙ちくりんな事を言うんじゃないの。
焦点は、生肉を供すること自体の是非だろ。先ずそこから問うべきであって、何で続けることが前提になってんの
346名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:33.10 ID:XIX6V7u90
国の指導がどうだろうと、法律がどうだろうと、おかしいヤバイと思ったら客に出すなよ
民主党かお前は
347名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:33.13 ID:XXZv++j60
どうしても食いたい人ってさ

例えば
『自己責任で食べます』って
一筆書くシステムにするってなっても
食いたくなるんかな?
348名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:37.29 ID:cwcMoPryO
nhkでまたミスリードしてたぞ。昨日は削ってれば大丈夫。
それがダメになったら、今日は本場韓国では集団食中毒は起きた事はありません!
どれだけ在日潜り込んでんだよ。その前に口蹄疫で食べれる牛いないだろ。
349名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:45.39 ID:jKzakGLp0
今後は虐待親が子供を焼肉屋に連れて行くことがトレンドになります
今後は虐待親が子供を焼肉屋に連れて行くことがトレンドになります
今後は虐待親が子供を焼肉屋に連れて行くことがトレンドになります
今後は虐待親が子供を焼肉屋に連れて行くことがトレンドになります
今後は虐待親が子供を焼肉屋に連れて行くことがトレンドになります

警告のために、5回書きました
350名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:25:58.82 ID:2fJZdl8n0
勝手にユッケなんて生ごみメニュー、出しておきながら。
焼肉屋業界って腐りきってるな・・・生肉だけでなく。
351名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:10.73 ID:1WHAwOYu0


● ゴキブリ、蛆虫、寄生虫、生ゴミ、病原菌、ツバ入りの韓国食品


でっかいゴキブリが入ったピザハット製ピザ
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
フライドチキンの中から虫、腹を立てた客が大便をまく
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000069.html
有名店ケーキから蛆虫
  http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65077
蛆虫入りチョコレート
  http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.ilyosisa.co.kr/SUNDAY/SUN_0363/TM_0201.html
お菓子の中から回虫
  http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001135258
スイートコーン缶詰から青虫幼虫
  http://photo.hankooki.com/newsphoto/2006/04/18/dice200604181609130.jpg
細菌入り野菜ジュース
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/21/20010821000003.html
ボツリヌス菌入りツナ缶
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/12/20041112000089.html
餃子、中華まんの具に生ゴミ
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html
寄生虫入りキムチ
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75620&servcode=400§code=400
ウジ入りイワシ塩辛の液汁を製造販売した韓国業者を検挙
  http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=302556&page=2
ホテルに 「 大腸菌だらけ 」 のミネラルウォーター
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75654&servcode=400§code=400
韓国飲食店おしぼり全てから、細菌や各種有害物質が検出
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74860&servcode=400§code=400
352名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:26.66 ID:5UO1xX+R0

何でもかんでも国のせいにするな。日本人の悪いクセ。

オカシナ規制を作って、役人が甘い汁をすするだけ 。

マスゴミは何だ。警鐘を鳴らさずに持ち上げるとは 。
353名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:29.56 ID:Ff8uxgKQ0
加熱しろって基準でいいじゃん
生肉は自己責任で
354名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:34.06 ID:CTD4y/ASO
こんな危険なもん食べなくていい。

タバコ並にしろ。
355名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:35.50 ID:PeGJo6RW0
>>335
昔から。
少なくとも30年ほど前には普通にあったぞ。牛刺しもユッケも。
鳥刺しは最近見るようになったが鳥わさはあったし・・・・
356名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:54.69 ID:CYU2HFcB0
自民時代の悪い遺物だっていう人が多いけど
民主に成ってから総理大臣が脱税したり外国人から献金貰ってたりしても
責任取らないでいい国みたいな印象を広めてしまったために
元々グレーゾーンの業界もさらにゆるゆるに成っただけだよ
又グレーゾーンの業界から支持されてる政党だけにボロが出だすんだ
357名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:26:56.70 ID:k/Yx8Yza0
昔の、とある時期にて

役人   『生肉の販売・提供はしないでください』
焼肉業界『じゃかましいわ、ボケ!!わしらの好きなようにするんじゃ』
役人   『食中毒の危険があります』
焼肉業界『ごちゃごちゃうるさいのぉー、わしらのバックに何がいるか知っとるんか』
役人   『いえ・・・』
焼肉業界『この業界は在日朝鮮人のもんや。ほんでもって卸は同和や。何が言いたいか、わかるやろ』
役人   『はい・・・』
焼肉業界『わかっとるやったら、この業界の事には首つっこむな、ええな』
      『儲けのでるユッケを客に出すんや、食中毒なんか関係あるかい』
358名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:27:02.86 ID:aXVam+7J0
グレーゾーンってのは国がほっておくが、
そうだからこそ自分たちで運営できるってこった

だから筋違いじゃないのか?
359名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:27:04.05 ID:LBgfUEM9O
食ったら死ぬような代物出して商売していたくせに、なんたる言い草か!?
このぶんだと、例え基準を国が決めても、
今度は基準を満たしていたからうちには責任は無いとかいいながら、平気で汚染肉を出しそう。
360名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:27:10.74 ID:b13Av7tuO
自分で食べれるもの提供しろよwww
361名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:27:16.00 ID:lOAQ/tBkO

今まで散々『野放し状態』で商売させて貰っておいて

国のせいにしてんじゃねえぞ!!

362名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:27:38.80 ID:EgMFtpF20
死人が出る前だったら、シャベツニダ!
363名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:27:45.52 ID:S9vaqSti0
>>323
罰則がないのだから破っていい、なんてどんだけモラルが低い業界なんだ。
それだけモラルが低ければ、罰則強化しても似たようなことをまたやらかすだろう。
業界自体の存在を許さない罰則規定にしないといけないかもな。
364名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:28:07.29 ID:qare6MQV0
野田聖子はこんにゃくゼリーみたいに騒げよ
韓国料理だから沈黙か?
365名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:28:28.26 ID:53lW491V0
「お客様の要望が強くて、メニューに載ってないと来店してもらえない」ってテレビでインタビューされた
焼き肉屋が言っていた。
だったら、同胞にだけ出す裏メニューで対応してくれよ。

日本人はもともと【生肉食の文化はない】から。

生肉食はイヌイットや北方のツングースなどの【生野菜を栽培できない寒冷地】に棲む民族がライオンなどの
獣が生肉からビタミン類を必要に迫られて食する如くに適応してきた。
そういった、民族にはもともと先祖から培われた【消化酵素が腸内にあり】独特の食生活でも耐えられる。
 農耕生活が豊かで、海洋資源に恵まれた日本では、明治維新で無理矢理、西洋のバーバリアン(野蛮人)から
、肉食を強要されるまで、【殆ど肉食はしていなかった】。
日本人は炭水化物を消化し易いように進化の過程で【腸が長くなっており無理に肉を食べると肉が腸内で腐る】というのは
日本では常識なんだ。

そんな、日本人が、生肉しか食べる物がない寒い半島人の食生活にしかない【生肉食】をして良い訳がないだろう。

焼いた肉でさえ、消化の途中で“腐敗”する可能性があるのに、【雑菌が一杯の生肉を消化させようなんて】考えただけでも
無理だぞ。

【生肉食はお国に帰って出せばいいだろ】
これ以上、日本人を殺すなよ。








366名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:28:36.37 ID:602DBSai0
むかし田舎に住んでたころ、肉屋の包み紙に「硬い信用、柔らかい肉」と印刷してあって感心したものだった。
客の信用を得るのが本当の商売だろうに。
367名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:28:52.23 ID:dyLg3B5aO
もうユッケが置いてあった店は信用出来ません><

>>1を読む限り、国が定めた基準が曖昧だと知っていながら

お客様に基準が曖昧な食べ物をお金を払わせて提供していたんですよね?


ユッケ怖いです本当に怖いです
368名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:29:12.93 ID:0XxxfY0C0
うるせーな焼肉屋。
もうユッケ禁止でいいだろ。
369名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:29:19.69 ID:/lbxQNp10
>>363
焼肉業界のモラルが低いことなんて分かりきってるだろ
どこの国の人がやってると思ってるんだ
だからこそ最低限罰則くらいは必要なんだよ
で、今回ようやく国(厚生労働省)は罰則付きの衛生基準を作り出したわけだ
370名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:29:20.55 ID:DBxIDgqG0
政府ができることは 

ユッケ証明書の発行だ。

「私は危険を犯してユッケ、ふぐ卵巣、阿片、毒キノコなどなど有毒食品を自己の責任で食します。
その結果死亡する可能性があることを熟知しています。もし、私が倒れても延命措置は施さないでください」


後期高齢者が競って発行窓口に押しかける。
老人問題はそのくらい深刻。
だが死なない。免疫で。

子どもの場合は文句なしに石馬水攻めで公開処刑。


371名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:29:34.29 ID:bP/+vTOi0
>>343
つか、何か問題起きたときに企業と業界が揃いも揃って規制が無かった事のせいにするから、
碌に責任取らないような危険放置を企業がするなら厳罰規制を作るしかないのに、
今度はそれをやろうとすると企業と業界団体が利権政治家使って揃いも揃って反発しやがる。

糞過ぎ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:29:40.38 ID:jKzakGLp0
>>357

それが真実だろうな
何を今さらって話
罰則が出来ていないってのがミソ
373名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:30:14.89 ID:J/8Xwjap0
>>355
鳥はカンピロバクターが怖いから絶対生では食わん。
鳥刺し出している焼き肉屋のサラダも絶対食わん。
374名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:30:31.01 ID:UZ7BwWo30
>>361
そこで、甘い汁を吸ってた役人等々がいるはずなんだけどな。
今、叩かれてるのは、業者だけw
375名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:30:48.21 ID:xtHSvdVv0
上流 3パーセント

中流11パーセント

下流86パーセント

生肉を喰らう下流どもは逝ってよし!!
376名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:04.52 ID:brCIwZ+d0
後手後手
377名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:06.84 ID:wzDMODKsO
飲食業ってこんな中学レベルの屁理屈言っちゃうのか
378名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:28.74 ID:djAj0JIc0

はい、全員目を閉じてください。

これから先生がみんなに質問をします。
自分がそうだと思ったら、正直に手を上げてください。
誰も見てないし、先生は全て秘密にします。
安心して、先生を信じて、手をあげてください。

では質問します。


ユッケに牛糞混ぜた人。

はい、手を上げてください。
379名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:43.69 ID:0bejahaK0
あみやき亭か
昔バイトしてたけど
言えやしないよ
380名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:45.07 ID:VVLJpqnx0
ユッケ禁止にすればいい。あんなもん食べるのはキチガイだけだろ
381名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:47.86 ID:vBGayRVQ0
もったいないと称して、
定期検査と表面切削をやめていたくせして
何責任転嫁してんだ、くずが。
382名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:31:50.02 ID:Skw9KLQw0
「放射能は怖いです・・子供の汚染が心配ですから・・」
とかいう子供思いの母親が
「主人がユッケ大好きなので子供もつい一緒に食べるって言うんです」
止めろよ
383名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:32:07.79 ID:OysOSbgrP
>>364
明らかにおかしいよなあ
「平等」はどうなったのかね
このまま黙ってるなら、コンニャクゼリー会社への明確な「差別」になるな
384名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:33:01.17 ID:bCi1MrAl0
>どっちにしても、大腸菌の一部が強毒性に変異した
どこ情報よそれ?
385名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:33:08.66 ID:b13Av7tuO
>>373
半生焼き鳥だす店行った後二週間弱お腹緩くて出るようで出ないへんな下痢続いたお
386名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:33:49.11 ID:txEsReH50
ホント食を扱っているのにアホばっかりだな
鮮度がよくても大腸菌がついていれば意味なし
体調と相談して注文しろとか基地外レベル
勉強すべきはアホ経営者や店長のほう
国は全面禁止するべき
387名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:33:57.86 ID:lOAQ/tBkO
自浄作用も無いくせに
何が国批判だ
生意気な

388名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:35:05.89 ID:xhymCwNV0
クニガー
389名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:35:24.08 ID:Ff8uxgKQ0
危険な餅も放置中です
生肉も放置でよい
390名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:35:27.28 ID:Q8psmoDBO
もう食肉禁止にして貰えよ
391名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:36:14.65 ID:gZWc7quK0
基準も糞も有るかい

生肉なんか食わせる香具師が犯人!
392名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:36:16.31 ID:bP/+vTOi0
>>377
ビックリする程モラルも遵法意識も無いゴミクズ経営者ばっかり出てくるわこの国
それもチンケな零細レベルじゃないからな
経団連企業からして多かれ少なかれこういう発想だし・・・
393名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:36:34.90 ID:dyLg3B5aO
まあ今回の事件で

確実に全国の焼き肉店への客は激減するだろうな

特にユッケを提供してた店は
394名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:36:50.10 ID:KTX+04RzP
不味い事は何でも人のせい
お国が知れるのぉ
395名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:37:07.64 ID:sQdtn4yA0
加熱用と分かっていて生で出してるくせに国のせいにするんすかwww
396名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:37:18.72 ID:hGsLIgGR0
ステーキもレアだと腹壊すから生で食うなんて信じられない
397名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:37:38.74 ID:GtEKl3Vv0
国は基準出してるだろw
398名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:38:00.21 ID:g00Cee7PO
国がークニガー
国のせいにするな
しかも事後に

しかしそんなに品質管理が難しいならガチガチに規制するか国に管理してもらえよ
399名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:39:56.37 ID:lOAQ/tBkO

そんな事を言ってたら


焼肉は自宅でする
市販のタレで十分
同じコストで沢山かつ店より良い肉が食べれる

という流れに発展
スーパーはスタンバイ
400名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:39:57.63 ID:lkrFmyxP0
>>393
「俺んちじゃユッケ出していません」
な誠実な店もあったので、そういう店が巻き添えになるのは不憫。
なのでそういう店は大いにそこを宣伝に使って欲しいと思う
401名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:40:21.25 ID:OSOHon+r0
よーし、国はユッケ禁止、臓物の調理も大幅に規制強化しろ
402名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:40:28.92 ID:PeGJo6RW0
普通は政府にお目こぼししてもらって業界で自主規制の団体作るもんだけどな
AVのビデ倫 ソフ倫みたいに。
全くそういうのも無しで流通させてた業界自体が異常
403名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:40:50.42 ID:jKzakGLp0
罰則無しなのは、何でだろう?
罰則無しなのは、何でだろう?
罰則無しなのは、何でだろう?
罰則無しなのは、何でだろう?
罰則無しなのは、何でだろう?

特永許可とか、特殊制度が日本にはあります
特永許可とか、特殊制度が日本にはあります
特永許可とか、特殊制度が日本にはあります
特永許可とか、特殊制度が日本にはあります
特永許可とか、特殊制度が日本にはあります

大事なので、5回書きました
404名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:40:51.80 ID:dDnGzeKC0
とうとう国のせいにしだしたかw
405名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:40:56.76 ID:REng2/dX0
食肉業界に農水省天下りが行って
規制を骨抜きにしてるんじゃ無いのか
406名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:41:14.91 ID:hUsMley80
韓国の衛生管理が日本より上?本当だろうか?

【韓国口蹄疫】“消毒薬ブーメラン”「発癌消毒薬」をでたらめに散布…多数の中毒症状[05/06]

中央災害安全対策本部資料によれば、口蹄疫防疫活動をして亡くなったりケガした民・官・軍
防疫要員は193人と分かった。

この内10人は死亡し、重傷者も43人に達する。
407名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:41:47.91 ID:Cbc/Q1Qg0
でもまあここの厨房は焼肉屋の中では清潔なほうだろw
408名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:41:48.21 ID:DxTVXA3nO
韓国料理なんか危なくて食えないよ。
国?
経営者の衛生モラルの問題だな。
409名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:42:42.71 ID:BoIthSL30
>>399
都内のマンションで焼肉は無理
410名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:07.14 ID:cuqBhuVc0
基準はあっただろ
焼肉店が守ってなかっただけで
411名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:07.46 ID:U2Amt/9fO
B「クニガー」
K「クニガー」←お前の国じゃねーよ!帰れw
412名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:32.37 ID:xtHSvdVv0

もうね、ユッケはさよなライオン〜〜♪
413名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:36.17 ID:OysOSbgrP
韓国料理なんだから、韓国に基準出してもらえよ。
あっちじゃ生で食うのか。
414名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:36.83 ID:9RaoycedO
朝鮮料理屋は中身も腐ってたのか
415名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:57.95 ID:1+CqRnM70
>田中桃張社長

すごい名前だね。
416名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:44:00.86 ID:8kWDGo2n0
>>411
傑作w
417名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:44:33.40 ID:N+5CtJNv0
フグみたいなユッケ専門の調理師免許つくらないといけないのかもな

焼き肉用の肉をきるだけならともかく
バイトがユッケを適当にやるとかリスク高すぎるわ
418名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:44:52.32 ID:j0ktmS1g0
国の基準が無いと出せないって…
そのうち高濃度脂のラーメンは健康を害しますって基準が出来たりして…
419名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:45:00.88 ID:m2mS7FNm0
厳しく規制してくれなかったからこんな業界になってしまったんだ!!

