【米国】ボーイングの無人偵察機「ファントム・レイ」が初の試験飛行(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
(CNN) 米航空機大手のボーイングは、コンピューター制御で情報収集や偵察などの活動を行う
無人偵察機「ファントム・レイ」が初のテスト飛行を完了したと発表した。

ボーイングによると、テスト飛行はカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地にある米航空宇宙局(NASA)の研究所で4月27日に実施され、
17分間の飛行で高度7500フィート(2286メートル)に到達、時速は322キロを突破した。

ファントム・レイは幅15.2メートル、全長10.9メートルと戦闘機13 件サイズの無人偵察機。
設計上の最高速度は時速965キロ強、高度4万フィートまで到達できる。

事前に入力した飛行計画に沿って飛行でき、急な作戦の変更があった場合でも「マウスをクリックするだけで」(ボーイング)新たな指令に対応できるという。

4月のテスト飛行は対空性を検査する目的で実施され、数週間以内に再度のテスト飛行を予定している。

ファントム・レイのプロジェクトは2008年に開始された。ボーイングは同機のほかにも、水素燃料を使った「ファントム・アイ」、
ヘリコプター型の「A160T ハミングバード」といった無人偵察機の試作機を開発している。

ソース CNN
http://www.cnn.co.jp/photo/3804-10000194.html
画像
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/05/05/12/50/52/boeing04.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/05/05/12/49/28/boeing01.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/05/05/12/50/04/boeing02.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/05/05/12/50/27/boeing03.jpg
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/05/05/12/51/18/boeing05.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:31:58.92 ID:Ju7FUV6U0
戦闘機13 件サイズ

って、どういうサイズ?
3名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:32:55.32 ID:XGlTjq9D0
新幹線もそうだけど、性能を追求するとあんまり格好良くならないよな
4名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:33:04.39 ID:zb81kuAO0
>>2
「けん」じゃなくて「くだん」な。
5名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:33:58.75 ID:7JleDob60
ぼいーんぐー
6名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:06.22 ID:ShZXVcvP0
栗さんが乗ってるんだな…
7名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:09.07 ID:Ju7FUV6U0

クダンが現れたの?

津波きたのに、まだ災害がくるの?!
8名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:14.86 ID:NURv+7gZ0
新しい単位だな
9名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:52.46 ID:XvHI0LgC0
10名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:59.61 ID:eS//4Y/K0
日本の「アムロ・レイ」はまだか
11名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:35:22.93 ID:VSds5nYw0
>>3
ガソダムじゃあるまいし
12名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:35:23.68 ID:8jm6D5bd0
>>3
ビンラディン殺害に使った
ステルスヘリもかっこ悪かったわ
13名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:35:30.42 ID:ROnorKEt0
エイかよ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:35:52.17 ID:socPMN3M0
凄いな
まるでUFO
15名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:07.73 ID:MdgetHcU0
夏になったらこんな形の蛾が出てくるな
エイより蛾っぽい
16名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:30.08 ID:qPCttWfu0
>>4
くだん、13匹分の大きさなの ?
17名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:31.17 ID:mFJX2i1E0
1間なら1.81mなんだが
18名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:45.03 ID:OlhWPa1l0
こいつこんなにかっこいい名前がついたのか
19名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:45.83 ID:Z/+dyPVAO

ファントムは霊だな
20名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:56.20 ID:fP7PGLdC0
むしろヘリ型の「ハミングバード」が気になる
21名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:37:28.41 ID:Ev5a8GvP0
尾翼ないと
乳首見せないヌード写真みたいな虚しさ感じるな
22名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:37:52.55 ID:nvA/1N/Q0
ポカポカしてきた
23名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:37:59.48 ID:AWoGou6k0
ファントム零と聞いて
24名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:38:10.49 ID:ROnorKEt0
蛾に、こんなのいるかよ
25名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:38:15.75 ID:O6uYsdsB0
>>3

新幹線がかっこ悪いのはトンネルのせいだよ。
>>9 の500系は確かにかっこいいな。横から見てもかっこいいの?
そしてこの形でトンネル平気なのかな??
26名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:38:32.99 ID:2U9K/AEfO
13件サイズwww
27名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:38:47.44 ID:tu+RlY4ZP
意図的にアダムスキー型に似せてないか?
28名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:38:51.59 ID:e9iCrEvZ0
>>18
ファントムワークスが作ってるからね
ボーイング版のスカンクワークス
29名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:39:10.19 ID:rIWBhDuP0
やっと本格的にSFチックになってきたなあw
30名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:39:27.82 ID:d98UdkcL0
>>3
偵察機だし、とりあえずステルスで安定して飛んでくれればいいって形なのかな。
戦闘機になって運動性を追求するようになるとどんどんキモカッコ良くなるかもよ。
31名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:39:40.65 ID:BUCSA23l0
>>10
その前に「テム・レイ」が。
32名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:39:57.92 ID:i/bP5LbP0
モンスターファームのヘンガーみたい
33名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:39:58.66 ID:6Rtaaxpp0
日本語に訳すと「霊・綾並」
34名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:40:15.89 ID:REmy9fnG0
大気速度限界が965km/hなの?
35名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:40:16.80 ID:GrirB6by0
日本政府はバイダイと組んでモビルスーツの開発着手だ!!
36名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:40:48.33 ID:YvNtKgNe0
とうとうあのスカイネットがリアルに。
ジョンコナーはまだか。
37名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:41:09.44 ID:e9iCrEvZ0
>>25
むしろトンネルの為にこんなに先が尖ってる
38名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:41:17.22 ID:GR3iQQK+0
厨二心がくすぐられるネーミングだな
39名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:41:22.20 ID:hjLkcaD00
13件サイズだとかなりでかいな
やっぱ、飛行安定性を考えると12、3件必要だわな
40名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:41:30.80 ID:virdw+Kn0
インデペンデンス・デイの宇宙船みたいだな
41名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:41:32.07 ID:fP7PGLdC0
>>35
ホントになあ・・・

原発問題の今こそリアルでモビルスーツあれば良かったのに。と思うわ
42名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:42:12.43 ID:fAXBeZM30
無人機だと?
早く全翼機の旅客機を作って俺を乗せるんだ
43名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:42:23.34 ID:FcQOjCCm0
ファントム無頼
44名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:42:55.58 ID:EY9PqChT0
なかなかかっこいいじゃないか。
45名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:43:24.71 ID:+8knyKam0
>>31
首相やってますが何か
46名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:43:34.44 ID:UnMjuwST0
>>27
逆なんじゃないかな。
意図的に開発を隠すためにUFO情報を流したんだろうな
47名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:44:31.78 ID:lfnFTSDc0
窓がジオン軍のモビルアーマーっぽいんだが
48名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:44:45.99 ID:7JleDob60
前に車輪以外見えなくなっちゃう奴があっただろ

そっちのがすげえじゃん
49名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:44:50.82 ID:BUCSA23l0
>>45
あ・・・アレは酸素欠乏症の後遺症だったのか・・・・・。
50名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:02.55 ID:prH4tZv10
ファントム・レディに空目した・・・
51名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:04.03 ID:kPIUlh/10
>>6
以下,ファントム無頼禁止
52名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:31.48 ID:DzP5ZS0Mi
>>9
500系が高性能だって?
断面が円形なせいで窓側の座席がキツキツだったりしたせいで、すぐに消えた欠陥車両じゃん。
塗装に騙されてないか?
53名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:36.70 ID:Rc/7MGth0
だんだんマグマ大使のゴア様機に近づいてきているような・・・
54名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:43.05 ID:DF63d5TN0
爆弾をいっぱい積めるように、前の型より大型になったんやろな。
55名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:47.96 ID:IFvFDUfq0
ファントムの名称使ってマクダネルダグラス社に怒られないの?
56名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:46:39.01 ID:AWoGou6k0
>>55
マクドネルダグラスはボーイングの犠牲になったのだ
57名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:46:38.81 ID:WmDKUYXc0
《ふっ、はははは 挟まっちまった》

このセリフが聞けるのもそう遠くはないかもしれない
58名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:46:41.52 ID:2GdMvb740
こういう無尾翼機って、無人にできるほどの安定性は確保できるもんなんだろうか。
通常形態の飛行機と比較して。
任務中に攻撃されたり故障したりする可能性はあるわけで。
まあそういう時も無人で対処可能だから開発が進んでるのかも知れないが…
もしかして解決策は「自爆オンリー」かもしれないけど、それにしたって何らかの痕跡というか部品の機密や情報はもれるよね。
59名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:47:08.27 ID:wN3qwaoG0
厳密に比較すると
500系の尖がってるのよりも
700系とかのアヒルのくちばしのほうが性能的には優れている

個人的には見た目は500系が好きだったけどね
60名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:47:17.89 ID:WCfx7D420
戦争も発展しまくって、無人戦闘機同士が戦って負けた方は、
どうせ制空権取られるんだから負けつーことになれば平和だけどな
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/05(木) 19:47:49.30 ID:3J26AzlZ0
無人戦闘機の試作機なんだな〜
PC画面を見ながらゲーム感覚で操縦する無人戦闘機の試作機。
62名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:49:08.44 ID:mrye9btV0
ナチス末期の秘密兵器にソックリなのがあったな
63名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:50:06.48 ID:7JleDob60
>>60
って事はミサイル同士がドッグファイトしながら目的を破壊する様になるんだろ?

航空戦力いらなくなるな
64名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:50:19.64 ID:+8knyKam0
>急な作戦の変更があった場合でも「マウスをクリックするだけで」(ボーイング)新たな指令に対応できるという。

相手にあっさり制御を奪われることもあるんだろうか?
65名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:50:27.32 ID:SVslU+9/0
>>1
>急な作戦の変更があった場合でも「マウスをクリックするだけで」(ボーイング)新たな指令に対応できるという

マウスをクリックしまくったらどうなるの?
66名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:50:33.22 ID:ONpp51rL0
67名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:52:05.97 ID:ePjSloHd0
尾翼なくても飛ぶのか
68名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:52:40.21 ID:Xa7LhEUg0
なんか「ピーッ」って光線出しそうだな
これは悪者の乗り物だ
69名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:52:44.57 ID:R6AQED8c0
無頼ときいて
70名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:52:59.42 ID:lGqIJDwY0
なんかCGっぽい
71名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:08.79 ID:Py5bXGYj0
水平尾翼ばかりか垂直尾翼もない。 そしてコクピットもない。
空気取り入れ口は地上からは見えない位置にある。
こいつのステルス性はむちゃくちゃ高いか、低コストで必要十分のステルスを持つかのどちらかと見た。
今後無人攻撃機はこういうスタイルになっていくと思える。
しかしノースロップのX-47にそっくりだ・・・
72名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:11.47 ID:nI2L0BMlQ
>>23
作者が女アシをレイプして捕まったんだっけ…もう記憶が薄れてる
73名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:18.34 ID:wgmfWUEd0
雀蛾みたいだ
74名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:28.36 ID:uaEB7wxu0
実際には90年代から実験やってたんだろうな。エリア51あたりで。

