【大震災】「もう限界。家に帰していただけませんか」 遺体の捜索・収容作業…自衛隊員らを襲う惨事ストレス、奇行に走るケースも★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのうのニュース@全裸であそぼ!φ ★
 東日本大震災で被災地に派遣され、遺体の捜索・収容作業に当たっている自衛隊員や海上保安官、
警察官の「心のケア」が課題となり始めている。これまでに1万人近い遺体を収容するなど奮闘
してきたが、一方で凄惨(せいさん)な現場で受けた精神的ショック(惨事ストレス)から心的
外傷後ストレス障害(PTSD)のような症状を訴えたり、奇行に走るケースも出ており、各省庁
では惨事ストレス・ケアに乗り出した。

 「もう限界です。家に帰していただけませんか」

 西日本の部隊に所属する陸上自衛隊の30代の男性自衛官は、部下の切実な訴えに接するたび、
心に重圧がのしかかる。

 震災直後に被災地入りし、数十人の部下と続けたテント暮らしはまもなく2カ月を迎える。主な
任務は沿岸部での遺体の捜索活動。これまでに数十人の遺体を収容、自治体などに引き渡した。

 住宅のがれきの下では、全身に傷を負った親子とみられる若い女性と5〜6歳ぐらいの女の子の
遺体を発見した。「もしこれが自分の妻と子供だったら…」。思わずつぶやいた同僚は、夜になると
テントの中でうなされていた。

 春を迎えて日中の気温が上昇し、日を追うごとに発見される遺体の損傷は進んでいる。交代もまま
ならず、「精神的にまいってしまい、前線を離れる隊員が多くなった」。
※続きます。

産経msnニュース 2011.5.4 22:55
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/dst11050422570040-n1.htm

※前スレ (★1が立った時間:2011/05/04(水) 23:23:10.24)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304552324/
2名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:08:35.77 ID:7f4czCYC0
オウ、早くしろよ
3名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:09:15.19 ID:QFVEKjk/0
2001年4月20日、3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ』と書かれて以来の書き込みです。
皆様、お久しぶりです。
涙がでそうです。

長かったROMを経てやっと解禁された訳ですが、
今、ようやく声を大にして言うことがきます。


2get。
4名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:09:50.01 ID:GzV9MsAY0
早く帰してやれよ……
5名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:10:37.40 ID:ocID10WS0
一か月間、ボロボロの遺体を運ぶ作業ばっかりしたら気力がめいるだろうな
6名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:11:31.77 ID:2It/Hi0wO
>>3
次の10年後に期待します
7名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:11:47.02 ID:V9ERMEXpO
さすがにキツいわな。2ヶ月モノの遺体なんて特に
8名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:11:59.06 ID:n2uN2tF60
>>5
ボロボロどころじゃないでしょうに・・・。
9名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:12:06.65 ID:bE+oaiXD0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <それが自衛隊の仕事やろが何を甘いこと言うとんねんボケ!
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
10名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:13:21.40 ID:9ddhV3p90
捜索犬なんかも遺体ばかりだと気が滅入って働けなくなるらしいな。
それで関係者が遭難者のふりして隠れてわざと発見されてやると
なんとか張り切って作業をしだすとか。
11名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:02.97 ID:V9ERMEXpO
傷んだ遺体を処理したり、遺体安置所担当の人とかはご飯とか食べても美味しくないだろうな……
腹は減るけど食欲がないって辛いね
12名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:03.35 ID:0sfSwt/T0
何も考えずに総動員させるから交代要員も居ないという…
13育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:15:21.46 ID:6/yEmMzm0
これはきついわ


しっかし 日本国民てのは 頭がお花畑だよな


いつまで自衛隊は暴力装置とか行って

学生時代に左翼活動していた民主党議員に実権握らせておく気だ


いま被災地に集められた物資や義援金がどうなってるか知ってるか?

100%現地民のために使われると思ってるのか?
14名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:22.78 ID:6D4A8JjzP
遺体捜索と遺体収容のボランティアを募集したら人がくると思ってる?
15名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:51.49 ID:LlQ8O91n0
兵隊は敵兵士は撃つが遺体回収は目的外。
16名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:05.44 ID:UjFVLhl80
思考能力の低下もしてそうだな、クーデター仕掛けるなら今がチャンスだな
17名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:18.19 ID:K0ptt6Hv0
ちょっと交代してあげたい(´・ω・`)
18名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:19.99 ID:TL3QveJ70
もっと期間短くできないのかなあ
19名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:43.93 ID:hDJxmbv5O
>>14
ボランティアでは行かないな
仕事としてなら
20名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:49.47 ID:fbD6eQrq0
Googleと、Yahoo!に頼めばー
21名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:18:04.83 ID:eKgxFyNG0
エリート連中だけにやらすんならまだしも
かなりの数の自衛隊員だからな・・・こういうのが出てきて当然だろう
22名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:18:33.83 ID:NSgaQfVW0
ナチスドイツでさえ、定期的に兵を休ませていた。

玉砕するまで現場に出し続けるってWW2のバカな日本軍部の発想そのまんまだな。
本当にお偉いサヨク様なのか?政府中枢のアカどもは?wwww
23名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:18:41.41 ID:QmkKRNDo0
死人より生きてる自衛隊員を大事にしようよ。
24名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:19:23.82 ID:GOHCz7en0
平和だなあ
25名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:08.05 ID:+JXLBs6I0
>>15 死亡直後の死体処理くらいは出来てもいいと思うよ。
まあ24時間以内うらいの死体処理。
しかしこのくらいのレベルになると厳しいだろうね。
3年くらい放置しておいて、ほぼ白骨化してからやるとかなら、もっと何とかなるんだろうけど。
26名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:10.26 ID:IGEpyE6y0
本当に大変な作業だよな。
ちゃんと休養とって、医者のカウンセリング受けて欲しいよ。
27育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:20:22.71 ID:6/yEmMzm0
とんでもない動画発見したぞ!!!ブログ記事確定だな

海外 子犬を次々と川に投げる女

http://www.liveleak.com/view?i=bb4_1283184704
28名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:44.57 ID:+waGc1jg0
自衛隊はよく頑張っているがこれは仕事だ。
嫌なら辞めろ。
29名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:53.40 ID:bWdcf1qH0
俺の叔父も未だ見つからないよ。もうこのまま見つからないんだろうか
30名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:57.45 ID:5+gdtM6LP
自衛隊が苦しんでるぞ嬉しいだろサヨク
31名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:04.51 ID:vx72kPJAO
帰っていいよお疲れさまでした
代わりに東電社員行けやキチガイども
さっさ行け売国チョン東電
32名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:30.49 ID:DB0eBHqo0
ノルマは1人で20体ぐらいか。俺は死体抱えて歩けんわ。
33名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:43.49 ID:L0mYOGym0
たまには働けよ
普段は訓練だけで何の労働もしてないんだから
34名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:22:02.81 ID:LJxpLi4o0
がれきをどけると、腐敗したご遺体の顔が正面にあったりとか、
精神的にもつらいだろうな。




35名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:22:28.43 ID:dEuxZKQZ0
どんなきつい作業でも3交代制が普通なのに菅はそれができない命令をした
算数もできない奴は閣内にいるべきじゃない
36名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:22:32.28 ID:jv02hkt6O
ちゃんと交代で家に帰してやれよ。みんな共倒れになっちゃうだろ。
37名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:22:34.59 ID:gpd8nwz80
まぁ原子炉も「もう臨界です。」なんだけどね。
帰るの?
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】 :2011/05/05(木) 22:22:51.34 ID:wvaObOeS0
メンヘラー大量発生か・・・。
社会復帰できると良いな。
(-∧-;) ナムナム
3907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/05(木) 22:23:37.17 ID:MI6LC70d0
日頃から動物の死体を扱ったりしてないからだ。
有害鳥獣の駆除や死体処理で慣熟訓練しとけや!
あと休養日も必要やで。肉体作業やし食事の栄養管理も必要や。

要するに訓練不足。指揮系統含め全てが。

俺なんか数年やってるから夏場にウジが何千と湧いた腐乱死体を扱ってもなんとも無い。
偶にウジの湧いた部位のウジを素手で除去したりもするが気にならない。
これから暖かくなると異臭もハンパ無いが慣れると気にならなくなる。
まずはその辺りから慣れてないと人間様のご遺体の収容作業には適さない。
40名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:18.81 ID:H2RiN2rm0
>>27
それずいぶん前に話題になってるよ
41名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:37.98 ID:+JXLBs6I0
>>35 きつい作業ほど交代制を取る事が重要。
8時間→6時間の短縮すら試みるべし。
壊れればいいのだくらいにしか思ってないのかもね。
42育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:24:50.62 ID:6/yEmMzm0
>>39

特殊清掃業 乙wwwwwwwwwwww
43名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:51.28 ID:z45re3e90
交代要員、いるじゃん。

・なーんにもしていない民主議員(国政、地方を問わず)
・民主党員(なぜか外国人含む)
・「お灸を据える」とかいって衆院選で民主に投票した馬鹿。
・その後の体たらくを見てもなお、民主に入れ続ける真馬鹿。
・連合

この世間のゴミで、10万人集めろ。
東電職員はダメ。あいつらは原発で使うから。
44名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:54.11 ID:ioiDxBKt0
>>37
帰るよ それがなにか?
45名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:25:22.16 ID:a/r8LMA30
撤収させてやろうや

その代り原発収拾をやろうとしない東電36000人のクズどもを投入すればいい
そのくらい役に立て
46名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:25:34.62 ID:SEXVJd3f0
2ヶ月も交代させてないってことが驚きだ。
これは国が悪い。
47名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:26:23.95 ID:IyBcgFkz0
菅パール作戦?
48名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:26:37.86 ID:Vk/Hy284P
>>46
だよなぁ。
自衛隊は起爆装置とか馬鹿な発言する奴が幹部にいる政党が政権取ってるからな。
かわいそうに。
49名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:26:59.03 ID:N49LD+epO
休暇とかって上がちゃんと決めないと、いけないんじゃないのか?
ロボットじゃないんだから…
てか今の与党何やってんの?増税の事しか考えてないじゃん
50名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:13.80 ID:1ZzcfCdD0
自衛隊が疲弊している状態で、周りの国がちょっかい出してきているんだが、
これって売国議員どもの計算通りなんだろうか?
51名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:16.32 ID:hQbllFcWO
自衛隊の存在を否定している社民党や民主党の議員にやらせろよ
みずほや辻本に最前線で捜索させるべき
52育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:27:36.79 ID:6/yEmMzm0
>>40
やっぱ話題になってたのか


この女 まだのうのうと生きてるのかな??
53名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:47.80 ID:mLotAYSB0
>>39
仕事だから割り切れるけどこれ命令なんだよね
54名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:53.09 ID:gIr8IwWDO
休ませてあげて!
55名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:28:22.24 ID:gmPI8HcuO
避難所より福島原発で同じことが起きないようにケアして欲しい。
56名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:28:23.52 ID:woWvvAk4O
屈強な自衛官とはいえ交代なしじゃあ疲弊するよな
組織だからいろんな人がいて、精神的に弱い人もいるだろうけど
ここまで壊れた人は帰らせてやれよ機械じゃなくて人間なんだぜ
57名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:28:26.84 ID:wWJRsQK70
>>3
10年ROMってろ
58名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:28:47.48 ID:/UJU27aZ0
「お灸を据える」とかいって衆院選で民主に投票した馬鹿。
こいつらがやるべき
59名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:29:08.53 ID:yHkTnh+uO
働けないなら金返せよ
60名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:29:38.63 ID:ubo5bYf7P
遺族の気持ちもわからないでもないが、戦時中は遺体発見なんて夢の夢なのだから、
こういう非常時にはそろそろあきらめないとダメだ。
自衛隊は、交代勤務を意識した体制に縮小しないと大変なことになる。

61名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:30:05.45 ID:B2ISShB30
東電社員に死ぬまでやらせろよ
62名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:15.96 ID:gEk0U1X50
公務員給与カットもいいけど、現場作業に参加した人は特別手当をあげるべきだろう
63名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:22.46 ID:rlScL4sk0
自衛隊員が家に帰してほしい?
おまえ、戦場逃亡するのか。
何のために、戦争ごっこして
給料もらってるんだ。
戦場はもっと悲惨だよ。
64名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:28.34 ID:vNA0N3Rp0
これは・・・・
自衛隊に感謝するとかおべんちゃらや詭弁、褒め殺しをしといて
内部からぶっ壊す管左翼政権の狡猾な手法だとわかった

自衛隊よニイタカヤマノボレ
65育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:31:32.84 ID:6/yEmMzm0
おまえら 死体って普通の綺麗な死体ばかりじゃないんだぞ

こんなんだぞ
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/shougeki/p4004114.html
それに匂いが 魚の腐った臭いみたいな感じ

嗅ぐだけで吐き気がするレベル


そして同じHPにこれは 松島基地のF-2ではないのか????
http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/shougeki/p201103150000.html
66名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:34.95 ID:i3P8MjQb0
陸自だけだと実働できるのは大体10万人なのに今回は兵站と
軍は災害ではラストインだがラストアウトという長期ランナーだということを無視して
長期的な兵站を考えずに民主党の浅知恵で大規模投入し、しかも交代を全く考慮してない作戦で
こうなることは分かっていたんだよ。

本来14万人の陸自であれば、年3回交代するとして(一年投入し続けると考えて)約4万人ずつの投入に切り替えて
30パーセントは帰宅を考えないと駄目だ。
67名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:36.05 ID:2JBPnPC80
明らかに政府無能のせい
68名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:51.87 ID:3yNR5yE+0
>>10
わんこ・・・
69名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:55.98 ID:C7pYxQe40
>>59
君は「放置してね」って刺青を胴体に大きく入れといてね。
回収しないから・・
70名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:32:17.57 ID:YITNTni40
さてさて。

これから>>33のような自衛隊叩きが大量に沸きますよw
71名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:32:18.88 ID:z45re3e90
あの、ごめん。
マジレスすっと交代は無理なんだ。
10万人動員した時点で、もう「あとがない総動員、玉砕戦」になっちゃってるんだよ。

五万人動員→その後、3~4万人精鋭体制へ、ぐらいまでなら、
効率よく回転シフトしながら、交代で作業ができたんだ。
機材も物資も人材も。
最初、だから、そのぐらい動員するって発表してたろ?
足りない?じゃあ普段から自衛隊に予算つけとけってーの。


え、じゃあなんで10万人になったかって?
自衛隊およびこの国家の指揮権持ってる菅が「10万人」って言っちゃったんで。
72名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:32:40.56 ID:tBQNaeB70
学生実習のときにマウスの死体の匂いでさえ吐き気をもよおした俺にはきついな
73名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:32:45.81 ID:PWWa9XaZ0
捜索回収なんてもういいだろ
探す方も遺族も腐乱死体なんて見たくねえだろ
行方不明者あと1万人、どこかで打ち切らなきゃいけないんだし
74名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:32:49.97 ID:0sfSwt/T0
自衛隊嫌いの民主党は良い機会とばかりに使い潰す気でいるからな
75名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:14.22 ID:YC561iiK0
これは気の毒だわなあ

>>39
そういえばこういうときこそ特殊清掃の方って頼りになりそうだよね
ただ数が少なそうだけど
76名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:16.78 ID:zuWUVUcnO
>>63
戦場ではないんだけど。
77名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:37.10 ID:FUtXy3Vg0
自衛隊=暴力装置

無能極左のプロパガンダww

主に海でのトラブルは毎年起こっており、ほんと大変な緊迫感の中任務に就いて
くれている自衛軍、彼らのおかげで侵略もなく平和に過ごせる訳だ。
78名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:44.55 ID:2JBPnPC80
菅の言うことなんか聞く必要ないっての
上司が無茶言っても上手く誤魔化すのが制服組の仕事だろ
交代要員の待機も動員数にカウントすりゃいいだけ
79名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:49.35 ID:9FtN6cuk0
自衛隊を精神面から潰そうっていう
民主党政権の陰謀なんじゃないかと思えてきた・・・
80名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:50.14 ID:3uzDeA870
>>63
戦争じゃねーからな?にわかミリオタが勘違いしてんじゃねーぞ
81名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:34:01.82 ID:aWiBr9oD0
休息をとらせてあげたいね
こういっちゃ何だけど地元の人ではできないのか?

>>35
予算の立て方みてると政治家はさんすうができない人ばかりみたいだぞ
東工大でも東大でも同じようだ
こっちも交代要員がいないんじゃね
82名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:34:18.99 ID:i3P8MjQb0
これで国民も陸自14万人体制まで縮小してきたことが、どれだけリスキーで無茶な運用であるかがよくわかっただろう。
83名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:34:36.02 ID:qpRiDogmP
>>63
逆に
戦場でもないのに自衛隊員がここまで過酷な環境に置かれてるのが問題
84名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:06.51 ID:6D4A8JjzP
ボランティアが余ってるんだから遺体収容やらせてみれば?
85名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:15.54 ID:3yNR5yE+0
>>22
我慢こそ美徳

贅沢は敵

被災者はもっと苦しい


 まるで、呪いの呪文だな・・・



>>38
米兵なんか、悲惨な戦場から無事に帰国してから、異常な行動とったり
するよね・・・
86名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:16.80 ID:9ny6+Tnk0
交代要員がいないって可哀想すぎるだろ・・・
87育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:35:24.69 ID:6/yEmMzm0
5年〜10年後の福島では

こんな赤ちゃんが生まれてきたりするんだろうな・・・・

http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/shougeki/p00999897704.html
88名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:31.60 ID:gEk0U1X50
瓦礫除去に死体探索、死体対面に加えて、アスベストや放射能もある。
しかもこれから暑くなってくる。こんなひどい職場存在しないだろうな
89名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:50.49 ID:C7pYxQe40
>>63
君はおでこに「正規兵」って刺青入れといてね
狙うから
90名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:36:20.49 ID:eYfvCodB0
女性自衛官もたくさんいるんだし、市ヶ谷の制服組も
行かせたらどう?
91名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:36:53.50 ID:tJ6r6Zen0
>>81
つうか、できてたのを管直人がつぶしたんだけどね。
交代なしで働けばサボっているように見えないのが理由らしい。

人災だわ、これ。
92名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:01.88 ID:HWMjDwUy0
東電社員は、今頃何してるんだろうね
自衛隊員は、こんなに頑張ってるのに
93名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:09.00 ID:z45re3e90
>>82
いまどこかに攻められたり、
どこかで別の災害起きたらアウトだね。
ってか今回損失した機材や消耗品、いつまでに補充してくれるんだろうね。
予算ちゃんとつけたか?>クソ政権

ってか、長野栄村とか宮崎の火山噴火、
自衛隊出してるの?
94名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:29.77 ID:i3P8MjQb0
そろそろ、被災者の人にも地元の復興のために瓦礫の整理作業に従事したら日当を払うなどして
食いつなぎとモチベーション維持のために参加してもらうようなことを考えないとだめだ。
そして、職業訓練施設などで自衛隊やゼネコン関係の人が技術教育するとかしたほうがいい。

このままでは、防衛も考えると危険だ。
95名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:40.87 ID:YITNTni40
>>72
実際、大概の人間は生涯、死体を目にすることは稀だよな。
せいぜい葬式くらいなもの。

96名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:43.99 ID:TNoW+gAn0
地方公務員にやらせろよ
それから地方公務員OBにも強制でやらせろよ
日本のゴミどもが
97名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:38:00.56 ID:1p6Pwv0O0
5月中旬くらいに打ち切りって言ったじゃないですかー!!!
98名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:38:01.22 ID:tFn6+3me0
機動隊とかだと被災地へはローテーション勤務になりつつあるみたいだけど
自衛隊は大多数は交代なしみたいだね。
高速道路で自衛隊の災害派遣の車両を良く見かけるけどね。
99名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:38:29.84 ID:vKvQepud0
働ける時に働かない自衛隊なんていらんだろ
税金で食ってるのを忘れるなよ?
100名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:38:59.74 ID:rOtvwGfU0
気の毒すぎる  休息が必要だわ
101名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:39:18.78 ID:ZYnxkpmI0
一か月も経つと遺体というより腐った肉片と骨という感じなんだろ
それはキツイわな でも有事になったらもっとキツイもの見ることもあるから
これでめげている様では自衛官失格かもしれんけどな
102名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:39:31.85 ID:dQkysclEO
>>63
玉砕するまで戦えというのは戦前並みだぞw 空虚な精神論の主張はやめてくれ
普通は疲弊する前に交代させるものだが「十万人」投入でどうにもならなくなった
103名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:39:40.68 ID:YDavB6sb0
最初は仕方ないけど、ここまで来たら自衛隊じゃなくて東電OB/OGにやらせれば?
家族丸ごと孫も連れて来いよ。放射線も安全なんだろう?

現役東電職員は原子炉にGO!ですよ。
104名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:39:58.72 ID:ZUEGxeDhO
その上、国家公務員として先陣切って給料下げられるのが自衛官だからな
PTSDにもなるわ
105名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:40:17.82 ID:YITNTni40
>>91
その菅の、唯一と言っていいくらいの自画自賛ネタが、
自衛隊の早期投入なんだよね。

実際はそのプロセスが、てんで解っていないわけだけど。
106育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:40:22.01 ID:6/yEmMzm0
おまえらいまさら
なに言ってんだよwwwwww

自衛隊 総員が狩り出された時点で 

ロシアと中国が航空自衛隊の反応を確かめに牽制してきてるだろがww

予言どおりなら もうすぐロシアか中国が日本に攻めてきて

1度占領される
107名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:41:12.01 ID:IyBcgFkz0
つーか戦場でも精神に問題きたして帰還ぐらいはあるんじゃないのか?
自衛隊を兵隊と勘違いした挙句に、兵士は死ぬまで突撃するべきとかどこの共産党員の考えだ?
108名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:41:31.37 ID:ShPzTvJuO
全国の自衛隊で交代制にしてると思ってたけど違うのかよ
そりゃ精神的におかしくなるわ
109名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:42:24.82 ID:MljZHgSK0
自衛隊員が気の毒だ
返しておやんなさいよ


んで、糞東電社員は今何してんの?
ワイハでテキーラ?
長岡のジャスコで白豚ギグ?
今本当に死ねばいいと思えるほど東電社員が憎いです><

命かけて被災地復興に尽力してる自衛隊員の 年 収 が、毒拡散糞東電幹部の夏のボーナスの半額以下とかね
ありえねえわ
110名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:42:33.02 ID:dkmC6jNZO
世間の甘っちょろい女子供のPTSDとは比較にならんだろうな。
ほんとにご苦労様っす・・・。
111名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:42:35.10 ID:b4NQXWFZO
自衛官の方々には本当に頭が下がる。
避難所で寒い中作って頂いたカレーの味は一生忘れない。
112名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:42:42.95 ID:OedMF2+IO
嫌なら辞めろ。
嫌なら辞めろ。
嫌なら辞めろ。
嫌なら辞めろ。
嫌なら辞めろ。
113名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:01.18 ID:orgGqKh40
>>101
有事の際は救える命もあるが、今回のはひたすらに救えなかった命を見続けている。
114名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:08.30 ID:FUtXy3Vg0
自衛隊はいらねーとか抜かしてる馬鹿似非極左よ?

おまいらしらねーと思うけど陸はどうかわからんけど海空では常に近隣諸国との
緊張戦が起きているのを知ってるのか?油断すれば領土進行し侵略もあり得る。

向こうは銃器を装着している事もあるけどその辺はどうお考えなのか?

そんな事はない、偽造がというだろうけど事実毎年起きてるのだが?
115育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:43:35.88 ID:6/yEmMzm0
民主党の基本政策は 売国であって

売国には 自分達の権力と身の安全が保障されているわけよ


普通に考えて 
外国人参政権、震災後の後手後手の対応、支援物資が現地にあるのに配らない

これらはおかしいだろ?