俺がこんな風に育ったのは親や学校がちゃんと育てなかったからだ!!
こういう考えの奴って社会の迷惑になるだけだから死んでくれないかな・・・
420名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:45:44.98 ID:fNKv2c9kO
マジで徹底してこの手の店は取り締まって欲しい
肉の専門家きどりで国に責任転嫁とかどんだけ
メニューにユッケのっけてる店は金輪際行かないわ、潰れちまえ
421名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:45:47.52 ID:qFTLs++hP
422名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:07.44 ID:0bejahaK0
大量にキムチを食べれば殺菌できそう
423名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:08.85 ID:wW99ePtD0
生食用の牛肉の出荷が無いのに巷にユッケやレバ刺しが溢れている
状態を漫然と座視していた厚生労働省の瑕疵は大きい。
だからといって、この社長が免責になるわけではないが。
424名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:09.13 ID:Vko+8wQk0
ももちゃんというとTo-yを思い出す
425名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:20.50 ID:h1sq/dg0O
近所の焼肉屋はサクラユッケ(馬肉)今でも扱ってるしユッケ(牛)は以前から扱ってなかった
今さら自粛する店って…
426名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:22.01 ID:Cbc/Q1Qg0
>>417
屠畜の段階からやらせるのか?
焼肉店に搬入される細菌検査済みの牛w
427名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:27.85 ID:xE3xqrfUO
日テレで放送、池袋の焼肉屋清江苑が床で肉を叩きつける さすが韓国人 ★4(1001)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243746699/
焼肉屋清江苑が床にお肉を…
http://www.dailymotion.com/video/x9g5a3_yyyyyyyyyyyyy_shortfilms

http://www.youtube.com/watch?v=Dv7G-ijIW8Y&sns=em

日テレ報道の焼肉店「いつも床に肉を叩きつけている」
http://getnews.jp/archives/15966

牛タンを床に叩きつけるのは韓国料理の文化です。韓国料理店の調理方法としてはデフォです。

出典:「柴田書店MOOK人気メニューシリーズ5 韓国料理 焼肉」112p
http://imepita.jp/20100417/359640
コンクリの床に叩きつけまっすぐに伸ばし
428名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:32.50 ID:PeGJo6RW0
429名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:46:56.54 ID:UZ7BwWo30
国のせいというより、悪徳役人のせいだな。
430名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:47:12.37 ID:lFWdwzawO
石焼きビビンバに当たった事を思いだした
ビビンバも半島料理なんだよな
431名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:47:22.90 ID:RRv7MBX80
つーかこの社長、在日じゃなければマジで友愛されるぞ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:47:58.83 ID:lOAQ/tBkO

害食惨業 そのものだな
人件費をくれてやってるだけ
生食だけでなく焼肉自体自宅で充分
人件費をくれてやってなおかつ 横柄な態度で注文したら唾を入れられるリスクを我々が背負うとか
ありえない
433名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:48:00.04 ID:2VkwV0UEO
生肉やら犬肉やら人糞やら動物糞を美味い美味いって喰うのは朝鮮人
434名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:48:16.45 ID:NOkhuTOJ0
穢多、鮮人の自己正当化は酷いもんだな。
モラルも糞もない。
法律で明確に禁止されていなければ何をやってもかまわない。
衛生観念も何もない。
435名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:48:17.94 ID:oYfqtQyw0
>>66
誰か動画で作んないの?
436名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:48:29.74 ID:f9pU6Hq00
国に基準設定を任せるとさ、アレじゃね?
蒟蒻畑みたいなイミフな設定くるかもよ?
そんなのユッケじゃねーよ!みたいな。
437名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:48:33.47 ID:/lbxQNp10
生食用食肉の使用、店舗内でのトリミング
その他、調理器具の衛生管理など当たり前のことを徹底させるだけでいい
それだけでまだ安全に食えるようになる
そのために衛生基準に罰則を設けることは必須
438名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:48:51.01 ID:xv8v2sGc0
●危険 無免許治療 ●  行ってはいけない★

★学校に行かないで、いきなり今日から開業w
★具合の悪い患者さんの体を適当に押して、「はい、3000円♪」



↓ 全部、無免許(マッサージ師の国家資格なし)

・接骨 (不正請求の温床 韓国人多い)
・整体(野口整体含む)
・カイロプラクティック(脊椎矯正療法)
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
・経絡筋整
・姿勢保健均整
・推拿(中国式整体の事)
・リフレクソロジー(足裏マッサージ)
・アロマセラピー


ーー他、怪しい自己流治療がワンサカ!!!
犠牲者はエビスの比ではない。
439レニーさん:2011/05/07(土) 08:49:01.75 ID:5azNV+x50
お前らたまにはアタック・オブ・ザ・キラー・トマトのことも思い出してやれよ

殺人ユッケで真っ先にくるだろ
440名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:16.68 ID:tT6eJL+K0
思わず「は?」ってなった
無知なのに危険物食わせてたとか頭おかしいwwwwwwwwwwwwwww
441名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:28.42 ID:DBxIDgqG0
XXX=焼き肉店店長「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった

◎=焼き肉店店長「国がしっかり基準を出していないのがおいしかった」

まず日本語のチェックからな。
特に焼肉、ジャンク屋関係。

取材に行って日本語おかしくなってる記者=サンケー
442名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:33.10 ID:9blkjmYg0
犠牲者を出しておいて
なお国のせいにしようとするその態度
東電と変わらんな
443名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:43.83 ID:WsahNzbH0
基準がなかったのは、日本には生肉食う習慣がなかったからじゃね?
日本人が生肉食べるレバ刺しとかは基準があったんだよね?
444名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:45.94 ID:+14jHjsU0
> 東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した。

基準はすでにあったでしょ。罰則がなくグレーな施行だったため、業界が遵守していなかっただけ。
お役所も焼き肉屋業界なんて、怖くて何も言えなかった。
445名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:49.43 ID:F32xfZ7uP
自分の店だけの話なら、「国の基準じゃなく、店で適切に処理するんだよ」
ってことなんだが、商売は競争だからな。
自分の店が安全・適切に処理して、ユッケ1000円で提供してても、ライ
バル店がコストカットで工程を省いて、ユッケ300円。これじゃ価格競争
には勝てない。「あっちの方が安い」ってライバル店に客が流れれば、ど
うしても、自分の店にも値下げ圧力がかかる → 危険な処理の誘惑が…。

国が適切な基準を決めれば、無茶なコストカットで過剰競争は防止できる。
446名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:51.76 ID:OJcdhJk60
与党・焼肉屋・製肉屋・・・・・


悪いけど内輪揉めなら隣国でやってくれないかな?
日本でやると場外乱闘だよ?
447名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:49:52.08 ID:yndLgbuT0
罰則があっても破る店あるだろ
448名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:09.62 ID:/LxZXEaWO
刺身で大丈夫なのは
こんにゃくだけだな
もう
449名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:16.94 ID:I6Q87SPe0
なんでも国に規制されないとなんにもできない
無能な国民さ
450名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:29.49 ID:XFcKAlNk0
法律がないのなら、それは自己責任ってだけの話でそ。
99%以上の店が無事なんだからそれ以外の店は何かしらの問題があっただけ。
こんにゃくぜりーと一緒じゃん。
想定外の馬鹿がいりゃ何やっても人は死ぬよ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:37.34 ID:BoIthSL30
焼肉店店長「国がしっかり基準をだしていない」


基準はあるだろ、あんたの国には
452名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:38.94 ID:iAKgL9JPO
>>427
皮付きのまま叩きつけて、叩きつけた後に皮を剥がすわけだが
453名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:39.19 ID:k6BiuraAO
国とマスコミが韓国人を優遇した結果
454名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:46.41 ID:wbY8WpLl0
>>427
拡散すべき動画だな
455名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:50:53.96 ID:OysOSbgrP
>>417
河豚なら、不可食部分は選り分けるという技法があるが、
生肉はどうなんだろうね。そもそも現場に技術がなければ、免許も作りようが無いと思うが。

河豚も肉も、人間が長い歴史の中で調理法を試行錯誤した結果のはずだが。
その結果として、肉は加熱調理が前提という事に至っているのではないのか。
456名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:51:28.57 ID:SFWG/Z450
つーか、ガキに生肉食わすな

それだけの話だ

じいさんばあさんは自業自得
457名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:51:48.26 ID:pwTVuEiM0
焼肉屋の批判
まさに盗人もうもうしいとはこのことだ。
458名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:51:48.74 ID:vgHG7In6O
公務員さまを批判する馬鹿ちょんw
459名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:52:20.96 ID:mtfaz6IWO
全国各地否世界で食中毒が発生しているのに、自社努力もせずに、国のせいにするのもなんかな。細菌学や食品衛生の専門家を呼んで仕事場や従業員をチェックしてもらえば済むことだろ?それだけお客様の命を軽視していたということじゃないの?
460名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:52:56.57 ID:hUsMley80
>>455
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/dl/110330-1b.pdf

E.coliは大腸菌のことね。よくみてみ。
461名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:53:22.43 ID:xE3xqrfUO
>>364
仙谷も忘れずに
【政治】仙谷官房長官の政治主導で「こんにゃくゼリー規制の研究会」が発足 こんにゃくゼリー規制は仙谷長官の数少ない政治実績だ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289981518/
菅政権が掲げる「政治主導」はすっかりメッキがはがれたが、ところがどっこい、
政権の要、仙谷由人・官房長官はプライドをかけて唯一の「政治主導」に邁進している真っ只中だった。
去る9月末、内閣は消費者庁にプロジェクトチームを発足させた。その名も「こんにゃく入りゼリー等の
物性・形状等改善に関する研究会」。2008年までに22件の死亡事故が発生したこんにゃくゼリーの
「形と硬さ」の基準を決めるためのもので、目下、「物性・形状改善サンプル」を作製し、
「窒息事故リスク」を評価する実験が行なわれている。
つまり、“こんにゃくゼリーはどれほど危険か”を専門家に分析させているのだ。
「こんにゃくゼリー規制」は仙谷長官の本当に数少ない政治実績だ。野党時代には民主党の
人権・消費者調査会長を務め、当時の野田聖子・消費者担当相に販売禁止を直談判して
“闘う政治家”ぶりを見せつけた。菅政権発足後の7月には消費者庁が「法規制が必要」との見解を示す。
そして満を持して立ち上げたのが先の研究会というわけだ。
「岡崎トミ子・消費者担当相は仙谷さんとは社会党時代からの仲間で、戦後賠償問題でも一緒に活動してきた。
岡崎さんが研究会を立ち上げたのは、仙谷氏の強い要請と受け止めている」(消費者庁関係者)
尖閣漁船問題や急激な円高では、「検察が」「日銀が」と他人任せが目立つなか、
「こんにゃくゼリー」は紛うことなき政治主導で規制が進んでいるようだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20101117_6017.html
462名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:53:26.83 ID:I6Q87SPe0
責任転嫁だよ
焼肉店が悪いんだ
肉に菌が付くのは想定内
店での処理が悪いんだよ
463名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:53:34.46 ID:rAuuA/TwO
【食中毒】牛肉の摂食を禁止。県が命令★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
464名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:53:48.91 ID:WKtZWGQ80
>>428
意外とマトモな反応だね。
確かに、日本人の胃腸の弱さは世界中でも最弱の部類だろう。
465名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:54:14.04 ID:wW99ePtD0
レバ刺しとかユッケは不気味に思えて食った事が無い。自分を褒めたい気分だな。
466名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:54:55.90 ID:1F+qJui6O
東電にならえ


だな
467名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:54:57.64 ID:giL4qXZG0
国の基準はあるだろ
ただその基準を満たす肉が無いだけ

卸業者も基準に則り、加工肉として卸していた

それを罰則が無いからと、生食で利用していた焼き肉屋が100%悪いわな
脱法的なかつ自己中心的な思考は、朝鮮人まるだしだな
468名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:55:00.94 ID:iAKgL9JPO
>>455
牛肉も同じ
解体段階で、消化器を破損させないように解体しなければ生食用にはならない。

河豚の場合は、食用部分以外は廃棄するが、牛の場合は「ホルモン」として食用に使うので、いつ菌が生肉にうつるか分からない危険性がある。
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 08:55:08.18 ID:6PbAv1TC0
犬肉とかトンスルとかエイの糞漬けとか
国が基準出せるわけないだろ
法律作れば差別だって騒ぐくせに
470名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:55:48.69 ID:c7k2YJRa0
>>1
基準はあるよ

罰則が無いのをいいことに一切守ってなかったのがオマエラなんだよ
ふざけんなカス
471名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:56:16.62 ID:k/Yx8Yza0
ユッケは美味しいって、本当なのか。
単なる味覚障害じゃないかと思う。
口内にゴマ油がベドッとした状態が残るわけで、
マグロの大トロのような溶ける脂身ではない。

よく犬が口内にベドッとした食感が残るものを好むと聞いたことがある。
チョンの味覚は犬以下なので、なるほどと関心した。
472名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:56:55.07 ID:Xz1wkW2sO
>>1
> 東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した。

批判するって事は、過去に国へ基準強化を要請した事が当然あるんだよな?
473名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:57:43.67 ID:xv8v2sGc0
●危険 無免許治療 ●  行ってはいけない  ★

★学校に行かないで、いきなり今日から開業w
★具合の悪い患者さんの体を適当に押して、「はい、3000円♪」

↓ 全部、無免許(マッサージ師の国家資格なし)

・接骨 (不正請求の温床 韓国人多い)
・整体(野口整体含む)
・カイロプラクティック(脊椎矯正療法)
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
・経絡筋整   ・姿勢保健均整
・推拿(中国式整体の事)
・リフレクソロジー(足裏マッサージ)
・アロマセラピー  その他、怪しい自己流治療

★マッサージをして良いのは、
あんま、指圧、マッサージ師免許保持者か医師免許を持つ者のみです。
他はぜんぶ、医師法違反の無免許治療だヨ!その辺のド素人に具合の悪い体をいじらせると 死 に ま す ★

厚生労働省   無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1.html

厚生労働省としましても、都道府県等関係機関と連携して、
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止に努めているところであります。
あん摩マッサージ指圧及び柔道整復等の施術を受けようとする皆様におかれましては、
こうした制度の内容を御理解いただき、有資格者による施術を受けていただきますようお願いいたします。
474名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:57:59.45 ID:hNWHSCnM0
こんだけ亡くなったら、ふぐ並の対策が必要だな。
免許制でいいね。
もちろん日本国籍を有す者のみ。
475名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:58:35.45 ID:/tfEkYynO
この業界は腐りきってんな…
自分達で勝手に生で出してたくせに国が悪いとかアホかw
生食用が無いなら客に出すなやバカタレ!
476名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:59:13.88 ID:6PbAv1TC0
韓国料理ユッケは永久に廃止。
おわり。
477名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:59:37.24 ID:2o3dpCEBO
モー娘。石川梨華焼肉えびすのユッケを食す
http://www.youtube.com/watch?v=3KS1nuUx8tw
磯山さやか焼肉えびすのユッケ食べていた
http://www.youtube.com/watch?v=dVt7CaGS1Sg&sns=em
478名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:00:17.51 ID:NMSNgnJm0
クニガーw
生食の基準はあるだろうが基準に従えよw
479名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:00:23.24 ID:giL4qXZG0
仮に国が基準を設けるなら、客に肉を焼かせるのも禁止になるぜ?

衛生管理上の理由から、(食べ放題の)ソフトクリームすら客が作れないのだからね
480名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:00:31.56 ID:po/MbaON0
foods for us
481名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:00:41.45 ID:PeGJo6RW0
>>473
医師免許 万能過ぎるだろwすげーなw
按摩にも適用されるのかw
482名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:00:42.68 ID:rh59Lb+C0
まあ、人治国家だからね。グレーゾーンや、実効性のない規制を放置しておくと、
コンプライアンスだの社会的責任だの意に介さない悪党がのさばって
良心ある経営者が淘汰されてしまうということすら理解出来ない官僚どもですよ。

分かったら、そこらの違法廃品回収車をちゃっちゃか取り締まったらどうですか。
これは環境省ですけど。
483名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:00:48.42 ID:rEsD3nYl0
つうか、客に生肉を提供する業態ではO-157、O-111等の菌がついた時点で多大なリスクが生じる
生食なんてもってのほか
しかもその生食で出された生肉に菌がついてたって、とんでもない落ちだった
本来、焼肉店全般の業務をいろいろな基準で規制しないと解決策にはならない
484名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:01:15.92 ID:geRBYGg40
阿呆か。罰則が無いだけで、基準はあっただろ。

さすが韓国文化に携わった人間は、息をするように責任転嫁をするな。
485名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:02:29.30 ID:aKt8Q5ku0
生肉は禁止
わさび抜きの寿司、わさび無しで刺身食う奴は自己責任で
486名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:02:34.02 ID:cyeaUiWG0
罰則なければやりたい放題なんです俺たちって自白するなよw
487名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:03:48.25 ID:P11D6kz/0
いいね
焼肉屋には安全な肉を義務づけようぜ
原価がべらぼうに高くなるなら焼肉屋が淘汰されていい
ステーキなどは義務化はなしで、ユッケ出す焼肉屋はすべての肉を清潔にしないと、どこかで接触するからな。厳格な厳しい基準作れ

488名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:03:52.79 ID:6j0Ttk+9P
もう焼肉はダメだ
489名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:03:59.49 ID:J/8Xwjap0
>>471
ごま油は、香り付けにちょっとだけ使うのが美味しい使い方。
490名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:04:05.70 ID:lI7V8ud50
生食用じゃないのに、店内に表示、客への周知もせず商品として出していた
焼き肉店に問題はないのか?
491名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:04:24.89 ID:TfMkDsXL0
生肉食中毒 売れ残り 翌日も提供
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050702000021.html
492名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:04:29.73 ID:P3X26vJ00
>>486
全くその通りだな
モラルの欠片も無く、利益のみ追求し儲かれば何やってもイイレベル
493名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:05:29.23 ID:aFRujiG90
ひらめいた!
焼きユッケにすればいいんじゃね!?
494名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:05:55.03 ID:DN7RW8Nb0
さっきTVでやってたけど6歳の子は一口食って数秒で痙攣始まったらしいじゃん
どんな即効性の猛毒だよ ! オソロシス
495名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:06:10.78 ID:1GhXNGgC0
>>1
>>東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した。

何の基準を求めているんだ?
誰か分かる人いる?
496名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:06:15.87 ID:Zc3ItWT70
このままいけば、えびす→生肉業界→ハンナン→同和→大阪って

展開になるのか?
497名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:06:36.97 ID:giL4qXZG0

こいつらの言い訳をのむなら、普通に調理師以外が調理する事を禁止つまり

生肉のまま客に出すことを禁止する でFA

焼き肉屋全滅だろうなw
498名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:06:53.76 ID:WKat78cX0
日本の寿司屋の食中毒が皆無なのはなぜ?

