【東日本大震災】菅首相、約5時間のど根性訪問も…「昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」被災者

このエントリーをはてなブックマークに追加

 菅直人首相は4日、福島県双葉町の住民が福島第1原発事故を受けて集団避難している
埼玉県加須市の旧県立騎西高校を訪問。首相が避難所を直接訪れたのは、4月21日に
福島県田村市の避難所を訪問して以来。前回は急ぎ足で巡回し、避難所で「もう帰るんですか」と
怒声を浴びたが、この日は井戸川克隆双葉町長らとの会談を含め約5時間を避難所で過ごした。

 同行した埼玉県の上田清司知事から「首相のど根性を見せてもらった」と評価された。
訪問は1時間程度の予定だったが、教室や体育館など40カ所の避難スペースを歩き回った。
約1200人の被災者が生活しているが、その大半と会話を交わした。訪問を終えた菅首相は
「大変なご苦労をおかけしていると、あらためて実感しました」と話した。

 一方で避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らした。

 また、菅首相は原発事故の収束に向けて東京電力が示した工程表通りに原子炉の安定化が
進めば、年明けに避難住民の帰宅の可否を判断する考えを表明。井戸川町長との会談で
「(工程表が)予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる。その時点で、
それぞれの地域に戻れるかどうかモニタリングの結果を含めて判断する」と述べた。

 [2011年5月5日8時43分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110505-770961.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:32:56.20 ID:/a6lTddu0
この動画で分かる三号機の劇的な爆発は
核爆発だった!
当然東京はすでに被曝している! 管理区域と同等レベルだ!
これをみて、核爆発であることを確認したうえで細野の発言、
スピーディの非公開、20ミリシーベルトをつないで、
もう一度ストーリーを考えなおせば繋がる。

http://www.youtube.com/watch?v=_1DjDc6FnhM
3名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:05.99 ID:ucdui5Ma0
w
4名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:40.94 ID:8w5o/gch0
ボビーオロゴンww
5名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:47.32 ID:WOAtdkj70
暇なんですね
6名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:01.46 ID:kBfCltk/O
イッテQ
7名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:08.83 ID:KaTYPaHK0
ボビーオロゴンって誰?
8名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:33.25 ID:z2im4e530
将来の有権者も酷評w
9名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:38.02 ID:0+eya7NX0
ボンビー・オロゴン
10名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:39.39 ID:mFJX2i1E0
ジェットコースターに乗る前の少年のような管総理の表情が印象的だったな、
11名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:40.87 ID:In7A6RTd0
一方で避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らした。
12名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:55.20 ID:IRnEMWmeO
5時間でど根性w
13名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:00.01 ID:LvRJEOsM0
>>7
大リーグで活躍した人だろ
14名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:02.15 ID:C0fhjNkDO
ボビーの筋肉ってすげぇんだよな
15名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:05.12 ID:Xw1w2Uex0
ぼびーwww
16名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:11.27 ID:aWav9SxV0
ボビー・オロゴンなんて国民ほとんどが忘れてる存在なのに
菅以下ということはないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:20.80 ID:g3u4IYdI0
普通の国なら、政府が莫大な国家予算と軍隊を大量に動因して原発封じ込めをしているんだろうけど、
どこかのアホ国家は一民間企業の東電に丸投げで、金も人も出さずに
外部からの放水注入を2ヶ月近く経つのにまださせているんだよなぁ。

人災!!!
18名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:33.46 ID:MtNTqwMuO
何事もタイミングは大事なんだな
菅は政治家向いてないよ
19名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:40.53 ID:XMj4c8ZBO
ク○ンボのボビーいらね。
20名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:20.78 ID:LPI1b1Rw0
>>1
ワロタwww
21名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:28.94 ID:ZV20VQIa0
参政権は、年齢に関係なく免許制にしよう。
この少年には投票する資格があるw
22名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:38.94 ID:dWVtjeCn0
俺なら訳の分からんタレントより菅の方がまだマシだな
23名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:47.73 ID:iGelOF8s0
そりゃ無能な政治家が陰気なツラでくるよか笑わせてくれる奴がきてくれたほうが万倍マシだわな
エガちゃんが行った老人ホームだかは良かったろうな
24名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:50.69 ID:3UQk8qucO
コジキは、とっとと汚染食料を食わせて癌にしちゃえ。

別にこいつらの為にやってる訳じゃないだろ
25名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:55.53 ID:d/9w2nQu0
さすが空き缶www空気すぎるw
26名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:58.87 ID:qK3WNJyT0

まあ、ボビーは無意味に元気にはなりそうだ。
菅は無駄話ばかりしてないで何か作業して帰って来い。
27名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:02.75 ID:JzMrf1Bn0
>>1
大人気の菅直人さん♪

「殺風景な男だった」首相、避難者の心つかめず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042121010037-n1.htm

>「何もできない。はっきりしない。何とも殺風景な男だったなあ」
>「牛20頭を放して避難してきた。今さら来られてもねえ。本当は言いたいことがいっぱいあったんだけど」
>「にらみつけてやった。先見性がない首相だから原発を止められないのよ。福島県民をなめるな」
>「首相はみんなのそんな気持ちを分かっているのかしら」
>「すみませんって言うだけだったな」
>「首相に言っても何も変わらない」
>「ニヤニヤして握手されたが、『頑張ってね』『体は大丈夫ですか』って言ってくれた方がよっぽどうれしかった」

避難夫婦、首相に「無視していくのか」 首相「ごめんなさい」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042116100026-n1.htm

>「もう帰るんですか」
>「無視していくんですか」

短時間で帰る予定が… 首相視察でハプニング
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042119270034-n1.htm

>「もっと早く来てほしかった」
>「早く事故の収束を」

首相が福島の避難所を訪問「もっと早く、修羅場を見て欲しかった」と冷ややかな声
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042113360021-n1.htm

>「もっと早く、修羅場だったころに来てほしかった」
>「もっと早く、大勢の人で足の踏み場もない状態を見てほしかった」
28名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:04.14 ID:8Z/ZEtbU0
結局
前回、避難者に「ちょっと待てよ」って言われた映像が撮られたのが癪だから
全員と話ししたんだろ
見栄えだけは良くしたい性格だからな
40ヶ所も、5時間も避難所を回った俺かっけー

菅直人は総理大臣に全員と話す時間なんて無いことを
理解しなきゃいけない
29名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:07.51 ID:O2P+DvYs0
常識的に考えると、
首相の激務日程なら
予定1時間なら延ばせてもせいぜい1時間30分とか。

要するに、5時間はあらかじめ予定されてたんだろうということ。
じゃなきゃ、予定すかすかの暇人首相ということになるw
30名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:12.00 ID:TzayIJTB0
もうボビー・オロゴン首相でいいよ
被災者に勇気を与えられるぶんマシだわw
31名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:16.27 ID:60DLhZ3q0
検討することを予定している←お得意の先送り術
32名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:17.24 ID:SJyQziumO
ボビーは日本語ペラペラなんだろ
33名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:22.06 ID:8FLPxE2OO
やるなボビーオロゴン
34名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:24.22 ID:QHtdruAq0
ボビーきてたのかw
35名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:25.67 ID:vL6dgEA70
>>22
菅乙
36名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:27.91 ID:fNif31SQO
>>11
名前の読み方はTDNでいいのかアッー!?
37名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:31.82 ID:Jl2h33JkO
菅さんて直ぐに迷子の子犬の目になるよね
初めてのお使いに出てくる3歳児とでも言うか
38名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:38.52 ID:1Alsii8B0
ボビーオロゴンに総理大臣になってほしいとでも?ww
39名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:44.08 ID:VSds5nYw0
40名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:47.37 ID:E3mrTcao0
    ┏┓    ┏┓┏┳┓┏━━━━┓        ┏┓
┏━┛┗━┓┃┃┃┃┃┃┏━━┓┃┏━━┓┃┃
┗━┓┏━┛┃┗┻┻┫┃┃    ┃┃┗━━┛┃┃
┏┓┃┃┏┓┃┏━━┛┃┃    ┃┃        ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┗━━┓┃┗━━┛┃┏━━━┛┃
┗┛┗┛┗┛┗━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛
41名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:48.30 ID:FbeBdQi+0
>>16
埼玉県民以外は知らんだろうけど、ボビーは埼玉県では結構な人気者。
テレ玉でレギュラー番組持ってるし。
42名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:58.06 ID:LnPKtX2dO
おらのケータイは、ボビーと書いて変換するとボビー・オロゴンと出るぞ♪


ボビー最強♪
43名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:05.10 ID:AcnjCKmsO
よほど暇なんだな。

44名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:06.45 ID:Qh9sJ9RGO
俺も管よりボビーの方が会いたいね
45名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:21.23 ID:sd2pkOgeO
wwwクソワロタwwwwwww
46名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:21.25 ID:cVb7dvT20
>>7
いきなり挨拶してくる英会話の人
47名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:28.07 ID:Wm+SkVpb0
スレタイでワロタwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:41.82 ID:a4yqNJsO0
首相たるもの24時間365日働け!!! by菅直人民主党代表

首相動静(5月3日)時事通信 5月4日(水)0時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000001-jij-pol
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後0時18分、公邸発。同26分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人ら家族と食事。
 午後1時41分、同所発。「震災後初めての外食だが、どうだったか」に「おふくろとね、3人でゆっくりしました」。同49分、公邸着。
 4日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

レストラン - 中国料理「星ヶ岡」
http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/restaurant/hoshigaoka/index.html
■ランチセット
星ヶ岡ランチセット  3,234円
コラーゲンたっぷり ふかひれ姿煮ランチ  4,620円
■ランチコース
山王ランチコース(7品のコース)  6,930円
彩鳳コース(8品のコース)  9,240円
■アラカルト
焼き餃子  693円
五目チャーハン  2,310円
ディナー 17:30〜22:00(ラストオーダー21:30)
■ディナーコース
冬の味覚ディナー
 ・7皿のコース  11,550円
 ・9皿のコース  13,860円
 ・10皿のコース  17,325円
料理長おすすめ特別ディナーコース  23,100円
■アラカルト
気仙沼産ふかひれの姿煮  8,085円
あわび入り三種冷菜の盛り合わせ  6,584円
北京ダック(1枚)  1,155円 / (半身)  6,930円
49名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:47.49 ID:ufWmVb0b0
菅の被災地に向かう時のつくった険しい表情が笑えて仕方ない。
50名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:05.13 ID:Lk5GlasOO
ボビー・オロゴンはネトウヨ
51名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:13.57 ID:2m2D1eZb0
マジレスすっと、非日常のキャラであるボビーには震災を忘れさせる力があるけど
菅はまあ当事者っていうか首謀者だからなー
52名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:19.67 ID:ceC7lhID0
>>22
ヨシモトの馬鹿より管のほうがマシなのは同意
53名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:21.22 ID:PH2AXDXnO
ボビーオロゴン>菅直人
54名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:30.77 ID:qK3WNJyT0

どう考えても、アホーマンス首相よりは、ボビー首相の方がマシだもんな。
55名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:34.82 ID:yfXi1eRp0
近田ボビーさんていえ
56名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:37.17 ID:RTKE9tTJ0
ボビーwww
57名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:45.64 ID:3UQk8qucO
>>41

さいたま市(旧浦和)の在住だったはず。
58名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:53.13 ID:C7ja8SnT0
つか、その五時間を、ちゃんと結果が出る実のある会議に使えよ馬鹿。
お前がやるべき仕事はお喋りじゃねぇんだよ、馬鹿
59名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:58.47 ID:8Z/ZEtbU0
>>46
ああ、誰も近寄ってこなかったあの朝の映像は忘れないよ・・・
60名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:07.59 ID:nvA/1N/Q0
俺達のボビー
61名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:11.59 ID:idPQSwktO
てかボビーいってたのか
これがお忍びでいってたならカッコいい
62名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:34.31 ID:Av3EOy35O
ひょっとして
「菅直人って生きてて恥ずかしくないの?」
レベルまで来てる?
63名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:36.77 ID:B9tC9MLS0
あれだけ陽気な奴が来ればまあ元気にはなるだろうw
64名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:39.63 ID:+2d2/MJC0
喉根性ってどういう根性なのかと思った。
65名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/05/05(木) 10:40:44.16 ID:yIkP2SHh0
>>1で笑ったのは久々だwwww
66名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:53.40 ID:gaq1+ca/0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:58.12 ID:4cmI33byO
ボビー「オデモニポンガラーニゲナイデガバッテルンダドー」
68名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:58.20 ID:EwhK9fVn0
5時間も国のトップが現場に足止めされてどーする
パフォーマンスしかできないんか!
激しく怒りを覚えるわ
69名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:58.87 ID:1rBeIYGY0
それはいくらなんでも、失礼にも程があるってもんだろ。

いじめの構図でしかない。どこまで上から目線を主張したがるんだよ。取り上げるマスコミの罪のほうが重いけどな。
70名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:14.33 ID:RusTEDIR0
これボビーオロゴンに失礼だろ
71名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:14.25 ID:pMS6zHSci
じゃあ福島はボビーを首相に独立国になれば。
72名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:15.74 ID:fNif31SQO
>>49
管尚人写真集作ってくれw
73名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:19.57 ID:MEeTK/3i0
こんなんと比べたらボビーに失礼ですぅwww
74名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:21.27 ID:TKp0bRmE0
>>50
噴いたwww
75名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:30.45 ID:ceC7lhID0
>>58
5時間も会議したって昼寝しちゃうじゃん (´・ω・`)
76名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:31.52 ID:kk9mstgx0
この5時間を今後に生かせるかどうかが視察の正否を分けるんだけどな
端から期待出来ないんじゃボビーのがましだわ
77名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:55.09 ID:Km6l8SqBO
テスト
78名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:59.08 ID:HM/NP0xui
わかって欲しいのは菅直人は一生懸命やってる事、少なくとも本人は全力でしっかりとやってる、そして今の日本は頑張りさえすれば総理大臣でいられる国という事。

つまり日本はもう終わってるという事。
79名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:33.14 ID:oqGVXsYT0
ボビー・オロゴンワラタwww
80美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/05(木) 10:42:33.70 ID:Bp6Aut810
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 まぁ、確かにBobbieちゃんが来たら元気でるよね。
          うちも多分笑顔になると思う(w
81名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:34.54 ID:Rr1AFv1B0
スレタイで噴いたwwまぁそりゃそうだな、ボビーのほうがいいわなw
82名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:40.37 ID:9Bt27fIV0
鳩山が首相なら被災者は怒号の嵐。
83名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:41.47 ID:js5/MRQp0
被災者はいつまで管叩きしてるの?
管をたたくのは非被災地の仕事でしょ。
お前らはもっとどうしたいのか建設的な話しをしなきゃならんのではないのかね。
84名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:00.65 ID:5NGW6t2kO
>>68
できないんだよ、それしか。
85名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:04.20 ID:myJ8QLII0
菅はじめ民主の豚どもはふざけすぎだ。
いい加減、この世から去ってもらいたい。
思い付きにもほどがある
86名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:17.95 ID:2CuBlMx10
人間は心がこもってるか
形だけかわかるものよ
言葉だけむなしく響く菅
一応視察したよ禿ましたよでわね
87名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:17.83 ID:a06qg2snO
福島の避難所は十数分でそそくさと去ったが
埼玉なら長居できる、と。
88名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:28.76 ID:P5GiWWMI0
ボビーとかガッツ石松とか猪木みたいに理屈抜きの人の方が
こういう時にはいいかもね
89名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:36.64 ID:Quok70mG0
菅のマイナスオーラはハンパないからな
90名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:40.34 ID:SN3Ra6mO0
17歳に貶されるバ菅wwwwwwwww
91名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:40.18 ID:opT7nWxE0
結局、国に全面的な支援なしに成り立たない状況。
92名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:41.20 ID:L6xD6apY0
>>1
黒人の演歌歌手?
93名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:43.65 ID:LbchkKcz0
>>1
産経じゃなかった。

「地元に来て話を聞かない!」と非難されながら、うらで着実に
物事を処理するのが首相だろう?
無能力のくせに首相の座に固執する本物の穀潰し・疫病神。
神妙な顔をして話を聞いていれば済むだけの、楽な方に逃げるてるなよ馬鹿菅。
94名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:00.41 ID:ZSVM4OG3O
まあ、誰が総理大臣になっても上手くやれないし、菅下ろしみたいになる。断言する。
オバマがやってもね。
ビンラディンの件でもボロが出始めてる。
95名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:03.27 ID:QpZoCJ6aO
>>28
今回はボビーの方が希望を与えてくれるって言われたからボビーと試合でも組むのかな?
出来ないなら出来ないって言う勇気ってかなり大事だよなぁ・・・。
96名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:04.04 ID:UsArv/82O
>「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
>期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」

「王様は裸だ」だな。
民主党に投票した有権者はこの若者より年長でありながら愚かだ。
若者の未来を奪った罪は重いぞ?
97名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:04.05 ID:1rBeIYGY0
>>78
そういうことだな。もう日本は、誰を総理大臣にすることもできない国になり下がったということだ。

もしも長期政権に耐えうる総理大臣が出たときは、それは戦時中と同じく、ファッショでしかないということだ。
独裁者を待ち望んでいるのだ、日本は。
98名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:08.09 ID:BNHTD4UK0
99名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:26.82 ID:X8ahEVmz0
避難所の少年よ、今すぐ元気をくれたのはボビーかもしれんが、
ボビーが君を助けてくれるか?違うだろう。
マスコミもこういう記事の書き方は汚いで
100名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:32.17 ID:iGelOF8s0
>>88
菅さんだって理屈はありません><
101名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:32.58 ID:xBdIFs4H0
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。


アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。
102名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:38.12 ID:i3P8MjQb0
今の民主では、菅の次にボビー・オロゴン首相とか言い出しかねないな。
103名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:52.12 ID:SuJ2ggWn0
捏造とウソ吐きしか能のない、スカ管や民主党のガラクタよりゃなんぼもマシだろな。




104名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:45:00.27 ID:P9UReVTA0
貧乏神だからな
105名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:45:08.17 ID:2V04JwgU0
まあ、ボビー以下だろ。
何の役にも立たないのにマスゴミやら取り巻きやらSPやらも含め5時間
もうろちょろされりゃ帰れ!ってなるわなw
106名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:45:09.23 ID:ZLMSzBd80
菅を持ち上げてる上田が気持ち悪いわ
107名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:45:24.71 ID:RcRjAEJKO
菅とボビーどちらかに会わせてくれるってんならまあボビー選ぶな
108名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:45:57.87 ID:bjaEPQe30
ボビーいうたら、バレンタインやろ
109名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:45:58.27 ID:OuiFdSRi0
で五時間の聞き取りの結果はいつほうこくするの。
沢山の意見、意見の傾向、対策をまとめるんだよな。
聞きましただけなら死ね。
110名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:05.79 ID:js5/MRQp0
役立たずだろうがバ管であろうが腐っても一国のトップに向かってこんな口を利く国民なんて日本以外にはどこ探してもないだろうな。。。
だれか文句を言う相手がほしいのはわかるけど、議員や総理に矛先向けてもなにも前に進まない。

マジマジと今後についてどうして行くか語れ。要望書出せ。
それでも政治家が動かないなら、遠慮せず○せばいい。それが議員や政治家の仕事だろ。
111名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:13.28 ID:pN/j/in6O
さすが日本人より日本語が上手いボビーだな
112名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:21.96 ID:0eWxZfvl0
「皆さん、ボビーオロゴンさんが来てくれました!」
「ボビーデース!」

    \ ヽ     /  /  /

    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \

---------------------------------------
「皆さん、菅総理が来てくれました」
「あ、こんにちは」
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
       ∧_/ ∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /    /   /
113名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:26.74 ID:JwizSADi0
まさに疫病神
114名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:28.85 ID:x7uI20U0O
『で、昨日の避難されてる方々と会われてどんな感想を持ちましたか?』
って、質問したら
『皆さん、キャンプみたいで楽しそうでしたよ。』
って言い出しそうだなぁ…www
115名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:39.29 ID:+ewz0rm10
【電気料値上げで…政府・民主容認へ!! 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提】
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
電気代が毎月5000円の家庭ならば・・・

2割値上げで 毎月 1000 円分を余計に 東電に支払うことになる。
毎月 1000円 ×12カ月= 12000円 

===年間 12000円 の値上げ!! ===

===年間 12000円 の値上げ!! ===

★さらにこれが5年続いたとき・・・
年間 12000円 × 5 = 60000円・・・6万円!!

===5年で 6万円 も余計に支払うことになります。===

===5年で 6万円 も余計に支払うことになります。===

●60000円あったらうまいものが何回食えるだろうか?

1回2000円のランチなら・・・・30 回も食事ができます。
1回3000円の飲み代なら・・・・20 回も酒が飲めます。
タバコ1個:420円なら・・・・143 箱分・・・14 カートン分 

昼飯500円ならば・・・・・・・120日分の昼飯代
月20日出勤ならば・・・・・・・6カ月分の昼飯代 → 半年分の昼飯代

何の落ち度もない 被害者 が加害者のためにどうしてこれだけの我慢をしなければならないのか?・・・

しかも、その間加害者社員は、被害者の金でボーナスを貰い、一般平均の2倍の給与
を得て、公務員以上にバカ高い退職金と、バカ高い年金は月に70万円(大卒)になることも・・・。
116名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:09.95 ID:J4JhL5uuO
ホビーの作る料理は絶対カレー粉入ってるな
117名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:15.65 ID:76vQDGI/0
やはり疫病神w
118名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:19.12 ID:CeS8wkbj0
>>2
ウラン235の濃度が低いから最悪な状況になっても、核爆発はしない。
119名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:21.64 ID:oIoNZ3+xO
祖国に逃げないボビーは偉いよ
120名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:36.96 ID:zuKzOYtsO
覇気のない菅の顔見ても、元気出るはずないだろ。
顔もすっかり変わってきたし。
121名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:36.58 ID:pbo4jS1q0
ナイス、ボビーw
122名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:42.94 ID:61Jq7XB+0
>>101
チョンさんですね。
わたしチョン流ドラマとか見たことないのよ。
小6の娘も、KARAとかマジキモイって言ってる。
気持ち悪いから日本に来ないように言ってくれないかしら?