その答えは簡単だ    


日本の国力を弱め  簡単に占領できるようにするため

2009年に俺がどれだけ注意しても聞かずに 

民主党政権に投票した日本人のおかげで、1度占領されるわけだ
116名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:40.03 ID:ADBxZKer0
職務放棄ですか?税金返してください!
117名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:46.52 ID:xnDIAilgO
3日くらい休みをあげればいいのに
118名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:55.11 ID:dQkysclEO
>>99
お前は自衛隊員も普通の人間で、税金だって払っているというのを忘れてるな
119名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:11.90 ID:YITNTni40
>>99
腐ったおまえには絶対無理だなw

>>106
だから、レーガンが速攻で仙台沖にすっ飛んできたわけでw
無能政権は周囲にご迷惑お掛けしっぱなしorz
120名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:16.11 ID:C7pYxQe40
>>105
管の命令無く出てるよ
災派は司令官が独自に派遣できるし
121名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:23.33 ID:20EXisIa0
>>10
かわいい( ´д`)
122名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:25.94 ID:KRIZxGSW0
嫌なら退職しろ
俺が働く
123名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:28.59 ID:2ohTeyZI0
これ、間違いなく、他の国には「日本の最高司令官は無能」
「兵站もわかってない」ってメッセージ出しちゃってるよな・・・
同盟軍のアメリカ軍にさえ、呆れられてるかもしれない。
クレイジーとかいわれてそうだ。
124名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:29.78 ID:rp2px4Aa0
>>101
有事なら戦友や同胞の死に対する悲憤は敵への怒りに転嫁できるし、敵の遺体は物にすぎん。
しかし天災は憎しみの対象すらないからなぁ・・・
125名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:38.18 ID:jYZVtF2P0
第2次大戦のドイツじゃ寒い東部の激戦で磨り減った師団は
本国じゃなくてフランスの田舎でのんびり&補充したのぜ

今からでも遅くない30%引き抜いて初夏の北海道でのんびりさせろ
完全に家に返すと里心が付いてつらいから、月に3日だけの帰宅を許可。
126名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:41.25 ID:0sfSwt/T0
>>93
仮に今関東や東海に大震災が起きても動員できる余力は欠片も無いよね
状況が起きたらどう対応する気なんだ
また想定外で…とかなにぶん初めての事で…とか言うつもりだろうか

何を考えてんだか
127名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:07.80 ID:z45re3e90
でも、いま7万にでも5万にでも、とにかく「減らす」と、
「まだ復旧は終わっていない!」
「余震が続いているのに!」
「まだ見つかってない家族が!」
「瓦礫の山をどうするんだ!」

とか言われるので、民主政権はほんの少しも自衛隊動員人数を減らせない。
むしろ増やして、ドヤ顔したいと思ってるくらい。
同じく(民主王国の)地元自治体も、どこも規模縮小を申し出ることができない。


もうだめ。
128名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:12.69 ID:MYc0kjrf0
自衛隊帰して地元民戻せばddじゃん
129名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:15.25 ID:q+Cl23Ly0
コッペパン2個と水だけでってのは訓練してもきつそ
130名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:38.32 ID:rlScL4sk0
自衛隊と兵隊はどう違うの?
131名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:43.07 ID:rp2px4Aa0
>>122
明日、あんたの住んている町の地連にいけばいいとおもうよ。
適性があれば採用されるんじゃない?
132名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:51.69 ID:i3P8MjQb0
10万人体制を一年間維持できる能力を自衛隊が保持してると思ってるのが民主党。
133名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:03.47 ID:78AhEtXP0
一般的に、軍隊において後方部隊は前線部隊の2倍必要とされる。
そうでないと前線部隊を交代できないし、補給などにも人員が必要だからだ。
日本の陸上自衛隊の総数は15万人。
だから自衛隊の最大動員数は、もともと5万人にしか過ぎないわけ。

それを倍の10万人も派遣してしまったら、兵站の限界を超えて破綻するだろうというのは、
菅が10万人と言い出したときから指摘されていた。
10万人を派遣したいのだったら、普段から30万人の軍を維持しておかなくては。
でも、そんな予算通したことなかったでしょ。
すでに自衛隊は予備役の招集までやっている。
菅は徴兵制を復活させるつもりなのかな?
134名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:12.48 ID:g0su24sXO
>>106

占領w(°0°)w、マジッすか?
135名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:14.56 ID:YC561iiK0
>>105
自画自賛してるの?あのバカ
災害発生直後くらいに、すでに10万人必要だって言われてたのに
空き缶が事態を把握できずに指示を二転三転させたことはよく覚えてるが…
136名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:30.10 ID:XyZ30XmBO
これが戦地だったらどうすんだよw
よくやってくれてるとは思うが、自衛隊に戦争は無理だな。
137名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:30.52 ID:1p9yr6bK0
阪神の時の経験談で自衛隊か消防隊が
瓦礫の下敷きになって助けを求めてる人を
自分の担当区域じゃないからと言って助けなかったっての見た
人間失格
138名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:34.13 ID:9rvcjByxO
少なくともローテーション組んで生活に変化無いと本当にヤバいよ。
俺も福島に来てるけど、まだ被害は小さい地域とはいえ仕事と宿の往復だけでも結構しんどい。
休暇を与える余裕は無いだろうけど、民間人でも使える人間は使っていいんじゃないかな。
それで自衛隊の負担が減るならいいし、職業相談もやってるぐらいだからバイトでも使えば被災者も金銭的に助かる。
139育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:46:39.49 ID:6/yEmMzm0
>>114
>>自衛隊はいらねーとか抜かしてる馬鹿似非極左よ?


あの。。 この極左がいまの日本政府の政治家たちなんですけど・・・

公安も TOPが極左で朝鮮人優遇のひとなんですけど・・・・・
140名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:39.66 ID:xwb+13lX0
ぶっちゃけ自衛隊の数が少なすぎる
明らかにまともなコンデションでローテンション回せる人員がいないのが原因
141名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:55.98 ID:orgGqKh40
>>127
本来は土建屋に頼む時期なんだがね…。
142名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:47:25.64 ID:woWvvAk4O
>>63
バカかよw
戦場じゃないから悲惨なんだろうが
戦争だったらもっと効率的な作戦を展開してるわボケ
戦闘と遺体回収は別の隊員がやるしね
143名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:47:25.19 ID:uvnQzkLe0
@ビンラディンの親戚が住んでいる国はイスラエル。
A家業の建設業ビンラディングループはベクテルのパートナー。
B911当日、ビンラディンの兄と大ブッシュはワシントンで会食してた。
Cビンラディンの兄は大ブッシュ経営のカーライル社のパートナー。
Dドバイのアメリカの病院に入院中のビンラディンにCIA支局長が
しばしば面会に来た。

つ・ま・り
ビンラディンは、「CIAのエージェントでユダヤ人」です。

殺されるわけがない。殺されたのは替え玉。
144名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:47:32.96 ID:v6IEP7oM0
>>137

ソースは?
145名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:47:32.67 ID:IQbDDcWe0
1体につき○万円支給とか歩合にすれば?
146名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:48:20.89 ID:wk2LZde30
おい、そろそろ腐乱死体マニアのおまいらの出番だぞ
147名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:48:33.36 ID:ZUEGxeDhO
>>122
自衛官になりたいなら試験受けるといいよ
それすらできないで愚痴ばっか言ってるからいつまでたっても自宅警備員なんだよ
148名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:48:43.08 ID:uuJsuYIQ0
流石にもう、各師団、旅団ごとのローテでいいだろ
自衛隊全体としても、国際協力やソマリアの海賊退治とか色々あるだろうしな
十分、任務を果たしたよ
149名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:48:51.25 ID:7tZrZqLM0
>>29
本当だったらこんなとこに書くな
ウソだったらそんなことウソでも書くな
150百鬼夜行 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/05(木) 22:48:53.38 ID:fNy4cjWo0
遺体の捜索がいやで、
レンタルビデオ屋でチンコだした自衛隊さんもいたな。

辛そうだな・・。
151名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:48:55.15 ID:YITNTni40
>>120
だが無節操に3→5→10万と、思いつきで増員して
その都度、いたずらに自衛隊指揮系統を混乱させたのは菅。

結局その時のツケが、上手くローテーション出来ない現在に繋がっている。
152名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:49:15.97 ID:i3P8MjQb0
>>133
動員の内訳のすべてが陸自ってわけじゃないだろうが、それでも総数10万人なわけで
初期投入であるなら兵站も維持できるし、日ごろから訓練計画していたので展開可能ということで
自衛隊側も命令に従ったと思うが、問題は民主党政権がこの態勢をなし崩しに維持し続けようとしていること。
153名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:49:41.26 ID:JNf78U1x0
医師>>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>>>自衛官
154名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:49:50.74 ID:Nvi5S0q10

ベトナム帰還兵みたいに社会問題化するなこれは

今後何十年も後を引くだろう

155名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:49:57.60 ID:C7pYxQe40
>>137
それ自分の体験談でしょ?
見捨てたの?トラウマ?
156名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:01.63 ID:TWDpef7m0
被災地で失業している人を雇用してやればいいのにね。
自衛隊だけじゃ大変だ。
157名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:04.06 ID:rp2px4Aa0
>>136
戦地ってどういう場合を想定してるかな?
自衛隊が想定している戦地というのは、まずは侵攻する敵の海上撃破、その次は水際防衛。
したがってそこで想定される遺体も憎むべき敵の死体が海上に散乱しているのと自陣での味方将兵だろ。
どちらも死ぬことも覚悟の軍人の遺体だし、向けられなければいけない尊厳も最低限のそれだろ。
平時の天災で亡くなられた老若男女の数万の遺体に向きあうことや、それらにはらわれないといけない
平時の国民がもとめる尊厳とは比べようがないと思うのだが?
158名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:06.12 ID:vEjUeOi20
管て自衛隊の最高指揮官だって知ったのが最近だろw
兵站のへの字も知らない素人がやってんだから
現場が気の毒だよ

俺が総理ならナマポ受給者大量投入するね
ただ飯食らわすほど余裕ない

批判?それも給与のうちだろう
159名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:19.73 ID:DH0+KFmz0
誰かレスしてたけど、民主党は優秀だわ
自衛隊24万人の内、半数近い10万人が使い物にならなくなるぞ!
日本消滅に向けて着実に侵攻させてるな!
160育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:50:24.82 ID:6/yEmMzm0
>>134
日月神示という予言をみろ

「世界の片端、浜辺からいよいよが起って来たぞ、夜明け近づいたぞ。」( 極め之巻第十六帖)や「世界の片八四(片端)浜辺からいよいよが始まると知らしてあること近うなりたぞ。」(磐戸(一八十)の巻第十三帖)と書記されている帖があり


この予言 東日本大震災で世界の終わりの始まりがきたことがあらわされている

夜明けちかづく= 日本大陸が 東へ50m動く
161名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:44.63 ID:0T8NO0UD0
>>10
よし
女子高生をどこかのガレキに隠して、自衛隊員に発見させよう
162名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:49.43 ID:PBcyYGexO
>>136
戦地では交代が基本だけど


何か全体的に組織の動かし方がわかってない奴が多いな
163名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:50.45 ID:XyZ30XmBO
自衛隊の人達には感謝してるが、これだけは言いたい。

今無理しないで、いつ無理すんだ?
164名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:04.39 ID:Kf7XDi+v0
自衛隊は暴力装置とか言ってた人って誰だっけ?
165名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:14.07 ID:nr74b1uk0
こればかりは代わってもあげられし出来ないし、、、自衛隊員や海上保安官、
警察官の皆様よろしく頼みます。
166名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:29.72 ID:i7otANLO0
自軍友軍の遺体回収は大事な任務だよ。
167名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:36.92 ID:4rgVrq0eO
葬儀屋の遺体を取り扱う業者とか派遣して分担する様にした方がいいな
168名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:43.58 ID:3n29gPTnO
一般人募って、自衛隊指揮の元で捜索活動すれば負担も減るだろうに。
遺体がダメな奴に捜索させるからPTSDになるんだよ。
169名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:01.68 ID:hjLkcaD00
>>133
当初の目的は人命救助なんだから大量投入は正解だろ
どこの段階で人員を削減するかが問題だが
頼りにされてるから難しいんだろ
10万人派兵したから1万数千人の避難民を救助できたんだろ
170名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:04.94 ID:v15AGmv+0
かける言葉もない。自衛隊の人達には頭が下がる思いだ。
被災地にも色々支援はあるとおもうが、自衛隊の人達にも支援したい。
手書きのメッセージや、メール、気分転換になるようなグッズなど、支援する事はできないのかな?
171名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:07.29 ID:IyBcgFkz0
>>163
なんだかんだ地震大国だし無理する場面は今後も出て来るだろ。
172名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:22.58 ID:9ddhV3p90
>>65
それ熊に食い殺された人の画像だったはずw

ボランティアの人が言ってたがとにかく臭いが酷いらしいな。
想像を絶する臭いらしい。
173名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:24.15 ID:0T8NO0UD0
>>136
自国民の腐乱死体を一カ月以上捜索、収容し続けてる戦地ってどこら辺にあるの
そしてそれを経験した軍隊ってあるのか
174名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:28.91 ID:t5/JR0iJ0
殺すか殺されるかのストレスに比べれば…
米軍殉職者800万円 自衛隊殉職者2億円 
175名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:32.27 ID:i3P8MjQb0
太平洋戦争のときと同じ
無能な指導者が初期の投入資源を
いつまでも続けられると勘違いし
戦線を縮小しようとしない。
176名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:37.30 ID:4nCOlEEJ0
河村や橋下は自分の部下(職員)派遣するといってるが
自分の配下の議員とか支持者派遣しろ
177名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:36.84 ID:dv35gDyD0
>>168
普通の死体じゃないのも多いのに、
それを「いい!」ってヤツが、日本にそう多いとは思えんが。
178名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:46.63 ID:ZL9lQrrjO
弱音はくなボケが!
嫌だったら自衛隊やめろ根性なしが!
今頑張らなくていつ頑張るんだ!
179名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:47.11 ID:qpRiDogmP
>>127
風呂の提供なんかも「当たり前」になってるのに
自衛隊の持ってる簡易風呂は隊員が入る数しか調達されてないんで、隊員はロクに風呂も入れないとか
補正予算でも損耗分の補填しか計上されてない
180名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:52:55.74 ID:z45re3e90
>>133
>>152
会計担当とか広報担当まで動員されてるんですが。
そりゃ訓練は受けてるけどね。

機械担当や戦闘用隊員だけを動員、では、
・本来の国土防衛に支障が出る
・っていうか人数的に出せません
・っていうか最初からそれ全部投入したら、交代が無理。
181育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:53:07.59 ID:6/yEmMzm0
>>159
その通り

管 直人は  まれに見る 天 才 だよ

おまえらは まだ管が ただの馬鹿だと思ってる

大多数の国民が 管をただの馬鹿だと思い  笑ってる

民主党の狙いは  この国を 特定国に占領させ 売り渡すこと


そして 管は 馬鹿のフリをして それを着実に進めている
182名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:53:12.30 ID:v6IEP7oM0
>>166

女子どもジジババの遺体は別格じゃね?
183名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:53:48.74 ID:gI+cbVw/0
そりゃそうだろ。自衛隊員だって人間だ
政府は自衛隊をなんだと思ってるんだ
暴力装置か
184名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:53:53.60 ID:YITNTni40
>>135

アイツの国会答弁の主な構成内容は言い訳と自画自賛だけど、
その中でも何度か言っている。
「現に私は即座に自衛隊の派遣を要請しましたし・・・」

当たり前のことを何、偉そうに言ってるんだって感じw
185名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:20.95 ID:DjqCD2i+0
「もう限界です。若くて可愛い娘とセックスさせていただけませんか」
186名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:21.20 ID:FiNDtFSb0
民主党議員に遺体の捜索と収容作業をやらせてみたいね。
187名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:32.59 ID:dQkysclEO
>>163
他人には無理の強要を唱え続けるなんてどんだけブラックなんだよw
188名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:44.95 ID:hD2cImLK0
糞ミンスのイカレサポーターの糞在日を送り込むべき
189名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:00.50 ID:W2WfNadZ0
最初から、現場に任せる、この一言が言えない政権
最低だ
190名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:02.06 ID:WTjvZcON0
死ぬ危険がないんだから通常業務だと思って頑張れ。
191名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:02.40 ID:orgGqKh40
>>163
既に自衛隊だけしか対応できない初期のライフライン断絶時は過ぎてるよ。
本来は民間シフトを進めて現地に仕事を移管する時期。
192名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:04.68 ID:RzX6oNho0
馬鹿みたいに一気に10万も出動させるからだよ
交代もままならない状況で出ずっぱりなんて疲弊して当然だ
193名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:12.01 ID:0T8NO0UD0
凄いな
馬車馬のように働かせるのが正しいと思ってる
短期なら無茶も可能だが、こんな長期戦で無茶させてどうするんだよ…
194名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:21.53 ID:fHhq6I9rO
遺体の回収は自衛隊の本来業務じゃないからなぁ。

戦場だったらどーたらとほざいてるバカがいるけど、戦地で非戦闘員の腐乱死体をひたすら回収し続けることがあるとでも思ってるのかね?

195名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:25.17 ID:i3P8MjQb0
>>180
違う。
俺が言ってるのは10万が全部陸自じゃないだろうがってこと。

いずれにしても今の状態は破綻するという意見。
おれに噛み付くなw
196名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:39.22 ID:PLo5Ak810
民主は、自衛隊を震災対応で消耗させて潰す気なんじゃないのか
197名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:13.40 ID:woWvvAk4O
>>174
なんだそれ?
自衛官が殉職して億出たらそれ生命保険だぞ?
掛け金払って団体保険に加入してんだよ
198名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:27.72 ID:0sfSwt/T0
>>134
ロシアはともかく中国に関しては占領は煽りでもなんでもなく現実に今そこにある脅威だからな
情勢次第では尖閣どころか沖縄の占領くらい平気でやると思うよ、解放の名目でね
本土や北海道に侵攻しても驚かない
そのくらいの領土的野心や軍事的野心を持ってる
日本列島が邪魔で太平洋にシーレーンを拡大できずにいるからね
199名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:30.43 ID:rMqQfhXOi
俗にゆうマグロ拾いの類似作業…乙です。
200名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:34.66 ID:IyBcgFkz0
>>193
何だっけ?放水車かなんかを無理に使わせて壊してたよな
その後しらん振りしたんだったかな?民主党は
201名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:41.24 ID:y11ErAmd0
ああ…
これは気がおかしくなっても仕方ないよな
おかしくなるよまともな人ほど
でもこれも仕事だし辛いよな
202名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:52.04 ID:rp2px4Aa0
>>178
さすが何年も公園での野営とゴミ箱からの食料徴発で鍛えられたID:ZL9lQrrjO様は鍛え方が違いますね!!
明日も朝の4時起きでの職安前の現場仕事争奪戦お疲れ様であります!
203名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:56:57.12 ID:7avSqx3Z0
戦場はもっと過酷だぞ
204名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:22.38 ID:5cgz0xV+0
毎日腐乱死体を手にとっていりゃあ、心身喪失にもなるわな・・・
軍人は湯灌師じゃないしな。本来の職務じゃない。
205名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:25.15 ID:hjLkcaD00
とりあえず、家に帰りたい自衛官はコンビニやレンタルビデオ店で下半身出せよって話だ
206名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:38.51 ID:YVFlahxg0
>>145
金うんぬんと言う話じゃなくて、休みくれ。って事なんでしょ?
肉体的、精神的に辛い仕事を休みなしで二ヶ月続ければ、どんな屈強な人でも潰れちゃうよね
207情弱:2011/05/05(木) 22:57:41.63 ID:6lIBANlS0
地続きなんだから補給や交換は出来ないのかよ。
(自衛隊員を部品とみた発言と言うことで)
208名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:49.39 ID:z45re3e90
>>179
風呂なー
震災数日後に「温泉掘ればいいじゃん」と言ってた奴がいてなー

津波直後からボーリング始めれば、
いまごろ新規の温泉ぼこぼこ沸いてて、風呂問題すっかり解決しつつ、
新観光名所ができて復興支援!


アホだけど、民主議員よりこいつのほうがよっぽど役に立つと思うんだ。
こいつ、自己破産してるけどw
209名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:58.56 ID:MJqjFtk6O
>>79
有り得なくもないからこわい。自衛隊員に対しての扱いが酷いし。交代制に今からできないの?
精神的にやられて、たくさんの自衛隊員が自衛隊を辞めてしまいそうな気がする…
210名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:10.93 ID:WTjvZcON0
日本中ブラック企業だらけなのになんで自衛隊だけ甘やかすかな。
菅というブラックが親玉なんだから、諦めて働かせろ。
211育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:58:19.93 ID:6/yEmMzm0
民主党の狙いは  この国を 特定国に占領させ 売り渡すこと


これは 今のままいけば、ほぼ成功するだろう


いまの日本人は あまりにも平和ボケしすぎてる

俺みたいな真実を追究する人間をキチガイ扱いするほどになw


福島原発みてみろと 3月16日 東京にすさまじいほどの放射能が検出されていたのに

いまだに国民はへいへいぼんぼん毎日を暮らしてる


現実は もう昔の日本の生活には 戻らないことが確定してるのに
212名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:28.26 ID:C7pYxQe40
>>190
現地行く前、「靴の中敷きに薄い鉄板入れてけ〜」って軽く言われた
瓦礫の中の五寸釘とか踏み抜くんだと
213名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:28.66 ID:/gtzf/Jx0
この程度で音を上げてて、有事の際に戦えるとは思えない。
これがキツイんならさっさと辞表書いて辞めろ。
214名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:30.61 ID:9KfTi+52O
管は慰安婦を現地に派遣するくらいの器量見せろ
215名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:38.77 ID:7tZrZqLM0
>>203
自分が殺すしな
216名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:53.89 ID:g0su24sXO
>>181

(οдО;)民主党つえーな。つまり菅直人は、ロシア、中国、アメリカ、韓国、とゆう多国籍軍の総大将みたいなもんか?
217名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:58.59 ID:qpRiDogmP
>>203
それは現場に出てる人間じゃなくて
動かしてる人間に言うべきだな
218名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:58:59.71 ID:dzgQ9Maf0
>>65
なんでついクリックしちゃったんだろう・・・orz
219名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:59:12.76 ID:1O7yoHBu0
必要なのは「心のケア」ではなく、給養ないしは交替だ。
方針がおかしい。
220名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:59:16.46 ID:JNf78U1x0
自公政権が「心の教育」なるものを始めてから
おかしくなった
221名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:59:18.13 ID:RzX6oNho0
>>203
あほか
戦場だって1ヶ月以上も前線に行きっぱなしなんて無いよ
映画と間違えるな
222名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:00.78 ID:WW2f1lr/0
自衛隊はこんなやつらばかりか。
戦時中には使えないやつらばっかりなんだろうな。
223名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:08.00 ID:YITNTni40
>>181
ついでに言えば、3月11日以降の菅の対応もブレていない。
唯一自身の延命という点において。

アイツの狙いは、
「今は政権交代だ首相下ろしだと言っている場合じゃない」
という世論を一日も長く継続させる事にある。
そういう空気がある限り、総理の椅子にしがみつける。
つまり奴にとっては、日本を生かさず殺さずの状況に保つのが好ましい。
だから被災地復興も原発問題も、あえて遅々として「進ませない」のだ。
224名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:20.37 ID:tNWDbO7Y0
避難所で運動不足でストレスたまってる避難民が自分で探せばいいと思うが
225名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:21.08 ID:z45re3e90
>>200
東京都消防庁の、貴重な高圧ポンプ車です。
本来はビル火災とか高層マンション火災とかに使うものじゃないかな。
あれ、いつ補充してくれるんだろうね。
予算つけてくれたん?>クソ政府

だから、

いま都内で、高層火災で多数の死傷者が出た場合、
間接的に、民主&民主支持者が殺したことになります。
226名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:34.64 ID:rp2px4Aa0
>>203
幼いわが子をかばったまま押しつぶされて死んだ親子の腐りかけの御遺体を二ヶ月も毎日毎日掘り返すくらいなら
自分の命を的にライフルもって突撃したほうがマシと思う人も一杯いるぞおもうぞ?
227名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:40.06 ID:rtPbxjHR0
隊員削減政策はどうなるんだろうか。
削ったら、災派にも影響出そうだが
228名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:45.31 ID:i3P8MjQb0
バカな将軍 敵より怖し

あと原発の件で何かと英雄扱いの消防だが、今は自衛隊との協力体制が改善されているが
阪神大震災当時、消防庁や現場の消防の一部に「あんな人殺し集団と一緒にしないでくれ、同じ現場で共同できるか」
という意見が多数あった。

消防は、ファーストインファーストアウトで人命を救ったと英雄扱いされるが
自衛隊や軍は本来ラストインラストアウトのマラソン長期ランナーだということ考えた運用をすべき。
最後までそこにいなければならないのは自衛隊の性質なら、その能力を長期に維持できる計画運用すべきなのが
指導者の判断力だと思う。
229名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:55.11 ID:woWvvAk4O
230名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:55.53 ID:K3jhQVA5O
なんか無理してでも頑張れ!
って人多いけどもうそろそろ二か月経つけど、まだ頑張ってるんやで
多分5日働いて、2日休みくらいにはなっとるやろうけど、
仙台で聞いた話しでは、五体満足の遺体ではないらしい
夢に出てきたあげく、休み明けにはまた、遺体捜索
これは、病むで…
231名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:00:59.88 ID:e2fgY8oR0
こんなにがんばっても民主党があらゆる失態で全部台無しにしていくんだから殺意を覚える
232名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:04.10 ID:SuJ2ggWn0
東電の新人研修にどうかな??

233名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:15.91 ID:0Q3suDxp0
>凄惨(せいさん)な現場で受けた精神的ショック(惨事ストレス)から心的
>外傷後ストレス障害(PTSD)のような症状を訴えたり、奇行に走るケースも出ており

もっと屈強なイメージがあったんだが意外にメンタル弱いんだな
234名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:27.13 ID:ZL9lQrrjO
>>202
悪いが災害派遣中の自衛官だ
俺の周りには弱音吐いてる奴なんていない
たしかに帰りたい休みたいは有る
たが有事の為に訓練してるんだからそれは我慢しなきゃならない
多少マスコミが色つけてる
実際インタビューされた際は弱音を吐くなと言われている
235名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:29.31 ID:nr74b1uk0
遺体だけじゃなくて悲しいドラマにうなされるのだろうな。
236名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:29.47 ID:bZJpjiV40
>>225
海江田が脅して、機械を一時冷やさないといけないのに
無理やり使ったやつか。どうすんだろうな。あれ
237名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:40.84 ID:ZIGjhw/eP
どうせ、被災者はもっと大変なんだ!
我慢しろ!
気合いが足りん!
とか言われてるだろうな
238育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:01:42.64 ID:6/yEmMzm0
>>198 みたく 真実を理解できる人間が多かったら

いまの日本はもっとマシになってるだろう

だが今の日本は民主主義だ

民主主義とは いかに大多数の馬鹿を騙し 利用するかで国を動かす制度だ。

大多数の馬鹿どもが 1票の力を考えず

ノリと 顔の良さで投票してるから 日本崩壊すんぜんになっちまってる
239名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:57.79 ID:hZBJAKp80
そーいやフルチンをした自衛官もいたな…
240名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:13.58 ID:PBcyYGexO
>>213
自衛隊員に夢見すぎ

彼らも普通の人間

そういう発想だから先の大戦でアホな作戦が展開された。
241名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:27.85 ID:p1IxPLc+0
だらしねえ奴ら
高い税金で高給もらってるくせに、泣き言いうな
いままでの給料全部返して退職しろよ
カス野郎が
242名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:32.65 ID:rp2px4Aa0
>>213
さすが酷使様、おっしゃるとおり自衛官は甘えておりますね!
酷使様、この国難に福島第一の配管工事をできるのは鋼鉄の戦闘意志をもったあなた様しか居ません!!
どうぞ我が国をお救いくださいませませ。
243名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:39.76 ID:FNSWzWkLO
戦時中だってptsdはあっただろ
244名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:40.75 ID:/RD3vC6L0
>>177
ご遺体を扱うのはJR職員の方が慣れてるかもな・・・・・。
何にしても本来、無理が聞くのは1、2週間で
それ以上はきっちりローテ組まないとそりゃ荒んでくるっての。
何とかしてやってくれやつっても管、なんだよな・・・・。
245名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:41.95 ID:EAaWLjNAO
何のために日々訓練してるの?
何のために人並みに以上に保証された生活出来てるの?
何のために自衛隊になったの?