見習えよ 朝鮮料理屋ども
499名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:07:36.10 ID:6/xkiP0gO
>>1

罰則が無いだけでガイドラインはあったろw
500名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:07:40.83 ID:WKtZWGQ80
>>493
牛角がやってる
501名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:07:49.97 ID:33XDfuTW0
国が基準出していても防げなかったと思う
罰則がないから守らなくてもいいっていう業界の風潮が元凶だろう
502名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:07:59.42 ID:LphGQFtWO
馬肉以外の生食用は流通させないって、
きっちり決まってるじゃん。
勝手にメニューに載せて、国の責任とかw

こんな事言ってる店と店長は実名報道しろや。
思いっきりバッシングしてやんよwww
503名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:08:18.95 ID:NMSNgnJm0
>>495
自分達に都合のいい基準ってことじゃね?
つまり現状を基準にしろと
504名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:07.01 ID:fjCP8jnj0
基準がしっかりしていたから流通出来なかったんだろ。
505名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:15.13 ID:Zc3ItWT70
>>493

いや、むしろあぶりユッケだろ。

テ−ブルにバ−ナ−置いて、自分であぶる。
506名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:19.36 ID:J/8Xwjap0
一番の問題は、「焼肉」屋なのに焼肉以外の肉を提供していたこと。
看板通りの商売をしていれば問題はなかった。
507名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:46.70 ID:dbqpbnNY0
いままでユッケというのは十数年も前から各お店で提供されてきたのに
死者が出たのは今回が初めてなんだよね?
いままでよく死者が出なかったよね。
ということはやっぱり事件を起こしたこのお店の衛生状態が極めてずさんだったんじゃないの?
508名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:55.44 ID:oakiDsIv0
スーパーで売ってる生食でない魚を生で食ってる
日本人なら暗黙の了解で一般常識だろ
リスクを自覚してみんな食べてんだ
覚悟がないならするな
509名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:57.19 ID:I7ixAjAB0
胃薬と一緒に食べれば平気かな?
510名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:09:56.17 ID:dEjtqKvD0
なんつーかな
信号が青になったら何のためらいもなく
横断歩道を渡る人というか。
たとえ青でも周りの確認をしないとね。
511名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:10:21.09 ID:3Bfgy69lO
昔畜産関係者に聞いたのが、なんぼ新鮮でも
確率で10頭に1頭当たりがいるので生肉とか
生レバー食うのはアホだと。
外国人がレアで食べるのは肉が固いからで
和牛は柔らかいからちゃんと焼いて食えとも
いわれた。
512名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:10:24.02 ID:UMA/6PTDO




全ての肉は店が焼いて出せ



513名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:10:47.88 ID:9blkjmYg0
国が国が言えば死人出てもいいレベル
514名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:10:49.09 ID:Mdq7uWnjO
法律に書いてないからやっていいって思考パターンが浅ましい。
フランスでは法律と法律の間のグレーゾン抜け道の部分は原則やってはいけない。
抜け道見つけたら、やった者勝ちみたいな日本の法体型は改めるべき
515名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:11:54.27 ID:hNWHSCnM0
>>495
袖の下
516名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:12:07.32 ID:/AamQW4+0
>>510
まったくね。
青信号は「渡ってもよい」であって、「渡れ」ではない。
歩行者でも車でも同じですな。
517名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:12:21.63 ID:Cj8e/xRL0

在日産業の人殺し焼肉屋は法律で禁止すべき
518名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:12:28.84 ID:QQ+GL//C0
まるで在日みたいなことを言う人たちですね
519名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:12:42.25 ID:DN7RW8Nb0
そうだよな。そもそもこれ焼肉じゃないんだから生肉屋の看板出さなきゃいけないんじゃん。
提供するだけで虚偽営業じゃん。
まだ土人料理ユッケ出してる店にこの理屈ぶつけてくんわ。
520名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:12:49.36 ID:giL4qXZG0
パチンコといい焼肉、サラ金といい脱法大好きな朝鮮人は本当に卑しい民族だ
521名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:13:07.51 ID:knuKpuD00
国がしっかり基準を出していれば食中毒は起きないのか?

中国辺りにしたら店より国の方が金ゆすりやすいだろうけど。
522名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:13:21.70 ID:7bRltQEY0
これって計画停電が発端だったりとかないよね?
523名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:13:40.04 ID:cyeaUiWG0
>>507
潜伏期間が3日ほどあるらしいから表面化しなかっただけかもよ
524名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:14:08.33 ID:iGNq2MEtO
>>374
シャドーボクシングご苦労様!(嗤
525名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:14:29.74 ID:kdB6tQRn0
死んでもいいと覚悟を持って生肉を食べてる客を止める権利は無いよ
526名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:14:47.01 ID:+QVqTykp0
焼肉屋いっぱいあるのに誰も声上げない時点で国も業者も大差ないじゃん
何年も危険かもしれない生肉を客に提供しといて今更国の基準とか責任逃れにしか聞こえん
527名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:14:51.12 ID:TOkaMahM0
犯罪者が言い訳かよ
盗人猛々しいとはこのことだな。
528名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:14:55.80 ID:hUsMley80
安全性のアピールのために

日韓の首相が、ユッケをテレビの前でたくさん食べればいいんじゃね?

ユッケ安全大臣任命して、毎日ユッケ食ってもらうとか。
529名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:15:45.47 ID:Skw9KLQw0
韓国の国民食「ユッケ」を好む日本の20代〜30代の男女。
530名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:15:46.73 ID:FHcRbxL70
こいつら例えば、「殺虫剤をメニューに出すなという国の基準はないから殺虫剤を客に食わせても国の責任」
と言いそうだな。恐るべき鬼畜業界。
531名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:16:24.60 ID:4miEhwbL0
基準がしっかりしてないってw
生肉は馬とレバーだけってちゃんと決まりがあるだろうがw
馬鹿かこいつらはwww
532名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:16:26.86 ID:BoIthSL30
>>525
家でやろう
533名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:16:50.35 ID:6PbAv1TC0
ユッケ安全大臣任命にユッケ安全風評対策委員会室の立ち上げまだかよ!
カンチョクト。宗主国様がお怒りだぞ。
534名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:16:58.75 ID:luy4iodDO
これって責任転嫁だよな
何でも国が国がって
こんな奴らじゃ基準作っても最低限しか守らず、食中毒起こして基準守ったんだから責任ありませんとか言うんだろなぁ
535名無しさん@十二周年:2011/05/07(土) 09:17:16.46 ID:ACfHTr2r0
焼いて食べるから
美味しいんた(σ・∀・)σYO!!

生だと肉汁でないよ(σ・∀・)σYO!!
536名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:17:31.66 ID:ScCqimLm0
危険な物かの判断はプロである焼き肉店がすべきで責任を負うものだろ。
なんでも国の規制のせいにするなんて、なんて半島気質
537名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:17:43.34 ID:DN7RW8Nb0
本能的というか生理的に韓国色を受け入れない家庭で育って俺、本当に良かったわw
538名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:17:45.18 ID:k/Yx8Yza0
>>357のつづき

そして現在

焼肉業界『おい、なんで焼肉業界全体が悪者になるんじゃ、ボケ!!国が基準作らんかったせいやろが』
役人   『いえ、以前より生肉の販売・提供はしないようお願いしています』
焼肉業界『じゃかましいわ、ボケ!!ちゃんと衛生管理してきたわい』
役人   『どのような衛生管理ですか』
焼肉業界『アルコールや、アルコール。あと手もちゃんと洗っとるで。それで十分やろが』
役人   『そういう問題ではありません。肉自体に病原菌が存在しているため、生食は危険であることには変わりません』
焼肉業界『そやったら卸や、卸で対応ちゃんとしたらええねん。店でこれ以上対応できへん。』
役人   『それでも生食は危険であることには変わりません』
焼肉業界『なんや、今回はやたら強気やの、ええ根性しとるやん』
役人   『人が亡くなっていますから、このまま見過ごす事はできません。生肉の販売・提供は法律で禁止すべきと考えています』
焼肉業界『なんやて!!わしらの商売潰す気かい。国のお墨付きで生肉の販売・提供を許可せいや』
役人   『そんないい加減な対応はできません。生肉の販売・提供は今後も自粛願います』
焼肉業界『無茶苦茶な話やな。わしら税金払ろうてんのに、国は何もしてくれへんな』
役人   『あなたの国は日本ではありません、祖国に文句言って下さい』
焼肉業界『おお、よー言うたな。覚悟せーよ』

日本国民『焼肉店って、滅茶苦茶な衛生基準で商売していたんだな。二度と行かない』
焼肉業界『マスコミ脅して焼肉の特集組ましたれや、これでまた焼肉屋に来よるで、ヘヘへ』
539名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:18:23.69 ID:giL4qXZG0
焼き肉屋が国のせいにするなら、客に生肉を出す事自体が禁止になる

素人客の焼き方まで国が管理できるわけないからね

調理師免許のある店が責任を持って調理する事が原則になるね

俺も客に焼かせる焼肉屋って怠慢だと思っていたから丁度いい機会だなw
540名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:18:32.62 ID:9dhxafd50

【紳助】殺人ユッケを絶賛した「深イイ話」打ち切りの危機
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304683980/
●島田紳助というタレントを楽しませるための番組
 そもそもこの番組、TV業界の中でも評判はよろしくなかった。
 問題の放送のほぼ1か月前、作家の高橋源一郎、なだいなだ、日本将棋連盟会長の米長邦雄、
 教育評論家の尾木直樹らが委員を務める「日本テレビ放送番組審議会」が開かれ、ボロクソだったのだ。
 「大いに裏切る内容である。なぜこの番組の表題を『島田紳助ショー』にしなかったのでしょうか。
 島田紳助というタレントを楽しませるための番組なのか」「正直に言いますと、25分くらい経ったところで
 眠気が襲ってきたんですね」「深くも良くもない。いくらなんでも看板が違うだろう」とコテンパンに批判され、
 とうとう「いまのやり方でははっきり言って無理だと思います」と番組打ち切りまで提言されてしまったのである。

541名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:19:27.68 ID:vBGayRVQ0
>「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」
それ以前に「もったいない」とか言って、
業界の自主慣習を守っていなかったお前が悪いだろ。
批判するなら、守ってから言え。

警察は業務背任罪でとっととしょっ引け。
542名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:19:32.72 ID:bDLib+gG0
>>36
へー、ちゃんと理にかなった技法になってたんだな
昔の人(韓国人?)は、それをわかってたのか
543名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:20:00.16 ID:Tx+iFrxJ0
動物の生肉の危険性って普通知ってるよな??

544名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:21:34.87 ID:J/8Xwjap0
>>508
生食用って書いていないカキを生では食いたくはないな。
普通の感覚でしょ。
545名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:21:47.35 ID:5agjjmd0O
>>4
最初の下痢症状で医者に行って下痢止め処方されたらアウト確実だね。
546名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:21:47.93 ID:go/YvHx50
通名といいパチンコといいここらでチョン絡みのグレーゾーンをキッチリさせろよ
547名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:22:08.74 ID:+Zsr2Flz0
日ごろは規制緩和が経済発展の特効薬といいながら、いざ何か問題が起きると、
お役人様、規制してください、というのを聞くとやっぱり人間は好きにさせてはダメだんだなと思うよ。
つかね、業界主導で安全基準を作れないとこが、所詮肉屋つーか、なんつーか。
業界人の出自が透けて見えるよ。
548名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:22:19.34 ID:0VaSXqlp0
ユッケとかレバ刺し食べる人って多いのかしら
私は年イチで馬刺しを食べるくらいです
549名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:22:20.76 ID:gT2TsOPKQ
>>540
タックルの裏番なんか誰が見てるんだろう?
550名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:22:21.00 ID:xv8v2sGc0
●危険 無免許治療 ●  行ってはいけない  ★

★学校に行かないで、いきなり今日から開業w
★具合の悪い患者さんの体を適当に押して、「はい、3000円♪」
------------------------------------------------
↓ 全部、無免許(マッサージ師の国家資格なし)

・接骨 (不正請求の温床 韓国人多い)
・整体(野口整体含む)
・カイロプラクティック(脊椎矯正療法)
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
・経絡筋整   ・姿勢保健均整
・推拿(中国式整体の事)
・リフレクソロジー(足裏マッサージ)
・アロマセラピー   --------------その他、怪しい自己流治療

行って怪我したり死んでも国は何もしてくれないよッ!自己責任だよっ!

●アメリカのカイロの学校に行きました  → 整体カイロは歴史が浅い、人体実験の積み重ね途中
                             アメリカで卒業しても、日本の国家資格ではないので無資格。
●国内の整体・カイロの学校に3ヶ月通いました → アロマセラピー資格取りましたとおなじ。 国家資格ではない

●実はどこの学校にも通わないで開業してるおwwwww
  ↑ コレが一番多い。  金払ってド素人の人体実験になる情弱。
551名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:23:15.98 ID:tLfMpxgR0
国が悪い?
でも、その国を作っているのはわれわれ。
日本はまがりなりにも民主主義国家なのだから。

552名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:24:08.80 ID:vBGayRVQ0
こういう事件の時こそ、
「私は風評被害を許しません」とか何とか言って
管にユッケを食べてもらいたい。

もちろん肉は「大和屋商店」が売っているやつで…。
553名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:24:20.67 ID:ozNhmLha0
ユッケは食べたこともないし、これからも食べない。
素人でも危険なことくらい分かるだろ。
554名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:24:36.83 ID:4miEhwbL0
基準があったことを知らん馬鹿が店を経営してるとか…
もう焼き肉は食いにいけんのなwww
555名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:17.80 ID:Q6+iv76L0
国の所為ってアホか。
緩和で儲けてたのてめぇらだろうが!!!

責任転嫁してんじゃねーよ、糞チョン
556名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:29.79 ID:+U5Umdyx0
>1
>「国の基準がはっきりするまで ユッケは自粛」と話した。

そうじゃないだろがw
そもそも加熱用の肉を生で出してたなんて・・・・。
そうとは知らずに食べさせられてたことが、腹立たしいわ。
557名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:44.59 ID:J4j4au1S0
これ計画停電と関係してるんじゃね?

停電で冷蔵施設が停止
   ↓
肉に付着した雑菌が大量繁殖
   ↓
いつも通りそのまま出荷
   ↓
いつも通りそのまま販売
   ↓
菌の量が多すぎて被害者大量発生
558名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:48.22 ID:J/8Xwjap0
>>545
下痢で医者に行って最初にやるのは検便だよ。
559名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:53.56 ID:DBxIDgqG0
ふぐ卵巣と同じ。
560名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:56.35 ID:6PbAv1TC0
ユッケの韓国起源アピールはないのかよ???おかしーなーwww
561名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:25:58.36 ID:uzlv+++P0
国の基準を問う前に自社の衛生管理を問えよw
562名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:26:13.26 ID:k16IPAgE0
朝鮮焼肉屋なんぞに行く事自体がそもそも間違いの元!
朝鮮人自体が日本の寄生虫なんだし寄生しながら反日工作をする異常人格の
集団なのだから。そんな寄生虫だらけの店に行けば問題も起こって当然。
朝鮮寄生虫の焼肉屋やパチンコ屋は完全無視放置するのが利口な日本人。
563名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:26:16.86 ID:+4xVvHJI0

国はちゃんと基準だしてたよ
ただ焼肉業界がそれを守らなかっただけでね。
仕方ないから、今度は罰則を付けようってだけの話。

でも、チョンだから守らないだろうからまた死傷者だすだろうね。
で、焼肉業界も廃止と。
564名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:26:40.65 ID:TI6Zg9z80
>>618
上はロリだけど色気が足りない
下はちょっと年上だけどムチムチ巨乳が素晴らしい
565名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:26:46.91 ID:P81QTW9F0
禁止すればいい俺食わないし
566名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:27:12.31 ID:wSnilr+Q0
>>25
生食用の牛肉を出さない国が悪いように言ってるか、安全確実な調理手順を決めろと言ってるのか、どちらにしても、牛肉の生食用を安全確実に提供する基準を国が定めるのは無理がある。
567名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:27:14.58 ID:gT2TsOPKQ
>>548
年に何度か馬刺とレバ刺、鯨の刺身は食うけれど、ユッケは食べたことがない。
568名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:28:06.97 ID:kcB2FFTj0
>>557
板橋区は計画停電ないよ
569名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:28:03.19 ID:WA6YHSz7O
国も業界も同罪
570名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:28:34.96 ID:Oc2oAizU0
国が規制しなけりゃ、なにやってもいい

これをなんといいますか?

答え 朝鮮脳
571名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:28:48.18 ID:q21QzcKT0
今まで何十年も、つまり延べ人数で言ったら何億食とか何十億食も死者が出るほどの
被害は無かったんでしょ?これで禁止になったら愛好家は収らないというのも、分からないではない。
誓約書書かせて食べさせるとかが落としどころなのかな。犠牲者出した店や出荷元は
名前を晒されてダメージ受けるから、誓約書書かせても手は抜けないはずだし。
つか、生肉に興味のない人間が策を考えようとしても親身になれないな。
572名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:28:59.89 ID:qXdfl+4p0
>>557
無知乙
573名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:29:08.14 ID:GgLZdWwJP
まさか、日本人の胃腸の強さが韓国人よりも上だと思っている奴なんていないよな?
574名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:29:10.89 ID:7h0kyoBs0
>>36
それ迷信だよwww
にんにく、しょうが、わさびは主に薬味であって、アルコールのような強烈な殺菌作用はないよ。
575名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:07.01 ID:+14jHjsU0
人気料理ユッケの正体。

外気に触れた生肉を不衛生な器具でミンチにして生卵を乗せて攪拌する。
まるで細菌培養地みたいな物体をゴマ油や薬味で誤魔化して食べる。
576名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:17.67 ID:LZC2hgai0
基準云々じゃなくて客に危険なものを出すなよ
577名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:23.00 ID:eAHuxdKK0
生肉喰うなってじいちゃんばあちゃんに言われなかったか?
食中毒も怖いが、虫も怖いんだぜ?
578名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:27.48 ID:ACcUe8DQO
生食に向かないものを平気で出していながらよく言うよ!