宇宙人の技術を使った秘密兵器を密かに開発して…みたいな噂が流れてる隙に
こんなものを作っていたとはね。
75名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:28.75 ID:AWoGou6k0
でもOSがゲイシ窓
76名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:40.78 ID:FRO7ls+C0
「戦闘機サイズ」と書いたところに、クリップボードにあった「13 件」が何かの拍子で
ペーストされちゃった、と推測
77名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:53:41.61 ID:JOxEnBsI0
>>65
制御不能と判断して自爆するかも。
78名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:54:54.52 ID:nSsI4Dat0
ファントム行きまーす
79名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:55:34.96 ID:6yGAmiTd0
なんで脚出したまま飛んでるの?
80名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:56:19.29 ID:7cwaq8XT0
こいつならよくウチの網戸にとまってるわ。
81名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:56:23.42 ID:8pvlGwDL0
>>65
タスクマネージャーに
|タスク      |状態   |
|ファントム・レイ|応答なし|
と出ます
82名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:56:32.24 ID:Clq/4C7HP
>>50
むせる
83名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:57:09.92 ID:5N3gDJnB0
>>79
初飛行は足出なくなるトラブルに備えて出したままが通例
84名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:57:23.64 ID:e9iCrEvZ0
>>60
大昔の新谷かおる漫画でそんなのがあった
85名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:58:49.09 ID:pneu8BMx0
日本はどうしたんだ、無人偵察機ちゃんと作ってるのかよ。
86名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:58:57.91 ID:pIy6ZXwT0
>>20
コマンチでそ
未だに開発して実用化しているものとは思わなかったが
87名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:59:01.79 ID:6yGAmiTd0
>>83
勉強になった
d
88名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:59:08.17 ID:zTXEf6jR0
まあ、機体形状については、人が乗らない事を前提にスティルスに最適化したって事。
この機体の肝は、自律で、作戦行動を行えるかどうか。
見た目が問題ではなく、その部分が実用に耐えるかどうかでしょ。
89名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:59:17.52 ID:3/PmqmqT0
ジャミングで落とせたりしないものかな?
90名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:00:00.93 ID:MttKYa2Y0
やっぱ軍事開発やんないと、発展しないわ
原発事故にもまったく歯が立たん
91名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:01:49.20 ID:rELVLZQQO
蹄がこのスレに目をつけました
92名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:02:26.24 ID:Wkx9pI6R0
>>85
一応やってるはずだけど
原発事故で飛んだのがグローバルホークと
民間の無人機見たいだから
進捗についてはお察しだろうな
93名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:02:29.93 ID:lGqIJDwY0
無人とか言っても人間の脳だけを搭載して制御しているのかもしれんよ
94名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:06:08.05 ID:WzdziDO70
95名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:06:59.43 ID:0sfSwt/T0
一方日本では有人偵察機「ファントム」が現役だった
96名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:07:03.66 ID:dnzALgr/0
ここまでゴースト無し
97名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:08:12.31 ID:jkTfYoXI0
尾翼がなくて安定飛行できるんだな、不思議だ。
どういう原理で飛んで曲がれるんだ???
98名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:08:28.73 ID:nSsI4Dat0
直訳すると亡霊の光?
99名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:12:28.80 ID:EwhK9fVn0
>>62
ホルテン かな
ホビロンに語感が似てるな
100名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:13:21.00 ID:jRDK4AJ70
>>1
最近の米軍無人兵器の外観はこんなんばっかりだよな。
映画なら100%制御不能になって反乱起す悪役面w
101名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:13:41.32 ID:RNBIRSAz0
これってコクピットがないけど、パイロットはどこに乗ってるの?
垂直尾翼はなくてもいいの?
123便の事故では垂直尾翼の破損が原因らしいけど、あれはうそなの?
102名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:13:53.98 ID:GY2gW4aY0
グローバルホークとかと比べてどんな特徴があるの?
103名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:15:36.88 ID:fZ3/taTF0
なんかシューティングで最初に編隊組んでくる小さいザコキャラみたいだな
104名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:16:03.87 ID:T9+5QL9f0
紙飛行機みたいだね
105名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:16:05.54 ID:jRDK4AJ70
>>101
無人機だから人は乗らない。
全て電子制御で動いているから、空力学的に安定な構造である必要もない。
106名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:16:11.24 ID:e9iCrEvZ0
>>89
衛星回線用のアンテナは上向いてるからねぇ
地上からじゃ難しいと思う
>>92
予算くれよ
予算取っても変な外人に盗まれたりするけど.....orz
>>97
今更...
B-2が実戦配備されて何年経ってると思うんだよ
107名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:16:44.72 ID:qrjtt55q0
>>81
そして、再度クリックすると
「 問題が発生したため、ファントム・レイは終了します。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
エラー内容をMicrosoftに送信しますか?」

108名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:16:53.38 ID:GkGuDRv70
>>15
素で「なんだこの蛾はw」って思った
109名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:17:02.74 ID:jkTfYoXI0
やぱりB2と同じで、劣化ウランセラミックス使っているのか?
110名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:18:40.56 ID:e9iCrEvZ0
>>105
別のUCAVだけど、人は乗らないのに欺瞞コクピットだけはちゃんと描いて有るのがあったw
>>108
JSFの概念モデルの競作で敗けた方はもっと蛾蛾蛾してた
111名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:20:27.96 ID:tJHxPd1n0
>>7
そのクダン知ってる人少ないんじゃ?
112名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:21:40.32 ID:jRDK4AJ70
>>110
ボーイングのどこの部署か知らないけど、ボーイングの作る軍用機って
どれもモッサリしたデザインだよね。
田舎から出てきた若者が必死に東京人の振りをしているような感じw
113名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:26:06.31 ID:8pvlGwDL0
B52が>>112の家に向けて飛んでいったようです
114名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:26:47.44 ID:n2uN2tF60
アメリカっていっつも
戦争やる気満々だね
(´Д`)ハァ…オソロシス!
115名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:27:31.08 ID:Lm/gFm0WO
実用性が重視されるんだろうけどさ ダサすぎねーか
116名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:29:40.49 ID:EbltDI5X0
折角無人で動くんだからもっと無茶な設計にしてくれ!
117名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:31:08.84 ID:BkJ8Oxho0
>>102 グローバルホークとかと比べてどんな特徴

現在航空自衛隊で採用予定のグローバルホークは偵察専用です。
長期間(1日とか)以上敵上空で待機して情報を入手するのが目的。
それに対してこのphantom rayは攻撃任務もあります。

似たようなのに「RQ-1 プレデター」というのがありこちらは
攻撃もできますが、プロペラ機です。

phantom rayはかなり本格的な無人攻撃機という点が大きな特徴です。
118名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:31:30.40 ID:Sg1I6ImK0
>>116
無人なんだから無茶はできんだろう
119名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:31:31.91 ID:MjkKmXpb0
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/05/05/12/50/04/boeing02.jpg

うわあ 熱源追尾ミサイル対策しているよ コレ
120豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/05/05(木) 20:34:05.42 ID:F7JBjQz+0
>119

何で?、後ろ排気口じゃ無いの? _φ(・_・
121名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:34:11.99 ID:NnQuvAWh0
>>102
空母から離発着できる。
海軍が使用する予定なんだよ。
ウエポンベイがあって、武装は内蔵式。
ステルス性は、はるかに上。
122名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:36:50.48 ID:D/EXCDOZ0
>>20
空のキャンバスに〜♪
123名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:38:39.00 ID:dM6Ha2i6Q
どっかで見たデザインだなと思ったんだが、エグザクソンのリオファルド側の何かだったかなあ。
124名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:39:21.47 ID:P7Yy4U6m0
パンツだろこれ
125名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:39:33.47 ID:B4V8mtts0
あのステルス仕様のテールローター積んだ60の話は無いの?
126名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:40:52.54 ID:OPKoMifi0
> 「マウスをクリックするだけで」(ボーイング)新たな指令に対応できる
コマンドを入力するのにマウスが必要www
127名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:41:12.49 ID:/YAC14QY0
>>116
何かの雑誌でマクロスの監督が「どうすれば先進的で奇抜な戦闘機をと前進翼とか
色々取り入れてきたのに本物の戦闘機がそのまんま三角形で飛ぶ時代に・・・」って嘆いていた気がする
128名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:41:56.17 ID:dBLZLj380
>>1
デストロンマークかと
129名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:42:06.91 ID:MjkKmXpb0
>>123
というよりも ホルテンそのもののような
130名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:43:10.48 ID:Z2sbnqcU0
ゴーストだな

ヨハネとかペテロとか名前ついてんだろ
131名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:45:18.15 ID:NnQuvAWh0
>>120
ヒント、
B-2は出来る子。
132名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:45:27.33 ID:DH0+KFmz0
名前かっちょええな!
133名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:46:07.25 ID:U45cxioTO
腕さえつければビグロ。
134名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:46:07.66 ID:xwb+13lX0
http://www.youtube.com/watch?v=QeKNhyhROm8&feature=related

どーでもいいけどカブトムシに似てるような
135名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:46:11.89 ID:qm/OaRJk0
これってノースロップグラマンのX-47に負けたX-45とは違うの?
英国のタラニスといい、どれも似た形なんで区別つかん

>>120
排気口がスリット状で、下唇が出っ張ってるんで地上から排気熱を
感知されにくい構造ってことを言いたいんじゃないの
136名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:46:58.14 ID:9o87L75/0
宇宙人の技術か
137名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:48:02.33 ID:0x4UbQ9z0
時速は322キロて遅くね
138名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:48:25.17 ID:EW4klqaJ0
ファントム・レディかと
139名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:51:39.07 ID:8pvlGwDL0
>>135
Wikipedia見たらなんか自社開発してるみたいだね。

おおざっぱに言うとCX-HLSとB747みたいなもん?
140名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:52:40.24 ID:AJtZa3wL0
B-2は、ビーフェルトブラウン効果と普通のジェットエンジンのハイブリッド機
です。今はもう製造していません。後継機として、オーロラというのがあります。
ニューヨークタイムスにスクープ写真が出ていました。
141名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:53:06.86 ID:6thpK2f/0
綾波レイ
142名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:54:36.65 ID:NnQuvAWh0
>>132
昔に、海軍機にスカイ・レイという飛行機があった。
デルタ翼の粋なヤツだったが評判が最悪で短命に終わった。
機銃なんていらね〜や!と言って軍務についたファントムという厳つい奴がいた。
ちょっとしたら、ごめんなさい。機銃付けてください。テヘと機銃を積んだ。
いまだに、日本とかでも現役の息の長いやつ。
二つの名前を足すと不思議、「ファントム・レイ」w
143 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/05(木) 20:56:12.29 ID:0k7sytwU0
亡霊・霊

言霊?
144名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:57:08.47 ID:aVl1HpCu0
全翼機
145名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:59:55.33 ID:NLwFJ4K6O
紙飛行機かよ
146名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:01:21.79 ID:PZeC87N10
これはカッコいいなあ。
プラモが出ないかなあ。
147名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:01:34.97 ID:DFlHZOcd0
148名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:12.29 ID:99P21VGo0
ブラックバードは至高の一機
149名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:15.19 ID:wFITngws0
今はプレデターが席巻している市場に切り込むのか。
これからは無人機が主流か。
150名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:33.46 ID:e5/yvjBI0
いつも不思議に思うんだが
垂直翼なくてちゃんと飛ぶのか?
151名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:39.56 ID:Fe0lGE/G0
無人機という割には、未だ人が乗れそうな形状してるな
もっと奇抜なアイデアはないのか
未だ過渡的な段階だね
152名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:44.04 ID:vn97GB/K0
音は少なからず出るんだから、海上に探知ブイいっぱい浮かべて補足することは可能じゃね?
153名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:04:02.04 ID:laMqKnbQ0
>>148
スパイ衛星ができちゃってお役ご免になったよな。
もったいねえ。
154名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:04:12.14 ID:DFlHZOcd0
昭和のアニメにこういう戦闘機がいっぱい出てくるから、
おじさん世代は「懐かしい。子供のころの夢だった。」になる。
155名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:04:17.37 ID:EpRs7NDz0
垂直尾翼が無い。
どうやって左右に旋回するんだろう。

156名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:05:09.31 ID:Z2sbnqcU0
空自も退役したスターファイターとかファントムをラジコン化して
遊んでるんだよね、あれも一応無人機
パイロットの遠隔操縦が必要となるが
157名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:05:12.30 ID:XFMMJ+Ie0
エルロン
158名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:06:01.74 ID:y1fklBwg0
>>147
もともとこのデザインの全翼機は二次大戦中ナチスが開発してたし。
そっからアニメがパクったんだろ。
15941歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/05(木) 21:06:19.74 ID:xQCsa67S0


マッハでないってどゆこと??????????