甘ったれんな


日本で戦争が起きたら、自衛隊の半分は逃げるね
246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:46.49 ID:0T8NO0UD0
>>228
俺は石原がやってる自衛隊警察消防の共同避難訓練って大切だと思うわ
もっと全国でやるべきだ
247名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:02:53.08 ID:v0r3Fe670
>>225
あれも本当に壊れたかわからないよ 翌日もまた6時間半放水してるし。石原の言うとおりほんとうに4時間で壊れるかどうかは分からない
248sage:2011/05/05(木) 23:02:56.51 ID:Gn1TOTRQ0
すごく立派な仕事だと思う。
でも我が子には、警察官と自衛官に
なって欲しくない。
249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:03:12.17 ID:dG8q6RQM0
休息をとらせてあげたいね
こういっちゃ何だけど地元のニートの人ではできないのか?
250名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:03:50.60 ID:RzX6oNho0
>>228
何知ったかで間違えた事言ってるんだ
自衛隊や軍こそファーストインファーストアウトだよ
ある程度かたがついた後こそ自治体の仕事だ
251名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:03:51.48 ID:OHUpJVtVO
>>234
お疲れ様です
自衛官の頑張り本当にありがたく思っております
余り無理しないで下さい
252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:17.84 ID:a2siigOC0
またサンケイか 
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:28.78 ID:ZbNlrSsr0
>>1 「もう限界です。家に帰していただけませんか」

ダメです!!「想定外」として事を大きくしておかないと、増税も
電気料金値上げもできないんです。早期解決してしまうと東電で全額
負担させられてしまうんです。
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:36.46 ID:yMm586/U0
自衛隊は休みとかないの?
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:38.72 ID:0T8NO0UD0
>>234
ってかこれ多分、愚痴っただけじゃないかな
上官に「少しでいいから帰りたい。休みたいわ〜」って愚痴ったのがこんな記事になったんじゃないかとw
どんなに頑張っててもやっぱり弱音吐きたくなることがあるさ

今自衛官って作業が終わるとみんなで今日の出来事について雑談するんでしょ?
その中でちょっと泣きごと言っても仕方ないと思うよ
256名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:41.93 ID:qxCWojBNO
自殺の腐乱死体とか最悪だと親戚の警察官が言ってた
 
臭いとかもそうだし、しばらく飯食えないってさ
 
そんな状態で1ヶ月以上、何十体と見つけりゃ
精神やられると思うわ
 
しかも、寝るのもテントとか、
飯も食欲ないだろうが、微妙なんだろうしさ
257名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:48.68 ID:a0k69DDd0
暴力装置は口ごたえせず黙って働け!!
文句があるならクーデター起して民主党を倒せばいいだろw
258名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:54.07 ID:ukwVlMAx0
風の吹きすさぶ寒い土地で、テントなんて寒くて眠れないだろうな
加えて無残な死体。具合悪くならないのが不思議
いつまで自衛隊にやらせるの?もう線引きしないとダメなんじゃ?
弱った所に中国か韓国が攻め込むって寸法ですかね?
259名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:55.65 ID:bKiKcL6g0
暴力装置が何甘えた事言ってんだ?
存在自体が罪なんだから、限界超えても作業続けろ。
260名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:04:59.16 ID:ggPl0+caO
>>210
いくらブラックでもせめて月に二日は休みあるんだろ?
261名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:07.84 ID:Iz+KnskJ0
代わりが居ないんなら辛くても頑張るか辞めるしか無い
262名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:08.79 ID:PLo5Ak810
やっている事が大本営と変わらないな

被害が軽微であるかのような広報活動を繰り返し
末端の人間を無茶な作戦ですり潰す

この国は何も進歩していないんだな
263名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:09.82 ID:bQbfUfE10
>>222
そりゃ無理だ。
根本が、日本は絶対に戦争しない、ということだから。
体力だけ人一倍あれば何とかなる的な考えなんだろ。

いくら訓練でも、実際に死体を扱うわけじゃないし。

腐臭を伴った死体を幾多も目の当たりにすると、常人じゃすぐに滅入るよ。
ニオイが耐えられない。
264名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:32.04 ID:THawg8d70
国士気取りのネトウヨは何もせずにまだ引き篭もってるの?
おまえらが守るべき日本が滅茶苦茶なのに
核保有して戦争したら同じような状況になるかもしれないから、実地訓練しとけよ
おまえらの愛国心と軍事知識を思う存分発揮してこいよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:38.14 ID:UPTDzJJU0
もうそろそろ遺体の収容はやめた方がいい。
遺族には気の毒だが、死んだ人間のために生きた人間がこれほど苦しむのは間違っている。
遺体の捜索は切り上げて、復興にシフトすべき。
残酷だが、やむをえない。
266名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:52.22 ID:CxYItRW10
硫黄島の戦いの時の米軍は、上陸14日目に休息日を設けたんだよな
最初聞いた時びっくりしたわ。物量が圧倒的ってのが全てだけど
民主主義の軍隊だなーと思った。

我が軍はいつになったら民主主義の軍隊にさせてくれるんだろうな、政治が。
267名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:53.48 ID:QY/Oqxuj0
ローテーションの組み方が下手なだけだろ
一般の企業でも工程管理できない上司の下で
下っ端は土日祝返上で作業するし
268名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:06:00.29 ID:v0r3Fe670
>>260
休みは取ってるはず
269名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:06:10.82 ID:gk4ZC/bgO
と、自宅自衛官の>>245が申しております。

270名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:06:34.28 ID:cuLSwpJvO
>>1
そりゃそうだろ
泣きもはいるわな

見た目もあれだが、特有の匂いがきつい
271名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:06:36.92 ID:v6IEP7oM0
>>234

まあ、自衛官も10万人派遣されてるわけだから数人弱音吐いても
おかしくはないのでは。
272名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:06:52.61 ID:7OYROVmM0
なんか水死体だと体積が3倍くらいにふくれたものもあるんだって?
ちょっとまともな精神状態ではいられなくなりそうだな
273育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:06:56.74 ID:6/yEmMzm0
>>234
本当に自衛官か??

なら言っておきたいのは 被災地に来てくれて 本当にありがとう

自衛隊のひとの活動は 直に見ているから 感謝の気持ちしかない

普通の農家の 畑仕事も手伝ってくれてたりするからな

もう一つ言っておきたいのは

『数年以内に日本が戦場になる可能性が限りなく高いということ』

これは 絶対に脳裏に記憶しておいてください


274名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:09.12 ID:FY+z2AO6O
まだまだ問題山積みだね

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia

ユーチューブ「無能政府」
275名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:22.40 ID:2ohTeyZI0
後方から高みの見物を決め込んで自衛隊に「今無理をしないで何時」とか
「出来ないなら辞めろ」とか無責任なこと言ってる愚民が何人かいるな。

自衛隊の第一義は防衛であって、無理をさせすぎてそちらがおろそかに
なってどうする。
276名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:26.23 ID:DjqCD2i+0
>>65
トラは太ももが好みか?普通、肉食獣は内臓が好みと聞いたことがあったけど違うのかな。

それにしても、見事にチ○コだけ避けた意味をトラに聞きたい。オスだったのかな。
277名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:42.46 ID:1O7yoHBu0
>>234
大変お疲れ様です。
心身ともに毀損せずに帰ってきてくれ。
精神に異常を来すほどはやらないでくれ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:47.20 ID:OMjkZlUo0
>>14
うーん 家族の変わり果てた遺体見たことあるし
臭いさえ遮断出来ればかなり行けると思うけど・・・
279名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:48.17 ID:5cgz0xV+0
菅は丸投げの最低野郎だが、現地方面隊の司令部が
交代と休暇の調整してないのか?毎日全力出動なんてありえんよ。
280名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:48.99 ID:WTjvZcON0
>>266
一般社会が民主化しない限り無理。サービス残業当たり前、有給取らせない
のが当たり前の社会で自衛隊だけ特別扱いできるかよ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:54.07 ID:z45re3e90
>>234
「あの人たちは志願の兵で、プロだ。それでも、ありがたいねぇ。」
と言っといたら、
自衛隊共済の人が半泣きになってたぞ。
「壁に貼っときます」って言ってた。

共済以上の、なんらかの手当てを出してあげたいもんだ。
282名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:08:24.51 ID:erh3tvgh0
>>1
給与、賞与、退職金、年金は高くても

なんか凄く弱いんだな

こんなんじゃ有事の時、役に立つのか?
283名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:08:34.33 ID:ggPl0+caO
だらしないだの戦場は過酷だのメンタル弱いだの言ってる連中が行けよ。
お前さん方は自衛隊よりしっかりしてて過酷な場所も平気でメンタルも強いんだろ?
284名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:08:51.14 ID:zT5HKAJp0
自衛隊も最初の数日はやむを得ないけど、ずっと投入し続けるのは諸刃の剣だって
いう感じがした。
285名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:08:56.64 ID:YITNTni40
>>230
何がキツイって、作業に出口が見えないことなんだよ。

今やっているのは、非常につらい仕事。
つらい仕事ではあるが、いつまでと解っていれば張り合いも出る。
でも実際は、この地獄の日々が明日で終わるのか、半年後まで続くのか・・・?
それすら解らない。
要は、国への不信感。

>>248
でも我が子が自ら選んだら、ちょっと嬉しいだろ?w
286名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:08:59.80 ID:g0su24sXO
>>211

その特定国が気になるねえ。日本壊滅後→壊滅した日本なんていらない(アメリカ)→ロシア「いよいよ悲願達成だ、日本に上陸する」、中国「ロシアに全部はわたさない。半分はちょうだい」

ひぇーw(°0°)w
287名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:06.15 ID:RzX6oNho0
>>247
本当に壊れたよ、翌日に放水したのは2台のうちの1台
決死の覚悟で設置した戦力の50%を7時間で駄目にしたんだよ、あの馬鹿は
288名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:07.23 ID:z4WD16kh0
500人くらい現地にカウンセラー派遣すべきだなと、切実に思う。
289名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:21.68 ID:p1IxPLc+0
こんな泣き言いうなら、やめたほうがいいな
迷惑だ
290名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:35.91 ID:yMm586/U0
そろそろ震災から1ヶ月以上経ったんだし
遺体の捜索は縮小してもいい頃のような気がするわ。

毎日毎日遺体の捜索で腐乱死体見るなんて
精神的に参らないほうがおかしい。
291育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:09:40.19 ID:6/yEmMzm0
>>264
ん?  もう始まってるよ

ここ数年 ネットを使い 

日本人の目を覚まさせることは ムリだという結論が出た

もう 日本再生は 始まってんだよ
292名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:52.31 ID:ZL9lQrrjO
>>271
仲間うちで弱音吐くのは構わないよ
ただマスコミ対応は指導されてるからマトモに弱音をマスコミにいう奴はいない
293名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:06.86 ID:Tw0DR1GO0
最初の頃はまだ綺麗な遺体で匂いもそんなにしなかったろうが
今の遺体のほとんどは匂いも見た目もきつ過ぎる腐乱死体なんでしょ
そりゃ気もめいるわ。
294名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:14.95 ID:oKewdFjgO
つべに上がってる動画見たけど
毎日あんな状態の遺体回収はキツいだろ…
295名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:30.59 ID:v6IEP7oM0
>>291

日本が戦場になるとして一体どこと戦うのw?
296名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:33.71 ID:v0r3Fe670
>>287
ソースはどれ?>2台
297名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:35.36 ID:rp2px4Aa0
>>234
仕事がら自衛官の方とは付き合い多いのですが、あなたの書き込み文体からは「自衛官らしさ」感じ無いですね。
といっても私は海と空しか付き合いがない業者なんですけどね。
まぁ、それはおくとして

>弱音はくなボケが!
「マスコミが色をつけている」記事に怒るなら、「ボケ」はマスコミになるわけで、「弱音はくな」というのはおかしいですよね?
>>178のカキコと>>234では言っていることが自己矛盾してますよ?
298名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:36.93 ID:z45re3e90
>>247
塩水入れちゃったー。
299名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:41.08 ID:myJ8QLII0
>>241ほどの役立たずでただ息してるだけの馬鹿人間が
他にもいるとは思えないけどね。

あ、おまえの豚親がいるか?
あははは 死ね
300名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:42.45 ID:KOrSxbp2O
ヘタレが
褒めて損した
税金返せ
301名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:10:45.52 ID:mx352RXB0
2カ月もテント暮らしで遺体収容ばかりしてたら
そりゃおかしくなるだろ
302名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:07.49 ID:vo55L0QN0
おまえら、自衛隊は本来戦争を行う部隊だぜ。
たった2ヶ月遺体捜索して、家に帰りたいって。
これで戦争できると思う?
正直同じ国家公務員として情けないわ。
彼らが、どこの国と戦うかはわからないが、もし戦争になった場合、
1年、2年家に帰れないんだよ。
こんな人たちが戦争できるのかよ。
同じ日本人の遺体捜索で涙目って。
戦争はこの100倍はメンタルに来るぞ。
いつ殺されるかわからないんだからな。
303名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:15.14 ID:5HgSo4tM0
筋トレで年収数百万か
304名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:20.39 ID:SwvQwGVG0
>>288
で、やがてカウンセラーもPTSDを発症して無限ループになりそうな悪寒
305名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:24.73 ID:RzX6oNho0
>>296
ggrks
306名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:54.13 ID:WTjvZcON0
馬鹿な上司の命令でも従うのが軍隊だろ。
最高の訓練がなされてると思って頑張れ。
307名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:57.30 ID:mJD2rX5u0
>>22
きっと政府中枢は、B層のアカです。
308名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:11:58.10 ID:wB2X6Ayg0
情けない。
こんなことで敵国の中国や韓国、北朝鮮、ロシア、台湾と戦争ができるか!!
使えない連中は福島原発で被曝制限なしで瓦礫撤去の雑用に死ぬまであたらせよ。

代わりはいくらでもあるのだ。
309名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:12:12.66 ID:rJIj3Nk00
首相面したド素人が調子こいて後先考えずにドカドカ人員投入したからなw
310名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:12:22.95 ID:OMjkZlUo0
関東大震災の時はどう処理してたんだろう?
あの頃は三昧と言って、遺族が遺体をパチパチ焼いてたのよ。
だからみんなグロ遺体には慣れていたの。三昧は復活させるべきと思うの・・
人 生きてる数だけ必ず死ぬのにこの死の匂いの無さ、不自然。
311名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:12:29.38 ID:/lihJlL2O
>>282
お前は何の役に立つ?

そういう事を書くと、これから来る本番の大災害でやられるな、お前
312名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:12:34.78 ID:IyBcgFkz0
>>300
こういう妄執が戦前の朝日新聞の煽りであほ国民大暴走を生んだのか
313名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:12:36.33 ID:bZJpjiV40
>.296
ttp://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html

まぁ、この人物が誰か理解できるなら価値あるかもね
314名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:12:48.89 ID:v0r3Fe670
>>305
ソースを見たいんだけど?
315名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:00.21 ID:UElAquYg0
>>1の「続きます」ってスレに続きを書きますってことじゃなく記事内で続いてるって意味なのかいね
316名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:14.12 ID:aeRrupNN0
2か月捜索すれば、そりゃ病むだろうよ。
テント暮らしだし、順番に休暇取っても良いと思うけどね。
317名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:33.39 ID:5cgz0xV+0
>>289


                      ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い
318名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:33.74 ID:RzX6oNho0
>>314
壊れてないってソースは?
319名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:49.52 ID:uuJsuYIQ0
シナの尖閣上陸も、そろそろだっけか?

今、本当に攻められたらどーすんだよ!!
自衛隊は早く休んでくれ!!休むのも仕事のうちだと思ってさ
320育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:14:00.00 ID:6/yEmMzm0
>>286
怖いのが アメリカは赤字で金がないのに どんどん手を広げてることだ

リビアで EUの多国籍軍戦争は続いてるし

今回ウさマ殺害で またイスラム勢力の恨みを高めやがった

どんどん 自滅の方向に進めているのが今のアメリカ


これでアメリカ国内で 原発テロでもおこされたら

日本が攻められても見捨てるしかできないだろうな
321名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:15.64 ID:aXuWq2Zi0
>>302
自衛隊って戦争するためにあるの?_
322名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:20.37 ID:YITNTni40
この自衛隊叩きの沸き方って異常だなw

売国左翼はなんでこんなに必死なんだ?
323名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:32.92 ID:v0r3Fe670
>>313
翌日も6時間半放水してるからたまたま壊れたんじゃないの?
324名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:34.97 ID:immE7kQG0
辻元清美が空き巣予備軍みたいなのを
大量に動員してんだろ。
あの連中にやらせろよ。
死体とは向き合えないとか、瓦礫の除去も軽いもの限定とか
やたらと仕事を選ぶ連中かもしれないがなw
325名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:46.57 ID:2ohTeyZI0
>>291
卿の言いたい事はわからんでもないが・・・
日月神示なんか持ち出すのなら、居場所はここではなくオカ板の方が
適切に感じるが、いかに・・・
326名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:55.09 ID:ZeIcZ+cfO
自衛隊員とて人の子
非日常の光景を目にする毎日では精神がやられるのは当たり前
逆に報道には出て来ないが死体フェチになるヤツもいる
非日常が当たり前に慣れて来ると、通常生活との切り替えが出来る人と、切り離なせないヤツが出る

自衛隊員として日航機墜落の現場に登り作業に従事

その後阪神大震災に遭遇し完全に切れた元自衛官
宅間がそれだ。


327名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:14.93 ID:Y/T2TFT50
消防、警察の方が死体に慣れてるからと
文春に書いてあったな。
軍隊なのに死体に慣れてないってすごい矛盾。
328名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:16.09 ID:v0r3Fe670
>>318
翌日も6時間半放水してるから本当に4時間で壊れるのかちょっとわからないよねたまたま壊れたのかもしれないし
329名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:27.63 ID:UZXIVR930
まさか日本の自衛隊が戦闘に参加する訳ない
まさか日本の自衛隊がこんなひさんな作業をする訳ない

正直どこかそう思って入隊したのだろ?

それが現実となったらこの有様
330名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:29.01 ID:OMjkZlUo0
九州・北海道の部隊と交代しないの?
331名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:32.78 ID:jQzb9kI/0
気に病むな、10万人動員とかいう狂った命令出した馬鹿のせいだ。
332名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:37.67 ID:vo55L0QN0
>>316
いや、休暇取っているんだけど。休息日明けに亡くなった自衛官いるじゃない。
ただ、もうメンタル的に筋トレしかしてこなかったから、ダメなんだろ。
ダメなやつは戦争なんてできないんだから、早く退職願い出させてやれ。
333名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:37.90 ID:YWxObV3L0
限界が来たと思ったらチンポコを出して繁華街を歩きなさい。
被害者の居ない形式犯で即釈放強制除隊出が来る。
退職金は出るかどうか解からないけど国民は仕方が無いと支持してくれるよ。
334名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:53.98 ID:LnT+RR/D0
しかし、この時期に自衛隊に死体回収させるとか戦力の無駄じゃないのか?
鳩山がハイチ地震のときに、自衛隊の工兵の能力が一番求められてるとか言ってたろ
ハトはアホだが、電気無い場所で橋かけたり道路作れるのは自衛隊だけじゃないのか?
それとも、ゼネコンの仕事を奪うのでそれはできませんって事なのかね
335名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:16:06.98 ID:1d+npc930
また地震来たらどうすんの?
誰がやんの?
336名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:16:06.84 ID:ZL9lQrrjO
>>297
そう言われればそうだね
もし弱音をマスコミに吐いた奴がいたらソイツはバカって事

ちなみに業者対応の人は比較的穏やかな人

現場は結構粗暴です。
一人が言うこと聞かない為に部隊が被害受けるのを避けるために口調は荒い人が多い
337名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:16:28.01 ID:bZJpjiV40
>>323
逆に聞きたい
その翌日も6時間半放水したっていうソースをくれ
こっちは提示した。今度はあんたの番だ
338名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:16:36.68 ID:OedMF2+IO
>>309
じゃあ仮にキミが首相だったら、どうするんだい?
339偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/05(木) 23:16:37.54 ID:Z3f2adGq0
340名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:16:38.34 ID:MJqjFtk6O
高校生のときに高校の交通安全集会で、デカいスクリーンに事故や事件で亡くなられたお年寄り若い人や子供の遺体をモザイク無しのカラーを
事前に内容も知らされず突然見せられ、
しばらくは何回も夢に出てきて寝るの本当に怖かった
だから毎日凄惨なご遺体を目の当たりにしていると精神的に耐えられないと思う
341名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:16:57.95 ID:2ohTeyZI0
>>302
自衛隊が戦争になって1〜2年帰れないってどういう状況?
ちょっと説明してみせてよw
342名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:17:12.00 ID:/e6FtCK80
>>65 そこのサイトけっこう面白いね。

 ホワイトハウスに宇宙人
   http://pitaro.cocolog-nifty.com/photos/shougeki/s782200.html

単なる錯覚か偶然かコラか知らないが、この窓に映ってる宇宙人って、
明らかにダダではないか?
なんでまたこんなところにダダが?
コラとしても、作ったのは日本人か。海外放送されたのを見た円谷マニアの米国人?
343名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:17:19.80 ID:rucCKV5a0
殉職も二名出てるし肉体的、精神的にも限界だろう
メンタルケアも行いながら一ヶ月くらい自宅で療養させてやるべき。
344名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:17:19.71 ID:3u5kGyOg0
お疲れ様だなぁ。
非常時だから、40歳くらいまで予備自衛官補の年齢引き上げて
突貫で訓練して派遣できるようにしようよ。

てか、そうしてくれたら応募する。
応募期間も随時作って。
345名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:17:27.42 ID:RzX6oNho0
>>323
日本語が読めないのか?
346名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:17:51.42 ID:WsMKrfor0
自衛隊ざま
ネトウヨ涙目じゃん
347名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:18:29.55 ID:v0r3Fe670
>>337

・東京消防庁ハイパーレスキュー隊が3号機の使用済燃料プールに向け20日21:39放水を開始し、21日03:30まで実施予定
http://www.meti.go.jp/press/20110321001/20110321001-1.pdf
・3号機関係 3:58 ハイパーレスキューによる連続放水終了
http://www.meti.go.jp/press/20110321002/20110321002-1.pdf
348名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:18:34.72 ID:tI6c6eTj0

じゃあ、あれか
自衛隊が蜂起して

悪の組織こと現代の死ね死ね団である売国政党の民主党を懲らしめる

こういう筋書きってこと?
349名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:18:47.16 ID:1O7yoHBu0
>>326
一応自衛隊の名誉に関わることなので。

宅間は遺族のふりして行ったのが事実だ。
自衛隊は関係ない。
350名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:18:47.75 ID:mLotAYSB0
自衛隊もOBはあるらしいけど訓練までしてないだろうな
ましてや死体なんか日常絶対みないわな
351名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:18:51.43 ID:nkWOCqcU0
まさか、出ずっぱりなのか?
一定期間家に帰らせてローテーションしてないの?
352名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:03.89 ID:p1fxX6tn0
叩く奴らがいるから、大っぴらに休暇をとったりできないらしいね。
353名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:06.74 ID:re2BJbZq0
>>340
それはお前が甘やかされて育てられてきたから精神的に弱いだけ
354名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:16.42 ID:vv20WqIE0
腐乱死体の何がキツイって、蛆よ蛆。
一回でも数千万匹はいるであろう蛆を見たら、米粒も蛆に見えて飯を見ただけで吐くよ。

体験者より。
355名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:28.26 ID:v0r3Fe670
>>345
猪瀬の文章には「4時間で壊れる性能」とは書いてないよね もともと4時間の予定だったとあるだけかな
356名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:33.44 ID:Cjc8IcRs0
腐敗の進んだ遺体を目にするだけでも相当なストレスだと思う。
357育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:19:40.69 ID:6/yEmMzm0
>>325
もう そういう時期ではないんだ

2011年の年明け  中東の民衆デモから 混沌の扉が開いてしまったんだよ

いかにキチガイ扱いされようとも  

少しでも この世の真実を教えてやり 助かるひとを増やさなきゃならない


わかるやつにはわかってる


もう 今まで生きてきた 世界とは変わってしまったんだ

本当の21世紀がはじまってる
358名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:49.73 ID:aYWELA3j0
>>327
そういう仕事ができてないからなぁ。
領海侵入されるたびにロシアのような対応していれば……って、しても海自しか無理か。
海外(アフガン等)の派遣とかしかないのかねぇ。
これも効果的な活動ができないのだけど。
359名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:19:51.17 ID:g7l70qXX0
 
そういえば捜索中に下半身裸になって踊り始めるやつとか、
急に泣き笑いをしながら天皇陛下バンザイと叫ぶやつがかなり大勢いるよな。
 
 
360名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:20:17.58 ID:3u5kGyOg0
>>52
特定されてボスニア警察から呼び出しくらって、その後はわからないや。
361名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:20:21.68 ID:RzX6oNho0
>>328
発想が逆、または仕様って物を理解してない
362名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:20:24.08 ID:ThqVE3sk0
水死体って白くふやけてて一見するとわからないらしいしな
瓦礫かと思って退けたら腕の皮がズルッと剥けて人間だとわかったとか
どっかの記事に載ってた
震災当初は海や岸に数百体の遺体が浮かんでたらしいし
もうね外見の汚れっぷりですら痛ましいのに水死体で体が風船みたいに膨らんでる
遺体が沢山浮いてるの見たら頭イカレちゃうわ
363名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:20:36.37 ID:ukwVlMAx0
普通の人ならあの被災地に身を置いただけで言葉も出ない
テレビで見るより現実は凄まじい、臭いもあるし、海がまじかに見えるだけでも
津波が来たらって恐怖だよ あんまりこき使うと、次にあなたが被災する時
助けてもらえなくなるよ もっと人を大事にしなさい
364名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:20:38.99 ID:++FZ8NL90
もう死体も腐ってるだろうしな。
そろそろ自衛隊は返して雇用を生み出そうぜ
365名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:20:56.77 ID:ZC+zxYAR0
>>198
ロシアはともかく中国は〜〜とか言ってる時点でもうダメダメだなw
あと10年もしたら、中国はともかくとか言って妥協すんだろお前らネトウヨは。
ヘタレだからw

>>238

>>ノリと 顔の良さで投票してるから 日本崩壊すんぜんになっちまってる

石原慎太郎や小泉進次郎に投票してるような馬鹿野郎のせいで日本は崩壊するということですね。
わかりますw
366名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:02.40 ID:z8KBX09+0
余りに酷い遺体ばかりで自衛隊員もオカシクなる人がいたって言ってたなぁ@九州
この国難を乗り越えて欲しい。
少数精鋭の自衛隊さん達、どうか助けてください。それと有難う様です。
367名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:09.56 ID:sR6BFWWx0

