【普天間問題】民主党政権、普天間現行案受け入れへ「連立解消の用意」 - WikiLeaksより翻訳

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:37:53.97 ID:7tN6oP+C0
112名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:40:53.53 ID:mrkUqv55O
>>1
知ってた
国民の大半も分かってたはず、まさに茶番
でも良かったな、当時バラされないで
113名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:42:27.52 ID:sfbftOBA0
>>111
上の絵自体に性根の腐りっぷりが出まくってるよなw
114名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:54:44.56 ID:du3lUArM0
こんなのいくら書いても
当人が否定するだけだろ?

国会で質問して意味ないよ。

米国側が認めるなら別だけどな
115名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:28:28.70 ID:L2q9aL370
>>108
現実の直視を避けるオマエは、どの政権になろうと同じ批判を繰り返すだろう!乞食半島人乙www
116名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:07:12.27 ID:RHOKQ9Co0


これ、日本の腐ったマスゴミは報道しないんじゃね?wwwwwwwwww

民主党の嘘つき体質が如実に表された事実だよねwww

117名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:19:30.19 ID:B3X7zRy4O
>>114
アメリカの公式外交文章だから否定しようがない。
けど、この件に関連して自民にも弱みがあるから追及できない。
共産、社民が騒いでも、いつもことだと黙殺するだけ。
結局どいつもこいつも腐ってる。
118名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:22:06.47 ID:M5YLfF080
民主は都合悪いことは極力議事録残さないとしてるからこんなのでしか発覚しないようになるんだろうな
119名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:26:04.92 ID:4ULk8OOs0
>>102
日本の技術は信用していると思うよ
福島の悲劇は政府と企業(東電)が考えられないくらいお粗末だった
まるで社会主義末期のソヴィエトかと思われるくらい無能者が高い地位に就いていた
120名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:30:10.69 ID:Muee8POX0
>>1
社民党って男にいいように弄ばれズタボロにされて捨てられる薄幸の醜女だな。
121名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:40:05.94 ID:y6/KhODF0
現行の状態しかないと思ってたが、さすがに裏でコレはまずいな。
責任の押し付けと密約か。まあ、なぁなぁで放置されるとは思っていたが。

少なくとも前回の知事選で少なくとも選挙に行った人には伝わってる。
「逃げやがった」と。
今度ミンスの議員を見つけたら散々野次ってやる。
122名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:46:13.80 ID:n1yISq6P0
「鳩山イニシアチブ」ってどうなったの?
まだ有効?
123名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:47:18.82 ID:806rvWkB0
この件に関しちゃ首尾一貫してる社民の方がまだマシだな
124名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 01:59:52.30 ID:O6kpRBOBO
この件では終始一貫している社民党と連立しといてこれは無いだろ。
政権をとったから社民党は要りませんって言ってるのと同じだぞ
こんな与党を今後誰が信じるんだよ
125名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 05:54:14.07 ID:L2q9aL370
北朝鮮万歳を総括せずネグっている社民党を評価するなんて、オマイらそれでも日本人か?
126 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/06(金) 09:41:16.61 ID:KE6de/TI0
それで腹案って何だったんですか?
127くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/06(金) 10:57:46.09 ID:LHkAX+oJ0
>>1
>5. 沖縄県名護市長選は現行の移設案に反対する候補が勝ちそうだが、埋め立て計画を許可するのは名護市長
>ではない、と前原氏は大使に指摘した。代わりに、合意に署名するのは沖縄知事である、とした。

うわ・・・

うわあ・・
128くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/06(金) 11:02:04.84 ID:LHkAX+oJ0
>>1
>5. 沖縄県名護市長選は現行の移設案に反対する候補が勝ちそうだが、埋め立て計画を許可するのは名護市長
>ではない、と前原氏は大使に指摘した。代わりに、合意に署名するのは沖縄知事である、とした。

名護市の市民の意思を無視する気満々だったと。

最悪だね
129くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/06(金) 11:19:25.35 ID:LHkAX+oJ0
沖縄の怒りが更に悪化しますなあ・・・
130名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:53:08.15 ID:8aUlrEOc0
鳩山ルーピー伝説の裏付け資料ですな
131名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:00:32.26 ID:4ULk8OOs0
>>128
>>129

んな事は市長選挙結果出た直後に
戦国が「政策に影響は出ない」「沖縄県民には誠に申し訳ないが、基地負担を甘受してほしい」と言ってるから折込済み
132名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:09:56.72 ID:mLS+g/CJ0
そもそも基地は普天間以外動かしようがないのでは
133名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 14:45:03.10 ID:UgNFMC6I0
マスゴミの前ではさも誠実そうな面して平気で人を裏切る騙す 姑息で卑怯なクズ政党 民主
134名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:24:51.56 ID:Ec3vtNyq0
密約結んでいたのか。
135名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 21:20:20.31 ID:a90+QUwc0
ヘタレw
136 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:05:46.09 ID:FS+bzPSh0
これがルーピーの腹案か
137名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:06:28.34 ID:1cLAWVSK0
社民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:16:53.68 ID:N8f4GPK20
>>1
社民党って民主にコケにされるためだけに連立組んだみたいなものだな