学校でもキムヨナが嫌いな子多いですよ。
123名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:54.57 ID:Av3EOy35O
>>109
「考えてみます」「持ち帰って検討します」
124名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:12.91 ID:1XGOpStJ0
まぁ、官邸にいても誰もこないし、何もしないからな
避難所で5時間程度は罵声浴びてもらわないとw
125名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:19.97 ID:Q0yjXlok0
ボビーじゃなくて本当はオバマだったりして
126名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:35.92 ID:7TpfSvuZi
>>1
それ言った奴日本人じゃないな。
普通の日本人はそんな失礼な事を言わない。
そんな奴は津波で氏ねば良かったのに。
127名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:41.71 ID:wkAOdjl7O
避難所に5時間てことは、半日官邸留守にしたんか?
なら内閣不信任決議して首班指名して組閣する時間あんじゃね?
128名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:54.64 ID:LhquGDtQ0

【政治】「菅退陣」 朝日と西岡 大ゲンカ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304553953/
129名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:57.34 ID:9t05Q3tXP
>>114
それは鳩山のキャラかと。
菅だと「被災者は大変だと思いました(キリッ」などと
小学生並みの事しか言わないイメージが。
130名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:05.87 ID:1rBeIYGY0
まあ17歳の子は不謹慎とかそんなことわからない世代だから仕方がないが、
それを取り上げて記事にするマスコミの恣意性はどうなんだ。無学としか言いようがない。
131名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:06.82 ID:82+DbHQh0
さすが、福島県民は違うな。

宮城県民、岩手県民から受ける印象とは正反対。
132名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:09.73 ID:xRq3GGpm0
五時間も被災者のプライバシ〜を冒したとは、やはり、心のない輩ということだな。
133名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:10.20 ID:x5zUT+mR0
菅内閣、ついに米国に見離される

【政治】 「菅政権の命脈が尽きるか見極めたいため」 〜“2プラス2”6月下旬開催を米が打診 菅首相訪米は断念へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529113/

>政府高官は「すぐに退陣する政権と戦略文書を交わしても無意味と判断している」と指摘する。
134名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:13.21 ID:ZqDZabWtO
>>99 元気をくれるだけボビーの方がましだと思うが…
135名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:19.29 ID:bzYkcd+c0
なんだかんだでポジティブなオーラのあったポッポが懐かしいな。
136名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:21.54 ID:ucYX3C3L0
全く報道されなかったボビー・オロゴンの慰問、
どんな様子だったんだろ。
137名無しさん@11倍満:2011/05/05(木) 10:49:26.56 ID:8Elj4fYw0

おもしろ外人vsおもしろ首相

面白対決!
138名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:29.29 ID:X0HZCsW/O
このバカ本当にやる事ねーんだな
139名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:30.12 ID:LAbMY3O40
ボビー・オロゴンかw懐かしいな。
今何やってるんだろうな。

しかし5時間もって被災者には針の筵だろうに。
「俺たちがこいつの政治家としての延命に
利用されている」ってのが本音だろうし。
140名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:44.21 ID:ZSVM4OG3O
菅総理が辞任して、誰かやる人間いる?
貧乏くじ引きたくないでしょ?
141名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:44.74 ID:4Rk7InhTO
双葉町の被災者様って
ナマポと母子加算ダブルで要求した子沢山デブ婆 みたいだな
142美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/05(木) 10:49:47.98 ID:Bp6Aut810
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あと被災地に元気をあたえられそうなのは、
          「ひこにゃん」くらいだもんね。
143名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:47.69 ID:ceC7lhID0
>>127
そのために官房長官は同行しないんですよ (´・ω・`)
144名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:49.98 ID:mbvcJszWO
>>110
君はテレビの中の世界しか知らないんだね。
無知が知ったような口をきいちゃ駄目だよ。
145名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:50.20 ID:qjvFeLlq0
近田さん
146名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:00.08 ID:bIokY80H0

「私の印象では、反原発派は左翼崩れの老人と、
ものを知らない学生だと思います。
働き盛りには余りいない。 」

                    池田信夫
147名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:07.14 ID:DKFc/fvL0
だからヘルメット被ってピコピコハンマーで頭叩かせてやればいいんだよ
148名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:09.16 ID:Uhf47do50
土産も持たずに行ったのかな。準備不足なんだろうな、5時間もつかまって。
149名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:10.61 ID:NCIJbKM90
さすがに菅に土下座しろって言った低民度の被災者はいなかったのかかな?

言われていたら、菅は本当に土下座しそうで怖い
150名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:10.99 ID:QfGcJQrr0































クサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:16.83 ID:lqhctg+Y0
菅だって顔芸では負けてないだろ
152名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:42.35 ID:xBdIFs4H0
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。

松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
153名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:48.55 ID:y3SFbqW10
菅は暇だもんな
154名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:50.71 ID:hrSJTHxRO
ミンス支持者の東北が、ミンス政治に苦しめられる画図らは、自業自得としか言いようがない
一辺も同情の余地なし
155名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:52.35 ID:phsoXcwI0
>>48
鳩の時もそうだけど何やってるんだろなコイツら
麻生はホテルのバーで数千円飲んだだけで叩かれたのに、
鳩山は氷水だけで数千円のウラクに通っても叩かれなかったのは理不尽
156名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:56.20 ID:P6c4cT0A0
ボビー・オロゴンは実は流暢に日本語を話せる。あの口調はワザとだぞ。

つーか帰化してるくらいだし。
157名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:00.99 ID:MEeTK/3i0
>>99
まさか菅が助けてくれるとでも勘違いしてるのか?
とんだファンタジーだぜ
158名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:02.34 ID:qB/6ZDRs0
菅は金目当てだからな
159名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:06.71 ID:c9po8Jlx0
そりゃ、いろいろとてんぱりまくりの菅と、
何も後ろめたいことがないボビーとでは訳が違うわ。
被災者だって、菅から元気もらおうなんて
最初から思ってないだろ。
なのにこういう言い方は流石にどうかと思う。
クレーマーと重なってみえて嫌な感じ。
160名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:08.63 ID:I4xh9Fwu0
>>137
同じ選挙区から出たらどうなるんだろなw
161名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:09.99 ID:5T/omQqf0
あほ菅の5時間って  いじめだろ
162名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:12.37 ID:gA0qR2nQ0
>>78
>そして今の日本は頑張りさえすれば総理大臣でいられる国という事。

ここなんだが、これは今の日本の教育全般にいえることだ。
「頑張りさえすれば」
「努力すれば」
教員はこれを殊更に連呼する。
でも実際、大事なのは結果なんだよね。
教員もそれが分かっているんだけど、学力の低い連中にはひたすら「努力」を説く。
理由は、そうやって夢を持たせておくと指導が楽だから(特に生徒指導)。
それと、バブル期と違って今は高望みさえしなければどんな馬鹿だって大学に行ける。
「努力する姿勢が見せられる」ってことが、「結果」よりも優先されてしまう状況にある。
だから、今の高校生は考えられないほど従順だ。
とにかく楽。
だけど、なんだかなぁと思いながら教壇に立つ今日この頃。

すまん。話題が逸れた。
163名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:15.70 ID:7M5vZVHP0
>>2
俺のガイガーの数値と公式数値がほぼ一致している以上
東京の被曝はたいしたことねえ。
164名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:17.23 ID:dXLGRChh0
でも菅が笑いを取ったらそれはそれで「ふざけるな」って怒るんだろ
165名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:18.24 ID:wHXUTCGk0
166名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:20.28 ID:UsArv/82O
>>123
谷垣には電話で即答迫るのに?
まあ菅ならやりかねん。
167名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:49.20 ID:jmdYFc/j0
何も具体的な方針も示されず
5時間も菅に付き合わされる被災者の方が
ど根性だろ。
168名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:52.70 ID:StL0VH2a0
ボビー以下の総理大臣
外人のほうが頼りになるということか
169名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:55.61 ID:QpZoCJ6aO
>>94
官僚がこういう時の為のマニュアルを持っていて対応を進める事が出来るよ?
首相が「俺が責任なら持ってやる」と言ったら今の数十倍早くなるだろうな。
現に村山首相がそれで乗り切ってたよなぁ・・・。
170名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:58.19 ID:ceC7lhID0
>>142
さいたまは、コバトンが圧倒的だよ
県だけじゃなく市町村、商工会他で大々的に使われてるから (´・ω・`)
171名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:00.38 ID:vL6dgEA70
>>126
俺には菅が日本人とは思えないよ。
朝鮮人や中国人だというなら一連の
政策から納得できるが。
172名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:06.39 ID:fExjOmf40
管がんばったから土日はお休みするな
173名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:11.04 ID:AYq7c/p60
そりゃ糞無能の仮免が来ても邪魔になるだけだしな
ホント、この放射性廃棄物より厄介な粗大ゴミなんとかしろよ
民主に入れた馬鹿どもよ
174名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:12.30 ID:bIokY80H0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    原発反対のブサヨを日本から追放しろ!!!!!!!

              (・∀・)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
175名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:12.86 ID:LAbMY3O40
>>133
すぐに退陣する、ってのは
人間としての良識を備えた人物にだけ通用すること。
管のように権力欲、支配欲、独裁欲が
旺盛なだけの人物には通用しません。

これからも震災復興を利用して居座り続けるでしょう。
176名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:17.85 ID:8EMebo+4P
ボビーの方がマシ
177名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:20.67 ID:hLG2dP1d0
良かったな菅・・・
日本がもし大統領制だったらボビーに負けてるところだぞww
178名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:27.16 ID:LE57W4cKO
不幸製造装置だからな
ガン直人総理!死ね!
179名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:30.64 ID:sTJ7Mq3d0
もう菅と清水はとっとと自殺しろよ!
180名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:41.23 ID:xFuwKqol0
バラエティテレビ画面で愛想よく振舞う芸能人を持ち上げる精神構造には変化が見られないようだ
ボケーっとテレビ見て過ごしてればこうなる
181名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:42.48 ID:lqABb6p60
甘い汁を散々吸ってたのにいざ事故が発生すると真っ先に安全圏に
退避した奴らにも言われてやんのw
182名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:53.08 ID:L483gX/E0
>>110
それだけ酷いってことだよ
ここまで国民からの信頼失ってるのに
なぜこんな政権が続いているのか不思議
マスコミは無視してるけど被災地で菅さんの支持率を調べるべき
183名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:02.38 ID:q/F/FMZm0
被災者、今なら菅以下全民主党員射殺してもストレスのせいにできるぞ。
184名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:18.56 ID:HNveq71y0
菅を土下座させる避難者はおらんのか

日本人は従順すぎてダメだな
185真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/05/05(木) 10:53:19.45 ID:5OkJc7tj0 BE:97007982-PLT(27272)
(゚Д゚) もす!!!
186名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:21.08 ID:Afd7Cxh/0
その五時間は指揮官不在ってことか
サポーターがピッチ乱入じゃなく
プレーヤーが客席に居座って応援しているかんじか
187名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:38.07 ID:js5/MRQp0
>>144
クチだけ携帯野郎が何言ってんだ?マスかいて寝てろやガキ。
188名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:41.64 ID:sPnX5PclO
菅のチプッとした顔がムカつく
189名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:44.03 ID:ixLOjGCy0
サラ金は既に壊滅状態w

パチンコは節電のやり玉に挙げられてヤバスw

ここにきて、焼肉までw

朝鮮人マジ涙目w
190名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:49.49 ID:1eSDS6gH0
>>137
ボビーは埼玉生まれの日本人だろ
191名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:56.81 ID:6ih90M5j0
菅のツラを5時間も見せられるのか・・何の罰ゲームだよ
192名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:01.33 ID:FbeBdQi+0
ボビーは子供から年寄りにまで元気をくれるが、菅首相は若者に陰鬱な未来と
漠然とした不安しか与えてくれない。比較するまでもない。
193名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:09.18 ID:qK3WNJyT0

菅もやることないんだったら、福島の牛に餌やりにでも行けば良いのに。
相手させられる被災者も迷惑だろ。
194あ伊場義人:2011/05/05(木) 10:54:15.58 ID:qe6yRG8iO
もう一度 デカい地震こいや! まだまだ平和だ! 生ぬるい
195名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:25.08 ID:sd2pkOgeO
ちょっとボビー見直したww
こういう形で話題になるとはボビーも知らなかっただろw
196名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:29.68 ID:1rBeIYGY0
被災している人にとっては、どんな総理であろうと、信頼する気持ちになれないのは当たり前だろうが。
197名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:34.55 ID:AW0ik5lfO
>>157
「要望があれば、全力で聞き流すのでどうぞ仰って下さいね」ってのが丸見え
198名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:38.06 ID:cM41uSbF0
ヘルメットを被ってピコピコハンマー持って行けばよかったのに。
199名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:48.85 ID:UsArv/82O
>>175
>権力欲、支配欲、独裁欲

一番は食欲だと思うが?
200名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:52.40 ID:11txDqz50
>>22
石をぶつけて良いなら同意
201名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:54.97 ID:2CuBlMx10
名前変えれば人気出るんじゃね
菅オロロン
202名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:59.14 ID:Fq79Zi3O0
こういう時は菅じゃなくて首相が行かなきゃ駄目なんじゃね?
203名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:05.75 ID:N3TcYXf20
そういえばムルアカはどこ行っちゃったんだろ?
204名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:06.77 ID:UviZMag30
これは菅の立場がアレだからであって比較がおかしいでしょ
枝野が来たときと比較してあげないと
205名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:09.46 ID:oqGVXsYT0
>>110
>それでも政治家が動かないなら、遠慮せず○せばいい。
なに伏字にしてるの?
書けばいいじゃない、信念があるなら
206名無しさん@11倍満:2011/05/05(木) 10:55:11.05 ID:8Elj4fYw0
>>197

たもん君みたいだ。
207名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:13.15 ID:76vQDGI/0
ボビー=「元気をくれた」
菅  =「元気を奪ってくれた」
208名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:13.73 ID:s5LnXHLE0
ボビーって事務所で暴れたやつだっけ?
209名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:20.11 ID:n98BcbfA0
馬鹿国民はこれだけ叩かれてもこの程度しか理解できない。
マジもっと弾圧されないとわからないらしい。
210名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:23.23 ID:ZSVM4OG3O
要するに政治家はバカですが、官僚が日本を救うので公務員人件費は削ってはいけない
211名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:26.65 ID:fFxjoqt90
豪血寺のボビーの曲はかっこよかった
212 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/05(木) 10:55:37.52 ID:OVwGMRl00


>>1

プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

今夜、多事争論で筑紫哲也のコメントに注目だな。
213名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:38.10 ID:KOrSxbp2O
ネトウヨ「ぼびーおろごんの方が元気をくれたウヨ!」
214名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:42.29 ID:ImUuKSrBO
政府は とりあえず国民の財布からお金を取れるだけとろうとしてる

この先、税金を上げることしか考えてないんだろな…

津波、放射能漏れがあった地域の方々は本当に大変だと思う被災者だと思う

でも被災地域意外のとこでもある意味の被災者が増える一方 税金は上がり 職が無くなり
政府は国民の財布からしかお金を集めることしか考えてない

本当にこれから日本はますます住みにくい国なって行くと思う

215名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:58.99 ID:Aj5g+OUD0
ど根性ってなによw
216名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:00.80 ID:w46VA7vR0
ボビーは埼玉県人
217名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:02.58 ID:QfGcJQrr0































クサヨ顔真っ赤ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
218名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:18.76 ID:qK3WNJyT0

ボビーは帰化しているから日本人だよ。
219名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:22.60 ID:pPA2sMrs0
ムルワカと乱闘したやつだよな
220名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:23.65 ID:7Fburo1t0
政治家の一分一秒は被災者の生命が賭かった一分一秒。総理大臣ならばなおさら重い。
政治家の被災地慰問は一度やればもういい。
特に菅なんか行ったって被災者の怒りを買うだけだし、警備その他のために関係者に
余計な仕事を強いるばかりで一利もない。

総理大臣にしか出来ない、もっと大事な仕事があるはずなのに。

こいつのバカっぷり、底が知れねえ…orz
221名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:32.20 ID:vKPw2HTB0
まぁ、あんなカスの面見て元気になるわけないわなw
222名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:32.69 ID:IqcrBfXq0
>>164
そりゃ怒るだろ?
芸人と首相
やるべき事が同じのはずねーだろ
223名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:34.71 ID:2Vim5rJf0
___韓___韓_________韓___________韓_____
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓_韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓______韓_____
___韓___韓_________韓___________韓_____
_____韓_________韓韓韓韓韓韓________韓_____
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓_韓__韓____韓_______韓_韓____
韓_韓_____韓_韓_韓__韓韓韓韓韓韓_______韓_韓____
__韓韓韓韓韓韓韓___韓__韓____韓______韓___韓___
__韓_________韓__韓____韓______韓___韓___
__韓韓韓韓韓韓韓韓__韓__韓韓韓韓韓韓_____韓_____韓__
__韓______韓__韓____________韓_______韓_
__韓韓韓韓韓韓韓韓__韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓_韓_________韓
___________________________________
224名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:46.17 ID:LEuneIsu0
元気でボビーと勝負になるわけねーだろ
225名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:48.23 ID:5PLfdAos0
総理に対して失礼な言い草だな
そんなんじゃなにされても文句言えんぞ
226名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:48.57 ID:cQSYpQgHO
今年の大晦日はボビーvs菅か
それへのストーリーづくりだな
227名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:57.55 ID:pN/j/in6O
>>208
それはビリー隊長
228名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:58.64 ID:qmfl1/ozO
多分帰りたくない余程の理由があったんだろう
針のムシロの方が良いと思える何か
バレるのは時間の問題じゃないかな?
229名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:59.81 ID:d2uGSV/P0
キチガイとそれのお供のチョンがハードル下げまくったおかげで
ボビーもやりやすかっただろう。
230名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:15.94 ID:duRx+LNa0
総理になってからの菅の言動ってほんとつまんねえよな
鳩山のほうがよっぽど笑えたわ
231名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:16.58 ID:tOKDSRSFP
外人(ボビー)の方が日本人(管)より優秀と言う事かw
外国人参政権はそのうち通りそうだな
232名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:17.34 ID:mHvWF08wO
数少ない菅派wの本多が金魚の糞みたいにくっついてたけど
地元じゃ評判悪いんだよな
233名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:18.46 ID:js5/MRQp0
>>205
何言ってんだ?あーあ、なんでクソガキってこうやって論点はぐらかしてレスしてくるんだろ、めんどくせぇガキだな沸いてんじゃねーだろうなこの池沼
234名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:25.95 ID:48+ToLWoO
>>198
紙のヘルメットに石頭ハンマーなら大歓迎
235名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:29.51 ID:hrSJTHxRO
ボビーは日本人の嫁がいるし、日本語ペラペラなんだけどな。わざと片言で喋ってるけど
236名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:31.08 ID:SYsq49jk0
子供から笑顔を奪う、国のトップ?
237名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:48.64 ID:OdZfu08FO
浜田さん
238名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:05.46 ID:Zz9ZhgMF0
こんないつも寝ているような状態のアホに来られても血圧が上がるぐれえのもんだよ
ほんとそのへんの野良犬以下だよ
239名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:07.15 ID:aVZ5uOHU0
ボビー「まじかよ」
240名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:10.77 ID:OcN9mSnr0
>>226
じゃあ、曙も被災地入りしなきゃな
241名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:12.32 ID:0PxKSzgZ0
マジレスすると
ボビーは日本に帰化済みで奥さんも日本人。
カンチョクトみたいな朝鮮贔屓首相よりよほど日本のことを考えてるよ。
242名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:18.46 ID:ZDTlGPLpO
ボビーにすら劣る日本の首相か

鳩山を越えるやつはいないと信じていた頃もありました
243名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:18.94 ID:qMcl3jjr0
埼玉県の上田清司知事から「首相のど根性を見せてもらった」
太鼓もちだって事がよく分かった。見返りが欲しいようだね。
クズにおもねってんじゃねーよ。糞知事が。
244名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:20.61 ID:Iv/SX1wY0
菅直人が何かするんじゃなくて、被災者が菅に何かをすればいいじゃん。石をぶつけるとか。
菅直人が何かしたら、ろくな事にならないよ。
245名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:27.22 ID:BsChSI3a0
ボビー・オロゴンって誰だよ
246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:31.03 ID:5W2yhcyc0
炊き出ししても嫌われるだろうな。
だから何もするな官よ。

辞任する事が喜ばれるぞ。
247あ伊場義人:2011/05/05(木) 10:58:31.36 ID:qe6yRG8iO
素晴らしき首相 管直人! 一緒にユッケでも大盛つゆだくで食べたい
248縄文杉の独り言:2011/05/05(木) 10:58:34.62 ID:vGhf1GiE0

 民主党 皐月の空の 鯉のぼり
 口姿立派 中身カン空

 鯉のぼりには、吹流し
 菅首相は、聞き流し

249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:34.72 ID:1g0wXu6d0
菅は来てもマイナスだからな
イラつくだけ
250名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:42.99 ID:xJZjw7U60
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  ( ゚> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i( ゚ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
251名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:44.51 ID:OljG2BNI0
菅みたいなバカはなかなかいないよな
252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:45.28 ID:64e/PHU4O
当たり前だよなw
人を楽しませる(勇気づける)プロと比べるのはどうかと
ま、無能っていう事実は変わらんがな
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:48.73 ID:xEg+0Exe0
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:50.81 ID:jDn7bhwp0
ボビーそんなことやってたんだな
感心した
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:02.68 ID:TOnXtjlT0
5時間でど根性なら、被災者は何?
256名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:09.34 ID:p5lgPaCd0
>>1
最高責任者が5時間を費やして、どのような成果をあげたのか
国民に説明してもらえませんかね。

根性を評価する前に。
初期の原発視察についてもおんなじ。
257名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:23.50 ID:+dEPZMhx0
>>100
あいつには「理」のつく全てがないだろ・・・
258名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:25.04 ID:diVXsHEv0
菅さん支持しているわけではないけど、総理と芸能人を比べてどうすんのよ。
災害対策、復興の遅れや不備で内閣支持率が下がっているのはわかるにしても
ボビーと比較する意味わからんし、こういう報道の仕方はなんだかな。
259名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:27.39 ID:ceC7lhID0
>>240
これ以上地盤沈下させるなよ(´・ω・`)
260名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:41.83 ID:spnRM3l60
菅ですらこんな対応なのだから
鳩山なんかがきたら暴動ものだな
261名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:43.72 ID:4ohdYsY4O
元気貰ったって一日ゴロゴロしてるだけだろ?
262名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:43.82 ID:SYsq49jk0
>>245

総理よりも、子供へ笑顔を届ける人
263名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:43.81 ID:sr9tv4gn0
菅が根性で5時間ぶっ通しののど自慢やったのかと思った。
264名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:45.12 ID:36DVdlYeO
嫁さん怖いんちゃうのん?
265名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:51.68 ID:T79VY40P0
被災者を元気付けるのだったら菅より松岡修造のほうがまし。

つーか、いったい何しに行ったんだ?
わざわざ被災地に罵詈雑言聞きに行ってんのか?
現地に行くのは後にしてやるべきことをやる、ってこと学んだんじゃねーのかよ!