AV女優で慰問団を作って派遣したら、
自衛隊員も元気になってくれるかな?
368名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:23.50 ID:v0r3Fe670
>>361
そういう仕様なら翌日も6時間半放水できないよね
369名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:30.63 ID:pgWbqvbz0
うわああ帰してあげてくれええ(´;ω;`)
370名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:31.82 ID:THawg8d70
日本の町や村が壊滅してるのにネトウヨの活動がまるで始まらない
こんなんで本当の戦争になったらネトウヨは邪魔にしかならないんじゃないだろうか
ネットで呼びかけて一致団結して自衛隊をサポートして欲しい
371名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:42.64 ID:g0su24sXO
>>320
マジ、ヤバそうでつね。恐ロシや
372名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:44.31 ID:z45re3e90
>>347
使った機材調べれ
373名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:57.31 ID:cRTBbDOQ0
今の東北出身の新兵(陸)は多賀城が駄目になったから北海道or長崎で教育をうけてるんだぜ。


長崎の新兵の「あ〜東北大変だよね〜」みたいな態度はまじ勘弁・・・
374名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:22:06.21 ID:v0r3Fe670
>>372
どういういみ?
375名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:22:53.36 ID:3u5kGyOg0
>>149
書かせてあげなよ。
他にどこに書けってのさ。
376育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:22:58.81 ID:6/yEmMzm0
>>342
うん ここの写真はおもしろいの多いよねwwww


>>365
うるせーキムチ ユッケwww

おまえらも いまのうちに祖国に帰っといたほうがいいぞ


韓国も中国にボロボロにされるだろうからな

いまこそお前ら在日の悲願  祖国のために命をかけて戦争できるぞ

中国とな
377名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:04.10 ID:vo55L0QN0
おまえら、知らないと思うけど、米軍なんかベトナムで死んだ兵隊を
厚木基地まで船で運んでいたんだぜ。それで、何千体も遺体並べて、
どれがどいつか、確認作業していたんだよ。消毒作業は地元の
学生や若い連中を募って、一体3万円でやっていたんだ。
うちの親父が3体拭いたっていっていたな。当時の初任給3万円。
一日で3か月分稼いだって言っていた。
昼飯も出たけど、ほとんどの学生は食べられなかったらしい。気分悪くて。
うちのおやじは平気で食べたけどな。
さすがに3体拭いて、当時の消毒は匂いがすごいから、一日でやめたらしいけどな。
パーツがめちゃくちゃで、腕や顔が体とどうみても違っているのとか
あるけど、適当に棺桶に入れて、アメリカに運んでいた。
これが戦争なんだよ。
ネトウヨは本当に愛国心あるんだったら、遺体捜索ぐらいして来い。
378名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:10.41 ID:oCbMg5fEO
2週間なら行っても良いな、食、住あれば。
379名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:11.86 ID:kVscyKEY0
遺体捜索なんて本来なら警察のやる仕事だろ
とっとと仕事してこいよ、凶悪犯罪者も捕まえられない無能警察ども
税金でエサを食わせて貰ってるって自覚はあるのか?
380名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:12.07 ID:oXeKF1TP0
>>373
長崎って大村?あんなところで訓練になるのか??
381名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:26.33 ID:ZC+zxYAR0
>>367
やっぱ従軍慰安婦がいないと気合入らないんじゃないの?
皇軍の伝統を受け継いでるそうだし。

382名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:33.74 ID:CTYeyq0n0
実戦はもっと凄惨だろ。大丈夫か?
383名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:36.37 ID:RzX6oNho0
>>355
その4時間の予定ってのが、連続運転したら壊れるかもしれないから休ませないといけないから
4時間で一度止めようって事だよ

発想が逆、6時間運転して壊れなかった方が、たまたま壊れなかったんだよ
あるいは1台が7時間で壊れたから、それ以下の連続放水にしたんだろ
384名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:40.29 ID:guzzIcFG0
イラク派遣の時は帰国してから自衛官が何人も自殺した。

そういうことにならねばよいが。
385名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:23:49.24 ID:PLo5Ak810
>>327
今回、消防は遺体回収はあんまりやってないんだってな

遺体を見つけたら旗だけ立てて撤収したんだと
彼らは救命救助が目的だったから

回収は、地元の消防団がメインだって新聞かニュースでやってたな

自衛隊は結構話題になっているけど、消防団なんかの現状は
あんまり伝わってこないな
386イモー虫:2011/05/05(木) 23:23:49.11 ID:yYyNL7eGO
スレタイなんかおかしい

【大震災】「もう限界。家に帰していただけませんか」 遺体の捜索・収容作業…自衛隊員らを襲う惨事ストレス、奇行に走るケースも★6

こうじゃね

【大震災ストレス】「もう限界。家に帰していただけませんか」 遺体の捜索・収容作業…自衛隊員らを襲う惨事、奇行に走るケースも★6
387名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:14.46 ID:YITNTni40
>>338
まずは自衛隊参謀と北沢と関係者何人か呼んで、
速やかに今後の予定を協議。
当然現場の意見を尊重しながら。

協議後全員のコンセンサスを得てから、総理の責任においてGO出し。
あとは現場に任せ、基本口出しはしない。



まあ、普通に仕事で何か問題が起きた時と同じ対応だなw
388名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:18.88 ID:z45re3e90
>>359
老害左翼って、60年代ぐらいからなーんにも変わってないのな。
アホ学生のノリのまま、大人になるチャンスを自分で捨てて、
そのまんま年齢だけ重ねてんだよね。

人生って、なんだった?ん?
389名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:26.01 ID:n3Vm2RyL0

リアル ランボー
390名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:33.85 ID:ngCJygTHO
>>354
おいらは死んで10日目くらいたった人の部屋に入ったんだけど
何百というゴキがいて部屋中真っ黒だったよ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:37.37 ID:v0r3Fe670
>>383
4時間で壊れる性能と言ってるのは石原だけだよね
392名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:55.05 ID:OMjkZlUo0
>>339
中国の新聞か…大丈夫グロくない。
ただ可哀想・・・・・ただ可哀想・・・・・
でもこれはまだ死体の私らも綺麗な時期だしな。この後がまた…

>>324
ボランティアの人らのこと言ってんの?
393偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/05(木) 23:25:00.42 ID:Z3f2adGq0
ナチヲタのおいらが解説すっけど、前の大戦で兵隊が嫌がる仕事は
地雷処理と遺体埋葬。ドイツ軍では捕虜や懲罰大隊の任務。作戦正面では
工兵が地雷除去をするが、戦後、フランスに撒かれた地雷をドイツ兵捕虜が
素手で回収にあたった。ケルンやハンブルグの空襲での遺体は、
トラックで集めて、集団埋葬。アウシュビッツの遺体処理はブルドーザーで処理。
2ヶ月も遺体処理すれば、普通に頭おかしくなる。誰でも。
394名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:25:05.94 ID:bZJpjiV40
>>347
なるほど。経産省のデータか
放水塔車の台数が書かれていないな。2台とな
他では
「・自衛隊消防車6台(6t放水/台)が地上放水を実施(18 日14 時前〜
14:38)」とか「・米軍消防車1台が地上放水を実施(18 日14:45 終了)。」
「ハイパーレスキュー(14台)が正門前に到着し(18 日23:10)、うち、6台が地上放水のため発電所に入構」
と細かく記載されているのにな。警察も書かれてないな。なんだ、この中途半端な詳細書
395名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:25:12.77 ID:DkFnpaGM0
まいってる隊員は休ませたり帰してあげたりすべきだな
396名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:25:19.70 ID:L5/bqjhOO
確かに苛酷な状況だとは思うけどさ、ただ人間10万人いたら普通に生活してても脳溢血なりで2〜3人亡くなる人もいるよ
ただどんなに言い訳しても下半身露出が災害救助の影響で可哀想とかありえないしな
その手の素質があった奴なのは間違いないわ
397名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:25:21.11 ID:6I6Pa+Db0
労働基準法違反で、バ菅直人を訴えろ!
398名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:25:27.83 ID:RkNdgKWC0
こんな貧弱精神の奴らに税金かけて
やらせてたことは筋トレとサバゲーだぜ
まったくどうしょうもないな
一度日本は一部占領でもされないとわからないっぽいな
399名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:00.86 ID:RzX6oNho0
>>368
本当に理解できないの?釣りなの?
400名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:20.07 ID:Otb42qrS0
うーん自衛隊なんてそれこそこんな時しか出動しない只飯食らいだと思うんだが。
君たちの嫌いな公務員像の典型でしょ。
これが被災地で頑張ってる地方公務員とかだと「あたりまえだ」とか言い出すだろ?
ダブスタも良いとこ。
正直こんなんで参ってたら敵国が攻めてきた時、相手殺せるのか心配になってくるよ。
401名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:22.74 ID:6fiKxpvvO
精神ケア今まで入ってなかったのか
正直こうなったら戦場より悲惨だろ
402名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:23.69 ID:djfthNeiO
まあ彼らとて普通の人間だからな…
403名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:32.64 ID:re2BJbZq0
>>377
今は自衛隊もそう簡単には受からんよ
404名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:42.95 ID:ZC+zxYAR0
最高指揮官である菅総理に謝れよ
ヘタレ自衛官、税金ドロボーが
総理はおめえらみたいに弱音はくことすら許されないんだぞ。
405名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:45.42 ID:v0r3Fe670
>>399
4時間で壊れると言ってるのは石原だけだよね 実際翌日は6時間半放水してるわけで
406名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:59.15 ID:bdGhY/5A0
現地に行けば分かるが、被災地は絨毯爆撃でもここまで酷くないだろうって
ほどの惨状。復興ってレベルじゃないね。戦場よりキツイよ、あそこは。
407名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:27:23.17 ID:l1MB51F/0
アメじゃ演習か何かに来た軍隊の奴が、近所の子どもレイぷして殺した事があったが
408名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:27:26.33 ID:RzX6oNho0
>>391
違うよ、現場の人だよ
つまり機材を知ってる人
409名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:27:28.57 ID:SuJ2ggWn0
ベトナム帰還兵も精神に異常をきたした人のリハビリが一生続いてるそうだ。

公務員の自衛隊員にグチャグチャにつぶれたり、ふやけた遺体を扱わせるのは
ハードだと思うよ。

410名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:27:33.79 ID:wikZugcKO
>>398
もうコピペいらんから
邪魔
411名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:01.89 ID:0T8NO0UD0
>>385
消防団が遺体収容に参加してたのは初期じゃないかな
今は腐敗が酷くて、とても民間人に頼める状況じゃないらしいが
412名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:06.06 ID:v0r3Fe670
>>408
ソースは?
413名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:17.95 ID:ievOyObx0
菅内閣の新たな自衛隊消耗作戦だな
414名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:34.18 ID:0T8NO0UD0
>>390
ホラーだな…
415名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:49.14 ID:lr5xU4Vq0
八甲田山を思いだした
416名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:59.63 ID:lEKz/mx0O
>>404
まあまあ彼等も人間なんだから
その代わり懲戒解雇で
417名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:01.20 ID:vo55L0QN0
>>398
まあ、日本に他国が攻めて来たら、昔の戦争みたいに戦意なくて、
逃げる奴は続出するだろうな。戦争経験ゼロじゃ、こんなもんだろ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:06.08 ID:OMjkZlUo0
ID:RzX6oNho0
ID:v0r3Fe670
おまいら喧嘩すんなよ
そんな暇あるなら連休明けのボラにでもいく計画しろよ
419名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:09.31 ID:T3Da8pJS0
もう遺体捜索は終了
いつまでたっても終わらないよ
420名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:30.47 ID:jpOmxgJR0
http://b2.upup.be/5gWy9obh9W

通行止めでここまでだった
ほんとに上から下まで防護服なんだね、、、見て初めて知った
421名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:34.18 ID:FudZAHfw0
これは交代が必要。 災害のあと、絶対に死体回収の作業はストレスに対する対処と同時に行うべきだと思ってた。
422名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:36.16 ID:spFeUiTSO
自民党が改憲してアメリカの戦争に参加するようになったら大変だぞ
みんな帰りたい、休みたいと言い出す
423育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 23:29:38.35 ID:6/yEmMzm0
世紀の変わり目には デカイ戦争が起きるのが 人間の歴史

21世紀も11年目  そろそろ起きてもおかしくはない

おまえらも 今回の大震災でわかったろ 

人間社会なんて簡単に壊れるんだよ

そして 同じようにたくさん人が死んで 街が壊れているのは
世界中で 今現在戦争してるばしょでは当たり前なこと

日本が80年近く平和だったことこそが  世界から見ると奇跡なんだよ

424名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:49.77 ID:LnT+RR/D0
>>404
総理も奇行に走ってたろw
425名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:29:58.79 ID:YITNTni40
>>404
それ菅に対する皮肉だよな?w
一応確認www
426名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:30:18.31 ID:RzX6oNho0
>>412
石原しか言ってないソースは?
427名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:30:51.67 ID:mA5ilP7X0
>>379
それ検死
災害派遣で遺体 行方不明者捜索について戦後直ぐだったか和歌山県の御坊の水害の
後で初めて両方の業務について例規に併記明文化されてたんだって。
学生の時に県主催の防災セミナーで説明されてた。
428名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:06.28 ID:ZL9lQrrjO
最近は臭いで死体が有るか無いかわかるようになってきた

もうドス黒く変色してるんだよ
429名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:21.07 ID:ZC+zxYAR0
 ベトナムで米兵が頭おかしくなったのは、
死の恐怖からだろ。いつどこでベトコンに襲われるかわからんからな。
被災地じゃ別にゲリラとかがどっかに潜んでるわけじゃあるまいに、
何弱音はいてやがる。
死体見るの辛い? そんなもん医者や看護婦さんはしょっちゅう見とるがな
430名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:24.19 ID:0T8NO0UD0
>>417
どうでもいいけど、普通の軍隊はちゃんと交代要員を用意している
交代もさせずにずっと前線行ってろなんてどこの旧日本軍?
431名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:25.81 ID:/e6FtCK80
>>390 もしもそれで二ヶ月くらいそのままだったら、あらかたゴキに食われてしまって
白骨に近い状態になってたのかな?
ところで何かの職業で、そういうケースに遭遇したの?
そういう死体遭遇手当てでもないと、そういう職は普通はイヤになりそうだな。
432名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:39.61 ID:cRTBbDOQ0
>>380
特定が恐いんで詳しくは言わんが九州組の「あ〜大変だよね〜」って感じにはどうしてもイラつく
その他に関しては九州男児らしく男気があってイイ奴等ばっかりなんだが・・・
433名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:43.58 ID:FudZAHfw0
>>390
それは厳しい・・・・・・
434名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:51.04 ID:mLotAYSB0
遺体がほぼ一か所集中なら作業的にもっと効率がいいやり方をするけどさ
広範囲でしかもありとあらゆるものが流された状態で捜索と遺体処理
地獄絵図から遺体を探すってお前らにどんな気持ちかわからないよな
435名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:31:59.20 ID:0T8NO0UD0
>>429
医者や看護婦さんは腐乱死体を滅多なことではみません
検視官は別だろうけど
436名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:32:01.45 ID:v0r3Fe670
>>426
石原だけでしょソースは
437名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:32:28.39 ID:vo55L0QN0
>>419
確かに遺体捜索なんて自衛隊がやる仕事ではないな。
ボランティアでいいんじゃないの。あと生活保護受けている奴に、
仕事を与えるために強制的にやらせるとか。
ちょうどいいじゃん。
仕事がなくて働けないなら、こういう時に税金分働いてもらわないと。
438名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:32:29.54 ID:THawg8d70
ネトウヨが一致団結して現地入りして一晩ネットミーティングしたら、すごくいいアイデアを出しそうなんだが
439名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:32:37.71 ID:RzX6oNho0
>>436
日本語でOK
440名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:32:48.12 ID:8otZgoXgO
人が死んでんでんねんでんね!
441名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:32:55.99 ID:a6yPUtyq0
文句いう暇に仕事しろ
442名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:01.89 ID:bdGhY/5A0
ベトナムやイラクの帰還兵みたいに銃乱射事件とか引き起こす前に
ケアが必要だろう。
443名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:05.38 ID:v0r3Fe670
>>439
いや石原しか見てないよ 
444名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:09.04 ID:0sfSwt/T0
>>365
現実に中国がどれだけ無茶な領土問題抱えてるか、そしてそれがどんな思惑に起因してるのか調べてからモノ言えやタコ
445名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:17.78 ID:c1Mj+Bi30
構わないんだが、使えない奴は給料半分にして降格にしてくれないかな。
446名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:20.64 ID:ozsb98WQ0
仙台のソープに移送してあげなよ。最強の癒しだ。
447名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:22.15 ID:OMjkZlUo0
見える・・・そのうち、安い外人男を遺体回収に狩りだす未来が見える。
なんか世間体悪い。
448名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:25.41 ID:IyBcgFkz0
>>434
まぁ、そうだわな。
449名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:33.43 ID:+OidVSNO0
さっさと交代させろよ
450名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:40.50 ID:p1fxX6tn0
臭いがきついだろうな。
せめて腐乱臭をミントの香りにする薬でもあれば
451名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:46.96 ID:oXeKF1TP0
>>432
海自なら長崎県でも佐世保はキツイらしいがな
北海道は対ソの前線だった経緯もあるからキツそうやね
まあお疲れ様です
452名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:33:54.11 ID:mJD2rX5u0
>>310
うちの婆さまが言ってた、「霊柩車に乗れるだけでもありがたい」てのを不図思い出した。
ちなみにうちは戦災で焼かれてます(震災でも焼かれたけど)。
453名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:34:10.13 ID:wmkt21o/0
奇行ってどんなの?
具体的に教えて
454名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:34:11.96 ID:Em3gx6Xo0
こんな過酷な仕事、高給とりがやるべきだと思うんだけど。
ねえ地方を含む議員の皆さん。
役付きの公務員のみなさん。
455名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:34:20.58 ID:PLo5Ak810
東北地方での瓦礫除去の人員募集が今、全国的に行われてるのだけど、
応募して雇用された人たちもたぶんご遺体を見る事になるんじゃないのかな
456名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:34:32.84 ID:QBhR2NTU0
続けるにしても定期的に交代してやれよ。
1ヶ月ごとに今の部隊は帰して、別の部隊を投入するとか。
三国志の孔明もそうしてたろ。
457名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:34:57.00 ID:vo55L0QN0
もう戦争やっているのと同じ有事なんだから、ネトウヨは
甘い考え捨てろよ。
そのうち原発より怖い、富士山噴火が待っているんだから。
地震だって、日本のどこで起きるかわからない状態なんだぜ。
死ぬ覚悟を持てよ。もう2か月たったんだから、そのぐらいの覚悟は
できているだろ。日本人なら。
458名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:35:06.55 ID:YDavB6sb0
震災直後は自衛隊しか入れなかったけど、もうここまで来たら自衛隊じゃなくても良いだろ。
ボランティアでもいいし、公共機関が人を雇って働かせれば?向こうだと会社ごと流されたりして
仕事がない人が大勢いるんでしょう?避難所にいる人に正当な手段でお金を渡す良い方法だと思う
けどな。
459名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:35:07.79 ID:RzX6oNho0
>>443
それはソースとは言わない
現地に言った隊長がニュースでもMXの猪瀬との番組でも言ってるよ
460名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:35:20.74 ID:0T8NO0UD0
しかし日本は丁寧だと思うよ
遺体を掘り起こして埋葬する時もちゃんと棺桶用意して、一体一体埋めるんだぜ

俺は土葬にするって聞いた時、てっきり巨大な穴を掘って遺体をまとめて埋めるのかと思ってました
そうだよね。後で掘り起こした時のために別々に埋めるよねw
461名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:35:45.04 ID:0T8NO0UD0
>>453
文春か何かではボーとしたり、無意識でウロウロしたり
そんな感じらしい
462名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:35:46.07 ID:i1GzE6xY0
せめてテントじゃなくて、ちゃんとした部屋とベッドを用意してあげなよ…
463名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:36:06.41 ID:/e6FtCK80
>>393 大戦末期に連合軍がドレスデンを大空襲して
その多数の遺体処理に当たったのが、当地でドイツ軍に拘束されてた捕虜の米軍兵士で
その中に若き日のカート・ヴォネガットが居たんだっけ。
464名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:36:07.25 ID:jLhaVUz30
>>457
富士山噴火って怖いの?
噴火するとどうなる???
465名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:36:17.46 ID:FudZAHfw0
ID:ZC+zxYAR0
ID:vo55L0QN0


このスレにいる頭のオカシイ奴。 
ID:vo55L0QN0 の方は、やたらネトウヨ連呼するあたり、在日くせぇw
466名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:36:20.66 ID:MW9GLIvRO
民主は自衛隊にたいする気遣いは全くないだろうからな。
マスコミも悲惨なところは流さないから、国民が自衛官の心痛を知るよしもない・・
467名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:36:22.93 ID:EzXI4nXvO
民間じゃ話にならないクズどもが国に養ってもらってるんだからこれくらい当然
危険手当とか出てるだろうしな
468名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:36:59.91 ID:eOmG3BzU0
皮肉お込めて言うが、辻本、仙石に代わってもらえばいいだろう。



          どちらも民主党だ(w
469名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:37:16.20 ID:53gSRUnG0
>>10
わんこもホメてもらえない仕事ばっかりじゃ辛いだろうなぁ・・・。
470名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:37:17.95 ID:bdGhY/5A0
サヨクって日頃は戦争は悲惨だとか兵士を狂わせるとか言ってるくせに
自衛隊員には当然のようにそれを強いるんだよな。
471名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:37:40.90 ID:DTQZEwLf0
所詮戦争予備隊
472名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:08.34 ID:OMjkZlUo0
あ〜
戦地で戦う兵隊さんたちに私らは何が出来るのか…
慰安婦の気持ちがちょとわかってきた。
473名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:21.05 ID:ehFqx//W0
>>404
無能な司令官のおかげで自衛官が苦労してるんだわ。
474名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:23.52 ID:0T8NO0UD0
担架が足りないから、場合によっては自衛官が腐乱死体を背中に背負って運んでいるらしい
遺体から出た液体で隊服が汚れるが、替えもロクにないのでそのまま任務続行だと
あと、腐乱の臭いが鼻毛にこびりついて、呼吸する度に腐乱臭をかがなくちゃいけなくて、失神しかける隊員もいると言っていた
475名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:32.28 ID:qQwy+5eC0
それがお仕事でしょ、頑張んなさい
しかし、人使いのアホさ加減は先の大戦から全然変わらんのーこの国は
いや、交代要員なんて置いておけるほど人がおらんのか
476Mazda Haruto:2011/05/05(木) 23:38:33.58 ID:n/BAwrhM0

自衛隊をさっさと休ませろ。
キチガイが最高指揮官だと
ほんとおかしくなる。
477名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:37.00 ID:OmEgLxTK0
自衛隊、半分に分けて交代で投入しようとしたら
菅が「全部行け」って言ったんで、交代できなくなったんだっけ
478名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:40.20 ID:bZJpjiV40
>>470
9条信者は、米の「トモダチ作戦」を上陸訓練だ!と言い放ってるぞw
479偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/05(木) 23:38:49.87 ID:Z3f2adGq0
>>463
あんときは無数の遺体を火炎放射器で丸ごと焼いたんだよな
と、カート・ヴォネガットさんはなんかで書いてたね
480名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:38:52.95 ID:LEllmHlA0



たしか自衛隊員の給料だけが10%カットされるんだっけ




ミンスまじでタヒんでよ^^
481名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:09.48 ID:MJqjFtk6O
民主党議員全員が御遺体を探すのを手伝えば自衛隊員の気持ちが解るんじゃないか
482名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:16.22 ID:0T8NO0UD0
>>469
そうだね
ワンコも多分分かるんだろうな。遺体を発見した時の周りの落胆した空気を
ワンコだって褒めてもらいたいもんな
483名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:24.15 ID:vo55L0QN0
>>464
2ちゃんやるぐらいなら、ネットで調べなさい。
なぜ自分で調べようとしない?
自治体も噴火マップ出しているし。
まあ富士山はほぼ100パーだけど、他が読めないからな。
意外とノーマークのところが先に噴火するかもな。
484名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:34.10 ID:bdGhY/5A0
そもそも自衛官は戦争するのが仕事ではないぞ。
戦争を未然に防ぐのが仕事だ。
戦場より酷い被災地で連日の遺体発掘作業なんて普通の人と同じ
くらい精神的にキツイわ。
485名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:34.36 ID:ukwVlMAx0
警察官も殉職しているけど、いつもの警察のイメージは「チミチミ、ここを曲がってはいかんよ」だけど
自衛官は黙って人を背負ってくれるイメージだもの。大事にしないと
486名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:43.92 ID:In7A6RTdO
熊本だけど友達の陸自が
1ヶ月仙台に行く事になったって言ってた
遺体捜索らしい
487名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:45.80 ID:OVwGMRl00
ぬこ先生を派遣するしかない
488名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:39:52.78 ID:ioRJFXlj0
てかこれでは戦場で使い物にならんのでは?
489名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:40:01.21 ID:g/5bq2F8O
交代要員もつぎ込んだからな
気の毒すぎる
490名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:40:05.48 ID:mJD2rX5u0
>>465
このスレには、なぜだか工作員臭いのが居着いている。
人が少なくなる時間帯だと、自衛隊叩きで溢れてたのが不思議。
491名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:40:12.67 ID:HHmoM/ZM0
テレビ見て思ったよ
レトルトの食い物ぐらい温めて食えばいいのに冷めたまま食ってた
こいつらすぐに体調崩して精神的にやられるぞと思ってたらこのザマか

どうせ冷めたまま食わせろとか指示したやつは
世界でも最低を誇る日本の参謀なんだろうがな
492名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:40:39.51 ID:F8FZeqZy0
上の記事のリンクで読んだがこれは結構いい話だな

「わたしもがんばる」 女児の手紙が自衛隊員の心の支え
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110430/dst11043016550016-n1.htm

493名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:40:47.09 ID:9T81AIvV0
>>151
中の人が困惑してたよ
本当なら自分らは行く予定になかったのにって
494名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:40:56.09 ID:rRr1Pgh+0
アメリカ社会ってのは、江戸時代と一緒であらゆる仕事が存在し、その仕事で飯が食えて、その仕事を
誇りに思っていて、尚且つ社会にも認められている。その代わり、いとも簡単にクビになったりもする。
理不尽なクビが有り得る代わりに、様々な職が用意されている訳だ。