160名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:06:45.53 ID:anqzae65O
これに手を付けて茶色に塗ればグラブロになるな
161名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:07:33.37 ID:ICJX3t2q0
なに、これエンジン始動にコンプレッサーが必要なの プッ
使えねー
162名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:07:45.60 ID:mz0aCUw/0
>ファントム・レイ

Fー4を魔改造して無人機にするのかと思った。
163名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:12.05 ID:Fe0lGE/G0
>>127
全身翼なんてHo229があるし、奇抜と言えるのかな。
164名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:12.84 ID:laMqKnbQ0
>>159
マッハを出す理由がないからだろ。
165名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:28.63 ID:aVl1HpCu0
全翼機は男のロマン
166名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:40.75 ID:xhY8bL430
>>9
かっこよきゃなんなの?
乗ってる間は見えないし、自分で余裕出来るわけでもないだろ
意味わかんない。
167名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:44.61 ID:xpk5tAaO0
だんだんと虫に見えてくるのは何なの
168名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:59.02 ID:MjkKmXpb0
たぶん プレステVぐらいのレベルのシステムなんだろうな
169 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/05(木) 21:09:14.58 ID:0k7sytwU0
>>156

スターファイターはカッコよかったなぁ。
なんか、「未来」って感じのフォルムだった。
170名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:09:30.93 ID:EMnRHMvO0
初の?
テスト飛行?


それは10年前の9月11日に
171名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:09:42.97 ID:99P21VGo0
ステルスあるのかね
中東ボコる分にはいらんのかもしれんが
172名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:09:51.71 ID:EznO5auM0
A10みたいに片翼を失っても帰ってこれるくらいの堅牢性が必要だな
173名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:10:59.39 ID:qm/OaRJk0
>>155
車で例えると、ハンドル使わずに旋回しようとすれば左右片方のタイヤだけに
ブレーキ掛ければいいだけ。
174名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:11:18.43 ID:Fe0lGE/G0
偵察機と言ってるけど爆撃機を念頭にしたデザインだよね
本当の無人偵察機は渡り鳥に紛れ込ませるような、バイオ兵器になりそう
17541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/05(木) 21:11:51.97 ID:xQCsa67S0
>>164

無人機なんだから、マッハ2000000くらいださないと
176名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:11:54.97 ID:CKbc5h9/0
b2じゃん。
俺もロト6が10回当たったらB2一機買うかっていったら
友達に100回はあたらないとかえねえよバカっていわれたのが懐かしい。
177名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:13:09.38 ID:aSZr9muGO
>>1
こいつを撃墜できるのか?
発見→捕捉→追尾→攻撃→撃墜

178名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:14:09.21 ID:ty3rn+cp0
モトローラのマークがあるな
179名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:14:24.99 ID:NUJn9am0O
ユダ!妖星は二度と輝かぬ
180名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:15:37.37 ID:EznO5auM0
SR71
http://www.78ta.com/gallery2/main.php/d/1892-1/sr71-1.jpg

全長:32.73m
全幅:16.94m
181名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:17:06.34 ID:8pvlGwDL0
>>172
無人機なんだから、A-10よりMiG-21を見習った方がいいと思われ。
182名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:17:49.93 ID:tMHDi2vI0
>戦闘機13 件サイズ

戦闘機は1件、2件と数えるのか、普段は誰か中に住んでるのか?
183名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:18:51.64 ID:ICJX3t2q0
>155
てか飛行機って旋回に垂直尾翼なんて殆ど使ってませんが…
184名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:18:53.16 ID:EZuaqLvn0
全翼機なのにボーイングなのか
185名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:19:29.04 ID:S1cFhmEB0
ファントムレイ(応答無し)
186名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:21:25.20 ID:aSC1JogL0
こんなの夜中に飛んでたら、UFOと間違えちゃうだろw
187名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:21:37.17 ID:62V4sgUf0
一方、日本は二足歩行の機能にのみ没頭していた。
188名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:21:38.17 ID:0sfSwt/T0
>>175
偵察するんだから低速で長時間滞空できなきゃ使い物にならんだろ
189名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:23:02.77 ID:oaqvZfKx0
機械が人間を殺す
機械=アメリカ、人間=イスラム国家
どっちが正義か、普通の人間なら理解できるよな
190名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:23:28.60 ID:8pvlGwDL0
>>183
その旋回、滑ってませんか?

そういう意味の「ほとんど」ならスマン。
191名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:24:21.05 ID:B4V8mtts0
子供の頃にSR71の上で写真を撮ったのはいい思い出。
足の下と天井の上での写真がある。
192名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:24:27.28 ID:+/GxR/jl0
>>188
それじゃあ簡単に撃ち落されるだろ。
193名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:25:29.38 ID:bvjKwtgb0
人載ってないし、滑らかに飛ぶ必要ないしな。
ガクッと高度落としたり急上昇、ヒラヒラ飛行、キリモミなど何でもいい。
人間が載るようなモノを前提とした「美しさ」のノスタルジーには無縁でいいよ。
グライダーみたいな横長の棒みたいなのあったけど、あんなでも別にいい。
多少撃ち落されても、つーか撃ち落されるの前提で情報電送させながらいっぱい飛ばせばいいわけで。
場合によっちゃそのまま突っ込んでも爆発させてもいいわけで。
194名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:25:36.50 ID:6SEzqiT9O
で、合体する本体のロボットは?
合体しないと意味が無いだろ
195名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:27:11.29 ID:Fe0lGE/G0
>>187
その割には実用的な機能は未だ生み出せないという(´・ω・`)
196名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:27:35.75 ID:Mkx1B7HZ0
日本も無人偵察機を開発者しているが、航続距離が200kmで航空機から発進し陸上基地に帰還する仕様。
逆に言えば陸上基地から200km圏内でしか使用できない。
197名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:27:45.05 ID:TMmCNRmu0
>>127
VF-19とか出してたからいいじゃん ねー
198名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:29:29.13 ID:zRaR1bfc0
将来的には戦闘機も無人になって、
いざ戦争が起きると無人機同士のモニタ上のバトルになるな

撃墜されても次々に無人機飛ばして何回も繰り返してる内に、
「俺なにやってるんだろう?」って気になると思うんだが
199名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:29:59.46 ID:yhIRgXyi0
可愛くもないしかっこ良くもない
200名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:30:49.41 ID:ftV9Baa50
日本はバスターマシンつくろうぜ
201名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:31:13.99 ID:Mkx1B7HZ0
>>155
左右の翼の動翼を使って左右の空気抵抗を調整して直進、旋回を行う。
コンピュータによる制御が必須。
202名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:31:14.77 ID:MjkKmXpb0
イスラエルもそうだし アメリカ軍も無人地上戦闘車両開発しているからなあ

203名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:32:13.92 ID:i+VXLnS2O
>>198
サロゲートみたいな世界だな
204名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:32:17.25 ID:zHDvv6v/0
グレイファントムがなんだって?
205名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:32:43.38 ID:0sfSwt/T0
>>192
だから無人なんだろ
超音速偵察機のSR-71や高高度偵察機のU-2とは設計思想というか運用思想が違うんだよ
206名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:32:49.58 ID:Uy86tdh/0
F-19 オーロラを実際に作れば面白いのに
207名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:33:10.27 ID:Mkx1B7HZ0
>>198
無人偵察機はともかく、戦闘機はどうかな。
そんな技術力があるのならば地対空ミサイルを充実感させると思うが。
208名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:33:43.15 ID:bvjKwtgb0
Hortenはかっこいいな・・
ttp://im.rediff.com/news/2009/jun/30slid1.jpg

ナウシカのメーべを作るとかいってた人もいたが、出来たんだろか。
209名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:37:26.27 ID:phD3foAD0
蛾かと思った
210名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:40:41.47 ID:EoYcHlkj0
>>209 それはギガント。
211名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:42:32.08 ID:kheJUdfs0
ウドにいたころのプロトワン?
212名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:48:30.69 ID:LAbMY3O40
>>1
エイみたいだな。うまそう
213名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:49:41.64 ID:i03Rex6z0
戦闘機乗りはみんな死んだんだ
そこにはもう戻らない
転属を希望する
転属先は
コード1945だ
214名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:49:53.57 ID:QElStcyy0
タミヤとか早速型起こし始めてるんだろうなぁ・・・
でも、なんか造り甲斐の無い&飾り甲斐の無いデザイン
215名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:51:52.08 ID:kLTkgPZO0
>>9
レイズナーみたい
216名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:53:00.08 ID:pjUiiPipP
>>196
一応「高高度無人偵察機」を開発中
グロホより高いところをより長時間飛行するのが目標

予算が足りなくて開発すすまないが
217名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:53:30.79 ID:NluU1nGs0
ネウロイか
218名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:54:17.95 ID:LmDdiiTe0
どんどんマグマ大使のゴア様の飛行機みたいになっている。
ゴアは今どうしてる?
219名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:55:55.97 ID:O53/N7Au0

一方、日本のゆとりロボ達は・・・
220名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:57:32.76 ID:jkTfYoXI0
「ビーフェルド・ブラウン効果」とは
B2の場合は主翼に相当するところに、そちらに推進したいという方向にプラスのチャージを与える。
そしてジェット噴射も使ってますが、尾翼に相当するところ出しているチャージはマイナスのチャージに
帯電させる。そうするとマイナスの方からプラスの方向に向いて、強い推力が働き、これで飛ぶということ。
…非常に強い誘電体を搭載しているわけです。…具体的には何かというと劣化ウランのセラミックスを使っていて
これをアメリカ空軍では秘密にしたいわけです。通常ではビスマスのセラミックスを使っていたけれども、
非常に強い強誘電体として劣化ウランのセラミックを使った。これらのことが2002年くらいにアメリカの航空専門
雑誌に暴露されたそうです。
B2は反重力機ではないかと言われましたけれど、実は強電場推進になっているということです。
221名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:57:38.70 ID:bqpheOzk0
くねくねしてる
222名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:57:40.12 ID:LM9VC97+0
こいつが自我を持ち始めて核攻撃してくるであってる?
223名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:57:46.07 ID:AWoGou6k0
>>211
俺は叫んだ、フィアナ!と。
224名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:58:31.34 ID:RVk9P4rf0
225名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:59:38.55 ID:F59b/KBk0
やっぱし三角形か。

UAVはパイロット養成が要らないからなあ。
226名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:59:54.86 ID:txStdqskO
>>218ゴア様コワい ゴア様は幼児期のトラウマ
227名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:03:50.40 ID:Q+JnPFc10
>>180
これ、お漏らしするんでしょ?w
228名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:04:18.75 ID:F59b/KBk0
日本は憲法九条と照らし合わせてバグを開発すべき。
マザープラントを送り込めば、自分で資源を見つけて増殖し、完全自律で目標を排除するので
「誰の良心も痛めることがない、いい作戦だった。機械による無作為の粛清。」
229名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:05:00.31 ID:BkJ8Oxho0
●ボーイング社のphantom ray その1(訳:俺)
------------------------------------------------
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/PHANTOM050809.xml&headline=null&next=0