全く学習能力も無いのかよwww
266名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:59.22 ID:q+UdqmrP0
菅が5時間も!よく居眠りしなかったねー
267名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:03.94 ID:FCjXHcTb0
ボビー「おまえたちーガンバレヨーまたくるからな」
268名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:28.41 ID:gLF+RqEJO
ボビーのほうがいいと思ったのがマジなら
たぶん、芸人候補者に投票するタイプの人だな
難しいことを理解する能力がなくて、テレビで見慣れた顔に親近感を感じてしまうんだよね
269名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:31.98 ID:xFuwKqol0
スポーツ新聞のソースか 扇動的なわけだ
270名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:32.86 ID:bLQWXJik0
ポピーは下手な芸人より面白い事いうからな。
そりゃ官より面白いだろ。
271あ伊場義人:2011/05/05(木) 11:00:35.89 ID:qe6yRG8iO
>>255
キチガイ住民
272名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:36.84 ID:VMHS62M30
>>257
屁理屈があるじゃないかw
273名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:39.94 ID:JfPs5piL0
うん、ボビーの方が良いよなw

被災者の話を真摯に聞くくださん
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/110504/plc11050422390014-p1.htm

子供と握手するくださん
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/110504/plc11050422390014-p5.htm

274名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:45.17 ID:8ZbPQ1By0
被災者は、あ〜、大変に、い〜、ご苦労されている、(野次)
わたくしは!ちょっと静かにしてください、5時間!
5時間お話を伺ってですね、そのことを感じたのであります!
275名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:46.13 ID:n/mq26120
ボビー最高w
276名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:12.27 ID:eJsBZo3z0
あんまり無茶な菅叩きは好感が持てない
ボビーより元気になれる首相は小泉しか思いつかない
277名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:13.52 ID:nxHzLYwtO
ボビー>菅
かwww
278名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:15.74 ID:aj0usoc50
>>1
避難してる人の話を聞くフリをするのも大変だね。
高いお手当を税金から盗ってるんだから、
無能なりに真剣に聞いて上げてね。

>>225
>そんなんじゃなにされても文句言えんぞ

すでに「なにされも」状態だろ。
279名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:20.37 ID:psb10OInO
ボビーたしか埼玉県民
たまにお子さん達もテレビ出てるがとても良い子でかわいい子たちだ
まず親が良いんだろうな
280名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:23.96 ID:vqUytBpJO
色んな芸能人か来てるんだな
281名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:26.44 ID:QfGcJQrr0









クサヨWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW








ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
282名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:30.49 ID:1PiiI4buO
さすがにこれは、こんなこという被災者のほうがどうかと思う。
283名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:33.66 ID:UwC626ry0
国のトップが中身の無いパフォーマンスの為に5時間も散歩する方がおかしい。
イザという時の意思決定はどうするつもりだったのか?
結局はカンなんて居なくても問題無しの単なるお飾りってことだろ。
284名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:36.68 ID:n8e19cML0
むしろ被災者が元気を吸い取られる存在 菅首相
285名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:37.96 ID:q4j9YibfO
スレタイ糞ワロタw
286名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:39.08 ID:zhqI9Dei0
>>273
下のURLの子供
スッゲー「あぁ?なにコイツ」みたいな顔してるwww
287名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:40.06 ID:k787mo4m0
実際、菅が来ても嬉しい感情なんてないだろうな。
288 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:02:25.26 ID:J8exA3xZ0
管の命令でボビー国外追放か…
289名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:02:25.68 ID:ZqDZabWtO
>>268 かんの方がメディアへの露出は多いのだが…
290名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:02:46.96 ID:SYsq49jk0
>>268

元気が与えられない人をトップにするよりマシだろ?
国民を暗くするトップでも欲しいの?
独裁がしたいオマエらは酷いな
291名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:02:46.85 ID:yqf3aXZ00
とにかく東北人はワガママで金を欲しがる。俺は義捐金は絶対払わない。
292名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:09.42 ID:rg4qKT9c0
17歳ぐらいだったら総理大臣の顔みても面白くないだろ。
293名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:11.44 ID:dpEuCFW+0
避難所にいる人って最初は可哀相だと思ってたが、最近ちょっと調子こいてね?
浪江町民なんてTVで観てヘドが出そうだった。「おい!清水!土下座しろ!」とか。
オレの住む地域は700戸無償で提供してるのに誰も来ない。維持費だけでも大変なのに無駄骨。


贅沢言うのなら一生避難してろよ!
294名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:21.65 ID:ZzbK7vne0
カスウヨは韓国人は叩くのに
アフリカ土人のボビーは叩かないのは何故?
295名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:27.64 ID:gT8T1ev9P
296名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:30.58 ID:bbBMKqIm0
抽出 ID:qe6yRG8iO (3回)

194 名前:あ伊場義人[] 投稿日:2011/05/05(木) 10:54:15.58 ID:qe6yRG8iO [1/3] (携帯)
もう一度 デカい地震こいや! まだまだ平和だ! 生ぬるい

247 名前:あ伊場義人[] 投稿日:2011/05/05(木) 10:58:31.36 ID:qe6yRG8iO [2/3] (携帯)
素晴らしき首相 管直人! 一緒にユッケでも大盛つゆだくで食べたい

271 名前:あ伊場義人[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:00:35.89 ID:qe6yRG8iO [3/3] (携帯)
>>255
キチガイ住民



片端シナチョンの書き込みは醜いねぇ。。。()嘲笑
297名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:40.87 ID:VjGaaX9+0
菅みたいにTVに出演しただけで視聴率が半分になるなんて並大抵の事ではないよ
298名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:43.36 ID:yon8QPfMO
何回も何しにいってんの?
大したみやげ話なんて持って行かずに。
299名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:47.28 ID:5G9dFIO1O
KAN糞過ぎ
300名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:49.02 ID:8r3S/C/pP
菅は加害者かもしれんのになんで東電社長のように迎えないんだろ?
301名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:54.23 ID:qQSl9q3ZO

何もせず 出かける菅の 脳みそは
めでたくもあり めでたくもなし

302名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:02.87 ID:D0wWNOMW0
菅とはなんだったのか
303名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:10.06 ID:jDn7bhwp0
>>270
ものすごく頭いいんだろうなーと思う
304名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:18.98 ID:SNPAD14iP
被災厨いい加減にしろよ
305名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:22.33 ID:UwC626ry0
>>293
俺、被災者じゃないけど、無職なんで住まわせてくれ・・・。
306名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:23.18 ID:n98BcbfA0
最初はスケジュールの一部で数十分で退散して猛ヒンシュク。
今度は5時間も居る馬鹿の一つ覚え。
挙句は糞芸人以下と評価される無能総理。
こんなのが日本の総理じゃアメリカだっておいそれと近づきたいとは
思わんわな。さっさと交代させなきゃ日本経済沈没のままだぞ。
307名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:34.73 ID:p5lgPaCd0
>>282
いやさ、だって頑張ってくださいとか空々しくいって
震災関連の法案5本しか通してないんでしょ?

菅首相本人は、選挙についての1法案しか覚えてなかったんでしょう。
滅茶苦茶だと思うよ。

現地に来る前に、先ずやることがあるでしょうって批判や反感は
止むを得ないんじゃないか、流石に。
308名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:49.42 ID:n8e19cML0
>>273
下の写真何がそんなに嬉しいんだろうな。気持ち悪い。
309名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:08.55 ID:chwFoY3fP
くだらない余計なこと考えないだけボビーオロゴンが総理やった方がまだマシだよな。
菅はむしろ邪魔。
310名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:21.85 ID:Hef31lUa0
この間、ボビーはタレント名鑑で相撲してたね
311名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:23.29 ID:F3CGxnEg0
オバマの猿真似したかったのか、死ね。
312名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:27.95 ID:gC2t/RF+O
>>294
ボビーとか黒人は人普通の間だけど、朝鮮ヒトモドキは迷惑な害獣だから。
313名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:41.91 ID:qqvg3Y2tO
小沢と仙石も連れてけば一番人気かもしらん。
314名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:43.48 ID:qblIIPKm0
>>16
忘れ去られた空気のような存在(ボビー)と
邪魔をするウザイ存在(バカン)と
どっちがいい?
315名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:46.95 ID:aVZ5uOHU0
>>273
子供がめんどくさそうw
菅も目もあわせないし


<おつかれさまでーす!

      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、くっせぇー…
   (●)(● )    |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |                / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )             /  ─    ─\  ジャーマネ、このタオル
     {        |            /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといてくれお
     {       /          ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::          \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \   /ヽ      ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::          |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                     \    /
.   ̄`-'一
316名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:58.82 ID:AcCBcWpC0
ギラードさんとの会談の時は、
急に避難所の一人一人に挨拶する方針にして30分遅れた。
ワザとなのか、ワザとじゃないにしてもカンはアホ。
317名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:21.74 ID:1Xo2oAHbO
双葉町住民『ボビーさんTVに出てる時よりか普通に喋ってたよ』
318名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:31.43 ID:JwizSADi0
.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、   はいはい、どーも、殺風景な男ですいませんね
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
「殺風景な男だった」首相、避難者の心つかめず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042121010037-n1.htm
319名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:33.32 ID:4F2XSA8QO
でもさ、今、実際に被災地復興のために奔走してるのは菅だったり東電だったりして、ボビー・オロゴンのような芸能人が何をしてくれるってわけでもないのに東北土人はすぐ騙されちゃうよね。
ほんとメディアにいいように育てあげられちゃって。
320名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:44.12 ID:QfGcJQrr0
クサヨ現実逃避で脳内遊覧飛行WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
321名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:06:57.10 ID:q+UdqmrP0
>>260
それでも鳩山なら「被災者の方から’復興に向けて頑張ってくれ’という激励を頂いた」
とか言うだろうなぁw
322名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:11.93 ID:d2uGSV/P0
>>298
来年には復興の道筋をつけるって言ってたぞ。
逆に言えば今年いっぱいは避難所の体育館で暮らせやってことだな。
323名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:12.25 ID:Rmh8OpcG0
>「(工程表が)予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる。その時点で、
>それぞれの地域に戻れるかどうかモニタリングの結果を含めて判断する」と述べた。

戻れるわけねーだろ。
放射性降下物の除去しないんだろ?
324名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:18.95 ID:twExEmS/0
これらを読むと管を応援したくなる。

埼玉に避難中の双葉町民向け求人1134人分も、就職したのは14人だけ 被災者「働かなくても金貰えるし」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304320714/

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1304504227/
325あ伊場義人:2011/05/05(木) 11:07:26.69 ID:qe6yRG8iO
次週 管直人 炊き出しに来る の巻
326名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:28.19 ID:XuvJCUw70
>年明けに避難住民の帰宅の可否を判断する考えを表明

その前の訪問では、6ヶ月後って言ってたけどな。
訪れるたびに期間が延びていくんだな。

もう来ないでくれ、っていいたくなるわな。
327名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:33.66 ID:wlPRq6I40
そりゃ、クズが来ても元気を吸い取られるわな。

日本国と日本人の元気を奪う、カン・チョクト。
328名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:36.85 ID:fmxSeZwv0
まあ、相手が受け入れる気になってなきゃ、どうしようもないだろ
329名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:48.34 ID:6XBkTbaz0
カンパンマン

  /|
/  |ミ
|   | ミ
|   |
\  |        カラカラ
  \|________
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ 
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   ニダとノブコだけが友達さ〜♪
   ヽ,,,,    (__人__) / 
    ヾ\__`⌒´ ノ
     / \/\/\
    (__(|_____|)__)
     ゝ )_(乾)__(__,ノ|
    / ス__,、___ゝ|
   ノ  /  人  ヽ |
   ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
    (⌒  )  (__)  
┌───────────────‐┐
│ なんと                   |
│ あたまのなかは ひからびていた! |
└──────────────‐─┘
330名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:57.85 ID:1sSYwsXt0

福島原発の現場を取材した青山繁晴に政府から圧力!?

スーパーニュースアンカー 1/3〜3/3 2011/05/04放送
http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
331名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:07.65 ID:hT6q5VLW0
避難所もこんな奴によくもまぁ5時間も付き合ったもんだ
完全に時間の無駄だろ
332名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:12.50 ID:dpEuCFW+0
>>305
罹災証明持ってこい!
333名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:49.94 ID:0PxKSzgZ0
>>268
じゃあ、菅のどの部分が
この状況でボビーに勝ってるのか教えてくれ。
334名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:48.89 ID:dw7FN4ys0

.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |   どうもスミマセンでした
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
335名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:18.01 ID:p5lgPaCd0
>>324
ちょっと良く分からん状況だけど、終に
「ヒサイシャガー」
まで持ち出したって訳じゃないよね?
336名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:33.91 ID:HUfaQQAw0
こんなパフォーマンスどうでもいいから官邸でオメーの仕事しろってのが本音だろ
337名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:34.73 ID:k66DSctvO
スレタイでわろた
まあ仕方ないね
338名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:43.36 ID:TX3uFCzpi
ボビー・オロゴン以下のバ菅首相でしたw
339名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:56.86 ID:44cDd8Wf0
但野祐貴さん(17)

若いのにマジでいい事言うわ

ほんと立派だ

強い人間になれるぞ

あーいう人間のクズ首相を見ると

いかに政治家って職業がクソかってわかるだろ????

340名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:06.75 ID:vL6dgEA70
>>319
奔走?誰が?
341名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:32.01 ID:35iK+7/q0
双葉町はなんだか優遇されすぎだな、日替わりで誰かが見舞ってるだろ
全村単位でいち早く避難できたし。

南相馬や飯舘など他の町が可哀想でならんわ。支援格差露骨だよ
342名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:33.51 ID:t2L36kX+i
>>273
いい顔してるよな、この子供
343名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:45.70 ID:P1Sgew4P0
ボビー総理待望論!!
344名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:59.25 ID:LgnJEHC30
>>110
ほかの国だったら菅はとっくに暗殺されてるだろうよ。
345名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:07.03 ID:rGh4h0bb0
馬菅は天皇にでもなったつもりなのか?
無駄なパフォーマンスに5時間費やすってとても信じられない。
国家危機であるって自覚がないだろ
346名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:14.80 ID:g7sBAY9b0
いくらなんでも首相とボビーを比較するなよ。
菅sageしたいのは分かるが、程度の低い記事だねホント。
347名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:23.94 ID:pT5OWppC0
>>293
おまえは一生避難所で収容所生活しろ

文句一つ言ったらそのたびに日本人全員で袋叩きにする
348あ伊場義人:2011/05/05(木) 11:11:33.87 ID:qe6yRG8iO
>>293
まさに 正論! 調子に乗りすぎ 強欲さが顔に出ている。 正直、偉そうな態度で気持ちが悪い 清水社長も被害者だという事すら考えてない。 自らの要求だけを優先に考えている被災者は追放したれや
349名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:38.11 ID:oeFA3DP/0
一国の総理に無礼なことを言った
17歳少年は公安からマークされるな
350名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:55.30 ID:cQSYpQgHO
大晦日 K-1ダイナマイト
○ボビーvs×菅
○ボブサップvs×鳩山
×曙vs○枝野
351名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:57.27 ID:PVE44L4CO
何だバ菅が東電社長みたく土下座するのかと思ったのに
352名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:57.64 ID:dw7FN4ys0
      (⌒⌒) 
      ( ブッ )        _ ..,,,,,,..,,,,,,
       〜、(      ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ、 |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
      /  /⌒)   (⌒|:::::::|.    。  |:::|
      |  ./  /  、 ヽ|::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|
      | /  /    ヽ |:::|   -・  ‐・ |
      | \  \    ´     ー'._ ゙i'ー |  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \           (__人_) |
   .   |.   |.\_ノ__ 人        丿 キッ
   .   |.   |   |     \ _   _/
   .   |   )  .|         ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
353名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:12.29 ID:tIxXkgrS0
だって管は現地を応援してるんじゃないじゃん
自分はがんばってます、認めてくださいって表情しかうかがえないもの
被災者にエネルギー使わせてどうすんのよ
354名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:16.17 ID:I5l9IsRQ0
>一方で避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らした。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  ( ゚> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i( ゚ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l 国が何かをしてくれるかではなく、但野祐貴くんが何ができるかを考えてください。
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
355名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:19.97 ID:8ETNTzUX0
そりゃ人殺し菅直人よりマシだろう
356名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:33.15 ID:rrP2V8Z80
オロゴンが営業用のカタコト日本語を捨てて素で語りかけてくれたら感動するんじゃないかな。
357名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:33.57 ID:gAvdDSl90
>約5時間のど根性訪問
取り巻きも無能菅直人に呆れ果てて、
菅ちゃんの遠足のお迎えバスの手配をワザと遅らせた?w
358名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:36.50 ID:egTenC7+0
まあ菅だったら憎悪とか殺意の方が爆上げしそうだけど
359名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:47.30 ID:t8V7xnv30
菅よ、そんなことしている暇ねーだろ?
一昨日は嫁とホテルでランチしちゃうし、「休みですから」はあ?

復興構想会議の第一次提言が6月末?
海岸線はあのままかよ?
津波来るぞ。
梅雨が来るぞ。
衛生状態は大丈夫なのか?
仮設住宅は雨が降っても何しても作れってか?

ほんと、お前ほんと、バカじゃねえの?
360名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:51.03 ID:jO/SUM8fO
だから本当に被災者の事考えてるんなら汚染土なんとかしろカスガンス
361名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:52.04 ID:VNM3xD0O0
ボビーがミャンマーでトランポリンもどきの巨大こんにゃく製造して豚汁作ったの思い出した
アレを避難所で炊き出ししたのかとw
362名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:27.03 ID:+S40Xafd0
双葉町の避難所に行ってど根性とかww
浪江町の避難所行って石投げられて来いよw
363名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:28.01 ID:WQGvJK6Y0
現地入りなんかするなよ
汚染された食料を食うだけが存在意義なのに
364名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:33.25 ID:SYsq49jk0
>>346

ただの芸能人と比較されて元気が出なくなる訪問者って言われる総理って何?
365名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:40.75 ID:hyEFDZnu0
一人の高校生の声が避難所全員の意見の総意でもある?
366名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:47.29 ID:vpawYw2z0
>>231
ボビーは帰化してるから、日本人だよ。嫁さんも純日本人だし
子供も日本国籍。ボビー自体、選挙権も被選挙権も持ってる

さらに言うなら君や僕より、多くの税金を納めてる
367名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:49.61 ID:a9rq7nEM0
被災地に対して有効な政策をだしていればここまではいわれないんだろうけど。

本当に無能だからなコイツは。
368名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:54.17 ID:eAtoncS80
疫病神が訪問に来てもなー

菅は外〜って豆をぶつけるにはいいけど。


369名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:58.22 ID:DMpOmjUU0
せっかく来たボビーを遠回しにバカにするなよ
370名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:00.12 ID:dpEuCFW+0
一時金の100万なんてすぐ無くなるからもっと持ってこいと。。。

ハ ゲ ダ カ で す か ?