日本は、滅私奉公で会社は親も同然。これが国ともなれば余計に酷くなる。下級の仕事は極力無くす
方向で考えるし、効率化を求めるので、昔より明らかに多い仕事量と品位を求められるのに、賃金は
低く据え置かれている。そのうえ、食い物は世界でも屈指の高コストを誇る。働けど働けど、なのだ。

自衛隊を考えなしに10万人も展開させた無能の政府だが、本来なら5万人で交代させながら運用する
方が良い。現場で働くのは人間だ。連日、特に成果も無いのに強い労働を課すと精神的に持たない。
穴を掘らせて埋めさせて、また掘らせて埋めて、これと同じような心理状態なのだ。

これを防ぐ為には、死体処理人を募るしか手は無かろう。大災害時の特別国債を発行し、10兆円規模
の資金調達を行う。その資金で復興させる。自衛隊は機材の提供を含めた支援業務とさせる。
今の世の中、金を稼ごうにも手立ての無い者も多い。少しでも稼がせて経済を回した方が良い。
495名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:41:08.20 ID:Jt11WzxmO
ボランティアにやらせろよ、バイブボートが適任だろ?さっそく部屋を用意してやれ!
496名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:41:16.70 ID:VBeTEaZ00
交代要員もいないのに10万人投入なんかした管死ね
497名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:41:29.57 ID:IyBcgFkz0
>>488
全員がこれなら問題だけど、どこの軍にもいるにはいるだろ
戦争なんてあって欲しくはないけどな
498名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:41:33.83 ID:0T8NO0UD0
>>491
仕方ないんだよ
悠長に食事してると本気の抗議が来るから
自衛隊はサヨクによる叩きに対してかなりのトラウマを持っている
499偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/05(木) 23:41:35.31 ID:Z3f2adGq0
遺体捜索してる自衛官は、無線も不足してるんで
自分の携帯で連絡とってて、その通信費は自腹
手袋も破けて補充はない。のんびりタバコふかしたらブサヨうるさいし。
まじ、交代しれ。
500名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:41:44.44 ID:p1fxX6tn0
>>491
温めて食べると抗議されるらしいね
501名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:42:01.15 ID:cDqxCQL30
>>460
穴が別々ってんなら、まだわかりやすいんだけどね。
場所の問題で長い「溝」掘って、ベニヤで仕切ってるだけのとこもある。
502名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:42:07.09 ID:qQwy+5eC0
>>477
事実ならアホの極地だな、戦争に負けて戦犯が処理されても
DNAレベルでこのバカさ加減は受け継がれてるのやもしれん
503名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:42:08.58 ID:/e6FtCK80
>>429 >死体見るの辛い? そんなもん医者や看護婦さんはしょっちゅう見とるがな

腐敗しまくって変形しまくってるみたいなのは、余り見てないと思うよ。(検死医除く)
しかもそれを汚泥深くから掘り出すとかもやってないだろうし。

504名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:42:18.96 ID:PLo5Ak810
菅とかは汚れもしない作業服を着て、避難所をさっと通り抜けている暇が
あるなら、自衛隊が活動している場所で10分でもいいから一緒になって作業
を手伝ってみたほうが、よっぽど支持率上がるんじゃないか?
505名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:42:41.58 ID:vo55L0QN0
>>488
なるわけないじゃん。メンタルの弱さにびっくりだよ。
同じ国家公務員として情けないよ。
これでは、徴兵制やった方がいいかもな。
普段どの程度の訓練をやっているのか、
再検討すべきだろう。
ただでさえ、普通の国家公務員より給料かなり高いんだけどな。
普段は仕事していないのに。
506名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:43:31.67 ID:ZC+zxYAR0
>>453
なんかチンポ出したそうだよね
エロビデオ屋で
風俗と勘違いしたのかね
507名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:43:33.61 ID:MJqjFtk6O
せめて今だけは暖かい飯は食べれないのかね
2ヶ月近く缶詰しか食べてないのか?
508名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:43:52.90 ID:bZJpjiV40
>>502
どこの週刊誌だか新聞だかは忘れたが
防衛省に相談もなしにバカが「10万」なんて言ったもんだから
初期計画を大きく書き換えないといけなくなったと書いてあったな
509名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:44:02.10 ID:dQkysclEO
>>475
> それがお仕事でしょ、頑張んなさい
> しかし、人使いのアホさ加減は先の大戦から全然変わらんのーこの国は
批判している人が、仕事だからといって無茶な人使いを前の行で述べるなんて何の冗談よ
510名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:44:19.27 ID:epPvr7gB0
>>504
10分も自衛隊の皆さんの邪魔しに行くってか?
それなら十分な休息を隊員の方に与えた方がはるかにいいと思う
交代人員がいないんだけどね・・・
511名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:44:53.31 ID:jLhaVUz30
しかし自衛隊ってこういう時のための存在だと思ってたけどw
訓練が仕事ってことなのかなw
512名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:45:16.14 ID:/e6FtCK80
>>446 こういう体験は、性の方もちょっと壊れちゃうことが多いんだよね。
ノーマル性向でなくなったり、不能になったりとか。
それでそれがまた人格や精神や社会生活を歪めて大きな問題を起こしたりするんだよ。
513名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:45:36.95 ID:SWJ23KZ30
>>469
5分おきに
U´・ω・`U「ここほれわんわん」
(`・ω・´;)「ほんとにあるの?ちゃんと仕事しなさい」
U´・ω・`U「わんわん」
(; ゚Д゚)「これで何体目だ・・・」
以後ループ
514名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:45:36.66 ID:pQS3aK+50
>>510
派遣されてる隊員も1ヶ月で9日ほど休暇はあるよ。
515名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:45:39.77 ID:0T8NO0UD0
>>511
お前は仕事だからと何日も家に帰れない、交代も出来ないそんなブラック企業で働いているのか?
516名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:45:48.13 ID:IyBcgFkz0
>>511
死体の山を片づける訓練なんて普通はないわな
517名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:45:54.85 ID:53gSRUnG0
>>457
10万人投入してる時点で余剰兵力なし。

もし今どこかで災害が起きたら何もできないよ。
518名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:46:09.52 ID:bZJpjiV40
>>511
有名なところを

「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
 きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
 しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか
 国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
 言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが国民や日本は幸せなのだ。 どうか、耐えてもらいたい」
(吉田茂、昭和32年2月、防衛大学第1回卒業式にて)
519名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:46:20.40 ID:2V4dBBOt0
>>43
生きた生ゴミを東北に捨てないでください
520名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:46:30.80 ID:mx352RXB0
こんなので戦争になったら…とか言ってるやついるけど
まず一番の問題は、使う側、バ菅が最高指揮官だってことだと思う
521名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:47:11.67 ID:h7nEeeVaO
心的ストレスを感じない訓練を怠ったといえる。税金返してもらうぞ
522名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:47:22.87 ID:3MYiY/R2O
とりあえず、こいつら抱き締めたい。
感謝の気持ちも尊敬の気持ちも、言葉にできないし。
523名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:47:58.71 ID:ThqVE3sk0
>>362
それにいくら自衛官だっていっても実践経験無しだから死体みる機会が無い奴が
ほとんどだろうし戦場での死体は敵国民か敵兵士若しくは友軍だけど
(戦場が国内だったら今回より酷いんだろうけど)
敵国民に対しては憐憫の情はあれども必要な犠牲として割り切れるし
兵士の死体は少なくと戦った結果として納得できるが
524名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:01.35 ID:YITNTni40
>>505
おまえ、自衛隊叩きは生き生きしてるなw
たまには、身近な日常も見つめようぜw
525名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:04.05 ID:ZC+zxYAR0
>>515
何日も家に帰れないとブラックなのかw
ワロタ
ニートって面白いこと言うなw
526名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:05.05 ID:vo55L0QN0
実は死体に対する耐性は

医者、看護婦>>>>>>>>>今の自衛隊だと思うよ。

俺進学校だから、医者十数人知り合いいるけど、みんな学生の時に
臨床で死体切るの慣れて、睡眠時間短いから休み時間は死体を
枕代わりに寝ていたって。

人を人間と思ったら切れないよとは言っていたな。
救急で処置しているとき、血だけでなくて変な液体も飛んでくるらしいし。
527名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:15.89 ID:vRqImEei0
もう遺体の段階じゃないだろう。白骨化したほうがまだええんとちゃうか。
ガレキも何十年分だし更地にするだけでも相当な労力いるんじゃないか。
528名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:31.05 ID:qfadQutQ0
少し休ませてやれって。2ヶ月経ってるし。
人員削減してさ。
ずっと働き詰めはよくない。
529名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:52.60 ID:53gSRUnG0
>>482
遺体見つけても
「よ〜しよしよし!良くやった!」って言ってもらえないもんね・・・
530名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:58.01 ID:Tbh9qLVTP
帰っても良いけど、補償対象から外せば?
531名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:48:59.54 ID:rOks5ISL0
フリーターの俺は死体を見るのは平気だが海上自衛官の父親はグロいのとか苦手だわ、自衛官も訓練をしてるとはいえ普通の人間だから仕方ないんじゃないか?
532名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:49:02.78 ID:pIUQ7fJGO
>>521

心的ストレスを感じない訓練て?
533名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:49:11.25 ID:VdMGrzJa0
wwづぐいえうぃぺぽをえおwppw奇行wwwwdyぐうをうぃおw
534名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:49:23.40 ID:JR1KIG0I0
>>432
九州に居ると平和過ぎてあまり実感ないから仕方ないかと
535名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:49:48.05 ID:trnsSURb0
古今東西すべての兵士が悩まされていること。
ただ兵隊が「戦争なんかイヤだ」といっちゃマズいのであまり公けにならないし
発言が表に出ると「メンタルが弱い」とか「特殊な反応」とか発言者の人格の問題
のように印象操作されるので問題が軽視されてきた。
536名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:50:46.32 ID:jLhaVUz30
>>515
だって非常時だろw
非常時のための組織が非常時でも休みを下さいってのもおかしな話だけどなぁw
537名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:01.55 ID:YITNTni40
左翼って病的なまでに自衛隊アレルギーなんだな。
ここ見てるとよく解るわ。

あー嫌だ嫌だ。
骨の隋まで腐ってやがるぜ。
538 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/05(木) 23:51:15.68 ID:7ftzDIvM0
自衛隊は普段死体見ないもんなあ
539名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:19.72 ID:2mhEzRtj0
交代要員がいないって、
流石素人指揮官、癌直人!

「素人は前線を語り、プロは兵站を語る」というやつの
まさに素人の方で、無理くり10万人動員掛けたんですね。
540名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:25.33 ID:sW6bNwIj0
>>522
ウホッ 掘っちゃうぞ
541名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:26.42 ID:ZC+zxYAR0
お前ら自衛官の先輩である皇軍兵士は
ぶち殺したシナ兵の死体を枕に眠ったそうじゃないか。
それくらいの豪快さを見せろっての。
542名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:31.18 ID:IyBcgFkz0
>>535
発言者の状態を所属する団体全員の状態と勘違いしている馬鹿がすでにいるしな
543名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:55.02 ID:SWJ23KZ30
>>536
こんなのは非常時とは言わない
544名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:58.50 ID:cDqxCQL30
>睡眠時間短いから休み時間は死体を枕代わりに寝ていたって。
「国家公務員」ってのは見逃してやってもいいが、こういう嘘はいかんよ。

545名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:09.69 ID:qQwy+5eC0
>>509
それが兵隊さんってもんだよ
上がアホでも命令とあらば忠実に履行するのが本分
そこを捻じ曲げたら文民統制が揺らいじゃうわけ
同情はするけどどうしようもないよ

>>520
そういう事だね
釣竿でバーベル持ち上げようとしたバカが、案の定竿真っ二つにしちまって
「なんだこれは、使い物にならん!」って吼えてるようなもん
上のほうに行くほど輪をかけてアホになるのはお家芸だな、笑うしかねえや
546名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:14.23 ID:bdGhY/5A0
腰から下を水につかって遺体捜索してる自衛隊員に出会ったんだが
「ご苦労さま」と声を掛けようとしたものの喉元で止めておいた。
陸で眺めてる自分と水のなかの彼らとの落差を考えると声を掛ける
ことすら憚られた。
547名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:19.29 ID:OmEgLxTK0
>>536
たとえば戦争って非常時だけど
もし戦争の時にその発想だと、間違いなく負けるね
548名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:28.29 ID:7tZrZqLM0
菅さん頑張れ! 負けるな!
549名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:29.88 ID:L9zDC9130
とりあえずネタでも希望でもなく
真面目に東電社員ぶっこんで邪魔にならないような仕事をやらせれば少しは納得いくと思う
瓦礫回収だってなんだっていい
550名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:34.58 ID:53gSRUnG0
>>526
死後2ヵ月のドロドロの腐乱死体でも平気かね??
551名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:35.38 ID:IVS5hel9O
>>531
親父さんに、ご苦労様と伝えてください。
552名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:52:39.20 ID:dQkysclEO
>>521
いくら訓練しても人間がロボットになれるわけがない
むしろ金返せなどとせまる利己的なお前こそ人間以外の何かなんだろうな
553名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:53:21.60 ID:h7nEeeVaO
>>532
ニヒリズム。ゴルゴぐらい読破しとけw
554名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:53:26.11 ID:ThqVE3sk0
>>523
防衛目的の自国民が無残に死体となって放置されてるってだけで
国軍ましては自衛隊としてはショックだろうな
しかも爺さん婆さんならいざ知らず小さい子供の死体まで浮遊してる
葬式みたいな安らかな顔じゃなくて忘れられないぐらい
苦しそうな顔だって言うんだから
555名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:53:38.88 ID:zks5R9bH0
所詮国を守るために自衛官になったわけじゃないから。
どこも働くところが無いような中途半端なヤローもいるだろう。

文句言った奴は、家に返してやれ。
そして出世コースから外して干して、自分から仕事を辞めるよう嫌がらせしてやればいい。
556名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:53:52.56 ID:p1fxX6tn0
死体のために生きた人間をここまで疲弊させなければならないのだろうか
557名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:08.07 ID:IyBcgFkz0
>>553
え?漫画!?
558名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:25.15 ID:OBKM9Hj20
とりあえずバンザイ突撃から教えないと駄目だな
559名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:28.05 ID:ehFqx//W0
>>536
機械だって定期点検で止めるだろ?
非常時だからこそ定期的に休み与えて過酷な現場に耐えられる
ようにするんだよ。
560名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:41.60 ID:ZC+zxYAR0
>>546
別にそんな恐縮しなくていいんだよ。ヒエラルキー的にお前とたいして変わらん。
どうせ高卒だし。趣味はパチンコと風俗とか、そんなもんだよ

561名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:41.74 ID:Vu1qxJ5fO
>>526
マジレスすると、
ホルマリン漬けでベチャベチャだから、
枕にすると、エライことになるがなw
まあ、耐性はあるわな。
562名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:57.44 ID:0T8NO0UD0
>>525
え。
出張ならともかく、会社に長期で閉じこもり満足に休息を与えらない過酷な仕事を負わされるなら間違いなくブラックですよ
自覚ないの?
563名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:54:57.73 ID:FudZAHfw0
>>537
左翼っていうか、9条の会見てみると解るけど、基地外と在日しかいねぇ。

なんで頭があそこまで逝ってしまうのか、謎だわな。
564名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:55:04.77 ID:mJD2rX5u0
>>535
「メンタルが弱い」とか「弱音を吐くな」てのが出てくるところが、まさに日本だなと思う。
アメリカなら、軍医とか精神科医が一緒になって対策を検討するとこなのにね。
先の戦争から精神論で乗り切ろうとするとこなんか、まるで変わってない。
565名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:55:19.70 ID:+l8a0xsV0

自衛隊御苦労さまです、そろそろ俺らが代わりに行きますから
566名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:55:36.22 ID:D7Z0X9YaO
2〜3匹、面白いのがいるな。

隊員の原資は同じ日本人だってのに・・・

多少頑健なだけでスーパーマンじゃないっての。
567名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:55:44.74 ID:Y+ih1xHu0
>>521
その代わり、君にも現場の仕事をしてもらうことになるぞ。
本来は有権者たる国民が全員でやらなきゃいけない国防と言う基礎的な使命を
一部の人たちに税金を払うことで押し付けてるんだから。
568 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 23:55:50.38 ID:0Wu6HI490
今なら国会に突入してクーデター起こしてもADSL扱いされるはず
自衛隊員は頑張れ、もっともっと頑張れ
569名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:56:18.59 ID:OmEgLxTK0
>>546
自分も同じようなことを考えて声をかけるのを躊躇するタイプだけど、
何も考えず、思ったまま声を掛けてくれたほうが
やっぱり嬉しいんじゃないかと思うよ
570名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:56:22.22 ID:0T8NO0UD0
>>536
今は非常時じゃないよ?
そもそも戦争中だって交代、後方支援はちゃんとしなきゃ兵士はすぐに疲弊するよ?
571名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:56:50.74 ID:bdGhY/5A0
>>560
お前も空論書いてないで現地行って自分の目で実情を見てこい。
572名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:13.91 ID:ThqVE3sk0
っていうか訓練してないから無理ですって話だよな

遺体回収作業の専門チームがいるらしいけど
当然追いつかないから一般自衛官もやってるんだろうが
任務前後のマニュアルも不備だろうからこんな自体になる
573名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:18.77 ID:0T8NO0UD0
>>546
じゃ、ありがとうございますって言えばいいんじゃないかな
574名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:19.30 ID:dV09/3VBO
>>39
夏場それやってたけど3日連続やってて嫌になった
バスタブいっぱいの腐敗したのを機械に放り込むだけなんだけど
緑色になってドロドロのをビニール手袋で入れるの
日に日に腐敗が進んで液状化していった
それが目に入った時は死にたくなるくらい目が痛かった
ウジが涌いてたから腐敗汁が強酸性になってたのかも
もう少しで失明するとこだったわ
何よりもキツいのが腐敗臭
鼻が曲がるってのはこういう匂いのことを言うのだなあというくらいキツい
何度も吐くものだからマスクを付けた
口の周りに跳ね返ってくる腐敗汁もこれで気にならなくなった
マスクする前は下痢が止まらなかったし
575名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:21.96 ID:z8KBX09+0
トップの管が馬鹿だからこんな事になる
そのトップを選挙で選んだのが馬鹿国民
いい加減流されるのは今回だけにして欲しいわ、マジで。
あまりにも可哀相過ぎる隊員さんたちが。
576名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:22.23 ID:SWJ23KZ30
>>553
ごめん 笑ってしまったw
ゴルゴはともかくニヒリズムっていえばそうだろうな
グロ画像みてもその人の背景想像しなければ
ただの肉の塊に見えるからな
ただし臭いは勘弁な
577名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:30.42 ID:3g9QVpOY0
おかしくなるのも仕方ない。
普段の生活とまったくかけ離れた
状況にさらされたら精神的に狂う。
戦争でも同じだわ。
この状況に対応できる隊員は大事に
しろよ。いざという時、冷静に動ける
兵士になる。
578名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:36.62 ID:zks5R9bH0
>>564
バカか。隊から逃げたジェンキンスがアメリカでどう扱われているかみればわかるだろ。
思ってるうちはいいけど、それを口に出したり、実行に移したら全て終わり。

精神科医がいようが、なんだろうが職務は免れない。
家に帰りたいなんて言ってそれをやすやす認める軍など存在しない。
579名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:44.00 ID:WoX1QbNV0
例え職場の人間関係でストレスで神経病んでも、
右倣えの日本では社会不適応扱いされる。
人間は弱い生き物なんだからそういうことはフォローされる社会であって欲しい。
580名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:45.30 ID:cDqxCQL30
>>586
なにそのインターネッツは

581名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:57:56.44 ID:vNOshKZt0
管があほな命令出したとか書かれてるけど
実際に運用してる防衛省は何でそのまま従ってるの
交代させず運用するのが従来からのスタイルなのかな
582名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:12.49 ID:fWJxZRqtO
>>521
一般人が時たま目にする一般的な遺体と違って
大津波に襲われた上に2ヶ月弱瓦礫の下にいた遺体だから。
しかもこういう人たちが1日で目にするのは1人や2人ぶんどころじゃないし。
しかも慣れない土地で連日って・・・

自分なら精神病むのがわかりきってるから今の2倍の給料貰っても嫌だな
583名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:13.46 ID:OPKoMifi0
ギャルとかゆとりにやらせれば
少しは日本も良くなるのに。
584名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:13.78 ID:54Eg8DhD0
二次災害だな
585名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:24.64 ID:c791o4VgO
いいや、帰ってはダメだ。
君が泣いても、な。
586名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:26.73 ID:FudZAHfw0
>>536
戦争中、休みがない軍隊とか余裕で崩壊するんだが。 ずいぶんと考え無しの低能な台詞を楽しそうに吐くね^q^
587名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:35.55 ID:PLo5Ak810
自衛隊員叩いている奴らは、逆に、機械のように冷静に対処していたらいたで
人としての感情をが欠落した殺人マシーンに物のように扱われるご遺体が
かわいそうだなんの書きそうな気がしてきた
588名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:44.78 ID:0T8NO0UD0
いくら戦争中だって自国民の腐乱死体を何カ月も取り扱わないよ
敵兵の死体だってずっと見てるのはイヤになるらしいのに
589名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:50.41 ID:OVSE1lAI0
被災地に野次馬投入してそいつらに捜索させるのが手っ取り早いと思うが
590名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:58:52.18 ID:m/FTYX8i0
これはキツイだろうな
でも仕事だから頑張って
591名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:08.69 ID:fF/+uOfI0
>>ADSL扱いされるはず
ワロタ
ptsdをいいたいのか?
デジタル情報を高速で伝送する人間なのか?
592名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:09.22 ID:JnPhmUplO
自衛隊に国防は任せられないのはわかった
593名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:13.16 ID:ctSS36XZ0
可哀想だと思うが仕事舐めるなとも思う
594名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:16.50 ID:Vu1qxJ5fO
自衛隊の皆様お疲れ様です。
国民のためにありがとうございます。
亡くなった方々も感謝されていると思います。
595名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:22.48 ID:OStdP+DpO
俺だったら二週間で限界に達する自信がある。

自衛隊警察消防消防団尊敬します。
596名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:54.51 ID:6tiPt1890
非常時だから、兵站をしっかりしないといけないがな。

一方、自分を最高指揮官と認識していなかった韓は、
自衛隊を只の暴力装置と嘲った仙石を頭に据えて、
中華ソバを喰いながら、自衛隊が擦り切れるのを待っている。
597名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:59:59.25 ID:FbeBdQi+0
>>1
ベトナム戦争よりマシだわ
598名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:05.68 ID:gnVHyA2fO
ドス黒くて腐敗した遺体でも遺族は見つかると泣いて喜ぶんだよな
599名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:17.21 ID:cjNVgEMr0
>>588
しかも戦争なら敵って、八つ当たりの対象があるが災害が相手ではねえ。
勝ち目もないし。

しかも奇襲(余震)かけてくるし。
600名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:25.14 ID:5ABsoluE0
仕事でしょ
辛ければやめたらいい
601名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:26.86 ID:DgeqdSegO
>>559
なまじ優秀な工業国日本では、機械なんぞ点検も整備も不要と思っている連中が少なくない
原発代替論議で見かけるよw
602名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:38.41 ID:sc9ZLOw/0
>>588
IDが・・・もこもこしてるね(´∀`)
603名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:43.67 ID:qbp6J/hW0
>前線を離れる隊員が多くなった

これって無断で?
604名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:48.35 ID:f8npQYBN0
>>526
でも同じ死体だけど、腐って悪臭したりウジ湧いてたりして掴むと
グチャグチャになるような死体ばかりなんだろ
605名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:49.50 ID:z0Hb3RGi0
>>593
本気で言ってるの?
606名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:00:49.80 ID:AjNivFjg0
>>592
全くだ装備も予算も心もとないしな、もっと強化すべきだ
607名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:01:09.73 ID:lw5hs7qS0
っていうかもう遺体収容諦めたら?
そろそろおいしい状態になっているから
土葬がてら亡骸ごと整地しちゃえばいいのに
後で慰霊碑でも建てておけばいいでしょ?
608偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/06(金) 00:01:27.63 ID:TtHSf0PZ0
ドイツ軍とやりやっていたパットン将軍が、おじけずいた兵士を
ぶん殴った事件があったのを知ってるのは多いと思うが、事情を
聞いた軍医が、「戦闘神経症ですね、彼は」と言ったんだが、
それはパットン将軍そのひとのことだったとか。自衛隊をへたれとか
言ってるヤツこそ、どっかいかれてる。間違いない。寝る。
609名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:01:39.55 ID:Il5UP11f0
>>573
その言葉が思いつかなかった・・・。
610旗艦メインマストにZ旗翻る:2011/05/06(金) 00:01:46.61 ID:DTV+xsTw0
>>568
お前さ、「ADSL」は無いだろ・・・常識的に考えて・・・
611名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:01:48.98 ID:kjNNqx2e0
>>592 では国軍に改名しましょう。ついでに憲法も改正して。
日本は独立すべきだなぁ。そう思うでしょ?
612名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:02:07.48 ID:ND1clYYH0
遺体を捜索しているんだけど、その遺体を発見することが一番辛いこと(アンケート)だからな。
辛い気持はよくわかる。
613名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:02:26.86 ID:06UCe+NC0
>>3

有事とも言えるこの状況で、そんな使い古されたネタに何の意味が有ろうか。
他の罵詈雑言の書き込みと比べても何の生産性もない糞だな。しね
614名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:02:44.34 ID:kgHOVNbq0
今、俺らにできることは応援の手紙やハガキを送るぐらいか。

防衛庁に出せばいいのかね??