まるでチョンみたいな難癖のつけようだな!
579名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:30.34 ID:UVMmWX570
>>1
じゃあ厳格な基準が出たら従うんだな?
コストどうこうでゴネるなよ
580名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:31.96 ID:4miEhwbL0
>>564
早く誤爆元のスレを教える作業に入るんだ
581名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:30:57.41 ID:k/Yx8Yza0
>>539
だな

客への生肉提供を一切禁止にして
必ず火を通した調理済状態でしか客に出せなくすればいい。
焼肉屋全滅しても、死ぬほど困る日本人なんて極少数だろうし。
582名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:31:30.88 ID:3o1JcbiqO
しっかりした基準が無かったのは、今まで信じてもらっていたって事じゃないか。
583名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:31:37.85 ID:3QcU1l8+0
>>580
住民に怒られたら嫌なんだけど…
584名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:31:54.08 ID:LbLdrzfCO
朝鮮に法律違反とか有り得ない。
未開人だから知らないし守らない。自分たちが基地外であることすらわからない。
585名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:32:06.72 ID:eVMgfw0n0
さすがにこれから先ユッケ食って死んだって、自己責任だろ。
586名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:32:08.62 ID:WxiWlJNQ0
>>1 こんなところで国のせいかよ
お前らが責任持って安全なもの出せよ
587名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:32:12.40 ID:MluCY8SW0
さすが朝鮮人脳 こいつらがダメっていってんのに、勝手に販売しまくった挙句
こんどは責任転嫁 罰則作っていたら猛反発していただろう癖になw
588名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:32:54.71 ID:xv8v2sGc0
●危険 無免許治療 ●  行ってはいけない  ★

★学校に行かないで、いきなり今日から開業w
★具合の悪い患者さんの体を適当に押して、「はい、3000円♪」

↓ 全部、無免許(マッサージ師の国家資格なし)

・接骨 (不正請求の温床 韓国人多い)
・整体(野口整体含む)
・カイロプラクティック(脊椎矯正療法)
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
・経絡筋整   ・姿勢保健均整
・推拿(中国式整体の事)
・リフレクソロジー(足裏マッサージ)
・アロマセラピー  その他、怪しい自己流治療


次から次へと怪しい名前をつけて、無免許マッサージ治療が増え
そこで具合が悪くなったり、手遅れで悪化した人が病院にかけこんで
さらに医療費がかさんでいるおwww

ぐれーぞーんだからもちろんチョンも中国人いっぱいいっぱいww

真面目な人なら必ず免許を取る。

バレなきゃ何してもいい、遵法精神のない人間たちが行う治療・・・
589名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:33:02.94 ID:3M0ojwKs0
> 協会の中井孝次なかい・たかつぐ事務局長は「国には、安全な生食用を提供できる仕組みを考えてほしい」

お前らで加工工場作れよ。考えるまでもなく基準はあるんだから。

> 「鮮度の間違いのないものを提供していますが、体調と相談の上、ご注文ください」
> 「国は生肉を規制するなら、もっと肉のことを勉強してほしい」

鮮度が良いほど危険な物もあるんだけど、さすがに勉強してますね。
590名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:33:10.17 ID:Pej6uwVz0
>>1
反省の色がまったくねーどころが
責任を他人へ押し付けかい
私たちは悪くありませーんと

これじゃ東北人とおんなじ人格じゃねーか
参ったね〜
591名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:33:47.23 ID:T511r97s0
こういう民度の低い馬鹿が世の中を住みにくくして行くんだな
592名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:33:49.14 ID:ACfHTr2r0
ナマで食える牛肉は存在しない
これほど明確な基準があるか
それでも出すなら出してなんかあれば全責任を負う覚悟で出せや
593名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:33:58.84 ID:kcB2FFTj0
■このスレのまとめ■

@ 菌が付着したのは焼肉店か?卸段階か?
A そもそも280円という段階で客の自己責任は?子供に食わせるかふつう?
B ロリ画像・年上ムチムチの誤爆元はどこ???←■NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
594名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:33:59.52 ID:J4j4au1S0
今までも同じことやってて
何で今回に限り大量に犠牲者が出たんだろうか
595名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:34:23.03 ID:aAb1lcrF0
どう考えても国批判はおかしい。
これは公序良俗の範疇だと思うぞ
596名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:34:38.89 ID:eu2f8hAg0
基準がないのがおかしいじゃなくて
基準がないのに生で出してた方が悪いに決まってる
597名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:34:55.74 ID:1Hu6F66n0
Kの思考回路は日本人には理解不能
598名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:34:59.65 ID:fELSzAmg0
なんていうかな
日本で、生で食うものは
それなりの、歴史的な試行錯誤や取捨選択が
行われてきたから、問題無いんだろうが

それ以外の、サラダやユッケや
その他の食肉などの生食も
けっこう新しい習慣の様な気がする
だから、問題になるんじゃないのかな

例えば、フグは種類が沢山あって
その種類ごとに捌く免許が必要になる
また、厚生労働省は認めていないが
発酵させたフグの卵巣まで、事故なく食されている

厚生労働省の責任、うんぬんの前に
朝鮮料理やその他の諸外国に倣った食文化は
結局、文化伝統によらないものであるから
それだけでリスクがあるんだろう
599名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:35:10.88 ID:+gEzWpOc0

年に2回も虫下しを飲む民族の真似しちゃイカンでしょ。

600名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:35:37.34 ID:ko03W7s/0
半島料理脂肪確定www
601名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:36:02.96 ID:UTTFYauV0
自分で食えないようなものを客に出すな。
食っていたら、くたばってたろうだからな。
602名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:36:04.63 ID:k/Yx8Yza0
>>564
まんが日本昔ばなし 「猫の恩返し」
http://www.youtube.com/watch?v=IL3mwAIo5Tk
603名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:36:14.36 ID:bEsRLfAy0
 レンホウて、何のために閣内にいるの。
604名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:36:50.35 ID:SbYkh4030
まぁなんでも自主規制で済ませる風潮はイカンな
ロリコンや近親相姦もしっかり法律で規制すべき
法律なら文句があれば変えることが出来るが自主規制はそれが出来んから実質永久規制だ
605名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:37:28.47 ID:vBGayRVQ0
>603
襟を立てるため
606名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:37:37.52 ID:TcZl89TdO


嘗糞(しょうふん)とは、人間の大便を舐めて、
その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、
甘ければ体調が悪化していると判断する、
古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われたという診断法。
607名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:37:43.63 ID:xv8v2sGc0
>>598

フグ免許だって、割りといい加減だっていうよ。
地域ごとで免許の難易度が違ってたりするらしい。


もう、これからは安全なんてことはないよ。
ゆとりからキモオタ世代は、超いい加減で

昔の日本人と今では違うんだよ。

生肉、フグはもうやめたほうがいいよ。
608名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:38:06.89 ID:4wCGj3CDO
基準はあっただろちゃんと
チョンは帰れってことだ
609名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:38:28.90 ID:vmHH5JVc0
ユッケ禁止か同意書にサインしないと提供不可でいいよ。
610名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:38:40.86 ID:kcB2FFTj0
>>604
法律に違反しなければ何やってもいいとか思っちゃってる???
611名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:39:06.98 ID:go/YvHx50
レンジに猫入れて乾かそうとしたババァレベルの知能なんか?
612名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:40:03.61 ID:0VaSXqlp0
>>567
私もユッケは食べたことないです
レバ刺しも1回しか食べたことないです
鯨の刺身は臭みがあるけど慣れれば美味しいね
でもユッケは何か怖いので薦められましたが断りましたよ
613名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:40:04.99 ID:kcB2FFTj0
>>608
およそ実現不可能な基準だがな
614名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:40:19.17 ID:VcdekGuY0
ユッケを出す店は客に「どんな事が起こっても自己責任でお願いします」と言って、誓約書にサイン貰えば良いんじゃないかな。
本当に当たるもユッケ、当たらぬもユッケという事で。
615名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:40:46.70 ID:yWHZoB+i0
さすが朝鮮脳。
自分は棚に上げて、今度はクニガーか。
616名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:41:20.33 ID:SbYkh4030
>>610
じゃなくて法治国家なんだから駄目なことはちゃんと法律に明示すべき
なんとなく駄目かもー的なノリは近代国家としてどうよ
617名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:41:53.33 ID:ErQbP/0T0
なんでもカンデモ国に頼るんじゃねえよ。
自主自制しろ。テメエで考えろ。
618名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:01.26 ID:uszbm1Tq0
基準はあったんだろ?
業界がそれを守ってなかった
619名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:05.35 ID:+4xVvHJI0
店の壁に注意書き貼っとけよ

「ユッケを食べて死んでも当店は補償できません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。テヘッ♥」
620名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:30.12 ID:jP/n3cR20
この国は社会主義を望んでる感があるよね
なにやっても国がしっかり基準を設けてくれないからとか言うもんね
国ごときがオレのやり方に制約かけるなってのが民主主義の大前提なんだが
621名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:30.36 ID:k3Nr1uHS0
ユッケというのはうんこまみれなのかね?
食ったことないし今後も食うことないから参考に聞いておきたい
622名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:31.63 ID:HbJb7OQLO
国が口出しできないような業界なんだろ
623名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:31.94 ID:Y+58MyJA0
>>1
いずれにしても、フーズ・フォーラス「焼肉酒家えびす」の肉を食って
人が死んだことには、変わりは無い。
624名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:42:57.41 ID:nidupzS/0
生食用の肉がない時点で違反してるのは焼き肉店側だろ

自粛とかってwww
625名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:43:20.90 ID:dEjtqKvD0
単純にちゃんと修行した料理人がいないからだろ
ちゃんとした料理人なら国よりももっと厳しい基準を独自に設けてる
626名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:43:52.77 ID:kcB2FFTj0
>>616
「モラル」って単語、聞いたことあるか?
627名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:11.61 ID:+14jHjsU0
そもそも焼き肉というのは、料理人の料理というよりも主婦の家庭料理に近い。

近所の精肉店とそんなに変わらない肉をバーベキュー用に切って出すだけだし。
使うタレがエバラ焼き肉のタレじゃなくお店の自家製とかキムチやカクテキも自家製
くらいで結構な勘定出して暴利を貪ってる。


628名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:15.71 ID:xv8v2sGc0
●危険 無免許治療 ●  行ってはいけない  ★

★学校に行かないで、いきなり今日から開業w
★具合の悪い患者さんの体を適当に押して、「はい、3000円♪」

↓ 全部、無免許(マッサージ師の国家資格なし)

・接骨 (不正請求の温床 韓国人多い)
・整体(野口整体含む)
・カイロプラクティック(脊椎矯正療法)
・オステオパシー
・スポンディロセラピー
・経絡筋整   ・姿勢保健均整
・推拿(中国式整体の事)
・リフレクソロジー(足裏マッサージ)
・アロマセラピー  その他、怪しい自己流治療

★マッサージをして良いのは、
あんま、指圧、マッサージ師免許保持者か医師免許を持つ者のみです。
他はぜんぶ、医師法違反の無免許治療だヨ!その辺のド素人に具合の悪い体をいじらせると 死 に ま す ★

厚生労働省   無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1.html

厚生労働省としましても、都道府県等関係機関と連携して、
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止に努めているところであります。
あん摩マッサージ指圧及び柔道整復等の施術を受けようとする皆様におかれましては、
こうした制度の内容を御理解いただき、有資格者による施術を受けていただきますようお願いいたします。
629名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:18.39 ID:E+R+3ZL90
国「じゃあ、ユッケを提供する店は、フグの調理師と同じくユッケ調理師の免許が必要ね。もちろん5年ごとの更新で、違反者には罰金でいきましょう!」
630名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:28.60 ID:rEsD3nYl0
客がサインしても無効、効力なしになる
やることはいくつかあって

1焼肉店でユッケ禁止
2焼肉店の衛生基準厳格化

ユッケ問題が取り上げられてるけど、生肉を客に調理させる、その生肉が食中毒に結びつきやすい
焼肉屋自体に問題がある
いずれにしても第一義的責任は店にある、次に卸し
そのあとだね、国の怠慢
631名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:38.93 ID:o2+jvv070
Bとチョンはそんな感覚なんだろうな
632名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:40.42 ID:fjCP8jnj0
焼肉の業界団体が解体業者に生食用の出荷を依頼すればいいじゃん。
一応基準はあるんだから、コストを度外視すればやってくれるだろ。
結果、鯨と同じで高価な珍味になるかも知れんがメニューから外すよりマシだろ。
633名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:45.68 ID:BoIthSL30
国に文句言うなら、まず帰化しような
あと納税もするべきだ
話はそれからだ
634名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:44:47.45 ID:uszbm1Tq0
>>626
民主党になってから無くなったよ
635名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:45:23.44 ID:sSI5nS4z0
>>1
加熱用を生で出しておいて、この言いぐさだよw
636名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:45:38.36 ID:Qsv5Sw3r0
生の牛肉ってうまいか?はっきりいってごま油と黄身の
味しかしなくないか?
637名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:45:39.52 ID:gV7X3YEh0
なんでも国の責任ですか???

「日本に謝罪と賠償を要求汁!!」と韓国人が騒ぐ悪寒www
638名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:45:59.59 ID:SbYkh4030
>>626
モラルw
モラルを信じて死んだら世話ないなw
639名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:45:59.45 ID:+reQ3RYI0
テレビで紹介してもらったから客がたくさん来ると思って
無理して大量入荷したんじゃね?
そしたら糞まみれユッケが来たって事だろ
640名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:45:59.56 ID:kcB2FFTj0
>>632
> コストを度外視すればやってくれるだろ。

そんな高くないよ?`あたり千円くらい


> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
641名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:46:02.78 ID:vBGayRVQ0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ユッケ」を注文する。
数分後、ユッケがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ユッケがくる。私は食べる。今度はおなかが痛くなる。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ユッケ……
642名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:46:30.96 ID:yWHZoB+i0
>>614
重篤な病状が出ることを承知で食うのは勝手だが、一生透析になって健康保険使われちゃあ困る。
メニュー注文と同時に加入する、ユッケ保険でも作ってそれで賄ってほしい。
643名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:16.86 ID:ISC1jTNI0


ユッケって 

スキーとか登山の時に着るやつ? ・・・・・・それはヤッケ!

昔やってたバイキングのアニメの主人公? ・・・・・・それはヴィッケ!

ああわかった ポケットの事? ・・・・・・それはポッケ!

牛肉ナマで食べるやつ?・・・・・・それは ユッケって あってるやん!!

(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <アホ社長でも 儲けたんやから ええやン・・・・素敵やン! 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


644名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:18.60 ID:kcB2FFTj0
>>642
なるほど。「国民皆保険のこの国では病気になる自由はない」ってことだな。
それは論理的だ。
645名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:21.88 ID:xv8v2sGc0

国が悪いっていうけど、

国民が悪いよ。

無免許だって分かってても、接骨や整体やカイロに通うんだからね。

客がいるとなれば、国は思い切ったことできないんだよ。

それはいけないことですよ〜ってな感じで文書のはじっこに書くだけになる。

そしてたくさん、死人が出てから動くようになると。
646名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:31.08 ID:lFWdwzawO
>>633
納税してもインチキな還付がある
647名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:35.01 ID:N+qD1M7m0
アホか何でも法律や規制で縛ればよいというものじゃねよ
これが一般論
そして、このクソ業界は法律で雁字搦めにしないと駄目みたいだけどね
腐りきっているからwww
648名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:33.40 ID:q/AOhkQl0
禁止したって平気で犬肉出してんじゃねーか
649名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:48.30 ID:GKv2k72L0

なぜベストを尽くさないのか?

http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge011800.jpg
650名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:49.05 ID:ALfkSH9l0
労働の問題にしても、食品衛生の問題にしても
市場に任せていたら、どんどん悪い方向へ進むってわけだ
薬も法律でU種以上は、販売時の説明が義務付けられてるのに、
省略してるところ多いだろ

もう、こんな批判が来る前に、がんじがらめに法律で
縛ればいいんじゃね?
どうせ自浄能力とかなんにもないんだし
651名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:51.98 ID:0vUzl3V40
そうだ!民主党が悪いんだ!
とでも言うと思ったか?

死に晒せ
652名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:59.98 ID:wJQDcmHo0
>>636
だよね、あれは食感だけの食い物で味は二の次なんじゃないかな
653名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:48:11.50 ID:5NuUK8c90
生肉なんかよく食えるな。
生肉じゃなくても生ものはめったに外では食わない。
テレビで韓国韓国言ってるから洗脳されちゃったんだろうな。かわいそうに。
「生肉は危険」っていう日本古来の教えに従っておけば・・・
死んだ人は高い授業料だったな。
654名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:48:33.65 ID:6nXTxNrA0
焼肉屋のくせに生肉だすほうが間違ってる
655名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:48:44.76 ID:kcB2FFTj0
>>653
「刺身」って知ってる?
祖国の半島にはないの?
656名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:48:50.53 ID:FB8V8Eeb0
食中毒の原因がわからないだけじゃない?
657名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:48:56.45 ID:SbYkh4030
河豚はもちろんとして生牡蠣も食中毒が出まくったんですげー厳しい基準作って管理してんだけど
それでも被害出るのは避けられないんだよな
だから俺は河豚も生牡蠣も生肉も絶対に食わない

死にたくなければ食わない。 当たり前だ
658名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:03.11 ID:z7Hng98EO
「ウチの肉は刺身で食える位だからサッと焼けばいいよ!」

そもそも刺身で食える肉がなかったでござる(´・ω・`)
659名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:14.10 ID:TzyGU8QlO
基準を作ったら高価な生食用の肉しか市場に出回らないわけだが

厚労省は基準を作ってる。罰則がないから誰も守らないだけだ。邪魔してきたのは焼肉店業界だろうが
660名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:21.97 ID:qNu5XfGh0
なんでも他人のせい、国のせいかよ

日本人の民度はホントに堕ちたな、、、、、、、、、、、、、、、、、、

自分で考えて、自分で判断し、自分で責任を取る

そんな当たり前の覚悟すらできない日本人ばかりになってしまった

原発事故も、ユッケ食中毒も根ッこは同じだ

無責任な事なかれ主義によって危機管理を怠った
661名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:33.94 ID:kcB2FFTj0
>>657
> だから俺は河豚も生牡蠣も生肉も絶対に食わない

つまらん人生だな。
ついでに「性病が怖いから一生童貞」???
662名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:38.70 ID:xv8v2sGc0
パチンコも風俗も、無免許治療も生肉も

国民が利用しなければ、暴力団の資金源を潰せるのに

国民が利用するから、仕方ないよ。

国家公務員だってそんな国民のために命かけられんでしょ。
663名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:39.13 ID:ii8oGzpX0
基準はあっただろ

肉屋と焼き肉屋が守らなかっただけ
664名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:49:55.40 ID:HbJb7OQLO
ミンチ状なら、多少違う肉を混ぜてもわかんないよね?
665名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:02.13 ID:mtVVI4VGO
責任転嫁の始まりですw
666名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:23.58 ID:DqahrfYX0
基準はあったでしょ 
667名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:31.19 ID:E3/O9j670
基準はあるのにな。罰則ないと守らない姿勢が問題なんだろ。
668名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:32.13 ID:chj0hJNs0
こんな超賎料理食うからだ。
669名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:35.78 ID:H+PfVmBt0
さすがチョン。責任転換はお手の物かw
670名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:01.22 ID:wJQDcmHo0
>>668
超汚染料理ですからw
671名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:08.65 ID:K48wKXcSO
>>660 朝鮮人(笑)
672名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:18.74 ID:WWXam18F0
昔から少なからず生食はあったと思うが
同時に「子供はお腹壊すから食べてはいけない」と言われたもんだけどね
673名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:24.02 ID:tedpkL1h0
その規制がなかったから安い値段でユッケ提供して
日本テレビの「人生の変わる深いイイ話」で紹介されたんだよね?
その3日後に今回の事件
674名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:34.48 ID:7vdcleqx0
国 : 肉を生で食べるなんて想定していなかった
675名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:36.80 ID:Ff8uxgKQ0
生で食べるのがそもそも悪い
自己責任
676名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:40.98 ID:SbYkh4030
>>661
生は食わんと言ってるだけだ
ゴムがあればセックスするぞ
677名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:49.29 ID:HLVdT9gz0
儲かるのは店の経営のおかげ
損するのは国が悪い

楽な商売だな
678名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:49.88 ID:Q6+iv76L0
やっぱり、焼肉屋とパチンコ屋は日本に不要。
早く潰そうぜ。

肉を客の目の前でハサミでちょん切る料理なんていらねーよ!!
679名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:50.04 ID:YlV67qDk0
>>1
それはお前が言っていいセリフじゃないよな?
680名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:50.63 ID:+reQ3RYI0
焼肉屋で生肉出してもいいの?
この時点で違反してるんじゃないの?
681名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:54.28 ID:UeY6h7KHO
焼肉屋が民主党批判とかそれどんな内ゲバ
682名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:57.15 ID:xWzAXOM50
焼き肉やのほうはFラン大卒、黒服あがりはわかったので、精肉やのほうの経営者の実像教えてくれ。
683名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:51:56.41 ID:6t2i8A/UO
開き直るのって馬鹿らし
逆ギレとか、あんた社長なんだからしっかりしろと言いたい

いまのニュース番組で社長の逆ギレを見た人はどんな反応をしてるのか、知りたい
684名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:52:02.87 ID:59I3bnT00
>東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した


基準はあったんじゃねーの?
罰則がないからシカトこいてただけでしょ
なにこの居直り強盗
685名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:52:07.15 ID:xv8v2sGc0
国のせい、国のせい!って騒いで
裁判起こしてまた賠償金ですか?