要は金。3000万ぐらい欲しいんだろ。

やっぱ一生避難生活してろ。
371名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:25.59 ID:vT90mRh1O
まさかのボビー
372名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:26.53 ID:9U4exNkFO
少年にここまで言われる総理大臣
ほんと恥だ
373名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:32.44 ID:sGL2pfGj0
菅の後ろにお供で歩いてる福山福官房長官は帰化人です
官報に弟の演出家と一緒に記録に残ってます

愛国心に燃えて仕事するなら良いのですが
出自も明かさず、俺が俺がと仕切って
震災後の原発状況を悪化させた無能です

国民の将来より髪型の方が気になってるのか?
374名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:37.33 ID:4GqUJBhHO
もうボビーが首相やったらいいよ
375名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:50.80 ID:YvLLmVam0
>>273
子供との握手写真を撮らせるためあらかじめ準備してたな
子供の表情が「待ちくたびれたんだよ」と言ってる
376名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:52.58 ID:qMcl3jjr0
>>322
予定通り進めばと言ってたぞ。予定だぞ。あくまで。いいおみやげだな。
377名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:15:01.38 ID:NllwJoFh0
缶は元気くれる量が少ないのが問題なんじゃなくて、来てほしくないのに来ちゃうのが問題ということか。
378名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:15:07.85 ID:DzdbZYh60
やるじゃんボビーw
379名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:15:27.99 ID:CWeVypRo0
17歳じゃあしょうがない
380名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:00.35 ID:oSLE++4K0
会談に5時間。。総理大臣ってのは、閑職なんだなぁ。
381名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:17.83 ID:3Slw/OqE0

曙より強かった人?
382名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:24.09 ID:tMlL/MZr0
5時間もいたら炊き出しも出来るんじゃないか
外食するんだったら、美味しいもんご馳走ぐらいしてもいい
383名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:26.39 ID:/gR1xMnl0
但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らした。

こいつバカだろwww
384名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:41.08 ID:N3TcYXf20
アフリカではよくある事
385名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:58.52 ID:r/6TakBq0
ボビー「あんなクズと比べるなよ!」

ガチで言いそうw
386名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:02.36 ID:uiZCssZNO
つかボビー来てたのか
387名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:03.54 ID:u3/BHZL6O
菅みたいな殺風景な輩が五時間も冷やかしていたらそら飽きるわな
388名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:24.49 ID:aEQynu/s0
菅直人のバカぶりは、次第に見ていられなくなってきた。
視察に出て行けばいくほど、真剣な様子が見られず、眠ったような声で激励するので、
避難者から「何しにきたの」「早く帰して」と怒りを爆発させてしまう。
389三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 11:17:25.27 ID:/cj2fauzO
>>380
休日は一日中公邸に籠もって来客もないくらいだからな。
390名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:34.17 ID:V7v9Mcv40
ボビーのあのわけわからん日本語で和んだんだろうな
391名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:37.57 ID:cOHigutp0
カンは疫病神オーラしか出してないからな
392名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:46.41 ID:gT8T1ev9P
田母神「「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304558764/
393名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:48.34 ID:7Ssjxr9Z0
アフリカから大量に黒人連れてきたらもっと元気もらえるかな?
394名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:57.79 ID:SYsq49jk0
ボビーの言動を書く時は日本語を崩さないとダメだぞ
ボビーのキャラは守ってやらないといかんぞ
395あ伊場義人:2011/05/05(木) 11:18:11.70 ID:qe6yRG8iO
これだから 被災者は すぐ人のせいにする 最低やな
396名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:18:20.82 ID:deNTKiAb0
さすがにこれは17歳が馬鹿なだけ。
それをピックアップして掲載する
日刊スポーツはもっと馬鹿。
397名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:18:35.79 ID:vL6dgEA70
菅の訪問はあからさまなパフォーマンスだから
子供でも簡単に見抜ける。
398名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:18:40.65 ID:fpnF7Agg0
芸能人とか訪問してる時携帯で写メ撮ってる被災者ってなんかいらつく・・・。
399名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:02.03 ID:gwzjxoW00
只野さんは子供教育を
400名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:14.54 ID:MQXeC08xP
しかし暇な総理大臣だなぁ
401名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:31.36 ID:9mjmHChF0
>>319
管は自衛官が狂うのを待っている
退避所へ追い込まれた自衛官が
銃を乱射するのを待ってるんだよ
もう6万人が限界にきてる
管がやってるのは是

昨日は楽しみに覗きにきたが
まだ何も起きない
自衛隊に活躍されたら困るんだ
管は今夜も朗報を待つ
402名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:34.79 ID:gj1PslLl0
>>2
何を今更煽ってんの?
403名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:37.73 ID:6uEb7dMt0
管を見ると元気がなくなるのはわかる
管はもう哀れすぎて見てられない
404名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:39.30 ID:6fG6BQA60
ボビー首相誕生
405名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:39.78 ID:BKDidjKI0
嫌悪感を抱きながらの5時間は拷問
406名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:56.52 ID:i+zLnZaC0
民主支持者、菅直人支持者は今までの菅直人の原発対応も支持しているのか?
407名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:20:01.62 ID:jDn7bhwp0
5時間はメイワクだろ
極端なひとだな
408名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:20:13.66 ID:5R2zkMr50
>「(工程表が)予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる。

誰も工程表どうり 事が進まないのを分かっている中で
こういうことを言うのがアホなんだよな。
409名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:20:16.25 ID:O3wLvwvTO
ボビー・オロゴン以下かよwwww菅はwwww
410名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:20:23.30 ID:N3TcYXf20
>>401
災害救助に銃持って来てるのか?
411名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:21:23.27 ID:AxpzbST6O
苦しんでる国民を勇気づけられるかどうかは
リーダーの資質だろう

政策で勝負する指導者もいるだろうが
菅は政策通タイプじゃないし
412名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:21:46.02 ID:g5j9m9Tj0
菅はボビーと相撲とればよかったのに
413名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:00.61 ID:NkCAGJ8m0

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/
【嫌韓基地害】ネトウヨ批判総合スレ21【在特会】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1303049780/

    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  工作員も頑張ってるのに・・・・
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  くやしいのぅくやしいのぅ
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
414名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:07.41 ID:fmf7iy8G0
一国の首相にたいして失礼な発言ではないかね
415名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:13.50 ID:xFuwKqol0
マスコミメデァアの煽りや後押しで被災者が増長して来た気がする
416名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:20.66 ID:1rBeIYGY0
誰が政治家のリーダーだったとしたら、こういう場で被災者を勇気づけられると思う?
417名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:24.94 ID:ENQo8wlY0
じゃさ、ボビーが震災復興やってくれんのか?

浅い記事作るな
418名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:34.78 ID:uOGoxMIP0
根性?

長く居れば「頑張ってる」と思われるから無駄に長く居た

の間違いだろ?
419名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:37.26 ID:YGSbj8m90

タレント・移民以下の総理大臣…
民主党共々、消えてくれ、マジで

420名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:52.03 ID:qMcl3jjr0
ボビーが面白いから次期総理なら
アホの坂田のほうがいい。
アリガトサンつってりゃ総理になれるど坂田行け。総理だぞ総理。
421名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:55.27 ID:WJiaNgXHO
長けりゃいいというもんじゃない

422名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:05.55 ID:i+zLnZaC0
国家総動員で原発を治めるべきなのにそのような熱意は全く感じられない
東電の責任にして逃げようとしてるように見える
423名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:08.57 ID:nhE48Qf/0
しかし、この放射能状況で逃げれる国があるのに帰国しない外人タレントってすげーな。立派だわ。
424あ伊場義人:2011/05/05(木) 11:23:12.15 ID:qe6yRG8iO
>>416
鈴木宗男
425名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:26.48 ID:tMlL/MZr0
>>407
バランスがとれてない
これは首相としてはどうなのか
426名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:40.60 ID:f6VVRHRO0
菅直人に元気をもらうことを期待することが間違いだろう
427名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:02.23 ID:FOXoe4h60
>>335
この状況で自民党とネトウヨを叩きたければ「ヒサイシャガー」するしか無いな。
普天間だって「ジュウミンガー」だし、口蹄疫だって「ノウカガー」で乗り切った連中だし。
428名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:17.46 ID:dpEuCFW+0

オレだってさ、オレにとって少なくない金額を募金したんだよ。日赤に。

被災者に直接渡ればいいなと。。。

今後悔してる。
429名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:25.91 ID:TBDVHggl0
日本初の黒人総理大臣誕生の兆しと聞いて
430名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:32.78 ID:j7Ey69PE0
使いまわしと思った
しっかリーガー
431名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:41.47 ID:1rBeIYGY0
>>424
俺には全く、冗談にも聞こえないのだが、多少の良心と責任を持って書きこんでいるか?
432名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:45.57 ID:qK3WNJyT0
>>423
いや、だからボビーは日本国籍の日本人だって言ってるだろ。
433名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:48.19 ID:JD1P4xfm0
菅ってきばってるとき顔1.5倍くらいになってね?wwww

http://www.uproda.net/down/uproda293786.jpg

完全に一致

         ∩_∩
        / \ /\
       |  (゚)=(゚) |  
       |  ●_●  |
      /        ヽ
      | 〃 ------ ヾ |
      \__二__ノ
434名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:56.99 ID:lXfbszJwO
菅は仕事してますアピールが透けて見えてるから
誰も期待なんてしないんだよ
435名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:25:03.49 ID:yqdKU2HXO
双葉町なんて原発貴族だろ?
436名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:25:33.55 ID:oeFA3DP/0
>>410
被災地の治安は日に日に悪化している
437名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:25:47.56 ID:fpnF7Agg0
民主叩いてる奴って自民だったら震災なかったっておもってるの?
438名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:15.20 ID:qS+6f1bk0
>1
菅首相は他の芸人たちの惹き立て役を請け負ったんだな。

キョロキョロと見てて痛々しいほどの小物ぶりが板に付いてる・・・
439名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:22.49 ID:5Otyxu8pO
>>420
坂田師匠は確か院卒だから官より頭良いかもな
440名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:24.94 ID:siZm1obhO
官邸にいても誰も来てくれないからなw
441名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:27.32 ID:A1FxS1v00
被災者もだんだん肥えてきたな
442名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:37.41 ID:p5lgPaCd0
>>395
仮にそうであっても、当事者であり責任者である民主党政府の
責任転嫁よりはるかにましなんじゃないか?

「これだから被災者が人のせいにする」ってのがよくわかんないけど。
443名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:43.14 ID:pIUQ7fJGO
>>432

アフリカ系日本人ですな。
444名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:47.95 ID:AxpzbST6O
>>407
バランス感覚がないんだよな
445名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:47.63 ID:Lgsc9j1S0
人気取り見え見えだし質問すれば逆切れするしこんな人間の屑みたいなやつが
5時間も居たらかえって気分を害するだろう。
446名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:59.52 ID:j7Ey69PE0
フジのヘルメット被っとけよ
447名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:01.73 ID:FOXoe4h60
>>437
ほらな、もうこれで乗り切るしかないんだよこいつら。
448名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:03.54 ID:ftVNuZHt0
>>48
今にして思えば「胃袋を」24時間365日働かせろって意味だったんだなぁ
449名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:12.58 ID:bAaf21KsO
工程表ってか、予定はすでに狂いまくりだがな。
450名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:30.19 ID:TsZHhjv10
事故後1カ月何もしないで、

たった5時間の滞在で「ど根性」と評価・・・。


こんな会社あったら、速攻でつぶれるだろうなあ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:42.70 ID:EQKeRPBw0
>正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない


なぜ東北民はミンス王国なんだろう?不思議w
452名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:04.51 ID:vL6dgEA70
ちょうどテレ朝で菅だな
453名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:13.66 ID:P93cGtQZ0
2ヶ月も過ぎた時点で被災者の細かい要望を首相が聞き取りしている時点でおかしいことに気づけよ
普通なら官僚や議員がとっくに吸い上げて、対策をしてから「こうしたから良くなりますよ」
と励ますのが実務の長である首相の仕事だろ
被災者が頼りなく思うのもしょうがないだろうが
454名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:17.75 ID:ZK0RVlZH0
テレ朝で「昨日はあんな感じで放送しましたが実は住人は不満を…」放送
455名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:19.24 ID:WF9VIR0e0
これだからゆとりは
仮にも、仮にも、仮にも総理とお笑い筋肉を比べるとは
芸人が出馬したら何も考えずに投票するのは
この層なんだな
456名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:21.66 ID:TVk1Bmj80
オフィス北野なの?
457名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:30.91 ID:mY9K8wQbP
無能な頑張り屋っていうのが如何に迷惑かわかるな
とにかく何もしないか、もしくは辞めるしか
選択肢なし
458名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:49.51 ID:A3Zsisih0
>>1
子供の安易な発言を実名でのせて、被害者バッシングを誘導するつもりか?
459名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:50.73 ID:dpEuCFW+0
>>435
浪江町もな。

>>437
民主は。。。一応動いてるわな。叩かれても。
自民ってなにやってんの?

政治家なんてみんなクズ
460名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:50.60 ID:i+zLnZaC0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    核の炎のお灸は気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
461名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:56.20 ID:UNS1fvZAO
ボビーオロゴン > 上海焼きそば
462名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:00.03 ID:hCI/Mq+iP
首相が叩かれすぎてかわいそう。
もう休めばいいのに。
休んで政権を譲り渡せばいいのに。
463名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:08.55 ID:G0cRIsXc0
まあ、元気をくれたって言うより
一時気がまぎれたって事だろうな
464名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:25.31 ID:/LYKuwKI0

馬鹿すぎて話にならない

こいつは昨日は何を食べにいったかな
465名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:25.26 ID:slgDz0b6O
>>443
近田さんですね
466名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:45.91 ID:W0ov2Nk40
さすがに5時間も体育館の中を歩き回ってるだけじゃねぇ・・・
・首相ってそんなに暇なの?
・こいつウロウロウロウロして何がしたいの?
・なんでこいつ歩き回るだけで何もしないの?
・こいつに話をして、何か前進することなんてあるの?
こんな疑問しか浮かばないわ。
467名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:58.14 ID:cwCxQT1DO
【日本トリプル大惨事】

東北大震災大津波 + 原発事故 + 無能民主党政権
468名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:01.82 ID:hLG2dP1d0
5時間の訪問の間、コレやって欲しいなぁ・・・・
ttp://www.shi-no.sakura.ne.jp/ishi.html
469名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:04.30 ID:DzdbZYh60
高房も騙せないリーダーシップに問題があるだろw
470名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:05.10 ID:MEeTK/3i0
>>417
菅が震災復興やってくれんのか?

無茶言うなよwwwwwww
471名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:07.66 ID:hI5o+YRR0
5時間は評価できる
何でも叩けばいいってもんでもない
472名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:14.17 ID:jDn7bhwp0
母美慰さん
473名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:25.71 ID:UxAAzGeF0
もう管は何をやっても評価されることは無い
諦めろ
474名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:29.98 ID:Fua/ofCt0
475名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:31.70 ID:FdO4jxcC0
オロゴン内閣の誕生や!
476名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:33.60 ID:CMsxEF690
被災者に元気を与えるために
管には現地入りして、気が済むまで殴られてきたらいいよ
サンドバッグくらいなら管でやれるだろ
477名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:43.44 ID:ZL2ElUjSO
どうせ会議中も寝てるんだろ
もう誰かに殺してほしいよ
被災者ならば世論が無罪にしてくれるんじゃねえの?
478名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:10.26 ID:JfPs5piL0
>>438
「首相に会う避難民」は厳選しているつもりだったが、この前の視察で棺が
見落として「もう帰るんですか?」って突っ込まれて時間延長になったからなw
今回もそれを警戒してたんじゃね?w後は、投石とか罵倒されるとかを警戒してたんだろうなw


被災者の話を真摯に聞く棺さん
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/110504/plc11050422390014-p1.htm
子供と親しげに握手する棺さん
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/110504/plc11050422390014-p5.htm

479名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:22.25 ID:b6MKB/vx0



   ボビーオロゴンにさえも負ける民主党党首及び首相って何なの?バカなの?サヨクなの?www



480名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:28.33 ID:b4hMcw9j0
馬鹿管ざまあwwwwwww
481名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:29.48 ID:Y9vmAxOU0
オロゴンに惨敗wwwww
482名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:43.23 ID:lI+mwrbR0
埼玉だから5時間いたんだろ
福島で5時間やってこいよ
483"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/05(木) 11:31:44.68 ID:jvs0a9qR0
まぁ、最早憎しみの矛先を向ける対象でしかないからな。
484名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:48.90 ID:nm1Eyfi1O
>>471
他にやることあるだろ?

無いのか?

じゃあ叩かせて貰う(笑)

この暇人首相め!
485名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:51.06 ID:OyokSBTw0
>>83
そうだよな、当事者は抗議よりも
将来への建設的な話の方が大切だよな

おい、、聞いてるか左翼お前達の事だよ
いつもいつも自称「弱者」を祭り上げて
大声出せば意見が通ると思ってるお前達の事を>>83さんは注意してるんだよ
486名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:52.79 ID:1rBeIYGY0
>>416
だが、あれからまともに答えてくれる人がいなくて、ちょっと残念。まあ俺もこの後、仕事に出かけるのであれだが。
487名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:08.30 ID:vL6dgEA70
>>471
いりゃいいってもんじゃねーだろ
488名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:24.22 ID:AxpzbST6O
>>473
パチンコ全面禁止とかしたら
めちゃめちゃ評価されそうだがw
489名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:31.78 ID:t99oo4e60
>>同行した埼玉県の上田清司知事から「首相のど根性を見せてもらった」と評価された。

前日の5月3日は嫁連れてホテルの高級中華食いに外出しただけだ。
そして当日5月4日の午前は何もしていない。

これのどこがど根性なのか意味がわからない。
490名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:45.95 ID:zizXeaDv0
チェルノブイリは爆発するまで20秒、多く見積もってもほんの数分しか時間がなかった。
その間に冷却材を注入するだけの決断ができる、日本の政治家がいると思うか?

管理できる人間がいない国で原発を作るべきではない。
491名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:49.33 ID:Ma5+Gxt70
20分で批判されたから5時間居たという時点で、菅が真正馬鹿であることを見事に立証しているけどな
震災や原発事故対応が解決へ向けて着実に進展していれば、10分だけの訪問でも歓迎されるわ

>>406 鳩山と菅の馬鹿さ加減、民主支持者の馬鹿さ加減を甘く見ちゃいけない

菅と比較されちゃ、ボビーに失礼だな
492名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:51.58 ID:1+dQTbmiO
ボビーって埼玉県に住んでんだっけ?
493名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:57.65 ID:hZCmSFgx0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /  < 節電に協力したら値上げになったよw
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)


494名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:00.71 ID:PBjq98Hz0
運命だの言ってる割には他人事の缶直人であった
495名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:25.62 ID:ePxsEC5n0
>>437
地震が起きたのはミンスのせいだよ。
知らないの?
496名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:43.97 ID:hLG2dP1d0
ボビーで喜ばれるならタワラが行けばもっと喜ばれるだろうし
政治的にも評価されるんじゃないかと思うんだけど・・・



タワラちゃんってなにやってんの????
497名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:49.60 ID:jO/SUM8fO
やるべき土の処理も放置して5時間遊んでただけ

何でも持ち上げりゃいいってもんじゃない
498名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:51.52 ID:qMcl3jjr0
>>458
カップラーメンでバッシングしたんだからそれぐらい多めに見てやれよ。
おにいさん。
499名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:56.34 ID:V7v9Mcv40
まぁ、菅が避難所に入ってきた瞬間から負のオーラを発してたんだろうな
500名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:58.83 ID:i+zLnZaC0
遅すぎるが今からでも非常事態宣言を出すべきだと思うんだが
501名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:34:06.51 ID:eji6iQncO
別に管は売名で来てるわけじゃねーよww
いや、黒人以下なのは認めるが
502名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:34:13.19 ID:ZeIVa8M/0
こんな失礼な被災者どもに税金を投入する必要ないだろ。
ボビーに小金でもめぐんでもらえ。
503名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:34:15.34 ID:hhFDpAoI0
ボビーオロゴンてのが微妙でいいなw
この子はセンスがいい
504 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:34:22.77 ID:edLHjxEm0
正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない
正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない
正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない
正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない


           全国民の総論
505 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:34:41.45 ID:kuh2TfgK0
日本中の関心が東日本の被災地に釘付けになっている。
その間隙を縫うようにして、周辺国の動きがきな臭い。

ロシアや韓国、北朝鮮の動きも気になるが、中国の動きは特に大胆不敵。
東北の被災地に労働力の提供を申し出る一方で、
東京内の一等地を大使公邸と大使館員の宿舎用として、いとも簡単に手に入れてしまった。
売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。
中国大使館に隣接する5677平方メートルの土地。
わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。
結局、中国大使館が60億円強で落札した。
潤沢な資金を持つようになった中国政府は東北地方のみならず首都圏にも食指を伸ばし始めている。

また、地元住民の反対で棚上げ状態にあるが、名古屋や新潟でも
市内の一等地を中国領事館が買い取る交渉を進めている。

民間の商取引ならいざ知らず、国有地を外国に平気で売りさばこうとする菅政権の姿勢にはあきれはてる他ない。
まさに「日本は日本人だけのものではない」と名(迷)言を残した鳩山前総理の遺言を実行しているようなもの。

日本は中国において大使館や領事館の土地はすべて賃貸しかできず所有は認められていない。
外交上の平等の原則から逸脱した、中国からの要求をはねつけるどころか、自ら国土を献上するような行動をとる菅総理と外務省。
しかも、震災直後の混乱という夜陰に乗じての動き。
国益上の観点から、決して容認するわけにはいかない。

http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10879381875.html


これはマジなの?
506名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:34:47.11 ID:gT8T1ev9P
ランドセルをくれるのが伊達直人、ランドをセールするのが菅直人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304562447/
507名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:34:48.61 ID:frMpKEgUO
菅首相が被災地回るとか、そういうことよりももっと判断しなきゃならない仕事をこなしたほうがいい
と思ってしまう
508名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:08.27 ID:5PLfdAos0
ルピウヨ発狂
509名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:26.19 ID:kbAZDNiW0
おとといは一日休みで、昨日はこの訪問だけだったんだろ。
五時間無駄にしたな。
復興スケジュール表を提示して、
この地区の方々は、あと何日がんばっていただければ、
仮説住宅に入居できますよ。くらい言えないのかね。
510名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:31.60 ID:xJmCvbDr0
5時間もなにしてたんだろう