ボーイング社phantom ray戦闘無人システムを披露
2009年5月8日

ボーイング社は新しいプロトタイププログラムを開始した。
消滅したX−45の1つの版であるphantom ray。それの
飛行試験で始まる防衛ビジネスのために。

Boeing Unveils Phantom Ray Combat UAS
May 8, 2009

Boeing is embarking upon a new rapid prototyping initiative
for its defense business beginning with flight trials of
its Phantom Ray―a version of the defunct X-45 effort.
230名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:05:39.56 ID:F59b/KBk0
>>227
「亡霊を装いて戯れなば 汝亡霊となるべし」
231名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:06:14.28 ID:yWTkYfeW0
ネウロイか
232名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:08:45.68 ID:15X/HDqbO
戦争近そうな感じだなw
東アジア避けて、中東でねって、東アジアで始めそうだなw
233名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:09:47.37 ID:qsUzfU4F0
>>214
模型になったら持ちにくそう
SR-71もとても少なかったけど
コックピットも無いし部品点数はさらに少なそう
上と下張り合わせて終わりとかw

やっぱり垂直尾翼1枚が持ちやすい
234名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:10:14.78 ID:BkJ8Oxho0
●ボーイング社のphantom ray その2
------------------------------------------------
JSFの競合でロッキード社に負けた2001年、海軍主導の
無人機プログラムの競合でノースロップグラマンのX−47に負けた
2007年。それ以来ボ社は飛行機ビジネスの戦略をどうするかで
苦しんできた。セントルイスは戦闘機生産の軸でありサウジ等向け
F15Eの生産ラインや米海軍向けFA18の生産ラインがある。
しかしその将来は暗い。

Since losing the Joint Strike Fighter competition to Lockheed
Martin in 2001 and the Navy-led Unmanned Combat Air System (UCAS)
program to Northrop Grumman’s X-47 in 2007, the company has
struggled to craft a strategic path forward for its tactical
aircraft business. St. Louis is the hub of its fighter work,
with the production line manufacturing F-15E variants for South Korea,
Saudi Arabia and Singapore as well as F/A-18E/F Super Hornets
and E/A-18 Growlers for the U.S. Navy here. Beyond these, however,
the future is murky.
235名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:10:41.10 ID:0sfSwt/T0
>>227
休んでる時はだだ漏れだけど仕事中はシャキッとしてるから問題ない
236育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/05/05(木) 22:11:59.01 ID:6/yEmMzm0
やべえ

かっこいいなwwww
237名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:12:04.48 ID:SWIn9IkH0
日本もこれぐらいのものは作れよ
238名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:12:17.43 ID:YDavB6sb0
未だに良くわからないんだけど、なんで開口部にWみたいな形のギザギザつけるの?
ステルスだったら電波を極力同じ方向に返さないようにするのが基本だろうに、
あんな形にしたら左右の縁で反射したレーダーが向かい合った縁でもう一度反射して
飛んできた方向に返って行くような気がする。

90度ではないからまったくの同一方向ではないにせよ、もの凄いRCSを跳ね上げそうな…。
でもF-22でもそういう部分が多いんだよな。なんで?
239名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:15:41.87 ID:pjUiiPipP
>>238
そのものズバリで、レーダー波を真っすぐ返さないためにギザギザになってる。
とりあえず計算上及び計測値上そうなってるのは確からしい。
240名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:17:08.59 ID:BkJ8Oxho0
●ボーイング社のphantom ray その3
------------------------------------------------
将来ペンタゴン向けに応用できるような技術を引き出す一方で
phantom rayの背後にあるコンセプトは可能性のある無人戦闘機市場に
向けて経験を積むための内部プロジェクトであることだ。
飛行テストのキーポイントは、ペンタゴンに向けて必要になった時に
「技術的な準備完了を誇示する」ことだ。

The concept behind Phantom Ray is to internally fund flight
demonstrations of the air vehicle, giving the company hands-on
experience with work on the potentially lucrative combat drone
market while also wringing out some technologies that could be
applied to future bids for Pentagon work. The key to the flight-test
plan is to be able to “demonstrate technology readiness”
for the Pentagon when it articulates its needs.
241名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:18:44.49 ID:Zk+Wr45Y0
ttp://wapedia.mobi/ja/X-47_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ペガサスとどう違うんだ?
242名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:19:17.97 ID:jkTfYoXI0
>>238

>>220をちゃんと読め
243名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:19:28.95 ID:jskTJvb40
>>3
中二的な格好良さではないが
これはこれで突き詰めた機能美という感じがする。
244名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:01.04 ID:SgF1oFog0
取り敢えず実用的なグローバルフォークから
いよいよ本格的な無人ステルスの段階だな
F-22ラプターの世界配備なんて時間とコストを
掛けるよりこっちのが手っ取り早い
ロシアや中国がF-22を追っている間に時代が
一つ変わってしまっている感じだな
245名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:20:44.08 ID:AOuAbwun0
なんか間が抜けた顔してるな
246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:04.69 ID:az+2qsoy0
247名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:12.09 ID:6BGltRkL0
>>238
>なんで開口部にWみたいな形のギザギザつけるの
WではなくV字型にすると、明らかに反射面積が増えるだろ

wを正面や斜めから見てみればわかる
248名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:21:57.45 ID:ty3rn+cp0
ファントム・メイって俺の妹の名前に似てる
249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:24:13.98 ID:BkJ8Oxho0
●ボーイング社のphantom ray その4
-------------------------------------------------
「このようなことをすればそれはギャンブルだと言われるだろう」。
ボーイング社副社長デービスは言う。「そしてこれはリスクを取っている」
多くの評論家が語っているように、F35JSFが最後の有人飛行機に
なるかもしれない。航空業界の将来の主役は無人システムであることは
明らかだ。飛行機の設計、コマンド&コントロール、データ転送そして
新技術が含まれる。「もし我々が早く動かないのなら、置いておかれる
かもしれない」。

“When you do things like this, you do gamble,” Davis says.
“And, this is about taking risks and knowing how to manage them.”
With many analysts suggesting that the F-35 Joint Strike Fighter
could be the last manned fighter, it is clear that future players
in aerospace must tackle the challenges of developing and operating
unmanned systems, including vehicle design, command and control
technologies, and data transfer and exploitation.
“If we didn’t start to move faster, we might be left behind,” he said.
250名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:26:22.48 ID:YDavB6sb0
>>239
そうなの?マジで?
いや、もちろん米軍が意味も無くあんな形にしてるとは思ってないけど、進行方向に対して
Vの字の開口部を向けたらいかんような…。Vの字の先端を向ければ電波は横に飛んで行く
だろうけどなぜW?しかもMならまだ反射する箇所がひとつなのにWだとふたつ…。

奥が深いね。深くてわからん。
ちょっとステルス関係のHPを漁ってくるわ。

しかもあのW、翼の後退角とも一致してないんだよなぁ
角度を揃えるのがステルスの基本だと思ってたのに。
251名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:26:55.51 ID:26NxL2Bp0
>>1
一枚目の手前の翼の文字がPanasonicに見えたw
252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:27:50.43 ID:PZeC87N10
無人偵察って、飛行機じゃなくて人工衛星でやるべきだろ。
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:29:26.24 ID:tiGNa/g3O
無人飛行機の形がだんだん「空飛ぶ円盤」に似てきたな。
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:29:36.12 ID:BkJ8Oxho0
●ボーイング社のphantom ray その5
-------------------------------------------------
このphantom rayは2007年のロッキード社の飛行機とは似ていなくはない。
ステルス、三角翼、槍のような頭部など。不幸なことに
その飛行機は3度目の飛行試験で墜落した。両社は無人機市場に
頼りになる存在になれることを証明しようと必死だ。この市場は今
ノースロップグラマン社とジェネラルアトミック社の2社で独占
されている。プレデターとリーパーの開発社である。

The Phantom Ray is not unlike Lockheed Martin’s 2007 unveiling
of the Polecat UAS, a flying demonstrator with a stealthy, delta-wing
shape spearheaded by that company’s advanced arm, the Skunk Works.
Unfortunately, the Polecat crashed after its third flight test.
Both companies are clearly struggling to prove they are relevant
in the large UAS market space, dominated by Northrop Grumman and
General Atomics Aeronautical Systems, developer of the Predator
and Reaper product lines.
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:31:22.52 ID:ShFKLM6y0
無尾翼機、紙飛行機で
作って飛ばしたことある。
二宮先生の型だけど。
結構、調整がムズイ(-_-;)
256名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:33:51.07 ID:jYZVtF2P0
(・w・)
257名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:34:50.29 ID:oXeKF1TP0
なんか計画中の第6世代戦闘機みたいな形だな
258名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:46.04 ID:Jts2nb5N0
>>52
お前は何も分かっていない
259名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:36:09.75 ID:BkJ8Oxho0
●ボーイング社のphantom ray 最後
-------------------------------------------------
ノースロップグラマン社が無人機競札で勝ったが、海軍幹部は
別の競札の計画を持っている。ノースロップのX−47デモ試験の
結論がでる2013年後に、空母に乗せる将来無人ステルス機だ。
phantom rayを使ったボーイング社の飛行試験はその競札を
強く意識している。
                   了(訳:俺)
Though Northrop Grumman won the UCAS demonstrator competition,
Navy officials plan to conduct another competition―likely
after 2013 when Northrop’s X-47 demonstrator flight tests
conclude―for the development of a future unmanned, stealthy
aircraft that will operate from aircraft carriers. Boeing’s
work in the Phantom Ray flight trials will likely weigh heavily
in a forthcoming design for that competition.
260名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:05.52 ID:7liFKyGOP
防弾性能が気になる。
パイロットいない分簡素化しているのか、それとも機密保持のためより落ちにくいのか、、、
261名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:44.96 ID:QY/Oqxuj0
ゲームとかだと、核搭載後が暴走フラグなんだけどな
262名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:38:34.30 ID:zyYLfAJzO
日本じゃ「アトム世代」「ガンダム世代」がロボット技術を牽引、とかってよく言われてるけど
アメリカじゃ「スターウォーズ世代」がこういうのを開発してんだろうな
263名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:39:47.76 ID:jLtkmvl00
ジョニーファイブ「インプ〜ット!モア・インプ〜ット!」
264名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:40:02.67 ID:9JBkfPXZ0
偵察される方もステルスにすればおあいこ
265名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:21.80 ID:K5eiYVNmP
>戦闘機13 件サイズの無人偵察機。



それはともかく、遠隔操作にはどのような電波を使ってるんだろうか
詳しくはわからないが、遠隔操作用に使用する電波を妨害されてしまったりしないのだろうか
266名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:43:24.59 ID:6BGltRkL0
  ←飛ぶ方向

  ===<

     ↑
     尻尾部分が2つに開いて、機体の平行を保つ

パラシュートとかに近いんだよな
無尾翼って
267名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:52.81 ID:9JBkfPXZ0
>>265
当然有線
268名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:46:06.48 ID:BkJ8Oxho0
 