【普天間問題】 「民主党の5閣僚、前進を得られなかったのは社民党のせい」 「県外移設の検討は形だけ」〈米公電分析〉…民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304513449/
139名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:22:06.47 ID:VOV0z9sv0
>>138
それは結果論。サヨクは権力欲旺盛だから、社民はどうしても政権与党になりたかった。
しかし、現実問題に直面すると理想との乖離にどうしようもなくなって現実逃避する政権離脱しか
選択肢はなくなったというのが真相さ。
140名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 10:18:13.89 ID:j2Z42+jX0
社民党も民主党も能力がないのに権力を得ようとして結果つぶれるという
自分たちの親(社会党)の轍を踏むんだな
なんと学習能力のない愚か者たち
141 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/09(月) 13:14:56.28 ID:XDT9GXcg0
最低でも県外できたら国外へ!とお互い誓い合ったあの日のことは嘘だったの?、、、
142名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 13:17:19.31 ID:72gTAHH+O
また自民党政権に戻るのか?
143名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 13:55:00.58 ID:tcK+OMwV0
>>136
鳩山の「腹案」は
新基地建設ではなく既存の自衛隊基地と共同使用
まぁ
北部訓練場に匹敵する演習場を陸戦部隊に提供出来なければ
ヘリ部隊だけ移駐する事は不可、と釘刺されたわけだが
「日米安保の為、海兵隊を受け入れる自治体が名乗り出るか」の見極めが出来てなかった
自分で期限切ってしまったから「時間不足だった」とは言えまい
144名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 14:26:40.79 ID:JwAjP81C0
まーたアサヒのウィキリークスのガサ入れかよ。
こんなのをソースにすりゃいいんだから新聞も楽でいいよなあ。
日本政府が認めてないものをソースにしてるんだぜw
しかも国際指名手配されて捕まった犯罪者が設立したところ。
145名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 14:29:45.40 ID:tcK+OMwV0
>>144
オカラ乙
密約ではしゃいでたのはいつだったかね〜
146名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 14:35:18.83 ID:X/+ZmhZiP
最近のネタの多さから鑑みて、民主党を追い込む目的で
アメリカ政府が直々にリークしているとしか思えんなw
147名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 14:59:26.17 ID:LFagwNyFO

これはさすがに社民党が可哀想じゃないか?

名護移設反対は、
連立組む遥か以前から
社民党が主張してた事だ。

分かってて連立組んだ癖に
状況が変わると掌を返して「社民党が悪い」と言うのは
さすがに人としてどうなんだ?
148名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 17:36:15.94 ID:fArL3+o80
>>147
反日社民党を擁護するとは・・・。乞食半島人乙!www
149名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 17:38:15.00 ID:jv5paMr+0
民主党に真っ当な人間らしい倫理観を求めてるんですか?
150名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 17:56:41.06 ID:tcK+OMwV0
>>148
ミンスが責任転嫁するのは擁護するんだw
151名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:09:07.94 ID:fArL3+o80
>>150
話のすり替えは乞食半島人のデフォだなwww
152名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:23:07.15 ID:qWl61gg7O
是非とも下地のコメントを聞きたいw
153名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:27:57.76 ID:6DIvGYOL0
>>1
そんなこと知ってる

ところでWikileaksのリークされたドキュメントってどこかに纏まっておいてあったりしないの?
154名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:43:33.01 ID:zvRUhV8p0
>選挙前に社民党と国民新党を連立政権から外すことができる。
前原w
総理の目は無くなったなww
155名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:21:46.86 ID:tcK+OMwV0
>>151
在日乙
156名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:34:57.49 ID:ZtIDjdG40
アメリカ政府が乾いた笑いを浮かべてそうだ

ここまでくると沖縄県民が哀れで仕方がない
それでも彼らは死ぬまで道化を続けるのだろうね
157名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 20:11:54.07 ID:fArL3+o80
>>155
自己紹介乙www
158名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:46:08.94 ID:8orRUVi20
>>153
ドメインを潰されて転々としているが、今はここがメインらしい
http://wikileaks.ch/cablegate.html
東京発 http://wikileaks.ch/origin/27_0.html
159名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 00:48:23.47 ID:8orRUVi20
>>153
日本語情報ならこの方のところがまとまっている
http://wikileaks-japan.blogspot.com/
160名無しさん@十一周年
社民ポイ捨てw