ずっとニヤニヤ笑いながらウロウロしてたんだろうか
511名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:42.90 ID:5M21957nO
アピールとパフォーマンスの意図だけの訪問だからな管直人の場合
何もできない、何もやらない、何も分からないでパニックを起こしてるだけwww
さっさと辞めろ無能管直人
512名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:48.24 ID:P93cGtQZ0
>>496
それずっと思ってた、委員会でも姿は見えず
被災地に乗り込んだ、コメントしたという話も聞かない田村議員
513名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:52.58 ID:wOnYLovb0
>>2
逮捕されてしまえ
514名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:00.53 ID:yaoZd64Z0
5時間耐久被災者逆撫でレースを「ど根性」ねえ・・・
普段の首相動静はヒマそのものなのに
515名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:20.46 ID:TL92tVGH0
ボビーが首相になればいい
516名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:28.37 ID:pIUQ7fJGO
>>500

その非常事態宣言の関係法令は?
根拠法を説明してくれ。
517名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:33.76 ID:327EjLuz0
少しは理解してやれや。あの人も大変なんだから。食いたくもないモヤシやキュウリを
食わなければいけないんだから。だけど、あれで事態が変化すると思ってんのかね。マジで。
518名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:38.38 ID:9mjmHChF0
>>410
自衛隊は留守の瓦礫の街の警備もしている
真っ暗なんだ
銃は携帯しているよ。
519名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:37:07.02 ID:Afd7Cxh/0
>>431
本気だろ 竹島密約に国会でつっこみいれたのこいつぐらいだし
アフリカ援助ととかの話もあるし
520名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:37:36.85 ID:edLHjxEm0




節電協力したのに、電気値上げか・・・・・この夏は猛暑なのに

521名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:37:42.19 ID:OrhEJSh8O
近藤ボビーだっけ
522名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:16.72 ID:9hDNpbT80
そろそろ被災者全員で石を投げられたりしてもいいと思うんだが
523名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:18.10 ID:tV42hKwxO
なんだかな〜
524名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:31.88 ID:jDn7bhwp0
ボビーは宗男の応援やってたなw
525名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:02.88 ID:sAB99und0
喋れば喋るほど駄目に見える男にだけはなりたくない。
526名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:08.13 ID:W0ov2Nk40
>>571
5時間体育館で駄弁ってただけなのに?
これの何をどう評価しろと?
「暇なんだね」としか言いようが無い。
527名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:16.92 ID:Gqrq1c/e0
>>522
卵投げつけられた総理大臣っていなかったっけ?w
528名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:49.95 ID:hhFDpAoI0
>>496
旦那と濃厚なセックス
529名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:40:01.86 ID:i+zLnZaC0
>>516
非常事態に非常事態宣言の法的根拠は?
なんで議論するなんてバカげてるよ
地震で選挙どころじゃない浦安市に選挙を強要するのと同じくらい
530名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:41:15.79 ID:OyokSBTw0
>>110
そうですよね、一国のトップだった麻生氏に対するマスゴミの口の聞き方は非常識そのもの
バー通いやカップ麺の値段なんて国を前に動かすのに何の意味があったのか?

菅さんたちは、前に進むために被災地、その他の地域問わず日本中で言われている
仮設住宅の件をとっとと何とかしやがれってもんですよね
531名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:41:31.02 ID:L7IfhhXl0
>>496
現政権にとってプラスになること(小沢にとってマイナスになること)はしませんw
532名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:07.58 ID:Rn0lqNaU0
缶w

小泉だったら握手攻めにあってたかもな
533名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:13.19 ID:DgWeepHm0
管はユッケ視察に行けよ。
被害拡大してんぞ、ボケ。
534名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:20.75 ID:Iv/SX1wY0
菅元総理は、いい加減に、自重して欲しいよ。
535名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:38.84 ID:SYsq49jk0
>>524

違う!それ、ムアルカ
合ってる?
536名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:45.82 ID:S/XwcMb00
菅の笑顔とユッケ店長の笑顔がすげー似てる
目が笑ってないところがそっくり
537名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:49.66 ID:fHpe8PC50
日刊スポーツは売国媒体に変わったようだな。
538名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:01.29 ID:yKuPNxBWO
男の道はど根性でやんす 厳しいでやんす
539名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:16.42 ID:Gqrq1c/e0
>>535
ムカルアじゃなかったっけ
540名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:32.86 ID:gFAX62c20
ボビーの子どもは全部が思いやりと責任感がない。あれ、誰に似たんだろう。
奥さんがそういう性格なのかね。ボビー本人は気を遣う性格だよなー。
541名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:50.98 ID:X2zprnCk0
菅が死ねば復興早い、こいつが生きて邪魔してるからな
国民の恨みと怒り買ってるのにヘラヘラできる神経がわからん
こいつを含め、復興を利権にしようとした糞民主議員のことも忘れんよw
542名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:58.91 ID:7qtXhYhhO
この被災者の子は誰が首相になって行っても同じ事言うだろw
まあ政治家より普段TVで見て笑ってるタレントが来た方が喜ばれるのは当然だが
543名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:17.04 ID:hLG2dP1d0
>>528>>531のコンボで小沢と濃厚なセッ■スを想像してしまった呪われた俺の脳内
しかも今日こどもの日だよ
こども生まれたら・・・・・・・

>>539
アルムカじゃなかったっけ??
544Club75゜(・∀・)Last modified :2011/05/05(木) 11:44:32.81 ID:3QfsJAow0
格闘技スレw
545名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:47.24 ID:JVD/X6nJP
この少年が民主党政府とそのカルト的支持者によって
友愛される危険性があるのに、馬鹿マスゴミは本名暴露かよ


546名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:51.45 ID:TzayIJTB0
東北地方は民主党の支持基盤なのに
「ヒサイシャガー」とかあまり言わないほうがいいと思う

本当に日本中から嫌われちゃうぞ民主党
547名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:56.57 ID:jIbJNC1jO
あのなあ、もう帰るんですかって避難してる人が怒ったのは時間の長短が問題じゃないんだよ
なんでそれか分からないのかね
これじゃただ長い時間いたから満足しただろ?って馬鹿してるようにしかみえないぞ
548名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:45:18.73 ID:ynK9xApbO
>>539
ムルカアじゃね?
549名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:45:38.26 ID:18EtYNO00
現地でもTV用の日本語だったのだろうか?
550名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:45:47.53 ID:dpEuCFW+0

飯舘村もたいがいだが、浪江町も酷い。双葉町は知らん。

助けを待つだけ?阪神淡路の時は一番働いたのは地元の人。

あのときはオレもボランティアに行ったが、逆に神戸市民に励まされた。

それに比べ今回はどうだ?

菅叩き?一生やってろ。
551名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:46:37.77 ID:P93cGtQZ0
「ランドセルはなんとか直人?」とアホ発言→もうちょっと語彙を増やす
「もう行っちゃうんですか?」→時間かけるようになる
「心が無い」「天皇陛下に励まされる」→真似して膝をつき視線を合わせる

5時間のど根性訪問になった経緯ってこれだろ?
552名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:46:44.72 ID:u9EwD3L3O
ボビー『ウザケンナョww』
553名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:46:48.72 ID:yk5uwdV2O
>>547
管がバカじゃないとでも?
554名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:47:03.72 ID:ihc9XCnQ0
17歳は正直だな…
555名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:47:08.09 ID:Xd/sHqYd0

 5時間もいたなら歌のひとつも歌わんかい

  芸の無い男じゃのう。
556名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:48:25.13 ID:EbcTvj2o0
>>前回は急ぎ足で巡回し、避難所で「もう帰るんですか」と怒声を浴びたが

いつ核爆発が起きるかわからんのに、いつまでもいられるか
と思ったんだろ。枝野のフルアーマーにもそれが出ている。
557名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:48:26.97 ID:FOXoe4h60
>>546
自民党とネトウヨを叩く奴だけを支持者として頑張っていくから大丈夫。
彼等にとっては彼等がマジョリティらしいから、そういう不安を持つ理由が無い。
558名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:48:34.05 ID:HaRi8DKTO
のど根性
559名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:49:39.77 ID:i+zLnZaC0
民主支持者や菅直人支持者は菅直人の原発対応をどう思ってるの?
満足してるん?
560名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:49:49.96 ID:2BQByfT+0
巧妙に偽装されたホビロンスレかと思ったら違った。
561名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:08.09 ID:KHNE7Pos0
比較されたのが近田ボビーってのがクダの現状を表してる
クダさっさと死んでくれ
562名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:27.28 ID:Gqrq1c/e0
>>559
満足してなくても満足します
菅の支持者ってのはそういうもんです
563名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:49.34 ID:dpEuCFW+0
>>530
仮設住宅はすぐに何万棟も出来ない。
その間、一時避難先として各自治体、九州まで用意してるのに誰も来ない。
避難所までの往復交通費、1年間の家賃は無料、光熱費は自己負担。
で、被災者曰く光熱費は払いたくない。遠いから嫌。甘ったれんな!
564名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:51:49.90 ID:UrOhtXcE0
ボビーは結構いいヤツだと思ってる
菅と絡ませるなよ、毒されたらどうするんだ
565名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:52:02.89 ID:kplXAYgG0
最近のボビーはこんな事やってるのか。
http://www.youtube.com/watch?v=mUdV_eLn_PU&feature=player_embedded
566名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:52:18.68 ID:vaQt0KqM0
みんなが管を批判してるから同調圧力で批判してるだけだろ
その調子で民主に投票したんだろ
こいつらまだわかってねえな
567名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:52:45.43 ID:LQBn+AKN0
子供は正直だね
心のない訪問ってすぐ見抜かれるよ
568名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:53:02.45 ID:TzayIJTB0
>>563
光熱費くらい国が持ってやれよ。
569名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:53:05.70 ID:AYc7v2bf0
この少年は評価されて然るべきwwwwww
腹痛いwwwwww
570名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:53:08.68 ID:JdHNGjhd0
また誰かが双葉町民とか大熊町民の首に鈴付けなきゃいかんのだよな。
「10年20年住めない」って発言を否定も肯定もしないで玉虫色に
しとけばよかったのに
571名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:53:26.75 ID:DN7qNXb30
民主党がんばれ!君ならやれる!
早くエラ呼吸できるようになって海底にでも逝っておくれ
572名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:53:38.73 ID:dpEuCFW+0
>>568
光熱費は民間。
573名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:54:04.09 ID:TwZlbw5n0
>>524
よかったな、全員にボケてもらって
574名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:54:17.87 ID:CWeVypRo0
> 一方で避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
> 期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らした。

ワロタw さすがサンケイGJ!
575名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:54:31.50 ID:yG49kDYI0
まあさすがにボビーのほうが面白いしな
576Club75゜(・∀・)Last modified :2011/05/05(木) 11:54:32.94 ID:3QfsJAow0
なにもしなけりゃ、賠償金が増えるw
577名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:55:19.81 ID:76vQDGI/0
> 一方で避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、 期待していない。」

 不幸を運んできます
578名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:55:50.06 ID:lsGKsol/0
>>1
> 約5時間のど根性訪問
どこがど根性なのかわからん。
ぴょん吉に失礼だろ。
579名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:23.60 ID:DzdbZYh60
>>566
情報がろくな媒体で届いてない被災者に批判されてること自体終わってないか
580名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:26.53 ID:rqnk/1AbO
クズの無能が5時間も居座ったのか。
何て迷惑なんだ。
早く氏ねばいいのに。
581名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:38.97 ID:UJftjTAL0
首相をこんなことで長時間拘束すんなって書き込みあるけどさー
行かなくても一日来客も無く官邸ですごすだけだろ?
582名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:51.35 ID:kplXAYgG0
ボビーが民主支援の外国人立候補者第一号となったらどうしよう。
583名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:03.35 ID:dpEuCFW+0
但野祐貴さん(17)はどの政治家に期待してるのか聞きたい。

2chなら自民だろうが、被災者はどう思ってるのか?
584名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:07.26 ID:1kwipm7H0
>>575
芸能バカw 皮肉が判らんのか?
ボビーみたいにどうでもいいタレントのが元気くれますよ?って言ってんだよバ〜カ
585名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:16.81 ID:RuJYOhJ+0
こんなときに総理ってのももう気の毒ではある
後のために汚れ役は全部引き受けなきゃならんのだろうな
対応が遅いってのはもう責められてしかるべきなんだろうけど

でもボビーオロゴン慰問やってんだw
586名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:49.89 ID:QffW8FOzO
他に予定も無いのに30分で帰るわけにはいかなかっただけだろ
587名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:56.28 ID:rIWBhDuPO
>>550
地元の人がただ寝ているとでも思ってんのか?
それに、阪神の時と比べるなら明らかに政府の対応はひどいだろ。もし阪神の時に今の内閣だったら、同じように叩かれていただろうよ。
588名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:58.28 ID:pF2uTU4fO
反応が良い場所とは、話し合いができる。その方針でいい。

いつまでも反応が変わらない場所は、人が話を聞いてくれそうなカリスマに委ねろ。
589名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:59.93 ID:I5l9IsRQ0
>>563
日本人でもホームレスの人々もいるんだよ、その人々を思えば・・・・・
590名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:58:18.44 ID:NxqYrmur0
つまりボビーオロゴンを首相にしたほうがマシってことか
ま、少なくとも露出しても不愉快さは感じないからなw
591名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:58:23.74 ID:lsGKsol/0
>>583
東北はほとんどが
さきの総選挙で民主に犯されたから
反発が凄いと思うよ。
592名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:59:23.53 ID:PCIu+Bdp0
>>2
オレ、東京都民だけど、一昨日くらいから身体がだるい。
たぶん被曝して白血病を発症したに違いない。
ついにオレもピカの毒で死ぬのか。
593名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:59:31.92 ID:f6wHpmtcO
福島県民が馬鹿なのか、記者が意図的に馬鹿発言だけを拾って記事にしてるのか…
594名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:59:51.96 ID:XuvJCUw70
>>330
おもしろいね。

副大臣って誰だろう?
陳?
595名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:59:53.41 ID:dEQVEBVNO
埼玉県に五時間?
596名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:09.03 ID:mSLKfY9x0
総理の計算高いパフォーマンスよりも芸能関係者の
多少は計算あるだろうけど善意の行動の方がまだ慰めになるよな。
管さん時間つぶしのパフォーマンスやるぐらいなら徹夜で法案考えて欲しい。
いや、駄目だ。馬鹿総理が考えた法案なんて日本の害にしかならない。
なにもしないでくれるのが一番いい。それが無理なら悪いけど
被災地訪問で時間つぶしてくれる方が政治活動されるより遥かにマシだ。
597名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:22.00 ID:kplXAYgG0
ど根性カエレ
598名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:27.93 ID:XJ4dFwbI0
ボビー良かったなw
599名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:31.76 ID:hOj2mkeR0

>菅は原発事故の東京電力が示した工程表通りに原子炉の安定化が進めば、年明けに
避難住民の帰宅の可否を判断する考えを表明

菅の願望だってことは本人が言ってた。保安院や東電のいうことを信じる者はいない。菅
は自分が強く指示すれば・・とかも言ってた。東北の人たちはとくに人がいいから菅のヨタ
を聞いてる。菅はあと2ヶ月もつかどうかの瀬戸際だ。
東北第3連隊は大本営の作戦を忠実に実行して多くの戦死者をだした。菅は現在の
大本営、保安院の操り人形だ。東北の人たちが再び大本営の被害者になることを
見に忍びない。
600名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:37.24 ID:94r3p9k/0
>>146
女が抜けてる。
601名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:59.48 ID:shubHMdK0
>>1
ボビーってあのボビーかw
602名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:15.21 ID:p5lgPaCd0
>>563
ちょっと良く分からない。
一次避難先って言っても避難期間の問題もあるし。
光熱費っていっても、単に収入や津波に関してカード・通帳などの
紛失や引き出し手続きに関する問題もある。

それに、被災現場(自分の土地家屋)から長期間離れて
大丈夫かって不安もあると思うよ。

そういた諸問題含めて、キチンと対処してるの?
あと、被災地域全般にいえますか?(詳細なデータとってます?)

避難といっても地域同士のつながりが強いコミュニティやお年寄りは
移動に手間もかかるし介護が必要なケースもあるから、被災者が悪い
といった(個人の意思決定)レベルの話ではなく、住人の移動を
混乱なくスムーズに行い復興を実施するといった、政策決定に切り替える
次元の大規模(複合)災害だったってことでは?
603名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:24.23 ID:FOXoe4h60
>>591
「駄目だったら戻せば良い」って言ってた連中をバカだなんだと罵っても、連中は「駄目だと思ったら戻す」選択を変えないかもな。
604名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:36.85 ID:4QokrkLW0
管、癖なんだろうけど腰に手をやるあのしぐさ
直した方がいい。

次はないだろうけど。
605名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:37.69 ID:dpEuCFW+0
>>587
地元に行ったのか?ほとんど寝てるぞw

あと自社民はすぐ消えたが?

>>589
ホームレスは甘え。
606名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:39.54 ID:+0PRFrZe0
これ、単にオロゴンのほうが好きでした、て話しだろ?

おまいらだって、菅首相より
モニターの中からエロゲヒロインが出てきて
励まされたほうが嬉しいよな、な!
607名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:48.57 ID:x7uI20U0O
菅直人は、今さら何をやっても、誰にも認められないし、認めようともしない。
震災前からの『頼り無さ』と『いい加減さ』が、震災後により一層、露呈したからなぁ

所詮、市民運動家と言う奴らは、市民レベルの主張しか出来ないのであって、国家レベルの主張や処理は出来ない。

唯一、出来ることは辞職する事だけだ!
608名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:51.24 ID:mI5nzoUL0
また二葉町のゴミクズが好き放題わがまま言ってるのか。
こんなやつらを厚遇する必要はない。
609名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:53.62 ID:zjmMbuEHO
昨日来たっていうとりあえず最近思い当る人物を挙げてる感が泣けるw
610名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:02:31.42 ID:NxqYrmur0
今までは視察の時間が短かいって批判があったから
いきなり菅の思いつきで5時間とかになったのかねえ
周囲も段取りとかつけなきゃならんしパフォーマンスに付き合わされて大変だよな
611名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:02:43.71 ID:pIUQ7fJGO
>>529

バカげてなどいない。
根拠法がないものを政府がやるなら、それは法治国家を放棄すること。
裏を返せば、震災がなくても民主党政権が非常事態宣言を出して、国会を閉鎖し憲法を停止して夜間外出禁止令を敷く事だって可能となる。

中国や北朝鮮なら国家より党が上位だから、普通かもしれんが。

そうさせないために、法整備は欠かせない。それを怠ってきた国会議員とそれらを選んできた国民が、その不利益を甘受しなければならない。
612Club75゜(・∀・)Last modified :2011/05/05(木) 12:02:46.96 ID:3QfsJAow0
水着のAKBに来て欲しいお
613名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:02:47.60 ID:oAwLLHnFO
管…暇すぎる
仕事しないのなら退陣しろ
614名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:02:49.81 ID:qMcl3jjr0
>>563
金じゃ金ー金持って来いオラー官手ぶらで来んじゃねー
清水、金はどうした。土下座がすんだら金持って来いと言うことだと思う。
615名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:03:01.86 ID:AAFmXs6s0
菅みたいな疫病神に来られたら縁起悪いよな
またデカい余震とかくるかもしれんし
何よりも菅は辛気くさいし気持ち悪い
あんな陰気なリーダーなんていらねえよ
616名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:03:20.16 ID:P7v02and0
総理大臣が4時間もスケジュールオーバーってあり得ない
この避難所を訪問した後の4時間は何をする予定だったんだろう
617名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:03:24.84 ID:xqRaVKlT0
>>1
>福島県双葉町の住民が福島第1原発事故を受けて集団避難している埼玉県加須市の旧県立騎西高校を訪問。

なんだまた双葉町のごく一部1400/7000人、埼玉避難の東電工作員訪問でマスゴミ工作かよ
ネタバレしてるんだからいい加減止めとけよw
618名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:03:58.36 ID:FOXoe4h60
>>616
「官邸で過ごす(来客無し)」じゃないかな。
619名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:03:59.44 ID:QdQgA8xf0
5時間・・・缶もヒマなんだなあ可哀相に。
相手させられた避難民も可哀相。
まあ、被災地近くの避難所じゃないのでまだ
居心地よかったのかな。
620名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:16.25 ID:FbilmpQF0
菅や東電社長にブチ切れてもしょうがなくね?
俺なら来て欲しくないけど。
621名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:31.08 ID:j6zP7rBDO
これにはボビーもニガ笑い
622名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:33.12 ID:30WkEN4w0
菅直人の顔みてればどんどん気持ちも沈むわな。
623名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:36.23 ID:DzdbZYh60
>>609
とりあえず思い出したものに劣るいうことか
それ以上、首相を冒涜するのはやめてやれよw
624 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/05(木) 12:04:46.75 ID:ucBne8m70
ボビーオロゴン
625名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:59.48 ID:NxqYrmur0
>>606
つか、菅に励まされてうれしいって奴がいるのか?w
あの疫病神ヅラを見てるだけでぶん殴りたくなるんだがw
626名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:05:09.35 ID:p5lgPaCd0
>>621
まさにブラックユーモアだなw
627名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:05:37.66 ID:ccvDaUDO0
まあボビーは面白いしな
でも5時間というのは評価してもいいんじゃない?
628名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:05:45.87 ID:vAD6NYvA0
>>621
くそふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629ボビー・オロゴン:2011/05/05(木) 12:06:29.68 ID:bzq8cmHa0
オメー マタ
ヒヤカシカヨ
カセツ ジュウタク ホショウシテ
クレルンジャ ナカッタノカヨ
フザケンジャネエヨ

ホウシャノウデ アブナイカラッテ
ジブンノ イエニモ
カエシテクレナイナンテ
ホント
バカナンジャネエノ

ドンダケ ゴテゴテ ナンダヨ
モー イイカラ シュショウ
ヤメチマエヨ バカカン
630名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:30.36 ID:pF2uTU4fO
気持ちが最後まで伝わらない人は存在する。それは仕方が無い。
伝わる方法を考えること。支援や謝罪は修業じゃない。最善を尽くすだけだ。
631名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:36.75 ID:2ohTeyZIO
もう管は何やっても批判されるな
632名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:39.52 ID:TjT8VRKoO
ボビー株急上昇w
633名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:52.81 ID:xqRaVKlT0
>>605
いよう、東電工作員
土下座しに避難所に行っていたのか?
634名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:12.63 ID:4X9vTUjr0
>>294

誇り高き我々ネトウヨは人種差別などという卑しい行為はいたしません
お隣の国の日本人差別に抗議しているにすぎませんよ?
635名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:32.14 ID:JuhtdG890
どこいても意味ないから隠居したほうがいいなw
636名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:36.09 ID:BUCSA23l0
まぁ、あの不景気な顔を五時間見続けるというのも
かなり気の滅入る出来事ではあるよなw
637名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:43.90 ID:vaQt0KqM0
こいつらは今まで反原発派にこういう態度だったわけだw
638名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:56.39 ID:bwChC8Q50
そりゃ韓直人が来たら逆に元気無くすし
639名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:08:14.44 ID:Gqrq1c/e0
>>621
うまいけど怒られるよ
640名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:08:35.11 ID:IfZaKNa/O
無能なフリして売国してる
641名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:08:46.21 ID:3AIE/UTmO
ボビーオロゴンいつの間にw
642名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:08:57.87 ID:7JleDob60
ビンもカンも放射性物質も大切な資源だ
643名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:09:07.22 ID:mqWKrqWA0
被災者様を楽しませないと文句がでるのか。
おまえらなんか津波に飲みこまれたらよかったんだよ。
644名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:09:18.80 ID:+ZEt9eQ6O
ボビーオロチョン
645名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:09:52.80 ID:pLmEvCjEO
>>294
朝鮮人って人種差別すごいんだってね。
646名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:05.19 ID:VBd9GInXO
そりゃボビーは元気くれるだろうww
647名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:37.07 ID:wiYU5NBP0
10分が批判された→じゃあ次は5時間だ!
648名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:42.59 ID:RfA8Xs480
被災者はネトウヨ
649名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:52.98 ID:TzayIJTB0
>>643
被災者を励ますためじゃないなら
菅は何しに行ったんだ?