>>546>>573
自分も声はかけられないと思うけど、
そういう時は黙って敬礼するのがいいのかな・・・
615名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:02:44.17 ID:AtzUcDiw0
ボロボロで腐敗しきった、グロ画像も真っ青な遺体をひたすら回収してんだろ・・・

精神的外傷がとんでもない事になりそうだな
616名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:02:51.16 ID:sc9ZLOw/0
>>606
強化しても意味無いよ
行使できないから
617名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:03:07.85 ID:/s+yBZ/M0
>>594
亡くなった方々がどうやって感謝できるんだ?
キモいんだよ貴様みてえなのは
マジで死ねやぼけかす
言っていいことと悪いことの区別もつかねえのかカス
自衛隊賛美してるのってお前みたいな人間のクズばっかだなw
自衛隊もかわいそうだわw
618名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:03:42.86 ID:AjNivFjg0
>>616
それもそうだな…課題が多いな
619名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:05.93 ID:D7p0yR8R0
>>599
奇襲をかけてくるのは、余震の他にも東電や政府、あと反戦市民団体とか・・・色々おるな
620名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:06.82 ID:mJuLc/AH0
特に北海道の北部方面隊は交代要員が殆ど居ない状態で、
震災直後に現地入りした隊員達がずっと捜索し続けてるらしい。
621名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:08.88 ID:DgeqdSegO
>>616
ここにも「抑止力」を知らない人がいるのか
622名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:16.86 ID:+hKS4nqNO
>>518
今なら、アクビされて終わるだろ(笑)
あの爺、何わけのわかんねー事を長々と…
こっちは早くヘルスへ行って抜きたいんだよな。

こんなとこだろな。
623名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:40.60 ID:2noNclrU0
交代出来て家に帰れたとしても、色々考えちゃうだろうなぁ・・・。
624名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:56.71 ID:vY9omrYx0
>>617
I分かったから母国に帰れよ^^
625名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:05:05.41 ID:sod1fA/90
戦場にいるわけじゃなしwwwこの程度で限界とかwww
最近の自衛隊はゆとりすぎだろwwwww
根性なさすぎwwwww
626名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:05:51.62 ID:2noNclrU0
>>22
最高司令官は誰だと思ってるんだ? 何も考えてない管だぞ?
627名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:01.69 ID:3G3EcSCw0
>>607
整地してその上に家建てるの?
下に遺体があるかもしれなくても気にしない人ばかりならいいんだけど
628名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:07.30 ID:QTlJXlf20
自衛隊員っていうと屈強なイメージを持つかもしれないけど、
けっこうヒョロヒョロメガネの隊員が居たりするよ。
629名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:33.00 ID:2noNclrU0
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4
こいつキモッ!
630名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:53.32 ID:KU3dClSd0
>>620
東松島で15旅団を見かけたが、彼らも大丈夫なんだろうか…
631名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:56.16 ID:sc9ZLOw/0
>>621
いや軍隊としての抑止力は現状では米軍もいるから効果は出てる
問題は実際に進行された時
632名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:07:04.71 ID:t3CKjhJA0
>>598 例えば水死体でドザエモン状態だったら、それに御対面した場合
たまらんだろうな。顔なんか見ても、家族でも本人かどうか分からないくらいパンパンに腫れてるそうだ。
それで目が飛び出したみたいになってるから、尚更人間の顔に見えないんだって。
でも水辺で見つかった死体でも、もうドザエモン状態から更に進んで骨が見える破れた腐乱死体に
なってる頃かもね。  
633名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:07:09.71 ID:TKg+WGOV0
一方三月に中国でも大きな地震があったが人民解放軍は大勢で旗をふるだけでした
634名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:07:10.73 ID:7RLOPl0i0
普段は訓練所ばっかりやって税金から給料もらっているのに、いざという時にこんだけ甘えたこというとか、どんだけなさけねーんだよ。しごとだろ、がんばれよ。
嫌ならいままでの給料全額戻してやめらや。
635名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:07:53.22 ID:4c0WPH3A0
精神が弱いぞ!
弱音を吐く奴は叩き直せ!
636名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:01.53 ID:M7RwYAp8O
憎っくき敵兵じゃなくて愛する日本人の女子供の無惨な遺体だからなぁ…それが2万体以上だろ…そりゃキッツイと思うなでも皆見つけてくれて感謝してると思うよ
ホントご苦労さま
637名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:17.66 ID:6iTDUx8R0
一時は自衛隊叩きが多くてひどい流れだったが、夜になると大人が多くなるのかな
訓練だけの平和な日常を送っていて、突然戦場よりも過酷な環境に追いやられれば気もおかしくなるよ
せめて交代制にしてあげた方がいいと思う
あと、司法解剖や検視などの時に自衛官も見学させた方がいいのかもしれない
638名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:22.06 ID:3pg9NK9v0
それより死者10万人説はどうなった?
639名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:26.13 ID:Ec4OOL8KO
>>614
手紙ねぇ……
640名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:35.96 ID:nAxhRrirO
>>634
左翼ってほんと下品
641名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:42.90 ID:O63/2jES0
長期戦になるのははじめからわかってたはず
それでいて10万人態勢ってのはつまりは最初から使い潰すことになってもいいやと
思ってたって事だろうな
長期戦にならないと思ってたのならもう何も言えないけど
642名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:09:08.12 ID:zwBV07WJO
私元キャバ嬢なんだけど、お客さんに自衛隊の人がたくさんいて店によく来てくれたり、友達にも自衛隊してる人がいたりで彼らをよく知ってる。
そのうえで思うことは
「甘い」「税金泥棒」「非国民」「浮気者」「すべてにおいて女々しい」
ですね。

「もし他国の戦争に派遣されたり、日本が危険にさらされた時は○○さんは戦うの?」
って質問したら
「んなわけないじゃ〜ん(笑)そんなことになればすぐ辞めるよ(笑)」
「はっきり言ってね、俺らマジで税金の無駄遣い団体だよな(笑)」
「あはははは」


と一笑されました。
こんなもんですよ
643名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:09:18.42 ID:BF6EX3Cs0
今までご苦労様です。
後は、管、枝野、蓮舫、辻本、細野他暇なメンバーがやります。
644名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:10:26.37 ID:htwlQXGoO
左翼は自衛官や警官を人間扱いしてないからな
気の毒に
645名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:10:27.53 ID:Qeu7VXEd0
どんだけ弱いんだよ
こんな奴らに俺の貴重は税金使われているのかよ
公務員って本当にごみしかいないのかよ
646名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:10:43.96 ID:9PJ4WUWa0
>>615
死臭もすごいだろな。
テレビではいわないし新聞も書かないけど。

朝鮮戦争の時、戦死した米兵の遺体を日本へ搬送して
身元確認作業をした。担当したのは日本人の人類学者。
作業をすると体に死臭が染み付いて洗っても洗っても取れない。
あるとき気がついた。鼻毛に染み付いていたんだ。

>>617
オマイ、マジで氏ね。このクソタワケが。
647名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:02.82 ID:kIWsheA00
>>614
いあいあいあいあいあ、、

知り合いの若い奴が三陸行ってきたが、完全に鬱だった。
さらに来週から福島の20km圏内での作業だそうだ・・・。
それに「頑張って」は辛いと思うよ。

それよりは、政権に通じるように交代要員の確保、メンタルケアの充実を訴えるべき。
地元の保守系の代議士、議員に働きかけてみなよ。
政治ってのは、意外と身近にあるもんだよ。
648名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:18.12 ID:EG7K/Ys0O
>>632
バスタブの遺体画像は衝撃的だった
649名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:18.59 ID:AjNivFjg0
死体の回収とかそればかり続けた場合、人間はどれくらいで狂うんだろうか?
メンタルのケアとか重症は撤収とか必要だろ、人権とか効率的に考えて
しかし、戦前のあほみたいな突撃思想がこんなにはびこってるとは…軍靴の足音が聞こえるな…
650名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:20.25 ID:a6Ys9/VvO
>>561
死体、匂いなどで耐性はあるが災害死の表情は耐えられない。
阪神淡路も病院勤務だったが搬送時亡くなってしまった表情は平時とは全く違う。
病院なら亡くなったら助手が別所に運んで次の生きた人に取りかかれるが、自衛隊は
何時間もかけて瓦礫の中から水でふくれた独特の表情の死体ばかり探すんだろ。
自分には無理。ERでぐちゃぐちゃの交通事故の処置してる方がいい。
651名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:27.65 ID:TKg+WGOV0
妊婦の遺体とかもあるらしいし裸の人とかの水死体マジグロい

外傷と腐敗でグロさ倍増

ぶくぶくになった幼稚園児の遺体が重なりあってたりしたらもうね・・・
652名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:11:52.20 ID:VBLq5bw/0
>>647
ハスターでも召喚する気かと思った
653名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:10.70 ID:OYx9yVPhO
何十年に一回の仕事だ。頑張れ。普段はのらりくらりなんだからさ。
654名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:20.30 ID:3pg9NK9v0
>>642
みんな健全じゃないかw
655名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:27.59 ID:KKugfK/v0
名取市の職員は残業代全額請求
自衛官は残業手当なんてもんは最初から無い
ああ、特別職青空公務員
656名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:33.13 ID:bDRZpT44O
こんな屁タレ共に国を守れるのかねぇ
657名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:41.88 ID:re6tAACpP
本当の戦争になったら脱落者続出しそうだ
658名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:44.42 ID:T4JpgF/70
>>642
そのコピペ、前見たとき自衛隊のところが東電だったぞw
659名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:55.43 ID:z0Hb3RGi0
>>637
俺は夜来たんだが、そんなに自衛隊叩きが多かったのか?
以前も自衛隊の精神的疲労の記事のスレが立てられたけど、そこでも同情論が多かったのに
まぁその時も変な奴はいたが、大抵フルボッコになってた

ってことは、どこかで動員でもかけられてるのかねぇ
660名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:14:06.54 ID:pcLo5zUA0
動員とか言い出したぞ
大丈夫かw
661名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:14:33.61 ID:3pg9NK9v0
自衛隊だって普通の人間だよ
激務が続けば精神的におかしくなる
休むのは大事だよ
662名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:14:34.66 ID:lgOeQp880

自衛隊を叩いてるのはキムチとかブサヨだからなぁ
アイツ等本当に文句ばっかりw

まぁ陸自はもともと戦後にやりたい放題暴れてた
キムチ星人を制圧するために生まれた側面もあるから
目障りなんだろうけどねw

663名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:14:45.93 ID:5ABsoluE0
わろた
気に食わない意見は工作員か
664名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:14:53.10 ID:7Y9XQdpMO
流石にこれは違う業務をさせてあげたい
665名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:15:12.47 ID:giWNzcbI0
この仕事、なんで自衛隊だけがずっとやり続けてるのか。
本職じゃないしいつまでやればいいのかわからないし、
さすがにかわいそすぎる
666名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:15:43.00 ID:5PehIHQC0
>>659
動員かかってなきゃ、こんだけの規模で来ないと思う。
でも、何のためなのか不明。
なんでこの状況で自衛隊叩く意味があるのか?
自衛隊の人気に嫉妬してるんか?
667名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:15:44.45 ID:z0Hb3RGi0
>>663
だって本気で戦争と比較したり、自衛隊員をバカにしてるなら、精神を疑うレベルなんだけどw
釣りだと思いたいんだよw
668名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:15:47.32 ID:4OklVzCn0
全部収容できないんだが終わりはいつ誰が決めるんだ
669名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:16:17.87 ID:vgDIFT/fO
八甲田山の映画に出てくる大竹ま○とみたいなのが続出するんやろな
670名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:16:33.98 ID:w0Pj8hRo0
あれ?自衛隊が何故まだ前線に?

人命救助に来たならもう不要でしょ?
半分に減らして避難所整備とガレキ撤去の仕事をやってもらって
残りは返してあげればいいのに。

死体なんて生き残った人が見つければいい。
命が助かるかどうか、という事案ではない。
671名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:16:49.87 ID:fnFvs6UM0
辞めて帰れば?
どうせそんな精神じゃ有事の時に役に立たん。というか立ってない
672名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:17:11.67 ID:z0Hb3RGi0
>>668
総理が決めなきゃいけない
もちろん遺族の反対はあるだろうけど、誰かがそろそろ決断しなきゃいけない
でも総理は決めない
決断できないから
だからやるとしても、総理と防衛大臣が相談して、最終的に幕僚長の判断で終わらせるのだろうw
673名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:17:48.28 ID:mqMeEZFX0
かわいそうに
674名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:17:59.19 ID:5ABsoluE0
>>667
流石の思考回路っすね
675名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:04.36 ID:1bnvU+/t0
>>657
間違いなく出るな。
あんな、ちょっとの差で生きるか
死ぬかが分かれる状態に
何日もさらされたらおかしくなるよ。
アメリカじゃ必ず実戦経験者を
各部隊に一人は入れてるらしいよ。
経験者は冷静に行動するから
精神的に安定するらしい。
676名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:06.78 ID:/pB0uT680
>>661
休んでるっつーの。ローテがないだけしょ。
677名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:11.12 ID:QTlJXlf20
全国のボランティアにやらせればいいじゃん。
きっと物見遊山で来てる連中が中には3割ぐらい居るはずだから。
678名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:12.10 ID:AjNivFjg0
>>672
あれの決断待ちか…自衛隊は当分帰れないんだな…
679名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:12.58 ID:vY9omrYx0
>>663
頭おかしすぎる意見があまりにも目立つからなw

気にくわないっていうレベルじゃない、頭がおかしい。 おk?
680名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:16.03 ID:lgOeQp880

やっぱり自衛隊には火事場泥棒を働く

キムチ星人を蜂の巣にする仕事が向いているなw
681名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:29.92 ID:2n2+/f3u0
そういう隊員には強制的に休暇を与えるべき。
「自衛隊は休まず働け」という馬鹿な国民の声は無視すればいい。
682名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:32.49 ID:ImpK9UNqO
>>14
ボランティアは無理
お金貰えるならやってもいい
683名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:35.10 ID:s9q2aEJKO
死臭対策として、羊たちの沈黙で水死体を見る時に、クラリスが鼻の下につける薬、あれで何か緩和されるのでは?又は鼻の下にヴェポラップ塗るとか。
684名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:18:52.40 ID:wqT/Y7+50
代わりに俺にさせてくれね?
自衛隊じゃないけど、体めちゃくちゃ丈夫だし鍛えてるから
こういったことがあると知ってたら、絶対自衛隊に入ってたのに・・・ハァ
685名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:02.61 ID:6H+ioLQ20
できひん
686名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:07.12 ID:EG7K/Ys0O
123便事故処理の解剖医か歯科医の日記を思い出した
687名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:34.05 ID:DqShWbxoO
ボランティアじゃなくて仕事としてなら、
交代要員として働くけど。
募集はしてないよね?
688名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:47.49 ID:Il5UP11f0
>>632
自分の家族の遺体だったらキモイと思う前に可哀想だという
思いが先行するはずだが。想像力無いのか家族がいないのか。
それともただのグロ興味本位で書いてるのか。
689名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:50.03 ID:z8UyHRiq0
被災者に頑張れはストレスになるって話しだけど自衛隊員になら言ってもいいだろ
690名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:52.31 ID:r27+Uua80
691名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:20:19.16 ID:z0Hb3RGi0
>>674

本気でお前戦前の旧日本軍の上官みたいな考えなの?
頭大丈夫か?
692名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:12.99 ID:EhvI9zf30
税金貰って食ってる人間が、「もう限界。家に帰して」・・・。
戦争でコイツら使いもんになるんか?

甘えるな!
693名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:17.22 ID:NfocAqbiO
いつもは税金泥棒言われてるしな
暴力装置と言われたこともあったな
694名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:37.93 ID:TKg+WGOV0
正直ほとんどの遺体は海流に乗って一年後ぐらいにアメリカ西海岸に着くんじゃないかって話

遺体捜索っていっても
瓦礫撤去中に発見したりとかじゃね?
本格的なのはもうやれないだろうけど被災地を整地すればちょいちょい出てくるだろ
重機に潰すわけにはいかなからな
695名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:49.19 ID:Npxu+qtHO
休ませてやってくれ。頼む。
696名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:00.17 ID:WQxEZV1V0
確かに気がくるいそうだが、あんたらやらなかったら誰がするんじゃーい。
697名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:11.98 ID:3pg9NK9v0
>>692
いつ戦争するんだよw
698名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:20.39 ID:z8UyHRiq0
お疲れ様やご苦労さまもなんか偉そうで他人事っぽくて言いづらいな
699名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:27.53 ID:6iTDUx8R0
>>659 出かける前だったから昨日の午前10時頃だったと思う
攻撃7割、同情3割という感じだった
さすがに頭に来て「じゃあお前らがその環境下で2カ月生活してみろよ」と書き込もうと思ったら
スレが終わって書けなかった
口だけ左翼の工作員が、数百円もらって書き込んでいるのかもしれないね
700名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:33.67 ID:zwBV07WJO
コピペなわけないww

自衛隊の人可哀想とかありがとうとか感謝したり労ったりも結構ですが、彼らはこれが仕事なんです。
イヤなら辞めればいい。
701名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:34.23 ID:jeqjZR/fP
頼りねーなぁ自衛隊ェ…
702名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:22:46.33 ID:AjNivFjg0
>>692
マジこええ侵略論者って今も生きてるんだな
703名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:23:13.88 ID:5PehIHQC0
>>698
皆さん、ありがとうございます

かな?
704名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:23:28.78 ID:J63+NvBmP
PCカタカタ出来る環境のヤツに言われる前に頑張ってるけどな。被災者も自衛隊も。
705名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:23:38.65 ID:Bm5q/Cf40
【イラク派遣】「もう限界。家に帰していただけませんか」 イラク派遣…自衛隊員らを襲う惨事ストレス、奇行に走るケースも
706名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:23:53.65 ID:OP2cx7TG0
水死体の臭いってどんだけか知らんだろ、おまいら
ウンコの百倍臭いぞ
おそらく、あらゆる死体の中で水死体が一番クサイと思われる

そんなの何百と扱う身にもなってみろって
707名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:14.05 ID:CcU81adu0
おまいら、いつもは自衛隊マンセーのくせに
叩けるとなったら、容赦ないんだな
ようするに、弱けりゃいいんだなw
708名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:30.06 ID:EvsdIjLP0
オナニーしたいんで帰して下さい
709名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:24:39.39 ID:/pB0uT680
>>652
だから休んでるっつーの。部隊のローテが無いだけ。2ヶ月も無休で働けると思ってんのかw
710名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:10.01 ID:3pg9NK9v0
>>707
説教するのは快感だからな
711名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:13.96 ID:AcNIR5D/0
休みが10日に一回で、10日ぶりの風呂入ったら爆睡だけって聞いたな。
数週間、一ヶ月なら修羅場として耐えられるかもしれんが、
もう二ヶ月、いつ終るんだろうな。

正直49日で遺体捜索は切り上げて、別の作業に移ると思ってたんだけど。
一部の部隊は初動は終ったと帰還してるみたいだし。
712名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:24.84 ID:lgOeQp880
■「戦後政治の証言」 宮澤喜一 1991年第1刷 読売新聞社

(昭和25年)6月25日、(翌年のサンフランシスコ講和条約につながる)
講和交渉の前途を大きく左右した朝鮮戦争が起こる。そして、
戦争が始まってまもなくの7月8日、マッカーサーは吉田首相宛ての
書翰で警察予備隊(自衛隊の前身)の創設を指令した。その目的は
国内の治安維持であったが、日本の防衛問題に一歩を進めるもので
あったことは確かである。それまで国内の治安は米軍と、丸腰に近い
日本の警察があたってきたのだが、第三国人の横暴などには警察も
手が出せず、そのつど米軍をわずらわせていた。このため、あるていどの
装備を持った治安力がほしいと考えていた日本人は少なくなかったのである。



  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|  自衛隊が憎いニダ 徹底的に叩くニダ
  U⌒U

つまりそういうことw

713名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:25.45 ID:z0Hb3RGi0
>>700
そうなんだ
で、自衛隊板にも書き込んでたようだけど、何でなのw
714名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:40.90 ID:t3CKjhJA0
>>675 >あんな、ちょっとの差で生きるか
>死ぬかが分かれる状態に
映画ブラックホークダウンなんか見るとよく分かるが、最新の戦場は
もう勇敢であるとか兵士の技量なんて殆んど関係ないものね。
銃火器が発達しすぎてるので、殆んど運みたいなものだ。
あんな状況下に居るのは耐えられないだろう。すぐに小便漏らして狂っちゃいそうだ。
715名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:42.20 ID:jeqjZR/fP
>>707
手放しで自衛隊マンセーする趣味はない
716名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:03.02 ID:sc9ZLOw/0
こんなヘタレども戦争になったら使いものにならんってレスしてるやつ見ると
戦争時は別に根本的な問題があるってことがわかってないと思ってしまう
717名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:03.82 ID:unrwZHqG0
そして!!!!なんと!!!!
公務員給料良1割カットなのであった!!!!
死ねよ東電
718名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:17.47 ID:EeKOPBw30
戦場では毎日寝食を共にした仲間たちが次々死んでいくんだぞ?
手足が引きちぎれ、頭が吹き飛び、内臓が飛び出す地獄絵図だ。

帰るも何も敵国のど真ん中で圧倒的な数の敵に囲まれても戦い続けるんだぞ。
これじゃ使いもんにならん。
719 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/06(金) 00:26:18.13 ID:zS2qSXeN0
有事の際、役にたたないと判明したね!
720名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:33.89 ID:EG7K/Ys0O
>>690
2ちゃんのアホレス見るより
こういうちゃんとしたのを見た方が有益だな
アホどもアホども同士、痴話喧嘩で馴れ合ってろって感じ
それに比べて経験者の話や遺体画像を貼ってくれる人の方が立派だわ
ありがとう
721名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:26:41.13 ID:5PehIHQC0
>>706
死臭がどんだけ耐え難いか、体験したことのない人間じゃないとわからんからな。
何とかの何倍とか、そういう比較を超越してる。
特に夏場は無茶苦茶になる。
今は初夏。
これからがまさに地獄だ。
722名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:27:02.53 ID:Ev1VvJcn0
ありがとうございます
自衛隊の皆さん
本当にありがとう
723名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:27:17.05 ID:uZmAD46M0
普段仕事してないで
税金でのうのうと生きてんだから
今ぐらい死ぬ気で働けよ
引き篭もりの軍隊崩れが
724名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:27:25.15 ID:3pg9NK9v0
>>718
戦争しなきゃいいじゃん
725名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:27:28.81 ID:bDRZpT44O
>>699
論理のすり替え。自衛隊員は憲法改正したら国を守るために戦の最前線に行く可能性もあるんだぜ?
そういった人間と一般人を同一視するのは馬鹿の発想だ。
726名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:28:33.20 ID:z0Hb3RGi0
>>725
最前線に投入する時、兵士のことを考えない軍隊なんてないよ?
兵士はロボットだと思ってるの?
兵士を調達するために農場狩りしてたロシアじゃあるまいに
727名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:28:49.10 ID:jeqjZR/fP
まぁ、限界を感じる隊員はどんどん辞めたらええねん
平和ボケを一掃できる良い機会だ
728名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:29:16.50 ID:AjNivFjg0
>>725
一般人と違って2ヵ月持ったみたいだし
運用を考える方が重要だと思う。
729名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:29:19.13 ID:NyP8E+O5P
まあ、気持ちはわかる、
だがそれこそ君らの職務、がんがれ

としか言えん

まあ救いは上官の士気が極めて高いことか
ナオトみたいな頭じゃついていけんわな


しかしこれでは有事の際クソの役にも立ちそうにない
全員一度メキシコに送ったらどうだ
警察の護衛とかでさ
730名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:29:28.78 ID:z0Hb3RGi0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1303770667/

このスレから出張してるんだろ
自衛隊板にあるサヨクの常駐スレ
さっさと巣に戻ればいいのに
731名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:29:42.98 ID:v3tDmzMp0
>>725
でもそうなったら、そうなったでみんな辞めてくよねw
732名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:29:50.53 ID:I42L8qf40
>数十人の部下と続けたテント暮らしはまもなく2カ月を迎える

これ自体が異常。
戦闘でも最前線1ヶ月なら後方1週間ぐらいのサイクルで休養させる。
いくら遺体捜索・収用のみだからといって、交替なく現地に2ヶ月も
張り付けなんて考えられない。作業効率だって落ちるし。
733名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:03.04 ID:+hKS4nqNO
何でカネもらって職業にしている奴らに、民間人が同情したりしているんだ?
できなきゃ退官すればいいだけだろ。
734名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:33.29 ID:/WXz0Is30
ずいぶん繊細だな。
普段本当に訓練してるのか?
735名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:36.90 ID:z0Hb3RGi0
>>729
何言ってるんだ、このバカ
736名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:59.37 ID:mnMOX5Zm0
33歳ニートの僕は生きてる事
そのものが奇行でつ(´・ω・`)
737名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:31:10.72 ID:u6faOy20O
終わりが見えないから余計参るだろうな。
738名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:31:33.27 ID:z8UyHRiq0
>>734
死体に慣れる訓練なんてどの国の軍隊にもないでしょ
739名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:31:51.56 ID:EG7K/Ys0O
>>721
動物の死体処理してるけど
マスクしないと間違いなく吐くよ
「慣れ」なんてものは無い
本能がそうさせる
740名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:31:54.23 ID:t3CKjhJA0
>>688 いや、人間に見えないんだって。
だから初見の段階で、先に違和感が来てしまって、通常の感情にならないんだよ。
顔と身体が膨張しまくってるものだから、認識できないんだよ。
顔つきもすぐには全く分からないくらいに、ガス膨張で変形してしまってる。
だからそれを総称したドザエモンというひとくくりの言葉が自然に発生して定着してしまっている訳で。
しかしドザエモンは一発変換ではないんだな。変形した死体の尊厳は一体どうなってるんだ。
741名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:32:02.27 ID:OjPQ6JZ3P
>>733
そうでもあるが、運用が糞なのは別の問題
742名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:32:26.04 ID:vY9omrYx0
>>721
逆に夏になっちゃえば、骨になるから作業自体は楽かもなぁ。
743名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:32:32.64 ID:jeqjZR/fP
>>733
な、職業軍人が何言っちゃってんのって感じだよな
しかも自分から志願したのにさ
徴兵されたってんならまだ話し分かるんだけどよ
744名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:32:33.46 ID:pzvqEL9f0
相変わらず現場を軽視しすぎだ。
休ませてやれよ・・・
この国は後方のバカがうるさすぎる。俺たちのほうが何もしていないのに
745 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/06(金) 00:32:35.32 ID:zS2qSXeN0
自衛隊員が屈強?笑わせないで〜(笑)
喧嘩も出来ない軟弱集団だぞ!
暴力、虐めに厳しい軍隊
実戦で使える訳ないだろ