それ、国民の税金じゃん。

ケモノのように生肉くらって、その後始末ぐらい自分でつけろや。
686名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:52:42.92 ID:IJkhEGJp0
開き直りとはまさにこのことである
687名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:53:01.32 ID:xAr9+zBX0
>>620
民主主義ってか自由主義かな。
店が何を客に提供しようが客は自由に判断して選択する、と。
間をとれば業界団体内の規定とかか?

まあアメリカでも食品医薬品局から「生卵提供禁止」のお達しでてたりするけどなー
688名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:53:03.76 ID:kcB2FFTj0
>>680
だからー
ユッケ肉なんて ふつうに ネット通販で売ってると何度いえば(ry


> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
689名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:53:12.29 ID:H+PfVmBt0
そのうち、知らずにトンスル飲んで死人出て、
国が基準出してなかったからニダ!ってなるな。
690名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:53:16.01 ID:Cbc/Q1Qg0
>>674
国 : 加熱用肉を生で食べるなんて想定していなかった
691名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:53:17.64 ID:IZfIL7cp0
基準がなければ殺人ユッケを出しますか

基地外は商売するな
692名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:53:18.66 ID:BKnl8BizO
>>662
パチンコ、風俗の利権は昔はヤクザ今は警察だろうが
693にょろ〜ん♂:2011/05/07(土) 09:54:15.87 ID:4a+gLhvY0
どいつもこいつも自分は悪くない 他が悪いと主張w
694名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:54:33.59 ID:TcZl89TdO


嘗糞(しょうふん)とは、人間の大便を舐めて、その味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する、古代中国や朝鮮半島の李氏朝鮮時代まで行われたという診断法。
695名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:54:38.33 ID:3yTav7pE0
国の基準などは最低限だろ。
世の中それ以上に厳しい自社基準設けてやってる事業者多いすよ

で、お前らはもうけた金どこの投資してたの? 普通安全にだろ? まさか自分にご褒美とかやってなかったよね?
696名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:54:39.93 ID:lbtWwQPh0
>「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」

元業界の人間だけど、一消費者が言うならわかるが、業界の人間がこれを言うのはおかしい。

馬肉が「生食用」として流通するのは衛生管理にすごく金をかけた設備とシステムがあって
のことで、圧倒的に流通量の多い牛肉でこれをやろうとしても業界が素直に従った可能性は
すこぶる低い。

肉の加工業者の側にものすごい設備投資が必要になり、当然それは価格に転嫁される。
すると利益率の高い生食メニューが大して儲からない商品になってしまう。

たとえば、ユッケや牛刺しやレバ刺しの1000円はカルビ1人前の1000円よりはるかに利益率が高く、
生食メニューは焼肉店の利益率向上にものすごく貢献しているが、そういう美味しい状況が一変
してしまう。

役人はそのへんの空気を読んでたわけ。BとKの利権が複雑に絡む奇々怪々な業界で、
下手なことをすると個人の住所や家族構成まで特定して嫌がらせをされかねない。
そんもわけで規制も緩いし、保健所の審査もこの業界には甘い。

大きな食中毒事件など起きない限り、この曖昧さに手を突っ込もうとする勇気は役人には
起こらなかったと思うよ。

というような背景も知らずに一消費者の言うようなことを言ってるこの焼肉屋店長は恥。
697名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:54:51.94 ID:Pppw9rILO
原発に関しても焼肉に関しても、国のずさんな管理に浮き彫りになったね。
698名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:54:58.22 ID:fJdOEpPEO
ユッケだあ?
何が悲しくて獣の生挽き肉にごま油ぶっかけて生卵の卵黄のっけた
生ゴミ以下のもの食わなきゃならんのか
おまえら在日だろ
699名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:55:05.28 ID:C1N5AGoQ0
金儲けしか考えてない馬鹿の所業だろ、生肉食わない俺にはどうでも良いけど
700名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:55:33.33 ID:jz/tfWpm0
ユッケ嫌いだからいい。
あんなどうしようもないマズイのは食えたもんじゃないからいい。
卵は生臭いし肉と合わない、ついでに松の実になんの意味が?
古い肉使っててもこんなんじゃわかわんな、などと思い、
物好きが勝手に食って死んでろって思ってたら本当に死人がでた。
吃驚。

生肉は少しあぶって塩か寿司ネタで食うのが一番美味しい。


つかどんなに安い店でも700円はするとこを、よくもまぁあの値段で食うよ。
安いのには理由があるんだから疑えよ。

責めて食べるもの位はさぁ。
呆れる話だな。

701名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:55:38.12 ID:xWzAXOM50
精肉やの方、家宅捜索のニュースでとんでもなく汚い入口だったが。
702名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:03.42 ID:WwL4lSOS0
クニガー
703名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:04.46 ID:vmHH5JVc0
     ∧_∧   モグモグ 国は賠償汁ニダ!
    < `)∀´> ))
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(__)  〜 ∞
  .   .(__)
704名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:05.83 ID:UZXOKfqe0
問題起こした所の社長に足引っ張られて道連れにされてるのは気の毒だが
批判できる立場ではないだろ
705名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:05.96 ID:fjCP8jnj0
>>640
それは日本の安全基準を満たした物じゃないでしょ。
706名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:25.71 ID:kcB2FFTj0
>>696
馬肉は流通量も少なく、その中でも馬刺しのウェイトが高いからだろ?
牛肉は流通量多く、圧倒的に(たとえレアでも)75度以上で数分の火は通す=病原性大腸菌管理
するだけコストの無駄。
707名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:29.04 ID:C1t6vhFl0
韓国を見習え、パチンコは廃止、食中毒予防のためには罰則だぞ
708 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/07(土) 09:56:37.24 ID:05vlONc60
てゆーかそもそも肉なんか生で食うもんじゃないだろ。
規制がないから好き勝手やっていいってもんじゃねえだろ。
なんでもかんでも国のせいにするな。
709名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:52.09 ID:Ff8uxgKQ0
国の基準がないのなら自分で研究して安全なもの出せばいいだろ?
国が生肉だせといったわけじゃない
国がなんで焼肉屋の基準まで用意しなきゃならんのだ
710名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:56:52.82 ID:AxHnSXcz0
国の基準とか関係ないんじゃないか?
長年多くの店で大きな問題が発生していないんだから、
B卸もえびすや以外にも肉を供給してるし。
金儲け第一主義のえびすやの管理が悪いのが原因でしょ。
711名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:08.87 ID:39jDoYqG0
体調と相談してw 誰が食うかそんなもん
712名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:11.97 ID:MC3w1Jiv0
人のせいにするのは朝鮮民族気質
713名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:35.57 ID:TcZl89TdO
糞舐め文化のある国の胃腸とデリケートな日本人の胃腸は違う!
生肉や乳製品は日本人の体に合わない!
714名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:37.52 ID:Dom8g9YhO
つか、お前等能無しが焼き肉屋で生肉出すからだろ?w
周りで、焼き肉ガンガン焼いて熱籠もってんだから、菌が着いてたら、大繁殖すんのも理解出来ねぇ馬鹿業界w
馬鹿はカットされた肉を客に焼いて貰うだけにしとけやw
715名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:38.88 ID:LZC2hgai0
>>707
ある意味モラルのない国のルールってのは参考になるよな、この先の未来を考えると
中国の情報統制とか死刑数ももしかしたら必要になる時代が来るかもしれない
716名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:47.46 ID:kcB2FFTj0
>>711
お前が食いたくない ≠ 国が全面規制する
717名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:52.64 ID:qvZhi1k20
>東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した。

加熱用の生肉出しておいてよく言うよ。
718名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:57:55.42 ID:AFCeYemz0
まぐろのゆっけでよくないか?
719名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:58:10.50 ID:GOOG7R5w0
国に何でも規制して欲しいのか、ソースの二度付禁止とか
720名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:58:12.72 ID:6t2i8A/UO
ユッケ安く提供するなんて、自己主張してるよね

怪しい肉だからってね
721名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:58:50.41 ID:+4xVvHJI0
大体やね、
旨みってのは脂のことなんやね。
マグロの大トロが美味しいのは脂が多くて、
その脂が解ける温度は人間の体温より低いから生でも美味しいと感じるンやね。
それはどの魚の脂でも言えることなんやね。

しかしやね、
肉の脂の解ける温度は人間の体温より高いんやね。
だから生肉が旨いと感じることは科学的に有りえんのやね。
もし旨いと感じるのであればそれはマスコミの宣伝文句に洗脳されとるちゅーことやね。

722名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:04.64 ID:ivbQk0NhO
元々、生食用の肉を認めてないんだろ

時代に法律が追いついてないんだよ


韓国でもやってる事なのに、日本政府って…

(ノ_-;)ハァ…


723名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:04.86 ID:pf3UuvYbO
食肉系と焼肉屋…パチンコ屋…
おかしな種類の人間が集まる職は
ちょっとでも規制しようとすると
差別だのなんだの言って邪魔してきたからなあ
724名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:08.01 ID:Ff8uxgKQ0
保健所が指導してるんじゃないのか?
でも法律じゃないから処罰とかされないから
出し続けてたんだろ?
出し続けた自己責任だろう
725名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:19.85 ID:TZGr+SIu0
>>598
サラダなんて日本で本当に普及したのは1970年代以降だよ

それ以前は「野菜を生で食べる」なんて狂気の沙汰
もちろん、畑の状態がそれを絶対に許さなかったからなのだが
726名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:46.74 ID:nmkzSoA70
屠殺場で腸の中から飛び出たウンコまみれの肉を食う気が知れん
そんな肉をどう対処しても生食用になる筈がない

厚生労働省の調査というのは屠殺場へのアンケート
アンケートで生食用に適合するものが無いんだから
どんな状態か想像すれば食える筈ないだろ
727名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:47.43 ID:NPDcUzKPP
つまり焼肉業界の連中のモラルが低いから
728名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:49.13 ID:d59DMy+50
面白いよね、焼肉店は経営者や社員一同、
一般家庭にすら劣る衛生管理しか出来ない
異常な人間で構成されていた事実をはっきりと示した事になる
こういうダメな奴らは市民と区別し隔離するべきである
729名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:59:59.56 ID:OzsM6m4+0
>>28
野生動物は腐肉も食べる
730名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:10.32 ID:S4Exgh5zO
毎回金持ち相手だとニートの嫉妬がすごいな
事故で死ねば、ざまあみろ
人殺せば、お前も死ね
女だところっと変わる
嫉妬を正義(笑)にすり替えてるからタチ悪い
これからもお前らが一生かかってもヤれない女達とヤりまくるんだろうなぁ
731名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:16.74 ID:H+PfVmBt0
これも「法則」。

チョンに関わるとみんなこうなる。
732名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:25.09 ID:6t2i8A/UO
>>707
パチンコ自粛は勘弁
733名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:29.09 ID:MUKlOOkQO
基準は出ていた
焼肉屋業界が守っていなかっただけ
734名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:31.27 ID:rEhh9VHb0
日本の生肉を食べる文化がーとか言うからどこの局かと思ったらやっぱりフジだった
735 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/07(土) 10:00:38.18 ID:05vlONc60
>>721
うむ
736名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:38.77 ID:lANfg+Wa0
はぁ?国が基準を決めてるから生食肉が流通してないんだろ。
テメーらの勝手な判断で加熱用肉を生食肉に転用してただけだろうが。
罰則が無ければ何をやっても良いって、テメーらの勘違いで思い込みだ。馬鹿じゃねーの?
737名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:47.24 ID:aFRujiG90
焼けばいいんだよ
どうしてそんなに生で食いたがるのかわからん
738名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:00:56.81 ID:dY25nOGe0
>>710
ん?何言ってるの?
長年多くの店で生肉で問題起きてたから
今問題になってるんじゃん
739名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:01:00.08 ID:fJdOEpPEO
>>718
まぐろは普通に刺身で食うんだ
わざわざユッケとか奇怪なものにするな池沼ヤロー
740名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:01:10.58 ID:chj0hJNs0
こんな半島料理を食べていると健全なる日本人の目もつり上がってくるぞ。気をつけろ(古)
741名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:01:42.72 ID:fCYTDsl00
この社長はアフォ
742名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:01:52.61 ID:DaRX1TPO0
生肉なんて安く食べられる代物じゃなかったんだよ。
危ないものなんだから管理に徹底的に金かけて
今の10倍くらいの値段で出せばいいだろ。

300円やら500円で生肉が食べられることを
おかしいと感じない感受性にも問題はある。
743名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:02:14.53 ID:kcB2FFTj0
>>720
それが計算してみるとそうでもないだ (´・ω・`)

ユッケ用肉って`あたり約千円↓で、1/3トリミングしたとして、`=3,144円
50グラムなら157円。利益率は薄いが280円は決して実現不可能な単価でない。
トリミングせずに大腸菌付着面を提供してたのが問題。



> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
744名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:02:18.49 ID:kIUU5lWb0
規制緩和を求めておいて、国で規制を作れですかw
こういう責任転嫁をする人間が多いから、規制というのが生まれる。
必要な規制も当然あるが、ユッケの規制なんて些細なものまで作っていたら経済が止まってしまうよ。
745名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:02:31.81 ID:k/Yx8Yza0
>>740

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /               \   ii
   |                        |
   |                         |
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |
  |                           |
  |            |  |           |
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |         \    /         |  | これはね、やっぱり、くるてますよ、
    |            \/          | < .この人の、顔見て御覧なさい、 
    \_______________/  | 目は吊り上ってるしね、顔がボーッとして眉毛薄くて下がってるでしょ、
                               | これ チ ョ ー セ ン ジ ン の 顔 ですわ
                               \_____________________

746名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:02:43.64 ID:/22n4c74O
責任転嫁すぎるだろ
747名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:03:14.78 ID:m3NhDIgB0
>691
どこも禁止されてだせないなら出さないわな
出さなきゃ店がつぶれるなら出すだろうな。
748名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:03:16.00 ID:Ld4NlS9D0





規制緩和




749名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:03:46.23 ID:NjtTAou10
今回の『ユッケO111事件』は金に目がくらんだ経営者の顛末だろうに。

なんでもかんでも基準を設けろっては妙な話。
調理のプロなのだから、それぐらい調理人の五感を使って、食えるかヤバイかを判断しろよ。
衛生基準を守ろうが食中毒や食あたりは起こすんだから。
彼らはそんなに自信の無い仕入れと調理しか出来ないのだろうか???

750名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:03:47.86 ID:gBg2V2AAO
は?焼肉 "店"が言う事?
焼肉店より苦情多い職業かなりあるんだが…


おう介護やってみ
話しなんか通じないから
飯?食わないから
国政?なにそれ?
751名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:04:03.40 ID:k3Nr1uHS0
この店長の名前出せよ
どうせ朝鮮人なんだろ
752名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:04:07.24 ID:S4Exgh5zO
原発、空気、水、世界的メーカー、食品衛生、、
日本が絶対的な信頼を得ていたすべてが一気に失われていくねぇ
753名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:04:10.58 ID:ouwvXPlb0
ゴリ押し似非ブームですしね
754名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:04:35.26 ID:4THpqA950
国が悪いってのがよくわからない
755名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:04:37.44 ID:jKzakGLp0
特永廃止の規制をすればいいんだよ
756名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:04:41.49 ID:chj0hJNs0
この料理は暴力料理だ。(仙石)
757名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:13.99 ID:1Mes4pso0
国が基準を出すこと、店がそれを守ること守らないことと、
店が食中毒を出すことは別だろ。

調子のんなアホ
758名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:28.98 ID:PTsl20/x0
厨房にバイトしかいねぇ時点で基準もへったくれも吹っ飛ぶと思うけどなぁ。
759名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:36.33 ID:NMSNgnJm0
朝鮮人は法律で縛られてないと好き勝手やるからな
パチンコもはっきり禁止しないといけない
760名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:36.97 ID:kXxyuSe70
黒い服着てる飲食店の奴って自分でブラック企業だと主張してるの?
761名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:38.59 ID:k/Yx8Yza0
>>749
>彼らはそんなに自信の無い仕入れと調理しか出来ないのだろうか???