できもしないことをするくらいなら
やれることやればいい
650名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:52.99 ID:n9Hy60qzO
この少年の発言は、名言!


こういうのこそ、ワイドショーで取り上げて欲しい。
無駄にボビー本人にもインタビューしたりw
651名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:11:09.15 ID:/0Bj9N/q0
もはや忘れられた外人>>>>>>>>>>>現在総理大臣。残念でもないし、当然。
652名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:11:10.42 ID:vAD6NYvA0
俺はアフリカ土人に迷惑かけられたことないしな
653名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:11:16.33 ID:P7v02and0
>>618
なるほど
孤独過ぎて誰でもいいから話がしたかったわけですね
654名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:11:25.24 ID:wqXRQhZ80
国のトップが5時間もなにやってんだ。
やることないならやめちまえ。
655名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:11:26.65 ID:1rBeIYGY0
既に民主党に政権取らせた段階でこういう筋書きはできていたんだろうな。

でも、意外に自民党が想像をはるかに超える糞、大便レベルでしかなかったので、全く政権を奪い返すだけの
政策を出せずに現在に至る。ひでえものだ。

世界からの信頼を得られる、長期政権を首相に持たせることこそ現在の緊急課題であることは間違いない。
でも本当の筋書きだったら、それは政権を奪回した自民党が行うはずだったのだ。多くの国民の意識は、そういうこと
だったのではないか?
656名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:11:38.23 ID:YyquqqCQ0
>>212
>今夜、多事争論で筑紫哲也のコメントに注目だな。

ちょっw
657名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:12.63 ID:76vQDGI/0
「もう帰るんですか」「殺風景な男だった」
「何もしてくれないし、期待していない」
「ボビーのほうが元気をくれた」

             以上、見た人の感想でした
658名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:26.83 ID:/YHT9Ywu0
ボビー頭いいからな。菅見たいな低脳と比べること自体が可哀想だ。
659名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:28.28 ID:hwbC/ZF00
こんなときにどんだけ暇してんねん
660名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:33.99 ID:dpEuCFW+0
>>602
オレが自分で市役所にいって聞いた内容。

罹災証明があれば誰でも受け入れる。
光熱費は民間業務だからな。。。一時金100万はあるよな。
カード、通帳は無くても避難先で各銀行が確認業務をやる。
全避難先に報告済み。

お年寄りはかなり手厚く保護されてる。仮設云々も優先。
介護が必要なケース。。。これが難題。傷病によるが。。。

仮設住宅ができるまでの一時避難。1年。体育館よりマシだろ?

どうすればいい?逆に聞きたい。
661名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:53.77 ID:RfA8Xs480
>>654
やめたら告訴されるじゃん
662名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:54.23 ID:GIIH34u20
てか、毎回訪問して何やってんだ この総理?
やる事は山ほどあるだろ、震災復興・経済対策・財政対策・外交対策等々。

完全に国策対応から外されて、ブラブラしてるようにしか見えん。
663名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:13:20.41 ID:vAD6NYvA0
>>650
サンジャポに期待している
664名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:14:03.44 ID:e/wZC7KVO
ボビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バ菅
665名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:14:10.68 ID:ssJYLjxN0
下らない疑問なんだけどさ、ほぼ崩壊してる国政状態の今このタイミングで大規模なデモや暴動?が日本国内で起きたらどうなるかなぁ?
それでも日本は腐り続けるかな?
666名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:14:20.05 ID:W/jmXSjJ0
というか何時間いたって住人の不信感はぬぐえないよ
国民のことを考えてるって言うのなら、政策で示せということだ

667名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:14:56.38 ID:Eu0V4a520
668名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:14:57.08 ID:iqtpfytbO
なんで被災者はこんなにわがままクズになってるんだ?
地価や物価の安い土地選んで住んでたおまえらにも責任あるのに
669名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:15:30.90 ID:7JleDob60
ボビーに首相を任せよう、名案だろ
670名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:15:44.77 ID:wiYU5NBP0
>>662
首相動向が寂しくなるからだろ
671名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:16:17.20 ID:4Ri6ilxVO
ボビー「オレが総理やったほうがマシなんじゃねぇの?」
672名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:16:33.95 ID:pbpEXOnA0
そりゃ、菅が来たところでどうにかしてくれるわけでもないしなw
ボビーなら笑いが起きるからな
673名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:16:40.97 ID:PBv7TzAO0
もうええわ 
674 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/05(木) 12:17:01.00 ID:37Z5OhEw0
ボビーオロゴンもナイジェリアから日本に帰化したときかなり悩んだようだけど、
参政権上げちゃおう政権にはムカついてるだろうなぁ。

675名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:11.81 ID:xPhIJQYs0
ボビーオロゴンww
676名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:16.84 ID:rscNNwPU0
これ見たら、菅さんも体張ってるの理解してもらえるのにね。
ttp://www.debuchan.us/uploda/img/up00003930.jpg
ttp://p.twipple.jp/data/s/c/x/w/4.jpg
677名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:20.27 ID:bbkraAPU0
5時間も居座ったのかよ
そりゃ嫌だろうな
678名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:30.39 ID:ioiDxBKt0
被災者のために早く辞めろよ
679名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:39.39 ID:Gqrq1c/e0
>>670
むしろ官邸で各省庁の関係者と入れ代わり立ち代りで協議してるほうが
首相動静欄も華やぐのにな
680名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:44.66 ID:rzEEfuYB0
総理がこんなことする必要あるか? 
5時間も わけわからん
681 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/05(木) 12:17:48.99 ID:cIoWutXH0

菅直人 公式サイト
http://www.n-kan.jp/2000/11/post-1677.php
2000年11月10日
(略)森総理からは行政権の最高責任者という実感が伝わってこない。政権担当能力を持たない総理に日本を任せるわけにはいかない。

http://www.n-kan.jp/2005/05/post-508.php
2005年5月8日
(略)総理大臣は日本を代表する政治責任者で、自らの言動は日本全体に影響を与える。小泉総理はその自覚なくして総理を続けるべきではない。

http://www.n-kan.jp/2005/08/post-432.php
2005年8月22日
「小泉さん、狂っている」という声を地方で聞く。「精神鑑定が必要」という過激な声もある。
地方で朴訥に毎日の仕事に追われている人からすると 、今の小泉さんの言動は理解を超えている。
682名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:01.23 ID:V7v9Mcv40
>>500
非常事態宣言は絶対に出せません
なぜなら、1回目の非常事態宣言の内容を報道しないといけないから
683名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:09.72 ID:ZPa/mQFAO
>>657
ツチノコの目撃談みたいですね
684名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:20.95 ID:rZ3CSiFwO
並の政治家ではボビーのキャラには敵わないだろww
これは菅を責められないww
685名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:28.76 ID:SYsq49jk0
ボビー「皆さん、辛いだろうけど頑張っ・・・。イヤ、ビンナ、バンボレ。オデ、ボウエンジテル」
686名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:33.29 ID:AAFmXs6s0
政治家は芸能人と違って、被災者に安心してもらうよう避難所に行くんだろ
菅に来られても安心できんわな
687名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:35.40 ID:r5OIguRP0
もう
ボビーが
首相でいいわ

ボビーは頭いいし
日本語もうまいしね
688名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:19:14.13 ID:Xm6pY1kYO
元気をくれるとかもらうとか、変な日本語が一般化してしまって非常に気持ち悪い。

乞食かよ。
689名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:19:43.80 ID:R+v87oG4O
私も首相よりボビ−のほうがいいわ。
缶の面は辛気臭いもん。
690名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:20:16.13 ID:rDKbp1WXP
どーせ元々5時間でスケジュール組んだ上で
「1時間の予定を4時間も延長!」って発表したんだろ。

二重価格表示で営業停止処分にされてもいいレベル。
691名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:20:21.57 ID:shubHMdK0
>>689
TVや写真で見ただけでむかつくのに目の前にでも来られたらブン殴りそうだな。
692名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:20:37.89 ID:kqRa/uUeO
なんで5時間もいるんだよ被災者疲れさせるだけだろw
朝鮮人は加減がわからないらしいがほんっっっとーに馬鹿なんだな
693名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:21:03.34 ID:zTXEf6jR0
HUSで重症になった20人以上の人は、おそらく
5時間のド根性人工透析が週3回必要な体になってしまったよ
694名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:21:55.19 ID:PX31l+tT0
日本初の黒人首相誕生とは胸熱
695名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:22:06.66 ID:DC4IjK7/0
もうボビーが首相でいいよ
696名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:22:12.68 ID:fA5bff5t0
>>692
>なんで5時間もいるんだよ

ほら、「もう帰るんですか?」 ってこないだ言われたからw
697名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:22:38.18 ID:dpEuCFW+0
菅は行っても行かなくても叩かれる。
辞めたらもっと叩かれる。

個人的に叩きたいやつは叩いたらいいと思うよ。
でも、その後は?叩くしか能がないのか?
698名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:22:46.30 ID:QJeJKKWYO
5時間とか迷惑この上ないな
699名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:22:58.06 ID:gP6nh09wO
>>687
アンディが兄貴以上に日本語流暢でワロタ
700名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:10.41 ID:p5lgPaCd0
>>660
被災地域の復旧作業状況と土地の保守や管理について
戻ってくるのが何時になるかって取り決めも重要でしょうね。

あと、ひょっとしたらもともと保守的な感覚で
住み慣れた地域からの移動て発想ができないのかもしれませんね。
そういう人たち(住居移転の感覚が違うとか)もいるらしい。

説得して地域ごとの集団疎開しかないかもね。

ただ、仮設住宅の入居までなら、優先順位の問題もあるし
何処の地域がどうであるのかってはっきりさせないと
全地域一緒くたで被災者は身勝手っていう主張が出てくるのも
おかしな話だと思うよ。
701名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:21.69 ID:Bmgg0bKA0
SPいるし無駄とは分かってても殴りかかる人とかいなかったのかな。
一番最初に避難所に行ったときなんて
「厳しい声が上がる可能性がある」とかでマスコミをシャットアウトしてたよな。
702名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:38.31 ID:fA5bff5t0
>>697
>でも、その後は?

政権交代だな。

具体案言っても文句しか言わないんだろ?ww
703名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:43.14 ID:97rJzLiEO
ボビー際どいブラックジョーク言ってちょっと引かれてそうw
704名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:49.18 ID:sBrL6HID0
>>22
日本人になったボビーオロゴンの方が良い。
管なんて夫婦で市民運動やっててくれた方がまし。
705名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:53.32 ID:SYsq49jk0
>>697

>叩くしか能がないのか?

野党時代の菅さんに対して言ってるの?
706名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:24:46.40 ID:FjhSAerJ0
青山繁晴 (5月4日)
スーパーニュースアンカー 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08

スーパーニュースアンカー 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc

スーパーニュースアンカー 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
707名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:24:46.40 ID:pS5mhHov0
ボビーも人知れず活動してたんだな〜
708名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:24:50.42 ID:fq7t2b9M0
菅が会見とか答弁の合間にだす「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」を聞くと呪恩を思い出す
709名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:24:58.89 ID:/SeRgM3G0
菅は辛気臭いからなー、
菅を見てるとこっちまで具合が悪くなる。
かといって笑った顔もイラつかせるし、救いようがない面なんだよなー、

小心者なのに野心家という矛盾した性格が顔に出てる典型的なタイプ!


710名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:25:27.51 ID:WmbDiZs10
ボビーの方が笑いを取れるからな。
菅の話は面白くないし。
711名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:25:57.53 ID:pMS6zHSci
良く読んだらガキが言ったことを取り上げただけかよ。
この人、名前で検索すると一生この発言が出てくるんだな。ちょっとかわいそう。
712名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:20.10 ID:9aH9Xg5f0
おいおいw
17のガキの言葉を引き合いにして
被災者の声の代表扱いにするとは
さすが低脳スポーツ新聞www
713名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:21.22 ID:fQ3EJWkd0
だったらボビーオロゴンが総理大臣すればいいのか?
敵みたいな立場の人間が必ず必要なんだよ
714名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:25.64 ID:4Ri6ilxVO
どうせ官邸いても役に立たないんだからスコップ持って瓦礫除去にでも行ってこいよ
715名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:40.57 ID:+EewvSpqO
お前ら、管が取りまきをゾロゾロ引き連れながら自分ちに5時間も居られる状況を想像してみろよ
716名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:43.02 ID:us7Ns9q80
予定は未定、トウデンガー
717名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:49.69 ID:76vQDGI/0
http://www.n-kan.jp/2005/08/post-432.php
>2005年8月22日
>「小泉さん、狂っている」という声を地方で聞く。「精神鑑定が必要」という過激な声もある。
>地方で朴訥に毎日の仕事に追われている人からすると 、今の小泉さんの言動は理解を超えている。

 7年ごしのブーメランw
718名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:26:55.04 ID:+Uuxwl9T0
チャックウィルソンから相撲を取り上げたボビーのことか?
719名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:18.89 ID:TzqAtf2i0
忘れちゃいけないのは、

こいつは 使えないとか、売国奴 以前に

犯罪者!!ってこと
720名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:31.92 ID:YEfOoPav0




■ 高速増殖炉もんじゅの大爆発  マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


721名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:36.09 ID:nr9rgF7c0
首相の退陣表明が被災者に一番元気与えるんじゃないか
722名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:42.82 ID:Gm7LO29oO
管直人がふんどし一枚で全力で猫ひろしの物真似したら見直す
723名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:07.88 ID:us7Ns9q80
SP大勢引き連れて無駄に居座る馬鹿より、
一人で来て、行動するほうが評価されるわなwww
724名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:11.68 ID:zwGYSo+e0
クレイマーうぜえな
725名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:14.40 ID:CM72u/in0
ボビーを首相にしようよマジで
726名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:14.81 ID:mqWKrqWA0
こういう震災は、地元民が全滅しないと後々面倒だな。
町づくりだけならともかく、地元民の生活保障までせなならん。
727名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:22.69 ID:zTXEf6jR0
>>697
そんなやつらが政権とったのが今の大惨事
728名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:34.15 ID:fA5bff5t0
>>719
そうなんだよな・・・

日本のテレビが、菅の献金に注意して触れないようにしている様子は、
見ていて涙が出てくるよなw
729名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:07.29 ID:dpEuCFW+0
>>700
説得しないと動かないの?

各自治体の負担金。。。ほとんど全部ムダになってる。これ税金だよ?

大阪が用意した大規模な人工透析。利用者ほぼ無し。

東北人ってほんと我が儘。ボランティアしててそう思ったのはオレだけじゃない。

ボランティアに行ったが、もう行かないって人がほとんどだよ。

タッパーが汚いから洗って来いとか。椅子持って来いとか。いい大人が。
730名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:27.11 ID:ZMTHSllH0
でしょ?
あいつだめだ
731名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:31.71 ID:Gqrq1c/e0
>>720
もんじゅ動いてねぇっつの
732名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:51.00 ID:XlL8SlS20
>>21
おめーみたいなものに選挙権の資格を云々する能力なんてないよ。
733名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:30:10.95 ID:HKosJHTb0
菅直人 VS ボビー・オロゴン(MMAルール、3ラウンド2ノックダウン制)

年末格闘技特番はこれで決まり
734名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:30:48.15 ID:NUgKFZwy0
もう行くなよ。行って文句言われるなら違う仕事したほうがいい
735名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:31:39.37 ID:SYsq49jk0
>>734

行っても仕事をしないから、文句が出ているんだよ
気をつけてね
736名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:31:47.92 ID:8QoDA2bu0
菅の辛気臭いメンヘラ顔&ボソボソ喋り見てると気が滅入りそう
737名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:02.31 ID:voRZVFoD0
もしかして管は住民に歓迎されるとでも思ってたのか?
そうなら原発対処と一緒で想定が甘すぎ
738名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:30.93 ID:nr9rgF7c0
違う仕事?
官邸で一日中テレビでも見てるのかw
739名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:33.93 ID:6FK8o/y90
ボビーは出身地ではボンボンでエリートだからな。市民運動くずれのダボとは脳が違う。
740名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:40.20 ID:5NGW6t2kO
>>696
まだいるんですか
だな。
741名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:41.53 ID:4ZNLqxG70
>>92
ソウジャネーヨ
ナニイッテンダオマエ
742名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:44.54 ID:ggPl0+caO
正直、二ヶ月経つんだから単なる訪問じゃねぇ……?
743名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:32:45.20 ID:+lTGaFOn0
埼玉なら原発の心配もないし近いから訪問したんだろうけどモンスター化が著しい双葉町民だからなw
744名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:05.80 ID:L4TjOiQk0
>>1
おい!9月には収束じゃなかったのかよ!
745名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:27.74 ID:A1ZGuANc0
管の馬鹿は公費を使ってパフォーマンス目的で顔を出しただけで何もしとらんからな。
俺が被災してたら冗談抜きで加減せずに殴り倒してやるのだが・・・
746名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:44.78 ID:76vQDGI/0
菅のやってることは、三陸の被災地いって
ボソボソひとりごといいながら、軽自動車から
写真とってニヤけてる物見遊山のオタ公とかわらない。
747名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:54.47 ID:AFbx4aUWO
>>672
なにいってんだ、管が来ただけでみんな失笑だぜ
748名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:15.95 ID:sBrL6HID0
>>1
この間、やらせ風で事前に決まっていた何人かとしか
会話せずに立ち去ろうとして、被災者に呼び止められ、
あ〜う〜、そんなつもりじゃ〜とみっともないとこ
テレビにばっちり映ったからね。いくら5時間いたって
能力ないんだから無駄でしょ。
「欲張りかもしれないけれど、復興の道筋がつくまで
やらせてもらえれば政治家として本望」なんて国会答弁。
あんたの個人的な「本望」なんて国民には関係ない。
あ、管の頭の中には元々は「国民」なんていなかったんだ。
「市民」ね。夫婦で市民運動だけやっててくれって感じ。
749名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:18.70 ID:Gqrq1c/e0
>>734
官邸にいてもまともな仕事できないお…

よし、被災地視察してくるお!