隊員の趣味、パチンコ、風俗、キャバクラ
746名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:32:35.56 ID:J63+NvBmP
戦場だったら相応に結末があるし、勝利って目標もある。
来る日も来る日も希望もなく遺体と面付き合わせるなんて過酷な環境はないと思うぜ。
747名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:32:47.13 ID:z0Hb3RGi0
腐乱死体に慣れる訓練なんてやってる軍隊ないよ
そもそも訓練用に腐乱死体なんて調達できるわけないでしょ
748名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:33:11.43 ID:5PehIHQC0
しかし普通ならご遺体の捜索のため特別に予算付けて人雇うとかするはずなんだが。
自衛隊のこと、ただでこき使える便利屋くらいにしか思ってねえのかな?現政権は。
749名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:33:23.28 ID:3pg9NK9v0
なんかさ・・・こども軍曹みたいなコト言うなよ
750名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:33:34.18 ID:cW9YwyhT0
お花畑系ボランティアにやらせて現実を突きさせた方がいい
751名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:33:55.78 ID:LEpgOU5O0

「原発というものはですね、
ミサイルが落ちても平気なように作られてるんだよ」
               
                       三宅久之


「私の印象では、反原発派は左翼崩れの老人と、
ものを知らない学生だと思います」

                       池田信夫

752名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:33:57.07 ID:AcNIR5D/0
あと一応交代してる所もあるみたいね。
それも自衛隊は公共交通機関は使っちゃダメだから(都心の部隊はいいんだっけ)
自衛隊のトラックの荷台で何百キロと地元に帰って一週間後にはまた復帰とか。
753名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:11.59 ID:bDRZpT44O
>>726
日本語でおk。
754名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:35.78 ID:EG7K/Ys0O
>>740
百聞は一見に如かず
画像貼れば分かると思うよ
755名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:45.22 ID:O63/2jES0
適度に休ませて管理しながら使い続けるのと、何も考えずに使い潰すのとどっちが
効率的で賢い運用かって話なんですよね
756名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:57.35 ID:TWQTIU8q0
現場の人間を機械か駒としか見てねー

旧日本軍の失敗そのまま繰り返してるじゃねーか。
757名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:35:23.19 ID:z0Hb3RGi0
>>753
要するに、最前線に行く人間であってもケアは必要だということだよ
758名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:36:04.03 ID:3A8Z19Kn0
日中戦争でも最低3年、普通は死ぬまで戦った
死ぬまで作業するのは当然だ
759名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:36:36.22 ID:v3tDmzMp0
760名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:36:38.13 ID:cW9YwyhT0
愛国心なんてチンケな気持ちで入隊したのがそもそもの間違い。妄想夢想の類なんだよあんなもん
761名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:14.66 ID:TKg+WGOV0
まぁ戦場であっても帰りたいって言う兵士は出るだろうしな

一般自衛官は兵器を運用するのがお仕事だからなぁ
レンジャー部隊とかなら資質の問題になるかもしれないけど
こんだけ大規模展開したのは初めてなんじゃないか?
762名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:15.45 ID:5PehIHQC0
>>742
そんなにすぐに骨にならんだろ?
ウジとかに食われて多少白骨化は進むかもしれんが、その間、死臭を出し続ける。
放射能が目に見える(知覚できる)とするなら、死体の発する死臭がそれだ。
763名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:23.55 ID:jeqjZR/fP
少なくともよ、こんなの記事にされて国民に心配されるなよ自衛隊よお
ブラックジョークもたいがいにしろだ
764名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:47.94 ID:zl3LPDgF0
臭いも凄いだろうからな
壊滅した景色、酷い臭い、腐乱水死体

この三つはキツい
765名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:37:51.68 ID:pzvqEL9f0
>>756
この国の伝統と体質って奴だ。ふざけた話でな。
で、無理だと言うと精神論が出てくる。「そのくらいがどうした?」と
そういう連中は助ける必要と助かる必要がない。
今のうちにキャンキャン精神論をぶってるイヌをピックアップして、いざと言う時は
放置して置けるようにしないとね。
766名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:10.49 ID:x8sQcXuf0
使えない兵隊だな
こいつらボランティアじゃなくて、金貰ってやってる任務だからな
任務放棄なんて泥棒と同じだろw
767名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:19.80 ID:TWQTIU8q0
>>757
話の流れは知らんが、
最前線だからこそ、より篤いケアが必要だと思う。
768名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:37.28 ID:3pg9NK9v0
今回の作業を経験して
実際に辞める隊員が出るかもしれない
それはそれで仕方ないんだよ
769名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:39:20.26 ID:z8UyHRiq0
吐きながら泣きながら作業してるって言うじゃない
しかも花粉症のマスク付けてさ枝野長官が付けてたマスクを隊員に装備させてやれよ
770名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:39:43.88 ID:5PehIHQC0
>>745
( ´,_ゝ`)プッ

普段から訓練積んでる人間に対抗できるつもりでいるよw
常人が喧嘩して勝てるわけないだろ。
771名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:40:01.88 ID:O63/2jES0
>>759
部隊のローテが無くずっと現地でテント暮らしってのが賢い運用なのかどうかって話
実際参ってる人も出てるわけで
もっと各人に負担無く、長く使い続けられる運用があるならそっちの方が賢いよね
772名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:40:07.21 ID:zl3LPDgF0
厳しい訓練を受けているとはいえ
お前らと同じ人間なんだよ

グロ耐性なんてのは人それぞれだしな
773名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:40:40.59 ID:f8npQYBN0
これからの季節はハエや蚊がすごいだろ
774名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:40:44.53 ID:cDBJwJuF0
避難所の雑巾掛けまで陸自がしてたからなあ。
そんなの避難民の元気なやつがやれよ。
775名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:24.12 ID:OdEIVFz80
>>774
それは自衛隊の仕事じゃないな
776名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:24.92 ID:DeFXRwY60
>>766

お前が行って作業しろ
777名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:25.42 ID:vY9omrYx0
>>762
いやー、もう一月経つし、直接地面・土に接触してる死体はもうあっという間よ。
夏なら7日で骨w
778名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:33.76 ID:GhJ7S4LhO
期限を決めなよ

キリが無いと可哀相じゃないか
お前ら自衛隊に甘えすぎ
779名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:36.78 ID:kgHOVNbq0
>>745
辻本さん乙っす
780名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:55.36 ID:EG7K/Ys0O
>>769
花粉症のマスク?
有り得んでしょ
781名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:42:18.59 ID:S53E9WCxO
こういう時の為に今まで高い給料貰ってたんだろうが!
嫌なら辞表出せ!カスども
782名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:42:36.79 ID:UN9O6AYn0
もう帰してやれよ
無双の団塊以前軍国少年じゃ無いんだし
俺らと同じ世代の人達が自然淘汰された遺伝子の命令で動いているんだぞ
プロ市民とか労組が遺体回収とかやれよな、出来ないんだろ?
783名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:42:42.21 ID:/pB0uT680
>>771
休暇自体は国民休暇村使ってるってさ。温泉にも入れるとさ。
テントの中で休暇貰ってるんじゃないよ。
784名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:42:42.84 ID:veqiTcDbO
そもそもバ缶が運用無視して一気に大量投入したのが間違いだろ
交替ありきで運用しないと長期活動は無理
785名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:43:35.20 ID:PqVXz15yO
菅の命令で一度に10万人も動員してしまったから交代要員がない

しかも差し迫った危険でもなくなったから緊張も続かない

いまや腐乱した遺体でも白骨化した遺体でも変わりはないから、一度休養を取って体制を建て直すべきだな
786名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:43:51.29 ID:z8UyHRiq0
>>780
行方不明者捜索で作業中の写真見たら普通の白いマスクだったよ
787名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:43:53.20 ID:MXyLkPpZO
それも訓練だと思えばいいんじゃね?
788名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:44:08.22 ID:5M0+Q/Re0
キツいのは俺が想像する以上のことでしょう
気持ち察するということも軽々しく言えない。どんな場面があったのかも知りません

…が、他の何千とか何万とか頑張ってる自衛隊員いるっつーの
「自衛」隊なのに一部の動向をいちいち甘ったれた記事にすんな
789名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:44:28.30 ID:V7EFXfKG0
核分裂の核生成物が大気にダダ漏れだった

本当にヤバイ3/15午前のデータは、日本の秩序が崩壊するので、さすがにだせないか、それでも3/15午後から25000倍位の放射性物質が、高崎でも空気中を漂った。
関東地方全員、相当な被曝。

http://www.cpdnp.jp/pdf/110330_Takasaki_report_Mar27.pdf

国際機関による大気中の放射性物質の濃度の測定
790名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:44:31.43 ID:TWQTIU8q0
この記事で現場の自衛隊員を非難できる奴がいるなんて......。

「金もらってんだろ」とかいってる奴って、ユッケ社長と同じDNAだよな。
791名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:45:08.36 ID:y0MtuHvA0
今時シミュレーションゲームでも、全軍前線に送るとかないわー
792名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:45:10.13 ID:F48clq6U0
性欲どうしてんの
793名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:45:17.27 ID:nUB48axM0
>>1

今更、俺は、綺麗事は言わん!

スマン、自衛隊!耐えてくれ!

復興の為には10万人態勢は崩せないんだ!

慣れてくれ!

794名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:45:17.97 ID:3Kf7UU4bO
>>778
じゃあ変わりにお前が行くんだよな?
795名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:45:51.24 ID:p6FGYiTWO
>>733
逆に民間人だったら恐ろしく叩かれまくるだろうからね
不思議な国だわ
796名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:45:57.09 ID:D7p0yR8R0
激務をこなした上での発言なのに、給料泥棒とか言われるのかw

つか、よっぽど事故やら災害やらでの死体を見たことのない人ばっかりなんだなw
797名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:46:04.50 ID:kgHOVNbq0
>>791
うん、ゲームですら兵を使い続ければ疲弊度が上がって
使いモンにならなくなるのにね・・・。
798名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:46:40.28 ID:UN9O6AYn0
>>781
自衛隊法40条を読め、かす!!
辞表出して辞められるんなら辞めたい奴は皆辞めてるわボケ!
799名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:46:55.38 ID:pvOasBK40
自衛隊のみなさん、ほんとにお疲れさまです。
大変な任務に感服します。
800名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:47:04.78 ID:V1EBowY90
短期なら気合いでやれと言うのも通じる しかし今回の事態は長期わたっているので,

心身共の活力の再生産が出来るシフトを作るのが自衛隊を指揮する者の当然の役目

そしてその自衛隊の最高指揮官は菅W
801名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:48:03.48 ID:AcNIR5D/0
10万人体制って言っても、現地にいる最前線のは確か3万くらいらしいね。
後は輜重や情報の後方支援や交代バックアップ。

それでも元記事にある東北の全警官が1万人って言うから多い。

残りの13万は普段の国防業務。
802名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:48:34.89 ID:OjPQ6JZ3P
>>780
ゴム手袋や胴長靴、懐中電灯にヘッドライト、乾電池
全然数が足りないんで隊員が自腹で民生品調達してる

無線機も30人に1台しかないから、携帯電話使ってる(通話料は当然隊員もちで)
803名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:49:44.29 ID:xkyfltdQO
俺ならすぐにダウンするな
1日もたない
804名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:50:17.91 ID:1XQHHxmw0
>>777
> 夏なら7日で骨w

産廃で埋めても無理じゃね?
805名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:50:27.10 ID:Il5UP11f0
M7クラスの余震が想定されている中で水辺の瓦礫で遺体捜索。
それ自体が命掛けの危険な作業なんだがな。
806名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:50:42.94 ID:I8Z/aSCI0
>>797
ていうか、
疲弊したら休ませてとか自衛隊の方で勝手にできんのか?
807名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:51:04.03 ID:dEsDBFF/0
そろそろ仏さん何て気にしないで90式にドーザーブレードを付けて瓦礫ごと撤去しないと。
そして瓦礫ごと野焼きするしかない。
808名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:51:38.38 ID:bp9VmPjL0
そりゃあメンタルやられるわ。
どんな軍隊でもある。話が表に出るかどうかだけ。

もう縮小の話出てるが、はっきりそうしたほうがいい。

10人がかりで1日海に潜って1つの遺体も見つからない段階に来てる。
短期決戦的な課題はもう減ってるはず。
(瓦礫の撤去は10万人でも早期には無理。所有権問題もあるし。)

現地で遺族の顔見ながら仕事してると、現場はペースダウンしないだろ。
上の判断ではっきり引かないと。
809名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:51:51.67 ID:lrnQ86JR0
友人に派遣されてる自衛官います。彼曰わくどの中隊の人も腐乱や損傷より日本人のご遺体を回収するのが辛いと口々に言ってるそうです。
これが朝○○とかの死体ならご遺体捜索どころかゴ○処理と同じようなもんだから楽なのに(笑)って言ってました。
810名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:52:11.58 ID:EeKOPBw30
日本の自衛隊なんてそもそも戦争をしないという前提で入隊している奴が結構混ざってるからな。
資格取るのが目的で、遊び半分の覚悟の無い奴だ。そういう軟弱な奴には到底耐えられないだろうな。
811名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:53:47.21 ID:xNuu6xIJO
やっぱり自衛隊嫌いな人々は弱ってる人間を後ろから打つような最低な人間だと思いますた
812名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:54:09.91 ID:JD+bx8jX0
情けない…
民間はもっと激務だぞ
これだから公務員はカスなんだよ
給料もっと減らせや
813名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:00.26 ID:LEpgOU5O0
有事には上官の言葉を
平時には上司の言葉を
天皇陛下のお言葉と思い
日本国のために懸命に働きましょう

私を捨て、公のために
日本民族として懸命に働きましょう
814名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:21.91 ID:177MtvIO0
こいつら自衛隊の自覚あんの?
人の死体見て萎えてるようじゃ話にならねぇよ
日本が攻められたら戦うんだよ?あんたら
相手殺すんだよ?
こんなのが自衛隊じゃ日本も終わりだな
893の抗争すら止められねぇよ
815名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:35.60 ID:l0LIHMkp0
今回の地震、原発一連の件で、日本の自衛隊は腑抜けだという事が分かりました。
816名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:39.15 ID:Z6FqvJsLO
ベトナム戦争よりマシ
817名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:53.60 ID:S53E9WCxO
>>798
そんなもん、いちいち読むか!ボケ!!
国民の税金で生活させてもらえてんだから甘えるな!ってことだよ
818名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:57:56.52 ID:+Ac6Y1gU0
叩いてる人が率先して自衛隊に入隊して働けばいいのにね

使い潰すような運用しかできない現政府がゴミなのは否定しようがない
まあ放射線に晒されてる地域に住んでる人相手にもただちに〜で精神論的に
使い潰そうとする政府だしな
819名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:58:10.48 ID:I8Z/aSCI0
>>808
> 上の判断ではっきり引かないと。

そんなことしようもんなら
「国は私達を見捨てるのか!」
って言われるぞい
820名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:59:00.30 ID:elYu3kH6P
水死体だろうから、2ヶ月も経って悲惨なことになってるだろうな。
こんなのぶっ続けてやってりゃ自衛隊ならずともおかしくなって当然だ。

菅の馬鹿な命令のおかげで色んなとこがボロボロだな。
つくづく疫病神の亡国首相だ。
821名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:59:06.55 ID:UN9O6AYn0
>>812
へー韓国では民間が無償で遺体回収やってるんだ
立派な国だな〜
822名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:59:18.35 ID:1XQHHxmw0
>>807
ワザワザ効率悪く進める理由が解らんね
823名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:59:19.71 ID:z0ozdLM/0
サンデル先生も自衛隊みたいな志願制の軍隊はイコール”下層階級による傭兵”だって言ってるからね
レベルの低いのは仕方が無いよ
824名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:00:56.05 ID:nUB48axM0

政府は事態が長引くようなら、自衛官の緊急募集をするべきだ!

交代がいなければ、どうしようもない。
825名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:00:56.81 ID:Il5UP11f0
水死体が醜いのは自然現象だが、自衛隊を叩いてるやつが醜いのは本人の人格からくる。
826名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:01:14.07 ID:T4JpgF/70
補給運用はテキトーで良い。兵隊は精神が強ければ勝つ

俺たちはこんなやり方で一回負けてるんだから、少し学ぼうぜ
827名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:01:36.57 ID:1XQHHxmw0
工作員が踊り始めたな♪

ワロス、ワロス
828名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:02:13.62 ID:lVA4BbHr0
>>814
死ね、クズ
829名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:02:28.98 ID:I8Z/aSCI0
>>824
駅前でポンッと肩を叩かれるわけですね

「キミ!自衛隊に入らないか?^^」
830名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:03:44.52 ID:EeKOPBw30
米国の戦争ドキュメントを見たが、遺体はどれも機関銃や爆弾によってズタズタで
血の臭いもすさまじかったようだ。しかし皆死体を担いでどんどん穴の中に掘り込んでた。
ブルドーザーなんかも使ってな。
831名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:03:59.59 ID:nUB48axM0
>>829

そのまま入隊でヨロ!!!
832名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:04:07.93 ID:y2ie9hQ90
九条の会の連中。
叩かれまくってイラついてここで八つ当たりしてるんだよwww
833名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:04:23.50 ID:OsfHijBtO
自衛官でも泣き言ばかり言う奴はいるが、大多数はそうではない。
一部の軟弱な隊員の発言をもって自衛隊全部がそうだとは思わないで頂きたい。
834名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:04:59.50 ID:cxP/srGzO
狩り出せ!ネット犯罪!! 暴け!2ちゃんの闇!!

2ちゃんねるはレス数が伸びれば記者や運営に利益が出るシステムです
スレ立てした2ちゃんねる記者自身が、レス数を伸ばし利益を得る為にIDを変えて成り済ましの過激な煽りをやっているなら、詐欺行為に近い犯罪です

自衛隊関係のみなさんは、レス数を伸ばす為に臭い煽り方をしてる奴を見たらすぐに警察に通報して下さい、この機会に2ちゃんねる運営からしっかり逮捕者を出しましょう!

菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定
菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を閣議決定した。 
これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
835名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:05:13.76 ID:JVPGToGS0
大抵は心に押し込めて淡々と仕事をこなす
背中で語るのが自衛官
836名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:05:25.16 ID:lrnQ86JR0
ちなみに友人は検閲という訓練や毎年富士で行う野戦訓練に比べれば災害派遣は全然楽だと話していました。
837名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:06:45.07 ID:EhvI9zf30
平和ボケ自衛隊。
やっと君らの出番がやって来た!
税金払ってやってる国民に、やっと報いるべき時が来た。

納税者として応援してます。
838名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:07:13.25 ID:GXx0we1f0
>>812
へぇ
お前の会社では野外テントに寝泊りして
ほぼ休み無し、プライベート無しの力仕事に人を使ってるんだ
すごいな
839名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:08:20.37 ID:hYpUpvFw0
軽殺は普段何の役にも立ってないんだから働け
840名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:08:38.10 ID:TKg+WGOV0
戦場の死体と一緒に考える奴は頭悪すぎ
それに戦場であっても弱音を言う奴は必ず出てくる
それを精神論で片づけるのは
アホ
841名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:09:06.64 ID:Sfbtl3EB0
体は鍛えられるけど、精神ってすごく弱いよね。
人間ってホント優しい動物なんだと思う。
842名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:09:40.59 ID:9jmJdZkI0
戦場で戦った経験があるわけでもない癖に
「戦場の厳しさはこんなもんじゃないんだぞ!」
「コイツ等メンタル弱すぎ!(キリッ」
とか言っちゃってる奴等は何なの
説得力の欠片もなくて滑稽なんだけど

今の自衛隊よりも過酷な状況を耐え抜いた経験がある
っていうなら、その体験添えて説得力持たせて見せろよ
843名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:09:42.04 ID:177MtvIO0
何が自衛隊を叩くなだ
お前等、中国が攻めてきて家族皆殺しにされて
自衛隊が何もしなかったら馬鹿みたいに叩くだろうが
死刑廃止しろって言ってる馬鹿と同じだね
自分に関係ないからだろうが
奴等は日本を守るのが仕事
仕事放棄する奴は首にするのが当たり前
予算無駄にしてんじゃねーよ。タコが
844名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:10:32.23 ID:bWlkWrw7O

アメリカは太平洋戦争の時ですらローテーションで部隊帰国させていた。
なんと言う合理的発想・・・


845名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:10:41.48 ID:/pB0uT680
>>838
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2011/04/15884.html
> 1曹は派遣期間中、休日を9日取っており、

ほぼ1ヶ月間に休日が9日もあるんだけど。
846名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:11:09.54 ID:1XQHHxmw0
>>839
え?

警察??
847名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:11:53.18 ID:Hgh+tc760
>>841
心が弱い=優しい。ではないぞ。
848名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:12:53.21 ID:3Kf7UU4bO
>>841
実践経験がないからな。日本の軍隊は。

まぁ実践経験が豊富過ぎても逆に困るんだがw

まぁけど税金で食ってるんだから歯を食いしばってやってもらいたいわ。
ここぐらいしか仕事ないからね彼らは。
849名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:13:11.75 ID:c7J4VBZ00
週休二日で同じくらいじゃんけ。 毎日遺体を見つけては運ぶ仕事を延々とやってたらそのくらいの休みじゃ休まらんダロウ。


前スレにも書いたが、こいつも公共事業として民間業者にもやらせろよ。
850名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:13:33.95 ID:f8npQYBN0
>>814
有事までには逞しくなって、笑って敵のドタマ打ち抜いてるよ
851名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:13:56.81 ID:T4JpgF/70
>>843
その時叩かれるのは中国だろw
南京大虐殺があったという国の人たちが
何もしなかった自国軍隊を叩いているのは見たこと無いw
852名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:15:18.45 ID:I0OJ2KqJ0
>>841
強さだと思うけどな。
仲間の遺体=自分への危機だから。
853名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:15:49.97 ID:1XQHHxmw0
>>843
戦争と震災を一緒に考える事が君以外の人には滑稽に映ってるんだけど、理解できない?
854名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:15:54.24 ID:lrnQ86JR0
火事場ドロボーはかなり多いそうです。財布とかバッグはほとんど中身が抜かれていると言っていました。
その事で避難所にいる教員の人が自衛隊が怪しいみたいな感じの事を面と向かって話したところその教員は他の被災者からボロクソに罵られたそうですw
855名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:16:00.25 ID:TIHPcSUj0
「被災者はもっと苦しい」
と、何も苦しくないやつらが言ってるこんな世の中じゃ
856名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:16:19.40 ID:7Lj9+9Z7O
安定を求めて自衛官になったがまさかこんな大津波が来るとは思わなかったんだろw
自衛隊は簡単には辞めれないしな
857名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:16:40.36 ID:naTvSdNa0
自衛隊は敵を殺すのが仕事であって腐乱死体の処理は本来の任務ではない
858名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:17:18.87 ID:hvtPqjWh0
死体の体性が足りないな
豚の腐敗した死体を運ぶ訓練でもした方がいいんじゃないか?
859名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:17:24.63 ID:7/ipa/an0
人間がやる以上は、どんな立場であろうとこれは仕方ない問題だな。
人造兵士なりマインドワイパーなり作れない限りは治療すべき問題。
860名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:17:37.85 ID:X6NpQmfM0
左翼が悪い。
皆殺しにしてください。
861名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:17:55.67 ID:cxP/srGzO
>>842
だってそれが2ちゃんねるでレス伸ばす為の煽り手法だもの
862名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:18:07.66 ID:wzguZHdW0
>>43
日狂組が抜けてるよ。
863名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:18:09.06 ID:H37TbzFAO
まぁここで自衛隊を叩くのは自由なんだが、甘いだの言ってるヤツはPCからたまには離れて、取りあえず特殊清掃員のバイトでも経験してみればよいのではないか
864名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:19:19.34 ID:RiOGLkVk0
>>843
おまえ役所の窓口に行って、お前らは税金で云々とかいうクチだろww
865名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:19:28.90 ID:/pB0uT680
866名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:19:33.51 ID:z0Hb3RGi0
>>845
初期のころはお前のいう。休むための施設にはいけなかったよ
休暇といっても、作業しないだけだったりする
867名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:19:38.02 ID:zGduW0El0
目的は?手当UPに成功して味をしめたので、また何らかの手当を上乗せる目的で言っているとかか?
余程情けない事を言っているけど、これ真性だったらマジでいざという時に役に立たない言葉だな
この際、教官と共に徹底的にビシバシと鍛え直したほうがいいんじゃないか
戦場じゃないのに。甘すぎる。ゆとりか?教育が悪いのか?
こんなんじゃ民間でも通用しないと思うよ
868名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:20:11.16 ID:ovhg52rn0
ヒロポン使えないからな、昔とちがっていまは。
869名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:20:11.91 ID:8HviHjdl0
最後まで非難放送してた女の子見つかったって、ミサンガ巻いた左足だけだろ?

不明者のほとんどはカラダがバラバラになって回収不可能だよ
指一本とか裂けた右手、眼のない潰れた頭蓋骨…

このまま土に還してやるか、海の糧にしてあげるのがいいと思う
870名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:20:13.78 ID:bsjWQmTM0
>>844
旧日本軍の部隊は本籍地単位だからな
田舎の部隊だと完全なムラ社会だな
871名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:20:22.51 ID:jfmQUFth0
>震災直後に被災地入りし、数十人の部下と続けたテント暮らしはまもなく2カ月を迎える。

2ヶ月も出ずっぱりって戦地でもありえなくね?
872名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:00.93 ID:5PehIHQC0
>>842
ただの工作員です。
これからの時間帯、さらに増殖する予定ですw
873名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:04.91 ID:EeKOPBw30
死体の回収で音を上げてちゃ話にならん。
飛び交う弾丸を掻い潜って敵兵士を皆殺しにできるんかい?
戦闘機や弾道ミサイルでガンガンに攻撃されるんだぞ?
874名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:10.20 ID:LuBrJ7ZC0
>>857
米軍も自衛隊も本来の任務だぞ<災害派遣
被災地の遺体処理で泣き言だと
国民や同僚がミンチみたいにされたらセルフコントロールが心配になるな。
それに中韓露はサバゲーみたいな都合の良い敵なのか?
875名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:24.60 ID:RGuu8Lg/0
>>871
休みはとってるはずだけどね
876名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:36.48 ID:7/ipa/an0
>>863
特殊清掃員もそんな人間はいらんから経験させてやることもできないだろう。


>>867
逆に民間の人間でこの仕事に耐えられる人間もそうはいないだろうよ。
民間でも〜ってのは詭弁だ。それができるなら民間が金の力でやればいい。儲かるだろう。
877名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:38.22 ID:1VeKqaq80
貧弱自衛隊日本は守れないことが明らかになって
日本と生き残るには自衛隊の解散して平和憲法を守る事がいい
878名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:38.79 ID:G1RhBYJNO
便所の落書きって初めて言った奴は天才だと思う。
879名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:48.34 ID:EhvI9zf30
>>857
お前は動く標的にマユ1つ動かさず引き金引けるのか?