●ボーイング社のphantom ray 訳者コメント

米の飛行機業界も競争が激しく、ボーイング社やロッキード社といえど
気が抜けないようです。こうした環境からいいものが出てくる。

無人機はジェットエンジンどうのこうのより我が国の得意分野である
電子情報機器が勝負になります。なんとか米国に食いついてほしいものです。
269名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:47:19.24 ID:jkTfYoXI0
>>265
マルチ帯域でのシンクロ操作だよ
一つの帯域でも欠ければコマンドは実行されない
270名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:50:10.74 ID:6BGltRkL0
>>265
衛星回線を使っている
上空から電波を受けとるので妨害を受けにくい
指令が受けられない場合は自立航行できる。
トマホークとかと同じ技術
271名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:53.52 ID:JsjFHuFuO
未来少年コナンに出てきたギガント並の巨大無人機作ってよ。
272名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:10.37 ID:rS+tCg3T0
グローバルホークは戦闘機が
上がれない高度までいけるけど
4万フィートまでって撃墜されんじゃね
それともステレスが凄いのか。
273名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:46.82 ID:jkTfYoXI0
>>267
惜しい
Uコンが正解w
274名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:18.19 ID:j5OIadaO0

なんだ偵察機か、戦闘機なら興味があるが
275名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:23.32 ID:C1ghYBQEO
ゲーマーが実際に戦争参加する時代になりつつあるような・・・
今に戦闘機も爆撃機も無人飛行で戦争突入なんて事も出来る様になるんだろうね。
276名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:44.33 ID:78AhEtXP0
>>41
原子炉建屋の中は放射能で充満していて、しかも大部分は半減期が30年以上だから
待ってても下がらない。
最終的には人間の代わりに作業できる機械を開発するしか手がないわけ。
しかもあの建屋は人間が作業する前提のサイズと設備なので、内部で作業するロボット
には2足歩行など人間と同じ動作が求められるんだよ。
麻生が首相なら、直ちにそういうロボットの開発に着手させるのだろうけど、馬菅ではなぁ・・・・・・
今すぐ政権交代してほしいな。
277名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:24.27 ID:W2WfNadZ0
日本の軍事産業って、今どうなってんの?
278名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:57:50.93 ID:VAcrhJPh0
>>276
そんなお花畑のことを言っても。。。
第一、開発していたロボットは絶対安全な原子力だからといって
開発放棄されてしまったのに
279名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:05.34 ID:ty3rn+cp0
ステルスって力学と数学だから機体がもっと美しくなってもいいのにと思うんだが、
目的があるから仕方ないのかな
280名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:23.21 ID:e2g936pv0
壊れたステルスヘリの画像見たけど無人観測機ぽい。
不可解なのはローターで揚力を得ているのか横の主翼で飛んでるのか
どういう飛び方するのか想像つかない。

ゆっくりローター回しながら主翼で飛行するのかな
281名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:01:42.37 ID:jkTfYoXI0

×絶対安全な原子力発電

◯放射能漏れをしなければ絶対安全な原子力発電
282名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:05:00.25 ID:JUhPkZFe0
>>279
適当なコトいうな。
空力的な形状とステルスの形状をすり合わせるために高出力エンジンがいるんだよ。
283名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:09:55.13 ID:i03Rex6z0
昔のディスコのミラーボールってぎらぎらして目立つだろ
いくつも鏡が貼り付けてある多面体だからだ
あれが牛乳のテトラパックみたいな4面体でしかも回ってなかったら
一方から見たときだけ一瞬まぶしくてあとは目立たないだろ
ステルスとして一番効率のいい形ってのは使徒のラミエルみたく菱形の4面体なんだよ
あと丸くして一部だけ照り返した状態にする方法もあるがいずれにせよ
ステルスを追求するほど

つまらん形になる
284名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:32.46 ID:l0mx5ojV0
ゲイラカイト?
285名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:13:45.23 ID:jkTfYoXI0
ステルスってレーダーの電波を吸収しちゃうんでしょ?
286名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:14:22.05 ID:GY2gW4aY0
>>117, >>121
ありがと。まとめると、こんな感じ?

グローバルホーク
 ・長時間飛行できる
 ・偵察専用
 ・陸軍向け

ファントム・レイ
 ・(対地?)攻撃任務もできる
 ・ステルス性に優れている
 ・空母から離着陸できる:海軍向け

>>275
海兵隊の大佐さん曰く「プレステ2のお陰で訓練時間が大幅に短縮できた」そうな。
でも F22 のパイロットは「奴らと一緒にすんなよ」とオカンムリだそうで。
ソースは P.W.シンガーの「ロボット兵士の戦争」。
287名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:15:20.06 ID:rreiEhny0
>>9
V-MAX発動!
288名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:17:15.99 ID:0sfSwt/T0
>>285
形状で明後日の方向にレーダー波を反射しつつ素材や塗料で極力反射させないようにする
289名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:18:49.66 ID:e9iCrEvZ0
>>218
Appleの重役会に居るね
>>252
リアルタイム性
SR-71が退役したのは高運用コストだからで、衛星があるからと言うのは方便
290名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:21:22.76 ID:GY2gW4aY0
>>279
F4ファントムも登場した時は「ゴツゴツしてみっともない」と言われたそうな。
人の感性、特に機械の形状に関するものって、案外と柔軟に変化するんでない?
291名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:24:47.47 ID:qm/OaRJk0
>>285
レーダー波を熱に変換したり、あらぬ方向に跳ね返したり、波長を変えたり
いろいろやってます。
292名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:16.99 ID:YDavB6sb0
いまいち信じきれてないけど、熱交換塗料とかあったな。
太陽の熱(=赤外線=電磁波)を塗料の運動エネルギーに変換して吸収するそうだ。

赤外線とレーダーでは波長が全然違うから単純比較は出来ないけどステルス塗料って
こういうものだろうか?

耐久性は無視だが、この塗料を機体に塗れば機体前面の断熱圧縮・空気摩擦による
温度上昇も少しは抑えられる?IRST対策にならんかな?
293名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:50.88 ID:ZtJ89He80
なんか形がアムロ・レイに良く似てますよね。 
294名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:41:02.47 ID:jktvuywk0
これからは水素燃料を主流に考えたほうがいいと思うんだけども
295名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:47:39.40 ID:jkTfYoXI0
まあ俺たちが想像できるような塗料や材質は使ってないだろう。
あの形体にも深い意味があって推進力もチョイと違うんじゃないかな。
ビンラディン殺害の時のヘリも明らかに変だし
確実に一般に普及している技術や理論だけで作られているものではないだろう。
宇宙人が教えてくれた(笑)とは言わないけれど
秘密裏に長い間に渡って研究されたものだからB-2も突然高度が落ちたり操縦不能
になるようなことがあるそうだけれど(それが原因で中東で落とされたことがあった)
ビンラディンの時のヘリもそういう類のミスで落下したんじゃないかな。
296名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:51:27.34 ID:wZMDdXB00
>>258
俺にわかるよう説明してくれる?
297名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:55:23.04 ID:i03Rex6z0
ステルス機体はブラックウィドウとラプターを例外として
飛行機のクセにおしなべて飛ぶのが苦手
ステルス爆撃機なんかなが〜い滑走路が必要
F-117 ナイトホークじゃなかったっけ
撃たれて無いのに素で落ちたの
298名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:56:02.59 ID:8pvlGwDL0
>>9
500系より100系の方が好きだな。
もっと言えば200系のH編成。
299名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:56:05.05 ID:jskTJvb40
鉄オタは消えろ
300名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:02:13.67 ID:gkCqiNvp0
>>299
乗り物だったら飛行機でも車でも鉄道でも船でもイケる俺は…
301名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:03.58 ID:WCJE4qeB0
いや高度が落ちた過程で撃たれて落ちたのもあったよ(B-2ね)。
だいたい飛行機のくせに飛ぶのが下手ということ自体がおかしい。
名前は書けないけれど某旧帝大の現役教授が「推進には二通りの方法を用いている」
と言っていた。
その原理の模型まで研究室で見せてくれたよ。
ただなぜそいうことが推進力として可能なのかは科学的に説明できないそうだ。
そういう技術は日本はもとより、ロシア、アメリカが強くて完全な軍事機密だから
真相がわからないというはなしだった。
まあ当たり前なんだけれども。
302名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:12:27.63 ID:OUqdEcCW0
>>301
おいおい、B-2はグアムかどっかで離陸ミスって墜落したのが唯一の損失だろ?
ステルスが敵に撃墜された例はボスニアのF-117だけのはず。

ちなみにF-22は制御系プログラムの不具合で米本土でパイロットもろとも墜落した例があるが。
303名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:13:52.28 ID:dKsLl2ZK0
何この生八つ橋
304名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:14:28.52 ID:MPrA8ozM0
>>301
ビーフェルド・ブラウン効果?
305名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:16:08.65 ID:w+abQtKV0
>>297
B-52が篦棒な長さの滑走路を使ってるのを知ってるよね?
4本脚だから
306名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:17:26.35 ID:XwRWfe3Q0
おれ、ボールに搭乗してソロモン攻略戦に参加するんだ
307名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:18.70 ID:E5YpxjLhO
オッゴで迎え撃ってやんよ
308名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:27.14 ID:9ltZLnOl0
なんかガにみえるんだけど・・・・
309名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:29.66 ID:x6wlGFhVO
>>306-307おまえらww
310名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:25:59.73 ID:Ae5OI99p0
>>9
イラストじゃねえかこれ。二次元は理想的に仕上がりがちだw
311名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:28:59.94 ID:fO5OTvjR0
>>1
何これ?
垂直尾翼とかそれに代わるものが無いの?
312名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:27.00 ID:MPrA8ozM0
>>310
間違いなく写真だよ。
少し加工してあるけど。
313名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:30:31.26 ID:nyt4BDvT0
>>311
高度な姿勢制御コンピュータとフライバイライトの組み合わせで、ただ飛ぶだけならもはや垂直尾翼とかは要らない
314豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/05/06(金) 00:31:00.07 ID:6lTurydy0
>135

アドバイスサークルKサンクス! (^O^)
315名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:34:49.20 ID:ersFgEzT0
無人とか解ってねぇな。飛行機ってのは三位一体で飛ばすもんだ
今井班長が泣くぜ
316名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:35:21.93 ID:usfEzr270
>>135
 妄想を述べてみる。 「日本の飛鳥試験機が、潰された本当の理由か」
317名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:38:04.00 ID:WCJE4qeB0
>>302
そう、報道されていないからね。
すべてその教授に直接聞いた話だよ。

>>304
そういう話もアメリカで確かに漏れたけれど、俺はその名称で説明は受けなかったよ。
ただあまり詳しくは言えないのが恨めしいのだけれど「機体を包む」という表現をしていた。
もちろん実験模型を前にしてだから俺はそれが何かは聞いたけれど、ここで話せないでしょう。
この程度なら「変な馬鹿がガセネタで適当なことを書いている」で終えられる。
だからずっとsageていることも分かってくれないか。
最近色々な新技術開発のことが報道されているでしょ。
あんなことほとんど過去に研究済みのことばっかりだよ。
政府と石油産業に徹底的につぶされてきたんだ。
何を研究論文で発表してもすべて査読の段階で無視。
そういう技術も沢山ある。
それがこの震災に伴うエネルギー問題のドサクサでちらほら出てきた。
でもたぶんそういうものも政府や既存産業に潰されるだろう。
以上。
318名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:39:27.18 ID:Fy1odbi80
第2次大戦でドイツが開発した全翼機だよ。
319名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:41:28.88 ID:BZ1MR/QS0
>>302
B-2はバードストライクでエンジンが火を吹いて、墜落。
F-22は低空飛行の試験中にプログラムのバグで制御不能墜落
パイロットは脱出して無事だったはず。
320名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:47:42.70 ID:W6qNkl+E0
リリエンタールのも全翼機だっけ
321名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:47:50.92 ID:w+abQtKV0
オカルトや妖術で飛行機が飛ぶご時世か
322名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:50:12.18 ID:W6qNkl+E0
尾翼あったわ。リリエンタールの。
323名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:56:56.08 ID:WCJE4qeB0
>>319
そもそもB-2は試作機の域を出ていないんですよ。
本当はジェットエンジンを使わずにもうひとつの推進力だけで飛ばしたかった。
しかし実用段階ではあれが限界、本当は制御不能の高度低下で撃ち落されたのが事実。
F-22はプログラムというよりもやはり推進力システムの不安定さが問題で墜落。
324名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:10:11.50 ID:bFxsrb5n0
>>317
支配されてる感じがするねぇ
どうしようもないけど
325名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:23:06.81 ID:geZfdzoE0
B-2の推進方法が2種類。