被災者「何しに来たんだ!カエレ!」

どうすりゃいいの…
750名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:19.98 ID:4vGr+2aX0
5時間の性訪問ですか
751名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:32.00 ID:vkrZWJRl0
入間にボビー
752名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:34.52 ID:p5lgPaCd0
>>729
それでも説得しなきゃダメじゃないか?
例えば家族が見つかっていないなら、離れたくないって
感情があってもおかしくない気はする。

信じられないのは、対策が後手後手に回ってる
上が信じられないのかもしれない。
そのあたりは、落ち着いてから当地の人間に話を聞かなきゃ
わかんないけどさ。

我儘というより、何が必要で彼らが何をしたいのか、そもそも
復興のためにどのような活動を現地と連携して、具体的に
どのようなスケジュールでやっていくかってことだと思うんだけど
菅首相(政府)はそういったこと、やってるの?
753名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:50.22 ID:TzayIJTB0
>>712
この少年が例外的で、
菅の励ましで勇気づけられた被災者のほうが大多数なら
それは素晴らしいことだが・・・
754名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:50.33 ID:mtgCJ9Di0
但野祐貴さん(17)
このクソガキが避難所で食事できるのは政治があるおかげだと教えてやれ。
あと年長者には敬意を払え。たとえどんな人物でも。
755名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:54.11 ID:N2SVEdjf0
被災者「元気をください」
ボビー「きょうはげんきもってきてねえよ」
756名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:54.47 ID:5MuDeeBo0
>>592

たぶん,O-111のベロ毒素にやられたはず
757名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:34:59.79 ID:ds9F/Ekj0
ボビー以下か。やることなすこと空回りだな
758名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:35:05.19 ID:9TR2sYgCO
むしろ県知事とかと会談したほうがいいんじゃね?
喜ばれないのに行ったってお互い無意味だろ
759名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:35:39.47 ID:PNvQxQ3+0
ボビーって日本のこと学んできたよな
よく学習してると思うわ

760名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:35:47.44 ID:vyrU1r2q0
>>629
お〜い 奥さんと2人の息子は元気か
761名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:35:55.48 ID:yF+Z6aPFO
菅直人←歩くベロ毒素
762名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:36:31.99 ID:76vQDGI/0
>>749 そこで「自殺」ですよ
763名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:36:40.16 ID:sBrL6HID0
ところで、仙石って、管が女性問題で週刊誌と裁判沙汰に
なった時の管の弁護士だったんだってね。
まったく〜って感じ。
764名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:36:49.01 ID:8QoDA2bu0
今更被災者のご機嫌とっても仕方ないし
渋る被災者を、力ずくでも悪者になっても危険地域から待避させるほうが政治家の仕事じゃないの
原発作業員より過酷なとこで子供遊ばせてる地域放置してる場合かっての
765名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:36:56.43 ID:S6+UD7sm0
靴は汚れるし臭くて不快なところに5時間も我慢して話を聞いてやったんだぞ。ふざけるな。
766名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:37:08.29 ID:ZMTHSllH0
ボビーの人気に嫉妬して5時間残ったのかもなw
767名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:37:37.38 ID:eZgpdFb+O
>>726
まあ被災者に八つ当たりすんなや
そのうちお前にも良いことあるってwwww
768名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:38:03.88 ID:HKosJHTb0
>>749
国民がボクを理解できないからと捨て台詞吐いて辞めた
ルーピーマンはまだマシだったかもな

こいつは辞めたら議員生命完全終了だからね
もう権力欲に取り付かれたキチガイでしかないよ

これが漫画や映画なら、心ある側近あたりに鉛弾ブチ込まれる展開なんだがな
769名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:38:10.37 ID:LUQRCc1H0
但野祐貴は早く出て行けよ
770名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:38:23.62 ID:BHNegiLfO
>>754
記者の存在を忘れて手当たり次第に叩くアホ
771名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:38:27.38 ID:HkIqDecg0
いくら缶相手でも失礼にも程がある
被災民はちやほやされすぎたせいかちょっと調子こき過ぎなんじゃない?
772名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:38:51.32 ID:a9vs8hSCO
バカ菅は「俺はしっかりやってる」しか言わなかったからな!
結局は被災者の理解なんかする気はない
773名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:39:06.36 ID:77+KuTqD0
被災者対策もいろいろ大変だよね。
774名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:39:46.22 ID:nr9rgF7c0
首相やってて恥ずかしくないのかな
775名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:39:46.91 ID:vkrZWJRl0
>>748
そういうgdgd裏動画そのうち流出しそうだね
被災地の人がこっそり撮って…
776名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:40:09.76 ID:e2zacn9zO
ボビー>>>>>>>>管

17歳ならそうなるわな
777名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:40:25.48 ID:eba4WxYj0
そりゃボビーと比べちゃ菅さんが気の毒
清水社長が適切な比較対象。
778名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:40:31.92 ID:Xa7LhEUg0
おべーばかじゃでーのがー?
779名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:40:43.91 ID:dSflN6z80
ボビー△
780名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:41:08.88 ID:sWwM4vsX0
菅と比べるなんてボビーに失礼だ
つか菅よー前回もう帰るのかと言われたからって5時間は逆に迷惑だろ
極端過ぎなんだわ
781名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:41:34.18 ID:zlPJMwva0
>>21
>>732みたいなゴミはほっとくとしても、現政府がどこか解って言ってるのか?w
782名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:41:37.20 ID:0q6f2CU2O
ボビーは三児の父だし
被災地行って思う事あったろうな
783名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:41:39.99 ID:bi+JgBJn0
引き篭もりの言い訳づくりに利用したってところかね?
1時間程度の視察で終わらせたら、その程度の予定しか入ってないんなら
外遊行けるだろうって言われるもんね。
今日は官房長官の枝野が宮城県視察に行って、首相はお留守番か。
784名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:41:48.83 ID:T5CcC7zjO
ここまで役立たずの首相も珍しい。
いや、役立たずだけならいいが害を振りまくから質が悪い。
785名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:04.51 ID:4N7zOoiN0
ガンダーセン(Arnie Gundersen)博士 3号機は核爆発だった

何が3号機の爆発を引き起こしたのか?  その理由は2つあります
1つは、噴煙が上方に立ち昇っている大きさ。 2つ目は赤い閃光が建屋の側面で光ったこと。
            
deflagration(衝撃波が音速)は、あのような閃光は伴いませんが、detonation(衝撃波が音速を超える速度)は閃光を伴います
何が、detonation(衝撃波が音速を超える速度)を引き起こしたのか?
水素・酸素の化学反応(水素爆発)だけでは、detonation(衝撃波が音速を超える速度)は起こりません。
それ以外の何かが無くてはならないのです。
なぜかというのは、まだ明らかにされていませんが、適切であろう理由は、
         
@水素・酸素の化学反応が始まり(水素爆発が起こり)
Aそれによって燃料棒が激しく動いて変形するような衝撃波が生じた
B使用済み燃料プールでの燃料棒が変形して(集約したことで)即発臨界による核反応を引き起こした。
Cその核反応が、プールのから燃料棒・燃料棒集合体などを吹き飛ばし、噴煙を噴き上げる爆発のエネルギーと、3号機での劇的な場面を作り出した。
       
この仮説を確かめるには、噴煙に含まれる核種の同位体を調べることです。
現在、アメリカ軍機がサンプルを採取していますから、ラボで分析中でしょう
2つのキセノン(Xe)の同位体ですが、比率によりますけれども、それによって使用済み燃料プールで
即発臨界を引き起こしたかどうかが解ります
証拠はまさにそこにありますが、まだ私たちの手に入っていません。 おそらく政府は持っていると思います。
--------------------------------------------------
ttp://www.youtube.com/watch?v=_1DjDc6FnhM
786名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:06.14 ID:sgWym7R/O
どうして生かして逃がしたの?
787名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:27.84 ID:w2TNmNa10
今回の根性は認めるが、もう行かないほうがいい。
788名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:32.28 ID:9Oi/3GD8O
>>766
なんのメリットもないけど無視する訳にもいかない客に五時間も居座られるのか
789名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:40.77 ID:357IBJCq0
本当に民主党は極悪政党だ。
拡散を頼む。

スーパーニュースアンカー 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08

スーパーニュースアンカー 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc

スーパーニュースアンカー 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
790名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:43:31.40 ID:sjvhs6yMO
ボビーの面白さに勝てる者は芸人にもそうそういない。相手が悪かった。
791名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:43:45.05 ID:HKosJHTb0
>>754
あら、政治がよく分からない有権者を釣って政権詐取した奴らが
やるのが「政治」というものなんだ

どんな立場だろうが、年長者だろうが敬う価値の無い人間はいるよ
腐った儒教精神のゴリ押しはいかんな
792名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:43:46.84 ID:vkrZWJRl0
>>754
儒教の母国にお帰りくださいww
793名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:43:54.89 ID:5NeX4cme0
17歳に何もしてくれないと言われる首相…
794名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:44:34.87 ID:p1IxPLc+0
オロゴンwwwwwwwwwwwwwww
首相に勝ったな
795名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:44:44.31 ID:60qsWmgZ0
>>780
キチガイ左翼脳が”程度”って言葉知ってるワケねぇだろwwww
796名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:45:00.36 ID:7uEebi+l0
官サンも総理大臣になったとたんこのような事態が起こったりで
大変なんだとは思うが、大変ですねイロイロと・・・
797名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:45:00.26 ID:ROA1r05A0
5時間×60分/時間×60秒/分=18,000秒
18,000秒/1200人=15秒/人。
798名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:45:03.81 ID:357IBJCq0
>>749
早く日本の為に総理大臣にしがみつくのを辞める

もしくは人であることを辞める
799 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/05(木) 12:45:44.47 ID:ILPJWzDgO
反論出来ない被災者に対して、菅がこれ見よがしに強く出れる所に権力振りかざしに行ったんだろ

で、「泣きながらすがり付く被災者→カメラ目線の笑顔で手を差し伸べる菅」って図を撮りたいのが見え見えだし
800名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:45:46.25 ID:c1Mj+Bi30
ボビーの方が日本を愛していそう…
801名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:45:52.43 ID:/l5cVST7O
まあ菅の辛気臭い顔見ても余計に気分が暗くなるだけだもんな
802名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:46:32.94 ID:tkwlXL+SO
双葉町の奴等には管で充分だろ
贅沢言うな、福島県の恥曝しが
803名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:46:41.99 ID:T4ZkiD4RO
なんだこのスレタイ…
ネトウヨか?
元気あげる為に訪問してるわけじゃないだろ…
804名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:46:49.73 ID:zhWpjlkT0
ボビーと菅を比べるってどれだけ脳みそお花畑なんだか
ジャンルが全く違うだろ
805名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:47:38.12 ID:bVoK20gb0
まあ俺も17歳だったらそう答えただろうな
806名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:47:43.93 ID:Q3F48aDb0
>期待していない


日本人であのバカに期待してる奴いないよな

ボンクラの写真撮影につきあわせてごめんね
807名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:48:17.18 ID:ucR/bE4mO
 杉様と首相を代われ!

 おまえはお遍路の続きに逝けよ。

 インチキするなよ。
808名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:48:39.76 ID:ToK+hs38O
もう皇太子も行かないでいいんじゃね?
北斗晶とか行ってもらえよ
809名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:49:08.49 ID:vkrZWJRl0
ボビーは帰化した日本に恩義感じてるんじゃないの
810名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:49:28.88 ID:AAFmXs6s0
>>797
頭下げて顔上げて握手して
「やあやあ」
「大変でしたね」
って言ったら次に移動って感じかw
意味ねえよw
811名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:49:33.38 ID:5t5bghI30
なんかボビーが首相のがマシな気もしてきた
812名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:49:44.41 ID:7tZrZqLM0
>>785
それ、単に爆発時の水素の量が違っただけだぞw
813名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:50:04.49 ID:/l5cVST7O
予定は未定だから
マジで糞の役にも立たん事を言ってるって
ガキにも見透かされてる
814名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:50:23.85 ID:Ak2N7yKA0
確かに来ただけで笑いがこみあげるわ
815名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:50:26.81 ID:SBBpTPCMP
体育館を避難所にしてるところで
なんと夜9時消灯
ネット環境なし
咳き込んでる老人の横で
じっと朝を待つなんて過酷過ぎる
816名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:51:03.69 ID:HKosJHTb0
>>809
帰化しても反日やってるバカは朝鮮人と在日だけ
817名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:51:24.55 ID:98J9It5F0
>>2
だったら政治家はとっくに逃げてるはずだろ
818名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:51:41.19 ID:ivaRj4oi0
5時間でど根性?
俺の知人は原発直近の作業に数カ月かりだされる・・
819名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:51:42.75 ID:AxpzbST6O
親身になって被災者の要望に答えれば
こんなこと言われない

また腰に手を当てたり
ひと事みたいな態度だったんだろう
820名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:51:52.96 ID:nX0yh63H0
何度も視察に行って、しかも予定を大幅延長を土壇場でやるって…

よっぽど暇なんだな、韓盗人は

仕事しろよ
821名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:52:00.72 ID:yIlOPpT40
ボビーとオバマの外交は見たい
菅の外交は一切いらん
822名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:52:23.95 ID:L27deukT0
余裕の産経でしたと思ったら違った
823名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:52:24.51 ID:7tZrZqLM0
ボビーは帰国するどころか被災地へ向かった

これは評価されていい
824名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:03.74 ID:Z8QiiJJlO
この間ローカル番組にボビーが来てたけど、素人相手にもすごく気遣ってるのまるわかりだった
825名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:04.44 ID:HM/NP0xui
仕事も出来ない。
責任も取れない。

できる事は自分のパフォーマンスの為に周りの足を引っ張る事、全力でやってると言い訳すること。

自己満足、それだけで総理大臣でいられる国、日本。

素晴らしい。







死ね。
826名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:34.33 ID:web4haLJ0
>>28
40箇所、5時間って一か所あたりにするとけっこう短時間だね
827名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:39.30 ID:31N3ErN/O
>>815
引きこもりは発狂して死ぬんじゃね?
828名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:53.67 ID:Kkq3c8Cu0
被災者は調子に乗りすぎ
首相がわざわざ来てくれただけでも感謝すべきだろ
829名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:56.74 ID:vkrZWJRl0
気力の維持は重要だし
今時点の管は被災者に最低水準の生活はおろか今後の希望すら与えてくれないんだから
管<<<ボビーは17歳でなくとも納得
830名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:16.02 ID:mMVDrrbl0
そりゃ菅よりはましでしょ
誰でも
831名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:24.79 ID:ji6/tQp2O
管「今はこれが精一杯」
832名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:26.50 ID:/l5cVST7O
被災者は面と向かって「辞めろ」って言えよ
833名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:30.31 ID:PIhO6kd80
埼玉県知事って、東日本大震災の政府対応の評価でも際立って
現政権の評価が高かった人だよね。
所属政党もいろいろ代わって足元のはっきりしない人っぽいし。
834名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:55:57.07 ID:BN2SoLWMO
>>1
スレタイで吹いたwwwwwww
ボビー行ったのかよwwwwwww
835名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:56:49.52 ID:vn97GB/K0
菅直人は早く辞めれ
836名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:56:57.18 ID:DNifZZv90
異論はあろうけど、今の菅って、天下を取って狂っちゃった秀吉みてーなもんだろ。
鬱こじらせて発狂する日もそう遠くはないとみたw
837名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:57:07.03 ID:nr9rgF7c0
>>803
じゃあ何しにいったんだろ
やることないから暇潰し?
838名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:57:07.47 ID:MQXeC08xP
無能営業が気合入れて何をするのかと思ったら
ただひたすら飛び込みして回るのと同じだな
考えて飛び込みするのならば意味があるのだけども
839名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:57:23.03 ID:n/bruVnO0
ボビーってボブ撒布をキチガイ顔にしたみたいなアイツか
まだ日本に居たんだな
840名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:57:33.26 ID:dpEuCFW+0
>>752
あんた落ち着いてるな。説得してみな。

遺族(ご遺体)探しはボランティアはタッチできないし。

ほんと。。。。
841名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:58:08.16 ID:LuYR/nOB0
こいつ服脱ぐとスゲー体してるけど
未だに鍛え続けてんのかね?
それともゴリラみたいに何もしなくてもあんなもんなのか。
842名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:58:21.83 ID:sZC6i/tb0
なんか残念なことだが・・・

菅首相になってから、悪いな出来事が頻発するよになったね日本・・・

こういう負の力を持った人に、しばしば会うんだけど、
首相がこういう人だと、たちが悪すぎる




843名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:58:34.65 ID:/l5cVST7O
だいたい長時間居れば良いってもんじゃないよな
1から10までパフォーマンスだから呆れる
844名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:58:45.21 ID:5PLfdAos0
最近被災者調子乗りすぎだろ
845名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:59:09.79 ID:dM6Ha2i6Q
そりゃボビー・オロゴンはタレントだから来てくれることが価値だけど、
菅は首相だから来ることに価値はない。政府として何か実際の支援をもたらさないと。
小泉親子とかはタレント政治家ならぬ政治タレントだから行くだけでもある程度の価値がある。
846名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:59:24.18 ID:4JZl2Qe00
ボビーさんはTVカメラの前だと、
ひょうきんな芸人を計算して演じてるけど、
普段は知的で物静かな紳士である。


というのが俺の勝手な想像だけど。
847名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:59:45.59 ID:HKosJHTb0
>>836
それは秀吉に失礼だw
秀吉は幾度も死線を潜り抜けてライバルを倒して上に登っていったんだから

菅はカイワレ食ってただけだ
848名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:00:15.93 ID:7tZrZqLM0
>>162
いいじゃん
頭の悪いやつらも行ける大学に行って
みんなそこそこ普通に暮らせるようになるわけだろ?
いいことじゃん

そういうのは時代を反映して変わるし
849名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:00:17.21 ID:uoHMJJ9i0
>>1
工程表のスタート初日から躓いているのだが。。。。
850名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:00:18.65 ID:CYLtDPkB0
避難所の但野祐貴さん(17)は「正直、菅さんが来ても何もしてくれないし、
期待していない。昨日来たボビー・オロゴンのほうが元気をくれた」と不満を漏らした。

武蔵野市、府中市、小金井市で管に投票した16万3,446人のクソムシ 、素直な国民の声を聞いて今どんな気持ち? www
お前らクソムシが選んだクソムシの親玉はオロゴン以下ですがww管に投票した18区のクソムシ、政治を見る目がないよwwww
851名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:00:40.56 ID:aaEGxjKR0
852名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:00:44.64 ID:qz3+JSWP0
そりゃあ、死神菅が来るよりも
ボビーが来てくれた方が数千倍楽しいだろうね
853名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:01:03.63 ID:XXpKu9590
大体、カンみたいな疫病神、居れば居るほど辛気臭くなるだけだろ
854名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:01:07.25 ID:ZffK5JY30
>>1
おい、待て!

・・・まさか年明けまで総理やってるつもりなのかorz
855名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:01:11.02 ID:76vQDGI/0
こういう記事をこまめにスクラップにして
菅に送りつけると、かなりのメンタルダメージを与えられる
856名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:02:54.34 ID:A9/0zacV0
フダケンダヨ
857名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:03:21.80 ID:SiDcPLpx0
細野は、我慢汁ずぶぬれのチ○コの頭では即決できるが、飾りの頭では最低一週間かけないと何も判断できないらしい。
858名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:03:42.92 ID:ZffK5JY30
>>853
リーダーって、すこしぐらいバカでも明るくないとな。

仕事が進まないからって、部下に当たりまくるような奴が来ても・・・
859名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:03:56.09 ID:pkJZLX+H0
>>854
2年やるみたい。

大地震が起きた際に、
管直人が「やったぞ、これで二年はやれる」と言ったとどっかで見た。
860名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:03:59.66 ID:bwChC8Q5O
たしかボビーって埼玉に住んでるんだよね?
861名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:04:11.73 ID:ieFMi2VW0
>>789
thx
これは観るべきだな
862名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:04:57.24 ID:LuYR/nOB0
>>855
本人まで届かないよ多分
863名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:05:05.81 ID:p5lgPaCd0
>>840
政治家というか為政者の役割だろ、基本。
自分如きがしゃしゃり出ても信頼してもらえんよ。

それこそ、首相が自分を信じてくださいといってみても
何の説得力も持たないような現実が、拙くないか?