⇒厨房は調理師免許も無いバイトのみ
762名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:59.45 ID:i2Un/Y+k0
国の基準はあったじゃん
それやると仕入れ値上がっちゃって安く買えないから避けただけでしょ
いくらでも高値で買うなら国の基準で処理する解体業者は出てくるはず
763名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:05:58.67 ID:Nv2gnZAkO
>>1
おい誰だ。オレの交友範囲には体調なんて名字の奴はいないぞ!
764名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:06:21.48 ID:x7nnwugX0
いや、っていうか南朝鮮の食べモンを一方的に持ち込んで国にあーだこーだ言うなや
765名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:06:37.93 ID:3rYuRG1wP
な〜に調子にのってんだか w
国の基準はあったのに適合する商品がなかっただけ、日本語がわからない奴のために
訳すと「少なくとも日本では牛肉を生では食べられません」ことだよ。

自粛つうかもともと出してはいけない物を引っ込めただけじゃん。
766名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:06:38.96 ID:6fmfTE7DP
言い訳とかさせちゃダメっしょ稼いできた分は全額きっちり補償させないと。
飲食店の社長って馬鹿だからさ。ちょっと金持たせとくとすっぐ下らねぇことに使っちまうからねぇ。
ちょっと油断するとすぐ付け上がって店増やしたいとか言いだすからさぁ
甘やかすの禁物よ
ったくテメーみてーなブラックが10年後も同じ額稼げるかってーの。
身の程弁えろってーんだ。なぁ?
767名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:06:59.96 ID:6GGhNmfVO
飲み会で焼肉屋行くと好きな奴が勝手にユッケ頼んでみんなで分け合う料理という感じじゃなく一人で食ってるな。
生肉を箸でつつきあうのが嫌で一口も食べた事ない。
768名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:07:07.77 ID:GEnKs+HU0
>国がしっかり基準を出していないのがおかしかった
すげー言いがかりだな
取り扱い説明書に書かれていないからと猫を電子レンジに放り込んで死なせた馬鹿とか、
歩行者が赤信号を無視して渡っても「特に罰則がないからやりました」と同じ発想だろう
769名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:07:10.97 ID:/oBvU0MW0
どうせ守らないくせに
770名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:07:15.97 ID:S4Exgh5zO
この状況で逆ギレとか日本人じゃないだろ
771名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:07:18.83 ID:1FJonhQH0
勝手に毒料理出しといてこの開き直りっぷり

焼肉業界のクズさがよくわかるな
772名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:07:21.33 ID:Nxnh1f6m0
国が指針作るとしても
業界に丸投げするんじゃね?
国にユッケの細かいノウハウあるか?
773名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:07:49.29 ID:AA0vVFsh0
自民党も責任とれよ
774名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:08:23.47 ID:lbtWwQPh0
>>706
バカな人だねえ。その「加熱を大前提としたレベルの設備」で生肉用の肉を加工
してきたことが問題になっているのに。

問題の核がわかってないなら書き込まない方がいいぞ。
775名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:08:28.40 ID:8CCxAXj30
さすが朝鮮人ども

とにかく自分たちは悪くない!
776名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:08:37.66 ID:KYI6QiKp0
東電と官僚天下りと馬鹿政府と原発爆発の隠れ蓑のためにマスゴミが必要以上に大々的に取り上げてるだけなのに
皆様まんまと誘導洗脳されてアホ丸出し
777名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:08:55.24 ID:GOOG7R5w0
食肉業界がB・Zの最後の牙城だろうな
778名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:09:10.55 ID:k3Nr1uHS0
>>752
ほとんど朝鮮人絡みだけどね
779名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:09:11.13 ID:PTsl20/x0
衛生基準を売りにした生食用のブランドとかあってもよさそうなもんだが、
まぁこれからも出てこないだろうね、そういうのは。
780名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:09:20.96 ID:3f5gdvuJO
国の基準もおかしいけど食中毒はそれ以前の問題だ
同業者を庇ってるのか知らんが、国が悪いみたいに言ってる東京の焼肉屋があるみたいだが
責任転嫁するような商品しか提供できないなら店たため
781名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:09:25.64 ID:9BdSWB3a0
>>773
前与党に責任がないとは思わんが、政権をとって2年にもなろうというのにジミンガー!かよw
782名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:10:08.17 ID:/hrWJLJZO
>>1
確かにチョンが飲食業に携わることを禁止していなかった国の責任だな
今からでも遅くない さあ始めようかチョン狩りを
783名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:10:08.95 ID:ygxcQe6CP
基準が有っても暫定基準値にしてユルめちゃう国だから意味が無い。
784名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:10:27.55 ID:kcB2FFTj0
なんかおまえらズレとるな

■論点■
・卸しとしては(末端の焼肉店も)、「基準外の生肉禁止」となるなら事実上のカルテル=独占利潤
 となるから誰も困らない

・今みたいに@基準はある、Aしかし強制力も罰則もない、B基準が非現実的、となると、激安卸し
 が参入して価格競争となるから基準守ってる肉は売れない。

・とはいえ、安い肉でこれ以上食中毒だしたら社会問題になるから、規制=カルテルのがマシ。
 単なるミクロ経済学
785名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:11:05.63 ID:+Zsr2Flz0
そのうちフグの調理師免許みたいになって、それがステータスになると、
「ユッケ一人前、2,000円」みたいなことになる。
なんだかねー
786名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:11:24.64 ID:k3Nr1uHS0
国がチョン狩りを合法にしてくれたらまずは女の子を食いたい
787名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:14.35 ID:3rYuRG1wP
>>785
そんなにまでして食うほどのものでもない。
788名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:24.18 ID:HUlzuc+b0
>国がしっかり基準を出していないのがおかしかった
責任転嫁になっていないのに必死に責任転嫁かw

原発や放射能関連の基準なんてなし崩しだぞ
国に責任転嫁しても無意味だろ
789名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:33.17 ID:WNkL/x7J0
大学サークルの延長みたいな感覚で起業したツケ
790名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:37.76 ID:ugsMza8t0
論点すり替えんな馬鹿
法律で禁止されてないから人殺してもいいってのか
法が無いってことはお前らに責任委ねられてるってことなのに事起こしてから国に投げんじゃねぇ
791名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:39.47 ID:cPSW0LqL0
いまだにユッケを食べたいだなんて言ってるとは・・・やっぱり民族の血は争えないんだねぇw
792名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:43.79 ID:fJdOEpPEO
焼き肉屋は在日。
精肉屋、屠殺業、肉卸業はB。
マスゴミも圧力で隠蔽。常識だぞ知らないのか?
部落 精肉や、在日 焼き肉 でGoogle検索してみろ。
実家が肉屋のやつの出自を辿ればB。
テレビで、お肉屋さんのなんとかとか、
やたらと肉屋アピールが多いのも在日&同和圧力。
焼き肉屋えびすプッシュしまくってた島田紳助も在日。
テレビ見て騙されて朝鮮人の真似して生肉を喰らうおまえらヴァカ。
本来、日本人は獣肉は生で食べない。
793名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:51.70 ID:u3n5p+bE0
ユッケ禁止でいいじゃん。
誰か困るのか?
794名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:55.21 ID:9BdSWB3a0
>>785
それで安全が担保されるならいいじゃないか。
どうせ、俺は生肉など食わんしなw
795名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:12:58.62 ID:gRmthTuE0
店舗をいくつも構え商いしてりゃ、世間はその道の
プロとしてみるんだよ。
金儲けのみに走って、自覚とプライドの欠如から
事故を起こしたのは社長だろ。
何でも他人のせいにするな。
796名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:13:11.25 ID:+R7idbMaO
国は、ちゃんとしたガイドラインを出していた
業界団体が、自主的に遵守の保証を担保するので、罰則を設けないのは、よくある事
しかしながら、罰則ないので、皆が守りません(笑)は信じられない
まぁ…見てないフリをした国も、悪いんだがね…
797名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:13:37.52 ID:kcB2FFTj0
>>785
> 「ユッケ一人前、2,000円」みたいなことになる。
> なんだかねー

■対立の構図■
・業界 → それでいい。独占利潤、超おいしい。国の基準=合法カルテル
       ↑
      対 立
       ↓
・客 → オレは健康で免疫力も高い成年だから、(えびすの衛生管理は論外としても)通常の
    高級店(生肉専門店)のユッケの値段で提供を続けてほしい


規制が強制されれば、需要者の利益が供給者に移転するだけ。
798名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:13:37.32 ID:LE589bym0
しかしバードカフェを筆頭にひどい事が起き続けてるな今年は。
もうユッケの社長とバードカフェの社長と、吉兆の女将とミートホープの社長と雪印の社長とで
ゴールデン飲み会とか行けよ、みんなまだシャバにいるから可能だろ?
799名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:13:45.86 ID:FP3/xdPw0
ハァハァ、も、もっとちゃんと縛るニダ!
800名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:14:01.77 ID:+5nxNKM+0
食の安全は、国以前に現場で確保する物じゃ?
「国がぬるいから、危ない食を提供していいい」ことにはならんだろ
801名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:14:10.41 ID:bmHDBByj0
俺の彼女のアダ名は


ユッケ
802名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:14:18.39 ID:Ld4NlS9D0
「全国焼肉協会」


<丶`∀´>  <「国が基準を出していないのがおかしかったニダ 責任は国にあるニダ」
803名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:14:20.86 ID:UZXOKfqe0
今回はえびすだが、どこでユッケ食中毒起こっててもおかしくなかった状況だったんだな
個人の店でも安い所あるけど気をつけんとなぁ
804名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:14:55.91 ID:kcB2FFTj0
>>801
まぐろ女?w
805名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:15:15.54 ID:e8ylru6m0
コレは国の所為にはできんだろ
基準自体はあるのだし、ソレを守ってなかったのは卸と焼肉屋のチョンどもなんだから
産地や消費期限偽装する屑どもみたく
コレくらいなら大丈夫だろうって見切りでやってる屑どもが悪い

国の所為にしてるのは在とBの屑どもだろうて
806名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:15:17.36 ID:oaMNcV7RO
昨日牛角行ったけど普通にユッケだしてた。
つまり牛角は信頼に足る?
807名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:15:48.71 ID:lbtWwQPh0
規制をかけると言っても、肉の加工業者の設備を馬肉のそれなみにするってのは
どうせ無理。金がかかりすぎて、業者側は「加熱用」というタテマエをふりかざして
新たな設備投資をする業者なんてほぼ皆無だろう。

とすると、取り扱い基準を厳しくして焼肉屋側を監督するってことになるかもしれんが、

 そもそも国が「加熱用」としてしか流通を認めていない肉を「生食用」
 として取り扱うやり方を国が指導

って何?って話で、今までと何が変わるのか。

完全な生ユッケをやめて、カツオの叩きのように表面を焼いてから調理しろ、とか、
そんな形にするというなら話もわかるが。
808名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:15:53.51 ID:4THpqA950
>>806
加熱してあって生肉じゃないって言い訳がついてなかったか?
809名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:16:13.88 ID:1vAU6K4X0
ふざけんな 出て行け
810名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:16:33.42 ID:iSv28jlo0
それもあるだろうけど、口にするもの扱ってるっていう自覚持てよ
811名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:16:33.78 ID:9BdSWB3a0
>>806
牛角のユッケは生食用馬肉だと聞いたが?
812名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:16:43.51 ID:WNkL/x7J0
>>803
たむけん経営焼肉店で食中毒、神妙会見

名古屋市によると、4人は18〜21歳の男性でアルバイト仲間。
14日に同店で生レバー、ユッケなど生肉を含む料理を食べ16日午後から体調を崩した。
下痢や発熱・腹痛などの症状を訴え、3人から細菌「カンピロバクター」が検出された。
1人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。この日、同店には204人の客が訪れていた。

ttp://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200807290044.html
813名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:16:59.98 ID:gBg2V2AAO
もはやチョンガーとクニガーはネット世界には必要ないよね自分達から拒んでるのにいつまでも(笑)
814名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:07.75 ID:kcB2FFTj0
>>806
牛角さんは、(昔からずっと)表面加熱する調理方式。
それで問題ないはずだが、多くの店舗では「自粛してる」

これは、たとえ衛生管理が万全でも細菌はゼロにはできず、お客様の体調が悪いときとか
は食中毒類似症状が出る確率はゼロではないため。
今この時期に「ユッケ食って下痢した」とかシャレにならんだろ?
815名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:13.98 ID:XSgb/mK4O
薄汚い在日半島土人とすぐに分かった

「国に責任がある!」
816名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:17.88 ID:Yqb8SJx70
国の基準が不明って、食中毒出しちゃいけないのは明らかだろ。
817名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:34.62 ID:r2KTxkZC0
>>18
>>24
日本はなにもかも全て規定しなくても、
人間としての良心から線引きは出来ていた。。
チョンはあれだろ??
なにもかも全て規定しとかないと常にその穴を探してるような民族だからあるんだろ??

性善説とかの話。。
818名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:52.34 ID:Ld4NlS9D0
「全国焼肉協会」


<丶`∀´>  <「国が基準を出していないのがおかしかったニダ 責任は国にあるニダ」

819名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:52.73 ID:2EdiZQ+NO
日本人に危険な物食わせんじゃねーよ
客は知らないからメニューにあれば食っちまうだろ
ユッケなんて無くせ、生肉なんてチョンが食ってりゃいいんだよ
チョンやチャンコロは日本に害しかもたらせないから迷惑だな全く
820名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:57.60 ID:SBilMwIW0
基本的に自由主義の社会に生きているのだから、売る方も買う方も自己責任が原則だ。
規制や監視では無く、リスクと淘汰により社会秩序が保たれる事が正しい。
821名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:17:59.25 ID:PTsl20/x0
>>800
結局最終的に「危ない食品出すな」っつうのがあるから、
自主判断に任せてるところもあるんだろうになぁ。

基準が無けりゃ毒でも出しかねない、つうなら免許取り上げるしかないな。
822名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:18:29.73 ID:xReXAdP/0
えびすなら同じことやるだろ。
823名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:18:40.16 ID:oA+510z90
なんだこいつらw 加熱用ってしっかりシール貼ってある物を
生で食わせてきたくせに政府が悪いって。
824名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:19:00.37 ID:kcB2FFTj0
>>820
それはそうなんだが、国民皆保険のこの国では「病気になる自由」はないんだ (´・ω・`)
それとも国民皆保険やめる???
825名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:19:27.57 ID:oaMNcV7RO
>>808
いや、普通にユッケ。しかも二ページ目くらいに結構でかく、 しかもその上にこう書いてあった。


"おすすめ!"
826名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:19:29.05 ID:AA0vVFsh0
前回のOー157事件当時の1996年の内閣は橋本
自民党がこの事件できっちり規制してないから
この惨事になったので、自民党が悪い
827名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:19:33.21 ID:rEsD3nYl0
つうか今の状況でユッケ出してるのはただの民族的自尊心かと
ユッケは韓国の国民食だから
でも日本ではさすがに今は売れない
商売にならんでしょう、今ユッケだしても
828名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:19:40.75 ID:t02bkoyd0
まあ店選ぶのは一般人ですから
829VIPはコテハンが支えている ◆MOQh6a44V2 :2011/05/07(土) 10:20:04.22 ID:9ZNF7wtf0
俺はこの韓国憎し、ネット右翼が腸が煮えくり返る
問題が違う
問題は日本人が衛生管理を怠った この1点
刺身だってオニギリだって食中毒は起きる オニギリなんて素手で握るんだけど?
本場韓国ではユッケは全くの別物、専門店で食べる高い衛生管理のされた伝統食
830名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:09.66 ID:T3wAniGa0
日本に頼むより祖国にお願いした方が良いよ。
朝鮮経由に言ってあげると、菅は張り子のトラのように頷くよ。
831名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:20.22 ID:JO1ML1rj0
やっぱり焼肉屋って朝鮮人ばっかりなんだなぁ…
言い訳があの国そのまんまだわ。
832名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:20.73 ID:kcB2FFTj0
>>827
> ユッケは韓国の国民食だから

んなアフォな

Yuk=肉
Hoe=細かく刻んだもの

だから挽肉のことなんだけど? (´・ω・`)
833名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:30.30 ID:uzlv+++P0
国の安全基準あるしw
834名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:20:54.47 ID:taU+ai1G0
焼肉店の店長にナルトこういう人間になりますってか
なんの反面教師だよ。
835名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:15.50 ID:ycmahcrh0
生食用じゃない(そもそも存在しない)牛肉を生で提供しておいて「国が云々」とか、それ以前の問題だろ。
まあ、ユッケ提供する焼肉店を潰さなかった国も悪っちゃ悪いか。
836名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:37.60 ID:3rYuRG1wP
結論としては「加熱用」の字が読めないような奴に飲食業の開業を許可するなってこと。
837名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:42.65 ID:3ZYrabX60
今の基準ですらフードフォーラスみたいなチョン企業は遵守せずに問題起こしたじゃないか
国の問題じゃないね
在日朝鮮人のモラルの問題
838名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:49.46 ID:Nxnh1f6m0
金を取ってて管理が主婦や学生以下じゃねーかw
それで「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」
って、素人の主婦や学生でもそんな言い訳しないぞw
頭、大丈夫か?
839名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:21:59.98 ID:lbtWwQPh0
>>800
そのとおりですよ。

最低限守らなければならない飲食業界のモラルも知らないベンチャーがこういう
事故を起こしたわけだけど、事故を起こした本人や同業界が、業界の良心に期待
してきた国を批判するってなら、国としては法で厳しく取り締まるしかなくなる。

えびすの社長にしろ、国を批判するこのバカ店長にしろ、飲食業の基本をないがしろに
しておいて国を責めてるんだから恐れ入る。
840名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:22:26.21 ID:rEsD3nYl0
韓国のスタイルは日本とは違って量が多い
国民みんなで食べる国民食になってる=ユッケ
韓国では国民食の一つなので、キムチと一緒で自尊心の拠り所になっちゃったのかな
でも、これだけ危険が指摘されてるんだから、止めた方がいいと思うけど
841名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:22:35.13 ID:kcB2FFTj0
>>835
ふつうに存在してる、いま現在もネット通販で堂々と売られてるし、国もそれに対して指導した
形跡も一切ないのだが?



> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
842名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:23:17.01 ID:B+/4GC5j0
>>785

2000円じゃ安すぎるw
生肉用が流通していなかったことを考えれば、5000円ってところじゃないかな
843名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:23:25.58 ID:3yTav7pE0
腸が煮えくり返る・・・ほど何よ?若しくは〜ような思いだとつなげて欲しかったwww
844名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:23:37.99 ID:cPSW0LqL0
>>829
おにぎりだろうと刺身だろうと食中毒は起こりうる。
ただ、それに対する取り扱いの知識の無いヤツが多いのが牛肉生食の問題だろ?
韓国なら韓国なりの牛肉生食文化があるんだろうし、それを自己責任で食べることについては否定しない。
他国の食文化を笑うのは野蛮人の証拠だしw
ただ、それを安易に他国で真似するなって事だ。
少なくとも俺はモンゴルやチベットで鰹のタタキを食おうとは思わん。
845名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:23:51.87 ID:cmBH6UAE0
クソチョンは強姦と責任転嫁しか能がないの?
846名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:23:54.68 ID:Yf8q8HsoO
韓国も加熱用を店で全部管理してるって昨日テレビでやってたな
847名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:24:11.93 ID:2Pu+QZ9k0
基準?じゃあユッケ禁止ね。牛の生肉なんてもともと危険なんだから。

by国

こいつら、道路あるいて転んだのは石ころのせいだって国を訴えるDQNと同じだな。
848名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:24:13.10 ID:MS8gpJsP0
だまれ 白丁!
849名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:24:29.36 ID:cTcfx72/0
基準はあるだろ 牛肉業界では誰も守らないから流通しないだけで
これを機に馬肉並みの安全管理が行われれば食の安全化が進む

まぁ放射能汚染で台無しだけどな
850名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:24:33.04 ID:6HYcNN2j0
>>832
朝鮮人は2ちゃんに来ないでね☆
匂うから
851名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:24:38.20 ID:ycmahcrh0
この際焼肉業界を厳しい法律でガッチガチに縛ればよいだけ。彼らが望んでるんだから。
852名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:25:36.47 ID:+WSYr5cP0
酒場放浪記で、吉田類が豚の金玉刺しを微妙な顔して食べてたな
853名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:25:37.56 ID:0/J/HSwx0
>国は生肉を規制するなら、
>もっと肉のことを勉強してほしい

飲食業が勉強していればこんな事にはならない。
材料の原材料の段階で自分たちのリスクと労力を惜しみ
卸業者に責任転嫁するからこういった事がおきる
他の業界なら理解できるが、一次産品を扱う飲食業では理解できない。
一次産品を扱うことを全く理解していない。

おなじ一次産品を扱う飲料メーカーなんかは
小企業であった時に自ら試行錯誤して
自主基準をもうけ、法律すら厚生省に働きかけより良くより厳しく変えていった。
854名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:25:42.99 ID:yeL0R3y/0
ユッケ

日本にそう言う食文化は無い
855名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:25:56.15 ID:Nxnh1f6m0
>>851
焼き肉は問題無いんじゃね?
生肉(ユッケ)が問題なんだから・・・
856名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:06.25 ID:goQauSBZ0
基準あっても守らない人間はいるけどな
857名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:17.20 ID:0OxMVea/0
不透明なパチンコ

自賠責と任意の二重取りをする自動車保険(車検ももうええやろ)

薬品会社と医者の癒着

いろんな問題がもっと表に出てほしい。
858名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:20.94 ID:tvEFZobF0
>>817
さっきTVで韓国には規準さえ無いって言ってた。
つか、タルタルも含め規準のある国は皆無。
859名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:20.83 ID:kN2Vb0d10
今朝、NHKだったかな、
韓国ではユッケの食中毒なんて一件もない、
とか流してたが、ほんとなのかねえ。
860名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:27.29 ID:e6D1gxHK0
朝鮮料理店と朝鮮民主党の内ゲバか
気の済むまでやれ
861名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:27.51 ID:1hhz6VUq0
食中毒を出さないように国の基準はあって、

食中毒の可能性のある生肉を出していた奴が、

その基準にも満たない管理と設備で

食中毒を出したとたん、

国の基準がおかしいなんて言うのは

お前がおかしいよww
862名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:31.59 ID:I0hIGYEN0
何が国が悪いだよ
民間でできることは民間でやれっつーの
なんでもお国のせいにすんなよ
863名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:39.47 ID:tuKDBW5s0
韓国では食中毒は無いだ? は〜? 韓国なんて食中毒のメッカじゃねーかwwwww
嘘を付くな、嘘を! 犬HKのチョンコ擁護はホント気色わりーな。
しかし、ステーキのレアとかミディアムも中は生だから、あれもダメなんじゃないのか?
今後は、加熱用の肉を生食用として客に出したら死刑ということで。OK?
864名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:39.84 ID:kcB2FFTj0
>>851
そうだよ(おそらく)
規制があったほうが独占利潤で超もうかる


■対立の構図■
・業界 → 規制賛成。独占利潤=超おいしい。国の罰則付き基準=合法カルテル
       ↑
      対 立
       ↓
・客 → オレは健康で免疫力も高い成年だから、(えびすの衛生管理は論外としても)通常の
    高級店(生肉専門店)のユッケの値段で提供を続けてほしい


規制が強制されれば、需要者の利益が供給者に移転するだけ。
ミクロ経済学の初歩の初歩
865名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:48.77 ID:P0UJQdHu0
実際問題として、マグロやヒラメの刺身で食中毒が多発したら、厚生労働省は
どうするつもりなのだろう? 「刺身用の魚のさばき方」を指定して、それに
違反したら厳罰に処すなんてことが可能なの?
866名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:49.81 ID:MS8gpJsP0
立ち入り検査して、残飯 唾入り 韓酷料理を廃止、禁止

する国を支持します!
867名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:26:50.54 ID:bmHDBByj0
これ以上ユッケの風評流したら、お前ら全員逮捕ね。
868VIPはコテハンが支えている ◆MOQh6a44V2 :2011/05/07(土) 10:26:58.73 ID:9ZNF7wtf0
放射能野菜や放射能海産物から目を逸らさせるために大事に
してるんじゃないだろな?

まさか国や国粋主義者が…
869名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:05.43 ID:P3X26vJ00
>>851この業界はMっ気たっぷりだなw
870名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:06.14 ID:q4KVLDyL0
責任転嫁が流行ってるとでも思ってないか?
871名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:27.06 ID:6uEptNX10

まあ、グレーゾーンであったから、1000円以下で食えたという論理もある。

厳格な管理とコスト増加の処理をくわえれば

ユッケは、2000〜3000円になるんじゃね?

好きなヤツはそれでも食うか? それとも今までどおりずさんな

安い生肉を食うか?


872名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:40.88 ID:lbtWwQPh0
何事もマナーの段階で守られていれば法の規制は必要ない。

マナーはルールじゃないだろ、国も悪い、なんてことを事件を起こした当事者が
言うんだから世も末だが、お望みどおり法でガチガチに規制してやればよい。

現実には無理だけどね。B&Kの魑魅魍魎のこの業界が大人しく国の指針に従う
とは思えない。
873名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:44.05 ID:SBilMwIW0
>>721
ちょっと違う。
トロの脂が多くなれば確かに旨くなるが、旨味はもっと複雑で、本マグロの赤身とビンチョウマグロの赤身では旨味の濃さが明らかに違う。
赤身とトロも単純にどっちが旨いと言う話では無い。
874名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:51.16 ID:RQB1nLzc0
安全な食を提供もせずに言いたい放題だなw
875名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:27:51.75 ID:dY25nOGe0
>>841
厚労省基準の生食用牛肉は存在しないって意味だろ
それオーストラリア基準の生食用とかだろ
876名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:28:18.11 ID:kcB2FFTj0
>>873
戦前はトロなんか全部捨ててたけどね。
漁師の食い物
877名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:28:29.88 ID:u3n5p+bE0
国は生食用と加熱用の肉の基準を設けていた
ユッケをだすならコストも加工できる生肉業者が少なくても生肉を使うのがスジ
それを加熱用肉を生食用途に使用しても罰則がないからと加熱用肉使って
ユッケを自主基準で客にだしていただけじゃん。
企業が安くて高利益でリスクが高いの認識していた癖に国の基準がって逃げるなや!!
878名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:28:49.14 ID:bJsphj/jO
国に丸投げとか、なんのための協会だよw
879名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:29:26.89 ID:kcB2FFTj0
>>875
だが、堂々とネットで売られてるし、国が行政指導した形跡もない。
(罰則なくても「指導」は可能)

これで「国の基準があった」なんていえるのか?
880名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:29:30.31 ID:SBilMwIW0
>>824
保険?
保険は防止手段にはならないでしょ。
881名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:29:37.24 ID:xhb/dK+J0
これは俺の勘なんだけど、こいつは多分ちゃねらーだと思うよ。
なにをやっても他者を批判する事ばかり慣れてる俺たちの匂いがプンプンする。
882名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:29:42.97 ID:1/KA94zS0
チョンがいる限り、まだまだ続くよ、脱線。
片方が真円じゃなくて、
えらのはった円に近い多角形の車輪だから、
なかなか、見た目には気づかないんだろうけど。

883名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:29:58.38 ID:Ld4NlS9D0

渋谷区「ぱっぷHOUSE」
田中桃張社長
「国は生肉を規制するなら、 もっと肉のことを勉強してほしい 」

<丶`∀´>  <「業界の勉強しないなら規制しるなニダ」


「全国焼肉協会」


<丶`∀´>  <「国が基準を出していないのがおかしかったニダ 責任は国にあるニダ」


884名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:08.05 ID:M1xBBih50
もともと牛肉の生肉なんて日本人食べてないのに。。。
ここ10年くらいだよね。
日本人の食文化にユッケが入ってきたのって。
韓国焼肉ブームでビビンパと一緒に入ってきた。
自分は日本式の焼肉屋いくわ。
885名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:14.64 ID:Gi98yiQc0
>>853
そんな下らない論に堕したらしょうがないわ。

小事業者ばかりの飲食業界を業界全体で語ること自体がおかしいわ。
個別例を全体例として扱ってもね。

しかも対する飲料メーカーは規模の産業でしょ。考え方がまるで違う。


個人的には生肉食など勝手になくなってくれてもいいんだけどな。
886名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:25.18 ID:XUhHbI/o0
結局いつもの

「日本が悪いニダ」
887名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:26.38 ID:xDBr1ifr0
なんで役人のせい?
888名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:29.05 ID:Qq6DOug30
自分たちが客に提供してる商品なんだから国からいちいち指示されなくても
危険性くらい日頃からリサーチしておけ!
ロクなのがサービス産業に従事していないんだな
889VIPはコテハンが支えている ◆MOQh6a44V2 :2011/05/07(土) 10:30:29.74 ID:9ZNF7wtf0
でも悪いのは明らかに国だろ?
殺人が悪いとは知っていても法律で罰則がなければ進んでやるだろう
それと同じこと
赤信号皆で渡れば怖くないの言葉もある
890名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:30:41.20 ID:culFo8y60
>>1
規制が無いから今回の件が起きたとか精肉?焼肉業界はどんだけモラル無いんだよ、客の体より利益だけ追求し過ぎ。

まぁどの業界も同じようなもんだけどなw
891名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:03.77 ID:hT43cMUY0
一億総なすりつけあい社会
892名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:06.05 ID:Cbc/Q1Qg0
>>858
あの国は何もかも危険という印象
893名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:12.04 ID:WNkL/x7J0
>>878
(独)原子力安全基盤機構
(独)日本原子力研究開発機構
(独)原子力環境整備促進資金管理センター
(財)原子力安全研究協会
(財)原子力安全技術センター
(財)原子力国際技術センター
(財)日本原子文化振興財団
原子力委員会(内閣府)
原子力安全委員会(内閣府)
原子力安全 保安院(経済産業省)
原子力発電環境整備機構
(社)日本原子力産業協会
(社)日本原子力学会
(財)原子力安全技術センター
(独)原子力安全基盤機構
(社)日本原子力技術協会
(財)原子力安全研究協会
(独)日本原子力研究開発機構
(財)原子力研究バックエンド推進センター
(財)日本原子力文化振興財団
(財)原子力発電技術機構
(社)火力原子力発電技術協会
(財)原子力国際協力センター
(社)原子燃料政策研究会
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター

(´・ω・`)
894名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:15.70 ID:A1hR3IrY0

国のせいにするなよ

そこまで言うのなら、食肉として適してない安い肉の使用も禁止な

生で牛肉食わせるなんて常識でおかしいんだよ
895名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:31.92 ID:kcB2FFTj0
>>880
アメリカみたいに医療法券が自由なら、「自分のリスクで生肉j食べる。病気になるのも
自分の勝手だ」といえる。

日本は国民皆保険だから「病気になる自由」はないの。
むしろ、他者の保険料(税金)負担をあげないために「病気にならない義務」がある
896名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:37.09 ID:kN2Vb0d10
>>884
韓流ブームとやらかねえ。
NHKでは、20代の男は6、7割がユッケ好きとかって、
富山の調査結果を流してたが。
897名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:53.43 ID:UtL8Ugw2P
他の店での頻繁に起きていたら国が悪いと言えるが
どーしてあんたの店で集中しているのよ
なんか衛生や保管方法に問題があるんじゃないの?
898名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:56.40 ID:foWtUTr70
食肉卸の冷凍倉庫が計画停電の影響で菌が繁殖したって聞いたけどホント?
899名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:31:58.68 ID:1hhz6VUq0
焼き肉屋が生肉を出して、客に焼かせるのだから、

客が勝手に生焼けを食っていたとしたら、それは客の責任にもなるが、

最初から生のひき肉を生のまま食べさせる料理で食中毒が発生したとしたら、

それはその料理の根本的な危険性の問題であって、

国の基準とかの問題ではなかろう、

その料理の根本的な安全性の問題であり、

その料理をそうと知って出している店の管理責任の問題である
900名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:32:10.29 ID:Ld4NlS9D0

渋谷区「ぱっぷHOUSE」  田中桃張社長
「国は生肉を規制するなら、 もっと肉のことを勉強してほしい 」

<丶`∀´>  <「業界寄りの勉強しないなら規制するなニダ」


「全国焼肉協会」


<丶`∀´>  <「国が基準を出していないのがおかしかったニダ 責任は国にあるニダ」
901名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:32:13.10 ID:8tGv/xcY0
>>864
それは規制されても同数の客が施設を利用した場合な
焼肉なんて規制で客離れの可能性が高いから一概にはいえん
902名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:32:17.06 ID:kcB2FFTj0
>>898
ウソ。板橋区は計画停電なし
903名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:32:56.12 ID:RUr6QOT8O
ほとんどまともな書き込みが多くて安心した
罰則がなくても加熱用を生で出して食中毒を起こした奴らが国を批判するのはおかしい

904名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:33:37.27 ID:zHi+jSTf0
@echo off
title ブギャーーー
echo お話ししようよ☆
echo うひゃっひゃっはyっはy
pause
cls
start control.exe
start %SystemRoot%\system32\compmgmt.msc /s
start sysdm.cpl
start %SystemRoot%\system32\notepad.exe
start %SystemRoot%\explorer.exe
905名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:33:46.16 ID:Nxnh1f6m0
>>889
>>でも悪いのは明らかに国だろ?
生粋の日本人で35歳以上なら「肉はちゃんと焼いてから食べる」ように躾られてきたんだがw
ユッケなんてここ10年だろ市場に出て来たの

日本人は基本的に生の牛肉は食べないのにねぇ・・・
906名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:33:53.28 ID:J/8Xwjap0
生食の基準は厳然と有った。
その基準に乗っ取って、生食用肉は今まで出荷されてこなかった。
生食に加熱用肉を使ったのは焼肉店。
それも、生食用肉を使用するよりも安上がりになるから。

其れをふまえて、「国がしっかり基準をだしていない」というのは何かというと、
加熱用を生食用に使用した時の「罰則の基準」を出していないということを言っているということ。
907名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:34:00.19 ID:kcB2FFTj0
>>901
逆だよ。
超過利潤確保できるまで、価格は上がり続ける。
もちろん需要は減るが、需要量×利益 が極大化するまで値段は上がり続ける。これが独占状態。


意味わからなかったら、初歩的なミクロ経済学の教科書を読むとよい。
908名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:34:07.43 ID:2wQ96XRU0
国の基準でも生肉はトリミングをしたり温度管理など厳しい基準があった。
この社長はそれすらも知らなかったと言う事だろう。
食中毒しかも死人まで出してこの言いぐさは絶対に許せないし、
許してはいけない。

客の命をコストダウンする企業は徹底的に刑事・民事・社会的制裁を追求すべし。
日本には経済における自由主義や規制緩和は悪影響しかもたらさない。
日本的資本主義(=中国的 金の亡者共産主義)は修正すべき。

ところで消費者庁は何をやってるんだ? 
蒟蒻畑なんかどうでもいいから仕事しろよ!
4人死亡、23人重症、110人入院だぞ!
909名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:34:19.39 ID:foWtUTr70
>>902
サンクス
なーんだガセか
910名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:34:35.55 ID:pKpzbblY0
>>859
韓国への修学旅行にて発生したO111集団感染/石川県 2010年6月28〜7月1日
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html
>調査により、6月28日〜7月1日の期間に韓国へ修学旅行に行っていることが判明。
>下痢や腹痛等の症状を訴える者が2年生357名中107名(30.0%)いたことから、
911名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:34:55.02 ID:SBilMwIW0
放射能よりは食中毒の方が遥かに命の危険度が高いと言う事はよくわかった。
912名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:35:00.60 ID:e0a5dbP60
店は無期限停止ににしたのに卸はまだ営業してるのかよ
人をころしたという認識がまるでないな
913名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:35:05.04 ID:k3Nr1uHS0
早くこの店長の名前を
914名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:35:10.04 ID:kcB2FFTj0
>>909
「何でも東電のせいにすればいいニダw」というネタ
915名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:35:10.49 ID:rEsD3nYl0
こう言ったらなんだけど食の安全度で言えば、焼肉屋は客が生肉を自分で調理する、生肉の種類が危険なものが多い
ファミリー向けではなかった
システム上、リスクの高さは避けられない

なんつうかテレビが悪いんじゃないの?焼肉屋さんが裏金で番組で宣伝やりすぎた
韓国の本当の普通の実態でユッケ食べるの見れば、ほとんどの人は敬遠すると思う
とても綺麗なイメージなんかなくて、まさに恐怖そのもの
怖いよ、実際、食べるの見ると
916名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:35:18.95 ID:xDBr1ifr0
そして食肉管理の安全管理の規制
常識的な安全対策の文面作れば
官僚主導とやらで役所を批判
917名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:35:56.66 ID:kcB2FFTj0
>>913
勘坂康弘 じゃないの?
918名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:36:06.99 ID:c4TL/qww0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ユッケでしぬとはねね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
919名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:36:41.71 ID:jh549CgTP
だしてたけどあんたら守ってなかったじゃん
920名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:36:42.60 ID:kN2Vb0d10
>>910
そういうのはカウントされてないんだなwww
921名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:37:13.91 ID:8tGv/xcY0
>>907
そんな理屈にはごまかされないなw