腐乱死体の回収にもマユ1つ動かすな。
880名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:21:56.47 ID:ohz2wKXS0
こんな政権が有るときに徴兵制とかまっぴらだわ。
どうせ、政治判断のミスを隠すために殺されたり、
党利党略のために戦地に捨て置かれたりするのがオチ。
881名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:22:18.07 ID:z0Hb3RGi0
>>874
自国民の遺体に何も感じない奴はもはやロボットですよ
アフガンで敵兵殺してヒャッハーなアメリカ兵だって、アメリカ人幼女の遺体を見れば涙ぐむってもんです
882名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:22:24.55 ID:OhB0UOkY0
簡単な試験で合格できる公務員だから
という理由で自衛隊員になるやつらばかりだからな。
適度に中国や韓国と戦争して免疫つけないと。
883名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:22:37.70 ID:xjK5VbHKO
こりゃあ戦争になったら逃げる民間人つき飛ばして裸足で飛んで逃げて行きそうだ
884名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:22:44.26 ID:jfmQUFth0
>>875
休みつってもテント暮らしなんでしょ?
885名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:23:14.95 ID:JVPGToGS0
>>873
そういうときはアドレナリンが出るんだよ
大虐殺の跡地みたいなところで遺体回収するのは別
市民がやってもいいくらいのものだ
汚れ仕事だからって押しつけちゃいかん
886名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:24:23.17 ID:ze3o7+NyO
>>854
そのことを災害派遣中の自衛官に電話で話したら驚いていて「まず、そんな奴はおらん。」って言ってた。
普通に考えても、そんな火事場泥棒がおるわけない。
887名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:25:34.51 ID:z0Hb3RGi0
>>854
自衛隊は基本チームで動いてるからな
盗むことなんて出来んよなw
888名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:25:37.63 ID:f9fSGj13O
広島で工場中の橋桁が落下して
下に居た車が大量にぺしゃんこになった事故の新聞記事に
「現場では悲鳴をあげながらの救出活動が〜〜」と書いてあったのが恐かった
889名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:26:05.56 ID:RGuu8Lg/0
>>884
こんな感じ

自衛隊は、数日おきに被災地から離れた駐屯地や保養施設などで隊員を休養させるようにしていますが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110423/t10015502011000.html(リンク切れ)
890名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:26:32.94 ID:tVa9RZCm0
>>843
いくら自衛隊が国を守ろうと思っても
国民が国を守ろうという意識が低くて国を守ろうとしなければ、
その国はいずれ滅びるよ。
自分達は守ってもらって当然。守られるべき人間なんだという意識だと
50年もせずに他国に編入されられるぜ。
891名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:27:16.12 ID:JVPGToGS0
駐屯地じゃ外来宿舎は幹部で満杯だから
体育館にエアーベッド敷いて雑魚寝ですよ
それでまともな休暇だと思えますか?
892名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:27:29.60 ID:hMy+LoLvO
>>886
知り合いのパチ狂いの予備自衛官は震災後、被災地に凄く行きたがってたよ

目的は言わずもがな。。
893名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:28:16.28 ID:gckkkoDWO
消防士≫≫≫≫≫自衛隊=性犯罪者>自宅警備
894名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:28:37.43 ID:lrnQ86JR0
>>886
間違いなくいるらしいです。手を着けてない捜索地域の金目の物がほとんど消えてる説明がつかないと言っていました。
895名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:28:39.26 ID:TKg+WGOV0
優秀な市民様が率先してやれよ

つーか丸投げもどうかと思うぞ
立ち入り禁止以外の場所は一般人でもできるだろ
896名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:29:10.91 ID:TIHPcSUj0
ID:EhvI9zf30こんなのがミンス信者なんだろうな
897名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:29:10.98 ID:/pB0uT680
>>866
そうだろうけど、この記事は今出てきたものだからね…。

俺、右翼でも左翼でもないと自分で自負してるけど、
こういう報道の仕方は、情報操作としか思えないな。

現に、一切休みなしで自衛隊が働いてると思ってる奴大杉だし。
部隊としてのローテーションがどうのならまだわかるけどさ。

この自衛隊持ち上げすぎな状況に危惧してる。

国の機関で言うなら海保だって頑張ってるはずだし。
地方で言うなら警察、消防も。
898名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:29:49.12 ID:jWXuUNfGO
戦争でも主に敵と味方の死体(銃殺された死体や爆撃でバラバラの死体)が
主で、民間人それも子供にいたるまでの死体や腐乱した水死体を目にする機会はまれでは。
戦争だと自分も死ぬかも知れないという状況で普通より脳内麻痺して
死体に耐性できそうだけど、今回は被災地なわけだし。

死体見慣れてる警察や検死医でも普段は刺殺・轢死・自殺・絞殺された死体が主で
特殊清掃人でもない限り匂いのきつい腐乱した水死体に毎日触れても
大丈夫な人っていないんじゃ…。
899名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:04.99 ID:RGuu8Lg/0
>>894
瓦礫に埋まってる品物は盗れないだろうになんで「ほとんど」なのかな?
900名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:14.15 ID:ib7dmhFNO
>>883
誰かに相手してほしいの?
901名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:18.79 ID:177MtvIO0
民間でこの仕事に耐えれる人間が居ない?
まず医者平気。葬儀屋平気。死体洗い平気
他にも色々居ますけどね?
腐った死体は戦場にも落ちてるし
公務員狙いで自衛隊やってる奴はまぢで

や め ろ
902名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:42.06 ID:xelHD2quO
気の毒だけど、そのための公務員だし頑張るしかない。
なんのために普段訓練してるのか意味がなくなる。
903名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:47.00 ID:7HCnBEPp0
俺は逆によく耐えてると感心する。精神的にかなりきついはず。
遺体の痛みという意味では、冬場ならまだつらいものを見ずに済んでいた。
温かくなるほど体は楽になるが、一方遺体は痛みが激しくなる。
捜索だって、生存者が出てくるなら心に張り合いができる。ところが、悲しく悔しくも仏様しか出てこない。
4月を過ぎれば、カラスなんかは巣作り、5月を過ぎれば産卵、雛がかえる時期だ。連中、さらについばむわけで。

食事は温かいものは被災者に、自分らは冷たいものだけ。
原発に回される奴もいるだろうし。俺には到底できない、発狂する境遇だ。


どっかの役員は、平均賞与2000万円受け取るけど、雲泥の差だな。
904名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:58.75 ID:OjPQ6JZ3P
>>874
しかし予算の話になると急に任務外になるという
災害救助セットとか全然足りない
905名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:31:58.51 ID:nByydRP20
なんで交代もままならんの?
906名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:32:10.31 ID:3RT0e9hG0
EDF本部「撤退を許可する」
907名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:32:30.16 ID:z0Hb3RGi0
>>899
ほとんどか知らんが、まぁ火事場泥棒はいるんじゃね
なんかニュースになってたような
908名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:32:37.64 ID:ILKc0AaFO
>>1
管「ダメです(笑)」
909名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:32:53.32 ID:jfmQUFth0
>>897
つまり遺体捜索してる他の機関から文句が出てないのに
自衛隊からだけ文句が出てると言いたいの?
910名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:32:55.93 ID:bWlkWrw7O

アメリカは生きるか死ぬかの太平洋戦争の時ですらローテーションで部隊帰国させていた

なんと言う合理的発想・
・・

日本も少しでも合理的発想しないとな


911名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:33:10.11 ID:7/ipa/an0
>>894
「間違いなくいる」「らしい」
自らその意見を弱めてる情けない発言だぞ。
それでいいなら>>886の発言も同等の強さをもつ。
912名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:33:31.01 ID:aYFJ4JUW0
>>881
米軍も6人に1人がPTSDになってた気が。
鍛え方の問題じゃないのさ。
むごたらしい死体に接し続ければそうなる。

913名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:33:32.99 ID:JVPGToGS0
>>905
金がない、人がいない
マジな話、深刻なんだよ、リソース不足が
914名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:33:46.49 ID:/pB0uT680
>>891
ボランティアもその状況なんだが…。
915名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:34:04.79 ID:QDOEa4RbO
迷いマイマイ
916名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:35:14.32 ID:z0Hb3RGi0
>>897
何で危惧するのか分からない
ここは自衛隊のスレだから自衛擁護が多いんだろ
海保スレでは海保擁護が多いよ
警察は叩きも多いけど、俺は擁護してるし、殉職された人には哀悼の意を示すよ

保養施設の話はずいぶん前に出てたけど、
テント→保養所→テントだけでもやはり相当辛いと思うよ

保養所で休憩出来るならいいだろ!ってもんでもない
917名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:35:23.13 ID:3pg9NK9v0
>>901
何万人も自衛官が居たら
鬱になる奴も居るだろ
918名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:35:34.81 ID:elYu3kH6P
>>901
水中に浸かって2ヶ月熟成の腐乱死体なんか
医者や葬儀屋だってそうそう会わないだろ。

ていうか「まぢで」の時点でお前の頭の程度がよく分かった。
919名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:35:42.47 ID:JVPGToGS0
>>914
ボランティアが雨の中、瓦礫にもぐって死体を出してきますか?
920名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:35:44.12 ID:Yl+evSBx0
バ菅が、交代要員を考えずに10万人派遣したからだろ。
自衛隊を消耗品とでも思っているのか?
921名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:35:56.36 ID:T4JpgF/70
>>901
俺もほかに出来る奴がいるならそいつらにやらせろと思うわw
なのにここで自衛隊を消耗させてる指揮官は無能すぎるよな
922名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:36:06.03 ID:ZEibT+6I0
こんなんで国土守れるんか
敵前逃亡ばっかになりそうだな
923名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:36:29.22 ID:lrnQ86JR0
>>899
瓦礫が山積みになっているのは移動経路確保のために寄せた道路沿いが主でそれ以外の場所は数人いれば動かすだけなら可能な大きさの瓦礫が多いそうです。
924名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:36:50.77 ID:7/ipa/an0
>>914
ボランティアは帰りたくなったら帰れるだろ。
厳密にいつでもとはいかないまでも、そう時間を要さないだろうし
そもそも部外の人間で死体とご対面してる人は限られるだろう。
925名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:37:05.85 ID:/pB0uT680
>>909
いや。この記事に限らず。
自衛隊持ち上げ記事大杉ってこと。

>>919
ほんと論理飛躍する奴多いよね。
それを言うなら、ボランティアは給料貰ってますか?って返すけどw
926名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:38:04.49 ID:z0Hb3RGi0
>>901
医者で腐乱死体とご対面するのは検視医ぐらいなもん
葬儀屋に至ってはほとんど対面などしないわ
何故なら腐乱死体の場合は葬儀屋に関わる前に火葬場に直行というケースが多いからだよ
そもそも死体洗い自体、単なる都市伝説だ
927名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:38:31.66 ID:aYFJ4JUW0
>>918
それも1体2体の話じゃなくて複数体×約2か月だからな。

ていうか「まぢで」の時点でお前の頭の程度がよく分かった

ヒント まだGW
928名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:39:06.28 ID:z0Hb3RGi0
>>925
お前、右翼でもサヨクでもないっていうけど、本能的に自衛隊を忌避してるよね
自衛隊を評価することに抵抗のある人間が何で中立装ってるんだよw
ハッキリ、自衛隊嫌いですって言えよw
929名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:39:17.19 ID:JVPGToGS0
>>925
何が論理飛躍だよ。
いま受けている苦痛の問題で、金もらってるかどうかの話じゃないだろうが。
金払えば奴隷仕事でもやるのが当然で気遣いは全くいらないってか。
930名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:39:33.97 ID:/pB0uT680
>>924
自衛隊だって、行きたくなければチンポ出すだろよw
NBCなんて民間人の車盗んで逃亡しただろよw

>>926
昨日NHKでやってたけどな。都市伝説でなくて人手が足りないだけ。
931名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:40:05.63 ID:jfmQUFth0
>>925
>自衛隊持ち上げ記事大杉ってこと。 

別に多いとは思わないけど?仮に大杉るとしても、それでどんな不都合があるの?
932名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:40:57.81 ID:z0Hb3RGi0
>>930
あの…前後の文脈からいって、死体洗いって被災地のことじゃないと思うんだけど
933名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:42:08.29 ID:z0Hb3RGi0
つうか、仕事内容がボランティアと違い過ぎるんだが
ボランティアは否定しないが、仕事内容が全然違うのに、ボランティアも雑魚寝だからいいだろ的な発想が理解出来ない
934名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:42:09.22 ID:177MtvIO0
2ヶ月の水死体なんぞザラに上がるわ
あほか
この時間帯に、こんなとこで文字打ってるような奴は
みんな同等Lvだから心配すんな
918は自衛隊かわいそう派なんだろ?
じゃあお前変わりに行って助けてやれよ
暇そうだしな
935名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:42:16.61 ID:/pB0uT680
>>928-929
ほらね。ちょっとでも批判めいたこと書くとこう言う言い方してくるのね。
部落解放同盟みたいw

そういうところが好きになれない。

自衛隊自体は頑張ってると思うけど、取り巻きがあやしすぎる。
プロ市民と大差ない。

なんでデーンと構えてられないの?っていっつも思うわ。
936名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:42:46.83 ID:jLoPGw+WO
死姦マニアとか死体愛好家なら喜んで行くだろ。
937名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:42:57.96 ID:sAeVO4gUO
ちょっと前なら眉などすべてそげおちた死体、今は体の一部で遺族にはとても見せられない状態と聞いた@被災地
938名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:43:25.08 ID:7/ipa/an0
>>930
逃亡・犯罪行為を前提とするのはおかしいだろ。
ボランティアがさっさと暖かいところで寝たくなったからって犯罪行為するのか?ないだろ。
飛躍してんのはあんただ。
939名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:43:27.94 ID:JVPGToGS0
自衛官個々人が弱いとかじゃなくて、
自宅に帰って交代させるという運用は上がやらなくてはならないということに尽きる。
こんな事態になれば、自衛隊は無理をするに決まってる。
命令下さないといつまでもやり続けて、本当にボロボロになるまでやってしまうぞ。
どこかの連隊長も、自分が死ぬか、最後の屍体が家族に会えるまで帰らないとか言い出すし。
940名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:43:57.52 ID:z0Hb3RGi0
>>935
お前、どこから来たの?
レスされるのがイヤなのに書き込むの?
言い返すってお前のコメント全部他人に対してのレスじゃん
自分は「言い返すw」けど他人は俺にコメントするなってことなの?

意味が分からん。
レスがイヤならコメント禁止にした自分のブログにでも書き込んでろよ
941名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:44:41.40 ID:tXlbgUXs0
世界の軍隊には敵前逃亡罪があり、非常に重い罪なんだが。

>>925
腐乱死体処理で頑張ってるし、
原発の放射能処理でも頑張ってるから、
称賛されるのは当たり前だろ。バカ?
942名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:44:42.85 ID:NADZlqt80
死体洗いって湯灌屋のことじゃないのか
普通に葬儀屋に出入りしてるよ
943名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:45:24.71 ID:NRHRLVTf0
>>897
危惧する気持ちが全くわからん
944名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:45:27.94 ID:jfmQUFth0
>>935
>ほらね。ちょっとでも批判めいたこと書くとこう言う言い方してくるのね。 

なんだ、自衛隊批判を餌に煽り耐性のないねらーを釣って喜んでるだけの人かw
945名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:46:11.98 ID:cxP/srGzO
>>935
中立だけどレス数伸ばす為に煽ってますだろ
>>928-9292ちゃんねるはそういうシステムなんだから間に受けるなよ
946名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:46:14.32 ID:3pg9NK9v0
っつうかさ・・・実際に頑張って作業してるでしょ
叩くポイントが無いんだが
947名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:46:25.03 ID:/pB0uT680
うん。いいよわかってもらえなくてw
948名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:46:41.36 ID:Hs8c8PVd0
ベトナム戦争当時に沖縄米軍基地でやってたらしい米兵の死体洗いバイトの話を思い出した。
一体一万円の歩合制で当時としては凄い高給だったんだが、経験者は口々に「もう絶対にやらない」
「数日はメシが喉を通らなくなる」と言っていたが、今で言うPTSDだったんだろうな。精神がやられるんだろう。
それなりの覚悟してても。
949名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:47:33.12 ID:Yt8mLPTZP
発見しても身元わかるんかね・・
950名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:47:41.75 ID:mfZU35Dl0
カトリーナ台風の時派遣された州兵や警察の人も
相当数が精神病んだり自殺したりしてるぐらいだからな
アメリカですらこれ
951名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:48:00.92 ID:v3tDmzMp0
サヨクもやばいけど、ウヨクもやばいよね。
行き着くところはどちらも同じだし。
952名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:48:19.57 ID:sAeVO4gUO
うちの近くの災害派遣で来てくれている自衛隊は、空き地にテントを張って冷たいご飯を食べている
協力は有り難いし復興にはまだまだ時間が必要だけれど、続けて貰うためには無理してほしくない。
953名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:48:31.21 ID:9jmJdZkI0
>>934
ザラに上がるって、一人の検視医が年間に見る
水死体の数っていくつよ?

えらい威勢がいいけど、何の根拠もない思い込みで
書いてるようにしか見えないんだけど
954名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:48:44.82 ID:7HCnBEPp0
路上で猫の死骸を見てもかなりショックだ。
それが、等身大の人なんだろ。


俺には無理、ダメですマジで。
955名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:48:57.13 ID:7/ipa/an0
>>947
人はわかりあえるの!あなたと同化したいからもっと教えて!
956名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:49:04.21 ID:kBaIo/7l0
>>947
煽り耐性も釣りスキルも無いなら引っ込んでろよ。
つまらん奴だ。
957名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:49:37.94 ID:tXlbgUXs0
>>944
多分、日教組の先生に色々、吹き込まれたんだろ。
曰く、軍隊は酷い事をした
曰く、軍隊があるから戦争が起きる
曰く、自衛隊は憲法違反
曰く、自衛隊は暴力装置

俺も学生の頃は反核、反戦、反天皇が正義だと思ってたからな。
958名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:49:56.62 ID:ohz2wKXS0
戦争が      第一の地獄 だとしたら、
戦争の後の祭りは 第二の地獄 だもんな。
いま自衛隊員は第二の地獄にいる。
959名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:50:14.47 ID:v3tDmzMp0
確かに持ち上げ過ぎな気がする。軍事政権になるのかな。
960名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:50:36.54 ID:lrnQ86JR0
友人はそろそろ体力練成しないとマズいかも、とか言ってます。被災地から駐屯地への移動だけで数時間掛かるので休みは実質1日だけだと言っていました。
その1日の休みも整備と準備に追われてろくに休めず体力練成もできないそうです。
961名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:51:03.21 ID:f8npQYBN0
偽ボランティアっているんだな・・・初めて知ったわ
962名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:51:10.33 ID:sAeVO4gUO
>>949
警察に不明届けを出していれば、最悪DNA鑑定ができる。
歯科医でもDNAでも鑑定できなければ無縁仏。
963名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:51:19.15 ID:CRIeFpiv0
>>951
逆に言えば、それだけ、どちらも重要なんだけどね?右翼も左翼も『国を大事に想う』からこそなんだけどね?

なんか勘違いしてる輩が多いのな
964名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:51:23.69 ID:jfmQUFth0
>>957
いや、日教組関係なく、見えない敵を探して夜釣りに勤しむタイプの人だろう。2ちゃんに良く居るタイプ。
965名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:51:37.25 ID:XzDOsYLJ0
>>957
若い頃、共産主義に目覚めない人間は愚か者である
そして一生目覚めている人間は、もっと愚か者である

なんかこんな言葉があったな
ふと思い出したわw
966名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:51:56.63 ID:4dDHT7qP0
自衛隊のお仕事と検死のお仕事と同列に見てる馬鹿がいて驚き
967名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:52:00.99 ID:3pg9NK9v0
>>959
ならんよw
今回の災害が強烈過ぎるから
どうしても自衛隊頼みになってしまう
968名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:54:08.39 ID:jfmQUFth0
>>963
政治談議がタブー視される現代日本では右翼も左翼も白眼視されてしまうのであった
969名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:54:33.64 ID:NRHRLVTf0
この記事で自衛隊を批判する意味が分からん
970名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:55:35.36 ID:k3hvFRyQO
警察・消防隊は良い額もらってるらしいけど自衛隊は手当一日2000円なんだぜ
971名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:55:53.52 ID:ohz2wKXS0
>>965
おれも「天皇は犯罪者で捕まらないのがおかしい」って
作文書いたことあるよ。小学2年生だけどね。
真面目に色々「自分」で調べる人間だったのと、
日教組以外にマトモな人間もおったので今は考え方を革めたけどね。

子供の頃、共産主義にならない物は情熱が足りない
大人になっても、共産主義であるものは知能が足りないとか
いうジョークもあったな。
972名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:56:12.98 ID:177MtvIO0
何で俺がお前に水死体の数とか教えなきゃいけねぇんだよ
てめぇで調べろ馬鹿
いいから早く福島に行ってこいよ
お前が行かないせいで、かわいそうな自衛隊員が泣いちゃうかもしれないだろ
まさか

口 だ け 偽 善 者 ?
973名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:56:25.13 ID:XzDOsYLJ0
>>969
よほど、ひねくれてるんだろ?w
974名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:57:39.88 ID:yEoF5UfL0
こういう大量の遺体回収は半年後とか一年後とかに、ドーンと心が押しつぶされる。
毎日毎日ガレキと異臭と遺体のヘビーローテーションでは心がすり減る
975名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:57:49.88 ID:F48clq6UO
気合いが足りん!
それで大日本帝国を護れるのかコラ!
976名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:57:54.53 ID:NRHRLVTf0
>>959
どー考えてもお前の考えが全く理解できんわ
977名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:58:03.88 ID:Il5UP11f0
>>969
自衛隊大嫌いなやつはどんなネタでも自衛隊叩くのさ。
「愚痴も言わず一糸乱れず遺体捜索に励む自衛隊員」なんてスレが立てば
「自衛隊は死体を見ても何とも思わない連中だな」みたいな叩きに替わるだけのこと。
978名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:58:04.42 ID:7/ipa/an0
>>959
だったらとっくにクーデター起きてるだろ。
しかもそんなことになったら国内どころか国外から干渉受けるわ。
979名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:59:13.52 ID:3pg9NK9v0
>>972
俺は善人だよ
だから家に帰してやれと言ってる
980名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:59:27.15 ID:/a/XcdZc0
まぁ・・・この体たらくなら、クーデターとか逆立ちしても無理だろうな。w
981名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:00:00.59 ID:hU/JadgfO
わたしの腐れマンコで癒してあげたいな(*^ω^*)
982名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:00:09.83 ID:EcLtzGpk0
仕事だと言ってる奴がいるが国や人命を守るのが本来の仕事だろ。
他に国が動かせる人材がいないから無理にやらしてんだろ。
これはキツイだろ。
983名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:00:27.55 ID:jfmQUFth0
>>975
お爺ちゃん、もうご飯食べたでしょ
984名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:00:34.74 ID:8l5ech6n0
ネトウヨは自衛隊が全部聖人か君子だとでも思ってるのか(´・ω・`)?

だったら警務隊なんぞいらんだろ
985名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:00:36.55 ID:vopsQ5aHO
自衛隊だって人間
こんなとこで自衛隊叩きするくらいなら、己が自衛隊の代わりに行ってこい
986名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:01:02.60 ID:4FeTI9K20
震災後、まともな休暇もないなんて過酷過ぎる。
詰込みでは疲労が溜まって作業効率が落ちるだけだろうに。

皆ができないことを本当によくやってくれているのに・・・
自衛隊やレスキューの方々には頭が上がらない。
987名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:01:10.26 ID:177MtvIO0
だからさ〜お前馬鹿?
帰ったら仕事放棄。当然首だよな?
それを言ってるんだよ?
そいつ帰ったらそいつの分の労力が減るだろ?
だからお前行くの。わかった?
988名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:01:56.37 ID:hOah1VIL0
>>1
>もう限界。家に帰していただけませんか
遺体を見てそれを感じるうちなら精神的に回復できそうだが
それすら感じなくなる方が怖いな
989名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:01:56.26 ID:3pg9NK9v0
>>975
実際の戦争では肉体も精神もタフな
ランボーみたいな兵士だけで部隊を作れるわけじゃない
人間の弱さを十分に理解してないと戦争には勝てん
990名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:03:18.54 ID:rfzyfZjmO
>975
じゃお爺ちゃんが行ってきてよ

毎日遺体の回収とか無理だわ
血を見ても倒れそうなのに
だから自衛隊に入らなかったわけだが
991名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:03:51.88 ID:jfmQUFth0
>>989
ランボーの精神の何処がタフだって?とか突っ込むのはダメか。
992名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:04:05.26 ID:3pg9NK9v0
>>987
だから首にしなきゃいいじゃん

俺は行かないよ
死体とか苦手だから
993名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:04:33.26 ID:XzDOsYLJ0
>>988
左翼の大嫌いな、完全無欠の暴力装置の誕生だなw

これは早く帰さないと。
994名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:04:57.14 ID:NRHRLVTf0
>>975
お爺ちゃん・・・・
昔勝ってたら説得力あるのに・・・・
気持ちは分かるけど・・・・
995名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:05:05.04 ID:Ul2G50o80
自衛隊員潰しはミンス党の予定通り
996名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:05:08.06 ID:0n56Z/1DO
本当に大変な仕事だと思う。
頭がさがります。
997名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:05:36.35 ID:ZpQYj5sx0
★自衛隊をちょっとでも批判すると必ず返ってくる言葉

・おまえが行け
・おまえニートだろ。
・おまえ朝鮮人だろ。
・おまえ中国人だろ。
・おまえ三国人だろ。
・おまえ日本人じゃないだろ。
・おまえ職歴ないだろ。
・なんでおまえ偉そうなの?
・サヨクはこれだから。
・税金払ってない奴に言われたくない。
・自衛隊も人間。
・自衛隊も国民。
・自衛隊は軍隊。軍隊はこんなことやらない。
・自衛隊は軍隊じゃない。軍隊しかやらない。
・自衛隊が可哀想。
・自衛隊は貴重。
998名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:05:49.87 ID:YcPD5+tR0
奇行隊
999名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:06:07.65 ID:HpWIa1PHO
災害で死んだ無惨な死体なんて俺はできれば一生見たくない
1000名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:06:10.47 ID:/a/XcdZc0
ブサヨこわいこわい…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。