通常時の普通の排気が、既に赤外線排出低減のために冷気を混ぜるようにできていて。
機体上面にまとわりつかせながら流す。

更に、作戦行動時には飛行機雲を作らないように、薬剤を排気に混ぜて飛ぶ。
326名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:34:18.18 ID:su5MM9qy0
かっけーな
327名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:54:33.66 ID:nf23izAY0
>>323
興味有るお話ですが、ニュー速+なんかより軍事板で話されたほうが有意義だと思いますよ
ここなんかどうでしょうか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299675714/l50

話題の振り方が唐突過ぎるのであれば
「こう言ってる人がいるのですが本当ですか?」って、先に地ならししておきますよー
328名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 02:27:12.25 ID:MPrA8ozM0
馬鹿が...
329名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:26:36.24 ID:jfQLDNN70
ゆうふぉうの 正体見たり ファントム・レイ

                   メキシコ太郎
330名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:32:31.48 ID:dnye6K640
レイってのはエイのことだと今気づいた。
331名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:39:27.27 ID:vHN3QsTK0
>>313
そもそも垂直尾翼って直進安定性の為に付いてるもんだから
ジェット旅客機でも、殆ど水平尾翼は動かさないよね。

>>319
F-22はその後も墜落してる。ソフトのバグと言われていたが
今は新型の酸素供給装置の不具合が怪しまれてる。

>>327
B−2はただの全翼のステルス爆撃機。
開発当時は凄い技術だったがSFの世界ではないよ。
332名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 10:42:30.82 ID:4/sdQ7Xz0
いわゆる未確認飛行物体の正体は軍事機密の新型の飛行機。
昔、アメリカで目撃されたといわれる三角形の飛行物体とか、まさにこの形だろ。
333名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:01:44.08 ID:nUyhT48q0
>>52
東海道から消えたのは東海が「席数うちと同じにしてくれないと走らせない」って言ったからだよ
334名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:04:39.95 ID:MPrA8ozM0
なんやかやで夢のある車両だった。
335名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:13:04.83 ID:tSWPZa8j0
無人機は怖いな

有人ではできないようなアクロバット飛行ができちゃうだろ
あと5年もしたら人間乗せて飛ぶ戦闘機なんてのはナンセンスになるだろうな
336名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:22:35.57 ID:P/iH3+Hd0
チャンピオンのファントム零の方は、不死身の肉体が売りだったのにな
337名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:28:56.20 ID:oQI9LOR10
ここまでアイドル防衛隊ハミングバードなし?
338名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:29:06.15 ID:nyt4BDvT0
>>335
無人戦闘機なんて開発運用出来る国なんてアメリカくらいの物だよ
5年や10年程度では発展途上国所か、日本だってまだ導入なんて出来てないし、2-30年程度なら全面置き変えって事にならない
339名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:31:18.12 ID:+ptK8jft0
今ある無人攻撃機にしても本国にある施設で液晶モニタみながら操作する
っていうんだから、戦争と戦争ゲームの区別が付かなくなりそうだ
340名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:32:52.96 ID:4/sdQ7Xz0
俺は飛行機型の無人機よりもジガバチAVの方が好き。
341名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:40:01.53 ID:BHlSGDo50
>>338
でもいずれ置き換えられるだろ。
パイロットが最も値段の高い部品だから・・・
342名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:41:37.02 ID:kCqzN5vS0
ソルティ レイ
343名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:43:35.89 ID:M5YLfF080
B-2を無人機にしただけだろクソワロタwwwwww
344名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:47:10.14 ID:nD+nB+mc0
亡霊霊
345名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:50:15.23 ID:kWIIX4dd0
こう言うの見ると、ガンダムとバルキリのどっちが先に
実現するかと思っちゃうな。
346名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:52:59.98 ID:+rI3XLJE0
この動きは・・・レイ!
347名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:02:26.84 ID:w+abQtKV0
>>325
SR-71縁だな

二種類と書くからまたオカルトかと思ったよw
>>339
そう思って、アメリカも最初はUCAVの操作にプロのゲーマーを雇ってたりしたんだけどね
任務達成に対する責任感とか全然無い奴等なので結局今は軍人に入れ替わってる
348名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:06:48.19 ID:n68QqWSyO
>>345
人型兵器も有人機も米軍のロードマップにはありえません
349名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:07:45.75 ID:MPrA8ozM0
>>345
おもわねーよw
350名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:09:27.14 ID:eISh6ImC0
>>341
パイロットというより、パイロットを育てるのに必要な機材が高いんでしょ。
で、シュミレータなどの育成機材も、ボーイング社などが提供してる。

さて。無人化したら、今まで高く売れてた商品が売れなくなり、安い商品が売れ始めます。
今まで売れてた高価なアクセサリも、安く買い叩かれます。

ってなワケで、対空戦闘能力を持つのは暫く先になるんじゃないかな。
351名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:12:20.61 ID:nyt4BDvT0
>>341
いずれは、ね
全て置き換わるのは、最短で50年後だな
まず、そろそろ寿命を迎えるF-4の入れ替えに無人戦闘機は100%無理。
じゃあ、それの入れ替えで何らかの戦闘機が導入される。コイツが寿命を迎えるのが、まあ、F-4と同じだと考えれば40年後って所か?
と、言う訳で40年後に「F-4後継機」から無人戦闘機への置き換えが始まる
F-15の後継機が無人戦闘機だったとしたら、この「F-4後継機」から無人機への置き換えが、まあ、大体5年から10年程度掛かるから、全て置き換えが終わるのが45年から50年後って事だ
これは、F-15後継機が無人戦闘機だったらって言う前提だからねぇ〜そうじゃなかったら、F-15後継機の寿命が来るまで全てが置き換えられるという話ではなくなる
しかも、これは一応は先進国であり、アメリカから直接戦闘機を購入出来る日本での話
アメリカよりも無人戦闘機に必要なコンピュータ技術が遅れてる中国やソ連、そもそも金のない発展途上国では無人機に置き換えられるのはずーーーーーーーーーーっと遅れることは明白

>>335の「あと5年もしたら人間乗せて飛ぶ戦闘機なんてのはナンセンスになるだろうな」というのが、どれだけおかしい発言かは十分に理解出来るでしょ?
352名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:19:02.23 ID:p/Tgac+60
無垂直尾翼のデルタ翼でデビューしたアブロ・バルカンの末裔だったなら
アブロ・レイ
353名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:28:17.00 ID:BV394w9H0
>>352
あれ
バルカンて垂直尾翼あるんじゃないの?
354名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:41:55.29 ID:uHc/mNuT0
QF-4とかっていうオチじゃなかったのか
355名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:42:47.66 ID:ojFqMKl30
テム・レイが謎の回路を設置しようとアップし始めました
356名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:03:39.01 ID:qHiDfPbjP
>>327

>>323の人が言ってるのってこれのことかね?

http://quasimoto.exblog.jp/13203166/
>12分48秒目:ノースロップ社製B−2 ATB ステルス爆撃機の推進力の
>別の図の説明。正に帯電している飛行機の下の重力波に重力壁が出来、
>負に帯電している飛行機後部の下に重力丘が出来る。
>この推進エンジンでは、エンジンを切ったとしてもそのまま無限に航行できるという。
>この推進力の原理は、「T・タウンゼント・ブラウン効果」を使っている。
357名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:07:46.90 ID:isLsR4gkP
正直、かっこいいと思った。

偵察機だけじゃなくて無人戦闘機も作ればいいじゃない。
ガンダムのモビルドールみたいに。
358倍南:2011/05/06(金) 13:12:21.09 ID:MPrA8ozM0
>>357
だよね。

けっ!
これの格好良さが判らない素人共が多すぎるぜ!
359名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:26:46.33 ID:CsKLduEO0
>>351
戦闘機の無人化ってかなり困難だよ。
無人偵察機に武装をのっけるだけの無人攻撃機でさえまだまだ困難なのに。
それに、そもそも、本体も搭載兵器も高価で、敵による撃墜、故障、事故による墜落のリスクがある無人戦闘機を用意する必要あるか、というのがある。
長距離対空ミサイルであれば撃墜されてもそれほど痛手は無い。
360名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 13:46:37.94 ID:Z2G7op/K0
>>127
前進翼は無意味と言う研究結果が出たんだからしょうがない。
アニオタぐらいだよ、前進翼とハリアーが最強だと信じてるのは。
361名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:02:03.23 ID:s7GFkhuk0
>>360
SU-47とかみためおもしろいよね
自衛隊も前傾翼のハーフサイズくらいの実験機つくってなかったけ
362名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:31:03.92 ID:vHN3QsTK0
>>359
一番の問題は、その場で柔軟な判断が出来ないことだよ。
迎撃に上がったけど敵がちょっかい出しただけでした、なのに
全て撃墜じゃ国際問題になるし、ちょっかいだと思ったら本気でした、じゃ使えない。

>>360
前進翼は無意味じゃないぞ。現代の戦闘では使い所が思いつかないので
使われないだけ。時代が進めば戦術も変わって、使われる日が来るかもしれない。
363名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:36:24.05 ID:+qTHwXB3O
>>21
お前さんは飛行機の尾翼に一体何を感じてるんだよw
364名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:05:26.03 ID:JJRXj8XI0
どうみてもゴースト
365名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:13:59.27 ID:+nMK/CXI0
366名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:35:59.07 ID:0zUw4tuZ0
>>4
いやそれでも意味が通じないよw
367名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:52:54.91 ID:21ni15TS0
素朴な疑問なんだが・・・
ステルス無人機って「行方不明対策」ってどうするんだ?
自軍でもレーダーで追尾できない条件&無線封鎖だと
かなり困難なのでは・・・?
368名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:57:25.57 ID:rwYgnExUO
>>367
一定時間指令がなければ自爆
369名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:57:30.15 ID:+nMK/CXI0
>>367
衛星を介した通信じゃないか。
要は敵に通信が漏れなきゃいいわけで、指向性の強いアンテナ使って真上に送信すれば捕まり難いし