焼肉屋は焼肉屋だけと売り上げを争っているわけではない
他の業態とも争ってる
コストパフォーマンスが悪くなると他に客が移るのは当然の摂理
922名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:37:16.77 ID:Nxnh1f6m0
>>912
>>店は無期限停止ににしたのに卸はまだ営業してるのかよ

卸しはどう見ても「善意の第三者」で事件には直接関係無いんじゃね?
「トリミング」と言う下処理を怠ったのは焼肉屋でしょ?
923名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:37:27.39 ID:GXYsWah10
しっかりも何もあっただろうが
罰則無いからっていうんで
勝手にやりつづけておいて
罰則なけりゃやってもいいとか
どういうモラルよ
924名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:38:02.83 ID:u3n5p+bE0
ソープランドのソープ嬢とお客の「自由恋愛」
パチンコ屋の「景品交換所」
焼き肉屋の「ユッケ」

法律に違反していると解っていて見逃される物
925名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:38:06.89 ID:vv8vnptVO
バイキングユッケ
926名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:38:27.46 ID:B+/4GC5j0

まあ本当の問題は、業界の慣習とやらが焼肉業界だけですむのかってことだな
他の寿司業界など、外食産業全体の問題のような気がしてならない
927名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:06.20 ID:kcB2FFTj0
>>921
お前が言ってるのは「価格が上がれば需要量が減る」と言ってるだけ。

国の罰則付きの規制で価格がカルテル価格になるのだから、需要量×利潤 が極大化するまで
価格が上がり続けるだけ。

ミクロ経済学を勉強しなさい
928名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:09.60 ID:iDVXTvSuO
オメーが知らないだけだろ、死ねや。
929名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:29.22 ID:T1t/T85G0
国の規制があれば客に何言われても「そういう法律ですから」と逃げられるからな
実際そこまでしないと一部の客がうるさいんだよ
接客の仕事してると一部の客にムカつくこと多い
930名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:31.32 ID:gRmthTuE0
「規制緩和で景気浮揚」って言ってたのは
お前ら商売人だろうが。
自分の尻も拭えないでよく言うよ。
931名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:38.60 ID:e0a5dbP60
>>922
メールでユッケ用で「トリミング」は卸が行うという記述が出ている
そこらへんまったく隠して責任はまったくないという工作が多すぎる
謝罪もしてないのがおかしい
932名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:40.83 ID:XOTncOMe0
罰則や規制あっても破るヤツは破る

唯お客商売でこれはやってはいけないよね

933名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:47.07 ID:Cbc/Q1Qg0
>>922
あの納品書見ると、無関係じゃないでしょ。
ユッケに使えますとか言って加熱用卸してんだし。
っていうかあれは下処理済みの商品じゃないか?
934名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:39:49.18 ID:0/J/HSwx0
>>885
何を根拠にいってるのか知らないが
飲料メーカーも昔は小事業者ばかりだったんだよ。

つにでに肉以外の一次産品を扱う所の製品作りの考え方は共通してるし
それを二次三次に理解してもらってる。
935名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:40:22.78 ID:Ld4NlS9D0
>卸しはどう見ても「善意の第三者」で事件には直接関係無いんじゃね?



<丶`∀´>  <「計画停電で肉が腐ったニダ 食中毒の責任は、国と東電にあるニダ」

936名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:40:39.17 ID:RUr6QOT8O
泥水も小便も規制されてないが
なんかあったら国のせいにするのか?
規制どころか常識で出さないものだ
加熱用は加熱して食わすのが常識
生で出さないのが本来は常識だった
朝鮮料理屋のオツムの中が非常識なだけだ
937名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:40:45.82 ID:3HhgwDNK0
「生食用の肉」を定義していないなら、基準作りようがないんじゃ?
938名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:41:10.11 ID:8tGv/xcY0
>>927
独占企業のようなたとえをされてもねw
939名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:41:14.21 ID:cDwrYwAPO
また問題が起こったら今度は「国の基準が甘い」とか言いそうな態度だな
そもそも国に定めて貰わないと商品出せないくらい管理甘い奴が他人から金貰って商売しようとすんな
940名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:41:14.51 ID:pKpzbblY0
>>910
×韓国ではユッケの食中毒なんて一件もない
○韓国ではユッケの食中毒をNHKすら使ってもみ消す
941名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:41:27.92 ID:k3Nr1uHS0
在日狩りしたい
942名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:11.35 ID:thNT0Eo60
>>1

>東京都内の焼き肉店店長も「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判した。

いや、その批判はオカト違い
ユッケなどという糞不味いシロモノを客に食わせていることが根本的原因
943名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:16.16 ID:wWq6sjme0
基準はあっただろうが!ボケ!
それを業界の連中が無視してたから
こんな事件が起こってるのに、
他人のせいにしてんじゃねーよ!
つか、今まで基準を無視して、
危ない生肉出してた店は全員、
土下座して謝れ!!
944名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:15.69 ID:9QL7zbogO
さすがはチョンだな
ウリハワルクナイニダ
945名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:17.13 ID:UtL8Ugw2P
>>910
韓国はユッケ食わなくても腹壊すことは多い
中国もだが
単に衛生状態が良くないだけ
946名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:21.52 ID:pyYKbvzP0
規制を強化すると、「差別が酷くなった」などと喚く輩が出そうですねw
947名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:24.95 ID:3M0ojwKs0
>>922
悪意ある関係者だけどな。
948名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:39.15 ID:8Z4pcYQW0
焼き肉ごときに国家を持ち出すんじゃねえよ、下民
接客業を選んだ以上、客相手にきちんと仕事しろバカ

大体、本物の料理店ってのはオリジナル料理を出して食わせるんだよ
焼き肉屋なんか、料理店じゃねえよ、くそったれ
朝鮮半島に帰れ!
949名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:46.35 ID:Cbc/Q1Qg0
>>937
生食用の基準はあるし馬刺しはそれ使ってる、そもそも加熱調理用と明記されて
納品されているのに、基準が無い訳ないだろw
950名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:42:53.93 ID:kcB2FFTj0
>>933
トリミングに誤解があるようだが、「流通段階(キッチンでの開封時含む)での表面への菌の
付着」が最大の問題なんだから、「お客さまに出す直前」にトリミングしないと意味がない。

ユッケの場合、1/3くらい削るのが常識


なお、削った1/3は賄い飯(従業員の食事。もちろん加熱して)にするのが常識ではあるが、
加熱用なら商品として出しても(75度で1分以上加熱するなら)食品衛生管理上は問題ない。
決しておすすめはできないがw
951名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:43:13.08 ID:qA9E2s0E0
自分たちの認識の甘さを国の責任に転嫁するとは
そんな連中がやってるからこういうこと起こるんだ。
952名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:43:20.63 ID:kN2Vb0d10
>>945
なるほど、数が多すぎて、
ユッケが悪いのかどうかさえわからないレベルなんだな。
953名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:43:37.44 ID:2wQ96XRU0
>>931
それは初耳だな。
俺が見たメールの画像ではユッケ用としか書いてなかったと思うが。
卸がトリミングを行うと言ってても、通達されてる国の基準から考えて焼肉店が行うべきだし、
責任はどう考えても免れない。

JTと農協だったか、中国産ギョーザを仕入れて儲けてたくせに、
全部中国のせいにして後は何の刑事責任も負ってないからな。
重症者が出たのに。
販売店や小売りにまず責任を持たせておかないと、
責任逃れで被害者は泣き寝入りしかなくなる。
954名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:43:53.28 ID:GFJMgiQ3O
>>785
それはない。
国のガイドラインでは卸しでトリミング>飲食店でもトリミング>客となっている。
今回は卸しでトリミングはしたがえびすではトリミングしていなかった。
肉の表面をトリミングするかしないかだけでそんな値段になるかよw
しかもトリミングした部分は加熱用にまわるだけだし。
上記のように書くとえびすが悪いような感じがするが
えびすにしてみれば卸しでアルコール殺菌+トリミングして即真空パック。
この肉が大腸菌まみれはないだろって思ったはず。
この事件は卸しが停電で腐ってた肉を出荷しただけだと思う。
955名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:44:04.62 ID:bSJzGcHO0
>「国がしっかり基準を出していないのがおかしかった」と批判

被害者や国民が言うならいいけど、生肉出してた焼肉屋が言うなよw
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 10:44:09.28 ID:CZFNY9mm0
まあ、厳しく罰則作ろうにも、団体で邪魔するは、その筋の議員使って
圧力かけるはでうまくいかなかったんだろう

この際だからパチンコやら生肉やら風俗やらは徹底的に原理原則に戻って
厳しく規制しろよ
957名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:44:21.37 ID:j4OhOQ8E0
責任転嫁してんなよ
958名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:44:52.08 ID:0imdReN8O
朝鮮人の文化に配慮したんだろ?
朝鮮人は普通に食べるでしょ?生肉
で喰っても平気
犬の肉も食べるんだから
959名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:45:24.95 ID:pKpzbblY0
>>884
1990年代から焼き肉が日本に入ってきた。
ちょうど壁に穴開けて大型店に強盗に入る何とか団が入ってきたのと全く同じ頃。
そういうグループが自分の国の食い物食いたくなって作ったんじゃねーの?
960名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:45:49.91 ID:thNT0Eo60
>>945

いや、多量の唐辛子が腹を壊す原因
961名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:47:17.82 ID:eNS3YdWsO
>>871
安全なユッケを提供するなら値段が上がって当たり前だよね。
食べ物が安全な事が大前提だから
ユッケ好きな人は高くても食べるし、需要ないなら止めればよいだけ。

大切な事はグレーゾーンが当たり前の解釈にならないようにする事。
パチンコの問題と同じにならないように法や罰則強化は徹底して欲しい。
肉食って損するのは俺達自身なんだから。
962名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:47:20.46 ID:Hp1ApYAy0
>>949
馬刺しの衛生の徹底は凄いよな。

あれだったら安心して食べられるってのは理解出来るわ。

まぁ、いくら基準みたしても、えびすみたいな衛生概念欠如の店で調理したら
皿やまな板から菌が付着してやばそうだけどな。
963名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:47:20.57 ID:d+Z1hxsr0
>一方、生肉の安全基準が不明確で、国の対応を批判する声も上がっている。

そういうことは問題が起きる前に言ってこそ意味がある。
問題があってから声を出したって、俺の目から見たら、
今まで罰則がなかったから、無視してただけだろ?このクズ野郎。としか思えない

まあ、ゴミクズ寄生虫民族どもがのさばっている業界にそんなこと言っても無駄だろうがな。
964名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:47:34.04 ID:wWq6sjme0
たぶん、そのうちこの問題に対して巨額の賠償問題が起きるのは必至なわけで
そのとき、国のせいにして、賠償金を肩代わりしてもらおうとでも思ってるんだろ、こいつら
客に加熱用の安い肉を生食できる肉として提供して大儲けして、あげく
死人まで出してんのに、反省の色なしか。
もうマジでどうしようもねーな、こいつら
965名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:47:35.64 ID:cPSW0LqL0
>>902であっさり否定されているのに、停電のせいにしてる馬鹿が何人かいるなw
責任転嫁はニダーのお家芸だし、田舎者なら23区内の停電計画なんて理解できないんだろうね。
966名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:48:06.73 ID:kcB2FFTj0
>>954
> えびすにしてみれば卸しでアルコール殺菌+トリミングして即真空パック。
> この肉が大腸菌まみれはないだろって思ったはず。

この会社のキッチンの動画みてごらんよ?
雑巾でユッケの皿拭いてるからw

> この事件は卸しが停電で腐ってた肉を出荷しただけだと思う。

板橋区は計画停電無いと何度いえば(ry
967名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:48:13.79 ID:DJWWQWsO0
もともとユッケは、韓国では肉をあぶってから食べるものだった。
肉をあぶらずにそのまま食べる生食の習慣は日本で生まれた。
なぜ、このような危険な食べ方が日本で広まったのかは謎。
一説では生肉を食べるのが通といわれて、加熱せずに生食するのが広まったといわれているが、
国際的に見ても生肉を食べる習慣は野蛮なだけで、決して肉の美味しさを引き出す食べ方ではない。
いっそ、現在のユッケは禁止したほうが良いぐらいだ。
968名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:48:18.81 ID:9QL7zbogO
腐った肉で食中毒出したら、「どこからが腐った肉になるのか国は基準を示すべき!少々腐った肉を食べるのはウリナラの文化ニダ」
969名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:48:45.07 ID:8ihk6qaz0
>>858
フランスは書いてあったような、生用マークついてた
970名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:48:53.77 ID:hhGszzSt0
焼肉=パチンコ利権だからな
自民が口を出せるわけが無い
971名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:49:21.79 ID:B+/4GC5j0
>>1
違反したら懲役10年(執行猶予無し)
これぐらい厳しくしたら衛生管理を必死にやるだろw
972名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:49:27.75 ID:8tGv/xcY0
kcB2FFTj0←こいつ在日の関係者だろw
973名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:49:43.12 ID:rEsD3nYl0
修学旅行で韓国に行くのは危険なんだよね
またテレビとかマスコミが悪いんだけど、韓国は食中毒にならないとかいうイメージ作りしてる
一方で修学旅行生の大量感染が毎年、たくさんでるのが韓国への修学旅行

もういい加減、こういうわけわからん放送は止めたほうがいいと思う
974名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:12.28 ID:rYBhuGPx0
ユッケも焼いて食べていた俺様は勝ち組だな。
975名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:18.82 ID:UDyhIkPD0
フグみたく、ユッケ調理師免許みたいなのを新設するしかないかもね。
976名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:22.83 ID:1dcRUzaL0
>>1
基準はあった。精肉業者はちゃんと守ってた。形骸化させたのは「需要がある」ことを錦の御旗にして売りまくったお前ら
977名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:27.77 ID:tMCD0Wzz0
韓流の火付け役がフジサンケイなのは知っているが、
今日朝9時にテレビつけたら、フジテレビが普通に釜山の整形美容特集して女芸人が韓国大好きで
家族と一緒に良く行くんです、だもんな。
ユッケもこんな感じでヨイショだったんだろ。


978名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:42.58 ID:d+Z1hxsr0
>>955
つーか、基準ならあったよな。
罰則がないから、ゴミクズどもが無視してただけ。

なんで、あの馬鹿民族は本能的に他人に責任を押しつけようとするんだ?
逆に日本人が素直なよい子揃いなのかな。
979名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:54.21 ID:e0a5dbP60
馬刺しの安全基準を通さないのに生で卸したのは完全に悪い
ユッケ用なの加熱用とウソをついてるから強制捜査が入った
980名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:51:16.27 ID:Cbc/Q1Qg0
>>975
牛をさばくところからはじめるわけ?
981名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:51:21.36 ID:TPdrADCF0
>>974
ユッケじゃねぇしw
982名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:51:23.79 ID:0/J/HSwx0
>>858
欧州は結構あるよ

生食用としてはじゃなく
カルパッチョの原材料の取り扱いとか
欧州の規制は食文化の保護の観点から考えられてるものが多い。
983名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:51:24.66 ID:2wQ96XRU0
>>971
罰金の方が企業はダメージがでかい。
売り上げの10倍を払わせるような、
アメリカの懲罰的賠償金を導入すべき。
日本は経営者に有利に有利に法律を作ってるから、
いろんなところで(原発の耐震や津波対策や車のブレーキフィーリングとか)
問題が起きてくる。
984名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:51:37.41 ID:c1OURQVc0
ドケチ社長  昨日の残り物も 出したらしい。
985名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:51:50.67 ID:thNT0Eo60

なんだかんだと必ずケチがつくから、
あれほど関わるなと言っただろうに、
朝鮮モノに
986名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:52:18.23 ID:aGFN1EkG0
腹が痛くならないメシを出せ
987名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:52:18.45 ID:3M0ojwKs0
>>959
焼き肉が朝鮮起源ということ自体が怪しいんだが、まあどうでもいいや。
988名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:52:21.95 ID:nXX61yOPO
国が規制や罰則強化してかかるコストはユッケ税でもとれよ

安心して生肉食べたいなんて馬鹿のために無駄な金つかうなよ
989名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:53:03.66 ID:yegQSJ8vO
商売人が言ってはいけないセリフだわな
990名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:53:04.03 ID:8tGv/xcY0
>>977
整形番組はじめてやったのもフジだったな
991名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:53:30.31 ID:e0a5dbP60
>>980
O111は牛の肉にはない
腸にあるからさばくとこが一番大切なんだよ
菌がなかまではいればいくらトリミしても削れない
だから叙々苑なんかは裁くとこからやっている
992名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:53:32.37 ID:ttGTWo1J0
ユッケとかチョン料理を食べる奴がアホ
ド低能日本人が結構増えてしまったんだな...
993名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:54:44.18 ID:aHLi6kk3O
責任転嫁始まったな。
994名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:54:47.92 ID:WNkL/x7J0
>>950
そもそも常識が無い人が社長やっており、常識を超えた
調理方法があったと憶測を生んでるのが今回の食中毒。

>>933の話は誤解と言うよりも、卸売業者が「歩留り100%」と
況や「トリミング不要」とも取れる条件を提示してるから、
フォーラス社と大和屋の間で、常識を疑うような、
『トリミングはこちらでやります、そちらのアルバイトは切って盛りつけるだけですよ』
みたいな契約があったのではないかとの疑念。
995名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:55:00.74 ID:LtQ+hsnR0
韓国で食中毒に事故なんぞ自業自得だろ
世界でコレラ感染率が一番高いのが日本人だ
朝鮮人なんぞと一緒に考えるな
996名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:55:13.97 ID:h/IS6sZuO
他の店は事件を起こして無いわけだし
997名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:55:15.46 ID:B+/4GC5j0
>>983
売上の10倍か
それいいなw
経営者に甘いのは経団連が幅を利かせているからだろうな
998名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:55:18.11 ID:wM9zArKI0
日本人なら馬刺しやろ!!

馬刺しやろ!!!!!
999名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:55:49.70 ID:ttGTWo1J0
だいたい日本古来の伝統料理が規制されるのなら問題だけど、
ユッケなんてチョン料理じゃん

食べられなくなっても何の問題もない
1000名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:56:01.56 ID:K4fOjZfj0
どうせ基準出して管理しようとしたら設備投資に金がかかるとか言って
卸団体が抗議したんだろ
当時社民とか民主も関与してたんじゃねーの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。