(説得力があるかどうかは>>1見るとダメだと思う。)
864名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:05:23.34 ID:CGfu3VPl0
よほど暇なんだな。

歌手が「自分では歌うことしかできないけど」とか言ってるの同じで意味がない。
せっかく決断できる立場にいるのに、何もしないのだから。
865名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:05:28.63 ID:CAN+kLfv0
芸人って何もしなくても歓迎されるし楽な商売だなw
866名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:06:07.87 ID:v3sy96Tv0
行き過ぎじゃね?仕事無いのか?
867名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:06:30.66 ID:Gqrq1c/e0
>>859
ここまで敵が増えると、さすがに難しいと思うけどな
国内はもちろん、海外からも批判浴びてるし
あと二年やれたとしても、その後が怖いしな
868名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:07:07.37 ID:76vQDGI/0
>>867 水素爆発と「視察」にかんして証人喚問は確実だろうし
869名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:07:48.14 ID:epPvr7gB0
>>836
管に狂う前の時代があったのか?
870名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:08:12.11 ID:dQD/c0Lp0
最初の被災地訪問(20分間だけ)で菅総理が近くにいた子供にかけた言葉
菅総理「君やっぱり日本ハムファン?」
子供「違いますけど・・・」
871名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:09:17.61 ID:TzayIJTB0
>>870
さすがにデマだろw
872名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:09:36.19 ID:J97igLP9O
とっくに国に帰ったのかとオモトタ
873名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:09:42.61 ID:QDKtq79u0
もうむしろ管に元気を与えてやれよ
頑張ってもらわないと困るんだから
874名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:10:49.78 ID:N5jOtky20
あの辛気くさい顔で5時間もいられたら途中何度殺意がわくことか
875名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:10:57.90 ID:Gqrq1c/e0
>>870
楽天じゃなくて?
876 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:11:01.44 ID:akfj9Bg40
避難所は今は体育館ではなくよそ様の自宅。
その自宅にずかずか入り込んで、5時間居座るとは
どういう神経なのだろう。
877名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:11:25.89 ID:JKljr2gS0
>>48
この期に及んで高級店で外食するのかよ・・・
何なんだコイツは・・・
878名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:11:27.59 ID:nr9rgF7c0
>>873
菅さんが元気をとりもどすためには休養が必要だろう
総理をやめてお遍路にでも行けば笑顔が戻るよ
879名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:11:45.53 ID:/l5cVST7O
>>873
疫病神が頑張ったら駄目だろ
何を言ってんだお前は
880名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:12:08.85 ID:76vQDGI/0
>>873 元気になるとさらに人災が・・むしろ絶望させて自殺してもらったほうが
881名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:12:45.22 ID:s1XX+9ho0
>>871
デマなら女性自身を訴えてるんじゃね?

http://entameblog.seesaa.net/article/195448309.html
882名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:13:26.11 ID:nZBzehci0
被災地で5時間も井戸端会議とか
脳みそにウジでも沸いてるのか
883名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:13:37.53 ID:UNo1lcXD0
>>878
確か、お遍路、途中で断念したから呼ばれてるのかも?
884名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:13:41.23 ID:JfPs5piL0
>>871
いや、マジw
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51232856.html

873
棺桶にはさっさと引退してもらわないとな。無能が頑張ってもダメって分かるだろww
885名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:13:56.90 ID:hiq9kynS0
ボビーは、ただ避難所に来ただけじゃなくて
ちゃんとボランティアとして食料品持ってきたりガレキ撤去手伝ったりしていってくれたぞ
カンチョクトなんていうクズと比べることすらおこがましい
886名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:14:08.77 ID:/l5cVST7O
菅は辞めるか死ぬかの2択だわな
887名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:14:43.54 ID:Afd7Cxh/0
>>879
祇園祭を盛大にやらにゃいかんね
888名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:14:45.93 ID:rNAYr7Gf0
ボビーならまだいい。前日たまたま来てたのが「猫ひろし」だったら悲惨だよなw
889名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:15:02.84 ID:UqFIo45P0
5時間程度でド根性とか言っちゃうのかよ
被災者は何百時間そこにいると思ってるんだ
890名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:15:20.26 ID:dQD/c0Lp0
「菅首相は、被災者が寝泊りしている小学校の体育館に、土足で上がろうとして
あわてて周囲に止められたんです。目を疑いましたよ」
体育館に入っても、被災者への“心ない発言”が連発されたという。
「たとえば家族を亡くした小学生の男の子をつかまえて『ボク、やっぱり日本ハムのファン?』なんて。
ここは北海道じゃないのに。
ほかの被災者に感想を聞いても、菅首相の印象は悪い。
体育館にいた被災者には、怒りと不信感だけが残った。
891名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:15:24.90 ID:YV/vAnfG0
管w
バカすぎ

性根が姑息だから、パフォーマンスしかできないんだよ。
892名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:17:01.72 ID:yWEyk02Q0
やることなすこと相手を怒らせるだけだもんな
このアホ政権が3月末まで一生懸命やってたことってこども手当のつなぎ法案や
中国人のビザ緩和や逃げた外国人留学生の再来日の費用出す事くらいだぜ
避難所民に怒鳴り散らされたらいいんだよ
非常事態宣言をさっさと出してスパパパパーンとなんでも迅速にやってたら
こんなパフォーマンスやる必要ない
むしろ5時間も何やってんの? コイツ
20分の滞在といい極端すぎるわ
違法献金もらってるのがバレたのが震災で延命してしがみついてるお前なんか
来てもなんの励みにもならんよ
避難民が求めてるのはお前じゃなくて   将来の展望   だ
893名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:17:26.12 ID:vQC/9At70
>>888
ニャー!!
ショーリューケン!!
ポーツマス!ポーツマス!
894名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:17:35.31 ID:7tZrZqLM0
菅さん頑張れ!
895名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:19:04.13 ID:UNCSsEdP0
菅は嫌いだが、5時間は偉い。
針のムシロだっただろうに。
896名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:19:06.49 ID:s1XX+9ho0
>>889
>首相動静―5月3日
<
>【午前】公邸で過ごす。
>
>【午後】0時26分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。
> 中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人ら家族と食事。1時49分、公邸。

http://www.asahi.com/politics/update/0503/TKY201105030321.html

ど根性”公邸で過ごす”
897名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:19:25.88 ID:O8BX+/FA0
ボビーww
898名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:19:35.13 ID:d+2ryJr20

まあでも、菅直人は民主党の中では数少ないマトモな人間の一人なんだよ

女房がチョウセン・ペクチョン女でチョウセン・ペクチョン妾の子の鳩山由紀夫だったら、いまごろ韓国軍に占領されてるよ
899名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:19:41.38 ID:Gqrq1c/e0
あのアホはよく「自衛隊派遣しますた!」「対策本部立てますた!」
とか手柄のように話してるけど、そんなのはカンペに書かれてる
一番基本的なことであってさ、誇るようなことじゃまったく無いんだけどな
そんな事もわかんないんだろうな、あのアホボン
900名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:20:06.17 ID:tBH50ApM0
ここって両陛下ご訪問のとき、無茶苦茶失礼だった連中か?
菅になら態度悪くても良いが
901名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:20:15.71 ID:xwb+13lX0
不景気なつら下げてくるな
こうですか?

なんでかね沈み込んでれば共感してますて思えるでしょう?
的なパフォーマンスするのは

かといってへらへらしてれば腹が立つ
902名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:20:17.49 ID:vL6dgEA70
>>889
菅の中じゃ一生分の労働時間だと思うぞ
903名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:22:22.41 ID:6VxD5DzI0
>>882
被災地じゃなく避難先の埼玉。
超安全地帯なのでいくらでもダラダラ出来ます。
904名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:22:53.97 ID:p5lgPaCd0
>>894
何を?
誰のために?

菅首相が全力を尽くしてもやれないことを、片手間に出来る人が
いれば、そういう人が首相やればいい。(まあ、いればね)
何も菅さんが首相でなくともいい。

後日、震災処理の検証が行われて、問題があればきちんと
国民と未来に対して責任を果たしてくれればそれでいい。
905名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:23:10.37 ID:TM5Y9XWy0
そら嫌われてるもの、喜ぶわけないのに。無謀だな
906名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:23:29.95 ID:ZEUbBo5DO
この前避難所で怒られたからといってトップが5時間もいてただ会話だけしてまわるってバカすぎる。
本部にいて具体的な復興案を全国民に発表するなり、各所に行動を的確に指示するなりすべき。
まあ朝から公邸にいて誰も訪問者なしとか何もしてないから行ったのだろうけど。
907名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:23:58.82 ID:YIA8Fs7z0
双葉町の住民なんて東電から金貰ってた半分加害者じゃん
向こうじゃ結構金持ってたから、偉そうにしてて嫌われ者だったしな
908名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:24:32.00 ID:oyZjw2tmO
ボビーは帰化してるから日本人
909名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:24:32.63 ID:YaoTdkHM0
こいつ何回行くのマジで
910名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:25:38.85 ID:yPwQpk8CO
>>52
罵声を受ける役としては最適だよな
911名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:25:43.41 ID:CiTEHcEF0
ボンビー・オロゴン >>> 殺風景な男
912名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:26:45.29 ID:xwb+13lX0
>>908
埼玉県在住の近田さんでしょ?
913名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:27:06.61 ID:5nr72XRk0
菅はホビロン!
914名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:27:12.48 ID:/l5cVST7O
ちっちゃい師匠は芸協の理事なんだから
トリンドルにステータスをアピールすりゃあいいのに
915名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:27:42.25 ID:UuglejXUO
全力で
しっかりとwアピールか

5時間いたらどうなんだよ中身だよ ドアホ
916名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:28:55.35 ID:gqjbLJW30
じゃあボビーさんに首相になってもらって
菅さんにはK-1へ行ってもらおう
917名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:29:04.59 ID:/1gAOGK8O
ストレスのはけ口
総理大臣w
918名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:29:40.12 ID:ukwVlMAx0
菅は死神
919名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:30:58.66 ID:jOMHGqPh0
亀田興毅が首相になったほうがまし
920名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:31:18.48 ID:UNo1lcXD0
>>910
結果に繋がらない視察って確かに意味無いなw
921名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:31:37.83 ID:dSRJ8Jix0
>>882
いやいや・・前は直ぐ帰ったら文句ほざいてたろ【お前】
【お前】らの意見を参考に、とにかく国民の話を聞いてやったんだよ
菅の身分や立場はともかく、ボランティア活動の基本として、聞くことは重要
問題を解決するための聴取でもなく、言われたことに適切な答えを返す励ましでもない

話を聞いてあげることができた
そこは評価しろ

【お前】のように何をしてもハンターイハンターイ(笑)だと誰も話してくれなくなるぞ
「共産党」のように
922名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:31:45.71 ID:bwChC8Q5O
>>789
とにかく現場の吉田所長をはじめ作業員さん頑張れ!
923名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:32:04.91 ID:VdMGrzJa0
wwづぐおえをうえうぃえいえwぴえぴっをえお@ww
924名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:32:13.44 ID:SLnwtHlt0
とは言え、何の取り柄もない殺風景なおっさんがボビーに勝てるはずもない。
925名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:32:41.56 ID:92O/SK9g0
スゴイネ
926名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:33:15.57 ID:tMnqAHbw0
>>920
結果につながるわけないじゃない
誰のために視察するべきであるのか、菅本人が未だに理解できてないんだから
927名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:33:49.58 ID:PIhO6kd80
>>858
あと運がよくないとどうにもならない。
菅ちゃんは何か持ってる。
928名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:34:03.39 ID:dvHfJoRR0
国民から嫌われている状態なので
もういいかげん引き下がって別の人に交代したほうがいいと思う…
次の衆院選挙までの地方選挙がどえらいことになるぞ
929名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:34:16.24 ID:EYwvHVW2O
菅「侮辱罪訴えるぞ!家畜共!」
930名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:34:27.09 ID:2HIuROyA0
一国の首相の「発言が信用に価しない」なんて一大事だぞ
931名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:35:35.30 ID:XVnzz2vtO
民主党は覚悟しとけよ
932 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:35:53.71 ID:ZZ9vBOlN0
被災者はもう1300時間以上、避難所で我慢してるだろ。
5時間とは言わず、一泊くらいしていけよ。
ダンボールの上で。
933名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:36:02.18 ID:MHZY/CR50
なぜ、被災者は菅の額の自爆スイッチを押さない!
934名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:36:24.37 ID:P5GiWWMI0
オロゴンって見ると
必ずオロロン鳥を思い出してしまう
935名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:37:26.97 ID:1xDpip2l0
「この先生きのこる」につぐフレーズ誕生!


「のど根性」!
936名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:37:36.59 ID:VVu8CESc0
>>27
屑紙の産経ばっかだな・・・
他社報道では何か無いのか
937名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:37:48.30 ID:cCVG4wft0
同じ日に二人がやってきて
ボビーが管をサンドバッグにしたら盛り上がっただろうね
めちゃ元気になりそうだ
938名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:38:26.13 ID:OljG2BNI0
被災地に5時間って移動時間も含めたらほぼ8時間ぐらいだろ?
他にすること無いのかよ、このバカ総理は
939名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:39:10.11 ID:x80ZjNd50
【政治】首相動静(5月4日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304494647/l50

↑見ると、菅がどれだけ暇で、仕事していないかがよくわかるww


日本がこんな危機敵状態なのに、飯しか食ってねーぞww
AM中の訪問者ゼロってありえんじゃろ
940名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:39:58.91 ID:g0hVHi+90
>>935
腹いてーw

ってかこいつもっとやるべき事あるんdじゃねーの?
941名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:40:24.61 ID:egTenC7+O
>>932
ワロタwwwww

精神的に追い詰められるだろうなwwwwww
942名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:40:49.44 ID:EvzAfPRH0
ボビーに負けたw
943名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:41:01.00 ID:MEJtDYPm0
あんな空ろな目の総理って今まで見たことないんだがw
あんまりショボショボしてるんで、ホクロが顔に3つ付いてるのかと思った。
944名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:41:08.70 ID:UNo1lcXD0
>>926
となると、なんで被災地に行ってるのか?ますます不明だNE☆
945名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:42:25.62 ID:N7ggYumA0
あんなニヤニヤしながら握手なんて求められたら頭にくると思う。
総理は他の人に変わってちょうだいとか言っちゃうかもしんないw
946名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:42:37.64 ID:mMXHDllR0
そう言えば、鳩も発言の信用が無かったな
民主は全部がダメ過ぎる
947名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:42:59.45 ID:f83wmzqe0
>>29
帰ってもやることなかったんじゃなかろうか?とは思う。
過去一カ月の首相動静見る限り。
948名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:43:41.44 ID:ezYQwAthO
成果なし
パフォーマンスの為に
ただ行っただけ
949名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:44:56.14 ID:N7ggYumA0
何しに行ったのかも覚えていなさそう
950名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:45:02.52 ID:cCVG4wft0
>>948
既にパフォーマンスにもならないけどな
火に油注ぎに行ってるだけのように見える
951名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:45:11.96 ID:GN+k6E1AO
管なら出川哲朗の方がいい
952名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:46:57.90 ID:H+31DL4o0
次回は「菅さんが来てくれてよかった」と言われる画を撮ってもらうために訪問するんだろ
953名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:47:15.49 ID:sspxHHvVO
菅もバカだな!身代わりで千昌夫に行ってもらえばいいのに(ホクロ)
954名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:47:43.42 ID:wYFqBOp30
やること成すことスッカラカ〜ン( ´∀`)/
955名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:47:47.12 ID:u8BU4Wo90

菅 殿

あと何日かの命だから自由にしてやりたいが

こんなことで5時間も使うなよ

お前は司令官なんだぞ
956名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:47:49.06 ID:14M5d4wn0
このクロンボがTVに出てくると、すぐにチエンジする
957名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:47:59.37 ID:UDnYMEI2O
最初に失態を犯してからやっても意味ねーよ
『言われるからしかたなく居た』くらいにしか思われないぞ
やるんなら最初からやれ、男としての覚悟くらい見せてみろや
958名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:49:27.31 ID:yhWdMQf80
なんで5時間もいたんだよ
みんな早く帰らないかなと思ってただろうな
誰か言えばよかったのに、うっとおしから早く帰ってって
959名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:49:54.23 ID:xVQQzYai0
オロゴン>>>菅=吉本
960名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:52:15.71 ID:dSRJ8Jix0
961名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:52:27.35 ID:t+n3hwb20
ミンチのホビロンかと思ったら違った…
962名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:53:01.54 ID:SzQbzjWM0
被災者にとっては邪魔でしかないだろ
そんな暇あったら、原発を視察してこい
250ミリシーベルトまで安全なんだろ?
限界まで被曝してこいよ
カイワレの時みたいにな
963名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:54:19.86 ID:ek65Lxvu0
[痛+]菅首相5時間滞在に大絶賛! 双葉町長「町民は安心した」 埼玉知事「菅首相のど根性を見た。みんな
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1304569547/

菅首相が4日、福島県双葉町の住民らが集団避難する加須市の旧県立騎西高校を訪問し、「原発が安定的な状態になる来年早々には、
住民らが帰宅できるか判断したい」と、町民の帰宅の可否や時期を年明けに判断する考えを示したことに対し、井戸川克隆・双葉町長は
「早く結果を出してもらえれば、うれしい」と期待感を示した。

菅首相は、同校の体育館や教室など大小約40ある部屋をすべて回り、住民一人一人と言葉を交わした。当初1時間の訪問予定だったが、
滞在は約5時間にも及んだ。井戸川町長と上田知事らが同行した。

終了後、井戸川町長は記者団に対し、「町民は広く意見を聞いてもらい、安心したと思う」と話した。知事は「久々に菅首相のど根性を見た。
5時間も話を聞いて回り、誰でもできることではない。みんなに安心感を与えた」と評価した。

そーす YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110504-OYT8T00682.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110504-770866-1-L.jpg
964名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:57:16.61 ID:UccP5S7M0
965名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:57:34.02 ID:b//O4SUi0
小泉なら、10分もあればそこにいる被災者全員の期待を背負って喝采を浴び、かつマスコミにはよい映像提供して帰れるレベル
966名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:03.03 ID:6n0LOmr30
仮設住宅入居のめどは立っていないとかゲロった後によく行く気になったな
避難民は我慢強すぎる少なくともお盆までは避難所生活が続くと言われてよく黙っていられるな
967名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:25.20 ID:UNo1lcXD0
>>963
この笑顔はキツい。。。。。
968名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:46.65 ID:6uNLPIXl0
ボビーは善意で訪問したけど、菅は支持率を上げたいという下心がミエミエだからなww
969名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:49.63 ID:+dEPZMhx0
>>963
子供がすっげー嫌そうに見えるのは俺だけか?w
970名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:59.88 ID:1gtfQGSZ0
オイナニイッテンダヨオマエ
971名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:59:30.15 ID:wdtjtBiV0
救いようのない無能なんだから、パフォーマンスしないと餌にもありつけない
サーカスの熊と同じ
972名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:59:30.30 ID:nO8URbMz0
ボビーさすがや!
973名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:59:45.43 ID:8KlJnRMn0


あれ、ボビー近田っていうんじゃなかったっけ?

日本国籍だよね
974名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:59:50.29 ID:SWTWusp50
1000ならオロゴンの娘と結婚
975名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:00:07.88 ID:TAX9d0T+0
尊敬してる金同志を見習って、お菓子配ればいいのに^^
976名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:00:55.51 ID:UccP5S7M0
>>963
これって無理矢理笑顔作ってるな
気持ち悪い
子供が可哀想
977名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:01:02.46 ID:Xsr4LERG0
他にも行くべき所はあるべ
なんでここだけ行くの?
978名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:01:03.75 ID:2DWoHByd0
しかし、こんな面白いポーズのパフォーマンスやってくれるんだぞ
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/kan_20110403-3.jpg
979名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:01:12.67 ID:8zT161kg0
被災地に行って5時間も「自分は悪くありませんから」「悪いのは東電ですから」
「任期満了まで首相を続けさせてください」と、被災者を強請ってるわけ
だから、そりゃ嫌がられるだろ。
980名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:01:24.55 ID:Ou8lUcM60
何やっても叩かれる諦めろ
981名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:01:58.61 ID:RVk9P4rf0
3月12日〜24日の1歳児の放射性ヨウ素による甲状腺内部被曝積算値が発表された。
驚きのあまり動きが止まってしまう。
http://www.monipo.net/blog/radiation/speedi-u1-0503-01/

始めの13日で100ミリsv超えている地域もかなり広い。
悲しいが、福島県の大半でガン多発するだろう。 
福島県で自信たっぷりに何回も 『放射能は怖く無い。安全です』 と言った山下俊一は悪魔
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/c3d92b39154d80fbd19be4636c4c68cc
982名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:02:00.33 ID:ApZ6bX3n0
事故直後に菅が福島第一に入ったとき、実はもうベントしている最中だったっていうのは嘘?本当?
983名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:02:14.92 ID:MNsRGwNiO
度々問題も起こしてるけど不思議と憎めないキャラだわボビー
たまに旅番組なんかで子供と一緒にテレビ出てるけどいいお父さんしてる
984名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:02:40.96 ID:x80ZjNd50
こいつが来てもなんの改善にもならないし、役にも立たない
手土産ひとつでも配れっての!
なんでこんなのが一国の長?
985名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:02:59.45 ID:UNo1lcXD0
>>966
同感。
義援金の分配の目処もたたない。
うーーーーーん。なんなんですかね?
986名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:03:10.08 ID:VVBEnlN+0
どんよりした菅が言ったてな〜
雰囲気が明るくなるわけでもないし
987名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:06:48.35 ID:UNo1lcXD0
>>978
一応、15度の礼に見えなくもないじゃないか?

敬礼に対して敬礼がbestだけどね?
988名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:07:15.50 ID:P1+2U4mYO

総理官邸を福島に移したら見直す
989名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:08:00.99 ID:OpmYDtOI0
一昨日は嫁、母と高級中華料理食ってたくせに。英気を養ったからできたんか?
990名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:08:21.41 ID:XVnzz2vt0
>>963
子供が目をそらしてる…
991名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:09:26.24 ID:8U6ZZDTS0
八木秀平=shohei19592000
電話番号:08041771024、07066725134
216-0003
神奈川県川崎市宮前区有馬2-7-15鷺沼東パークホームズ112号室

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
もうすぐ閲覧数2000突破wwwww
八木秀平と中絶はセットだ!wwwww
992名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:11:42.69 ID:aONrbG6L0
もう、ボビー・オロゴンが総理でいいじゃんwww
993名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:12:02.53 ID:hnNXccAnO
スッカラかんと陳福山の売国ツーショット…
994名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:12:37.60 ID:ZAt267Xg0
今日も暇だなあー、あそうだ、被災地に行って時間つぶそっと
995名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:13:00.92 ID:6n0LOmr30
>>985
現地の市町村が住民一覧データもってて住民の生死確認をしてるんだから
それを吸い上げてリスト化すればいいんだけど、分配実行本部とか作って終わりにしちゃうからな
996名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:13:22.40 ID:2g83AMYk0
>>963
子どもw
997名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:13:54.85 ID:QiB/HMG00
>前回は急ぎ足で巡回し、避難所で「もう帰るんですか」と怒声を浴びた

ヤジを真に受けて、今回は時間延長ですか。
だから「バ菅」って言われちゃうんだよ。
998名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:14:44.39 ID:PEpj/5/G0
http://www.youtube.com/watch?v=4JVJs8sG5A4&NR=1

乳児を持ってる人ははやく逃げて。
999名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:15:41.79 ID:ZffK5JY30
>>963
たかが写真だけど、管の政治センス、人格などを表してる写真だな
1000名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:16:22.07 ID:ssJYLjxN0
>>1000 なら馬鹿缶とその取り巻き被爆して死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。