グローバルホークなんかも、頭の部分に衛星通信用のアンテナがあったりする。
 ↓
ttp://www.flightglobal.com/airspace/media/cutawayposters/images/14498/northrop-grumman-rq-4-global-hawk-block-20.jpg
370名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 15:59:04.69 ID:SkBozcRkO
こ、この形態はレイ!
371名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:02:43.46 ID:K+wSdORoO
鉄ヲタキモチワルツ
クハとかモハとかなんなの?
372名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:02:49.67 ID:1Kisu9LD0
カッケー。
日本も作ろうぜ!
373名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:02:58.17 ID:RZqakk/00
けど、なんか厨二病入った名前だよな。
会社だか軍だかが名前決めてるんだろうけど、
会議とかで
「名前はファントム・レイが良いと思うんだが、どうだろうか?」
とか発言したりして回りからどう思われるんだろ。
374名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:03:23.22 ID:NuEvJmH+O
幽霊 霊
375名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:03:38.81 ID:0YGI07lG0
いつも思うんやけど、主翼が機体より後ろに出てる飛行機ってどうやって着地するん
376名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:05:26.62 ID:ZPdmHAqS0
アムロ・レイと聞いて飛んできますた

どうやら違ったらしい
377名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:06:35.70 ID:+nMK/CXI0
>>373
お前、それ言うならアメリカのCSM(非核攻撃ミサイル)の開発名なんて
「ロッズ・フロム・ゴッド(神威の杖)」とか「ヘルストーム(地獄の暴風)」とかだぞ
378名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:07:25.62 ID:rD0f+oJcP
>>169
「最後の有人戦闘機」だったよね。
無人機の実用まで結構かかったもんだ。
379名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:09:16.80 ID:RpPjMELHO
>>373
お前頭悪すぎだろ・・・
英語はアメリカの公用言語だぞ・・・
380名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:09:52.55 ID:fOmZn2Ql0
>377

パトリオットだって「愛国者」だもん。
共産主義っぽくて恥ずかしくないのかな、こんな名前。
381名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:10:28.14 ID:HEAUcUpc0
よし。日本は特攻型の神風無人機作ろうぜ
パイロットは死なないんだから1万人くらいのゲームヲタ集めて1万機配備しよう
382名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:11:10.52 ID:nf23izAY0
>>362
人間の思考が一番性能が良いって事だね
機械は命令を忠実にこなすことしか出来ないけど
人間は「やれ!」って言われてる事以上の対応が出来るもんね
状況に応じてとっさに僚機を援護するとか、無人機には到底出来ない気がするw

戦闘機が無人になる頃には、タクシーもトラックも新幹線も船もみんな無人制御になってるよ
383名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:11:51.72 ID:sUC2h9NZ0
この種の無人UAVは
何も完全に自律飛行するロボットなわけじゃなくて
米国本土の基地からパイロットが衛星経由でコントロールしてる。

朝、妻と子供と一緒に朝食をとり、
出勤してからは遠隔でプレデター・リーパー等を操縦し
アフガンで車両などの攻撃・偵察を行い、
退社時間には自宅に帰る、という
バーチャル・パイロットのような現実がある。

このようなパイロットはF16等の現パイロットや候補生からの引き抜きだが
空を飛ぶ事を夢見たパイロット達の、任務に対する葛藤と疑問が鬱積しているらしい。
さらに、前述の「戦場と自宅を行き来する生活」に精神的なストレスを与える例が多いようだ。

また、撃墜されても死なないとはいえ
実際に機を落とされたパイロットのショックは大きく
そうした心の面でのケアや倫理感において、環境が現実に追いついてないリスクを抱えている。
384名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:19.51 ID:rD0f+oJcP
>>377
それに比べてトムキャットってほのぼの
385名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:59.43 ID:T6wR/aqM0
なんだマッハも超えない機体なのか
ステルスだからいいのかな?
386名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:15:00.30 ID:99BE1qlS0
【東日本大震災】日中韓財務相会議開催…中国・韓国が震災復興に向け政策協力を強化する考えを示す、日本は謝意を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304479145/l50
↑だまされるな↑だまされるな↑だまされるな↑だまされるな↑だまされるな↑だまされるな↑だまされるな↑だまされるな

このような悲惨な状況下の日本に借金を申し込む国があるでしょうか?
実はあるのです。それは破綻寸前の韓国です。

韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると民主党に
申し出ています。民主党も快く了解しています。その中身は日韓通貨ス
ワップ協定の継続です。
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資
ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。
ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」を
アメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりま
した。
その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。
韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が
危機になった場合の保証人がいなくなったということです。日本という
保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。
だから韓国は必至なのです。しかしこの恩知らずの国は前回の日韓通貨
スワップ協定に日本は中国、アメリカより遅れて参加した事に対して韓
国は感謝の言葉でなく「だから日本は信頼のおけるリーダーになれない」
と言い放ったのです。
387名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:16:25.66 ID:+PsDQM3V0
>>1
人が乗らないからトイレもベッドも要らないんだな。
388名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:52.40 ID:1atfwamR0
いままでUFOとされてたのはこれだったのか・・・
389名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:19:30.92 ID:+nMK/CXI0
>>380
そこら辺イギリス海軍最強

インヴィンシブル→無敵
イラストリアス→有名
ヴィクトリアス→勝利
デアリング→勇気
ドーントレス→勇敢

他にも昔のだとグロリアス(栄光)とか色々
390名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:21:00.79 ID:sUC2h9NZ0
前進翼は、失速特性に強いという利点がある反面、
その構造上、強度不足から補強によりどうしても重量過大になる。
加えて、ステルス性に乏しいことから
これらのデメリットを鑑みると、新世代の戦闘機たる要件を満たさないということだ。

前進翼の利点である(と言われる)運動性についても、
推力偏向やFBW・高度なコンピューターによるパイロットエイドの発達により
通常の形態であっても高い能力を実現できることから
その翼系の必然性が薄れた。

いまや、この種の戦闘機は
わざと不安定な形態にして、コンピューターがそれを補正することにより
結果として高い操縦応答性を実現する(安定してる機体は機動が遅い)という
方向に進んでおり、こうした現状に対する有名な冗談としては
エンジンさえつければベッドでも空を飛べる、というものがある。

ステルス機がそのRCS性能をギリギリまで詰め、異様な形態を実現できるのは
こうしたコンピューターの発達に拠る所が大きい。
391名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:30:57.89 ID:Qkbb/yXa0
>>375
それほど機首上げずにまんまみたい
http://www.youtube.com/watch?v=ONxxDXUvv4A
392名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:09.08 ID:fOmZn2Ql0
>389

すごいな英国海軍w

まあ世界に冠たる歴史と実績のある軍だから
名前負けはしてないのだろうが。

393名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:54.03 ID:rD0f+oJcP
>>389
撃沈されると気まずさハンパないですね
394名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:54.95 ID:+nMK/CXI0
>>392
それに比べてわが国のつつましい事

むらさめ(村雨)→ Passing Shower (Autumn Rain or or Sudden Shower)
はるさめ(春雨)→Spring Rain
ゆうだち(夕立)→Evening Shower (or Summer Shower)
きりさめ(霧雨)→Misty Rain (or Drizzle)
さみだれ(五月雨)→Summer Rain  
いなづま(稲妻)→Lightning
いかづち(雷)→Thunder
あけぼの(曙)→Dawn (or Daybreak)
ありあけ(有明)→Morning Moon
395名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:57:04.38 ID:8hMoFc2K0
>>393
プリンス・オブ・ウェールズの悪口はそこまでだ
396名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:30.52 ID:+nMK/CXI0
>>393
マレー沖海戦で戦艦プリンス・オブ・ウェールズ(ウェールズ皇太子)撃沈した日本はイギリスに酷いことしたよね(´・ω・`)
397名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:17.61 ID:efuntdJB0
「13 件」は「1/3」だな
398名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:08:00.99 ID:sAC+LCTz0
南斗水鳥拳の華麗な飛翔を見よ!
399名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:19.66 ID:1ePgj6ZM0
北朝鮮が>>1の写真公開したら

「こんなの飛ぶかよw」って感じ
400名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:17:11.77 ID:UKOTMHk+0
開発中止されたA12に似てるのかな。
401名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:22:14.64 ID:BHlSGDo50
>>381
それって巡航ミサイルじゃ・・・
402名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:24:24.48 ID:BHlSGDo50
>>389
どこの少年漫画誌だよw
403名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:24:56.73 ID:HKl1p+L8P
>>399
確かに腹抱えて笑っているだろうな。

「飛ぶのかよ?これwwww」って感じで
404名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:30.24 ID:X6NpQmfM0
>>380
じゃあ、

核弾頭 「九条の会」
大陸間弾道ミサイル 「地球市民」
弾道ミサイル迎撃システム 「無防備都市宣言」

でどうだ。
405名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:43.72 ID:vHN3QsTK0
>>382
やってやれないことは無いだろうが、それが実用化できてたら
ナイト2000とかメイドロボに搭載するだろうなぁw

当分は編隊長が人間で他は無人になるんじゃないかな?
先に編隊長が落とされると任務失敗なんで、お互いが先に人間を殺そうと必死になると。
406名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:45.53 ID:QN6fGJrR0
たっけーラジコンだなw

ほんとアメリカの産業だな。軍事産業

つうかアメリカこんなの作る金どっから沸いてくるんだ?

戦争ってそんなに儲かるものなのか?
407名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:49.88 ID:SGku81su0
小さいB-2ですね。
408名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:26.49 ID:HKl1p+L8P
>>406
強いドルで金をひねり出していたがもう無理だろうね。
409名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:12.18 ID:fOmZn2Ql0
>406

戦争で直接儲けるというよりも、そこから派生する技術
インターネット、GPS等々から儲けてるんじゃない?
コンピューターだって元々は弾道計算用。


410名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:43:18.86 ID:cI8gpFpn0
>>396
大西洋じゃ結構へタレだったぞ。一緒にいたフッドは轟沈させられたし、機械故障で一部主砲は撃てないで
ビスマルクに逃げられた。宰相と皇太子じゃね。宰相の相手は結局国王と提督。
411名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:43:19.30 ID:EcWPySdi0
>>287
レディ
412名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:45:00.14 ID:1bZjvXG60
ヒロボーのヘリじゃダメなん?
413名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:48:21.17 ID:Z2G7op/K0
>>362
だから無意味って結論でてるからw
使い方も何も前進翼じゃなくても同じ事ができる上、前進翼は強度に問題があった。
そういう結論。
将来強度面が解決しても、前進翼ならでわのメリットがない。
だからもうどこも研究してないんだよ。
414名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:51:23.41 ID:HKl1p+L8P
一方ソビエトは鉛筆で云々って話はないの?

なんか頑張り過ぎなような気がしてならない
415名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:53:08.01 ID:BHlSGDo50
>>413
どっちが前かわからなくて、敵の目を欺けるというメリットが・・・・

ちょっと疲れているみたいだ
416名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:53.30 ID:WrfuqatY0
>>403
「飛ぶのかよ?これwwww」ならこんなのもあるぜ
次の無人機はぜひこのデザインで!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Blohm_und_Voss_Bv141_rear.jpg
417名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:54.64 ID:+nMK/CXI0
>>413
うーん…前進翼の特長を活かせるもの…

デルタ翼と比べて迎え角が小さくて済む?
ラファールとかでも着艦時にかなりの高迎角だし、視界の確保がしやすいってところくらいだろうかな
418名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:38.83 ID:vxEh7/qY0
>>404
どれも小物犯罪者の臭いがする
419名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:59:29.14 ID:ibnskHXv0
攻撃型はアヤナミ・レイにするつもりなんだろボーイングww
420名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:03:19.71 ID:y8N5D2J50
>>383
どうしてネトゲジャンキーを雇わないんだ??
まるで奴らの日常じゃないか。
421名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:05:33.97 ID:Nmvuc6vk0
ゴースト時代到来か
イサムは何をしている
422名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:07:37.61 ID:ofxUvfL2P
>>420
ああ、そうか。
家族のいる日常と、自分の息子と同じくらいのテロリストを爆殺する画面を行き来するからストレスになるんであって、
常に画面の前にしかいない人間ならそれもないか
423名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:32.41 ID:kUZThZJl0
>>9
ほんとに500系はかっこよかったよなあ。俺は滋賀なんだが、昔、福山に出張に行った時、
帰りにこれに乗ったよ。狭いだのなんだと言う下らん批判なんか吹き飛ばすかっこよさが
あったなあ。
424名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:10:22.09 ID:MPrA8ozM0
>>420
彼らは軍人としての訓練を受けてないからダメ。
425名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:12:13.09 ID:BOS6XnIA0
早く擬人化してほしい。
あなたは死なないわって言ってもらうんだ(´・ω・`)
426名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:13:38.09 ID:+FIZS9Je0
>>420
ゲーム感覚で操縦される=撃墜されても次の機体を使えばいいや感覚
なので撃墜されても困らない思想、そんな連中に高価な機体を使わせてどうするw
427名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:16:22.88 ID:GN34ZhgS0
>404
日本には、遺憾の意って言う
素晴らしい名前があるだろ
428名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:16:41.03 ID:amyahtcoO
のちのモビルドールである
429名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:18:58.90 ID:pJ1LmZfj0
蛾ってこんな形してるよな
430名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:27:42.14 ID:mvyXvazM0
>>367
> ステルス無人機って「行方不明対策」ってどうするんだ?

自爆あるのみ
B-2 や F-117 の有人ステルスでも同様
有人ステルスによる実験が終わって>>1の無人ステルスへ

今時、データはリアルタイムで本土に送られるのに墜落した機体を
回収する意味なんてない
自爆あるのみ
431名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:29:16.36 ID:/eBUk8Qn0

      /'''-:.,_
       ゙''-;;;;;;;:゙,'';;:,_
         `';:::::::::゙''‐、_
         /::;:'::::::::::: ;;; '-,,
         ゙'-,,''''')::.''゙゙゙゙_,',';),,,',-,,,_
          /゙;゙:::::: ;;゙´;;;;;;;;;;;;;;;,-/  ちょっくら様子見てくる
          '''-,;''''゙); ''';;;;;;;;;;;.):::/
            /゙゙'',::::::::::::::::::::/
            ゙゙''''-;,::::::::::::/
               /:::::::::/
              /::::::::/
              /:::::::/
              ''-:,,/
432名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:32:22.71 ID:BSlSiqyP0
>>63
そんで砲弾にまで人工知能を搭載して百発百中にしようとした挙句に元に戻るんだよな?

「以前はね、スマートな砲弾を使ったらしいです。絶対命中する、という奴」
「それが高度になって、砲弾が意識を持ち始めたんであります。発射されると、その砲弾は
考えるのであります。『自分は一体何のために生まれてきたんだろう』って。思えば短い一生
であります」
「そうした砲弾の殆どは敵を破壊することに恐らく快感を得たと思いますが、中には創造主を
恨み、発射した砲弾が命中しないばかりか、逆に砲に向かってUターンするケースも出てきた
そうです」
433名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:10:38.91 ID:y5tifxYx0
こんなカタチにするしかないのかなぁ。
434名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:48:10.10 ID:sAC+LCTz0
>>416
それの設計者は日本にも縁があるしなw
435名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 01:46:57.21 ID:OZMJHF/N0
>>420
使い物にならない事は既に実証済み
>>383
エアアメリカのパイロットがそんな生活ぶりだった
朝起きて朝食をとって戦場に出掛け、夕方には帰宅してテラスでカクテル
436名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 04:19:31.19 ID:jC7ur5aR0
>432
今宵、銀河を杯にして、だっけ?
437名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 04:33:04.55 ID:d7fYCsV90
      /'''-:.,_
       ゙''-;;;;;;;:゙,'';;:,_
         `';:::::::::゙''‐、_
         /::;:'::::::::::: ;;; '-,,
         ゙'-,,''''')::.''゙゙゙゙_,',';),,,',-,,,_
          /゙;゙:::::: ;;゙´;;;;;;;;;;;;;;;,-/  ちょっくら無人ながら爆撃してくる
          '''-,;''''゙); ''';;;;;;;;;;;.):::/
            /゙゙'',::::::::::::::::::::/
            ゙゙''''-;,::::::::::::/
               /:::::::::/
              /::::::::/
              /:::::::/
              ''-:,,/
438 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/07(土) 23:20:31.48 ID:8DWCct/N0
いろんなの出てくんな
439 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/07(土) 23:49:19.60 ID:UiMidCwv0
ホイミンをプニプニしろ
440名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:43:46.69 ID:BZrdyXkq0

無人ステルス機を用いた我が国の「カウンターステルス戦法」(クラウド)
を実現するためにも無人機の開発を加速してほしいものです。
 
www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
[PDF]将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン

441名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:42:35.96 ID:rPdfBapX0
おいおい亡霊のネーミングはダグラス(マクダネルダグラス)の専売特許だろ。
と思ったやつモレの他にもいるか?
1997年にMDはボーイングに吸収合併されたそうだ。
442名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:43:40.59 ID:sDlGizEBO
>>394
でもネットで日本の軍艦ヲタの外国人が
「また名前がいいんだよ、霧雨とかさぁ」って言ってんの見たことあるぞ。
何人か忘れたけど…
443名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:10:16.01 ID:7dJiDo840
で、自意識が生まれて人間に宣戦布告するのはいつですか
444名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:13:03.57 ID:/qU8Bjmd0
>>441
名称の由来はボーイングの先進技術部門の名称がファントムワークスだから
ロッキード・マーチンのスカンクワークスに相当する部門
445名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 19:32:27.82 ID:DOZuPEpE0
>>362>>382

無人飛行 ≠ 自動飛行

446名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:09:05.16 ID:LxyL5eiw0
これってペガサスじゃないのか?
447名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 20:23:28.43 ID:l32lfrlRO

なにこのゲッター1
448名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:13:24.65 ID:pyeUbCbb0
>>410
フッドを仕留めたのはビスが持てる全ての幸運を注ぎ込んだラッキーパンチだろ
449名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 00:31:23.44 ID:QemOgFb00
>>101
オマエ、自分のバカを自覚してるか?
450名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:34:24.45 ID:De/DlKoa0
>>394
当時、「なんだ、待合い(連れ込み旅館)の部屋の名前ばかり付けやがって」と
陰口を叩いた海軍士官もいたとかw
451名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:37:47.41 ID:xbVQ69Pf0
ファントム(亡霊)・レイ(霊)
452名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:39:38.23 ID:Ff2j93gM0
かっこええ
453名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:43:19.13 ID:brFme0/T0
草生やすな
454名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:46:34.40 ID:j3yf/OsYO
UFOの正体ってこういうやつなんだろうな
455名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:49:05.03 ID:qaA/C/4JO
ずいぶんと洒落たかっこいい名前だな
456名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:49:41.02 ID:6NTbuCB/O
ファントムレイドに空目した……
457名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:54:34.87 ID:qF5zjHCG0
>>90
うん。
458名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 02:56:23.32 ID:6yesjM7J0
支那×アメリカしのぎをけずる軍拡っぷり
米海兵隊のニュータイプと解放軍の強化人間のサイコミュの激突、つぎの大戦で見られるんですね?
Xなんとか、とかいう奴に形が似てるな。
米はまだ、無人戦闘機をあきらめていないのか・・・

そういや、次期有人戦闘機の開発に日本入れて貰えないみたいだね。
460名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:14:00.99 ID:MYxINfSF0
スズメ蛾
461名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 03:37:39.37 ID:6IYwUfsC0
>>459
F-35の話ならこっちからお断りだw
462名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 04:14:52.75 ID:eBwqy4bh0
Hacking complete!
463名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 04:27:34.72 ID:YDZTc/Z30
おお
464名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 04:55:52.08 ID:PNzChWjo0
【ファントム零】って、
自分とこの女性アシスタントを強姦して逮捕された野々村秀樹が
週刊少年チャンピオンで連載していた漫画だよね。
465名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 04:59:27.66 ID:8zLuOgzE0
>>25
居住性は非常に悪い
だから営業面では失敗だった
466名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:06:32.26 ID:xAV+pawz0
無人なのに何故窓が・・・
467名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:07:39.51 ID:ZNWdAX6+0
>>466
外から中を確認するためだろ。
468名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:14:57.77 ID:xAV+pawz0
>>467
一瞬俺もそう考えたんだけど、飛んでる時ならいらないし、
整備の時ならボディ外すか、さもなきゃテレメーター使うだろうし、
カメラなら下に付けるだろうし、
センサーやレーダーならもっと先端に付けるだろうし。
と分かんなくなった。
469名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:16:42.87 ID:4pchzdFR0
オマエ、平日の朝からデニーズで酒飲んでる自分のバカを自覚してるか?
470名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:31:48.71 ID:XahHCgHsO
471名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:35:30.43 ID:Ma9ICv1w0
>>468
吸気口じゃないのか…?
472名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:50:58.00 ID:Sl1ZL2WH0
だな、どうみてもただのエアインテーク。
正面からでもファンセクションが見えないのはF-22と
同様にステルスだからじゃろ。
473名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 05:52:27.13 ID:gsdUfXWA0
『スカイライン』に出てきた奴
474名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:21:01.42 ID:ZgrOMGGT0
>>9
なんとなく蒼きレイズナーを思い出したでござる。
475名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:23:34.42 ID:FVt0H3ckO
\^^/
476名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:28:47.20 ID:v05DJ4F70
 
勘違いしている人が多いみたいなので・・・

「Ray」=「(魚の)エイ」
「phantom」=「正体不明の、幽霊のような」
   ↓
「Phantom Ray」=「正体不明のエイ」
477名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:32:09.40 ID:iZ5NmuVEO
飛行機というか飛行物体って感じ
478名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:34:12.37 ID:+PqSmo0I0
>>122
30過ぎてそう
479名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:34:15.00 ID:buyU1Bpx0
5、6年前にこのスレが立っていたら多分種死スレになってたんだろうな
480名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:42:52.99 ID:JQdVkWTQ0
アメリカが無人機を次々に作るから近いうちに戦闘機のパイロットは居なくなるだろうね
481名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:54:22.83 ID:5vfF902x0
>>479
ゲイがバレルさんですね
482名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 07:58:31.85 ID:OjJP7C0x0
ファントムV
483名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:01:07.81 ID:LOA6LtGD0
今のところ無人化されて運用してるのは偵察機(時々地上攻撃もする)ぐらい?

戦闘機の無人化が最終的な目標かな?
でも空軍の花形だから無人化には現場からの抵抗が強そうね

爆撃機は無人化しやすそう
今だって、どうせ高高度から目標直視じゃなくてカメラ越しに照準当ててるんでしょ?

哨戒機は潜水艦相手の持久戦だから無人化の方が向いてるんじゃない?

輸送機は人乗せるから無人化はないだろうな
484名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:06:40.84 ID:Qle5egUT0
レイ一族が関わってるの?
485名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 23:55:21.16 ID:0zb8WNS/0
「綾波がエイの娘でも僕は好きだ」
「シンジ君、殺すよ」
486名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 23:56:37.61 ID:fsKC7M7C0
イグアナの娘思い出したよ
487名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 04:06:35.71 ID:InlVCMVX0
488名無しさん@十一周年

●ファントム無頼2030

 「ファントム出動せよ」
 「いくぜ、栗!」「おう、神田!」
 二人は百里基地の無人戦闘機オペレーションルームに向かって
 飛び出していった。
                END